またまた行ってきました
街の法律家w市民相談
別の先生がやってました
交代制なのかね
今回の先生は電波飛ばしまくりで怖かったです
302 :
ついに死刑か?:2012/08/09(木) 17:16:11.77
303 :
名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 20:31:59.91
八月上旬、駿河衆、三川の国正田原へ取り出で、七段に人数を備へ候、其の折
節、三川の内・あん城と云ふ城、織田傭後守かゝへられ侯ひき。駿河の由原先懸
けにて、あづき坂へ人数を出だし侯。則ち備後守あん城より矢はぎへ懸け出で、
あづき坂にて傭後殿御舎弟衆与二郎殿・孫三郎殿・四郎次郎殿を初めとして、既
に一戦に取り結び相戦ふ。其の時よき働きせし衆。織田備後守・織田与二郎殿・
織田孫三郎殿・織田四郎次郎殿、織田造酒丞殿、是れは鎗きず被られ・内藤勝介、
是れは、よき武者討ちとり高名。那古野弥五郎、清洲衆にて侯、討死侯なり
「信長公記・あづき坂合戦の事」
http://www.page.sannet.ne.jp/gutoku2/sintyokouki_1.pdf
304 :
ひみつのプロアクティブ:2025/01/05(日) 18:46:45 ID:MarkedRes
このレスは監視されています。
306 :
名無し検定1級さん:2012/08/15(水) 18:58:56.56
307 :
名無し検定1級さん:2012/08/31(金) 10:50:33.78
事業承継と相続と名義変更の区別ができない時点で終わってるな。
他の士業は少なくとも何らかのエキスパートであり専門知識を持っている。
何でも屋と売り込みながら、何も知らないのでは商売人として失格だろうね。
308 :
名無し検定1級さん:2012/09/01(土) 23:58:46.02
行政書士の先生、相談は交替制なんだね ということでまたまた行って来ました 街の法律家相談w
オレ:事業承継を考えています。相談できますか?父親の会社を継ぐ予定で す。
先生:もちろんです。相続は行政書士の得意とする業務です! 兄弟はいますか?
オレ:いや、相続じゃなくて事業承継です。株式会社を継ぐんです。 先生:事業承継だって行政書士の業務です!!
オレ:それでは、経営承継円滑化法について教えてください。基本的な話ですみません。
先生・・・・・・・・・・・・ 認可が必要な場合は名義の変更をしなければなりません。
オレ:・・・・・ ありがとうございました。 助かりました。
309 :
名無し検定1級さん:2012/09/16(日) 01:59:21.23
>>308 素晴らしい!!
さすがは街の法律家
簡潔かつ的確なアドバイスだ
弁護士だとこういかない
ぐだぐだ長い上に、難しい言葉の連発で何が言いたいのかわからないこと多いもんな〜
これからは行政書士の時代だね(ニコッ
310 :
名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 17:26:18.34
就業規則作成で今度は社労士会から物言い。
10人未満の事業所なら行書も業務として就業規則作成可能と日行連が言い出していたことに対して。
困ったことに行書は得意の拡大解釈で10人未満なら保険の資格得喪も個別労働紛争のあっせん代理もできると営業活動をするバカが続出し、社労士会がついに抗議するに至った。
人事労務をやりたいなら社労士資格をとればいいだけのことなのに。
311 :
名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 19:20:28.41
「見事なスルーっぷりw」誠は嘲笑った。
誠はこの言葉の本質を理解していない。
スルーされていることは、2ちゃんねらーでないことの証明でもあり、と同時に誠が2ちゃんねらーであることとの証明でもあった。
312 :
名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 18:25:19.15
>>308 きみは 墓穴を掘ってるなw 経営承継円滑化法の申請窓口が行政機関(経産大臣)なら
行政書士の職域で○じゃねーかw
○であっても知識がない そもそも円滑化法を知らない ってことだろうね
行政書士合格程度の知識で市民相手のなんでも相談員になる人が理解できない
外国人とか専門にしてる分野がある人や、ベテランはまだいいんだが
登録したての新人とか素人以下なのに厚顔すぎんだろ
彼らは自分が無知であることさえ知らない
ゆえに恐れるものはないし恥ずかしいとも思わない
資格板でさんざん笑い者にされ蔑みの対象になっても自分に原因があるとは考えない
だから自分を蔑むのは行書試験に受からない妬みだとしか思えないんだろうな
316 :
名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 13:39:50.91
新法、法改正情報の知識の更新は、事務所の努力でもある、それは他士業でも同じ事
それより、他士業者は「経営承継円滑化法=行政書士の職域」には手を出さない様に
またバカが湧いた
事業承継で行書がなにをやるんだ?
