日商簿記2級 part361

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
■平成23年度(2011年度)試験日程
第130回 平成24年2月26日(日) ←オワタ\(^o^)/

■平成24年度(2012年度)試験日程
第131回 平成24年6月10日(日) ←次ここヽ(*´▽`)ノ
第132回 平成24年11月18日(日)
第133回 平成25年2月24日(日)

■平成24年度出題区分改定 売上割戻引当金が2級の範囲に
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/news/24.php

■受験料 4,500円

■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
商工会議所検定試験情報検索サービス
http://www.cin.or.jp/examrefer/search_cci.asp

前スレ
日商簿記2級 part360
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1332898033/
2名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 06:28:23.21
■関連ウェブサイト
ttp://www.o-hara.ac.jp/best/boki/ (大原)
ttp://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/ (TAC)
ttp://www.daiei-ed.co.jp/ (大栄学院)
ttp://www.net-school.co.jp/boki/ (とおるクラブ)
ttp://www.lec-jp.com/boki/ (LEC)
ttp://www.dai-x.com/boki/ (DAI-X)
ttp://www.toriishobo.co.jp/ (とりい書房)

■オススメの参考書、問題集は?
上記の「関連ウェブサイト」を参照。

■どのくらい勉強すれば受かりますか?
だいたい150〜200時間
■合格発表はいつごろですか?
合格発表は各商工会議所にて異なる。東京・横浜・大阪など都市部は合格発表が遅い。
少し足を伸ばして合格発表の早い商工会議所へ申し込む手もあり。
詳しくは各商工会議所HP参照。 ttp://www.cin.or.jp/cin-cgi/me_list99open.asp

■電卓は何がいいですか?
プログラム機能付(原価計算など)、メロディ付、関数電卓はNGです。
日数計算は使えます。

■電卓はどれがいい?
禁止されている機能が付いてなければどんなものでもいいです。
カシオ、シャープが一般的ですがキヤノンやその他ノーブランド品でも構いません。自分の好きなものを使いましょう。
ソロバンで計算してもいいですよ。

■仕訳するのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
持って行かなくても、試験の際にA4コピー用紙を1枚配られます。
詳しくは
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/class03.php
3名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 06:28:57.72
■テキスト評価
合格テキスト (こってり)
とおるテキスト (普通)
サクッとうかる (ややあっさり)
スッキリわかる (ややあっさり)

■テキストの比較

●「合格テキスト」
網羅性は高い。その反面、重要論点と非重要論点の見分けが付きにくい。(非重要論点とは、過去に一度だけ出題された論点。)

●「とおる」「サクッと」「スッキリ」
分かりやすい。その反面、重要論点に絞り込んでいる。(非重要論点には対応しずらい。)
初心者・独学者向け。3つのうち、どれが選ぶかは、各人の好み・相性で。

不安な方は、とおる・サク・スッキリのどれか1種類と、合テキを組み合わせて使うのがベター。
どちらをメインにして、どちらをサブにするかは、各人の判断で。
4名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 06:29:29.55
■合格率 この十年間は概ね30〜40%で推移。40%を超えた次の回はガタッと難化するように見えますが、実際は前回までにベテランとなっていた人達が抜けてしまうからと思われます。30点までは間違えても大丈夫なので八割五分を目標に頑張りましょう!
第130回 ??.?% ←実施済
第129回 44.5%
第128回 34.8%
第127回 32.4%
第126回 21.5%
第125回 40.0%
第124回 12.4%  ←十年間で二番目の低さ
第123回 38.4%
第122回 22.5%
第121回 43.1%
第120回 29.6%
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%
第112回 24.2%
第111回 33.2%
第110回 40.8%
第109回 27.5%
第108回 46.9%
第107回 5.7%   ←ここ十年間で最低
第106回 38.6%
第105回 29.9%
第104回 22.5%
第103回 23.2%
第102回 31.0%
第101回 33.1%
5名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 06:29:59.77
ttp://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/news/data.php
【2級】
>   回           受験者数   実受験者数 合格者数   合格率   
> 129(H23.11.20)   83,716名   64,052名   28,489名   44.5%
> 128(H23. 6.12)   69,890名   52,546名   18,299名   34.8%
> 127(H23. 2.27)   88,363名   66,838名   21,653名   32.4%
> 126(H22.11.21)   90,607名   69,100名   14,857名   21.5%
> 125(H22. 6.13)   88,621名   67,337名   26,909名   40.0%
> 124(H22. 2.28)   90,804名   66,330名   8,244名   12.4% ※※※
> 123(H21.11.15)   97,389名   74,371名   28,585名   38.4%
> 122(H21. 6.14)   78,645名   57,616名   14,700名   25.5% 
> 121(H21. 2.22)   81,616名   60,475名   26,053名   43.1%
> 117(H19.11.18)   80,432名   60,877名   12,608名   20.7% ※※※
> 115(H19. 2.25)   71,024名   52,104名   22,168名   42.5%
> 112(H18. 2.26)   66,456名   48,273名   11,660名   24.2%
> 110(H17. 6.12)   54,214名   39,859名   16,264名   40.8%
> 108(H16.11.21)   76,603名   59,904名   28,083名   46.9%
> 107(H16. 6.13)   58,796名   43,540名   2,476名    5.7% ※※※
> 106(H16. 2.22)   63,432名   49,051名   18,951名   38.6%

6名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 06:30:49.11
合否はテンプレで次の受験者のために情報を残しましょう。

【.合否.】  合格 不合格
【.受験地域】 任意
【..受験会場.】 
【..受験回数.】   回目
【.勉強方法.】   独学 通信 通学
【..勉強期間.】  ヶ月  週間(通算 ヶ月)
【..年齢性別.】   歳 
【.職業or学生.】  大学(学部、学年) 専門(分野、学年) 高校(普通科・商業科・それ以外) 職種(業界、役職) 無職(職歴、年数)
【.使用テキスト.】
【.使用した問題集.】
【感想を一言】  合格の秘訣は? 敗因は?
7名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 10:48:21.29
未来日記へんちゅう

売上蝶おわり
むずかしくはないが、時間かかるしチェックマークでまような
8名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 12:29:02.04
商簿23日で7割8分7厘終了
9名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 12:38:01.37
精算表みたらすげーやりたい病がちょっと発動した。
3級の精算表の推定を20分で終わらすのに燃えたわ。
機械的にやれるのって楽なんだよな。

その前に伝票やらんといけん。
伝票ってプログラムみたいだな。
だだだーっていっぱい伝票あるし。
10名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 12:47:08.06
>>1乙です。

「簿記の教科書」で商業簿記から勉強開始、1日1Chapter.ずつ進めてきて、ようやく工業簿記に突入。
一緒に勉強中の知人に教えながら進めているんだけど、人に教えることで、自分自身の理解度も高まって良いですな。
11名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 13:20:04.19
預金残高が一致しないときで修正仕分けが必要な場合ってあると思うけど、
これは実際の仕分けの逆の仕分けをする必要があるとの解説がわからない。
未渡で忘れてたらなんで実際の逆の仕分けをするの?
そのままの仕分けで帳尻があうんじゃないの?
12名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 13:25:01.52
第130回 31.5%

130(H24.2.26) 72,040名 53,404名 16,808名 31.5%

130回のデータが出てます。次回からテンプレに追加で。
13名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 13:27:07.44
未渡小切手や未払い金でこの手の問題が来るよね
考えるな感じろの世界だよ
14名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 13:39:52.96
>>11
>未渡で忘れてたらなんで実際の逆の仕分けをするの?
>そのままの仕分けで帳尻があうんじゃないの?

掛け代金100円の支払いに当座預金を振り出した。
買掛金100/当座預金100

それが未渡だった。ここでそのまま仕訳たら?
買掛金100/当座預金100

同じ仕訳を2回やってしまうことになるからだめ。

そのままにしておいたら?
振出した小切手が相手方に渡ってないのに帳簿上は当座預金が減少してる
買掛金100/当座預金100

手元に小切手がある以上、いつまで待っても当座預金残高が一致しないだから一度取り消す仕訳をする。

買掛金100/当座預金100 ←これが未渡だったら
当座預金100/買掛金100 ←これで仕訳取消し(訂正仕訳と同じで何事もなかったことになる)

↑これで帳簿上と実際の残高が一致する(要するに残高を一致させるのが目的だから)
15名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 13:45:57.39
16名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 14:20:36.38
大学始まったから忙しくてあんま勉強できねえよ
春休み中もっと頑張っておけばよかった
17名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 15:29:45.23
>>14
>>15
ありがとう、どちらもわかりやすすぎる!
18名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 16:01:24.24
すげえ
今までさっぱりわからなかったのに>>14>>15で一発で分かった
簿記に関して他にもこういうのがまだまだ残ってるんだろうなと思った
19名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 16:12:09.08
貸借対照表を作成してるんだけど
流動資産の中で貸し倒れ引当金だけが合計金額を計算する際に差し引かれてるんだけど
なんで貸倒引当金だけマイナスなの?
20名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 16:13:28.25
ちなみにこのマイナスは受取手形と売掛金の合計に引かれてる
21名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 16:16:58.03
自己レスだけど、先に予測して引き当ててるから回収不能のために暫定的にマイナスしておくってこと?
なんとなくしかわからない
22山下伸吾:2012/04/17(火) 16:46:02.78
あんな簡単な試験で30パーかよ。次はどんだけ難しいレベルになるか安易に予想できる
23名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 20:39:26.68
二級受からんな
仕事から帰って勉強ってない
決算もまだ終わらない
35歳の春
24名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 20:42:39.45
出版社で一応経理やってる32歳男です。独身です。

・とおるテキスト
・とおるゼミ
・簿記の教科書
・簿記の問題集
・サクテキ
・サクトレ
・仕訳攻略ナビ
・パタ解き
・パタマス
・模擬試験問題集
・ラスパ
・あてるTAC直前予想

気付いてみれば、こんなに買ってしまっていた・・・
25名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 20:56:48.72
正直、運の部分が多いと思う
半分以上理解してないけど、ヤマをはったら当たって合格した
26名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 21:01:46.14
>>12
どこ情報?
27名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 21:15:10.88
28名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 22:34:27.17
>>19,>>20,>>21
貸倒引当金とは、『もし売掛金が回収できなかったら』
の時のための「損したつもり貯金」って知恵袋にあったお
29名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 22:43:09.23
>>27
もう出てたんですね。
ありがとう。

30名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 22:44:52.71
前期分は貸倒引当金で、当期分は直接、貸倒損失なのに
ちょいちょい引っかかるよね
31名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 22:53:07.88
>>30
逆に言うと、ポイントはそれだけなので、どってことないですね。
32名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 23:38:00.89
33名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 00:24:44.70
>>28
>>32
ありがとう、イメージできた
34名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 00:31:20.30
現金出納帳の記入についてだけど
売掛金のある左側と買掛金のある右側があるけど備品、営業費は右側、借入金は左側に記入されてる
これって勘定科目によって左側に記入するか右側に記入するか決まってるの?
覚えないとダメなのかな
35名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 00:39:59.72
>>24
小学生みたいですね
36名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 00:41:44.95
>>34
仕訳書くと分かるよ

売掛金100円回収時 現金100/売掛金100
買掛金100円支払い時 買掛金100/現金100
備品200円購入時 備品200/現金200
営業費300支払い時 営業費300/現金300
お金400借りたとき 現金400/借入金400

これを現金出納帳に書き込むと>>34の2行目の書き込み通りになる。
37名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 00:49:05.01
>>36
ありがとう。
仕分けの現金が借方、貸方のどちらにあるかで決まるんだね。
それにしてもここで教えてくれる人って理解が深くてわかりやすい人が多いけどもう2級とっくに取れてる人が多いんじゃないの?
こんなに説明できるようになれば試験も余裕そうだね。
あたしもがんばろう
38名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 01:41:52.52
第130回の合格率31.5%って思ったより低いな。
40%は超えてると思ってたんだが。
勉強せずに受験した人が多かったんか?
39名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 03:25:58.40
>>19,>>20,>>21
例えば、売掛金1000円あったとして、だいたい100円くらいは貸倒れるのが
予想できるなら、その売掛金は実質的には900円の価値しかないでしょ。
それを貸借対照表上で表してるだけだよ。
40名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 09:10:33.52
試験に受かるだけだったら、仕訳を正しく記入できるか否かが全てだと思う
転記なんて機械的にこなす作業だし、原価計算なんて中学生レベルの四則演算ができればよいだけだし
41名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 09:48:47.16
はい、ここで兄君登場!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
42名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 09:49:59.62
cvpムッズー
算数レベルで終了してる俺の頭だとここが限界かorz
そもそも記号xが計算式に出てくるのがなぞ
最初200x-2100って出てきたとき-420000って出てあぁ俺がやるような資格じゃないなと思った

がテキストも折角1周おわりかけなのでcvp捨ててテストに望みますよっと
これで受かったらほめてくれ
43名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 10:09:46.38
>>42
過去門回して全体の精度あがってきてから、
もういっぺんCVPアタックしてもいいかもね。
まだ時間はあるし。
44名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 10:23:53.11
商簿は終わってないけど工簿より優しい感じ?
それなら試験までまだ余裕ありそうだな
良かった〜。゚(゚´ω`゚)゚。
45名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 10:38:34.56
商簿は中級レベル 工簿は初級レベル
酵母を制する者が2級を制すると言われている
46名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 11:57:48.24
はやて編中

ひなぎくといすみはかわいいな
なぎはかわいくないな

普通仕訳帳おわた
後半の試算表つくるのむずいな
正確にできないと時間かかりすぎる
47名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 12:12:49.30
>>46
ナギも可愛いだろ

特殊仕訳めんどくせ
48名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 12:17:00.60
現時点で過去問58点・・・
勉強時間は平日2時間土日4時間
残り50日でなんとかなりますか??
49名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 12:20:57.74
>>48
問題ない
最後に逃亡しなければ
50名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 12:25:33.51
余裕だろ
俺ニートだけどまだ勉強始めてない
51名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 12:27:39.51
現時点で過去問そんだけとれれば止めるべきではない
52名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 12:57:01.70
>49
>50
>51
わー皆さんありがとうございます!!
やる気出てきました!!
がんばります
53名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 13:03:12.83
2級難しい…
まだ商業簿記しかやってないのにorz
2級だけだと不安だから3級とW受験しようとしてたんだけど両方勉強するのはキツイ気がしてきた
W受験する人いる?


あと財務諸表の貸借対照表で繰越利益剰余金になぜ当期純利益を足すのかがわからない…
54名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 13:06:46.38
当期純利益は繰越利益剰余金にプールしていくんだよ。

損益 XXXX  繰越利益剰余金 XXXXX
55名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 13:42:30.56
>>44
工簿と商簿は同一の物差しで難易度は測れないよ
商簿はやればやるだけ素直にできるようになってくるけど、工業は苦手意識を感じたらもう見るのも嫌だ!って人もいると思う
計算が好きな人、理系頭の人は比較的楽しんでできるかもしれないけど
56名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 13:49:18.21
>>38
1級受験生だけれど、130回解いてみたら簡単すぎワロタw

あれで、なぜ31.5%なのか不可解。どうみても127の方が
はるかに難しいのに・・・
57名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 14:33:28.08
前々回のサービスでベテランが抜けて前回は新参の割合が増えたんじゃね
58名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 17:29:51.80
まだ過去問やってないけどたぶん30点も取れないな
59名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 17:50:50.44
過去問解けない→解答解説見る→納得する→二週目でまた解けない→解答解説見る…
のループしてるやつは危険だよな
過去問何週やっても無駄。テキスト読め。わかるまで読め。
60名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 17:53:13.73
2級はテキストと過去問の差ってそんなに無かった様な。
サクッとシリーズ使ってたけど、サクテキ&サクトレを
しっかりやり込んでおけば、過去問初回でも7割はいけると思うよ。
61名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 17:56:12.53
さくっとって言葉が嫌い
石橋くん使いすぎ
62山下伸吾:2012/04/18(水) 17:57:50.28
何回やっても解けないっていうのが理解できない

いくらやっても分からないならこんなとこで独り言いってないで問題解けばいいだろ。確実に二級持ってるかも分からないやつにアドバイス求めるのはナンセンス。

俺は過去問12回、TACラスパ模試計20回分をひたすら解いて試験一ヶ月前には全部30〜40分で満点とれるようになってた。正直答え覚えてたけど。練習の段階から二時間使うのはダメだからな。
63名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 17:59:35.19
繰り返し同じ問題をやってると、答えの数値を
なんとなく覚えてしまうw
64名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 18:22:50.97
>>54
当期純利益を損益に振り替えて損益を繰越利益剰余金に振り替えるから、結果当期純利益を繰越利益剰余金に足すってことなのかな?
当期純損失が発生した場合も繰越利益剰余金に足すんだろうか?
65名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 18:24:52.50
スッキリってあれ二つあるけど
両方一周したら過去問何割いけるの?
66名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 18:53:47.37
>>64
そうだよ。
念のため補足しておくと、当期純損失の場合は繰越利益剰余金から差し引く。

繰越利益剰余金 XXXXX  損益 XXXXX
67名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 20:17:35.20
サクッとスッキリする方法ないの?
68名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 20:23:32.38
ラスパでパタパタするしかないなあ
69名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 20:32:02.12
>>65
人により理解力が違うので難しいが、半分もできんだろうね
サクッとに比べると応用問題も少ないから過去問とのレベルの差を感じるはず
厳しいなら間に+8を挟んでもいい
70名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 21:07:35.94
山下伸吾をスルーしてるのはNGしてるから?
71名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 21:14:17.41
有名人なの?
72名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 21:17:53.55
>>69
なるほど、8てんはあらかじめ買ってあるから
しばらくはこれで進めてみるわ
良さそうだったら過去問なしでこれ何周もして凌ぐかも
73名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 21:35:24.00
>>70
単純にウザいからですよ
74名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 22:45:22.13
>>66
当期純損失は繰越利益剰余金から差し引くのか
なんとなくわかった気がする…
どうもありがとう
75名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 22:55:09.95
>>72
自分も使ってるけどアホみたいに丁寧な解説でテキストに立ち返らずにそれだけでしっかり学べる良書だよ
76名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 00:02:37.58
7.3とか14.6って微妙な数字が出てきたら365で日割り。
桁数が多かったら10^3で桁数減らす。
利益率から売上個数求める。単なる一次方程式。
77名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 00:35:50.43
>>76
上二つのアドバイスについて物わかりの悪い俺に
もう少し教えてくれ
78名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 01:20:24.89
>>76
電卓に普通に打ち込んだら計算結果が3.99999とか変な数字になる。
ななみ先生は「3.99だったら4」って書かれておるんだけど、
先に年利率14.6%を365で割ったら、1日0.04になるから電卓の表示が正しくなる。
79名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 01:49:53.03
+8を5周したらだいたい何点レベルになれる?
80名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 02:08:43.73
>>45
> 商簿は中級レベル 工簿は初級レベル
> 酵母を制する者が2級を制すると言われている
商簿の方がレベルが高いから商簿がわかれば工簿もおおむねわかる感じ?
81名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 04:24:04.01
>>80
商簿は三級の一個上だから量が増える
工簿は初めてだから基本的なことだけでややこしいことは少ない
ただし、簡単な問題が多いものの、始めで間違えると立て続けに失点することになる
82名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 04:31:10.71
『無敵の簿記2級』気になる。買ってみるかな。
83名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 05:13:53.86
>>82
レポよろ
84名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 08:44:18.38
>>65
よろ
85名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 08:50:01.67
>>84
ん?
86名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 10:34:29.20
>>85
4割〜6割って意味ですけど?





