【ビジ法】ビジネス実務法務検定1級

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
第32回
試験日:12月9日(日)
申込期間:9月25日〜10月26日
結果発表:3月22日
2名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 13:40:35.58
この検定ぜんぜん人気無いよね
3名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 14:17:02.40
ビジホビジホ ビジビジホ アプロダでてこいビジビジホ
4名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 18:32:50.06
1乙
5名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 20:17:00.77
今年から1級問題集もでてるんだけど、あれもやったほうがいい?
6名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 00:38:13.30
さて2級の消去法択一で楽勝で合格し、
自分は法律を知っていると勘違いした輩が移行してくるスレはこちらでしょうか
7名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 11:53:32.68
未来の純一君ようこそ

8名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 13:55:11.04
「じゅんいちくん」って純一君が正しい字なの?
準一君だとずっと思ってたけど。
9名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 15:40:49.23
1級スレは基本的に不合格者と準一くんしかいないんだよなw
10名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 17:39:58.97
>>9
合格者もけっこういるでしょ? (・∀・)←←← とか、アプロダ とか、、、
11名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 01:26:34.90
オレは正一(しょういち)だ。ヨロシク。
準一くんも正二(しょうじ)くんも大歓迎だ。

>>5
あれは必須だ。
オレは今は無き2級ケーススタディをやりこんだ。
知識のみでは太刀打ちできない、1級の醍醐味を味わえるだろう。
12名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 15:49:47.62

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、僕も準一君ですがちょっと通らせてくださいね。
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
     
13名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 22:22:00.83
もう少し情報交換をしようよ。
今年のヤマとか。
また瑕疵担保責任かな?
14名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 17:23:01.07
>>1
スレ立て乙
15名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 19:50:06.06
だれかTACの1級講座受けてないの?
16名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 20:42:36.57
受けてるよ
17名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 17:10:46.08
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
18名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 21:53:56.98
>>16
kwsk!
19名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 03:21:41.47
TACの答練講座とってるけど、なかなかいい感じ
20名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 07:10:23.46
若い男性がラクダを連れて1人で砂漠を旅していました。
彼も若者、やはり欲情するときもあります。しかし彼は1人
欲情を満たす相手もいません。そこで彼はラクダを相手に
することを思いつきました。
ラクダの後ろから近づき、怒張したモノを入れようとすると
ラクダは前へトットット。何度挑戦してもラクダは前へトットット。
男は不満ながらも欲望を満たすことをあきらめました。
そして旅を続けていると、前方に女性が倒れているではありませんか。
男が女性に近づくと、女性は「水を下さい。」と言う。
見ると女性は若くて魅力的、男は下心を抱きこう言った。
「オレの言うことを聞くなら水をやろう。」
女性がうなずくと、男は水を与えた。
女性がのどの渇きをいやすと、男は興奮気味に言った。
「では、オレの言うことを聞いてもらおうか。」
女性が静かに「わかりました・・・」と言うと、男は言った。
「ラクダを前から押さえててくれ。」
21名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 19:37:22.54
公的機関で人事に配属されるにはどうすれば良いですか?
また英語力は必要ですか?
22名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 20:25:07.74
>>21
つかまず公務員なんだよね、君は。
2321:2012/07/15(日) 20:30:09.40
公的機関の職員です
24名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 21:14:33.14
スレ違い。巣に帰れ
25名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 05:35:28.99
民間でも公的機関でも人事希望なら社労士取ればいいよ。
社労士ならそんなに難しくはないし、半年も勉強すれば
けっこう余裕で合格できるから。
26名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 09:13:23.07
民事執行・保全法の良い参考書ってない?
27名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 10:28:24.13
社労士取ったら人事じゃなくて基金に出向になった人いるからなぁ
28名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 14:32:36.92
>>25
社労士が司法書士や弁理士よりも難しいのは周知の事実
ビジ1なんてしょせんは宅建や行書と同じレベル
今後うちの会社の応募で履歴書にビジ1書いてきた奴は書類選考で落とすことにする
29名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 14:42:51.06




   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>28
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /    
30名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 14:57:37.32
そこはいつものように行書にしとくべきだろ
31名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 16:20:21.50
今後うちの会社の応募で履歴書にビジ1書いてきた奴

希少動物に会えるといいな。どんな会社か知らんけどw
32名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 16:28:25.66
考えようによっては、面接官や事業主が必死で勉強して合格できなかった
資格を、求職者側が持っていた場合、腹いせに採用しないってことも十分ありえるなw
33名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 20:29:34.10
3年前に2級受かりましたが、1級を勉強する前提として2級のテキストや問題集を
再度する必要はありますか?公式テキスト高いので、2級分は行書の民法や
会社法のテキストで代用できればうれしいのですが・・・
34名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 21:09:19.68
高けりゃブックオフでも探してみるんだな。
実際、オレは2年落ちの1級及び2級公式テキストを
1冊100円でゲットしたぜ。
35名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 22:24:25.69
>>25
>民間でも公的機関でも人事希望なら社労士取ればいいよ。
>社労士ならそんなに難しくはないし、半年も勉強すれば
>けっこう余裕で合格できるから。

社労士餅の人事部員だけど、ビジホ1級レベルにそんなこと言われたくないわw
36名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 22:26:06.32
過去問見てみて、やれそうかどうか感じるのが一番良いんじゃないか
37名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 23:09:41.64
東商の通信はどうなの?
38名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 23:28:52.64
公式テストの焼き増し
39名無し検定1級さん:2012/07/18(水) 00:12:38.81
たしかに簿記2級・宅建レベルのビジ1級に簡単って言われたら
社労士有資格者が怒るのは無理もないwwwww

総計の大学生が中学生から「きみ、勉強苦手でしょ?」って言われるようなもんだなwwww
40名無し検定1級さん:2012/07/18(水) 04:32:55.94

 社労士餅の人事部員
 行書餅の庶務部員
 イボ痔餅のおっさん

この3つは実質的に同じ用語であると
世間は認識しているが、実は相違点がある。

さて、諸君、その相違点とは何だか分かるかね?
41名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 20:10:18.54
1級問題集て何?

テキストと問題集別れたの?
42名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 03:21:41.61
2級ケーススタディの焼き直し
43名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 15:22:40.55
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
44名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 19:20:11.55
>>42
じゃあ2級ケーススタディは無くなったの?
45名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 19:55:00.96
2級ケーススタディは2011年に出たのが最後で
2012年は出なくなった。
46名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 20:10:08.79
タクの答練パックの1回目の答案だしたんだけど、添削が戻ってこない
先生忙しいのかな
47名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 03:15:02.01
3週間待って戻ってこなければ郵便事故
48名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 00:13:03.50
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
49名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 00:33:49.12
こんな感じ?
司法試験>司法書士>ビジ1>社労士>行政書士>宅建>ビジ2>ビジ3
50名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 00:36:25.55
>>49
むなしいだろ(笑)やめとけ(笑)

宅建≧ビジ1だな
51名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 00:42:44.45
ビジ1受かると合コンでモテまくりって本当?
社労士受かると合コンに呼ばれないって本当?
52名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 00:46:18.84
http://www.sikakunanido.com/   (個人サイト)
http://www.newtongym8.com/Nanido.htm (Newtonジム)
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html (TAC)
http://veeschool.com/rank/ (VeeSCHOOL)
http://www.matsuyama-u.ac.jp/campus/syoreikin/syoreikin.htm (松山基準)
http://sikaku.jpn.org/main/use/kokka.html (パーフェクトガイド)
http://www.studytime1.com/cat3000h/ (資格取得時間)
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
63:TOEIC990 弁理士(理系)
62:ITストラテジスト 税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:1級建築士 弁理士(文系) 電験1種 アクチュアリー 司法書士 特定社会保険労務士 技術士(上位)
60:中小企業診断士 社会保険労務士 国税専門官 税理士(免除組) 
59:土地家屋調査士 英検1級 不動産鑑定士 技術士(下位) 一総通 空間情報統括責任者
58:行政書士 簿記1級 獣医師 通訳案内士 一陸技 環境計量士 米国証券アナリストレベルV
57:証券アナリスト 電験2種 気象予報士 労働安全・衛生コンサルタント
56:応用情報技術者 年金アドバイザー2級 
55:測量士 マンション管理士 電気通信主任技術者 火薬類製造保安責任者甲種
54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 FP1級(CFP)
53:管理業務主任者 二総通 一冷 ボイラー特級
52:宅建 ビジネス実務法務検定1級
53名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 00:51:22.39
>>51
ビジ1受かったら美人とヤれるよ。
由緒ある国家資格である行政書士、宅建持ちのヤった後だけどね(笑)
54名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 02:16:16.30
物体の分子構造を変化させる方法…
あともうすこしで習得できそうなんだが。
55名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 20:27:46.52
やはり公的な機関だと人事部が強いので社労士が良いでしょうか
霞が関でも官房3課長(人事課長・総務課長・会計課長)などと形容されますし
56名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 03:47:25.94
>>55
社労士でいいんじゃないでしょうか。
暗記系試験ですからよほど暗記が苦手でなければ
それほど負担がかからず取得できる試験ですし。
57名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 15:42:12.23
>>50
試験勉強に六法すら全く要らず、
ただマークシートを塗ればいいだけの宅建なんか、
全く比較にもならない。
58名無し検定1級さん:2012/07/28(土) 14:22:12.58
ビジ1が宅建に対抗意識を燃やしている姿は
行書が弁護士に対抗意識を燃やしている姿と酷似している。
最初は失笑ものだと思っていたが最近では気の毒に思えて哀れにさえ感じる。
せめて宅建より上だと思いたいその気持ちは痛いほど理解できる。
だが、もっと現実を見つめたらどうだい?
僕でよければ相談に乗ろうではないか。
僕が君たちの悔しい気持ちを何でも受け止めてあげるよ。
59名無し検定1級さん:2012/07/28(土) 18:08:24.74
ビジ1「資格何よ?おいらっちビジ法1級なんやけど〜wwwwww」
宅建「宅建です」
ビジ1「・・・え・・・!?」
宅建「宅地建物取引主任者です。」
ビジ1「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
宅建「どうかしましたか?」
ビジ1「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
宅建「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭がいいだけですから^^」
ビジ1「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
宅建「ちなみに登録講習5問免除です。」
ビジ1「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
60名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 13:50:18.82
みさくらなんこつ乙
61名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 19:22:50.07
また宅健とビジ1級の争いか
そんならいっそ両方とっちゃえばいいだけの話しじゃないの
どっちも難関試験じゃないんだし
62名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 20:19:05.96
ビジ法1級と宅建、両方とも1回で受かったが、
2つを比べたら、ビジ法1級のほうが圧倒的に難しい。
そんなことぐらいは、両方受けたら簡単にわかる。
あえて数字で現せば、少なくとも10倍は難しい。

>>57に書かれているように、
宅建合格者のうち、六法を引いたことのある人なんて、ほんの一部だろうし、
記述式の答案が書ける人の割合も同じだろう。

宅建なんて、所詮は不動産屋で仕事をするための資格にすぎない。
63名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 21:20:58.31
>>62
ここでお決まり合格証うp
64名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 22:45:10.44
どうせうpしてもあーだこーだ屁理屈こねるくせに・・・
それでもどうしてもというならうpしてやっからあぷろだ指定してみれ
65名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 22:49:57.47
この辺はどうよ?
http://insurance.tf-bank.net/50MB/
66名無し検定1級さん:2012/07/30(月) 12:03:11.72
今度からビジホウ1級も宅建も合格者を自称するなら
必ず合格証うpするようにしようよ。

自分はビジホウ1級合格者だ、とか
自分は宅建合格者だ、とか言っても
まずそれ自体が本当かな?って思ってしまうし。

ビジホウ1級と宅建の難易度比較は俺は正直よく分からんが。
67名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 21:39:43.49
※このスレのルール※

このスレは、

 モ キ ュ ニ ャ ン
      ∧、、∧
     / ・ω・ヽ
     |(^^^^)l
     `ー――′

の提供でお送りします。
68名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 22:10:58.28
どうせうpしてもあーだこーだ屁理屈こねるくせに・・・
それでもどうしてもというならうpしてやっからあぷろだ指定してみれ

69名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 23:05:57.73
70名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 02:09:33.12
ビジ法1級うけるやつ、ちょっとここに来いですお⊂(`ω´)⊃
71名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 04:06:11.35
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
72名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 17:44:26.37
ビジ1は高嶺の花ですから、宅建行書で我慢します
73名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 22:47:35.46
1級で独学で取れるもんなの?
通信講座とか受けるべき?
74名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 23:07:00.92
ビジ1より通関士のほうが難しい。苦戦中だ。
通関士は個数問題多いし、計算問題も多い。
しかも択一は5択プラス該当するものがない場合には0をマークするから実質6択。

ビジ1半年で受かった俺なら通関士位楽勝だと思ったが舐めてたわ。
75名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 04:34:39.32
>>73
TACがおすすめ 高いけど
76名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 03:09:57.90
漏れは旧帝大の法学部2年生。
将来は企業法務の道に進みたいので卒業までにビジ1を取りたい。
ぽ前らのオヌヌメ(お薦め)の参考書を聞きたい。
公式テキストはもう買ってある。


77名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 08:35:53.91
公式と大学の教科書で十分。分からないところは指導教官を訪ねる。

それよりも、国立法学部の学生なら予備と新司を目指した方がいいよ。
これで勉強したことはビジ1の受験でも役に立つし、
何より良い結果が出ればた(とえ予備合格であっても)法律系ではつぶしが利く。
一生に一時でも勉強に没頭する時間を経験をしておくのも良い。
78名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 11:16:24.74
今は弁護士よりも上場企業のリーマンの方が安定してるから
うかつに法曹の道なんて目指せないよなぁ
79名無し検定1級さん:2012/08/07(火) 19:04:31.57

いっぺん、押してみる?




キュイン、キュイン、キュイィィィーーーーーンッ!!!!(`Д´)
80名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 00:19:51.68
おまえらいいかげんにしろよ(´・ω・`)
ビジ1級は数ある検定試験の中でも国内最高峰の難易度を誇る検定資格だぞ。
あまり知られてないが、弁護士、弁理士、司法書士でも
突破できない者が多いという狭き門の試験だ。
そういう試験に相応しいもっと高度な法律実務論をこのスレで闘わせたらどうなんだよ(´・ω・`)
これ以上俺を失望させるなよ。
大いに反省しろ、このタコどもめが(´・ω・`)
81名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 18:58:09.09
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
82名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 01:21:08.33
ポコチンファイト
           レディー
           ファイッ
宅建(´・ω・`)         (`・ω・´)ビジ1級
   /    \ ペチチチチチ /    .ニフ
   レ'\  γ∩ミ   γ∩ミ  /        
      > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ < 
.        乂∪彡<  >乂∪彡
83名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 10:55:57.70
実況「さぁ始まりました。宅建VSビジ1のガチファイト」
実況「解説は行政書士さんにお願いします」
実況「行政書士さんは、この闘いをどのようにご覧になりますか」
行政書士「国家資格の宅建に無名の検定試験のビジ1選手がどう攻めこんでいくか注目です」

84名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 14:14:55.58
実況「この勝負、どうなると思いますか?」
行政書士「そうですね。人気・知名度なら宅建。受験料ならビジ1選手。試験難易度はほぼ互角。いい勝負になるでしょうね。」
実況「おっとぉっっ、早くもビジ1選手のポコちゃんから先走り汁が・・・ビジ1選手ピンチか?」
85名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 20:41:00.24
ビジ1を制するものは時間、空間、意思を統御すると昔、ある知人に言われた。
86名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 20:45:50.20
実況「おっと!宅建選手、挑戦者ビジ1の口だけ攻撃を軽くかわしたー!」

行政書士「流石国家資格の宅建選手、軽くかわしましたねー」
87名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 20:58:00.43
個人的に思う難易度は、ビジ法1級>>>診断士>>行政書士>宅建。
論点は広いし、法的にきちんと論文を構成する能力が要る。教材も乏しい。
これで国家資格じゃないから、C/Pは最悪だな。

過去問集や論点表、論点ブロックもないんだろ?対策もしにくい。
88名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 21:05:59.24
過去問は公式の裏に3年分ほど載ってたはず。
論点表が必要なほど多くの論点から出題されないし、
論点ブロックが必要なほど深い知識を事前に整理して書く必要もない。
論点表や論点ブロックがなくても、1級と2級の公式を読んで横断的に理解し
自分の知識を問いに合わせて表現する練習をすれば、設問毎なら40点を取れた。
89名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 21:35:43.08
俺の感想としては
診断士>>行政書士>>>>>>>>>>>>>>法学2>ビジ1ですね。

予備校では、ビジ1合格者を対象にビジ1のステップアップ資格で行政書士を勧めています。
90名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 21:59:34.62
行書&宅建持ちです。
ビジ1のチンカスだと自覚してます。
91名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 22:33:33.98
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
92名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 23:34:38.40
まあ落ち着けよ。
宅建もビジ1も実質全く同じ資格、つまりお互いホモ仲間みたいなもんだろ。
お互いのケツ毛でもしゃぶりあいながら仲良くしろよ。
93名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 23:45:03.24
>>92
頼むから必置資格&国家資格資格の宅建とただの検定試験を比べないでくれ。
94名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 23:55:44.30
>>92
頼むから論述式の重量ビジ1様とマークシート軽量試験の宅建を比べないでくれ。
95名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 00:11:42.88
いつまで続くのかな、宅建とビジ1級の難易度論争は。。。

それより藻前らこれを見ろ!!

http://www.tdi.co.jp/saiyou/shikaku.htm

この会社の資格手当て美味しいな。
96名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 00:17:01.27
>>95を見ると
診断士→120万
行政書士→15万
ビジ1→10万


診断士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
行政書士>>>ビジ1
97名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 00:42:39.59
>>95
宅建は?
98名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 00:45:42.20
>>97
眼中になしってことだろうな
99名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 00:50:01.02
弁理士15万や税理士科目10万って安すぎる

こりゃ難易度とは全く関係ないね。
100名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 02:03:26.90
行政書士10万じゃんwww
101名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 02:16:34.00

簿記2級や英検2級で5万ってけっこうすごいな。
でも、こっちの方がもっとすごいwwww

http://www.gaydvd.jp/xc/menu/top

102名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 11:00:02.79
合コンでビジ1持ちさと言ったら女の子の目がトロンとして
お持ち帰り。
103名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 14:07:07.19
診断士で行政書士も持っているけど、ビジ法1級はものすごく難しいよ。
行政書士なんて楽々。時間が余った。
ビジ法はとてもじゃないけど、論文を覚えるだけでも何年かかるやら・・・。
個人の向き不向きがあるのかもしれないが。
104名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 18:48:10.88
>>103
「論文を覚える」と書いている時点で、ビジ1合格適性はないと思われる。
105名無し検定1級さん:2012/08/11(土) 13:31:14.14
ビジ1級ってなんでこんなに宅建に粘着してくるんだ
これじゃあまるでストーカーじゃないか
俺は宅建主任者だけど、宅建持ってるからといってビジ法1級合格者を馬鹿にしたりはしない
それぞれの試験の趣旨目的は違うんだからさぁ
106名無し検定1級さん:2012/08/11(土) 21:30:59.40
ビジ1持ちの工場勤務のライン工とかいたら・・・・。
107名無し検定1級さん:2012/08/11(土) 23:00:44.24
宅建持ちのナマポが多くて困るそうだ…
108名無し検定1級さん:2012/08/12(日) 02:09:34.73
>>95
そこは情報系の会社だろ。
難易度との相関関係は皆無に近いな。

それにしても、俺もそこの会社に入ればよかったぜ。
俺の持っている資格で最上級のみカウントしても、
合計で約600万になったわ。
109名無し検定1級さん:2012/08/15(水) 15:36:18.37
ビジ法1級受かったやつ、ちょっとここに来いですお⊂(`ω´)⊃
110名無し検定1級さん:2012/08/16(木) 18:47:10.63
>>105
絡んでくるのは宅建のほう
そもそもビジ法スレなのに、なぜ関係ない宅建が出てくるのか
>>109
お呼びですか?
111名無し検定1級さん:2012/08/16(木) 23:29:25.57
もういっそのこと宅建とビジ1級の資格を
一つに統一したほうがいいんじゃないかな。
これ以上両者の争いを見るのは忍びない。

宅建合格者にはビジ1級の資格も付与する。
ビジ1級合格者には宅建の資格も付与する。
ビジ1級合格者が宅建の資格を無試験でゲットする代わりに宅建の受験料相当額を日本行政書士連合会に寄付する。
新しい資格の名称は「宅ビジ」または「ビジ宅」とする。


以上、一応法曹(法律家)としての客観的な意見です。
112名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 02:46:02.51
行書持ちですが、ビジ1の前では卑屈になります。

…宅建? 何ですか、それ? 
ああ、ナマポの人ですかw
113名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 06:10:13.53
http://www.takken-club.jp/text/fantasista/2004.htm

これってどうだろう? 受講料7万円ってちょっと高い気がするが。

114名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 12:14:13.54
ビジ1、宅建、行政書士全部持ってる。でも弁護士には敵わない。
115110:2012/08/17(金) 14:13:51.57
>>111
法律関係の民間資格であるビジ法と、不動産関係の国家資格である宅建を一緒にするという考えだけで、法律家失格
だいだいなぜビシ法合格者が宅建資格を受けるのに、全く関係のない日本行政書士連合会にお金を寄付しないといけないのか、理解不能な話にも程がある。
ビジ法1級も宅建も持っているが、ビジ法1級に受かるだけの法律の素養があれば、宅建は真面目に勉強すれば、ほぼ間違いなく合格できる。
116名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 21:34:15.27
国家資格の宅建の勝ちでしょ

117名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 21:44:21.68
ホームレスでも持ってる宅建w
118名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 21:56:38.57
AAA 司法試験
AA 公認会計士
A 司法書士、不動産鑑定士、弁理士
B 税理士
C 中小企業診断士、社会保険労務士、行政書士
D 宅建、海事代理士
E ビジ1

119名無し検定1級さん:2012/08/18(土) 11:06:57.79
うりりりりりりりりりりぃ
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
120名無し検定1級さん:2012/08/18(土) 13:20:30.73
君たちまだやってるの?
宅建持ってる人は「宅建の方が難しい」って言って
ビジ1級持ってる人は「ビジ1級の方が難しい」って言うに決まってるでしょ。
似たような難易度なんだから決着が付くわけないじゃん。
そんなこともわからないとは情けなくて涙が出てくる。

僕は現在大学3年生で行政書士の資格持ってますが
行政書士を他の資格(たとえば司法試験や弁理士、司法書士など)との難易度を
気にしたことなど1度も無いよ。

それよりここはビジ1級のスレなんだから
もっとビジ1級の試験対策として有益な情報の交換をしたらどうなんですか?
121名無し検定1級さん:2012/08/18(土) 16:29:50.51
>>120
そりゃ行政書士と司法試験を比べたり、誰もしませんよ。圧倒的に司法試験が上で、比較にならない。
ビジ法1級と宅建も、難易度は圧倒的にビジ法が上。比較にならない。
もう何回もこのスレに書いているが、両方受けたら、そんなこと誰でもわかる。
結局宅建しか持っていない人間がこのスレに乗り込んできて、わけのわからないことをわめいているだけ。
122名無し検定1級さん:2012/08/18(土) 21:12:00.03
ネタとマジレスの違いも分らない低脳が
釣られすぎるのが原因だろうが
2ちゃんやるなら法律の勉強する前にスルー耐性くらいつけとけ
123名無し検定1級さん:2012/08/18(土) 23:31:33.76
1級の問題は2,3級と全く同じ論点が問われるけど
記述式になるってことだけが違いという認識でok?
124名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 01:15:30.64
僕は脂性で夕方くらいになると
顔にべっとり脂がたまってテカテカの顔になります。
その顔の脂をベロンベロンに舐めとってくれる人いませんか?
ただしホモではないので身体目的の人はお断りです。
125名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 02:38:42.18
>>123
簡単に言えばそんな感じ
126名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 02:56:32.98
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
127名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 05:52:15.22
ビジ法関係以外の話は禁止
行政書士、宅建は立ち入り禁止、自分のスレに帰れ
128名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 13:13:02.52
1級公式問題集買ったが、ギブだ。きついな、これは。めんどうくさいし。
129名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 13:22:48.79
当たり前だと思うことを論理立てて書いていけばいいんだよ
事実の提示→要件→効果→結論
130名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 13:25:25.20
2005年に2級受かって、それからご無沙汰して1度も1級受けずにいたが、問題集
とりあえず買った。スペックは法学部卒で行政書士、社労士、宅建その他いろいろ
資格持ってる。
131名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 20:08:21.74
検定試験の1級最高峰は日商簿記1級。

ビジ1は日商簿記1級にもボロ負け。

132名無し検定1級さん:2012/08/20(月) 03:03:11.99
>>130
宅建や行書の話しは禁止だって書いたろ
話しのわかんねえ奴だな
133名無し検定1級さん:2012/08/20(月) 05:41:02.25
>>132
HAHAHA

くたばれや

死ね!死ね!
134名無し検定1級さん:2012/08/20(月) 09:04:15.84
ビジ法1級、日商簿記1級ついでにビジ会1級を持っているオレの感触では、
一番難しいのはビジ法1級だな。

ただし知名度では日商簿記1級なのは認める。
135名無し検定1級さん:2012/08/20(月) 10:37:42.01
∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>134
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /    
136名無し検定1級さん:2012/08/20(月) 14:13:11.24
ビジ1の難しい点って、論述であることと、法律の基本原則を聞いてくることくらいじゃない?

