不動産鑑定士 短答論文 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
短答おつかれさま〜〜〜♪

前スレ
族・不動産鑑定士 短答論文
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1332686940/
2名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 17:57:28.17
美人過ぎる市議がトイレを使うとは思えない。
それで生活実態0っておかしい。
3名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 18:01:54.84
1乙ぱるる
4名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 18:11:41.90
昨日LECの超速報で行政法規70点取ったって人
今日の解答速報では何点だった?
5名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 18:17:49.00
LEC
速報とかわってる
6名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 18:18:26.35
さっきLEC速報でたよ。
昨日の即席のやつより、TACのに近くなってた。
自己採点で、TACもLECも同じ点数になったよ。
7名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 18:19:26.10
>>5
4問アップしたよ
10点も違うなんて・・
8名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 18:20:45.96
TACと同じ点になったよ
9名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 18:20:56.37
>>4
67.5になったわ
10名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 18:22:33.62
>>9
下がったの!?
まぁその点数なら別にいいか
11名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 18:23:59.98
理論も行政もTACと同じ点になった
今年はこれで決まりだな
12名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 18:28:35.86
>>4
下がりそうなのでtacでは採点しない
13名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 18:35:50.67
法規25/40
理論16/40
独学の駆け込み受験だったから、これでも十分満足。
理論8割取る人って雲の上の人って感じ。
鑑定事務所で働いてるのですかね?
それとも、予備校の教材を使わないと駄目ってことか?
14名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 18:44:46.86
>>13
独学短期でそれなら十分だろ
一年半予備校かよって頑張ったのにほぼ同じ点数だよ
15名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 18:45:39.61
平均高すぎる
125がすげー不安
16名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 18:46:14.94
>>13
理論は無勉でもそれくらい取るぞ
17名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 18:50:52.88
理論の問2って鑑定士の適性を量る問題だよね
これあってたら鑑定士向きてことやね
18名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 18:54:38.32
理論もひどいが法規も酷いな。
予備校に直行を勧める。
19名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 19:04:37.37
lecやtacの解答とかなり違うようだと、国交省の解答にかなり近い可能性があるんじゃないかな?
20名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 19:08:16.59
平均異常じゃない?
ボーダー120いくのかこれ
21名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 19:15:31.17
>>4
昨日72.5、今日67.5でガッカリ。
トータル7割超えてるから少しの変動はいいけど
国交省の解答こえーわ
22名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 19:25:03.14
50
23名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 19:43:00.17
ほんとのボーダーは去年よりちょい高めの115くらいか
24名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 19:52:59.58
120ありゃかたいだろ
去年もTACの集計平均>合格点だったから
25名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 19:53:40.52
過去のボーダー

H18 150「激易」
H19 105「激難」
H20 110「かなり難」
H21 110「かなり難」
H22 127.5
H23 112.5
26名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 19:54:24.09
平均下がり始めたな
27名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 19:59:29.74
>>25
H22が異様に間違ってる件
28名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:00:50.47
H19 105「激難」
再来ないかな?
29名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:01:53.37
>>25
平成19年は18年のレベルの問題対策で受けたからそうなっただけ
実際解いてみたら22年と同レベルか計算問題を加味するとそれよか易しいレベル
30名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:07:59.63
実質的な不合格ラインは140点。
そんくらい楽勝で取れる地頭がないと論文なんて絶対受からないから。
国交省も概ね七割を…って言ってんだからな。
31名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:08:20.45
理論の平均点に焦るんだが、tac総評を大幅上回るじゃないか
32名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:09:50.48
100じゃ無理よね・・・
33名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:12:52.75
120でもアブ名宗ジャン
34名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:15:55.21
個人鑑定事務所に勤めてる人いる?
合格点に及ばないのはほぼ確実だが
どうやって報告したらいいのやら
35名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:18:29.40
国交省の解答っていつでるの?
36名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:24:16.98
>>30
140点だと「形式的」に7割じゃん。実質じゃないぞ。
国交省が「概ね」7割と言っていることの意味、わかってないな。
37名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:25:26.80
完全に無勉で行った結果TACの答えで
行政法規10問 鑑定理論20問
正解しとった驚愕したわ
特に鑑定理論ワロタw
計算問題全滅だけど他はなんとなく問題文の文末で正解か不正解かわかるな
38名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:26:02.68
短答の合格発表と同時に出てくる。
最終的にはその答え見ないと何とも言えんだろ。
tacとlecの解答には1割程度あわないと思っていた方が良い。
良い方に違うことを期待して。
39名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:38:54.48
でも今年はTACLECで割れてないよね
去年と違って
40名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:39:21.42
>>36
お前文盲だな。140点位楽勝で取れる脳力がないと、
論文なんかうかんねーよってことだよ。だから実質的に不合格っつったの。
国交省云々は捕捉的に付け加えただけの文章。おけ?
41名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:41:47.78
>>39の言うとおり
去年はtacとlecで割れてたし
不正確な肢はちゃんと2又は3とか書いてあった
今回はそんなの一個もない
42名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:45:54.85
計算問題なんて解かずに全部3ってマークするのは鉄則中の鉄則
その時間を他の回答にまわして精神的余裕を確保しつつ
計算問題で3点をいただく
43名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:45:59.55
ヒント:レックは後出し
44名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:46:31.74
どっちさいてんでも同じ点数だからどうでもいいや
45名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:47:26.29
>>40
文盲じゃないから言うんだよ。
「絶対」受からない、って書いてあるじゃないか。
しかし、俺の事務所の鑑定士、「7割取れなかった」って言ってるよ。
7割取れなくても、論文受かってる。
おけ??
46名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:47:28.46
なんで計算問題やる時間なくなるんだよ。そこがまずおかしい。
47名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:48:26.05
>>45
2chやめたほうがいいよ
いつか守秘義務違反するタイプにみえた
48名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:52:57.65
>>37
去年無勉で100点弱くらいだった気がする
大した自慢にもならん
49名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:53:14.17
スレチですまないが鑑定士の勉強科目をそれなりに活かせる資格って簿記、宅建以外に何かある?
行政書士?
50名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:53:18.25
>>45
ただの煽りだろ?何ムキになってんだよ。
実質かどうかって話と論点すり替わってっぞ、文盲w
来年頑張れよ!
51名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:53:32.85
国交省の解答っていつ出るの?
52名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:54:44.86
>>49
管業とかマン管だよ
53名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:54:55.64
>>49 もう撤退するの?早すぎだよ
54名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 21:00:44.06
>>52
ありがとうございます

選択肢を増やしたいのでもし他にもあれば教えて下さい

>>53
数年勉強してても短答すら受からないから
両方合わせて半分しか取れてない
55名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 21:14:41.79
行政鑑定・合計120点って合格できますか?できませんか?

B判定でした。
56名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 21:17:27.08
120じゃ厳しいかもしれないよ・・・

2000人の25%
と思えば可能性あるけど、みんな点数良いみたいだし・・・

ちなみに何位になってる?
57名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 21:19:30.62
おれだって試験終わったときは
鑑定は7割5分は取れたかなと思っていたけど
答え合わせしてみたら6割程度しかとれていないんだから
あきらめるのは早すぎる
しかもさぼりまくってたとはいえ前に短答合格したことあるのにね
58名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 21:24:13.14
頑張る
59名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 21:26:38.34
120はかたいとおもうが
万が一はあるかもな
60名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 21:27:38.21
先程TACデータリサーチ見ました。

125点で一応A判定です。
論文対策に切り替えますよ!
61名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 21:29:37.03
点数登録するのは少なくとも合格するかしないか
ぎりぎりの人かぶっちぎりで高得点の人が多数だから
120も取れれば十分と考えるけどどうだろう
62名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 21:36:26.34
この比率で2000人に置き換えると、絶対25%に入らないw
125点
63名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 21:38:21.75
タック予想を大幅に上回る理論の平均点は一体なんなんだ
法規は予想通りだというのに
64名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 21:39:59.66
山◯先生が90点だった試験で90点から80点代がごろごろいるというのは信じられん
65名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 21:40:06.08
みんなはノート作ってるの?
作ってる人はどんなことを書くの?
66名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 21:40:42.16
鑑定士が試験受けられるの?
67名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 21:43:25.06
必要が知識をまとめたのが予備校のテキスト
それをさらにまとめても効率が良いとは思わない
だからノートは作らない
68名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 21:46:36.20
法規は自分なりに気になるところをa4用紙に1枚に図にして書いて直前チェックに使ってた
なんとそこから5問くらい出たわ
69名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 21:46:45.75
>>67
なるほど
すごい納得した
70名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 21:47:09.02
5肢って意味ね
71名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 21:51:25.01
答練とかで間違えたマニアックな肢をまとめてチェックしてると
そのマニアックな知識が邪魔をして
なんでもない正解肢を誤りにしたりするよね
72名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 21:52:07.11
テキストなんて結局使わなかったわ
過去問と溶接だけで十分な気がする
73名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 21:53:03.71
おれも勉強方法はしりたいところ
テキストはポイントしか書いてなくて全体的な流れがつかめない
試験中これは5割いかない5割いかない
あと何百時間勉強していれば6割5分とれるんだと
頭をかきむしっていたけど
採点してみたら驚きの高得点だったよ
試験中自信をもって切れた枝はほぼ皆無
断片的な知識が偶然組み合わせに救われただけ
74名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 21:55:15.49
>>73
何点だったの?
75名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:00:00.95
>>65
俺はワードで各章ごとの要点まとめた奴作って毎日みてる
予備校の答練の解答例で本試験とかで出たときに使えそうな言い回しとか
試験であるテーマについて問われたときに書いたほうがいい基準のフレーズとかをまとめてる
76名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:02:16.92
上は行政法規の話だよ
点数は今のところ最高点に近いところにいるよ
でも本当にこれ正解これ誤りと自信もって回答できてないよ
過去問題集は2ヶ月前から2回やって3回目終わらず
直前答練4回と全日本答練?は手付かずだったよ
77名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:07:53.45
LECの成績診断表示されないんだがなんて使えないんだ
マジクソ予備校
78名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:09:29.36
>>75
暗記定着させるにはそのやり方は良いのかもしれない

みんなありがとう参考になった
79名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:14:23.62
>>77
落ち着け
灰色の部分
無料成績診断・〜をクリック
80名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:16:12.46
>>76
最高点w
神が降臨したのか
よほどの完璧主義者で自信ないのか
81名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:17:02.48
昨日のLEC速報作った奴誰だよマジでwww
今日やったら10点以上伸びたぞwwww
82名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:17:45.30
>>76
俺行政法規で確実にこれは取ったって問題には印つけてたけど今数えたら10個だった


83名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:18:44.10
>>79
閲覧てとこ?
84名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:20:33.52
>>83
まず受験で入力でしょw
85名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:21:04.48
>>79
マイページ登録までして、解答登録もしたんだわ
閲覧って押しても、本試験診断成績表とか出るだけで、なんのリンクも出ねえんだ
アクロバットとかは最新にしてる
86名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:21:53.52
>>85
同じ上京やデ
87名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:22:23.09
>>85
ポップアップで出るだけだよ
88名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:23:22.95
俺は成績表示ってボタンが右側にちゃんと出てるな
ちなみにグーグルクローム
89名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:36:19.74
受験入力しても何も出ないぞ
90名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:37:48.78
Chrome
IE
スレイプにるで試したがだめ
同僚のパソコンで試したがダメ
自宅の二台で試したがダメ

レックしねばいいのに
91名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:42:08.75
平均点123.5はやりすぎだろ
いたづらで上げてるやつもいんのか??
92名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:43:14.08
去年はタックの平均点どんくらいだったんだろ
93名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:45:36.21
当日速報のでき具合と、診断表表示のめんどくささで、lecがいかにダメなのかがよくわかった
94名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:49:52.98
まあ確かに笑
正確でない速報なら出さない方がマシなんだけどな笑
95名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:54:34.98
一日たたないと表示されないとか?
何なのこのシステム
96名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:56:41.26
今280人くらいだけど、こないだの前頭連は何人くらい受けてたの?
97名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:57:41.25
さっき普通にLEC見れたけどな
確かにTACに比べて場所も分かりにくいし中々表示されず表も見にくいからイライラしたが
でも行政TACよりよくて75だったから許した
98名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 22:58:08.50
>>96
TACの全答練の結果今手元にあるけど受験者341人だとさ
99名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:11:38.02
あと60人は最低増えるのかな
それより少ないってことはないだろうし
100名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:13:08.62
122.5だが不安になってきた
101名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:13:09.63
>>98
2つの予備校しかなくて
なんでそんなに母集団少ないんだよ
102名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:14:31.55
受験者2000人もいたのかな・・・
103名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:16:29.55
今の平均点いくつなん?
104名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:17:54.62
123.4
大体122.5ー125に集まってきてる
120ボーダーになるのかな
きょねんが112.5らしいし
105名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:19:44.96
LEC117,6
TAC123,4
106名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:20:44.12
>>104
そんなかんじでしょ
去年の理論より今年はかなり簡単だったから
去年+10ぐらいでしょ
107名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:20:48.32
例年、データリサーチ平均点より若干高目あたりが
合格のボーダーラインだろ。

123.5点がデータリサーチの平均点なら
125点あたりが、一応のボーダーラインかと。

しかし、120〜122.5あたりでも、合格率次第では
十分可能性があると思う。
108名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:22:44.17
だとしたら今年は簡単なとしだったことになるね
109名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:22:48.55
お前ら今から2ヶ月半くらいだが論文に向けて頑張る?
俺はもし短答受かってても論文はまったく歯がたたなさそう。
一応やれるだけはやろうとおもうが・・・
110名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:25:38.14
ここはもう完全にアウトの奴いないの?
111名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:26:16.32
今年は120〜122.5くらいか。まあ妥当だな。125の人は受かってるだろうな。
さあ論文に切り替えるか。
112名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:27:41.76
Lでさえそんなにあるのか
こりゃ125ボーダーになるな
113名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:27:56.98
今回の短答合格者のうち
本当に初めて合格するって人の割合はどれくらいなんだろうか
21年度短答合で格論文不合格になって
また受けに来ているんであれば
レベルはどんどん上がっていくんだろうけど
114名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:31:09.65
>>110
125だけど、一個選択肢をどっちにしたか曖昧なのがある
たぶん正解にしたはずだけど

まあたぶんアウトだよね
115名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:31:09.90
お前らレベル高杉わろたwww


わろた・・・
116名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:32:31.97
短刀の合格率が25%を超えるなら
平均点より若干下の122.5点あたりがボーダーライン

合格率が25%を下回るなら、125点がボーダーライン。
ま、こんなところだろう。

出題ミスがあり、全員正解の問題があったりすると
合格率が上がるので、その場合はボーダーライン
122.5点ぐらいになるはず。
117名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:33:13.14
なあほんとにあんなに平均点高いのか?
去年はリサーチ平均点よりちょっと高いのがボーダーだったってまじなのか?
みんな優秀すぎだろ
118名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:34:09.38
まだ勉強初めて4ヶ月だが142,5点(゚∀゚)キタコレ!!
論文はなんもやってないから来年だなぁ
119名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:37:57.26
タックのリサーチ使わない成績上位者なんていんの?
事故採点だけしてさよならなんてするか?
下位受験者ならともかく

何が言いたいかと言うと、点数高い人ばかり登録してて平均点挙げてるから、合格者500人の枠には115くらいまで入るんだろってこと・・・

122.5・・・

もう会社にたぶん大丈夫ですって15時に報告しちまったよ・・・
120名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:38:06.28
>>117
最近は短刀合格率も25%を越えているので
平均点より若干下くらいがボーダーラインになるはず。

心配するな。
121名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:39:36.31
これ以上人気下げるわけにはいかない資格
120ボーダーだろ
122名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:40:46.42
>>120
なんか泣けた
122.5なのか125なのかわからん俺だが、礼を言う
123名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:41:27.93
>>119
本当の成績上位者は、データリサーチなんか
使わないよ。
短刀は合格して当たり前だと思っているから。
124名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:42:37.45
てか行政の38はなんで条文通りなのに出題の意図としては答えは2の可能性有りなんですか?
125名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:45:58.10
>>121
ま、受験生がいくら減ろうが、この資格が廃止になったり
民間資格になったりすることは、99%ないけどねw

客寄せの意味で、今年も短刀合格率は25%を超える
可能性が高いが。
126名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 00:02:35.52
法規15/40
理論23/40

来年こそはしっかり勉強しよう
127名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 00:12:46.22
>>126データリサーチに登録した?
128名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 00:17:16.54
私は鑑定6割程度なんだけどリサーチだと平均より下
7割超える人はどんな勉強をしているんだい?
ちなみに今の自分のレベルは
鑑定評価基準はほとんど暗記していなくて
基準がいっている趣旨は多少は分かっているつもり
これで6割なんだけど基準暗記すればあと10点は伸びる?
129名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 01:01:57.56
7割とれてたけど基準暗記はしてないかな
一通り理解して何言ってるかわかるようになったら
できるだけ色んな論文の問題を回して考え方とかを見につけるように意識はしたけど。
あとは短答の答錬とかちょこっと回して計算問題は演習だな。
130名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 05:35:20.85
理論の担当過去問って少しでも出てました?
やる意味見いだでなくて、理解と党連だけで60でした。
来年は暗記の他に過去問もするべき?
131名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 06:07:16.00
>>126
お前は俺か
行政 13/40
鑑定 25/40
また来年お会いしましょう
132名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 06:20:03.37
行法必死にやって
全答練でA判定でも本番52.5
業法はわけわからん
133名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 06:22:55.91
TACのリサーチって今後合格目安とかでるのかな?
134名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 06:24:05.19
前頭連は合わせても90くらいだったけど、本番で125だったよ
法規は40→65
になった

まあどの道落ちるんだろうけど
135名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 06:26:40.80
リサーチの判定は改定だろ
130以上でA
120以上でB
115以上はC
136名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 06:29:56.24
>>123
順位は気になるんじゃない?
137名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 07:04:50.82
鑑定理論最高点100って・・・
ほんまかいな

論文三振組でもそんな力あるならそもそも三振しない気もするんだが
138名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 07:23:18.89
講師より点数上じゃないかwww
Y口90だったんでしょ?
その90も3人くらいいるようだけど
139名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 08:23:00.14
どうやら短答受かってるっぽいので、論文の勉強今から始めようと思うんだが、
あと2ヶ月半何やればいい?

初受験・独学・勉強は平日2時間・土日8時間
民法とか経済学とか会計学とかまったくの未修。

無理だよ、って言われることは覚悟の上で、
悪あがきしたいのでアドバイスお願いします
140名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 08:26:32.08
>>139
まったく同じ状況だ
141名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 08:30:01.36
今度の短答受験の人は去年より優秀らしいな。
142名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 08:42:23.00
某予備校が辞書調べて行政75点。それ以上が一杯いる。
143名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 09:04:39.93
>>140
一緒かー。お互い頑張りましょう!
とりあえずLECとTACの模試2回ずつのは申し込んだ
自宅受験だけど

民法の初学者向けの本と、TACの民法の問題集も昨日ポチった
経済学と会計学ってなにをやればいいんだろう
まだ過去問も見てないけど
144名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 09:13:45.46
論文受けるなら鑑定八割は取らないとな
どうやったら八割取れるのとか言ってる受験生は、
その位論文受験生と差があるって理解しとけ
145名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 09:36:10.11
理論は85だったから144のいう条件は満たしてるんだけど、
2ヶ月で論文書けるようになる方法教えてほしい
146名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 10:21:33.64
75じゃ論文の資格ないですか
147名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 10:24:54.03
論文の受験勉強は時間がかかるけど、
大学で勉強している人なら、
民法は基本論点をしていて、あとは論文の構成が出来れば良いし。
経済学も基本をしている人なら、実践的に論文かければ良いし。
会計学は内容の変更があるから最新の薄い物を暗記しておけば良いし。
まあ、基礎力があれば通るだろ。
鑑定理論にどれだけ習熟して、演習をこなせるかだろ。
時間をかければ、優秀な人なら合格するんじゃないかな?
あまり、要はどれを捨てて、それをやるかで決まるな。
過去問見て、やれると思えば、努力次第で合格する優秀な人もいるだろう。
148名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 10:28:06.49
論文の受験勉強は時間がかかるけど、
大学で勉強している人なら、
民法は基本論点を知っていて、あとは論文の構成が出来れば良いし。
経済学も基本を知っている人なら、実践的に論文書ければ良いし。
会計学は内容の変更があるから最新の薄い物を暗記しておけば良いし。
まあ、基礎力があれば通るだろ。
tacとかの過去問集見て解けるって思う人もいるだろ。
鑑定理論にどれだけ習熟して、演習をこなせるかだろ。
時間をかければ、優秀な人なら合格するんじゃないかな?
あまり、要はどれを捨てて、それをやるかで決まるな。
過去問見て、やれると思えば、努力次第で合格する優秀な人もいるだろう
149名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 10:33:10.36
大学で基礎がない場合何やればいい?
平日の勉強時間増やすかな…2ヶ月半で受かったらかっこいいよね
頑張るぞー
150名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 12:28:40.45
lecやっと見れた18時間たって表示された
151名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 12:35:03.58
lecの最初の速報は講師が個人的に解いたのを載せたのか?