名義変更か?w
318 :
名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 23:06:07.97
円滑化法の目的が何なのか解っていないんでしょうね。
行書先生の出番はどう考えてもありません。
経産省だから行書って発送が電波だとしか言いようがないです。
合掌
319 :
名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 01:59:41.28
>>318 まさに円滑に承継支援は、「経産省=行政」のお仕事、株式の散逸を防ぐのも法務ではないなw
司法の出番は無し、会計、労務も畑違い
かつて、殖産興業をやった内務省の流れを組む経済産業省、つまり行政書士の独占業務
しかし知識はまったく無いので
Yahoo知恵袋で質問する行書先生であった
321 :
名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 02:07:09.17
>>319つづき 訂正 流れを組む×汲む○
内務省令代書人規則=行政書士、内務省=明治〜殖産興業をやった省庁
時代が過ぎて経済産業省が、それを引き継いでやっているだけ。
したがって、経営承継の支援は 行政書士の独占業務
322 :
名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 02:44:47.74
>>318 株式の散逸を防ぐのは、「法務」ではないぞw勘違いすんなよ
「経済産業省の所管=経営の継続支援」なだけ。
例えば「合法」に散逸も出来る、合法に株式が散逸したら、「法的」には問題なしw司法の出番なしw
323 :
名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 13:55:54.61
今更、ガバナンスの問題≠法務を指摘されて唖然としてるのか、
支配権確保、、「政治」と同じ分野だって事が判れば、政治のお手伝いをする
「行政、総務部門=行政書士」の仕事って事が理解できるはずだが、
バカの極みの行書先生だな
で、事業承継でいったいなにをやるんだ?
325 :
名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 22:03:13.74
>>324 経営承継円滑化法の行政手続きと、その関連の相談、総会の事務に関連した書類作成など
行政書士の独占業務に手出しするなよ?告発す(逮捕され)るぞ?
327 :
名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 14:29:29.85
「サイゾー」ってあのグラビアメインの雑誌かw
株式が、分散しようが、集中しようが、「法的」には無問題、
経営支配(自治、自律)と司法・法務の違いを理解しようね〜
328 :
名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 14:34:59.44
>>324 経済政策(商売支援、景気刺激など) と 司法・法務の 違いすら・・・理解できないなんて、・・
最近の、司法書士受験生なのか、ロー生なのか、知らないが、レベル低いな(汗)
>>326 そもそも金森自身が
仕事なにやってんの?
行政書士です
で、なにやってんの?
不動産コンサルです
じゃね?
金森自身行政書士では稼げてないのになんで偉そうなのか分からん
330 :
名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 17:04:02.62
明らか行政書士だろ
331 :
名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 18:33:03.87
誠には、過去の失敗で笑いを取るジョークよりも、完璧な学歴の話の方が大切であった。
しかし、工業高校中退程度では話に専念するほどの知識もない。
学力も微弱で、「俺に会いたかったら立教大に来な」
と、誠は言う。
>>330 ただのイメージだけど
金森に、あんた行政書士だろ?って言ったら
思いっきり否定しそうな気がする
333 :
名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 22:18:49.54
いや、行書先生は本当に頭が悪いな
事業承継の本質を考えろよ
行書の出番はない
事業承継の行政相談窓口は全国にたくさんあるが行政書士なんて職業は出てこないぞ
会計士、税理士、診断士、社労士までだな
整理精算が絡めば弁護士
街の法律家の出番はないんだよ
名義変更は事業承継ではない
>>329 お前本読んでないだろ
採石場のあがりとかホテルチェーンの収入は入れてないと書いてる
そこまで入れたら数十億いくけど、純粋な行政書士としての収入だと
書いてあった
嫉妬はよくないぞ!