昔、東大が入試の数学で「教科書に載ってる公式の証明」を問題に出したら、
正解率が他の問題の平均を大きく下回ったんだけど、それとよく似てる。
受験対策の抜け穴を突つく問題なところがキツイんだよ。
137名無し検定1級さん:2012/08/20(月) 15:18:54.64
>>136
1999年数学文理共通第一問、三角関数の定義と加法定理の証明の話だな。
138名無し検定1級さん:2012/08/20(月) 15:42:33.14
139名無し検定1級さん:2012/08/20(月) 15:48:28.28
>>137
あと、2003年に出てきた円周率の求め方(一部分)も同じ。
こういうのってはめ技に使えるよね。
140名無し検定1級さん:2012/08/20(月) 18:02:59.58
ビジ1と東大入試とは格が違いすぎw
141名無し検定1級さん:2012/08/20(月) 18:19:54.27
真面目な質問だけど
1級と宅建じゃなくて、順一君と宅建だとどっちが難しいの?

今年初めて1級受験する予定の者です。(宅建は5年くらい前に取得済)
142名無し検定1級さん:2012/08/20(月) 18:20:31.66
間違えました。
順一君 ×
準一君 ○
143名無し検定1級さん:2012/08/20(月) 18:55:59.73
ここで質問するより、実際に問題を解いてみた方が早いよ。
144名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 08:18:10.17
昨年の試験に合格したので、
今年受験される方の何かお役に立てればと思っているのだが。

無意味な他の資格との難易度比較とかではなく、
試験対策に有用な情報交換ができればと思うのだが、
自分が提供できる情報もあまり思いつかないというのが、
正直なところ。

可能な範囲で、ご質問にお答えするぐらいか。

>>141
>>143さんがおっしゃる通りだと思います。
もし、法律関係の試験で、
これまでマークシートしか経験がないというのであれば、
準1級でも相当大変に感じるのでは。
145名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 14:28:03.13
>>141

マーチ法学部卒で企業法務12年です。
保有資格は宅建・行書・簿記2級 その他もろもろ。

4年連続で準一君認定というベテラン準一君の漏れから言わせてもらえば
同じ準一君でも120点ギリギリの準一君と
130点台後半の準一君とでは答案の出来栄えはかなり違うと思う。

漏れ的には、ちゃんと真面目に勉強して試験に臨めば
誰でもギリギリの準一君には比較的容易に到達でき得る。
しかし、130点台後半のスーパー準一君の域に到達するのは
かなり厳しいと思う。

マークシート試験との単純な比較は無理だと思うが
まずはギリギリ準一君を目指してみてはどうか?
146名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 19:15:42.03
簿記2級ってところがダサい。
そりゃビジ1準一ですら難しいだろうね。
147名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 19:47:54.03
>145はいかにも中途半端
何やらせてもイマイチなマーチの典型だろうw

いちかキラリと光れるといいなw
148名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 20:13:39.77
去年136点取った俺は「スーパー準一君」だったのかwwwww
149名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 20:46:24.86
とりあえず110〜139まで全部準一級だろ

スーパー準一級なんてのはスーパーに憧れる
何やらせてもイマイチ・マチマチマーチの勝手な造語に過ぎん

中卒とも五十歩百歩で大差無いといつも馬鹿にされてるマーチらしい
根暗なルサンチマンだwww
150134:2012/08/22(水) 03:45:18.45
オレは正一君なんでヨロシク
151名無し検定1級さん:2012/08/23(木) 23:21:10.20
無職なら2ヵ月もやれば受かる。
1日の勉強時間は5時間だとして。
152名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 00:16:20.60
僕は銀河系のはるかかなたマゼラン星雲に所属する惑星ハーネスという星から
この地球に観光旅行でやって来た者です。
地球での滞在はあと数日になったのですが、
どこかお奨めの観光スポットがあれば教えて下さい。
できれば新宿か池袋あたりで。
153名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 04:12:57.25
>151
2ヶ月に300時間(5時間/日)もいらないよ。半年で300時間(1.5時間/日)で十分。
154名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 05:01:58.76
うんこしてくるですお⊂(`ω´)⊃ 禿げしくゲリピーですお⊂(`ω´)⊃
155名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 17:39:10.88
>>151>>153
根拠は?
156名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 18:31:13.22
2級の知識が最低限あるとして、目安はこのくらい
これで受からなければ、2級の知識が曖昧すぎるか記述試験がかなり苦手かのどちらか
翌年に↓を2周して再受験すれば受かる

テキストの設例50問を1日に1問だけ解答 → 50日×1.5時間
参考答案と照らし合わせて明らかに書けていない箇所の復習 → 10〜15日×1.5時間
テキストの設例50問を1日1問だけ解答&復習 → 50日×1.5時間
テキストの設例50問を1日2問だけ解答&復習 → 50日×1時間
テキストの周辺知識(条文・判例等)の整理と理解・暗記 → 50日×0.5時間
テスト前の最終確認 → 15〜20日×1.5時間

計 半年(180日)×1.5時間
157名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 19:27:55.64
156が言いたいのは、ビジ1級は宅建合格までに要する時間よりも短くて済む。ということだよね。
158名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 21:04:46.11
宅建はビジ法2級合格からどのくらいかかるの?
159名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 23:59:14.82
宅建はゼロから始めても100時間未満で十分
うちの部下の女性は、50時間未満で38点取った
160名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 02:17:16.98
>>156
で、実際にそのやり方で合格したのか?
161名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 08:52:03.85
昨年の本試験の問題を見てもわかるが、
1級では、1〜3級の公式テキストや問題集に全く書かれていないことも、
特に選択問題では、結構出題される。

決まった内容を繰り返すだけではなく、
会社法務実務で最近問題となっていることとか、
もう少し幅を広げないと、なかなか容易ではないと思う。
162名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 09:19:31.74
>>161
その辺りは導入部分の数ページの解説に書かれてるよ。
上で言われてる「周辺知識」はここの条文や判例の理解を言ってるんだろうね。
163名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 14:53:12.02
問題だお♪

主任者Aが宅建業者Bに勤務している。
Bの事務所の所在地が変更になった場合、Aは変更の登録の申請を、
また、Bは変更の届出をしなければならない。
正しいか正しくないか?



あと、居住用の貸借の媒介の場合の報酬の限度額について教えて。
これ、、よく分かんないんだよね。
164名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 15:03:38.97
ひでぇ誤爆だなw
165名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 06:28:42.26
やるやらないは君たちの自由だ。
しかしやれば力が付く。
166名無し検定1級さん:2012/08/28(火) 19:25:17.79
なんかよくわかんないけど
各資格を食べ物に例えてみた。

弁護士  ステーキ
弁理士  天ぷら
司法書士 しゃぶしゃぶ
社労士  納豆
行政書士 ラーメン
診断士  カレーライス
宅建   お寿司
ビジ1級 キムチ
167名無し検定1級さん:2012/08/28(火) 21:46:13.84
俺たちの闘いは永遠に続くものと見られる。
168名無し検定1級さん:2012/08/28(火) 22:11:51.59
300時間で受かるかどうかはわからないけど、
現実問題サラリーマンがそれだけの時間(実勉強時間)をキープするのは
容易ではないな。
みんなの勉強時間の確保の工夫を教えて。
まずは通勤時間なんだろうけど、正直新しい知識を詰め込むにはキツイ環境。
169名無し検定1級さん:2012/08/28(火) 22:53:14.10
おらぁ早起きだな
いつもよりも1時間早く起きる
夜は酒を控えて勉強時間にまわす
170名無し検定1級さん:2012/08/28(火) 23:47:08.06
>>166
意味不明
ビジ法以外の話はスレ違い
171名無し検定1級さん:2012/08/29(水) 01:08:36.20
>>170
>>166は何回挑戦してもビジ1に受からないから、それで性格が屈折してしまったんだよ。唯一持ってる宅建だけが、彼の心の支えなんだよ。察してやれ。
172名無し検定1級さん:2012/08/29(水) 14:40:50.61
最近は蟯虫さんからの攻撃がなくなってきたな
それはそれでいちまつの寂しさがある
173名無し検定1級さん:2012/08/29(水) 18:08:05.13
1級合格者がネタで自虐してるだけだよ
どの試験の難易度がどうだとか
そんなこと他人に何言われようと
スルーで自分が正しいと思うことだけ信じればいい
中国人だって尖閣諸島は日本の領土だと分ってやってる
174名無し検定1級さん:2012/08/29(水) 20:55:56.76
7月の試験で受験4回目にしてやっと2級合格した者です。
1級も時間掛けて合格を目指す予定ですが、1級の問題集・テキストって
公式以外無いんでしょうか?公式の他にあればお勧めをご教示願います。
175名無し検定1級さん:2012/08/29(水) 21:34:02.31
>>174
雑誌『ビジネス法務』に「ビジネス実務法務検定試験 演習問題」というのが連載されている。
演習問題だけでなく、解答例と解説がついている。
1級用の演習問題が毎月掲載されているわけではない。
176名無し検定1級さん:2012/09/01(土) 15:27:12.57



ビジネスコンプライアンス検定
 ↓
 ↓
ビジコン
 ↓
 ↓
ろぼこん
 ↓
 ↓
がんつせんせいーーーーっ
 ↓
 ↓
ろーぼこーんひゃくてーーーん
 ↓
 ↓
びろんちゃあーーーーーーん
 ↓
 ↓
うわあああああああああああああああああああああああああああああ (←今ここ)


177名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 02:59:49.82
>>176
1級合格者自虐乙
178名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 23:33:39.66
名刺にエグゼクテイブって書き入れてるやつ、ちょっとここに来いですお⊂(`ω´)⊃
179名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 08:09:21.49
>>178
持っているけど書いていない。
うちの会社では10人ぐらい1級に合格しているが、
名刺に書いているのはいない。
もし書いたら、渡した人に何かと聞かれると、
説明するのが面倒だと思う。
180名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 14:21:00.09
うちの会社は社員数50人くらいの中小メーカーでビジ法1級持ってるのは俺も含めて7人。
以前合格者数人で会社に対して「名刺に入れてもいいですか?」って聞いたことがあるけど駄目って言われた。
2chでは何故かダサイ呼ばわりされるけど、以前弁護士がビジ法1級受かって名刺を発注し直したってブログで
読んだこともあるし、俺は個人的には名刺に入れたい派なんだけどね。
181名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 16:58:27.24
ビジ法1は記述だから合格のイメージすら掴めない・・・

2級は満点合格したんだけど、格が違いすぎるわ
182名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 19:22:14.71
>>180
>以前弁護士がビジ法1級受かって名刺を発注し直したってブログで
>読んだこともあるし

そのブログみたい
183名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 22:21:18.91
>>180
俺も社員数60名程の弱小メーカー勤めだけど、
1級は俺だけ、というか、他の奴はビジ法の存在すら
知らないと思われます。

しかし、商社とかならまだしも、製造業ですよね?

製造業で社員が全部で50人。
で、ビジ法受けようとする職種の人間が7人もいるんですか? 
そっちのほうがビックリするけど。

もしかして、そこそこ大きな工場で、
生産現場は派遣や請負で廻してるんですか?

184名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 19:56:28.75
>>183

うちも30人ほどの不動産会社だけど
ビジ法、簿記、行書、宅建、社労士等の資格は社内で持ってる人は
たくさんいるよ。
社員だけでなく、派遣さんも含めてほとんどの人が上記の何らかの資格を
1つ以上は持ってる。
ビジ法もけっこう持ってる人いるし。

小さな会社でも会社によってはビジ法ってけっこう浸透してるところもあるからね。
185名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 20:09:16.92
>>184
ビジ法1級、簿記1級、宅建、行書、社労士を一人で全部持ってたらすごいな
186名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 20:22:11.54
すごくない。
単に暇なだけ。
ペーパーと実際実務で使えるかは異なるだろ
187名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 12:19:39.92
>>185
難易度は 簿記1級>>行書≧ビジ法1級>>>>>社労士≧宅建
だと思うけど、旧司に比べたらどれも大したことないよ。
188名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 12:55:39.68
ビジ法1級、簿記1級、行書、社労士を持っているオレの感触としては

ビジ法1級>>社労士>簿記1級>>>行書という感じかな。

確実な合格可能性が読めないという意味で。
周知の通りビジ法1級は広大な範囲からの論文、
社労士は選択足きりが難関だな。
189名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 13:06:45.54
>>188
それだけ資格持っててもやっぱり宅建には合格できないのか・・・
190名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 14:04:49.30
合格者の皆さんは、予備校に通われましたか?
191名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 16:19:31.24
>>189
いや、オレは情報処理オールコンプを目指しているんで。

>>190
オレは独学だ。
192名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 11:51:28.21
>>184
いや、不動産業なら分かるよ。

メーカーと違って生産労働者がいないわけだから、
みんなが広い意味で事務職だからさ。

193名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 12:32:43.66
ネタ多いな
194名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 17:51:00.98
ビジ1級のみならず、ビジネス実務法務検定の知名度が
知ってる人には 良く知られていて
知らない人 は 「何ソレ?」が 宅建、行政書士なんかと比べたネック。
何やかやいって、難易度はビジ1が一番高いよ。
知人の弁護士も、ビジ法の存在を知らなかった。
195名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 22:23:54.70
今日冷蔵庫の下からゴキの赤ちゃんが出てきた。
ゴキブリでさえエッチしまくって子供作ってるっていうのにおまえらときたら。
196名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 00:57:57.96
おまえらが腹筋ねじ切れるほど爆笑するギャグ考えたったったwwwwww




覚悟して見ろよ












この六法どいつんだ? おらんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 06:06:14.94
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′


キュピピピピピピ------------------------!!!!!!
198名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 08:29:26.08
●上海、北京、日本人を殺せ!街中で暴行!
 当局は情報を抑え込み、隠蔽との声

上海、北京、各地で、一般人が暴走して、街中で日本人に
暴力をふるっている。日本人をいつでも殺せると叫んでおり、
日本人が殴る蹴るされるなどけがを負うケースが多発している。

日本人が宿泊しているとのうわさが広がったホテルに
デモ隊が押し入り、「日本人を出せ!殺せ!」などと叫びながらホテル施設の
一部を破壊したり、車をひっくり返して火を付けたりしている。

各地で日系スーパーや企業などが襲撃、略奪、商品に火をつけるなどし、
パナソニックやミツミ電機の工場のほか、トヨタの店舗が襲撃され、
火を放たれるなどしている。

★★★
日本人は、全員一人一人が商品を買う際、生産国を必ずチェックして、
中国生産の商品の徹底拒否を断固するべきだ!


199名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 02:07:55.11
ここは野郎ばかりでむさ苦しくてイカ臭いですお⊂(`ω´)⊃
ビジ1級受ける巨乳の女の子ちょっとここに来いですお⊂(`ω´)⊃
200名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 14:10:31.68
残念だが女子がここにくることはまずないよ。
他の法律スレでビジ法1級スレは変態と変人の巣窟って書いてあるのを何度か見たことあるし。
201名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 09:45:33.39
そろそろ始めるか…。
202名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 12:38:13.09
■中国製品不買運動を広めよう■

 暴力的圧力を繰り返す中国に対し、中国製品不買を徹底し、
中国製品不買を、個人、企業、日本中、世界中に拡大していって、
日本人の力と意地とプライドを中国に示そう!行動を!

 中国は、日本がどんなに謝罪や工場建設、技術援助等をしても、
将来、延々と暴力的反日デモを繰り返すだろう。
遅かれ早かれ、将来、あらゆる面で脱中国は必要不可欠。

■中国製PC、出荷時からマルウェア混入■

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという
マイクロソフトの調査で判明した事実は無警戒な人も多いので要注意。

※ソースのリンク先は直接貼りませんが、
中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト
上記用語などをコピペしてネット検索すれば一目瞭然。
203名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 17:14:10.90
>>201

まだ早いだろ
まだ9月だぞ
204名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 08:58:04.39
俺は去年の暮れにこの写真を見て以来ビジ法を投げ出して今では日本を出て愛する女性と2人細々暮らしてるよ
http://labaq.com/archives/50761341.html
205名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 20:08:07.47

くっだらねえwww
206名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 16:16:27.77
ぬるぽ
207名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 20:51:03.12
ガッ
208名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 06:58:03.54
今年は何が出そう?
1級問題集作ったから、販促策の意味も込めて、
その中から多めに出題とか、ないかな
209私こそ畏敬されるべき預言者:2012/09/28(金) 21:05:18.49
>>208
今年はインクカートリッジ事件と仮専用実施権・仮通常実施権が出題
されると予想してみた。
210名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 22:01:18.06
多国籍企業の法的リスクの回避と対策を予想
確か国際私法も出題範囲だったよな?
211名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 20:27:56.00
>>206

  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>1
212名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 06:54:54.38
>>210
ここ2年は国際法務の出題はないけど、
もしそういう分野だったら、例えばどんなことが問われそう?
213名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 14:42:30.83
そろそろ公文先生が自分の予想を喋りだす頃か
214名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 16:05:03.37
>>213
 公文先生の1級講座はどう?
 良い講座?
215名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 16:54:00.15
>>213
あんまり当たらんがな。
216名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 22:20:41.03
>>214

冷やかしではなくて、本当にいい講座だと思う。
そもそも、あそこまでのスキルを持つ人は貴重な存在。
自分も何を書いていいかわからないレベルから、なんとか120〜130点位
取れるレベルまで引き上げてもらった。
あとは自分次第と思っているから、ひたすら書きまくっているよ。
217名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 16:42:00.95
>>216
スキルっていうのと少し違うだろ。

ビジ1は 司法試験や司法書士レベルの勉強は不要。
また実務と名がつくだけあり、単に理論コチコチ論文じゃ余計に落ちるし。
だからといって行書や宅建レベルでは浅すぎるし。
そして2級と違い論述形式で、実務ケーススタディ的な問い掛け方。
なのに持論を果てしなく展開する我流論述解答じゃ落ちるし、丸暗記もダメな複雑な試験。
対策すべきレベルや方向も少し特殊で、それに特化して講義・指導できる講師が殆どいないだけでは?

ご本人が法学部出で、司法試験を目指してた上に、毎年本試験を自身が受けてて、他の法曹分野の個人的研究もしてるみたい。

確かに、そういう人はまず居ないわな。
218名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 18:49:06.87
この検定は努力の割に報われない検定No.1でしょ。
日商簿記1みたいに全然知られてないし。

ビジ1ってなに?
法務エグゼクティブ?
そのカードあったら何か特別なことある?
ってレベル。

行政書士はかなり認知度高い国家資格だから知られている。
全然食えないがね。
219名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 21:40:56.95
>>217 日本語でおk
220名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 11:05:58.99
ご本人が法学部出で、司法試験を目指してた上に、毎年本試験を自身が受けてて、他の法曹分野の個人的研究もしてるみたい。

確かに、そういう人はまず居ないわな。




他の法曹分野の個人的研究ってどういうこと

教えてください。
221名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 12:14:05.80
4年生大学の法学部出てるのか。。。すごいな。
222名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 15:01:08.57
すごいのか?
223名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 22:45:32.81
逆に、短大に法学科とかあるの?
224名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 22:24:34.23
ってか、1級合格者の法学部と他学部の割合ってどのくらいなんだ?
6:4くらい?
225名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 01:38:13.48
2:8くらいじゃないの?
226名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 09:07:55.56
1級合格者は、3人に2人以上は法学部だと思う。
2級だと、大卒でない人も結構いるが。
227名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 15:06:43.67
法学検定2級だと受験者の50%が法学部生
228名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 16:22:41.90
>4年生大学の法学部出てるのか。。。すごいな。

ツリーだな。
4年生の法学部出て、宅建4回落ちてる奴もいるんだが。
229名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 12:34:15.85
うちの会社では社労士は4人いて法学部は一人もいないけど
よく考えたら社労は法律系の試験じゃなくて
人事労務つまり事務系の試験だもんな。
弁護士司法書士弁理士行政書士のような法律の試験とは全く違う試験。
230名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 15:12:16.37
労務に関する法律試験じゃないの?
231名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 18:13:33.56
>>230
それなら衛生管理者(労働安全衛生法)も、防火管理者(消防法)も
運転免許(道路交通法)も、その他の試験も
なんらかの法律が試験問題に出題されるなら全て法律試験ってことになっちゃうよ。

社労はあくまで事務屋さんの試験。
232名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 22:44:31.18
社労士持ってて健保に出向になったしょうもない人事例もあるからなぁ
233名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 23:04:35.21
>231
そうだね。主に法律知識を問う試験は法律系試験と言えるね。
ただ、一般に法律系試験と言われているのは、すぐに思いつくものでは、
司法試験、司法書士、弁理士、行政書士、通関士、社労士、土地家屋調査士、
中小企業診断士、貸金業務取扱主任者、宅建、マンション管理士、管理業務主任者、
知的財産管理技能検定、ビジネス著作権検定、海事代理士、ビジ法、法学検定、
ビジネスコンプライアンス検定、個人情報保護士、企業情報管理士、予備試験あたりかな。
234名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 23:35:11.50
公認会計士は試験科目に会社法や商法があり、
税理士試験も所得税法、法人税法など
完全に法律知識を問われている試験だけど
法律資格とは言わないんだよねぇ。
他の試験は会計系資格とか、不動産系資格とか、金融系資格などと言われる。
法律系試験とそうではないものを分類する基準は一体何なのだろうか。
235名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 00:28:53.01
法律や判例の知識や理解が合計点数に占める割合だろうね。
公認会計士や税理士は法律知識を問うたとしても、他の科目からすると割合が低い。

不動産系はよく分からんね。司法書士も半分弱は不動産絡みの内容だしね。

どんな試験でも規制や規則の知識が必要な試験は法律内容を問われるから、
結局は、他の科目との割合がポイントになりそう。
236名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 14:15:42.94

文系試験はほとんど法律問題あるもんね。


それならば、土地家屋調査士も法律家の試験じゃなくて完全に測量屋の試験。

知り合いの司法書士曰く、
「調査士はみんな自分のことを法律家って言って、他の人に自分のことを「先生」って呼ばせてるけど、測量屋だよwww」
って言ってた。
237名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 16:18:52.83
土地家屋調査士は仕事の時間の多くが現場だもんな。
司法書士を登記屋と呼ぶのと同じように、土地家屋調査士を測量屋と呼んでもいい。
238名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 20:39:16.93
調査士に土地分割登記とか依頼すると50万くらい取られる。
報酬の内訳がほとんど測量費用。
239名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 10:51:55.88
司法書士の業務範囲の会社の登記とかなら
今の時代、依頼しないで総務部員とかが本人申請するのが普通だけど
調査士の業務範囲だと現場で測量して図面とかを作成しないといけないから
どうしても依頼する必要がある。
だから報酬はけっこう足元みられて高くなるらしい。
240名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 16:00:34.33
会社登記は社内の人間で申請してる。
不動産登記は相手もいる金額の大きい取引なので
間違いのないように司法書士に頼んでる。

