司法書士試験のテキスト・参考書・問題集Part.85
1 :
名無し検定1級さん:
2 :
名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:29:47.56
<「テキスト編」>
<メジャー本>
【デュープロセス シリーズ】中上級者向き
・講義で使用するレジュメ的テキスト
・講義が前提のテキストであると言われている
【プログレス シリーズ】初学者〜中上級者まで
・現在市販されているものは、不動産登記法のみ
プログレス不動産登記法は、市販本の中でも常に満足度上位
【オートマチックシステム シリーズ】
・完全独学者をも輩出し続ける本
・中卒短期合格者もベースにしていたとも言われている
・下手な講師の下手な講義よりも、オートマだけを
ひたすらに念仏する事が合格に最も近い、との合格者評も毎年多い
・易しい事は悪である、的な考え方の受験生には全く合わない
【コンプリート シリーズ】
・実体法は、元法経エースで現LEC中堅森山師執筆
・実体法についての評価が高いが、上記の通り著者が移籍したため
今後のコンプリート実体法の位置付けは全く不透明
3 :
名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:30:06.39
【ブレークスルー シリーズ】
・そもそも市販されていないので(10月現在)
このテンプレに含める事が、適切であるかのかどうか不明・・・
・このBTテキストは完全にLEC講義準拠の使い方が推奨されている
・独学者に向けられ作られているテキストではない
<過去問>
【LEC 合格ゾーン】初学者〜中上級者まで
・解説は詳しく時折図表で整理。値段は高め。
・収録年数は最も多い。その分、分厚い。
・「過去問の事実上のスタンダード」
【Wセミナー過去問集】初学者〜中上級者まで
・解説は短め。値段は安め。
・記述式の過去問も出版している。
・収録年数は合格ゾーンに1、2年分足りない程度。
・全部揃えると、合格ゾーンよりも安く付くと言うメリットはある
4 :
名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:30:37.18
・記述式
【Wセミナー 書式ブリッジ】理論偏は択一知識の確認と書式入門 実戦偏は応用書式問題
【Wセミナー オートマチック 記述式】基本の部で書式基本知識の整理と応用の部で実戦書式問題の解説
【Wセミナー 記述式マニュアル】記述問題の解き方を詳述した本。本試験レベルの問題の解き方が分かる。
【Wセミナー モデルノート申請情報集】書式の登記申請情報集と解説
【伊藤塾 うかる!司法書士記述式対策】入門編と実戦偏がある 少問題数を詳しく解説
【法経学院 司法書士書式征服システムノート】B5版 書式雛形集 余分な解説が少なく基本書式の暗記用
【ダイエックス 設例&図解式「見るだけ」書式】A5版 書式雛形集 ひたすらパターンを見て覚える用
【楽学司法書士 商業登記 記述式】楽学シリーズの書式版 初学者向けの入門的参考書
5 :
名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:30:53.92
・ 先例集
【Wセミナー 試験によく出る先例】不登法・商登法の2冊。不登法は情報の集約にも使える。
【秀和システム 頻出判例・先例集】(デル先例・判例)判例約800 先例約300収録 1冊にまとめられている
【法経学院 先例マスター】@不登法 A商登・供託・書士法 の2冊
6 :
名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:31:10.40
・ 記述式問題集
【Wセミナー 新・基本問題集 記述式】試験で要求される申請書はだいたい網羅されている。
【LEC 書式ベーシック】LECオンラインで販売 最低限覚えるべき基本的な書式問題集
【法経学院 書式シュミレーション、記述実戦問題集】書式シュミは練習問題集 誤植多いかも 実戦は答練の問題
【辰巳 電車で書式】不登・商登各3巻 全6冊 45+45+30問 問題解説が表裏一体 反復して解いて覚える用
【酒井書店 記述式ファーストステップ 】竹下著 基礎編40問と応用編10問
7 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 00:28:23.31
8 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 00:30:42.48
>>7 前スレのテンプレをそのまま貼っただけですので
9 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 00:34:41.44
良書が挙げられていない。しかも情報が古い。
馬鹿ですか?
10 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 00:40:38.43
>>9 前スレのテンプレをそのまま貼っただけですので
次スレ立てる時のテンプレに入れますのでよろしければその新しい情報とやらを書き込んで下さい
11 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 00:41:34.76
>>9 スレ立てておいてもらって馬鹿とはなんだよ
情報が古いとかそんなべテ自慢いらね
>9
五ヶ月いれろって言いたいのかな?w
2ヶ月入れろってことだろ
996 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 18:31:01.15
木村レジメには何も書いてないあああああああああああああああああああああああああああああ
騙されたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
前スレの登記研究529P89についてだが、普通に木村レジュメには書いてあったぞ。
しかも、講義で先生がかなり詳しく説明してた。
木村レジュメには登記研究の見解ではなくて、先例昭35.12.27民甲1997号として掲載してある。
例外中の例外ってことで、先生が時間かなり割いて説明してたよ。
セミナーや塾だけじゃなくて、Lでもちゃんと教えていた知識だから、知らないっていう前スレの7年目ベテはかなりやばいぜ?
ただ、Lのブレークスルーはあんだけ分厚いのに、まったくこの先例も登記研究も記載してなかったのは大問題だと思ったが。
つうか、
前スレにも書いたけど、そんなのは出ないぞ。一つの予備校が取り上げたので他校も「うちは未出題だ」として追随しただけ
ところが、このレス↓
1000 :名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 18:33:51.61
>>991 バカだな、受験者は予備校が大多数だから
相対試験ではみんなができる所を取ることが大事なんだよ
万が一出たら全員ができるせいで大ダメージになるから
みんなができない所は自分もできなくていい、ダメージにならないから
↑
バカはお前だろw そんな「みみっちい」勉強してるから、
受からないんだよ。その知識が出たか? その知識が普及してから何年たったんだ?
勉強の仕方、間違ってんだよ。
>>12 五ヶ月先生は咲笑先生と飲みに行くみたいだな
ソースは咲笑先生のブログ
18 :
名無し:2012/04/30(月) 10:05:30.70
>>16 記述問題で最初に相続人の判断を誤ると
あとは全部連鎖的に不正解になる可能性あるから覚えておいて損はない
19 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 11:12:41.35
みんなが落とす問題で差をつけたい。そうしないといつまでも受からない。細かい事まで網羅した本を紹介してください。学者本は嫌です
20 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 11:15:12.76
暇つぶしに建てて暇つぶしに埋める。そんなスレ。
>>14-15 というか先例、登記研究レベルのものなのか。昔それに引っかかって条文読んだら、そのままじゃんって思ったけどな
EってAの直系卑属だから、887条但書規定適用されないだけじゃねえの
Aに配偶者B、Bとの間の子Gがいる Gには配偶者Eがいて、EはAと養子縁組している
EにはAと養子縁組前にGとの間に生まれた子Hがいる Eは死亡している
民法887条
被相続人の子が,相続の開始以前に死亡したとき,又は第八百九十一条の規定に該当し,
若しくは廃除によって,その相続権を失ったときは,その者の子がこれを代襲して相続人となる.
ただし,被相続人の直系卑属でない者は,この限りでない.
>>15 ブログのタイトル、三段論法とあるように
司法書士試験でも司法試験の論文的なん能力が必要とされるということか
この試験は知識の試験だからね
知識がある奴の方が上になる。
細かい例外なんか特に重要だ
25 :
名無し:2012/04/30(月) 13:42:22.59
むううう
やっぱり法的思考を身につけるために内民が必要なのか
>>21 条文887条 → (原則) 昭30.10.26.-2234 → (例外) 昭35.12.27-1997(共同相続事例につき質疑登研529P89)
>>21のように単純に「887条但書規定が適用されない(本文規定適用)」とブログに書いている現役司法書士もいたが
これは大間違いね
小泉や木村のテキストには確かにきちんと書いてあったが、なんで彼らの予備校が出しているブレークスルーには書いてないんだ・・・w
オートマの記述(消灯)1日10問解くのは至難の業わざだな。
この二日で仕上げようと思ったが、未だ10問。
そもそも記述問題は1日に何問も解くもんじゃないな。
オートマ()
>>21 昭和35年の先例が出るまでは、大審院時代の判例と昭和30年の先例を根拠として、
887条但書規定を適用していたんだよ。
先例や登記研究でこの新しい例外見解が出されるまでは、887条但書規定で処理されていた。
31 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 19:47:21.20
>>30 やはり実力者はここまでの知識を備えてくるか…
市販のテキストで掲載しているのは新標準だけか?
あとは予備校のレジュメじゃないと駄目みたいだな
答練受ける金ねーよ
35 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 22:19:18.19
奥田彩、お前態度がデカイ
腹もデカイ、おっぱいもデカイ
兎に角生意気なんだよ
思いっきり中出しちゃうからな
ハゲトマの記述、やばいな。
本試験逸脱していないか?これ。
不当はもろ、、、証当も、、、
答練やりこむことが重要だと予備校が言ってる
>>37 そらそうよ
来年も来てもらわなあかんからな
咲笑先生のブログで先生オリジナルの不登法記述式の答案構成用紙の書き方が紹介されてるね。
ケケや所は予備校講師の作った問題はいらん って切り捨ててるだろ。
こいつらの方が信頼できる
41 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 22:58:04.83
とにかく合格したいなら過去問とテキスト
余裕があって上位合格したいなら答練
テキストの話しようよ。
誰もオートマ記述やっている人いないの???
>>41 馬鹿いってんじゃないよ
毎年答練で上位の連中がなぜ本番で上位で合格できねえんだ
アニヲタしらないのか
44 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 23:09:06.17
>>42 ご本尊の記述って意地悪なんですもの
変に深読みする癖が付いちゃいそうだから人気無いんじゃない?
>>42 やってるよ
商登法ならな
そんなに言うほど難しいか?
>>43 最終的に合格してるとはいってもアニヲタその他答練番長を見てて合格には答練必要説を支持できるのが凄いよな
>>42 商業登記やってるけど
あれにこだわると
オートマだけ出来て他が出来ないって
ことになりそうな気がする
むかしLマニアというコテハンがおってのう
四月の答練で、毎回30問以上取ってくるんじゃ
超難しいと言われる問題でも、余裕で34問などという脅威の点数を取ったりする
しかしのう、本番では28問しかとれんかったのじゃ。
電車の中で読めるような本でオススメってある?
4月からlecで勉強始めた初心者です
これ試しに読んでみてってでもいいです
結果が分かるのは一年以上先ですがね…
なんでそんなに司法書士に成りたいのかさっぱりわからん。
就職したらわかるが、人間関係、安月給、深夜勤務、長時間拘束これらの割りに
責任だけ課せられる。
しかも福利厚生のない赤貧補助者の募集ばかり。
成り手が多いからだよ、もと独立司法書士の廃業後の人とかね。
なりたいですか?司法書士。
そんなに。
51 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 23:29:37.43
>>31 こら!隠れた良書を教えるな!w
ケケのデュープロやるより
はるかに情報量多いし、安心感がある。
これをやりこんだら、民法怖くなくなった。
>>49 LはBTが本当に駄目なんで、電車くらいは寝てたほうがいいよ
俺もLだけど、BTは本当に使えない
予備校選択誤ったね
53 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 23:34:20.50
>>52 いまではBTってそんな評価なんだ・・・
おれらが受験始めた頃は神テキスト扱いだったなあ(遠い目。気が触れた人の目w)
昔のLECは今のLEC安売りの2倍以上の価格だったから、ブレークスルーもありがたがる人が多かった。
ところが、今は安売りで多くの人がブレークスルーを目にするようになったから、化けの皮がはがれた。
あんなに使いにくい教材はないだろ。
LECの講師自身がオリジナルテキストで講義しているくらいだしな。
>>52 >>54 まぁ値段とそれなりのブランドで選んだしな
ネットで散々BTの評判見たけど、そこまで気にしてない。
ノート分かりやすいし、ゆっくりやってくさ
当然来年合格は目指すがな
んなことより本なんかないんかい!
座ったら寝るけど、座れなかった時に読む本がほしい
立ち寝ってパターンもあるがw
>>55 BTでいいのは民法総則まで
物権以降ひどいから
不登法以下は話にならん
>>14見ろ
>>55 ブレークスルーは最初の民法総則くらいまでだよ、まともなのは。
それ以降は本当にまとまってなくて分厚い割には中身薄い。
不動産登記法になってからはあまりのひどさに挫折する人多数・・・。
書式も記載例少なくて、中上級講座を2年目以降は受講するのが前提のテキストなんで、お金用意したほうがいいよ。
いまどきBTがいいって言う人がいるのが驚きだw
はいぃ?
>>56 サイズ的に気になってた
でもいまの時点で意味があるのかどうか…?
とりあえず立ち読みしてよさそうなら読むぜ!
>>57-58 BTどんだけ酷いんだw
講義内容に期待しつつ、BTは参考程度にしとくわw
まぁそれを補うためにも他の本も重要になるわけだ
>>61 講義内容も新司法試験片手間の講師とか止めたほうがいい
途中で一元化放棄したから
63 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 23:59:35.68
市販の不登テキストで
初学者にもとっつきやすく、中上級者にも使い易いのって、
やっぱりプログレ一択かなあ?
ハゲのはクセがありすぎて、とっつきやすいっていう部分で疑問が残るし、
コンプは知らん。
>>61 元LEC講師の原先生のブログ見たほうがいいと思うよ。
>>65 なんで負け犬の遠吠え気かなあかんねん
講義すらやるまえにケツまくってるやんw
>>63 不登テキストならWセミナーの大島シリーズ以外はありえない
咲笑先生のブログで先生オリジナルの不登法記述式の答案構成用紙の書き方が紹介されてるね。
手取り足取り教えてほしい
干拓のような無味乾燥な本を読めるなあ
マジで尊敬する
あの本は少し読んだらイヤになる。
肝心要のところの説明は薄いし
知識の羅列気味に辟易とする。
民法と刑法だけは買ったが、
刑法は使わず、民法をたまに使うって感じかな。
答練会場で干拓持ってる人よく見かけるなぁ
みんな総じて綺麗な本だ。開始の前にパラパラとよく見返してる。
干拓の中身が全て新標準に入ってたから驚き
網羅性は干拓よりも新標準かな
新刊のデュープロセス、供託規則一部改正に対応してるな
76 :
名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 00:59:04.92
新標準にしか載ってないような知識はもはや無駄知識の類
国際私法の知識並に無駄
知識の羅列本を読んでも頭に入らないだろうがw
IQの低い奴ほど、網羅性を求めて効率の悪いことをする。
ムゥ…おぬし、干拓丸暗記とは…
辰巳の条文判例本はどうですか。
80 :
名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 02:41:44.54
23年の試験が終わってから、新シリーズというか新刊が多すぎる。
いままで、これだけ新刊が発売されたことってあるの?
ここまでヒステリック不登法の話題なし。
82 :
名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 07:09:46.21
>>63 >>68 同意。新プログレス、新基本問題集、記述マニュアルで
不登はかなり点が取れるようになる。
受験時代は持ってなかったけど、マトリックス六法は完択民法より読みやすい。
私は直チェの外側にある知識のチェックにS式条文問題集を民法と会社法使ってた。
22年度の合格者に直前期は判例六法を読み込んだと言ってた人がいたなー。
5月から始めるのに適しているかどうかはさておき、あえて網羅性を求めるなら。
84 :
名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 14:15:36.81
ハイレベルな本が欲しいわ。正答率3割下回る問題に対応しているヤツ。既存の本じゃ足りないわ
>>85 お前が駄目なだけでしょ、あれも駄目これも駄目一番駄目なのはお前のオツム
このスレ、アホばっかりやな
向田3000を使ってる奴は合格、
直チェを使ってる奴を不合格、
今年はこの傾向が色濃く表れる年だと思う。
90 :
名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 16:20:48.85
,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それ7/1の夜に同じこといえんの?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
91 :
名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 17:44:28.35
はい
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, ふふ、言ってみただけ
,;'" ''|ヽ⌒〉 〈⌒ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
93 :
名無し:2012/05/01(火) 19:51:30.99
こ・これで30代無職職歴なし童貞のワイもやっと合格できるんやで〜
○うかる!司法書士 記述式 答案構成力 商業登記 8月
○うかる!司法書士 記述式 答案構成力 不動産登記 8月
95 :
名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 21:46:59.04
辰巳とかどーでもいー。
あーもう書式の組織再編が未だに掴めない・・・
もういいよね
出ないよねこんなん
ちょっと前に分割出たけど、それが例外だから逆に出ないよね
はいはいやめやめ。
出ませんように!
↑と当時の私は苦手な組織再編から逃げていた。
試験当日、体調も寝起きも良く最高のコンディションで試験会場に向かった。
なんと言っても会場に向かう電車の中で元カノからメールが
「久しぶり〜!今日って試験でしょ?がんばろう!!!もし受かって時間に余裕が出来たら・・・やり直せるよね?」
元カノとは勉強時間と一緒に過ごす時間とのバランスがうまく取れずに半年前に別れてしまっていたのだ。
会場に入りテストが配られる試験開始の合図でザッと内容を確認する。
余裕だ!ヤマが完全に当たった。どうやら午前足きりはありえない。
心の余裕からかプレッシャーや緊張は皆無!いけるいける今年はいける
(後半に続く、と思ったが勉強の時間なので誰か頼む)
98 :
名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 11:36:16.41
働きながらだったからデュープロセス使うんだったな、とちょっと後悔している。
もっと早く受験できればな、と根本的な問題に重く後悔している。
99 :
名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 13:12:14.36
択一の商業登記の対策って、どうしてますか?
426 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2012/01/23(月) 11:46:14.79 ID:i/jHwY7q
http://www.residentnavi.com/hospital.php?hospital_id=285 医療法人豊田会
刈谷豊田総合病院
■処遇
・身分 研修医(常勤職員)
・給与(卒後1年次)/月額 378,000円 (手当含まない)
諸手当118,000円
・給与(卒後2年次)/月額 455,000円 (手当含まない)
諸手当118,000円
・賞与/年1年目 年額1,155,000円
2年目 年額1,560,000円
・当直回数/月4〜5回/月
・当直料/回30,000円/回(平日)
・産休・育休の取得率100%
■処遇
・身分 後期研修医(常勤職員)
・給与(卒後3年次)/月額 551,000円 (税込) (手当含まない)
諸手当(月額)160,000円
・給与(卒後4年次)/月額 567,000円 (税込) (手当含まない)
諸手当(月額)153,000円
・給与(卒後5年次)/月額 577,000円 (税込) (手当含まない)
諸手当(月額)202,000円
・賞与/年 3年目 年額1,960,000円、4年目 年額1,999,000円、5年目 年額2,101,000円
・社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険
・医師賠償責任保険 病院において加入する
・宿舎・住宅 あり 宿舎あり
・福利厚生 リゾートホテルと提携、職員旅行(年1回)など
・当直回数/月 約2回/月
・当直料/回 25,000円+実働深夜帯勤務時間分
・産休・育休の取得率 100%
102 :
名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 16:12:00.53
コイツに本を書いて欲しいと思う講師をあげてけ。
三枝りょう
103 :
名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 16:27:56.88
咲笑
104 :
名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 16:31:05.00
>>499 地方で開業。司法書士密度は多いと思う。
丸8年はやったかな。
過払いで多少は儲けたが、もう金はあまり無い。
宣伝もしてなくてクチコミだけでやってたからね。
マックスの年収なんて意味がない。
やめる前の1年間は受託は債務整理が2件と登記も2件くらい。
利益が残らないし、仕事を継続しても意味が無いと判断してやめた。
105 :
名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 16:31:39.13
海野
はらぼー
おい、おまいら、
あと60日だぞ、どうする?どうするよ?
