2 :
名無し検定1級さん :2012/04/25(水) 21:19:24.35
ウリは大阪市内を歩いていて、ときどきウェーハッハッと笑うことがある。 「ああ、ウリは天下の在日朝鮮人ニダ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。 朝鮮総連に入会してから2年。 朝鮮総連の金バッチが届いたときのあの喜びがいまだに続いている。 「黄金の金正日バッチ」・・・・・ その言葉を聞くと、ウリは自然と身が引き締まる。 メダルホルダーの同胞両班方に恥じないウリであっただろうか・・・・。 しかし、先輩方はウリに語りかける。 「謝罪と賠償は常に続けていかなければいけないニダ」と。 ウリは感動に打ち震える。 「金正日バッチが何をしてくれるかを問うてはならないニダ。 如何にチョッパリに謝罪と賠償をさせ、在日特権階級を維持できるか問うニダ」 ウリは使命感に胸が熱くなり、サウラビ震いを禁じえなかった。 将来日本の在日特権階級をになう最高のエリートであるウリを鍛えるための 檀君の配剤に違いない。 在日特権階級を作りあげてきた両班はじめ先達の深い知恵なのでしょう。 金正日バッチを所有することにより、ウリは伝統を日々紡いでゆく。 嗚呼なんてすばらしき在日特権階級。 知名度は圧倒的。組織圧力すべてにおいて並びなき王者。 素晴らしい実績。余計な労働は一切いらない。 チョッパリ共には「朝鮮総連」の一言で畏敬の眼差しが。 合コンのたびに繰返されるお持ち帰り自由のメスチョッパリ。 山手線での金品回収の高揚感。 そして大阪市内を歩くたびに感じる乞食同然のチョッパリとの身分の差。 金正日バッチを所有して本当によかった。 在日王にウリはなる2ダ
4 :
名無し検定1級さん :2012/04/25(水) 21:26:09.52
/: : : : :|: : : :.ト: : : : : : \:\:ヽ /: : : : :|: : !:/:ハ| \: : | : : :\:ヽ:| /:|: : : : :|:.ハ/:/: :| \!: : : : : \! /イ:|: : |:_/|:|ノハ: :| / ヽ: : : i: : | {:ハ:|: : |:/_孑≧ ヘ:! ,イう示ヽ\:|_:.ヽ |:|: :ハ!〈 うオ 弋ソノ f トリ |ハ: :|∧ 弋ソ 、 //// /ノ/ ┏┓ ┏━━┓ ヾ:ト ヘ/// _ , '< ┏┓┏┓┏┓ ┏┛┗┓┃┏┓┃ <ヘ f/ ̄ | /:7:.ト > ┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━ ./:/ `>ゝ - 'イ ‐'´|: | . ━━━━━┓ ┃┃┃┃┃┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ _/:/_/∧i  ̄ ト 、 |: | .┃ ┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━ .∧ー―| ヘ\ /| ヘミミト 、━━━━┛ ┗┛┗┛┗┛ ┃┃ ┃┃ / i | ∨|Y 「T| i ∧ ┏┓┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛ ...∠⌒つ / | | \/ └┘| / i .┗┛┗┛┗┛ / /⌒>、 / |ー―Lwww》=《wwN く | | / / / 7 ! / <イ∧ ト> ヽ { L / ∧ _ //_ |d:| -‐ } ヘ 7> _∧ / } '´ {:! | || / ヘ |:.:.| / ヘ / | } | ∧ ヽ、
前スレぴったし1000で誘導か
>',ィ圭圭圭ア": : : : :/、ミ、:/\ /,ィ圭圭/爪!`` : : : : /: : ヽ/: : : \'"ヽ /;イ/圭圭/: : : ! : : : : : // : : l: ト l : : : ヽ : ヽ . //:/: /: : l:l: :l: : l: : : : :l | :| !: : |: |l:ト; :、: : :ト、: :ヽ //:/: /: : : l:l: :l: : l / l: | |λ|: :∧:|リ Хト、: :.ト、: :.ヽ ..l:/: /: : : : l:l: :l: : !l: : :l:┼十ト、l l:l ゙ l:!_,l,: l: l:、 : ヽ _l':.:/: : : : :.:l:l: :l: : !l: : :l: llV__ヽ:.l リ 'ァ爪 Yl: l: ヽ: lヽ ..l: l: : : : : : :l:ヽヽ: !l: : :l 汽苅iヾリ. 咫! ∨}:.ト、:トヽ . l:.l: : : : : : :ヽ: ヽ-、ヽ:.ト; 琺り. 、 /// l ∨ }:l リ l:ll: : : : : ヽ: ヽ{l´``ヽ、 ヽ //// _ / Y Yヽ: : : : : : ヽ: ヽミ-、,、ヽl rァ'"´ } / /⌒ヽ おかずにしてね . ヽ: : : : : : : ヽ: ヽミ>、 ヽ.__ノ/ ヽ.__ノ ヽ: : : : : : : : :ヽ,.ノ''"´``ヽァ‐-イ Y: :l: : : ヽ:/ ヽ、 r'⌒ヽ } : l: : : :y′u `¨¨`'ー‐-:ャ .ノ ) l: : l: : :/-―- 、 u `:゙', ( ノ O l: : :l: / ヽ u } ``ー' !: : :l/ y' ヽ、 ノ . l: :.:/ ,イヽ ` ー イ j: :/ /: lヘ _,,,,,,,,,__ } ノ:/ ,イ: :|;;>''"´ ̄:::::::::/ ̄ヽニミー--=ニ _ ノ:/ ,. -‐'''¨/:::::::::::::::::::::::::/ ``ヽ、 ヽ¨`''ー--:: / / / /:::::::::::::::::::::::::/ ヽ. ‐- 、__) \::::::::::::::
アルゴリズム・プログラミング能力はきわめて学術的な才能
司法・公認会計・不動産・医師・公務員とかには全く興味無し。 あくまで情報処理の道を進むのみだ
応用情報て秋試験なかったっけか
>>12 ITパスポートは随時
FEとAPは春と秋
レベル4はバラバラ
レベル7は、、、怖くて書けない
前スレのテンプレ Q,午前の対策は? テキスト1冊、過去問1冊。 特に過去問が有効 Q,選択問題(午後問1〜問7)の対策は? 80分で4問回答。75%正解を目標(35点)。 日頃から時間を区切った勉強方法で、解けそうな問題をきっちり解くのが重要。 Q,アルゴリズム(午後問8)の対策は? 絶望感との戦いに負けないこと(笑)自分との戦い。投げない、逃げ出さない。 トレースの訓練。それだけ。最初はどれだけ時間をかけても確実にトレース。慣れてきたらスピード上がるから。 本番は30分で80%正解を目標に解く(16点) Q,言語(午後問9〜問13)ってどれがいいの?対策は? 一般的には 表計算>CASL>C=COBOL>JAVA
続き Q,おすすめの参考書を教えてください 午前…キタミ式。、かやのき先生の基本情報、福嶋の午前対策本 午後…アイテックの重点対策、福嶋の午後対策本 アルゴリズム・・・福嶋の対策本、大滝の対策本 CASL・・・らくらく突破、福嶋の対策本 あとは過去問 Q,自己採点60点未満でも通る? 通る人もいる。個別の配点は誰にもわからない。 Q,午前、午後の配点は? 午前は1問1.25点。 午後は問1〜7(各12点)、問8(20点)、問9〜13(20点) 個別の詳しい配点は公表されていない。 Q解答用紙に,氏名記入欄ってある? ない。受験番号と生年月日のみ記入。
C言語の切り札もいいけどな。
今から秋試験に向けて緊張してきたw
く〜難しいなぁ Iパスだけだと微妙だからなんとなく受ける事になったが失敗したかな^^;スレの皆には笑われそうだけど Iパスに出なかったようなのが頭に入って来ないwまあ気長に頑張るか・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ I am a HYOKEISAN / /・\ /・\\ |  ̄ ̄  ̄ ̄ | | (_人_) | | \ | | \ \_| / \ `┬ /
お前そろそろ受かれよ
22 :
名無し検定1級さん :2012/04/26(木) 13:46:10.33
www
カレーはやっぱりチキンカレー 基情はやっぱり表計算
>>19 たぶん自分もあなたと同じ道を歩むわ。
ITパス的な事を覚える授業が大学であるから、延長として受けようとしてる。
理系ですらないけど。
一夜漬けで取れたがIT辞めるわw他の業種のほうが儲かるし持ってるメリットないわw
基本情報は全くの土素人が 踏み込むと痛い目に合うぞ 去年受かったけど辞めようと思った ことが何度もあった まあコンピュータの中身が理解 できた程度。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ I am a HYOKEISAN / /・\ /・\\ |  ̄ ̄  ̄ ̄ | | (_人_) | | \ | | \ \_| / \ `┬ /
表計算をバカにするのもなんかおかしい。 試験に通りたいなら、表計算いいと思うけど。 今は表計算も難化してるから、微妙かもしらんが。 問題別の平均とか発表してほしいものだ。
ヒョーケーサンが人間ヅラするとかギャグでしょーw
目的が基本情報取得の人にとっては 表計算を選ぶのが一番懸命 わざわざ苦労をする必要がない
31 :
名無し検定1級さん :2012/04/26(木) 19:22:32.03
それなりに大変なのに評価が低いよな。 午前免除の専門学生でも合格率50%程度だったっけ?
いいな俺も学校で教えて貰いたい
33 :
名無し検定1級さん :2012/04/26(木) 19:42:50.64
午前でわかりやすいテキスト教えてください
>>31 50%も受かるなら簡単な試験とは思わないか?
>>31 キタミ式、栢木、福嶋、FOM、合格教本の順かな
カヤノキひたすら読むだけでも7割いったぞ もちろん過去問もしたが
38 :
名無し検定1級さん :2012/04/26(木) 20:34:55.05
栢木本は猫でなごめる
福嶋さんのもなかなか良いよ 特に午後の本
無駄なイラストやポエムでページ稼ぎしている本は地雷 やさしいJAVAは、もじすうかせぎのため、ひらがなひょうじ
えー自分が初めて読んだjavaの本なのに、NE志望だけど
オススメはわかりやすいJAVA 誤植満載だけどなかなか分かりやすかった 理解できてないと誤植に気付かない
Java楽しいよな
ハロワ行って検索してたら初めてcobol求人見付けた。 やっぱり新たに仕事探すならCかJAVAだな 理系ではないからJAVAしかない PHPは邪道
ITパス簡単すぎ。初級シスアドの後継なんて甚だしい。 基本情報≧初級シスアド>>ITパス
ITパスは本当に暇つぶしで取るような資格なったな 受験日も増えたし
いやいやヒョーケーサンはIパス未満なんでw
48はアホ?ww 初シスアドは表計算だけじゃなくて午前・午後と基本情報と同じ時間設定の試験。シスアドの表計算とデータベースは基本情報よりやや難。それに較べITパスは…
「ヒョーケーサン=表計算」と思っているくそどあほがいる件
>>26 なんか勉強初めちゃってたからその使った分の時間もったいないから受ける事にしたが無謀だったかな?
ちなみにIT関係の仕事に就いてるわけでも入りたいわけでもない元文系
>>24 まあ頑張りましょう^^
国家資格なんだから取って損はない 受ける気があればどんどん受けた方がいい
国や大企業からお仕事貰うために必要な資格
55 :
名無し検定1級さん :2012/04/27(金) 22:06:00.79
民間受注100パーセントなら 別にいらない資格
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ I am a HYOKEISAN / /・\ /・\\ |  ̄ ̄  ̄ ̄ | | (_人_) | | \ | | \ \_| / \ `┬ / ヽ.X、- \ ,ノi ハ ⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ 入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ / `ー''"´ ,' c〈〈〈っ< / __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
ブラック派遣でいいなら必要ないんですか?
ホワイトでも必要ないよ、必要なのは実力。
実力って例えばC言語なら全ての関数を使いこなせるとかか
そんなやつこの世にいねえよ
同じ実力があると言われても資格を持つ者を信用するがな
基本情報ってあらかた学校で教わってる人は夏休みちょろっと勉強すれば受かるくらい?それとも痛い目あう? ってかこんだけ合格率高いと就活ん時意味あるんだろうか・・・ いっそ応用とったがいい気もするけど受かる気がしないぜ!
午後次第 まず過去門やってみましょう
合格率が高いって 25%程度のものだろう? 4人に3人は落ちるんだぜ。 十分難関だと思うが。
あら、基本情報そんなに合格率低かったのか? とりあえず学校の図書館にある過去問集でもやってみっかなー ちなみに応用情報技術者板いってみたけどスレタイが[落ちた]で吹いたw あっちはこっちより殺伐としてるなw
67 :
名無し検定1級さん :2012/04/28(土) 04:46:49.43
技術系の勉強を教わってるだけだと、開発工程や経営系の問題は難しいだろうな
午前はともかく、午後の経営系問題は選ばなければおk(テクノロジのみ必須) 応用はそうでもないが。でも合格率にあまり差はないんだが、 基本の方が午後はテクノロジは(言語問題あるし)いかにもソレ系中心でオモシロイ気がする。
あ、言語問題→勿論コンピュータ言語問題のことね。
まぁ似たような合格率だとしても応用は 受験する母集団が基本情報技術者レベルだろから 想像してる以上に難しい難しいはずだけどね
あちらのスレは、見なかったコトにしておこう(何
応用スレ荒れすぎワロタwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ I am a STUPID / /○\ /○\ |  ̄ ̄  ̄ ̄ | | (_人_) | | \ ω | | \ \_| / \ `┬ /
キタミ式買ったけど読みにくい
>>67 開発工程とか経営系の問題は問題ちゃんと読めば知識ほぼ不要全問正解狙えるから、勉強時間が少ないけど
通りたい人にはあって助かる問題
80 :
名無し検定1級さん :2012/04/28(土) 23:06:04.66
カヤノキさんの本と過去問オンリーでいけるもんなの?
午前はな
>>80 むしろ過去問だけでいける。午前は。
午後の言語とアルゴはやったことない人は対策ないと多分無理。
83 :
名無し検定1級さん :2012/04/28(土) 23:26:36.06
>>78 午後はそうだけど午前は無理
おれは基本情報は午前が鬼門だと思ってるんだけどなあ
午後は言語さえなんとかなればどうとでもなる
javaを選んで合格している人は5パーセントか・・・・
だからキャスルたんにしろと
C 親分 Java 兄弟分 casl2 若頭 cobol 子分
>>82 午前は過去問の使い回しがあるから
過去問をきちんと解いておけば
7割はすぐに取れるようになる。
問題は午後。
アルゴリズムから逃げていると
たぶん、いつまで経っても……
>>83 確かに過去問してないときついとは思うが、
午前の問題は使いまわしが多いから、正直、過去問解いて解き方覚えておけば
どの分野も7割は取れるよ。
過去問で見たことない問題はその場で考えてわからなければ適当にマークすれば
いい。
4割間違えてもとおるんだから。
ヒョーケーサンは人間未満 士、農、工、商、ヒョーケーサンw
90 :
名無し検定1級さん :2012/04/29(日) 01:52:37.32
Javaで受けて落ちたのがそんなに悔しいのか
デリカシーない奴だな いうなよ
なんか今午前の勉強してて 秋に受かるのかよって感じ。 ネットワーク用語が分からんのよね…。
94 :
名無し検定1級さん :2012/04/29(日) 10:09:02.54
かしわぎだと思ってた。かやのきだったのか。
>>93 本気出せば1週間で終わる内容量だろ、なにいってんだw
何度でも言うよ。 ラベルはアドレスだ。 内容とは関係ない。 これがCASLIIの重要ポイントなんだよ。
97 :
名無し検定1級さん :2012/04/29(日) 11:20:45.29
>>88 そういうので受かってもあんま意味ないと思うけどな
実際の業務で四択で答えるなんて場面ないわけで
ちゃんと用語の意味を答えられるレベルまでにならんと業務じゃ使えない
実務は実務 試験は試験だよ。 試験に受かるための話をしている時に 的外れな横やりを入れるな。
試験から二週間、何もやってない こうして秋を迎えていくんだろうな この連休が再開するチャンスなのに、、、
>>99 ドキッとしたのでとりあえず午後問題の重点対策を開いた
これから始める
ヒープ木、クィックソート、マージソートはJavaでプログラム作ってみることにしたわ 言葉を聞いて式を見て納得していても、組めないと意味がなさそうだ どうも再帰的な処理ってやつが苦手だ 処理の途中で自分自身を呼び出すってのは、なぜだかひどく混乱するw ソートと探索は覚えろって言われたけど、覚えるだけじゃだめだとおもった 作れないと意味がなさそう
>>102 thisは難しいな
読むのは何とかなるが書けと言われたら出てこない
再帰的処理って、関数の処理の途中で自分自身を呼び出してるんだよな 構造的には全部入れ子になっていて、関数の形は変化しない。 変わっていくのは関数の中にあるローカル変数だけなんだ んでそのローカル変数がある値に達したときに、もう呼び出すのをやめちゃうと だからローカル変数がある値に達したときの関数の形が基本となって、それが一つの定まった値になって さらに一つ上の関数の結果を与えているんだ。 一番底にある部分がきまって、全体が連続的にきまるような感じか。 呼び出しは大外の部分からはじまるけど、値が決定するのは一番底の部分だ
Cやろうと思うんだがCやると、午後問のアルゴ得意になったりするかな?