土地の分譲の案件のときは
分筆登記の見積もりもらったら高かったので依頼するのはやめて
客に土地の持分8分の1とかで売却して放り投げた。
あの土地は誰か相続あるたびに近隣同士で揉めてる。
241名無し検定1級さん:2012/10/12(金) 06:59:07.99
>>240
そんなのでよく売れたものだと思う。
銀行が融資するのにも嫌がりそう。
242名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 20:57:59.21
ねぇねえ!
今年から公式テキストと公式問題集が分離したじゃん。
どうせ過去問は公式問題集の方にしか載ってないんだから
公式テキストは去年のを使い、公式問題集だけ2012年版を買おうと思うの。

だから、去年からの法改正部分で 今年出る確率高そうな箇所 おせーて!
お願い (^_^)
243名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 21:29:09.56
特許法かな。当然対抗制度あたりとか。
244名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 22:49:31.36
>>242
それよく分かるわ。俺もそうだもん。
しっかり振って全部水滴を出したと思ってポコちゃんを
パンツに格納したらその直後に必ず尿漏れしちゃう。
これどうしたらいいんだろ?
245名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 13:38:19.77
>>243
去年特許法が出ているけど、今年も出そう?
246名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 16:05:57.56
>>245
今年は著作権法だと思う。
247名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 16:06:06.15
去年出たから今年は出ないだろうと思わせておいて
2年連続で出してくるというのは常套手段
248名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 16:33:47.98
去年の秘密保持やフランチャイズみたいに、
契約書に定めるべき内容がもし出るとしたら、
どんなのがありそう?
249名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 20:00:46.18
>>248
OMEやPBが可能性高い
250名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 23:34:52.86
これそんなに熱く語るほど難しい資格に思えないんだがww
趣味で受かるレベル。
頑張らなきゃ受からない人は、全力で頑張ってください。
251名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 01:13:12.78
宅建より簡単だもんなwww
252名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 01:15:27.83
確かにwww
253名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 06:55:15.36
>>250
>>251
>>252
いつ受かりましたか。
受かった回の問題と解答について、簡単に書いて下さい。
簡単な資格なら、そんなことぐらいは簡単なでしょうから。
254名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 18:52:34.07
>>253
自己が書いた解答はいいとしても、問題をネット上にさらすのはまずいでしょ。
255名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 21:04:03.11
>>253
こんなゴミみたいな検定に何必死になってるんwwwwwwww
256名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 21:29:41.35
>>255
それで、いつ受かったの
誤魔化すなよ
257名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 23:39:09.82
毎回落ちるからって熱くなるなよwww
258名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 23:44:07.43
たしかぁ〜1985年の春期かなm9
259名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 00:03:49.43
>>257
去年初めて受けて、ちゃんと受かった。
前スレに成績到着の当日、合格報告を書いた。

>>258
ビジ法って何年から始まったか知ってるの?
1級は何年から始まったか知ってるの?
1級は年何回試験があるのか知ってるの?
260名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 00:10:33.72
>>258
さすが先輩ッス!!ちょー難関と言われた、あの歴史的な年に受かったんですね。
かっこいいです!!尊敬しちゃいますwww

>>259
天才的な突っ込み。真似できないッスm9
261名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 00:12:03.66
>>260
"m9"の意味すら分からない人に恥じかかすなよ
262名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 00:14:00.01
>>261
それでいつ受かったのよ
263名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 00:53:22.20
>>259
顔真っ赤ですよ?
大丈夫ですか?
264名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 20:41:18.14
>>254
何で答えはよくて問題はダメなんだよ。
さてはお前バカだろ。

っていうか、ギョウ虫乙 と言わざるをえない。
265名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 23:12:47.70
高度な釣師がいるので
餌に食いつかないように注意w
266名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 04:11:18.88
どれが釣りでどれが違うのかよく分からん
もしかして265自体が釣りだとしたら俺マヌケかもだけど。
267名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 07:50:48.10
それより、今年の予想は?
誰か まとめて。
268名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 18:15:24.55
過去問でだいたい40ぐらいとってたのに、
ズバ予想宅建塾直前模試ってやつで散々だった。
明日が試験だってのにやばいかも。
もう夢も希望もなくなってきた。

269名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 18:26:51.41
何だ?宅建か?
270名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 18:39:03.47
●中国で日本向け食品へテロ計画の情報

中国の過激派グループが日本向け食品への毒物テロを計画、
加工工場で働いている低賃金労働者、貧困層を狙ってお金で買収、
毒物混入を指示、との情報がある様子
★ソース
ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/7045336/
271名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:33:45.50
2年前にビジ法1級合格した時は試験前でも平常心で望めたけど
明日の試験はかなり緊張する。
結局、築基準法や農地法は全く勉強できなかった。
272名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 06:26:02.94
定期的に、「本当に合格者か?」「根拠を示せ」っていうやり取りが行われるスレwwww
煽りにキレて本当に合格証をウプしたのが、伝説のアプロダ
273名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 06:38:11.35
合格者がかなり少ない試験だからしょうがない
274名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 17:43:31.30
合格者が少ないんじゃなくて受ける人が少ないだけ。

合格者が少ないと書くとあたかも試験が難しいかのような錯覚をおこすが
それは小太りさんによるミスリードによって厨二病の妄想をうえつける
マインドコントロール。
275名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:05:25.18
ビジ法1級、行書持ちで今年の初受験の司法試験は素点15点足らずに落ちて今も浪人中の者から言わせれば
ビジ法1の感覚的難易度は、
行書の3倍難しく、司法試験論文の2分の1簡単
って感じかな。錯覚じゃなく単純に難しいよ。
276名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:27:04.49
>>275
司法試験の基礎としてビジ法1級は、ちょっとは役立ちますか?
277名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:51:57.89
>>276
役立つか役立たないかは各自の心がけ次第。
278名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 14:30:49.10
LEC選任講師が自身のブログで司法短答よりも行書の方が難しいと言ってますが
ビジ1級と司法短答ではどっちが合格は難しいのでしょうか?
もしビジ1級の方が簡単だとしたら、行書>ビジ1級
ということになってしまう・・・
279名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 14:38:20.07
>>278
具体的にどのブログのどの記事?
280名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 15:35:05.91
>>279


司法試験 行政書士 2011 9 2 法務事務所

↑↑↑↑↑↑
この言葉でヤフーで検索して一番上に出てくるサイト。
281名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 20:55:17.20
>>278 ビジ法1級と宅建では、宅建の方が若干難しいと思われます。
282 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/22(月) 21:00:08.44
>>281
それはないw
283名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:26:57.38
>>281
いやいや、宅建のことは聞いてないって(笑)
僕が知りたいのはビジ1級と旧司短答の難易度ですから。
284名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:33:01.50
宅建厨ってもしかして、あの「クサオ」じゃないのか?
285名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:33:28.76
>>283
照れる必要はありません。
あなたが宅建の難しさを気にしてることは文章からひしひしと伝わってきます。
286名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:38:12.35
>>285
そんなことないから(笑)
そもそも宅建なんて大学1年の時に余裕で受かってますし。
287名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:45:50.66
>>286 あなたがそこまで宅建に固執しているとは思いませんでした。
今や宅建は弁護士や会計士にとっても憧れの法曹資格ですよ。
288名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:48:27.01
もういいです(笑)
こんなとこで質問した僕がバカでした。
289名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:50:36.10
>>288
そいつは、資格版では有名なネット上のバグです。
無視して構いません。
290名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 16:22:18.59
>>287
司法試験板にこのレスを書いて、反応を教えて下さい。
291名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 17:24:58.15
>>278の方が司法試験板での煽りとしては面白いと思うよ
292名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 20:20:59.77
行政書士試験では、司法試験受験生が普通見ないような条文が
出題されることがあるからなぁ。

隣家から流れてくる水を堰き止めてはいけない

とか。

ひどい場合は、行政手続法の条文数は、53条である、とか。
293名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:57:14.80

ぽまえらとてもごきげんよう(・∀・)

ビジネス法務エグゼクチブの漏れだ(・∀・)

ぽまえらにおかれては漏れの御尊顔を拝見できなくて
さぞかし寂しい思いをしていたと推察するところだが
突然現われてぽまえらを歓喜させるための戦略上の演出だ(・∀・)

今年の試験くれぐれも頑張るように(・∀・)
294名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 06:52:36.85
>>292
隣家からの水の程度の相隣関係の知識であれば、司法試験受験者なら常識レベルだと思う。

>>293
何でもいいですから、受験者の役に立つアドバイスをお願いします。
295名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 21:13:18.88
このスレは

行書、行書受験生、近年の宅建合格者、司法書士・司法試験の崩れモン

を排除すれば正常に戻る。
296名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 23:37:09.13
そして誰もいなくなる
297名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 11:04:51.27
>>295
ついでにビジ法2級の合格者も排除すれば完璧
298名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 20:04:51.61
東京法経の濱田英彰講師が授業で言ってたけど、この学校、給料の遅延が多いみたいだね。
濱田英彰が、この学校は働いた分の給料をくれないからもう辞めてやる、って濱田英彰が授業で言ってた。
299名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 23:11:04.34
>>297
マジレスする話ではないのだろうが、
それが1級の受験資格なんだから、
排除したら本当に誰もいなくなる。
300名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 14:33:26.64
なんかよく分かんないけど各資格を国に例えてみた。

弁護士   セントビンセントおよびグレナディーン諸島
司法書士  カーボベルデ
弁理士   モザンビーク
社労士   サントメ・プリンシペ
行書    トリニダード・トバゴ
診断士   バルバドス
宅建    日本
ビジ1級  韓国
301名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 16:33:00.83
>>300
全く意味不明
302名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:53:22.60
>>300
ビジ法1が韓国なら、それより何倍も易しい宅建はせいぜいバングラデシュ
303名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 23:10:07.59
>>300
気高い国家資格群とただの検定試験と比べるなよ。
304名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 00:38:53.50
釣り餌が巧妙でうますぎるwww
305名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 01:28:23.96
>>303
官尊民卑の古典的思想
306名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 06:24:54.28
>>305
ぎょうちゅう乙
307アプロダ爺 ◆Oamxnad08k :2012/11/04(日) 11:55:13.23
久々に除いたけど、もう11月だっていうのに・・・・。

元々荒れ気味のスレッドだったけど、
2年前は、まだ試験に関係のある話題が多かったと思うんだが・・・・???

運の要素も強い試験だけど、個人的には、
「2級では求められない知識で、1級公式に載ってるもの、
例えば不安の抗弁とかについて、整理しておく」
「その上で、現場で考える力を養う」
ことが合格のポイントだと思うけどな。

単純に知識暗記してるだけでなく、会社で問題が起きたときの
対応力、要検討事項や損害防止軽減のための留意事項を
どれだけ思いつけるかが問われる試験だから。

例えば、「この慰謝料請求は認められるか、理由とともに書け」という設問は、
慰謝料請求の可否について、一応出題者が考える正解はあるとしても、
その逆の判断をしても、理由の積み上げがちゃんと法的思考過程に沿い、
それがきちんと書いてあれば、単純に不正解にはならないと思うぞ。

とりあえず、あと1ヶ月余り、早々に諦めずに頑張ってみればどうよ。


308名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 12:28:10.37
同じ検定でも日商簿記や英検の方が評価高いよ。

漢検や数検やビジの1級とかは就転職の役に立たない単なる自己満プチマニア検定。
309名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 14:49:33.47
>>307
アプロダ アプロディ
オブラダ オブラディ Gィー
310名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 17:44:00.79
アーッ! ビジネス法務エキスパートのアプロダちゃんだ( )笑
311名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 21:21:33.60
>>307

ほんとはしょっちゅう見に来てるくせにwwwwwwwwwwww
312名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 11:24:24.30
アプロダ大人気だなw
313名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 06:04:13.15
試験まであと1ヶ月だな。
そろそろ問題を予想してくれ。
できればオッパイに例えて予想してくれると非常に助かる。
314名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 14:54:04.07
社労の業務のうち社会保険事務はそろそろ行書に移管してもいいのではないか?
社労は保険のセールスとしてのこのこやってくる保険屋のおばちゃんのようなイメージだし。
315名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 15:17:58.05
>>314
スレ違いのうえに、どうでもいい内容
316名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 02:17:19.91
行書から社労が専門家として分かれたというのに…
317名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 14:25:02.65
>>316
ライバルたちのララバイ…伝説は夢そして黄昏へ、、、といったところでしょうか。

行書 VS. 社労

書士 VS. 調査士

宅建 VS. ビジ1

マン管 VS. 管業
318名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 19:30:48.83
●行書 VS.◎社労

◎◎◎(ボロ勝ち)書士 VS.●調査士

◎宅建 VS.●ビジ1

◎マン管 VS.●管業
319名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 02:56:21.16
>>317 318
それって結局はおならが先かうんこが先かっていう
三段論法の法理の問題に帰結すると思うのだが
320名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 07:02:27.66
今年は何が出るか。

まさか労働法は2年は続かないと思う。知財は著作権あたりか。
会社法は1問ありそう。少し前に大王製紙とかオリンパスとかあったので、ガバナンスとかコンプライアンスもあるかも。

また契約書の内容とかもありそう。去年の秘密保持やフランチャイズのように、民法の典型契約ではないが、現代の取引でよくあるものが来るのでは。

まあいずれにせよ、宅建とかマークシートしか知らないレベルの方には、全く何のことか意味不明だろうな。
321名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 07:32:28.23
論文ってどう勉強したらいいかなー、皆さんはどうやってますか?
試験では判例のない六法が使えるみたいだし、理由のとこに、どの条文を使うかを書いたらいいんだよねぇ
その条文って丸写しするもの?それだと長くなりすぎる?

私一回で受かりたいし、商工会議所の三万くらいの通信講座をやっとけばよかったかも
今から通信講座申し込む人いませんかー
322名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 08:28:31.43
>>321
条文の引用は、「何法の何条」のことかというのは、もちろんあったほうが良いです。
特に民法とか会社法とか、基本法については。
ただし条文の丸写しは、用語の定義を書くなどの場合以外は、不要です。
法律上あるいは判例上の要件を書けば十分です。

通信講座、ほとんど公式テキストと変わらない内容ですから、
個人的には、そんなに役に立つとも思えません。
323名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 09:52:27.71
>>322
ありがとうございます!
誰にも相談できなくて通信講座に申し込むところだったので助かりました!
条文をうまく使えるよう公式テキストを読んでみます
ありがとうございました
324名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 15:44:34.09
今年の宅建試験の民法の問題を見た。
あんなに易しい問題で試験になるとは。
やっぱり宅建は法律資格とは言えないと、改めて感じた。
325名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 21:20:41.27
今年こそはインクカートリッジ事件が出題されると思いながらも毎年その期待が無残に裏切られてしまっているとても可哀そうな漏れが通りますよ。
326名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 00:13:40.46
去年、宅建
今年、ビジ法2級と行書
受かったから
来年1級受けようかな?
327名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 08:03:59.91
>>325
去年の特許法の出題を考えると、今年もないのでは。
328名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 10:52:19.95
鑑真経自署建白書帳簿告白事件 だkっけ?
こんな感じの名前の判例
今年はこれが出るに違いないお(;_;) 違いないお(;_;) 違いないお(;_;)
329名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 18:31:18.21
顔真卿な。

無体物である美術の著作物は、有体物を客体とする所有権とは異なり、美術の著作物に対する排他的支配権能は著作物の保護期間に限り、著作権者がこれを有する。

有体物の所有権と、無体物の著作権は違うと言う話。

著作権法の世界では有名な判例。
330名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 15:12:37.17
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1049514765

私は都内の家政学部を卒業して総務課に配属された後に
この試験を受けて合格した者ですが
私が受けたのは試験創設後の2回目の1級試験でした。

このランキングを見るとその頃に比べて難化してるみたいですね。
簿記2級や販売士2級と匹敵する資格になってるなんて。
331名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 08:29:16.03
1級の受験票 まだ届かん。
少し不安。
332名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 10:28:19.32
うちもまだ
一週間前に来なかったら問い合わせだっけ?
333名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 06:11:15.30
受験票きたわ。あとは頑張るだけ。今から頑張っても どうなる試験でもないけど。
334名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 09:55:22.19
マークシートでもないので、
あまり速習効果は期待できないとは思うけど、
試験まであと1週間、何をするのがいい?
335名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 19:55:45.27
>>334
リーガルマインド会社法を熟読すれば実務にも通じるし一石二鳥。
336名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 08:23:51.28
今年は、新たに発売された1級公式問題集から、
結構出題されるのではと、勝手に思っているのだが。
337名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 15:10:37.50
>>336
そう思わせておいて、でもまさか1級試験で公式問題集と同じ問題が出題されるとは思えない、

と、多くの受験者が思うはず、

ということを商工会議所は想定して、その裏をかいて実際は出題されるかもしれない、

と、そこまでは受験者にも予想させておいて受験者の意に反して出題しない。

と、思わせて出題される可能性が無きにしも非ず。

結論から言うと、公式問題集から出題されるか、若しくは出題されないか、のどちらかになる。
338名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 23:52:05.40
なるほど、よく分った。
これはもう公式問題集で勉強するしかないな。
339名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 00:25:24.49
今日になって、公式問題集買った。
なんかモチベUP法 や 良質答案の書き方 とか、予備校が言いそうな精神論のコーナーも有るな。
340名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 12:38:23.07
今年公式問題集が発売されたのは、
もう少し受験者数を増やしたいという事務局の考えの表れでは、
と思っている。
そうだとすると、その中からの出題も十分ありうるのではと思う。
341名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 01:31:26.72
まあ問題集の中から1問もカスりもしなかったら
今の時代だとアマゾンのレビューが炎上して売れなくなる
342名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 21:23:01.75
ぽまえらとてもごきげんよう(・∀・)

ビジネス法務エグゼクチブの漏れだ(・∀・)

ぽまえらいよいよもうすぐ試験だな(・∀・)

頑張って合格するように(・∀・)
343名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 06:25:40.33
>>340
>今年公式問題集が発売されたのは、
>もう少し受験者数を増やしたいという事務局の考えの表れでは、と思っている。

いやあ、単なる銭儲けだろ。
他にあるとすれば、独学者にとっては つかみどころ無い試験な中、
公式書いてる弁護士Gなどから講師派遣受けての企業研修ある実態とのアンバランス解消かな。
344名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 06:51:44.32
>>342
エグゼクティブさんが他に持ってる資格が知りたいです。
345名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 13:26:37.37
>>342
合格者なら、たまには受験者の参考になるアドバイスぐらいは欲しいものだ
346名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 23:11:21.19
342=アプロダ説 を唱えてみる♪
347名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 01:10:30.10
>>346
禿同
348アプロダ爺 ◆Oamxnad08k :2012/12/08(土) 22:39:17.59
>>346

俺じゃねえよ

暫くぶりに覗いたら、冤罪かよww
349名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 01:46:14.26
>>348
アプロダ神よ
今日 皆の合格を お祈り下さい。
350名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 12:45:41.93
問題集からそのまま出たね
351名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:07:42.50
受験生が去年より また激減した。
352名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 19:05:57.06
忘れかけていた しあわせ あなたにも わけてあげたい♪
353名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:20:21.41
スレ人数少なすぎわろた
354名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:49:40.01
みなさんお疲れさま。
ところで>>350は真実なの?
355アプロダ爺 ◆Oamxnad08k :2012/12/09(日) 22:20:01.70
みなさん、お疲れ様。

問題集からそのまま出たの?

全問?

多分、合格率8%前後、というのは変えないと思うんだが、
だとすると、採点がシビアになるのかな?

ともかく、暫く休んでください。
356名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 00:18:13.30
みなさん、お疲れ様です。京都会場受験でしたが、
40人いるかいないかでした。
受験番号700番台くらいだったので、
今年は700人以上いるんだなあと思いました。
何人受かるでしょうかねえ。
当方共通問題1,2 選択2、4を選択
通信のテキストのケースから出されていたので、なんかなあと思いました。
受かってますように。
357名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 08:00:08.94
>>358
同会場乙。
おれは受験番号が最後のほうだったからわかるが、
20人台だったぞ。

女性は1人しかおらんかったな。
華のない資格、ってことなんだろうか?
358名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 09:07:04.93
>>357
いや、うちは東京会場なんやけど……
359名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 11:31:35.67
>>女性は1人しかおらんかったな。
>>華のない資格、ってことなんだろうか?

国家資格の法律系試験は女性の受験者も多いし女性でも法律を学んでいる人は多い。
にも係らずこの試験が女性に全く人気が無いのは検定試験であることに加え、大変な割にむくわれないから。

@世間の認知度や合格に対する評価
A合格したことによる金銭等の物理的に得る物(の期待値)

この2つが無い試験は女性は見向きもしない、というのは多くの試験での一般的傾向らしいよ。
360名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 11:42:27.41
うちのところは受験生の1/3が女性だった
361名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 14:31:11.88
法学部は理系なみに女が少ないんだからさ
362名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 14:54:43.03
うちの大学(旧帝大)
法学部は女だけにしてくれないかなあー
そしたら俺ハーレム状態でウハウハなんだけどおー。
363名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 16:13:55.87
行書受かったっぽいから、これ受けてみようと思うけど
講座はTACしかやってないのかな?
364名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 17:33:39.82
>>363
二級受からないと受験できないよ
二級なら勉強いらないからがんば
365名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 18:30:37.66
>>364
いやあの、2級は7月に取得済み
366名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 19:47:38.85
受験者、今年は増えてるって聞いたが…
367名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 20:21:27.91
1級ともなると、宅建や行書、司法書士など国家資格を持つ人が力試しに受験するって感じですか?
368名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 21:51:20.41
>>367
宅建程度じゃ1級では全然話にならない。受けるだけ無駄。宅建業法なんて、もちろん出ないし。
宅建レベルでよければ、不動産屋には企業法務が担当できる人材で溢れかえっていることになるはず。

行政書士も、1級だと試験で求められるものが違う。
論理的な文章を書くのが苦手な人だと、相当に大変。
369名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 22:41:17.71
司法書士も行政書士と同様だね
370名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 23:24:32.66
>>368
論理的な文章って・・・w

1級だと作文レベルで充分なんだがw

難しい資格だと思わせたい気持ちは分かるが。
371みよし:2012/12/10(月) 23:44:47.48
不毛な資格間の優劣議論はやめよう。

問題検討しようではないか。

【共通1の(1)の@】
X社では経理部出納課長Aが帳簿を不正操作し、売上金を着服。
X社が取るべき対応について、法的な責任や組織としての取組等を
考慮して説明せよ。

→ 俺は、ビジ法を全く無対策で受験したので、これはパス。
  たぶん定番の答えがあるんだろうな。
372みよし:2012/12/10(月) 23:49:42.77
【共通1の(1)のA】
Aの刑事責任は?

→ 特別背任。 特定事項の委任を受けた使用人としたが、どうか。
  坦々と構成要件を当てはめればよいと思う。
373みよし:2012/12/11(火) 00:01:53.63
【共通1の(2)の@】
課長Aの着服額は300万。AはY社に月額100万でアパートを賃貸。
他方、Aはアパート新築当初からZ銀行から借入あり。残債務1億。
Z銀行あて抵当権も設定(Y社への賃貸より先)。
Aの協力が得られる場合を想定して、X社はY社への賃料債権について
いかなる法的手段をとりうるか。

→ (1)将来債権の譲渡担保
  (2)馴れ合いの方法で債務名義を得て、債権差押
   この2つを思いついた。
  たぶん定番の答えがあるんだろうな。
374みよし:2012/12/11(火) 00:02:31.01
上のレス、最終行は削除
375名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 00:55:13.58
>>372 業務上横領罪では?占有がないのであれば窃盗ですが。
376名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 00:57:12.65
>>373
将来債権譲渡担保?債権回収段階なのに担保なんでしょうか?
債権譲渡受けて、そこから回収と思います。
問題点は372,304の物上代位と債権譲渡の関係ですね。
377名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 07:23:09.12
1冊まるごと資格を紹介する本 売ってるよね。

ビジ法1級 が 中小企業診断士 や アクチュアリーより 難関 と書かれていてワラタ。
378名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 07:27:15.71
その本は商工会のステマか
379名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 11:12:13.40
某掲示板にはビジ1級が行書より難しいとか堂々と書いてあるのもあったりするよなww
380名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 12:48:34.81
行書よりも少し難しいぞ1級は! 