急いでといたにしても2時間はあったはずなのに酷いもんだな
ちゃんと点数見てないが、下手したら俺らと同じくらいの点数だったわけだろその講師
152名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 12:50:15.49
LECの最初の速報TACで採点したら70点だったぞ。
153名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 12:54:25.57
まじか・・・
そんな講師に教わりたくねえぞ・・・


各予備校が難しかったという割にはみんな点数高いのは面白いな
154名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 12:59:34.97
でもここにいるやつってけっこー優秀なやつ多いんだな
ダメだったってやつは落ち込んでて書く気しないからか
それともこんなとこでも情報を探ろうってくらいマジなやつだからある程度できるのは当たり前なのかな
155名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 13:13:15.34
tacの講評で難しいって書いてあるのだから、
心配しているようにボーダー130ってことはないんじゃないのか?
たぶん、120点以下に落ち着くだろ。
tacやlecの解答による自己採点っていうものはあやふやだけど、
120点以上あると思っている人は論文の勉強しておいた方が良いよ。
ここに書き込む人は比較的点数高いと思うよ。
156名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 13:42:50.67
山口が掲示板でボーダー上がるって書いてんぜ
最高で122.5はあるんじゃないか?

あとlecでも理論の平均点は65あったよ
157名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 14:59:32.61
今年は125点だな
158名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 15:13:40.49
今年は理論が簡単過ぎ
単純選択問題も増えてるし理論70点取ってないと落ちるかもな

理論70 行法60 くらいがボリュームゾーン
159名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 15:14:57.72
なぜ俺は法規が余裕で理論が難しかったんだろう
160名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 15:19:18.46
一番アホなパターンやな
理論で稼いで法規は平均点狙いが一番賢い
161名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 15:37:36.77
いや、そのつもりだったんだが、法規75の理論60という意味不明パターンに
162名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 16:31:32.61
>>161
ラックだね
この試験は
指運
163名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 16:48:19.23
あれ?

一通り嘘をつき終わると閑散としますなあ

嘘吐き大会はもう終わりですか?
164名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 16:50:31.49
嘘吐き大会はもう終わりですか?
165名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 16:57:36.79
>>161
Lで講師やったら?
166名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 16:59:26.66
Lの何か問題って行政の宅建業法
帰りの電車でなんでこれが解答なんだろうと1時間ぐらい考えた
3秒で答えでる超楽勝問題でしょ
あれ
167名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 17:11:04.56
TAC
平均がさがりはじめたね
168名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 17:28:05.84
今何点なん?
169名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 17:36:10.24
>>165
俺の場合運が良すぎた
前すれでも書いたが、
A4用紙片面一枚に自分の気になるところを図にして書いて
直前チェックに使ってたら、そこから5肢も出やがったんだ

理論が糞だけど
170名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 17:36:29.98
122.9
171名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 17:39:30.58
もう当てにならんだろ
理論が100点とかあからさまにネタなのも入ってるし
90が数人いるのも嘘くさい
172名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 17:43:55.42
>>166
俺もそれオモタ
俺は仲介やってて宅建は実務で関わってるから、あの問題は手堅いと思ったのに
Lのまさかの1という解答に目を疑ったね 帰りの電車でずっと悩んでた
173名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 17:52:46.96
データリサーチなんか成績上位はわざわざ参加しないよ。
論文視野に入れてる受験生からしたらあんなの合格して当たり前だからな。
論文試験の申込の手続きに行ったようなもんだ
俺はトータル150点だったがデータリサーチなんか入力しない。
時間もったいない。入力してない140点代の奴はまだたくさんいるよ。
特に三振者な
174名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 17:53:19.93
行法90 理論100っていうやつが2人連続してtacに登録された感じ
175名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 18:15:18.59
三振者って優秀なの?
176名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 18:24:09.07
>>175
痛烈な皮肉
的を得てるけど
177名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 18:26:11.76
>>173
それ以上に入力してない120以下のがはるかに多いと思うけど
178名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 20:35:47.77
この資格、資格あっても食っていけないよ!
179名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 20:42:54.00
>>178
その前に食っていける資格がない。
180名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 20:44:26.16
時間持ったいなくてもここは読んでて長文で書き込むんだな

成績上位を目指してくるやつってのは、合否よりも自分の順位を気にするだろ
俺はそうだけどな(中上位者だが

上位者でリサーチに興味あまりもたないのは、元々無駄なことしないで効率よくやれる、ちょっと次元の違う人だと思う。東大の人系の。

三振したやつなんて、特に理論理解の自分のレベルを知りたいんじゃない?
落ちることに恐怖心もあるだろうし
181名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 20:55:55.42
高得点に対抗して無理矢理低得点入力したかのように不自然な統計になってきてるな
182名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 21:13:27.41
講評って更新しないのかな

日曜まで予備校分析はおあずけか

125が微妙すぎて勉強もする気おきない
183名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 21:30:07.25
125は案パイ
184名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 22:39:10.78
TACリサーチ見たけどトップ195点って
答え見てから冷やかしでリサーチ参加した奴も結構いるの?
185名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 22:45:12.28
どう見てもそうだろ
3時間前は最高で165だったけど、鑑定理論のみ最高で100だった
それもありえんが
186名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 22:50:29.05
5点引いてるところが最後の良心なんだなw
187名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 23:03:05.16
最初の速報15〜16時までのが一番正しい情報
16時以降は解答速報が出てるからアホやる奴が出てくる
確かその時は150点くらいが最高だったぜ
188らすく:2012/05/15(火) 23:11:43.04
132.5は大丈夫と思っていいのかな…。
今年は、リサーチ見る限り昨年よりも合格点高そうだし、発表まで安心出来ないな-_-b
答え合わせした時、余裕で大丈夫と思っていたが不安だ。

今年の問題は昨年度と比較してそんなに簡単だったのか?
それとも受験生のレベルが高かったのか?
はたまた、選択肢の組み合わせによりときやすかったのか?

短刀も侮れない。
189名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 23:12:33.15
合格ラインは130決定か?
190名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 23:13:08.56
>>188
余裕で大丈夫じゃけん
だがあきらめろ
191名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 23:14:03.06
120ー122.5ではないかな
192名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 23:17:59.35
>>139
まずは、一般教養科目の基本講義を
TACもLECでも良いので一回一通り聞くことだ。
基本講義は、2012年合格目標のもので構わない。
受講形態は、通信のDVDが一番いいだろう。

それが終ったら、各科目とも過去問集を入手して、
その中の何問かを、最初はテキストを見ながらでもいいから
実際に書いてみる。
これで各科目とも、論文の書きかたというものが
大体分るようになる。

実際に書いてみるべき重要な過去問は、LECあたりが
指定過去問として指定しているので、問い合わせて
聞いてみるといいだろう。

今年の本試験までにここまでやっておけば、あとは
試験に出そうな重要事項を暗記して、答練に参加して
書くという作業だけになる。
193名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 23:22:48.77
Lecは短刀の合格祝賀会やるんだな。
194名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 23:25:40.73
>>193
そいつのアホらしさったらないね
コントをみてるようだ
195名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 23:25:53.93
725 :山口:2012/05/14(月) 14:52:39 ID:A5iFgsFs0
解いた時の感触ですが、鑑定理論は非常に難しいと感じました。
過去問も答練も大体一時間10分位で解けたのですが、一時間半かかりました。
解いた直後の感想では、合格ラインの最低記録を更新するのではないか?という感じでした。
ただ、組み合わせの妙で解けてしまう問題も多く、意外に点数はとれている人が多いのかもしれませんね。
ちなみに、私は90点でした。解いた感じだと70点位かなと思ったのですが。
行政法規も去年並みに難しいですね。鑑定理論の出来次第ですが、去年並みの115位なのかもしれませんね。

ちなみに、土地収用法の問28-ホは、全答練問27ニと全く同じ選択肢です。
過去問にない選択肢が的中です。誰が作ったんでしょうね。ふふふ。
196名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 23:30:54.81
土地収用法は端から捨て問だけどねw
地方税法と不動産登記法も
だが不動産登記法は今回は常識問題だったな
197名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 23:36:50.68
俺は行政でヤマカンが4問も当たったっつー奇跡を起こしました!
まったく問題読まずに、最後の一分でで適当につけたのが当たったw
198名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 23:38:19.58
たcのでーたりさーちにおいて、総合195点がいるぞ・・・

これはホンモノか
199名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 23:42:55.39
短刀の合格率が25%を下回っていた年は
平均点より若干上くらいがボーダーラインだったと思うが
最近は、短刀合格率も25%を上回っているので
平均点より若干下くらいがボーダーラインになっている。

だから、今年の平均点が仮に122点なら、120点くらいが
ボーダーラインになるはず。
200名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 23:44:49.21
椎名林檎完全復活したね!!
201名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 23:52:10.47
山口に匹敵する点のやつがごろごろってにわかに信じられんな
202名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 23:56:53.37
2000人もいたら一人は二人はいるだろうな。
203名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 00:06:12.54
山口って誰??
204名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 00:27:25.31
>>203
lec生か?
205名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 00:31:44.04
>>203
TAC行政法規講師の耶麻口

耶麻口は、平成10年の旧2次試験に合格している
TAC講師。
試しに鑑定理論の問題を解いたら90点取ったらしい。
206名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 00:34:42.11
↑本人乙
207名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 00:34:42.04
>>200
椎名林檎といえば見ないで裂いて水の中だよね
208名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 00:38:03.88
LECの馬鹿宿泊コースって効果あるの
逆効果だと思うけどな
209名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 00:40:00.97
耶麻口って自習室の管理人やってるって話しあるけど
本当なのか?
210名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 01:47:36.54
>>208
あの企画は止めたんじゃないか。

参加者が集まらなくて。

どういう馬鹿が、たかが短刀ごときに
ああいう企画に参加するのかと興味を持っていたが
さすがにそこまでの馬鹿はいなかったらしい。
211名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 08:51:12.31
平均122,4
3日で1点下がった
もう1点ぐらいはさがるのでは
212名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 08:59:38.54
不動産鑑定士は初受験だから分からんけど、
他の試験でこういうデータリサーチ的なものをやって、
平均点よりボーダーが上って例はほとんどないと記憶している
でもそういう試験でも2chではボーダーは上がるぞ、といつも煽られる
論文を勉強する奴を減らしたいのか何なのか…
213名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 09:52:57.17
初日の15:00時〜16:00時くらいで
121.1
だった

このあたりが一番正確な数値かもね

ボーダー120
高くても122.5
214名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 10:35:12.86
>>192
139じゃないけど参考にさせてもらうわ
215名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 11:28:09.48
>>212
情弱を煽って楽しむために決まってるだろ。
毎年一人はボーダー情報に振り回されるアホがいて笑えるんだよ。
ギリギリの点数取る奴が悪いんだ。
216名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 11:45:29.53
難関試験があるたびに
嫌な趣味したやつが湧き出す
217名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 12:11:36.68
やっぱ講師は解くの早いな。
前スレでも書いたけど俺は鑑定は計算問題突入時に残り50分、鑑定は80点だった。
行法は62.5点。三振者ならこんなもんかな。
218名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 12:13:40.71
>>192
139だけど参考になった、ありがとう
とりあえずお金がないから、LECの

2012年合格目標:一発合格基礎講座4科目パック

ってのが20000円でテキスト付きだからこれにしようと思うんだけど
どうかな
テキストが2011版で質問とか不可みたいだけどいいよね?
219名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 12:20:54.38
オクかよw俺だったら同じ二万位出すなら、Tの特攻ゼミかLの試験委員対策講座にするかな
220名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 12:24:41.24
>>218
テキストはほとんど同じだから問題ないよ
221名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 12:29:37.21
>>219
オクじゃないよ、Web講座だけど

>>220
ありがとう、お金ないからこれにするよ
222名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 12:31:22.07
民法って法改正あんまないの?
223名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 12:42:51.84
つまり122.5の俺も可能性あるんだな

と思って、会計学勉強始めた
224名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 13:40:29.96
また160点が登録された
暇なやつ多いな
225名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 13:46:58.97
>>224
僕はあえてつっこまない。
226名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 14:29:42.17
突っ込んでくれよ・・・
227名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 16:56:25.56
192さんのアドバイスをもとに、

Lの激安web講義「2012年一発合格基礎講座4科目パック」
会計学全16回・鑑定理論全18回・民法全18回・経済学全18回
テキスト付で20,000円

そして、LとTの模試各2回を申し込んだよ
過去問集もポチる予定
模試、5月にあるんだけど1回目はテキスト見て解いてもいいかな

あと他にアドバイスあったらおねがいします
進め方とか予備校行ってる人は常識なこととか
228名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 17:15:51.00
2ヶ月半で論文に挑むつもりだけど、
もうそもそもの論文の書き方が分からないよ
教えて頭いい人(´;ω;`)
229名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 17:49:27.39
>>228
理論はとりあえず書き始める前に骨子作りだと思う。
俺は問いに対して一言で答えるならってとこから膨らますようにしてる
基準ベタ張りは正直もう通用しないと思う。よく使うとこだけ速度上げるために暗記はしたほうがいいけど
会計はとりあえず定義暗記。
民法は論証のとこだけなんとなく暗記で論点抽出に力入れたほうがいい
まぁ解答とりあえず自分で書いてみて模範と比較していけばそれなりに回数こなせばある程度はかけるようになる
230名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 18:42:56.24
こんな質問するようなやつらに負けたと思うと切ねえ
125とか半端すぎて泣ける
231名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 19:02:28.57
今日登録してみた T120 L122.5はだめですか?
232名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 19:05:20.09
>>230
論文なら俺が勝つのにってかw
お前はその程度だったってことだよ
233名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 19:12:05.39
こんなとこで論文の書き方わかりませ〜んとか言ってる奴らもどうせ落ちるから気にするなよ

122.5はたぶん大丈夫だ
234名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 19:13:03.37
あーレックでか
タック120は運がよければかな
235名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 19:22:42.13
お前らレックばかり叩いてるがタックの理論の講評もひどいだろ

合格ラインは60以下

え?
236192:2012/05/16(水) 19:25:35.52
>>227
どうせ、今年の論文に受かるわけがないのだから
模試を受けるのは無駄だな。

それよりも、基本講義を聞いたら、まず過去問をやってみることだな。
昔の旧Wセミナーでは、基礎講座の後に、論文演習講座という
重要な過去問を実際にいくつか書いて勉強する講座が
あったんだよ。

過去問をまず最初にやる目的は、本試験問題のレベルと傾向を
最初の早い段階で知り、また、その本試験問題を
実際に書いてみることで、各科目の答案の書きかたを覚えること。
そういうことが目的だから、出来なくて当たり前だし
テキストを見ながら書いても構わない。

過去問は、いずれやらないといけないから、今のうちに
やっといた方がいい。
LECで、重要過去問を題材にした過去問の解説講座があるから
2012年受験向けではあるが、これを聴いて
まず重要過去問を勉強するのがいいと思う。
全科目一括で購入しても、たったの1万3000円だ。

http://www.lec-jp.com/kanteishi/kouza/ron_chokuzen.html
237名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 19:27:53.68
以上CMですた。
238名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 19:31:29.74
Lを勧めるなんて、ライバル減らしに必死だなw
今年で諦めるんならビックリ価格のLでもいいんだろうが
2,3年勉強することになれば絶対後悔する(と思う。俺は一発だったので知らんが。)
途中でテキストを変えるなんて、振り出しに戻るのと一緒だぞ?
239名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 19:37:45.04
Lの今年最大の敗因はあの解答速報だな。
少し頑張りすぎたな。
来年も辞めずに解答速報でリベンジして欲しい。
240名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 19:51:41.65
民法大好き癒し系講師まんせ〜
241名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:09:36.82
綺麗なねーちゃんが講師やってる講座ってねえのか
242名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:11:09.30
レックの解答速報って毎年あんななの?
243名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:13:21.72
択一は140取れたけど論文の対策がやばい
民法なんて16点以上取ったことないし
244名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:19:30.18
125の俺はガクブルで論文対策に身が入らないorz
245名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:24:25.34
Lの解答速報はパンフのエサだからアレでいいんだよ。
二時間で頑張って作りましたアピールして保険かけといた方がいいけどな
手書きとか
246名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:39:04.77
確かにな。本当はこの肢だと思ったけど二時間しかなかったからこれにしちゃいました系の消ゴムの消し後とかな。
247名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:41:11.77
あの解答超速報を確定速報で採点してみよかな
248名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:46:06.56
30問正解・・・w
249名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:51:01.35
まあ『解答超速報』ってタイトルは控えるべきだな。
例えば『僕も解いてみました超速報!』とか、まあ少しかまってちゃんな感じにはなるが愛嬌があって良し。
250名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:53:19.79
俺三振二打席目だけど、Lので採点した後マジで地面が無くなった感じがした。
え、もしかして俺今年短答で落ちるの??って、吊革がブルブルしてた。
あのまんま俺が山手線停めてたらどうしてくれんだ、L、、、
251名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:58:05.91
二時間以上あっただろ
実際に出て試験受けて、持ち帰って数人で検討一時間
出来上がりを各地方に配布して印刷して持ち込ませる

余裕すぎる
252名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:59:18.15
125受かってくれ・・・
253名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:00:51.26
>>251
お昼ご飯食べないといけないだろ!
254名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:02:22.44
持ち帰らなくても遠隔でデータ送信すればいい

実際に受けた2時間プラス、休憩1時間30分は検討の時間あるはず
255名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:05:25.23
そういうときくらい飯は後回しだろ
パンでも食ってろ
256名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:06:22.64
試験中に問題写メが一番早いと思う
257名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:06:40.60
>>253
いい会社勤めてるやつの発想だなw
258名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:06:42.38
みんなで検討する一時間半がなかったら一体何点だったんだろう....

