司法書士 簡易訴訟代理等能力認定考査スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
2名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 20:53:45.96
無駄に埋めるなよ。サーバー負荷を減らせ。
3名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 20:54:55.30
全スレで出た解答

566 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 20:04:25.08
小問1
AY間の金銭消費貸借契約に基づく貸金元本返還請求権
AY間の利息契約に基づく利息金支払請求権
履行遅滞に基づく損害賠償請求権

567 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 20:05:54.34
小問2

被告は原告に対し金102万5000円及び、内金100万に対する平成24年4月11日
から支払済みまで3カ月2万5千円の割合による金員を支払え。
との判決を求める。

568 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 20:11:04.90
小問3
主請求
1.平成24年1月10日、AはYに対して金100万円を
弁済期を3か月後との約定で貸し付けた。
2.平成24年3月19日、Aは上記1の債権をXに対して金98万円で売った。
3.請求原因1の貸付から3か月後の該当日が到来した。

569 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 20:15:06.97
小問3
付帯請求
1主請求引用
2主請求引用
3貸付から3か月後と定めた該当日が経過した。
4請求原因1の契約には利息として3か月25000円を支払うとの特約がある。
4名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 20:57:44.46
解答続き 

574 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 22:27:22.76
小問4
1は認める
2は不知
3は認める(書かなくても可)

576 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 23:00:26.37
小問5
1)請求原因代物弁済による債務の消滅
請求原因1の債務の弁済に代えて「つぼ」の所有権を移転する合意をした。
上記合意の際、Yは「つぼ」を所有していた。

2)譲渡禁止特約
請求原因1の契約には譲渡禁止の特約がある。
Xはそのことを知っていた。

なお、Yは二重弁済の危険を感じておらず、対抗要件を備えることを
希望しているわけではないことが設問から読み取れる。
したがってそのような権利主張はしないと判断できる。

601 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 00:17:38.29
>>578
小問5 訂正
1)請求原因代物弁済による債務の消滅
請求原因1の債務の弁済に代えて「つぼ」の所有権を移転する合意をした。
上記合意の際、Yは「つぼ」を所有していた。
Yは上記合意の同日、Aに対して「つぼ」を引渡した。
5名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 20:59:24.13
604 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 01:20:47.48
小問6
平成24年3月20日、AはYに対して請求原因2を告げた。

605 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 01:25:52.69
小問7
公示送達。この送達では自白が擬制されないので、請求原因事実について
立証が必要になる。すなわち貸付事実と債権譲渡に関する書証を準備すべき
である。また、公示送達の申立をするにあたり、最終の住所地が記載された
住民票及び当該地に居ないことの調査報告書が必要となる。

606 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 02:01:37.34
小問8
Aの訴訟参加を検討すべきである。手続きとすれば「訴訟告知」。
これによりAは参加的効力を受けることになる。
すなわち、将来起こりうるAX間の裁判において、XY間の裁判で
下された判断内容をAは争うことが出来ない。
6名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 23:05:30.79

見事だ! 拍手だ!
7名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 23:58:25.34
うめ
8名無し検定1級さん:2012/06/17(日) 10:07:04.59
そんだけ完璧な解答をできた人が何人いるのか笑
再抗弁は代物弁済の抗弁に対する再抗弁ってかかないとだめじゃないの?
問題文にどの抗弁に対する再抗弁か書けってかいてなかったけ?
倫理は
1できる 登記事務と訴訟事務は関係性が低いから
2できる 前回の訴訟はすでにおわっているから
     ただし、秘密保持義務違反になるような場合は受任すべきでない
ってかんじですか?
9名無し検定1級さん:2012/06/17(日) 10:32:20.85
まあ誰かが書いた大筋はこんなものという解答ってことで。

>Xはそのことを知っていた。

これも「請求原因2の債権譲渡契約の当時、Xはその事を知っていた」
と契約当時知っていた事を主張しないと少し減点だろう
10名無し検定1級さん:2012/06/17(日) 12:39:11.54
おぉ
11名無し検定1級さん:2012/06/17(日) 14:32:19.09
おわた
12名無し検定1級さん:2012/06/20(水) 11:53:44.11
簡"裁"訴訟代理等能力認定考査なわけだが。
13名無し検定1級さん:2012/06/20(水) 17:39:16.78
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

14名無し検定1級さん:2012/06/20(水) 22:43:49.01
・・
15名無し検定1級さん:2012/06/20(水) 22:50:51.67
気にせず前スレをコピペしたわ
万に一つ、ないと思うけど次スレ立てるときは訂正よろしく
16名無し検定1級さん:2012/06/20(水) 23:45:21.25
>>15
気にするな。
17名無し検定1級さん:2012/06/21(木) 22:05:55.55
9月まで猛烈な過疎
18名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 06:10:52.07
(r/ -─二:.:.:ヽ セプテンバーになったら
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',  始まるな           __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j::::::// あぁ
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
19名無し検定1級さん:2012/06/25(月) 20:53:42.19
規制解除キタコレ
20名無し検定1級さん:2012/06/25(月) 23:34:21.26
スマホはずっと規制中
21名無し検定1級さん:2012/06/25(月) 23:55:36.39
今年受けた講師いないのか
去年は五ヶ月先生が解答公開してたが
22名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 00:54:46.44
平成23年配点
第1問
(1) 5点
(2) 5点
(3)〜(6) 26点
(7) 6点
(8) 6点
(9) 6点
第2問
10点
第3問
6点

平成22年配点
第1問
(1) 4点
(2) 5点
(3)〜(6) 24点
(7) 5点
(8) 5点
第2問
15点
第3問
12点
23名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 19:00:03.05
講師に頼るな。

ここからはキミの途。
24名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 22:27:07.03
25名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 08:17:45.43
スレ
26名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 19:26:47.83
ようやく、ジュラァイだな。
27名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 00:19:40.46
LECの対策講座、結局30分しか聞かなかった。
28名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 09:26:26.39
保守
29名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 20:56:59.14
受験校の対策講座、どれがお奨めよ?
30名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 22:12:02.08
>>29
今年合格確定で来年の算段か?
LECは加藤新太郎の本がテキストでそれを解説していくだけだった。
つーか受けなくても加藤新太郎と蛭町の本あたりでなんとかなる
31名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 09:19:09.97
32名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 11:31:25.38
なんで3か月もかかる?
33名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 01:57:58.11
認定考査についてブログに書いてるのはどっかの講師の中島さんだけ
去年とはえらい違いだ
34名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 20:52:08.90
高城先生もコメントされてるだろ。

評判のいい先生のようだな。
35名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 21:15:30.04
はっはっは
36名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 23:35:02.83
にんにん
37名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 23:45:43.56
>>34誰だか知らんけど高城さん乙
38名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 17:53:34.81
39名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 22:58:26.54
高城 > > ケケ > > ネギシ だと思ふ。 

講義、わかりやすいから。合格者も多いし。
40名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 23:54:04.71
??
41名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 00:24:09.42
汚舞ら、もし
後輩に薦めるならどれがいい?

オイラなら迷わず、、、T、、C、、コース。
あへて言わんが。
42名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 01:18:35.29
>>41

なにがいいたいの?
いや、まじで
43名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 06:52:11.51
///
44名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:34:45.04
まぁ、つまらねぇが、9月になったら遊ぼうぜ。
45名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 22:18:58.29
ほす
46名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 18:43:05.57
さくねん、自信満々に答案サラした講師⇒49/70、らしい。

採点基準、コワくね?


47名無し検定1級さん:2012/07/28(土) 23:14:02.39
5ヶ月先生か
48名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 02:24:13.56
49名無し検定1級さん:2012/07/30(月) 22:31:13.51
あと、いちヵげつだな。
50名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 07:44:32.94
・・・
51名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 18:56:41.32
筆者がふと2ちゃんねるに行ったときであった。
筆者と同様の文脈の者がいた。
これは「これは凄い。俺もメジャーになったものだ」。
ネット初心者だった筆者には、自分の文章が真似るほどに感動されたと思ったである。
されどその様子はなかった。

文章と言うのはいくら真似てもアラが出て来て誰か書いたのかくらいは見当がつく。
この真似た文章と言うのがネット上の騙りであり、犯人は誠であった。
よほどの暇人な男なのであろう。
暇人がゆえに騙りと言えども話相手がほしかった。

余談ではあるが、この誠の騙り行為はあれから10年近く経った今でも続けている。
52名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 23:01:53.70
ええ
53名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 18:21:22.25
発表まであと3週間。3人に1人が落ちるとなると
やはり心配だな。
54名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 21:11:54.73
55名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 21:27:35.29
山当たったし訴訟告知まで書けたのに不安だ
56名無し検定1級さん:2012/08/14(火) 00:19:26.51
dげあ
57名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 10:49:09.02
そろそろあげとかにゃあ。
58名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 21:10:30.92
この情報の発信は現役の行政書士である。
この男の情報はほとんどない。
話したのが行政書士試験の話題で、当時はしっかりとした読解力があれば受かる資格であった。
つまり、誠には到底及ばない。
59名無し検定1級さん:2012/08/28(火) 08:22:49.43
・・・
60名無し検定1級さん:2012/08/28(火) 16:16:48.62
ある程度、意味のあるのを頼むぜ。
61名無し検定1級さん:2012/08/29(水) 07:24:38.00
うめ
62名無し検定1級さん:2012/08/29(水) 20:28:05.51
わけわかめ
63名無し検定1級さん:2012/08/29(水) 22:16:51.29
発表いつだっけ?まあいいや
64名無し検定1級さん:2012/09/01(土) 02:20:23.14
65名無し検定1級さん:2012/09/01(土) 12:35:10.44
今年は発表9月3日かよ
66名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 07:14:49.61
かぽ
67名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 09:53:50.21
あっ、発表3日だったんだ。
教えてくれてありがとう。
68名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 09:56:22.08
大丈夫きっと受かってる
69名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 12:09:11.86
月曜日か。落ちたら残り5日間仕事のモチベが
70名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:09:27.86
71名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:42:12.50
たしか16時だよね、発表。

事務所の人から結果どうだったのか聞かれたくないなー。
72名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 08:18:18.97
//
73名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 08:29:16.06
いよいよ人生最後の合格発表だ
胸をはって堂々と結果を待つ
74名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 09:49:36.86
>>73
俺も待つ身で、多分君より合格してる可能性は低いけど、「人生最後の合格発表」ってことはないだろう、
と突っ込みたくなったw
もしかしたら、他の試験を受けるかもしれないし、例えばそれが小型船舶の免許とかかもしれないし、
それとももっと高級な資格かもしれないし、或いは……
何にせよ、今最後だからって最後ってことはないわけで。
75名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 10:38:54.01
認定が無いとカッコ悪いな
「格下」って感じがする
仮に登記だけして、認定を使わないにしろ、
認定を持っていないで、
「あんなの、過払い以外では食えないから・・・」
とか言っても、負け惜しみにしか思われない

「後から取ればいいや」
と思っても、考査だけでなく特別研修があるからね
何年も後に合格した者と一緒になんか、現実無理だろう
だから、せっかく特研修了してるのだから、
今回駄目でも来年も受けるよ
もったいない精神さw
76名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 16:04:09.53
よかった。通ってた。みんな有難う。
実は俺一回落ちてるんだ。
今度も落ちてたらってビクビクしてた。

もう一度、みんなありがとう。
77名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 16:14:50.70
77
78名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 16:16:26.96
65.8%だな
79名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 16:28:11.13
発表直後なのに過疎


80名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 16:29:34.40
受かってました。よかった

何点か知りたい
81名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 16:29:51.24
み〜んな、どゃ?
オイラは、内心、最高得点 狙ろうたけぇのw
82名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 16:44:17.95
受かってれば、点数なんてどうでもいいと思ってたけど、
やっぱり通知希望するわw
40点ギリギリだった方が却ってうれしいかも
83名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 16:44:34.79
すげえ過疎

反省会スレも盛り下がってる

違うとこにいるのかな
84名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 16:47:30.92
>>82
おれ受かってる自信なかったからおれみたいな人は多分喜んでる
特別研修のケツ痛かったのも報われた
これで過払い金訴訟も受任できる・・ねえか
85名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 17:14:32.24
>>76
おめでとう!
自分も全く同じ状況で、本試験以上にナーバスになってたけど、受かってたんでホッとした。
86名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 17:14:46.56
受かってた。
ただ、それだけ。
すべての試験が終了した。

ようやく死ねるな。
87名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 17:22:43.29
ギリギリで落ちてたら悔しさ100倍だぞ!


88名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 17:32:34.01
俺も去年落ちて、反訴に対する応訴は当事者からの委任がないと代理出来ない!
って書いたけど耐えてた
89名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 17:35:27.10
>>87
確かに
35点以上40点未満に212人いるな
90名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 18:08:24.58
39点が52人か
91名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 18:18:33.95
非認定者って、恥ずかしいよねw
92名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 19:14:02.86
受かってた・・・・よかった。。。

しかし、あんなハチャメチャな答案でよく受かったものだ。
一体どういう採点基準なんだろう?
93名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 20:04:15.51
最低点4点って
なかなか取るの難しそうだな
94名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 20:05:07.07
平均点は41.99か
95名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 20:35:25.81
受かっててホッとした。
これで安心して宅建の勉強に取り組める。
96名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 20:38:40.45
不安だったけど俺も合格でした。

今だから言えるが余裕でした
97名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 20:50:52.92
俺もどう計算しても受かってると思ったけど
周囲にもそう言っちゃってたから落ちたら洒落にならないので
ここ数日不安でしょうがなかった
98名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 21:03:48.24
受かってた。

なんか、同期の飲みでこの話題だしずらいよね。実際に落ちてる同期いるわけだし。

とりあえず受かった人おめでとう!
俺は簡裁ばりばり使うよ、債務整理以外で。

99名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 21:25:50.64
落ちてた。たぶん大丈夫と思ってたのに・・・。細かいミスは結構やったけど・・・。
まさか落ちるとは・・・。
100名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 21:41:16.90
>>99
もう一回見てみな。試験会場とか管轄違ってないか?
もしガチで落ちてたら、来年すぐ受けろ。早めに講習の修了証明もらっとけ。
早めに取った方が絶対楽だからね。

君がそういうタイプだとは限らないけど、俺はそれで苦労したからさw
101名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 21:53:21.13
>>99
大丈夫だ、俺も去年一度落ちた
ヒルマチ5回読めばなんとかなる
102名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 21:59:30.78
まったく勉強してないのに受かったわw
これで認定もらっても正直困る
103名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 22:03:00.47
来年予想論点
相続 
時効取得による所有権移転登記請求
104名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 22:06:17.31
どう考えても連絡来そうな受験者から
連絡来ないのってやっぱり…
105 ◆H5OcaXBL9M :2012/09/03(月) 22:13:01.82
受かってた。番号覚え違いでなければ←
自分以外誰にも心配されなかったけど少し不安でした。

それ以上のコメントは点数見てからにしますw
106名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 22:49:23.25
合格すると次は成績が気になるわ
成績通知みたいなの来るのかな?
誰か教えてくだしゃい
107名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 23:00:06.02
>>106
希望する方には、下記により成績を通知します
って書いた紙もらわなかったか?
108名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 23:09:36.44
>>107d
思い出したわ
でも、どうしたか記憶にないですw
109名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 01:15:59.65
事実上の3次試験か。
3人に1人落とされるとかハードすぎるぜ。
110名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 02:00:38.89
合格ライン+3点だった俺が3分の2に入れるとはね
111名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 16:02:30.59
認定証書は、どうやって受け取るの?
112名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 17:50:49.20
家に帰ったら法務省から合格通知着てたわ
113名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 17:54:47.02
すっかり合格発表忘れてたから
法務省から郵便来てびびった
114名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:35:48.23
合格通知には、何てかいてあるの?
115名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:41:54.29
>>114
要約すると、
1. 地方法務局まで認定証明書取りに来い
2. 印紙税5000円
3. 郵送は認めない
4. ドレスコードはスーツのみ。Gパンとか履いてきたら認定しないから
こんな感じ。
116名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 19:03:09.76
スーツ指定?
取りに行くのは「認定証明書」で、それに基づいて
登録税納付して、法務局で「最終認定」される。
そんな感じだなw
117名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 19:52:24.63
平日に他県の法務局まで行けねえよふざけんなって思ったら郵送可じゃん
118名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:26:37.71
名古屋だが、まだ通知来てないみたい
119名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:58:00.57
福岡も通知来ていない
今日は東京大阪だけかも
120名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 21:20:36.59
>>119アニヲタお疲れ
121名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 22:04:24.76
本当にスーツなの?
タンクトップで脇毛見せながら、収入印紙を用紙に貼り付ける予定だったが
122名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 22:27:37.19
まぁ、3以降はネタすw
スーツの方が合格率上がる説を信じてスーツで試験行ったのでw
123名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 23:01:20.33
スーツだと腹回りキツクね?
ちんちんが痺れるわ。
124名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 06:11:20.20
認定証書は送付されるよ。
115は合格者ではない可能性
125名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 09:23:36.58
・・・
126名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 20:32:37.51
これ証書だけもらって、登録しなくても良いんだよね当然
127名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 20:43:07.18
証書が超しょぼいんだが・・・・
診察カードかと思ったわ。
128名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 21:20:44.02
まだ証書は来てないでしょ?去年の話ですかね。
129127:2012/09/05(水) 21:28:45.05
今日、書士会から名刺くらいの大きさのが
送付されてきたんだけど、あれは違うのかな?
認定番号は記載されてたんだけど、超ショボかった・・・・
130名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 23:28:39.73
うそつくな。やっと通知きたばかりだろ。
受験生は去れ!!
131名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 00:06:53.52
なんで証書が書士会から来るのでしょうか。
法務局からくるのではないのでしょうか。
132名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 00:14:10.31
わざわざ合格者公表ページ作ってる書士会って埼玉だけか
133名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 01:07:26.65
落ちたらバレバレだからいい迷惑だな
134名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 01:16:47.76
不合格者3分の1を公表したほうが情報量の節約になるな
135名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 02:20:35.95
それからどーした
136名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 17:08:55.30
まだ、何も来ねえ。
137名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 17:12:10.51
いまどき認定持っていないって、どんな気持ちだろうね
138名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 19:54:15.82
5千円払って証書貰う必要ないよね
139名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 00:59:26.27
5000円って証書代か?
認定のための費用じゃねえの
140名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 07:28:52.87
すでに登録していると、もう会員証に認定番号を入れる手続きが始まってる
別に法務省の認定証が無くても手続きを進められてるし