ダブルホルダー見たこと無い。たいてい行書だけw
381名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 14:32:51.89
行書は合格者が多いからな
382名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 19:55:13.68
行政書士は有象無象が受けてあの倍率
ビジ一級は二級合格者の中でもやる気ある人らが受けてあの倍率
一級難しいよ
383名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 21:12:48.08
>>370
論理矛盾があると、ほとんどまともに点はつかない。
ソースは、某試験スポンサー会社の法務担当者
384名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 21:13:57.65
385名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 21:21:13.64
行政書士とビジ法1級は、どちらが難しいかとは、単純には言えないと思う。
細かい知識が必要なのは行政書士だが、その知識があればビジ法1級試験の解答が書けるというものでもない。

ちなみにうちの会社の法務では、ビジ法1級は評価されるが、行政書士は全く評価の対象外
それは難易度どうこうではなく、どちらの試験内容が企業法務に近いかということ
386名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 21:49:10.21
行政書士→〇総務大臣&都道府県知事御墨付きの合格証書
〇登録すると弁理士試験一部免除有
387名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 22:06:37.47
>>385
そりゃそうだ。
行書って派遣のお姉ちゃんでも持ってるイメージあるもん
388名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 23:53:57.31
そりゃ派遣のお姉ちゃんだからだよ
一般職のお姉ちゃんは持ってない
389名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 23:59:42.36
行書は「街の法律家」という名称で知られているとおり法律家であることは明白。
この資格だけで独立開業も認められ、開業者のHPを見てみると多くの行政書士が、
遺産分割、離婚、相続、会社設立などの業務を安く請け負うことを
アピールしている行書が多くいることからも庶民にとって強い見方、街の法律家として大活躍である。
一方、ビジ法はたんなる検定資格にすぎない。
従って、司法書士=ビジ1級>>【壁】>>行書≧宅建 ということは明白。
390名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 00:25:38.58
うちの会社はビジ法1級取ると資格手当てで月1980円が上乗せされる。
年間2万円は割りと良い小遣いw
391名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 00:30:06.02
日商簿記1級くらいの評価があればモチベーションを保てるんだがなあ…
392名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 00:36:10.23
簿記1級って
まだあの会計原則覚える方式続いてるの?
あれは無いだろ
ISOよりひどい
393名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 00:40:12.88
いや、知らんよ
該当スレに行って聞いてきてごらん
394名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 07:09:37.93
行書が話題に出ると 延びるスレ
395名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 09:38:19.58
>>389
食ってけないから安く請け負うんだろw
396名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 10:18:39.02
行書ネタはスレチなんで出てってもらえやすか?
397名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 10:31:45.08
宅建もなほんとうぜえ
398名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 13:01:43.72
>>389
またいつもの行政書士の書き込みかと思ったら、
あれっ、最後の行?
399名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 22:35:39.86
突っ込んだ話したいけどこの雰囲気だとやりにくいね
400名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 00:13:04.54
>>399
みんなそういう話を望んでいると思う。
401名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 00:37:44.33
ここでは出来ないな、どっか移住先見つけよ
402名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 00:41:08.66
だいたい毎年、問題検討されるんだけどね
今年のスレは上位準一君や合格者が少なそう

俺は今年は忙しくて回避したから問題検討を楽しみにしてる
403名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 01:57:23.62
誰か解答さらしてー
私はよくて準一程度だから読みたい
404名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 21:28:25.88
準一君の漏れが通りますよ。
405名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 23:15:35.13
通り過ぎてね
406名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 06:54:14.07
去年の合格者だが、今年の問題が見られないので、コメントのしようがない。
どこかで見られないだろうか。
407名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 06:59:14.63
やたら全問題 書きまくったが、何とか総合点で110を1点でも越えて 準一君にはなりたいな。
408名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 07:19:30.08
代行のサインがいいな
409名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 10:07:04.06
>>407
絶対見落としてはいけないような基本的論点だけは少なくとも拾い出し、
深くは突っ込めなくても論理矛盾がなければ、
110点以上は取れるはず。
410名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 22:08:52.74
ぽまえらとてもごきげんよう(・∀・)

ビジネス法務エグゼクチブの漏れだ(・∀・)

>>346

なんて失敬な(・∀・)
411名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 23:02:07.07
で、エグゼクチブは仕事みつかった?
412名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 23:38:54.88
今回初めて受けたんだけど、圧倒的に回答を記載する時間が足りない・・・。

一応、埋めるだけは埋めたけど、論述ってよりほとんど箇条書きのままなとこもある。
やっぱ公式問題集の解説みたいな書き方してないとダメなの?
413名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 07:41:52.54
>>412
ちゃんと論理構成できておれば、
それだけで全くダメというわけでもないかも知れないが、
やはりあまり高得点は期待できないと思う。
414名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 10:16:17.97
>>413
準一サンになれれば、第1目標は達成。
415名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 14:28:04.80
今回初めての受験でしたが予想していた以上に簡単で
はっきり言って拍子抜けしました。
10月に受けた宅建よりは簡単に感じました。
こないだの宅建は既に不合格という結果で確定しましたが
ビジ1級だけでも合格だったので受けておいて良かったです。

今回のビジ1級合格は単に法律を学び始めたことの証でしかありませんが、
これをきっかけにして来年の難関法律家資格の宅建合格に向け
頑張りたいと思っています。
416412:2012/12/15(土) 15:35:26.47
>>413
そうかー。
来年は時間内に論述組み立てて記入する練習もしないとな。

とりあえず合格発表出るまではのんびりする。
417名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 18:14:34.85
>>415
宅建はビジ1より難しいぞ。
心してかかれよ。
418名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 22:46:41.41
>>415
マジなんだか釣りなんだか分からん。w
419名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 22:51:08.66
発表前に合格はできんw
420名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 11:00:53.56
>>415
法律資格ではなく不動産資格の宅建落ちるようなレベルでは、
法律の試験であるビジ法1級だと、200点満点で50点以下が確実

採点者も、すぐにどうしようもない答案だとわかるだろうし、
ほとんどまともに採点すらしてもらえないだろう

ビジ法1級は高嶺の花だと諦めて、宅建に専念すべきだろうな
421名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 11:20:54.73
宅建不合格者だったら、ビジ1ではほぼ全部白紙答案、50点どころか、たぶん0点だよ
あの易しい宅建の民法すらできないのなら、法律には一生関わらないほうがいいよ
422名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 12:05:26.67
>>417
自分にレスするな
423名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 14:46:10.22
スレ違いが続いているが……

宅建って、今までの合格者累計は100万人ぐらいになるんでしょ
だいたいそこらの不動産屋のオッサンでも持ってるわけだし

あんなの落ちる人には、頭を使ってやる仕事は、絶対無理だと思う。
424名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 17:46:02.77
>>415
今年のビジ1の問題の内容と、
それぞれどう解答したのかを書いて欲しい。
合格確実の人なら、それぐらい簡単なことでしょ。
425名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 18:34:34.99
2ちゃんで聞けば誰でも答えてくれると思ったら大間違い
426名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 20:01:16.88
宅建=4肢択一試験

ビジ1級=記述式試験

難易度の比較は無意味(差がありすぎて)
427名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 20:28:15.93
宅建=不動産業必置義務資格、国家資格、1点でも足りなければ容赦なく不合格。
ビジ1=必置でない、ただの検定試験、不合格者に対するお情け準1制度あり。

準1なんてお情けがある時点でチンカス検定ですな。
準1なんてこんなチンカス制度はビジ1以外にない。
同じ商工会検定でも難易度は
日商簿記1級>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ビジ1級

と日商簿記1級の足元にも及ばない
428名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 22:21:49.21
英検だって準1級あるわけだが
429名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 22:55:59.89
>>427
宅建主任者は不動産屋なら必ず置かなくてはいけないから、
難しくするとみんな商売できなくなるので、必然的に易しくなる。

宅建は不動産屋のおじさんが取る資格
あんな試験レベルでは仮に満点取ったところで、法律の世界にはとても踏み込めない

どうしても法律資格だと言いたいなら、
せめて商法や民訴法ぐらいは出題しないと、話にならない。
430名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 23:54:51.17
何でそれをビジ法スレで書く?
ビジ法合格者かなんかしらんが、人として不合格なのは明らかだぞ?
431名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 00:14:51.38
>>425
本当は受けてもいないから、
答えたくても答えられないだけだろ
432名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 00:17:53.54
>>430
そもそもの間違いは、宅建がここを荒らしにくること
433名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 00:27:19.80
>>430

>人として不合格

その通りですね。
434名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 00:51:40.06
とにかく、このスレが宅建の話とか、スレ違いの話題ばかりになるのは、もう少し何とかしたいな
ちゃんとビジ法1級試験の話がされていれば、こんなにも宅建が荒らしに来たりもしないだろうし
435名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 03:12:39.84
なんだかビジ厨のステマがひどいな。
ここは宅建スレ!!!
ビジ厨は巣に帰れ。
436名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 05:19:04.33
もう少し餌を工夫できんのかね。
いくら飢えたピラニアの池でも
そんな釣り針には食いつかんよ。
437名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 06:51:14.33
>>435
スレタイ読めませんか?
宅建って、日本語も読めないレベルなの?
438名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 09:13:30.65
相手してるのも込で自演なんでしょ
439名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 09:35:13.59
問題用紙にオイルこぼして捨てちゃった
一回しか受けるつもりなかったから記念に取っておきたかったわ
なに書いたか忘れたけど
440名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 10:18:31.52
ビジ1は文化

トークド バイ
準一
441名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 14:39:39.16
>>440
靴下はけよ、準一君。
442名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 22:03:40.62
2ちゃんで聞けばなんでも答えてくれるとは限らない
443名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 22:32:03.50
実際のレベルを教えてください。
私の持っている資格で
マンション管理士=日商簿記1級=行政書士
でした。
このレベルでしょうか。
444名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 23:29:56.70
大雑把に言えばその範囲内
細かく言えば、日商簿記1級≧ビジ法1級>>行政書士>>マンション管理士くらいの差
445名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 23:43:53.67
>>444
ありがとう。
時間はどれくらい必要ですか。
勿論、二級合格後からです。
446名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 23:54:41.13
公式テキストのCase50を2〜3回やる時間があればいい
毎日数時間勉強して半年程度
447名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 23:56:25.50
法務だから1級でも取ろうと思うが、論文は面倒だな
中央経済社の1級テキストみたがあまり役に立ちそうに見えないが
このほかにいいテキストがあるのか 2級はものすごい簡単だったが
448名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 23:57:41.77
>>156に書かれてた これも参考にどうぞ
テキストの設問以外も読んで理解しておくといいよ
449名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 04:27:40.50
選択科目で有利・不利がありますか。
450名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 04:39:26.16
得手・不得手で選択する以上の有利・不利はないよ
451名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 05:10:52.09
>>450
ありがとう。
452名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 08:09:37.05
今年の試験は、選択問題は何が出たの?
453名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 09:06:03.69
>>444

日商簿記1>>>>>ビジ1でしょ。

日商簿記1は1日2ー3時間の勉強で半年では到底受からないし。

日商簿記1なら余裕で一年以上はかかるよ。
454名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 12:55:05.47
>>453
法律資格相互間ならまだしも、会計と法律みたいに全く別内容の試験だと、
その人のスタートラインによって必要な勉強量も違うだろうし、
そもそも比較することに無理があるとしか言いようがないと思うのだが。
455名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 13:52:21.14
日商簿記1級は2級合格から500(半年)〜1000時間(1年)だと言われている
一般的には300(半年)〜1000時間(1年半)で受かるビジ法1級よりも難しいだろうね
個人の資質の差で逆転するような差だけども…
456名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 14:06:12.25
公認会計士は高卒でもガンガン受かってるけど、高卒で司法試験に受かる
人間はほとんどいない。やっぱり会計より法律の方がが難しいと思うけどねえ
457名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 18:52:38.15
会計士、高卒がガンガン受かるわけねーべや。

高卒がガンガン受かってるのは司法書士。
458名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 19:16:53.24
高卒はすごいよ。
司法試験もがんがんつかっているよ。

灘高から東大や京都に入るやつより優秀なんだから。
459名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 21:46:18.47
高卒はマークシートが限界だな。
高卒にとっては論文のハードルは高すぎる。

それにしても簿記1級が1年って、頭悪すぎだろ。
ちなみにオレは三ヶ月で十分だったね。

確かに、ひたすら電卓マシーンとなるための“特訓”は大変だろうが、
地頭を要する試験ではないことは確かだね。
所詮、現役商業高校生でもガンガン受かるような試験なんだからね。
460名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 01:14:44.25
高卒っていうか会計専門学校とかから公認会計士受かる奴は多いでしょ。
会計大学院より受かってそうだけどw
461名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 14:02:40.11
東大法学部→法科大学院→宅建合格

これが文系の最大のエリートコース
誰もがこんなエリート街道を歩みたいと願いながらもなかなか達成できる人はいない。
462名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 14:32:29.64
こいつ宅建アンチなの?w
463名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 18:08:46.44
>>461
板違いですよ
司法試験板に行って下さい。
464名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 18:41:40.59
>>459
君では日商簿記1級3ヶ月合格なんて無理無理。
全商簿記1級と勘違いしてるみたいだし(笑)。
465名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 20:16:23.37
>>461
宅建合格は高卒でも簡単に達成できるが、
東大法学部に入れるのはほとんどいないから
3つ全部というのは難しいだろうな
466名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 20:33:20.23
>>461
宅建を持ち上げてるのは、所有資格宅建のみの臭男w
司法書士と行政書士を何度も受けてるが未だ不合格w
467名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 21:09:43.67
>>461
それまで法律を全く学んだことが無い高校生や主婦でも簡単に受かる宅建。
つまり宅建や社労士は資格の入門資格、初歩の初歩の初歩の資格。
468名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 21:12:44.28
>>467
そんな資格より簡単なのがビジ1
469名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 21:20:14.76
TAC、レックのパンフレット見たら、ビジ1のステップアップ資格は行政書士とある。
難易度も行政書士>>ビジ1扱い。

高度専門職の社労士に勝とうなど100億年早いわ。

宅建と互角くらいだろ(笑)。
470名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 21:52:52.15
難易度のことは本当は分かっているんだけど
馬鹿どもの反応が面白すぎてつい荒らしちゃうんだ










宅建様にビジ検定ごときが敵うなんて本気で思っているわけがないだろ
471名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 23:06:25.39
日本全国で累計100万人も受かっている宅建など、何の値打ちもない。
運転免許のレベル
472名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 23:27:44.98
>>469
そんなに難しい試験なのに、なぜ独立開業してもあんなに儲からないの?
473名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 23:30:29.94
ビジ1の話しようぜ
474名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 00:05:38.16
今年の問題、どこかで見られる?
475名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 00:18:17.09
質問厨とスレチしかいねーのかよwww
かえるはwwww
476名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 01:00:07.97
>>472
行書でも儲けようと思えれば儲けられるよ。
ただ行書でも儲けられる奴は、行書じゃなくて
も儲けられるよ
477459:2012/12/21(金) 02:15:55.34
>>464
いや、事実だが。
ちなみにオレは簿財も持っていて、
この12月の会計士短答では(自己採点で)合格見込みね。
478名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 05:37:47.83
今日ニューハーフヘルス行ってくる。
479名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 13:25:11.13
>>469
マンション管理士や管理業務主任者からステップアップ資格して、
宅地建物取引主任者もあった。
480名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 18:37:49.69
ビジ1についてはよく知らんが
行書受かった後、社労士合格したんだがはっきり言って
社労士より行書の方が試験としては難しく感じた。
社労の試験はほとんどの問題が単に暗記のみって感じで
知ってれば正解、知らなければ不正解っていう問題だった。
481名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 18:43:04.89
>>480
暗記試験は社労士、司法書士
482名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 20:50:18.60
単純な暗記は辛くて、つまらない。

勉強の基本は暗記だけどねぇ。
483名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 21:44:34.52
>>481
高度な思考力を問う試験・・・旧司、行書、裁判官(いずれも短答式と論述が有り)
軽度な思考を伴う試験・・・新司、弁理士、マン管、宅建
暗記のみ(思考力一切不要)・・・衛生管理者、社労士、防火管理者
484名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 22:02:48.43
>>483
行政書士は無勉で受かる試験みたいだし、暗記すら不要なんでは?
485名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 23:07:37.02
>>483
防火管理者は落ちる方がおかしいよ。
>>483>>484
私の友達で無勉で行政書士に受かった奴がいたよ。
ただ、そいつは宅建とビジ2級持ちで、
慶應大学と大学院で行政法を専攻してたよ。
486名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 05:28:02.38
価値のある1級
日商簿記・英語検定
価値のない1級
漢字検定・ビジネス実務法務
487名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 07:35:25.94
>>486
禿同
488名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 07:44:47.66
>>486
ここでの「価値」とはどういう意味?
お金になるかどうかということ?

うちの会社は、そもそもどんな資格でも手当はないが、
人事的にはビジ法はちゃんと評価してもらえるので、
十分価値はあるのだが。
489名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 08:37:29.06
社会経験が無い奴のレスは読んでてすぐわかる。
490名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 08:58:27.84
>>483
行政書士の40字以内というのは、
言うまでもなく論述ではない。
40字では論理展開は不可能。
一応記述式に分類されるというだけ

必要な思考力という点では、
司法試験とは比べようもないほど低いレベルでも十分
491名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 10:46:41.96
ビジ法、特に1級は勉強する内容としてはスゴく良い検定資格だし、企業活動での実務に大きく役立つ。

でも就職や転職への役立ちインパクト も宅建のような「喰い付きの良さ」はないし知名度も今いち。
行政書士や社労士などと違い 独立可能な資格でもない。
司法試験、司法書士あたりから見れば、大学病院の外科医の教授が 街の歯医者を低く視る様に
同じ法律系の資格としては、実務的であるが故に砕けブレイク過ぎてて、アカデミックなレベルが下がってるのも宿命的だが事実。
また「法廷論争、裁判に勝てるか? より予防法学とビジネス実務の融合」を売りにしてたビジ法に
ここへ来て 同様の企業コンプライアンス系の資格が続々増加してきたのも脅威だ。

ビジ1級が就転職の武器としてネックになってるのは、大企業法務部の幹部に取り身分証明書みたいな存在だが、逆必ずしも真ならず という点。
余程の大企業で専門職を募集してる会社なら知らないが、一般的に日本企業は「何でも一通り出来る人」を採用。
でもビジ法1級合格者は決まって「法務部で働きたい」と希望。
逆に言うと法務部以外では使い物にならないから他の部署へ行くのが怖い ということ。
これでは採用されず、雇用のミスマッチは拡大するばかり。
492名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 11:00:45.84
スレチうざい
493名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 13:53:24.44
ビジ1は文化

見返りは不要
494名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 19:34:10.58
>>486は職歴無いアホ

ビジ1級取得は充分評価されている。
495名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 04:51:03.64
>>494
私は公認会計士ですけど。
496名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 04:59:43.67
俺、宅建持ち。宅建をやたら持ち上げてるのいるけど、転職活動してて、宅建が食いつきいいなんて全然ないぞw
毎年3万人量産される宅建合格者が、そんなに評価されるわけないやろw
石を投げれば、宅建合格者に当たると言っても過言ではないしなw
497名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 05:23:51.74
キチガイが1人いて荒らしているだけなのに
何でスルーできないかね。
マヤ文明の暦で世界が終わるとか信じちゃってる類か?
どちらの試験の方が難しいとか評価が上だとか、
そんなことは2chで声を大にして連呼しなくても
自分の頭の中で分っていればいいだけのことだろ。
いちいち反応するから何度も蒸し返されるのが理解できないのか低脳どもが。
地球の周りを太陽が回っているのが常識なのと同じで
いくらカラスが黒いと言っても白いものは白いのだから変えようのない事実だ。

ビジ法なんて検定はゴミだよ
宅建は合格年度で判断するから3年以上前の大昔のは論外として
最近の行政書士と宅建合格者はほとんどの一部上場企業で東大法学部卒と同等の扱い。
498名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 06:34:40.69
>>497
臭男?
499名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 07:57:04.74
>>497
うちはグループ売上高1兆円を超える一部上場企業だが、
行政書士や宅建は評価されない一方、
ビジ法は1級は言うまでもなく、2級でもそこそこ評価される。

宅建合格者なんかいくらでもいるし。

行政書士は難易度どうこうではなく、
企業法務向きでないということ。
法務でも全く推奨していない。
500名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 08:13:35.09
>>499
1ヶ月で取れるビジ2、半年で取れるビジ1ごときで評価する上場企業って(笑)

上場企業の法務部には司法試験合格者いるから。
総務部は社労士、経理部は税理士、知財部は弁理士試験合格者レベルが求められるね。
501名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 08:27:21.63
上場企業では法務も知財も不要で
実際に発明する人を必要としてるからな
お前らの出る幕は一生ないよ
資格使っても発明出来ないからな
自宅警備でもしてろよ
502名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 08:32:27.31
>>500
弁護士登録をしているのも、法務には複数いる。
社員が弁護士になったのではなく、弁護士を採用したというのが正しいが。
ちなみに法務の責任者は、ニューヨーク州の弁護士資格とビジ1を持っている。

もちろん知財には弁理士もいる。社労士なら社内のいろんな組織にいっぱいいる。

ビジ法2級の評価は、法務としてではなく、一般社員レベルでの話。
さすがに法務は1級でないと評価されない。
行政書士や宅建は、法務でなく一般社員でも、特に評価されない。
503502:2012/12/23(日) 08:41:38.22
書き忘れたが、もちろん経理には公認会計士も税理士もいる。
504名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 09:30:19.59
リングにはプロレスラーもな‥
505名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 10:14:09.87
資格ニート雇用先か
506名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 11:39:20.86
ニューヨーク州の弁護士

マジカヨ! カッコヨスギ!
507名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 16:36:09.32
うちも行政書士や宅建は推奨資格にすらなってないなw
ビジネス実務法務検定と個人情報保護士なんかは推奨資格になってる
国家資格でいえば、社労士やFP、通関士なんかも推奨になってたとおもう
508名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 16:57:54.22
【食物連鎖】

司法試験→→→→司法書士→→→→→→→→行政書士→→→→→→ビジ1

不動産鑑定士→→→一級建築士→→土地家屋調査士→→→宅建

会計士→税理士→→→→→日商簿記1

医師→→→→→→→獣医師→→→→→薬剤師→→→→歯科医師→→→看護師→→→→→→→→→登録販売者
509名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:50:20.61
2級に合格見込みなので、早速、1級のテキストをと思って書店に行ったが、2012年版だった。
1級を数ヶ月で突破出来ると思えないので、2012年版で勉強始めるべきかな‥
510名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 00:02:39.86
2級はバカでも受かる

合格率は40%超えwww

こんなの運転免許レベルだろw
511名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 03:08:36.87
マジか?
512名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 09:58:47.44
マジだ。
513名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 10:40:05.83
確かか?
514名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 12:22:05.17
goddess
515神々の運命より通達だ:2012/12/25(火) 15:20:55.15
ここではビジ厨の胡散臭いステマが目に余るが
俺は法律を司る神の啓示を受けた者として
宅建のビジ1級に対する難易度や評価の優位性を生涯のライフワークとして主張していくつもりだ。
ビジ厨が宅建主任者にひざまづきこうべを垂れるその日まで戦い続けることをここに先生する。
これは宅建とビジ1級の聖戦だと認識してもらってよい。
俺の趣旨に賛同する同志を広く募る。
少しでも良心が残っているのであれば俺に賛同するがよい。
516神々の運命より通達だ:2012/12/25(火) 15:23:19.74
スマン、変換ミスだ。
先生×
宣誓○
517名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 15:42:10.19
516で早速馬脚をあらわしたな偽物が
518名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 15:48:39.60
法律を司るのなら、単なる不動産屋資格の宅建は全く範疇外でしょ
519名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 15:56:15.22
私法の基本法たる民法(それも易問ばかり)の出題数が、
1つの行政法にすぎない(もちろん法学部や法科大学院の科目にもない)宅建業法よりも少ない
宅建試験を法律資格とか言うのは、
法律の世界をバカにしているとしか思えない。
520名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 16:11:17.91
519から封建臭がする
521名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 16:44:20.50
ビジ1が行書(旧司に匹敵する法曹資格)にかなわないことは悔しいが認める。
ほとんどの人がそのことは認めている。
でもさすがに宅建より下ってことはないだろ。
ビジ1と宅建の両方持ってる俺が言うんだから間違いない。
522名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 17:02:47.06
>>521
法曹という言葉の意味すら知らない行政書士

難易度旧司法試験レベルというなら、それを司法試験板に書いて、反応を教えて欲しい。
523名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 18:25:42.15
はいはい、
今年もいつもどおり入れ食い大漁と
524名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 22:59:47.74
あなたたちっ、私の足舐めたいとかって
おいなりさんから変な汁垂れ流しながら思ってるでしょ。
でも駄目よ
準一君はお・あ・ず・け・ 
私の足をペロペロしたければ1級に合格することね。
525名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 07:55:45.60
おいなりさんからは垂れない
フランクフルトの先端から垂れる
526名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 13:29:02.33
実際はどの程度の難しさですか。
同程度の資格はなんですか。
527名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 13:38:11.15
以前はテンプレがあったんだけどね。

法律系資格の中でのレベル帯としては、司法書士未満、ビジ法3級・法学検定4級を超える。
同レベル帯の他資格には、行政書士、宅建、ビジ法2級、法学検定2級・3級などがある。
さらに、このレベル帯の中にも難易度の差があり、
法学検定2級>>ビジ法1級>>行政書士>法学検定3級≧宅建≧ビジ法2級程度。
このレベル差は各人によって変わる程度の差でしかない。

このレベル帯の試験は、問われる知識量によって難易度が決まるものだが、
ビジ法1級にはこれと異なる特徴がある。
それは、問われる知識レベルは大したものではないが、
大問1つで1000字程度を書く記述問題である点が難易度を高めている点。
日頃から法律を使って他人に説明するようなことをしていない人は
事案の分析と法律を使った説明には苦労する。
この点で、ビジ法1級の難易度は各人によって大きく変動する。
528名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 13:47:54.43
また宅建の工作
529名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 13:52:57.61
宅建じゃなくて法検のほうだとおもうけど
530名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 14:24:46.36
>>525
おまえ頭いいなwww
さては1級ホルダーだろ?
531名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 17:39:59.97
キーホルダーしか持ってません。
532名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 09:43:55.30
527から包茎臭がプンプンする。
533名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 03:44:02.46
なんでここにはおっぱいをうpする女の子が来ないんだよ
534 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/12/31(月) 10:56:15.44
a
535名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 00:51:50.11
ビジ法1級と行政書士とどちらを受験した方がよいですか。
私は、行政書士は上位資格を持っているので、登録すればよいです。
法科大学院を入学を考えています。
536名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 01:24:12.17
>>535
そんなら行政書士受けるの意味ねーよw
受験料いるんだぞ
その分、何か買って景気回復に貢献しろ
537名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 14:46:50.57
いやいや、行政書士「合格証」も、それなりの価値はある。

最終的に司法試験を目指しているなら、論文式になれるためにも
ビジ法1級を薦めるね。
538まるで初心者:2013/01/04(金) 12:04:00.55
行書が自動的についてくる上級資格って何だ?