行書先生に嫉妬w
>>334 純粋な行政書士業務してるか?
相続業務は業務報酬というより協議会の上納金じゃないのかな
多分、建設業、宅建、風営、産廃etcそういう業務知識はないと思うけど
まあ確かに超営業法しか読んでないけどね
337 :
名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 23:15:21.55
>>336 その疑問はその通り、「行政書士らしい」とは、「公共の為」の仕事でお金を稼げる事
>>333 事業承継の本質が「法務」なら法務省が音頭取るだろ
経済産業省が経営承継の円滑化をやってる時点で、「法務」ではないんだよw
338 :
名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 23:50:15.56
>>333もう少し言えば、経済産業省の行う各種の経済振興策は、「行政政策」の一種であって、
「行政機関」の実施する数々の政策に対応するのは、「行政」書士の職域
339 :
名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 01:22:32.89
救いようのない法律家だな
円滑化法って具体的に何をするためのものかわかってないな
行政政策だから行書だとか言い出したら全部が行書の業務になるぞ
実務を知らない、実社会を知らない妄想法律家の妄言はもうやめてくれw
340 :
名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 01:50:04.84
>>339 アホ、そのために「総務」省の管轄下にして、「他の法令のない限り」と謳って、
いわゆる補集合部分は全部、行政書士が臨機応変に対応するように作ってある
だから、行政書士が「専門性が無い」のではなく、「汎用性がある」だけ。
341 :
名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 01:55:37.96
専門性無いって言われるのが悔しいんだな(笑)
342 :
名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 02:09:44.52
>>339 お前の妄想の方が酷いだろうwお前の根拠の条文を挙げてみろ
根拠条文が無いなら、お前の負け
まあ、「事業の継続の支援」は、どう考えても、法務や司法の立場ではない
相続人の立場も少しは考えろ、遺留分を確保したい相続人もいるだろ
相続人側に立つほうが、法務的だな
343 :
名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 02:12:00.99
相変わらずくだらない議論してるけど、質問。
高卒の弁護士と一流大卒の行政書士、どっちが知能が高いの?
おまらの感覚だと机上の法律知識とビジネス力、どっちが優先されるの?
344 :
名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 02:17:53.38
昔、内務省が「殖産興業」をやって、
その後継で、農商務省が経済振興をやって、その後、農林省と商工省に枝分かれて、
その後継で、通産省、そして今の経済産業省が、「経済振興策」をやっている
法務省は、どこにも、絡んでいないがw
345 :
名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 07:08:09.44
昼に寝て夜に活動する行書先生w おはようございます
内務省だから行書の業務範囲w
司法や法務ではないから行書の業務範囲w
世の中の事件、ぜーんぶ解決、これぞまさしく街の法律家w
市民相談の看板通りだな
めでたし めでたし
めでたいついでにいいこと教えてやる、
夜起きていてもお客は来ねーぞw
346 :
名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 08:13:29.47
スレを立てた者です
事業承継は司法や法務の範囲だから行政書士がやるべきではない、
なんて言ってませんよね
専門外だからやるべきではない
知識がないからやるべきではない
特化した士業があり独占業務とされているのだからやるべきではない
そもそも事業承継の場面で当事者からも行政からも必要とされていないしお呼びもかからないから出番がない
と言っているだけなのですが、それが理解できませんか?
現実を受け入れられないのもわかりますが、
それほどたくさんの業務ができる行書が貧乏なのはどうしてですか?