なるよ
>>104 再帰の構造をアセンブラとスタックあたりで分かると理解が
深まる
>>58 もう見てないかもだが人売りブラックなら余計取れ取れ言われる
その方が売り込みやすいし、単価交渉も多少しやすいからだろうな
経験なし・資格なしなんて如何に値下げするかしか売り込み材料無いだろ?
基本情報取っても次は応用情報取れ取れうるさい
で、応用情報も取れて、ベンダ資格の中位〜上位の奴を取ったら、もっとマシな会社に転職すりゃ良いよ
アンタも今はブラック派遣だろうが、脱出に向けて頑張りなよ
遊んでばかりで向上心の無い同僚とかに振り回されんようにな
>>104 たまに構造体とあわせて出題されるな
わかってしまえばなんてこと無い問題
>>108 >>58 ではないが、人月の単価引き下げ対抗力はあるのか
OJCPとか高いしまずはFE頑張って取ろう
失礼します 秋の試験でcasl2を選択しようと考えています 何かオススメの参考書はありますでしょうか? 福嶋先生という方の本が良いんですかね? アドバイスよろしくお願いします
そうです。
>>111 福嶋の本はCDついてて、シュミレータで実際に処理をさせるから
理解しやすい。ただ、時間は少しかかる。
今はまだ時間的余裕あるし、福嶋の本でいい思うよ。
>>108 俺は人売りブラックに挫折したニートだが…。基本情報を取ると給与が上がるだけ?
仕事が楽になったりはしないのかな。なんかいろいろ知ってる人をきどれる気がするが。
115 :
111 :2012/04/30(月) 03:25:24.03
>>114 就職や転職は有利にはなる
仕事が楽になることはない
仕事は楽にならないのか。それじゃ取ってもあまり意味ないな。元々仕事耐えられないし
>>114 人売りブラックだと業績理由に何年も給料安いまま据置とかよくあるから、資格手当付くならそれだけで取る価値十分あるが
仕事が楽になるとは言わんが、仕事を進める上での基礎力は身に付くと思う
午前で覚えるような内容の知識が無いせいで何時間も悩んだりする事が減るし、
午後が通る位アルゴや言語理解できてるなら、十分PGとしてやっていけるだろう
俺も雇用保険の延長給付が切れるまでブラブラしてた時期もあるが、ニート期間は長引くほど悪影響が大きい
自堕落な生活になるし実家暮らしなら親の目も厳しいだろう
仕事探す時に言い訳考えないといけないし、何年もってなるとそれだけでお祈り材料になるだろうし、同期との経験年数も違ってくる
とりあえずは人売りでも良いからさっさと次の仕事見つけなよ
で、絶対次は人売りブラックじゃない所に転職するって決意したら、勉強も仕事も結構頑張れるもんだぜ
ブラックじゃない所ねぇ・・・・・・コンサルとか保守でいいんじゃないかな?
/\___/ヽ //~ ~\:::::\ え? . | (・) (・) .:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 基本情報に1発で受からない人っているの? . | `-=ニ=- ' .:::::::| \ `ニニ´ .:::::/ さすがにいないでしょう? /`ー‐--‐‐―´\
ヒョーケーサンさんが落ち続けてますよ
>>120 4人に1人しか受からないんだから山のようにいるだろ
試験だけ強制的に受けさせられる人がいるからな 勉強なんてしないし試験着てもさっさと帰る人いただろ
124 :
名無し検定1級さん :2012/04/30(月) 13:42:44.45
国家試験で4人に1人って結構レベル低いほうだぞ 基本情報みたいに幅広い人が受ける試験なら合格率5%ぐらいの試験じゃないぞ自慢にならん 受験資格が必要な試験とか 受験資格なしでもある程度出来る人しか受けない試験なら別だけどな
125 :
名無し検定1級さん :2012/04/30(月) 13:45:08.29
この資格は入り口だから
電験5.5パーセンツ
ただ電験は科目別なんで何回かチャレンジして合格する感じ
午前免除してよね、、、
合格発表まで残り17日
130 :
名無し検定1級さん :2012/05/01(火) 00:09:54.71
このスレが再び荒れだすまであと17日
午前の難易度上げる代わりに 午後の難易度下げて欲しー
>>118 残念ながらもう30過ぎてるのでブラックすら危ういのよ。
ではナゼこの勉強をしてるかというと現実逃避なんだよ。
資格手当てがもらえる会社なんてとてもとても…。
たまに独りで泣いてるくらい寂しいから何かすがる物が欲しいのだよ。
いっそのこと農業やろうぜ!
農業なんてどれだけ資金かかるんだよ。体力も必要だし アニメくらいしか楽しみがない俺には無理
もう人生詰んでるだろ・・・
詰んでるからといって何もしないわけにはいかない。 プログラムが分かる人になりたいという気持ちもある だが覚えてもすぐ忘れてしまうので資格でも取ろうかなー…なんて
あぁ零細って過酷そうだよね。世の中にもっと辛い仕事とかってあるのかな 昔片道3時間の仕事を失敗しちゃったんだよね。それ以降社会不安障害
139 :
名無し検定1級さん :2012/05/01(火) 08:59:40.97
資格の勉強より一秒でも早く職歴手に入れたほうが良いんジャマイカ
この資格を取っているが、30歳を過ぎてリストラされたら、もうIT業界には転職できないよ。 仕方ないから、工場で派遣するとかタクシーの運転手やったり交通誘導やるしか選択肢が無くなる。 まぁ一番多いパターンは、IT業界に復帰することを夢見て 『無職』 が長引くんだけどね。
IT業界と糞だよw
>>140 30過ぎて基本情報だけじゃ、まともな会社に転職できないのは当たり前
前職から給与下がるの覚悟したら人売りブラックには入れる
そっから応用と高度とベンダ資格の上位レベルのをいくつか取って、再度転職活動すりゃ良い
全く関係無い底辺職でバイトとか始めたら、完全に終了
アルゴリズムしてたら向いてないので もう辞めます。一ヶ月無駄な時間を 使ってしまった
一か月で適性判断出来るなら その期間無駄ではなかったと思う。 適性ないのに続ける人いるからね。
ドキッ
俺もドキッ
でも向いてないとわかっていても やらなきゃダメなんですぅ 世の中にはほんとに向いてる職業に ついてる人はそう沢山は居ないはずです それでも試行錯誤しながらやってる と思うがそう人はストレスから病気に なると思います
ダメじゃんw
そして早死にします
150 :
名無し検定1級さん :2012/05/01(火) 10:31:44.98
小手先のスキル以外にも人間は成長するから、適性なくても10年間続けると、また別の能力になるんだけどね。 一生続ける仕事の向き不向きが、たった一ヶ月で見極められたら誰もが天職見つけてる罠。
むしろ早死にこそ至高 あまり長生きしたくないなあ
私はこれ以上ハゲたくないので 辞めます。
>>153 今更辞めても後はハゲって言われるストレスで禿げていくから手遅れじゃね?
休憩室にシャワー室、仮眠室に食堂が付いてる職場で我慢してやるよ
>>154 人から後ろ指差されてもあまり気にしませんがデコの上の方にまだ少しありますので
それは残しておきたいでありますw
いくらシャワー完備してあっても近くに銭湯が欲しい
>>143 俺もやめたいんだけど参考書いっぱい買っちゃったからやらざるを得ないんだよね
はぁ失敗した
>>160 おお〜俺もその口だよw
いっぱい買ったので辞めたら嫁から
怒られるから渋々やってるw
162 :
名無し検定1級さん :2012/05/01(火) 12:42:40.02
創価学会員が基本情報技術者試験に落ちますように〜 南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜 南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜 南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜 南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜 南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜 南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜 南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
会員だけどなんでそう言うこと 書くのですか? 非常に憤慨してます
対象が何であれレッテル貼って貶める奴は基本スルーで良いと思うわ
俺も学会員には迷惑かけられて非常に憤慨しているが本人の努力の結果試験に受かる事まで否定しようとは思わん。
まあまあまあ、落ち着きなさい。(テンペストの座喜味親方の口調で)
>>163 不愉快だろうけど、スルーしたほうがよいですよ。
ここは2ちゃんねるだから、いちいち突っかかってるときりがない。
落ちる学会員は信心が足りないか、財務が足りない
最悪、秋受かれば希望があるぜ 現在進行形で就活してる人はね
170 :
名無し検定1級さん :2012/05/01(火) 22:21:37.50
言っておくがもうITの時代は終わったんだよ… 誰しもネットをして病気や事件を起こす時代 終わったんだよ
求人の要資格欄でたまに「基本情報処理技術者」って記載されてるのを見るけど 「処理」はどっから沸いて来てるんだろう?
昔の呼び名と混じってるんじゃないの? 確か基本情報の旧名称は「第二種情報処理技術者試験」だったし
一種とか二種とかの頃は処理が付いてたから、つい基本情報とかの後にも処理って入れちまうんだろうな 日本語的にも、処理入ってる方が何かしっくり来るし
これ平成20年以前の7割合格時代からかなり簡単になったのかね 今回午後とか表計算も難しかったしそんなに変わってないのかな
>>174 表計算はどんどん難しくなる
導入当初は小手調べ
>>174 ???と思ったら、合格基準点の事ね。
合格率はさほど変わってないから、難易度も似たようなもんでしょう。
基準点下がってるのに合格率変わらないって 難化してるか受験者のレベル下がってるかのどっちかって事になるな まぁ、後者だろうけど
猫も杓子も資格資格って時代だからそれも仕方ないだろう 基本情報取っても応用やその上があるからね 何より発注側が少しでも分かってくれないと困るという業界河の事情も合格基準を下げた事情と絡んでるだろうよ 技術者が逃げ出してる現状では将来が危ういし、、、
>>172 合格証には情報処理技術者試験合格
ここは全ても一緒で
その次に基本情報技術者(各区分名称)になっている
合格基準は昔から午前・午後6割以上、合計平均7割以上とかも噂にあった
合格証楽しみだぜ
合格証のサイン、前々回は海江田万里、前回は枝野幸男だったな。今回は誰だろうw
183 :
名無し検定1級さん :2012/05/02(水) 13:51:52.14
えだのんじゃないのか?
184 :
名無し検定1級さん :2012/05/02(水) 13:56:43.50
これ、高校中退で資格は自動車免許だけの45歳だと 何時間くらい勉強すれば合格圏内になります?
初学者だと300時間が目安だっけか 45だと大分頭に入りにくいだろうし、もっと掛かるかも
300って一日3時間を100日か そんなもんで勉強足りるのかな プログラム言語の勉強だけで300時間使うようなww
10時間を30日と考えれば楽勝なもんであるo(^-^)o
大半の理系大学生やこの業界で働いてる人がワンサカ落ちてるからね。 脅かすつもりはないけんど、国家試験は10年やっても受からない人は受からないよ。
合格率と統計を見る限り余程の者でないと「楽勝」とはとても言えない
なんだかんだで資格予備校とかが出してる平均学習時間ってのはかなり当てになるよ 落ちてるやつらのほとんどは学習時間すら足りてないやる気の無い野郎共ばかりだよ 受かるための事前の勉強が済んでいないから落ちてる
はっきり言ってしまうと勉強足らない人は午前が通らない 肝心の午後は時間ではなく本人の資質の問題
>>188 IT系以外の他分野の試験でもそういう人達はいますね
資格試験で「合格率」ほど不明瞭な指標はないよ 証券アナリストの合格率は50%前後、公認会計士だって10%前後 じゃあ無作為に選んだ一般人でこれらを受験させたらどうなるか 合格率をもとに10人に1人が公認会計士になれちゃうとしたらビックリだよ 基本情報の20%くらいの合格率だって同じような話 逆説的に言えば残りの80%はカス共の集まりだから、母集団の質が低いってなわけだな おまえらが20%に入れるようにちゃんと勉強すればいいだけのこと
合格率だけじゃなく大学か社会人の比率とか統計見てから言わんとね 基本情報は圧倒的に在学中の理系大学生 ぶっちゃけナニやってるかしらん社会人が目立つ資格とは違う
>>193 IT系以外の資格の話されても全く興味ないんだが
この時期はIT試験とは関係無い部外者とかも多い 受験者は、今は静かに17日を待とうぜ
でも
>>193 でないが合格率だけで難易度を計れない事は確かだ、
事実合格率だけだとFEとAPに大きな差はない。
198 :
名無し検定1級さん :2012/05/02(水) 17:31:51.75
199 :
名無し検定1級さん :2012/05/02(水) 17:35:22.90
200 :
名無し検定1級さん :2012/05/02(水) 17:41:45.13
いやこれ国家試験だよ もうすぐ国家試験じゃなくなるかもしれないけど
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
まったく逆な話で元民間試験であとから通産省(現経済産業省)国家試験になった 十年以上前の話ですが
合格見込みの人?
未婚のまま親と同居する「パラサイト・シングル」が中年世代に広がってきた。社会が豊かで、
親も現役世代だったがゆえにできた優雅なパラサイトが、
親の高齢化や雇用形態の変化で貧困のリスクを象徴する存在になろうとしている。
札幌市清田区で両親と同居する男性(41)は、2年前に失業して以来パソコンでハローワークの求人を確認するのが朝の日課だ。
「どうだった?」「今日も芳しくないよ」。母(69)に返す言葉はいつも力ない。
大学卒業後の95年、ソフトウエア開発会社に正社員として就職した。月100時間を超える残業や休日出勤をこなしたが、
月収は約20万円。待遇に不満を感じ5年で退職した。
だが、正社員が当たり前の時代は終わっていた。経済成長は頭打ちとなり、企業は雇用調整が容易な非正規雇用を増やしていく。
非正規(学生アルバイト含む)は95年の20.9%から10年には34.4%に増えた(総務省労働力調査)。
男性は同じ業界で再起を目指したが、なかなかレールに乗れず、大幅な賃下げ、過労による休職、
リーマン・ショック(08年)後の派遣切りと、非正規雇用の憂き目にあった。
「仕事が安定しないうえに忙しく、結婚や自立を考える余裕がなかった。気が付くと40歳を越えていた」。
失業前の貯金150万円は底をつき、生活費は両親の年金が頼り。「親が今倒れたら」と思うと不安が募る。
ソース 毎日新聞 5月2日(水)14時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120502-00000044-mai-soci -------------------------------------------------------------------------------------------------------------
つまり、40歳を超えたら、派遣ですら無理ってこと。
学歴の延長で資格の勉強するのはいいが 今や一流大学出て資格取得しても就職・転職難・給料も・・・な御時世だからな 合格率やら国家試験と言っても自己マソになる可能性もある しかし頑張るしかないわな
受験者が全て日本人だった昔は、合格率7割の簡単な試験だった 今は帰化外人などが受験してるから、午後は国語になった ソースは2ch
午後は国語っていうのはその通りなんだよね。 言語とアルゴリズム除くと 午前より知識量少なくても解ける。 ただ、言語とアルゴリズムを考えると単なる国語の試験とはいえないな。 4割を占めるんだし。
合格率は開始当初から1割から3割で平均2割だっつの公式やWIKIにも載ってる それと理系の試験でも長文読解力や国語力が問われるのは当然
211 :
名無し検定1級さん :2012/05/02(水) 19:18:25.41
自己採点で60で実際に落ちた人っているの?