259名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:11:39.75
どう考えても一人で受けて、その結果をそのままだしただけだろー
じゃなきゃ70点なんてありえないだろ(いや、それにしてもありえないが)


しかし逆に、一人で受けてだした解答を速報として出すはずも無いし


LECって謎な会社だな・・・
260名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:12:27.49
>>257
みんな大好き東京電力勤務です
261名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:32:30.81
ハゲまた落ちたらしいなw
262名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:33:13.74
>>260
なるほどそれで鑑定士を受けたのかw
263名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:36:00.23
◯ゲて誰?講師?
264名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:50:14.95
それにしても国交省の解答って遅いよな。
問題作った時点で解答用意出来るはずだろうに。
まさか曖昧な選択肢があるのは点数調整のためなのか?
265名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:52:15.88
今きっと全国にいるハゲが戦々恐々としてるな
266名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:54:25.27
受験会場の3割くらいはハゲだったけどなwww
267名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 22:08:17.46
国交省の解答っていつ出るの?
268名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 22:11:05.84
さっきからやたら話をハゲから逸らそうとしてるハゲがいるな。
269名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 22:22:20.26
まだハゲの話になってないけど?
270名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 22:37:48.41
あれ?そうだっけ....
『まあいいや』
271名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 22:45:06.51
↑こいつ絶対糖質 病みすぎ
272名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 23:57:29.29
借地上の建物に譲渡担保権設定して、建物を担保権者に引き渡した場合、
TACだと、土地の転貸に当たらず賃貸人は借地契約解除できない、
LECだと、使用者が変更したら信頼関係が破壊されるから解除できる、
って結論が逆なんだけど、本試験なら論証例ちゃんと書いてればどっち書いても別にいいよね?
TACの答練でLECの論証例書いたら採点者にボロクソ書かれちった
273名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 00:34:38.82
判例上はLEC

しかし、地上建物につき譲渡担保権が設定された場合であっても、
譲渡担保権者が建物の引渡しを受けて使用又は収益をするときは、
いまだ譲渡担保権が実行されておらず、譲渡担保権設定者による
受戻権の行使が可能であるとしても、建物の敷地について
民法612条にいう賃借権の無断譲渡又は無断転貸がされたものと
解するのが相当であり、他に賃貸人に対する信頼関係を破壊すると
認めるに足りない特段の事情のない限り、賃貸人は同条二項により
土地賃貸借契約を解除することができるものというべきである。
274名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 00:41:52.89
「他に賃貸人に対する信頼関係を破壊すると
認めるに足りない特段の事情のない限り、」

ここはポイントだけどね。
275名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 00:42:57.12
>>272
民法の解釈に答えはねーよ
どっちでもいいんだそんなこたぁ
276名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 00:56:31.81
さんきゆー。
Lの論証の方が何となく覚え易く書きやすいから
そっちで書くことにしよう。
民法の解釈に答えはないとは思ってるんだけど、
違う結論書いちゃうとボロカスになるから、何か気になっちゃってね
277228:2012/05/17(木) 02:46:59.86
>>229
ありがとう!
論文は来年合格目標で今年は短刀対策しかしてないけど、
せっかくだから今年もちゃんと受けてみたくなったんだ
論文なんて久しく書いてないから229参考に頑張るわ
278名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 03:23:38.47
ちなみにここには不合格者しかいない事実を忘れないように
279名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 04:54:04.04
国交省の解答って毎年いつでるの?
280名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 07:31:18.95
合格発表と同時じゃない?
281名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 07:36:22.92
国交省発表で点数落ちたらやーね・・・
282名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 07:55:10.03
それおかしくないかw
国交省解答が正答なんだからTとかLでいくらいい点数出てても意味無いだろ
283名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 08:02:56.60
そんな事あるのかねぇ
てかtとlの解答はどこが違うの?
284名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 08:14:30.19
去年はかなり違っていたよ。
1割ぐらい違っていただろ。
俺は去年短答合格して、論文は回避して、今年は論文受けるつもりの馬鹿なんだけど。
採点すると、国土交通省の解答を基にした点数が一番良かった。
その次がtac、lecが一番悪かった。
経験からlecの解答は参考程度だなって判断している。
ボーダー付近で不安に思っている人は、
tacの解答でまずは判断して、最終的には国土交通省の発表までまつしかないな。
285名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 10:27:26.96
もし今年短答不合格でも論文合格が最終目的なのだから
短答の出来不出来にかかわらずとにかく論文対策をやりましょう。
短答の合否に悩んでいてもしょうがない。
そういうことを考えているヒマがあったら基準の暗記でもやりましょう。
=論文対策にも短答対策にもなって無駄がない。
286名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 10:41:47.61
基準の暗記なんて無駄だったりするw
287名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 12:09:12.15
短答ギリギリだった人は独学してたの?
288名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 12:32:05.84
基準の暗記って無駄かなぁ。
基準暗記しないと文章書き出しとかなんか勢いつかないし答案書くの時間かかるような気がするんだけど。
まぁ10年くらいまえの合格者が口をそろえて言うような一言一句暗記ってのは不要だとは思うけど。
あと総論9章とか書き込むような問題出て暗記合戦になったら、、、とか思うとなんか暗記しないと不安になる。
理解してて説明もできるのに基準を暗記してないってだけで点取れなかったらなんか悔しいじゃん。
289名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 13:12:49.91
平均点が落ちまくってるが、わざと落としてる?
今になって下位の新規入力なんてあんのか
290名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 13:35:22.81
新規にこの試験を受ける人はなかなかいないと思うので
惰性で受かる気もなく続けてるベテランのうち
多数がやる気なくしているのでは。
291名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 13:55:33.65
>>289
毎年こんな感じ
今後はずっとゆるやかに下がってくよ
どこまでさがるかはわからないけど
292名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 14:46:04.55
下がっていった数値を参考にするのもなんだかなあ
さっきは80点くらいのやつが登録した
293名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 15:20:25.72
>>291
毎年受けてるのかw
294名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 15:33:18.27
下がった数値がタック見解に使われるのか
295名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 15:46:52.25
ここって、tやlの中の人も見てるのかな?
296名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 16:19:32.74
会計学の勉強の前に簿記2〜3級やっておいたほうがいいのかな?
無駄が多い?
297名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 16:30:55.70
そんな事ないあるよ
298名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 16:59:54.27
やってりゃ役に立つが必要なし
299名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 17:17:53.01
不動産関連の資格における法令等の範囲について、
「宅地建物取引主任者試験」の範囲にあって、
「不動産鑑定士試験」の範囲にないものってある?

今年、鑑定士受けたんだけど、宅建も受けようか考え中なんだが
鑑定士にはなくて、宅建だけにある試験範囲がどの程度の分量なのか、知りたくて。
300名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 17:37:50.20
簿記やったり宅建やったり忙しいな。
301 【Dlic1336456276910260】 :2012/05/17(木) 17:39:04.30
テステステス
302名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 18:02:29.26
過去問見て来いよ
303:2012/05/17(木) 19:54:51.35
304名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 20:35:18.55
民法大好き癒し系人情派講師まんせ、ステイウイズ講師で150いきそう!!
305名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 20:36:27.79
「平均点」と「合格点(いわゆるボーダーライン)」との関係、関連性等について、過去の事例を踏まえて教えて下さい。
306名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 21:34:10.86
TAC 事業構造改善による経営合理化に関するお知らせ
・TAC講師の給与を平成25年3月まで総額4億5,000万円削減
・正社員希望退職50名募集
・不採算講座の縮小 
【PDF】
http://www.bridge-salon.jp/tekiji/upload/4319_00013849.pdf


鑑定士講座撤退するようだな。
307名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 21:41:59.37
渋谷校移転か?てか全部DVDかWEBにすればいーのに。
308名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 21:42:23.24
タック鑑定士講座撤退か
今のうちレックに乗り換えろ
今年のタックは講師がやる気がないからだめ
レックに乗り換えをおすすめする
309名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 21:43:22.50
山口先生がなんとかしてくれる!
310名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 21:44:15.10
あいつが一番最初にリストラ
311名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 21:44:34.40
ざまみー
312名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 21:45:16.11
レックに乗り換えろ
タック終わってる
倒産寸前
313名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 21:46:54.97
ワセダがつぶれ次はタックか
やはり最後に笑うのは弁護士経営のレック
会計士経営タック終了
ワセダを買収しておわった
314名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 21:48:00.26
不死鳥レック
最後の勝利者
レックへ乗り換えをおすすめする
315名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 21:50:09.22
耶麻口 タクシードライバーに転職か
316名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 21:51:08.82
山口先生は不死鳥のように蘇る!
317名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 21:51:26.15
W死亡
T瀕死
L地蔵頼み
318名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 21:55:21.15
耶麻口 地元 S和交通 タクシー 受験か
319名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 21:55:39.26
T橋先生とか喜んでやめるんだろうな
320名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 21:56:02.33
元々タクシーの運転手なの?
321名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 21:58:14.88
講師進路予想
T橋・・・自社に専念→宅建業に鞍替え
A国・・・家業に専念
耶麻口・・・地元S和交通 タクシー 専念
322名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 22:01:50.74
予備校の講師なんてただの小遣い稼ぎだしな
本業がうまくいってれば糞の役にも立たない理論の講師なんてやらんだろう
323名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 22:02:37.56
T橋は本業ぼろぼろ
タックで食ってる
324名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 22:03:28.83
鑑定評価書 1件 10万円
325名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 22:05:04.32
まじで
ワセダ買収しておかしくなった
社長の責任
いさきよく退任すべきだ これはまじ 意見
社長がすべて悪い わせだって相当ババ
326名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 22:05:50.24
社員はかわいそうだ
馬鹿な社長持つと
まじあいつが悪い
327名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 22:06:48.45
わせだ買収が諸悪の根源
坂道ころげ落ち
株主大迷惑 斉藤 いさぎよくやめろ
328名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 22:07:35.02
代表なのにバカ受験生相手に小遣い稼ぎせにゃならんのかw
この業界どうなってるんや
329名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 22:07:36.56
株主総会が楽しみだ
330名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 22:08:47.40
A国先生って普段何してるの?
331名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 22:09:40.77
理論の講師が修了考査落ちたらしいな
合格率90%以上なのに
332名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 22:13:41.13
あそこは経営内容はよいが
講師が馬鹿ぞろいだ
333名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 22:16:04.29
まじで泊まり込み受験とかどこのバカの発案だ
おそらくあほのT岡 あいつしかいない
334名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 22:19:01.82
これこれ
地蔵様の悪口を言うでないぞ
335名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 22:19:11.35
大連のデーターセンターも終わってるだろ
数年前のレックだな
336名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 22:19:28.55
経済の上級トウレンさっぱりわかんねー
337名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 22:20:19.27
あれは出ないからやらなくていいはずだ
338名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 22:24:54.74
3年前に経済成長理論でモロに的中したけどな
339名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 22:31:20.94
今年の演習DCFってことはないよな…
去年二年連続DCFは無いだろと思って
あんまり対策しなかったらあのザマだよ
今年は借地権だよね、ね?
340名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 22:36:38.61
事業用定借は理論でも演習でも注意しとけ。
341名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 23:10:57.94
TACは、メイン事業の会計士講座が、受講生激減で壊滅状態だからな。
司法試験制度改革で倒産した旧ワセミと似た状況。

不動産鑑定士講座はどうなるのかな。
一応、鑑定士講座は最大手だから、続行しそうな気が
するが。

まあ、続けるにしても講師は大幅に削減だろうけどな。
鑑定理論の講師なんか、4〜5人いれば十分だろ。
342名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 23:17:21.58
>>291
上昇スパイラル、下降スパイラルというのがあるのでは。
初めは平均点が上昇傾向にあったので、不安になった平均
点以上の人の参加が増えてこれが平均点を更に上昇させ、
それで不安になった・・・。
343名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 23:19:36.43
>>291
逆に下降傾向になると可能性を見出した平均点以下の人の
参加が増えてこれが平均点を更に下降させる・・・・・。
344名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 23:21:57.50
http://211.6.211.247/tdnet/data/20120203/140120120118066756.pdf
> 不動産鑑定士講座は、受験者減少に伴う市場の縮小に直面しており、現金ベース売上高は同19.3%減となりました
ばっさりやられるかもな。
LECは資格の総合商社だから撤退はしないだろうw
345名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 23:22:01.16
山口先生は宅建講座があるから安泰
346名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 23:29:11.75
TACが不動産鑑定士講座を始めたのは、1990年代に入ってからで
それまでは大手予備校で不動産鑑定士講座を持っているところはなく
小規模な受験指導校による答案練習を中心とする講座があるだけだった。

今のように不動産鑑定士受験用のテキストなどはなく、小規模な
受験指導校による講師のレジュメがあるくらいで、受験生は
ほとんど独学に近い状態で旧2次試験を受験したらしい。
当然、試験委員対策講座などというものもなく、そのため
旧2次試験でありながら受験が長期化したらしい。

TACが鑑定士講座から撤退すると、またこういう時代が
来るのかな。
まあ、まだLECがあるが。
347名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 23:42:13.26
受かる奴は、TACでもLECでも受かるからな。

LECの方が、安い料金で、かつ、受験生が自分に必要な
講座だけ選択受講できるシステムになっているから
TACよりも良心的だ。
TACは、これからは不動産鑑定士講座に力を入れない(最悪撤退)
だろうから、これから受ける奴は、LECにしといた方がいいだろうな。
348名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 23:50:11.20
↑ T岡か
349名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 00:01:44.67
耶麻口 リストラ策でまた給与カットだな
同情するよ 今度 缶ジュースおごってやる
でも やはり 地元 S和交通 タクシー 受験がベストだ
講師より給料がいい 君に向いてる
350名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 00:01:58.88
>>339
さすがに、今年は開発法だろう。

開発法は、誰もが予想する類型だし、それだからこそ
実力の差がはっきり出る。
開発法で、ボリュームのある問題が出る可能性が一番高い。
351名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 00:25:24.24
論文は時間ないしみっちり各科目論点を三つに絞ってがっちりやりこもうかな。
各科目お勧めの論点を三つづつ教えて下さい!
352名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 00:53:01.81
今採点したんだが120は落ちてる?
353名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 01:03:09.98
>>352
ボーダーラインぎりぎり
354名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 01:05:21.61
大丈夫
355名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 01:46:43.34
ありがとうございました

356名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 02:34:54.37
わたしも120です、大丈夫かな・・・
どっかで必ず合否の線引かれるとかんがえると1問って本当に大事ですね・・・
今思うと、ケアレスミスがいっぱいあった・・・
357名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 06:39:11.78
その間違いが実は正解だったりするんだ。
tacやlecの解答と国土交通省の解答が同じだとは限らない。
だから、ケアレスミスと思うのなら、それは間違いなんだろうけど、
単なる不正解だなと思っていたりするとそれは正解だったりして、
正解したと思っている奴が不正解だったりして、ボーダー以下に落ちてくるんだ。
だから、国土交通省様に逆らった答えでいくら合格点だと叫んでいても、むなしい
358名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 06:50:57.72
359名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 07:04:58.15
>>356
途中で書き込んじまった・・・

120不安ですよね
次に移るに移れない

口調から女性かななんて思ったけど、どうだろ?
女性ほんと少な過ぎる
税理士会計士はあんなにいるのに
地方だからか、余計少なくて当日の試験まで予備校通ってても一度も同性に会わんかったわ
360名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 07:50:11.23
おっぱいうpしないと女とは認めない
361名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 08:11:35.54
>>342
こういう考え方もあるのか

予備校はそういう分析ノウハウ駆使して、問題レベル加味してボーダー算出すんのかな

>>360
30妻だからもう女じゃないかも
362名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 08:32:19.65
全然おkおっぱい見れるまで今日は勉強しないよ?
363名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 08:36:11.90
あの試験会場に居た大半が冴えない奴らなのに、そいつらが>>362みたいなこと言ってると思うとキモすぎて引いたwww
364名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 08:55:59.45
冴えない中年の脂ぎったおじさんとか、童貞のガリガリのチビとか、
女性には俺たちは変態にしか見えない。
俺は気付いている。だから女性が接近してくる資格だとは思えない。
女性は身だしなみも良い人が受けてくるけど、男性は顔や姿勢や服装に生活苦が表れている人が多い。
365名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 09:16:58.30
全然おkおっぱい見れるまで今日は勉強しないよ?
366名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 09:20:22.60
40過ぎの中年のおっさんが受験してるの見ると切ない。
その歳で今更資格とってどうすんの、って思う。
しかも合格者一桁しかいないのに。
367名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 09:26:39.11
変態は勉強しなくて良いよ。
気持ち悪いし、俺の近くで受験するなよ。
不動産鑑定士の卵に変態を感染させるのは許せない。
368名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 09:36:50.36
40歳以上のおじさんは生きがいになっているんだよ。
辛くて苦しい絶望的な敗残者の人生を送っている中で、
毎年受験することが生き甲斐になっているんだ。
これを受けないと、もう来年はこの世にいないかもしれない。
自殺しないためのささやかな灯なんだよ。
369名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 09:53:29.95
鑑定士講座は理論演習以外がつぶしがきく科目だからなんとでもなるんじゃね?
稼ぎ頭の公務員講座と会計士講座との兼用で足りるでしょ
370名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 09:55:28.76
>>343
単純に考えてみ

テスト類は出来てない奴は隠す
できてるやつは喜んでお披露目する

これが人間です
371名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 10:10:34.80
>>370
単純に考えてみろよ。
お前のいう「できてる」水準のやつが今回は例年より多くて受験生全体の30%占めてたら?
できてる奴が喜んでお披露目理論は毎年のデータリサーチでも当てはまるわけだけど、
今年のの平均が例年より高いってことは「できてる」奴がたくさんいたってことの裏付けじゃないかね。
372名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 10:21:50.97
だから今年は120なんだろ
373名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 10:31:37.72
無職は死ね
374名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 10:32:13.87
新規受験生も減ってるという現状を考えると、短答式に占める三振者の割合は年々増加してると思う。
新試験制度も7年目だから、三振二回して戻ってきたツワモノもいるかもしれん。
だから合格者の点数分布は、ふたを開けてみれば二極化してるんじゃないかと思う。
圧倒的高得点層が席を埋めていって、残ったパイを新規参入者のなかでよく出来た奴が埋めるというふうな
375名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 11:27:08.57
万年ヴェテをまた合格させても仕方ないだろうに
一体どうするんだろうな
できるだけ新規参入を増やしたいだろうに
376名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 11:30:53.23
簿記2級マンカン宅建レベルが限界なやつが9割だろ
377名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 11:33:23.77
厳選されたアホだけが残っていって、アホの中でも洗練されたやつだけが合格する資格、
それが不動産鑑定士試験の現状です。
合格者は謄本のとり方すら知らなかったりします。
378名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 11:34:05.62
受験者減少による売上大幅ダウンだからなぁ
就職もないから、いまさら新規は入って来ないのは当然のことだが、
成績中間層のベテも見切りつけて撤退はじめたんじゃね
379名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 11:35:27.16
比較的マシなアホを抽出する試験てことか
380名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 11:36:50.09
三振即アウト法って法律があるよな。あれだと、万年ヴェテ生まない。
俺、去年既に、ストライクを振らないで見送りしているし。
あと2スイングのなかで決めないと、ヤバいな。
381名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 11:38:00.51
>>378
売上ってw
受験料収入なんて端から大して期待してないだろw
5000人受けても65000kだぞ。土地勘の爺婆のケツふく紙代にもならんわ。
382名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 11:42:22.23
>>381
>>344でTACの売上さがってる原因がキャンペーン広告うったとかじゃなくて
受験生減少だって書いてあるからね、そのこと
383名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 11:45:42.75
LECの広告の謳い文句、希少性の高い資格ですっての見るたびに、ものは言い様だと思った
384名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 11:45:52.28
>>370
勿論、同意です。
第二の要因のつもりで書きました。
385名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 11:46:03.23
鑑定事務所勤務の三振者です。

受けている間は120で合格か?という印象でした。
その後LとTの解答で採点し137.5又は140でした。
思ったより取れていて安心し、その後全く情報収集をしていませんでしたが、
昨日、122.5だった受験仲間から平均点が高くなっていると聞きびっくりしました。
何の根拠も無いのですが、問題自体は解きやすい部類のものでは無かったと思いますし、
120あれば合格できるのでは無いでしょうか?
論文の答練などをみても、講師と話しても特段今年の受験生のレベルが高いという印象はないですし。
因みに私は、行政の勉強は5月1日から始め、その間はほぼ論文対策はしませんでした。
理論の短答対策は、過去二年の過去問を解いただけでした。
基準は、論文で使うレベルしか暗記していません。
386名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 12:02:12.25
三新車でそれくらいですか
合格不合格は別にして初受験で130点台でしたが140点なくてかなり
へこんでたんだけど
387名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 12:11:47.45
385じゃないけど、
担当に特化した勉強なんてしないからな。
行政法規なんて特に時間かけたくないし。
俺は今年はどっちも答練とその復習しかやってない。俺も140点だった。
388名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 12:14:18.03
法規は67.5理論が60
理論が何故かダメだった

法規の配点あげたりしてくんねえかなあ
ヴェテ排除の為にも
389名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 12:42:49.17
>>387
三振で短答特化はさすがにありえないだろ
390名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 12:48:24.43
TACのリサーチ
195点のやつ排除するだけで0.2点下がりやがる
実質いま121.8だわ
391名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 12:53:02.34
おいデータリサーチの結果の一部を捨象したり都合のいい条件に置換えたりするなよ。
あれは「あるべき点数」じゃなくて「ある点数」なんだよ。
392名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 12:57:13.33
ある点数にするなら195点は排除だろ
あきらかに
393名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 12:58:23.81
ちなみに俺の点数を除いてもらうと平均が上がる
394名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 13:25:22.39
195点とった奴がいないとは言い切れん
395名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 13:29:14.77
絶対いないね

396名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 13:33:32.81
>>394
それが200点にしなかった理由
397名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 13:37:37.93
違うわ
lecの解答まんまぶちこんで195点
398名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 13:38:24.65
130超  :合格確実
125〜130:安全地帯
120〜125:危険水域
115〜120:瀕死
115未満 :死亡
399名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 13:51:22.77
いくつかイレギュラーあってもそれは除くべきではないかと
400名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 13:52:30.06
とんでもなく頭いい奴っているからな。一読しただけで要せつ暗記しちゃうようなの。
401名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 13:57:41.90
受験番号のご連絡ってTACに送ればいいの?メンドクサ
402名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 14:56:08.23
東大の人何点よ
403名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 15:01:11.53
あの人いきなり論文の勉強始めてたろ
担当専願じゃなきゃ伸びないだろ
404名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 15:04:52.19
違う。鑑定の短答式は論文の勉強してるほうが良い点数取れる。
担当のみで勉強してた一回目は60点しか取れなかったが、
論文を経験して帰ってきた今年は82.5点だった。
405名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 15:07:42.13
法規の話かと
理論はいうまでもない
406名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 15:20:46.93
東大って、どこの東大?
東北大学、東京大学、東洋大学、東亜大学、東大阪大学とかいろいろあるし、
しっかり、正式に書かないと分からないだろ。
407名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 15:23:07.34
東ティモール大ですけど?
408名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 15:33:58.52
東大阪高校のことですが?
409名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 16:03:06.46
糞ツマラン流れ。
410名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 16:21:06.41
何か、ギャグも昭和のおやじ臭がする。
自分ならもっと面白い事いえるのに。
411名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 16:54:34.66
なんで自分でフラグ立てるようなこと言うんだよ
412名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 17:06:13.50
lec解答が正しければtac平均もlec並に落ち着くんだろうな