そうだ、京都へ行こう。
108 :
名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 17:01:12.53
京都で受験するの?
109 :
名無し:2012/05/02(水) 17:13:50.83
あと一年以上あるだろ
慌てない慌てない一休み一休み
110 :
名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 17:46:31.85
マルチコピペにレスすんなボケ
112 :
名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 17:55:18.50
はい
司法書士は食えないから土地家屋調査士に鞍替えしたほうが良いよ。
考えてご覧。
オンラインの進化でどんどん人がいらなくなるから。
判子が一つあれば司法書士なんか事務所に何人もいらないのよ実際には。
114 :
名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 22:47:10.91
>>113 お前の糞つまんないレス
そこら中にコピペすんなカス
受験生増えればカスなお前もチャンスが増える…わけないかw
人生は自分で切り拓け 現状に甘えない
/ ̄ ̄ ̄\ 何もやらなかった、今までの自分
向 /\ / \ 両親へ、感謝の気持ち
上 / <●> <●> \ 未
心 | (__人__) | 来 人生をあきらめない
\ `ー'´ / へ 常に自分を鍛える
/ \
\______________/
O .__
o 。 n_ / - -\
(_/ (● ●)\ <寝る前にこんな決意してたけど
( :::: (_人_) ::: ) 朝おきたら元に戻ってた
ヽ ヽノ ヽ
l l、_つ
| x |
117 :
名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 23:15:32.18
>>84 正当率低い論点だけ集めた本とかあればいいんだろうけどね。
そもそも試験の傾向に合ったマイナー論点という定義自体が難しくて
傾向に合えばマイナーじゃないし、出ない所だけなら試験向けでない。
S式にしたって大体知ってる事しか書いてないけど、たまに昔どこかの解説で
一回チラッと見たあと忘却の彼方に去っていた知識を見つけて思い出す的な使途で。
確実に合格するとか差を付けるポイントとかを集めて本にしようとすると
アンカーとか3000とかそういう方向にいっちゃうんじゃないかなあ。
どちらの本からも著者のこだわりポイントみたいなものは強く感じた。
正当率の低い問題を拾うなら商法を確実に取れるように準備するとか
執行保全を固めるとかしたほうが、いくらか成功率が高いような気がします。
伊藤塾の実務法律基礎講座というステップアップの親戚みたいなシリーズで
執行保全が出たから直前期に読んでたな。○号文書の内容とか興味深かったよ。
119→(未出の)正当率低い論点 まぁ難題だよね…。
122 :
名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 10:20:05.58
個数問題と学説問題だけが載った本が欲しいわ。組み合わせ問題は全問取る自信あるから。学説問題は司法試験用ならありそうなんだが。
>>122 ゾーンは問題改変しまくってるから、過去問が個数問題だらけだよw
過去問が個数問題になってると、過去問学習で全滅しまくって凹むw
つWの奨学生試験
奨学試験は割引率下げるために個数問題多いのかよ・・・
そらそうよ
127 :
名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 10:43:43.52
masao2567
2万円の出品物を1000円にしろと言うバカ
網羅性の中に学説は当然含まれるつもりでレスしてた。
試験範囲は「法律に関する知識」なので、出題される法律で論点となる所は
出るか出ないか可能性で言えば全部出る可能性がないとはいえないので、
書士用で扱ってない内容については司法用の本になるんじゃないかな。
ただ司法用の学説対比の図表とか内容知らなきゃとても活用できないけど^^;
(干択を素で読んでもちっとも頭に入らないのは既に皆さんご指摘の通り)
>>128 学説問題なんてのは、権利失効消滅の定めの登記には登記権利者が記載されないことを覚えてからでも遅くはないだろ。
だなw
それこそ
>>15の登記研究529P89が当然の知識になってからでも遅くはない
学説や司法用のテキストなんかよく手が出せるな
そんなにみんな何年も受験しているのか
全く見たこともない学説問題というのは大体テーマとなる論点の存在を知らないので
どこに学説の対立があるか場所を知るだけでも結構見通しが良くなると思います。
あと、初心者スレの質問なんか見てると法律用語の定義って案外盲点だなぁと思う。
例えば「"観念の通知"とかテキストに載ってないよ!」と以前話題になりましたけど
(非法学部だったので私も当時は知りませんでした)、定義集はあるといいかも。
>>132 観念の通知が載ってないテキストあるのかよ?
デュープロには掲載してあるし過去問でも掲載してあるが
学説問題は、基本的に国語の問題か、題材となっている制度の事をきちんと理解していれば簡単じゃないか?
題材となるのも頻出論点のやつが多いし。
まれに意味不明なのがくるぐらいで。
過去問が過去問になる前の話でしょ
>>135 観念の通知が過去問解説でちゃんと出るようになったのは平成元年の過去問以降なんだが
20年以上前の過去問使ってるわけじゃないだろ
>>136 3年くらい前に出題された時の過去問しかやってない人には、観念の通知をそう思うんじゃない?
最後に出たのは昭和とか平成初期だったから、過去問30年間分やってない人は観念の通知初めてだと思うんじゃないかな。
勉強不足なだけでさ。
>>129-130 うわぉ、レスが付いてた。
今は主にやることやりきっちゃって煮詰まってる人を対象とした回答をしてます。
手続法は覚えることが多いですよね。自分も最後まで午後が不安でした。
上記で午前は見通しが立つので、午後だけの答練とかあればいいのにと思ってた。
>>136-137 その時話題になったという事実についての話ですよ。
主観的には去年の相隣関係並に話題だったと記憶しています。
平成初期の過去問にあった指摘があったかどうかは失念しました。
では当時の自分は過去問でチラッと見て忘却していたんですね。
140 :
名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 11:46:32.62
そもそも、あの年度の問題は観念の通知落としても他で取れるから。
総合的に合格すりゃいいんじゃないの?
司法試験用で勉強する人って司法崩れ以外はろくな結果残してない気がする。
来年の試験に向けてってことでしょ?
今年の試験でこんな学説の話を今頃している時点で手遅れだろw
あと60日切ってるんだから
来年の試験までは十分時間あるから司法用で勉強するのは構わない
142 :
名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 11:51:02.33
とべテ公が必死w
今年の新刊についてレビューない?
144 :
名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 12:01:47.68
択一基準点越えの人専用の本が欲しいわ。
プレミアム嫌いなん?
リアリスティック不動産登記法ってどう?
ハゲの本は相当いじわる問題多くてきつい
そうねぇ。「これは基礎の応用」の範囲がやたらに広い人だからなあ。
出るトコの民法買ってやったが、先取特権のあたりとか量も多くてしかも初めて見るような問題ばかりで難易度高杉
不登法は立ち読みしたがこれまた悪問並みのむずかしさ
民法で止めて、不登法以降は買わないことにした
今月は会社法商業登記法出るけど無理
相当ハイレベルな問題ばかりだ
出るトコの割には出ない問題ばかりだと思った
>>149 なるほど。出るトコはもう見てないけどオリジナル問題なんだっけ?
イメージしてたのと随分違う感じだね。レビューありがとう。
余談
先取特権は昔三枝氏のブログにあったゴロで覚えた。
内容はちょっとここには書けない。興味あったら探してみてw
ノシ
152 :
名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 13:22:40.04
ハゲの「基礎」ってそれさえ備えれば合格に必要十分な範囲のことだからな。
基礎からわかる○○シリーズの基礎みたいなノリで捉えてると死ぬぞ
ブリッジ実戦編(不・商)、うかる入門(不・商)、うかる実戦(不・商)、うかる別紙(不・商) の7冊やりました。
別紙対策が少ないと思うので、おすすめの問題集を教えてください。
>>153 予備校講座が一番いいよ
高いけど
別紙対策だけで230ページテキストだったから
ワロタ
>>127 貼ってくれ 精神的に疲れたので笑いたい
>>149 お前撤退しろ 出るトコは基本がしっかりした良本だ
難しい問題は一切ない いやらしい問題と誤植が3つあるだけだ
待ってましたの肢を条件反射で解く本かと思ってた。分量的に。
>>158 そう思ってみんな買うんだろ。
まあ俺も立ち読みを最初の民法総則のさわりくらいしか読まなかったんで、
>>149みたいに普通に2冊買ったわけよw
そしたら、反射的に頻出肢だけまとめ的にバンバン繰り返す本だと思ったが、
代理あたりから難易度が高くなって、物権以降は死んだわw
>>158と同じような考えで買った俺にとっては、地雷本だった。
>>159 あれで正解できないなら相当致命的だと思われる
>>154 今年駄目なら講座をとろうと思ってます。
市販本でおすすめおしえてください。
162 :
名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 15:03:03.07
でるトコはあまり評判良くないみたいだが。
小泉司法書士予備校が安くていい
164 :
名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 15:17:48.82
食えない
スレチですまんが、行政書士の書籍って司法書士の書籍と違ってロクなのが無いような気がする。
気のせいかな?
>>165 「行政書士」と銘打っている書籍は確かにろくなのがないな。
内容が試験と解離しすぎていると思う。
f
168 :
名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 17:48:45.26
: :: :::: ::::: ::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : : :: ::: :::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
: : : :: ::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
∧ _∧::::::::::::::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i ∧ _∧
::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ::::::/ :::/;;: ヽ ヽ ::l::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:
 ̄/;;;;;;;;;:: ::::ヽ;; |::::(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄/;;;;;;;;;:: ::::ヽ;; |
::::::|;;;;;;;;;:: ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: : ::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;:: ノヽ__ノ
 ̄l;;;;;;::: /::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;;;;;;::: /
↑7月1日夜のこのスレの住民
172 :
名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 18:24:40.13
正直、先取り特権の優先順位なんか覚えられない
そこは悩む所じゃないと思うが
そこらへんで悩ましいのは譲渡担保物権のあたり
嬢と担保
講師じゃないので感覚だけど、相隣関係よりは出題可能性がありそうかな。
今日こそ日曜は一般。不動産のほうは登記法で問題に出るかも。
元の記事は見れなくなってた。解説はしない。
賃 泊 運
保
売 種 農 工
でないっす。
レスが増えてた。譲渡担保は条文ないから勉強しにくいね。
結局有斐閣Sシリーズかなんかで把握したんだったかなぁ。
動産譲渡担保登記の申請は、FDに入れたXMLを添付データで出すのが面白かった。
まぁ優先順位高いところは他にいくらでもあるよねw
179 :
名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 19:11:33.75
譲渡担保の難しいの出たら死ねる
午前は憲法もある会社法もある
あっああああーモ、モ、もうダメポー
会社法はおそらく最後のヤマになるんじゃないかな。
苦手意識がなくなった時はほんと肩の荷が降りた感じがした。
憲法は私本試験で2問落としたから他の人に聞いてw←
まぁヤマなんか乗り越える前に受かるのに越したことはありません。
「優秀な受験生になる前に受かる」とは山本先生の至極名言。
より多くを身に付けようとする過程で受かる、と以前2で見て励みになった。
ノシ
182 :
名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 19:53:20.40
どうやって試験問題って作ってるんだろう。試験委員も各種テキストとか答練とか広げてるんだろうか。
LECがこの時期に2013年度向けのパンフを送りつけてきやがった
他の資格受験の時もそうだったけど、この学校って受験生なめすぎだろJK
354 :名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 18:27:17.44
すっぱいブドウってわけかwwwwwwwwww
すっぱいのうwwwwwwwww
355 :名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 18:54:55.11
合格して分かったが本当にこのブドウすっぱいぞ
本職の俺がアドバイスするが狙うなら別の食べ物にしとけ
苦しいこともあるだろう。
云い度いこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
泣き度いこともあるだろう。
これらをじつとこらえて合格を目指すのだ
186 :
名無し:2012/05/03(木) 20:22:32.80
来年の一発合格目指して今年はお試し受験
これは受験回数にカウントされないからな
おい、あと59日しかないぞ。
どうする?どうするよ?
そうだ、オフ会しようぜ、オフ会。
たまにはまったりしなきゃいけないだろう、マジで。
188 :
名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 20:44:28.09
>>183 リーブ21アートネイチャーとかと同じ雰囲気がある
但し俺は禿げてないぞ。
範囲が膨大なんだよ
みんな、民事執行法の条文まできちんと押さえてるか。
どこが出るか分からなくて恐怖にむせび泣くオッサンもいるんだぞ。
192 :
名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 21:45:24.44
腹括るしか無いだろそんなもん
193 :
名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 22:18:32.94
>>187 荒らしのおれもスパイとして参加するはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195 :
名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 00:02:40.38
記述式マニュアルを買ったんだが・・・
問題2問しかないのな。しかも難しい、、、
この本解いた事ある人いる?本試験レベルなの??
>>195 本試験レベルでしょ
ていうか出題ミスがない分本試験より簡単とも言えるんじゃない
本試験は意味不明なミスが毎年のようにあるのは過去問やれば分かるでしょ
>>196 アレ、、、普通に解けないだろう。オートマの記述にもビックリしたが、これにもビックリだわ。
198 :
名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 00:38:17.93
>>195 この本はいいと思うよ。
これ読み込むとかなり点取れるようになった。
今のこの時期に、
マニュアル読んで難しいなんて言ってるバカは、
今年合格する可能性は完全にゼロだから、
来年に向けて基礎講座の申し込みでもしてろ。
200 :
名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 00:50:47.97
と、何回も読んだから自力で解けるようになったと勘違いしてしまったヴェテ
202 :
名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 00:54:44.61
直前チェック2回回せば午後はなんとなかる!なんてスレ見たが、
ジャンプの塔連じゃ一桁しか取れないぜ。
当連と直前チェック、どっちが大切で正しいのよ!!
>>199を見てるとマニュアルってあまり効果なさそうだね・・・
204 :
名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 01:06:04.29
>>202 お前さん勉強方法が根本からあかん
山本先生に入信しなさい
一番本試験に近い記述の問題集は何?
オートマ?
ブリッジ実践?
ブリッジ実戦って、
一番本試験と傾向がかけ離れてるという評判だけどな。
常に過去問に戻ってれば何でもいいんじゃね。
中間が無いよね
逸脱してるか、簡単な連件申請しかないのか
俺が見つけてないだけかな
>>203 超基礎から本試験レベルにまで一気に届く良い本だよ。
ひな形暗記と択一対策が出来てれば。
新基本問題集+マニュアル
これだけで足切りクリアはいけるよな
210 :
名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 10:47:20.92
ファーストステップ
:::::
>>209 いけるがそもそも雛形すら覚えてないで記述やってる人が多すぎ
問題演習なんか新基本問題集だけでも十分
雛形覚えてないから慣れないだけで
まずは雛形完璧にしてない人は新基本問題集やマニュアルの良さは分からんと思う
不登商登で250〜300雛形覚えてない人はどの問題集やっても記述足切りだよ
213 :
名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 14:59:28.20
ファーストステップとブリッジどーちがいますか?
ワセミの塔連ジャンプ難しい杉!!!
>>214 難しくて泣きそうになったが、解説読むとよく出来た問題と納得してしまう
知らない判例通達が多いからそういうのは全て無視して解説読んでるが、
中には知ってた判例通達でも問題が練られていて解けないものもあったから、
そういうのは唸る良問だと思った
まああしきりなわけだけど
216 :
名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 16:07:42.23
>>183 うちもきたよw
馬鹿にしすぎだな
>>213 FSは理論編と実戦編の文字通りブリッジぽい作り。
実戦まわすよりFS回したほうが良いという話も。
御大のはいいよ
おすすめの雛形集って言うが、システムノート以外で雛形勉強している奴なんているのかよ?
システムノートが普通じゃないの?
221 :
名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 18:05:37.71
記述
ファーストステップと超速解
これで十分です。
222 :
名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 18:27:44.03
記述はむべんでおk
223 :
名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 18:55:26.58
3000は改訂しないのかな
おい、おまいら、
1日15時間以上勉強してるか?
結局、受験勉強って直前の勉強量で決まるからな。毎日20時間近く勉強できれば、中卒でも合格できるということを忘れるなよ。
えっ?自分は社会人だから1日5時間しか勉強できないって?
お前、明日本試験でも受かる実力はあるか?
あるなら今年合格する可能性はある。
ないなら1日5時間の勉強で今年合格するわけないだろ、バカ!
さっさと仕事やめて1日15時間以上勉強するか、
行政書士試験の乗り換えろ、カス!
先輩さすがっす
>>146とは別人だけど
リアリスティック不動産登記法ってどう?
>>226 山村の劣化コピー
正直オリジナルを超える出来ではない
まだ超速解の方が有意義
228 :
名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 21:56:53.82
デュープロセスに、書いてあるから。
>>226 マニュアルや超速の方が役に立つと思う
>>227氏のおっしゃるように古いやり方の下位互換
それとこれは出版社のせいだろうけどレイアウトが参考書としてはかなりごちゃっとしてて見にくい
合格ゾーンは9割解けます
答えを覚えているつもりないです
でもファイナル答練受けてみたら20問ちょいしかとれません・・・
この状態で私は何に手をつければいいでしょうか?
いいテキストがあったら教えてください
自信があった分、かなり落ち込んでます・・・
>>230 俺と同じだね。
過去問8割でジャンプ答連の午後毎回15問前後。でも書式はそこそこ。
232 :
名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 23:56:58.68
>>230 まず
「答練だからね」
と開き直るメンタリティが必要でしょう。
落ち込んでる暇があったら、
答練で明らかになった自分の弱い論点を補強する。
それを本試験まで繰りかえす。
もちろん過去問中心。答練の復習とか絶対やらない。
で、気がついたら、本試験で択一突破できるようになってる。
・・・と、合格した人たちは言ってた。
おれもその教えを守ってる。
来年は一緒に中央研修受けようよ。
233 :
名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 23:57:38.85
>>230 解答番号は覚えてなくても無意識で肢別の正解不正解だけ覚えちゃってるんじゃないの?