347 :
名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 08:41:02.20
>>342 事業承継の話をしていて相続人かよ。バカも休み休み言えよ。クズ。
よく銀行マンが嘆いてるぜ。
ああぁ・・・
行政書士の先生が絡んでるんですか・・・
困るんですよね、こういうの・・・
って
348 :
名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 14:44:51.85
司法書士先生が悔しそうに湧いてるなw 「自治」は専門だぞw
登記・・・公示(取引の安全など)、経営支配権・・・経営の自治、自律 これを理解しなければ
349 :
名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 15:13:05.10
>>346 経営承継円滑化法で、金融支援をうけられる制度は、
ケインズ経済学的な「行政」政策の発想だが? ケインズお勉強しよう
350 :
名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 22:04:25.87
>>349 お前は底なし池沼だな
金融支援ってなんだよw
円滑化法は税制面での優遇措置だぞ
相続税、贈与税を猶予される条件は何だ?
企業価値を算定する方法は?
それでも行政書士が出てくるのか?
ケインズを語るのもいいが、お前は経済の本質さえ理解していない
万能の法律家がどうして貧しいんだ?
ケインジアンのお前に説明して欲しいなw
351 :
349:2012/09/29(土) 10:02:50.06
俺はインディアンだった・・・
352 :
名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 12:29:06.95
>>351 成りすましw
>>350 金融支援もあるwお勉強したらいい、
税の優遇の部分は税理士先生にお仕事を振るぞ、お前、食えない税理士先生だったのか?
353 :
名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 12:36:33.59
>>350 「万能の法律家」がどうして貧しいんだ?
法律家と騒いでるのは、一部の「カバチ行書」と言われる連中、
貧しくはないが、価値が下げられたのは英米ユ○ヤの工作
354 :
名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 13:51:06.77
行政書士側は、経営支配権(自治、自律)に関する部分と、経済産業大臣の認定の手続きは 譲れない、
その他の部分、税、登記、裁判所手続きなどは専門家の先生がやったらいい(振るぞ)
主は何だ?と聞かれていたのに、行書先生はいつも後だしじゃんけんですね。
どれだけ威勢よく吠えたところで、必要とされていない、お呼びもかからないわけどすからどうしようもないですね。
商工会議所も県の商工労働部も担当者の頭のなかには行書先生はありませんよ。
会計士、税理士、診断士、社労士 くらいですね。
そんな事をやるよりもお得意の戸籍収集に専念されたらいかがでしょうか?
行書先生の業務の中で唯一儲かる業務のようですし。
356 :
名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 18:38:58.45
>>355 何処に社労士が入る余地がある?w
お前、何もわかってない社労士かw
357 :
名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 18:43:18.98
>>355 経営の支配権の問題に、株主でもない労働者(労働法・社労士の立場)が口出すというそのセンスが判らんw
お前が、「社労士」を挙げた根拠を示せw
>>357 事業承継とは?企業再編とは?
行書先生、いかがですか?
自明ですね。
勉強不足ですよ、せんせいw
359 :
名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 18:56:45.83
>>358 ひょっとして、事業が継続しない→失業者が発生する意味で、社労士と考えたのか?
アホw相続で経営支配権が分散しただけでは、事業が100%継続しないとは限らんだろうが
>>356 いや、僕が社労士を出したんじゃないんですよ。
商工会議所や行政が社労士も事業承継支援のチームに迎え入れているだけです。
引き継ぐだけが事業承継じゃありませんからね。
個別に同意を必要とするケース、ありますよね。
逆に伺いますが、事業承継で行書先生は何をしようと言うのですか?
書類作成?名義変更? 戸籍収集?
>>359 もう会話になりませんね。
なにじんですか?