5000円払ってもらう必要はあるのか・・・?
141名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 11:38:52.17
あれは登録免許税らしいぜ。対抗要件てことか?
142名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 11:56:27.37
単に証書の代金
それ以外の意味はない
143名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 16:04:16.33
神奈川だけど仮の認定証明書が送られてきたぞ
正式の欲しかったら定額小為替1000円と写真送れって
144名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 17:22:50.40
うかった人、何月から考査対策始めた?
145名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 17:32:18.30
私は事務所で研修受けたクチだから
研修終わってから1ヶ月勉強したかな
146名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 18:16:18.15
特別研修中は体力的に無理
147名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 01:02:47.35
来年は売買で無権代理で本人又は代理人が死亡して相続発生
148名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 02:03:04.56
というか、特別研修と、会の講習と適度に本読んでれば、それで十分だと思うよ。
落ちるのは、仕事してて研修の予習復習ができないで気合と人渡り能力だけで乗り切ったやつとか、
15題とカトシン本も読む時間がなかったとか、過去に試験に受かった人で会の講習を受けていなかったとか、
そんな人ばっかり。
現役で落ちた人の話を聞いたことがない。

研修で酒ばっか飲んでて、3Pしてたやつは落ちたんだっけ?スレでもそれくらいじゃない?
149名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 13:08:46.04
月曜にでもホットパンツでち○毛見せながら証書受け取ってくるわ。
150名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 16:01:08.94
6割合格て試験じゃないわな。到達度テストだ。
落とす人、司法書士辞めた方がいい。
151名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 17:10:57.09
これ配点で合格率を66%になるように調整してるだけだから
配点が多いところが問題作成者が重視しているところ、というわけではないんだな
もし全員の出来がよければ小問8なんかに配点を多めに振ると
152名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 22:34:56.38
とおきょうは証書取りに行くのか?

そのやり方,時代遅れじゃね?
153名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 00:21:19.28
郵送可
154名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 13:05:06.22
官報はいつのるのかしら
155名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 13:41:31.58
>>154
14日みたいだよ。
156名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 16:28:23.27
証書受け取りに行った人どんな感じだった?
157名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 17:39:02.17
司法書士の反省会や廃業スレの時給800円司法書士に価値なしと荒らしてた臭男のやつどうやら、行書と書士勘違いして5年間書士ディスり続けてたようです。
臭男にディスられたことがある方で気になる方
詳しくは廃業スレ
レス350あたりからを見てください。
158名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 18:46:52.94
誠には異論がある。
と言うよりも、自分の生涯のはかなさを、ネットを見ただけで片付けてしまう筆者の神経の粗放さが気に入らない。
「自演だと言いたいのだろうねw」
と、いつもの逃げ文句を言った。
159名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 19:54:50.95
まだ何も通知がこないぞ・・・?
160名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 20:07:35.48
>>159
そっ・・それは・・・御愁傷様です´人` 
161名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 20:15:13.47
Webは見た?番号あってまだ来ないなら、電話で聞いてみるべき。
さすがに簡易書留が1週間届かないのは問題。
162名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 20:51:03.29
・・・
163名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 21:26:56.93
>>141
登録免許税で5000円かよ。
高けえな。
1000円で十分だと思う。
いや、いっそ非課税で・・・・
164名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 11:16:21.92
認定証書がないと、会員証の書き換えできないのかな?
165名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 16:33:28.58
証書貰ってきたけど、受領証に名前や生年月日書いて押印するだけで3分もかからなかったよ

会員証の書き換えに認定証書の写しを添付しろと書かれていないから、必ずしも必要ないとは思うけど
認定証書の受取期限が水曜日までということは、一応会員証の書き換えの前提と考えられているんじゃないかなぁ
166名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 22:17:02.22
5000ケチってなんかトラブルあったら嫌だから払う
167名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 22:51:49.38
>>165
会員証の書き換えは、書士会が問答無用にやるみたい。
ただ、期限までに認定証書もらわないとあとの手続きが
面倒になるかも。
さすがに認定はなかったことに・・・なんてことは
ないとは思うけど。
168名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 03:02:06.50
田舎の法務局だと、支局長室で支局長が証書を卒業式張りに読んで渡して
くれて、こちらはそれをありがたく受け取り、その後タイマンで15分く
らい世間話したかな。ちなみに今日現在合格通知来てないけど、書留なら
来ないとおかしいよね?
169名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 20:49:58.71
はよ問い合わせろ
170名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 07:37:55.39
・・・
171名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 08:58:43.54
認定者の官報掲載、今日だよね?
ネットで見れるよね?
172名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 09:46:32.39
616 :氏名黙秘:2012/09/09(日) 11:28:34.10 ID:???
■弁護士業界激変&法科大学院の崩壊
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n80590

読んで見たが、結構、的確な記事だったと思う。

173名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 19:58:51.42
>>171
1ページ目に全部乗ってるのかと思ったら東京会場で番号なかったから焦った
174名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 22:09:07.10
証書も来てるし別にどうということないだろと思ったけど、自分の名前が官報に載るのはやっぱり面白いねw
175名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 22:32:08.71
合格者が載るのはいいけど、ネットで簡単に見れることで
破産者が載るのは問題だと思う
176名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 13:38:18.65
官報見たけど特別研修頑張っててこの人は絶対受かるだろうと思っていた人が
たくさん落ちててびっくりした。
177名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 13:56:30.70
同期の誰が落ちてるかとかわかりにくい
あいうえお順にして欲しい
178名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 14:01:16.23
何とかちゃん落ちたよとかいっていじめんなよ……
179名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 16:54:56.65
落ちてると同期の飲み会出辛いよな
受かってて良かったわ
180名無し検定1級さん:2012/09/16(日) 00:03:16.70
マジレスしちゃうと、認定の結果気にしてるやつは
未だに事務所に就職決まってないやつだからなwwwwwww
実務バリバリやってる俺達回りでは、認定の話題すら出ないから

事務所3日で辞めちゃうゴキブリみたいなやつもいる
誰かな〜
名前出しちゃうよ〜
ざまああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
181名無し検定1級さん:2012/09/16(日) 00:21:07.86
8連続で番号飛んでたりすると
その列に何があったんだっていう
たまたま特認が8人並んでたのか
182名無し検定1級さん:2012/09/16(日) 05:16:56.68
>>180
おまえの性格のわるさ、意地のわるさはまわりにバレバレだろう
おまえは司法書士失格というより、人間失格だ

183名無し検定1級さん:2012/09/16(日) 06:28:00.39
最近は特別研修行く人も微妙に減ってない?
簡裁代理権なんぞ一度も役に立ったことがないし
50万かけて取る必要あったか疑問に思ってるわ
184名無し検定1級さん:2012/09/16(日) 11:08:55.34
どうなんだろ

平成24年 本試験合格者879人 受験者1259人 認定829人
平成23年 本試験合格者948人 受験者1391人 認定917人
平成22年 本試験合格者921人 受験者1493人 認定895人
185名無し検定1級さん:2012/09/16(日) 11:24:29.81
>>183
だよな
笑先生は認定無くてもガッポリやってけてるからな
186名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 08:56:40.01
六本木に事務所構えてるのって,スゲエ。
187名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 20:59:32.98
今年は有名ブロガーもいないし受かった報告が全然ないな
188名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 22:55:45.14
>>180
こんなクズが司法書士すかw
なんだかね
189名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 08:17:04.75
新人研修なんて学生ののりですから、そんなの多いです。若いので許してやって
190名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 12:17:38.09
咲笑氏とはなにもの?
在日?
191名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 12:28:22.25
認定有りが「司法書士」で、
無いのは別の資格名称にすればいいのに
混在してると紛らわしい
192名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 14:27:03.76
>>190
アラフォーの独身美人本職です
しかも有能
193名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 14:36:16.87
へぇー
いくらぐらい稼ぐ?
3000万くらい?
194名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 15:15:04.70
女ってだけで粘着されて可哀想。
どうせ、お前は落ちたけど、そいつは合格して、毎日おかずにしてたとかそういうんだろ?
195名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 19:24:41.61
3000マソなわけねぇだろ。もっとだよ。
196名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 00:16:56.73
>>180
いやいや、認定考査落ちた同期は相当ヘコんでるよ。
てかお前落ちたからそんなこと書いてんだろ。
涙拭けよw
197名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 01:16:53.61
やるじゃん
咲笑
198名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 19:56:17.75
模擬裁判を率先してひっぱていたリーダー格の人が落ちていたよ。
落ちると恥ずかしいねw
199名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 20:55:13.00
本試験のときはほとんど知らん人ばっかりだが
ある程度研修で誰が誰だか判られてるからな
200名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 21:47:20.25
考査通ったかどうか聞きにくいなあ
話題にしないという暗黙の了解があるから
官報新聞見りゃわかるんだけど面倒じゃ
201名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 22:18:30.02
自分の地域に載っていないといって落ちてるとは限らんからな
田舎だと他の地方に出てたり
202名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 22:34:20.85
できる奴ほど落ちるのさ。書記官やってた奴とかw
203名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 22:45:17.24
>>200
ネットで官報見れる
204名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 22:48:25.45
第1問できないやつでも、倫理あってれば全体の裁量点で
40点くれるから受かってる
205名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 23:03:58.63
俺の期でもリーダー格とか、人から過去問集めて配ってた人が落ちてて笑ってしまった。
ある程度時間かければ実力で受かって、底辺は運で受かってるんだろな。
研修で酒飲んで3Pしてたりすると落ちる。
206名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 00:08:57.57
研修中に債務整理系の司法書士法人に就職を決めた人が
なぜかことごとく落ちていた。
激務で研修後に勉強する時間がなかったのが要因かも。
焦って就職決めてしまわないほうがいいのかもな。
207名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 01:24:35.64
208名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 03:02:11.67
;;
209名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 07:09:00.92
>>206
俺も毎日残業あるけどさ、試験前の10日間、
昼休憩の1時間に飯食いながら勉強したら何とかなった。
やろうと思えばいつだって勉強できるぞ。
210名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 09:33:28.43
>>209
勉強してない者も受かる、これもまた事実
211名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 09:38:56.02
せやな
212名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 09:40:25.45
午後の民訴とか
適当なやっつけ学習でも司法書士試験って合格するしね
もともとの能力が不足してる合格者なのでは?
213名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 09:55:26.75
せやな
214名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 10:29:37.40
認定が無いと、相談会に出られないとか、恥ずかしいことがたくさんある
出られても、単独では相談に応じられない
相談が登記のことでも
認定者の同席が必要
会の様々な規則上、一人前の司法書士とは扱っていない所が多いと思うよ
215名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 21:32:20.36
リピーターの合格率が低くって3度目4度目などになるともう本当に低いっていうが
どんな奴だよ、対策も何もしないで受けてるのか
216名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 22:36:02.10
>>215
制度が始まる前に合格する→苦労して認定研修を終了する→落ちる→今年こそ→あーいそがし→勉強できないで落ちる
こうだろ。
仕事があるやつ、家族があるやつは、ちょっとしたことでも難儀なんだと思う。母親とかさ。
俺も実は受験票だけもらって受けなかったことがあるんだ。
217名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 03:10:47.28
218名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 23:25:38.25
成績通知いつ来るの
219名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 11:01:12.63
成績通知は10月以降発送という遅さ
認定証書はえらい早かった
申し込み期日9月21日から発送かと思ったら
送った日の2日後にはきてた
220名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 07:09:06.18
221名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 11:01:55.58
久しぶりに同期で集まったけど認定落ちた奴は一人も来なかった・・
222名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 22:25:46.46
平成24年配点
第1問
小問(1)         5点
小問(2)         4点
小問(3)〜小問(6)  28点
小問(7)         8点
小問(8)         5点
第2問          10点
第3問         10点
223名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 11:05:07.35
>>180
司法書士試験にも合格しない受験生が荒らすところではありません。
名前出しちゃうよ〜
224名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 12:28:28.19
225名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 17:19:59.91
いつか受かればいいじゃん。こんな試験。と思ってたら認定されたけど。
226名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 17:25:41.09
恥ずかしながら去年落ちたけど今年は大丈夫でした
さすがに2度落ちとか洒落にならないから、プレッシャー受けたわ
今年司法書士試験に合格した人はちゃんと1回目で合格しといたほうがいいy−
227名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 18:22:43.41
意外と官報知らなくていちいち人伝に聞いたりしてる人が多かった
228名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 09:35:13.26
せやな
229名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 16:55:29.94
ええ
230名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 22:28:39.83
行政書士のほうが必要
231名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 00:10:35.26
初めの訴訟物に数字を書いてたやつ落ちてたな
勉強してないのがバレバレだから試験委員もさすがに落としたんだろ

今年本試験合格したもちょっとは勉強した方がいいよ
おめでとう
232名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 00:35:13.78
第一回の腕時計の売買代金訴訟の問題
訴訟物を「腕時計」と書いた人が受かったとか
233名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 02:31:31.20
第七回あたりまでは楽勝だったらしい。
234名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 02:56:12.70
、。
235名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 08:03:47.78
そういう人達が過払いで大儲けしたんだよな
最近の合格者は問題ばかり難しくて、簡裁代理権の使い道がない。。。
236名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 17:11:03.10
認定考査のテキストと問題集でいいのって何がありますか?
今年の合格者です。
237名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 19:28:31.54
伊藤塾のテキストがえぇらしいぞ。蛭マッチの。
238名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 19:37:51.84
>>236
おめでとう。とにかく15題は、完全に手で書けるようになれ。
今年からは新問題研究要件事実になるのかな。
要件事実の考え方と実務と倫理本は読めるだけ読め。
過去問は要領のいいヤツから回ってくるはず。手で書いて解け。解答読んでも無駄。
これにつきる。

認定研修自体は、試験の役に立たないと思っていい。出席することだけを考えろ。
会の研修については、最近のは行ったことがないから知らない。
239名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 19:42:07.76
儲かりますか?
240名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 21:03:35.92
ぼちぼちでんな
241名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 22:35:53.72
言い分方式による−とても読みやすい基本書
要件事実の考え方と実務−必須
認定司法書士への道−倫理、過去問まで網羅(過去問は題材ごとに単発で記載)
ながめてわかる!−座談形式で読みやすい。過去問あり。模擬問もあるが、答えがなぜか載ってない
簡裁訴訟代理等関係業務の手引−倫理・業務範囲Q&Aは役に立つ
要件事実問題集−難しすぎて認定考査の範囲を超えている
242名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 23:23:57.51
用件事実30講はどうかな?
やらなくてもいいのかな、持っている人がいるんだけど。
243名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 06:14:04.50
そんなに勉強して受けてるのかよ。