234 :
名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 23:58:42.33
過去問は肢別になったものが良いよね
235 :
230:2012/05/05(土) 00:12:36.54
>>231 同じだ
書式はそこそこ
試験までには足切り超えるのは大丈夫そう
>>232 やっぱ割り切るの大事ですかね
でもブログ回ってると、ファイナル30点前後で普通みたいな雰囲気みて落ち込む
過去問が大事と信じこんで今年は突撃するしかないかな
>>233 過去問、やっぱ覚えちゃってるのかな
量が大量なので無いと考えてたけど
あーもうよくわからん!
何で次から次へと解けない問題出てくるんだ答練は!!
底なしか!
わけわかんねーよ!
どうすりゃいいんだよ!!
合格者の共通事項は二つ。
@直前チェックは読んだ。
A記述関連の答練はオススメする
答練は不要かもしれないな
辰巳の答練なんか午前科目なのに記述まであるし
一時間で午前科目解かなきゃいけないし。しかも憲法刑法
細かい学説問題出るし。民法20問30分くらいで解かなきゃいけないし。
238 :
名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 00:55:18.75
>>午前科目なのに記述まであるし
何それkwsk
239 :
名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 01:15:45.83
>>230 20超えるならいいじゃん
俺も25くらいだ
240 :
名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 01:16:49.77
毎回書式出るの?
>>238 >>240 辰巳は毎回出るよ。午前の日は、午前科目と記述2問で3時間。
択一問題は他の予備校よりは本試験に近いが、それでもやっぱり答練なので、癖はある。
記述は難しめ
>>239 25取ってるならいいじゃん
俺も30くらいだ
243 :
名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 04:29:12.29
俺はジャンプ択一の復習だけで次の模試まで全部時間かかってしまう
復習しないと不安なんだが逆に模試は復習しなくていいって声も聞く
どっち信じたらいいんだが
>>243 復習に5時間くらいはかけるが、それ以上かかるのか?
基本的に、ジャンプの問題はテキストに載ってなかったりする自分が知らない知識の解説は全部スルーだぜ
取捨選択しないと、このすぐに次の答練きちまって意味ないよ
5時間以上かけるくらいなら答練しないほうがいいぜ
245 :
名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 10:00:19.67
>>212 納得。
新基本問題集をしっかりやりながら記述マニュアル
やればかなり力つくと思うな。
答練に振り回される奴は模試だけ受けとけ
高い金払って受けたんだから全部吸収しないともったいないという
すけべ心が生じる場合が多い
模試なら必要ないと思う部分はばっさりきれる(安いから)
金の問題じゃないといわれるだろうが
人間だからそういう心理はあると思う
休日の方がまともな流れになっているんだな
連休を遊びに使う奴と勉強に使ってる奴の差だと思う。
でも豪華っく車を見ると、答練で30オーバーは当たり前だよね
アニヲタとか。やっぱり答練で高得点とれないと厳しいよ
逆に答連はボロボロだったけど受かったって人聞いたことある?
本当にレアケースなのかな
>豪華っく車
ロールスロイスをイメージして吹いたw
252 :
名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 13:44:00.11
合格者が皆アニヲタやLマニアレベルのスコアを残してるはずもなし、一喜一憂するのもどうかと思うがな。
悪かったら復習だけして点数は忘れとく方が良いと思うぞ。
>>243 復習しなきゃいけないっていう強迫観念あるなら、本当に受けないほうがいいよ、答練。
予備校の職員は復習するように言うけど、予備校の講師は復習は数時間だけですることって教えているよ。
他にやらなきゃいけないことがあるし、自分のテキストの知識を確実にするほうが大事だから、
今の時期に新しい知識覚えている余裕はないって教えてくれる。
そんなに答練復習しなきゃいけないと思うんだったら、答練受けないほうがいいよ。
答練の問題は1問5肢のうち2〜3肢が初めて聞いた知識ばかり。
70問だと140肢〜210肢も知らない知識ばかりだから、復習が2〜3日以上かかるのは当たり前だよ。
だから、みんな答練受ける時は思いっきり知らない知識は解説読まないで捨てている。
答練のやり方を間違えると、本試験まで消化不良で終わるよ。
講師が答練やりこめとかいってるの聞いて無性に不安になってくる
やっぱり答練やりこまないといけないのか。最近は過去問よりも答練やってる。
255 :
名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 14:52:31.39
>>254 ぽけ六>>オートマ>>>>>>>>判例>>>>>>クソ>>トウレン
>>253 そうなんだけど、答練=本試験と思ってしまい、足きり以下の点数をとってしまうともう精神不安定になってしまうんだ。
23問しか正解しませんでした。もうダメぽなのかと思ってしまう。答練と本試験は違うと思っていても、今年は駄目かと思ってしまう。
それで、鬱状態になり、勉強に身が入らなくなる。この大事な時期にだ。
257 :
名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 14:59:02.04
だからぽけ六だけやっとけ
鬱状態になり、勉強に身が入らなくなる。この大事な時期にだ。
噛むサムにだ。
259 :
名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 15:15:50.07
とうれんは麻薬
>>256 自分でそれがいいと思ったら、そのやり方を貫けばいいと思う。
俺は予備校講師が言うように、どうしても答練は知らない知識ばかりで復習に数日かかるから、
解説はテキストに出てきた知識で間違えたものだけやってる。
それ以外は全部読んでない、飛ばしている。
今年落ちたら秋に答練の問題解説をひっぱり出してきて、知らない知識を補充する予定。
試験前のこの時期に知らない知識を覚えるとなると、やっぱり数日はすぐにかかっちゃうよね。
自己責任でやるべき。
261 :
受験生:2012/05/05(土) 15:38:12.54
辰巳法律研究所の2013年受験の松本リアリスティック講座を受けようとおもいます。
スタディメイト、どなたか、いっしょに志す方がいたら、ぜひご一緒して来年を目指しませんか?
フリーメールからでも結構ですので、ご連絡いただければ、こちらからご連絡させていただきます。
[email protected] お待ちしてます。
>>261←こいつのメアド(他スレの)にメールしたら、急にスパムメールが大量に送られてきた
基地外注意!
263 :
名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 15:52:05.64
>>250 五ヶ月先生は?
答練受けてなかったよね?
答練で4回続けて13問程度しか取れず・・・今日この試験自体あきらめた。
問題は、この答練で普通に20問が平均点だったって事。
思えば不当法で一回挫折しでも諦めずでも民訴で完全に絶望しでも諦めず、書式で三回目の挫折も
乗り越えて今、答練ジャンプ・・・午後が毎回15問取れない。書式は楽しいのに。
畜生ぅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
答練の書式は本試験と比べてどう思う?
LECのファイナルは同等かなとは思ってる
267 :
名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 16:17:57.94
>>242 _人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
完全整理択一六法民法買ってきた。
これはかなり網羅的だ。これがあれば答練でも上位に立てそう
>>247 平日は部外者が憂さ晴らしに煽りに来ているだけの可能性もある
270 :
名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 18:52:07.57
ワセミの新基本じゃない択一問題集って難易度的にどうなの?
>>270 スーパーハイレベル
というのも前年度の答練の問題だから
しかもレベル高すぎで明らかに前年度のジャンプからの出題ばかり
もっともジャンプの中でも良問である難問だからやって損はない
まず正解することは無かろう
問題によっては1肢しか知らないものもあった
新基本問題集の難易度は普通の過去問ベースなんで、難易度65くらいだろう。
年度別択一問題集の難易度は100を遥かに超えているように感じた・・・泣くぜw
>>271 馬鹿自慢とかいらないから
普通に逸脱しすぎた問題ではない良問で構成されてる
ちゃんと知っているべき判例、条文の要件効果さえしってれば解ける
これが難問だなんて言うなら、すべての本試験は難問だろ
頭から問題解いて8割できないなら本試験も同様と考えて間違いない
274 :
名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 20:06:27.70
以前、民法の択一問題集の問題をここで出題したら、司法崩れが全滅してえらい祭りになったよなw
1年くらい前だっけか
初見であれを8割解けるんだったら合格余裕っしょ
懐かしいな。
あれからもう1年経過したか・・・。
あの後で択一問題集を買ったよ、案の定、問題むずかった。
8割できる
>>273は今年確実に合格すると思う。
おい、おまいら、
直前チェック8冊を完璧にして試験に臨んでも、
午前午後とも20〜25しか取れないという現実に関しては、
どう考えてるんだ?
277 :
名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 20:29:52.09
完璧にした気になってるだけだろ。ヴェテの過去問完璧にしても云々と同じだ。
278 :
名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 20:30:40.35
>>276 だからそれは答練だろ
あたりまえじゃん
答練で取ってくる奴は答練の5年分の過去問までみっちりとやってるよ
280 :
名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 21:20:51.59
俺は過去問だけで午前午後23だったから、直前チェックで足りない部分補えば受かると思ってる。
281 :
名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 22:20:12.99
去年総合落ちだったが未だ上乗せ約18点分の取り方がわからん・・・・
カコモンと直チェだけじゃよほど頭のよい奴じゃなきゃ無理
答練は必要だと思うね
>>281 午前28
午後28
で記述基準点で行くじゃん。
慶応大学に行った河野君は普通レベルといっていたが・・・
>Wセミ択一問題集
慶應とか、この司法書士試験においては何にも関係ないから
286 :
名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 23:21:21.95
>>283 去年基準?去年の午後28てなかなか半端ない気が・・・・
288 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 00:24:01.57
289 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 00:33:15.84
W答練択一って
そんなに難しいかな?
債権法あたりは細かいのあるけど、
重要論点だけで構成されてて
良問そろいだよね
>>289 民法しかやってないんか?
4冊全部やってみ
291 :
474:2012/05/06(日) 01:32:23.54
ガタガタぬかしてんじゃねぇよ
ジャンプ15問野郎が。
お前見せ場もなくベテ一直線野郎だな。あほ。しね。不合格野郎
292 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:32:47.95
たぶん表見代理関連の問題だと予想
294 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:39:46.80
民法と不登しかやってないけど、肢別で全部の肢の正誤がわかって初めて○と数えるなら択一問題集は鬼だが、肢の組み合わせ使ったりして普通に解くだけなら標準レベルだろ
295 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:43:53.35
詐害行為取消権の学説問題とか
代理の学説問題が過去の年度で掲載されてた記憶があるけど、
あれはさすがに逸脱しすぎと思ったw
でも、それ以外は
>>294氏の言うような、
過去問の肢と未出の肢の組み合わせとか、
結構寝られた問題で構成されてるよ。
中には息抜きみたいに簡単な問題もあって、メリハリもある。
296 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:45:52.54
297 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:47:19.74
登録免許税と親族相続と代理の問題だった
司法崩れ全滅で祭りだった
司法崩れが債権や物権で出せと言ってきたので抵当権や連帯債務出したら全滅した
択一問題集を肢ごとに出したら全滅したってこと
それほど答練問題集は難しい
組み合わせで解けるのは当たり前でしょ
299 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:58:09.39
>組み合わせで解けるのは当たり前でしょ
それもテクニック。
答練問題で学ぶ価値があるところはそれくらいでは?
司法崩れをいくらやり込めても、
本試験で受からないと司法崩れ以下な気がする。
300 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 02:06:47.71
あれの正答率の一部に納得いかない。国語の問題で解ける学説推論問題や単純な登録免許税の計算が三ツ星で特例方式についての問題が一ツ星とかお前らいったいどんな勉強してんだよ?
どの講師か忘れたけど、ちょっとの計算問題(募集株式発行時の資本増加等)
でも受験生が討ち死にしまくるって言ってた
302 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 02:14:14.63
去年は司法崩れが、民法総則の一番最初でやる答練問題集の成年擬制の問題で4人死んだのは覚えているw
しょっぱなから「成年擬制www余裕だぜwww」って言っておきながら全員間違えたよなw
○×問題で、わずか1肢だったのに全滅したのは覚えてるよ
303 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 02:19:12.89
でもそいつらがこの一年で
あなたたちのはるか上の順位に名前が載ってる件w
基礎体力は段違いなんだから
なめてかかると大変よ
304 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 02:20:04.23
司法崩れもピンキリだろ
司法崩れの中には論文でいつも涙を飲む択一専用ザク(通称択ザク)から万年択一落ち(通称万択)まで幅広いよ
>>302 最後は問題にもケチ付けてたからね・・・。
司法崩れは勉強してないと思ったよ、ちょっとひどかった。
問題自体は答練問題集のやつをそのまんまだったから、ケチ付けてもしょうがないよね。
受験生の作問だと勘違いしたようだ。
いずれにしても、去年のアレはひどかった、問題自体は答練問題集の肢は難しいよ。
>>298 その時全問正解したのが司法書士プロパーの俺と言う皮肉w
婚姻擬制の後続論点も分からない時点で司法試験でも箸にも棒にもだったんだろ多分
>>302 興味ある
記憶でいいからその問題書いてみて欲しい
>>307 >>306さんの書いていることがマジだよ
俺も覚えているから
俺は数問間違えてしまった
問題は古本屋で買うといい
今販売しているのは2012年度版だけだから
年度別過去問って、やってますか?
するなら、どこのんがいいですか?
306 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 02:52:39.76
>>298 その時全問正解したのが司法書士プロパーの俺と言う皮肉w
婚姻擬制の後続論点も分からない時点で司法試験でも箸にも棒にもだったんだろ多分
311 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 13:22:31.26
2008、2009、2010の三冊持ってるが、
いずれも権利能力から始まってる。
ということは2011の答練問題集の一問目ってことかな。
ちなみに2010の代理学説は司法崩れ向けな気がする。
本試験から逸脱しすぎw
>>311 もったいねーw
年度別の問題集だと2011年のやつが一番図表も整理されていて、プログレス準拠になってるぞ
なんで持ってないんだよw
313 :
311:2012/05/06(日) 13:31:43.85
>>312 そうだったのか・・・
おれは負けたのか・・・
>>312 >>313 答練問題集は前年度版はまとめて買わないと売り切れになるからな。
毎年6〜7月に販売されるから、早く買わないと翌年版になってしまう。
俺もベテだから、2009年度版〜2012年度版まで4年分持っているけど、やっぱり2011年度版の問題と解説は秀逸だったよ。
司法崩れが死んだのも全部2011年度版の問題だったしね。
俺は2年分持ってるw
まあベテなら毎年1万円出して4冊買うよなw
XY夫婦の親権に属している18のA女が同じく18歳のB男と婚姻した場合における
法律関係に関する次の1から5までの記述のうち,判例の趣旨に照らし正しいものはどれか。
1 ABは5歳のCを養子とする普通養子縁組をすることができない。
2 XYがBと普通養子縁組をするには,家庭裁判所の許可を得ることを要する。
3 Bの父親であるDがBを認知するには,Bの承諾を得ることを要する。
4 Xが遺言を遺して死亡した場合,Aは遺言執行者となることができない。
5 Aは,Bと協議離婚した場合,20歳に達するまでは,XYの同意を得なければ不動産の売買契約をすることができない。
2011W答練問題集の成年擬制の問題、超かんたんだけどこれでいいの?
流石にこれは間違えんだろ・・・
>>316 2011年度版問題はそれで合ってるけど、司法崩れに去年出された問題はその肢5のもう1つの先例のほう。
>>317 ですよねー。
>>318 ということは婚姻解消の時点でなお不適齢であるときは〜とかそっちのほうかしら。
誤植 ×属している ○服している あと 歳 と ,ひとつづつ抜け。
もう一つの先例って何だ?婚姻適齢と成年擬制と離婚の関係でも出したのか?
ログから見つけきれん
その問題書いてくれない?
確か年齢が違って出題されたんだよ。
XY夫婦の親権に属している「15」のA女が同じく18歳のB男と婚姻した場合における法律関係に関して
5 Aは,Bと協議離婚した場合,20歳に達するまでは,XYの同意を得なければ不動産の売買契約をすることができない。
→ ○
だから2011年度版問題の年齢を変えた問題だったんだよ、確か。
先例あるやつ。
323 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 13:58:06.08
>>322 やだー。それ過去問レベルじゃないですかー。
324 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 13:59:31.73
>>319 >>322 そうだ、これだわw
年齢が不適齢婚の先例のやつ。
司法崩れはこれを間違えてたな、しょっぱなでw
「先例?親族法なんて細かいことしらねーから債権出せ!!」って流れだったな
えー・・・
これ一人が間違えたわけじゃなく、数人が間違えたの?
>>323 過去問にあるのは
>>316の肢5のほう。
>>322は過去問ゾーンには解説に触れているけど、過去問セミナーには全く紹介されていない。
ちなみに平成1年だったか昭和時代の問題なんで、30年近く前の過去問だから司法崩れはやってなかったとのこと。
司法書士試験舐めてかかって、成年擬制の先例
>>316肢5しか知らないで余裕だと思ってバカにして答えて間違ってたよ。
過去ログみてこよ
いつぐらい?今ぐらいの時期?
>>316の5のやつか
成年擬制の先例は2つ(または3つ)あるからなー
昭和23年の先例が
>>316の5のやつ
>>322のやつは昭和30年と31年の先例だな 特に昭和30年
>>326 え…?マジ?じゃあどうしてセミナー派の俺が知ってるんだろ…?
愛用してるプレミアムにでも載ってたのかな?
昭和57年第2問
ゾーンの一番最初のページの一番最初にやる肢
この解説に書いてある
セミナーは書いてないぜ
過去問は過去5〜10年分しかやらない人多いからね。
司法崩れも昭和時代の過去問はやってないから、侮ったのかもな。
いずれにしても、そいつのレベルは低いなw
いや、これ先例知らなくても解けないといけない問題じゃない?
俺が論点の解釈間違えてんのかな
334 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 15:57:17.51
12 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/05/04(金) 17:25:54.54 ID:???
司法書士はやめとけ
高卒Fランの素窟
誇り高い会計士受験生が受けてなる仕事じゃあないよ
>>334 強い奴が勝つのでは無い。
勝った奴が強いのだよ。
年度別過去問は、やったほうがいい?
オススメありますか?
伊藤塾と、成美堂、過去問分析ノートぐらいしかないのでしょうか?
337 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 17:03:20.23
奥田彩、
お前態度がデカイ
腹もデカイ
顔もデカイ
おっぱいもデカイけど
338 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 17:06:25.59
いらない
339 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 17:06:54.44
そろそろ、願書請求するか
ガンガレ。
1ヶ月前に勉強始めたが、来年には願書を請求する気になるようなレベルまで行きたいな。
釣りだったらマジレスで悪いんだけど、
願書の締め切り一昨日までだぜ・・・?