サンプル数ちがくても大体同じくらいに数値に落ち着くとは、やっぱりこの辺が妥当な数値なんだろうな

120-122.5?
413名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 17:13:53.37
lec解答が正しければtac平均もlec並に落ち着くんだろうな

サンプル数ちがくても大体同じくらいに数値に落ち着くとは、やっぱりこの辺が妥当な数値なんだろうな

120-122.5だな
414名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 17:17:05.70
いつまでも短答の話題で盛り上がってないで
さっさと論文対策しなさい。
短答なんて受かって当たり前の○×試験だよ。
何回も短答受けてる奴は論文合格は所詮無理。
415名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 17:27:48.01
論文合格者のほとんどは短答一発合格
短答2回受けたって奴は
短答は一発で合格しながらも論文三振して
もう一度短答から受け直したってのぐらいだろ
416名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 17:28:25.77
初めて受けたんだからボーダー分かるまで話させてくれよ
417名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 17:33:53.43
ボーダーなんて永遠にわからんだろ
最終的にTACがこんくらいじゃね、って出すだけで
わかるのは合否のみ
418名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 20:55:01.28
豊岡先生ありがとうございます、一日道場テキスト五回繰返し、答練三回繰返し、七割とれました。
419名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 21:37:49.30
>>418
そこまでやって7割かよ
それひどい教材だぞw
420名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 21:45:25.19
豊岡先生と同じ点数ですね。
421名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 21:56:45.66
あな解答超速報作ったのが豊岡先生か
422名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 22:00:22.20
むしろ検討作業の1時間半のハンデを考えると豊岡先生を超えているじゃないか。
おめでとう!
423名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 22:12:16.88
俺もその先生越えてるわ
恥ずかしくないのかな
424名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 22:25:12.98
「我妻民法講義」。知る人ぞ知る、民法の大家の書いた本。その内容の素晴らしさ故に、読むたびに胸のときめきを覚えます。時々、枕代わりにしています

らしいが......ちゃんと読めよ
425名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 22:53:07.66
そんな目の痛くなる本をよく読むな。
若者は目が丈夫だな。
ワシのように高齢者になると、TACの基本論点集しか読めん。
あれは字が大きいし、良いぞ。
わしは記憶力も悪いし、そんなに多く覚えられない。
認知症寸前でも覚えられる程度の分量で勝負したい。
426名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 23:40:19.71
>>425
豊岡が読んでるってハナシだろ。文盲かお前。
427名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 23:52:14.19
>>365
合格してたら考えてあげるよ


採点ミスしててTでもLでも122.5だった

どうしたものか
428名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 00:45:26.47
>>427
お前合格だし乳首たってろってかんじ
429名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 04:05:34.27
■不動産鑑定士試験/年度別推移■最新版
実施年度/短答式受験者数/合格者数/合格率/論文式受験者数/論文式合格者数/論文式合格率 
平成18年度 4,605人/1,160人/25.1% /912人/94人/10.3%     
平成19年度 3,519人/846人/24.0%/1,164人/120人/10.3%     
平成20年度 3,002人/678人/22.6%/1,308人/132人/10.1%    
平成21年度 2,835人/752人/26.5%/1,230人/124人/10.1%    
平成22年度 2,600人/705人/27.1%/1,130人/106人/9.4%
平成23年度 2,171人/601人/27.7%/1038人/117人/11.3%
平成24年度

公共事業の激減、ポイント 単価の減少 同業者の増加 不動産不況 合格者のほとんどが就職できず
TACが講座縮小するのも当然だな
430名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 04:23:13.15
>>429
それでも、不動産鑑定士試験は、司法試験や公認会計士試験と
違い、試験制度は崩壊していないのが救い。
国土交通省が、新試験制度になって合格者数を抑制するように
なったのは、正しい判断だった。
問題は、あくまでも旧試験制度で2次試験合格者を出しすぎたこと。

日本は人口が減少して、生産性が低い高齢者ばかりになるから
合格者数も、今後50人程度まで減らしてよい。
将来の日本の経済規模に合わせて、合格者数も漸減させていく。

受験者数も、1000人程度にまで減って構わない。
それで、この資格が廃止されたり、民間資格になったりと
いうことは99%ない。
431名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 05:53:23.79
鑑定がダメなら、仲介業と考える奴も少なくないが
人口減少社会で、不動産業(宅建業)も、もう終り。

『アパート経営はするな!』
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120518-00000001-president-bus_all
432名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 07:26:29.09
今年は2000人くれえ?
433名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 08:21:47.77
>>428
乳首は三日に一回は立ってるわ

なぜ122.5合格と?
予備校予想でた?
434名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 08:28:56.51
tac平均から読むのってまずくない?
例年だと国交省解答で点数がまた変動するけど、今年はそれがないでしょ。
例年通りの読みはできない
435名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 09:30:01.63
エル予備校の講師が六法見ながらといて七割なら受験生はそれ以下だろ。

436名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 09:51:16.70
法規が同じ7割だった
論文の講座が高過ぎて萎える
働きながらだし、30万はらって2年目さらに払うことになるのか
無理だ
437名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 10:09:13.07
不動産鑑定士試験それ自体は、TACの高い講座を
受講しなくても、LECで10万以下の費用で受かると思うよ。

受かる奴は、どの予備校でも受かるから
受講料が安いところを使った方がいい。
438名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 10:17:49.01
法規が俺と同じ点の講師に教わるの?
胡散臭く感じる

なんて言ってられんわな
今日価格を調べてみる
439名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 11:28:50.64
俺は小学校1年生の時に最初に漢字を教えて貰った先生は、
近所の2歳年下の保育園児だったぞ。
先生は自分より出来るか出来るかできないかは関係ないものだ。
その後、先生は成長して、神戸大学に進学して卒業した。
俺は少し偏差値が落ちるある国立大学を卒業している。
これってこの先生が良かったのか、悪かったのか?
たぶん、その結果と先生は関係ないって言われるだろう。
440名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 11:38:08.48
>>433
合格してないけど前借りってお願いできます?
441名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 11:43:09.41
>>439
どうでもいい身の上話キタ〜〜〜
442名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 11:45:04.96
まあそれ言ったら講師のほとんどが俺より低学歴だろうし関係ないよな。気にしないことにする

つまらないことを言った
すまない
443名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 11:47:11.70
うわ、、、お前嫌なやつだな。
444名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 12:00:45.24
>>438
法規なんてTACの市販テキストで独学でいけるんじゃない?
たしかにTACの講座は高すぎるからLECでいいと思う
445名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 12:05:14.78
2次の話をしてるんじゃないの?
446名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 12:07:05.61
凡人の意見で言うと、皆が知ってる論点を、皆と同じそつの無い答案に仕上げるために
大多数が使用するTを選ぶという考え方もある。
教養はどっち選んでも大差ないだろうけど、特に鑑定理論だよね。
T生は皆かける論点だけど、L生は書けないとかになると困る。
まぁその逆もあるわけだけど。
447名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 12:35:47.17
論文用のテキストって何で市販で売ってないんだ
まあ需要がないだけなんだろうが
448名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 13:04:52.77
それが講座のキモだからじゃね
449名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 13:43:15.62
あー経済学難しい...
450名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 13:52:03.74
あ あ あ IS曲線と え えるえ えるえ LM曲線との こ 交点で きんこ 均衡する こ こ国民所得が
き き 均衡 こ 国民所得なんですね、簡単ですよね♪(←途中経過は全然簡単じゃない)
451名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 14:03:24.68
>>442
どのくらいなの?
452名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 14:28:29.01
学歴ってやっぱり需要だよなと最近社会人なって思った
453名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 14:32:09.80
つまづく人がいちばん多いのは経済学らしいな。
454名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 14:35:19.27
439なんだが、俺の最初の漢字の先生の神戸大学っていうのは、
学歴的にはどれぐらいの位置づけ?
俺のは、その少し下って認めるけど。
だから、みんなは俺と比べるとどのくらい上なんだ?
455名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 14:37:11.58
経済学って60ぐらいしか論点ないらしいよ。
あと60日以上あるから、毎日1つこなせば楽勝だろ。
456名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 14:40:33.80
経済学と演習って勉強の仕方にてるきがする
457名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 15:13:58.39
>>451
>>454
地方旧帝大学部卒、同大院卒
専門は学部哲学、院政策

神戸は賢いイメージだけど、縁がないからわからない
458名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 15:23:41.86
経済学は、講師の力量の差が成績に大きく響きそう
459名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 15:28:55.11
>>436って>>457??
高学歴社会人なのにたった30万も払えないんですか??
高学歴なのにいいところに就職できなかったんですか??
460名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 15:56:45.20
>>459
親のすねかじってる無職は黙ってた方が良い

おれ年収600弱あるが、30万以上の講座費用を何の気負いもなく出すきにはならん
461名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 16:13:36.70
経済学は基本講義一通りやった後、
茂木って人のミクロマクロ経済学入門の論証編と計算編をひたすら解いてたな。
鑑定士の経済って要は解法知ってるかどうかに帰結するような気がするから、
数学のドリルみたいにひたすら問題解いてくのがいいんじゃないかと思う。
計算とか解法覚えてくと、自然と論述もできるようになってくよ。
462名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 16:21:16.97
いいとしこいて学歴にこだわる男の人って、、、、
463名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 16:24:24.71
>>459
金はあるんだけど、
ここ一年で300万以上使っちまってるから気持ち的に支出抑えたいんだ




経済は武隈慎一、伊藤元重辺り
民法は内田貴

会計ってオススメの本ある?
464名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:01:13.90
民法のA井先生ってめちゃくちゃ詳しいけど、あれ位だと弁護士レベル?
465名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:07:20.94
1万円であっても、対費用効果を考えて使うもの。

「たった○○円」などという発想をしているから、
精神が弛緩し、低学歴・低所得に終わるのだ。
466名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:14:37.98

合格したければ、2ちゃんを卒業すべし。・・・これは「真」だ。

ここはウワサ話程度のことしかない。

例えば、短答の試験委員が誰か、すら知らない。
マーク方式なのに、何故合格発表まで1ヶ月半もかかるのか…もちろん分かっていない。
467名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:17:18.55
>>463
憲法は芦部とか言いそうだなww
468名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:18:46.46
>>466みたいな、何でも知ってるかのように装う奴が、
くだらないウワサの発信源になるんだろうな
469名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:19:14.74
必修論点総ざらいのY田先生のテンポというか口調が眠くなる。
ところで竹迫先生ってWからLに移籍したと思ってたのに今はどこへ?
470名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:19:35.64
>>466
なんで??
合格者数調整以外あるの?
471名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:21:06.23
>>464
詳しいなら司法試験講座の講師くらいじゃないの。
試験がかなり簡単になってるから、弁護士というと行政書士に毛が生えたレベルの人もいるので。
472名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:25:56.94
Y田先生は最後は必ず、ここは覚えてしまいましょう、で締めるだけだからなー
それを言っちゃったら講義意味ねーよと言いたい。
473名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:27:27.95
466だが、

>何でも知ってるかのように装う奴が、

何でも知っている、なんて言っていないけど?

俺があげた情報――以外にも、採点方法なども――は、非公式の情報だけど、
半ば公式に語られているんだよ。もちろんweb上にはないけど。

こう言われれば業腹だろうが、「君は、やはり2ちゃんネラー」なんだよ。
気に入らない相手を、「書込み番長」と罵っておけばよい。
474名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:32:03.52
それってウワサ話ってことだろ?w
475名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:32:28.86
独学でテキスト読む以上に得られるものがあれば、
行政法規だって金はらって受講するんだけど
476名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:35:28.67
>>463
ここの人間は予備校頼りでしかないから、
個別の専門書なんて読まない

よって聞くだけむだ

俺も会計が思いつかなくて、結局予備校テキストだけにしたわ
477名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:38:52.16
>>474

>それってウワサ話ってことだろ?w

やはり知らないんだな?

俺は来年受験予定――それで何か有益な情報がないかと、ここを覘いてみたんだが――だが、
知らないでいてくれた方が、俺としては助かる。

ちなみに、予備校はそういったことを教えないのか?
不安を煽って金儲け、か。…
478名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:43:49.44
山口先生の授業ってどんな感じですか?

民法と行政法規が山口先生ですか?

オススメの先生を教えて下さい。
479名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:44:15.40
ソース不明のアンオフィシャルなウワサ話に翻弄されて
知ったかしてる人ってまさに2chねらーそのものじゃね?
というか俺担当145点取ってるからそんなウワサどうでもいい
480名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:45:25.34
◯坂先生の会計面白いよ〜
喋りの間の取り方とかも勉強になる
481名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:46:02.99
こんなとこに書き込んでにちゃんねらかどうかを議論するのってナンセンス
482名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:47:03.76
TAC生に質問です

鑑定理論は高橋先生、
行政法規は山口先生?

民法は山口先生?
会計額は坂先生?
経済は誰がオススメ?

それぞれ、一番わかりやすかったり、質の高い授業をしてる先生、誰ですか?
みなさんにとっての最高の行使を教えて下さい。
483名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:48:55.85
会計はやっぱり●坂先生ですよね、あの人の喋り方、好きです
授業も分かり易いですよね
484名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:51:04.49
浅井先生の身んぽと、山口先生の身んぽ、どっちがどのように素晴らしいですか?
485名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:51:11.20
>>479
これで最後にするが、

>知ったかしてる人ってまさに2chねらーそのものじゃね?

そうかも知れないが、よくわからないので、そのあたりは君の判断に任せるよ。


>というか俺担当145点取ってるからそんなウワサどうでもいい

そうか。俺の先輩になるかもね。

じゃ。
486名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:52:53.86
高橋先生の鑑定理論と●坂先生の鑑定理論、どっちがおすすめですか?
487名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:53:28.49
白メガネさんの鑑定理論はどうですか?
488名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:54:04.87
行政法規の山口先生の授業はいかがですか?
489名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:56:03.69
なんで小坂センセだけ伏字なの?おおっぴらに出来ない特段の事情があるの?
490名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:56:24.63
山口繊維の身んぽと浅井先生の身んぽ、どっちがいいんですかね?

あと、八重洲こうの鑑定理論の先生はいいですか?
491名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:58:05.30
たcの抗議のスピードはやくない?w
492名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:58:44.37
お前はまず日本語の練習をしてこい
493名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 17:59:36.30
行政法規は山口先生が一番だと思います
山口先生よりいい先生なんかいない
494名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 18:00:23.89
山口先生にはお世話になってる
私設の掲示板もあるしあんなに面倒見のいい先生はいないでしょ
495名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 18:01:25.53
民法も山口先生が一番いい、誰がどう考えても最も理解し易い講義
496名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 18:02:52.49
山口先生の講義以外認めることはできない
497名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 18:04:04.25
私は山口先生の信者と言っても過言ではないかもしれませんが
実際に山口先生のおかげで成績が伸びだんだし
498名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 18:05:18.50
山口先生は麻布出身の中央大学法学部だよ
499名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 18:05:41.60
じゃあ、抱かれても良い講師ナンバーワンは?
500名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 18:06:14.21
私なんか到底及ばぬ存在だが山口先生に一生ついていくことを決意した
501名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 18:06:59.55
抱かれても良い講師ナンバーワンは、白メガネ先生じゃないかな?
502名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 18:07:00.36
でも山口掲示板ってほとんど山口に放置されてね?
503名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 18:08:00.99
ここまで全部山口の自演
504名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 18:08:55.38
山口ステマ乙
505名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 18:13:54.15
山口あったことねえけど、女好きそうだよな
男にも優しく面倒見てくれんの?
506名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 18:15:41.67
講師に優しくしてもらいたいのか?
あいつら全員敵だと思って殺すつもりで勉強しないと受からねーぞ
507名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 18:16:43.21
質問しに行ってまともにかえしてくれっかとかそういうレベル
508名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 18:21:56.65
やはり合格地蔵豊岡先生だろう、
509名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 18:28:28.54
>>476
上段だろ?
試験委員の著書くらい普通読んだりするんじゃないの?
テキストだけ?
510名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 18:32:57.33
多分そんな時間ないよ。
教養は皆がやってくる程度の勉強だけして同じ位の事書ければおけ。
トウレンプラス何かちょこっとやっとく位。
試験委員対策はレックの試験委員対策講座やれば十分。
511名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 18:33:22.25
誰か今日のlecの説明会行った人いない?
512名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 18:44:32.62
LのHPに短刀本試験を斬るって出てるよ
動画は見てないけど、
行政法規 合格点55点
鑑定理論 合格点60点強
だとさ

55の65と考えて、120がボーダーになるのかな?



行政法規は、自分のとこの問題やってれば60は取れたはずだとか書いてるけど、
講師が70しか取れないんじゃどうしようもねえだろwwww
513名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 18:46:48.95
ああ、

行政法規 合格点55点
鑑定理論 合格点60点強

ってのは合格点がね
514名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 18:51:02.63
毎年のボーダー予想の的中率はどうなの?
515名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 18:57:43.62
たまに強って言葉を間違って使ってるやついるよな

6割強って60後半って意味で使われてたりしない?
相手がLだし間違ってそうで嫌だ
516名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 19:54:42.51
鑑定理論が今年は簡単だったみたいだな。

ヴェテ受験生が有利にならないように、行政法規を難しくして
鑑定理論を少し簡単にしたんだろう。
鑑定理論は、論文や実務修習もあるからな。
517名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 20:03:39.07
受験生に占めるベテ三振受験生の割合が多いから鑑定理論高得点のやつ多いとも取れるな。
新規受験生平均50点前後、ベテ三振平均80点前後、全体平均60点前後じゃね?