司法試験合格→修習・2回試験→弁護士登録
以外に思いつかないが・・・・・。
539名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 13:06:04.17
市役所へ永年勤続する
540名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 17:35:24.03
弁護士、弁理士、公認会計士、税理士がある
541名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 01:42:16.28
司法書士はないんだよ。
542名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 15:00:06.86
たしかにその通りだと思います。
みなさんのおっしゃる通りですね。
実際、僕の知人や友人も行書の資格を取るために
弁護士や弁理士の資格を得て行書として開業している人がけっこういますから。
今や行書は憧れのエリート資格ですもんね。
543名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 18:11:40.40
宅建にどうしても受からなくてしかたなくビジ1級取る奴もいるしな。
544名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 05:06:21.04
私は経験だと、
社会保険労務士>行政書士=日商簿記1級=マンション管理士
>ビジネス実務法務1級>宅地建物取引主任者=管理業務主任者
>日商簿記2級>ビジネス実務法務2級

私は役に立たない資格ばかり持っているよ。
弁護士・公認会計士・不動産鑑定士・税理士・司法書士・弁理士なら、
ごはんが食べるだろう。
545名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 06:55:45.19
>>543
そんなの地球上に一人としていないと断言できる
546名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 08:09:28.75
>>544
「ごはんが食べる」という日本語を書くようなレベルでは、
何の資格を取ったとしても、役に立てられないと思う。
547名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 08:32:50.90
韓国かどこかの人でしょ
日本語不自由すぎ
548名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 13:40:15.47
>>546
ごはんを食べれる。
と書けばよかったんだね。
>>547
大和民族系日本人
549名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 14:39:13.83
>>548
×食べれる
○食べられる

まあ「食べれる」も普通になりつつあるが
でもそんな日本語では、マークシート以外の試験は苦しかろう
550名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 19:23:34.19
>>549
漢字検定準1級。ただし、10年以上前。
同じく、日本語文章能力検定2級。ただし、10年以上前。
551名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 20:24:29.65
日本語どうこう以前に
社労士が難しい試験だと書いてある時点で
釣り目的のネタか、若しくは頭の不自由な人か、のどちらか。
552名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 00:01:01.89
日経新聞系でビジネスパーソンを対象にした昨年11月の調査で
「新たに取得したい資格ランキング」
の結果が出た。
それによると

ビジネス実務法務検定 準1級 2級

が、堂々 第12位に入った。
上位にTOEICのスコア帯ごとにレベル分けし、TOEICは1位、2位、7位と3つを占めているから
ビジ法は実質10位にランクインしたことになる。

3級はランク外。しかも 準1級があるのに1級が無い点が面白い。
法律頭コチコチの奴だ と見られたくないっちゅーことか?

ちなみに実質ベースでは
行政書士は7位、宅建は5位、司法書士は12位だった。
553名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 00:05:46.29
1級合格は難しいから準1級でも…って腹なんだろうな
554名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 06:52:14.55
>>552
あのアンケート、日経の電子会員宛てで回答を求めるメールが送られてきたが、
確か1級は初めから選択肢になかったような
555名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 00:34:33.35
二級スレでもう結果来た人いたってあったけど本当かな
発表って月末だよね?
ポストにいくところだったよ
556名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 12:43:45.68
>>555
1級は3月
557名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 12:17:42.24
TACのホームページに共通問題の解答速報が掲載
558名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 16:39:46.18
TACの解答読んでもよく分からんかった
誰かガンダムに例えて解説してくれ
559名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 18:57:48.90
問題文がないので解答速報をざっと見ただけだが、ずいぶん債権回収がらみの出題が多いなと思った。共通2問ともに含まれているし。
あと、下請法は2年連続か。特に今回は共通だし、下請法が載っていない六法を持参して、不公平だと思った人もいたのでは。
560名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 12:24:34.60
合格者には明日結果がくるのじゃないの。
561名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 14:10:08.34
>>560
2級と3級はくるかもしれない。
562名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 15:28:59.81
昨年12月の1級試験を受けて自己採点上は一応合格見込みの者です。
初めて受けてみましたがこの試験は法律の試験というよりサラリーマン検定みたいなものですね。
会社の法務担当として勤務するなら弁護士か行政書士かいずれかの資格が欲しいところです。
準法務担当ならばせめて弁理士か司法書士の資格が欲しいところですね。
563名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 15:39:01.94
>>562
どうやって自己採点したのですか?
少なくとも選択問題は、解答速報を出したところはまだないはずですが

失礼ながら、ここでの過去のこの類いのレスは、ほぼ例外なく虚偽のものでしたので
564名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 18:50:09.08
>>562
弁護士か行政書士と書いている時点で、いつもの通り、行政書士の嘘で確定
565名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 19:00:16.67
>>562
うちの会社では、これが実情
・ビジ法1級…人事からも法務からも評価される。
・弁理士…高く評価される。本人が望めば社内では知財の道で生きていける。
・司法書士…難易度からして当然評価されるはずだが、登記実務とか会社の業務にはあまり役に立たないこともあって、誰も受けない。
・行政書士…全く評価もされない。学生時代に取得している者もいるが、法務には相手にされていないし、人事も気にかけていない。
566名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 00:33:10.72
>>565
うちの会社の推奨資格には、ビジ法はあるけど、行政書士はないな
あるのは社労士や通関士、FPや衛生管理者、民間資格だと簿記とか個人情報保護士がある
567名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 08:56:36.24
>>562
行政書士試験は、憲法や行政法の出題が多すぎて、企業法務にはほとんど役に立たない。
あれを法務担当が取るべき資格というのは、実態を知らない見解としか言いようがない。
568名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 11:16:28.55
>>565
ビジ1で高評価とか、その会社馬鹿しかいないんじゃねーの(笑)
569名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 11:23:06.98
まともな会社のまともな法務部には実務経験ありの司法試験合格者が普通にいます。
独占業務のないただの検定資格のビジ1とか全く使えないわ。
570565:2013/01/16(水) 13:03:33.02
>>569
もちろん法務には弁護士もいる。法務は15人ぐらいだが、うち4人が弁護士

あと、企業内で仕事をする限りにおいては、その資格の独占業務がどうとか、全く意味ないから。
弁護士だけではなく、社内には公認会計士も税理士も弁理士も社労士もいるが、
みんなその資格を保有して、その知識が活かせる会社の業務をしているというだけで、
別に士業としての業務をしているわけではない。

まあ行政書士は社内で認知されていないので、
その知識を活かせる仕事をしている人すらいないが。
571名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 13:12:59.76
>>569
独占業務とかいう言葉をここに持ち込んでくること自体、企業法務がどういうものなのか、全くわかっていない
572名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 13:39:49.56
>>570-571
あんな実務とかけ離れたレアケース事例の試験内容が法務実務に役立つ訳ねーだろw
573名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 13:52:41.90
4ヶ月〜半年ありゃ受かる試験で評価される法務部のある会社が登場(笑)。まさに無職のファンタジー。
法務部というセクションがある会社なんて大企業だ。
ビジ1受験生が大企業法務部勤務?
それこそ無職のファンタジーだろ(笑)
574571:2013/01/16(水) 13:58:11.13
>>572
そりゃ誰でも答えられるようなありふれたケースでは、試験にならないでしょ。
そうかと言って、ある業界に特有みたいなケースというのも、出題できないし。
そこは限界があると思う。

それでも、少なくとも行政書士の試験内容よりは、よほど企業法務には近い。
他の法律資格の試験にも、これよりも企業法務に近い内容のものがあるわけではない。

念のため言っておくが、別に行政書士とビジ法1級の難易度を比べてどうとか、そんなことを言うつもりは全くない。
575名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 15:02:44.10
どんな教科書にも載ってないような
特殊な事例に遭遇することは頻繁にある。
ただ暗記しただけで解決できるようなものではないので
自分の頭で考えてなんとか最善を尽くそうとする姿勢や応用力が必要。
マニュアル通りの定型作業ですむなら脳みそいらないから。
実務で出てこないような事例を勉強しても仕方ないと言うような奴は
資格が役に立たないんじゃなくて人間自体が使い物にならないだけ。
まあ業種によって違いはかなりあると思う。
576名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 15:24:54.01
自分は行政書士とビジ法準1級を持ってます。
574は行政書士とビジ法1級の難易度を比べられたら何か都合の悪いことでもあるのかな?
企業の中で生かせる資格は確かにビジ法1級の方かもしれない。
でも、試験問題の難易度は行政書士の方がやっぱり上。

企業での有益度 ビジ法1級>行政書士
試験難易度   行政書士>ビジ法1級
独立開業    行政書士>ビジ法1級

もうこれでいいじゃん。これ以上不毛な議論はやめようよ。
そもそも試験の名称にビジネス実務って付いてるくらいだから
企業の中で生かせることを主目的に作られた試験なんだから
「でも、企業実務ではビジ法の方が役立つから!!!」などど
顔を真っ赤にしてそんな当たり前の主張すること自体が馬鹿の行動だと何故気づかない?
577名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 17:47:54.20
>>576
難易度、知名度で国家資格行政書士に勝てないからせめて他で勝てる要素を探すのに必死なんだろw。

企業法務を持ち出すことで彼は必死に精神保ってんだろ。

そのくらいにしてやれよ。
578名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 17:56:07.14
むしろ行書が図星つかれて必死なように見えるけど…
579名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 18:16:35.71
>>576
ビジ法“準”1級合格者が、
堂々と1級の難易度を語る度胸の良さに乾杯!

1級と準1級の間には巨大な壁がある。
これを知ることができるのは、1級合格者のみである。
580名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 19:57:59.06
今まで宅建と争っていたのが蟯虫と争うまでになった。
蟯虫のウザサはむかつくがなんか格上げしてもらったような気分。
581名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 21:24:00.63
ビジ1のライバルは宅建や日商簿記2でしょ。

行政書士のライバルは日商簿記1や社労士と格が高いよ。
582名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 21:39:17.33
くっだらねぇことやってんなぁw
583名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 21:40:41.92
>>581
行政書士のライバルは弁理士や司法書士だよ。
簿記1級はまだいいとしても社労士なんかと一緒にされたくない。
584582:2013/01/16(水) 21:41:58.30
俺はビジ1と行政書士の両方持ってるから、
持っていないどちらか一方をけなすなんて感覚がないから、
客観的にいうけど、
ビジ1の方が数倍難しいと思うよ。
アップローダー教えてくれたら、合格証アップしてやってもいいわw
585名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 22:19:30.06
おお、ついに前代未聞、自称合格者が誰もやらなかった、
「実物の合格証アップ」が成し遂げられる時が来た。

2ちゃん初の合格証うぷ

クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
586名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 22:35:36.79
ちなみに使える行書はみんな1級餅(準一くんに非ず)
587名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 08:49:28.97
うpまだか?
588名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 15:43:29.39
>>583
行政書士は社労士より簡単じゃんw
589名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 15:44:07.07
難易度の話じゃないだろw
590名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 16:03:30.18
>>589
いや、難易度や格 その他全てにおいてっていうことでしょ。
行書にとって最も屈辱的で耐えられないのは社労士より下に見られることらしいから。
591名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 16:08:36.61
すべてにおいて同じように語れる国家・公的資格があるわけないじゃん
そんな資格はどちらか一方で用が足りるんだから
法律系に限定しても行政書士・社労士・司法書士・司法試験はもちろん
ビジ法でも職務の分野が違うだろうに…
592名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 16:11:07.55
>>590
おっしゃるとおり!
593名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 16:14:15.13
蟯虫の歯軋りしている音が聞こえてくるかのようで痛快だw
いじるには蟯虫に限るねw
594名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 16:25:01.81
うpまだですかね
595名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 17:16:50.80
早くうpするように
今日中にうpしなかったら584を小太り認定するからな
596名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 17:21:01.62
>584
http://www.dotup.org/

>585
あぷろだ爺を忘れるな
597名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 20:16:51.19
あぷろだ=エグゼクチブ( )笑  wwwww
598584:2013/01/17(木) 20:22:44.67
素性は知財部所属だけ

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3854562.jpg.html
599名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 20:41:44.46
ビジ1は難易度も知名度も行政書士、日商簿記1級に大きく離されているな。
実務で使えないのは3者共に似たり寄ったりだがな。
600名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 20:50:54.59
>>599

ナイスファイトw
601名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 21:32:08.19
>>598
うpしたから特別に小太り認定はしないでおいてやる。感謝するように。
602名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 10:30:59.62
>>599
なんで泣いてるの?
603名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 11:17:48.08
>>598
リンクの張り方で知財部じゃないのは分かった
604名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 15:25:54.65
そこで宅建ですよ。
宅建取れば法律家として生涯安泰の人生送れること間違いなし。
1級合格者のステップアップにおすすめ。
605名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 15:33:58.81
宅建なんてとっくの昔に合格してるよw
606名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 16:24:59.81
不動産屋に転職する希望ないんだが宅建って必要かな
607名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 16:55:06.62
>>606
法律資格の登竜門的存在だから、不動産関連に就職する気がなくても、腕試しで受ける人も多いよ。
608名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 18:46:52.39
宅建って高卒のオバサンでも一発合格してるぞw

宅建の100倍難しいな、ビジ1級

>>584
行書とビジ1級じゃ比較にならんよなぁ
609名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 20:03:44.56
難易度的に宅建としか争えないビジ1級って可哀想。
同じ商工会の1級でも評価に値するのは日商簿記1級だけだな。

販売士1級とかビジ1とかもうね・・・・・
610名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 20:18:56.43
>>607
レスありがとう
ビジ一級と行政書士はもう持ってるんだ
今後転職のときに宅建が使えそうなら取ろうかなと少し考えてたとこ
611名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 21:09:23.47
うちの会社はビジ法1級はかなり評価される。
準一君も一応評価対象にはなるが、準一君では宅建や衛生管理者、ITパス、
なんかと同じような評価しかない。

うちの会社によると「ビジ法の場合、1級と準一君とでは雲泥の差で、他の資格における1級と準一君
(例えば、英検1級と英検準一君)との差どころではない、天地の差がある。」だそうだ。

うちの会社の顧問弁護士もこの試験の1級合格者には自己と対等な者として接している。
612名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 21:12:48.46
>>611
涙拭けよwww
613名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 23:44:58.28
>>604
日本には百万人も法律家がいるのか
宅建業法しか知らない法律家だが
614名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 10:23:09.81
借地借家法と登録免許税と印紙税も知ってるぞw
615名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 21:00:42.68
>>613
その宅建業法も、知っていても、ちゃんと守っていないし
616名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 13:36:42.74
ビジホウ1級合格者が一定の研修を受けることによって
「企業法務士」としての称号が付与され、自己が所属する企業における紛争に関して
簡裁管轄の裁判について訴訟代理権が得られる
















・・・という夢を見ました。
617名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 06:36:34.00
フンフン。
618名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 22:11:15.56
代理人ではなくても使用人として訴訟OK
619名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 03:30:36.81
支配人の登記しておけば代理できるだろ。
使用人としての立場で担当してもいいけど
被告事件を100件以上抱えてたりすると委任状とかが面倒。
620名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 04:46:19.14
ふんふんぐしゅんぐしゅん
621名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 15:48:41.70
>>616
弁護士、行書、弁理士、司法書士のような法律家には
訴訟代理権が与えられてしかるべきだけど
しょせんビジ法1級は宅建や社労士と同じで我々の補助やサポートを
する忠実なしもべとしての事務屋という存在にすぎない。
夢を見るのは勝手だが身の程をわきまえてくれ。
622名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 16:00:07.08
>>621
他の有力資格に行書を紛れ込ませるなよ。
623名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 18:18:18.03
>>621
ビジ法1級に去年受かったが、訴訟代理権とか、付与してもらいたいとは、全く思わない。
サラリーマンとしては、そんなもの貰っても、それで別に給料が上がるわけでもないし。

もちろん企業法務とは全く無関係の行政書士に付与する意味も、全くないとは思うが。
というか、行政書士はそれに値しないというほうが正しいか。
624名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 18:20:40.15
行書は総務省管轄
625名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 19:01:10.86
司法試験受かっちゃえばいいのよ、なんとか書士なんて取ってる暇あったら。
626名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 14:17:18.68
今の時代だったら行書よりも司法試験のほうが簡単だし
たしかに司法試験受かっちゃうほうがお手軽で手っ取り早いかもね
627名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 14:21:51.39
んなあほな!
今日の発表で行書合格確定したけど、司法試験に受かるとは思えないよ
628名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 15:18:30.39
>>626
そうなのか???
以前は行書って社労士や司法書士と競ってたような感じだと思ったが
今そんなに難しくなってるの?
629名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 17:35:52.07
>>628
没問もあって今年の合格率は、9パーセント以上。しかも受験資格制限なし。
行政書士のほうが、ずっと簡単だよ
630名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 21:05:53.16
行書って受かっても何もできないからね。
知識を証明するために受けるならビジ1の方が圧倒的優位(ただし準一は論外)。
弁護士活動したかったら新司受けるしかないよ。
631名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 08:09:11.82
>>626
そういう話は、司法試験版でどうぞ
632名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 15:28:59.38
昨日の発表で我が国内に新たに5508人の法律家が誕生しましたね。
今回合格した法律家のみなさんは今後どうするのかな?
開業するのか、それとも民間企業に就職して企業内法曹社員として活躍するのか?
いずれにしても羨ましいかぎりです。
633名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 15:57:17.16
企業内行政書士ってできないんだよね
634名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 18:39:35.00
>>632
うちの会社では、行政書士を取っても採用のプラス要素にはなりません。運転免許しか持っていない人と同じ評価です。
もちろん優秀な学生なら選考を通過するかもしれませんが、入社しても法律家には扱いません。たぶん現場の営業職ですね。
あしからず
635名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 20:34:08.69
>>632
行書は法律家じゃないぞ。

法律家ってのは、あくまで法曹三者のことを指す。
(裁判官・検察官・弁護士)
636名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 20:36:26.60
行書は法律については「ど素人」だから裁判員にもなれる。

弁護士・司法書士・弁理士は裁判員にはなれない。

行書が「法律家」だなんて、勘違いもいいとこ。
637名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 20:51:05.75
法律家扱いされないのはビジ1も一緒じゃん
638名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 20:55:53.59
法律家として出しゃばるビジ1くんは知らんが
自称法律家でガンガン非弁行為したがる行書は知っとる
639名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 22:05:36.68
>>638
ビジ法1合格者だが、自分が法律家だなんて全く思っていない。
別に他の資格を取って独立する気があるわけでもないし、あくまでもサラリーマン
たいていそんな感じでは
640名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 22:09:25.31
そんなあなたみたいなバランスの人が法律家になってくれたらかなり稀有
641名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 04:54:27.46
>>639
あなたの保有資格はビジ法1級ではなく宅建です。
ビジ法1級に受かったと勘違いしてるみたいですがそれは気のせいですよ。
642639:2013/01/30(水) 06:54:34.44
>>641
ビジ法1級も宅建も、どちらも持っていますが

でもサラリーマンですから、もちろん異動もあって、
ずっとその資格と関係のある仕事をするというわけではないですから、
別に法律家でも不動産屋でもないと思っています。
643名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 20:01:10.61
宅建持ってるって・・・・すげえなお前
644639:2013/01/31(木) 07:00:42.38
>>643
宅建は、実際に話をしたらとても法律なんかわかっていないとすぐわかるような、
そこらにある不動産屋のおじさんたちでもたいてい持っているわけですから、
過去問をちょっと真面目に勉強したら合格できるはずで、
とてもではないですが、「すごい」というレベルじゃないでしょう。
実際、大卒ではない事務職の部下の女性でも、あっさり合格しましたし。

当たり前の話ですが、そりゃ必要な勉強量も難易度も、
ビジ1>>>>>宅建
ですよ
645名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 07:52:18.30
>>644
とても法律なんかわかっていないとすぐわかるような、
そこらにある不動産屋のおじさんたち

わかってないのかわかってるのかわからないというのがわからないのか?
646639:2013/01/31(木) 12:32:23.60
「わかる」を続けて使って、
わかりにくい日本語を書いてしまいました。
すみません。

「その人と実際に話をしてみると、
その人が法律をほとんど知らないということにこちらが気づいてしまうような、
不動産屋のおじさんたち」
ということです。

以前社内で不動産管理を担当していたのですが、
そういう業者さんは珍しくないというか、
実際にはたいていそうでしたね。
647名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 13:17:57.69
>ビジ1>>>>>宅建
>ですよ