オイラは15題すら読まなかったでけろw
244名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 08:58:44.39
>>238
ありがとうございます。
15題、というのは具体的書名でいうとなんになりますか?
「新問題研究要件事実」のことでしょうか?
要件事実の考え方と実務はカトシンのやつのことだと思うのですが、倫理本は具体的にどういうものでしょうか?
ググってみましたが、多すぎてわかりませんでした。申し訳ありません。
245名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 09:11:39.97
>>244
「新問題研究要件事実」です。
あとは、カトシンの本と、司法書士簡裁訴訟代理等関係業務の手引です。
246名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 19:19:21.72
>>243
僕は、一応「15題」さらっと読んだけど、結局読まなくてもよかった物だった。
認定されれば分かるけど、全然やらなくてもよかったなって思った。

247名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 19:52:11.93
あぁ,まったくそのとおりだ。
それなりに自信ある奴は,目も通さねえが,
それでいてオチたりするw
248名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 20:35:43.98
カトシン+手引きが一番多いのではないかと思う
どれか一冊買うなら蛭町
249名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 01:57:47.46
>>214
こんなの聞いたことないな

>会の様々な規則上、一人前の司法書士とは扱っていない所が多いと思うよ
ねーよww登録すれば、司法書士会が古参にどれだけ甘々か知ることになる
250名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 02:18:57.28
>183
特別研修って50万もかかるんですか?
251名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 07:49:42.24
>>250
研修費は15万だよ。
飯代、書籍代、交通費とか諸々含めたらそれくらいいくかもしれん。
昼は必ず外食、夜は毎回飲み会、あとファミレスで課題やるとかもあるし
食費はかなりかかるな。
252名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 11:09:51.67
>>214
行書兼認定者だけど、そんなこと聞いたことないぞ。

253名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 13:00:07.67
「ながめてわかる!」は読まなくてもよかった…。
254名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 13:16:55.24
第6回と、今回の考査が難易度一番高いらしいね。
LEC講師が言ってた。
255名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 13:25:28.02
ながめてわかる!はこの本を100回読んだら受かると書いてあるが
あれだけだとかなり漏れがあって危険
しかし過去問解説は蛭町本より正確だと思う
256名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 13:30:58.16
LECの過去問解説は間違いだらけだったよん。
どぅなってるんだー?
257名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 13:33:39.61
「ながめてわかる!」は、何回も読み返すのに向いてないような気がする。
258名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 13:36:05.07
カトシンは、細かいことにとらわれ過ぎ。
あんなの読まないほうが確実に認定されただろう。
259名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 13:38:39.79
>認定が無いと、相談会に出られないとか、恥ずかしいことがたくさんある
>出られても、単独では相談に応じられない

認定ない方が得じゃないか
相談会に出ないためにわざわざ6万(?)のペナルティ払ってる人もいるんだぞ
260名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 13:46:51.82
>>259
認定者だけど、かなり正しいと思います。
261名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 14:00:24.90
イケメン司法書士事務所どこ?
262名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 14:04:02.12
>>258
確かにそうですが、実際今年の論点も21年だったかの論点も請負も、カトシン本から出てるんですよね。
知識を仕入れるのに、カトシン本の後半を読んでおかないと、「難しい年」には細かい論点で負ける可能性が出てくる。

もう試験まで間がないとか、仕事してて時間がない人は、賃消買にかけるのもアリ(それで受かる年もあるし)ですが、
20年より前ならともかく、今この時期から勉強するなら、カトシン本を入れておいたほうがいいかと。
263名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 14:36:37.51
考査、一回か二回落ちてるくらいのほうが、いい奴が多いのはなぜ?
264名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 14:41:49.39
認定がないと相談会出られないなんてことない
て言うか相談会なんて普通の人は出たいと思ってないから
265名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 14:47:30.66
そのとおり。
266名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 14:51:34.32
>>251
ありがとうございます、少し安心しました
267名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 22:14:09.18
>>263
できる奴が落ちるのさ。1〜2回。

あほらしくて試験対策しなかったら,そうなるんだろなw。
268名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 22:37:30.62
>>264
避けてるといつまでも力付かないよ
269名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 22:39:47.12
避けられないだろw
実質強制なんだから
もうちょい規模縮小できんのかよアレ
年に1回あるかないかにしてほしいわ
270名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 22:48:20.76
ウーロン茶の飲みすぎは、癌の元。
いい迷惑だ!訴えようぜ!

二面性を持つ中国はどこへ・危機(上)
http://www.youtube.com/watch?v=elYzUQiRn54
271名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 08:06:12.47
・・・・・・・・・・・・・・
272名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 14:17:05.83
成績通知届いた人いる?
273名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 14:32:43.37
合格したのが嬉しくて請求しなかった件w
274名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 15:54:57.77
>>267
かなり本質を突いていますね
猛勉強して1回で認定よりも、
何もしなくて2〜3回で認定のほうが樂天家

275名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 16:44:37.18
認定されたけど、債務整理なんかより、王道の「登記」やりたい。
276名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 17:47:24.84
>>272
10月以降と書いてあって今日届くほど法務省が気が利いてるとは思えない
277名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 19:34:03.06
>>274
2回目は少しはするのさ。それで合格する。

3回目での合格は聞いたことない。
278名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 20:20:45.49
男前認定司法書士だけど、男前土地家屋調査士と親友になりたい。
279名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 21:02:18.37
>>233
LEC鈴木講師が、第六回が一番難しいと言ってた。
あと、債権譲渡。
つまり、今回。
280名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 21:09:37.75
第6回は蛭町本の答えも間違ってるくらいだからな
今から使う人は注意した方がいい
281名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 21:15:48.68
>>232
事実とのこと。
>>233
認識違いです。>>279が正しいです。
282名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 22:18:47.69
明日コロ,成績通知来るかもしれんな。
283名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 00:01:07.18
>>263
>>267
>>274
お前ら落ちたのが悔しいだけだろw
涙拭けよwww
284名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 00:49:17.83
ふえぇ
285名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 08:38:03.24
今日あたり成績通知届くよ
286名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 23:03:07.20
来てないな
中途半端な成績だろうからまあ別にいいんだが
287名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 01:53:14.20
288名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 11:23:54.53
成績通知きました。
ほぼ無勉でいどみ、受けた直後落ちたと思ったぐらい崩壊答案だと
思ってたけど、50点とれてました。
289名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 13:25:33.57
46点でした。思ったよりもとれてない
55点くらい取れてると思った
290名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 14:56:49.94
291名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 15:24:45.16
神奈川だけど届いた
45点でした
余裕こいていたけど結構危なかったのかな
292名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 17:44:50.00
・・・
293名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 18:18:48.17
山が当たったにもかかわらず50点だった
あんなちっこい紙一枚とは思わなかった
294名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 18:42:19.34
僕もヤマが当たって、完璧な答案で確実に認定と思っていたら、
ギリギリだった。
配点操作を本気で疑っている。
295名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 19:07:53.83
司法書士試験と違って、認定考査は採点が疑わしい。
>>288もあれば、>>294もある。
まあ、認定されれば、点数なんかどうでもいいけどさ。
296名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 19:39:03.91
「認定考査は特別研修を前提としているにも関わらず,
特別研修の内容と認定考査の出題がリンクしていない」

http://blogs.itojuku.com/shihoshoshi_messages/2012/09/24-1fbb.html

今年の認定者は、前年の認定者と異なり、自分の力だけで認定されたんだね。
次の考査もリンクしてないなら、特別研修なんて無駄なだけだね。

297名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 19:46:01.58
>>296
認定司法書士の考査と特別研修の内容は知らんが、
今年の認定調査士の考査と特別研修は内容が一致していたので
調査士の認定考査に関しては特に問題がなかったと思われる

298名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 20:10:40.26
薄給にかわりなし
299涼風 ◆H5OcaXBL9M :2012/10/03(水) 20:23:53.46
今見た。44だって。
なんだそりゃw予想外すぎるww

まー何にせよ、事務所で今登記しかやってないけど
大家業的にはあると便利なので認定されて良かったです。
300名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 20:25:43.44
51点だた
意外に取れてた
301名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 20:38:26.81
俺も44だった。
もう少し取れてると思ってた。

結果が分かってなかったら冷や汗かいてただろうな・・
302涼風 ◆H5OcaXBL9M :2012/10/03(水) 20:45:37.12
私も50点台ぐらいはあると思ってました。
数字だけ見たらびっくりですよね
303名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 21:11:09.01
そして俺も44点だった。
法務省の得点別員数表を見ると、44点だった人は77人もいた。
304涼風 ◆H5OcaXBL9M :2012/10/03(水) 23:45:18.22
多っ! てか人数最多でした。

47.4%、これが本試験の記述ならさしずめ43.5点が基準点になるのかな
305名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 23:50:44.92
306名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 13:39:04.65
自分の交友範囲が狭いだけかもしれないけど
Facebookで点数公表している人がまるで見あたらない件
307名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 21:50:20.96
308名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 14:37:23.05
・・・
309名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 18:45:16.06
・・・・・
310名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 22:25:19.20
・・・・・
311名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 11:27:36.96
(´;ω;`)ブワッ
(・∀・)ニヤニヤ
312名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 20:45:14.14
・・・・・
313名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 20:50:05.37
涼風誰だかだいたい分かった
314名無し検定1級さん:2012/10/12(金) 19:09:01.91
315名無し検定1級さん:2012/10/12(金) 20:56:03.28
・・・
316名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 00:20:12.99
・・・
317名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 09:25:09.03
・・・
318名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 01:39:12.88
認定考査の模擬試験受けた奴いる?
319名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 08:27:32.25
/
320名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 14:15:28.88
321名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 22:02:33.79
・・・
322名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 01:57:11.28
/
323名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:48:05.57
スレ
324名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:28:54.10
325名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 08:23:55.10
薄っぺらい紙、捨てた。
326名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 11:02:27.00
どの本読めばいいの
327名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:08:26.40
六法
328名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:15:09.31
スレ
329名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 05:26:00.55
第6回と今回が一番難しかったね。
330名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:57:59.80
331名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:01:40.77
・・・
332名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:25:00.67
でっぁ?
333名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:01:26.96
333
334名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:46:56.25
・・・
335名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 15:05:21.27
・・・
336名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 15:53:39.68
・・・・・
337名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 16:01:34.11
・・・
338名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 16:37:37.26
・・・
339名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 20:48:56.58
・・・
340名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 21:02:55.05
認定考査の勉強始めた
覚える量は本試験そうでもないけど
これ特殊な訓練必要なんだな
341名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 15:40:57.35
特別研修真面目にやるなら、簡裁訴訟代理と手続きの基本TU
が大体研修内容網羅している
342名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 16:23:18.22
>>341
紛争類型別要件事実の基本TUの間違い
343名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 21:26:43.32
『註釈司法書士法』はいちおう購入しておいたほうがいい。
研修のみならず、実務でも案外役に立つことがある。
熟読する必要はないが、3条と22条は押さえておくことだ。
これで倫理対策はなんとかなる。
『註釈司法書士法』は縦書きなので読みにくいというなら
『簡裁訴訟代理の手引き』でいいだろう。
344名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 09:57:14.04
345名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 16:05:37.58
司法書士簡裁訴訟代理等関係業務の手引の
25年版はなんで半額になったの
346名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 14:08:36.64
遅ればせながら認定通ってたわ(規制解除明記念パピコw)
347名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 13:01:41.43
・・・
348名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 15:59:01.77
・・・
349名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 20:26:08.63
規制がキツスギね?
350名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:38:35.15
・・・
351名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:30:14.21
しかし、誠には天敵という筆者がいる。
筆者が誠叩きをしているとき、誠は逃げ回って、筆者がいないときに吠える方法を取った。
筆者のみ戦いを避けたのである。
352名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 13:57:21.65
何が言いたいのかが分からん
353名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 23:12:15.38
すれ
354名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 00:10:43.43
こうさく
355名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 23:06:09.77
あg
356名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 21:50:09.95
にんにん
357名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 20:39:17.81
358名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 23:26:16.96
あああああ
359名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 00:23:13.01
ふぅ
360名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 15:12:47.09
あほー
361名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 01:12:39.90
362名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 00:16:00.98
kl
363名無し検定1級さん:2013/05/05(日) 15:49:47.97
コツは第1問小問3から6あたりの要件事実の欄に書きすぎないことだな
要らんことを書くと、ここだけ大幅原点される
最低限のことを書いて半分14点前後
訴訟物と請求の趣旨は確実に取って10点
倫理・業務範囲で20点前後

平成24年配点
第1問
小問(1)         5点
小問(2)         4点
小問(3)〜小問(6)  28点
小問(7)         8点
小問(8)         5点
第2問          10点
第3問         10点
364名無し検定1級さん:2013/05/24(金) 06:45:14.32
あと少しで考査だ・・・何が出るんだろ・・・
365名無し検定1級さん:2013/05/24(金) 10:28:30.79
つるかめ算
366名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 19:50:04.58
落ちたかも・・・
367名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 21:14:55.87
やばい、訴えの変更と書くところを併合にしてしまった
368名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 21:42:30.37
さらに、時効完成日を4/25にしてしまった
369名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 23:09:29.94
えっ 4月25日じゃないの?
370名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 23:45:50.39
損害を知った時、という点が気になって…
371名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 23:52:45.69
損害及び加害者を知った時で、
加害者を知った時が25日で、損害を知った時が29日だから
起算日29日じゃないの?
372名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 06:30:13.84
マジかよ 加害者および損害を知った時より3年 という条文はもちろん
分かってたけど、「損害額」が確定した時まで含むとは思わんかった
てっきり、25日に物損を確認したのだから、損害を知った時とは
25日の時点だと思ったんだが・・・でも、被害者を守る趣旨からすれば
損害額を知った時も含むのかな・・・あぁ・・もう専門書を見る気力も無い
373名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 07:22:24.06
隣りの席で受験してたお爺ちゃん(たぶん特認)は、解答用紙の裏面を
白紙で出してたぞ 
374名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 12:36:21.75
傷はその日に見てるわけだし・・・
見積りしないと時効が進行しないとすると、実際、ほとんどの不法行為の消滅時効が進行しないのではと考えてしまうが・・・
事故翌日以降の承認は再抗弁事由だし・・・
どうなんだろう???
375名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 12:44:11.03
司法試験択一六法 民法724条のところに判例あった
「損害を知った時」の意味
 損害発生の事実を知ることであり、それが不法行為によって生じたものであることについても知る必要があるが、損害の程度又は数額を知ることを要しない。
 もっとも、この原則を貫いたときに不都合が生じる場合には、それを修正する。(後遺症など・・・)
376名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 12:58:44.62
375の言うとおり、「損害を知る」とは、「死傷や物損が発生したことを知る」ということ。
つまり、車が損傷したことを知った日(4/25)が起算点になる。
修理代100万円というのは、損害そのものではなく、あくまで損害の実額にすぎない。
後遺障害の場合には、事故当時予見できないものは「症状固定時」とすることが多いらしい。
377名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 16:30:19.66
420字をきっちり埋めた人、何を書いたか教えて。
378名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 16:46:29.70
確かに420字って、意味ありげな、中途半端な文字数だよな
379名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 17:17:35.86
立証趣旨は、XY間の保証契約が適式かつ有効に成立したことを立証すること。
二段の推定をズラズラ記載。
Yが一段目の推定を破るため、Aが勝手にやったと否認してきたが、Xとしても勝訴するためには一段目の推定を破られるわけにはいかない。
また、念書が真正に成立したということの立証責任はXにある。
よって、XとしてはAYの尋問を通じて、印影がYの意思に基づくものであるということを立証していく必要がある。


だいたいこんな感じの記載をしました。
380名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 17:49:31.82
ふーむ よう分からんが、つまり認定考査でそんな細かくつっ込んだ問題は
出ないから、考えすぎるなってことだな 
381名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 18:30:07.17
たしかに
過去問を解いてても、書士試験のような酷い引っかけ問題はなかったなあ
382名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 18:33:54.04
訴訟物は保証契約に基づく保証債務履行請求権でOK?
383名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 19:12:17.41
おけー
384名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 19:30:36.59
今年の考査は易しかったと思う 完璧にできた自信は無いけど
普通に勉強してて40点超えないことはないだろう
385名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 20:01:43.83
過失相殺の抗弁って書くのが正解?書かないのが正解?
386名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 20:23:42.94
↑ 俺そう書いちゃったわ。過失の評価障害事実って書けばよかったのかな?
まあでも満点は無理でも点くれると信じてる。攻撃防御の構造を理解してる
のは向こうさんに伝わってるだろうから。甘い?
387名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 20:28:11.86
過失相殺の抗弁の要件事実は、過失の評価根拠事実を書くことだから
むしろ過失相殺の抗弁と書いてるほうがいいだろ 俺はそう書いたな
388名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 20:31:28.25
そうじゃなくて、過失相殺の抗弁って要件事実論的には抗弁じゃないから
書くのが正解なのかスルーするのが正解なのかって話だけど・・
389名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 20:36:33.81
ん?
過失相殺は請求原因である過失と両立する事実として、抗弁だが?
事故を起こした被害者の過失と事故に起因した加害者の過失相殺なら、両立する事実だよね?
390名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 21:04:23.60
蛭町本の不法行為の過失相殺の件で
「過失相殺をするか否か、損害額をどの程度に減額するかは、裁判所の裁量に委ねられており、
過失相殺については、主張責任は考える必要がないことになる(最判昭41.6.21)。
その結果、被告Yは、過失を斟酌すべき主張のほか、Xの過失の事実についても主張責任を負わず、
被告YがXの過失の評価根拠事実を主張していても、それは厳密に言えば抗弁ではないことになる(「大島・実務の基礎」471頁)。」
と書いてあるんで、厳密には抗弁ではないなら認定考査の答案としては書かないのが正解?と疑問に思ったんで・・。
391名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 21:12:25.52
過失相殺の抗弁というかXの過失の評価根拠事実は書くだろ
392名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 21:12:48.36
おら、抗弁として書いちまったべ・・・
393名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 21:13:10.91
↑ 俺、抗弁を時効と過失相殺って書いて、最抗弁を債務承認による時効援用権の
喪失にしたんだが、これまずい?
394名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 21:13:49.33
Xには「〜〜〜の過失があるため、過失相殺を主張する。」ってのは駄目かもね。
395名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 21:18:09.31
誰か参考模範解答よろしくお願いします。
396名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 21:24:10.40
自分は過失相殺の抗弁ってタイトルで、過失の評価障害事実を書いたけど・・・
これって点もらえるよね?
397名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 22:36:59.15
今回はさほど難しくなさそうだったし、差がつかなそうだなあ
50点はいってると思ってても落ちてそうだな

今年も合格率60%前後なら、採点で操作して相対評価にしてるとしか思えんな
60%を維持するのは弁護士会・法務省に配慮してるのか・・・
398名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 22:56:42.01
保証人の時効援用権の喪失の再抗弁の要件事実って
@時効完成後の主債務者の承認
A時効完成後の保証人の承認
両方挙げないといかん?