208 7割?全て日本人から帰化外人?話がアレだなと思ったらソースが2ch コピペ改変か何かか
>>211 そういう話は聞いた事ないからもしギリなら安心しる
ただし問題用紙に転記誤りマーク間違いなど確実な保証はできん
そろそろ合格発表の確認画面ログインの練習でもすっかな
おまいら応用スレに勢い負けてんぞ(何 つかあちらトンでもないスレタイになってるなぁ
>>215 応用の荒れっぷりは異常だな。
まあ、結果発表まではまたーりでいいだろ。
どうせ試験発表前後には香ばしい輩がわくだろうから
キチガイは向こうにうつったのか
ヒョーケーサン連呼厨は見なくなったけど、 応用スレで暴れてるのはCCNAスレから出張中の無資格ドッティ つーかこの板暴れてる奴多いな
219 :
名無し検定1級さん :2012/05/03(木) 01:28:47.49
ヒョーケーサンは落ちたんだろwwwwwwwwwww 受かってたらさらにヒョーケーサン言ってる
ヒョーケーサンは落ちたというか死んだんじゃねwwwwwwwwwwww 首吊って今頃腐敗してるわwww
9年前の参考書には合格基準7割と書いてあるがな。まぁ信用はできんが 昔から6割なら午前は昔からイケてたかも。いやしかし…
合格率の話が得点率の話になる意味不明わ
223 :
名無し検定1級さん :2012/05/03(木) 07:32:55.39
創価学会員が基本情報技術者試験に落ちますように〜 南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜 南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜 南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜 南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜 南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜 南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜 南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
>[535]名無し検定1級さん [sage] 2012/05/03(木) 00:32:57.52 AAS 受かってないと困る!合格合格合格!!! 応用スレェ…
もう二週間でおまいらry
なんだかんだで優秀な人間が多いのも2ちゃん 17日は合格者がわいて祭になるし(ギリの人含めて)
午後成績 TACの予想配点で60.0 it-assistで59.0の俺様が来マスタよ。 結果が待ち遠しいデス。
>>228 前回の俺と全く一緒だwwwww
結局60.00で受かったから安心汁
230 :
名無し検定1級さん :2012/05/03(木) 15:05:10.33
IvyBridgeで新PCを組みたいんだけど、グラボのお値段がまだまだこなれていないんよ
>>193 正しいけど、基本情報スレの人たちは基本情報=国家資格=取得する人はすごい、合格率も低いし
みたいな感じだから、分かってくれないぞwwww
合格率が低いのはまともに対策せずに受けてる奴が多すぎるから。 受けてる奴の半分以上が無勉な気がするぜ
禿同
234 :
名無し検定1級さん :2012/05/03(木) 16:54:52.95
なんで無勉で合格するって思うんだろ ただの冷やかしかな
1.専門学校で強制連行されてる 2.会社の金で(ry 3.経験を勉強時間に換算出来ない奴が無勉ってほざいてる
っべー俺勉強してないわー 情報関連の仕事してるけど試験の勉強は全然してないわー
>>234 >>235 のは建て前。本心は・・・
無勉でもわざわざ受験するのは、マークシートの奇跡が起こるかもってゆう宝くじを買う感覚。
>>236 みんなが遊んでるゴールデンウィークを我慢して、こうゆうときこそ勉強しないと落ちるよ。
無勉な気がするじゃ話にならないんだよ(失笑)
>>231 じゃお前は一体何者なんだ
情報処理や国家試験にやっかみ入れてるクズか
>>237 その理屈では試験も何も大学すら受からない
5000円をどぶに捨てるような物だな
他の試験区分より10倍近くも受験者がいる訳だし 中には何も対策してないに等しい流れ受験者もいるだろうけどね 結果的にはそれだけ知名度があって 合格率が低い事実にも変わりない罠
客観的・主観的な事実の違いはあれど 合格者(合格見込み者)はより自信を持つために 不合格者は自分を納得させるために 合格率が低いや難しいと語ってるんではないかと。 つまり、これらに反してる人はおそらく受験者でないどころか ITに関係ない人までレスしてる可能性ありと考えられるので、 そういう人のレスを見て、不合格者や今苦戦してる人は惑わされないように汁。
基本情報技術者はおたくな人が多いとゆう事実
この時期悶々としてる→ ニコニコ超会議に逝こう
もうオワットル…
いろんなイベントはやってる 気分転換になるか(謎
>>228 折れも1点差だがTACよりアシストのが高かったんだよなァ
ITパスの勉強せずに直に勉強できる?
できるよ!俺がそうしてるよ
うむ、
つか基本の勉強してて午前範囲の力試しにITパスてな希ガス
>>248 文系だが、直に勉強して通ったよ。
言葉に慣れるまでは大変だったが。
256 :
名無し検定1級さん :2012/05/04(金) 00:34:42.45
福島シリーズをやり切ればいいのか。頑張るぜ。
257 :
名無し検定1級さん :2012/05/04(金) 01:31:10.93
普通に毎日業務でパソコンやってる人であれば大丈夫だよね?
「業務でパソコン」にルータやFWの設定やらDBの正規化やらSQLやら プログラミングやらが含まれてるなら大丈夫なんじゃね
>>257 「無勉で」大丈夫だよね?って意味ならまず無理
「ちゃんと勉強すれば」大丈夫だよね?って事ならまぁ大丈夫だろう
「ちゃんと」ってのがどれ位かは人による
文系でも体育会系でもパソコン等で2chにアクセスし 「合格しますた」と書き込む事は誰でも出来るのであ-る
寧ろパソコン好きなおまいらなら合格できる 合格するべきだってばよ!
>>258 午後で疑似言語は今でもでるんだろうか?SQLも必ず出るのかな
擬似言語は問8で必須問題 SQLも最初の方にほぼ毎回出ている
SQLには参ったね。 あんな呪文みたいな言語で 試験中に頭の中でデータを操作するなんて地獄だよ。
データベースは選択だから他の選んでもいいけどね
問1から7の内5問は ハードウェア ソフトウェア データベース ネットワーク システム設計 (つまり問1から5) を選ぶのだが
二週間きったな
268 :
266 :2012/05/04(金) 09:32:26.17
あ、自分の選んでるやつね。念のためスマソ 結局はと書こうとして入れ忘れ
ぎりな人は運を天に任せて
さて、連休二日目。 今日はどれだけ進めようかな
271 :
名無し検定1級さん :2012/05/04(金) 11:49:20.37
OSインスト済みでその値段なら安い
273 :
名無し検定1級さん :2012/05/04(金) 12:32:52.90
ネット加入前提なら初期費用はタダみたいなのもあるし
アイテック自動採点サービス 正当率のみで各設問の配点が無い
昔は配点もあったんだがな
>>271 しょぼいだろw
もっと安くていいのあるよw
ヒョーケーサンがどや顔で語ってまーすw
バレタかwwwww
280 :
名無し検定1級さん :2012/05/04(金) 19:39:30.97
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ I am a HYOKEISAN / /・\ /・\\ |  ̄ ̄  ̄ ̄ | | (_人_) | | \ | | \ \_| / \ `┬ / ヽ.X、- \ ,ノi ハ ⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ 入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ / `ー''"´ ,' c〈〈〈っ< / __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
2^7-2の2を引いてるのは、マスクされるビットの全てが0か1になる値は 使わないっていうルールがあるから 11111111 00000000 00000000 00000000←これと 11111111 00000010 00000000 00000000 11111111 00000100 00000000 00000000 11111111 00000110 00000000 00000000 〜中略〜 11111111 11111100 00000000 00000000 11111111 11111110 00000000 00000000←これの二つを引いてる 解答がほぼ解説になってると思うが、何が分からないのかが分からん
間違えた。訂正 konozama-u.ac.jpに見えたw 疲れてるのかな、、、
285 :
名無し検定1級さん :2012/05/05(土) 00:16:48.94
今出てる参考書って春の解答ついてんの? 本屋いかないひきだからだれかおしえてくんれ
287 :
名無し検定1級さん :2012/05/05(土) 00:40:28.86
今年の春の午後は難しかったの?
試験怖いよー 嫌だよー嫌だよ〜
ぶっちゃけ高校数学の範囲が分からないです。 データ分析の、離散系確率変数のΣとかXの右下にiの文字とか(X-E(X)~2×P(X)とか、 統計的推測の、正規分布のυとか分布曲線f(X)の公式とかは、 覚えないとまずいんでしょうか?午前では出ても1、2問だと思うんですが。 午後にΣを使った問題が出たという情報もあります。読みづらい文ですみません。
>>289 「高校数学が一週間で分かる本」みたいなのがあるのでまずそれからやってみ
>>289 まずは日本語を何とかしようぜ
その文章だと午後問題は解けないと推察する
>>289 勉強不要。
統計・確率レベルの高度な数学の知識が必要とされる問題は
午前のごくわずかであり、捨てても得点に大きな影響はない。
午後問の必須問題はアルゴだからそれらは出ない。
今回、選択問題にΣが出たが、Σを見たら選択しなければよいだけ。
数学の適性のない人っては、いくら勉強してもダメだから捨てて良し。
学校の数年間で身につかないものが、大人になってわずかの勉強で
身につくもわけもないだろ?
その分他の知識の習得に時間を使え。
捨てる勇気もいるぜ
不要だが 文系が一番点とれやすいとされる マネジメントの選択問題捨てることになるけどな。
295 :
名無し検定1級さん :2012/05/05(土) 12:50:13.12
上級者向けだろ
296 :
名無し検定1級さん :2012/05/05(土) 13:13:45.69
もう発表は来週かぁ・・TAC自己採点61.5 ITアシスト60.5の俺は寝れない
落ちる夢を見た・・・
298 :
名無し検定1級さん :2012/05/05(土) 14:09:21.09
今から秋の試験目指そうと思っています 一応C言語は少しやったことがあります(ポインタをちょっと触るぐらいまで) キタミ式の本は買ったのですが、これを読んで過去問を解いていくのがベターでしょうか? 他にお勧めの参考本などあれば教えてください
>>300 ありがとう。電車とかで読めるコンパクトな本でオススメありますか?
>>301 昔、書店で用語集的なもの見かけた気がするがあんまりお勧めはできないかも。
キタミ式って大きいの普通のハードカバーの本ぐらいのサイズじゃないの?
>>302 分厚くて電車で立ち読みは難しいかなと・・
>>303 まあそうだけどな。
残念ながら小さいサイズの良本はあまりみかけない。
なんか書店で見たことある気がするけど。
午前は過去問から70%以上でるからテキスト一回読んで、正直過去問だけやってれば必要十分
午後は知識はあんまり不要で問題の読解力がものをいうから,
選択問題はあんまり対策不要でいろいろ問題ときながら慣れるしかない。
それよりも
アルゴリズム、言語の対策してその部分は高得点(8割以上)をとれるようにしておく
ことをお勧めする。
配点40点もあるし、対策がしやすいから。
今回も結局はアルゴリズムで高得点とれたかで差がついたみたいだし。
一次産業のIT化をどんどんやってこの国を俺が支えてやるぜ 俺に任せろ
アルゴで8割とか無理だアルゴ
>>299 ,301,303
キタミ式の背表紙を暖めて接着剤を柔らかくして抜き取る。
抜き取ったページを一章ごとに分ければいいよ
端を切り落としてスキャナにかけてpdfにする手もある
キタミ式や栢木さんの猫本などで知識を詰め込んでからでもいいけど、早めに過去問二年四回分に取り掛かるのが最善だと思う。
過去問の後にキタミ式や猫本で知識を補充しつつ午後問題も取り組む。
午前は何だかんだ言っても二三回やれば合格点は取れるようになる。
うまくいかない人は皆、午後問題で躓く。
午前と午後で勉強時間の配分ってどれぐらいですか?
配分も糞も午前はもうできるわけで あとから午後だろ
>>308 午前1:午後3
特にアルゴリズムと言語の対策を多く
実質は
午前1:午後アルゴリズム1:午後言語2
選択問題は対策してもしなくてもそんなにかわらない。
100スレ記念カキコ
312 :
名無し検定1級さん :2012/05/06(日) 00:39:05.27
不合格だったけど就職の内定記念カキコ
>>292 今回、選択問題の狽ニいうのは問13表計算の設問3に出てる公式ですよね
確かになんのことかさっぱりです。マクロというのと関係あるのかな
表計算が他の言語と難易度が並んだ瞬間ですね。しかし表計算で受けるつもりなので
別の言語は分からないんですが…。CASLとか狽ネんてなくても難しすぎます
表計算の参考書に狽竄辜}クロやらの解説は載っているんでしょうか?
難しいって言う前に、Σを使った式がどういう意味を表すのか調べたのかっていう。 微分も積分も使ってなくて、ただ日本語を記号に置き換えた程度の記述だろ いちいち拒絶反応起こしてたら何選んでも変わらんて
いや調べても分からないからここで聞いているのですよ
次の午後でも出るかもしれないから知っておくにこしたことはないと思って
>>294 今回問6に出たプロジェクトマネジメントのことでしょうか。
確かにいくつか確率の公式が使われてましたが。これは高校数学のレベルなんですかね
まぁどのみちまだ午後は全然勉強してないので意味不明ですが
3ヶ月で無知の状態からこの資格に合格するのと、2年で医学部合格するの、 勉強量は同じで大丈夫かな?
シグマは何となく分かりました。そういえば昔やりましたね
しかしそれが今回の問13設問3の公式にどう関わるのかはチンプンカンプンです…
まぁ他の分類頑張るかなぁ。知ってても「意味」だしな。はっきりいって時間内に解けん
>>291 そうなんですよ。じつはヒッキーなんですよ。午後はa理解するのに2時間ほどかかる
σもわからんとは(-。-;
24年度春表計算見てみた これは難しいわ ここでトンチンなアドバイスしている奴、問題見て無いだろ
σは標準偏差のことですよね。 確率変数がXだとして 分散がV(X)だとするとσ(X)=√V(X) …ただ分散V(X)の離散形確立変数の公式意味フメイ n V(X)=(X-E(X))~2×P(X) i=1 i i 俺にどうしろというのだorz
Σって義務教育じゃ習わないよね? 基本情報技術者試験に出すのはどうなのかと思う
なんで義務教育にあわせなならんとですか
だって受験資格に年齢や学歴制限がないじゃん。 つまり誰でも知っているレベルの知識で解けるってことでしょ。
いやそんな意味じゃない 誰でも受けていいけどバカは 受かりませんよと言う意味で バカはお布施しろという意味だ
じゃあ高校数学で習う知識と基本情報技術者試験に出る問題の範囲がたまたま被ってるだけって事で
午前は出ても浅い知識で解ける。午後に今回のようにf、g、hと3つ出た場合悲惨だ
330 :
名無し検定1級さん :2012/05/06(日) 13:35:19.83
高度だって制限ないしね 小学生でも受けること自体は可能 ちなみに応用の最年少は13歳だっけ
>>318 医学部底辺 センター試験(マーク試験5教科5〜7科目)8割かつ筆記の二次試験の競争試験
FE 午前6割かつ午後6割(全てマーク試験)をクリアした人は全員合格
比べるまでもない
>>326 それを公認会計士スレで言ってみてくれw
>>322 普通の分散に確立掛けてるだけじゃないの
1、2、3、4、5の出現確率がそれぞれ20%なら平均
0.2*(1+2+3+4+5)=3
になるし。
表計算も難しくなってきてるみたいだし、CASLとで迷うなぁ
表計算は簡単と見せかけて シートをたくさん分けて垂直照合コンボでつないで トドメにマクロで大量爆殺してくるという 超地雷問題になってしまった。 一から勉強するならば、コード一行の機能が低水準で お題の優しいCASLだろう。
>>333 >0.2*(1+2+3+4+5)=3
↑期待値の計算じゃねいのコレ
残り10日だ 楽しみだ
CASLにはΣとかでてこないし そんなに数学やりたくなりゃCASLでいいと思うが。 難度も安定してるし、安定して高得点とりやすい。 まぁ、Σぐらいは理解しろよってきがするが理系が大多数の試験なんだし それぐらいでてもみんな解けるぞww
シグマぐらいうちの犬でもわかるぞ
今回の午後どこにΣでた? NPV?
>>340 チョットぐらい調べれ
問13設問3
68〜69ページ目
NPVにもでてるね 問7
まさかΣとσの区別がついていない奴いないよな?
違いってか統計学の世界では Σは和 σは標準偏差
>>346 へぇ全く知らなかった
統計学はかじったこともないし
じゃあΩは?
>>346 俺は統計学とかやってないけどそういう認識だぞ。違う意味で使われることなんてあるのか?
>>349 いやいやΣ、σも単なる記号だろそれにどういう意味をつけようが
式を作る人の自由だ。
>>348 ナΩ、ΩナΩンΩダΩッΩテΩーΩ!Ω?
