【合宿】自動車免許 55日目【免許】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 22:09:06.01
ポートアイランドドライビングスクール行ってるけど結構良いねここ。
ご飯ないけど(´・ω・`)
938名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 03:01:42.33
一週間前に卒業して帰って来たのにまた合宿行きたくなってきた…次はけん引か大特か…病気かな俺…
939マムータス ◆D.NIKqrbDM :2012/11/09(金) 20:46:08.04
今日はゴキブリご飯を食べさせられたよ・・・
940名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 21:03:34.63
>>939
おめでとう
941マムータス ◆D.NIKqrbDM :2012/11/09(金) 21:09:55.92
AT限定だから褒められても素直に喜べないよ・・・
942名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 21:28:44.01
>>940
死ね。荒らしが。
糞コテいじりががしたいなら他所行けよks
943名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 21:39:19.88
だから構うなよ、無視しろよ。
944マムータス ◆D.NIKqrbDM :2012/11/09(金) 21:54:26.12
AT限定には無理だよ・・・
945名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 11:22:14.60
みんな合宿行く前に勉強してったりしてる?
合宿期間内で学科できる気がしない
946名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 12:33:27.59
DQNやら高卒のおばちゃんでもストレートで帰ってるんだから
普通にやれば大丈夫だよ
947マムータス ◆D.NIKqrbDM :2012/11/10(土) 16:07:10.22
今日は熱湯をかけられたよ・・・
948名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 16:11:53.44
>>945
お前の逝く合宿先にあるかわ分からんけど満点様って自習ソフトがもしあれば
それをやりまくればおk
俺も最初は不安だったけどその満点様+教科書を活用しながらやったら第一段階100点第二段階98点
取れたから。本試験は都道府県ごとによって変わるからなんともいえんけど俺の住んでる所では満点様
で出てきた問題が結構でてきた。問題も全く一緒のやつが半分位。

満点様無かったらご愁傷
949名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 16:18:51.30
昭和から時が止まってるような教習所じゃない限り、どこでも自習ソフトあると思うよ
950名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 16:58:43.43
1月に合宿しようと思うんだけど、雪とか路面凍結の影響がない県ってどこらへんから?
あとぼっちなんだけど、ホテルと寮ってどっちがいいかな?
951名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 17:07:47.86
そんなの県ごとによって寒い地域暑い地域って分かれてるから一概には言えんが
大まかな目安として西日本のほうが東よりはマシだと思う

九州とかいいんじゃない?


寮はDQNとかもいるし基本設備はホテルより悪い所が大半だけどそれに耐えれるなら寮で良いと思う
少しでも快適な生活がしたいらなら多少高くはなるけどホテル
952名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 20:11:41.75
合宿の一番の醍醐味は相部屋で一緒になった奴との馴れ合い。
夜、寮に酒とつまみを持ち込み皆で酒盛りしたり、教習空いてる時間に車で近場の温泉行ったりが楽しいんだよ。ぼっちで個室選んじゃうなんて本当にもったいないと思う。
953名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 21:30:18.42
酒飲まねーし(゜Д゜)
954マムータス ◆D.NIKqrbDM :2012/11/11(日) 07:51:40.27
AT限定だからだよ・・・
955名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 09:04:12.45
合宿中に遊ぶ余裕なんか無い。
956名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 09:10:23.06
>>955
コノ一言に尽きるね合宿は。
学科免除とかでないかぎり遊ぶ暇なんて殆ど無い。スケジュールびっしり
学科+実技だと休憩時間が少しある程度
957名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 09:11:35.20
蓮レスすまそ
http://drivers-school.info/
ここである程度の情報が集めれると思うみるべし
958名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 09:29:28.60
>>956
俺もそう思う
原付もなしだったから授業の合間も勉強したわ

学科免除と取り直し、無免許運転してた奴以外は余裕ない
959名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 21:50:48.50
俺は大型を合宿で取りに行って仮免貰うまで4日間2時間、路上出てから2時間、3時間、2時間、3時間、2時間、卒検だったから暇な時間だらけだった。普通車は学科があるから確かに遊ぶ時間なんてないよね…
960名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 22:36:08.12
学科もある場合本当遊ぶ暇なんてないしな
テスト前日だってのに実技 学科がぎっしりでテスト勉強する時間さえも少ししかないというのに

合宿のパンフレットで楽しそうなことばかり書いてあるが実際は勉強漬けで殆ど遊べない
学科免除の場合はそうでもないかもしれないけども実技の時限がまばらで1時間空けてまた実技みたいに
長時間ずっと外で遊ぶっていうのは難しいかも
961名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 00:04:36.50
まじで?
妙高で免許&スキー満喫しようと思ったのに。
つか、観光付きの合宿プランとかどうすんの?
962名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 00:13:04.26
大体土日は午前中までとかだから、午後に行くんじゃ?
まぁそんな観光してる余裕無いと思うwww
963名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 06:31:48.34
合宿中にボードは自分には到底無理だな…
怪我する自信しかない
慣れない事の連続で体力も気力も消耗するから
8時間教習は14時間仕事するよりきつかった
教習のない午後もちょっと散歩した位であとは休んでた
卒業して緊張が解けてからは観光も少しできたけどね
964名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 11:41:28.30
交通費支給の場合、領収書って必用なん?
新幹線で行く振りして、バスで行って差額節約するとか無理かな??
965名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 13:41:01.77
領収書要らなかったな…教習所側が規定の範囲内で勝手に卒業時に手配してくれるはず
自分の行った所はそうだった
966名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 14:52:30.13
俺の行ったところの場合口頭で額言うだけで、言った10分後位に手渡しだったw
間違えて10円水増ししていっちゃったんだけどそのまま10円多く渡された