ハズカチイ
87名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 11:05:27.17
>>79
自分で過去問orラスパでもやってみなはれ
+8を2回にしてパタとき3回すれば?
88名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 11:06:35.60
>>82
立ち読みしたけど、買うほどではないと思ったよ
89名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 11:31:24.98
>>82
一瞬、『無職の簿記2級』かと思った。
90名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 11:39:24.96
TACが予想問題集サイズの薄っぺらい本出してるな
TACの講座の宣伝本って感じだた
91名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 12:30:35.61
ちなみに2級とった後どんな資格取ろうと思ってる?
やっぱ建設業経理士とか?
92名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 12:32:55.13
1級 or 上級
93名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 12:41:31.20
kenichiromogi
そじ(8)日本人は検定好きらしいが、結局人生を質入れしたり、丸投げしているのだろう。
自分で基準を作って、そのためにがんばれば、人生なんて毎日が検定だし、それについて他人にとやかく言われる必要はない。
お仕着せの検定で得られるのは大勢迎合の安心感と、個性の喪失である。
94名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 12:59:28.12
これぞん流し中

EDのはるな以外はみんなかわいいな
脇役の平松が一押しかな、というか迷う
キャラ紹介をみたら百人一首が特技ではないか
なんというキャラ設定
EDはおぬぬめだから見たほうがいい

で、伝票やったけどこれだけか。
めちゃんこ簡単だったな
ただ推定になると数値間違うとアウトだな
というかこれが代2問なのか
点数とりやすいのかな
過去問ざっと見たが、あと特殊仕訳帳かこっちの方がむずいな
95名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 13:04:47.10
>>47
なぎはタイプじゃない
なぎよりまりあの方がすきかな
ひなぎく→いすみ→まりあ→→→なぎ
96名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 13:27:46.23
商簿8割7分8厘消化
もうそろそろおわるな
あと多くても6回くらいやればおわるか

酵母やりながら商簿の過去問ちょこちょこやろうかな
試験8月なら余裕で過去問完璧に消化できるのに

おやすみなさい
97名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 13:32:43.84
>>83,>>90
語呂合わせみたいなのも載ってるから購入しようかな
98名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 13:46:16.34
情報処理終わって今日2級申し込んできた。
10年ぐらい前に3級取って以来だけど、
7週あればいけるかと思ってたが甘いのか?
99名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 13:50:00.38
資格などとっても何の役にも立たない
100名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 13:56:50.44
この板でそれ言うか?w
101名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 14:11:28.98
>>91
税理士の受験資格が欲しい人や、純粋に簿記を極めたい人は
全経上級がお勧め。会計士を目指すなら日商1級。
近年の日商1級は作問者が趣味に走っていて、工業簿記と
原価計算の難解さが半端じゃないから、特に必要ないなら
避けた方が無難かな。
102名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 14:31:51.40
全経上級と日商1級の難易度ってどのくらい?
103名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 15:44:49.97
1級が10なら上級が8くらいかな。それで行くと2級は2。
とにかく1級は受かりにくい試験。2級の延長上と考えたら
間違いなく泣きを見る。
104名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 15:45:02.57
>>102
日商の方が取りにくいと聞く
>>101の言うように税理士受験資格を取るためなら全経の方がいいらしい
配点箇所が多く点が取りやすいから
105名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 15:55:09.17
>>103
そんな難しいのかよ
日商1級持ってて税理士の1部門持ってる人が言うには独学じゃほぼ無理らしいが…
106名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 16:06:04.41
>>105
無理ではないがテキスト6〜8冊、問題集6〜8冊、最新版の過去問で臨むのは厳しいのは確か。
毎年改訂入る新情報を取り込みながらはきつい
答練だけでも受けるのが得策
107名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 16:19:52.59
3月7日から今日まで100時間勉強したけど、商簿六割八厘、工業七割七分三厘進んだ。教材合格テキ&トレのみ。明日、試験の申し込みに行くけど、本番まで完成するかドキドキである。
108名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 16:30:49.28
>>107
二級なら余裕で間に合う
あと二ヶ月ある
今月中にテキストと問題集終わらせて
復習と模試問題、過去問やると楽々合格
109名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 17:33:30.60
『無敵の簿記2級』買ってきた。買うほどのものでもなかったかな。
予想問題よりも的中を狙いに行った感じの内容。
予想問題やらない人が買う分にはいいのかもしれない。安いし。
110名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 19:13:22.54
基本情報終わってこれから勉強開始な自分は遅いかな?
ちなみに3級は2月の試験で合格してます
111名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 19:14:59.10
基本情報いける地頭あるなら2ヶ月は五分五分
112名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 19:15:13.66
標準原価の計算
直接材料費とは違って直接労務費や製造間接費などの加工費はなぜ完成品換算量を用いて計算するの?
なんで直接材料費と加工費を分けて計算しないとダメなのだろう
113名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 19:26:17.54
>>110
働きながらだとちょっときついかな。
114名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 19:33:22.45
使える時間次第でしょ
3級合格から2級合格に必要な勉強時間ってどのくらいだっけ?
115名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 19:41:41.86
200時間くらいじゃない
116名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 19:54:19.22
税理士目指してるけど経済学部いってるから上級や1級とらなくてもいいんだが上級は受けたほうがいいのか?

1級は工業簿記が強すぎてあまりいらないってことは知ってる
それとも普通に簿財にいったほうがいいのかな
117名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 20:01:42.79
2級スレで聞くことかね?
118名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 20:02:47.41
簿記1より科目合格必須の求人のほうが多いよ
119名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 20:05:37.49
1級に手を出してしまった以上引けないぜ
120名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 20:14:00.33
2級で十分っしょ
121名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 20:16:14.31
>>112
考えるな感じろっ!
122名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 20:17:52.22
>>112
1,000個の材料で1,000個の製品出来るはずが1,100個の完成品に化けた時、
材料は1,000個分の費用、
機械と労働力は1,100個の完成品の分だけ余計に働いたから。
123名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 20:37:08.51
仕事から帰って勉強の流れがどうしても無理だ
仕事しながら合格した人すげーと思う
一日一問も解けない
124名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 20:40:37.64
>>123
机に座っちゃえばどうにかなるもんだよ
合格は運
125名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 20:44:32.28
本支店会計で財務諸表を作成するところでわからないことがあります
最後に剰余金を求める訳ですが、なぜ期首商品に含まれている内部利益を引くときと引かないときがあるんですか?
試算表の残高に当期純利益を足すだけでいいんじゃないかと思うんですが…
126名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 20:45:51.94
引かないときなんてなくね?
127名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 20:47:44.40
>>123
出勤前、通勤時に時間作れない?
128名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 20:56:54.60
>>123
トイレでウンコしてるときとかどうよ
129名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 21:04:44.18
しかし会計全般試験板(http://kohada.2ch.net/exam/)に
行ってみたら「1級は通過点」みたいなやつらがウジャウジャいてたまげた

会計士だの税理士目指すやつらはドラゴンボールで言うとサイヤ人みたいな感じだな
次元が違いすぎる
130名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 21:06:56.32
実際税理士登録してる奴の半分以下が税理士試験合格。
131名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 21:24:57.79
簿記2級とったけど就職できる気がしない
132名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 21:26:23.13
2級なんか全然役にたたんだろ
133名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 21:31:35.17
マジかよ。
2級合格して、履歴書に書いて、アピール出来ると意気込んでたんだけど‥
134名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 21:33:41.72
あんまり役にたたないよ
新卒は話が別だが
135名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 21:44:59.66
今の時代、資格があっても就職は難しいよ。
会計士でさえ厳しい状況なんだから、2級レベルじゃ・・・。
136名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 21:46:02.91
二級が役にたたないとなると一級なら役にたつの?
137名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 21:46:25.73
>>123
全く同感です。
会社から帰った後の勉強はしんどいものですね。一日一問、大変ですね。
通勤電車内や昼休み時間などのコマギレ時間を活用して、なんとか合格にこぎつけました。
138名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 21:47:28.34
>>126
繰延内部利益という勘定科目がある時は引かないらしい?
なんでそうなるのかがわからないんだけど…
139名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 21:55:49.29
役に立つ立たないは場合によりけり
経理の職の応募条件なんかには簿記2級があったりする
中小の経理なんか眼中にない人には関係ないかもしれないが
140名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 21:58:29.78
募集要項に簿記2級程度の知識ってのがあったりするよね
大学に行ってる内に簿記2級とMOSをとっておいて損はないと思うよ

おじさんがぼやいてみる
141名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 22:12:19.01
MOSてエキセルワードだけでいいん?
パワポは?
142名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 22:21:41.76
まあ、無いよりはマシというレベルだろ。
143名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 22:25:17.84
強い売りがあるならこんな中途半端な資格は取らないよ
144名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 22:41:37.25
割とガチで簿記2級+ITパスポートの組み合わせは大きい
145名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 22:44:06.52
>>144
Iパス()
基本情報からじゃないと意味ないだろ
146名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 23:04:36.91
ところで、2級を取ってて良かったという体験談あったら披露して!
147名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 23:05:16.19
固定費調整=直接原価計算+期末−期首
なぜこの式になるかいくつかの説明を見たけど理解できない。
暗記するしかないのか・・・・・
148名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 23:15:37.79
>>146
資格欄が一つ埋まった

以上
149名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 23:19:19.26
>>146
資格手当てを貰えるようになった
150名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 00:15:35.07
>>147
固定費調整=営業利益-(期首固定費-期末固定費)

利益から直接原価計算と全部原価計算の固定費の差を引くんやで

直接原価計算
固定加工費=当月投入固定加工費

全部原価計算
固定加工費=当月投入固定加工費+(期首固定加工費-期末固定加工費)
151名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 08:05:11.57
>>146
英検に続くシルバーコレクターへの二歩目
152名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 08:53:34.26
DSで簿記二級はないのか?
153名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 09:44:45.29
>>144
宅建と簿記2級がパフォーマンス発揮する
154名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 11:41:48.11
さんかれあ中

落下後の蘇生、原作でみるよりアニメの方がこわいなw

で、決算整理やったが3級の内容は完璧だが、
2級の決算整理項目は全然できないわ
まーそのうち出来るようになるだろ
155名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 12:02:34.75
明治 簿記
156名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 12:05:07.86
>>153
なるほどね。
履歴書にこの二つがあれば、少なくとも土俵に乗るでしょ!?
157名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 13:02:42.95
相撲取りにはならん!
158名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 13:16:22.77
>>152
二級からは三次元であのオネーチャン
159名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 13:17:27.79
>>156
乗らない
160名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 13:29:37.44
残念ながら、今は2級で就職に有利って時代じゃ無いぞ。
2級に限らず、資格全般に言える話だが。
161名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 13:32:03.03
2級で「有利」になるとは全く思ってない
2級でようやく切符を買う列に並べるレベルだと思っている
162名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 13:39:37.72
2級は足切りに合わない程度の効き目
1級者には及ばない
でもね、会計士補で飛び切りの美人が必ずモテるわけではない
美人でも可愛いわけでもないのに受けがよく憎めない人、それが2級

163名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 13:48:55.62
仕事のパイが激減してるから、今は資格の威力はあまり無い。
でも景気が持ち直せば社会の目も変わってくるから、そのうち
報われると思って頑張るといい。
164名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 13:58:39.87
>>108
レスサンクス。107です。今月中に合格テキ&トレを終わりそうにない。5月上旬まで掛かるかもしれん。
165名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 14:05:50.76
一周目は解るところとそうでないところを区別するためにさらっと終わらせるのがいいよ
166名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 14:13:51.33
>>165
ということ合格テキストの基本問題だけで良いという事ですか?
167名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 14:38:27.97
サクテキサクトレで14日目標でやって気付いたら20日経ってた…
何を言ってるのかよくわからないけど意識を失ってる日が何日かあったのか
168名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 14:38:51.64
テキスト、問題集が1回目それだけ進んだということ?
理解がそこまでできたということ?
テキストと問題集はじっくり1回より手早く2.3回まわすべきじゃないかな
169名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 15:36:45.74
>>166
一周目はね
二周目以降はメリハリつけて応用問題や過去問に取り組むといい
170名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 16:41:53.88
>>169
レスありがとうございます。それでやってみます。練習問題だけなら今月中に終わらす事が出来るかも。
171名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 17:11:50.60
2級の資格は役にたたないけど
2級レベルの知識が欠如してると経理部員募集の入社試験で落ちるぞ
俺は2級なんてどうでもいいやとほっといたら知識に穴があって落ちた
ちなみに面接は通ってた
172名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 18:16:06.67
真の経理事務の筆記試験ってどんなのでちゅか?

ここ1年程経理一般事務みたいなのしか応募出来る案件が
なくて、本格的な経理の試験受けたこと無いので・・・
173名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 18:19:08.76
ちゅちゅ野郎とアニ編は消えてくれ
174名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 18:44:00.58
だけどさバラ色の人生ってあるのかな?
どんなに順調に見える人も悩みを抱えてるんだろ?
175名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 18:58:55.67
俺経理だけど入社試験なかったよ
面接で左右が分かればいいって言われた
実際そんな甘くないけど何となく仕事できてる
月次試算表作るくらいだけど
176名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 19:44:12.26
>>175
何歳でちゅか?
177名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 19:48:39.69
>>176
さあんじゅーさぁーん!
178名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 19:49:57.52
>>177
わたちは34でちゅが、1年程前から真の経理事務に
応募出来る案件ありまちぇん。

一般経理事務に応募するのがやっとでちゅ

あなたは会計事務所ではなくて、会社の経理でちゅか?
179名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 20:24:34.73
とにかく問題集解きまくりだったな。
最初は実際の問題集を一日中解いてたよ。とにかく四六時中だよ。
最初から通してやったり、苦手な論点をやったり、
テキトーにページ開いてやったり、覚えられない勘定科目は声に出して何回も言った。
問題集を解く以外何もするなと講師に言われたからな。
しばらくしたら毎晩簿記の夢を見るようになって、その時点で実際の問題集をとりあげられた。
そうすると今度は幻覚で問題集が見えてくるんだ。
さらに日が経つと幻覚の問題集がリアルに感じられるんだ。
重さも分厚さもページをめくる音も聞こえてくる。
いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化した問題集が出ていたんだ。
180名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 20:38:09.41
男で簿記とって意味あるの?
仕事で必要とかは別だけど
181名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 20:45:03.58
よくさー、営業の仕事でも簿記は知っていた方がビジネスを円滑に進められる、なんていうけど、実際、経理以外で学んでためになった!人いるかね
182名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 20:47:18.58
まあ総合力をつける上で勉強にはなるわな
簿記は経営学のベースになるものだからな
技術職にしても原価計算の基礎が分かっている人の方が貢献できるだろうし
183名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 20:47:26.77
何、言ってるんだ!?
簿記は、会計系や経営コンサルタント系の資格試験の根幹をなす学問じゃないか!
ステップアップには不可欠だ!!
184名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 22:55:05.03
工業簿記の財務諸表だけど
材料費は
当期仕入高から期首有高を足して期末有高を引くのに(これ自体理解できないから暗記してしまってるorz)
直接工賃金、間接工賃金、給料は
当期支払額から期首未払額を引いて期末未払額を足すの?
どの場合に期首、期末を足したり引いたりするのかわからないよ
185名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 23:56:13.25
情報系でも簿記知識はある方がいい
ま、独立する気があれば早い段階で身につけておくべきだ
こんなものの記帳程度で人を雇ったり税理士に頼むのは勿体ない
186名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 00:00:16.07
>>175
実務経験なしから33で経理に入社できたの?
他に魅力的な要素がたくさんあったのかな
187名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 00:17:06.03
>>184
商簿の決算の売上原価シークリクリシーや見越し繰り延べを思い出すべし
同じ考え方で桶。


材料(資産)は無ければ工場では記帳しないし使えない
届けば借方に材料(資産)増加
こちらは売上原価の考え方で


賃金は前払しない。
むしろ、月を跨いで後払いだから「月末締め、翌月10日払い」ならこうなる
こちらは見越し繰り延べと勘定の振替を復習しましょう
賃金勘定、未払い賃金勘定、現金預金勘定等をT勘定に時系列順で書いていくと分かる