343 :
340:2012/05/06(日) 17:31:09.64
ズコー
344 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 17:37:52.74
>>341 キチガイ死ねよ
おめえこれから絶対願書出すんじゃねえぞ
いやいや、一人でも多く、みんなふるって参加しよう
受験申請は18日までだよ。消印有効。簡単だよ。さぁどんどん受けよう。
今のつまらない人生が変化するよ。
346 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 19:07:10.25
印紙がもたいねー
連休中は優しいスレだったな
351 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 20:25:32.94
>>350 荒らしているのが部外者なのがまるわかりな流れだったと思う・・・
352 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 23:09:59.17
オートマプレミア会社法株式のとこムズクネ?やたら高度な空中戦やってる
>>352 プレミアム講座だと凄くいいんだが・・・独学でプレミアムだけやっても本当に試験関係ないと感じるよなあ。
講座だとプレミアムの本が試験対策100%で輝くんだが、値段が高いのが残念。
金あったら取りなよ。
354 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 23:27:44.07
>>336 ケケの分析ノートは類書の中でも
群を抜いてると思うよ。
一問ごとの講評が参考になるし、
問題も本試験スタイルを踏襲してまとめて掲載してるので、実戦力も鍛えられる。
まちがえた部分だけを復習したかったら、合格ゾーン年度別一択かなあ。
355 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 23:30:14.21
>>354 タケノコのコメント「正答率100パーセント。この問題が解けないものは受験をやめろ」
356 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 23:34:06.21
プレミアム講座16万だっけ
他の通年に比べればずっと安いと感じるな
記述も答練も組み込まれてないけど
しかもあの講座だけテキスト別売りというwww
>>352 株式全部読んでみたけど特に難しい所はなかったよ。
空中戦というのは322条のところかな?
あそこは規定自体に例外の例外の例外がありややこしい。でも基本事項。
361 :
名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 23:59:34.57
322は
記述で混乱してしまうワースト1くらい
記述で種類株式出たら怖いなあ
>>362 ここ数年出てない方が珍しいけどな
322条は単元株だけ例外の例外って覚えればいいだけだろ何が難しいんだ?
質問1 投稿者:mas***** / 評価:156
5月 4日 13時 57分
ぜひ、5000円で即決(早期終了)していただけませんか
回答
5月 4日 16時 9分
masao2567様 ご質問ありがとうございます。 まず、私の商品にそれだけの価値を見出していただき感謝致します。
実はこの商品を出品してから、私もビックリするくらい、大変多くの方からアクセスを頂いており、またウォッチリストに入れてくださっている方も多くいらっしゃいます。
昨年の問題であるにも関わらず…です。 なので、そういう方にも、じっくりとご検討して頂く時間を設けることが必要と考えていますので、
masao2567様のご希望に添えず申し訳ございません。どうぞご理解下さい。
※なお、私は「早期終了…あり」に設定していますが、私は出品初心者なのでその辺りで御迷惑をおかけしたのかもしれません。お詫び致します。
質問2 投稿者:mas***** / 評価:156
5月 4日 14時 2分
司法書士への思いが伝わってきて、大変感動致しました。
まさおきめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwww
そういえばそいつこの前28000円の記述未使用のやつを1000円即決依頼してたぞw
司法崩れも論文だけができないなら脅威だけど、択一突破もできないようなのは別に普通の司法書士試験生とかわらないんじゃない?
ただ、それは旧司法試験の場合であって、新司法試験の民事系で六割取れずに落ちる奴は終わってると思うよ。
2〜3年間何勉強してきたのってかんじ。
昼間仕事してて、夜間のローに通ってるとかなら仕方ないけど、24時間勉強できる環境であの択一に落ちるようなのはタダの穀潰しだろ。
で?
東大ロー、京大ロー出た奴でも、
択一に受からない奴はいるからな。
三振する奴もいるわけだし。
そいつらはお前らより数倍頭もいいし、
毎日10時間以上勉強して努力もしている。
向き不向きもあると思うぞ。
>>369 そういう奴は本当の意味で頭が悪いだけだw
母集団は、書士平均より確実に頭はいいけどなw
>>367 >司法崩れも論文だけができないなら脅威だけど
ワロタw 論文の出来ない司法試験受験生なんて択一頭のバカだよw
それが脅威だというのにワロタw
書士試験は択一頭勝負だもんなw
なに幻想抱いてんだこの馬鹿w
370 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 05:27:03.07
>>369 そういう奴は本当の意味で頭が悪いだけだw
母集団は、書士平均より確実に頭はいいけどなw
>>367 >司法崩れも論文だけができないなら脅威だけど
ワロタw 論文の出来ない司法試験受験生なんて択一頭のバカだよw
それが脅威だというのにワロタw
書士試験は択一頭勝負だもんなw
受験生同士仲良くしろよ
>>370 俺には論文だけできない=択一はできる→同じ択一頭の書士受験生にとっては脅威と読めたけど。
この論理が理解できてないんじゃない?
375 :
名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 11:02:16.83
人のことはどうでもいいわぃ
久しぶりに来たけど、まだ司法崩れVS書士ベテの低次元の争い続いてるんだなw
司法崩れにも会計士崩れにも簡単だと舐められる
しかしなかなか受からない
試験が難しいのか彼らがバ○なのか
新司直前だからな、三振目前司法崩れは
5月は司法崩れが元気
6月は書士受験生が元気
7月以降は両者うなだれてまた来年w
381 :
名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 13:19:42.43
やあみんな、出願は済ませたかい?
おれはさっき済ませてきたさ。
おれの前には可愛いねえちゃん受験生。
・・・白いブラウスにセクシーブラジャー、
素足にミニスカで
おれの前に座ってるところを想像して、
萌えるどころか、怖くなったじゃねえか・・・
ハニトラだけはご勘弁(女受験生はその辺計算ずくだからなあ・・・)
後ろの男性受験生に順番譲ればよかった
あ、願書まだ出してない、
つーか取り寄せてもいなかったw
明日法務局いってくるわ。
>>378 彼らは何の試験にも受かる能力がもともとなかったのがファイナルアンサーってことだ
連休が終わって、キチガイさんたちもスレに続々復帰してきたなw
基地害達は連休中どこ行ってたんだ?帰省?
386 :
名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 20:11:02.18
事業年度の変更って、どうやって勉強したらいいですか?
ブリッジに載ってないもので…
387 :
名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 20:39:07.73
>>386会社法の役員等の任期規定よく読んで考えればわかる。
ただ、会計監査人はちょっと無理かも。
択一ばっかやってたら、記述が全然できなくなっててワロタ
389 :
名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 21:15:30.29
ありがとうございます。
よく読んでみます。
390 :
名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 21:28:18.49
>>389事業年度変更した場合、現在の役員にも適用される。
現在の役員が変更後の事業年度で計算すると任期過ぎてたら、事業年度変更時に退任するのであって、過去に遡って退任してたことにはならない。
事業年度変更した場合、最長1年半まで伸ばすの可(会社計算59条2項)。
これ覚えてたら問題ない気がする。
391 :
名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 21:43:12.60
度々ありがとうございます。
年度別過去問はしたほうがいい?
>>392 普通に一問3分で解く練習なんか模試で十分
知識ありゃ時間内に終わるよ
394 :
名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 22:18:15.08
二年ぶりに受験するわ
よろしく
396 :
名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 22:33:13.02
まあひと休み
(⌒`)
(~) ( )
γ´⌒`ヽ __( )
{i:i:i:i:i:i:i:i:} |;;lヽ::/ コポコポ
( ´・ω・) .|;;| □o
(:::::::::::::) .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(~) コーヒー飲む?
γ´⌒`ヽ __
{i:i:i:i:i:i:i:i:} |;;lヽ::/
( ´・ω・`)∫ |;;| □o
(:::::::::つc□ .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
マジで神奈川の試験会場、他のとこにしてほしいわ。
あのバカ大学、駅からすげえ遠いんだもん。
399 :
名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 02:04:57.49
早起きしたいのに、眠れません…
何かいい方法教えて下さい。
400 :
名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 03:07:19.84
30時間起き続けて、就寝時間と起床時間をずらしていけばええやん?
401 :
名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 09:16:06.54
>>398 旧司法の会場だったがその頃の受験生に「奴隷船」って言われていたな
あそこの会場で受験した後、六角家でご褒美にチャーシューメン大盛りとキャベチャーで打ち上げが基本だった。
今年で6回目だが、なぜかあそこに受験しにいく、東京なのに。
>>403 第1日曜日に16時以降凄く毎年混むよなw
チャーシューメン大盛り+キャベチャー+餃子+ビールで1人乾杯するのはやっぱり俺だけじゃなかったかw
俺は今年で4回目だが、またやるよん
関西大学から関大前駅までの帰りの狭い道の殺伐感が凄いよな
必ず空気を読まない車(関大生?)が大混雑の中に入ってきてさらに殺伐とする
関大前駅は花月でもんじゃそば派と来来亭でラーメン定食派に分かれるからあまり毎年混まない
>>405 >>406 俺は関大は花月でもんじゃそばだよ、2年連続。
もんじゃそば好きなんだよな、東京にいた時は油そばにはまった。
もんじゃそばは俺がいた時は2代目だったがいつのまにか4代目になったね。
甲南大学ってどう?校舎とかきれい?
409 :
名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 12:12:34.18
>>398 白楽から大学までの道のり
連なって歩いてる受験生をみると
ドナドナがぴったりなんだよな
五ヶ月先生がブログで咲笑先生を絶賛
今、見てきた。
5か月の言うことにおおむね賛成できるけど、
脇の甘さが目立って危ないなあと思う。
世に抽象的にああだこうだと言う人が多い。本物かどうか(良いかどうか)は、
具体的に語っているかどうかが指標となる。
言い換えれば
セールス文句は立派だが、内容スカスカが多い
ということを言いたいのだろう。
俺も、そう思う。ただ、5か月に気をつけて欲しいのは
98%は、内容スカスカ系だと言ってしまってること。
批判することがダメと言っているのではない。
「98%」という数字がどこから出てきたのか、
ということだ。世のすべての事象を検証してはじき出した数字ではない。
こういうところは法律家は突っ込むから、やめた方がよい。
この箇所こそ「抽象的に」表現せざるを得ない。
数字を出すなら、その算出根拠まで提示した方がいい。
ただ、あなたは頭のよい人だ。俺の書き子に反発せず
謙虚に受け取ってもらえればよいと思う。
by通りすがりの予備試験受験生。
絶望的な状況だが、あきらめるのはまだ早い!!!
あと2か月、死ぬ気で頑張るぞ!!!
つか、ヒステリックの言うことなんか
まともな受験生は相手にしてないから。
結局咲笑上げの記事を書きたかっただけじゃんって感じだよな
っていうかこの人の記事はいったいあんた誰と戦ってんだっていうものが多いな
咲○の糞マ○コにグーパンチ!!
416 :
名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 16:04:09.50
この試験運もあるしねぇ
死ぬ気でやれとか
勝てば官軍みたいな思い上がりは慎んだほうがよい
>>416 運もあるという説なら、勝てば官軍につながると思うぞ
418 :
名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 17:59:48.97
学説問題は半分運だは
あの短い選択足は肯定説にも否定説にもつながる。
419 :
名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 18:03:29.63
責任転質の学説で、「適用」と[類推適用]の違いが決めてになったが、あんなんわかって選んだやつは少ない
臭マン舐めたら、ひどい口内炎・舌炎になりました
handicap.scenecritique.com/kounaienn.html - キャッシュ
臭マン舐めたら、ひどい口内炎・舌炎になりました. 1 名前:名無しさん@ピンキー:02/11/10 00:29 ID:xgy8hFOL すごい可愛い娘だったんだけど こんなことになっちゃいました 舌が荒れてまともにしゃべれません みんなもこんな経験ある? 5 名前:名無しさん@ ...
合格ゾーンだって間違い多いからね
民法の昭和58年15問肢(4)の解説とかも完全に間違いだし
まぁ間違いだって指摘しても分からない連中が多そうだけどw
423 :
名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 20:29:15.99
TACのラストスパート市販模試のクオリティーってどうなの?
424 :
名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 20:56:51.78
425 :
名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 21:03:12.29
足切りシステム維持したまま絶対評価の試験にしてくれねえかな
難問が出た年が酷いことになりそうだな
>>422 どういう点で間違いだと思うの?
おまえのかんちがいだろw
>>422 その解説が間違いということは、BTの該当文章なんかも全部間違ってることになるが・・・
俺頭悪いから、肢(4)の解説間違ってるとか全然分からんわ
>>422の言うとおり馬鹿しかいねぇのなwww
相続放棄を理解してないとか記述大丈夫なんだろうか(苦笑)
>>422 どこが間違えてるんだ?
全然分からない。
リアルで分からない奴がこんなにいるんだね。
まぁLECが悪いというよりは法務省の選出した出題チームが駄目だからなぁ。
分からない奴は条文ぐらい確認しろよ直ぐに分かることだ。
って俺も某講師の授業で聞くまで知らんかったけどw
432 :
名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 22:29:28.26
わからない。
オマエの間違いだろ。
>>431 その某講師は内民の法定単純承認と絡めて出題ミスだと言ってたが
某講師が間違ってると言うならそれでもいいと言ってた
俺は普通にそんな些細なことにはこだわらないので完全にゾーンの解説だけでスルーしている
この時期に暇だなあ
>>432 法定単純承認事由の921条3号に該当するから出題ミスだって主張している某講師がいるんだよ
その予備校の過去問もそのまんま掲載していて法定単純承認事由にまったく触れていない
中学生がたまたま某講師から聞いた情報をさも得意げになって
>>422で書き込んでいるだけ
百害あって一利なしのどうでもいい情報
むしろその情報を知るとかえって弊害になるよ
某講師も職業講師だから暇で1人だけ主張しているが
ちなみに
>>422の頭の悪い中学生が某講師の情報を聞いたと言ってるが
その情報って俺が合格した2007年の講義で言ってたことだからな
ということは
>>422は既に最低でも5年目以上のベテなわけだが
まさか5年前の情報をさも得意げに書き込み奴がいたとはな
あんまり受験生を混乱させないほうがいいぜ
436 :
422:2012/05/08(火) 22:47:53.80
某講師って何?
普通に過去問解いてて疑問に思わないなら
凄く目出度い頭脳の持ち主なんだろうね
信じたいものだけ信じれば宜しいのでは
おかしな解説は随所にあるんだけど気付かずとも受かればいい訳だし
ちなみに今年一回目の受験生だけどね
>>435 俺は合格者がこんなとこで鼻息荒くしてる方が驚きだけどな
良く分からんが
どこぞの馬の骨の情報より
さすがにLECの方を信じるよ
だいたいこんな所に書き込んでないでLECに直接問い合わせたら
明らかに間違いならね
その当のLECの某有名講師も間違いだって言ってたね
この論点知ってるわ、早稲田セミナーの基礎講座で超有名な国立出身の先生が授業中言ってた。
てか知らないのは独学の人くらいじゃないのこの肢についての疑義は。まさに毒学フイタ。
もうこの話題飽きたから
閑話休題
次いってくれ
442 :
名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 00:40:11.74
はい
443 :
名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 00:40:28.44
>>422の自演ひどすぎ
昨日覚えた言葉をすぐ使いたがるんだなw
444 :
名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 01:47:27.11
おまえら知ってるか
不動産も即時取得・・・
あれ、誰か来たみたいだ?
こんな夜更けにだれが?
ここはバカばかりしかいないようだから、
大事なことを教えてやる。
直チェや向田3000を100回繰り返して完璧にしても、
それだけでは、午前午後ともせいぜい23点くらい。
すげえ運がよくても25点が精一杯だということ。
そこから基準点、さらに合格点に達するには、
応用力たる推論する力が絶対に必要だということだ。
お前らの10%がこの応用力がないんだ。
そして90%がその前提たる基礎力がないわけ。
わかるか?
つまりお前らは、ただ受験料をお布施してるだけの存在なんだよ。
徹底した基礎と推論、肝に命じておけ!
/
| まぁ一杯やろうや
|_____ _________
∨
三三三三三三三三[BAR YUTORI]三三三三三三三三三三三
_i^i__i^i_ i^i ._i^i_ __, -―- 、___ _i^i_
|*||*| ∩___∩ i^i _i^i_ | | |@ll|(_/,,,, ,,,, ヽ_) |@|
|≡||≡|| ノ ヽ ([])|;□;|.(≡)|_| |● ● | |_|
. 二二/ ● ● | 二二( (二二二二 彡(_●_ ) ミ二二二
| ( _●_) ミ ) ) i二i__/` ''∪'' / ヽ
彡、 |∪| ノ ,Gノ'フ= ___(___ノ_/i ` ー '" iヽ |
/ ヽノ ヽ / / | ! | | | l
..──|ヽ ヽ___i二i ヽ./─;==i─Y────────(⌒)─
____.ヽ\____)ノ └-┘ ┴  ̄
| i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ (ヽ |_ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::||\ | / /:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::||::::| |\___):::::::::::::|
:::::::::::::::::::||:::( \ :::::::::::::::::::|
:::::::::::::( )\_):::::::::::::::::::|
447 :
名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 05:07:16.74
445
長い 2行で頼む
キチガイが本格的に活動を再開したかw
450 :
名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 13:03:31.03
>>445 ありがとう。
直前期の勉強法の参考になった。
貴重な情報ありがと。
>>445 過去問と鬼の一問一答ばかり解いてたけどもう一度テキスト戻って再点検するわ
ありがとう
深夜書き込みで昼に起きて自演するのやめれ
>>452 自演認定とかしてるからおまえいつまでも受からないんだよべテ公
眠たいけど帰ってからするよ
モ、モウダメポー!
もう間に合わないっ
こんなにたくさんマイナー科目覚えられるかよ!
何がマイナーだ、これがマイナーといえる分量か!
も、もうだめぽー バンザーイ
456 :
名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 19:44:05.96
マイナーって言ってるの予備校だけだもんな
司法書士法の受験条文にはマイナーもメインもない
457 :
名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 20:07:30.96
安西先生が一言↓
458 :
名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 20:16:19.63
あきらめたらなんとか
459 :
名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 20:19:39.81
マイナー科目は司法書士法だけだろう
460 :
名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 21:06:21.68
民事執行法だろ。他の科目との兼ね合いあるから全く見ないわけにはいかないが、サラっと全体を眺める程度にしとくのが一番。保全と司法書士は意外にコスパ良い
コスパ最強は商業登記法だろ
民執真面目にやる分量で何問とれることか
まぁ会社法の知識が前提だからっていうややこしさはあるけど
商業登記法って、会社法よりむずくね?