@だけなら保証人は時効援用できるし
Aだけなら主債務の時効援用権の喪失は生じないとすると・・

考えすぎなのか段々自信なくなってきたorz
399名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 07:56:22.23
過失相殺は、過失の評価根拠事実さえ主張すれば過失相殺の主張は裁判所が
裁量でやってくれる・・・と民事訴訟法で習っただろ 実質的には抗弁だけど
主張する必要がない(しない)ので形式的には抗弁とは言えないって程度 どっちでもいい 
ただ、抗弁じゃないからとして、過失の評価根拠事実を書かないのは
さすがに減点されるはず
400名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 08:04:51.16
>>398
俺もそこで迷った(Aの部分は、時効の利益の喪失ではなくて放棄では?) 
そんな難しく考える必要ない試験だと開き直ってAだけ書いた 
今回の事案では明らかに保証人(保証債務)がメインだし
401名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 10:02:45.69
398の言うとおり、ここは2つ書くのが正解だと思う。
ポイントは本件時効完成後の承認だから。

当然ながらAだけ承認した場合、信義則に反さないからYは時効を援用できる。
逆にYだけ承認した場合、Aが時効を援用すると主債務がなくなり、結果的に附従性で保証債務もなくなるから、やはり再抗弁としては不十分。
よって、両者が債務承認しているという事実が必要不可欠になる。

これが時効完成前なら、主債務者のAが承認している事実のみ記載すればOK。
Yの承認まで書くと余剰記載になるリスクあり。

違うかなあ??
402名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 10:06:25.57
この試験の解答速報みたいなやつってどこからも出ないの?
403名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 12:54:23.33
第1問
訴訟物 保証契約の訴訟物
請求の趣旨 100万円及びこれに対する4月25日から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え
請求原因 不法行為の要件事実
抗弁 消滅時効 過失相殺
再抗弁 時効援用権喪失の意思表示
念書 二段の推定

第2問
併合後の訴額が140万円を超える場合の訴訟代理権

第3問
利害が相反する

こんなもんか?
404名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 13:00:05.83
>>403
保証契約の要件事実を書いてないと大幅な減点じゃね?
405名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 13:09:56.69
最後に配点調整されるから無意味とわかりつつも、なんとなく予想してみた。

平成25年配点予想
第1問
小問(1)         5点
小問(2)         4点
小問(3)〜小問(6)    28点
小問(7)         15点
第2問           8点
第3問          10点

こんな感じか?
406名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 14:57:24.27
催告の抗弁権ってかかなくていいの?
連帯の旨の特約ないし、当事者が商人でもない
父親は子にいえって突き放しているし、
子供が訴訟に参加してないと
負けたときに改めて子に求償権を求めて訴えたとき
既判力や参加的効力がないと負けるかもしれない
Yとしては子を訴えてくれという利益があるんじゃないか
407名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 15:41:27.52
>>406
主債務者に一度でも請求していれば、催告の抗弁権は消滅するらしい。
Xは何度かAに払えと請求し、無資力だと判断して、Yを訴えているから催告・検索どちらの抗弁も妥当しない場面じゃないかなあ。
そもそもあの解答スペースに3つの抗弁も書けないでしょう。。。
408名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 15:53:12.17
Xの過失の評価根拠事実
Yの過失の評価障害事実

中身は似たような記載になりそうだが、表題としてはどちらが正解?
409名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 15:54:18.13
↑YじゃなくAね。
410名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 20:35:02.21
催告の抗弁は俺も考えたけど、明確にそういう主張はしてなかったので
書かなかった 書いても間違いじゃないと思うよ 試験としては
要件事実論が分かってるかどうかを査定したいわけだし
411名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 21:18:57.02
焦点は合格率なのかな。話しを聞いてる限りみんなの出来は悪く無さそうだし。
採点が厳しくなるのが怖いな。
412名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 21:29:46.97
採点を厳しくして率を調整するのはやめてほしい・・・頼むよ・・・
413名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 21:42:43.11
>>410
そうであってほしいな
とにかく受かりたい
414名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 21:52:58.11
>>399
設問が「抗弁の要件事実」とあったんで、
主張としては分かっていても書いてはいけない事項だと思ったのだけど・・。
致命傷にならないで欲しい・・・
415名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 22:22:10.97
催告の抗弁は書いても大丈夫だと思うよ。Yは「Aに責任を取らせる」とか言ってるし
被告は原告が訴外Aに請求したなんて知らないだろうし
請求原因も単純保証だし被告が催告の抗弁出しても不思議じゃないよな
そもそも要件事実的には合ってるしな
416名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 07:33:07.34
>>403
問3、利害対立が潜在的なものに留まる間は受任できる。
ただし、利害関係が顕在化した時はどちらの代理人もできなくなることを予め伝えておく必要がある。
って書いた。

Xの言い分ではAもYも承認したことになってるが
Yの言い分では否認してて、AもYも時効主張で共同戦線張ると思ったから。
417名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 19:02:24.62
しかし、YRは3日ともたなかった。
YRの中で妄想がさまざまに起きる。
さらに、HNを変えて書き込んでいるうちに、悪意が帯びてくる。
もう、YRは我慢できなくなる。
418名無し検定1級さん:2013/06/15(土) 19:15:47.91
>>411
みんなできてそうってのは24期の同期達に聞いた感じだろ??
認定の合格率は全体で6割だけど、現役の合格率は9割超えてるらしいぞ
そこまで不安に思うことないと思うけどな。
ただし、1割は不合格だから研修で同じグループだったやつの
一人二人は落ちるってことだけど・・
419名無し検定1級さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
まことの嫉妬の象徴は亀田であろう。
亀田は一時バッシングを受けた。長男興毅は、世界チャンピオンらしく謝罪した。
そのうち、亀田バッシングは消えた。
しかし、まことは粘着に、ボクシング@2ch掲示板で誹謗中傷を繰り返している。
なんでも、亀田の勝利はすべて八百長だという。
420名無し検定1級さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
もし受かってなかったら、もう考査の勉強する気が起きないわ
仕事で手一杯だ
421名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 11:15:45.02
もうすぐ発表
422名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 11:34:39.68
発表=認定 てのは勘弁してほしいわ
考査に受かってから認定申請した後に認定司法書士になるようにしてよ
認定されても申請により認定外せるようにしてよ
423名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 13:53:00.81
受かっているか不安だ
424名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 13:57:26.17
受かっていても
飯の種にはあまりなりませんね
425名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 10:01:15.70
認定なんて役に立たんという先輩は身近に多いけど、
そういう人って、本人訴訟すら積極的にやってないから
代理権のありがたみ分からないんだと思う
426名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 10:42:26.01
発表=認定ではないよ
登録免許税を収めなきゃね
受任義務が無いから、認定は外せなくてもいい

認定を使うかどうかは別にして、
持っていないのは、どうかと思うね
427名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 11:44:21.17
本人訴訟を極めたいから代理権は取りたくない と豪語する先生も
中にはいる でも、別に代理権持った上で本人訴訟を選択したいなら
すればいいし、本人訴訟をやりたいからってのが認定考査を受けない理由には
ならないよね
428名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 15:11:17.31
模範解答をうpしてプリーズ
429名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 16:12:48.40
受かった 安心した
430名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 16:23:59.03
受かったわ良かった
431名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 16:34:25.07
どこ見ればわかるか教えて!
432名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 16:38:21.16
けっこう落ちてる人いるじゃないか
点数が一桁代の人は論外としても、ひっかけ論点が無かったわりには
落ちてる人が多い印象を受ける
433名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 16:47:34.67
一位が59点/70点 で平均点が41.58点だから、採点は厳しかったのではないかと思う。
それで、認定率が69.4%だから、認定率は例年と同じくらい。
434名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 20:43:01.03
うかってた!ほっとした。
435名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 21:16:04.94
受かったあとの会員証とかどうなんの
また写真取り直し?
436名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 21:23:38.55
>>427
簡裁超え本人訴訟と簡裁代理とでは違うってことを言いたかったのでは
簡裁代理で役に立つのは、書類が代理権あるところに届くくらいで、あとは、この試験レベルなら、実務の簡裁でなら本人訴訟と代理権とでたいした差はない
その先生の言ってることは、仕事が忙しいってことで間違ってはないのでは
437名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 21:37:38.78
現実、登記や後見専門にしてる先生が認定持っていても、話聞いたり、議論したりしてもほとんどレベルが低すぎる
訴訟専門にしてる先生と登記や後見を専門にしてる先生とは訴訟分野では能力の違いありすぎる
認定とっているかどうかは実務では関係なくね
所詮、登記を専門にしてるか、後見専門をにしてるか、訴訟を専門にしてるかの違い
認定持っていても、アホな話や議論が多すぎる先生はいる
438名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 21:57:50.76
オールラウンドに仕事してる先生・・・という評判でも実際は
登記8割、債務整理1割、後見1割 みたいな感じだもんな
ガチで訴訟専門の司法書士なんて見たことないわ
439名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 23:03:44.05
受かったー
440名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 15:58:38.83
依頼がなければ、宝の持ち腐れだな・・・
441名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 11:19:14.72
訴訟一本で食っていくぜ!
442名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 15:02:20.96
まず最初に入れるのが訴訟事務所じゃない可能性が非常に高い
443名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 23:49:25.81
成績通知希望の手続きを取らないと、何点だったかわからないの?
どなたか教えてください。
444名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 07:25:42.85
認定考査 点数通知 でググったトップ参照
今年は9/10消印までね
445名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 16:26:17.39
訴訟業務メインにしたいなら,一度は法律事務所に勤務したほうがいいよ。
司法書士事務所の訴訟レベルは恐ろしく低いから。
446名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 16:37:33.55
弁護士事務職員向けの本読むのもいい
というか司法書士の裁判業務本と大体同じ様なことが書いてある
447名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 16:45:28.32
訴訟一本なら、読点を「,」に設定しておけよ
「、」は登記屋
448名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 20:57:06.43
合格者の官報公告はいつだったけな?
449名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 22:43:28.52
法務局総務課のあるフロアに、中国ブロックの認定者、実名で張り出してあった。
450名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 19:52:43.08
一応、成績通知請求しておく。
451名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 16:13:49.97
最高点で59点なの
採点が厳しいみたいですネ
452名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 19:47:14.13
今更点数に拘らず、実務の事を考えるべき。と思っても、ついつい点数知りたくなってしまう。なかなか受験生根性が抜けません。
453名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 19:55:02.66
>>451
採点で合格率を調整してるよね。事実上、相対評価の試験だな。
454名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 19:59:04.96
平均点も付け加えて考えると
かなりヘンナ試験結果だと思う
455名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 08:28:54.55
官報掲載はいつだっけ?
456名無し検定1級さん:2013/09/13(金) 12:25:45.19
本日の官報に出てますよ
457名無し検定1級さん:2013/09/18(水) 21:25:21.40
え?

131 名無し募集中。。。 sage 2013/09/18(水) 15:53:12.52
せやな
ワイも明日は外出して
認定証書を受け取りに行くんやで〜
この認定証書があれば30代無職職歴なし童貞のワイも
簡易裁判所に立てるんやで〜
458名無し検定1級さん:2013/10/10(木) 21:42:57.92
                 '



あげ
459名無し検定1級さん:2013/10/13(日) 23:03:32.43
まことは、なんでもいかさまをする男だが、しかしある意味大物の思考である。
自演が通っているときは、水を得た魚になるが、一時的である。
筆者に対してがそうである。
自演と言われれば、いかにも第三者という顔を見せ、なのに本人の如く怒り出す。
460名無し検定1級さん:2013/10/14(月) 12:50:41.05
小説家気取りの6流エテ公
461名無し検定1級さん:2014/01/13(月) 05:58:34.46
462名無し検定1級さん:2014/02/24(月) 18:13:58.37
そろそろ勉強始めるか
463名無し検定1級さん:2014/03/17(月) 14:20:29.15
せやな
464名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 01:24:47.08
465名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 01:25:33.74
466名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 01:26:50.34
467名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 09:42:47.74
>>460
6流エテ公なんて日本語はありません。
468名無し検定1級さん:2014/05/11(日) 09:44:19.58
>>460は行書の前に日本語を勉強しろよ。
469名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 04:12:19.77
人様の事より勉強しろよ。
470名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 18:13:20.20
そろそろ、平成19年以来出ていない売買がアップ中の予感
471名無し検定1級さん:2014/05/13(火) 19:34:34.45
請負だろ
LECの模試でも請負出題された
472名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 07:23:46.32
まあ、抗弁で短期消滅時効が出てくるのは危険やわな

と言っても、商事時効「5年」(商514)は、もはやネタバレし過ぎていて出し辛い

となると・・・
売主の瑕疵担保責任:買主が隠れた瑕疵を知ってから「1年」(民570・566V)
請負人の瑕疵担保責任:仕事目的物の引渡しから「1年」(民637T)
           引渡し不要の時は、仕事終了から「1年」(民637U)
           建物その他の工作物(堅固なものを除く)であれば、「5年」(民638T)
           工作物が滅失・損傷したときは、その滅失・損傷から「1年」(民638U)
詐害行為取消権:債権者が取消原因を知ってから「2年」(民426)

うう・・・請負危ないな・・・
473名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 12:59:38.58
俺も考えてみた

X⇒元請Y、下請Z

論点
請負、債権者代位(YのZに対する債権を、XがYの代わりに行使)、代理(XY間の請負は、ZがYの代理人)、時効、現状回復請求権

今年は請負で決定か?!
474名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 13:09:28.18
Yが工事のやり直しに応じないのでAに頼んで工事を完成させました
Yには私がAに払った代金も支払ってほしいと思っています
475名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 17:12:56.93
やべえ、考査の受験票マジ届いてないんだけど・・・
やっちまったか、俺?
476名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 17:50:58.96
>>475
俺は東京で、14日消印で今日の午前に届いた。
関東で田舎なら明日かもよ。
477名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 08:04:12.37
ほっ・・・
昨日やっとこさ受験票キターーーーー(^O^)

ん?
受験番号がやけに早いんだが( ゚Д゚)
478名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 18:44:43.69
俺が真面目に予想する

今年は、「保証債務」と「不法行為」以外がでる!
479名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 21:15:39.85
そうそう。
ネタレスであると同時にマジレスだよね。

前年度の出題事項以外は、全て出題可能性がある。
司法書士試験と同じ。

今年の作問担当者が変に色気出して、おかしな問題を出さない事をただ願う。
480名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 22:12:20.23
売買:頻出三人衆の一角。5年干されたがそろそろか
相続:出てもおかしくないと言われつつ音沙汰なし。出てもおかしくない
所有権移転登記:これ出すと物件的、物権変動的、債権的個々の訴訟物と請求の原因の採点面倒だから出ない。
           もし出るとしたら物件的に絞るような縛りがあるか
詐害行為取消:ネタ切れ感のある試験作成者なら手が出そうな果実。出たら討死続出
481名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 23:16:37.22
ふむふむ