>>350 お前ΩもIもVもWも自由に意味付けするつもりかw
>>350 いや、それ系の本を読むときはそう理解するよ。
ただ本によって意味が変わる記号もある。
例えば
Iは経済学ではIncomeの略になる。
まぁ、この話は終わりがなさそうだからやめよう。
上げ足とってすまんかった。
355 :
名無し検定1級さん :2012/05/06(日) 23:27:03.04
受かってますように。
V 電圧(V;ボルト) R 抵抗(Ω;オーム) I 電流(A;アンペア)
TACで62点だった・・・ うおお受かってるか落ちてるか微妙なところだからこええええ 一応各設問でも後ろの問題ばかり正解してるから大丈夫な気もするが
秘密鍵暗号方式と公開鍵暗号方式の問題がイマイチ分からないです 電子商店で使用する公開鍵暗号方式は公開鍵で暗号化して復号鍵で解読ですよね 復号鍵は注文を受ける電子商店側しか知らないわけですが このとき注文を受ける側が使用する復号鍵は「秘密鍵」ともいうんでしょうか?
公開鍵で暗号化 秘密鍵で復号
午後問題を解いてると午前問題の知識が理解できてないと感じる
>>360 選択問題か?
なかなかのびにくいとこだから
6割りとれるよーになったら、アルゴと言語の勉強した方がいい。
先にアルゴと言語してるけど 今の処は午前はキタミ軽く流し読み した位で問題ないよ
>>361 そう
知識の応用というか問題の解法が分からないことが多いですね
なにか問題集やろうとおもうんだけど何かおすすめある? 30日でできるとかいうのがいいなとおもってるけど
>>364 パーフェクトラーニングと午後問題の重点対策
嫌な奴の臭いがする
謙虚さを期待する
Ωの正解は積でした。確か…
370 :
名無し検定1級さん :2012/05/07(月) 19:18:44.96
これもし合格なら次は応用やろうかとおもったけど 応用スレ見てたら悩むわ
おれは合格してないけど高度行くぜ
>>363 選択問題は
@文章読めば知識なしでも完答出来る問題2〜3題
A知識ないと完答は無理な問題2〜3題
B知識あっても厳しい問題1題ぐらい
で出題されるから。
@の問題を慎重にといて満点近く狙ったほうが効率的。
後はAの問題半分ぐらい合わせれば選択問題で落ちることはない。
今回もそうだった。
Πが積だったorz
来週には合格発表 17日(木)午後12時じゃすとに
多分大丈夫だと思うがマークミスありそうで怖い。 なんなんだこの不安ww
こええww 日が変わると同時に発表か
>>372 ありがとうございます
なかなか対策が立てづらいね
残り五ヶ月午後問題に取り組んでみます
105点満点調整来たああああああああああああああああ!!!
379 :
名無し検定1級さん :2012/05/08(火) 00:35:37.85
>>365 午後問題の重点対策という本には午後の詳しい解説も載ってるんでしょうか?
分厚い本 分野別になってるから勉強はしやすい
385 :
名無し検定1級さん :2012/05/08(火) 14:28:34.95
カヤノキ先生の本と、午後対策本で勝つぜ。
>>385 そう言って散った人がどれほどいただろうか、、、
前回の合格者ですけど何か・・・? ちなみに配点予想はTACがドンピシャだった アイテックは2.5点多かった TACの予想配点で合格ラインを超えてたら大丈夫だろ 記入ミスがない限りな・・・・
前回の合格者がこんな昼間っからどうしたんだ
TACがドンピシャだったとどうしても伝えたくて///
合格発表が待ち遠しい マークズレてなきゃいいけど
391 :
名無し検定1級さん :2012/05/08(火) 16:11:36.94
知ってると思うけど 合格者の受験番号一覧が席順に出るんだよ 前の奴や後ろの奴が落ちたとかすぐにわかる 自分が落ちてたら恥かしいよね 後ろの奴はプクク前のあいつ落ちてるよ 時間いっぱい使って解いてたのに落ちてるよプクク ってバカにされるよね
専門学校生とかの集団で受けてる連中は、誰が落ちたかすぐ分かるよな。残酷だなあ。
個人で申し込んだらいいのさ
TACちゃんのステマでした
>>392 それが嫌だから俺は個人で受ける事にしたわ
でも試験会場で同じ学校の知り合いとばったり会いましたとかって言うのはあるのかな・・・
お前も来てたのかよ!
CASLって試験用の言語なの? 他言語と比べて難易度はどのくらいのレベルなんかね?
>>397 既出だが一般には
表計算>CASL>C=COBL>JAVA
ただ今は表計算の難度あがってるから
表計算≒CASL
ちなみにCASLは試験用の言語だね
CASLはプログラミング経験なくても、アルゴリズムをちょっと勉強しさえすれば 3日で習得できるレベル。これまじ。 表計算は他と比べてページ数も倍くらいあるし、絶対時間とられるから 言語の中で一番簡単なCASLにするのが、合格への近道
次はCASLを難しくしましょうか
そっそっれは止めて〜
次は 簡単 COBOL>>>Java>>>実務経験必須レベル>>>C、CASL>>>表計算 難しい で行きましょう^^
CASLは難しくしようがあまりない仕様が単純だから。 だから、基本を学ぶにはすごいいいんだけど。 命令も20より少ないし。
CASLは初見殺しで無駄な問題文書いて時間を潰させるだけでいいんじゃね?
>>404 初見殺しにはそうかもねー。
ただ、普通に勉強したやつにとってはどんだけ文章長くなろうが関係ない。
どうせ言ってることは解いたことある問題のどれかにあてはまるし。
午前ある程度分ったから午後の勉強を初めようかと思ってるんだけど とりあえずアルゴリズムとプログラム設計からかな。これだけで1ヶ月かかるって本当?
407 :
名無し検定1級さん :2012/05/09(水) 10:39:31.14
知識なしで1ヶ月でできたら逆にすげーよ
いま勉強してるけどこれは国語の 問題で文章読み取る力がいるね 国語は弱いから駄目だこりゃ
この試験は知能検査だよ。
まぁ、まずは混乱することなく問題が読めるかだな。冷静さと読解力が必要
毎日新聞読むとかしないといけんかな 読解力が全くないわ
413 :
名無し検定1級さん :2012/05/09(水) 21:22:47.17
応用情報=知能検査 基本情報=くるくるパー
情報系で読む雑誌ってなにがいいのかね?
ITproいいよ
プレイボーイ
421 :
名無し検定1級さん :2012/05/09(水) 23:55:08.88
情報系の専門雑誌読むんなら 勉強の方が楽な気がする。
Linuxは知っておきたい てか、どの段階でもいいから習得しておけと言われた。
>>416 ばらばらだなw
何で最後にめばえなんだ?
日経ソフトウェアなるものをよく立ち読みしてる あとはソフトウェアデザイン
もう来週か… 早いものだな…
今日から過去問午前始めたが二時間で 15問しか進まなかった(-。-;
最初にやったとき一日かけて16問やるのがやっとだった それでしばらくの間は一日20問理解することを目標に頑張った 結局午前は完璧になったけど 二分探索のhにK-1いれたりlにk+1入れたりすることの意味を知らなくて苦労した そもそも二分探索自体もしらなかったんだけどなw 2の5乗が左に5回算術シフトすればできることを聞いたときは感動したぜ なんてったって計算してないんだもん 2の何乗で表された世界なら、二の倍数は計算しなくてもできるということだと たとえばもし11進数があったら、11進数の掛け算割り算は計算する必要がないという。 考えたやつかしこいとおもったな。
マジレスすると1週間勉強しただけで午前9割取れたぞ 普段ITなんかまったく関係ないオレですら・・・午前対策はまだやんなくていいぞ
429 :
名無し検定1級さん :2012/05/10(木) 13:42:40.41
>>428 で、嬉しすぎて2chに投稿しちゃったの?
誰も聞いてくれる友達いないから?
バカか?
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
>>428 午後が最低6割
受かってから書いてくれ
午前の勉強は4択前提で漠然と覚えるだけで良いから簡単だったけど 参考書を読んでる時間がとにかくつまらなくて集中するのが大変だったわ
そうですよね!
ほんとに受かったの? そんな人いるわけないよな
438 :
名無し検定1級さん :2012/05/10(木) 20:55:15.15
まあ、確かに参考書はつまらん 結局使いそうもない知識が大半だし
応用情報は基本情報を難しくした感じにすればいいのに 応用情報は難しいと言うより範囲が広い 実際使えないと思う。
基本情報は入門編としての立ち位置。 スペシャリストは分野ごとの技術者。 じゃあ、応用は?って聞かれてもどう答えていいか分からん。
基本情報は発注側も含めた入門編 応用情報は技術者の入門編
442 :
名無し検定1級さん :2012/05/10(木) 22:21:35.03
過去問のアルゴなんて解説見てようやく意味わかるレベル。 合格までなにやればいい?
443 :
名無し検定1級さん :2012/05/10(木) 22:30:36.79
アルゴ捨てても合格点に届くようにすればいい
アルゴリズムもCも大学の講義でやらされてるから なんとなく知識があって0からやるわけじゃないからそこまで苦にならない
っていうかアルゴ捨てる奴がIT業界行こうってのがそもそもおかしい
>>445 ネットワーク屋やらDB屋やら鯖屋やら・・・
プログラム組むだけがITだとでも思ってんの?w
ITに論理パズル解けない人間が出来る仕事なんてないだろ サーバー機運搬する仕事でもするつもりなの?
>>446 うん、全部アルゴリズム必要だね
おバカさん
それでもアルゴくらいはわかっとけよ
>>448 お馬鹿さんで申し訳ない。
以下の点ご教示頂けませんか。
DBの正規化、主としてボイスコッド正規系までにどのようなアルゴリズムが必要となるか。
DBMSのチューニングにおいて、どのようなアルゴリズムが必要となるか。
もうやめたげてよぉ!
452 :
名無し検定1級さん :2012/05/10(木) 23:20:02.07
>>450 DBMSのチューニングつっても幅広すぎて・・・
ただB+木索引が多いだろうし木の概念は覚えていた方がいいだろ
正規化とかの論理設計ではアルゴは不要だな
ただ、そういう問題じゃなく基本としてみにつけとけって話でしょうよ
てかデータベースにアルゴリズム?? プログラミング言語を含んだDBなんて存在するの? アルゴリズムが使えるようなものじゃないと思ってたけど
454 :
名無し検定1級さん :2012/05/10(木) 23:37:47.70
ネットワークにアルゴリズム・・・ 機器の設定したりネットワーク構成設計するのに どんなアルゴリズムが必要になるんだ?
いちいち噛み付いてんなよめんどくせぇなぁ・・・ ここは基本情報のスレ。スレタイ読める? ネットワークだのDBだの言ってる奴は 高度かベンダー試験のスレにでもいってろようぜぇ
多分同んなじ人だと思うけど、 アルゴリズムとプログラムを混同してるんじゃない?
以上、ここまで自演でした。
>>454 ネットワークこそアルゴリズムが、
成立しなければ成り立たないだろ。
自由奔放に電波飛ばしてうまい事相手に受信してくれるとでも思ってんの?
>>458 ああ、ネットワークのアーキテクチャ自体を開発している研究開発の方でしたか。
それでは私のような一介のネットワーク担当者とはズレていても仕方が無い。
確かに貴方のような方ならネットワークにアルゴは必須とお考えになられるでしょう。
申し訳ありませんでした。
461 :
446 :2012/05/11(金) 00:07:41.55
>>459 いや、許してくれなくていい。真面目に教えてくれ。
俺はそもそも
>>445 の発言に対して、IT業界で働くのに
アルゴを捨てても問題ない職はあると示したかっただけなんだが、
なぜDBやらネットワークやらの「技術の成り立ちにアルゴが必須」
とすりかえられてるんだ?
まさか○○屋→○○開発ベンダ なんて取り違いをされていたのか?
この業界でDBやNWの担当者とかを○○屋と呼ぶなんて
常識過ぎて気が回らなかったが…
462 :
名無し検定1級さん :2012/05/11(金) 01:07:58.40
表計算選んでうけたけど激むずじゃねーかよ 誰だよ。簡単いうたやつ 金返せ
463 :
名無し検定1級さん :2012/05/11(金) 01:33:56.25
そういやガキの頃、20年くらい前に、 「実際に働く時は、小学校卒業程度の知識があれば充分」 って言ってる奴がいたなぁ。 そいつ、今でも小学校卒業した程度の人間でも出来る仕事しかしてないのかな。 英語出来なくてもプログラミングは出来るし、基本情報のアルゴリズムが出来なくてもITドカタは出来る。 この程度のアルゴリズム解けろよ、っていう試験の意図を無視しても合格は出来るしんだから、高度でしか使わない単語を一生懸命ぐぐりながら俺は基本ごときで足踏みしてる愚か者を嘲笑いに来たぜって可哀想な奴でも、相手してあげる人はいるんだな。 社会って優しいな。
>>463 一口に小学校と言っても私立のエリート進学校と平凡な公立ではわけが違うからなぁ、、、
まあ、20年前と今では何もかもスピードが違うからなあ、、、
465 :
463 :2012/05/11(金) 02:10:00.36
>>464 よう都会人。
田舎にゃエリート私立小学校なんて存在しないんだぜw
私立中学は自意識過剰な親の自己満、私立高校は公立に行けないおバカさんの滑り止めだ。
これ豆な。かつガチな。
人は伸びるために学ぶんだ。結果オーライでも構わないが自分が納得できるように受かればいいさ。
性格悪そうな文章だなー
467 :
名無し検定1級さん :2012/05/11(金) 03:50:41.64
ネットワーク屋でも何でも、アルゴリズムの知識ぐらいはいれた方がいい。 最近、ネットワーク屋兼プログラマが増えてきた。
以上妄想癖のあるニートの煽りあいでした
基本や応用程度の疑似言語のトレース位出来ないってwww 教えれば小学生でも出来ると思われる。
大人になると細かな計算や論理的思考が面倒になるんだよ。 それまでの経験で賢くなった脳が 「この情報は今君の生存に直ちに必要なものではない」と判断するんだな。 勉強するなら若いうちがいい。
応用スレ 529 名前:名無し検定1級さん [sage] :2012/05/11(金) 01:59:44.27 基本スレで「1週間の勉強だけで9割取れた!」 みたいなレス見るとニヤニヤしてしまう 嬉しすぎてつい書き込んじゃうくらい苦労したんだなーって
詰将棋やってみろ。 アルゴリズムの適性が分かる。
図書館いってくるお
ここまで受験に有益な情報無し
1週間の勉強だけで9割取れた! 楽勝すぎ^^
>>476 実際にまともに勉強してる奴はこんなスレ来ないから当然
479 :
テンプレ1/2 :2012/05/11(金) 10:52:28.79
Q,午前の対策は? テキスト1冊、過去問1冊。 特に過去問が有効 Q,選択問題(午後問1〜問7)の対策は? 80分で4問回答。75%正解を目標(35点)。 日頃から時間を区切った勉強方法で、解けそうな問題をきっちり解くのが重要。 Q,アルゴリズム(午後問8)の対策は? 絶望感との戦いに負けないこと(笑)自分との戦い。投げない、逃げ出さない。 トレースの訓練。それだけ。最初はどれだけ時間をかけても確実にトレース。慣れてきたらスピード上がるから。 本番は30分で80%正解を目標に解く(16点) Q,言語(午後問9〜問13)ってどれがいいの?対策は? 一般的には 表計算>CASL>C=COBOL>JAVA 本番は30分で80%正解を目標に解く(16点)
ここにいるのは無職が多数
481 :
テンプレ2/2 :2012/05/11(金) 10:54:39.50
Q,おすすめの参考書を教えてください 午前…キタミ式。、かやのき先生の基本情報、福嶋の午前対策本 午後…アイテックの重点対策、福嶋の午後対策本 アルゴリズム・・・福嶋の対策本、大滝の対策本 CASL・・・らくらく突破、福嶋の対策本 あとは過去問 Q,自己採点60点未満でも通る? 通る人もいる。個別の配点は誰にもわからない。 Q,午前、午後の配点は? 午前は1問1.25点。 午後は問1〜7(各12点)、問8(20点)、問9〜13(20点) 個別の詳しい配点は公表されていない。 Q解答用紙に,氏名記入欄ってある? ない。受験番号と生年月日のみ記入。
俺は無色だけど学生だろ?