518名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 20:07:10.15
鑑定簡単だったか?俺は三振者だから80点だったけど、
初年度受験生の時だったら絶対5割取れなかったと思う。
三年前より格段に難しくなった…ってか基準の暗記だけで乗り切れないような問題になってた。
519名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 20:29:06.37
鑑定理論が簡単だった、と言っているのは
LECの「短刀試験を斬る」
520名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 20:45:45.46
ん?
法規が70で理論が60しか取れなかった3ヶ月の初学者なんだけど、
もしかして普通?
理論ができなくて凹んでた
521名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 20:58:35.57
>>520
3回以内で論文合格するためには
初受験であっても、鑑定理論70点は取りたいな。

そうなると、短刀であっても、1年くらいかけて
じっくり勉強した方が良い、ということになるが。
522名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 21:00:46.72
この試験、働きながらの受験がほとんどだろ
じっくりやるしかないんだよ
523名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 21:01:22.30
そうか・・・
なんか理論用の脳ができてない感じがしてた
どこまで深く考え、どこで割り切って選択肢を切ればいいのかとか

まあ頑張るさ
524名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 21:02:15.20
来週から論文試験に向けて勉強するぜ!!
525名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 21:37:48.63
現役鑑定士だけど、短刀鑑定理論、最初の10問くらいを
パパッと解いた感じでは、90点以上取れる感じだな。

でも、実務を知らない一般の受験生にとっては難しいかも。
今の受験生は、こういう実務的な細かい知識を、どうやって
勉強してるんだ。
基準と溶接だけでは、なかなか厳しい。
526名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 21:43:53.20
Lいってきたやついないのか
527名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 21:56:32.19
>>429
短答の合格者が減り続けているけど、これは足きりが増えている(レベル低下)ということ?
528名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 21:59:11.81
受験者減ってるんだから
529名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 22:21:15.95
なにも受験者減少にスライドさせなくてもいいじゃないか・・
530名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 22:23:51.50
レベル落ちるだろ
531名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 22:28:30.32
受験生が1000人、500人に減っても
試験の難易度を下げる気はないんだろうか。

受験者数激減→予備校の経営を圧迫→撤退あるいは予算のきりつめ
→講義や答練の質低下→受験生のレベル低下
532名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 22:29:14.59
明日も朝から勉強だ!会計はなんとかいけそう。
課題は演習と経済かな。
おまいらが◯んぽ握ってる間に俺はペンを握る!
533名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 22:32:36.98
都合のいいことばっかり言ってるなぁ
534名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 22:42:39.77
>>531
マジレスすると、どんなに受験生が減っても
この資格が無くなったり、民間資格に格下げになることは
99%ない。
確かに鑑定需要そのものは少ないが、鑑定が必要な領域は
むしろ昔より広がっているから。

だから、当局としては、受験生が減っても、合格者が減るから良い
くらいにしか思わないだろう。
多少短刀と論文の合格率を上げて、客寄せを図ることは
あるかもしれないが、その分実務修習が厳しくなり
鑑定士の数はどっちにしろ増やさない方向なので、鑑定士に
なるための最終的な難易度はあまり変わらない。
535名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 23:29:43.13
当局がどう考えてるかは分からんよ。
今年の論文式の合格率の結果から見えてくるものがあるかもしれない。
536名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 23:38:16.65
粟國先生とか小坂先生とかブログやってくれないかな。
Lの森田先生みたいなやつ。
537名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 23:47:14.89
今年は2000人きったの?
538名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 23:47:14.85
今年は2000人きったの?
539名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 23:48:20.19
540名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 23:54:14.97
見れない、、行政の38はなんて言ってた?
541名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 00:22:09.06
>>537 減ったらしい。きれいな下降トレンド。合格率27%だと論文は800人ぐらいしか
受けないんじゃないか?
542名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 00:32:23.40
つまりヴェテ率が上がったということじゃないか

嫌だなあ
543名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 00:32:23.40
つまりヴェテ率が上がったということじゃないか

嫌だなあ
544名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 00:38:22.53
動画で説明している人が、解答超速報の人?
545名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 00:50:02.21
なんでそんなに大事でもないこと二回ずつ言ってるの?
546名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 01:15:35.92
小坂先生っていいの?
547名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 04:13:05.83
前科持ちですが合格できますか??
548名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 06:42:31.89
性犯罪者ばかりだよ。
549名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 07:13:01.79
>>531
昭和の時代は、この資格の受験者数も1000人程度しかいなかった。
受験生が減って、その時代に戻るだけの話だろう。

しかし、仕事は減っても、鑑定が必要な領域はむしろ広がり
仕事内容そのものは昔より高度化してるから、試験の難易度は
下がるどころか上げられる可能性がある。

鑑定業界としては、鑑定士の数さえ増やさなければよいので
客寄せ的に短刀や論文の合格率を多少上げる可能性はあるが、
その分、実務修習で落とす方向になっていくと思う。
550名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 07:43:14.28
TACやLECに頼るのではなく、業界で不動産鑑定士の試験対策講座をやったら。
それなら、受験生数を増やさなくても短答1000人程度で十分。
そのうち、200人ぐらい講座を受講してくれればいいんじゃないか?
東京、大阪に2つ学校を作り、鑑定理論講座の常勤と、その他の非常勤講師で運営する。
地方にはWebやDVDもあるし。
人数が少なければ受講料を高くし、多ければ割安に設定すれば良い。
客寄せする必要ない。
551名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 09:38:58.79
↑でもこいつ、色々言ってるけどただのベテなんだぜ?笑えるだろ?
552名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 10:35:32.12
↑でもこいつ、色々言ってるけど生活保護受けている在日韓国人なんだぜ?笑えるだろ?
553名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 12:44:39.03
民法は、予備校のテキストよりも学者本やシケタイやC-BOOKのような予備校本のほうが分かりやすくない?
554名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 14:49:34.74
ベテだっていいじゃないか
昔と違ってなかなか簡単に受かる試験じゃなくなった
年齢だって
定年が60歳の今と違ってこれからは65歳いや70歳まで
本当に働かなくちゃいけない社会が来るとしたら
40歳だって30年間はその業界で働ける
中年のおじさんだってまだまだこれからだ
と俺は信じているよ
555名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 15:09:13.76
というか40まで人生の方向が定まってないのが問題。
普通の40代って、それまでの人生で培ってきた経験や人脈があってそれに応じた役職があり、
年齢相応の(年収に見合った)成果が挙げられてて、
部下や同僚にも信頼が置かれてて、社外に対してもそれなりの影響力がある、ってのが一般的な40代像。
それなのに40って転職も難しい年齢なのに、そっから新しく資格とってどうすんだって話。
それまでの経験活かして〜 じゃなくて資格取るってことは一年生からやるんでしょ?ツライよね〜
資格取得は30歳まで、とはやっぱりそれなりの真理を表してるよ。
556名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 15:14:13.75
良いね!夢のあるオヤジ好きだぜ。



557名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 15:19:17.08
>>553
民法初学から初めた俺の意見だけど、合格するだけならあんまり小難しいテクニカルな本はいらないと思う。
というか処理してる時間がない。法学部生でそういう本に慣れ親しんでるならともかく。
俺は基本講義受けたあとは、司法試験の民法の論証例集を一冊買ってきてそれ覚えた。
論証例がなんでそうなるかわかんない時に、基本テキスト開いて要件効果しらべたりする程度。
法学の勉強してきた人に言ったら怒られるかもしれんけど、
鑑定士試験の民法ってパターンゲーでしょ。論証例やりまくってるうちに、あーこのパターン見たことあるわ、
って感じになってそれで6割位とれるようになったよ。
558名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 15:19:30.07
30で今回受けたけど、地元政令市の社会人枠に入る事にした。

その後、働きながらまったり2次を受け続けることにする。

今の仕事で働きながらで受かる気がしない
毎日9過ぎ仕事終わり、土曜も出勤
やってられん
559名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 15:31:01.38
試験問題見てるだけど、3年とかかけるくらい難しいとは思えないな・・・
民法は国一法律職レベル、経済は国一経済職未満、会計学だけやったことないけど
560名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 15:34:35.99
>>558
おめでとう!いい選択だよ。
おれも公務員だけど短答受かってるっぽいから、来年に向けて講座申し込んだわ。
国と地方じゃ違いもあるだろうけどお互い頑張ろう。
561名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 15:39:25.87
俺がかつて試験会場で見かけた人は
テキストが12センチくらいに膨らんでいて
表紙に別の紙を裏打ちしていたよ
で会場でテキスト眺めるでもなく会場内を一回りして
みんなの様子を観察していた
なんでこんな猛者が短答会場に?と強く印象に残った
論文会場でも見かけて予備校の合格者の写真にも載っていた
それ以来テキストが10センチ位に膨らんだら合格すると思っている
562名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 15:53:34.66
>>559
会計学はいちばん簡単。経済学も慣れ。
司法書士試験の受験経験あるから民法なんて一瞥しただけで答案の完成系が浮かぶ。
問題は鑑定理論だと思う。
563名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 16:12:11.67
そういえば就職難民の会計士合格者って何人くらい合格してるんだろう?
564名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 17:08:51.06
tac説明行った人報告よろ
565名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 17:22:19.27
豊岡先生ありがとう、一日道場テキスト百l完璧にして短答突破できそうです
566名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 18:17:39.76
70点先生か
567名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 18:35:31.31
自信満々だったのかなあ
568名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 18:44:47.19
117.5で okですね。。
569名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 19:25:32.47
川原先生の十点アップ講座と短答速修のテキストもよかった、計算完答で七割とれた、
570名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 19:31:51.03
鑑定は簡単だったからな。
TACの高橋先生の授業二回受けて答練一回こなしただけで7割5分とれた。
過去問集は10ページぐらいしかやってないけど。
計算は3問正解だったけど。
現時点で最強の講師は理論に関しては高橋先生一択のはず。
授業のリズムが良くて眠たくならないのも良い。
571名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 20:28:15.13
TACとLECのステマ合戦
572名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 20:47:20.89
>>570
講師選びの参考になるからもっとお薦めor地雷講師教えてくれ
573名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 20:47:33.61
豊岡の戦闘能力が1000なら山口の戦闘能力は10万
574名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 20:55:13.11
高橋が古参の講師を追いやってメインの講師になったのはそれだけ実力があるということだろ。
昔は選択肢がなくて、高橋の授業を聞いたときは感動すら覚えた。
こんな事書くとまたベテって言われるんだろうけど
一発合格なんだけどね。
575名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 21:01:10.79
確かに。無駄がないよね。
あと短刀の実務的な問題と呼ばれるものも、講義を改めて聴き直すとしっかりそれに触れているとことかは凄いと思う。
細かくて気づかないと思うけど。
Tに関してはDVD収録の講師であれば地雷はないんじゃない?
Lは知らんけど。
576名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 21:05:43.17
>>575
過去問を順次テキストに加算していって
講義してるだけのようなきがするが
始めて聞いたときはへ〜とおもったけど過去問集といたら
はいはいこれを反映させてしゃべってたのんか
ときずきことが多かった。去年の理論は過去問反映なしの
超難問だったからT橋がくそに思えたけど
577名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 21:22:19.42
ここまで高橋の自演 ステマ乙
578名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 21:33:13.56
どの講師が良いかは各個人によって違うかもしれないしな。
大和先生なんかは個人的には好きだけど。
まあ今年消去法で一人消えたというか自滅した人がいるけど
579名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 21:52:31.18
tacいってきたやついないの?
580名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 21:55:05.80
>>568
ありえねえだろばか
120最低
581名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 22:01:27.77
行った人の話によると山口先生の予想は120だそう。
あとはしらん。
582名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 22:45:13.03
山口毎年当ててるからな
ちょうど妥当なラインだと思うし、
ほぼ間違いないのだろう
583名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 22:55:17.42
117.5もあり得なくはないかと
584名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 22:57:26.48
あり得るね。あとは当局次第
585名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 22:58:48.81
いっそのこと110まで下がって欲しい
586名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 23:00:05.69
それはないです
587名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 23:03:00.54
豊岡先生の予想は何点だったの?
一応汚名返上の為に聞いといてあげる。
588名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 23:08:14.08
Lは55の60強らしいが
それで言うなら117.5もないわけじゃないんだな
589名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 23:09:39.78
Tとしての予想は山口先生のと同じなの?
590名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 08:27:38.45
ボーダーに戦々恐々としなきゃならん小粒は大変だな。
だからギリギリの点数とるなとあれほど言ったのに。
591名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 10:39:38.60
ボーダー付近だと思って悩んでいる人の方がかなり上で合格したりしていて、
完全に超えていると安心している人の方が、ボーダー以下に沈んでいたりすることの方が多い。
試験ってそういうもんだ。
592名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 10:57:44.47
論文式の試験はそういうこともあるが、択一試験にはあんまり当てはまらん
593名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 11:08:58.65
ブログやってる三振馬鹿が択一失敗したらしいな
594名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 11:16:10.96
URL貼ってくれ 見たい
ヤフーブログのおっさんいなくなって寂しいんだ
595名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 11:34:45.34
tacのリサーチ分析ってLみたいにネットで公表され無いの?

21日に結果が出るとか書いてたけど何も変わらん
単にもう数字は動きませんよってだけなのか?
596名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 11:42:00.94
公表してお前らにボロカス叩かれたくないんだよ。
597名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 11:54:47.93
リサーチの平均点とボリュームゾーンは何点?
598名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 12:00:24.33
125点の俺はビクビクしてる
599名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 12:30:05.29
>>597
平均点121.3(法規55.4、理論65.9)
一番125に集中
次に127.5
122.5
132.5
130 135 115
120
117.5
って感じ
600名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 13:33:06.41
TACの合格体験記見ると3回以上のベテランが載ってるけど
働きながらだと、うまくいってもどうせ超長期の受験勉強する羽目になるんだから
半額のLECにいけばいいのに。
601名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 13:39:14.63
だからTACを選択する理由は一個だけ。
「受験生の多数が押さえる論点をとりあえず同じように押さえておけば差はつかない」
コレに限る。
602名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 15:20:57.68
>>601
そのとおり。
差がつかないようにするのが肝心。
初学者で短答受かった人は絶対論文受けた方がいいよ。
優秀なライバルを減らせるし、場馴れの経験にもなるし。
確率的には低くても全答で200位くらいの人も受かるわけだから可能性はあるしね。
ちなみに俺は150位くらいで受かった。
603名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 15:27:08.24
>優秀なライバルを減らせる
どういうこと?
604名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 15:39:42.15
優秀な人はライバル減らしの対象にはなりません!
605名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 15:40:57.39
>>603
合格者ほぼ10%固定だから3日間全部受けた人が増えるほど合格者が増える仕組み。
よって上位が抜ける分来年の自分の合格可能性が増加するっていうこと。
3日間戦う経験は絶対した方がいい。
特に1日目でうまく書けなかった時とかの経験はいい経験になると思う。
横の人がうるさい場合とか、冷房が利きすぎてる場合とかほんと細かいけど来年の役に立つよ。
働いてるならなかなか難しいかもしれないけど、暇なら絶対受けるとこを勧めるよ。
606名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 15:54:02.28
>>605
なるほど。
607名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 16:01:35.98
論文落ちた人はその時点で優秀じゃないけどさ
608名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 16:15:08.23
別に優秀じゃなくてもいいもん
受かればいいもん
609名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 17:05:20.52
ということは優秀じゃない俺、
馬鹿な俺が合格できる条件は、
優秀な人が全員去年合格していたって必要があるわけだな。
今年受ける人が全部、俺みたいなカスなら、俺も合格できるわけだ。
610名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 17:10:59.47
カスはいつまでもカス
611名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 17:11:38.49
優秀な新規が入ってこなければな
612名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 17:25:35.50
鑑定士試験はカスの中でもよりマシなカスから受かっていく試験だよ
だから落ちて残ってるカスはより厳選されたドカスってわけだ 撤退者は燃えカスな
613名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 17:50:55.75
白い灰の様によう、きれいに燃え尽きちまったぜ。
614名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 17:52:09.37
うまい!
615名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 18:10:37.12
おれはカスの中のカス、厳選されたダントツのカス。
そんな俺でも不動産鑑定士になる方法ってないん?
616名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 18:17:58.98
そもそも優秀な新規が入ってくるなんてありえるのか?
617名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 18:26:27.79
おれおれ
618名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 18:32:13.64
>>616
物好きなヤツっているんだよ。
619名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 18:36:04.19
鬼才だけど呼んだ?
620名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 18:51:38.55
Tacのリサーチ分析ってわざわざ予備校行って予約して視聴しなきゃならんの?
621名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 19:00:32.18
予備校に行く
予約する
視聴する
この三つのどれがわざわざかがわからん。
622名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 19:39:29.79
職種柄、平日・土曜だといつ行けるかも分からないから事前予約なんてできんのよ
日曜は総じて妻孝行だし。
そもそも移動時間馬鹿らしいし

Lみたいにweb配信してくれりゃいいのに
623名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 19:53:01.07
>>622
27日から配信じゃなかったっけ
624名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 20:55:30.89
地方で予約の上とか書いてる
625525:2012/05/21(月) 20:56:54.29
>>601
それは、受験のド素人の考えw

2番手以下の予備校は、最大手の予備校が予想している
論点ぐらいは、その答練資料を入手したり、
偵察隊を飛ばしたりして、ほとんど入手してるよ。
旧ワセミはそうしていると、○藤Pから聞いた。

だから、受験生は、費用が安い旧ワセミやLECを
選んだ方が得なんだよ。
合格率という点では、一番低いのがTACだったりするだろう。

BY 現役鑑定士
626名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 21:00:33.94
講師の質はtac一択だろ
627525:2012/05/21(月) 21:05:17.06
>>605
これだけ母集団が劣化しているのに、どうして
合格率10%固定だなどと言いきれる?
母集団のレベルを考えると、論文合格率5〜7%程度に
なったとしても、全然おかしくない。

実際は、受験生を集めるための客寄せの意味から
そこまで合格率を下げることはないと思うし
逆に10%を若干上回ることもあると思うが、その分は
実務修習が厳しくなることで調整されることになる。
628525:2012/05/21(月) 21:06:59.31
>>626
受かる奴は、どの予備校でも受かるから
LECで無問題だよ
629名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 21:10:56.92
ライバル減らし必死過ぎw
630525:2012/05/21(月) 21:22:30.72
>>600
旧ワセミの成川がブログで書いていることによると
新司法試験の場合、専業受験生の場合2年
働きながらの受験の場合でも3年で受かるそうだ。

つまり、よっぽどの激務でもない限り、専業受験生に
比べて1.5程度に受験期間が伸びるに過ぎないということ。

「働きながらだから超長期の受験期間が必要」とかの
甘えたことを言っている奴は、どうせ永久に受からないから
さっさと撤退した方がいい。
そういう受験生は、受からないのを仕事のせいにするだけだから。
631525:2012/05/21(月) 21:28:24.04
>>600
旧ワセミの成川がブログで書いていることによると
新司法試験の場合、専業受験生で2年
働きながらの受験でも3年で受かるそうだ。

つまり、よっぽどの激務でもない限り、専業受験生に
比べて1.5倍程度に受験期間が伸びるに過ぎないということ。

「働きながらだから超長期の受験期間が必要」とかの
甘えたことを言っている奴は、どうせ永久に受からないから
さっさと撤退した方がいい。
そういう受験生は、受からないのを仕事のせいにするだけだから。
632名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 21:42:54.90
ところで、旧わ蝉の、◯藤Pや竹◯先生の現況は?
633名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 21:47:06.46
一回専業で挑戦したいよな。
欲を断ち日々文字に向かう生活。
そしてその文字の奥にある大宇宙を感じたい。
この世に生を受けたならば、修羅の学徒で在りたい。

キモイとか言わないでね、
634名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 22:16:38.46
>>625
ド素人ってなんだw予備校選びにプロとかド素人とかって違いがあるのか。

>2番手以下の予備校は、最大手の予備校が予想している
>論点ぐらいは、その答練資料を入手したり、
>偵察隊を飛ばしたりして、ほとんど入手してるよ。

そんなのわざわざ誰かの言質とらなくてもそうだろうなって皆思ってるよ。
特に鑑定士講座なんてまさに複占なんだから、相手の出方位普通みるでしょ。
そしてそのことと、それを自分とこの講義に活かすかどうかって別問題。

俺は2011年Lの総まとめ教材と2011年Tの上級答練(総まとめアリ)教材つかって
2011年合格したけど、2つの会社の予想論点なんてぜんぜん違うよ。
具体例をだすとLECはゲーム理論絶対来るって言ってたけど、
TACだと試験委員の専門と違うから、優先順位は低いって言ってたしね。

教養はLECの方が断然理解しやすい。それは講師の質とかってより単純に試験対策に特化してるから。
TACの民法、経済、会計は細かい。大学の講義かって感じ。
例えば民法なんて試験対策上は論証例一個覚えとけば済む話なのに、
TACっていちいち多数説、少数説、なんとか説、判例の立場は、、、
とかやるから、なんかすごい難しく感じる。法学の学士になるわけじゃねーんだよ!って感じ。
経済も、会計も、答案書くのにそこまで要らんでしょ?みたいな。
それでも、受験生の大部分がその年押さえてくる論点を知らずに試験に臨むのは危険だと思ったので、
情報料としてTACを受けた。オカネ使いまくって後悔はしてる。





635名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 22:30:08.69
素人プロってのはベテかどうかの違いだろww

>>634は自分がベテじゃないと思うなら、素人で間違いないだろ
636名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 22:33:48.03
たいした試験、たいした資格でもないのに(フルパックだと)30万以上も払って
意気込んで消化不良になるよりは効率よく試験対策特化型のほうがよかろう。
専念ならTACがいいと思うが。
637名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 22:44:50.42
基礎講義はLECでアウトプットはTAC選べばいいんじゃないの?
638名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 22:54:33.34
今年、短刀合格したものだけど、先年度のDVD講座を譲ってもらったから、それで勉強して、
当連とか、試験対策のだけTとL使うことにする。
639名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 22:59:04.94
LECの過年度(2011向け)のもの使ってる。
教養はよさげだけど、鑑定理論はうーん…って感じ。
鑑定理論は若い講師に変わったみたいだから今どうだか分からないけど。
640名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 22:59:21.09
合格したの?ホントに?
641名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 22:59:22.22

763 名前:山口 投稿日: 2012/05/21(月) 20:24:04 ID:A5iFgsFs0
H・H さん、ななしさん、120と考えました。
122.5の可能性もありますが、鑑定理論が問題として難しいのは事実なので、120ではないかと。



ボーダー低くてよかったなお前ら
642名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 23:00:24.99
>>640
いや、結果は出てないけど、132.5なら間違いないでしょ
マークミスとか無い限り
643名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 23:14:24.88
あー行政の38は2なんだろうな。
なんでT岡は3なんだろう。
644名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 23:17:06.76
例年の流れからすると
リサーチの平均点である125点がボーダーだな
645名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 23:18:44.10
不合格体験記書いてた人択一失敗したみたいだね。
あの人は10年ベテになりそうや。
646名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 23:20:02.91
山口意見は参考に留めるべき。
647名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 23:22:20.03
>>632
竹○はLのWeb講座で見かけた気がする
648名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 23:31:44.25
三振なのに担当失敗とか有り得るの??
649名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 23:32:35.75
>>644
リサーチ平均121.3だよ?
結局リサーチ開始直後1時間の数値に収まった
650名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 23:33:27.72
レックも120くらいで予想してるわな
651名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 23:35:28.88
Lは行政55の理論60強だっけ?