売・賃・消を完璧にして高得点を狙うよりも
詐害行為取消・債務不存在確認・不当利得等の
大穴出題による即死を回避する方策を採るべきだな

あと、まさか出ないと思うが、
使用貸借・贈与(カトシン本に載っている)
も余裕があれば
482名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 21:06:31.92
境界確定

これ一本に絞っとけ
483名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 21:11:53.02
どんな問題が出ても合格率が例年並なのは変わらないと思う。
484名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 21:32:07.14
>>483
だよな。
請負が出たH22年は68.8%で、むしろ高い方だったし。
485名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 23:44:25.36
抗弁が2つ以上出てこないと、考査の問題作れないぽ
486名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 01:20:01.89
債権者代位権と登記
487名無し検定1級さん:2014/05/21(水) 14:08:42.28
筆界特定は、簡裁代理権の範囲内か否かの記述問題として出題されるかも。

対象土地の評価額を合算して、
それに2分の1を乗じて(司書施規§1の2T)
更に、それに100分の5を乗じて(同§1の2U)
得た額が140万以下ならおk。

てことは、対象土地の評価額の合算額が5600万円なら
140万円でギリギリおk。

ま、出ないか・・・
488名無し検定1級さん:2014/05/22(木) 14:46:20.93
ね〜〜考査の受験票まだ〜〜〜?(^O^)
489名無し検定1級さん:2014/05/23(金) 17:01:54.34
    ↑
書類選考でハネラレタようだな
来年、捲土重来を期せ
490名無し検定1級さん:2014/05/24(土) 21:11:10.87
考査を1週間後に控えた諸君。
滾らせているか?
491名無し検定1級さん:2014/05/24(土) 21:35:52.27
あんなの適当にやっても受かる
落ちる方が難しい
逆に落ちたら大恥かくだけ
492名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 08:10:37.27
簡易訴訟代理等能力認定考査
難しいことを話してんだな。
司書試験に出るのか?
493名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 08:11:23.57
知らねえよそんなこと。
494名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 16:29:54.44
だよな・・・
落ちたら大恥だよな・・・
俺、3万も払って補講まで行ったから
絶対落ちたくないわ

頼む
突拍子もない問題だけは勘弁してくれ
495名無し検定1級さん:2014/05/25(日) 23:08:07.14
>>494
落ちたら間違いなく大恥ぶっこくよ
うちのグループでそういうのがいた
突拍子もない問題の方が逆にみんなできなくて差が出ず楽だよ
ただし訴訟物と倫理は絶対に落とさないこと
496名無し検定1級さん:2014/05/26(月) 00:58:10.26
>>495
ベリーthx.
あと1週間。
マジで頑張る。
497名無し検定1級さん:2014/05/26(月) 13:59:27.28
♪考査

考査!!!
感じてみろ 叫んでみろ
全て脱ぎ捨てて

考査!!!
感じてみろ 叫んでみろ
心燃やせ

滾ってきただろ おい!!!!!
498495:2014/05/26(月) 22:28:01.28
>>496
1週間は過去問やりまくった方がいいよ
あと試験時間だけど思いの外時間が余るから焦らずにじっくり解いて大丈夫
あと注意事項としては蛇足的に余計なことは書かない方がいい
的確に簡潔に書くのがベスト
499名無し検定1級さん:2014/05/27(火) 20:28:39.36
むむ・・・
要件事実はミニマムの原則!!!
ですな〜
500名無し検定1級さん:2014/05/28(水) 19:24:45.74
今年の考査のマジ予想

本命:売・賃・消のいずれか+代理・相続

対抗:請負
501名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 08:37:18.75
司書に落ちたら恥なのか?
502名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 08:41:32.57
恥と思って何もしないのが恥。
心理学のピークパフォーマンス。
一流と三流の差が人の評価を聞けるか聞けないか。
一流にはヒーローインタビューがあって悪い評判も確認できる。
三流には確認する機会がない。
落ちたら恥と人の評価も確認しようともせず生きている男は一生小者で終わる。
503名無し検定1級さん:2014/05/29(木) 08:42:37.27
妄想野郎らしいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504名無し検定1級さん:2014/05/31(土) 21:46:36.03
いよいよ明日か・・・

滾って滾って滾りまくった答案書いてくるぜ
505名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 17:35:10.86
簡単だったな
506名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 17:37:51.87
みんなできすぎて配点がかなり調整されそうだ
507名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 17:45:28.59
合格率90%超えるか?
508名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 17:47:31.83
>>507
それはない
合格率65%前後にするために得点調整が行われる
なのでできたと思っても落ちる人が意外と多い試験
509名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 18:00:07.82
請求原因を間違えた人いる?
510名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 18:18:44.41
誰か模範解答を
511名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 18:30:37.11
予備校の解答速報は?
512名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 18:42:17.08
代理がでたのが意外だった。
最初の請求原因のとこで4で「引き渡し」は書く必要ないよね?
1で契約、2でけんめい、3で代理権授与
抗弁が、履行遅滞解除と相殺
再抗弁が、弁済と代物弁済でいいいんだよね?
あと、倫理はできないでいいんだよね?
513名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 18:49:40.50
>>512
これが正解だよな
514名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 19:54:20.02
もし、得点調整が行われるとしたら、標的になるのは、最初の請求原因だろうなあ
ここに引き渡しまで書いちゃうと、連鎖的に弁済の再抗弁までおかしなことになるんで、
「あ、コイツわかってないな」って思われると思う
基本中の基本だし。
まあ、素直で簡単な試験だったことは間違いない
515名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 19:57:00.65
弁済じゃなかった
516名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 20:15:48.16
考査受験乙。
いや〜暑かった・・・(-_-;)
それに、早めに会場に行ったら、まだ開いてないし・・・<`ヘ´>

でも問題は易しかった(^O^)
ってか、作問者は手抜きし過ぎだろwww

13回目にして完全に、過去問焼き直し体制に入ったな・・・

だが・・・問題は・・・第1問が間違いなく鬼採点になるってことだな・・・
517名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 20:18:44.67
>>514
だよな。
あと、請求原因に特約とか要らんことを書くと、認否も含めて崩壊。
合否の鍵はズバリ、余事記載の多寡。
518名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 20:21:55.24
弁済じゃなくて弁済提供にしたけど他は同じだな
519名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 20:36:53.42
今年は請求原因でミスしたら落ちるだろうな
520名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 20:39:42.58
試験開始前に、携帯の電源切るように指示があった時に
「機種変更したばかりで、電源の切り方が分からないんですけど・・・」
っていう香具師がいてワロタ
521名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 21:21:18.96
今年は簡単だった分鬼採点で
なんで俺が落ちるの?
という人が続出しそうだな
522名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 21:35:58.96
この試験が難しいのは配点が決まってないところだからな
やりようによっていくらでも合否が左右される
523名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 21:46:42.58
鬼採点だけは勘弁してくれ。
今年は合格者8割でいいじゃん。
524名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 21:49:51.93
救済年があってもええやないかい。
相対評価じゃないんだろ?
今年の問題の作問者には愛を感じた。
525名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 21:51:29.66
>>512
解除と相殺は書いたけど
履行期限の抗弁はどうなの?

あとやっぱり150万円の相殺の主張は代理権の範囲超えでできない、んだよな
相殺の抗弁って自動債権の全部不存在の場合も対抗した範囲でしか既判力生じないから
云々とかアホなこと書いてできるにしちまった
裁判所が150万円全額について存否を判断する=審判対象は全額
だからどう考えても代理権の範囲外なのに
既判力が生じる範囲と訴訟物はイコールじゃないのに
馬鹿すぎて泣ける、なぜ書士の代理権の範囲を民訴の知識に引き付けたのか

問題2と3で毎年配点20前後だっけ?
全部落としたらあと10点しか落とせないじゃないですか!
526名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 21:53:01.81
ここまで合格率が安定してるのは、得点調整で合格率を調整してる証左だな。
527名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 21:54:06.99
あと、全ての設問に字数制限が一切なかったよね。
採点方法が少し変わるかも。

それにしても第7欄(150万円の自働債権をもってする相殺)って
解答欄が異常に大きかったけど
そんなに書くことあるんかな?
528名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 21:56:06.71
>>527
それ俺も思ったわ
素直にかけば
紛争性がないならばできる
しかし、紛争性があるならばダメ
で終わりだよな2、3行
529名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 21:57:02.07
>>526
それマジかよ
ろくに下調べもせず絶対評価で6割くらい得点したら機械的に合格させてると思ってましたよ
530名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 21:58:33.85
>>527
フェイクかもしれんな
終了後に、俺の周りで、反訴とか二重起訴の禁止を書いたとか言っている香具師がいたが、
Yの言い分4から推察される「攻撃防御方法」の主張だからな〜

相殺の抗弁の主張の可否だけでいいと思うぞ
531名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 21:59:54.18
>>529
確かに40点以上で合格とされているが
あまりに合格率がほぼ一定で推移してるのは
得点調整がされているっしょ
あと地雷がいくつかあって
そこを踏んだ瞬間にアウトになるというのも聞いたことがある
532名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 22:02:02.43
しかし、なんで3ヶ月も待たせるかね?
それに、一々、成績通知の希望書なんか書かせないで、
無条件で通知して欲しいわ
9000円も金取ってるくせに<`ヘ´>
533名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 22:06:09.17
>>532
マジそれ
受験者もそんないないんだから
1か月くらいで十分だよな
534名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 22:07:03.86
3ヶ月かけて
合格者を65%の枠にうまい具合に押し込めるんだろ
535名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 22:07:45.74
>>525
来年頑張るんやで(ニッコリ
536名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 22:15:25.91
150万の相殺はできるでしょ?
うちのチューターそういってたで(うろ覚え、争いあるけどできるぜみたいな・・・)
模擬裁判の弁護士ができないとかいってたけど・・・(これもうろ覚え)
反訴ならたしかに無理だけど攻撃防御方法だからOKなんだよな?
攻撃防御方法だからあくまで50万の貸し金の範囲で争う事に変わらないという理由で
誰か教えてくれ。でないと眠れまへんで。
537名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 22:24:29.17
>攻撃防御方法だからあくまで50万の貸し金の範囲で争う事に変わらないという理由で
150万の債権がないということであれば、それはJが債権全体の存否を判断した結果だから
既判力が50万円の範囲に限られるとしても
審判の対象すなわち争う範囲は50万円の範囲ではなく150万円全体になる

それとも、どう転んでも既判力は50万円の範囲しか生じないんだから
相殺の抗弁してもいいって考え方があるのだろうか
538名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 22:24:30.46
>>536
そんなところで合否は左右されないから
安心して寝てOK
539名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 22:26:14.45
合否左右されるのは
請求原因に引渡しまで書くとかそういうレベルの話か
540名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 22:26:30.06
自働債権の内容・額に争いがないケース→紛争性はないし、既判力は相殺をもって対抗した額(本件では50万円)にしか生じないからOK

自働債権の内容・額に争いがあるケース→紛争性があるので、自働債権額全額について法律相談に与ったことになり、その額が140万円を超えれば
                   認定司法書士に認められた法律相談権の範囲(書士法§3-T-F)を逸脱しNG

本件では、原告XがYの自働債権額を争っており、それが150万円なのでNG


・・・であると思いたい
俺もよう分からん
               
541名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 22:30:36.10
150万円超えてても相殺の抗弁はできる。しかし、相手方が争っている場合は
債権全体が審理の対象となる。それはまあいいんだけど、そうなると相手方Y側の司法書士としては
150万円の債権につき法律相談に応じているのと同じだから
法・倫理違反になるのでできないって、どっかの本に書いてあったような気がする
542名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 22:31:37.54
ごめん、被った
543名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 22:47:08.18
>>540
通常なら攻撃防御方法に過ぎないからOKだが、今回は140万を超える債権の債権額に争いがあるから代理権の範囲を超えてNG。
また、仮に相殺の抗弁を主張せず敗訴したとしても、別途相殺主張は可能なんで、↑のように解しても問題なし。
って書いた。


>>525
相殺の抗弁→代物弁済の再抗弁
履行遅滞解除の抗弁→弁済の提供の再抗弁
弁済期未到来の抗弁→弁済期到来の再抗弁
で書いたけどどうなんだろ?

弁済の提供はあったけど受領まではない場合、
履行遅滞解除の抗弁は潰れるけど、弁済期未到来の抗弁は生きてると考えると、主張する意味があると思ったのと
Yの言い分4で
「仮に本件売買契約の解除が認められず、また、AがXから本件彫刻像の引渡しを受けており、私に売買代金の支払義務があるとしても〜〜」
とあって、履行遅滞解除の抗弁と弁済期未到来の抗弁が両方あると暗に示唆してるように読めたんで、
30分以上迷った結果、弁済期未到来の抗弁→弁済期到来の再抗弁も入れることにした…………のだけど、俺の周りに入れた奴はいなかったorz
544名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 22:57:26.16
Xとしては引き渡したって言ってるわけだから、相手方が受領していないっていうのは
その後に相手方がすべき再抗弁事実に対する否認であって、弁済の提供云々の話じゃないと思うけどなあ
あと、今回のケースは、先履行の合意があるってだけで
「弁済期」が到来してるか否かみたいな話じゃないような・・・
545名無し検定1級さん:2014/06/01(日) 23:07:18.92
合格後一年目の人は9割が合格する試験
546名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 00:25:10.88
そんなに合格しねーよ?
わりと短期合格の人が落ちたりする
547名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 03:05:03.60
今年は請求原因を間違えたら、連鎖的に15点は失点する

要するに、落ちる
548名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 03:48:06.90
隣のオサーン
考査前「私は来年狙いですからw」
考査後「簡単だったよね?」
orz……
549名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 05:15:58.28
低脳だなw
550名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 05:26:53.02
>>547
去年の本試験の枠ズレの悪夢再び…か。
551名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 06:07:41.81
あれも結局枠ずれでも合格した人いっぱいいたけどな
552名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 08:49:50.45
今年の問題で、どんな答案をした人が落ちるんだ?
553名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 09:06:03.84
終わったあとこんなスレ見たり書き込んだりしてるお前らみたいな奴らはみんな受かってるよ

終わった後の飲み会の事とか次の日からの仕事の事で頭がいっぱいだった奴らがいっぱいいる
ヒルマチ本を真に受けて倫理と訴訟物と主請求の原因を丸暗記だけして抗弁以降はなんとかなるって思って日夜働きまくってた奴らがボーダー争いかな
554名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 09:06:04.76
今年の合格率90%
来年の合格率50%

これで合格率70%
555名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 09:50:51.71
>>544
>今回のケースは、先履行の合意があるってだけで
>「弁済期」が到来してるか否かみたいな話じゃないような・・・

双務契約で一方債務が先履行なら、他方の債務は履行期限未到来、弁済期未到来、期限が付与されてる
言い方はいろいろあるかもしれないけど、同じことだろう
556名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 12:54:27.30
考査一夜明けたね
人によって随分と考査に対する温度差があった印象

特研終わって3ヶ月ぶりの旧交を温めるのに勤しんでいた人もいたし
1年前の筆記試験の時さながらに、時間ギリギリまでテキスト・メモ類と格闘している人もいた

今年の問題では、ほぼ全員が「40点はクリアできた♪」って感じているだろう
それでも、配点調整という名のブラックボックスにより、容赦なく3割が落とされるという過酷な現実・・・
557名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 13:27:49.04
倫理・業務範囲の配点が異常に上がる可能性
558名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 15:13:06.52
だな…
倫理はTACの予想問が的中したからバッチリだけど、
150万の債権をもってする相殺の所は、3行位しか書くことがなかった
あの欄のデカさからして、配点が高そうだな

それと解除の抗弁と、それに対する再抗弁の所も減点されそう

でも、残りの箇所は、ほぼ書けたから
業務範囲でマイナス5点、
抗弁、再抗弁でマイナス5点
それ以外でマイナス5点
鬼採点により更にマイナス5点

結論、50点で合格!!!
おめでとう、俺(;^ω^)
559名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 16:50:42.84
第三問はどうなんですか?
560名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 19:30:59.68
請求原因ミスで−15点
第二問第三問激辛採点で−15点