463 :
名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 21:42:08.70
高校のとき九州大学医学部を目指してた
結果無職
司法書士試験しかもうない
>>463 俺は今でも医学部をあきらめてないぞ
7月終わったらさっそく始める
465 :
名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 22:10:31.03
466 :
名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 22:51:31.96
訴執保供は、全部まとめて一科目と考えてる
468 :
名無し:2012/05/09(水) 23:37:04.07
>>463 ワイも学生時代は医学部目指してたで〜
今はただの30代無職職歴なし童貞の司法書士受験生なんやで。。。Orz
フリーター生活から一念発起 医師の道へ
フリーター生活を経て医師の道へ―。下北地方の拠点病院であるむつ市のむつ総合病院に、そんな異色の
経歴を持つ研修医がいる。福岡県北九州市出身の桐谷浩一さん(35)。大学を退学してアルバイトに明け
暮れていたが、両親の離婚をきっかけに一念発起し、猛勉強の末に国立大学の医学部に合格。
「全国的に危機が叫ばれる地域医療に関わることで、世の中の役に立ちたい」との思いから、医師不足問題が
特に深刻な下北の地をスタート地点に選んだ。桐谷さんは北九州市南部の小さな集落で生まれ育ち、地元の
高校を卒業後、九州大理学部へ進学。
日々の暮らしのために始めたアルバイトが次第に生活の中心となり、1年ほどで大学を辞めた。引っ越しセンターや
日雇いの派遣労働などで生計を立て、時間があれば「好きな車で峠越え」を楽しんでいたという。人生を見つめ
直す契機が訪れたのは今から8年前。両親が離婚し、母が地元で一人暮らしとなった。
久々に実家へ帰ってみると、病弱で元気のない母や、お世話になった近所のおじさんが都会まで出向き、人工
透析を受けている姿を目の当たりにした。「やんちゃな生活にピリオドを打ち、恩返しをしなければ」。これまでの
生き方を改め、故郷のように医療体制の整わない地域でも活躍できる医師になることを決意した。
働きながら独学で勉強し2005年4月、28歳で九州大医学部に入学。卒業後の昨年4月、自らむつ総合病院を
赴任先に選び、医師としての第一歩を踏み出した。同病院は、さまざまな症状を持つ地域の患者を一手に引き
受ける。医師の人員も限られ、急患で夜中に起こされることもしばしばだ。
それでも、桐谷さんは「地域に愛される病院だし、即戦力として経験を積むことができる」とやりがいを感じている。
桐谷さんは自らの歩みを振り返りながら、未来を担う若者たちに、こんな熱いメッセージを送る。
「自分のような普通の人間でも医師になれた。努力するのに値する仕事だから、ぜひチャレンジしてほしい」
患者の治療法について看護師と話し合う桐谷浩一さん(右)
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2012/01/29/img1201291401.jpg http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2012/01/29/new1201291401.htm
いいね、いいね。
そういう話、大好き。
俺も旧司法ベテだけど、司法試験あきらめてない。
とりあえず職業として、法務省認定司法書士を確保して、
予備試験へ挑戦するつもり。
471 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 00:10:26.27
472 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 00:15:06.54
>>470 まぁ旧司法ヴェテでも司法書士受からず消えていくっても多いしね
法務省認定とか言ってる時点でヴェテになった理由が分かる。アホなんだろうなw
医学部目指すのになんで司法書士が関係あるの?
司法書士なんか目指す前に医学部直で目指すのが賢いだろ
司法書士受かっても開業なんて考えてる奴は受験生の中にはそういないだろ
2世や元不動産会社営業マンなどの恵まれた環境にある奴以外は、昨今の経済情勢を鑑みて
その厳しさを良く分かっているはずだ。
477 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 00:38:07.04
兼業で寿司屋やるから
別にいいよ
そうか。寿司ならおれも好物だ。
479 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 01:08:48.91
去年の問題って激ムズじゃね?
傾向変わってんのかしらんが直前チェックでは対応できん
やっぱオートマ買ってくるかな
オートマ読みにくい
普通の基本書のほうがすっと頭に入る。
確かに。有斐閣Sシリーズ民法を読んでるが、これが学者の書いた本かと思って感激してる。
司法書士受験生は無味乾燥な予備校講師の書いた情報の羅列本を読んでるが、あんなんじゃ
はっきり言って点数取れないと思う。
去年は補助者をやりながら過去問以外に手を広げているヴェテ救済傾向
483 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 01:22:54.74
開業しないのに受ける奴って時間と金を激しく無駄にしてるな
最近の傾向は理解重視だよ。
昔みたいに過去問丸暗記しましたとか、結論だけ覚えればいいなんていう行書に毛が生えた試験じゃない。
485 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 01:41:49.05
去年のような問題をとくにはなんのテキストやったらいんだい?
486 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 01:43:40.50
記述の過去問集って当たり外れある?
Wセミの買おうと思ってるけど
>>487 Wセミのは解説が簡潔でいいけど、10年分以上あるよ
それはマイナスなの?
そんなに要らねーよって事?
今から記述初過去問なんだけど、考えたら会社法前の商登法ってどうなんだろ
あんまやっても意味ないんかな
>>489 傾向掴む程度でしか記述過去問は使わないよ
10年分あれば十分かと
あくまでも傾向掴む程度であって択一みたいにきちんと解く必要はない
解きたいなら答練を20万くらい払って受講したほうがいいよ
お金ないならとくに答練しなくても市販問題集だけでも大丈夫
基本的には毎年本試験で出る記述は初見問題だから土俵は一緒だ
唯一気を付けるのは申請書式例だけは雛形全部覚えてないと本試験でも話にならないよ
300パターンくらいは覚えるように
さすが長い間やってるべテは言うことが違うな・・・
492 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 12:01:08.88
試しに受けてみるんだけど、今からやって午前午後合わせて60問取るには
何がいい? 記述は捨てるんでさ
ゾーン
494 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 12:18:59.52
>>487 竹下の過去問分析ノート
竹下の記述の解説の上手さはずば抜けている
>>492 午前午後ともに12問正解くらいが落ちだろ
司法書士試験舐めすぎ。言っておくが最近の書士試験の合格者は旧帝大早慶だらけ。
この試験死ぬほど難しいよ。
>>495 ああそうなんだ
じゃあ君は今年も落ちるってことだね
497 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 18:49:02.68
>>492 学部生程度の知識あるなら一日10時間くらい合格の肢をひたすらやりこむと良いよ
そんで超運が良ければいける。
初学者だと無理
498 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 18:53:38.79
>>492 記述は捨てるとか言ってるバカが60問もとれるわけがない!
学部生っても偏差値65以上の法学部行ってないと法律なんてまったく勉強しないから
意味がない。
500 :
マジレス希望:2012/05/10(木) 18:57:33.61
中卒でも受かりますか?
501 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 18:57:50.91
>>495 レックのイッパツ合格に乗ってるFランと高卒の輩はどうなの?
502 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 19:00:19.16
Fランクや高卒から合格した人は、学生の頃まじめにやってたら早稲田くらい楽に入れる地頭のよい人。
503 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 19:01:28.28
学歴はヴェテの最後の拠り所
504 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 19:06:08.85
高卒で司法書士短気で受かってる人なんて確実に地頭いいよ。
5か月氏もそうだけど、相当地頭がいいはず。
地頭が悪い奴は何年のやっても受からないんだろうねって5か月氏本読んでたら実感できる
505 :
マジレス希望:2012/05/10(木) 19:11:24.51
中卒でも受かりますか?
506 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 19:12:56.59
お前マジで死ねよ
507 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 19:16:20.38
あいつは地頭が良いとか言って逃げるのはよくないよ
要は継続して努力ができる人とできない人の差だよ
508 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 19:18:04.29
リアリスティックとかリコレクトとか難かいな横文字を多用しているのを読んで
こいつ…頭いいなって思った
せやろか?
510 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 19:36:02.82
511 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 20:03:44.56
会社法。
まだ全然手をつけていないんだが・・・大丈夫だろうか。
ほかもまだまだこれから追い込みって感じ。
今、ドンピシャで受験受付中だが・・・
本気汁出して間に合うか。どうか。
512 :
名無し:2012/05/10(木) 20:07:50.97
大丈夫なわけないだろ
司法書士試験舐めんなよ
513 :
マジレス希望:2012/05/10(木) 20:11:24.20
中卒でも受かりますか?
>>508 頭がいい人はなるべく横文字は避けるはずだけどな
515 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 20:19:26.19
516 :
マジレス希望:2012/05/10(木) 20:19:31.60
中卒でも受かりますか?
517 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 20:20:27.50
>>516 お前の努力次第
人並みの暗記力と毎日10時間以上勉強し続けるだけの忍耐力があれば受かる
518 :
マジレス希望:2012/05/10(木) 20:24:18.84
519 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 20:25:12.85
>>511 間に合うよ。受験申請してみろよ
東京包茎学院から出てる「最強の会社法」って本を買え。
会社法が全部図表になって200ページくらいだ。それで出そうなとこだけ暗記。
それで基準点を超えられる。午後は基準点低めだからなんとかなるだろ。
記述でなんか書けば点が出る。それで受かる。司法書士先生になれる
520 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 20:26:44.90
>>518 間に合わせる気があるのなら間に合うだろう
お前次第だ
>>480-481 オートマみたいな本を読むより
学者の書いた本を読んだ方がい。
予備校本の出来は良くない。
特に書士や行政書士の本はダメ。
司法試験の本はマアマア。
522 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 20:30:17.76
672 :氏名黙秘:2010/04/17(土) 16:09:54 ID:7rPxsIvH
>>662 帰りの関大前駅までの道ってカオスだよな。
大混雑の中を必ず車が無理に入ってきて余計に殺伐とした雰囲気に…
674 :氏名黙秘:2010/04/17(土) 16:26:18 ID:???
>>672 毎年必ずと言っていいほど、旧司受験生のオッサンの群れの中を、若い大学生のカップルとかが車で通ろうとするよな。あれは何なんだ?ww
社労士も関大前で受けたけど、あんなのはなかったが…
公認会計士試験の近畿会場は大変だったらしい
555 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2011/04/23(土) 13:44:58.15 ID:???
去年の近畿の短答会場は大変だったみたいだな↓
298 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/05/23(日) 18:18:44 ID:???
大阪とんでもない事になってる
ただでさえ会場までの道路が狭く雨で傘さしてる奴が道をさらに狭くしているのに
大手予備校のスタッフが解答パンフ押し付けてくるからとうとう将棋倒しになって転倒者が・・・
皆イライラしているのか怒号がすげぇ
330 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/05/23(日) 18:29:21 ID:???
なんか警察北@関大前
パンフ配りが帰りの受験生を押し倒して乱闘騒ぎになってる
698 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/05/23(日) 20:28:07 ID:???
帰宅したけど今日は大阪は本当最悪だった
試験開始前→会場案内が1ヶ所のみでしかも屋外、当然の如く傘を持った人が全員殺到して到着後教室に入るまでに2〜30分程かかった
試験終了後→傘を差す人ばかりで道が狭いのに道を塞ぐようにTACと大原の空気読めない人達が解答速報手渡し
527 :
一夜漬け君:2012/05/10(木) 21:45:35.25
今から1日20時間勉強して受かります。
願書は明日ぐらいに申請する。
んで今から、民法をやるんだが
六法全書暗記したらいけるか?
>>527 そんなことしても受からない
TAC行ってオートマティックシステム全巻買ってこい
>>527 憲法・民法・刑法・商法・民訴・民執・民保法は、
早稲田セミナーの面白いほど理解できるシリーズを読め。
あとは、ひたすら過去問をやる。
530 :
一夜漬け君:2012/05/10(木) 22:27:07.25
うわー法律用語がやべーよ
遺留分滅殺請求だってよ。この場合、殺された遺留分が
損害賠償請求する意思を示してなくても、遺族は不法行為による
損害請求権を相続できんの?
>>530 遺留分減殺請求の意味自体間違えてるな・・・
独学は怖いわ
不登法になれば「年月日遺留分減殺による代物弁済」は農地法の許可書が必要とかそういうことも覚えなきゃならんしな
このスレの内容が信じられない受験生に教えてやる。
事務所賃料7万、光熱費1万、ネット0.5万、固定電話1万、携帯1.5万、トナー他備品1万
交通費2万、会費1.8万、賠償保険その他雑費1万、営業・交際費3万
これが毎月確実に溶ける金だ、これ以下の報酬だと狭義の赤字
ちなみに生活費が少なくとも7万位ないと人並みの生活できない
つまり上の合計額+7万の報酬を毎月稼がないと広義の赤字
その数字を毎月叩き出すのは簡単そうだが、実際はほんとに厳しい
535 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 23:24:37.67
>>530 お前完全な初心者じゃないだろ。
法律触れたこと皆無の素人がいきなり遺留分のとこなんか読むかよ
DP最強か
>>536 DVDで何度も先生の講義聴くとDPはテキスト最強だよ。
特に会社法商業登記法。
だけど、独学だと会社法商業登記法ほどひどいテキストはないと思った・・・。
独学時代はこんなひどい条文羅列テキストふざけんな!!って感じだった。
DVDで講義受けてからは口頭での解説が多くて、本当にDPは板書テキストなんだと実感した。
けど講義価格が高いんで、独学DPにするくらいならDPはオススメしないです。
538 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 00:37:01.09
咲笑ブログ、新手のステマなんじゃないの?
誰が何のために司法書士資格をバラ色資格と思わせたいのか知らないがw
無職の30歳とかが見たら勘違いするだろ!
俺も6年前(フガフガ
直前期の今、
みんなのこれ一冊って何?
直前チェック、向田3000が多いんだろうけど、
DPやAT、ATプレミアムもいるだろう。
俺は直前チェックをCDまで使ってかなり回したのに、
自分の性にあわなくて、DPに絞ってる。
記述はブリッジ理論、FS、マニュアルだね。
541 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 05:28:22.88
>>531その登記原因は知らなかったが、感覚的に農地法の許可いるのはわかるから良かった。
俺は
>>530ではないけどね。
>>541 「年月日遺留分減殺による代物弁済」は許可書必要だが
「年月日遺留分減殺による代償譲渡」はそもそも登記原因にならん
同様に
「年月日遺産分割による贈与」は許可書必要だが
「年月日遺産分割による代償譲渡」はそもそも登記原因にならん
いずれも登記研究と平成21年の先例から
遺留分減殺と遺産分割は当然許可書は添付不要
ヒステリックを叩こうぜ。
あいつ講座もってるみたいだが
あの講座を受けたら5ヶ月合格できるのか?w
講座うけながら5ヶ月合格?w
DP最強だな
特に憲法
(;´・_・`)っ 司法書士補助者の朝は早い
( つ\ 朝4時に起床し、狭い事務所のモップがけ
し J.. \
""""""
−=≡ (;´・_・`) 掃除が終わると
−=≡ ⊂ o 次は本職先生の朝食と飲み物の準備
−=≡ ( ⌒) もちろん遅れれば給料が10分の1減らされる…(´・_・`)
−=≡ c し'
一夜漬け君、じつは期待してるぜ。
五ヶ月先生を越えて、
新たな伝説作ってくれ! by大学中退ベテ
>>547 何ヶ月合格なんて自己申告なんだよな?
例えば俺が今から勉強開始しますとかって言ってブログ立ち上げて合格したら50日合格者ってことになるのかな?
549 :
名無し:2012/05/11(金) 14:36:33.20
30代無職職歴なし童貞のワイは
今までお試し受験やったから
今から一発合格を目指すんやで〜
受験のための写真撮ってきた。
ただのキモヲタだった
そんなに弁護士の真似事したいんだったら
司法試験予備試験を受けたらいいのに
受験のための写真撮ってきた。
ただのキモヲタだった
>>551 真似事って言ってる時点でおまえが自分のことを池沼ですと自己紹介しているようなものだが
受験のための写真撮ってきた。
ただのキモヲタだった
受験のために写真撮ってきた。
見たこと無いおっさんが写ってた。
556 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 16:49:58.13
こんな直前期に、ある病気だとわかりました…
悲しい…
558 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 16:51:05.93
559 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 17:27:21.97
風俗か?
560 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 17:28:33.38
>>560 チンチン腐って落ちるのは梅毒だったけ?
562 :
名無し:2012/05/11(金) 17:42:28.16
ペニシリンや
江戸にタイムスリップしてペニシリンを作るんやで
563 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 17:43:35.97
よおし、
おじさん、今年受かったら、
4ヶ月合格法で本出しちゃうぞ。
受験のために総合病院に行ってきた。
ある病気だとわかりました。
568 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 17:55:58.32
嘘つくならもっと盛大なウソつけ
白血病になりましたが、病室で受験はできるでしょうか?とか
そんな盛大にうそ付く度胸もないんだろう
そんな度胸があったら今頃司法試験受けてるだろうな
>>570 アホのくせに度胸だけあるってのが昔の司法試験受験生には多かった
そういう奴は司法書士に転向しても受からない
>>542 登記研究第738号だな。
ちゃんと勉強しているね、あれは答練でも頻出だったしな。
お互い頑張ろう。
俺が勉強始めたころは民法はカタカナだった
俺が始めたころの憲法は天皇主権だった
独学で受かりましたボキに何か質問ありまつか。仕事暇過ぎです。
>>575 wwwおじいちゃん、はやくおいきなさい。
578 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 18:31:22.61
近くの写真屋潰れてた・・・・写真屋探さないと・・・・
579 :
一夜漬け君:2012/05/11(金) 18:43:50.94
民事なんとかもでるんだよな
質問、訴えの提起前の和解とか書いてあるけど
訴えの提起をしてないのに和解とかってゆとりか?
やっぱり連休が終わるとキチガイさんの天下になったなw
584 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 20:32:27.66
>>579 訴えるのは争い解決のための最終手段だろボケ。
争ってはいるんだから和解は出来るだろカス
蒸し返しを防ぐために裁判所に証人になってもらうんだよ馬鹿
585 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/11(金) 20:48:13.80
今年でまじで9年目なのに
未だに択一1問やるのに1時間かかる
民法とか会社法はもちろん民訴も民事執行も供託も憲法も全科目。
もうダメだわまじ
それでも毎年この時期になると来年こそはとなる
それで9年目。あっという間だったわ。
586 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 20:51:44.99
一問一時間は流石に盛り過ぎってレベルじゃないだろwww
よおし、
おじさん今年受かったら、
司法書士試験3ヶ月合格法の本出しちゃうぞ。
おじさん、すごおいとモテモテになっちゃったらどうしようかなあ、、
そうだ、新しいパンツ買ってこよう!
ビキニタイプのやつ。
589 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 21:10:05.74
おれも択一1〜2時間は普通にかかる
推論問題なんて1問だけで朝からはじめて夕方まで掛かるし。
4年目でこの状態。
590 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 21:10:06.39
伊藤塾は教材の売り買い禁止されてるんだけど他は許容してるの?