【賃金確定時】 3月末
 賃金/未払賃金 ←★確定

【賃金支払い時】 翌4月10日
 未払い賃金/現金預金 ←★この未払い賃金は前月の製造コストである

【賃金確定時】 4月末
 賃金/未払賃金 ★←今月の製造コスト
188名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 00:21:06.98
>>184
二級の商簿は年一回の決算、工簿は毎月決算であると意識すると>>187が理解しやすい
189名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 00:47:56.30
>>187
>>188
詳しい説明ありがとう。
理解があいまいだからだと思うけど、賃金や給料は先に借方を費用にして未払賃金を負債で積み立ててる感じだと思うけど
これからなぜ当期支払額から期首未払額を(足さずに)引いて期末未払額を(引かずに)足すのかがわからない
190名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 00:54:07.63
今日は頭痛がするから寝るわ。20分しか勉強出来てないからショック。
191名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 01:22:03.42
>>189
前月分の未払い賃金
今月支払って減ったお金
今月末の未払い賃金

毎月同じ間隔で繰り返されるこれらをどうやって把握するか考えてみよう。

例:毎月25日締め→翌月10日払い
3/25 締日なので2/26-3/25までの賃金確定

4/01 月初では前月分が未払い
4/10 2/26-3/25の賃金支払い(前月分)
4/25 3/26-4/25の賃金確定
4/30 月末時点で4/26-4/30分の未払い賃金あり
※4月の賃金は4/01-4/30分

5/01 月初では前月分が未払い
5/10 3/26-4/25の賃金支払い
5/25 4/26-5/25の賃金確定
5/31 月末時点では分の未払い賃金と5/26-5/31分の未払い賃金あり
※5月の賃金は5/01-5/31分


工簿の会計期間は月初から月末まで。
賃金などの費用は締日の関係でズレる(ことが多い)。

眠いから間違いあるかもしれん
見越し繰り延べ
192名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 01:39:40.26
>>190
俺は1分もできんかったよ。
マクサルトが全く効かずじまいだった。

明日は偏頭痛おきませんよーに。
193名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 01:57:38.28
>>191
ありがとう。
ここまでない位詳しく説明してもらってその内容はわかっている「つもり」なんだけど
具体的にしっくりこないのは以下の流れだけど勘違いしてるかな

月末時点で4/26-4/30分の未払い賃金あり
→当期支払額から期首未払額を引く

未払い賃金がある分をなぜ引くのかは前月に費用として支払ってるから引かないと二重計上してしまうから???
(前月の)未払い賃金は見越し?で期末の未払い賃金は繰り延べるからプラスする?
見越しはプラスで繰り延べがマイナスのイメージだったけど完全にこんがらがってきちゃった
194名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 02:07:00.01
当月支払い額=当月使用額+前月未払い額-当月未払い額

まずこれが理解できるだろうか?
195名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 02:07:52.99
>>193
出したいのは「今月の労働分に対する賃金だけ」であるのがポイントです。

締め日と、支払日を意識して図を書くと理解できると思います。
196名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 02:23:08.56
工業簿記覚えこんだけど忘れたなぁ・・・
197名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 02:50:20.04
15時間寝てた

商簿9割3分1厘終了
198名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 04:23:03.21
あと50日だな
199名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 04:25:51.07
オッケー、ローラだよ。
200名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 04:39:56.69

寝たる、確実に寝たる!!!
201名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 10:02:01.44
2級やりはじめたけど3級とは格が違う
特殊販売でひっかかってるし、勘定科目覚えるのに一苦労
202名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 11:56:27.12
銀行勘定調整表ではめんくらったけど
その後は格が違うとはおもわんかったな
え?なんの壁もないのかよ・・・
って感じで一通りおわりそうだわ
たしかに勘定科目は増えて覚えられてないが
まーやってけよ、たかが2級だそのうちなんとかなる、はず
203名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 12:28:17.91
銀行勘定調整表ってやる必要あるん?
204名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 12:36:57.76
>>201
俺は1級始めたけど2級との格の段違いにうろたえてるよ

その1級も会計士受験生から見たら小手調べ程度らしいがな('A`)
205名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 13:10:09.93
つまり、習うより慣れろってことか?
206名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 14:19:40.78
範囲だしな。
必要はあるんだろう
207名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 15:01:20.66
工業簿記の勉強中なんだが、労務費で給料の消費額が訳分からん。

給料の算定期間(例えば11日から翌月10日まで→25日支給)と原価計算期間(1日から末日まで)が
違うよってのは分かる。が、「そのずれを修正する」ためってのと、「前月未払給料」「当月未払給料」って
のが何が何やら?

分かりやすいように誰か教えてくれ・・・。
208名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 15:07:03.83
商簿あと3回の学習でおわらす
209名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 15:09:50.58
すまぬが、まだ処女なものでまったくわからん
酵母全体の何割ぐらい進んでるん?
210名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 15:16:44.95
労務費ってことは基礎のとこが終わってちょっとすすんだとこらってかんじか?
211名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 15:49:58.32
>>207ですが、工業簿記は始めたばっかりです。
212名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 16:17:07.18
>>207
前月未払給料は前月の当月未払給料だろ。
締日翌日から給料の算定始まるからその分は未払い。
支給したら消費額として計上。
213名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 18:06:49.37
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
214山下伸吾:2012/04/21(土) 18:23:17.88
俺のアドバイス欲しい人いる?
215名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 18:25:34.30
>>211
どのテキストを使ってるか知らないが、手元のテキストを読み直せ
何度読んでも分からないなら他のテキストや問題集を立ち読みしてきなよ
216名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 19:00:47.20
>>214
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
217名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 20:12:14.87
誰か>>125を教えてください・・・
218名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 20:13:50.82
繰延内部利益として前期から繰り越されてるからだよ
219名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 20:17:00.77
>>214
簿記2級大体何時間の勉強で合格しましたか?
220名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 20:45:22.93
本支店2月にでたから今回は出ないはず!!!!!!
221名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 20:50:25.05
>>125
問題や問題内の資料によって変わるので、使用しているテキスト・問題集名や具体的なページ数を書かないことには答えようが無い
書けば同じ教材使ってる人が答えてくれるかもしれない
222山下伸吾:2012/04/21(土) 20:54:45.69
>>219
300時間くらいで全商簿記2級をとった。
223名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 20:57:04.52
全商簿記2級で300時間も・・・
224名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 20:58:06.74
全商2級≒日商3級
225名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 21:32:12.83
>>222
300時間で全商2って頭悪いじゃん
日商2級でめ150時間あれば受かるのに
君にはガッカリだよ
226名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 21:36:03.07
これから簿記2級を目指そうと思ってる者です。正直、簿記の右も左も分からない者なのですが、初心者から簿記2級目指すのに、オススメの参考書教えて下さい(基礎からちゃんと掲載されている)
テンプレも見ましたが、よく分かりません。このスレ的に、皆がよく使っている、オススメの参考書教えて下さいそれと、簿記2級にも赤本みたいな物も売ってますか?多いですが、どうかお願いします
227名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 21:37:22.89
3級6月に受けてみたら?
228名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 21:39:13.86
>>226
ネットスクールのサクッとシリーズがいいよ。
それと3級は合格TVのネット無料講座を使うといい。
229名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 21:55:25.65
>>226
赤本?過去問なら数社から出てるよ

下記のどちらかで十分
・ネットスクール社のサクッとシリーズまたはとおるシリーズ、ラストスパート模試、パターンと解き方
・TAC社合格テキスト問題集、過去問題集

伸び悩んだら
・プラス8点問題集
・ネットスクール模擬問題集(論点別答練の模試)
230名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 23:54:24.11
税理士目指すなら日商1級より全経上級の方がいいかな?

日商と全経では何か簿記のやり方変わる?
231名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 00:16:08.60
全商2級は日商3級より簡単だよ。

日商2級>>>全商1級>>日商3級>>>>>全商2級
232名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 00:17:53.30
>>230
インプットは同じです。
だからダブル受験するひとが結構居ると思います。

私もその1人。
233名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 00:18:35.37
全経上級は日商1級の基礎レベルらしいらしい
日商1級合格率10%前後
全計上級15〜25%
234名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 00:29:30.82
1級って工業簿記とかが余計なんじゃなかったっけ
235名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 00:30:49.15
>>226
サクッとかスッキリ
236名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 01:09:12.01
日商1級通ってない税理士は一生コンプレックスものらしいぞ
税法とか抜きにした簿記という分野においては日商1級>簿記論
237名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 01:17:56.88
日商1級>簿記論>全経上級
全経上級合格で税理士受験資格、日商1級合格で簿記論免除でもいいと思う
238名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 01:18:58.24
なぜコンプレックス?
ただでさえ実務範囲で使うことすらほぼない五科目にプラスして
日商一級を目指す理由がどこにあるんだろうか

日商一級はあくまで通過点であり税理士の勉強を始めるに際し
必要となる知識は日商二級からで十分
あまりでたらめなことを言うものじゃないよ

ちなみに目指している職業か教師、先生とかなら話しは別だけど
239名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 03:15:06.98
11時間寝た、おはよう
240名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 03:34:41.21
>>226
6月受験なら通信しか申込みしていないところが多いな
もし、独学でやるのであれば
簿記のボの字も知らない人は3級のみの受験を勧めるよ
2級とのダブル受験は最低200時間の学習時間は必要だ
テキストも「サクっとテキスト」か「スッキリ」のどちらかがいい
紙がしゃべるかネコがしゃべるかの違いと解き方がすこし違うよ
ネットスクールとTACではその部分は異なる
時間があれば、「とおる」か「合テキ」がオススメだけど
残り49日なので「サクっとテキスト」か「スッキリ」で要点を掴んで
「サクっと」なら問題集も「サクっとトレーニング」
「スッキリ」なら問題集は「+8点問題演習」
残り2週間ー3週間で「解きパタ」か「出題パターンでマスター」
それと大原かTACの「過去問」が絶対必要
個人的には「解きパタ」はあまりオススメしない
時間があまれば模試を買えば解けばいい
俺は模試はやらずに「過去問」を3回転して128回の2級は1発合格したよ
アマゾンで新品と中古のTAC104−127回の過去問は買ったけど役に立ったよ
特に6月は新年度だから新傾向の問題がよく出るので、過去問で土台を作れば
誰でも70点取れるから
241名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 05:48:14.81
銀行勘定調整表なんだが
リアルでネットで商品買って銀行振り込みしてみたら
休日だから翌日振り込みになるとかになったから
あーこゆ感じで振り込みと入金の差異が生じるのかってのを
体験できた
242名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 08:34:04.86
体験できることはいいことだ
こういうことだと身をもって理解できるからな
243名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 09:18:37.90
日商1級は計算問題中心なのに対し、全経上級は理論の記述問題が中心。
日商2級から比べたら、どちらも別次元の難しさだよ。
244名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 10:45:45.71
税理士の簿財受ける前に全経上級を受けてみるのも手ですね。
情報サンクス
245名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 10:53:39.42
全経上級が1級より簡単っていうのは、あくまで1級レベル以上の実力者から見た話。
そういう人はそんなにいない訳で、「簡単」という言葉に騙されない方がいいぞ。
246山下伸吾:2012/04/22(日) 11:09:12.71
222は偽物です。俺はそんなにやってません。
247名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 11:51:12.93
ネットで請求すると個人情報売るから
大原に直でいってきてで130回の無料解答解説もらってきた
これで128から130回の過去問3回分入手
うけつけの時給900円くらいねーちゃんくっちゃべってた

3級の合格証取りのため商工会議所にも言ってきたんだが
日曜だからやってねーんだ
せっかく言ったのに平日じゃないとやってないとか
またいくのかよ、めんどい
248名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 11:56:10.56
個人情報売るってw

どんだけ価値のある情報やねん
249名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 11:56:56.91
>>243
公認会計士とか神の領域だよ
250名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 13:02:50.37
直接原価計算と全部原価計算で、
損益計算書の営業利益の数値が違うのはなぜですか・・・?
251250:2012/04/22(日) 13:12:49.61
すみません、次の節で出てきた…
じっくり考えます。
252名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 14:31:29.29
勉強しなきゃあああああああああああああああああ
もおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
253名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 15:05:09.54
2009年のDVDとテキストが手付かずにあるのですが、これはもう使えないというぐらいの変化ありましたか?
254名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 15:06:58.92
教材はTACです
255名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 15:27:42.84
そのまま使えると思いますが、テキストが変わっているので
ページ数とかの不一致があるかもしれません。
256名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 15:28:41.20
255ですが、テキストはあるんですね。

ならそのままいけると思います。
257名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 15:30:20.59
製造間接費部門別配賦表で空欄になるところは0にすべきでしゅか?
それともハイフンにすべきでしゅか?
258名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 15:51:13.84
>>240
解きパタはネットスクルールのパタ解きのこと?
おすすめしない理由はなんでっしゃろ?

「解きパタ」か「出題パターンでマスター」は過去問使ってるから、
大原かTACの「過去問」は不要なのでは?
259名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 16:00:32.32
いま事務してるんだけど休みが少なくて転職しようと思い、複数の転職サイトに登録したら
どこも簿記2級以上の知識がある方って書いてあるorz
260名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 16:11:25.80
問題文に指定があるはず。
なければどちらでもいいんじゃないでしょうか?
261名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 16:54:13.70
>>257
ハイフンでしゅ

>>259
経理目指してるんでちゅか?

昨日一般経理事務の1次面接に行って来たけれど、経理課でも2チーム
制と言われたけれど、新入りには経理して欲しくなさそうで、請求
チームの募集といわれまちたでちゅw

しかも正社員で求人出していて2ヶ月以内の有期契約をパスしないと
本契約にはならないらしいorz

経理が新卒以外経験重視なのは技術的な問題だけかと思ってまちたが、
会社のお財布を握るから信頼関係が重要なのでちゅねw

前に短期の仕事で庶務的な仕事をした時は消耗品1つでも在庫管理が
甘かったりすると棚卸資産に響くから緊張の連続だったでちゅw
色々調べると棚卸資産は税務調査でもチェック入りやすいみたい

1級の勉強すると分かると思うけれど、1級やると税務と簿記のつながりが
少し見えてきまちゅ
262名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 16:59:23.79
>>253,>>254
言い忘れてましたが、売上割戻引当金が今回から範囲に入ってましゅ
ので、商工会議所のホムペとか本屋で売ってるTAC出版の「無敵の簿記
2級編」を確認のうえ漏れないようにされるとよいとおもいましゅ
263名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 17:10:07.33
>>259
真の経理ぢゃなくても、工業簿記とかは原価計算をするのに
役立ちましゅよ。企画系とかだったら原価計算とか予算管理
とかが普通に仕事内容としてありましゅからw
264名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 17:22:12.23
やすひさでしゅ!
265名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 17:23:07.48
>>264
こんばんちは
261〜263でしゅ
266名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 17:23:24.58
>>264
こんばんちは
261〜263でしゅ
267名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 18:30:10.72
サクットつかったことある人?
これっていいのか?

http://www.amazon.co.jp/dp/478101223X/
268名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 18:31:40.81
>>267
パターン学習にはいいよ
パタ解きのサクッと版だね

解き込みたいならパタ解き
269名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 18:36:53.14
270名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 18:47:33.65
ズラって素敵やん
271名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 18:56:37.99
実際、2級まではパターン学習だからね。
それ故に2級合格者が1級で挫折し易いのだが。
272名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 19:03:59.41
自分も2級まではパターン学習で全経1級挟んで日商1級に
戻ったからね
273名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 20:44:57.00
>>266
頑張ってまちゅね!
ほんちてん会計、やりまちたでちゅ。
274名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 21:27:05.22
ぎゃあああああああああああああああああああ
275125:2012/04/22(日) 21:27:55.12
>>221
わかりました
具体的に書いてみます

使用しているテキストは合格テキストの日商2級です
162ページの説例16-3の問題で、決算整理前残高試算表に繰延内部利益5000円と出ています
他の問題もやってみたのですが、どうやら決算整理前残高試算表に繰延内部利益がある場合は、残高試算表の剰余金+当期純利益で本支店合併貸借対照表の剰余金の金額が出るみたいですが、
決算整理前残高試算表に繰延内部利益がない場合は、残高試算表の剰余金+当期純利益−期首商品の内部利益(自分で計算)で本支店合併貸借対照表の剰余金の金額が出るみたいです
でもなぜそうなるのかがわかりません
同じ教材を使っている方がいましたら、教えていただきたいです
276名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 21:29:20.80
繰延内部利益として前期から繰り越されてるからだよ

277名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 21:34:33.56
>>274
だいじょうぶでちゅか?
278名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 21:35:51.65
しーくり、くりしー
279名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 22:02:46.45
240です
>>258
ネットのパタ解きは過去問ついてたなー
でも、解説の仕方にいささか問題があります
俺はネットは信用してなかったから本屋で読んで終了したけどな
桑原(カマキリ)がうさんくさいし、ラスパ模試もあんだけ載せれば的中するやん
TACの「出題パターンでマスター」は過去問を抜粋してあり、
2時間通してやるならTACか大原の「過去問」はやっぱ必要
時間計って何回かはやらなければならないのは事実
13:30に時間を合わせて、通しで1回分の過去問を4−5回はやったかな
本番を想定してやるのがリアルに分かるよ
280名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 22:20:34.27
>>279
過去問攻略の本とは別に過去問だけの本をやっても、結局過去問攻略の本に出てきた問題にぶちあたることはないですか?
攻略本にない、もっと昔の初見の過去問を時間を計ってこなしたってことかな
281名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 23:57:11.72
130回の問題って手に入る所はありますか?TAC過去問集にも収録されてないみたいです。
282名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 00:02:35.80
http://boki2.net/categories/113
この人めっちゃ頭良くない?
283名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 00:05:03.11
>>281
大手書店
神保町三省堂行けば無料配布してる
284名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 00:10:41.75
>>283
田舎なんですけど。
285名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 00:19:22.14
>>281
第130回日商簿記検定 「問題・解答集」請求フォーム
https://www2.o-hara.ac.jp/sokuhou/boki/kaito_boki130.html
286名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 00:25:36.11
>>285
ありがとうございます。
287名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 01:00:59.55
>>280
初見ではないけどね。最初の方なんて過去問1周目なんて、時間関係なく全部解いてみて
初めて「間違いの分析と弱点だと思う要点整理」ができる
俺の場合は104−127回までやったからね
最初のの104−110回は初見
「パタ解き」等にも載っていなかったかな
この類の本はあくまで解き方の頻出問題を説明してあるだけだし
時間があれば、模試を買えばいいけど
大抵、6月4日頃から受験者はもがくし、不安になるでしょ?
そういうときに模試に手を出すよりは過去問を解きまくっていけば
70点は取れるやん
所詮、模試なんて過去問ベースで作ってあるツールにしかすぎないからね
考え方は人それぞれだがな
288名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 12:00:09.01
>>259