362 :
名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 19:09:36.00
>>360 要は、事業の継続に全面的に協力してくれる相続人に分散するならば、
そもそも、経営上の危機は起きない事になる。国会に例えれば、連立政権さえ組めればいい訳さ。
(後々、連立が組めなくなる可能性もあるが) 良くお勉強しような
363 :
名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 19:20:51.38
>>362 どうしてそこしか見えないかなぁ。
後だしじゃんけんでも勝てないなんて情けない。
短絡的なんですよ、行書先生。
レアケースの話を出しているわけじゃないんですがねぇ。
んじゃ、行書先生も仲間に入れますよ。それで気が済むならそれでいいです。
戸籍が必要になったら行書先生にお願いしますから落ち着いて。
それまでは職務請求書をお上から取り上げられないように悪さはしないでね。
364 :
名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 22:15:22.71
結論
お呼びでない
だなw
365 :
名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 22:20:54.42
>>357 社労士=労働法 って発想がもうね
社会経験もなしに コンサルができる!
断言するんだから恐れ入るわ
死ぬまで戸籍集めてろ カス
367 :
名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 22:47:55.89
>365 また可笑しな社労士が湧いたかw
カバチ社労士ってのもいるのかw 社労士のくせに、株式保有割合の相談かw
368 :
名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 22:58:04.74
>>364 野田総理(行政権の長)は、「政権の維持」に必死になってると思うぞ
支配権の維持の論点で「お呼びでない」のは司法の資格なのでは?
369 :
名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 23:11:01.51
>>367 本気でそう思いますか?
企業再編で従業員の立場はどうなりますか?
もちろん一人の解雇者も出さないとしてです。
再編の形式によっていろいろなケースが考えられますよね。
事業承継は承継であって継承ではありません。
前にも書きましたが、僕が事業承継の場で社労士が必要だと言っているのではありません。
僕が行政書士を不要だと言っているのではありません。
行政が、世の中がそう言っているのですよ。
事業承継の場に行政書士のニーズはないのです。
どれだけ偉くてもお呼びがかからなければ話になりません。
370 :
名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 23:25:47.23
>>369 お前は 法改正がないのに、行政書士法を無視出来るのか?
飛んだカバチ君だなw 経産大臣宛ての書類が 行政手続の書類である以上は、
行政書士の独占なんだよ、その書類の作成はw無視したら「逮捕」
371 :
名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 23:27:16.23
372 :
名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 23:38:36.51
>>370 今度は何を言い出すかと思えば
経産大臣宛の書類を行政書士以外が作成したら逮捕かよ
だったらこの世は逮捕者続出だな
さすが社会常識の斜め上をいく行書さまだ
存在しない社会通念
373 :
名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 00:33:17.99
>>370 認定の申請書類、その他には、定款、議事録など
>>372 行政書士法を読みましょう(本人申請は行書法の規制の外という最低限の知識あるよな?)
374 :
名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 00:34:34.50
久々に別資格受けたくなって資格板覗いたが
自治総務キチまだいるんだな
お前店舗板でもさんざんバカにされてたのによー頑張るわ
お前は相変わらず議事テープ起こしで食えてるのか?
376 :
名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 00:50:30.05
>>375 そうやってレッテル貼りして、学問上正しいものを潰そうとしても無駄w
総務省の資格が「総務」の分野を主張するのは自然な事
「議事」「株式割合による経営支配」が司法でない事は、誰でも知ってるwバカでない限りw
377 :
名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 00:54:31.03
国会の議決数を巡る数合わせが 司法だとしたら、
小沢さんが民主党を割ったのも「司法上の判断」か?、あーそうかwwwww
消費税法は政治家たちの「司法の判断」で成立したんか?w
378 :
名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 00:59:47.64
>>375 お前は 法務騒いでたカバチ行書か 立場なくなって残念だが
それはお前の自業自得、お前の勉強不足が、恥を招いただけ。
379 :
名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 01:21:02.60
予算案成立するのも「司法の判断」
法案・事業案、成立するのも「司法の判断」
決算の承認も「司法の判断」
あー司法って素晴らしいねぇ。その話し合いを書き留めた、議事録も「司法」て?
380 :
名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 01:34:17.82
>>375 店舗板てw あそこは 「存在しない社会通念」を垂れ流す
「カバチ」のたまり場だっただろw 叩いてた方が「基地外」なんだが
381 :
名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 10:35:07.07
事業承継で具体的に何をするんだ?