24年春の午後問7に狽ェ出てるって言ってた人いたけどないように見えるんだが…
教えて君だからしょうがない
>>465 私立中学なんて立派なもんはないが、それ以外は大体同じだな
私立高校はアホな奴がFラン行って就職を先延ばしにするための場所でしかない
まあそんなゴミ溜めでも、俺が見下すことができる相手って事で一応役には立っているんだが
こうも取れないと下を見て「まだ大丈夫まだ大丈夫」って自分に言い聞かせるしかない
>>453 と
>>454 って書いた奴同じかな?
>>453 でプログラミング言語とDBが全く無関係みたいなレス見た時はちょっと衝撃受けたわ
さすが基本情報スレ
ストアドなんて存在自体知らないんだな
ネットワークの話でも、設計にはアルゴリズムは関係無くても、
何かのオペレーションする際に簡単なバッチとか作らないのかな?
NEじゃないからどんなオペレーションするのか知らんけどさ
>>489 ごめんね。
分岐と繰り返しを含まないようなものをアルゴリズムとは呼ばない気がしていたのよw
SQLにはwhileがないじゃん
SQLにwhileがない・・・・・だと・・・・・・
493 :
名無し検定1級さん :2012/05/11(金) 20:18:25.85
もうやめてあげてニートのライフはゼロよ!
494 :
名無し検定1級さん :2012/05/11(金) 20:38:41.98
いや、もう流石に可哀想だから やめてやれよ…
何も分かってない知ったかとか終わってるw
何も分かってない知ったかとか終わってるw
>>490 やっぱりストアド知らないんだね
ここや応用スレで頑張るのは止めて、古巣のCCNAスレにでも帰ったら?
>>497 ちょっとまってw誰かと勘違いしないでねw
だって基本情報用にSQL文覚えただけだもん。それに合格待ちしてるだけやし。
独学でSQLの基本入門書一冊やっただけで特にそういうのでてこなくて
普通のSELECT FROM WHERE ORDER BY HAVING GROUP BY 相関サブクエリ、スカラサブクエリ、
あとは述語に細かい関数。外部結合内部結合、おそらくは基本の基本しかしらないぜ。
それでSQL文はだいたい網羅したのかとおもってた。
ストアドプロシージャなんて名前しかしらへんで
SQLにWHILE句があるというのはまじで知らなかったww
まだまだ先はあるのか。これ以上ややこしくなってもわからんけど
>>484 NPVの計算はΣ使って一般化されるから間違えたんじゃね?
実際そこまではでなかったが。
>>498 基本情報のSQLはそんなもので十分だけど、ストアドプロシージャの意味くらいは知っとけ。
>>498 俺はSQLにWHILE文があるとは言ってないがな
>>491 は俺じゃない
とりあえず、そんな中途半端な知識しかないんなら
>>453 みたいな何か知ってる風な物言いしない方が良いよ
恥ずかしいだけだから
>>498 基本情報だけじゃSQLやデータベースは足りない。
分野にもよるけど
基本情報+オラクルマスターor CCNA or MCPぐらいは取得しよう。
FEのデータベース勉強するのにSQLiteではダメ? やっぱりMySQL/Postgreで勉強するべき?
>>503 FEのデータベースだけならそんなにこだわってやらんくても・・・
>>500 いま応用勉強中だけど、応用のSQLってもっとややこしくなりますか?
中級の本買わないといかんかな
>>504 動かさないとよく分からないのでとりあえずSQLiteつかってます
507 :
名無し検定1級さん :2012/05/11(金) 23:53:00.89
何でもよくね?
>>503 OracleのExpress Editionなら
無償で手に入るんじゃないの?
データベースのすべてという本があるんだがこれデータベース言語・SQLの項目だけ 見とけばいいのかな。ファイル編成とかリレーショナル型データベースの章とかは 見なくて大丈夫なのかな。
SQLは文法の勉強すれ
この試験は大学で言ったら偏差値60くらいあるの? 受かった友達がそう言ってたけど、そうは思えん
資格ランクスレだと偏差値51くらいらしいが。 ちなみに偏差値50が独学で受かるかどうかのラインみたい
514 :
名無し検定1級さん :2012/05/12(土) 15:23:26.73
国家資格と入試を比べるのは無理かと
日東駒専と同じくらいの難易度だと思ってた俺は幸せだったのか…
516 :
名無し検定1級さん :2012/05/12(土) 17:03:19.88
俺は情報科目だけ得意だから入学できんわ
半年に1回ってとこが難しいよね
簿記2級の何倍難しい?
519 :
名無し検定1級さん :2012/05/12(土) 18:45:52.95
>>518 学校の教員は簿記の2級と同じクラスって言ってた・・・
そんなはずないよね。
でも両者で分野が違うから
何倍とかは言えないけど
基本情報のほうが対策しづらかったし
難しかったと思う。
基本情報も簿記の範囲が少しだけあるからね〜
簿記の知識もないと実際の業務で使い物にならないからねぇ 会計システム作るときなんか左右間違えると大変なことになるし
過去問何年分もやってればわかるが 今回の午後は アルゴと言語以外の難易度が上がった 結局プログラマーの為だけの試験に戻ったってことだ
他の言語はしらんが アルゴは易化だろ。 CASLはかわんなかった難度。
>>511 >>513 俺は高校の偏差値が42くらいで、その後畑違いの専門学校に行ってたけど
独学で3ヶ月で今回の試験、初受験で午前、午後合格点以上とれたぞ。
偏差値とは関係ないと思われる。
ヒョーケーサンの難度は上がりまくり もう選択はありえんだろ つまり言語やれってこと
俺の学校でのクラスだと、何人かはアルゴリズムで 1、2問のミスする人と全部間違える人で分かれる傾向があった。
この程度の難易度上昇で泡吹いてるのは表計算をヒョーケイサンって呼んでる奴だけだろ
理系 > 文系 母体が文系主体の試験と理系主体の試験。 合格率がほぼ同じというだけの単純比較などナンセンス。
>>528 今回のヒョーケイサンを30分以内で満点取れる奴いるか?
他の言語なら十分ありえるがな
>>524 (アルゴと言語)以外の難易度が上がった
ということ
532 :
名無し検定1級さん :2012/05/12(土) 21:41:06.58
>>530 問題見た時に一瞬ビビったけど所詮は選択問題だから一つ一つの選択肢の違いを比較して理屈で考えれば案外すんなり解けた
表計算は一か所一か所を大雑把な思考で考えていけば解ける
表計算やるならMOSの勉強した方がいいよ あれやると基本情報の表計算がめちゃくちゃ簡単に解けるようになるから ついでにMOSの資格も取ってしまうといい
>>532 そんなやり方で
30分以内で満点取れるならミラクルだな。
勿論、選択まぐれなしでな。
もはや表計算は受験生に余計な気を揉ませているだけ。
IPAも難易度の批判を受けてつまらない細工するくらいなら
潔く選択を無くして元に戻したほうがいい。
ヘンなのも湧いてこなくなるだろうしな。
>>533 マジならしてみようかな
まだ時間あるし
えっ?そうなの?
MOSは関数の知識ではなく、Excelで色々な操作の勉強になる資格だからなw
541 :
名無し検定1級さん :2012/05/12(土) 22:47:43.32
Excelマクロってどんなの勉強すればいい?
だから表計算よりも合格したいならCASLをやれと
結構ぼろぼろなんだけどテキスト譲ろうと思うんだがいる? 持ってくんめんどいから着払いでいいなら。
テキストの件だが合格発表後になるけど。 あるのは かやのき 福島アルゴ本 福島CASL本 過去問
>>534 別にミラクルでも何でもないよ
ただMOSじゃないけど日商PCのデータ活用2級持ってるからそもそもExcel関数の扱いに慣れていたと言うのも大きいかも
548 :
533 :2012/05/13(日) 02:01:13.81
>>536 いやマジだよ
俺会社の講習でMOS講座をタダで受けさせてもらって
それから基本情報受けたら午後問題が簡単に解けたもん
それに表計算の範囲で有用な参考書ってあんまりないだろ?
MOSやれば基本情報の表計算くらいは簡単にクリアできるようになる
>>548 表計算って勉強した?
私は過去問解いたぐらい。後は貴方の言うように良い問題集もなかったから何もやってない。
後はアルゴの勉強に力入れてそれをマクロで生かしたぐらい。
551 :
533 :2012/05/13(日) 02:53:29.02
>>549 表計算の勉強としてはらくらく突破表計算の本を通しただけだよ
でも解答テクはMOSの時点で身に付いてたからこっちはやらないでも良かったくらいだな
ちなみにMOS勉強時間は計15時間くらいかなぁ?
C言語は初学から15時間程度じゃ解答力身に付くまでいくか怪しいし、
パフォーマンスは高いでしょう
なんかMOSの工作員みたいでごめん
でもMOSの勉強はFEの表計算で圧倒的なアドバンテージになるってことを教えたかったんだ
表計算の参考書でお勧めのないですか?マクロや狽フ解説も載ってるのがいいです
553 :
名無し検定1級さん :2012/05/13(日) 07:32:06.13
あと4日だねえ
CASLのほうが、初学者でもアルゴと午前の勉強さえ勉強してれば短時間で習得できるのに。 文章も短いし。なぜわざわざ表計算を選ぶのかよくわからない。 なんで?
>>554 表計算は日常で使っている人はイメージを持ちやすいので、難易度的にアルゴリズムより易しいと考える。
従って、アルゴリズムが得意な人または、表計算を日常で使わない人はcaslを選択する可能性が高い
簡単さで言うと 表計算(マクロ無)>CASL>表計算(マクロ有) Excelに少しでも触ってる人は表計算に行きやすい傾向がありそう。
今回の表計算は半分くらいなら時間内でなんとかなるけど完答目指すと地雷 ここ見てると簡単だと思ってる人が結構根強いから次も難しくなるんじゃない
>>546 1か月真剣にやった。学生だから大体1日7時間ぐらい。
文系だから結構厳しかったけど
アルゴとCASLは得意だったから安心して臨めた
>>555 CASLでもループ頻繁にでるからアルゴの考え方はいるくね?
560 :
名無し検定1級さん :2012/05/13(日) 13:02:28.41
CASLの勉強したらアルゴの力つく?
>>560 アルゴはソートの種類と探索にマッチングを勉強しろ。
565 :
558 :2012/05/13(日) 13:25:35.75
>>560 できるようにななるかは微妙なところですね。
CASLもアルゴと同じでトレースが命だから
トレースにはなれるかもしれないです。
ただ、CASLでもアルゴの考え方はある程度いるとは思います。
表計算は、ソフトウェアとして前半の選択問題にすればいいんじゃね。 これなら誰も文句ないでしょ。
選ぶ権利は与えられてるのに文句言ってる奴が頭おかしいだけなんだからそんな配慮は要らない
>>567 ならおまえがヒョーケーサン連呼野郎を責任もって封殺しろよな
570 :
名無し検定1級さん :2012/05/13(日) 17:46:00.42
経済産業審議会情報経済分科会人材育成ワーキンググループ(第2回)‐議事要旨(METI/経済産業省) 既に働いている若年人材を次世代高度IT人材像に押し上げるために、能力を評価する仕組みを考える必要がある。 例えば、情報処理技術者試験の資格効力を期限付きにするなど、技術習得等の取組を継続させ、放置すると衰えるような能力を再評価する仕組みが必要である。 ユーザのリテラシーを上げる入口としてITパスポートが用意されているものの、ユーザの更なるレベルアップが課題であり、レベルアップしたユーザに対するベンダの提案能力についても課題である。
>>570 > 情報処理技術者試験の資格効力を期限付きにするなど
言ってることが正しいのは分かるけど
これやったらマジで情報処理技術者試験の価値なくなるわ
ベンダーIT資格と違って期限もなくて一生有効なのが良いのに、わかってねーな
高度取って3年とかで無効にされたらさすがにキレるわ
あと四日…
574 :
名無し検定1級さん :2012/05/13(日) 18:01:16.47
資格取得の技術ばっか上げても意味ない
頼む!予測採点結果57点だったけど奇跡的に受かっていてくれ!
>>574 資格手当だけで十分意味あるって言ってんだろうがボケが
何度同じこと言わせるんだよ
577 :
名無し検定1級さん :2012/05/13(日) 18:24:42.56
ヒョーケーサン難しいからCASLにする。
CASLほど今時実務で使わないものねえよな〜 本当に試験のためだけの勉強だね
みんな自己採点とかしてるんだ えらいな 俺できたのかどうかさえわすれちゃったよ
忘れるくらいなんだから全くできてないか余裕なのかどっちかだろう 微妙だったなら気になって自己採点してしまうからな
俺は文系出身のSEなのだが、会社で秋の試験受けさせられることになってしまった。 文系だから午前の基礎理論がちんぷんかんぷんで参考書読んでも全然覚えられない。。。 浮動小数点とかもう、わけわかんない。 午後のプログラミングは普通に解けるのだが。 情報工学科出身の同僚は一週間参考書読んだだけで受かったって言っててもう挫折しそうだ。
>>582 繰り返せば分かるようになる
学習した経験の有無にすぎない
プログラムだってそうだったろ?
何もスーパーコンピュータの回路設計をしろってわけではないのだから秋までの五ヶ月頑張れ
俺も頑張る
.
>>582 文系ですがが今回の試験いけました。
プログラミングができるなら
(アルゴリズム、言語で満点近く狙えるなら)
午後対策はそんなにしなくて大丈夫です。
午前は過去問さえやっておけば理解してなくてもとれるので
過去問だけやっとけば十分です。
プログラミングといってもAPIコピペして動かしている程度なら小学生でもプログラマ
内定もらった会社から、「入社までにCCNAと基本情報取ってください」 言われた・・・・なにこの背水の陣・・・・・てことで今日から仲間入りorz
そこは「入社前にブラックだって事がわかって良かったわ」って言う所だろ お前が仲間入りするのはここじゃなくて就活板
>>586 何そのブラック企業。
その調子で社員を奴隷のように使うのが目に見えてるじゃん。
内定蹴っちまえよ。
電検を強制的に受験させる国家公務員もブラックだよ
「受けろ」じゃなくて「取れ」だぞ
取れなかったらどうなるの?
取って入社した場合はゼロ査定からのスタート 取れずに入社した場合はマイナス査定からのスタート 加えて同期からも白い目で見られる いずれ取る羽目になるんだから踏ん張って取れよ、と
浮動小数点がちんぷんかんぷんなレベルでSEって仕事になるの?
>>593 職場と営業が受注した仕事によるとしか言えない。
ど忘れしててもその場で調べて思い出すレベルなら大丈夫
>>594 浮動小数点ってなんだっけ?ってなっているというなら確かにその通りなんじゃないかと俺も予想するけど、今回の場合は違うんじゃないか?
浮動小数点というものを説明されても理解できないとのことで、浮動小数点について理解できないくらいの理解力でSEはつとまるのか、と疑問に思うんだが
場数踏めば何とかなる 二三度首になれば必死に勉強するさ 試験の参考書や問題を通じて勉強してれば直に理解できる
いよいよ今週だな もうすぐおまいら(ry
2012春受験した人は今週木曜日に
Fundamental Information Technology Engineer (基本情報技術者)
まあこのスレは学生とか新卒者くらいのフレッシュマンが多いんだろうが 実際に現場に出ると実務経験の壁をまず痛感させられるからな 基本情報の知識を過信して突っ込むと逆に挫折するかもしれん
SEはコミュ障でもできる仕事なんじゃないかと思って就職したのに むしろコミュ障にはきつすぎる環境で泣きそうになった
つか、仕事そのものと職場環境はまたアレだな どんな職に就いても対人関係てのはry
あと3日でおまいらともおさらばだな 楽しかったよ
人前で明るい爽やかな人…影で陰湿 人前で暗い人…少ない人数になればうるさい位に陽気 流行りものが大好きなチャラ男…意外にも真面目で誠実 流行りものに躍らされるギャル系…見た目通り 事務屋さん…仕事は仕事と割り切る 経理屋さん…その日の伝票はその日の内に出して下さいって言いましたよね! 営業…遊んでるようで仕事取って来るし、仕事してるようで遊んでるようにも見える… 社長…雇われでやる気無しorガンガン稼いで自分の懐にorガンガン稼いで社員に還元orガンガン稼いで使い込むor自転車操業 イロイロだよな
605 :
名無し検定1級さん :2012/05/14(月) 11:18:01.33
ってか、seってんなに需要あんの? ネットワーク系なら分かるけど 今ってクラウドサービスとか使った方が独自にse雇うより安上がりじゃね?