261だけれど、選考試験受けたその会社は通常の休みが日祝と月2回
土曜休みと言われた。しかも、1ヶ月目は休みが日祝のみ。

他に選考試験受けた会社でも試用期間3ヶ月は日曜日(祝日も出勤)
のみの休みの所もあった(通常は日祝含む4週6休)。

その会社を辞めずに済むのなら居た方が賢明だと思いましゅ

それでも転職するのなら通常の休日がどのような条件でも公務の
臨時は別として入社から3ヶ月程度週休1で行けるようにしていた
方が良いとおもいましゅ
289名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 12:12:56.97
隔週は嫌どす
290名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 12:29:57.89
>>289
そうでしゅか?
これでも各種保険適用で公務の臨時以外では休み多いほうですよw
291名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 13:33:56.05
かなん中

大沢マリアさん、かわいいですね

精算表おわった。
決算整理仕訳やって精算表つくるのめんどいから飛ばした。
3級でやりまくったから、
数値合わせに時間かけるのは非効率だと判断してやらんかった
決算整理仕訳に銀行勘定調整表めっちゃでてくるんだな
いまだに仕訳なしってのが苦手だ。
なんとなくわかるけど仕訳ありなしの判断に迷う

帰宅途中でスタンドでギルティのEuterpeが流れててうひょーってなった
いい一日の終わり方だた
292名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 13:40:08.66
商簿9割6分9厘終了
あと1回で終わるか2回になるか

そのあとはどうしよう
過去問にしようか、それとも公募に行こうか
なやむな
293名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 14:08:31.71
サクッと&過去問のみで受かった人いるんだろうか
3級はそれで大丈夫だったけど、2級はやっぱり内容が大分難しく感じる
294名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 14:16:55.10
その2つで受かりましたよ
295名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 14:32:41.73
サクっとと過去問以外になにがあるの?
模試くらいしかないんじゃないかな
296名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 15:09:14.61
>>294
凄いと思う。過去問見て3級よりテキストと実際の問題の隔たりを感じた
もうあまり時間がないけど素直に問題集やるよ

>>295
トレーニングがある。問題集は抜きでって事
297名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 15:13:31.07
2級はトレーニングも買ったけれども使いませんでした
私はパタ解きにぶつかった方が遥かに身になりましたね
298名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 15:17:17.30
いやそっかそっか
サクトレ込みの話だと思った
さすがにトレーニングはしないと知識は頭に入らないよ
299名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 15:25:09.00
サクッとのトレーニングは不要
テキスト終わったら黙って過去問やるだけ
結局テキストと過去問との難易度差は自力で越えるしかないので(サクトレやってもやらなくても同じ)
300名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 15:45:58.90
プラス8点とサクッと厳選過去問ナビを5回くらいやってもまだ合格レベル厳しい?
新傾向問題対策は?
301名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 16:21:55.45
簿記検定ナビってサイトの仕訳問題対策ってどうなのかな?
やってる人いる?
302名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 17:10:11.77
某専門学校の簿記大会で成績1位とって図書カード5000円もらってくるわ
303名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 17:19:14.42
>>300
それ以外になにがある?
新傾向は何かしらんけど、新しい出題範囲箇所はネットスクールで動画解説が見れる
304名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 17:20:37.73
>>299
自力ってそもそもなにかね?
覚えるためのトレーニングは意味があると思うね
305名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 17:42:05.22
>>301
100回〜130回の過去問の仕訳ですよね?
やってますよ。
30個もあるんで第1問対策はこれを何度か回せばいいかなと思ってます。
チェックリストもあって便利。
間違ったところだけ解説見るので、解説はプリントアウトする必要ないと思います。
306名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 18:18:11.33
教科書2周目、不利有利差異と借方貸方差異の区別が怪しい。
307名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 18:27:14.76
天職の人、回転寿司をぎょーさんうpしたぞw
トホホ・・・サムライみたいになれ
動画数競っても仕方ないんだが
308名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 19:50:43.62
>>307
学歴は立派だし教え方も悪くないんだろうけど、営業が下手。
あのゴミ動画見てあの人のサイトに行く人何人いるか?万が一サイトにたどり着いて、あの文字ギッシリの画面見て誰が学びたいと思うのか?
売り込み方を勉強したほうがいいよ
309名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 20:50:51.79
>>303
パタ解きとか他の過去問と比べて量が少なすぎないかなと思って・・・
310名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 21:48:35.09
185 名前:名無し検定1級さん :2012/04/23(月) 20:38:11.97
Perfumeの真ん中の女何て名前すか?

186 名前:名無し検定1級さん :2012/04/23(月) 20:53:53.71
>>185
秀雄(ヒデオ)だよ

187 名前:名無し検定1級さん :2012/04/23(月) 21:01:11.37
>>186
男みたいな名前なんだな
311名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 22:01:30.21
>>309
確かに少ないかもね

自分は、時間に余裕がある人は、パタ解き、ない人は、ナビ、という考え
2級のパターン解法に関する本って実質TACかネットスクールに絞られてくるから、そこで探してみたら?
まだ過去問ナビ買ってないなら他の買ってもいいし
312名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 22:37:06.66
明日こそ勉強しよう
313名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 22:42:59.46
>>311
過去問ナビもう注文しちゃったから、時間が余ればこれプラス予想問題集をやろうかなと思ってるけどどうかな?
だとしたらおすすめはネットスクール?
314名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 22:48:02.06
俺も明日から本気出す
315名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 22:51:52.25
>>313
ラスパでok
316名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 23:24:45.67
>>315
ありがと。
売上割戻引当金の問題出そうだからそれも入ってたらうれしい
317名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 23:35:29.92
売上割戻引当金ってようはどんな問題で出るの?
318名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 23:54:29.52
日商簿記2級 出題範囲が改定!<売上割戻引当金>
http://www.youtube.com/watch?v=9dMqIOnNALc
319名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 23:57:55.68
>>317
第一問の仕訳
いや、第三問の決算整理事項が第本命だな
貸倒引当金みたいに指示通り設定すれば済む問題
320名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 00:22:22.36
今回はCVPおじさん出ますか?
321 【東電 72.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/24(火) 01:30:41.14



CVPお姉ちゃん
322名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 03:31:37.82
>>319
報告式損益での表示の問題だね。
それが一番の肝だし。
金額の算定そのものは大した論点じゃない。
323名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 06:27:09.47
酵母、むずむずしいじゃないか!
324名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 11:58:23.74
売上割戻引当金の例題誰かつくってくれ
325名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 12:06:41.41
氷菓

古典部でなにをする話なんだろうか

BSとPLやった
時間かかる
326名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 12:27:08.41
今気付いたんだが、上のとこにキーワードってあるんだな
327名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 12:40:15.07
おはにちは
328名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 12:46:46.20
aff
329名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 13:03:59.86
ひるにちは
330名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 13:44:32.26
331名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 14:07:47.54
おーすごいな
ねむいから後で読んでみるthx
332名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 14:13:58.88
商簿9割8分7厘終了
あすで終わる
333名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 14:24:25.43
後2回はやらないと覚えないよ
334名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 14:27:55.94
インプットでワークブック流しただけだからもうほぼ忘れてる
アウトプットの過去問で覚えてく予定

が、公募と過去問どうやっていくか迷い中
335名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 20:27:08.74
覚えてもすぐに忘れるのがむかつくよな
336名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 20:46:55.36
だよな。
啄木の一握の砂の心境だよ。
337名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 22:23:03.12
本日時点で商簿が6割ぐらいしか終わっていない。
これから大変だ。
338名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 22:27:54.51
都内は試験受付なぜか早くて今月だけど千葉は来月の一週間しか受付してないよね
でも都内より千葉の方が発表も早いんだよね?
あとA4コピー用紙を1枚もらえるみたいだけど絶対足りなくなる気がする
5枚くらい使いそうだけど実力がつけば一枚に収めれるのかな
339名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 22:34:33.76
独学で学ぼうと思うんだけどやっぱり3級から始めるべきですかね?
340名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 22:42:46.88
試験は受けなくてもいいから3級をサラーっとでも勉強すべきよー
341名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 22:58:51.07
>>339
三級が土台と思いねえ。
342名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 23:38:26.93
6月目指すならとりあえず3級受けてみたほうがいいと思うん
343名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 23:57:47.32
4級から受けたかったが教材を見つけられなかった
344名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 00:47:26.46
どうやって勉強するんかね
345名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 10:08:05.39
帳簿組織の問題で記入の仕方についてだが
なぜこうも紛らわしいのだろうか

総勘定元帳で日付や摘要、仕丁欄が同じで連続して下の欄に続く場合
チョンチョンで略せるのは周知の事実だろう
しかしご存知だろうか
補助簿に記入する場合は異なっているのである・・・

例えば補助元帳の類いだと日付と仕丁欄は略せるが摘要欄は略せない
そして、補助記入帳に至っては日付、勘定、摘要、元丁欄のいづれも略せないのである

なぜこうも覚えづらい区別をしなければならないのか
簿記を導入した昔の日本人が恨めしい毎日である
このことに関して覚えやすい機転の利かせ方など知っている人求む
346名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 10:09:19.59
347名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 10:10:51.39
あ、補助記入帳でも日付は略せたな
それにしても本番でこの区別をつけられるかが問題だな(*'ー'*)フムム
348名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 11:04:27.69
おい、8てんに保証債務・費用、取り崩し益に関しての記述ないじゃん
誰だよ8てん3周すれば完璧とかいったやつ出てこいよ
349名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 11:22:44.51
>>345
金額以外は全て「〃」で省略可能ですよ。
350名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 11:23:10.34
>>348
ごめんなさい
351名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 11:25:56.30
                    / ̄\
                    |     |
                    \_/
                    __|_
     _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶
    /   " `..,:.      <●>  <●> 丶
 :/       :::::i:.      |  (__人__)   |   資格何も持ってないの?
 :i        ─::!,,  ハッ   \  |∪|    、____ 国家資格受からないの?
   ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::● ハッ    / ヽノ      ___/
  r "     .r ミノ~.   ハッ   〉 /\    丶
:|::|    ::::| :::i. ゜。         ̄   \/⌒_)
:|::|    ::::| :::|:                } ヘ /
:`.|    ::::| :::|_:               J´ ((  トントン
:.,'    ::(  :::}:                   ソ

   ↑基本情報受けてた童貞の国家資格叩き厨@CCNAスレ(ドッティ)≠トッティ

CCNAスレで前スレから暴れてる童貞の国家資格叩き厨(ドッティ)です。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1334665884/32
352名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 12:05:11.44
商簿input全過程終了
下記は全分

Mar
16d129m40m
18d86m166m
19d32m71m30m39m
21d54m114m
22d60m143m
23d153m
24d39m154m
25d149m
28d236m
30d32m168m55m11m
353名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 12:06:14.24
Apr
1d208m19m60m
2d15m92m9m4m8m
4d41m40m144m4m
5d231m18m
6d58m49m83m37m54m
8d53m125m46m
9d251m
11d186m
12d262m
13d70m150m6m
15d41m29m47m67m22m
16d40m47m22m14m
17d98m96m
18d234m29m4m
19d156m46m9m4m
20d120m171m
23d175m29m90m
24d121m151m
25d180m
354名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 12:18:37.61
6326m/60m=やく105h
355名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 12:34:31.15
ヨルムン

結構面白いな。集中してみないとわからなそうだな

公募貫通式おわりますた。
基礎というか概要を読み終えたがなんともいえん
最初だから簡単だったのだろうか、なぞだ

商簿は結局なんの壁もなく終わってしまった
outputは現時点では無理だがこんなものなのか
356名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 12:57:58.25
こんにちは
357名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 13:15:01.80
>>348
出てきてないよねえ
パタ解きあらためて見てなんじゃこれ?と思ったわー
358名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 13:43:29.18
>>355
酵母のほうがむずいよ
359名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 13:57:21.35
ひるちわ
360名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 14:21:22.17
>>355
工業簿記は難易度で言うと3級レベルなので
商業簿記⇔工業簿記の頭の切り替えさえできれば兄君なら楽勝。
361名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 14:28:40.02
商簿=中級、工簿=初級 
確かにその通りなんだが、2つを比べると問題の質が違うので、極端に数字(計算)に弱い女性なんかは苦手意識を持ってしまうかもしれない
362名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 14:45:59.16
商業の帳簿組織がよくわからん・・・

難しくない?
363名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 14:51:51.38
今日から勉強して6月合格目指す!
3級も落ちたレベルだけど何とかして受かる!
364名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 15:01:11.07
同時受験か
365名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 15:22:11.97
>>364
2級しか受けません。

大学の授業で一通りやったくらいでちゃんと勉強してないからヤバイのは承知です。
366名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 15:43:42.67
無職なら時間的には間に合うだろうが、短期間で詰め込むと混乱してくるかも
まあ頑張って
367名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 17:45:07.67
>>349
スッキリ見ると帳簿によって「 ” 」使ってるのとないのがあるんだけど
これはたまたまってことで良いの?
試験の場合はどうだったんだろうか
368名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 18:20:24.20
高校生で現役合格した人っているの?
369名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 18:31:00.88
>>368
商業科になら普通にいるぞ。俺も在学中に取ったし
370名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 18:40:53.99
商業科ってのがピンキリだから
頭が悪いから逝く商業科だと日商2級は学年1〜2人しか取れない(取れたら英雄)
頭がいいから行く商業科だと2級は100%受かる、1級も学年10人以上、たまに公認会計士まで卒業までに合格する
371名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 19:07:42.36
岐阜商だっけ?日商1級に30人受かったのって
372名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 19:11:05.43
>>371
県立岐阜商業はまさに兵隊みたいなとこですよ。
とても厳しく、スポーツか勉強が出来ないとやっていけないみたいです。

まぁ、進学実績は推薦で駅弁って感じなので、商業高校の中ではエリートですね。
373名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 19:12:04.48
岐阜商業高校の生徒が、本年度の税理士試験簿記論や同財務諸表論、簿記検定最難関の日本商工会議所主催簿記検定1級試験などに合格した。
日商簿記1級の合格者数は31人で、同校では過去最多の合格数となる。簿記論は14人、財務諸表論は2人。
だってさ
374名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 19:13:47.96
まあ高校在学中でその実績なら、推薦でどこかの商学部に行って大学在学中に税理士5科目くらいは取れるな
375名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 19:32:21.36
10代の頃から頑張ってれば良かった‥
376名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 19:33:53.16
まあ普通のカリキュラムじゃないからな
377名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 19:38:57.43
でも県立だろ
378名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 19:48:55.63
確か一ツ橋と提携してるんでしょ
379名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 20:21:57.37
まあ、それでも昨今会計士になれない連中はザラにいるんだよね
380名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 20:55:33.49
確かアイツらだけで高校生の日商1級合格者の4割行くみたいだな。
同じ県の商業生だけどあそこは別格すぎる
381名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 21:20:38.37
>■どのくらい勉強すれば受かりますか?
>だいたい150〜200時間

>>1のこれって、3級合格した人が2級受ける時?
それともまったくの素人が勉強スタートしてってことでしょか?
382名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 21:31:17.39
                    / ̄\
                    |     |
                    \_/
                    __|_
     _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶
    /   " `..,:.      <●>  <●> 丶
 :/       :::::i:.      |  (__人__)   |   資格何も持ってないの?
 :i        ─::!,,  ハッ   \  |∪|    、____ 国家資格受からないの?
   ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::● ハッ    / ヽノ      ___/
  r "     .r ミノ~.   ハッ   〉 /\    丶
:|::|    ::::| :::i. ゜。         ̄   \/⌒_)
:|::|    ::::| :::|:                } ヘ /
:`.|    ::::| :::|_:               J´ ((  トントン
:.,'    ::(  :::}:                   ソ

   ↑基本情報受けてた童貞の国家資格叩き厨@CCNAスレ(ドッティ)≠トッティ


CCNAスレで前スレぐらいから暴れてる童貞の国家資格叩き厨(ドッティ)です。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1334665884/32
383名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 21:31:17.61
>>381
三級程度の知識が前提
例外的に頭がいい人、要領がいい人はその限りではない
384名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 21:34:10.99
3級の基礎があっての時間では?
3級から2級に移った直後のクラスの壁は高い。
500万を勝ち上がった馬がいきなり、GVを走るみたいな感じ。
ただし、競馬と違うのは勉強のやり方と量次第では、合格できるということ。
385名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 21:42:42.31
>>367
金額以外全て「〃」使いで満点でしたよ。
私以外の方々も同様の報告でした。
386名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 22:09:26.06
同一のテキスト・問題集の中で「〃」省略したりしなかったりしてるのは何故ですか?