と問われても何も答えられない
市場と行政が 行書の手助けはいらない と断言しているわけだよ
戸籍収集のスペシャリストとしてせいぜい犯罪行為の手助けをしてくれ
これが国民の総意だ
382 :
名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 10:58:44.60
存在しない社会通念に関連する検索キーワード
行政書士補助者証
行政書士会入会費
行政書士賠償責任保険開業当初入る
存在しない社会通念=行政書士 という結果が出ていますね。
>>380 建設業許可や宅建免許、風俗営業に車庫証明、運送業許可の仕事は取れたか?
まだテープ起こしやってんのか?
384 :
名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 13:09:29.77
>>383 総会で株主でない行政書士は発言権がない事を指摘したが、それを根に持ってるのか
テープ起こしにやけに拘るなw テープ起こしをやってる訳でもないが自分で考えろ
385 :
名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 13:17:07.77
ああ、暴力団の総会も、「司法」 暴走族の総会も 「司法」
行政書士会の 会費値上げ反対否決も 「司法」
町内会の 掃除当番決めも 「司法」 消費税法可決成立 も 「司法」
司法って 素晴らしいなw
>>384 建設業許可の仕事は取れたのか?
答えないのは取れてないからだろ
行政書士の主力業務位こなしてくれよな
387 :
名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 16:50:19.91
>>353 清貧という言葉を知りませんか低学歴くん?
388 :
名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 20:32:46.49
臓器売買を扱う行政書士ってまだいないよね
臓器売買専門行政書士
臓器売買サポートセンター
臓器売買法務事務所
なんてのが出てくると面白いね
で、何をやるの?となって
まず、戸籍と住民票を集めます
そして臓器分割協議書を作成します
行政書士は政を司るのでコンセンサスを得られやすいです
協議書には職印を押すので効果は絶大です
それぞれの臓器についての出処をはっきりさせるために家系図も作成できます(高級桐箱入り)
日本全国対応、あなたは何もする必要がありません
専門家にお任せください!
とかさ
楽しみだな
存在しない社会通念 って強烈だな
ここまで言われるんだから恐れ入る
390 :
名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 23:42:17.64
今度こそ行書の職務請求書、取り上げられるぜ
391 :
名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 23:52:44.08
>>387 早い話が貧乏ってことだろ
無理するなって
393 :
名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 15:37:33.59
>>389 一部のカバチ行書が「存在しない社会通念」を垂れ流しているのは確かだが、
「総会、議会、話し合い」の事務が行政書士の職域である事は、「社会に通用する社会通念」
総会、議事などの意味は、簡単に言えば、「作戦会議」をやってると理解しよう
わかったわかった
行書先生はそう思ってるんだろ、わかったから落ち着いて下さい先生
395 :
名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 15:56:45.70
この総会や議事の「作戦会議」というものは、司法的な意味ではなくて、政治、行政的な意味の作戦会議であって、
例えば、行政なら津波に備えて堤防を作ろうとか、経営なら売上を伸ばす為に出店しようとか
そういうものを思い浮かべて頂ければ結構
396 :
名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 19:27:22.54
でもお呼びがかかりません
397 :
名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 00:09:26.45
行政書士で、合同会社設立を書類作成に5営業日とHPに書かれているところに頼みました。土日も受付と書かれてました。
金曜にAPとって月曜行き、印鑑証明のコピーを渡したら来週になりますと言われました。来週という曖昧な表現です
この分では、10日くらいかかりそうです。
合同会社って書類作るのに時間かかるんですか?
398 :
名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 09:46:52.85
>>397 怒鳴ってしまって、今週中にやってもらうことで解決。
期日がはっきりしなかったのは、書類作成を外注に出すからだとか。
行政書士って個人情報が漏れ漏れで信用できないな
399 :
名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 12:12:09.10
先生、事業承継はどうすればいいんですか?
まず戸籍を集めます
400 :
名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 17:49:23.48
これが行政書士の現実なんですよね、なるんじゃなかった・・・
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;"敏.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^五..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/之i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,関_,ノ′