クラウドサービスがSEの代替になるって意味がわかんねーよ
グロ注意
とりあえず合格発表あったら点数upよろしく スクショつきで
不合格のやつがうpするかね?w
今回の春の試験って、いつもとくらべて難易度はどうだったの? 初めてうけたけど午前は簡単で午後は難しいなと思ったけどこれが普通?
>>611 午前はやや難化
午後は選択問題は難化
アルゴは普通かやや易化
言語はどれ選択したによる
あと三日…
>>612 そうなんだ
じゃあけっこう難しかったんだね
アルゴは訳の分からない捻くれた問題じゃなくて選択問題1でも出そうな簡単なマスク処理なんかをアルゴリズムでやったやつだったかな? 「解ける!解けるぞ!」とムスカばりにテンションが上がったのを覚えてる。
今回はネットワークは捨てるべきだったな アルゴはマスク処理が分かれば当てはめるだけだった
これ受けるのはやっぱりコンプレックスから?誰かと一緒にされたくないとか それとも自分の為?仕事で役に立ちそうだからかな。そうじゃないと受からない気も
>>597 開発側よりも発注側が取るべき資格だな
受けろと言われて仕方なく
これ取って入社しても応用の勉強を押し付けられるんでしょうか
620 :
名無し検定1級さん :2012/05/15(火) 04:23:03.37
ゲーム系なら資格はゴミクズ扱いなのでゲーム系に行きましょう
学校で試験受ける雰囲気が懐かしくて受けてる
もういいです ヒョーケーサンの言い訳は聞き飽きましたw
623 :
名無し検定1級さん :2012/05/15(火) 07:34:57.78
まあゲーム系なら資格プラスアルファだろうね
あと2日ですな 去年とかの発表日って荒れた?
まあゲーム系なら資格プラスアルファだろうね どちらか片方だけよりは両方あったほうがそりゃ良いよ
ググると出てくるけど
ほんと明後日だ17日には全てが決まる!
発表日は公式繋がりにくくなるだろな
TAC講評によると午前午後もやや難化、 合格率は前回から同じか下がる可能性も。
下がるに決まってんだろ 加点調整でもない限り
また出た加点調整君w
TAC予想は最もだよね まぁ合格率は下がるにしても僅かかと 毎回上下しながらも一定の範囲内を維持してるんだろうし
正直選択問題の難度があがったところで合格率はぶれないだろ。 中には簡単な問題もあってそれを選択したやつは普通にとおるんだし
文系だったせいか中々公式とかが頭に入ってこないんだけど、いい感じの勉強方法とかあったら教えてくれないかな
問題解きながら覚えても入りませんか?
>>637 やっぱ解きながらがいいのかな?
今年から専門学校で勉強し始めたばかりで「まずはテキストを通して読んでみる」ってよく聞くから学校とは別に自宅でテキスト読んでるんだけど1回で覚える必要はないのかな?焦り過ぎ?
>>636 理系・文系は情報科でもない限り、有利さはほとんどないって。
午前を7割以上取れる位まで勉強したら、午後の過去問を本番と
同じ時間で数年分解けばOK.試験現場で思考力が萎えない訓
練のためにね。
合格だけなら、午後の対策本をする必要は無い。
>>639 ふむふむ、ありがとう
過去問が大切なんだね!IPも基本そんな感じでやれば大丈夫かな?スレチになったら申し訳ない
>>640 補足だけど、午後の対策本が必要無いというのは、表計算選択した場合ね。
>>639-641 1年ぐらい前まではなんとか通用したかもしれんが
今年からはそれじゃまったく通用しないよ
午後は過去問やった程度では半分もカバーできないぜ
色んな意見があるんだね… ITパスポートから入る初心者なんでまずはやっぱ基本情報のテキストを一周読むとこからがいいのかな?
>>593 浮動小数点演算なんて、
処理が重すぎて使えないなんてことは、
ザラにある。
>>643 おれは文系だが、
専門学校いってるなら専門学校のカリキュラムにのっかればいいんじじゃないか?
専門学校いってるメリットはそこにあると思うが。
ちなみに独学でやる場合は
基本書→過去問午前→過去問午後
必要あれば
午後対策本
ってのが早いと思う。
てか実際それで今回いけた。
>>645 自分自身でもちゃんと学習しておきなさいって言われたんだよね、当たり前のことだけどさ
基本書読むときは1回で理解出来なくても通して読んでみてからもう一回読むみたいな感じでおk?
>>646 それでokだと思う。
基本書1回通読したら過去問やって
わからんとかあったら基本書、解説読む
ってしてたら十分だから基本書の読み込みはそんなに必要ないかも。
正直午前の知識は基本書で身につけるよりも
過去問で身につけた方が早い。
それよりも多分午後でつまづく可能性があるから
早いうちに午後のアルゴリズム対策本と
言語の対策本を1冊ずつかってやることをお勧めする。
この2つを固めたら合格の可能性がかなり高くなる。
>>647 ふむふむ、ありがとう!
計算が苦手なんだけどやっぱ数をこなすしかないよね?
>>648 計算とは?
数値出すのが必要な問題のこと?
mipsとか
進数変換とか
加点調整決定きたああああああああああああああああ!!
>>649 そんな感じかな…
ほかにもクロックとか色々あるやつ
>>651 午前の計算は過去問やってりゃなれるからできるようになる。
それに、計算全部解けなくてもまぁ6割は大丈夫だからそんなに心配する必要ないと思う。
午後で計算出た場合は問題にやりかた書いてること多いからそれにのって計算していく
事が多い。知識自体はあんまり不要だし結局問題をちゃんとよんで理解できるかにかかってくる。
だから、トレーニングしてもあんまり意味はない。
午後はとにかく時間配分の仕方が重要。 平時に解くと何でもない問題が、 時間がないとまるで頭に入らない難問になる。
mipsってなんだっけ?笑 試験終わったら忘れた。1秒間に処理する単位を100万単位で…ってのは覚えてるんだけど、 なんの指標だっけ?
加点調整マジだったwwwww
加点調整いってるやつは現実みつめれば・・・・
ミリオンインストラクションパーセック
あさってだな君たち。 半年弱の長い旅であった
>>653 午後は頭が疲れて働かなくなるよな
今回午後の頭のキレが鈍るのがよく分かったよ
>>658 ミリオンインストラクション「ズ」パーセカンッ
専門から帰ってきて平日は2時間ぐらい、休日は3時間ぐらいなんだけどやっぱこれじゃ甘いかな?
いや楽勝すぎだろ・・・
>>663 そうなの?慣れない一人暮らしとまだ1年で今は全然ちんぷんかんぷんだからすごい不安で訳のわからかい焦燥感に駆られるんだけど考えすぎなのかな
日付的にはだが いよいよ明日だナ。ゴクリ
667 :
名無し検定1級さん :2012/05/16(水) 00:17:17.65
Borderline♪
668 :
名無し検定1級さん :2012/05/16(水) 00:18:09.53
簡単ではないけどこれだけで満足してたらだめだよね的な試験。 明日発表ですよー。
669 :
名無し検定1級さん :2012/05/16(水) 00:22:34.75
>>662 時間がないと言いながら、カエルまでの電車移動中はボケーとしてるつもりか!
マークミス七個はないよな ないよな..... 不安で眠れん。受かってるはずの自己採が苦しい
>>670 問題の選択ミスor受験番号ミス
ならあうとだな
>>669 いや、徒歩なんだけど着くのが6時ぐらいで身の回りのことした後に学校での復習から始めるとそれぐらいで疲れてしまう…w
>>670 反対にあと7個合ってれば合格かも?!な俺が通りましたよ。
午後になると頭がぐったりしてしまう
休憩1時間なんて短すぎる
>>671 午後問のほうは仮に問題選択を一つミスっても多分だいじょびなんだけどね
午前がががっがはは
>>673 あめをなめるべし
もしくは午前を途中で抜けられるくらいに勉強するべし
二時間半は長丁場だからな
17日の夜はご馳走食べる予定!
678 :
名無し検定1級さん :2012/05/16(水) 00:34:48.34
>>673 午前は90分で退出。午後開始の15分前にリポD飲んだ。
本番で午後に集中するために、午前問題は頭つかわずに解けるまで訓練したよ。
午前は身体で覚える、午後は頭で考えるって感じ。
おまいらそういってるけど 昼休憩あるんだからさ・・・
>>642 そうかな〜、俺は過去問2回解いて、午後は言語以外は試験時の思考力(諦めない?)
が得点の大半を占めると感じて、午前の対策本しかやってないけど、今回受験して午後
は67〜69だったよ。
合格以後のことを考えると、良い学習ではないと自分でも思うけどさ。
>>675 ,678
ありがとう
次はそうしてみるよ
>>679 先月は昼食を軽めに済ませたら午後の最後30分間はお腹がなって集中できなくなったw
午前午後ギリギリでも確実に60以上なら安心だね
覚悟を決めろ。!
折れは午後試験の為に、昼はいつもより軽めにして良かった。
あと10時間= 600分= 36000秒くらい
発表明日だぞ・・・・
688 :
名無し検定1級さん :2012/05/16(水) 02:05:08.36
たぶん落ちてるな 午前78点 午後57点と予想
やっぱ皆ずっと勉強してるの? 自分の時間とかは基本取らない感じ?
あと一日!!
合格ライン調整ないの? あと、回答用紙に名前書き忘れたんだけど大丈夫だよね
発表までの一日に全力を注いだら合格する? 好きなものとか欲しいものって何だろう?
午前って時間フルに必要な人っているの? 正直知識問題で分からないならどうしようもないことあるよね。
>>693 アウトだよ
次からはちゃんと裏も確認しろよな
697 :
名無し検定1級さん :2012/05/16(水) 13:25:33.40
発表って明日の何時?
698 :
名無し検定1級さん :2012/05/16(水) 13:27:51.80
正午じゃない?
699 :
名無し検定1級さん :2012/05/16(水) 13:30:19.73
>>674 午後の問題選択まちがったらアウトじゃないの?
>>695 ゆっくり読んでも30分はあまる分量だぞ。
知らない問題にこだわるようなレベルじゃ、午後受からんし帰った方がいい。
701 :
名無し検定1級さん :2012/05/16(水) 13:49:55.20
頭フル回転で、30分余った
マークミスを無くすために確認するのに30分使う
703 :
名無し検定1級さん :2012/05/16(水) 15:19:47.03
公式の過去問題のページ。 平成24年春の午前問題が ファイルが壊れていますって出て見れないんですが。
>>644 だからさ、そんなことを聞いているんじゃないんだってば
706 :
704 :2012/05/16(水) 17:08:36.12
自己解決しました。
今回がラストチャンスなんだ。 受かっててくれ…
ラストチャンスって落ちたらIT系以外の仕事に就くのか
ITパスポートと基本情報狙ってるならこっちの勉強すればIPも大丈夫って聞いたんだけどそうなの?
710 :
名無し検定1級さん :2012/05/16(水) 17:47:19.46
この試験にラストはない 何度も受けたいとは思わないけど
>>705 浮動小数点使わない職場なら、
出来るでしょ。
大学受験って1科目何分くらいでしたっけ? 高校受験は50分でいいんですよね
んなもん大学によるに決まってんだろ
>>709 買わなくてもいいからITパスポートの過去問を立ち読みしてみ
出来ないようなら基本情報どころではない
>>714 やっぱそうだよね…
専門学校の方で「早くIP取って基本情報、応用情報の勉強に入れるようにしておけ」的な感じで焦らされるからさ、まだ始まったばかりなのに
>>715 前勉強法の質問した人か?
前答えた文系のものだが、おれは基本からしかうけなかったぞ。
だから、別にIpスルーして基本の勉強すればいいのでは?
ipは基本の午前と似てるから多分ついでにとれるレベルだと思うよ。
CBTだし。
私も基本からやった。 明日発表かぁ。午後69点だったから、たぶん合格してる。 と、願いたい。
今回の試験の合格率って明日わかるの?
>>716 そうそう、何回も優しくありがとう…
1年生の間に秋と春の基本情報も受けるみたいなんだけどIP取るまでは週に一回ある資格対策の講座はIPの内容を受けるしかないみたいでさぁ
そのくせ
>>715 みたいなことを言うから焦っちゃって訳分からなくなってしまってるんだよね
基本情報のテキストを一周読む→IPの過去問を解きまくって出来るだけ早く合格する→基本情報の過去問に行くってのでいいのかな?
FEの午前問題だけならIPに毛が生えたぐらいだから、IPで9割確実に狙えるぐらいの実力があればそれだけで受かる。 ただ、FE午前もIPも6割合格だけど、IPはストラテジ、マネジメント、テクノロジの分野がバランス良く出題され、全ての分野で3割以上正解と言う条件もあった筈。
>>721 ipうかれば基本の講座がうけれるのか?
723 :
名無し検定1級さん :2012/05/16(水) 21:12:35.49
FEの午前はIPに比べると計算問題が少し増えたり 類似の選択肢が出たりするから少し難易度上がってるよな といってもIP受かった人ならほぼ受かると思うけど・・・
IPは基礎固めになるから時間がある人やちゃんとした理解が欲しい人にはオススメ。可能であればオススメする。 ただ、時間が限られる人や情報系学生で基礎はもう知っていると言う人はFEからでも良いと思う。 それで挫ける人も結構いるけどね。
てかipだけなら1か月でいけるんじゃね?初学でも。 基本のテキスト通読→ipの問題演習 で
>>725 それは多分合格するための勉強であって理解する為の勉強ではない。
あと、IPを勉強する利点としては、広いFEの出題範囲に対してある程度のヤマが張れる様になる。
IPとFEで内容が被る部分はやはり出題率高め。
>>711 浮動小数点そのものの必要性なんて聞いてないんだって
これもわからないようなレベル、っていってるの
>>726 それに関しては同感だが試験に早く受かることを優先するか
時間がかかってもいいから理解しようするかだな。
基本は正直理解してなくても通るよ。
問題読む力と過去問の反復さえすれば。
>>722 そうみたいなんだよね…
どうすればいいものか、IPの参考書的なのも買うべきなのかな…
>>729 それならできるだけ早くipass受かった方がとくだな。
基本のテキストはipの内容包括してるから
基本のテキスト→ipassの問題集
これをひたすらやれば長くても1か月で十分。
人によれば1〜3週間でいいよ。
むしろあんまながなが時間かけても無駄だから。
アイパス受けなかったな
>>730 ふむふむ、ありがとう
過去問よりも問題集買ったほうがいいってこと?
>>733 いやいや、正直正規化とかSQLとかぜんぜん理解してないけど
今回いけたよ。発表明日だけど。
>>732 今問題みたけど、過去問あるなら過去問かな。問題集でもどっちでもいいよ。
内容あんまかわんないし。
できれば今月中の受験を目指した方がいいよ。
合格発表翌月になるから。
>>734 そんなにかかるの?!今月は間に合いそうにないから6月か7月を考えてるんだけど
736 :
名無し検定1級さん :2012/05/16(水) 22:04:23.13
今セキュスペの勉強してる学生だけど 一番大変だったのは基本情報→応用情報のときだった気がする Iパス→基本情報も午後の壁はあるけど逆に午後を集中的に勉強できるし 応用→セキュスペも午前1は免除で午前2は応用の内容を覚えてるならそこまでやらなくても受かるからな 基本情報→応用情報は大変だった
>>727 SEって言い方だと範囲が広いからね。
得意な範囲だけ押さえれば、
なんとかなるでしょ。
医者も眼科と産科じゃ全然ちがうよね。
6月に受験したら7月中旬に発表だな。 まぁ2週間でも行ける試験ではあるからチャレンジしてみるのもいいかもね。 どうせ単語の意味の問題が多いから知ってるか知らないかだし
>>736 で今回通りそうなのか?
応用の問題みたが文系には応用の方が
有利なのかなって思ったわ。
午前はさておき午後は
>>736 >基本→応用が大変だった
詳しく説明願う
>>737 そんなレベルの低い仕事を受け持つ情報系の仕事もあるの?
>>741 おまえ何を勘違いしてるか知らんがむしろ実務でIPAの資格なんか要らねーぞ?