387名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 23:14:10.43
>>386
知らねー
出版社に聞けばー?
388名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 23:18:14.13
過去問ナビって答案用紙はあっても問題用紙はダウンロードできないから本から外して使う必要がある?
389名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 23:21:18.96
>>388
お好きなようにどうぞ
390名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 23:36:48.74
>>383
>>384
ありがとう
やっぱまずは3級の本で勉強したが良いですね
がんばって2級も受けられるようやってみます
上のほうで同時受験とかありましたが、3級と2級を同じ日に受けられるのでしょかね
391名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 23:42:02.83
>>388
使う前にスキャンするかコピーしておけば大丈夫
コンビニでスキャンすると高いがプリントは早い
392名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 23:48:26.20
>>391
ありがとう、スキャンかコピーがあったよね。
針金部分がよく見えないから無理かなと思ってあきらめてさっきはずしちゃった。
ページ真ん中は見えなくない?
393名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 00:57:07.33
>>390
午前3級、午後2級、同日受験可能。
2級商簿をパスできる人なら3級もパスできるだろうし、受けといてもいいんでないの
394名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 01:15:31.37
併願すると疲れるよ〜
3級が午前9時から、2級が午後1時半から
早起きして不慣れな会場行って軽めの昼飯食べて午後3時過ぎに解放されると何もする気が起きなかったな
395名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 09:02:38.35
6月の受けるんだけど、
今から勉強しても間に合うかなぁ

パターンとか覚えたらいいのか?
396名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 09:29:18.63
>>395
現在の知識はどんななのか?
全くまっさらなら非現実的かと。
397名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 11:43:04.10
4月にサクッとで内容確認
5月はひたすら円周率

とりあえず、一度大原のお偉いさんが学校で授業したから最低限の知識はあるはず。
398名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 11:59:15.46
本支店は去年出たしぜったい出ないよね?
399名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 12:01:32.26
本社工場はでるかもよ
400名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 12:24:35.19
これゾン

やはりEDは何度見てもいいいいいいいいいいいいいいい
そして妄想ユーも毎回うきゃーってなる

入れ替わりのばーさん、夫に対する不満を毎回毎回うんざりなんだ
頼むからそっとしといてくれ、仕事をさせてくれ、そして仕事してくれ
アホ上司はなんで、こうも新人をこっちに降るんだ
もう新人4人目だよ。
新人1号やめた。2号つかえない。3号まーまーできるようになった。
4号どーなるかわからんからgkbr

導入部分やったが、かの有名な最初を間違えると
全×というのを食らった
これが公募というものか
特につまづいた感じはないが
まだわからんな、どうなんだろうか
公募で壁になりそうな分野ってどこら?
壁ランキング5位くらいまでつくってくれると嬉しい
401名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 12:27:48.94
本支店会計
傾向からすれば次回はかなりの高確率ででない
が、保証はできん
402名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 12:36:42.65
軟弱だなー、ちーちゃんは
併願くらいなんってことないよ
併願でもたかだか4時間、休憩もある
3級だが前回の試験なんって仕事やったあとに試験うけたし
まーたしかに試験後の疲れはちょっとあるが、
試験中に影響なければなんとかなるっしょ
403名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 12:41:29.71
酵母の解答解説だけざーとみたけど、
数学の解説みたいだな
404名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 16:17:00.69
>>396
簿記の知識…って言っても…

今高校生なんですけど
1年間授業で日商の少しやりました

全商の勉強が多かったんですけど無理ですか…?
405名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 16:32:15.24
少しってまた曖昧だな…
商業工業一通りやっていてその内容が6割7割とも頭に残ってれば、
再確認しつつ過去問でなんとかなるだろうけど

全商やってるなら細々と変わってくる部分があるから、それに対応できればなんとか
406名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 17:22:04.24
全商1級もちなら十分コンバートできるから大丈夫だと思う
2、3級なら工簿が全くだろうから、6月に間に合わせるにはかなり頑張らないとだろうね。

407名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 17:45:03.83
まだ1ヶ月半あるし、脅すほど無理じゃないだろ。
408名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 17:46:29.64
やる気さえあれば余裕だよ
受かるかどうかなんて本人次第だからここで聞いても無駄
409名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 17:47:36.87
問題集やりまくって合格してみせます
金高いし絶対合格する
410名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 20:11:04.30
みんな頑張れい
411名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 20:19:45.31
金が高い?
収入の1割5分を占めているくそ高い税金よりましなんだがw
412名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 20:57:22.65
今週末から勉強開始します
テキスト類は今日買ってきました!
早くみんなに追いつけるように頑張るよ
413名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 21:21:55.11
簿記好きな奴は
WBSや日経新聞よんでるのか?
414名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 21:32:17.05
ジャンプだよ
415名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 21:33:31.77
>>412
無理に追いつかなくていいから自分のペースでじっくり勉強しなよ
頑張れ
416名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 21:54:27.28
だめだ、プレッシャーで吐きそう…

11月試験一発で受からないといけんのに、もう200日切ってるし…
範囲が広くて序盤でやったところがほとんど飛んでるし、いいこと無いわ
417名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 21:58:45.48
>>416
200日あれば余裕だろ
テキストと問題集を三回繰り返して過去問10回分を何度も繰り返せば反射的に解けるようになる
418名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 22:02:04.76
簿記の試験は受ける回によって、難易度が違うのが理不尽だよね
ラッキー回にあたってよかった
419名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 22:08:25.48
今回受ける人は本支店丸々捨てても問題なさそう。
絞りやすいから受かっておけ。
420名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 22:18:52.41
予想問題集って実質的な的中率ってあてになんない?
出る確率の高い問題に絞ってちゃんと出してるかな
過去問10回分終わったらやろうと思ってるけど
421名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 22:29:05.18
本支店会計の支店の未達事項「整理前」残高はいくらか

「整理後」と勘違いしてた。
422名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 22:38:28.94
雑益、雑損についておしえてください

現金過不足16000円のうち20000円は広告宣伝費の記帳漏れであることが判明した。残額は雑損または雑益として処理する
との問題がわかりません。
解答は
借方 広告宣伝費 20000 貸方 現金過不足16000円
                      雑益 4000円

この貸方にある4000円がなぜ雑益になるのかわかりません。
過不足より宣伝費の方がオーバーしてるので雑損の気がするのですがなぜでしょうか?
423名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 23:06:22.71
>>422
20000円の広告宣伝費に対し、不足しているお金は16000円。

広告宣伝費 20000 /現金過不足 20000
現金過不足 4000/雑益 4000

分けて考えてみればどうだろう?
424名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 23:15:25.52
>>423
ありがとう。
ということはこの場合は一部広告費の4000円は既に何らかの形で支払われていたってことですよね
そこで、宣伝費20000円に対して不足が16000円のみだから残りはよくわからないけどプラスだから雑益になるって考え方でもいい?
425名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 23:18:41.54
>>422
¥16,000金が足りねーぞ!

昨日ゲーム買ったんだったわw

¥20,000で買ったのに¥16,000しか不足してない

¥4,000増えてる理由わかりません

雑益
426名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 23:23:00.86
>>424
決算前整理事項でしょ?

個人的には、広告宣伝費を分けて考えるのは混乱するだけだと思うな。

何か他の取引が実はあって、4000円分の差異が出たと考えたよい気がする。
427名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 23:29:53.33
みんなありがとう。
よくわかったよ
428名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 00:04:30.89
>>420
的中率の数字は当てにはならないが、出題内容やレベルは十分参考になる。
TACやラストスパート模試は穴を見付けて復習するよう上手く問題つくってあるよ
10〜20回分の出題実績を元に予想するので、結局ほぼ全ての範囲を満遍なく抑えるから結果として的中率80〜95%となる。
外れるのは第一問の仕訳問題くらい。

ただし、大原の模試は受けるだけ無駄

どの問題集を使うにせよ自分の使った教材を何度も解くのが一番いい。
429名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 00:06:03.05
>>422
3級だろ、、、
430名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 06:05:02.24
>>429
さんきゅー
431名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 07:08:15.68
>>427
一応補足。

ぶっちゃけて言えば現金過不足勘定を清算するだけ。なのでこういう場合はまず現金過不足勘定を0にすることから始めればいい。
後は必要な修正を施し、すべて終わった場合の貸借差額が雑益・雑損となる。
432名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 08:53:26.71
決算整理仕訳では現金過不足が使えないから雑益or雑損で処理しないといけなくなるのでちゅよ。

433名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 10:34:46.96
>>431 補足。現金過不足をまず0にすることから始めるのではなく、修正仕訳をおこなった後0にする様にする。
その際の貸借差額が雑損益となる。
434名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 10:48:40.21
まどまぎ

んーまどかでぶだな。どう見てもでぶにしかみえん。
ほむほむときょうこが好きです

つかえない新人2号がすげー
入れ替わりで入ったが、教えたこと従順にやって
どの先輩よりも、とある業務を完璧にこなして帰りやがった
見直したぞw20分も業務短縮できたし、仕事遅れてたからその分短縮できたわ
やはり最初にドス利かして仕事教えておいてよかったよかった
一方、せこい先輩は常習的に休憩多く取ってて、
さらにこっちが休憩に入ってる間、
勤務中に椅子に座ってさぼってんだもんな
仕事してくれ、じゃなくて、しろやボゲ野郎

んで、酵母基礎が終わった。
特につまづいた感はないな
これから本格的な項目に入ってくるのか
まずは費目別だな
テキストに「酵母の第一歩だから完全にマスターしてくれ」
的なこと書いてやがる
ビビらせるなよ、ビビるだろ
435名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 11:02:40.53
WBSや日経新聞
WBSってわーるどびじねすさてらいと?

昔、義務感的に新聞もニュースも毎日チェックしてたが
してても就職できんかったから
一切チェックしなくなった

興味あったら見る程度
436名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 11:12:26.79
>>433
結局「現金過不足の清算」という意味ではどっちも同じ、順番が違うだけ。
個人的にはまず献金か不足をなくす方が解りやすいとは思うけどね。
まぁ、清算さえきっちり出来ていれば後はおのおのの解りやすいやり方でやればいい。
437名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 11:16:39.97
ちょっ、

>献金か不足

ってなんだよw。その前のがキチンとなっているのになんというアホな打ち間違いorz。
438名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 11:50:04.99
合格テキスト商&工の基本例題がオワタ。次はトレーニングを一からやり直して見るか。
439名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 12:24:36.00
だれか新検定簿記講義使ってる人おるか
440名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 12:30:25.73
使ってたけど初学者には無理や
441名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 13:32:57.07
>>436 理解不能。あなたのやりかただといきなり雑損益の仕訳きってそれを修正ごとに消去することになるが・・
(現金過不足勘定(一時的な勘定)は何の為に存在するか考えた方が良い)

分かりやすくいうとあなたのやりかたは現金が足りないって分かった時点で雑損益たててるのと同じこと。だったら現金過不足勘定なんて使わないでこの仕訳で良いじゃんって話になる(雑損失××現金××)
だからその考えは間違いである。
442名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 13:38:27.73
天職動画、たった1週間で何十本あるんだ?!
443名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 15:11:19.23
>>441
悪いけどアレ、過不足の消去から雑損益の計上までが一纏めの仕訳だから。
ついでに言うとこの話は決算手続き上の仕訳。
なので、過不足勘定はこの時点で確実に0にする必要があるために最初に置いたわけ。
444名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 16:19:26.40
>>434
経理でしゅか?
445名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 18:33:40.50
>>436
> 個人的にはまず献金か不足をなくす方が解りやすいとは思うけどね。

仕訳に起こすと
 (借)広告宣伝費 16,000 (貸)現金過不足 16,000
 (借)広告宣伝費 4,000 (貸)雑益 4,000
みたいな流れ?
テクニックとしての解法ならありかもしれんが、>>424みたいなことを言う人にとっては余計に混乱を招きそうな気がする。
446名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 18:53:16.16
これから11月試験までコンスタントに一日4時間は確保できるのですが、1級は時間だけ見れば合格は可能ですか?
447名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 19:21:08.06
>>431
記帳ミスの判明した取引が複数ある場合、その方法じゃ解けないんじゃね?
たとえば第110回3級の問4みたいな設問。
ttp://www.boki-navi.com/journalizing/110-3-4.html
448名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 19:46:00.43
ぽまえらの電卓が試験中故障しますように 祈( ̄人 ̄)祈
449名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 20:05:40.02
人を呪わば穴二つ
電卓は2個持っていきます
450名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 20:14:57.37
>>447
複数だろうが関係なく出来る。
要は過不足の要因となるものをすべて仕訳に載っければいいだけだから。
逆にそれが見当たらないなら0にした過不足分が直で雑損益になるだけの話。
451名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 20:46:58.09
>>450
たとえばこういうことか?

(借)通信費 30,000 (貸)現金過不足 30,000
(借)通信費 15,000 (貸)保険料 15,000
(借)雑損 12,000 (貸)保険料 12,000

通信費の相手科目に保険料をもってくる仕訳って嫌だなあ。
452名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 21:14:01.15
>>447
一級は一日中勉強できるなら半年
そうでないなら一年(以上)を覚悟すべし
一年以上勉強するなら税理士2科目目指す方が賢い
453名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 21:18:52.38
>>451
試験のための仕訳にしか見えないねー。
454名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 21:22:00.75
>>451
>(借)通信費 30,000 (貸)現金過不足 30,000
>(借)通信費 15,000 (貸)保険料 15,000
>(借)雑損 12,000 (貸)保険料 12,000
>
>通信費の相手科目に保険料をもってくる仕訳って嫌だなあ。

3級の現金過不足やり直せ
455名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 21:29:03.62
商業簿記では棚卸減耗費が棚卸減耗損に変わったけど
工業簿記は棚卸減耗費のままなの?
それとも商業簿記の棚卸減耗損と工業簿記の棚卸減耗費では意味が違うの?
456名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 21:32:11.91
>>455
>それとも商業簿記の棚卸減耗損と工業簿記の棚卸減耗費では意味が違うの?

どちらでも同じです。工業簿記では勘定科目が指定されるからそれに
合わせると良いです。
457名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 22:24:49.55
>>445,451
>>431の話でなんでそうなるw。
例えば決算整理前残高に借方残の現金過不足勘定が1,000ある場合において決算時に保険料の記入漏れ1,500、売掛金回収の計上漏れが300あった(残りは雑損益で処理)場合、

(借方)保険料 1,500(貸方)現金過不足1,000
           (貸方)売掛金   300
           (貸方)雑益    200

となる。
458名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 22:26:49.94
商業・工業簿記一通りやったんですけど、
TACのスッキリわかる日商簿記2級を一通りやりました。

他にお薦めの教材ありますか?
459名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 22:31:40.86
>>458
+8
TAC予想問題、ラストスパート模試
過去問
460名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 22:32:44.03
>>456
お答えどうもありがとうございます
461名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 22:34:04.28
>>458
無敵の簿記も忘れずにね!(^^)!
462名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 22:40:36.33
>>459
>>458

予想問題集をやれってことですね了解です。
ラストスパートは買ったんで早速やってみます。
基礎が抜けてそうでちょっと問題やるの怖いですねwwww
463名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 22:42:37.80
>>458>>461さんです。
安価なんて簡単なもんミスるとは・・・
464名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 22:45:46.65
>>462
一回目は玉砕でも構わないから基礎の復習に力を注ぐ事が大事
二回、三回と繰り返す内に時間も余り、得点も上がるようになるから心配無用
465名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 22:58:34.54
合格TVで勉強してる方いますか?
わかりやすいでしょうか?
466名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 23:16:44.33
>>457
445も451も、まず1本目の仕訳で「現金過不足勘定を0にすることから始め」、
2本目以降の仕訳で「必要な修正を施し、すべて終わった場合の貸借差額が雑益・雑損となる」を実践したまで。

> 例えば決算整理前残高に借方残の現金過不足勘定が1,000ある場合において決算時に保険料の記入漏れ1,500、売掛金回収の計上漏れが300あった(残りは雑損益で処理)場合

レスの流れを追わない>>454みたいな人がいるので念のために書いておくと、俺が普段やってる方法は以下のとおり。

・決算整理前残高
(借方)現金過不足 1,000 (貸方)現金 1,000

・修正仕訳その1
(借方)保険料 1,500 (貸方)現金過不足 1,500

・修正仕訳その2
(借方)現金過不足 300 (貸方)売掛金 300

・修正処理により現金過不足勘定は借方残高が200円となる→決算整理仕訳
(借方)現金過不足 200 (貸方)雑益 200

・最後に、2本目以降の仕訳を合計したり相殺したりして一つにまとめると
> (借方)保険料 1,500(貸方)現金過不足1,000
>            (貸方)売掛金   300
>            (貸方)雑益    200
となる。
467名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 23:54:56.29
まだ現金過不足の話か(笑)
まあとりあえず最初に0にしてとか言ってる奴は少なくとも簿記を続けるなら今後苦労する。借方・貸方の対応関係分からんちんになるから。

しかもそのやり方では清算表の整理仕訳記入とか合計試算表とか対応できないだろ(笑)やっぱり理解不能

468名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 23:59:30.92
笑ってる奴は教育もできないわな
469名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 00:03:46.27
教育??そんな話でた?