やけにごまかした予想だよな

黙って62.5とか65って言えばいいのに。






L予想だと、最高で120
やっぱり今年は上がったんだな
652名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 23:37:08.71
>>646
だがなんだかんだで毎年当ててないか?
って言っても俺が知ってるのは3年間だけだが
653名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 23:38:56.65
TAC意見を標準とし、LEC意見を比較考量し、山口意見は参考に留め、
受験生としてのほんのちょっとの良心に従って、若干の修正を加えて、
本年度のボーダーを130点と予測した。
この結果はデータリサーチの平均とも均衡を得ており、妥当である。
654名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 00:12:09.46
不動産とは土地とその定着物をいう、不動産とは土地とその定着物をいう、不動産とは土地とその定着物をいう、不動産とは土地とその定着物をいう、
655名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 00:21:24.26
ちげーぞ、不動産とは土地とその定着物及び動産を言う、だろ。
656名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 00:40:09.77
連邦の戦力は最早形骸である!敢えて言おう。カスであると!
657名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 04:44:36.98
経済学はグラフの理解が難しい。
公務員試験の勉強でも、こんな難解な作業やってるのか。
それで合格してるんだから尊敬するわ。
658525:2012/05/22(火) 05:38:19.26
TACの受講生は、LECの的中講座だけは受講しておけ。

LECの模試まで受ける必要はないが。

合格者が少なくなると思うから、LECが予想していてTACは予想していない
論点が出た場合、TAC生はみな落ちるということも有り得る。
本来であれば、マイナー予備校のLECだからとバカにせず
TACがLECのやっていることを自ら調査して、論点落ちがないように
すべきではあるが。
659名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 07:46:07.08
ああ、什器備品も対象にふくまれることになったんだっけ
660名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 07:55:15.53
>>657
公務員経済は地上国2レベルはカスだよ
一種経済職の論文で鑑定士レベル
661名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 08:21:30.19
公務員試験の経済は所詮択一だからな。
662名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 09:05:18.58
>>649
本当だね。
こういう、統計の読み方って大事なんでしょうね。
市場参加者と合格形成要因の分析をして適正な合格ラインを出すというのは、鑑定士にも通じる
大事な資質なんでしょうね。
リーサチ参加者から、投機的参加者や特殊な事情を排除して合格水準を出していた貴方は偉い。

ところで、今年の短答は疑義の問題って結構多いの?

663名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 09:14:19.85
すごくアホっぽいレスを見た
664名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 09:30:17.33
>>663
653のレスでしょ。
本当だね。

各意見の数値がないし、各意見の数値と母集団との適合性や各意見の数値の相対
的信頼性についての言及もないし、調整文は論理的かつ実証的に書かないとね。

665名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 09:34:53.90
三振であの程度の鑑定八割位取れないヤツは論文はきっと受からないよ。

去年はそういえばレックが逆選択当ててたよね。
666名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 09:57:40.88
>>665
今年、短答受けたみたいだけど、疑義の問題って結構多いの?
667名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 10:12:20.50
去年知らないけど少ないんじゃない?
TLで2問しか違わない
668名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 10:36:33.23
>>666
さぁ?今年のは後輩の持ってた問題解いただけだから。俺去年合格したし。
短答なんかで疑義の問題(←この言い回しがアホっぽいw)とやらに囚われるような低い点数とったこと無い。
669名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 11:22:59.13
>>668
なにか、勘違いしているみたいだけど。
まぁ、それはいいとして、で君にとって疑義のある問題はなかったの?
670名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 11:45:00.30
確かに一人アホっぽいね笑
無理して難しい言葉使おうとしてる感じがするね。
こんな感じの論文書くんだろうね。
まあいいや
671名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 11:52:43.71
アホ抽出試験なのに今更何言ってんだ?
672名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 12:07:58.71
鬼才ですが?
673名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 12:12:52.84
疑義って難しい言葉なの??
え?
674名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 12:18:17.30
あなたにとってはね!
675名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 12:19:59.87
ギギギ…くやしいのう
676名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 12:45:15.69
今からやって来年一発合格できますか?
時間は、毎日5時間くらいなら勉強できます
677名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 12:46:11.37
家で一人で演習してると収益価格出した辺りで燃え尽きてしまう。
678名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 12:47:16.33
>>676
できますん
679669:2012/05/22(火) 13:02:19.33
>>669の後は、私は書き込んでいません。このレスは当然別ですけど。

かまってもらいたいんでしょうけど時間がないので悪しからず。


680名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 13:25:52.18
聞いてもないのに何いきなり言い訳してんのよ。
お前の話題はもう終わったの!
681名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 13:30:43.24
これからは680の話題が始まるのか
682名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 13:36:06.07
そんなことより勉強しようぜ!
683名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 15:53:42.48
武さこ、加糖Pあげ
684名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 16:33:11.78
修習費用百数十万円
年間5件の実績
orz

就職先が無いに等しい状況なのに
無職でやってる人達は、どういうプラン描いてるの?
685名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 17:31:03.40
大手にコネ有り 受かったら面接してやんよって言われてる
人脈も無しにニートなんてやらない
今もお金が必要な時は別の知り合いの鑑定士の仕事手伝って日銭稼いでる
686名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 18:36:17.18
もっと、夢を語れよ。
687名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 18:44:26.55
面接してやんよ
面接はしてくれるんだろうけど
全く当てにできない言葉だね

688名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 18:59:24.75
論文不合格の時の成績判定ってどういう順位でつくの?
A判定は100位位まで?
689名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 20:50:03.78
耶麻口の掲示板でも、H23年の合格者が
受験生の質問に対してアホな回答をしている。

H23年合格は、マジでレベルが低すぎる。
690名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 20:56:57.03
>>689
どれ?
691名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 21:02:51.07
国家公務員も司法試験も会計士も鑑定士もどこいっても
母集団が劣化劣化って話する人がいるわけだけど
じゃあ優秀な方々はどこにいったわけよ?
銀行とかメーカーですか?
692名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 21:07:14.40
劣化って言っても鑑定士と他とは背景が全く違う。
司法や会計は試験制度がクソだから失敗してるわけ。
鑑定士は単に資格に魅力がないから受験生が逃げてるだけの話。
といっても劣化ってなにをさして言ってるのかね。
1〜2%論文合格率があがっただけでそれを劣化とは普通言わんでしょ。
693名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 21:19:05.80
母集団の劣化については>>627あたりの講釈を聞いてみないとわからないね
おれには受験者数が減少しているな〜くらいしか読み取れないから
公表されていない以上どんな受験者層なのかは不明でしょ
上の層から抜けているのか下の層から抜けているのか
694名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 21:41:49.16
今日はまだ一時間もできてへん…
少し疲れ気味だけど、負けたらあかん。
頑張らんと。
ぐぐぐぅ...
695名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 21:43:30.83
おまえらの苦手科目は何ですか
696名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 21:46:54.11
>>693
新試験制度開始以来、すでに700人近くが合格

しかし、新規参入がなく、上が抜けて下が入ってこない。
697名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 21:51:18.48
上が抜けて下が入ってこないとする根拠は?
合格して抜けたところに
新たに優秀な方々が入ってきて短期合格しているだけでは?
698名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 22:03:08.08
劣化劣化いってさわいでるのは耶麻朽のばか1名のみ
699名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 22:04:34.89
自分が一番劣化していることにきづいてない馬鹿
自分を本気でかっこいいと思い受講生の女に相手にされないハゲ
700名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 22:07:23.62
いいですか、新入受験生の皆さん、
これが受験生をこじらせた人間の末路ですよー
701名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 22:12:14.91
耶麻朽もかなり劣化してきてt岡とどっこいどっこいになってきたな
大接戦だろ
10年前はやつも神様仏様耶麻朽様といわれてたのに
702名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 22:23:09.57
>>694
GW明けてからようやく乗ってきて1日12hはやってる
各科目を総ざらいして論点まとめてるときって楽しいよな
あと70日やり来れるかしら
703名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 22:27:25.90
知らんわ誰かなんて
ま〜でも>>630なんかトンデモでしょ
だれがブログに書いたか知らないけど
所詮は一個人の見解にすぎないものが頭のなかで定説化されちゃって
司法試験は無職で2年働きながらで3年
働きながらの受験は1.5倍に受験期間が延びるに過ぎないなんて
結論がでちゃうんだから
ま〜劣化云々も含めて全部>>525の鑑定士を名乗る人物の書き込みですが
704名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 05:25:13.24
>>703
成川豊彦の合格ブログ
http://narikawa.blog62.fc2.com/page-1.html

ここの5月16日付けブログで、兼業受験生の司法試験合格の
目安は3年と、受験のプロの成川がはっきり書いている。

専業受験生も決して一日中勉強しているわけではなく
一日8時間勉強、一週間に半日休養として一週間に
50時間勉強する。

兼業受験生が平日3時間しか勉強できなかったとしても
土日10時間ずつで、35時間は勉強できる。
平日4時間勉強するなら、40時間だ。

成川が、兼業受験生の受験期間が無職の1.5倍と
言っているのはある程度的を得ていることが分る。
705名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 05:43:36.67
>>697
>>698
>>699

前スレをよく読め。

この試験の受験母集団が劣化しているのはもう常識だ。

この試験が最難関だった平成18年、19年合格と比べると、
平成23年合格なんてザル合格もいいところ。
この当時は、無職専念で勉強している猛者もたくさんいた。

鑑定業界の現状が厳しく、そのため優秀な新規参入がほとんどなく
上が抜けて下が入ってこない。
平成23年合格には、10年超の万年ヴェテ合格者が10人くらい
いるらしいが、普通、伸びしろのない万年ヴェテにいったん
組み込まれると一生合格できない。
しかし、優秀な新規参入がほとんどなく、合格者のレベルが
下がってきているため、そんな地頭の悪い万年ヴェテでも
合格できる試験になってしまった。
また、新規参入組みも短期合格が目立つようになり、合格者の
2極化が進んだのが平成23年。

論文合格率を下げないと、平成24年は、さらに酷いことになるはず。
706名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 06:02:19.92
論文合格率を下げたら良いこと何かあるの?
707名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 06:19:59.05
担当は合格率を一定にしているようにしか見えないけど
論文は合格率ではなく、数(120人前後)で合格ライン引いてるようにも見える
708名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 07:40:54.76
>>705
だから母集団が劣化しているという事が何で常識何だよ。
それが議論の出発点なのに、
お前の主観的な思い込みに過ぎないものを一方的に常識だみたいに言うなよ。
何か客観的なソースを出せ。
709名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 07:54:03.02
ベテをいじめるな
710名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 10:22:01.08
>>692
資格魅力ないならなんで鑑定士受けてるの?
711名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 11:24:09.19
アレだよ、宅建受かったからついでに目指したとかその程度だろ。
宅建科目にあとちょっと、みたいな予備校の広告に釣られた情弱が目指す資格だから。
鑑定士がどんな仕事してるかも知らずに講座申し込むバカ多数。
712名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 11:43:34.98
えっどんな仕事してるの?
企業の不動産の時価評価なんかは会計士に色々と上から目線で言われるのかな...
713名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 11:56:56.51
鑑定士1激合格
あずさ監査法人入所
初任給の段階で会計士より安いってよ
714名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 14:03:33.01
就職できるだけマシだろ
715名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 14:54:31.74
>>711
そうだな。
「大学で民法、経済、会計は一応やってて宅建も持ってる 問題見たら簡単そうだったから受験することにした」
っていう考えの人がほとんどだろ。
パンフレットに騙された
2000人の可哀想な人たちが受験するのみ。
716名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 20:10:27.71
宅建を持ってない受験生のほうが多いよ。
宅建持ちが担当で高得点取ってくるから、持ってない受験生が押し出されて担当落ちしてしまう。
と、TACの行政法規テキストに載っている。
717名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 20:15:46.89
だが宅建程度だと太刀打ちできねえのが今の短刀
718名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 21:38:06.11
>>716
宅建持ちが高得点?ナイナイ
宅建持ってない受験生ってより、宅建撤退者が受けてんのか
719名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 21:44:01.20
宅建あれば行政法規は余裕だろ。
鑑定理論は論文対策やってれば勝手に高得点とれるけど、行政法規はゼロからだと面倒。
720名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 21:46:33.94
宅建って優秀な人でも落ちるんだろ。
宅建合格者が落ちるなんて凄いレベルの高い母集団だ。
日本人の平均以上の知識の持ち主じゃないと合格だ気ないと思うけど。
受験者は結構レベル高い層からなっているだろ。
721名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 21:55:21.16
宅犬なんて個数問題ぜろの簡単資格だよ
722名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 21:56:19.96
まあ確かになんだかんだ優秀な人の集まりだよ。
新司法試験、司法書士、会計士、税理士試験との比較でどうこう言われるけど。
基本的に優秀でないとあの時間で大論文なんて展開すらできない。
そもそも馬鹿は時間があっても、教科書もち込んでも書けない。
と思う。
723名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 21:58:44.38
なんの試験について言ってるの?鑑定士試験じゃないの?
724名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 22:06:48.30
そうじゃないアルよ!の反対アルよ!
725名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 22:06:53.02
主張の基となるソースをだせって言われて
個人のブログなんて出してくるんだから
普通の職場だったら失笑ものでしょ?
鑑定士ってそれっぽい理屈考えてくるのが仕事じゃないの?
どっかの不動産屋さんがいくらって言ってました!てか
726名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 22:26:55.51
それはソースじゃなくて醤油アルよ!笑
727名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 22:30:47.04
なんかすっごいうっざーい
728名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 22:53:45.56
宅建もちだが、行政法規が無勉でも大丈夫とか言われてたが、絶対無理だ
確かに、試験範囲には収まってるのかもしれんが、宅建合格レベルの知識じゃ無理。
問題のレベルが違う
4択単純正誤と5択の個数問題だけでも格差になるのに、聞いてくる内容が細かすぎる。

まあ一般受験者より楽になることは間違いないけど
729名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 22:55:40.08
>>728
宅建で使ってたテキストによるのかもな。
パーフェクト宅建だと、都市計画法も建築基準法もTACの市販テキストよりも分量が多く細かい。
730名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 22:59:26.52
自分は講座一通り受けて、過去問4回まわして今回67.5だったが、
知り合った宅建持ちで、講座一通り受けて、過去問一回で45しか取れてなかった。(前頭連も40点くらいだったはず)
二人とも先年度の宅建合格者
731名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 23:01:37.70
>>729
テキストって宅建レベルだと読まなくね?
俺は過去問しかやってなかったわ
732名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 23:09:19.71
カバー率6割だしね
733名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 23:26:32.32
宅犬の感覚でうけたらだめでしょ
734名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 23:30:21.47
宅建42点だった俺様も一番最初に短答受けた時、鑑定のみで挑んだらあっさりボコられたよ。
行政法規は宅建の知識をもうちょと塗り固めた感じじゃない?
それでもイチから勉強するよりは全然有利には違いない。
735名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 23:52:48.70
山口は10倍は短刀だけで宅建より難しいと言っていたが、あれは流石に言い過ぎ

だが理論含めりゃ2.5倍は難しい
736名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 23:53:57.27
いや4.3倍位だと思う
737名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 07:07:46.77
過年度版のテキストは、会計学と行政法規に関しては使わないほうがいいのかな。
改正等多そうだし。
738名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 07:36:08.49
今から勉強はじめる奴って民法の大改正に巻き込まれそうで大変だよな。
債権ガラッと変わるんだろ?
739名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 09:15:45.66
>>737
行政なら3年いないで、かつ法改正講義受けるならいい
だがけちらねえで黙って新しいの買えと言いたい
740名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 09:30:18.70
上級答練短答対策付がコスパ最強
741名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 09:45:59.01
おまいらいつまで短答の話してんの?
さっさと論文対策の勉強始めろよ!
742名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 09:47:58.85
来年夏まで1年以上あるんだから、今は短答の話で良いのでは?
743名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 09:52:41.08
すごいジコチューレスだな。お前が来年夏に論文うけるどうかなんてどうでもいいよ
744名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 10:01:30.15
なんで司法・公認会計士・不動産鑑定士に短答試験があるのか?
論文試験はマークシートみたく機械的に採点できないから
あほの書いた答案を試験委員が読むのはめんどくさいから足切りしてるだけ
745名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 10:09:22.38
短答不合格ってことは論文の答案さえ読んでもらえない門前払いを意味する
そもそも受けさせて貰えないんだから答案読んでもらえないのは当然というべきだけど
論文試験は知らない論点から出題されたら白紙答案もあり得る恐ろしい試験
だからマークシートとはまったく難易度が異なる
短答ぐらい1回で受からないと論文試験を何回受けたって到底無理だわな
746名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 10:45:06.80
短答式なんて試験ですらない。あんなの受験票書く作業の延長線上にある手続きだぞ。
落ちるヤツの気がしれん。
747名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 10:54:00.71
不動産鑑定士試験が司法試験・公認会計士試験と並んで
三大国家試験と呼ばれる理由は論文試験があるから
748名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 12:01:55.19
低学歴どもが偉そうにww
749名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 12:15:23.73
お前らの感覚を俺風に言うと、
旧帝大早慶未満の大学にしか入れねえやつの気がしれねえw
一部上場にも入れねえやつの気がしれねえw

になるわけだ

そんな俺にとっても短刀難しかったけどな
少なくとも1ヶ月間は土日祝日、平日昼休みは勉強に費やした
750名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 12:19:18.89

最低4年は勉強したであろう三振者でも落ちる





これは極めて稀有な例だろうけど
751名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 12:37:55.77
そんな馬鹿いねぇよ
752名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 12:39:23.31
ヒキコモリ
753名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 13:45:12.72
そうだよな、不動産鑑定士受験生はみんな優秀だから、
3回連続、論文試験受けて落ち続ける人はごく少数。
3年に1度くらい短答試験を挟んで受けるんと違うか?
754名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 13:50:48.60
山口掲示板に短刀から撤退しますって書き込みあったよ

切実で悲しくなった
755名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 14:26:30.17
それが今の鑑定士試験のレベルなのかな。
756名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 14:46:27.30
「掲示板? 何それ? へーそんなのがあるのか。しかし、まあ、なんだなあ、
そんなことに興じてるから、お前は合格しないんだ」と、ボスに言われた。
757名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 15:26:28.33
>>739
会計学は?最近動きが激しいようだけど
758名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 17:06:16.57
俺の周りでは短答合格後三回連続論文不合格(三振)なんてざら
去年4回目で論文合格した人の話だと三振した翌年短答また受ける
のは、合格すると分かっていてもすごく屈辱なんだとさ



759名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 17:14:48.53
いったい何歳の集まりだよ
760名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 17:16:44.94
なんで受からないのか不思議。3回も受ければさすがに受かるだろ。
761名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 17:22:16.16
なんだかんだ言って働きながら受かった人って三振してる人が多数だよね。
自分も短答受かったときは三振するなんて思わなかったよ…
働きながら三振しなかった人って、大学でやってたとかで教養科目にアドバンテージがあるか、
一日5時間以上は勉強する時間とれる環境にあって家族の理解があるとかじゃないとなかなか難しい。