この辺は教習所によって変わると思う
967名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 18:15:58.93
合宿探してるけど紹介サイトが多すぎて、どこで選べばいいのかとか、何を基準に選べばいいのかわかりません。
良かったらアドバイスやオススメの学校を教えて下さい。

ちなみに、普通自動車MT・寮シングルorホテル・食事付き・11月下旬〜12月入校予定・その他所持免許無し・佐賀県出発です。この条件で安いところを探しています。
968名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 18:40:43.04
>>967
九州なら宮崎が良いんじゃない?
フェ◯ックスモータースク◯ル(系列があってサンモ◯タースクール、清武自動◯学校)に夏に行ったけど、普通MTでシングルホテル、食事付き(朝夜ホテルのバイキング、昼は教習所の食堂)で23万。
食事はうまかったよ。
冬の値段は知らない。

ホテルから教習所までスクールバスで40分かかる。
今は知らないけど、当時の出発は7時半で教習開始は8時半。

ただ、宮崎のテレビのチャンネル少ないからテレビっ子にはかなり退屈かもw
いつも見てた番組が全然やってなかったから一切テレビ見なかった。
969名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 20:52:07.24
>>967
ひとつアドバイス。周辺野良娯楽施設などが多いか少ないかとかで選ばない方がいい
娯楽施設が多くても免許無しだと学科のせいで遊ぶ時間なんて殆ど無い。

それと安い所だと追加補習とかの保障無しで何もかも一発で通らないといけないから頑張ってね
970名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 20:53:50.76
車が来てない所でも、止まれの標識や道路上にペイントされてる時はきちんと止まるんですよね?
971名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 21:43:36.77
そういう事は教官に聞くのが1番いい。

マジレスすると誰も居ないときは正直止まってない。よほど律儀な人じゃない限りは
車が着てない場合は殆ど止まらない。ただ教習中は絶対止まらないと試験中止とかのかなりやばめのミスだから
守った方が良いね。
因みに二輪の話だから四輪は違うかもしれんが基本は一緒。

あと豆知識で。「車」という単語は路面電車以外の車両の事をすべて含め「車」っていう
ま、心配しなくても詳しいことは学科教習の時に教えてもらえるから頑張って!
972名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 22:20:48.90
>>968
ありがとうございます。
長崎市内によく行くので、長崎と同じように路面電車の走ってる熊本が練習できていいかなとも思ってましたが、宮崎もいいですね。
ちなみに教えて頂いた学校はどちらも今の時期22万みたいでした!
でも26歳以上なので「25才までの方は卒業まで追加料金一切不要。 ※26才以上の方はお問い合せください」ってのでどれくらい違うのか心配です。

>>969
確かにHPには観光スポットとか沢山のってますが、学科の勉強で遊ぶ暇なさそうですもんね。
周辺施設より、宿泊施設の方を重視しようと思います。
973名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 23:04:43.69
>>972
フェ◯ックスはコースも広いしおすすめかも
イケメンの若い教官(20代前半)も多い

まぁいろんな教習所調べて自分がイイな!と思ったところに行くべし!
俺はファミマに置いてたTDS運転免許センターの無料パンフから見つけたけど
974名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 09:01:25.21
保証ってあった方がいい?
検定落ちた時に必要になるのは受験料と宿泊費だけだよな?
最低時限分以外の教習が必要になるのってどういう場合?
975名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 10:12:23.90
任意保険が何のためにあるかわかるよね?


余程の自身が無い限り俺は入った方が良いと思う。まあなんだかんだで俺は最短で卒業できたけどね。
僅かばかりのお金をケチって検定落ちまくったりしたら結局保障コースの金額を越えちゃった
とか結構あるみたいだしね。
検定は再検定(大体5000円)と宿泊費と補習代の3つだった気がする。

最低時限分以外の教習ってのは見極め落ちたりした時に発生する補習の事だと思う。
見極め、卒検に落ちた場合は必ず?1時限補習が付く、大体1時限3000円暗いだと思う

この辺は教習所によて料金変わると思うから直接問い合わせ汁
976名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 10:12:46.53
教習所が同じなら内容・価格は同じだけど、窓口によって支払い方法や支払期限が違う。
クレジットカード使えなかったり、申込後に現金一括払いだったり、ローンの金利が高かったり。
こないだ、申込後にクレジットカード使えるとこあるの見つけてガッカリした。
3000ポインツ損したよ(´Д`)
977名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 17:08:32.04
ハンドル操作で詰まって全然進めない・・・
横から色々言われると集中力途切れて失敗するって悪循環から抜け出せない
978名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 22:35:37.62
乗車、教官によって言ってることが違って困る
前の教官に言われたようにやると、違う教官に「なにやってんの?」みたいに言われる
979名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 23:23:05.78
教習所でよくある苦情の一つだな
980マムータス ◆D.NIKqrbDM :2012/11/15(木) 06:04:54.91
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
981名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 07:43:21.97
湘南ラブアンドピース
982名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 08:42:28.38
田島寒い
983名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 19:13:05.51
即れす頼む
来週から新潟なんだが雨が多い 長靴とかブーツはやっぱダメ?

あと今簡易視力検査したら両目で0,6なんだが。。
984名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 19:20:41.91
靴は二足持っていって履き替えるなりしろ
眼鏡かコンタクト作ばいいじゃん
985マムータス ◆D.NIKqrbDM :2012/11/15(木) 20:08:48.66
つべこべ言わずにさっさと燃やしてしまわんかーい!!!
986名無し検定1級さん
>>974
保証あった方がいい

先の項目に進めなかったり
検定おちたりした時の心配しなくて済むだけでも
十分価値はある