さすがにそれは無いですね。、むしろ逆ですよ。
648名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 14:05:51.25
ビジ1は宅建と互角かな。
649名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 14:38:40.07
ビジ1の評価高すぎワロタwww
650名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 17:46:23.16
いい加減に釣られ耐性を身につけろよ
荒らしはスルーでネタにはネタで返せばいい
ギャグで言ってるのにムキになって反論してくるから
滑稽を通り過ぎて哀れに見えてきた
このスレでは宅建様が天皇で行書様は神だからな
民間検定のビジ法社畜は口をつつしむように
651名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 19:19:10.32
宅建は一昨年、ビジ法2級と行書は去年合格したからな
宅建や行書には、もう興味ない
652名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 19:31:44.41
ビジ2は低能Fラン卒のチンカスでも受かるでしょ。
653名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 19:57:09.02
>>647
>>648
>>649
>>650
行政書士はサラリーマンには全く役に立たないので受ける気はなく、難易度もよく知らないないが、
ビジ法1級は宅建の十倍は難しい。そんなこと、両方受けたら、誰でもわかる話

宅建がビジ法1級より難しいとか言うなら、ちゃんと自分がビジ法1受かってから言って欲しい。
もちろん受かっているとでもいうのなら、第何回に何点で受かったのか、書けるはず。
まあマークシートの宅建がやっとのレベルなら、論述のビジ法1級はたぶんほぼ白紙答案だろう。

だいたい宅建業法なんてたった1つの個別行政法からあんなに多く出題すること自体、「法律資格」ではあり得ない話。
654名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 20:16:07.83
宅建にボロ負けですな
655名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 20:19:01.21
だって宅建って自動車免許みたいなもんだもんねぇ
比較してる奴の頭がアホなんじゃないか?
656名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 20:26:07.55
悔しかったら難易度、知名度共に商工会検定のボスで在られる日商簿記検定1級を超えてみろよw

日商簿記1級>>>>>>>>>>>>>>販売士1級>ビジ1ってとこか。
657名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 20:27:40.33
知名度では日商簿記には絶対に勝てないよ…
658名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 20:33:03.86
宅建VSビジ1

宅建=知名度最強クラスの国家資格。
業種によっては必置資格、登録時実務経験か講習受講が必要、更新制度有

ビジ1=知名度0のただの検定試験。
どの業種に於いても全く必置資格でない、実務経験も講習も不要、更新制度なし、名刺に書くのも恥ずかしい。
659名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 20:57:27.94
要するに適材適所
ビジ1がダメなんてことはないが、だからって宅建と比べるもんでもない
660名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 21:21:06.84
何まとめた気になってるんだwww
661名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 21:22:10.61
うまくまとまってると思うが? ひょっとしてアホなのか?
662名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 21:22:14.14
宅建にしか合格できない奴って惨めだなw
663名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 21:44:57.09
その通り、まとめた気になってるだけのアホだwww
664名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 21:52:40.07
コラコラ!宅吉もビジ一も兄弟喧嘩はダメでしょ。

BY 日商簿記一夫名誉会長
665名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 22:01:54.26
日商簿記の人間は使われる側の人間
ビジ1は使う側の人間
求めれられる必要な能力が同じわけではない
実作業者と経営評価判断者は別物
666名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 22:04:58.18
>>665
妄想モード突入(笑)

合格率2桁台のただの検定試験で使う側とはw
は、恥ずかしすぎるw
667名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 22:42:10.16
適材適所
それもわからなんでどっちが上でなどとほざくアホ
笑止
668名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 23:19:12.61
>>666
比較だぞ
相違点に関する話だから間違いではない
いずれも検定試験であり2桁台だから共通点であり比較にならない
669名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 23:21:00.33
要するに適材適所なんだよ
上下関係の話じゃない
どうしても優劣つけたいなんて子供かよ
670名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 23:28:43.29
で、そういう子供が「行政書士は神」とか言うわけね(笑)
671名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 00:40:50.59
そんな奴ァいねぇだろw
672名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 00:54:42.61
効いてる効いてる
673名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 02:02:55.26
頭悪いのか?
674名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 07:27:40.11
スレが伸びてるので
ビジ法一級で 何か新たな動きがあるのか
とオモたら
何だ、行書バカに加え 宅建バカが加わったということか。
675名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 08:53:46.12
資格板には本物は出てこない
676名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 11:21:25.28
法律系資格で自慢できるのは、最低でも司法書士以上。行書、宅建程度で自信満々の奴の神経を疑ってしまうw
677名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 11:29:54.82
どんな資格でも、その資格を活かして幸せに生きてるなら自慢していいと思うよ
678名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 11:45:48.93
弁護士会計士ですらしごとねえのにな(笑)
679名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 13:00:55.48
宅建をやたら持ちあげてるのは、資格板の最狂の男、臭男だろw
680名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 19:26:27.00
ビジ1が宅建に対抗意識を燃やしている姿は、最初は失笑ものだと思っていたが最近では気の毒に思えて哀れにさえ感じる。
せめて宅建より上だと思いたいその気持ちは痛いほど理解できる。
だが、もっと現実を見つめたらどうだい?
僕でよければ相談に乗ろうではないか。
僕が君たちの悔しい気持ちを何でも受け止めてあげるよ。
681名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 20:31:14.39
臭男の所有資格は宅建のみw
682名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 20:43:54.89
文脈からは、【失笑】を【笑えない】という意味で使ってる様に見えるが、気のせいだよな。
683名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 00:30:08.75
私の名は神の黙示録
六法全書の全ての法典は私の潜在意識であるアカシックレコードに刻み込まれている。
つまり私こそ宇宙の真理であり、ビジネス法務の神様である。
その神たる私の啓示によると、宅建とビジ1級と行書はそう遠くない将来結婚して1つの資格に統合されることになる。
喜びたまえ。そしてこの私を崇め奉りたまえ。
私こそはビジネス法務の神である。
684名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 02:20:31.03
誰か僕のイボ痔にポラギノール塗ってくれない?
上手に塗れたら1級合格のコツを伝授してあげるよ
685名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 06:34:32.60
>>684
ビジ1は3ヶ月で受かったから不要。
4ヶ月でも受からなかったマン管伝授してくれ。
686名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 15:05:28.68
イボ痔だとかマン管だとか卑猥なスレだな
687名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 15:46:51.09
さっ、塗ってあげるから広げてごらん
688名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 17:51:24.47
塗り薬など使わずに舌を使って慰めてあげるのが漢だ。
舌の先でイボを優しく転がすように丁寧に刺激してあげると喜ばれるよ。
689名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 19:43:28.33
真ん中にある触手で内部に塗り混むつもりなんだろ?
690名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 21:11:11.09
つまんね。
691名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 18:15:16.69
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶいぶいぅいるいぶいぶいぶい
ぶぽぶぽぽぽぽぽぽぽぶりっぶりっぶっりぶりぶりぶりぶり
どぶぷぶぶぶどぶりゅみちちぶりゅびゅるるうびちちちちちち
……みゅ……ぐ……ぶりぶりぶりぶりぶりぶりうぶちぶちぶりぶり
692名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 01:14:06.99
      宅建           ビジ法1級

                i⌒i           i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈           | 〈 
.  | i          |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  @ノハ@ ./  | ヽ∋oノハヽo∈ /  |      
   \  \( ‘д‘) /.  ノ   \(´?D` ) ./.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||
693名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 21:37:34.03
2ちゃんだから仕方ないけど、もう少しまともな情報交換したい。

TACは、いつから開講するのかな。
694名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 22:23:33.13
とんだ糞スレだwwww 開いて損した
695名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 00:21:47.83
東商から新年度の通信講座の冊子来たからパラ見してたら、1級の講座のってた。
3万くらいなんだけど、受けたことある人いる?
3月の結果次第で、次の勉強法考えようと思って。
696名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 04:10:07.15
>>693
居酒屋で人生について語ると思えばいい。
ここの内容に期待しすぎないように。
697名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 08:25:12.98
2ちゃん信じて勉強ですか?w
698名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 08:49:45.26
嘘を書くとバトルになる

なぜか?

嘘を否定することが目的なのではない
バトルすることが目的なのだ
内容はなんだっていい
難癖つける余地があればバトル
それだけ

偉そうな書き込みは着火剤みたいなもん
沸点が低いとすぐバトル

これこそが2chのあるべき姿
699名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 16:31:01.12
法学部出身にもかかわらずこの試験落っこちた人っている?
もしそんな人がいるなら正直に名乗りでてくれ。
700名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 16:47:05.97
1級受験者の半分以上が法学部出身
合格率は10%だからほとんど不合格ばかり。
純一君ならけっこういるんだけどね。
701名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 19:53:32.98
ビジーフォー
702名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 22:36:56.14
ビジ1の1回目は、弁護士3人が受けて1人合格。
703名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 22:48:01.85
>>693
例年だと3月からだと思ったが
704名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 00:14:49.71
TACはドル箱だった会計士講座がお荷物になって
経営が急激に悪化して不採算部門をリストラしてる最中。
受験者少なくて儲からない講座は撤退検討されてる。
705名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 19:33:13.46
せっかく宅建の試験に受かったのに主任者証もらうためには
講習とかうけないとダメなんだね。講習代もかかるし。
宅建試験合格後から主任者証もらうまでの期間は司法修習生みたいなものか・・・
706名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 19:37:45.88
主任者証って、不動産以外の人は普通は取らないんじゃないの?
707名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 22:50:55.62
>>705
法的三段論法を1時間以上スピーチできるくらいのレベルじゃないと
宅建の試験なんてとても突破できないぞ。
708名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 23:12:10.95
宅建なんて行政書士の勉強をしていた俺は、権利関係は満点。範囲が被るからね。
残りは試験の一週間前から一問一答形式の問題をやっただけで、合格できたけどねw
2011年の話。
709名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 01:21:44.63
NGワード
宅建
行政書士
あぼーんで解決
710名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 02:38:10.57
行書に対するコンプレックスから
宅建にちょっかい出して逆に宅建主任者から
論破されて馬鹿にされるって
加齢臭ただようおまいら涙目ですねwww

まあ俺も大学卒業するまでにこの試験の1級受ける予定ですけどねwww
711名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 07:11:14.39
>>704
ビジ法1級の対策講座は市場は小さいが、TACの完全独占市場なので無くならない。

講師も公文さん一人だし、週に2回 計5時間程度やる渋谷での1クラスのみで、通信生は通学生の10倍以上。
広告料含めたコストパを考えると黒字。
あのユーキャンでさえ2級の講座を始めたから、1級の市場も拡大する土壌や兆しは強くある。
712名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 07:21:16.98
公文さんってビジ1のほかに何の資格持ってるの?
713名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 07:21:58.22
tac公文さんより公式の通信のほうがコスパ高いだろ
714名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:56:07.24
>>713
公式の通信って、東商のやつ?
あれって音声とか映像の解説ないだろ。
715名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 01:08:37.82
公式の通信は答案添削3回くらいあるだけ。
質問もできるけど、基本的には自分でテキスト読んで独学と大差ない。

それとは別に、東商が弁護士に委託して過去問の解説講座も毎年やってる。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-42458.html

TACの本科生コースは10万円くらいなので
受講料の総額でいえばTACの方が高い。

コスパ云々というなら、TACの答練パックと比較すべきだろう。
http://www.tac-school.co.jp/kouza_busi/busi_crs_1touren.html
716名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 06:09:13.99
>>712
弁護士じゃないのか?
717名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 06:57:11.22
>>715
>それとは別に、東商が弁護士に委託して過去問の解説講座も毎年やってる。

これは東商渋谷支部が会員企業の従業員を対象に公式テキスト書いてる弁護士Gを使ってやってる
少し利益相反臭いと当スレでも話題になって、ナゼかその時HPから消されたやつだな。
多数ある東商の支部が実施する講座のうちの一つでは?
東京商工会議所主催の資格だから仕方ないが、全国的になった資格なのに東京近郊の者しか受講できないのも ウーンだ。

TACの答練パックは、本科生コースの何回かある答練の回だけに出れる、視聴できるもので、本科生クラスを受講してないと話の連続性一貫性が余りない。
ちなみに公文さんは弁護士じゃない。
弁護士なら あれだけクダケたオモロイ話は出来ない。
718名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:07:01.14
TACのビジ法1級講座の通学と通信の受講者って何人いるの?
そのうち1級合格するのは何%?

誰か教エロください。
719名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:58:41.44
公文さんの所持資格ってビジ1以外は何だろう?
どういう人なのか情報がないので
講座受講には二の足を踏む。
720名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 20:01:49.07
>>717
>少し利益相反臭いと

完全に利益相反でしょう。
受講料も高いし、これだけ取ってるなら
有益情報もかなり出さないとまずいしね。
721名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:22:48.72
とぃうステマ

実際は普通に過去問の論点解説をしているだけ
722名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 22:11:45.25
公文先生は、いわゆる旧司のベテ。年齢は40代と思う。

圧倒的な情報量とスピード感ある授業は、なかなか良いよ。
何も書けなかった俺でもとりあえず準1が取れるレベルまでに引き上げて貰った。
(最終合格は本人次第なのはわかっているけど)

あれだけ幅広い領域(会社法〜民法全般〜独禁法〜倒産法〜知財まで)を押えている先生は他にいないと思う。
車好きでときどきトレノやレビンの話題が出る(笑)
723名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 22:27:11.46
>>722
う〜む、、、微妙だ、、、

司法書士くらい持ってないの?
724名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 22:40:48.22
そこで宅建ですよ
ビジ1級に合格したいなら、不動産に関しては国内屈指の法律家である宅建主任者に勉強教えてもらうのが一番の近道
725名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:33:56.46
>>724
ドアホ。
公文さんは前は公認会計士向け講座でも教えてたし、今も不動産鑑定士向け講座でも教えてる。
公式テキストは使うが、それを補完する素晴らしい補助教材を執筆して、それで講義する。
726名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 00:16:28.43
TACの1級本科生たけーよ。
全部10万超じゃねーか。
この資格に10万払うのはいくらなんでも・・・だろ?
727名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:37:34.68
3年連続で準一君となった漏れが通りますよ。
728名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 16:33:13.99
>>727
1級受かれば行政書士法人や行政書士事務所に就職できるかもしれない、合格目指して頑張れ。
729名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 21:05:58.11
1級持っていようが行書事務所には関係ねえよw
公共事業の入札増えそうだから建設業関係の申請担当の募集するかもしれない。
業法をよく理解していることと書類作るのにパソコン早い人ならそれでいい。
730名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 05:23:45.47
うわああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁっ
731名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 03:48:51.89
これ受けてるのって、大企業の法務か上位国家試験の練習台って感じなの?
中小で法務部なくて、上司にちょっとどんなもんか受けてきてって言われてきた。。
行書持ちで、2級は余裕だったけど、1級きつかった。内容はおもしろい。
次の勉強法をそろそろ考えたいと思ってる。
やっぱ問題といてなれるしかないか
732名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 18:03:20.31
公文先生はすでに50歳をちょっとだけ過ぎておられる。
宅建は持っておられ、以前ビジ法1級の試験のときに運転免許証を忘れて、
宅建主任者証を身分証明書に使ったことがあるということを授業で話しておられた。
ちなみに宅建は1週間の勉強で受かったとのこと。
まあビジ法1級クラスなら、宅建なんて寝ながらでも受かるぐらい、全く問題にならないレベルの試験だから、当然の話だろうが。
733名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 18:40:58.55
>>724
×不動産に関しては
○宅建業法に関しては、ただし守ってはいないが
734名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 19:35:38.24
公文ちゃん、1級は2級の30倍難しいって言ってたでござる。
735名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 01:32:04.83
3日ほど前からジャガイモ星人に憑依されて困ってます。
誰か私を助けて下さい。
736名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 12:54:22.65
なんかよくわかんないけど
各資格を虫に例えてみた。

弁護士  クワガタ
弁理士   カマキリ
司法書士  セミ
社労士   ダンゴムシ
行政書士 蟯虫
診断士   カナブン
宅建   カブトムシ
ビジ1級 コックローチ
737名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 15:22:11.74
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、僕は二級に落ちたので準二君ですがちょっと通らせてくださいね。
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
738名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 19:31:18.92
>>736
宅建
×カブトムシ
○ノミ
739名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 20:16:39.10
ノーノー
宅建
タマムシ
740名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 20:44:39.57
宅建
アメーバ
741名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 02:23:57.86
     彡彡         入
   ⊂θ θ⊃       \\
     |ε |         // 
     \  \____//     
     /_ ____/ξ⊃∵∵
     | | | |     \\    ∵∵
     | | | |     //      ∵∵
      ̄   ̄     凵
おまえらwww落ち着けwwwwwwwwwww宅建に受からないからってwwwwwwwwwww
742名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 07:44:42.34
>>741
心配ご無用
宅建なんて低レベルの試験を落ちるビジ1受験者はいないから
743名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 13:52:22.08
久しぶりに覗いてみたが
以前と違ってすっかり宅建バーサスビジ法1
になってるな

行書にちょっかいだすのは難易度が違いすぎて
さすがに諦めたってところか
744名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 17:01:35.94
>>743
行書はしょうがないよ。難易度ではとうてい行書には勝てないから。
でも宅建と互角みたいに扱われるのは我慢できない。
745名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 17:12:17.50
行政書士と宅建とビジ法2級は持っている。1級の講座やってるのはTACしかないの?
746名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 21:06:13.10
>>744
そういうことは、ちゃんとビジ法1級に合格してから言って欲しい。
行政書士は1年に5千人も受かる試験なのだから、
その中で、試験が始まってから累計でまだ合格者が千人に満たないビジ法1級に受かっている人など、
当たり前だがほとんどいないということ
747名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:18:16.42
>>746
もともと試験の人気や知名度がまったく違って受験者の数が違うんだから
合格者の数が違うなんてあたりまえだろ。

比べるんなら行書合格者のうちビジ1受験して合格した割合と
ビジ1合格者のうち行書受験して合格した割合を比較しないと駄目だろ。

さてはお前、バ・・・、あ、いや
何でもないwwwww 何でもないぞwwwwwww

気にするなwwwwwwwwwwwwww
748【ビジ法川柳】:2013/02/21(木) 13:26:49.01
準一君  宅建受かるの  まず無理ぽ 
749名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 20:05:29.74
んじゃ僕も

アプ○ダは
エグゼクチブと
同じ人
750名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 01:13:01.97
ビジビジホ ビジビジビジホ ビジビジホ
751名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 09:42:09.56
>>748
準一君は全く中途半端な存在だが、それでも日本語で文章が書けないとなれない
一方宅建は、日本語は名前ぐらいが書ければ、
あとはマークシートの塗りつぶし方を知っていればよいだけ
752名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 14:26:14.52
>>751
俺の知り合いの弁護士や司法書士は宅建持ってる人けっこういるぞ。
つまり弁護士や司法書士の多くは宅建を目指しているという証拠。
753名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 16:35:15.30
斬新な理論www
754名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 00:06:33.85
>>752
法律の入門資格だから持ってて当然。
難関資格とる前に力試しで取ったんだろ。

弁護士や司法書士でも許されてる範囲で副業で会社経営してることも多く、不動産が絡むと宅建持ちが一定数必要で、まず自分が取ろうという人も多い。
755名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 00:22:54.24
俺も最初にとった資格は宅建だったな
法律系資格の入門編、それが宅建
756名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 00:56:16.55
旧司諦め組のおっさん(今は営業職)ですが、最近この試験の内容を知って猛烈に挑戦したくなりました。面白い。
一級はいきなり受けられないようなので、とりあえず二級から。
受かったら、また来ます。
757名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 02:16:09.94
一般先取特権の物上代理を行使するためには債務者へ払い
渡し又は引き渡される前に自ら鏡に写った自
分の肛門に「お前は誰だ?」と問いかける必要がある。
758名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 02:19:32.27
法律系資格で最初に取ったのは行政書士だったな
759名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 03:10:13.33
あいかわらずネタに対してムキになって
レスする人がいるなぁ。

先に宅建取った人が法律の勉強に興味を深めて
司法書士や司法試験を目指すというのはよくある話し。
そのような前提で考えるのが自然なこと。

ところが宅建ネタを持ち出した人は、
あえて逆の思考で、司法試験に合格した弁護士が
後から宅建を取ったのではないかと言って
笑いを取ろうとしている。

もちろん、本人も本気でそのように思っているわけではない。

YHOOのことをヤホーで検索したとネタで言っている人に対しては
自分は検索エンジンはゴーグル使っています、というのがうまい返し。
ヤホーじゃなくてヤフーだと声を荒げて指摘するのはみっともない。
760名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 06:55:51.72
>>759
宅建合格者の一部は、本気で弁護士が宅建を目指していると思っているから、始末が悪い
761名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 07:16:34.42
ビジネス実務法務一級、なかなか受からないけれど、とても面白い。
挑戦しがいがある。
会社を辞めて法科大学院に行くリスクを負えない自分としては、今のところ挑戦できる資格の一つ。楽しんでいます。
そもそも公法系にはあまり興味がないし、ちょうどいい。
働きながら行政書士とも思ったけれど、行政法が面白くなさ過ぎてやめてしまいました。やっぱり勉強内容が仕事とかけ離れていると、モチベーションが続かない。
762名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 07:23:04.77
ビジ法は、シャバを知らない法律コチコチ人間は受かりづらく、法務部に居なくてもリーマンで法的思考力ある人の方が受かる気がする。
純粋な法律論から言えばオカシイ、間違い という箇所も少しある実務的な試験だからな。
763名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 07:29:39.23
なんというイカ臭いスレだ。
会社で法務を担当している可愛い女の子ももっとここに書き込みしろよ。ったく。。
764名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 11:34:07.14
試験場で女性の姿ほんと見ないよ。
特に一級は。
だからいいんだけどね。
765名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 00:24:50.25
頭以外が前進している加齢臭のする中高年オッサンばかり。
766名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 10:08:35.16
加齢臭とイカの臭いか・・・
熊系のホモさん達には天国のような場所かもしれんが
俺のような普通の若者には地獄のようなスレだな・・・
767名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 11:02:22.71
>>764
個人的には、受験者はもっと男ばかりかと思っていたが、案外女性もいるんだなと感じた
少なくとも、受験者の平均年齢は、男性よりも女性のほうがずっと低いはず
768名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 18:29:28.93
女性は社会人は希有で、法学部かロー大学院生が大半では?
または弁護士事務所勤めか。
でも弁護士は この試験 余り評価してないか、知らない弁護士も居たよ。
769名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 19:55:57.54
弁護士でも落ちているけど、隠している。
770名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 07:00:52.50
>>766
じゃあわざわざなぜこのスレに来たの?
771名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 15:48:24.95
読解力が無いうえに
文章に書いてない事実を脳内で付け足して解釈
そして勝手にキレてる
772名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 22:20:07.07
行政書士は2級どまりの人しか見たことない。

でも、2級って書かずに「ビジネス法務エキスパート認定」とかプロフに書いてるwww
773名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 01:01:22.75
それにひきかえ
宅建主任者の多くはこの検定の
1級持ってるにもかかわらずそれを
隠している人が多いらしいですね
だからここでは何故かビジ法1級より宅建の
方が簡単だと誤解している人が多いみたいですが
774名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 05:20:59.19
>>773
宅建合格者は累計で約百万人
ビジ法1級合格者は累計でまだ約千人

宅建主任者のレベルでは、簡単な算数もできないということか
775名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 08:54:17.05
>>774
そりゃそうでしょ
宅建にできる計算は報酬額だけ、あとは無理
776名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 09:03:41.96
わざわざ宅犬とか意味不明。
不動産販売の人?
企業法務に何か役に立つのですか?
法科大学院の入学考慮資格にほとんど宅犬は入っていませんよ。
ビジネス実務法務二級は入っていますが。
777名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 14:07:24.95
宅建業法を知っていても、法科大学院では役に立たないからね。
行政法の授業の題材になりそうな内容もほとんどないし。
もちろん宅建主任者は、行政法総論なんか全く知らないだろうが。
778名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 14:11:27.97
旧帝大系の法科大学院は、そういった資格は考慮しないところが多いよ
toeicの点数は考慮するみたいだけど
行政書士とかビジ法とかは考慮してくれないんじゃないかな?
779名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 14:45:52.63
東京なので、旧帝の東大は無理…
ということで、早稲田、明治あたりを狙っていますが、どちらも考慮してくれるようです。割合は分かりませんが…
一級なら、それなりに考慮というか、
そもそも一級の論述が書ける人ならば、ある程度個別試験でできるはず…でしょうか。
780名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 15:09:56.25
>>779
一橋に行け
781名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 17:52:03.03
>>776
宅犬か
まあ確かに犬でも受かりそうな試験だしな
782名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 02:10:27.61
LECの柴田弁護士が宅建受けたいって言ってるぞ
このスレに釣りでネタ書いてたら嘘から出た真みたいになった
783名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 10:58:46.82
宅建にあこがれてるのは弁護士だけじゃなく裁判官もですよ。
宅建合格者には最高裁判所から三顧の礼で判事としてヘッドハンティング
されるという噂もあるようですし。
784名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 11:07:01.36
この1級は司法試験並みの難易度だからな。
他の資格とは比較にならない。
785名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 11:54:14.17
司法試験の一科目分くらいの負担ですけどね。合格基準は一級の方が高いので、これはこれでたいへん。
6割でいいなら、なんとかなると思うのですが。
786名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 12:13:55.14
>>783
いくらネタでも無茶苦茶w
最低でも司法試験に合格しなければ
裁判官にはなれないw