まあ俺もIT業界入る前は
>>741 みたいなことを吠えてたから言いたいことは分かるんだが
仕事で必要なのは実務経験だからな
資格無しの先輩の方がよっぽど仕事できるから、入ってきて自分の無力さを痛感して潰れないように気をつけろよ
一番危ないタイプだわ
オレ資格を事前に勉強してて慢心してIT業界入ったはいいけど 入ってから実務がなにも出来ないことを痛感して挫折味わったわ 資格無しの長期勤続のベテラン先輩の方が100倍仕事回すからな 実務能力の差を見せ付けられてから無資格の先輩も敬うように心入れ替えたよ
>>741 レベルが低いと言うか、
ソリューション系とか実際の
業務がイメージしやすい所だったら
いける奴もいるんじゃないかな。
抽象化されると思考停止する人でも、
具体的なイメージがあれば、
良いアイディアを出す奴もいるよ。
数学は苦手だけど、
社会が得意な奴とかいたでしょ。
やべえどきどきしてきた
747 :
名無し検定1級さん :2012/05/16(水) 22:53:05.07
>>739 >>740 まず、午前のレベルがあがっていて内容を全体的にもう少し掘り下げて勉強するのに時間がかかった
基本情報と比べると計算問題のレベルが上がってたり、もう少し深い知識を問われたり、略語が増えたりして難易度が上がってるからな
基本情報は午前午後7割取って受かったが、その段階で応用情報は午前午後共に4割ちょっとしか点数が取れなかった
午前に関しては過去問覚えるだけでも点数は取れるんだが、テキストなしでいきなり過去問解くのは結構大変かもしれないよ
午後も午前と同じで、同じ問題を何度も解くのが一番の近道だと思う
勉強なしでいきなり午後に挑んでも4割〜5割ぐらいは取れてしまうんだが、それを6割まで持っていくのは
思ったより時間がかかったというのが勉強した感想
基本情報と違って選んだ分野に関する予備知識が無いと解けない分野の問題が多いから特にテクノロジを選ぶつもりなら注意が必要かな
748 :
名無し検定1級さん :2012/05/16(水) 22:55:31.22
>>741 あるよ。バカみたいに簡単でクソみたいに短納期でゴミみたいに安い仕事ばっかり山ほど溜まることもあるよ。
それを短納期でミスなく心折れずにソツなくこなす能力は、IPAの勉強じゃ身につかない。
>>744 だからといって机上の知識を身に付ける事をあまり疎かにせんようにな
750 :
名無し検定1級さん :2012/05/16(水) 23:10:51.77
>>744 具体的にどういう時実力の差をかんじたの?
まさかまともにプログラミング経験ないとかじゃないよね?
IPAの資格試験は単にリテラシを示すものであって実務に関係ないってのは散々言われてる事だろう 噛みついてるのはアセンブラ出来ないと良いプログラムを組めないとか信じてるタイプの人間か?
754 :
名無し検定1級さん :2012/05/16(水) 23:22:47.51
なんか結果発表前とあって ピリピリしてますね ほほえましいです
>>747 ありがとう
自分は自己採点だとFE午前9割なんだけど、それでもそれなりの勉強が必要と言う訳か
頑張るよ
免除対象講座に10万円も出せない ITパスポート取ったら午前免除にしてよね 免除にしてくれるならITパスポートで5000円御布施するのに
>>742 だーーかーーらーー、資格の勉強が仕事上で役にたつなんて言ってないし思ってもいないんだって
こんなことも理解できないレベルで問題ないのかどうか、と聞いているんだよ
>>745 それはつまりプログラムを組んだりする仕事からは離れれば役にたつこともあるということ?
>>748 資格の勉強によって身につく能力でできる仕事があるかどうかというよりも、
浮動小数点を理解できないレベルの思考力で仕事をやっていけるのかどうかを聞きたいんだけど、
そのバカみたいに簡単な仕事というのは大して考えることがなくて、いわゆるただの作業みたいな仕事なの?
>>757 ×:理解できない
○:理解する必要性が特にない
759 :
名無し検定1級さん :2012/05/16(水) 23:45:23.16
くだらねえな 資格あっても業務経験が一番とか当たり前のことを 大卒辺りっぽいやつに説いてる自称一人前社会人がいるみたいだけど そこに気付くのもある意味、業務経験の一つなんだから 黙って見守ってればいいものを・・。 会社でもそういうやついるわ。
760 :
名無し検定1級さん :2012/05/16(水) 23:45:56.74
>>757 例えば
内部統制の観点から社内WFシステムの改訂を担当する
企業法務に長けたSEが浮動小数点を理解できるか否か
んなこと知るかボケ
>>758 理解する必要がないからわかんない、って言ってるだけの人はそもそも条件にいれてない
理解ができない人、という条件で話してる
>>760 ごめんそれを読んでもそのSEのレベルが推測できないからよくわからない
なんかあれてんな浮動小数点なんか理解してなくても 合格できたけどな。 何をそんなにいらついてるのか。 早く基本通ってこのスレ卒業してください。 浮動小数点をまったく理解してなくて合格したやつ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>浮動小数点を完全に理解しているが合格できないやつ
>>757 というかプログラム組めなくても
何の問題も無いよ。
SEだよね。
それこそ、それはPGにお願いすれば
良いんじゃない?
それよりも顧客の要求を
具体化する能力が必要だよね。
>>761 コンピュータ科学基礎が苦手、会計や法務のビジネス分野が得意、
というSEがいて、その人はSEとして低レベルなのか?
と問われても私にはわかりませんということ
>>759 黙ってるとスレは進まない、
というか、掲示板の意味が無いよ。
世の中の大抵のことは、
黙ってたほうが良いよねw
>>763 SEとPGの線引きはどこですかー
フレームワークも理解してないのに機能の実現可否をえいや決めて
画面設計しちゃうやつはどうですかー
>>764 会計やビジネスが得意な人が簡単な数学もわからないという状況が想定できないから聞いたんだけど
「そんな人がいたら」じゃなくて「そんな人が存在できるのかどうか」に焦点をあてて質問したんだよ
>>768 え・・・普通にいるけど・・・・
会計士とか全然数学できないやついっぱいいるぞ
>>768 若い頃ならできたかもしらんけど40になった今はもう覚えられん
というようなケースはどう?
>>770 うーん、「俺はがんばっても理解ができない人」を想定しているから覚えられないってだけなら質問の意図からそれるんだよなぁ
俺だってこんなもの40にもなって覚えている自信はまったくない
>>769 会計士で「数学ができないやつ」はいっぱいいるでしょう
俺の周りにもいる
俺がききたいのはこのレベル限定。
>>767 そんなもんプロジェクトによるだろ。
お客様と決めてください。
>>773 じゃあSEはプログラム組めなくても問題ないとか断定すんなボケ
質問は条件をまとめて判りやすく書こうな。 IT関連の仕事をする人間として存在するつもりならな。
とりあえず774がKYなことはわかった
>>772 浮動小数点も理解できない地頭()が悪い奴は何をやらせてもダメ、
という論のようだけど、得手不得手は考慮せにゃ〜あかんとおもうで
>>775 全条件なんてまとめて記述したらウザい文章になるだけだからよめばわかるようにかいたんだが
779 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 00:12:50.99
いるなあ、最初にすごい曖昧なインプットで問合わせしてきて、こっちが「は?何いってんだコイツ?」って思いながら応対してると 「だからー!」「そうじゃなくて!」「俺が聞きたいのは!」とか声を荒げだす奴。 お客様だから応対するけど、質問する側のマナーくらいは守って欲しいなぁとは思うよ。 何を知りたいのか、自分で分かってなかったんじゃんって思う。
>>774 組めなくても問題無いよ。
PGと調整すれば良いだけだよね。
何カリカリしてんの?
使えないSEと仕事してるの?
あと12時間
そろそろ別のスレでやってくれないか
>>781 とりあえずお前はどのレベルなんだ?
おれは大学生だがお前のいってることより
社会人たちのいってることの方がよっぽど説得力あるぞ
785 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 00:16:23.05
明日は荒れるだろうか
>>777 地頭なんていってない
そんな理解力で仕事になるのか、と聞いた
数学が苦手だからラプラス変換がよくわかんないとか、線形代数ができないとか、微分積分ができないとか、
そんなことならとてもよくわかるが、浮動小数点に必要な知識って中学レベルの数学でじゅうぶんでしょ?
中学の勉強でつまづいてる人って学校の勉強という範疇だけじゃなくて論理的思考能力自体が欠けていると思うんだよね
だから知識と技術の塊である情報技術の世界でその知識や技術がなくても仕事になるのかなぁと思って
ラブプラス変換に見えた。
このスレ全員の総意 (786って底辺なんだろうな・・・。かわいそうに)
786かわいそう・・・・
そうか・・・俺は底辺か・・ なら底辺として上辺のみなさんのご説明を承りたい
786ぇ・・・・・・・・・・・・・・・・
786・・・・・・・・・・・・・・・・・・
786もっと頑張ってあばれろよ
794 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 00:30:07.70
786のことは触れてやるな これからは応用スレにならってプリキュアの話をしよう・・・な? キュアマリンちゃんと結婚したい
>>790 「今理解していない人」が、本当に理解できないのか考え方を忘れただけなのか
めんどくせーからやってないだけなのか劣化したのかなんてどうやって判断つく?
中学時代数学の偏差値70↑でした。
でも30になった今は台形の面積の求め方すら忘れてます。
基礎からすっぽり忘れてるので浮動小数点なんてとてもとても・・・
そういう人はどういう扱い?
>>794 いいかげん子供向けアニメをおっさんたちで蹂躙すんのやめれば?
きもいんですけど^^;
じゃあ好きなAV女優の話でもしようぜ
>>795 今の時点でその数学能力があるかどうかが問題なわけだから、その人がどんな歴史を経て
今の数学能力になったかどうかはまったく問題じゃないと思うんだけど
800 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 00:34:11.90
>>796 私女だけど勝手にレッテルを貼って批判する人のことはあんまり好きじゃないの
佐々木りのあ
えいろちか
正午発表かー 日付変更と同時にやれってんだい
これで受かってたらすぐ応用情報行くぜ!!!
>>803 まぁ、ボーダーの人はそれまで希望がもてる
806 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 00:39:02.50
ボーダーの人ですけどとっとと結果が知りたいです 緊張で吐きそうだわ
>>804 俺も応用受けるつもりだけど勉強このまま継続した方がいいのかな?
正直2ヶ月程度は休息したいんだが
>>807 多少の休憩はいいけどあんまり空けると勉強再開しなくなる
>>807 SCまで持ってるオレがマジレスするとそのまま応用の勉強に移った方がいい
時間が経つと基本情報で覚えたことを忘れちゃうから、流れるように応用の勉強に移るのが一番良い
記憶の定着もする
下位資格スレに優越感に浸りに来ただけの奴のマジレスなんていらねぇんだけどw
812 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 00:45:27.54
813 :
807 :2012/05/17(木) 00:48:32.95
私は自称ネットワークSEだけど、浮動小数点を語れる程理解してるとは思ってないなー。 786の浮動小数点君は学生かな? 細かい話、SE/SI/PGはそれぞれ担当分野が違うし、SE業務といってもスーパー単純労働 みたいなのは腐るほどある。日本語読み書きできればOKってやつ。 ネットワークSEなのにtracerouteやpingの仕組み(原理や関与するプロトコル)が説明でき ない人だって珍しくないんだよ。。 ん?私?「Pingは・・・Pingのプロトコル! 変数はIntがあれば世の中全て上手くいく!」
後11時間足らずか…
午後57点くらいの予想だけど、 なんらかの奇跡が起こることを期待している。 ナイナスイメージを取っ払う
怖くて寝れん
↓不合格残念
│ ↑ └─┘ おらっしゃあぁぁ!!! ∩∧ ∧ ヽ( ゚Д゚) \⊂\ O-、 )〜 ∪
820 :
◆m/dx1PEtdg :2012/05/17(木) 02:21:20.14
↓あなたは合格です
821 :
◆m/dx1PEtdg :2012/05/17(木) 02:21:32.09
当然
822 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 02:30:07.79
午後30%前後だった
落ちたらもうITの職には着かない
瞑想しつつ寝る
基本情報程度受からないならまたITの職に就いてもどうせ仕事ついていけない
ITじゃない仕事ってどんなのがあるだろう
828 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 03:11:33.13
ITの経験が活かせる仕事? PC使うからデスクワーク系かな? 職場の人間からは重宝されるかも
技術評論社のらくらく突破表計算買おうかと思ってるんですが マクロや狽ノついてもカバーしてるのでしょうか? 目次を見る限りマクロのことは29ページしか載ってないみたいですが足りるのかな。 他の表計算の参考書のことはこのスレでは出てないようですが。
IT業界なんかクズだよ
首がヘルニアになるケースが1番多いと思うんだがどうだろうか
潰れればいいよ
この資格でSEが出てくるのがよく分らん。これプログラマの資格じゃないの? SEまで出世できる奴なんて少数派じゃないんですか
>>833 >SEまで出世できる奴なんて少数派じゃないんですか
SE候補として採用されてSEになるまでに大半が業界から足を洗う
SEになれずにPGとして残り、抜けられなくなってクビにならないよう苦し紛れに取る資格
そうだよな。人件費の削減が目的だからSEになれなきやつはとっととやめさせて若いやつ雇った方が安く済む そういう、その程度の業界
836 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 05:51:57.69
興奮して眠れんかった。。。あと6時間か。。。
837 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 06:25:47.42
ドキドキ堂
落ちたらもうITの職には着かない
正午頃とゆーことは多少前後するんか 12:30くらいからだとおもっとこう
±3分だろ
お前らサーバー重くなるから俺が結果みるまでアクセスすんなよ
胃が痛くなってこない 予想54の俺なんてどーせ・・・
俺は落ちたらもう一度受ける うむ。
845 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 07:57:43.37
>>823 まだチャンスあると思うよ。
金払えばなんとかなるかも
世の中金だし
あと3.5時間だ 3.5時間後には受かった報告して、不合格さんが暴れまわる荒れたスレを悠々と脱するんだ。 あばよおまえら!
みんな働いてるんだから夕方までは平常運転だろ
学生もいるよ?
昼休みがないとかブラックかよ
働いてるけど正午に即見るよ
851 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 09:30:02.99
けどさ、気持ちとしては微妙だよな。 一週間の運の総量は決まってるんだけど もし受かったとするよ?そうするとそれ相応の不運が明日明後日にやってくるわけよ そう考えると落ちてるほうがいいかもしれないって気持ちになるよな。 受かった運を不運な出来事に換算すると、すれ違いざまに女子高生たちに小さい声で あの人キモいって言われるレベルだから正直ゾッとするよな。
852 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 09:52:39.92
河本祭りみれば結構どうでもよくなった 自己採点ではぎりぎり合格だったんだがどうなるかな
853 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 10:51:11.78
どうせ結果わかってるけど、記入ミス・向こうの手違いで合格。 なんて思うようになってきたら負け組み。
俺、発表を確認したらTACの講座説明会に申し込むんだ…
>>853 数年前のIパスみたいに無条件加点を祈るんだ
書き込み時刻のコンマ秒が4の倍数だったら合格 例) 10:54:36."20" →合格 10:51:11."78" →不合格
857 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 10:58:15.97
書き込み時刻のコンマ秒が1の倍数だったら合格
合否の書き込みはフシアナさんやってくれたまえ
あー時間立つのたつのが遅く感じる
自己採点で受かってないやつはこんなスレみても辛いだけだからみてない ソースは去年の秋の試験のおれ
午後30点届いてないけど微粒子レベルの奇跡に賭けるよ
864 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 11:47:23.92
ほれ天ぷら 【.合否と点.】 合格 不合格 午前: (免除) 午後: 【.選択問題】 1 2 3 4 5 6 7 【.選択言語】 表計算 C COBOL Java アセンブラ 【..受験回数.】 回目 【..勉強期間.】 ヶ月 週間 【..年齢性別.】 歳 (男・女) 【.職業or学生.】 大学 専門 高校 職種 無職 【.使用テキスト.】 何年分の過去問をやったの? 【感想を一言】 合格の秘訣は? 敗因は?
まだかなまだかな〜♪
お昼だよ〜。
867 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 12:00:55.08
まだ〜〜?
12時ちょうどに出るんじゃないんだね 緊張してページ開いたら更新されてなかった
ハイ落ちた〜wwwwwwww
うかったー!ありがとうみなさん
テキスト読むときって1回では理解しようとは思わなくていいんだよね?
きた?