やっぱり理解不能
470名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 00:10:46.08
理解不能なんだからうまく説明も出来ないよw
471名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 00:31:50.58
>>462
いや、予想問題集の前に、過去問やったほうがいいですよ
スッキリ終われば、+8、パタ解き、過去問ナビ とか
その後にラスパ
無敵の簿記は暇な人だけ
472名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 00:34:56.40
>>470 おいおい・・・やめとけ。お前なんか日本語変だぞ。
467はおそらく簿記かなり詳しい人だよ。お前じゃ勝てん。
そんなことより、本番で何がでるか予想しようぜ。
473名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 00:41:53.65
^^;
474名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 02:15:55.78
むくり
475名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 02:22:54.20
>>444
工場のくそ重いもの持つ仕事
476名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 03:00:38.60
商工ともに合格テキスト&トレーニングの2周目やったら問題が全然解けない。どうしよう?焦るわ。
477名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 03:49:21.88
2週目だしそんなもんじゃね?
478名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 03:58:26.92
2週目はとけないとだめだろ・・・
479名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 04:11:09.61
いや、2週目できないから
3、4周目だぞできるのは
480名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 04:13:13.99
2週目は感覚をおもいだして
おれってこんなにできないんだ
ってのがわかればいいんだよ
481名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 07:32:06.02
高校のとき商業簿記2級とってからもう記憶にないけど
今から勉強したら11月に間に合うだろうか?
日商のボリュームはいかがなもの?
482名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 07:52:05.02
あと6週間で間に合うんだろうか
過去問いっぱいできるんだろうか
ラインに到達できるんだろうか
483名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 07:52:50.09
なんで取ったのにもっかい受けん?
484名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 07:56:36.83
別の簿記資格でしょ
485名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 08:29:51.62
あー全焼か
486名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 08:29:53.92
>>483
合格して半年もすればほとんど記憶に無いでしょ?

基本的な実力維持の為に毎年受験している方も多いです。

速記や漢字検定の合格者は毎年受験してる方が多いですね。

スコア・アタックやってる方もいますよw
487名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 08:47:02.60
>>486
スコアアタックwwwwww
ゲーマーのノリですな(・∀・)
488名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 08:51:04.57
>>477-480
レスありがとうございます。諦めずに頑張ります。
489名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 09:00:37.82
申し込んだのだが受験票には試験時間9時からってかいてあって要項には13:30って書いてあるんだけどこれ3級と間違えられてるのか?
490名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 09:04:17.19
>>489 間違えられた。2級は13:00から。要問い合わせ
491名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 11:17:26.27
>>489
間違えて3級に申し込んだ、に一票
492名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 11:23:38.85
間違えられたんだろ
ちゃんと2級を受験したいって言ったならな
493名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 12:52:31.52
今日簿記する気なんって全くないし
なんか暇だしあにめいっき見しようかな
なにがいいかな
まような
よし、偽物語にしよう
今日勉強しなかったのが原因で次回の試験落ちても別にいいし

おまいら簿記がんばってねー
494名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 14:03:17.08
>>489
3級っぽい顔してたんだろう
495名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 14:05:10.25
金いくら払ったんだよ
496名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 15:11:16.44
俺2級をなめすぎてたかも。

みんな過去問入ったり一通り仕上がっていたりかなり
頑張ってんだな。
俺はこれから始める。しかも6月試験申し込んだ。
社会人なんで、時間的にほぼ不可能かもしれないけど
とにかく頑張ってみる。
497名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 15:14:44.68
連休中に詰め込めばいいよ
498名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 15:21:17.56
>>496
今回の連休でどれだけやるかですよね。
FP2級は去年受かったけど、簿記2級は過程をしっかり
理解してないと絶対無理だろうから数段難しい気がする。
このスレも参考にさせてもらいます。
499名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 15:41:00.19
10日でてきる!みたいな本を見て3週間もあれば十分だと思っていた過去の自分
500名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 15:43:22.63
>>496
仕上がってるというより「とにかく進める」
仕上がりを気にするのは一週間前でいい
間違ってはテキストに戻り、再び解き直す
ここを見たり遊ぶ暇があるなら1ページでも進める
501名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 15:44:06.67
もう今のままじゃダメだ
残念だが11級に備えて受け直す
502名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 15:44:46.10
>>501
11級、、、
503名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 15:46:06.98
11月じゃないの?
504名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 16:04:56.71
俺も11級だわ
505名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 16:24:15.49
そうです

11月の間違えでした
勘定科目が覚えられないし理解するの大変
506名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 16:45:11.65
スッキリを使っているが問題、解答すべて1冊になっていて切り離せないので、
3分割にぶった切って使うことにした
507名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 16:53:47.37
あたしもすっきり使ってるけど参考書が小さいから書き込みづらい
力ずくでやれば3等分に切れるの?
508名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 17:02:17.35
思い切り広げてカッターで背表紙を切り、適当な厚紙を表紙として貼り付ける
509名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 17:08:02.39
もちろん、テープで補強したよ
510名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 17:13:43.70
見事失敗したW
511名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 17:16:52.41
>>496
2級はじめてならもう無理だね
あきらめて11月目指してください
それか仕事やめるの可能なら6月受かるかも知れんが
まかせる
512名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 17:23:16.77
東大生クラスなら簿記初心者でも
2週間くらいで2級受かりそうだよな
513名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 17:42:49.37
>>512
それは無いw
514名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 18:59:25.94
>>489だけど
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn-inBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY08-qBgw.jpg
ちゃんと二級なってるし4500円払った。でも最初2500円って言われたから4500円じゃないですか、って言ったんだけどなぁ。3級は持ってるからこれで3級ってなってたらまじできれる。
515名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 19:03:12.67
>>514
連休明けに問い合わせるべきだな
516名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 19:07:24.98
>>515
さっき電話したらまあ当然出なかった。週末あけっていってもいまGWだからどうなんだろう。出てくれるかなぁ
517名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 19:10:05.01
>>516
画像を見る限りではエクセルか何かで作ってそうだから全員同じ時間になってるだろうよ
518名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 19:22:26.01
>>517
そうか。ありがとうな。
519名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 19:24:37.48
風邪ひいて勉強どころじゃない

まだ工簿も入ってないのに。

ちなみに職業訓練行ってるけど間に合うのかな。
520名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 19:37:40.87
>>519
カリキュラム次第だが習った箇所の問題集は確実に解く
問題演習は早め早めに進める方がいいよ
あるいは週末ごとに過去問に取り組むつもりだと余裕が生まれる
521名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 19:49:52.70
実務未経験だけど2級取得したら経理できる可能性ありますか?

アシスタントでも全然構わないですが取り敢えず忘れないためにも簿記に携わりたい
522名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 20:07:09.28
最近は経験が全てだから難しい。就職できない
会計士さんで溢れているし・・・

自分は2級取った直後は税務署のアルバイトでした。
しかし、ダメ元で連休明けに派遣に登録行く予定です。
523名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 20:15:45.45
11月試験を目指すなら1級受けちゃったほうがいいんでない?
524名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 20:22:14.13
勿論未経験なので1級も考えています。
525名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 20:23:02.13
2級→1級への階段は、3級→2級のそれとは比較にならないくらいの険しさ
526名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 20:24:52.96
分かっています。1級のテキスト見てみましたが、比べ物にならないです。

2級取った友達も1級はインプットに1年以上かかっているようです。
527名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 20:25:57.23
マジかよ!?
528名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 20:26:39.98
>>520
ありがとう

商簿は7割ぐらい終わってるから明日はちょっとぐらいはやらないとな
529名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 20:45:05.33
1級はそんなに難しいの?
530名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 20:46:57.09
1級が10なら2級は1
531名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 20:49:23.03
でもぶっちゃけこれから1級勉強し始めて11月試験(大体5ヶ月、過去問期間も含めて)じゃ無理だろ
532名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 20:57:15.78
お前には無理
533名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 21:05:08.63
ワァーオッ!
534名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 21:17:07.81
1級は来年の11月受けて2級は今年11月にします
535名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 22:51:45.88
決算時の仕訳
当期純利益が借方の場合はなぜ下のような仕訳になるの?
借方 損益 ×× 繰越利益剰余金 ××
どの説明を見ても矢印のよくわからない絵があって次にこの仕訳が来るからよくわからない
なんで借方にあった当期純利益が貸方に移動してかつ繰越利益剰余金になるのかわからない
勘定を剰余金に変えるのは純資産に組み込むからだと思うけど・・・



536名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 22:57:01.41
>>535
前期末から繰り越された繰越利益剰余金と前期末に決まった
配分(利益準備金&未払配当金&別途設立金)を合わせて次期繰越
をして当期純利益を繰越利益剰余金に振替するからだと思う。

誰か間違っていたらフォローお願いします。
537名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 23:07:00.02
>>535
損益、貸借の書き方が分かってない。

--------------------
費用     |収益
当期純利益|/_________ <- これの矢印のことか?
--------------------
  XX,XXXX|  XX,XXX
====================
科目欄が空白の部分は矢印線
一本線が問題分で指定された期間の小計
二重線で締め切り。
538名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 23:21:19.62
あの図って分かりにくいよね。
自分で実際問題解いたほうがいい

費用/収益の差額の当期純利益が借方に書いてあるけど、
実際の損益勘定は貸方にある。
問題を解くとちゃんと理解できると思うよ
539名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 23:50:40.28
>>536
>>537
>>538
ありがとう。
過去問8回分解いて復習でプラス8をやってたんだけどわからない所はここになるの

・当期純利益が生じた場合

繰越利益剰余金
―――――――――――――――――
  | 損  益

http://bokimaster.blog41.fc2.com/blog-entry-618.html
参照したHP

なぜ当期純利益→損益に?しかも貸方へ移動してるんだろう?
540名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 00:28:04.72
普通の損益勘定
(借)諸費用 900,000 (貸)諸収益 1,000,000

貸借が合わないので 借方に当期純利益100,000に入れる。
(借)損益 100,000

株式会社で利益を資本金にしたら、株主が怒るので
(貸)繰越利益剰余金 100,000 で帳尻合わせる。

繰越利益剰余金勘定 (貸)損益 100,000。
541名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 00:31:15.39
100円で仕入れて200円で売りました。
仕入100円/買掛金100円
売掛金200円/売上200円

損益100円/仕入100円
売上200円/損益200円

     損益
―――――――――――――
   仕入100 |売上200
       |

貸借差額を利益剰余金にする
損益100円/利益剰余金100円

     損益
―――――――――――――
   仕入100 |売上200
利益剰余金100 |
542名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 00:31:25.14
損益勘定
>(借)損益 100,000

(借)諸費用900,000 当期純利益 100,000
(貸)諸収益1,000,000
543名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 00:52:44.80
回答お願いします
今日、ネットスクール社のサクっとシリーズのテキストを買おうと書店に行ったのですが
テキストの種類が2種類「商業簿記」「工業簿記」と有りまして
どっちを買えば良いのか分からず、そのまま買わずに戻って来ました。受験は今年はパスし、来年受けようと思っています
どっちを買って、どういう風に勉強して行ったら良いですか?どうか教えて下さい。

544名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 00:58:42.37
>>543
2級受けるなら両方必要です。
簿記を触ったことないなら、「商業簿記」からやったほうがいいです。
来年って2月だよね?今からなら11月でも勝負できると思いますよ。
545名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 01:13:16.16
費用と収益は次期に繰り越せないから、一旦、損益勘定に振り替えて一カ所に集めて、両側の差額を出して利益が出たのか損失が出たのかを見るためだと理解してます。

費用、収益は当期で終わりなので、各勘定をゼロにするために、相手科目の損益に振り替えると考えてみてはどうでしょうか。
546名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 01:15:29.90
>>543
サクッとは3級の内容を知っていることを前提で書かれていますので、3級から始められる方がいいと思います。
3級は1冊しかないです。
547名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 01:21:31.78
545は忘れて下さい。
ああ、勘違いです。
548名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 06:26:35.70
>>543
日商簿記検定には4級から1級までありますが、4級を受験する人はほとんどいませんし必要性もありませんので、実質的には3級の勉強からスタートすることになります。
簿記3級では個人商店の日々の取引を通して簿記の基礎的な知識を学び、簿記2級では中小企業の日々の取引を通して商業簿記だけでなく工業簿記の知識を学んでいくことになります。
http://www.boki-navi.com/introduction.html

そのあたりもわからないのであれば、まずは基本的な試験内容、試験範囲から調べたほうがよろしいです
549名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 06:40:07.43
4級受けたことあるけど落ちたよ
550名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 06:48:42.54
参考書ないのにどうやって勉強するんだ?!
551名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 07:51:23.57
■どのくらい勉強すれば受かりますか?
だいたい150〜200時間

こんなの誰がどのようにして決めたのだろうか
552名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 08:47:10.02
130回の3級簡単すぎて100点だったから余裕ぶっこいて今日まで何もしなかったけどそろそろ2級の勉強始めるか・・・
1ヶ月で間に合うのかどうか今になって不安になってきたけどやるしかないな
553名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 09:35:08.23
そういうやつもたまにはいるが落ち着いて逆算して計画をたて
着実にこなしていけば受かる可能性は残されてるよ
554名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 09:58:08.57
>>543
今から参考書+問題集を買って勉強スタートするんだ
もう参考書+問題集は1周していてもいい時期だけど・・・
働いてない暇人なら、時間があるから問題ないけど
社会人だったらGWは全て休みにしてそうとう勉強しないとまずいな
休みの日に9時間は勉強やらんと過去問にたどりつく頃には6月になっているわ
555名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 11:05:39.90
大原に強制通学させられる夢みちゃったじゃないか。
夢のなかで電卓が思ったとおりに叩けない。
556名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 11:21:37.64
>>543
今年受験パスしてたら、毎年試験範囲改正するから今年の秋が期限だろう。
5月に始めて2月まで待つお人好しいない。
557名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 11:33:52.85
しかし勉強でけへんな
558543:2012/04/29(日) 11:43:08.77
皆さん、即レス、的確な回答ありがとうございます

とりあえず、参考書買わないと始まらないので
サクっとテキスト買って始めてみます
また質問させてもらう事もあるかもだけど
皆どうもありがとう
559名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 11:46:25.44
社債むず
560名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 12:16:06.94
>>559
どのへんが?
561名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 12:58:28.13
特殊販売にひっかかってる。もう嫌
562名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 12:59:46.31
荷為替さえ何とかなればいける
563名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 13:02:37.46
商業簿記と工業簿記、どっちが好き?
564名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 13:02:40.18
荷為替嫌だなぁと思いながら手形に進んだら見事に出てきて目が点になった
565名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 13:06:52.50
>>563
分かりやすいから商簿
工簿はイメージが湧かない
566名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 14:36:21.84
まだ工簿の進捗度7割くらいだけど俺的には今のところ工簿の方が楽だな
算数みたいで楽しいし、考え方がどれも似通ってるからサクサク進む
567名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 14:42:30.52
>>560
全般的に
買入償還とか償却原価法とか満期保有目的債券とか
参考書見てもまったく理解出来ない(´・ω・`)
568名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 14:57:51.24
>>567
満期保有目的
定期預金の満期待ちみたいなもん
償却減価なし


買い入れ償還
住宅ローンの繰り上げ返済
569名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 15:26:04.40
算数、計算にアレルギーない人は工簿が好きかもね
570名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 15:37:54.55
>>568
それはだいたい分かるんだけど、この仕訳はなぜこうなるのかとかが分からない(´・ω・`)
本質的ななにかというか
571名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 15:38:27.27
某予備校の工業簿記の先生も問題集を「算数ドリル」なんて言ってたのに
ワロタw
572名無し検定1級さん :2012/04/29(日) 16:05:19.31
>>567
整理すると理解しやすいかも
満期保有目的債券→資産→有価証券利息(収益)→償却原価法の適用あり
社債→負債→社債利息(費用)→償却原価法の適用あり
買入償還は社債の場合で満期保有目的債券には関係ない。
573名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 17:57:17.90
第2次集計とかCVPって比例配分の問題じゃん。
固変分解は一次方程式の傾きが変動費、切片が固定費。
574名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 18:31:02.00
>>572
なるほど
たしかに有価証券利息と社債利息がごっちゃになっているかもしれない
忙しい時期にすまんのう(´・ω・`)
575名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 18:45:12.08
>>574
社債と株式は発行者(企業)側から見てるか、取得者側から見てるかの違いにすぎない。

発行者側からみると、社債は将来額面額を返済する
義務を負うから、負債(社債)に計上して
支払利息(社債利息)を費用として処理する。

取得者側からみると株式を取得しただけだから、株式(満期保有目的債権)
として計上して、受取利息(有価証券利息)を収益として処理する。
まずこれが基本。
576名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 18:59:30.94
みなさんこんばんちは
577名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 20:16:22.98
サクッとだけでやってたおかげで「個変分解?方程式?ハハッ」ってレベルだぜ
578名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 20:22:02.99
ぽまえらが試験当日カンジュースと間違えて下剤を飲んでしまいますように 祈( ̄人 ̄)祈
579名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 20:38:34.82
全商簿記2級でいいではないですか。
履歴書には簿記2級としか書かなければバレませんよw
580名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 20:39:16.58
何てこと言うんだ!
このスレのメンバーは全員、合格しろ!!
そして、次のステージへ進もう!
581名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 20:42:16.61
>>580
2級をとるだけでも苦労したのに
1級とか無理
582名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 20:46:14.67
>>579
検定試験の合格を履歴書に書く場合は主催者名を書くのが常識なので
「簿記2級」としか書いてないと常識を疑われ不採用決定。
583名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:00:02.94
社債利息も微妙なのに社債利息の未払金、未払社債利息とかさっぱり分からん
584名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:05:44.89
参考書読んだり先生の話を聞くよりも、ここでの質問とかを見てた方が頭に入りやすい
585名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:07:25.47
まぁ、ここの質問に回答書いてる人のほとんどが
講師あがりの人達だからね。

586名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:12:03.68
>>582
以外に簿記2級とか簿記3級としか書いてない奴多いよ。
話を聞けばほぼ100%全商。。
学校の先生がそうしろと教えてるのかもしれないぞ??
587名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:14:30.00
>>586
そりゃかわいそうだ。
588名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:20:32.36
>>579
俺は 簿記1級 と書こうかな。
主催は学校の簿記クラブ内テスト。
589名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:24:04.57
経験がないから教えてほしいのだが、履歴書の資格欄に記載した事項については、合格証書の写しの添付は求められないのかい?
590名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:27:03.65
>>589
面接段階では不要なのが一般的です。
591名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:28:15.87
>>589
最近は何かと資格証明書のコピーを求められるお