宅建合格者など、相手にされないw
787名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 12:23:32.54
>>783は、宅建にしか合格できない臭男w
資格板の超有名人w
788名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 18:57:27.34
昔、マゴベエ探偵団というテレビ番組があってだな、、、
789名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 06:53:32.59
>>783
そういう話は司法試験板にどうぞ
790名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 14:42:00.35
宅建とはあまり関係ないですが簿記検定も
かなり知名度の高い資格なので経理全般で
就職の役にたつ場合もあるみたいです。

宅建ならFP3級の方が相性いいと思います。
どう役立つかは知らないですが
宅建からマンション管理士や管理業務主任者の資格を
狙う人もいるみたいです。
791名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 14:43:46.71
宅建から管理業務主任者、マンション管理士は、王道みたいだね
792名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 22:48:09.94
>>787
さてはお前、汗ばんだ臭男の体中にバターや蜂蜜を塗って
ペロペロ舐めまくりたいとか思ってるだろ?
793名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 15:30:33.96
宅建、管理業務主任者、マンション管理士は人気資格みたいだけど
不動産業界以外の仕事ではあんまり役に立たないんだよなぁ
794名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 22:42:51.34
行政書士合格者(未登録)ですが、二級はちょっと勉強すれば対処できましたが
一級は、全く別ものですね。。。
全然歯が立ちません。
国家試験でもないのに難し過ぎますT^T
新司法試験合格者とかには楽勝なのでしょうか?
795名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 23:57:24.54
ここやら簿記やら知財やら片っ端から1級とって「最強の素人」を名乗ったらかっこいいかな
796名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 00:06:31.16
とりあえず知財は一級を取ったので、次はこれを制覇します。
そのあとは…簿記じゃなく予備試験かな。
797名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 03:17:19.94
資格マニアワールド
798名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 09:17:15.91
勉強しなきゃという気持ちはあっても、具体的な目標がないとなかなか勉強しないからね。
ビジネス実務法務は、仕事に必要な法的知識をムラなく勉強できるのでお勧め。
799名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 19:10:17.53
銀河系全体を管轄する
銀河宇宙連邦コスモアカデミー最高裁で
宅建がビジ法1級よりも難しいという判決が出ましたね。
これで宅建がビジ法1級よりも上だということが
この銀座で証明されたということですよ。
800名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 19:32:09.62
嘘は嘘であると見抜ける人でないと
(ビジネス法務エグゼクティブになるのは)難しい
801名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 08:54:03.23
>>799
銀座で証明?
銀座の飲み屋で不動産屋のオッサンがしゃべっていた話ということか
802名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 09:14:20.06
くだらん。
問題見たことあるのか?解いたことあるのか?
新司法試験論文の1.5科目分くらいのプレッシャーはあるよ。
803名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 23:32:18.98
804名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 08:16:50.84
二級受かったから、一級にトライしたいけど、
何なんだろうね、この難易度の差は…
難し過ぎる。
805名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 14:32:27.39
そうですね。
1級は宅建や旧司に比べると簡単ですが2級よりは難しいみたいですね。
806名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 14:39:42.04
宅建なんて2級より簡単やったぞ
行政書士の勉強をしていたおかげで権利関係が満点だったのもあるが、その他の宅建試験科目の対策は1週間しかしてないが、合格したぞw
807名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 14:56:14.51
選択式メインの試験とは、全く別ものですよ。
行政書士は学部在学中に受かったけれど、ビジネス実務法務一級は二度落ちた>_<
まだ受からない。
808名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 16:15:33.09
18世紀後半のフランスでは宅建の試験に合格したら
ベルサイユ宮に招待されて国王から貴族の最高位である公爵の称号を
授与されたという逸話もあるらしいですよ。
つまり宅建は世界中で絶賛されている難関資格ということですよ。

それより、久しぶりに蟯虫が出没しましたね。
うざいですね。荒らし目的でしょうかね?
809名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 21:32:20.69
>>808
ここはビジ法1級、ちゃんとした日本語で法律を論じることができないといけない試験のスレです。
宅建とかいう、日本語が全く書けなくても、ただマークシートを黒く塗りつぶすことさえできれば合格できる資格の方は、
全く論外ですので、お引き取りください。
810名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 00:23:46.87
荒らしはスルーが一番とは、ネット界隈での暗黙のルールである。

ネットにおける「荒らし」は、掲示板やコミュニティなどでは閲覧者を不快にさせるものである。
これに反応した場合「荒らし」の投稿者は返ってきた反応に対して「釣り針にかかった」とばかりにさらなる「荒らし」をする。
またこの「荒らし」投稿者を除外する目的で反応したりいたずらに刺激することで、さらなる荒らしが生まれ新規閲覧者などに
不快な気持ちを与えることになる。よってこのような「荒らし」が発生した場合、反応や応答をせずスルー(無視)をすることで荒らしは勝手に去るというものである。
811名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 00:26:54.88
荒らしはスルーが一番とは、ネット界隈での暗黙のルールである。

ネットにおける「荒らし」は、掲示板やコミュニティなどでは閲覧者を不快にさせるものである。
これに反応した場合「荒らし」の投稿者は返ってきた反応に対して「釣り針にかかった」とばかりにさらなる「荒らし」をする。
またこの「荒らし」投稿者を除外する目的で反応したりいたずらに刺激することで、さらなる荒らしが生まれ新規閲覧者などに
不快な気持ちを与えることになる。よってこのような「荒らし」が発生した場合、反応や応答をせずスルー(無視)をすることで荒らしは勝手に去るというものである。
812名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 13:53:19.62
お前ら賢者モードに戻った時ってどうしてる?
優しく接してるか? それとも冷酷な態度で接してるか?
それによって人としての器が分かるぞ。
813名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 16:29:20.24
>812
賢者モードって何?
814名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 21:00:44.93
俺は優しく接しているよ(笑)

世間知らずの子供に対して、ムキになっても仕方がない。

そもそも「行政手続代行の専門家」や「不動産営業の必須資格」と
「企業法務のスキルの検定試験」を比べる発想自体が、高校受験や
大学受験の偏差値的発想から抜け出せていない証拠。
資格予備校のパンフを鵜呑みにしているお子ちゃまだなぁ〜とね。

きっと彼らは債権回収や訴訟、倒産手続、あと公正取引委員会対応なんて、
やったことないんだろうな。
企業法務の実務を何年かやっていれば、全く土俵が違う資格(それが国家
資格であろうとも)と比較することの無意味さがよく分かっているからね。
815名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 00:12:35.31
ぽまえらとてもごきげんよう(・∀・)

ビジネス法務エグゼクチブの漏れだ(・∀・)

ぽまえら合格発表までいよいよあと2週間だな(・∀・)

今日から合格発表日まで、ぽまえらが夜な夜な行う上腕二頭筋の
筋トレを兼ねたキノコを使ういけない「おいた」の禁止を命令する(・∀・)

2週間もの「おいた」禁止は辛いだろうがこれは漏れからのありがたい
ミッションと心得て死に物狂いで履践するように(・∀・)




それにしても、相変わらずここは変な奴が多いな(・∀・;)

大丈夫か?ぽまえら(・∀・;)
816名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 06:54:15.45
もう2ヶ月せんずりしてないぞ俺(42歳)
817名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 14:18:07.17
2週間もシコシコ禁止なんて絶対無理なんだが・・
818名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 17:55:37.43
>>815
自分が一番変だということに、まだ気づいていないのか?

同じビジ法1級合格者として、恥ずかしいのだが
819名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 20:47:38.56
>>811
宅建バカは、スルーしても懲りずにまた同じことを書いてくる。
だから始末が悪い。
820名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 22:21:46.97
               ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
              /          \
   m n _∩    /             i   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)  ノ         ___ノ  ( _⌒二⊃
     \ \. (____,,--‐‐'''''"''':::::l.川    / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|川  / /
        \ \.|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ/ /
          \  |   ´トェェェイ` .:::::::|((( /   宅建こそ宇宙の森羅万象の神
           彡\  |,r-r-| .:::::/ミミ      ビジ厨が宅建に平伏すのは必然
             \`ー `ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
             /        /
            /        /
            /   x     /
            /        / 
  ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
  (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
  ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;ミシミッニ⊃    ,r''  /
    ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
    ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
    〉  イ                〉  |
   /  )              (_ヽ \、
  (。mnノ                `ヽ、_nm
821名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 02:12:03.04
まだ飽きないのか?
822名無し検定1級さん:2013/03/15(金) 13:52:07.18
たしかにそうですよね。
皆さんのおっしゃる通り、宅建の合格者にはビジ法1級も合格したものと
みなすべきだという皆さんの提案には僕も賛成ですよ。
823名無し検定1級さん:2013/03/15(金) 16:28:23.52
>>822の正体w↓

名前:臭男
年齢:51 (バラックという言葉を好む)
学歴:東大8浪(全て共通一次落ち)
最終学歴:偏差値38のH工業高校
職:無職
職歴:缶詰工場バイト・コンビニのバイト
取得済資格:宅建
取得希望資格:司法書士
司法書士不合格歴:31年(歴代1位)  なお行書も未だ受からず
趣味 @:2ちゃんで司法書士の板に時給800円や、司法書士に価値なしとソースなしの情報をコピペし荒らすこと
    A:司法書士試験に毎年チャレンジするも一向に受からないため2chで合格者を妬む日々
    B:唯一受かった資格が宅建であるため2chの資格板で宅建を最高の資格だと吹聴する
彼女いない歴:51年(素人童貞)
あだ名:自称法律家
特技:自分をでかく見せるための嘘  ナマポ不正受給
性格:ごみクズ 粘着(某スクールに粘着・ネガキャンを繰り返す)
824名無し検定1級さん:2013/03/16(土) 01:00:39.83
商工会議所認定ビジネス法務エグゼクティブになりたい。
名刺に絶対に書くから次は合格させて。
825名無し検定1級さん:2013/03/16(土) 05:03:17.18
>>824
臭男の君じゃ無理だよ
826名無し検定1級さん:2013/03/16(土) 08:55:43.05
一級は冗談ではなく本当に難しいよ。
伊達に合格率一桁じゃない。
弁護士でも落ちているからね。
行政書士は新司法試験落ちの法務博士でもほとんど落ちないのに…
全問論述というのは結構きつい。
三年やって受からなかったら撤退する勇気も必要。
827名無し検定1級さん:2013/03/16(土) 17:08:53.22
>>826
いや、行書も法科大学院生がけっこう落ちてるらしい
まじめにバリバリ勉強してる人は例え、新司法試験落ちても、法令科目落ちることはなかろうが、一般知識の足切りにひっかかるのがボチボチいると聞く
難易度でいえば、圧倒的に新司法試験が上だけどね
828名無し検定1級さん:2013/03/16(土) 19:03:32.83
落ちる人がいるのは否定しないけれど、そこそこの法科大学院を出た人は行政書士にはほとんど受かっていると思う。
ビジネス実務法務一級は難しいけれど。二級なら行政書士同様、ほとんど落ちないと思う。
829名無し検定1級さん:2013/03/17(日) 13:58:07.45
法務事務所 司法試験と行政書士試験  

これで検索するばわかるように
司法試験よりも行政書士試験の方が難しいことは周知の事実。
司法の人たちはどうしてもその事実を認めたくないようだが。
830名無し検定1級さん:2013/03/18(月) 20:38:29.85
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな
831名無し検定1級さん:2013/03/18(月) 23:06:28.39
今年こそは準一級から脱出したい!
832名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 13:44:18.16
ロースクール生だが1級受かってた。
普通のロー生はさすがに落ちないと思われる。
833名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 13:50:10.13
(笑)
一級は弁護士でも落ちてる。
行書はロー生でも落ちないが。
834名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 13:58:12.11
>>833
そんな輩は例外だろ。
そうでなければ実務のプロなのに受からない試験がゴミってこと。
835名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 14:47:34.42
実務のプロは、法務部の人間だよ。
弁護士は企業法務では使えない人が多い。
訴訟になりそうな時は頼まざるを得ないけれど。
836名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 14:51:29.81
確かに刑法とか刑事訴訟法とか企業法務には関係ないからな。
837名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 17:06:13.88
いやあの企業法務弁護士って知ってる?
日本一大きい弁護士事務所の業務内容とか知った上で書き込んだ方がいいよ
838名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 17:29:02.64
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1496033694

おまえらwwwwwwwww涙目wwwwwwwwww
839名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 17:56:12.22
弁護士と言っても誰でも企業法務に詳しいとは限らない。
はっきり言って大手渉外事務所の弁護士以外、企業法務には明るくない人が多い。

まあ、大手法律事務所所属の弁護士でもビジネス実務法務一級には簡単には受からないが。
840名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 17:59:25.18
法務部の人間が社労士取る意味あるの?
841名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 20:04:10.32
>>839
それはねーよ。自分がバカなのを問題が難しいせいにすんな。10%も受かるザル試験だ。
842名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 20:42:33.02
今回の合格率10パーか。
一発で受かったから高いのか低いのか分からん。
843名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 20:54:11.05
夏2級、冬1級の一発合格。ギリギリだったが。
証書番号の下二桁って順位だったりすると恥ずかしいんだけど。
あいうえお順ならいいんだが。
844名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 21:03:16.59
>>843
よう渡辺
お前2chだと全然雰囲気違うな
845名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 21:28:49.23
140点で下二桁30番台だから順位じゃないでしょうね
846名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 22:36:30.65
>>845
なら一安心。点数表見てもなぜ受かったのかわからない。
というか、問題を見ても何を書いたか思い出せない。
時間がギリギリすぎてメモする時間もなかったからなー。
847名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 22:55:25.89
二通途中答案で受かったしその程度のレベルってことでしょ
848名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 23:20:51.50
ビジ法1級と法学検定アドバンスト両方合格した人に聞きたいけど、どっちのほうが難しかったですか?
849名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 00:11:48.63
ビジ法1級〉法学既修者試験〉法検2級(現アドバンスト)
論文と択一を比べるのはナンセンスだけど。
850名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 01:18:16.06
オレは旧法検2級の某コースで2位合格したが、
言うまでも無くビジ法1級が難しいな。
851名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 06:06:52.12
論文?ふざけんな

知識ゼロからなら圧倒的に法検2級のほうが難しいわ。
852名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 06:41:32.81
ダブル取得の立場から感想述べてる奴に未習の仮定を立ててもしょうがないでしょ。
853名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 09:04:59.79
>>849
>論文と択一を比べるのはナンセンスだけど。

結局のところこれに尽きるんじゃないかな。
知識レベルはいわゆる論点みたいなつっこんだことは問われていないから、
ビジ法独自の分野があるとはいえ、法検に毛が生えた程度な印象。
論文にさえ慣れていればそれほど難しい試験ではないと思う。
でも1時間で1通x4を7割以上で揃えるというのは、
この試験で始めて論文書くような人にとっては相当な難試験に一変すると思う。
854名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 09:57:50.47
>>853 御意。

企業法務の実務でもそうなんだけど、ビジ法1級は答えだけでは点数がつかない。
社内で関係者に説明するときにも、結論→根拠→根拠を基礎づける理由・原理原則と行けば
たいてい上手くいく。
ビジ法1級はそれを論理破綻なく時間制限内で書かせることにより説明能力を測る試験。
たぶんそのようなコンセプトで設問・採点していると感じる。
法的に高度な論点を知っていても実務に関係なければ、たいして点数つかない気がする。
855名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 10:12:04.61
連投スマソ。

だから知識の難易度を競うのではなく、ビジ法はスピードとある程度のレベルと第三者(社内)
から客観的な納得性を引き出せるような力を見ていると思う。

宅建や行書・司書の資格は、ある特定の分野での手続き代行に必要な基礎知識を測る
試験。求めるものの本質が根本から違う。

…と、ここまで書いても納得できない人がいるんだろうな、きっと。

そろそろ資格専門学校のパンフレットの呪縛から脱却しようよ。
「○○は入門資格」「○○は難関資格」「○○の資格は○○へのステップアップへ最適」
みたいな煽り文句は、実社会では何ら意味がないことに、そろそろ気付くといいね。
何かの組織に入るための受験でもないことにも。
856名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 11:04:18.99
これは実務能力検定であって法律知識だけを問われてるものじゃないからな
俺はテキスト通読した位で合格したけど、法務専業で実務10年やってれば問題は書くスピードだけって印象
でも実務やってない人には難しく感じられても不思議はないね
法務屋としては、弁護士や書士の知識は疑わないがこれに合格できる位じゃないと危なっかしくて仕事を頼めない、っていうタイプの試験
857名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 12:48:31.21
はじめての1級受験だったがなんとか受かった。
試験終わった後の疲労感を思い出すともう受けたくないと思ってたから
受かってほっとしてる。
法務部に異動願いだそうかな。
858名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 15:27:25.41
おめでとうございます!
本当にこの試験は疲れますよね。
859名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 15:34:01.38
>>855
司書と書くと図書館司書とまちがえられる

かといって書士と書くと、行政書士も書士と書くので、司法書士有資格者が、いっしょにするなと怒り出す
860名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 16:29:56.06
そんなのどうだっていいよ神経症か
861名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 16:17:01.07
受かった!

 共通1 37/50

 共通2 41/50

 選択2 38/50

 選択4 42/50

 合計  158/200

このスレにもお世話になりました。

学習期間2週間。法科大学院生なら簡単に取れると思います。
比べようはないですが、
ビジ1級>行書>宅建 試験ではこの順で難易度がありました。
記述式なので、やりにくかったですね。
採点は多甘だと思います。
862名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 16:19:11.19
おめでとうございます!
素晴らしい。
863名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 16:46:05.67
>>862
ありがとうございます。
使用教材は

通信講座と予想問題集のみで、予備校などはつかってません。
2週間で3回回して出る条文だけはマークしてチェックしてました。

皆さん頑張ってください。

法務部で活かします。
864名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 17:07:35.62
法科大学院卒→企業法務部の方ですか?
865名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 17:14:36.70
158点にて合格。記述かなり採点緩いな。
正直マークシートの行書の方が正解一つだから難しかった。
ビジの記述は拙い文章でも何とかポイント押さえて書けば点くれるな。
866名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 17:21:23.29
う〜む。
自分にとっては、行政書士の方がはるかに簡単でしたが…
合格最低点も低いし…

行政書士は一発合格でしたが、ビジ法一級は、二回連続準一級止まりでした。
勉強の仕方が悪いのか…
867名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 17:34:55.71
予備校のダイレクトeーmailでビジネス実務法務検定が転職、就職に役立つ資格として紹介されているが、ほんとうだろうか?
868名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 17:43:16.70
ロースクールで勉強してれば過去問回すだけで受かるよ。
869名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 18:36:39.88
過去問の回し方が足りないのかな。
知り合いの弁護士も落ちたと言っていたので、こんなものかと思っていましたが。
対策を考えます。
870名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 19:18:59.42
ビジ1は一発合格
法検2は2回目で合格(司法コース)

ビジ1は実質民商の2科目試験
871名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 19:44:55.84
拙い文章で楽勝合格できるビジより、そりゃ答えが一つのマークシートの法検の方が難しいだろうね。
872名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 20:10:01.44
法検は実務にはあまり役立たないと思う。
寡聞にして企業で推奨しているところを知らない。
873名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 21:27:00.86
実務経験少ないから不安だったけど、どうにか合格。

共@30/50
共A47/50
選@36/50
選B36/50

149/200

某CMじゃないけど、勝って兜の緒をしめよう
874861=863:2013/03/22(金) 00:51:57.06
行政書士厨がわいているので言っておきますね。

私も行政書士は持ってます。合格点216点 H20年取得。

記述部分は比較にならないくらい行政書士は簡単です。
短答と論述は比べるのはナンセンスですが、

難易度は下記の通り

新司法試験>>>>>>>ビジ法1級>>>>>>行政書士=宅建

というのが私の印象です。
875名無し検定1級さん:2013/03/22(金) 02:35:20.71
法科大学院在学中に
力試しで受験したビジネス実務法務一級は落ちました。
その後受けていません。
(最近、また受けようと思い始めています)
宅建は学部二年の時に、行政書士は三年の時に、合格しました。
個人的には宅建は、行政書士よりもだいぶ負担は軽く感じましたね。
…現在は何をしているかは聞かないでください。
876名無し検定1級さん:2013/03/22(金) 04:09:46.38
今回の合格発表で宅建が世界最難関の試験
だということが証明されましたね。
今回合格したおまえらの中で160点以上の点数を取った者には
今年10月の宅建試験に挑戦することを許可しますよ。
877名無し検定1級さん:2013/03/22(金) 05:15:16.31
>>873
まあ一通り仕事覚えたうえで上司の指示か許可を得て取った資格ならな
無職のくせに勝手に先に資格だけ自分で取っちゃった奴は例外なく無能
878名無し検定1級さん:2013/03/22(金) 06:35:42.13
>>874
>記述部分は比較にならないくらい行政書士は簡単です。
あれ論述じゃなくて、覚えた定義のただの書き出しだもんね。
テキストの内容で言えば行書も宅建もこれもそれほど大差ないと思うけど、
行書とか宅建みたいな択一式試験の勉強しかしてない人だとこれの合格は難しいだろう。

>>873
>拙い文章で楽勝合格できるビジ
論文の経験が無いとその文章すら書けないのが大半。
パソコン入力が大半で最近まともにペンで物書いてないのとかいるし、
文章内容以前に時間内に書ききれない人とかもいるだろうな。
879名無し検定1級さん:2013/03/22(金) 09:05:29.26
過去に受験した印象では、宅建と行政書士の間には、難易度の差は相当あると思いました。
論文経験がない人にとっては、ビジ法一級と行政書士の間にも相当難易度の差があると感じると思います。
そもそも宅建は法律の仕事をするための試験ではないですね。同列に論じられるものではないと思います。
比較するのなら、知財検定三級の方がまだ適切のように思います。
ビジ法一級が取り組みやすいという人は論文慣れしている人なのでしょうね。契約書は書いても、論文を書く機会には恵まれない自分としては実に羨ましい。
今年の12月目指して、また再始動します。
880名無し検定1級さん:2013/03/22(金) 15:50:40.14
今回の合格者数や合格率ってどのくらい?
881名無し検定1級さん:2013/03/22(金) 16:53:14.17
保有資格は行書、宅建、マン管、貸金、ビジ準1級、簿記2級、英検準1級
社内では資格コレクターなどと呼ばれたりしています(笑)
一応上場企業の法務部員です。

行書の論述とビジの論述は一概にどっちが難しいとは言えないと思います。
文字数から言えばビジの方が多いですが、単純に文字数が多い方が難しいという
短絡的な考え方はいかがなものかと思います。

同じ値段で似たような商品でも分量の多い方の商品の方が優れてるとは
いえないのと同じです。
882名無し検定1級さん:2013/03/22(金) 19:46:05.46
文字数で比べているのではなく、解いた感想としてビジネス実務法務一級の方が難しいと思っています。
行政書士の記述は、基本的に法律そのままを書かせるもので、論点をいくつか見つけ出さなければならない問題解決型のビジネス実務法務一級とはだいぶ趣きが異なります。
883名無し検定1級さん:2013/03/22(金) 22:15:46.02
しかしなんでお前ら行書や宅建と比較したがるの?
この資格、行書・宅建に対抗するためのみに存在してる気がする。
まあ見ていて楽しいからいいけど。てか激難資格なら自信もてよ。
884名無し検定1級さん:2013/03/22(金) 22:40:25.07
S 検察官特別考試