普通にオクに出品されてるけど
最初の頃は過去問解くのに1問1時間は普通にかかるよね。
9年目でも1問1時間は初見の問題集や答練ではかかってしまう。
過去問での話じゃないと思うから、気にしなくていいのでは。
592 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 21:19:28.26
>>585 安心せよ 俺だって今日は即時取得と取得時効の違いが分からず三時間悩んだぞ
こんな俺でも受験申請してきたし、バリバリ午後試験まで残って受けるつもりだぜ
593 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 21:31:40.19
この時期でさえ過去問1問に1時間かかるのに
本番では2時間で35問。
できるわけねーだろーと思う笑
相続人が相続財産である建物を5年間貸借しても単純承認したとはみなされない
○か×か?
595 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 21:36:37.14
×だな三年超えたらアウト
>>595 売れ残ってたTACのラストスパート模試によると○らしいお(^ω^)
597 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 21:44:28.02
一日どのくらい過去問やれますか?
体力なさすぎて、すぐ疲れます。
598 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 21:51:16.22
短期賃貸借て建物3年じゃなかった?俺も×かとおもた・・・今年落ちたか
>>595 >>598 いや、これ一問一答で○×だったから俺も×にしたよ。
たぶん一問一答だったら正答率30%未満だと思う。
こりゃ間違えるよ、5肢ないと判断できない問題。
気にしないほうがいいよ。
私に消費したわけじゃないから○?
601 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 21:54:02.85
相続は3箇月でしょ〜
×に決まってるやんけ
3箇月超えたら単純承認になるよ
賃「借」だからじゃないの?
603 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 21:54:44.82
>>598 不安になるようじゃ本当に危ないぞwwwww
誤植or作成者がわかってないかのどっちかだろ
604 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 21:58:21.64
600 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 21:53:26.41
私に消費したわけじゃないから○?
602 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 21:54:23.05
賃「借」だからじゃないの?
ワロタw
全然勉強してないんだなw
605 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 21:58:31.08
今解説確認したら、モロに602条が参考条文として挙げられてるのに 正しい(キリッ だっておwwwwwwwwww
何なんだこのクソ模試wwwwwwwwwwいくら市販だからって手抜きすぎだろwwwwwwwwww
607 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 22:01:26.21
建物短期賃貸借5年と勘違いしてたはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
僕劣等人種だはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
訂正表にないけど、完全な誤植だよ。
5肢やれば分かる。
>>604 でも、この人たちはさすがにひどい・・・勉強不足も甚だしいね。
民法第921条
次に掲げる場合には、相続人は、単純承認をしたものとみなす。
一 相続人が相続財産の全部又は一部を処分したとき。
ただし、保存行為及び第602条に定める期間を超えない賃貸をすることは、この限りでない。
>>604 駄目だこりゃw
来年も頑張れよw
短期賃貸借で建物3年超をこの時期に知らないのは致命傷だわ
過去問レベル
611 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 22:07:45.50
やっぱり模試受けるなら金出して受けなきゃいかんね。ケチって市販で済ますとエライことになる
612 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 22:11:59.92
>>604 なんだこいつら?
試験受ける気あんのか?
記念受験組?
相続人が相続財産である建物を5年間貸借しても単純承認したとはみなされない
○か×か?
600 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 21:53:26.41
私に消費したわけじゃないから○?
602 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 21:54:23.05
賃「借」だからじゃないの?
614 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 22:13:40.94
お前ら叩きすぎだw彼らはたまたまそこだけ知らなかったんだよ
615 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 22:14:45.45
>>609 ぎゃぁ〜
知らなかった・・・
9年目涙
過去問に何度も出たところだよな、短期賃貸借の単純承認。
同じ論点で、3年を越えるかどうかの・・・。
たまたま知らなかったとしたら、試験の土俵にも立ててないことになるな・・・。
受験生の質は低い。
上位3000人の実質試験とはよく言ったもんだ。
>>604 というか理由づけがトンデモ理論になってるな
ひどすぎ
618 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 22:17:32.36
>>604 お前ら、まさか司法崩れか?
誤植だと気づかずに普通に○と思ってレスしてたわけ?
ありそうで怖い
相続法だからな
司法崩れがあまり勉強してない分野だから間違えてしまったのだろう
誤植だと気づけないほど知識が相続法だとあやふやなんだろうね
合掌
司法試験組でも流石に分かるわボケ
訂正
司法試験組 → 司法挫折組
623 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 22:40:06.88
ナウシ
うわっ、
このスレ、マジでバカばっかだ、、
安心しろ、おまいら、
おまいらは残り51日間、
毎日25時間勉強しても絶対に受かることはないからw
ちょっと今日のは俺も引いたわw
ちょっと意味わからない
627 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 22:57:28.68
どなたか、受かりそうな方、結婚してください。
誤植なのこれ?
原則、相続物を処分したら単純承認
例外、動産半年、建物三年、土地五年までなら賃貸しても短期なんで単純承認にならない
っていう過去問知識
条文どおりなら、
建物三年を越えて賃貸したら(問題文は五年)
やっぱり単純承認なるんじゃないですかね?
司法撤退組のあんたたち、どうだい?
問題文が「賃借しても」ってなってるのが問題
「賃貸しても」だったらそのものずばり処分行為
>>631 >相続人が相続財産である建物を5年間「貸借」しても単純承認したとはみなされない
>○か×か?
633 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 23:14:39.86
ただの引っ掛けに
まんまと引っ掛かったってだけの話かな?
TACに「この問題文、本当は、相続人が賃貸しても〜、って書きたかったんですよね?」ってメールしとけ
>>633 相続財産をどうやって賃借するんだよw
「他人の相続財産」を賃借したからと言ってなんで自分の相続財産に対する処分行為になるんだアホ
636 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 23:19:14.30
伊藤塾塾生いますか?あのテキストあまりにも分量が多いと個人的に思う。
分かりやすいとは思うけど、絞込みと繰り返しをしろというなら、もっと
コンパクトにして欲しい。
637 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 23:19:46.56
>>635 だから完全な誤植なんだよね。
煽らせたい奴には煽らせておけばいい。
639 :
一夜漬け君:2012/05/11(金) 23:21:26.84
みんなで民法の問題だしあうずら
昨日から六法全書やってるずらよー
問題1
相続の開始の事実を知らない相続人が相続財産を10年間賃貸した後
家賃の増額請求につき協議が調わず、家賃を支払わなかった悪意の賃借人が
弁済供託として10年分の賃料を供託し、賃貸人がこれを受諾する意思を示した場合は
単純承認したとみなされる
○か×か
>>635 相続人から賃借する場合があるじゃん
これは基本だぞ。この場合、単純承認したことにはならないし
641 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 23:23:09.67
>>640 相続人が「賃借」する場合も3年超は単純承認とみなされる。
643 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 23:25:50.98
>>642 根拠は?
というか、完択には解説や判例が不十分で、スマソ
原文だと「賃貸」した場合ってなってるよ
んで解説だと正しいってなってる
>>643 過去問のWセミナーでもLECでも見なさいよ
LECなら解説に図表もあるし
完択とかそんなもんじゃなくてさ
ちなみにLECのBTには書いてあるんだけど完択は相続法薄くて書いてないよ
646 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 23:29:51.57
ハゲの誤植が可愛く見えるレベル。あれは誤字脱字程度で誤解を招くレベルじゃないからな。
>>644 そうだよ。
だから、○の記号が×の誤植なんでしょうね。
>>640 >相続人から賃借する場合があるじゃん
>これは基本だぞ。この場合、単純承認したことにはならないし
もうこの時点で間違えているよ。
完択使うのもいいけど、基本で間違えてはどうにもならない。
全ては日本語能力不十分などんくさい
>>594の転載ミス
と糞TACの無能スタッフのせい
650 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 23:36:00.48
まあ、なんだ、TACも酷いがこの期に及んで基礎が欠けてる奴がこれだけ大量にいるのも酷いな
>>649 >相続人が相続財産である建物を5年間「貸借」しても単純承認したとはみなされない
>○か×か?
だから
>>594の問題は転載ミスで誤植
同時に原文は「賃貸」→○で誤植
両方駄目ってこと
にもかかわらず
>>640みたいな間違えたことを干拓のせいにして書く人もいるから
まことに受験生は千差万別
分かる人はもうレス見ないほうがいいよ
>>650 完択使って勉強しても、
>>640 >相続人から賃借する場合があるじゃん
>これは基本だぞ。この場合、単純承認したことにはならないし
こういう恥ずかしいことを平気で書いてる人もいるんだよね。
完択使ってると気分が高揚して頭がいいと勘違いしちゃったんだろうな。
恥ずかしい。
653 :
635:2012/05/11(金) 23:42:52.35
>>652 わざとやって他人の邪魔してるんだろ
流石に余りにも性格悪くて話にならないレベル
なんの資格にしろ人格に問題があると色々大変だと思う
結局この試験に一番重要なことは出題者の意図を見極めること
>>652 >>653 ほんとの頭の悪い受験生はスルーがいい
完択使ってこんなアホ書いている人がいるのはショック
司法崩れでないことを祈るが完択使って
>>640を「基本」とドヤ顔で間違いを言ってたから司法崩れだろうな
656 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 23:47:19.38
本試験でも日本語おかしい問題がたまにあるからな
657 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 23:56:09.65
この流れワロスw
640 :名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 23:22:19.29
>>635 相続人から賃借する場合があるじゃん
これは基本だぞ。この場合、単純承認したことにはならないし
642 :名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 23:23:57.66
>>640 相続人が「賃借」する場合も3年超は単純承認とみなされる。
643 :名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 23:25:50.98
>>642 根拠は?
というか、完択には解説や判例が不十分で、スマソ
>>655 こういう連投でレスする奴って精神的におかしいんだろうなW
>>640がーしか言ってない。
659 :
一夜漬け君:2012/05/11(金) 23:59:44.34
642 :名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 23:23:57.66
>>640 相続人が「賃借」する場合も3年超は単純承認とみなされる。
あかん、レベル高過ぎてコーヒー吹いた
660 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 23:59:45.51
直前期で皆ピリピリしてるな。少しは落ち着けよお前ら
661 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 00:01:10.74
>>659 君はさっさとオートマ読みたまえ
応援してるぞ
662 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 00:25:56.58
ええ食えないですけどね
大河ドラマ「塩谷瞬」
塩谷 瞬 阿部 寛
冨永 愛 小雪
園山真希絵 大竹しのぶ
山本康平 堤 真一
長澤奈央 檀 れい
牧野田彩 宮沢りえ
長野 博 高嶋政伸
堀江貴文 小林 旭
楠本修二郎 田中邦衛
長谷川理恵 江波杏子
神田正輝 渡 哲也
井筒和幸 北大路欣也
高岡蒼甫 佐藤浩市
沢尻エリカ 黒木 瞳
細野義朗 江守 徹
正誤問題
問題1
Xは「甲建物は、かつてAが所有していたが、同人が死亡し、同人の子で唯一の相続人であるXが相続した。
しかるにYは何ら権限もなく、同建物を占有している」と主張し、
同建物の所有権に基づいて、Yに対し、同建物の明け渡しを求める訴えを提起した。
Yは「Xが甲建物を所有していることは否認する。元所有者のAは生前Yに建物を売却した」と主張した。
裁判所は証拠調べの結果AはYではなくBに同建物を売却したと認めた場合でもBへの売却がされているので
Xは同建物を所有してないとの理由でXの請求を棄却できない。
>>664 ○
めっちゃ簡単じゃん
判例そのまんまだな
こんな直前期に基礎問題出すなよ
時間の無駄
667 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 01:46:38.02
>>664 マジで基礎中の基礎だな。
問題出してくれたのはありがたいが、こんなに判例そのまんまで出てくると誰も間違えないだろう。
非常に初学者向けの問題だね。
直前期は間違える人いないのでは?
問題2
XはAから甲土地を買ったと主張して、甲土地を占有しているYに対して
所有権に基づく甲土地の明け渡しを求める訴えを提起したところ、
YはAが甲土地を所有していたことは認めるが、Aから甲土地を買ったのは
XではなくBであると主張した。Yからはこれ以外の主張はなかった。
裁判所は証拠調べの結果Aから甲土地を買ったのはXではなくCであった
との事実を認定してXの請求を棄却できる。
AがBに対して有する債権の担保のため、Bが所有している不動産に譲渡担保の設定を受けた。
Bが弁済期に債務を履行しなかったので、Aはその不動産をFに売却した。
BはFが背信的悪意者であるときでも、Fに対して不動産の受戻しを請求することはできない。
○or×
簡単だよなw
>>667 ×
弁論主義に反しないから
どうも基礎問題多いね
過去問どおりじゃん
>>668 ×だな。
これも判例そのまんまだねえ。
基礎問題ばかりで腕試しにならん。
>>669 ○
こりゃもう過去問そっくりそのままだなあ
判例通り
>>674 悪い
弁論主義に反しないから○だ
×って書いちゃったわ
基礎ばかりとか言って基礎が出来てると自信があるなら今年は確実に司法書士試験に合格するね☆
>>673 過去問(平成11年9問)まんまと思うなら平成6年の判例理解できてないと思われる
まぁ別にいいけど
正誤はその平成6年の判例まんまでおk
もしXがAから買った後にXがCに売った場合ならばXの請求を棄却する判決をすることはできないね
これも判例あったはず
こちらは弁論主義に反するから×になる
記号間違えてしまった
>>672 馬鹿はいつまでも司法書士には受かりませんよ(; ̄O ̄)
一生基礎が出来ない理解出来ないままベテランで居続けて(^人^)
>>677 過去問まんまじゃなかったっけ?
平成6年のその判例は答練や問題集で6回今まで解いたことあるからさすがに覚えたけど
過去問は平成6年の判例出てこなかったっけ?
BTで何度もやったところだが違ったかな
>>681 ○だね
俺
>>667で弁論主義に反しないからって言っておきながら記号間違えて×と入力しちゃったんだよ
すまん
>>682 お前みたいなのがヴェテになるんだろうな
>>683 すまんな
今年初受験の1年目だけど記号入力間違えて正誤ミスしたからベテになるかもしれん
それにしてもこの民訴2問は判例ベースそのまんまで簡単だなあ
テキストのBTには載ってる簡単な基礎問題で良かったよ
簡単な部類で良かったが正誤の記号間違えたら意味ないよね
わざわざ言わなくても初受験ってことは
容易に想像つく
>>684 まあ2問とも判例そのままで、めちゃくちゃ簡単な民訴の問題だからな。
これは答えられて当然だから、記号間違えてくらいだったら気にしなくていいよ。
理由はちゃんと合ってるから、ただ単に入力間違えたって誰でも分かるからさ。
ただ、本試験ではマークミスが命取りになるから要注意な。
問題自体は2問ともなんでこんな楽勝問題をこの時期に?ってレベルでした。
確認用かな。
687 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 03:09:13.62
民訴の超簡単問題連発ってのも息抜きでいいかもね。
なんかホッとするわ。
今は資格板も同一人物の書き込み判別できるの知らない奴多いのかな?
689 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 03:15:07.51
690 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 03:16:11.63
>>690 基本問題で出題だから、さすがに間違えようがないw
出来て当然なんで、初受験の人にはチェック用で良かっただろ?w
最近の民訴、難易度上がってるからもうこんな問題出ないだろ
最近民訴を勉強した糞ヴェテw
>>692 確かにこんな基本的な判例そのままっていう問題は出しにくいかもね。
難易度上がってるから、2問とも判例ストレートという問題は考えにくいな。
もし出たら、正答率90%超えてしまう易問になってしまう。
記号間違えるドジは間違いなく不合格で
ヴェテコース行きだね
696 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 06:27:45.52
過去問だろうと基本問題だろうと問題文を読むのに相当時間がかかり
考えるのにまた相当時間がかかり、時計を見れば1時間過ぎてる。
日本語が分からない。
初学者だけど今年で5年目。もうどうにもならない。
698 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 07:08:40.29
この試験は日本語力で全てが決まる
テレビ新聞の日本語とは別の言葉と思うくらい違う。
地頭の悪い奴はハッキリ言って何十年勉強しようが毎年択一解くのに
1問1〜2時間以上普通にかかる。そして分からない。
昨夜の出題者です。
>>664と
>>668の
みなさん、結論はあってます。どちらも○です。
実はコレ新司のスレで、多くの人が出来なかった問題です。出来なかったというのは
結論ではありません。問題1と問題2の違いを説明できるか、という点です。
700 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 07:26:32.32
昨日の問題ですね
私はあれを観て
相続は3箇月経過したら単純承認になると思ってました。
例外ははじめて昨日知った
三振は糞ヴェテ以下
>>698 つまり、そんな頭しかなく苦しんだ貴方の実体験なのですね(^人^)
択一1問解くのに1〜2時間って・・・・
704 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 10:01:32.96
まずは民法からやろうぜ
今から来週の(土)までは民法のおさらい
705 :
一夜漬け君:2012/05/12(土) 10:27:18.91
質問
相続は被相場人の住所において開始するとあるが
住所がない場合はどうするの?
民22,23条
707 :
一夜漬け君:2012/05/12(土) 11:54:52.07
質問2
AはBを養子縁組した後、Cと婚姻した
CはAが反対を示していればBを養子とすることはできない
とあるが、その後、BがCを養子にすることは可能か?
708 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 12:23:01.98
>>698 ディスレクシアなんじゃないの?本当に向いてないと思うよ
>>699 これ新司法試験の問題だったのか、2つとも。
司法書士試験より簡単じゃない?
思いっきり判例そのもので出るんだな。
ググって問題見たら、弁論主義に反するかどうかしか聞いてなくて理由は問題になかった。
誰でも正解できるわけだわ。
スレ違いの場でクイズやってる馬鹿は何が目的なんだ?
>>710 元司法試験受験生です。
司法書士試験の受験生のレベルを知りたかったのです。
私も今は司法書士受験生ですから。
みなさん判例知識は持ってるのですね。
こんなところでレベルを量るなんて馬鹿すぎるわw
713 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 13:23:57.61
司法崩れはスレタイ読めないからなw
714 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 14:30:48.26
あと1月ちょっと、はやく終わって欲しい…
>>711 最近の司法書士受験生はみんな判例百選読み込んでるからね
将来的には、民事における完全な代理権も認められるのではないか
716 :
一夜漬け君:2012/05/12(土) 16:10:22.72
判例知識なんているの?