簿記じゃないけれどMOSの合格証書のコピーを
提出させられたお
592名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:29:29.01
求められた事はないけど、どうなんんだろうね
医師、看護士、司法書士とかは求められそうだね
593名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:30:01.54
>>584
そんなことないでしゅよ。

ここで挙げられている某予備校にお世話になったけれど、
凄くわかりやすい先生だったYO
594名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:31:18.71
>>264
私今こんなだけど、お仕事辞めないでね(^^)
595名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:32:37.87
>>592
薬剤師の友達は転職のとき応募先から
提出しろと言われたらしい
596名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:33:57.57
>>591
わたしはまだ経験がないです。
普通免許が必要な職種の求人だからって免許証のコピー送付するのは怖すぎる。
597名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:35:43.40
>>596
でも車の運転が必要で実は無免許だったってことで
亀岡?の事件みたいになったら大変だよ。

履歴書とか送付するなら免許証のコピー送付も
それと一緒だと思うけれどね。
598名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:36:52.86
資格試験や免許では必要かもね。
その資格が無かったら仕事に従事できないわけだし。

検定試験は仕事しちゃいけないわけではないので緩いかも。


599名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:37:53.68
>>597
免許証コピーは悪用出来ちゃうから 普通は企業側が送付を求めない。
600名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:39:19.22
600
601名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:39:52.01
>>599
その通り
目視で確認するだけ
602名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:49:46.73
法令遵守の観点から、今の会社は社員に免許証の写しの提出を求めるよ。
親族中心の企業なら別だが。
603名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:50:52.16
でも、運転免許証のコピーを悪用しての犯罪ってないみたいね
604名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:51:50.68
>>602
社員ならそうかもね
605名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:01:55.68
日商簿記2級の話題に戻しましょう。
606名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:35:47.08
問題集解き始めたはいいが、3級の内容やっぱり忘れてた。

手数料10,000払って、XX商事の株式1,000株@500を購入。
小切手振り出した。
(借)売買目的有価証券 500,000 支払手数料 10,000
(貸)当座預金 510,000

売買目的有価証券 510,000 諸費用は資産に含める・・
607名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:39:18.53
なんで支払手数料を取得原価に含めるの?
606の処理じゃダメなの?
608名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:41:50.02
そうです。
609名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:47:34.18
>>608
なんでか理由を教えてやれよ
610名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:47:52.67
>>607
有価証券に限らず固定資産なんかもそうですが
それを取得するのに必要な費用は基本的に取得原価に含めます。
(車の取得税なんかは、費用にできちゃうけど。)

商品の引取費用(当社負担)なんかも同じです。
611名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:49:20.83
企業がその資産を手にれて使用できるまでにかかった金額を取得原価といい、
支払手数料もそれにあてはまるからでちゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:49:56.39
>>610
すいません。書きかた悪くて。
付随費用を取得原価に含めるのは知ってるんですけど
なんでなんですか?
613名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:54:04.37
>>583
何がどうわからない?
614名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:56:06.04
>>612
会計基準にそう定められているからです。
615名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:56:17.33
>>583
社債の利払いの時期と決算期がずれたら未払金、未払社債利息
なんて勘定が出てくるお
616名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:56:44.24
工業簿記で教えてください。根本的な理解ができません。

予定配賦の各原価差異(材料消費価格差異、賃率差異、製造間接費配賦差異)を
会計年度末に「売上原価」に振替えますが、
(不利差異であれば売上原価に加算、有利差異であれば売上原価から減算)
どうして完成済み、売上済みと決めつけて考えるのでしょうか??
覚えるしかないのでしょうか・・
期首期末の仕掛品や製品の在庫とのつながりも考え出すと、
ますますわかりません。
617名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:57:08.24
>>614
え、会計的論拠ってないんですか?
基準に定められている以上あると思っていたんですが・・・
618名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:57:49.32
完成済みは生産個数、売上済みは販売個数とか問題文に
指示ないでしょうか?
619名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 22:59:30.06
618です。説明が悪かったです。
問題文にある製品の生産個数・販売個数を完成済み・売上済みと
そのまま読みかえればよいのです。
620名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 23:00:41.90
>>617
当然あると思いますが私は知りません。ごめんね。

ちなみに 商品の仕入にかかった付随費用を費用にせずに仕入勘定に含めちゃうのは
どのように納得したのでしょうか?
621名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 23:01:00.02
>>616
理由@
予定価格が適正に定められているなら差異自体の金額が少なくなる。

理由A
厳密には売上原価と期末棚卸資産に配分すべきなんだけど、
売上原価自体の金額が期末棚卸資産に比して大きいから
配分しても結果が大差ないから。

理由B
原価計算基準に原則は売上原価として処理するとしている。
622616:2012/04/29(日) 23:02:02.15
>>618
問題文に指示とかでなく、どのテキストにも論点的に
書いてあることなので・・・
製造原価報告書で差異マイナスなら、損益計算書は差異プラスとかも
623名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 23:03:42.41
製造原価報告書は予定としてなので不利差異ならマイナスします。

損益計算書は実際としてなので不利差異ならプラスします
624616:2012/04/29(日) 23:04:59.25
>>621
え、えーー
すごいですね、それはどこで学ぶ理論なのでしょうか?

やはり実務上面倒だから、容認が入るのでしょうか
625名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 23:10:05.46
>>624
原価計算の本に書いていたりします。
後、いろいろな試験問題を目にして質問を受ける場合があるので。

実務上容認が入るのはその通りです。
原価計算基準自体が
一応、企業の実行可能性を考慮した基準として設定されているので。

簿記の処理としては覚えて処理をマスターしてしもうのが早いと思います。
頑張ってください。
626名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 23:12:41.56
>>625
エロそうなあなたなら、 >>617 に回答できそう。
627名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 23:20:38.38
6月の試験に向けて4月から3級レベルから始めました。
2級の試験申し込んだんだけど、間に合うかな?
628616:2012/04/29(日) 23:20:45.23
皆さん、特に625さんどうもです。

ということは、仕掛品や製品の棚卸高は、
予定額のまま反映されて繰り越されていくことになるのですね?
629名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 23:21:11.23
>>625
簿記のてんていでちゅか?
630名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 23:22:12.20
>>617,620,626
資産の会計処理において付随費用(手数料等)を資産の取得原価に
含めて会計処理するのは資産の取得と付随費用の支払いを
一体のものと考えて会計処理を行っているからです。
つまり、付随費用の支払いを資産の取得の一環としてとらえています。

もちろん、両者を独立した取引として考えるべきという考え方もあり、
その場合は付随費用は取得原価に含めません。
631名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 23:24:01.23
>>627
試験慣れしてるならギリギリ間に合うかも
普通の頭で試験慣れしてないなら不可能に近い
632名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 23:24:12.31
>>628
売上原価として全額処理される場合はそうなりますね。
633名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 23:27:31.00
合テキで11月の試験に挑もうと思ってるんだけど、
今売ってるバージョンのテキストを使っても平気かな?
634名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 23:29:18.91
>>633
2級の学習範囲は会計基準の変更の影響が少ないので
大丈夫だと思われます。
635名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 23:30:41.98
■平成24年度出題区分改定 売上割戻引当金が2級の範囲に
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/news/24.php

これも忘れずにね
636名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 23:30:42.56
>>627
今日を除いて後41日間勉強できます。
現時点で3級レベルは修得完了していると仮定した場合
これから30時間/週 を勉強時間に充当出来れば2級合格レベルまでもっていけると思われます。

がんばってください。
637名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 23:35:13.26
>>630
企業側としては
取得年に一括で費用化してしまうのか、資産に含めて減価償却していくのかの違いになるわけですが、
残存価格ゼロ円を認められている現在では、どっちでもいいってことでしょうかね?
638名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 23:41:52.46
>>637
固定資産についてのお話ですね。
一括に費用化するか減価償却として費用化するかは
たしかにトータルとして費用化される金額は同額となります。

ただし、
@一括に費用化すると損益に与える影響が一時に大きくなる。
A費用と収益の関係が図られない。
B企業間の比較可能性が害される。

という問題があるため、固定資産については取得原価に含めて
処理する方がよいと考えられています。
639名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 23:45:49.77
>>634
ありがとうございます!
640名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 23:47:11.49
もはや2級スレではなくなってる件w

でもこういうエッセンスが大事なんだよな・・・
641名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 23:47:13.73
>>638
死ぬほど納得!ありがとう。

>>607 さんもスッキリされたんじゃないでしょうか。
642名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 00:46:30.10
>>636
よーし頑張るぞー!
643名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 01:43:51.47
>>636
周18時間しか勉強してないや。どうしょうかな。
644名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 01:48:21.04
勉強時間は一つの目安
200時間どんな勉強したのかが重要
厳しいけど過去問重視で
きついなら、予想問題を見てでそうなところをしっかりやるしかない
645名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 02:41:56.51
素朴な疑問で材料副費って費用?負債?
646名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 02:42:59.66
>>644
過去問って最低でもいつ頃から始めるのが良いのでしょうか?
647名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 02:53:20.50
>>645
費用ですね。負債性はありません。
ただし、資産として処理される可能性はあります。

>>646
過去問は最もよい演習教材です。
範囲を一通り学習し終えたら、できるだけ早く
過去問にあたることをお勧めします。
648名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 03:06:43.00
過去門に入る時期はひとそれぞれ
商簿テキスト(問題も)2周くらい終わってからでもいいし、
部門ごと、つまり仕訳が終わったら該当箇所の過去問に入ってもいいし、
もっと細かく、例えば社債が終わったその社債の仕訳の過去問を解いてもいい。
とにかく、もし今から始めるなら早い時期に過去問にぶつかるべき

649名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 03:10:31.80
>>647
レスありがとうございます。費用でも貸方になるのは三級では稀だと思いますが、工業では良くあることなのですか?

後、過去問は5月10日から始めようかと思います。それまでは合格トレーニングを往復しようかと思います。
650名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 03:15:18.68
>>647
材料副費の会計処理において貸方に費用が生じることはないと思いますが、
どんな会計処理をさしていってるのでしょうか?
651名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 03:15:37.74
>>648
参考になります。今、過去問をみると三割解けるか怪しいです。
652名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 03:16:51.03
すいません。
>>649
でした。
653名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 09:09:21.09
>>649
>>647じゃないけど。
材料副費は通常、材料の付随費用として取得原価に算入される。
それが取得時に同時算入なら関係ないが、独立した費用勘定を建てて後から取得原価に算入させる場合もある。
その際に使うのが材料副費勘定。
この場合はまず副費の予定配賦がセットで出てきて、その予定配賦の際に貸方に出てくる。
で、後から材料副費の実際発生額を計上し、その差額が材料副費配賦差異となる。
654名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 10:00:52.75
>>653
レスありがとうございます。差額が正常な範囲の場合は借方に製造間接費、貸方に材料になるのですか?
655名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 10:15:52.70
材料/諸勘定
   /材料副費
の貸方材料副費が理解できないってこと?
656名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 10:28:28.81
>>655
そうです。
657名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 10:29:35.03
>>654
なんでそう思うの?原価差額が正常な範囲なら材料副費配賦差異もそのまま売上原価に振り替えるだけだけど。
658名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 10:36:06.97
工業簿記では、単純に増えたら借方減ったら貸方って言われたけどそういうことじゃない?

二級の範囲内での難しいとされるとこってどこだろ
659名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 10:53:36.26
>>656
なるほど。言いたいことはわかりました。
多分つまづいておられるのは工業簿記と商業簿記を同様にとらえすぎているからです。
工業簿記において最終的に費用化される金額は販売された製品にかかる製造原価です。
工業簿記ではそれを計算するのに必要な
当期製造費用を仕掛品勘定で算定するために会計処理がなされます。

材料副費の会計処理は材料に付随する費用であることから、
材料→仕掛品(材料費)→当期製造費用の流れ処理されるべきです。
その際、材料副費勘定を使用する場合
外部材料副費については購入時に発生する費用であることから
材料副費/諸勘定
材料/材料副費

材料/諸勘定として処理します。
結局は通常の材料の購入の仕訳と同一のことをしています。

内部材料副費については購入後、出庫までに生じる費用であり、
購入時に材料副費/諸勘定の仕訳を切ることができません。
よって、なんらかの金額がすでに1行目ののように処理されているとみなし、
(材料副費/諸勘定)
材料/材料副費
として処理します。

その結果として
材料/諸勘定
  /材料副費
という仕訳がなされます。
660名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 12:16:17.07
商業ようやく終わった
本支店本当に苦手です
工業も早く終わらせたいです
661名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 12:26:30.26
おつかれさま
662名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 12:27:17.23
2級って各設問何点以下は不合格っていう足きりあったっけ?
663名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 12:29:38.87
>>662
ない。とはいえ、合格点取るためには商工どっちかだけという訳にはいかないけどね。
1級だと1科目0点でも70点以上取れてしまうために足切りがある。
664名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 12:31:45.99
ありがとう!
665名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 13:20:53.67
レスありがとうございます。
>>657
合格トレの問4-13でこんがらいました。材料副費差異を聞いてないので分からなくなりました。

>>659
分かりやすい説明ありがとうございます。メモさせて貰います。
666名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 14:24:35.24
これぞんのおおおおおおおお頭がぁああああああああ
きれてるううううううううう
さすが東芝

材料費だっけか
量がおおいなというか絡みが多いな
数学はできるが、
これがこうであれがこうだからこうなるってのはわからん
667名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 14:25:59.66
わたちも数学得意な方だったけれど、畑違い出身で工業簿記苦労した。
けれど2級取れた
668名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 14:27:43.41
おーまったく気付かんかったが今日勉強したとこの
材料副費差異とかいう単語が上にあるじゃまいか
669名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 14:31:41.22
数学が役に立つのはCVPだけど、次回あたりででるのかね
670名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 14:32:13.73
566の算数みたいってのはすげーわかる
でも楽しいってのはわからんというか苦痛なんだが
671名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 15:07:07.40
みんなはラスパみたいな予想問題集やってる?
やっぱやったほうがいいかねえ
672名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 17:11:18.14
>>671
余裕があれば、ラスパ等の予想問題集をやればいいかな
時間がなければ、過去問を反復して、苦手な部分(特殊仕訳帳等)をたくさん
こなしていけば合格できるよ
予想問題集は所詮、過去問ベースで作ってあるし
初見を6月にやりたいのであれば買うか決めればいいよ
絶対買わなければいけないというものではないからさ
TAC模試・ラスパは人気あるみたいだけど、「会計士コース」って雑誌を作って
いる会社で日商簿記検定実戦模擬試験問題集2級もいいよ
じゃあ頑張ってね
673名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 17:12:01.46
>>671
予想問題集は時間があればやるべきです。

ただ、過去問を終えていないなら過去問をやった方がいいと思います。
過去問は以前に出題されたからでないといって予想問題しかやらない。
という方が多くいらっしゃいますが、予想問題集は過去問よりレベルがやや高い問題が
多いです。
簿記検定は基本問題を正確に解ききる能力を求められているので時間がない場合は
過去問において基本問題を解ききる能力や問題の取捨選択をする能力
を身につける方がより合格に近付くと思います。
674名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 17:16:38.98
>>669
どうでしょうね。CVPは正確に言うと原価計算の範疇には含まれないので
試験委員もそんなに出題したがらない気もします。
ただ、出た時のために公式の暗記ないしは理解して導出できるようにするぐらいはしとくべきかもしれません。
675名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 17:24:20.09
福島三○代先生って実在のヒトなのですか。
実在だったら、NSのスクールの講師紹介に出てきても
よさそうに思いますが。
まったく写真も掲載されていないようですし・・・
もしかしてダミーライターさんですか?