俺今までLEC使ってて、今年初めてTACの上級講座(担当付)受けてるんだけど、
今年合格して、一発合格しましたって詐称してもぶっちゃけバレないよね。
762名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 17:23:39.38
ベテの推計平均年齢、初めて受ける年齢21+3×平均三振回数10回=52くらいかな?
これ以下だと、ヴェテの中では若手と思って良いですよ。
763名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 17:29:36.76
妻子や親を抱えて、河本準一みたいに、
いつリストラされるかわからない民間の安定しない仕事だから、
生活保護を受けられれば、2年ぐらいで合格する人も、
生活保護を受られなければ、10年くらい普通にかかるだろ。
そんな人が多かったりーーーーーーーするわけないか。
764名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 17:35:28.68
>>762
平均三振回数ってのが意味分かんない
765名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 17:44:16.90
>>762
こらこら!
でたらめなヨタ飛ばすんじゃない
現在の短答→論文試験制度は2006年からだから
三振(短答合格後論文連続3回不合格)の回数は
どんなベテでも昨年2回目(論文受験6回)が最高だ
766名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 17:55:24.72
年々簡単になっていくのに
3振するなんて
忙しくて勉強する暇なかったんでしょうね。
767名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 17:55:25.92
>>761
鑑定業界ってのは意外と狭いんだよ
実務修習でたまたま隣の席に座った奴が
4年前に在学中に論文一発合格した不研のエリートだったりする
「久しぶり!君たしか以前LECで一緒だったよね?」
恥かくのがオチだぞw
768名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 18:03:54.95
それは大丈夫だ。何故なら通信だし、今まで公開模試も受けたことがない。
と言っても別に詐称しようと考えてるわけじゃなくて、
ここで言いたかったのは、詐称してもわかんないから、誤魔化してるやつ結構いそう。
と言ってもそんなの本人の自己満足以外なんの意味もないけど。
そういえば去年ココで、論文受験翌年に見送りして不合格にさえならなければ
一発合格であるとかすごいバカなこと言ってる人いたね。
769名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 18:19:05.17
なら大丈夫だ!
そもそも受かる見込みがない
770名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 19:56:08.28
LECの論文講座申し込んだんだが、
教材来るまでになんかで勉強しといた方が、
いいことって何があるかな?
通勤電車で勉強する癖がついてしまって、
今、通勤が暇でそわそわするんだが。
771名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 20:01:50.53
>>768
考え方が
資格試験を言い訳に
実質ヒキッてるメンヘラ無職そのもの
772名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 20:06:03.44
こんなにコマ数が少ない試験で無職w 2ちゃんオナニーで廃人自滅www 
773名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 20:15:16.51
演習って、アシキリとか合格最低点どんな感じですか?
774名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 20:44:02.08
どんな感じって…アホっぽい
775名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 20:48:03.12
またお前か。
776名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 20:54:03.66
またお前かってどんな感じですか?
777名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 20:56:12.38
>>771
よく読み直せよ文盲。
778名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 20:59:02.20
文盲にむかって読み直せよってwww実に馬鹿だなぁ君は
779名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 20:59:39.77
それもそうかw
780名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 21:04:51.65
俺剛田武
だけどこの名前のせいでいじめられっこ
781名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 21:12:28.62
合格者の各科目の標準勉強時間ってどれくらいだろう?
鑑定(演習込み)5 民法3 会計1 経済1
って感じかな? 
782名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 21:20:45.42
ニートの俺は今は
民2 経2 会2 演1問 鑑定飽きるまで(5〜6時間位?)
783名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 21:34:13.47
社会人の俺は0
仕事中にここ見るのが楽しみなカス
784名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 21:36:51.86
>>783
わかる
俺もウンコしながらよく見てます
785名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 21:47:55.18
特効ゼミ取るか迷う、、、
去年とったんだけど今年も取る価値あるかねえ 
去年はいい講座だと思ったけど、もっかい取るべきか、、、
去年はA判定で落ちましたけど
786名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 21:48:29.86
>>770
おれもLEC申し込んだよ。
とりあえず今は短答と同じ勉強してる。通勤で暗記、あとは過去問じっくりと。
正直なにすりゃいいかわからんけど、何かしないとなぁ。
787名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 21:56:12.18
TACの40年分の過去問集いいよ。暗記を兼ねてひたすら書き写す。
おれはそうやって基準を覚えた。
788名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 06:27:54.27
>>787
書き写すのは意味なさそうだが、過去問をベースに暗記するのはなかなか良さそうだね
789名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 17:17:14.55
加藤Pあげ
790名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 17:26:16.10
>>787
君独学?
予備校行った方がいいと思うよ
旧2次試験の問題なんかやってどうする?
最近の理論の問題は実務的傾向を強める一方だから
あんまり古い過去問解いても無意味
どうせやるなら旧3次試験の問題やれば?
過去問は論文試験新制度以降で十分
791名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 18:45:10.36
>>790
俺は合格者だよ。お前文脈ちゃんと読めよ。
俺は短答合格後、論文が全く書けなかったし暗記も進まなかったから、
論文の書き方訓練のために過去問集がいいよって書いてるだけだ。
基礎的な問題ばっかりだし、論述の展開の仕方がセオリー通りなものばっかりだからな。
表現の辞書にもなるし。とりあえず一定レベルまでは書けるようにならないと実務的な問題もクソもねーだろ。
何ドヤ顔でズレたこと書いてんだ。


792名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 19:03:03.52
>>791
そうムキになるなよサルw
793名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 19:07:56.71
っと低学歴非難罵倒バトルあげ
794名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 19:21:52.01
論文が書けないくらいに難しいのは民法だけ。
795名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 19:33:25.60
現職鑑定士だが、鑑定理論の過去問は、旧2次試験については
>>790 が言うように、重要な一部の問題だけやっとけばいい。
新試験制度の問題とは、傾向がまったく違うからな。
LECで、旧2次試験問題の中での重要な過去問をセレクトしている
はずだから、それだけ見とけばいい。

>>786
まず、取り掛かるべきことは、基準の暗記と
全科目の過去問を一通り見ることだね。
796795:2012/05/25(金) 19:45:39.95
>>785
一回聴いた講義は、無理して再受講しなくてもOKだと思うよ。

その時間で、基本をもう一回復習したり、過去問を読むなり
した方が、おそらく合格の可能性は高まる。
797名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 20:16:33.99
>>795
ねえねえなんでいっつもいちいち「現職鑑定士ですが」って付け加えんの?w
798名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 20:29:32.10
>>791
非常に納得できた
2006以前の過去問をどうするかで悩んでたけどやることにするわ
799795:2012/05/25(金) 20:56:19.33
>>798
やるのは構わないが、量が膨大だから時間がかかるよ。

旧2次試験の過去問は、適当に見とくぐらいで十分だと
思うけどね。
このあたりは、自己責任だが。
800名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 21:15:05.37
今日はじめてみたんだがtacの民法の浅井さんの言ってることが全く理解出来ない。
通信だからこの人しか見れないからどうしたらいい?
801名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 21:27:17.89
>>798
年別じゃなくて各章毎にやってくのがいいよ。1章とかは後回しにして。
各論1章とか更地とかは書きやすいからそういうところから練習するのがいいと思う。
そうすると、そのうち更地の問題はとりあえずこの文章から書き始める、とか
自分なりの書き方パターンみたいのができていくはず。
そのうち答練で、最後答案用紙足りねーとかになって、昔の問題は前置き部分が書き込みすぎなんだな、
とか気づいていくから、そういうのをちょこちょこと直して行って今の試験傾向にあわせた書き方にしたらいい。

実務実務とかいうけど、基本的な考え方の基礎の上にそういうのが積み重なっていって
やっと本試験レベルの答案が書けるようになるのであって、
最初から本試験レベルの実務的な問題が書けるわけがないし、そんな個別的な知識について
勉強しても時間かかるだけだよ。
結局今の試験も実務レベルじゃなくて基礎知識の応用の応用程度だし、
実務実務って大騒ぎしたところで、受験生には結局予備校の授業で触れたこと位しか
答えられないんだし。基礎理解の上に、授業でならったことを積み重ねておけば十分だよ。

論文初学のときに大事なのは、白紙答案を目の前にして圧倒されないことじゃないかな。
初学者の時はなんとなく書くことがわかっていてソレを文章に表現しようとすると
なんか上手く出来ない、っていう段階があるから、とりあえずすごーく簡単なところから初めて
自分の書き方パターンを見つけるのがいいと思うよ。
あくまで過去問集はごく最初のときのお友達だから、全部やらなくてもいいとは思う。
俺は勉強の最後の方は素敵な表現を拾ってくるための辞書にしてた。



802名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 23:01:56.07
耶麻朽って大学行く金ねーのか
時間はあまってそうだけど
803名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 00:58:17.24
>>801
> 初学者の時はなんとなく書くことがわかっていてソレを文章に表現しようとすると
> なんか上手く出来ない

まさにそれだったから本当に参考になります。
効率よく勉強しようと思って逆に何に手を付けるか迷って身動き取れなかったけど吹っ切れました。
ありがとう。
804名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 06:59:13.21
>>218
それ買ったけど、鑑定理論が酷くないか?

民法は聴くに値しない。
反町息子か司法書士試験の講師が最適なんだろうけど
これなら手の空いてる行政書士試験の講師のほうがずっといい。

なんでこんなに安いんだろうかと思ったけど
実質、経済と会計の基礎講座料金だよw
805名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 08:01:29.17
こんな掃き溜めに現役鑑定士や合格者が来てアドバイスしても、嫉妬され荒れるだけ。
806名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 08:46:31.88
受かって当たり前の、短刀試験のボーダーラインの話で
盛り上がっているようじゃ、確かに掃き溜めかもな。
807名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 08:58:47.82
>>800
この先生は優秀な講師だが、はっきりいって初学者向きではない
弁護士だからか細かい学説等にまで言及しがちでかえって分かりにくい
判例はこう。A説ではこう。B説ではこう。しかしC説では・・・。
かなり勉強していないと一体何が言いたいんだと思えてしまうだろう
これが司法試験だったら重要な展開かもしれないが、
鑑定士試験の講義としてはむしろオーバークオリティ。
鑑定士試験では主要な論点につき判例の決まり文句を暗記するだけでほぼ足りる。
初学者だと梅田校の木村講師がピカイチ。目からウロコの明解名講義。
808名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 10:06:41.65
梅田とかそんな秘境にいけねえよ。大都会トーキョーシティのおすすめ講師教えてくれ。
809名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 11:34:06.95
>>804
LECの民法の講師ってあの老いたドラえもんみたいな人か。
反町の息子ってスゴイ頭良さそうだけど、スゴイ性格悪そう。
質問したら舌打ちされそう。
810名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 11:35:42.66
俺のおすすめは大坂先生
論証例の覚えるべき部分を指定してくれて
覚える量が大分減った
ちゃんと受かったよ
811名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 13:05:49.36
>>804
鑑定士試験の民法に大したレベルが求められてるわけじゃなし
LECで十分だよ。
LECで合格者が出てないならともかく、むしろTACよりも合格率は
高いんじゃないか。

鑑定理論も、○原が講師で、合格者も出ているわけだし
テキスト棒読み講義だったY田よりは、むしろマシだろう。
812名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 13:51:04.25
でも合格したレック生の大半はタックも利用していると言う事実
813名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 16:13:00.90
>>811
これは11年合格向けの講座だから、鑑定理論はY田の収録講義だよ。
814名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 16:19:00.76
でも、まぁテキスト代考えるとお得。
815名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 16:52:39.51
民法は、地方出身者だとdvdしかないから結局浅井さんにくらいつくしかないのかな?
816名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 16:57:51.96
でも一般教養として聞くと浅井先生の民法はなるほどと思えて面白い。
どうせ民法なんて最後は論証の暗記やるだけなんだから、
基本講義なんてふむふむと聞くだけ聞いて、趣旨と要件効果を取り敢えず押さえて、
後はアホみたいにトウレン繰り返してればいいよ。
817名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 17:25:39.79
鑑定理論って講師によってそんな差が出るもんかな。
予備校の問題の答案を見たけど、丸暗記科目じゃない?
818名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 17:41:30.60
資格試験の点数って、受験者によって差が出るものだ。
講師とかテキストによる原因より、受験者の方に多くの原因があると思う。
だから、優秀な講師とか優秀なテキストを捜すより受験生が優秀になるべきだ。
819名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 18:27:33.89
つまり…優秀じゃないやつは死ねってことで良いんだよな?
820名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 18:52:13.29
渋谷で受けてきたよん
821名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 19:02:52.68
鑑定理論も、○原が講師で、合格者も出ているわけだし・・・

すみません、笑っちゃいました。。。
822名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 19:17:42.32
鑑定経済簡単、民法普通、会計は難(というか俺が手薄にしてた論点というだけ)
だった。
823名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 19:18:31.30
そもそも優秀な奴しか受からないのがこの試験。
学年でトップの成績を一度も取ったことのない奴は諦めろ。
824名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 19:23:46.16
それは厳しいな…俺以外誰もいないんじゃないか?
825名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 19:35:34.88
>>823
「学年でトップ」って学生時代に自分が通う学校の定期テストや模擬試験の
成績でトップっていうこと?

もし、そうだとしたら判断基準にならない。
826名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 19:42:00.98
優秀なやつはこんな試験受けないよ。
827名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 20:11:21.66
養護学校行ってた奴はどうすんの?
828名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 20:37:00.39
今年の論文試験は、俺の予感だと、例年並の10%は受かると思う。
去年のように、11.3%ということはないだろう。
さすがにザル試験過ぎたから。

受験母集団の劣化については、実務修習が厳しくなることで
調整されるだろうな。
829名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 20:40:59.12
母集団劣化厨きたー。
ところでお前はいつうかるの?
830名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 22:21:05.45
1%増えたところで合格者が何人増えるのよ?
つまらない誤差に過ぎないのにそこからなにか閃くんだから畏れいるよ
831名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 22:29:46.42
9.4%から11.3%への上昇
これは合格者に換算すると20人増員
毎年100人前後しか受からないのにつまらない誤差とは到底言えない
832名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 22:31:45.94
そんなくだらない数字遊びみたいな分析ばっかしてないで
自分の合格率を100%に近付ける努力したら?
833名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 22:40:49.71
どうせおまえらは受からないから安心しろ。
834名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 23:06:45.76
働くトコさえないのに 馬鹿なやつらだ
835名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 23:17:06.46
ソクドクして地価公示等で食べていくから大丈夫。
836名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 23:33:52.04
地方
即独
自殺

この3点セットには注意した方がいい
837名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 00:09:44.92
公示なんて100マソあるかないか位しか報酬貰えないのに。
コンビニ深夜バイトしてた方が良くなくなぁ~い?
838名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 00:14:09.93
839名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 00:23:39.59
固定も競売もあるよ!
840名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 00:34:27.58
即独して実積もない奴がなんで固定や競売に入れると思うのか
841名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 06:31:38.21
地方で5件の要件なんて満たせるの?
仕事ないでしょ?
842名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 06:51:46.94
どうやったって食えない資格。
短答受験生1000人割れも近いな。
843名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 08:31:37.21
食えなすぎて予備校で鑑定士、宅建の講師や採点のバイトしてるやつ多数
844名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 12:08:22.12
弁護士会計士で講師やってるやつもいんのに、講師やってるやつがいると価値が下がるのか?
845名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 12:15:40.24
無職死ね ヒキも死ね
846名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 12:24:10.08
面接いれて欲しいな
無職はしね
低学歴もしね
847名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 13:01:06.43
なんか鑑定士受験生はすれてるね
いつまでも受からなくてすれてくるのか
848名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 13:03:46.39
>>843
価値が下がるとは思わないけど
本当に忙しければ講師なんてやれないよ

一旦引き受けたらある程度講師をやるわけでしょ?
途中で放棄なんて無責任なことはできない。

講師をやる人はそれくらい年間を通じて暇だということ。
849名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 13:44:25.87
受験生は事情持ちのゴミ
850名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 14:09:31.65
経済学が全くわからん
入門の段階でなにいってるのかすらわからない
851名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 14:13:13.76
>>850
どの講師?
852名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 14:13:56.02
>>843
講師やる事がどうとかじゃなく、本職じゃ食えないって事だよ。
講師業のアルバイトをせざるを得ないという事。
講師に最初からなりたくて鑑定士目指したならいいが、、、
講師やってると鑑定実務スキルは遠のくばかり
853名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 14:15:38.90
最近にじの勉強始めたが、教養そんなに難しいか?
実際に論文書くとなったら大変なんだろうけど、どれもこれも学生の時に触れたことがあるような話なんだが
受験生みんな理系or高卒だったりすんの?

基本講義は思い出すためには必要だろうが、こんなにコマ数いらねって思った

854名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 14:20:53.89
吉岡さんの経済数学入門の段階で経済学できる気がしなくなった
855名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 14:28:14.48
そこそこ勉強した経済学部卒なら経済なんかはやらなくてもいいレベルに達しているだろう。
自分は司法書士崩れだから民法は簡単すぎて全くやらなくても済むレベル。
会計士崩れや日商1級もってるやつは会計学はほとんど学習済論点だろう。

でも未学習の科目は面倒。
日商2級程度はあってもなくても差がないし、学部1年で齧った経済学入門2〜4単位程度の知識だと歯が立たない。
教養3科目すべて押さえてる受験生は少ないはず。
856名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 14:44:08.19
予備校の授業は全くの無知でも大丈夫なカリキュラムなのに?
学部なんて何の関係もない
857名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 15:53:31.93
不動産鑑定士の一般教養は基本ばかりなんだけど、
それを理解していくって、知能崩壊した俺には結構難しい。
858名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 16:11:55.04
不得意科目として経済学をあげる合格者が最も多いし、
民法は暗記科目の鑑定理論より難しい
859名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 16:27:28.73
>>855
司法書士の方が食えなくね?
たいして、試験科目に共通点ないのに
どうして鑑定士目指すことにしたの?
860名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 16:52:08.00
>>859
紹介で鑑定事務所で働くことになったから。
今でも司法書士にはなりたいと思うけれど、働きながらだと負担が大きすぎて無理。
861名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 17:07:41.01
それで難易度の低い不動産鑑定士に回ってきたのか?
司法書士を受けるレベルの人なんだから、論文試験を合格できれば、
不動産鑑定士になるのも楽勝だな。
862名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 17:27:42.23
司法書士とは正反対の逆境にある資格に落ち延びたことを
後悔する日が必ず来ると思う
863名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 17:44:51.72
低学歴は死ね
864名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 18:30:12.28
高学歴高齢者は生活保護受給を目指せ。
そっちの方が楽だ。
865名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 18:33:54.51
そんなことより経済の勉強の仕方を教えてくれ数学が絶望的な人でも出来る勉強の仕方を
866名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 18:53:10.61
数学は経済だけじゃないぞ。
DCF法の計算は大丈夫なのか。
867名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 18:54:48.06
数学の何ができないんだ?
まさか微分積分からわからないとか??
868名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 18:56:39.23
司法書士試験の民法は択一式だから,司法試験崩れならともかく,
司法書士試験崩れで鑑定士試験の民法が簡単すぎるというのはにわかには信じられない。
いずれにしても,資格試験で崩れては意味がなく,何年かかろうが,合格した者が勝ちだ。
869名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 18:59:31.78
微分積分わからないってか文系脳過ぎてあの公式見るだけで鳥肌がたつ
870名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 19:06:41.70
>>868
一般的な司法書士受験生は、判例通説学説の展開と対する批判をテキストと事例を通じた30年分の過去問を
何度も繰り返すことで通して頭に叩き込んでるから、パッチワーク的にあてはめをするだけで
鑑定士程度の論文ならパパッと構成できてしまう。複雑な事例問題が出てくる新司法試験と所詮教養科目の
鑑定士民法とではレベルが違うのだよ。
871名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 19:09:10.28
確かに書士受験生の友人に民法の問題見せたら簡単だって言われた
872名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 19:11:04.46
では,答練の解答を楽しみにしています。

873名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 19:11:37.62
TACなら数学対策の講座あるだろ?
874名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 19:18:03.21
細かい理屈はいらないから覚えてしまえばいいんだよ
TACでは必要以上に難しい講義してるのか?
875名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 19:36:09.24
DCFは式の意味は把握したけど
細かい理屈言われるとわからんくなる
俺もガチ文系だから
876名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 19:55:30.04
>>874
してます。
自分は民法は宅建でやったくらいの初学者レベルから始めたからTACの授業で絶望してた。
論証例暗記してしまえば別にこんな小難しい話どうでもいいんだって気づいたら普通に書けるようになった
会計は3級でもいいから基本的な簿記のイメージ無いとかなりつらいよね。
内容は1級レベルなんだけどさ、そもそも仕訳切ったときにBS PLどっちに飛んでくかっていうイメージが
できるかどうかでかなり難易度が変わってくるような気がする。
経済は基本問題集というか数学ドリルみたいなの買ってきてガリガリ解きまくればだいじょぶ
積分は俺は出来ないけど微分の公式分からないって何故?ってかんじ。
指数前に出して1減らすっていうあれでしょ?
877名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 19:59:09.29
これってネタバレかなぁ?
今回の模試で民法の代襲相続って何が問題だったのかわかんなかった。
当然対抗できまっせ、じゃないの?
878名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 20:52:35.19
経済の数学って高校生レベル。
分からない奴は、高校生をやり直した方が良い。
879名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 21:00:16.35
>>877
遺言ってのは特定のやつに向けてしか効果ないから代襲相続は当然に遺産を全部は取得できない。
だから共同相続人と山分けってなるって話。
880名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 21:19:17.98
いや、そもそも数学入門講座で二次方程式や微分やら指数の解説があるんだが、それがまずわからん
数学なんて十年近くやってないから初見と変わらない状態
881名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 21:20:01.16
なるほど。
相続でたらきっついな〜。去年はたまたま知ってる論点だったからかけたけど。
今回の模試のとか全然わかんね〜よ。
882名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 21:24:52.66
>>880
多分それ回り道してる
指数を前に出してイチ引く!ってのと指数がついてる奴の掛け算は肩の数字足す!
ってのと指数がマイナスなのは分母に行って指数がプラスになる!
ってのと偏微分だけ覚えれば完璧。
二次方程式はまぁ公文式で社会人コースやるとか…
883名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 21:29:39.40
簡単な数学もわからない奴が鑑定士になると危ないな。
数式の意味くらいはよく理解しとけよ。
884名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 21:53:05.55
>>882
そのとおり
885名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 22:03:11.12
LECの経済学の講師の森田が言ってたけど、微分をちゃんと説明しようと思うと
経済数学の授業で一年位かかるって言ってたよ。
でも882に書いてあることだけ覚えれば三行で済むね。
886名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 22:07:34.73
さーて明日会社でやる仕事を今のうちにやっといて、明日も会社でこっそりお勉強するぞー
887名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 22:08:59.20
独占は導関数分かってりゃ楽勝だね
888名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 22:27:41.92
この試験は敷居が異常に低いから
参加した最初の段階で学力のバラつきが異常に激しいんだよね
889名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 22:39:28.70
敷居が低いのは短答まで
890名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 22:44:18.62
そう、そもそも受験者のレベルが二極化してる。
一回でも本試験受けるとわかるけど、トップ200人位で競争してるだけで、
それ以外は記念受験レベル。
俺短答合格年論文受験初年度の全答練、鑑定2つとも60点教養20点30点とかそんな点数でも250位だったからな。
本試験でも本当に敵になるレベルは200人くらいしかいないと思う。
宅建合格で気をよくしたおっちゃんとかニート気質の怠け者が多いからな。
891名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 22:53:12.79
地方帝大経済学部出身だが、経済の専門講義で、素で微分すらできねえやついた。
一人二人ってレベルじゃなく大勢
なんでこんなのが帝大で、しかも経済なんだど甚だ疑問だった