そりゃびっくり
まあ、全く関係ないのに文書提出命令に従わないからお金取りますとか
新手の詐欺師には厳しく立ち向かわんとならんからなー
717 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 16:21:32.83
一夜漬け君かわいいなw
こんなごみ溜め(=このスレ)
覗く暇があったら
一問でも多く
過去問解きなさい
718 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 17:43:33.46
山本の出るとこ一問一答で
通常問題は正答率90 -95
チャレンジ問題は正答率50-70やけど、受かるかな
民法と不登法しか出てないし
721 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 17:52:26.46
他の科目もこんな感じの出来ですは
722 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 18:13:38.07
単芝がうざい
過去問やればいいんだろ、過去問
答練がどうのとか上で書いてる奴がいるが、何が答練だ
724 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 18:20:57.57
ステマ
725 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 18:21:26.55
どうせ司法書士なんか受かっても自慢にならん
726 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 18:38:23.70
そんなもん承知の上
727 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 18:45:51.80
司法書士で本当に満足なのはFランだけやと思う
728 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 18:51:52.36
わかってるがな
729 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 19:22:26.76
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
( ´・)
( ´)
( )
(` )
(・` )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
( ´・)
( ´)
( )
(` )
(・` )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
( ´・)
( ´)
( )
(・` )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
730 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 19:29:33.28
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
( ´・)
( ´)
( )
(` )
(・` )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
( ´・)
( ´)
( )
(` )
(・` )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
( ´・)
( ´)
( )
(・` )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
731 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 19:31:54.99
>>698 司法書士合格者の多くは日本語力ないマーチ以下やで
732 :
一夜漬け君:2012/05/12(土) 19:32:26.91
あき竹城ですら受かるんだから案外簡単なのかもな
質問なんだが、となりの家が電流を流すために我が家に電柱を設置した
場合、となりの住民が電柱に鳥小屋を設置した場合は
地役権の消滅を訴えでれるの?
733 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 19:32:34.54
早慶旧帝大は公務員受ける
司法書士は受けない
734 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 19:34:24.90
735 :
名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 20:35:30.43
せやな
736 :
名無し:2012/05/12(土) 20:58:06.72
30代無職職歴なし童貞のワイは地底やで〜
君にはバイトの職歴があるやないか
781 名前:名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 12:49:58.64
地方の求人はこれでもマシなほうだよ。受験生は覚悟しておいてね。
募集職種 司法書士有資格者
職務内容 司法書士業務全般
要件・スキル
司法書士有資格者
簡裁代理認定(又は取得見込み)
(行政書士も持っている方は優遇します)
実務経験の有無は不問(経験者優遇)
普通車運転免許
求める人物像
?明るく、向上心があり、個々の依頼者に誠意を持って対応できる人
?長期間勤務(将来は共同経営者として)できる方
給与 月収 15万円〜20万円
賞与 1年目は無
ttp://www.shihou-kyujin.com/gunnma/ikesue/ikesue.html 785 名前:名無し検定1級さん :2012/04/23(月) 13:33:53.96
>>781 弁護士事務所の補助者の方が給料ええやんw
>>739 おまえがやってる空き缶拾いのバイトよりははるかにマシじゃんw
よかったなおまえw
741 :
名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 00:17:45.18
な〜な〜、いろいろ書き書きしてストレス解消してるのか?
情けなくならないか?
742 :
五関敏之:2012/05/13(日) 00:28:16.84
せやな
743 :
一夜漬け君:2012/05/13(日) 00:33:10.97
司法書士なんてひよっこのうちは
仕事を教えて貰うために時給1000円ぐらいで
働くんでしょ。んでニ、三年で開業。
開業5年で年収1000万超えたらまずまずで
将来的には1500万から2000万で安定すれば負け組にはならんよな
ってかモバゲーやグリーの問題を法律レベルで語れるやついます?
おい、おまいら、
早いとこ司法書士資格を取って、
予備試験にチャレンジしようぜ。
しょせん司法書士はセーフティーネットにすぎないからな。
初学者だけど今年で35年目。
もうどうにもならない。
既に初学者じゃねーじゃん
747 :
名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 02:39:38.75
>>745ネタだろうが、万一そんな人いたら根性だけは敬服する
748 :
名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 11:50:11.45
択一六法どうなの?
司法試験用だしなーって考えてたけど
自習室行ったらそこそこ持ってるから
まあ今から見るもんじゃないと思うけど、
今年ダメだった時のためにさ
>>749 択一六法使っても頭悪いやつは頭悪い
>
>>642 >根拠は?
>というか、完択には解説や判例が不十分で、スマソ
751 :
名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 13:28:10.39
>>749 辞書としてならいいんでないの
覚えきるみたいな使い方はどうかと思うど
今日は母の日か・・・
毎年北大に旧司法試験択一受けに行ってたな・・
さて、勉強するか・・・
>>752 俺も毎年関西大学に受けに行ってたよ・・・
>>749 解説は使えないな
条文を引きやすいし読みやすいから使ってるだけだわ
使ってる六法に満足している人は不要だと思う
755 :
名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 14:51:20.75
俺は毎年慶応会場だったな
757 :
マジレス希望:2012/05/13(日) 15:47:40.30
中卒でも受かりますか?
758 :
マジレス希望:2012/05/13(日) 16:00:32.24
中卒でも受かりますか?
三振法務博士でも受かりますか?
760 :
マジレス希望:2012/05/13(日) 16:05:59.08
中卒でも受かりますか?
761 :
名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 18:01:59.54
旧司組多いねぇ
762 :
名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 18:47:47.58
今日も図書館に朝から閉館までいて
進んだのは民法5ページだけ。
過去問で言えば3問。
3問解いて解説読んで夕方閉館時間になった
この6年間ずっとこんな感じ。問題読んでも全く意味が分からず同じ言葉を繰り返し読み時間だけが過ぎていく。
763 :
名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 18:58:41.98
>>762 ひょっとしてニコ生で勉強配信していたぺこにゃんさんか?
764 :
マジレス希望:2012/05/13(日) 19:02:45.39
中卒でも受かりますか?
765 :
名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 19:09:55.16
いつまでも夢を見てるやつがいるからハッキリ言うけど
司法書士試験は無職で勉強に専念できるやつなら1年あれば相当出来るようになる。
数年勉強してて未だに択一1問やるのに1時間も2時間もかかるやつは問題外の論外。
766 :
一夜漬け君:2012/05/13(日) 19:11:14.55
確かに、六法読んでても、何がなんだかちんぷんかんぷん
やはり慣れるまでが大変だよ
ちなみに株式交換と増資の違いを説明できる人いる?
769 :
名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 20:22:36.57
誌上模試買おうかと思ったけど、TACも東京法経も今年は発売されてないのか?
セミナと成美堂のは売ってたけど
770 :
名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 22:22:47.80
レックの模試では
民法の失点5だったオワタ
771 :
名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 22:23:37.05
TACの売ってるじゃん。セミナのがなくない?
773 :
名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 22:31:51.74
TACの模試本で一昨日にぎわったじゃないのw
コスパ的にはおれもワセミと思う
政治学科の司法書士は都内にも結構いるが、経済学科の司法書士っているのか?
聞いたことないな
>>775 商学部の司法書士ってさらにいないんだが
>>776 マジでwやる気わいてきたw
今年なんとしてでも受かるわw
っていうか初受験なんだけどねw
>>777 ちょうど10年くらい前に明治の商学部の合格者いたよ
塾の体験記の筆頭(受験回数1回)は、東京芸大出のお姉さんですよ。
780 :
名無し:2012/05/13(日) 23:46:43.55
30代無職職歴なし童貞のワイは理系やで〜
あれだけいた早稲田政経軍団が一気に消えた・・・自演怖いな
工学部の俺が来ましたよ。
783 :
名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 00:29:21.03
斉藤工の俺が来ましたよ。
むしろ商学部より工業高校の方が多かったりしてw
人生オワタ
786 :
名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 02:02:50.84
看護師資格に鞍替えします?
看護師舐めんな
司法書士途中で諦めるような奴にできる訳ないだろカス
死ぬ気でやれ 話はそれからだ
学歴なんて関係ねぇよバーカ
馬鹿は山で草でも食ってろ
789 :
名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 09:42:15.29
学歴あっても困らんでしょ。
早慶なら人脈豊富だろ。(2ちゃんの妄想高学歴は除く)
790 :
名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 09:51:52.36
masao2567
ヤフオクにて不当に安い金額での取引を要求し、人を不愉快にさせる天才
早慶なら人脈豊富って発想がもう高卒
792 :
名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 14:15:40.43
GWのときは良スレだったのに・・・
慶応経済だが、友達人脈とも一人たりともいない
携帯がまずならないしな俺
メールはツタヤかびっくりドンキーからしかこない
>>793こういう落ちこぼれはごく少数
普通にサークルゼミ活動過ごして、普通に
就職してれば、人脈なんていくらでも
できる。人脈は黙ってても向こうから
やってくるって勘違いしてる793タイプは
ヘタな低学歴よりも今後苦しむよ
頑張れ
慶応だったら、友達人脈なくても、司法書士になれば司法書士の出身会に入れるから知り合いをたくさん作れるよ。
しかも、BRBに行けば、いくらでも知り合い作れるし。
俺も慶應時代は内部進学の人間でもなかったし、家庭の事情でお金なかったからずっとバイトやってたんで、
ゼミも入らず友人は全然いなかった。
早稲田MARCHが司法書士受験者の上位層だろ
そもそも慶應はこんなもん受けん 会計士弁護士がデフォ
>>794 大学時代に人脈がなくても同窓ということが人脈を作る一つのきっかけになるものだよ
>>798 その通り
ただ、793みたいなタイプは無理だろ
ある程度自分から動ける積極性か、
黙ってても相手から寄ってくる魅力が
ないと。ただでさえ、慶応出身って
やたらコミュ能力高い奴多いから、
そいつらに独占されるだけ。
802 :
名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 16:51:41.33
>>792 自称高学歴の方々は遊び歩いてたみたいだな。
この調子だと彼等には今年も落ちて来年もこのスレで学歴自慢をする輝かしい人生が待ってることだろう。
803 :
名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 17:18:06.48
そもそも慶應経済はゼミも3割から4割ぐらいしか加入できない
ゼミなしっ子が過半数
それに附属生が体育会やゼミやサークルの中心だから外部入試組が友達つくりの機会を逃すとボッチってただあるよ
>>793はけして特異ではないんだよなぁ
経済卒の本職より
スレ汚しごめん
>>803 幼稚舎組と打ち解けられないのなんて
最初だけやんw
それに外部生が仕切ってるサークルなんて
山ほどあるけど、まあ人それぞれかw
やっぱ本職でこんな時間に参考書スレ
見てる人って変わった人多いね。
でもコミュ障でも本職やっていけるようなので安心した。ありがとう。
805 :
名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 17:43:46.29
ひとつひとつレス読んでたら
いったい何のスレだかわからなくなるw
根性ねじまがったスレというのはよくわかった。
受験会場の関大にわざわざKEIOってプリントされてるバッグを持ってきてた奴がいて吹いたことがあるわw
808 :
名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 19:21:09.48
最新のユーキャン通信講座カタログ2012春号の司法書士講座が
載っている46ページの右の方にこんな記載がある
「費用対効果の高さは特筆!」
「難関なぶん取得価値大!高い地位と収入が期待できる独立開業資格。」
>受験会場の関大にわざわざKEIOってプリントされてるバッグを持って
きてた奴がいて吹いたことがあるわw
なぜ吹くの?
日大なら 京大 産業なら
810 :
名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 20:49:59.23
配偶者のある者が、縁組をする場合でも、その配偶者の同意が不要な場合ってあるの?
>>809 もはや日本語すら怪しいという…
学歴コンプレックスここに極まれりといったところでしょうか。
不勉強ゆえ早稲田政経しか行けなかった自分が言うのもなんですが。
配偶者が意識不明だったらどうするつもりなんだよお前は!
ふざけてんのか?
814 :
名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:21:58.93
配偶者の未成年の連れ子(嫡出)を夫婦同時に縁組するってできるの?
配偶者と共に縁組するときは配偶者の同意がいらないのケースが
絞りにくい。
815 :
名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:28:14.45
>>814 ?
配偶者の連れ子を当該配偶者が縁組する実益はなさそう・・・
816 :
名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:36:17.70
連れ子の再婚は必ず養子縁組になる運用になってるけどな
3振くやしいのう?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 3振くやしいのう?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | 3振くやしいのう?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
↑
>>810
なんか、勉強して知識が正確になっていくと、過去問解いてる時に「なんでこれが○なんだ?俺が勘違いしてるのか?」ってなって、疑心暗鬼になっていく。
これがクソヴェテスパイラルか
最初かじったくらいの方が、はめるパーツ少ないから正解率高かったりするな
それをして知識の干渉というのだ by御大
もう今からじゃ手遅れだから来年こそはと思ってもそれがどんどん伸びていく
これがクソヴェテスパイラル
甘いな糞ヴェテの定義を広く取り過ぎ
真の糞ヴェテは
>>818のような時は即座に出版元に
くっそ長い長文で疑義のメール送る(結果として論破される)
えーとそれは知識が正確になっているのではなくて
あいまいな知識が増えていっているってことじゃないかな
知識を増やすことで正確な知識がついていると勘違いしてるパターン
似た知識いれたせいで、元の知識がブレることあるだろ
新たな知識をいれることで
今までの知識がぶれるのなら
結果あいまいな知識が増えるという意味になる
中途半端にやるなら
やらない方が良い位だと某講師が言っていたね
826 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 07:48:02.46
本試験は例外を無視してる場合があるから、凄いイラつく
しっかり作れよ
827 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 07:48:32.43
不登商登について直前期見直し用の資料を作成したら
短期間で見直しきれないほど膨大な量になったでござる
三振法務博士でも司法書士試験に合格できますか?
三振なら厳しいだろうね
830 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 10:43:12.45
>>826 持ち分会社の定款変更絡みでそれやられた時は試験委員死ねよと思ったわ
831 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 11:21:38.19
832 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 11:22:19.99
833 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 11:23:51.97
工学系統/私立大
73 早稲田大(先進理工)慶応大(理工)
71 早稲田大(創造理工)
70 早稲田大(基幹理工) 慶応大(薬)
・・
67
66 上智大(理工)
65 明治大(理工)明治大(農) 東京理大(理工) 東京理大(工)東京理大(理)
64 東京理大(基礎工)
63 中央大(理工)立教大(理)関西学院大(理工)同志社大(生命医科)同志社大(理工)
62 立命館大(薬)立命館大(理工)
61 日本大(理工) 立命館大(生命科学)
60 青山学院大(理工)法政大(デザイン)
59 学習院大(理)関西大(化学生命)
58 法政大(理工)法政大(生命科学)立命館大(情報理工)関西大(システム理工)
52 都市大(工) 芝浦工大(シス理工)
51 芝浦工大(デザ工)
50 成蹊大(理工) 司法書士★wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49 電機大(工)
834 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 11:25:24.51
283 :名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 19:20:28.67
最新のユーキャン通信講座カタログ2012春号の司法書士講座が載っている46ページの右の方にこんな記載がある
「費用対効果の高さは特筆!」
「難関なぶん取得価値大!高い地位と収入が期待できる独立開業資格。」
284 :名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 19:23:33.92
せやな、司法書士は平均年収1400万やからな
285 :名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 19:50:02.64
費用(2年以内で合格)も効果(年収1400万)も上位10%を基準に考えてるからな。予備校は。
835 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 11:28:26.50
実際合格するよりも食っていくことの方が大変だよな
836 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 11:29:29.54
旧帝早慶出て司法書士とか
貴族階級から被差別民に堕ちるようなもんだもんな
837 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 11:30:33.35
旧帝早慶出てあえて司法書士受けるってどんな理由で受けてるの?
838 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 11:31:42.97
試験前だからか高卒が発狂し始めたか
839 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 11:46:50.58
>>837司法書士で満足できるはFランだらけだよな
おれ神戸経営やけど回り銀行員とか証券会社だらけで司法書士とかゴミ以下ですよ
2006年卒で景気がよかったこともあるけど・・・
同級生が都心の高層ビルで働く中、俺は秋田のバラックで役員変更wwwwwwwwwwwwwwww
>>839 会計士受験生の間で超絶に嫌われてるよな神戸経営の連中
べテが多いからか資格予備校内で徒党を組んで我が物顔で休憩室や廊下を占拠したりとやりたい放題
本職になりすまして煽りたいなら
次からはスレタイ見て書き込もうなwww
842 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 12:51:32.80
945 :名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 12:38:23.47
司法書士の合格者は5割が高卒やFランクで一割が高学歴、他四割がマーチ関関同立駅弁だと思う。
843 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 12:52:12.05
844 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 12:52:30.26
845 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 12:54:02.61
961 :名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 12:52:38.40
マジレスすると東大一橋から司法書士受かっても合格体験記は書かない。
それは本人にとって人生失敗体験記でしかないから。
司法書士の合格体験記を喜び勇んで書くのは当然低学歴。
中央研修にいけば東大一橋だらけなことが分かる。
846 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 12:58:28.50
847 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 13:09:21.33
もう論文の勉強不要だからな、好きなだけ書きこめていいよね
849 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 13:25:20.11
学歴自慢とネガキャンで8割方埋まるんだからもう次スレはいらないよね
毎回そういう結末になるんだけど
いつのまにか誰かがスレ立てるんだよね
欲求不満解消のスレ認定ってことで良いんじゃね
851 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 15:08:42.35
クソの役にも立たんなこのスレ
データが消化されてウンコになったらおかしいだろ
853 :
マジレス希望:2012/05/15(火) 15:23:05.49
中卒でも受かりますか?
早稲田ごときで威張ってんじゃねえ!バカタレ!
855 :
マジレス希望:2012/05/15(火) 16:39:38.54
中卒でも受かりますか?
856 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 17:12:14.46
「いったん、事務所を閉めようと思うんだ」
857 :
マジレス希望:2012/05/15(火) 17:14:24.13
中卒でも受かりますか?
>
>>857 詩文でも受かる→中学生でも十分合格可能
859 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 17:54:00.11
860 :
マジレス希望:2012/05/15(火) 18:01:44.94
中卒でも一日15時間1年勉強したら受かりますか?
861 :
マジレス希望:2012/05/15(火) 18:17:50.74
中卒でも一日15時間1年勉強したら受かりますか?
862 :
マジレス希望:2012/05/15(火) 18:30:50.01
中卒でも一日15時間1年勉強したら受かりますか?
863 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 18:32:29.64
864 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 18:33:08.32
合格者でこれやからお前らの学歴はもっとひどいやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
865 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 18:33:26.89
866 :
マジレス希望:2012/05/15(火) 18:54:10.77
中卒でも一日15時間1年勉強したら受かりますか?