これが落ちる人の典型的なパターン。

合格発表日に飲み会開催だな。
561名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 19:31:47.25
最初の売買のところをXA間ではなくXY間の売買締結にしてしまった奴はまた来年だな
562名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 19:36:07.42
>>561
マジレスすると、連鎖しないから請求原因0点のみで済む
563名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 20:00:16.18
9割合格だっていいじゃないか
あの3%のキツキツの狭き門をくぐり抜けてきたんだしさ、
たまにはゆるゆるのガバマンを経験したい。
てゆーか、仕事も始めたし、試験勉強ができなくちまった。
564名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 20:05:36.80
第三問は、独立してたら受任ok?
それとも、共同事務所だと受任したらout?
565名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 20:08:17.28
俺、認定考査の事いったん忘れるわ
カレンダーにメモしたから
三か月後に思い出す
さらば認定
566名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 20:14:31.95
上位65〜70%に入れずに落ち続けてるオッさんとかも大勢いて、みんな今年も落ちてくれるから初受験組はまあまず大丈夫
567名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 20:25:56.41
第1問
小問(1)
 売買契約に基づく代金支払請求
小問(2)
 1 XA間売買契約
 2 顕名
 3 1に先立つ代理権授与
小問(3)
 1ないし3は認める。
小問(4)
 1 解除の抗弁
 (1) XA引渡しと支払の特約
 (2) Y→X引渡しの催告
 (3) 催告からの相当期間の経過
 (4) Y→X解除の意思表示
 2 相殺の抗弁
 (1) YX間消費貸借契約貸付
 (2) 支払期日の経過
 (3) Y→X相殺の意思表示
小問(5)
 1 抗弁1に対する履行の再抗弁
     X→A彫刻像引渡し
 2 抗弁2に対する代物弁済の再抗弁
 (1) XY代物弁済の合意
 (2) X掛け軸の所有
 (3) X→Y掛け軸の引渡し
小問(6)
@結論 できない
@理由 提起の際に申述しなければならない(民訴368A)
A結論 異議申し立てができる(民訴378)
A理由 控訴の禁止(民訴377)
568名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 20:29:55.92
第2問
 結論 できない
 理由 債権に紛争性があると当該反対債権について法律相談に
   応ずることになり、司法書士の相談権限の範囲を超えて
   しまい(司士3TF)、司法書士法に違反するおそれ。


第3問
 結論 できない
 理由 QはYから依頼を受けることは、司士22V@及び倫理
   61@に該当し業務を行い得ないので、RがYから依頼を
   受けることは、倫理82条に該当し業務を行い得ない
    QとRは依頼人に関する情報を共有しまたは損益を共
   通するとの推定が働き、事務所単位でみると1人の司法
   書士が利害相反する事件の依頼をうけたことになるから

こんな感じかな
569名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 20:42:58.32
>>544
>相手方が受領していないっていうのは
>その後に相手方がすべき再抗弁事実に対する否認であって、
再抗弁の要件事実は「(解除前に)Aに弁済の提供をした」ことだから、
弁済の提供をしたという主張に対し、受領してないは否認理由にならなくない?
570名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 21:17:28.15
>>567
(4)の相殺の抗弁の2(2)は、支払い期日の経過じゃなくて、支払期日の到来だと思うんだが

>>569
再抗弁の要件事実は、「弁済の提供」じゃなくて、「弁済」だと思う
「発送した」っていう書き方に惑わされたんだと思うけど、あくまでXは引き渡したをした、と主張しているわけで
Yから「受領してない」という主張がなされていない段階で、「弁済はしてないけど、弁済提供した」とは主張しない。
もちろん務ではOKだけど、必要最低限の要件事実のみを書く認定考査上は誤りだと思う
571名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 21:19:19.41

訂正
もちろん実務ではOKだけど
572名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 21:26:37.31
弁済にするか、弁済の提供にするか迷ったんだよな。
解除に対する抗弁は、今まで弁済の提供以外みたことないから、提供にした。

あと、わざわざ特約を書く必要があると思って、
弁済の提供の再抗弁
1 Aに渡す特約
2 1に基づき、Aに引き渡した
にしたけど、1は余剰記載になりそうだわ。
573名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 21:34:51.77
>>572
引き渡したって主張を「弁済の提供」っていうのか
「弁済」だと思ってた。
ちょっと勘違いしてたかもしれない
574名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 21:53:12.02
>>570
Xの言い分からは、引き渡した(当然弁済の提供もした)ことは読み取れるが、
Yの言い分からは、引渡しはなかったことしか読み取れないから、Xが要件事実どおり「弁済の提供をした」主張をしてきたらYは否認できない弱みがあると思うんだ。
後は相殺の抗弁に頼るしかないという。

ただ、売買契約には「B売買代金は、Aが本件彫刻像の引渡しを受けた後5日以内に〜〜」と定められてるので、
引渡しを受けてない以上、代金支払の履行期はまだ来てない(払う義務はない)というロジックは有りだと思うし、別途主張すべきだと思ったんだ。
Yの言い分から読み取れるのは「引渡しはなかった」ことだけだから。
575名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 21:54:05.19
>>573
引き渡したっていう主張は弁済でしょ
引き渡すよというのが弁済の提供じゃないか?
576名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 22:17:44.92
>>574
確かに。
Yの言い分からたとえそれが推察されたとしても、それをせり上がりの要領で先に潰しておくことを
考査試験が解答として求めているのか不明ってことが、この試験の微妙に納得できないところだよね
どう答えても減点にはできないと思う。

「弁済の提供」じゃなくて「弁済」じゃなきゃ解除に対する抗弁事実としては不可じゃない?
だって、別にY側は受領を拒んでいるわけじゃないんだから。
それとも引き渡すよっていっただけで、解除に対する抗弁としては十分なの?
577名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 22:24:25.84
履行遅滞解除に対する再抗弁は弁済の『提供』だよ
いろいろ調べてみればわかる
ちなみに俺はそこ間違えた
578名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 22:31:04.47
>履行遅滞解除に対する再抗弁は弁済の『提供』だよ
そうだね
つまり『引き渡すよ』という意思表示だけでよく
『引き渡したこと』までは不要
弁済の提供と弁済を間違えたのは
再抗弁の間違いだからかなりの減点になる
もし実際の訴訟で弁済までしてなかったから再抗弁できないと考え
再抗弁しなかったら訴訟を左右する重大なミスだからね
579名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 22:36:04.61
a+b
580名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 22:41:25.51
>>576
自分が>>574のように考えてたからか、
Yの言い分4が
「仮に本件売買契約の解除が認められず(履行遅滞解除が没でも)
 また、AがXから本件彫刻像の引渡しを受けており、私に売買代金の支払義務があるとしても(履行期未到来の抗弁が没でも)
 私は〜〜(以下略)(まだ相殺の抗弁がある)」
と三つの抗弁があると暗に言ってるように読めた。

深読みしすぎだったのかもしれないが……。
581名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 22:43:36.05
>>578
そうすると、実際の解答としては、
「Aに引き渡した」って書くと減点ってことかあ
ちなみに何書けばよかったのかな?
582名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 22:45:01.47
なるほど・・・
本件では、A宅で引渡すっていう持参債務の特約
(特定物の履行場所は、原則として「債権発生当時、その物が存在した場所」だから本来はX宅のはず)があって
Xは、A宅に宛てて宅配しているんだよね

Xが自らA宅に持っていくんだったら、A宅で引渡さないと現実の提供にならないけど、
宅配という社会常識的に見て配送が確実と見受けられる制度を利用したケースでは
問題文中の「手配した」段階で現実の提供アリって事か・・・

はあ〜解除の抗弁に対する再抗弁で、「AはA宅で本件彫刻像を受け取った」
(しかも、書くのなら「Xは配送機関を用いて本件彫刻像をA宅で引渡した」とかにすべき・・・)
って書いちまった・・・

「受け身形の書き方は、なるべく避けるべし」
「要件事実はミニマムの原則」
って小山御大から耳タコで習ったのにな・・・

試験終了直後に、密かに
「これは、ひょとすると満点くるか〜(^O^)」
って快哉を叫んでいた己が恥ずかしい・・・Orz
583名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 22:47:21.27
45点で合格してその分登記や営業の勉強しとけ
584名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 22:50:58.03
>>580
「もしA、またはBゆえにC、だとしても」
っていう書き方だと思って
「もしA、またはB、またはCとしても」
とは読まなかったな
585名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 22:52:13.96
正確に書けば
XはA宅に宅配の手配をした
だろうけど
Aに引き渡したはそれも含まれるわけで
これを採点官がどうとるかだろう。
弁済と弁済の提供がわかってないと判断されれば大減点だし
含まれていると判断されれば問題ない。
けど要件事実の試験ということから鑑みれば
やはり前者で判断されると思う。
586名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 22:53:47.65
>>582
そういうことか・・・
なるほどってことは書き方は
「発送した」で止めておかなきゃだめってことか
単純だと思ってたけど、思わぬところに地雷あったなあ
587名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 22:57:28.35
皆、何だかんだで物凄く勉強してるんだな〜( ゚Д゚)

試験時間中に、「解除の抗弁に対する再抗弁」が結構、胆になるんじゃないかとは感じていたけど、
案の定、そうなりそう

出来不出来の激しい箇所は、高配点が振られそうだし

やっぱり、試験中に感じていたほど、問題は易しくはなかったんだな
588名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 23:00:07.57
ほぼ全員ができているところは配点が少なく
差が出るところでは高配点がつき
結局そこでの差が合否の差になるのがこの試験の特徴
589名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 23:00:07.70
地雷1(即死級)  最初の要件事実に特約or引渡
地雷2(被害甚大) 解除の抗弁として弁済

って感じ?
590名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 23:03:48.93
ただその年の合格者には下駄が履かされるから
1.みんなができているところは必ずとる
2.地雷を踏まない(踏むよりは白紙の方がいいかと)
3.余計な無駄なことは書かない
であれば通る
591名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 23:06:26.03
昨年だって、不法行為+保証がメイン論点で、
そんなに難しくはなかったのに
最高点が59点だもんな…

誤答箇所によっては、些細なミスで大減点食らうってことだ
592名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 23:11:40.53
身銭切って予備校講座も取ったし、
直前期は胃腸がおかしくなるほど追い込んでやったから、
今年のあの問題であれば60点位取らんと納得がイカン、
と思っていたけど、
もう40点ギリギリでもいいから
なんとか受かっててくれ((+_+))
593名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 23:15:02.47
どの時点で「弁済の提供」になるの?
1 「弁済するよ」と意思表示した時
2 宅配業者に頼んで発送手配した時
3 Aに到着した時
たとえば、Aに到着したけど、Aが受け取り拒否した場合は、弁済の提供あったといえるのはわかるけど
>>582の言うとおり、宅配は確実だから、発送段階でもう弁済提供したことになるの?
594名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 23:15:29.75
得点分布見ると、毎年合格者の半分ほどは40〜45点なんだよな。
595名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 23:18:08.12
>>593
2だと思ったけど自信なかったし、発送も到着も同日だったんで、そこは日和って「弁済の提供をした」にしたw
596名無し検定1級さん:2014/06/02(月) 23:20:53.25
弁済の提供地雷が最大−10点くらいで済むことを祈る
597名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 07:13:43.20
こういう採点と合格率の落とし所をさぐるための3ヶ月なんだよなぁ
598名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 09:20:56.89
地雷一覧
第1問
(1)訴訟物5点
(2)請求原因10点
・特約を記載する−10点
・Yに売ったと書く−5点
(3)認否5点
・特約の認否−5
・Yに売ったの認否−5
(4)抗弁10点
《履行遅滞解除》5点

《相殺》5点
・経過したと書く−2点
(5)再抗弁10点
《弁済》5点

《代物弁済》5点

(6)民訴10点
《少額訴訟》5点

《異議》5点


第二問
相殺15点

第三問
倫理5点
599名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 09:53:22.84
認否のとこだが、顕名は認める?不知?
Aが顕名したかどうかYは見たわけじゃないから不知にしたが
600名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 11:19:18.67
>>599
認める
見てなくても、認めてる
問題文をよく読もう
601名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 14:30:11.97
>>599
俺も迷った・・・
けど、「Aに代理権を授与した」って書いてあったから、「認める」にした・・・

>>598
去年の法務省発表見ると、倫理の配点がたったの5点になっているけど、
あれは、問題が簡単過ぎて(主債務者と保証人双方からの受任、通算3度目の出題)、
みんなが書けたからで、
今年は「共同事務所」が絡んでいて、去年よりかは出来にバラつきがあるだろうから
もう少し配点が増えるのでは・・・

と思いたい
俺、「共同事務所」にヤマ張っていて、割かし書けたから♪
602名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 17:26:59.23
>>599
不知にすると代理の効力発生を争うことになっちゃうので不可
603名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 19:01:53.02
倫理は毎年5点ではないの?
604名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 19:26:11.60
履行遅滞解除の記載例プリーズ

これが一番悩ましい気がする。
605名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 19:53:30.78
もうみんなが受かる試験の出来とかウジウジ気にしてないで働こうぜ
得点調整とかいう2ちゃんの噂に惑わされないで現実見ようぜ
606名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 19:58:32.33
言うほど毎年同じ合格率ってわけでもないしな
普通に年によって波がある
607名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 20:02:05.03
働かないでまた違う資格の勉強してる奴とか結構いるけどただ単に働かないといけない現実から逃避してるだけだよな
医者とか弁護士目指すっていうんなら話は別だが
608名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 21:11:33.86
去年は俺も余裕で合格だと思ってた
609名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 21:17:31.78
>>605
俺は来週から働くぜ
今週は、多浪受験生活の残骸の大整理や
いわゆる断捨離(既に死語?)やな

>>607
将来的にダブルライセンスを全く考えていない訳ではないが、
まずは司法書士としてやっていく目途を付けるのが先だわな

司法書士である程度食えないのなら、他に資格取ってもイミナシ
610名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 21:47:20.89
予備校の解答速報はないの?
611名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 22:07:17.46
今のところ、予備校のホムペや講師ブログ見ても、
解答速報とか講評とかはおろか、
「考査受験された方、お疲れ様でした」
の社交辞令すら載っていない・・・
612名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 22:09:09.36
考査の講座なんて、そんなに高いもんでもないし
取ってるやつも少ないから、そんなもんやろ
613名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 22:28:48.89
>>611
酷い話だ
614名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 22:31:39.66
試験後に余裕で風俗行った俺は勝ち組
615名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 23:00:52.12
>>614
やるな
凄いバイタリティーだ
俺なんて、クソ暑いわ体調悪いわ感触イマイチだわで、
風俗どころじゃなかった
616名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 23:31:19.56
617名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 23:40:00.37
>>616の引渡し猶予の抗弁書けた人(抗弁3つ書けた人)ってどれくらいいるんかねえ
618名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 23:41:06.44
>>617
引渡し猶予→支払い猶予
619名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 23:45:16.95
支払い猶予は問題文のどこに書いてある?
620名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 23:46:14.62
弁論主義なめんなよ
621名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 23:49:49.30
>>617
俺はすごく悩んで書くのをやめた
622名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 23:50:44.17
>>616
俺書けた。というか、考え間違ってなくてホッとした。
おかげでなんとか合格できそうだ。


>>619
「B売買代金は、Aが本件彫刻像の引渡しを受けた後5日以内に〜〜」とあるんで、
Aが本件彫刻像の引渡しを受けるまで弁済期は到来してないと考えられる。
623名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 23:58:26.71
>>622
特約のみで、支払い猶予の抗弁を主張するできる?
624名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 00:02:35.81
抗弁:特約
再抗弁:弁済の事実(5日後到来も?)
だと思う。
625名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 00:21:27.80
マジか・・・
そんなに解除の抗弁・再抗弁関係は応用論点があったのか・・・

こりゃ、そこだけでマイナス15点は覚悟せんとな・・・
626名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 00:31:21.61
そんなに減点されるわけないだろ・・・
627名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 00:45:39.61
6〜7割合格とすれば、大半ができなかったとこは致命傷にならんと思うな。

全体の点数を下げる調整には使い易いんで、思ったより配点多くなる可能性はあるが。
628名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 00:46:08.97
>>625
15点減点は流石にないだろうが、
解除の抗弁・再抗弁の部分点がもらえない香具師は多そうだ
って俺もなんだが・・・

司法書士の書式の如く、超冷酷採点するだろうからな
629名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 00:47:27.27
ちょっとまとめたいのですが…

70点満点解答は
>>567

小問(4)
2 相殺の抗弁を

(2)支払期日の到来

と修正すれば良いのですか?
630名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 00:51:38.07
昨年の考査だと、
請求原因・認否・抗弁・再抗弁で
併せて28点の配点(内訳は不明。。。まさにブラックボックス)
がされている

今年は、明らかに、請求原因よりも抗弁・再抗弁がメインだからな
特に出来が悪いであろう解除の抗弁・再抗弁に何点振ってくるか"(-""-)"
631630:2014/06/04(水) 01:01:00.24
スマン
昨年は、加えて請求の趣旨があった・・・