大学でやる公務員講座に出た時は、教育や法学、文学も合わさり、全くできないやつがやはりたくさんいた

すごく恐ろしく感じたが、日本の文系学生の数学レベルなんてそんなもんなんだと割り切ることにした
892名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 22:58:08.08
宅犬合格で優越感もってる人いるよな
たいがい雑魚キャラだ
893名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:06:37.94
まだましだろ
数学完全に捨てて肩で風切ってるマーチなんてゴロゴロいるから

894名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:10:51.45
旧帝大受ける連中も文系は数3とかやってないからな。
数3なんて簡単だが。
895名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:17:52.81
微分て数UBじゃないか?
896名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:18:02.99
>>890
その勝負になる200人のうち毎年100人が抜けていくとして
新たに100人勝負になるやつが毎年入ってくるとは思えないんだけど
論文合格率は一定だから、結局、難易度は毎年同じくらいなのかね?
897名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:22:38.82
100人抜けて、残った100人に50の雑草組と50人の新参が加わる感じじゃないか?
898名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:30:56.08
そうだった。雑草が増えれば受かりやすくなるわ。
899名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:35:17.35
パンフレット見れば1回合格なんて優秀な若手がたくさんいてウツだ
あの人たちはみんな天才なんだろう
鑑定士なんて飾りか通過点としか思っていないんだろうな
俺はいまさら合格してもどうしようもない年齢だけど
そんな天才と年に1回同じ土俵で戦えるのが楽しみだ
20代も終わるとそういう機会ってもうないから
900名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:35:27.15
>>890 同感 ガチは非常に少ない
901名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:38:19.21
俺のつれ高1から数学の授業中英単語やってた
現役で早稲田いった
微分どころか三次関数できないだろうな
902名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:39:37.14
>>899
天才なんてこんな資格受けない
きみが低学歴でペーパーテストの競争の仕方を知らないだけ
相対評価だからね
903名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:41:17.52
学校行く意味なくね?
高校って何日休んでいいのか分からないけど
ドライに徹すればどっか別の静かな場所で勉強していたほうがましだ
904名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:41:23.86
>>899
一回合格の半分位は詐称
そんなの本人にしかわからないから
905名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:41:26.20
この試験の過半数は1発合格だよ
2回とか3回聞いたことがない
906名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:43:12.38
公認会計士5年連続不合格

鑑定士1年目合格

こういうのも結構いる。

どう考えても称賛に値しないだろ。
907名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:45:11.36
>>906
結局その人はどんな仕事がしたかったんだろう。
資格取れればなんでも良かったのかなとか思っちゃうな…
908名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:46:22.36
ほらこういう優秀な若手と同じ試験受けられるんだから
8月の3日間は幸せだよ
受かったところでもうどうってことはないけど
受かってしまえば優秀な若手もおじさんも
みんな鑑定士って同じ枠でくくられちゃうんだから
何回で受かろうがどうってことなはいよ
909名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:46:58.13
趣味的に続けるほうが精神衛生上いいと思う。
受かっても就職ないし、就職ないから経験つめないし、経験つめないから即独死…
910名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:47:44.63
パンフレットの勉強歴詐称は甚だしい
8年目で受かった奴が1発合格者として乗ってる
Wセミ7年からTに移行後合格
ある意味一発だが・・・
911名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:48:32.15
>>903
高校?
912名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:49:29.70
何回目で合格したかより何歳で合格したかが大事
913名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:50:57.27
>>910
それそれ、そういうやついっぱいる。
一発合格に拘る理由がよくわからん。俺が知らないだけで土地勘が金の電卓でもくれんの?
914名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:51:55.55
>>907
この業界、司法崩れ、会計士崩れが異様に多い。
学歴とか資格に価値を見出してはいるが挫折して鑑定士に行きつく。
915名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:52:59.44
>>912
同意。40とかで受験してるやつは人生誤ってると思う。
資格取得は30まで。そっから先は30までの経験人脈をベースに人生設計組み立てないとな。
916名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:54:53.92
パンフレット見ると30代後半から50代くらいの中高齢の合格者も多いぞ。
就職どうすんだろう。何年たっても地価公示もやらせてもらえないよな。
917名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:57:34.90
そりゃ他人よりもより若くより受験回数が少ないほうが
世間に優秀ですよ〜ってアピールできるんだからね
おめおめ合格が20代後半になっちゃいましたけど
受けたのは1回だけですからって話でしょうから
ま〜もっとも俺だってひどいおじさんだけど
仕事忙しい年は受験申し込んでないから
今年受かればインチキで2回以内にははいるけどね
ま〜予備校は5年くらい前から始めているけどね
918名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:58:31.01
20代で受からないとまともに実務経験すら詰ませてもらえない。
919名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:59:42.08
>>917
そういうの聞くと、何を持って勉強開始したと言うのかって話だよな。
920名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:06:32.21
資格も営業も若い者が勝つ。
おっさんは経験で勝負するしかない。
921名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:09:21.46
20代からキャリアを積まないといけないのはどの業界でも同じ。
それ以外は落伍者でしかない。
趣味で受験するなら別。
922名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:12:23.12
おっさんって、偉そうに経験経験いう奴ほど経験積んでないよな。
そもそも40代50代で資格に頼らざるを得ないという時点でその経験値、推して知るべし。
923名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:12:50.13
おじさんくらいになると鑑定評価基準なんて涙なしには読めないよね
最有効使用の原則とか40歳くらいになると
人生を重ね合わせちゃっていろいろ考えさせられるのよ
食えない資格なんていわれているけど
競争の原則なんかも興味深いよね
無意味に行間なんて読んじゃうけど
勉強していて面白いね
受かったら大学にいくよ
924名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:12:56.54
>この業界、司法崩れ、会計士崩れが異様に多い。

短答のは、多いのか?
論文では、まったくいないぞ

旧司法試験の短答合格者で5回目に合格したやつなら知ってるが
925名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:14:27.52
人はみな過去の欠点を隠して生きていく
926名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:17:18.53
嫁なし、金なし、資産なし。 普通のサラリーマンのつもりが、ふと気づけば人生の 落伍者になっていました。
927名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:18:04.12
>>917
受験回数少ないってどこでアピールする機会があるんだよw
飲み会とか合コンの席とかでおもむろに
「不動産鑑定士って資格ありましてね、フヒッwなんとボク、一発合格なんですよぉぉ〜フヒヒッサーセンw」
とかいうのかな?
それとも面接とかで猛烈アピール倍プッシュすんのかな。証拠もないのにな。
928名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:20:02.06
現役で東大受かりました
5浪で東大受かりました

どちらが社会的に評価が高いか誰でもわかるよね
929名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:21:10.63
>人はみな過去の欠点を隠して生きていく

確かにw
旧司ならともかく、今の新司法試験や専門学校でも結構受かる
公認会計士試験に落ちたなんて、恥ずかしくて言えないかもな

930名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:25:34.11
それはもちろんその通りだし鑑定士だって一発合格者はすごい優秀だと思うよ。
でも大学受験と違って、鑑定士試験って何歳からでも着手できるわけだから、
経歴詐称し放題でしょ?しかも肩書きが重要な意味を持つ大学と違って、
士業って実務能力が重視されるから、一発合格者でペーパーテストは天才的な才能があっても、
実務能力はそのへんの補助者にも負けます、ってレベルだったら一発合格なんて何の意味もない。
931名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:25:58.05
鑑定が挫折者の掃き溜めと言われるのがよく分かるスレだなw
932名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:34:22.07
おら挫折者どもなんかいえよw
933名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:36:25.91
鑑定士の合格者は鼻糞みたいな奴が多い。
そこそこ勉強はできるけどこれと言った目標もなく顔も残念。

外見が悪いのは仕方ないにしても人生の目標も野心もない薄っぺらい奴が多すぎ。
934名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:37:23.82
結論

鑑定士合格者は鼻くそ。
935名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:37:41.62
と不合格者がいってるけど
936名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:38:45.33
>>930 ひねくれ過ぎ
937名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:39:57.92
受験生はうんこ
で合格者は鼻くそか

やはり糞は糞でしかないのか
938名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:41:49.93
Y口とかなんであんなに一発合格推しなのかな
むしろ落ちまくってお布施してもらったほうが予備校としては美味しいんじゃないか
939名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:43:00.54
だから鑑定士試験は比較的なマシなカスを抽出するための試験なんだって
940名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:44:38.84
ハナクソとかチンチンみたいな奴多すぎだよな。
爽やかで希望に満ちた若者をみたことがない。
941名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:46:48.00
俺がそうだけど?
942名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:46:59.78
20代の若手と40のおじさんでは目指す高みが違うからね
おじさんも20代前半だったら
信託やら証券化なんたらの会社に行ってみたいねえ

>>919
自分の仕事はまず結論ありきでそれをどう正当化するのか
理屈こね回す毎日だから
あれ以外に向いてるんじゃないのかな〜っと
それがきっかけだったかな
今は名刺の飾りにでもなればいいかな〜と気楽にやってるよ
943名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:55:37.40
全答練は結論までたどり着いたかい?
944名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:56:20.44
あ、すまんやり直し。
全答練の演習は結論までたどり着いた?
945名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 07:52:07.53
TACがHPで公表してる経済学の模範解答みたけどさ
講義と答練すべて修了してもあんなにしっかり書けないだろ
946名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 08:53:11.53
>>945 模範解答レベルでなくてノープロブレム
あれは講師が面目かけて作るもんだから
あらゆる資料を参照して時間制限なしで解答したもの
本試験では初見で限られた時間内に極限の精神状態で
解答することを念頭に置くべき
そもそも一般教養科目では点数の付け方は大雑把だから
たいして差はつかないと言われている
合格者が口をそろえて言うことは「基本が大事」
ドンマイドンマイ 頑張って!
947名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 10:06:08.22
この前無料のセミナーいってきたけど
合格者の体験談に出てきた人はこう紹介されてた。
事務局に2回という超短期合格された優秀なマルマルさんですって
。プレゼンは中学生並みだったけど
1発はあまりいないのでは
948名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 10:16:07.16
>>945 
法学部出身者に経済学が苦手な人が多い(数学が苦手だからかも)ね。

理系の人や経済学部の人は比較的得意みたい(当たり前か?)

でも鑑定士の経済学で数学は必要だけど文系で数学苦手な人でも大丈夫よ

せいぜい偏微分の簡単な計算程度(さすがにこれは必須)で足りると思う

去年の本試験 問題Tの計算問題が解けなくて頭真っ白だった人も多いけど

「逆選択」・「情報の非対称化」・「モラルハザード」なんかについて説明出来たら部分点は貰える

問題Uはアクセスレベルの基本問題だから、問題Tの計算問題で慌てなかった受験生の勝ち

勉強始めたときはエベレストの頂上に到達しなきゃいけないみたいに思いがちだけど

経済学者になるんじゃないんだからね 合格レベルは高尾山ぐらいと考えてね


949名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 11:17:17.44
予備校は新規の受講生を増やしたい一心で短期合格が多いとか言ってるだけ
一発合格なんてほんの一握りで現実は3〜4回あたりが合格者の平均値
でも論文受験者の9人に1人は合格する
まわりの8人はカボチャだと思えばよい
950名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 11:29:42.51
こんな糞資格より公務員が圧倒的に勝ちだということもわからんやつはアホすぎるww
951名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 11:38:23.14
>>947
去年も話題になってたけど、ほんとうの意味での一発合格って年に一桁人くらいしかいないらしいよ
952名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 11:39:40.60
>>949
でも毎年毎年カボチャに負けてると思うと悔しくて、、、
953名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 11:40:34.26
>>950 受験生の大半はもう公務員になれない奴ばっかりなんだよ…
954名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 12:02:46.34
公務員が勝ちかどうかは決まらんだろ?
今下がり切った、不動産鑑定士の資格を買っておくと、
あとで爆上げする可能性もあるんじゃないの?
各自の判断の問題?
まだ、わしは90歳、150まで生きると考えると、
あと60年でどれだけ稼げるかわからんのや?
955名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 12:07:45.23
上がることはあり得ない
おまえ業界未経験バレバレ
956名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 12:08:14.99
下がりきったかどうかは誰にもわからない もし資格無くなったら底値もクソもない
一方公務員は給料は下がっていく見込みだけど、絶対なくなることはない
ただ、景気が回復した時に、公務員の給料は景気に連動しにくいから相対的に低賃金になるだろう
バブル期に公務員になる奴は負け組と言われてたみたいに
957名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 12:10:12.32
ありえない、ありえないって。
インフレにすれば良い。
わしの若いころはずっとインフレだった。
最近になってデフレが固定してきた。
白川をなんとかせい。
958名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 12:16:20.04
貯金の価値が下がるじゃん がっつり貯めこんでるジジババに不利なことはしません
959名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 12:27:00.84
鑑定士じゃもう食えるかどうかもわからん糞資格だよ。
予備校はそれを教えず詐欺商法で騙して金巻き上げてるだけ。
それに気づかないやつはアホすぎて話しにならないw
公務員が圧倒的に勝ちで間違いない。
リストラノルマなしのマターり勤務で、40歳で年収700万でて
退職金3000万、共済年金25万。職場結婚も多いんで×2で
世帯収入40歳で1400万、退職金合わせて6000万で
老後は年金月50万だよw
市役所職員とかあんなん仕事せず座ってるだけのやつも多いのにね。
食えない鑑定士目指して勉強とか今時馬鹿すぎるw
960名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 12:33:54.85
仲介の時に鑑定を義務化しろなんて言ってるバカもいるよな
結局制度に助けられないと仕事が創出されない糞資格
961名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 12:50:52.16
あのさ、もう公務員の話するのやめてくれるかな
他の資格で公務員をここまで持ち出してるスレはないぞ
職歴なしヒキ一匹のせいでウザ
962名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 13:03:00.90
学歴コンプ
職歴コンプ
公務員コンプ
年齢コンプ

お前らって大変ね
963名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 13:14:25.47
予備校を詐欺とかいって他の資格(ここでは公務員)に誘導してるやつってウザイよな
こいつの正体何なんだ
公務員講座の講師とか?
ウザいから早く氏ねよ
964名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 13:18:20.65
↑こいつY口じゃね?
965名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 13:24:03.68
>>964
通院歴ありの神経症ですか?
966名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 13:27:28.96
Y 口 必 死 だ な
967名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 17:21:51.99
うるせーアホ
968名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 18:10:59.38
どの資格も食えなくてそれぞれ問題を抱えてる
隣の芝生は青い
所詮人間などこんなもんだ
どの業界でも初めから過度な期待などしないことだな
他の業界に移るならネチネチ愚痴らずさっさと行動しろ
そう言う連中の大半は先天的病気だから、どこいっても同じ思考に陥るw
969名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 18:27:34.13
自民党、国土強靱化基本法案を今月内にも国会提出へ
http://ib-kensetsu.jp/2012/05/post-225-0514-dm1343-1.html

同書では、調査会がヒアリングした京都大学大学院教授の藤井聡氏などの講演録のほか、国土強靱化基本法案の制定を明記。
今年から10年間を重点投資期間と位置づけ、特別国債を発行してインフラ整備に200兆円の投資を行なうことなどを提言している。


970名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 18:39:41.32
隣の芝は青い、これはどの資格でも同じだね。
でも就職がないなら即独(いきなり開業)してやっていける道を邪魔しないで欲しいもんだ。
大学修習の無職が鑑定士になったところで3年間で毎年5件の仕事なんて絶対にないだろ?
971名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 18:42:47.02
>>968
せやな
972名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 19:20:33.76
>>890
>>896
以前のピーク時は、そのトップ層が400人くらいはいたわけだ。

しかし、上が抜けて下が入ってこないから、トップ層が200人程度に
激減した。
これが不動産鑑定士試験の母集団の劣化。

合格者でも、微分積分も全く分らないような低学歴がゴロゴロ。
973名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 19:53:00.95
個人事務所も低学歴だらけだから
品のない攻撃的な性格の所長ばっかだよ。
まあ鑑定士だけに限ったことじゃないけど、
おかしなやつ多すぎ。所詮協調性やコミュニケーション能力のなさを
資格で補おうとして鑑定士目指したと思わざるを得ない。
つまりは所詮その程度の資格。医者や弁護士目指すやつとは
根本的な部分で異なる
974名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 20:03:01.26
伝説の教師、たけさこあげ
975名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 20:49:26.26
弁護士や医者は委任の性質をもっている
頑張って結果が出なくても報酬がもらえる
自分の能力を超えた仕事もしないといけない
彼らは常に試されててストレスフルになる
成果を出ないのに報酬をもらう事に何のためらいも無くなったとき
彼らは狂人としての一歩を踏み出すこととなる
お前らが目指す鑑定士は請負だろ?健全だと思うぜ
976名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 20:56:10.54
>>970
速読で一般鑑定が来ないのは、大学も事務所収集も同じ
のれん分けなどあるわけないだろw
大半の事務所勤務鑑定士は事務員レベルだから
さして相違ない
一部を除いてな
977名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 21:01:34.60
>>972
トップ200?
新試験以降合格者って700人くらい出てるのに?
もうカスしかいないよw

ちなみに
>上が抜けて下が入ってこない

この表現は俺のオリジナルだよ ウマイだろ 母集団を見抜くセンスが必要
とっくに鑑定士だけどなー
978名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 21:15:23.01
>>973
医者や弁護士も酷いのいっぱい見てきたが(特に弁のほう)、
やはり鑑定士のそれとは率が違う。

エンド向けの客商売でないから、ちまちま楽して収入得れそうだ。
お勉強だけはできたから鑑定士目指した。
こんな感じだろう。性格悪すぎw
979名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 21:17:44.40
無資格「とっくに鑑定士だけどなー」
980名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 22:14:27.91
大学卒業すれば母校の受験者層なんて興味のかけらもない
論文受けている層は5月の短答なんて眼中にない
実務修習してりゃ論文の合格者なんてどうでもいい
この自称鑑定士は受験者層が気になって気になって
こんなローカルスレに毎日劣化劣化と書き込みなんだから
無資格にもほどがあるっつーの
981名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 22:33:50.75
>>976
じゃあ地価公示やる鑑定士は継続しかいないの?
982名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 22:37:14.70
こんばんわ
983名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 22:58:43.55
僕は恋をしてしまったかもしれない。
984名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 00:39:56.81
>>983
10代のガキかよwwwおっさんwwww
985名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 01:06:29.48
どうして講師に女の人がいないのはなんでなんだぜ?
986名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 04:42:55.69
>>985
女ってだけで仕事がふんだんにあるから。
競売なんて女だと簡単に入れる。
987名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 05:19:19.80
よし、俺も正転換を決意するか。
988名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 07:08:20.48
あーうんこ出る出る

今日はちょっと臭い
989名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 08:37:25.20
じゃあ俺は負転換するか
990名無し検定1級さん
さばびあ〜ん