867 :
一夜漬け君:2012/05/15(火) 18:55:00.54
すまんが、願書の生年月日に明治がないのは何故でしょうか
うちの婆さんも受けるっていうんだが、明治がないって
ご立腹で
>>867 「明治」を手書きで付加すれば願書申請通るよ。
869 :
マジレス希望:2012/05/15(火) 20:32:16.39
中卒でも一日15時間1年勉強したら受かりますか?
1、レス右肩あがりで内容のあるスレ。
2、才能のある人間がネタを提供して盛り上げる。
感動を求めて人が集まってくる。
3、才能ある人間が乗ってきてさらに盛り上げる。
4、盛り上がりに乗じて何も書けない愚鈍と糖質涅槃が寄ってくる。
運営の無駄なアク禁が過疎化を招き、スレのレベルが著しく低下。
5、飽きて大勢が去っていき、行き場の無い愚鈍と糖質涅槃が残される。
低レベルなネガキチ、スレ荒らし
6、愚鈍と糖質涅槃の空疎なネガキチに飽きて去る。
7、残された何も提供できない愚鈍と糖質が無駄にスレ荒らしをする
シャッターの降りた商店街状態。 ←【今ココw】
871 :
一夜漬け君:2012/05/15(火) 20:49:30.27
>>868 サンクス
もひとつ質問なんだが、電話番号って母親名義の携帯でもいいのかな?
自分で登録してる携帯がないんだよー
873 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 20:55:58.00
アスファルトを固めるように、最初からきっちりきっちり
ゆ〜〜〜っくり、ロードローラーで知識を踏み固めてきたつもりが・・・
振り返るとガタガタになっている。
まぁそんなもんだ
875 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 21:39:47.26
大体の奴らは踏み固め方が甘い現実!
876 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 21:51:06.07
そして、そのボッコボコに舗装された道路を試験当日に300キロで走行するんだろ?
そりゃぁ事故るわなぁ。
877 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 22:10:48.69
>>845 >中央研修にいけば東大一橋だらけなことが分かる。
だらけなの失敗体験記なのか。
失敗した人間が大勢になればそれは平均ではないか。
878 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 22:43:26.04
登記がちんぷんかんぷんだ。 コツとかないの?
東大一橋だらけだとかとんでもないデマ。
ウソつきすぎ。
>>878 補助者5年やってると登記法余裕になるよ。
もっとも、どちらかの登記法だけであって、事務所によっては両登記法やるようなところ少ない。
881 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 23:20:21.88
|:|:.:.:.:.:.:.:.:.:... | | | | |:.
|:|.:.:.:.:... | | | | |:.:..
|:|:.:... | | | | |:.:.:....
|:|.. | | |  ̄ ̄ ̄ ̄
|:|_______,| | |
|:|______ヽ| |
==============|:| (~)――――┬ | | このスレはしまむらくんに
※※※※※※◎ |:|´⌒`ヽ | | | 監視されています
※※※※※※※ |:|:i:i:i:i:i:i:} | | |
※※※※※※※ |:|・ω・`) .| | |
※※※※※※※ |:|::::::::l,)____| | |
※※※※※※※ |:|ノーJ .\| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\
882 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 23:24:18.66
884 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 23:40:27.72
そうだね
885 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 23:43:11.35
ぜんぜんちがうよ
向田3000、誤植勘弁してくれや。
単元株式は取締役会若しくは取締役で決める。
あれ?全部取得事項株式って買取請求認められないのはなぜ?
889 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 00:37:59.26
うちの種類株式には心がこもってはる
890 :
W大学政経卒 ◆t583L/VF5w :2012/05/16(水) 00:40:22.06
低学歴が毎日15時間勉強しても10年かかっても合格できないと思うよ。
予備校の低学歴合格者は例外中の例外。
891 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 00:42:36.85
>>890 早稲田政経(経済学科)って低学歴じゃないの?
政治学科以外は政経学部と言わないのでは?
>>891 言わないね
僕も聞かれたら恥ずかしいから、必ず政治経済学部政治学科って言う
経済学科は得点で言うと5点は下だし、東大落ちて仕方なく来た組もほとんど政治学科
893 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 00:50:17.88
経済勉強したきゃ慶應行くでしょ
教授の質が違うんでないの?
894 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 00:51:08.30
願書に電話番号かかんとダメなの?
母親名義の携帯しかないんだけど
早稲田の経済学科はすべり止めで受けたなあ
あそこは合格しやすいからね
政治学科と違って政治経済科目で受験すると10点くらい低くても合格できる
>>894 自宅の番号書け
携帯が母親のだと訂正電話の時に別人だとばれて受験票送ってくれない
訂正なけりゃいいけど結構訂正って気づかないうちに電話が来る
897 :
W大学政経卒 ◆t583L/VF5w :2012/05/16(水) 01:04:57.11
過剰反応しすぎ。
低学歴合格者の合格体験記は予備校の宣伝。
例外中の例外。
奇跡。
WMARCHは学部学科問わず低学歴
>>890は直前期のプレッシャーに負けて現実逃避浪漫飛行中です。
アテンションプリーズ
900 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 01:10:56.60
>>898 早稲田政経(経済学科)って低学歴じゃないの?
政治学科以外は政経学部と言わないのでは?
>>836 早稲田なら十分有り得るぞ?就職率は旧帝や慶應に比べて格段に悪い
903 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 01:20:46.33
大学4年間で得たものは校歌を覚えたぐらいだからな
MBSって社歌は無いの?
ここは高学歴ばかりか?
早稲田を低学歴なんて言うほどだから。
俺は早稲田法と中央法にW合格して中央法に行った人間だ。
もうおっさん。多摩移転前の入学者だ。
当時は司法試験しか考えてなかったからな。
書士を受けるくらいに横路にずれたんだから、
学歴なんてどうでもいいじゃないかと思うんだがなあ。
いい歳して、みっともないぞ。
学部のエリートさん達なら、書士なんて言ってないで
世界で事業展開している企業(商社・国際優位性を保てそうな会社)に
入った方がいいぞ。
国内はシュリンクしていくから、どうしても
企業活動や国内消費に依存している分野(士業の大部分がそうだ)
はじり貧だぞ。
いわば、全体として負け組がパイを奪い合う分野だ。
俺のような負け組ならまだしも、将来性のある若手が
こんなモノに時間を費やすなんて勿体ない。
906 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 01:48:31.48
907 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 02:08:32.23
>>896 自宅の電話使わないから解約しちまったんですよ
どうしよっかな
908 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 02:09:37.47
ちなみに
母親名義だけど、オイラが所有してます
母親はあくまで名義だけです
>>908 だったら電話出ても自分だから問題ないだろ
携帯の名義貸しは携帯会社とはトラブルになるけどさ
受験票に書いた電話番号に電話来ても自分が所持しているなら自分しか出ないわけだからばれることはない
910 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 02:28:21.03
うん。
ただ、ばれるばれないとかより
法的にどうなのか司法のレベルで聞いてみたかったのよ
刑法勉強してんだろ?
判断しろよ
>>911 刑法あんまり関係ないんだけどね
あくまでも私人間の非典型契約だし
約款で雁字搦めだから、どうこうする余地もほとんどない
ていうか個人名義じゃないって女子中学生かよ
913 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 06:22:46.76
ボキは一浪で帝京大卒の56歳なんだけど
この試験目指してる。
41で会社を辞めてもう随分時間が経ってしまった。
未だに択一に1問1−2時間は掛かる。推論問題だと1問やるのに朝から夕方まで。
914 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 07:14:31.40
今年5年目(専業無職)なんですが
未だにどんなに頑張っても問題文を読むだけで時間がかなり掛かってしまいます。
私も択一1問に1時間2時間なんて普通すぎて・・・。
3年目までは基本がないから仕方がないと思ってましたが未だに1年目と何一つ変わりません。
53歳立正大卒。無職独身。自殺に数回失敗しておりこの試験に受かるしか一発逆転はありません。
東大を出ているのに無職より、はるかにマシだなw
東大一橋の下が早慶って差がありすぎないか…
>>916 慶應は有り得るが、マーチと同格の早稲田はないw
918 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 10:07:43.56
早慶って括りはどうかと
もうランク的には慶應>早稲田だろ
高学歴早稲田からすれば、駅弁君などは眼中にない。駅弁君が俺は国立大学出身だと
いくら言っても、所詮田舎者じゃん、東京の大学受験の熾烈さを経験していないと一言いえば
すぐに黙る。法律の勉強でも早稲田出身者の理解の早さ飲みこみの速さといえば驚くほどだ。
早稲田入試の世界史を見たことがあるか?国語の問題を見たことがあるか?
あれを突破しているのだから司法書士試験なんぞちょろいものだ。
923 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 13:36:12.79
, -――- 、
/ ヽ
| ノ ー |
>>890っておかしくねぇ?
|(・) (・) | だって、ここ低学歴スレじゃん
| ( |
ヽ O 人
>ー-― ´  ̄ ̄\
⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ / |
くメ) _ノ | | | | |
(/ | | / | | |
| |/ /| | |
| ト / | | |
ヽ__/ | | |
>>922 受かっても無いのに「ちょろいものだ」とかおかしくね?
W大学って高学歴なの?w
馬鹿田大学が高学歴なわけないだろ
高学歴と勘違いしてんのは詩文洗顔暗記馬鹿田生くらい
930 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 16:40:15.54
とFランが平日昼間にw
931 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 16:41:06.58
>>925大手企業は早稲田だらけ
司法書士なんか受けないよ
貴族階級から被差別部落民に堕ちるようなもん
932 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 16:41:40.67
933 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 16:41:57.77
934 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 16:42:18.56
俺の身内早稲田だらけだけど就職なんてまったく困ってないぞ
基本みんな英語話せるし
ちなみに俺だけF欄卒だけど
936 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 16:42:34.00
415 :名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 14:11:03.11
書士講座の講師なんて実質自給800円程度だよ
予習に時間費やす必要があるから、レジュメ作成もしないとだし
講義時間だけで報酬割れば時給数千円だけどな
カラクリ
ここからさらに削減?ヒエー
937 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 16:43:12.73
>>935ほら司法書士受けてるやつはFランだらけやん
938 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 16:43:38.86
旧帝早慶で司法書士受けてるってどんな層なんやろ
>>936 >>872を見ろ
TACは講師費用もかなり節減しようとしている
不採算講座は出版だけにして閉鎖する予定
わざわざこんな試験受けてお先真っ暗な業界に飛び込んでくる高学歴の気がしれいないわ
もっと優秀な頭脳をほかのことに使えばいいのにと思う
俺も親が司法書士じゃなかったら絶対受けてないわ
TACは司法試験では一度も黒字が出てないんだろ?
書士も減少
会計士も減少
公務員と宅建と中小企業診断士くらい?
943 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 17:10:34.67
>>938 @旧司法試験の残党
A一流企業のリーマンやったが都合により退職した無職
B精神障害者やニート
のどれか
>>942 公務員も減少だよ
税理士も減少
宅建・中小企業診断士・米国公認会計士だけ
>>944 宅建って基本的に独学じゃね?
市販の本が充実しまくってるし、あれで十分だったが。
>>945 独学か予備校か
そういう問題ではなくて現実の予備校であるTACではそうなっている
Tでこんだけ減ってるということはLやI等も同じぐらい減ってそうだな
948 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 17:22:48.22
法科大学院制度が全てをぶち壊したね
TAC
宅建・中小企業診断士・米国公認会計士・社労士は増加
弁理士・通関士・FPは前年並み
国Tは減少・国U地上は増加
簿記・公認会計士・税理士が大幅減少
司法試験・司法書士は大幅減少
行政書士・証券アナリスト・ビジネススクールは減少
馬場校閉鎖・八重洲校移転に加えて新宿校もついに立ち退き移転
Wセミナー出版も大幅減少で売上低迷
会計士も会計大学院制度とかあるんじゃなかったっけ
そこ出てたら短答式免除とか
>>947 Tが司法書士講座で12%も減少したが、その減少理由は競合他社による価格競争対抗のキャンペーン価格のせいらしい
>>951 Kのインプット講義完全無料も地味に効いてそうだな
953 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 17:29:51.29
文部官僚と大学と教授がグルになってんだよ
文部官僚は天下りで(゚д゚)ウマー
大学は補助金で(゚д゚)ウマー
教授は自分の著書が売れて(゚д゚)ウマー
司法試験板・会計試験板で言われ尽くされたことだが、
日本みたいに企業が職務経歴より新卒採用を重視する社会では
アメリカ型の資格試験は永遠にムリ
アメリカみたいに能力の証明として会計士試験うけたり、
あるいは弁護士が選挙で判事や検事に採用される
流動的な雇用構造に日本はなっていない。
日本で、アメリカの能力認定型の資格試験にしても、
就職間口がない新卒にしかない以上、たんに既卒ニート製造マシンと
してしか社会的に機能しない。
ひどいのは金融庁は「企業財務会計士」というインチキ資格を
創設して、一般企業におしつけようとまでしたこと。
これでは規制緩和どころか逆の押しつけ行政である。
さらに事態をややこしくしたのが大学院利権。
(本来国庫に戻すべき)少子化で余った予算を流用して、
アカウンティングスクール・ロースクールを許認可権限乱発して
乱立させて「合格者ふやせふやせ」と文部科学省が大号令。
そこで彼らのツールとして引き合いにだされたのが「アメリカでの人口比」
もちろんアメリカ以外の国の人口比はださないし、
アメリカの弁護士が司法書士・行政書士・税理士・弁理士・宅建資格を
兼任している事実について有効な反論をしないままブッチぎって制度設計した。
大学院の教員は年収2千万+退職金の厚遇が保障(ほとんどが
文部科学省、金融庁、法務省の天下り組)されているし、原資は
経常費補助金という血税から捻出されている。
この財政逼迫状況に、このようなムダ使いを許していいものか。
955 :
一夜漬けの助:2012/05/16(水) 18:34:25.30
印紙をはる枠内からでちゃった。しかも
写真が小さい。
どうしよう
956 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 18:46:02.38
受験できません
来年またどうぞ
957 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 18:51:52.21
申込みしたよ。俺は関西だけど頑張ろうぜ!!
写真は笑顔で撮ったつもりが、気持ち悪い薄ら笑いだ…
写真撮ってきた。
知らないキモヲタが映ってた
俺も明日申し込みに行く予定
960 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 19:35:04.51
>>895 早稲田政経を滑り止めで受けたエリートが司法書士受験wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
落ちぶれすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平日昼間に司法書士スレでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
961 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 19:35:40.42
>>895 早稲田政経を滑り止めで受けたエリートが司法書士受験wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平日昼間に司法書士スレでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 19:36:15.86
>>895 早稲田政経を滑り止めで受けたエリートが司法書士受験wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
落ちぶれすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平日昼間に司法書士スレでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 19:36:35.30
>>895 早稲田政経を滑り止めで受けたエリートが司法書士受験wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
落ちぶれすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平日昼間に司法書士スレでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
964 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 19:36:54.86
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
965 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 19:38:09.71
妄想学歴自慢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早稲田政経蹴ったやつは司法書士なんか受けないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早稲田マーチは高学歴です!
写真撮ってきた。
知らないキモヲタが映ってた
968 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:00:28.30
早稲田政経蹴ったやつは司法書士なんか受けないよ
969 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:01:41.40
早稲田では司法書士ってだけで見下せされるよ
同窓会出れないよ
970 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:02:32.92
橋下みたいに弁護士なる奴多いもんな。
司法書士とかゴミ扱いだろ
971 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:04:55.95
旧帝大早慶で、司法書士では恥ずかしくて、見下されてて、おもて歩けないだろ
行さんでも見下して生きて行くのか
それもいいな
でもそこまで堕ちたくないな
972 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:07:00.49
このスレッドもマーチあたり出て派遣やってるやつが書き込んでるらしいな
大手社員がこんなゴミみたいな資格受けるはずなしな
973 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:08:28.24
とりあえず政経に受かってもこないやつは
司法書士なんか受けないよ
974 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:13:41.98
貴族から賎民へ転落するようなものですね
975 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:14:28.06
中卒でも受かりますか?
976 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:17:27.26
ゴミみたいな学歴のやつばかりだよ
977 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:26:30.15
中卒でも受かりますか?
978 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:34:55.86
中卒でも受かりますか?
実際に中卒でも受かってるじゃん
講師にまでなってるし
まぁ並みの中卒じゃあ漢字すら読めないで抵当権あたりで脱落だろうな
登記屋の試験難しい
地元の行書が司法書士試験のこと批判してたわ
無駄に難しいって
982 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:04:26.49
せやな
>>981 地元の行書事務所、もう1年以上も電気付いてない。
自宅事務所なんだけど
学歴職歴不問で受験出来て、合格後すぐに登録開業出来る。
そういう意味で素晴らしい資格。
司法試験は種々の意味で駄目になった訳で、
今や、司法書士試験のみが、弱者・ドロップアウト層にとっての希望の受け皿と言ってよい。
日本国は司法書士試験を大事にした方が良い。
食えない資格とか言う意見もあるが、
能力のある人間にとってはまだまだ可能性のある資格なのではないか。
985 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:15:06.58
司法書士は底辺が受けとけばいい
986 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:16:19.45
>>984 学歴職歴不問で受験出来て、合格後すぐに登録開業出来る
ラーメン屋ではだめかい
987 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:18:27.80
詩文洗顔暗記馬鹿田生くらいだろ高学歴だと思ってんのはw
国立落ち馬鹿田なら高学歴何て口が裂けても言えないはず
2ちゃんで司法初を馬鹿にしても世間では何ら効果はない
989 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:24:55.26
この改行厨はいったい何がしたいんだ
学歴職歴不問で、能力あるなら、作家・発明家等他の道もあるだろう。
しかし、凡才でそこそこ知的水準高い連中が少し脱線した時の受け皿があっても良いだろう。
昔は、司法試験もそういう役割を担っていたが、今や、金持ち層しか事実上受験出来ない、駄目試験になっちゃったからね。
(ただ、昔の司法試験を突破した、弱者の味方を公言する法曹というのも、実際は、言行不一致なのが殆どではあるが)
991 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:29:27.59
>>987 まあ、そんでも、君は司法書士受けてるぐらいだからろくな大学出てないんでしょ
992 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:30:56.18
知的水準高い人には司法書士はDQNにしかみえないよ
今年の合格をあきらめたべテがさっきから発狂してるなw
次スレお願いします
995 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:35:03.05
低学歴が平日昼間に暴れんからいらん
996 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:36:44.30
早稲田大学高学歴age
997 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:37:08.20
早稲田大学高学歴age
早稲田大学高学歴age
999 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:38:26.80
次スレは無しで
1000 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:38:35.28
GW中は大人しかった粘着マッチポンプ荒らしのネガキチガイ糖質廃人臭吉(笑)がコンプを刺激されて
また一日中自演&発狂してたのかw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。