今年は、請求の趣旨はなかった
まあ、「被告は原告に対して金50万円を支払え」って書かせても仕方ないか
632名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 01:04:41.29
単純に考えると小問1〜5で40点、
小問6、第2問、第3問各10点かねえ
633名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 01:30:03.78
>>629
そこを修正して、おそらく55〜60点くらいだろう
まず、履行として引渡し マイナス3〜5点
弁済期未到来の抗弁&再抗弁がない マイナス6〜10点
倫理関連は満点だとしてね
634名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 07:49:12.28
倫理の結論外してなくて訴訟物かけてて抗弁再抗弁の大枠が6.7割かけてれば合格ライン到達
過去に受けた方々に聞いた印象からしてもそんなもん
635名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 08:05:21.81
抗弁再抗弁が3つずつあるし一番差が出そうだからそこの配点は例年より大きそうだな
636名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 09:06:51.27
地雷一覧
第1問
(1)訴訟物5点
(2)請求原因10点
・特約、引き渡しの記載−10点
・Yに売ったと記載−5点
(3)認否5点
・特約、引き渡しの記載−5
・Yに売ったと記載−5
・顕名不知−3点
(4)抗弁10点
《1条件》4点
《2履行遅滞解除》3点
・履行期の記載なし−3点
《3相殺》3点
・経過したと書く−2点
(5)再抗弁10点
《1弁済》4点
《2弁済の提供》3点
《3代物弁済》3点
(6)民訴10点
《少額訴訟》5点

《異議》5点

第二問
相殺15点
第三問
倫理5点
637名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 09:11:54.44
>>634
3割は落ちそうだな

これから3ヶ月は落ちた人に対しての慰めの言葉を考えよう
638名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 09:44:27.43
>>636
訴訟物〜認否まではもう少し配点低いんじゃね?
分量の割に配点高すぎるような
639名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 19:33:11.06
みんなどうしてる?
俺は、経験積むために補助者として働いている。
秋頃、登録して独立する。
初っぱなから後見も債務整理やる。
640名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 22:28:05.85
今までまともな職業に関わってこなかったから、3〜4ヶ月の修業で独立できると思っているのだろうか…
641名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 22:58:45.15
考査オワテ3日にして話題もなくなったw
まあ、考査ってその程度の薄っぺらい試験ってことか

とは言っても、試験終了直後には60点は堅いと思っていた感触が、
色んな人のレスを見て、
いいとこ50点しか取れていないと確信した・・・orz

それじゃ、9月1日までアディオス
642名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 00:06:37.40
ということで…

今年の問題はXとYの代理人Aとの売買契約でXY両者合意済
その売買契約でX→Aの引き渡しと
引き渡し後5日以内にY→X支払いの特約をしているので

○請求原因で支払いを求めるXに対して
○Yが上記特約をのべ、引き渡しがないので解除したと抗弁
○Yが抗弁で述べてる特約通り引き渡して履行済と、Xが再抗弁
>>616の先生がブログで述べてます

>>567
>>629
>>568
であってるということでファイルアンサー?
643名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 00:17:10.88
>>642
ちゃんとレスを読もうぜ。
抗弁と再抗弁が1つずつ足りないんだってば
あと、「引渡し」じゃなくて「発送」じゃなきゃ減点
644名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 00:24:27.10
倫理だけど、手引だと「合同事務所」みたいな表示をしている場合は、同一主体の推定を外部に与えるので
受任は倫理違反になるみたいな感じで書いてあるけど今回は「事務所を共にしている」ってだけ書いてあるだけで、
どういう形態でどういう表示を掲げて事務所を運営してるかは何も書いてない。
講師の解説だと、手引の事例そのものみたいに書いてあるけど、微妙に設例は違うんだよね
簡単に受任できないってしてしまっていいのかは少し疑問だ
645名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 00:30:19.43
色々悩みは尽きないけど、結局、フタ開けてみなきゃワカンネ〜

ま、ここで真剣なレスするほど真面目に取り組んだ香具師は、
落ちてることはないだろう
646名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 02:07:25.12
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!        考査を受験された皆さん
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'     
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/         グッドラック  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
647名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 05:32:54.29
         ↑
頭髪がみだれてんぞ、ジーサンwww
648名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:37:58.75
>>644
なるほど
もしかすると場合わけが必要かもしれんね
同一法人に勤務する場合と、ただ単に共同事務所にしてる場合とか

そういえば、配点とか出題趣旨っていつ頃公開されているの?
649名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 15:04:19.78
>>648
公開は合格発表日。。。

ちなみに、直近数年分のモノは法務省のHPで閲覧可。
650名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 22:31:01.99
>>649
そうなんだ
じゃあ配点については議論するだけ無駄だなぁ
さっさと忘れて他のことやるか
651名無し検定1級さん:2014/06/06(金) 23:28:54.11
>>650
そうだよ
こんなくだらない試験なんてどうでもいいじゃん
考えるだけ野暮
受かってたらあーそういやそんなの受けたな程度でいいんだよ
落ちてたら来年また適当に受けるかっていうので十分
まぁ裁判やる気まんまんなら話は別だが
652名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 00:10:27.20
俺は、明後日の月曜から勤務開始。
お受験ニートから社会人への脱却。
滾ってきたぜ。
653名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 05:10:41.14
>>651
くだらない試験だ、落ちてても問題ないと虚勢を張って
実は内心ビクついているその気持ち、わかるぜ
はっきり言おう
業務に関係あるなしじゃなく、この試験に落ちたら

大恥

なのだ
654名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 10:58:56.85
どんな試験でも無対策なら落ちる
落ちて大恥ってことはない
裁判やりたくもないような奴なら要件事実、業務範囲どっちも興味ないだろう
興味ないから対策しない→落ちるは自然なことだ
そんなに気にすることもない
655名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 11:33:21.31
興味がないならその前に特別研修も受けないと思うが
656名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 13:04:25.77
まったくだ。特別研修で100時間も費やしておきながら
試験で落ちたら
「興味がない」
こんなみっともない負け惜しみはない
657名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 17:07:29.55
落ちた日から「バカの烙印」を押されるわけだ
658名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:17:14.68
落ちて興味がないっていうのはみっともない負け惜しみかもしれん
しかし、試験に絡んで人を馬鹿にするのはよくないと思うぞ
興味がない奴がいるのも確かだろう。周りに別に使わないけどなんとなくで研修に来てた奴ひとりくらいいただろ
業務で使わないなら適当に何回か受けてうかればいいじゃないか

ちなみに俺は設問1、2、3ともここで挙がってることくらいは網羅してる
落ちそうだからグダグダ言ってるわけじゃない
659名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 07:58:31.75
>>652
がんばってな
660名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 01:59:04.91
>>659
ベリーサンクス
事前課題やっとオワタ

それじゃ、いっちょ滾って行ってきます
661名無し検定1級さん:2014/06/13(金) 22:48:01.92
あ゛〜
ベテラン補助者がうぜ〜
本職先生からdisられても納得がいくが、
補助者から皮肉言われるとマジむかつく
662名無し検定1級さん:2014/06/14(土) 00:01:11.11
>>661
だって試験は受かっても
実務面においてはそいつの方が上だから仕方ないよ
けど無資格補助者なんてすぐ追い抜けるから大丈夫
663名無し検定1級さん:2014/06/14(土) 01:00:59.09
勘違いもはなはだしいね
実務経験もなく試験受かっただけのひよっこ
右も左もわからず上も下もわかってない
補助者の態度を批判する前に顔洗って出直せ
664名無し検定1級さん:2014/06/14(土) 01:24:24.84
無資格補助者なんて糞の役にもたたん
665名無し検定1級さん:2014/06/14(土) 02:31:58.06
まあキャリアとノンキャリアみたいなもんだしな
666名無し検定1級さん:2014/06/14(土) 08:01:55.14
補助者はめちゃ古株以外は資格取るつもりなんだよな?
糞環境でしかも補助者のまま続ける意味はないし
667名無し検定1級さん:2014/06/14(土) 09:37:59.28
司法書士の会員証ならぬ補助者証っていうのがあるんだね
登記申請時にそれ見せれば、補助者でもできちゃうんだ!?( ゚Д゚)

今は、外回りばかりさせられてるけど、早く卒業したい
そういうことしたくないから、試験勉強したんだし・・・
668名無し検定1級さん:2014/06/14(土) 14:22:10.03
>>667
補助者証は申請時には見せない。
完了書類を受ける取る時に見せる。
669名無し検定1級さん:2014/06/14(土) 16:07:39.14
申請の時カウンターに持っていくのは誰がやってもいいんだよな
670名無し検定1級さん:2014/06/14(土) 18:53:13.33
>>668
スマン

謄本とって
申請書提出して
完了証受け取って
評価額証明書の申請書の認証印?(登記申請に必要であることの法務局の認証印で、
                それがあると、市区役所に評価額証明書発行してもらうとき無料になるヤツ・・・)
を押してもらって・・・

色々やったから混乱してもうた
671名無し検定1級さん:2014/06/15(日) 04:43:07.18
>>670
謄本:補助者証いらない
申請書提出:補助者証いらない
完了証受け取って:補助者証と申請印がいる(識別も出るときは指示書も必要)
評価額証明書の申請書の認証印:依頼書ってやつね これも補助者証いらない
672名無し検定1級さん:2014/06/16(月) 22:25:34.14
>>661
分かる分かるwww
ベテラン無資格補助者って
新人”先生”の教育係だからね

俺も散々、
「先生、しっかりして下さいよ」って
皮肉言われたわwww
673名無し検定1級さん:2014/06/17(火) 17:59:52.64
桐谷美鈴似の若い補助者「先生、ちゃんとしなよーっ!!」

なんかチンコ立ってきた
674名無し検定1級さん:2014/06/18(水) 21:52:41.78
もう、行かねえもんね
いい加減、真剣に自分の人生考えようっと
675名無し検定1級さん:2014/06/21(土) 00:37:05.60
早く認定証送ってこいや
好条件の求人は、ほとんど認定が絶対要件になっとるやないか
676:2014/06/21(土) 08:37:35.80
試験は8月なのでは ?
認定書ってそんなに時間がかかるの ?
677名無し検定1級さん:2014/06/21(土) 08:38:31.10
いい。
神はいい。
悪意を知らない幼児のようだな。
678:2014/06/21(土) 08:39:12.28
幼児?
私は52歳が。
679名無し検定1級さん:2014/06/21(土) 08:40:00.40
いやいや
2ちゃんの言ってることをいちいち反応しなくてもいいぞ。
680名無し検定1級さん:2014/06/21(土) 14:38:39.50
>>676
なんの試験の事いってんだ?w
試験は6月だぞ
681名無し検定1級さん:2014/06/22(日) 01:06:12.59
6月だろ?
>>676はシホショ試験のことを言ってるのか?w
シホショ試験は7月だよ
682名無し検定1級さん:2014/08/12(火) 13:16:43.98 ID:lxxeNz19
ね〜〜〜
考査の合格証まだ〜〜〜?

早く認定が必須要件になっている事務所の応募したいんだけど・・・
683名無し検定1級さん:2014/08/22(金) 23:18:45.72 ID:/bdGRW7n
>>682
ホントの意味で合格ラインの40点超えてる香具師は半数程だろうから、

無理やり70%弱をぶっこむために、

あれやこれやの裏ワザを開発するのに苦労してんじゃね?

特に今年の問題は易しかったからな

要件事実も簡裁代理権の範囲も倫理も・・・
684名無し検定1級さん:2014/08/31(日) 08:03:16.30 ID:+0S2OCrN
いよいよ明日、発表か
まあ、俺はそんなに心配ないけど

それよりみんな、順風満帆にやってんのかなあ?
順風満帆なわけないか・・・
俺もだけど
はあ〜・・・orz
685名無し検定1級さん:2014/08/31(日) 23:25:17.10 ID:TgFYDxCq
それにしても過疎ってんなあ・・・
みんなどこに行ったんだ?

まさか、全員廃業とかじゃ(-_-;)
686名無し検定1級さん:2014/09/01(月) 16:34:54.35 ID:Npu+UF8g
あったあった(^O^)

ま、当たり前か…

ってか60点以上がわんさかいるな…

出題趣旨をみる限り
試験直後に話題になっていた抗弁・再抗弁の応用部分はないのか?
687名無し検定1級さん:2014/09/01(月) 20:39:44.46 ID:z2J6QKtJ
発表日の割にえらく過疎ってるな。

>>686
去年は、確か60以上0人なんだよな。
去年も見たところそんなに難しい問題にも見えないんだが不思議だね。
688名無し検定1級さん:2014/09/01(月) 22:16:52.13 ID:gYPKAfuY
去年はみんな似たり寄ったりの回答だったから、採点を辛く取った結果60以上0人になった。
今年は抗弁再抗弁完璧に書けた人が少なかったから、完璧に書けた人は高得点になった。
って感じじゃね?
689名無し検定1級さん:2014/09/02(火) 20:14:56.17 ID:KoYPVOqM
みんな登記にあけくれて認定考査なんてどうでもいいのかな
690名無し検定1級さん:2014/09/03(水) 07:33:46.77 ID:8I/uoBTk
>>686
いや、あるだろ
応用部分が書けていないと60点overせんわな
691名無し検定1級さん:2014/09/04(木) 02:09:17.93 ID:n6YXomwi
合格通知来たが…
証書もらうのに登録免許税5000円と
配達証明付き書留郵便切手代860円が要るだと…

何だよ、それ
692名無し検定1級さん:2014/09/04(木) 07:42:34.10 ID:YlnsgAn3
何年か前に、友達に「妄想」って言ったら、ポカンという顔をしたっけ。
妄想と言えば、被害妄想という連想をしたらしい。
まことはこれか?
693名無し検定1級さん:2014/09/04(木) 17:27:58.18 ID:ZRB6F693
統合失調症が酷くなってます
今すぐ病院へ
694名無し検定1級さん:2014/09/04(木) 19:19:20.05 ID:DdZUaiFB
>>691
そうそう
俺、その切手代がバカらしいから、書類取りの外回り中に、
ちゃっかり認定証受取にいったわw

結構ドヤ顔気分で行ったんだけども
法務局の掲示板に受験番号と名前が貼ってあって
で、見たら
俺のGでは一人除いて皆受かってたw

ま、考査なんてその程度なんだな
ザルだよザルwww
695名無し検定1級さん:2014/09/04(木) 21:40:43.47 ID:wslXyFcC
141万円の債権を解除条件付きで贈与してもらって
司法書士自身が本人訴訟すればおk


なわけがない
696名無し検定1級さん:2014/09/05(金) 00:30:41.37 ID:GyDtwlWc
まあ落ちる可能性高いのは、接待漬けのベテ本職だろうな

@勉強時間取れない
A飲酒・喫煙で脳劣化
B不動産ばっかだから認定取れなくても業務に直接は支障がない
C落ち続けてるから受かる気がしなくなってる

不合格の要因が満載www

あと新人で落ちる人は、
極端にサボってる香具師か
仕事忙し過ぎる香具師か
どっちかだわな
697名無し検定1級さん:2014/09/05(金) 11:54:35.82 ID:H7t0nUPu
>>694
>>俺、その切手代がバカらしいから、書類取りの外回り中に、
  ちゃっかり認定証受取にいったわw

なるほどね
その手があったか
俺も直に取りに行ってくるわ
そうそう印鑑忘れないようにせんとな
698名無し検定1級さん:2014/09/05(金) 23:33:07.95 ID:z9gigfBR
免許税納付書の認定番号ってどこに書いてあんの?
699名無し検定1級さん:2014/09/06(土) 00:38:40.00 ID:UbvM9HvX
認定考査あるある
認定考査の申し込み時に認定書を提出したら登録の時に認定日を書く欄があって日付を思い出せず焦る
700名無し検定1級さん:2014/09/06(土) 01:09:33.52 ID:+COx25//
>>698
合格オメ
認定証もらうまで認定番号は分からないからブランクでok

ちなみに・・・
例えば東京だと「1301234」のようになる

最初の2桁:第13回認定考査なので「13」←これは都道府県問わず共通

次の2桁:都道府県の番号。東京だったら「01」。

最後の3桁:個人の番号。受験番号が300番で、自分より前の受験番号の人が
      66人落ちていたら「234」。
     
701名無し検定1級さん:2014/09/06(土) 05:18:55.23 ID:a2k5F0Sf
会場ごとの合格率

会場  認定者/出願者 合格率
東京   353/541 65.2
大阪   151/239 63.1
名古屋  084/116 72.4
広島   031/050 62.0
福岡   067/099 67.6
仙台   024/036 66.6
高松   014/028 50.0
札幌   017/027 63.0
合計   741/1136 65.2