A+ 司法修習生考試
A 司法試験 司法試験予備試験 国家公務員採用I種試験(内定)
A- 簡易裁判所判事選考試験 副検事選考試験

B+ 弁理士試験 不動産鑑定士試験 司法書士試験
B 裁判所事務官採用I種試験 国会議員政策担当秘書資格試験 国家公務員採用I種試験(合格)
B- 家庭裁判所調査官補採用I種試験

C+ ビジネス実務法務検定1級
C 社会保険労務士試験
C- 法学検定2級 行政書士試験 マンション管理士試験 ビジネス実務法務検定準1級

D+ 宅地建物取引主任者資格試験 管理業務主任者試験
D ビジネス実務法務検定2級 法学検定3級
D- 法学検定4級 ビジネス実務法務検定3級
885861=863:2013/03/23(土) 00:02:35.67
ちなみに、うちの会社だと、1級でボーナス+5万出ます。
必死になりますよ。
886名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 14:11:55.63
857です。
合格を会社に報告したら法務部の人からかなり嫌味を言われてしまった。
普段の仕事では法務とあまりからまないけど4月から6月の時期は
短信、UFO、総会など法務と連携取らなきゃならないからけっこう憂鬱。
887名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 14:22:37.82
>>884
虚しくないか(笑)
888名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 15:10:05.69
>>884
行書がそんな上なわけないだろw
889名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 17:12:15.57
かといってD+ではない
890名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 17:34:20.67
資格を持ってるバカって言葉知ってる?
891名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 18:24:25.98
>>886
どうして嫌味を言われるんだ?
892名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 18:32:21.05
出木杉くんと思われるからでしょ
893名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 22:33:39.75
>>885
羨ましい…うちなんか、ビジ法1級はおろか、司法合格者にすら資格手当出さないよ

>>886
単なるひがみでしょ。内心面白くなくたって普通は恥ずかしくて嫌味などいえない。
よその会社の法務の求人応募してみたら?
894名無し検定1級さん:2013/03/24(日) 08:52:20.52
「天使を育てられるのは悪魔だけ」
この言葉の重みを真に理解しているものは1級合格者の中でも
ほんの一握りだと思われる。
法務担当者として諸君らには更なる高みを目指して欲しい。
代書人や代言人でさえも到達困難な約束の場所へ。
895名無し検定1級さん:2013/03/24(日) 11:42:56.29
はあ?
896名無し検定1級さん:2013/03/24(日) 13:23:04.28
ちょっと何言ってるか分らない
897名無し検定1級さん:2013/03/24(日) 15:34:34.79
企業法務をやる弁護士さんにはぜひ取ってもらいたい資格です。
898名無し検定1級さん:2013/03/25(月) 01:46:24.54
司法試験に受かっただけでは企業法務に通暁しているか怪しいってか
899名無し検定1級さん:2013/03/25(月) 07:09:39.96
経済法を選択してたら…
900名無し検定1級さん:2013/03/25(月) 11:21:34.88
民商法以外が未修でも過去問で十分
901名無し検定1級さん:2013/03/25(月) 18:58:00.10
>>898
企業法務に通暁しているかっていうより
理論は十分理解しているんだろうけれども
それを実務に当てはめるのが苦手という人はいる
902名無し検定1級さん:2013/03/25(月) 22:42:44.77
この試験は全然実務でも何でもないけどな笑
903名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 01:08:53.92
弁護士と言っても個人営業の、相続や離婚をメインでやっている人には相当難易度が高い試験ですね。
904名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 02:06:48.04
独禁はそうかもしれんがそれ以外はそんなことない。
いわゆる一般民事の事務所でも企業案件扱ってるのが通常なので。
905名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 08:47:01.26
え〜っ?
それはないよ。
俺の同級生の弁護士は、離婚相続交通事故しか仕事がないと嘆いていた。
企業法務なんてまず相談ないと。
街中の個人営業の事務所なんてそんなものでしょう。
もつとも企業法務なんて無理と言っていたが。
906名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 08:53:01.17
>>905
新司上がりの弁護士だとそうかもな。
907名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 08:56:04.91
ド田舎か独立のタイミング間違えたか即独かだな。
逆にそんな弁護士がビジ法に関心持つことは無いんじゃない。というか弁護士一般がこの試験受けること自体。
908名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 09:06:14.91
弁護士にこそ受けてもらいたいがね。
依頼する側としては。
909名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 09:09:37.71
一般人…企業法務に関わりなし。
企業…ビジ法すら怪しいような弁護士には依頼しない。
910名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 09:30:57.02
大きい事務所に頼むと、ビジ法すら受からなそうなヤツが担当についちゃったりするわけよ。
中小企業だと思って舐められているのかな。
911名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 10:17:35.75
ねーよ「大きい事務所」の弁護士どんだけスペック高いと思ってんだ。
知ったかぶりは何の得にもならないのを知れ
912名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 10:27:40.80
>>910
イメージだけでしょ。
大きい事務所に関わらず企業法務扱ってる事務所の弁護士はまず間違いなく落ちないよ。
913名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 10:50:41.93
いやいや落ちているよ。
ソースは俺(笑)
自分が知っている6人のうち、少なくとも3人は落ちている。一人は不明(だか落ちている?と思われる)
ぶっちゃけ契約書は法務部員の方がこなれているし。
揉め事になるとサラリーマンは無力だけどね。
弁護士に幻想を持ち過ぎ。契約書なんて数こなしているヤツの方が、文言作成とかうまくなるのは当たり前。
914名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 13:47:35.32
うちの社の顧問事務所に勤務する若手弁護士は
毎年ビジ法1級受けてるよ。

決して大手の有名な法律事務所では無いけれど、
なんでも事務所として企業の法律顧問をするに当たって
大先生から毎年この試験を受けるように言われてるらしい。

うちの社を担当している30代の弁護士(新司合格者)は
この4年ビジ1級を受けて2回合格、2回不合格だって。

採点基準は甘いけど試験時間の短さが厳しいって言ってた。
あと15分試験時間が長ければ(答案構成をするための考える時間というよりも
文字を書く時間)いつ受けても落ちないと思うんだけどなぁって言ってる。
915名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 14:28:26.30
いい事務所ですね。
うちもそこにお願いしたいなぁ。
自己研鑽ということを忘れてしまっている弁護士さんが多くて…
しかし、毎年受けるのはしんどいでしょうね(苦笑
916名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 16:38:39.47
1級の初回のときは、たしか弁護士が3人受けて1人しか受からなかったはず。
917名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 17:09:00.49
知財一級も弁護士、弁理士でも落ちるからなぁ。
918名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 19:10:29.46
新試のが圧倒的に時間足りないっつーの(笑)
なんかこの試験の価値上げるために必死な奴がいるな。
本当に弁護士か?登録番号何番台?
919名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 19:15:53.28
>>913
契約書の解釈と作成アドバイスは弁護士の主要業務なんだけど( ^_^)

仮に契約書作成自体が無資格法務部社員の方が上だとして、それがどうこの試験にリンクするんだい?契約書書かせる試験では無かったはずだが。
920名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 19:44:15.09
その割には文章下手な人が多いよね。。。
921名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 19:47:08.73
ビジネス実務法務一級は弁護士だからと言って簡単に受かるものではないというのは事実じゃないの?
行政書士なら、新司合格者はほぼ受かると思うが。
922名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 19:51:53.42
>>921
最後は釣り?
923名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 20:30:10.65
>>921
行書の頭はパラダイスだなw
924名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 20:53:14.24
意味不明
925名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 20:56:09.45
まともな資格の場合、一級となるとなかなか難しい。
簿記一級、知財検定一級など
926名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 21:10:25.24
まともな弁護士はおろか法科大学院生も落ちませんよ。
さすがに未修一年生は難しいかもしれないけど。


会計士の簿記一級、弁理士の知財一級…は知らんが。
927名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 22:06:56.98
マジレスすると
弁護士、弁理士、司法書士、行政書士に合格できるくらいのレベル
の人でビジ1級落ちる人なんてほとんどいない。
宅建やっと合格レベルだとちょっと厳しいけど。
なんでわざわざ難しい試験だと思わせたいんだ? 
928名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 22:09:48.80
>>926-927
妄想面白すぎ(笑)
929名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 22:19:34.65
(笑)
そこそこの法科大学院を卒業できた人は行政書士には滅多に落ちませんよ。
ビジ法一級には弁護士でも落ちているけど。
問題を見て合格最低点を考えれば分かるでしょうに。

もちろん難易度は新司の方が圧倒的に高いと思いますよ。だからと言ってビジネス実務法務も侮れない。そういう試験です。
930名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 22:36:42.76
第1回の1級試験は、たしか、弁護士3人が受けて1人だけ合格。
修習生も1人合格だったかな。
当時の月刊ビジネス実務法務かなんかにインタビュー記事付きで出てたはず。
回によって難易度は違うと思うけど、旧試に受かってる弁護士や修習生で
この結果なんだから、少なくとも当時の難易度はわかるよね。
現在の難易度は回によって違うんだろうけど、新司と比べて易しいということは
ないと思うけど。
931名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 22:47:36.52
この手の試験の中では良問が多いと思う。
テキストもよくまとまっています。
お勧め。
資格の価値そのものよりも、受かるための勉強がとてもためになります。
受かった暁には、ぜひビジネス法務エグゼクティブの肩書きを名刺に入れてください。みんなでこの資格を広めましょう。
932名無し検定1級さん:2013/03/27(水) 00:32:12.31
>>928
ビジ法1級以外何もってんの?
933名無し検定1級さん:2013/03/27(水) 09:46:06.29
間違いだらけの資格選び(5) :日本語で取れる「国際資格」・・・その1

http://damasareruna.blog65.fc2.com/blog-entry-937.html

個人的に、数ある「資格ビジネス」の中で驚嘆しているのは、FP協会の「CFP」です。
資格ビジネスの‘最終進化形’と言えるのではないかと私は考えています。
あらゆる「資格ビジネス」における最強の収益モデルと言っても過言ではないでしょう!

 資格を認定しているような団体は、大体天下りの官僚体質で、殿様商売・商売下手な場合が多いのですが・・・ここは別。
ビジネスに対する嗅覚が、鋭敏です。
商売下手な資格教育スクールなどは、足元にも及ばないビジネスセンスがあります。
934名無し検定1級さん:2013/03/27(水) 10:59:41.76
>>932
行書、宅建
935名無し検定1級さん:2013/03/27(水) 12:32:12.38
旧司択一合格
936名無し検定1級さん:2013/03/27(水) 12:45:44.15
気象予報士
937名無し検定1級さん:2013/03/27(水) 13:36:52.53
>>934
なんだ(笑)
938名無し検定1級さん:2013/03/27(水) 14:21:31.26
やっぱ宅犬蟯虫微痔ってワンセットなんだなwwww
三つ子の兄弟みたいだwwww
もうこの3つの資格間で違いを見出すことができなくなったwwww
939名無し検定1級さん:2013/03/27(水) 14:23:46.22
法律系資格の入門的立ち居地だから一緒に語られる場面は多いわな
940名無し検定1級さん:2013/03/27(水) 14:43:03.51
法学部生なら宅建行書ビジ2からの司法書士・ロースクールへのステップアップはは分かるが、ビジ1だと何したいのか分からんね。
このパターンに限れば夢破れたものの首尾良く法務部に配属されて会社で取らされるか、ロー生が取るかくらいか?
941名無し検定1級さん:2013/03/28(木) 01:34:31.90
>>940
そんな大げさなことじゃないっしょ
ビジ法1級は、秘書検定、ビジネスコンプライアンス検定、
ビジネス文書検定、ビジネス著作権検定、ビジネスマナー検定
とかと同じカテゴリーに入るサラリーマンやOLがスキルアップ、自己啓発
のために受ける検定試験でしかないっしょ

まっ、宅建や行書と同じく法律初学者が入門資格として受けるって側面もあると思うけど
文学部出身で法務経験無い俺がこの資格ゲットしたのは会社の資格手当て目当てだけどね
942名無し検定1級さん:2013/03/28(木) 16:33:50.33
>>941
ほほぅ、文学部出身で法務経験無いのに1級ゲットとは凄いですな。
勉強方法はどのようなものですかな?
943名無し検定1級さん:2013/03/28(木) 19:23:40.60
一級受かったのはすごいですね。
944名無し検定1級さん:2013/03/28(木) 20:06:50.10
しょせん検定試験、自己啓発の意味しかない
>>940が正論
945名無し検定1級さん:2013/03/28(木) 20:39:42.36
一級は重みがありますね。
国家資格の知財一級並みに難易度が高いイメージ。
946名無し検定1級さん:2013/03/28(木) 20:40:03.62
一級に合格したい!
947名無し検定1級さん:2013/03/28(木) 20:42:23.56
どうぞ合格してください
948名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 01:03:42.96
この試験は試験中に六法全書とかもろもろ見放
題、写し放題という噂ですよ。ということはあとは作文力文章表
現力
だけの試験ということですよ 宅建は
そんなヌルイ試験じゃないですよ試験中一切の専門書見ること適わない試験ですよ。
949名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 01:13:03.31
自己啓発のために取る人はコスパ的にどうなの?
独占業務できるわけでもなし、この資格からステップアップは一気にランク上がるから資産を生かせないだろうし。

資格手当の額次第だろう。
950名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 08:30:33.15
宅犬の頭脳レベルはお里が知れるな…
とりあえず二級に合格してからおいで
951名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 13:08:36.30
>>949
はっきり言ってコスパ的には最悪の資格。
でも保有者が少なく希少価値がある。
多分、ビジ1とコンテンツの両方持ってるサラリーマンは全国でも数十人程度。
この2つを持ってるサラリーマンには弁護士、行書、弁理士、書士といった人達も
敬意を払って対等に接してくれると思うよ。
952名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 13:37:55.12
コンテンツ?インポテンツ?
953名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 14:20:27.33
>>951
敬意払ってくれるのは行書だけかと…
954名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 22:18:45.49
>>951
そうですね。
そう思います。
難しいデスが…
955名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 22:31:59.62
宅建もコスパは悪いですよ。
あれだけの難解な試験にも係らず不動産に関するADR代理権が
付与されていないなんてコスパ悪すぎですよ。
おまえらも宅建にADR代理権を付与すべきだと内心思ってるはずですよ。
956名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 22:34:45.51
行政書士のADRもほとんど無きに等しいですが…
957名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 00:03:16.79
>>955
くさおw
958名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 01:25:15.47
>>948
司法試験・公認会計士試験も論文式試験は法文集が配布される。
なるほど、そういったものが一切無い宅建は、これら資格より(ry
959名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 02:56:42.68
>>958
そのとおりですよ。
よく分かっていらっしゃる。
おまえは今日から僕の親友兼恋人ですよ。
960名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 20:12:18.55
>>955
そもそも宅犬合格者のうち、ADRの意味を知っているのが、果たしてどれほどいるか
961名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 02:01:34.64
スルガコーポがADR(笑)やってたけど
会社が上場廃止に追い込まれたwwwww
962名無し検定1級さん:2013/04/02(火) 15:07:25.84
ADR(笑)
963名無し検定1級さん:2013/04/02(火) 18:28:49.34
フロント企業の方々が大勢で物件に押しかけて
立ち退き交渉するのが宅建ADR
964名無し検定1級さん:2013/04/03(水) 01:21:32.18
今日ビジ法の勉強が終わった後
ウインナーとお稲荷さんとヒジキを食べた。
食後にコーヒーを飲んだが、飲むべきはコーヒーではなく
牛乳かカルピスだったと気づいた。
965名無し検定1級さん:2013/04/04(木) 21:06:02.83
2級スレが蟯虫に荒らされてるお(´・ω・`)
僕ちゃん激おこプンプン丸だお(´・ω・`)
966名無し検定1級さん:2013/04/04(木) 22:40:03.12
行書に荒らされるとはビジ法も舐められたものだ
967名無し検定1級さん:2013/04/04(木) 22:52:44.79
他士業の残りカスの業務しか出来ない行書が、他士業から相手にされないからビジ法スレで暴れてる
968名無し検定1級さん:2013/04/09(火) 12:01:37.04
行書の人(またはそれを目指している人)は、お引取り下さい。

訴訟や担保権の実行手続の代理人ができないセンセには用がないよ。
969名無し検定1級さん:2013/04/10(水) 11:35:26.45
●業務に関し必要な法令

憲法、行政法(行政法の一般的な法理論、行政手続法、
行政不服審査法、行政事件訴訟法、国家賠償法及び地方自治法を中心とする。)、
民法、商法及び基礎法学の中からそれぞれ出題


●業務に関連する一般知識等

政治・経済・社会、情報通信・個人情報保護、文章理解
970名無し検定1級さん:2013/04/11(木) 21:53:28.81
↑改めて見ると本当に企業法務との接点が薄いね。

行政法の専門家は別のスレへどうぞ〜
971名無し検定1級さん:2013/04/12(金) 01:54:30.14
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
の黒猫たんがあまりに可愛くて1級の勉強に集中できない
972名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 01:32:24.27
8ヶ月も前から集中して勉強する資格じゃないから問題ないよ。
973名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 07:47:28.70
三年前からちょこちょこやる資格です。
というか、文章力がないやつはいくら勉強しても受からない。
暗記が通用しない。地頭が問われる。
974名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 13:26:26.74
知り合いの弁護士が不合格(準1級)だったと。
どんだけの試験なのよ?
975名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 15:09:53.87
準一級でも、さすが弁護士と思うな。
976名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 16:34:49.95
君たち騙されるなよ。
弁護士がこの検定受けるとか落ちるとか、そういうのは全部ネタ。
行書に対する妬みや嫉妬から「弁護士も受けてる試験」などと
意味不明なステマを2ちゃんで展開してるだけ。

弁護士を目指してる人が模擬試験感覚で受けるのならともかく、
弁護士になった人がこんな秘書検定みたいな試験受けるわけないだろ。
977名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 20:39:42.24
>>974
司法試験の範囲外の科目ならともかく、かぶる科目の知識レベルで落ちる弁護士はまずいない。
現役弁護士が落ちるってのは司法試験から時間が経って単純に手書きの論文離れしてるから。
今時手書きでガツガツ訴訟書類書いてる弁護士なんてまずいない。
それぐらい論文式試験には慣れや経験が必要。
その意味では論文未経験者には難しい試験なのは間違いない。
978名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 22:03:15.01
キーボード打ちできたら合格できたとおもう。
シャーペン手書きってマジきついわ。
979名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 23:00:44.93
言うまでもないとは思うけれど、書くスピード以前に重要なのは前提となる正確な知識。
試験中に「あれはえ〜と、たしかこれこれで・・・」とか考えてる時間なしで、
定義や論理がストレートに出てくる知識がしっかりあれば、
答案構成や実際に書く時の時間の短縮につながる。
もしそれでも時間が足りないなら、あとは練習で書くスピードを上げていく。
もっとも、書いてりゃ知識定着するし速くもなるからまずはとにかくペンで書け!だけどな。
980名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 23:34:27.39
2級スレが見当たらない。。。
どこに消えた?
981名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 01:03:26.97
4時間の論文試験で鉛筆かシャーペンしか駄目ってあまりに無慈悲すぎる
せめてボールペンOK牧場にしてくれ!!!
982名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 08:19:51.07
最近は弁護士のレベルも区々だから落ちるのもいるのか
司法試験も万能ではないってことか
983名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 10:36:31.12
ネタだろ。
弁護士が受けるメリットあげてみろ
984名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 13:59:44.56
>>976
企業に勤めるビジ1合格者にとっては、行政書士なんか羨ましくもなんともない。
試験の難易度どうこうではなく、行政書士の試験のための知識は、
企業法務にはほとんど役に立たないので、受かっても会社に何の評価もしてもらえない。

TAC公文先生がおっしゃるには、
ビジ法1級の試験は学説がどうとか論証の理由付けは不要で、
なまじっか知識があって、そういうことばかり書きたがる弁護士やロー生は、時間が足りなくなって、
この試験で求められることが書けず、結構落ちたりしているとのこと。
985名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 14:18:31.26
新人弁護士に研鑽の意味で受験させている事務所があります。
学説をこねくり回すのではなく、問題点を見つけ出し、簡潔に実務的な対処方法を書くというのは、実際に企業から相談を受ける際にとても役立ちます。
ビジネスで法の解釈論、学説が論じられることはまずありません。
頭でっかちになっているのをげずり落とし、骨幹を浮かび上がらせる必要があります。
986名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 19:53:34.49
>>985
どこだよ笑
アディーレか?笑
司法試験以上の能力なんて求められてねーから無意味笑
987名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 19:56:04.51
>>985
司法試験が学説こねくり回す試験だと思ったら見当違いもいいとこだ。民訴除いて。

それと弁護士は依頼人の主張を担保するために学説こねくり回すこともあるぜ。
想像で語るのは高校生までにしな
988名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 22:03:28.84
まぁ弁護士が受験するのは違和感あるな。
989名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 22:39:16.75
>>988
でも最近だと司法試験に受かったはいいが、
就職できずに食っていけない弁護士がいっぱいいるからな。
特別に新しい勉強が必要になるわけでもないから、
付加価値的な意味を求めて受けるやつはいるんじゃねーの?
990名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 22:58:11.94
で、そろそろ次スレ。俺はたてられん。
忍者修行中でリンクも張れないから立てるときに直してくれ。
2級も落ちたようだからよろしく。

【ビジ法】ビジネス実務法務検定1級【その9】

第34回
試験日:2013年12月8日(日)
申込期間:9月24日〜10月25日
結果発表:2014年3月20日

前スレ
【ビジ法】ビジネス実務法務検定1級
ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1340915439/


【ビジ法】ビジネス実務法務検定2級【その10】

第33回
試験日:2013年6月30日(日)
申込期間:4月16日〜5月17日
結果発表:2013年8月2日

第34回
試験日:2013年12月8日(日)
申込期間:9月24日〜10月25日
結果発表:2014年1月17日

前スレ
【ビジ法】ビジネス実務法務検定2級【その9】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1357375494/
991名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 03:55:21.36
>>989
付加価値にすらなりません。
会計士か税理士(試験合格)くらいです。
992名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 09:12:43.19
渉外弁護士事務所就職の際、履歴書に書ける。
離婚や相続しか扱わない街弁にとっては、もともと関係のない世界。
993名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 11:48:34.88
就職の際、なら取るのは弁護士じゃなくてロー生の時だな。

一般民事から渉外に転職は無理。
更に渉外が内定出すのは修習開始前なので取る時の身分は修習生ではなくロー生ないし学部生。
994名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 14:21:46.98
994
995名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 15:21:04.23
何理屈を捏ねているのか、
実際、現役弁護士が受けて落ちているというのに。
新司法試験は、短問式、論文があり、さらに範囲も広いので、ビジネス実務法務一級とは比較にならないほど負担は大きいが
だからと言って、弁護士がビジネス実務法務に簡単に受かるとは限らない。
そういう試験。
996名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 15:36:19.32
いまだに弁護士や行政書士などの法律家がこの試験に落ちてるとかのネタを信じてる人っているんだな。
それよりこの試験って、
ビジネス文書検定、ビジネスマナー検定、秘書検定と似たような感じだよね。
確実に合格するためには2〜3か月は真面目に対策しておいた方がいいかもね。
997名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 18:13:37.47
弁護士でも落ちるという事実をどうしても否定したいみたいだな(笑)
行政書士よりは難しいから安心しろ
998名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 18:24:07.50
弁護士が落ちるのは否定しないが、それは例外のごく一部であって一般化すべきではない。

中卒が一人二人受かったからと言って中卒でも受かる資格である、と喧伝するのが誤りであるのと同様である。
999名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 18:25:48.23
司法試験合格者でも落ちるという事実を切り取ってビジ法1級の難しさをアピールするのに必死な奴が一人いるようだな。
1000名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 18:30:21.35
猫レンジ訴訟とか口裂け女と同じレベルの話題
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。