午後8点足らなかったワロスwwwwwwwwwwwwwワロス・・・・
876 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 12:04:17.47
はいはい。落ちました。ええ落ちましたよ。 個人得点は 午前67,5 午後39,5 あー。。。あーあ、、、、ウオオオオオオオオオオオオオオオ!!!
受かった! 午後が自己採点で57〜60だったけど 午前得点 77.50点 午後得点 65.45点 って結果だった
事前採点で5点くらい余裕あったのに実際は午後5点も足りないってどういうことだよw
受験票忘れてかくにんできねえ メールにあるかや
>>800 キュアマリンちゃんと結婚したい
とかいう奴擁護できる女とかすげーな
881 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 12:06:50.62
>>878 つまりぎりぎりで合格したの?おめでとう。
882 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 12:07:05.08
受かったああああああ 合格発表とか楽しいなw
【.合否と点.】 合格 午前:(免除)午後:74.55点 【.選択問題】 1 2 3 5 6 【.選択言語】 Java 【..受験回数.】 2回目 【..勉強期間.】 2ヶ月 【..年齢性別.】 23歳 (男) 【.職業or学生.】 専門 【.使用テキスト.】 基本情報完全合格教本 ITEC重点対策 【感想を一言】 やっと2回目で受かった。なきそう。 勉強の仕方は、テキストをとりあえず1週して軽くでもいいから読む。 その後に、重点対策ででてくる過去問を解く。わからないところは、テキストを読み返す。以後ループ。 (一回読んでるのでなんとなく解ける様になってくる。)
合格きたああああああああああああああああああああああああ
885 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 12:08:38.61
今回の合格率は23.7%でした 合格した皆様おめでとう御座います 落ちた皆様次回に向けて今日だけはゆっくりして 明日から頑張りましょう
パスワードってどれ?
合格した。 午前83.75 午後71.20 自己採点63点だったんだけどおかしいな??
平成24年度 春期 基本情報技術者試験 成績照会 受験番号 FE***-**** の方は, 不合格 です 午前得点75.00点 午後得点47.90点 (´・ω・`)
午後の点数おかしくね?自己採点63なのに74なんだけどw
>886 受験票の一番下 なかったら成績みせないから受験番号で確認
なんか今回午後は全体的に自己採点より上になりがち?
受かりますた 午前得点 73.75点 午後得点 86.95点 意外と余裕ですた
午後の自己採点が63だったからヒヤヒヤしてたけど余裕で合格してた 午前得点 86.25点 午後得点 73.95点
【.合否と点.】 合格 午前: 65 午後:80 【.選択問題】 2 3 4 6 7 【.選択言語】 表計算 【..受験回数.】 2回目 【..勉強期間.】 3週間 【.使用テキスト.】 猫本と去年の過去問 【感想を一言】 前回もロクに勉強しなかったがちりも積もればだな
出題ミスか調整入ったかんじかこれ?
4月に受けた教室で、50人中、2人しか合格して無いな
898 :
sage :2012/05/17(木) 12:12:42.83
午前得点 77.50点 午後得点 62.40点 あっぶねー
おい受験番号ネットで確認できないのかよ
パスワード申請しなきゃいけないの? 1週間もかかるじゃん
902 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 12:13:35.40
午後の点数、自己採点より上がってるみたいだな 56 → 68 だった 絶対落ちてると思ってたのに
【.合否と点.】 合格 午前: 90 午後: 72 【.選択問題】 1 2 3 4 5 【.選択言語】 C 【..受験回数.】 1回目 【..勉強期間.】 4ヶ月 【..年齢性別.】 16歳 男 【.職業or学生.】 高校 【.使用テキスト.】 3年分 【感想を一言】 合格の秘訣 : ひきこもり
904 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 12:15:15.36
>>902 俺も午後自己採点54だったのに何故かうかてる!?なんで!?
確かに午後なんか上がってる気がするなぁ どっちも7割前後と思ったんだが
点数10点くらいあがってる人選択した問題なによ 自分は12567 13で+11点だた
908 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 12:18:27.91
【.合否と点.】 合格 不合格 午前: (免除) 午後: 【.選択問題】 1 2 3 4 5 6 7 【.選択言語】 表計算 C COBOL Java アセンブラ 【..受験回数.】 回目 【..勉強期間.】 ヶ月 週間 【..年齢性別.】 歳 (男・女) 【.職業or学生.】 大学 専門 高校 職種 無職 【.使用テキスト.】 何年分の過去問をやったの? 【感想を一言】 合格の秘訣は? 敗因は? このテンプレ使ってるやつは合格者しかいないってのが物語ってるよな 合格者は自慢したいから公表するけど 不合格者はもうどうでもいいからわざわざテンプレに乗っ取って公表しないw
不合格者じゃ参考にはならないと・・・
うかったあいあああいあ パスワードわからねえから得点わからねえけどうかったあ!!!、!!、
初受験で午後自己採点64点で不安だったけど72点で受かったあああ Java一本で勉強したのが効いたっぽい
913 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 12:21:28.91
午後は105.75点だった
自己採点午後58で落ちてたと思ってたのに なんか69も取れてるんだがどうなってるんだよ まさか手違いで誤報じゃないよな? 落ちるの覚悟してたから受かってよかった
>>873 もし良かったらどんな感じに読むのが効果的か参考までに教えてもらえるかな?
んじゃほらよ 不合格者のだ 【.合否と点.】 不合格 午前: 68.75 午後 55.55: 【.選択問題】 1 2 3 5 6 【.選択言語】 C 【..受験回数.】 2 回目 【..勉強期間.】 6ヶ月 週間 【..年齢性別.】 19 歳 (男) 【.職業or学生.】 大学 【.使用テキスト.】 23年の猫本 過去問 【感想を一言】
合格者は次受ける人の参考になるから、公開してくれたほうがいい
【.合否と点.】 合格 午前: 78.5 午後: 76.5 【.選択問題】 3 4 5 6 7 【.選択言語】 ヒョーケーサン 【..受験回数.】 1回目 【..勉強期間.】 3ヶ月 【..年齢性別.】 19歳 男 【.職業or学生.】 大学 【.使用テキスト.】 猫本+過去問2年分 【感想を一言】 自己採点でボーダーは超えてたのが分かったので、発表までマークミスが怖かった
【.合否と点.】 合格 不合格 午前: 83.75 午後: 71.20 【.選択問題】 1 2 3 4 5 【.選択言語】 Java 【..受験回数.】 1回目 【..勉強期間.】 5ヶ月 1週間 【.使用テキスト.】 猫本と8年分の過去問 【感想を一言】 いのちをだいじに
午後やっぱり加点されてるわ(3点くらい) こんなことすんなら もっとまともな問題出せよボケ
合格した奴も落ちた奴も次受ける奴の為に 感想を書いて行ってくれ
923 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 12:26:29.99
>>875 予想通り合格
ぎりぎりだったが合格は合格だぜ
不合格3回目 次どうしよ・・・
もしかしてパスワード申請って前からできたの? おまいら教えてくれよw
合格は分かってるやつは本当マークミスだけが不安だよな 試験形式をもっと安全な方法に変えて欲しいな
午前58.5 午後74.3 勉強が足りなかった あんな疲れるテスト二度とやりたくねえ
>>915 俺もそんな感じなんだが
配点大幅に変わったのか?
931 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 12:35:48.59
感想 午前は過去問・一夜漬けで何とかなった 午後はできそうな大問は最後までやった そうでない大問は確実に取れそうなとこだけマーク。他は適当 で、自己採点ダメそうでも受かった
【.合否と点.】 合格 午前:81 午後:90 【.選択問題】1 2 3 4 6 【.選択言語】 C 【..受験回数.】 1回目 【..勉強期間.】1か月半 【.使用テキスト.】 キタミ式と過去問4回分 【感想を一言】 過去問と比べたら今回の午後は優しかった気がする。
934 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 12:37:12.31
近くで受験したやつの合否も見てみたけど そいつとのファーストコンタクトで気が高いやつはやっぱ合格してるな 気が低いやつはやっぱ不合格 戦闘力が高くても気をうまくコントロールできてないと やっぱこの資格は合格厳しいな
午後57点\(^o^)/ あと1問か2問当たってればなあ。。。
あれ?よく見たら俺の成績照会微妙におかしいような? 135689になってて選んだ問2が無くなってるのに60点越えてるぞ?
>>915 誤報でも一度出合格にしたもんを不合格にするなんてないから安心しろ
938 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 12:41:15.41
ありゃ パスワードとかあったのか
誤報はやめてくれよ… 早速親に報告したんだから
941 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 12:42:15.30
誤報あるな 自己採点では60超えてたのに(´・ω・`)
成績照会で合格って出てるし、番号一覧にもある…どうなってるんだ?
944 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 12:43:54.85
945 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 12:43:57.12
【.合否と点.】 合格 午前: 86.25 午後: 65.25 【.選択問題】 1 2 4 6 7 【.選択言語】 C 【..受験回数.】 1回目 【..勉強期間.】 3週間 【..年齢性別.】 20代 (男) 【.職業or学生.】 大学 【.使用テキスト.】 午前はネットで過去問3回分見ただけ、午後はITECの対策本を1回だけ+ネットで過去問1回分 【感想を一言】 テスト中に余裕ぶっこいて途中退席してた奴が大量に落ちててワロタwww 最初から受けにくんなよバーカwww 午前も最後まで残ってた人は真面目にやってた人は合格してたな 自分の近くの奴が落ちてるとマジで笑えてくるwww 隣の席のやつの番号も覚えておけばよかったわwww 午前楽勝すぎワロタwww 簡単すぎて脳の5%くらいしか使ってないから逆に不安だったくらいだ この試験落ちたらクビにするって言う上司がいるとか書かれてたが気持ちが十分に分かる 次は応用とろうか電検とろうか迷ってる
946 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 12:45:47.90
>>929 午前ぎりぎりアウト糞ワロタわwww
あんなの理系なら無勉で通るだろwww
誤報か?ないよな
【.合否と点.】 合格 午前:77.50 午後:81.85点 【.選択問題】 1 3 4 6 7 【.選択言語】 casl 【..受験回数.】 1回目 【..勉強期間.】 2ヶ月 【..年齢性別.】 21歳 (男) 【.職業or学生.】 大学(文系) 【.使用テキスト.】 かやのき、CASL福島、アルゴ福島、過去問4回分 【感想を一言】 午前は過去問やってりゃ通る過去問だけでいい。 午後は言語とアルゴの対策ちゃんとやりゃ通る。
自己採点午後58ぐらいだったが64点になっとった
なんかよくわからんが受かったってことでいいんだろうか
おめ
>>873 もし良かったらどんな感じに読むのが効果的か参考までに教えてもらえるかな?
午後は軒並み自己採点を大きく上回っている奴が多数 やはり合格率見ながら加点調整されてるんだろ 今回問題作った奴はヘタクソ
計算問題少なくて助かった 午前 88.75 午後 83.00
957 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 12:59:05.76
俺は何も成果なく終るのが嫌だったから 午前だけは絶対受ける気で受けた そしたら午前が免除されるからな 気合入れ杉たためか午前が余裕すぎた 一応、大学で情報系の講義受けてたし プログラミングはLinux使って日常的にやってたから 新しい問題でそういうの聞かれても即答なんだわ 午後がぎりぎりになっちゃったけど合格すりゃいいよな ITECとかだと61,62だったけど実際は3,4点アップした
958 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 13:00:09.73
だから105点なのか
自己採点は午後54だったんだぞ・・・ 見間違いじゃないよな・・・・・・・・ 受験番号 FE306-**** の方は, 合格 です 午前得点 75.00点 午後得点 61.55点 いいいいいいよっしゃあああああああああああああああああああ
962 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 13:05:48.78
さてbカスのスレでも見てみようかな お前らくらいならあれくらい余裕なんだろうな
問8ゼロ点、表計算3問正解のIT無関連仕事しててニートになった 1週間勉強クズだけど、受かった 納得はいかんのでアルゴとかちゃんと勉強し直すわwwwww 【.合否と点.】 合格 午前:89.05 午後:62.75点 【.選択問題】 1 4 6 7 8 【.選択言語】 表計算 【..受験回数.】 1回目 【..勉強期間.】 1週間 【..年齢性別.】 28歳 (男) 【.職業or学生.】 大学(文系) 【.使用テキスト.】 かやのき、午後の重点対策 【感想を一言】 正直言って試験のレベル低すぎ、俺のレベルも低すぎでギリギリですが・・・ 逆に言えばまじめに勉強すればみんな受かるので今回落ちた人もガンバレ!
でも統計の合格者みたら応募208837人に対して12437人しかいないぜ?これは一体…??
965 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 13:07:46.61
>>961 加点が腑に落ちないな
10点あがるとか自己採点まちがったんじゃないの?
点数調整がおかしすぎるな
6点あがるのは変だ
今回の合格率は 23.7% だって 加点調整?しなかったら20%割ってたんじゃね?
967 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 13:09:21.90
>>964 6%???
は?そんな少ないのか?
加点調整されてるとかいうのに
応募者 75085人 受験者 52582人 70.0% つまり3割は申し込んで本番バックレ 合格者 12437人 23.7%
969 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 13:12:24.05
成績照会に繋がらねーよ
よかったよかった
>>968 受験者そんなにバックレてなかったけど、途中であきらめてちゃんとマークしていない人とかは除いてんのか?
いやこれたぶん全体で20万人ってことだw 応募者75085が正しいであろう。
というか受験者数の減り方がすごいな
>>968 応募者208,837人になってんだけど??
午前得点 62.50点 午後得点 86.65点 午後itec77.00だったんだが結果+10くらい 選択は12356と表計算
>>965 自己採点って言うか直後に出てた採点サイト?にあっちこっちぶち込んでどこでも54しか出ないからもう絶望してたんだけどな
マークずれは書き直しとかもしてないし時間いっぱい見直ししてたから無いはずだし
【.合否と点.】 合格 午前:75.00 午後:61.55点
【.選択問題】 2 3 4 6 7
【.選択言語】 C
【..受験回数.】 1回目
【..勉強期間.】 数日
【..年齢性別.】 20歳 (男)
【.職業or学生.】 にーと(仕事ください)
【.使用テキスト.】 基本情報技術者試験.comの午前過去問2年と午後1つ
【感想を一言】 まじめに勉強すればよかった
981 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 13:17:40.46
午後90点以上がかなり多いなw
2ch覗いてるような奴は案外優秀だったりするのかね?
2ch覗いてるけど3回落ちた(`・ω・´)
点数がいいやつほど自分の点数を書きたくなる法則 まあこのスレみてるくらいだから一応関心あるわけだし平均点よりは高そうだが
985 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 13:24:00.91
合格記念カキコ。秋には応用取るぜ。 資格自体が目当てじゃなくて勉強したいだけなんだけどね。
986 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 13:24:32.82
>>961 オレも午後54だった
なのにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
受かってた!!
嬉しすぎて発狂しそう
いいいいいいよっしゃあああああああああああああああああああ
>>952 >>952 がどの位できる奴なのかしらんが…
1回目:流し読みで感覚的に理解できる/出来ない分野を把握
理解度(="余裕/まぁまぁ/訳分からん"の3段階ぐらいが目安か)に応じて付箋でも貼っとけ
2回目:余裕レベルの分野は後回し←やらない訳ではない
まぁまぁレベルの分野は過去問の繰り返し
訳分からんレベルの分野はネットでの検索や自分に合った別の書籍の購入で基礎固め
3回目:余裕レベルの分野→言葉の定義の再確認、自分で問題を作って自分で解いてみる
まぁまぁレベルの分野→言葉の定義の再確認、例題で正解以外の選択肢がなぜ違うかの説明
訳分からんレベルの分野→2回目と同じ
現役大学生の為にあるような試験だな。 内容的にもスタミナ的にも。 社会人になったらかなり辛い。 だから入社する前に取っといてといわれるんだよ。
誤報とかの可能性はないよな・・・
991 :
名無し検定1級さん :2012/05/17(木) 13:27:55.45
午後は自己採点より10点も高くなってるな
>>989 某難関国家試験を突破した俺からすれば、この程度の試験時間と内容なら
茶飯だったぜ。あんまり消耗なし。
>>989 そりゃいいわけっしょ?
実務やってりゃ知ってて当たり前みたいな問題じゃないの?
>>992 1年間の努力を2日間全力で出し続ける試験とかあるもんなw
どんな試験ですか?
医者の試験とかじゃなかろうか
ギョーショとかかな。
ありがちだけど旧司法試験だぜ。あれは辛かった。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。