ん?法務省発表だと、741/1062 69.8になってるな・・・
あ、1062は実受験者数ってことか・・・

それにしても名古屋勢(≒東海地区勢)の皆さんは優秀ですな
702名無し検定1級さん:2014/09/06(土) 09:12:41.82 ID:Zr+mVDOa
>>700
丁寧に教えてくれてありがとう。

送られてきた書類には「必要事項を記載し〜」としか無かったから不安だったんだ。
703名無し検定1級さん:2014/09/06(土) 14:44:35.90 ID:jtEwImku
>>701
法務省のホムペみたが、そのようだな
ってか、今回は大サービス問題で認定率余裕で80%超えだと思ったんだが…
69%って…マジかよ

訴訟物は超簡単だし
請求原因は代理の3要件を書きゃいいだけ
認否も特に問題なし
抗弁・再抗弁はムズイ箇所があったけど、半分くらいは書けるはず
少額訴訟は過去問ドンズバだし
簡裁代理権の範囲(150万円の反対債権による相殺)と
倫理(共同事務所経営者間の利益相反)は
特研(しかもグル研とゼミで2回)でやったはず…

どうやったら31点以上失点するんだ?
704名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 16:02:24.87 ID:6IszpfIT
皆さんにご相談があります ネタではありません

僕の最終学歴は、島根大学法文学部卒です。

いままで就職した事はありません。ずっとアルバイトです。

資格は税理士資格と認定司法書士資格、車の運転免許を持っています。

結婚はしていません。独身です。年齢は今年の3月2日に42歳になりました。

遅いと思うけど、もうそろそろきちんとした職業に就きたいと思っています。

でもどこも年齢オーバーで断られます。

どうしたらいいでしょうか?
705名無し検定1級さん:2014/09/08(月) 18:22:13.83 ID:GzQOoBSy
即独しかないと思う
706名無し検定1級さん:2014/09/09(火) 08:17:41.07 ID:MMoqVTHi
考査受験者数(A) 1,062名
認定者数(B) 741名
認定率(B/A) 69.8%
受 験 地 別 認 定 者 数
受 験 地 人 数 受 験 地 人 数
東京 353 福岡 67
大阪 151 仙台 24
名古屋 84 札幌 17
広島 31 高松 14
707名無し検定1級さん:2014/09/12(金) 11:23:25.88 ID:n8vHH2xw
また外回り中に、今度は官報買いに行こうと思ったけど、
ネットで見れたからいいや
家でプリントアウトすればいいし♪

なんだかんだで意外と落ちてる人がいるな…

自分の知り合いの合格率は85%ってとこかな
708名無し検定1級さん:2014/09/13(土) 15:51:25.88 ID:g8VdpX43
神奈川にホットラインあり

大阪にライジングサンあり
709名無し検定1級さん:2014/09/13(土) 19:49:54.79 ID:8+XKBsOu
>>707
書士試験の合格者氏名掲載の官報は記念になるけど、
考査の官報は要らんだろう
そう、プリントアウトかPDF保存で十分

あと、「知り合いの合格率85%」って高いな
優秀じゃん

俺の周りでは3割以上落ちてるわwww

法人で激務こなしてる香具師が多いな
710名無し検定1級さん:2014/09/13(土) 23:46:06.73 ID:bYGI9Jvf
ほほう
飲み会煽動コンビは揃って合格しとるな
やるじゃないか
地頭がいいんだな
711名無し検定1級さん:2014/09/14(日) 00:05:31.44 ID:LqVvR+xD
飲み会扇動しても年収200万円なんですか?
712名無し検定1級さん:2014/09/14(日) 02:20:46.63 ID:DDDc9E5d
>>711
毎日コピペとか
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg05.jpg
すごいねw
713名無し検定1級さん:2014/09/14(日) 07:28:14.03 ID:84AHPtT3
年収200万円は誰にでも出来ることではないんですか?
714名無し検定1級さん:2014/09/14(日) 08:58:21.56 ID:ZuihSGGX
まこともに反論できないまことがキチガイ発言するってことは、よほど必死なんだろwwwww
715名無し検定1級さん:2014/09/14(日) 15:05:55.96 ID:2GPu/J4A
すみません、教えてほしいのですが
考査の合格者は官報の何日のものに記載されていますか?
探してみたけどわからなかったので。
716名無し検定1級さん:2014/09/14(日) 16:01:34.31 ID:sLeX+2no
>>715
9/12(金)
717名無し検定1級さん:2014/09/14(日) 16:07:44.93 ID:sLeX+2no
本紙(6374号)じゃなくて号外(204号)ね

http://kanpou.npb.go.jp/20140912/20140912g00204/20140912g002040008f.html
718名無し検定1級さん:2014/09/14(日) 20:32:29.20 ID:PIyoE1J7
ありがとうございます。
719名無し検定1級さん:2014/09/14(日) 22:17:13.86 ID:FbwkJDxi
>>709

♪考査(rap ver.)

し、し、し、し、士業の士
司法書士の肩書の頭に認定の二文字つける、それが考査

別に研修中に飲み歩いていても普通に受かるし
だって特研との内容的な連動性なんて希薄だし
期間は3ヶ月もある訳だし
周り見ても落ちてないし
落ちる落ちないと特研での応答の良し悪しとの相関関係もないし
如何にカトシン本と手引き読み込んだかの話だし
考査受けたこと自体忘れかかってるし
糞チューターの説明なんて何の役にも立ってないし
阿呆弁講についても、上に同じだし
もうそろそろネタ切れだし
なんだかんだ言ってもおれは認定司法書士、yeah
720名無し検定1級さん:2014/09/16(火) 20:02:40.91 ID:FWLJyn+u
>>696
>>あと新人で落ちる人は、
>>極端にサボってる香具師か
>>仕事忙し過ぎる香具師か
>>どっちかだわな

禿同
俺の知り合いは後者ばっか
全然知らん質問されても、ハッタリかませるタイプが落ちてる
模擬裁判では鋭い応答していて
「お〜」って思ったが
試験委員相手には通用しなかったか
721名無し検定1級さん:2014/09/17(水) 09:32:05.15 ID:4yK+LKk4
どうせ、破産3度目になるんだからPCを思う存分やれよwww
PCできなくなったら地獄だなwwww
722名無し検定1級さん:2014/09/17(水) 14:32:22.61 ID:VSCd8J81
英語がそれほど得意じゃないがちゃんと英文元記事確認する俺と
ただ教えてチャンしてるお前の知能程度の差が数年後には
大きな違いになってるんだろうな。お前は死ぬまで底辺、俺は出世組。
お前みたいな馬鹿と同じ掃き溜めに書き込むのもうやめて勉強するわ
723名無し検定1級さん:2014/09/21(日) 21:03:32.94 ID:7X+WWAFc
成績通知が来た
むむっ・・・62
正直67を期待していたのだが・・・
どこで8点も引かれたんだろう?
まあ、まずまずか
724名無し検定1級さん:2014/09/23(火) 18:53:52.30 ID:uuG5d+qX
ビジネスの場における女子力(女性力?)がテーマです
725名無し検定1級さん:2014/09/25(木) 19:40:41.93 ID:PzHOa8aY
認定司法書士の資格をこの度、取得しました。

私は、特別研修及び認定考査にかなり大真面目に取り組んだので、
是非とも、認定の資格を活かして、裁判業務(債務整理・過払い
を除く)に積極的に取り組んでいきたいと考えています。

もっとも、即独は無理なので、まずは勤務司法書士からスタートする
のですが、ネットやハロワで求人を検索しても、登記業務や債務整理
に特化した事務所がほとんどで、なかなか裁判書類作成業務等に力を
入れている事務所が見つかりません。

やはり、司法書士で生計を立てるには、登記業務や債務整理・過払い
をメインに据える必要があり、裁判書類作成業務等はサブという位置
づけなのでしょうか。
726名無し検定1級さん:2014/09/26(金) 00:15:33.12 ID:xy0nm9sR
>>725
債務整理&#8226;過払いと、裁判書類作成業務はけして別業務ではない。代理権の範囲なら代理人として受任し、範囲外なら本人の了解を得て、裁判書類作成業務として処理をするだけ。

登記業務として受けてても、遺言書の検認が必要なら裁判書類作成業務としてその部分は受任する。

本来、裁判書類作成業務は、債務整理と別個ではないというのはそういうこと。むしろ、裁判書類作成業務の延長上に代理権があると考える本職のが多いんじゃね。
イメージできないなら、補助者としてどっかに務めなよ。個人事務所なら多かれ少なかれ、裁判書類作成業務はあるんだし。
727名無し検定1級さん:2014/09/26(金) 00:47:29.08 ID:Xz2oF8KR
>>725
裁判業務なら弁護士事務所に務めれば。
728名無し検定1級さん:2014/09/26(金) 08:50:19.50 ID:u4LPyUNS
弁護士事務所の事務員が最初に任されるのは破産申立て書らしいので
結局債務整理からだな
729名無し検定1級さん:2014/09/26(金) 21:18:35.05 ID:XCkb3Nj0
書類作成は事務員に丸投げ、
おまけに聞き取り調査も事実上事務員がやってる
だったら、弁護士や認定司法書士って結局何なの?
730名無し検定1級さん:2014/10/03(金) 09:40:19.52 ID:wP1KABYY
>>723
嘘乙

さすがに今日は来るかな、成績通知・・・
731名無し検定1級さん:2014/10/03(金) 15:48:54.07 ID:MVnf/waf
くっそ〜
まだ、来てねえか・・・
早く送ってこいや、法務省のタコが
732名無し検定1級さん:2014/10/04(土) 14:14:02.60 ID:x+RPIXUw
本人確認要員
733名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 19:26:16.16 ID:vF/SCXSw
法務省のあまりの認定軽視ぶりにドロップキック
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ/⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,       法務省
 ̄ ̄ i .i \ ( ^q^ ) ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  ∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
734名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 23:35:19.00 ID:1SRAJGvt
成績通知来ましたか、皆様?( ・◇・)?
735名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 23:40:16.38 ID:3T9JfEL4
もう司法書士辞めるので・・・
点数も興味無いな
736名無し検定1級さん:2014/10/06(月) 07:34:31.00 ID:USziWgfd
今日は来るだろうな、流石によ・・・
もし、来なかったら・・・

法務省のあまりの認定軽視ぶりにドロップキックPart 2
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ/⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,       法務省
 ̄ ̄ i .i \ ( ^q^ ) ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  ∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
737名無し検定1級さん:2014/10/06(月) 21:03:51.53 ID:kCGqaZ4f
今日も来なかったな・・・
俺、もしかして返送手続のヘマやっちまったか?

・・・・・・
そもそも合格通知と成績通知を同封しておきゃ
何の問題もないんだよな
ええい〜

法務省のあまりの認定軽視ぶりにドロップキックPart 3
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ/⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,       法務省
 ̄ ̄ i .i \ ( ^q^ ) ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  ∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
738名無し検定1級さん:2014/10/07(火) 15:03:24.32 ID:Iv6tgO1L
来ねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739名無し検定1級さん:2014/10/07(火) 23:20:19.39 ID:IX738pNz
俺が予言しよう
明日こそ来る

何故なら・・・
平成24年:司法書士筆記合格発表9/26→考査成績通知到着10/3(ソース:前スレ)

平成26年:司法書士筆記合格発表10/1→考査成績通知到着10/8(平成24年より5日遅い)

ってか、9/1に考査の合格発表してんのに

その後、やれ新司法試験の合格通知・成績通知・司法研修所の入所申込み受付

さらに、やれ司法書士の筆記の合格通知・口述受験票・成績通知

んでもって、やっとこさ考査の成績通知かい?

成績通知申請は9/1〜9/9の間にしろ、とか制限設けておいてよ・・・

え〜〜〜い、許せん

法務省のあまりの認定軽視ぶりにドロップキックPart 3
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ/⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,       法務省
 ̄ ̄ i .i \ ( ^q^ ) ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  ∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
740名無し検定1級さん:2014/10/07(火) 23:22:20.40 ID:7LX95yxI
お前ら、まだ司法書士なんてやってんの?
741名無し検定1級さん:2014/10/08(水) 15:44:35.84 ID:F5sv4UM8
ようやく成績通知が来た
ぺらっぺらの紙が封筒に入っているだけだから、
開封しなくても点数が見えたw

ん?ヤッターーーー
67キターーーーー(^O^)









と思って開封したら57・・・・・

どこで13点も引かれたんだろう?

こりゃ間違いなく抗弁再抗弁が鬼採点されてるな

あと、【150万円の自働債権をもってする相殺の可否・その理由】の箇所も
自分としては完全解書けたと思っているけど
解答欄がやたらデカかったから
何か書き足りない部分があったんだろうな

それにしても60点以上取っている人が大杉wwww

今更だけど、皆優秀過ぎるわ

とても敵わんわ・・・orz
742名無し検定1級さん:2014/10/08(水) 18:14:38.66 ID:3owQkdfa
【ニート逆転スレ】職歴なし無職(38)、司法書士試験に6回目の挑戦でついに合格 [604460326]
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/07(火) 21:43:40.87 ID:PgeaF71E0 ?2BP(1000)
2008.06.23
司法書士教材届く
http://plaza.rakuten.co.jp/jofocchi/diary/200806230000/



2014.10.03
合格通知届いたぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!
http://plaza.rakuten.co.jp/jofocchi/diary/201410030000/

ピンポーン〜 なった。
もしや…という気持ちはあった。震える声で「はい」と返事すると、
日本郵便で〜す

期待が高まる。
けど、兄宛の書留や荷物が届くこともけっこう頻繁にあるので油断は禁物。
葉書を受取り、はんこを押し、宛名を確認。兄ではなく俺の名前になってる。

この時点でもう97%ぐらいの確信はあった。
743名無し検定1級さん:2014/10/10(金) 01:21:58.34 ID:THIsRQSl
【第4欄】
(履行遅滞の解除の抗弁)
 売買契約は双務契約である以上、本来は、売買代金を支払った又は支払いの提供をした、
 ということを”せり上げる”必要があるが、本件では先履行の特約があるので、代替的に
 それを主張すべし
(履行期限の抗弁)
XとAは本件売買契約締結に際し、代金の支払い日を、
「Xが本件彫刻像をAに引渡した後5日以内」とする旨を合意した。
(相殺の抗弁)
OK

【第5欄】
(履行遅滞の解除の抗弁に対する弁済提供の再抗弁)
1.XとAは本件売買契約の締結に際し、本件彫刻像の引渡し日を平成25年11月25日、
  引渡し場所をAの自宅とする旨を合意した。
2.Xは、上記1の合意に基づき、「配達日:平成25年11月25日、配達場所:Aの自宅」と指定して、
  本件彫刻像を配送機関に手渡した。
(履行期限の抗弁に対する期限到来の再抗弁)
1.Xは、平成25年11月25日、本件彫刻像を配送機関を介して、Aの自宅においてにAに手渡した。
2.平成25年11月30日は到来した。
(相殺の抗弁に対する代物弁済の再抗弁)
OK
744名無し検定1級さん:2014/10/10(金) 01:49:45.71 ID:THIsRQSl
【第7欄】
そもそも論として、攻撃防御方法の提出は民訴§55-Tに列挙されていないが、
同法同条項は、代理人が依頼者を勝訴させるべき手段を例示列挙したに過ぎず、
攻撃防御方法の提出はその一手段と認められるから、同法同条項の解釈として、
訴訟代理人の権限に含まれる。

なお書きとして、「攻撃防御方法そのもの」ではないものの、
YがXからの売買代金請求の本訴において相殺の抗弁を主張し、
その後、100万円の残額の給付請求を、
「本訴の目的である…防御方法と関連する請求」(民訴§146-T柱書)
として反訴することが考え得る。
しかし、やはり、140万円を超える反対債権の内容(存在、額)について紛争性がある場合に
相殺の抗弁が主張できないのと同じ理由で、司法書士の相談権限の範囲(書士法§3-TF)を
超えるおそれがあるので、主張できない。
745名無し検定1級さん:2014/10/29(水) 16:54:03.84 ID:RC0Xz+cq
奈良で司法書士している人いる?
登記をしている行政書士を見つけたから、挙げておくね。
http://kaisha-nara.com/?page_id=186
746名無し検定1級さん:2014/10/29(水) 22:22:27.48 ID:Gez03IMv
行政書士、こんなあからさまに登記やってんだね。
笑って見てたけど、うかうかしてると取り返しのつかないことになりそうで怖い。
747名無し検定1級さん:2014/10/30(木) 19:25:30.94 ID:fE5PhxTt
大昔からw
748名無し検定1級さん:2014/11/03(月) 17:56:32.38 ID:DbTOFh7m
誰か通報してやれよ
749名無し検定1級さん:2015/01/22(木) 08:33:21.44 ID:vbz2OlDJ
さあー土曜日からいよいよ特別研修ですよー!



あ、必読読んでないや…
750名無し検定1級さん
はげ