676名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 17:46:47.76
そう言われたら滝○ななみ先生も実在の人か気になる。
677名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 18:40:06.56
同意。
チームで編集して、どこかのオバチャン(失礼)の名前
だけ借りてというパターン。
678名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 18:45:37.65
よくあるのは氏名の一字ずつ取って並び替えて別の名前を作るとか
679名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 19:18:00.06
672.673どうも!
131回の出題予想に関してはtac.ネットスクール、簿記検定ナビで、同じような予想を出してるので、ラスパは買わずに直前に過去問でその範囲を集中勉強しようかと思ってます
680名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 19:43:53.37
>>669,674
公式丸暗記のできない俺は、損益計算書でイメージ。万が一出たとき用に。
http://octopus.axfc.net/uploader/Img/l/9557316093/v/Img_141307.jpg
681名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 19:51:58.49
672でーす
>>679
いいよ
あとは過去問にいつから、手をつけるかで合否は変わってくるよ
これは結構大事なことだよ
既に過去問解いている人と5月28日以降に過去問やる人では
心にゆとりがないから焦るし、体調崩す人もいるしね
私の場合は前回(2月)受験したときは1月末から過去問は解いてたよ
今のテキスト+問題集を早く終わらせていくことが最優先かな
古本でamazonの104回(会社法対応)以降の過去問(最新版に載っていないもの)
を買うと安いし、予想問題集の変わりに初見で見ることもできるよ
2級は足きりもないし、70点取れれば合格という試験だからね
前回、このパターンで合格できたから書きました
じゃあ頑張ってねー
682名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 20:08:36.91
>>680
見れないです(笑)。

ただ、損益計算書ベースで理解するのはいいですね。
貢献利益とかの意味もわかりやすいし、1級につながると思います。
683名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 20:17:35.71
1級受験生ですが、2級の復習もしたいので見たいです。
684名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 20:36:03.96
製造間接費を予定配布するときは貸方に製造間接費がありますが、これはなぜ?
製造間接費は費用なので借方じゃないの?
仕掛品 ×× 製造間接費 ××
685名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 20:38:06.09
>>684
最終的に仕掛品を経由して製品原価に算入するから
686名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 20:43:27.00
>>685
製造間接費から仕掛品に振り返る仕訳が
仕掛品 ×× 製造間接費 ××
ってこと?
これ以前に以下の仕訳があるから製造間接費を相殺して仕掛品を振り返るために?
でもなぜこんなことをするのかわからない
製造間接費 ×× 現金など ××
687名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 20:44:00.10
振り返る ×
振り替える ○
688680:2012/04/30(月) 20:45:38.58
>>682-683
直リンだと見られなかったみたいですね、すみません。

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/141307
ローカルにダウンロードしてご覧くださいませ。
保存するほどのものでもなくてスマソ。
689名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 20:49:46.08
>>686
仕掛品勘定を経て費用化するなら
製造間接費/現金
ときって直で費用化すればいいんじゃない?
ってことですか?
690名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 20:55:29.99
>>689
よくわかってくれてありがとう。
直で費用化すればいいかなと思うんだけど、なぜいつも借方にある製造間接費をなくして
仕掛品に入れ替える仕訳が必要なのかわからないの
予定配布をするときはこうやるものだと覚えるしかないの?
691名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 20:58:20.44
自己レスだけど
予定配布する→仕掛品の工程に入るから製造間接費の勘定から仕掛品の勘定に振り替える必要があるからやってるの?
692名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:01:15.67
>>690
了解です。
仕掛品勘定への振替が必要とされるのは
期末仕掛品原価の算定が必要とされるからです。

製造間接費/現金と仕訳をきると
そのまま製造間接費の全額が費用化されることになります。
しかし、期末に製造途中のもの(期末仕掛品)が残っていた場合
期末仕掛品は資産として計上される必要があります。
そこで
期末仕掛品原価を費用とせずに資産と計上する必要があることから、
当期製造費用の計算が必要となるため、いったん製造にかかる費用を全額
をわざわざ仕掛品勘定に振り替えて、当期に費用化される必要のある部分のみが
費用化されていくことになります。
693名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:03:14.74
>>688
このP/Lが書ければ導出はできると思いますが、
損益分岐点売上高を計算する公式は覚えておくことをお勧めします。
694名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:06:17.04
俺の先生が言うには上から下へ行くときは掛けて
下から上へ行くときは割ると言ってたな。
貢献利益率や変動費率つかって損益分岐点見つけるときは
695名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:18:00.08
>>692
詳しくありがとう。
結構わかってきたかも
製造間接費はそのままじゃ資産として次月に繰り延べできない?(←これ合ってる?)から
月初で暫定的に予定配布率を製造間接費に対して全額分使ったと仮定する
→製品になる仕掛品の数量を計算して残りは期末仕掛品として資産で繰り延べ
結果、差異が出れば原価差異で仕掛品数量を微調整する
あってるかな
696名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:22:18.07
>>694
1-変動比率=貢献利益率
固定費/貢献利益率=損益分岐点売上高
ですね。一般化すると
S
αS
------
(1-α)S
FC
----------
(1-α)S-FC

0=(1-α)S-FC
FC/(1−α)=S

S:売上高 α:変動比率 FC:固定費
697名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:31:26.69
>>695
製造間接費@→仕掛品→製品→売上原価(費用)
        A→仕掛品→製品→期末製品(資産)
        B→仕掛品→期末仕掛品(資産)
結構説明が難しいんですが
製造間接費は3つの流れで処理することになります。
そして、差異が生じれば売上原価に賦課します。
仕掛品数量は確定しており数量を調整する余地はありません。
698名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:41:03.99
>>697
またまたありがとうございます。
この流れはよく解説にある仕掛品と製品のボックス図を説明してくれてるんですよね。
仕掛品数量は説明してくれたように「いったん製造にかかる費用を全額をわざわざ仕掛品勘定に振り替え」るということなんですね。
イメージとしては製造間接費のボックスから仕掛品のボックスへ移行する
→仕掛品 ×× 製造間接費 ××の振り替えが必要
だと思いました。
間違いを指摘してくれればうれしいです。
699名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:46:22.39
今日から2級の勉強はじめる
この前の3級はほぼ1週間前にはじめて100点だったから2級も1ヶ月あれば十分だろう
700名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:52:03.63
>>699の涙する姿が目に浮かぶ
701名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 22:15:05.83
>>697
それでよいと思います。
後わざわざ製造にかかる費用全額を材料、労務費、製造間接費に区別してから
仕掛品勘定に振り替えるのは
材料、労務費、製造間接費は分析方法が異なるため、区別する必要性があるからです。
これは1級の標準原価計算につながる知識です。
参考ですが。
702名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 22:16:41.64
すいません
>>698
です。
703名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 22:22:32.01
工簿の原価の分類ってどの費用になるか全部覚えないと4問目とか解けないよね?
項目が多すぎてごっちゃになってなかなか覚えられない
704名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 22:29:16.56
>>701
ありがとうございます!
705名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 22:36:59.16
過去問の第1問の仕訳がわからない
試験問題はかなり難しく感じた
2級と3級の差って結構あるよね
併願するつもりだけど2級は受かるか自信ないな…
706名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 22:37:32.51
>>705
どんな仕訳ですか?
707名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 22:46:31.67
>>706
どんなっていうか大体全部わからない
きちんと理解できてないんだろうな
あと問題集で解いても過去問のほうがややこしい書き方してるから余計わからないんだと思う
仕訳だけじゃなくて他の問題もわかんないんだけどね…
708名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 23:18:39.02
>>707
仕訳問題は例題レベルなので問題集よりむしろテキストの例題を
きちんととける力が重要ですね。

過去問のほうがややこしい書き方とは?
具体的に言っていただければアドバイス
できると思います。
709名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 00:18:23.41
>>684
簿記は 酉己 貝武・・・
配布じゃないんだ。
710名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 06:46:04.00
おらの酵母がなかなか醗酵してきた!
711名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 07:21:04.63
なあ
商業簿記簡単じゃね?
712名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 07:42:50.00
わかるわかるw
わけあるらー(怒)
713名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 08:31:30.59
特許権償却って特許権償却費でもいいのかなー?
714名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 09:23:55.08
5月になった。頑張りますから頑張りますから。
715名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 10:52:46.48
来月から本気出す
716名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 11:14:24.85
初歩的かもしれませんが、社債の額面金額は必ず1口100円なんでしょうか?
過去問見て指示が無かったので疑問に思いました
717名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 11:35:47.21
おはにちは

>>716
そうでしゅよ〜。
しかし上に進むにはもっと根本的な理解をしなければいけない
自分もだけれど・・・
718名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 11:47:25.55
TACの予想模試とラスパの予想模試って違いますか?
前回、ラスパは微妙だったんで…
今回はTACを買ってみたんですが…
予想違う箇所あるのか気になって…
719名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 12:07:00.73
自分だったら難しい方を買いますw
720名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 12:24:18.56
>>717
ありがとうございます
とりあえずはそう覚えておきます
721名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 13:06:10.63
>>718
ラスパは嫌だな。カマキリがCVPって叫ぶし胡散くさい
TAC模試か中央経済社の実戦模擬試験集かな
「会計人コース」という雑誌を創刊しているのが中央経済社だから
理論はわりとしっかりしているかね
722名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 14:15:28.07
>>721
前回のラスパ、ひねりすぎで解説読んで理解するのに時間かかった…
問題を繰り返しする余裕ができなかった…
723名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 14:40:38.98
この前3級とって、
サクテキ・トレで商簿の勉強進めていて半分くらい終わったところで
異動による慣れない仕事+飼犬の介護に疲れ果てて諦めてしまった・・・

しかし昨日犬が死んでしまって、
何かしていないと喪失感で鬱になりそうだからまた再開しようかと思ってる。
工簿も一切手をつけてないし、
6月には間に合わないかもしれないけどやるだけやろうかな。

3級は知識ゼロで
試験20日前くらいから過去問やり始めて合格したから
再来週くらいまでに過去問に取り掛かれればいける気がする。
まさにサクテキの7daysコースだw
724名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 17:42:36.29
犬を介護というが俺達はもうすぐ親の介護が始まる世代なんじゃないのか?
そこに気づいてしまってちょっとテンションがたおちっすよ
725名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 18:32:15.17
こういう資格マニアがおるから気にするな
学校通って落ちましたとかつぶやいとる
http://twilog.org/slow_movement
ツイログばかりやるとこいつみたいに落ちるぞ!
>>723
正直、3級よりも2級は3倍程度の学習時間は必要だ
この時期に商簿・工簿のテキスト+問題集終わってないのは
かなりキツイな
申込みしたんだったらもうヤマ張った受験する方向でやればいいぞ
(伝票会計・本支店会計)は捨てるとかしないと
過去問ももう手をつけている人も正直いるからよ
サクっとだけでは教材は足りないぞ
726名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 18:39:16.54
6月にCVPが出るに昼食を賭けてるから
ぜひ出てもらいたい
727723:2012/05/01(火) 19:36:59.68
>>725
叩かれるかと思ってたけど、アドバイスありがとう。
まだ申し込みはしてなくて、
この一週間でどんだけ進めるかで決めようかと思ってる。

3級受けるときもテキストをパラ見して、
イケそうかなと思ってギリギリに申し込んで勉強し始めたもので・・・
3級ほど甘くないのは十分承知なんだけど、
今回は「やらなきゃ」みたいな後押し的なものが強いので根気でやってみようと思う。
とにかく過去問を解きまくる期間を3週間くらいは確保したいとは思ってる。

申し込み時点で断念しそうな予感いっぱいだけどw
728名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 19:39:38.94
>>725
過去問やってるがやっぱり難しい
三級と同じ勉強時間じゃやばいな(。・_・。)ノ
追い込むか
729名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 19:41:30.59
すぐ出来るって
730名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 20:25:12.77
tes
731名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 20:25:23.17
2、3級ダブル受験を決意したが3級はいけそうだが、2級間に合いそうにないわ
2級は、やっと商工テキスト読みおわっただけ
しかし、金振り込んだし受けるだけ受けるか
732名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 20:27:19.06
さすがに2級となると尻の軽そうなjkは受けないかな
733名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 20:33:02.74
>>731
まったく同じ状況です。
2級をやってるとつくづく3級って基本的なことだけだなーと思いますね。
でもまだ後1ヶ月ちょっとあるし、めげずにバリバリ過去問回して頑張りましょう!
734名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 20:48:58.32
>>732
おしとやかなJKがいるよ
余計にそそられる
735名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 21:01:18.36
申込すんでる人多いみたいだけど千葉の申し込みは来週以降だよね?
確認したけどなんかあせっちゃう
736名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 21:07:05.50
差異分析の問題についておしえてください
月間の予算生産・販売量は10000個、当月の実績データの生産・販売量は9000個の場合
(直接材料費 20円/kg × 50 kg =1500円)
直接材料費差異の標準消費量の計算は
50kg×9000個=450000kg
になってる
予算生産の10000個ではなくて9000個を掛けるのはなんでなの?
労務費差異も実績の9000個を掛けてるけど予算じゃなくて実績個数を掛ける理由がわかんない
737名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 21:10:40.85
>>234
どうやってせくーすまでもちこむんだよ

尻軽なら楽だけど
738名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 21:14:25.44
皆は過去問をやってるんだな。今、合格トレーニングを2周目頑張っているのが精一杯なのに凄いな。
739名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 21:14:47.74
>>733
同じ環境の人がいるとは思わなかった。同士ですね
確かに3級と2級のレベルの違いはかなりありますね。テキスト読み簿記2なんて楽勝なんて嘘ですね

お互いにやれるとこまでやりますか
740名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 21:42:44.54
>>736
標準原価計算にはこれだけ製品を生産しました。だったら原価はこれだけあるべきだという考えがある。
なので原価標準はあくまで実際の製品生産データを使用する。
741名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 21:43:09.83
>>737
円光で捕まるのオヌヌメ
742名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 21:55:48.59
>>733
同じです。
1級の勉強していると2級以下は基本だけだなぁと、つくづく思います。
743名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 21:58:44.31
う、うん
744名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 22:13:08.34
>>738
2週目しながら該当箇所の過去問までいってもいい
745名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 22:14:06.38
ちゅうか、申し込みまだしてなかった
746名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 22:14:50.08
タックの合トレ、合テキ、過去問一式持ってるんだが、2009年のやつだと古いかな?バージョンはショウボが5.1 コウボが4.1です。
747名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 22:31:51.40
>>742
1l級受験の人いるんですね。
よろしければ、大学の授業でいるんで
為替換算等調整勘定なんで生じるか教えてください。
748名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 22:40:51.55
>>747

スレチおつ。
ただ2級スレで1級の話をわざわざ引き合いに出す742もww
749名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 22:47:48.24
>>747
外貨で取り引きした場合 取引時 と決済時 とで為替相場に差異が発生するから

750名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 22:52:14.89
>>746
微妙なところだが2009から基準が変わったりして
2級の出題範囲に変更も生じてるから
その差を補完できるなら大丈夫。
751名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 22:57:21.96
合格トレーニング一通り終わったから
初めて過去問やったけど、クセのある問題多くて冷や汗かいた
752名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 01:57:27.58
2級の合格TVのDVDってどう?

買う価値ある?
753名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 02:11:48.50
>>752
500円なら買うけどね、それ以上の価値はない
独自の勝手な理論が多いからね(合格TVの講師のオッサン)
5千円以上も使うつもりなら、TACのDVDが個人的には分かりやすい
独学でつまづく人なら高いけど、TACの書籍ネットサイトで買えば、
1万ちょっとで済むさ

754名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 02:17:43.80
>>749
その説明じゃ1級落ちるぞw
為替換算調整勘定は在外子会社が存在する場合の連結貸借対照表上の純資産の勘定科目でしょ?
在外子会社の為替換算のレートはPLが原則AR、株主資本等変動計算書の当期純利益以外の科目がHR、
BSが資産と負債がCRで、ARの当期純利益とHRの勘定科目からなる純資産とはバランスしない
連結する時にそのまま資産と負債を加算して、投資と資本を相殺消去すると
貸借が一致しないから、差額を為替換算調整勘定として連結貸借対照表に残すんだよ
755名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 02:20:57.77
>>749の説明は単なる為替差損益の説明で、
為替換算調整勘定の説明じゃないw
スレチなのはわかってるんだが
申し訳ないw
756名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 02:28:11.49
日本語でおk
757名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 02:29:33.13
>>753
感想ありがとう。
TACって合格テキストのやつ?
それだと商簿と工簿二つ買うと25000円くらいするんだね><
758名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 02:36:34.34
>>756
AR=期中平均相場、CR=決算時の為替相場
HR=発生時の為替相場
平たく言うと決算時の換算レートの違いから来る差額を
連結貸借対照表の純資産の部に集約した勘定科目が為替換算調整勘定
もう消えますごめんなさい
759名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 04:33:11.06
>>757
WEB通信だともっと値段は高くなるし、PCの動作環境にもよるから
ネットスクールのDVDは安いけど、内容は浅いし、完全な初心者向け
独学で理解できないとどうしてもDVDを購入するのが早いかな
TACは高いけど、「合格テキスト」対応のDVDだからよく売れている
価格をケチると2級は1発合格できない人が多いかな
もう5月だし、6月受験者で受験料払ってしまった人なら、
もう過去問、出題パターンマスター、パタ解きを既にやっていてもいい頃だよ
よく今から手をつけても間に合うとか聞くけど
みんな適当に間に合うって答えるでしょ
だって、自分には関係ない人か、もっと前から試験勉強いる人かのいずれかしかいないから
働いていない人なら時間がたくさんあるから合格する確率は他よりも高いけど、
経理・会計を知らない人や3級受かっていない人とかは合格するには
今からでは正直、時間が足りないかな
6月1日になって不安と焦りが襲ってくるから精神的にもキツイし、挫折する人もいるしね
ヤマを張るしかないと思う(伝票会計・本支店会計・標準原価計算は捨てるみたいなこと)
W受験をする人でも適当なこと言ってるけど、4月からこそっと勉強しているよ
760名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 08:14:04.13

尖閣諸島購入あなたも寄付しませんか?

500円、1000円、少額でもオッケー

尖閣諸島は日本の物だと口だけで言っててもしょうがない

尖閣諸島購入にコミットできる大チャンスですよ

あなたの寄付したお金が購入資金になるんです

嬉しくないですか?

銀行振り込みのやり方

http://www.wowmemo.com/howto_bank-transfer/

募金受付先

http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm

みずほ銀行だと振込み手数料がかからないみたいです

あと、尖閣諸島購入について批判してる人達がいますが

彼らは特定アジアのポチなのでスルーでオッケーです

たくさんの人が寄付することに意味があると思います

みんなで寄付して尖閣諸島買っちゃいましょう★
761名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 09:30:32.00
>>759
丁寧にありがとう!
一応サクッとのテキスト、トレーニング一通りやって、
合格テキスト辞書代わりにしながらプラス8点解いてるけどやっぱり理解してないと感じる。
こんな状態だけどDVD買ったほうがいいかな?
時間的に買っても消化しきれないかな。
平日は一日2時間くらいしかとれないです。
762名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 09:36:32.35
自分今度の検定を受けようと思ってつい最近勉強始めた
簿記ど素人なんだけど、今あと少しで3級のテキストが一通り終わる感じ。
あと1ヶ月頑張って2級受かるように頑張ろうと思ったんだけど、
他のスレみてたらなんか難しいみたいやね。自分の考えが甘いような気がしてきた。

当初考えてた併願はよしたほうがいいかな?
あとこの資格を取ろうと考えてる人はやっぱ経理志望な人が多い感じ?
763名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 09:52:35.11
>>761
サクッとでいいから同じものを何度もこなす方がいいよ
+8点はサクッとに無いものだけをやるつもりで全部やらない方が効率的
DVDは時間の無駄。その時間で問題解くなりテキスト読み返すべき
過去問→解説→テキスト→同じ問題を解き直す→解き方が合ってれば次へ。計算間違いは間違った理由をメモしておく
このサイクルで7、8回分の過去問を出来れば三回
764名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 09:54:36.47
>>762
3級の過去問は終わってますか?
終わってなければちょっと厳しいですね。
2級は3級の内容がしっかり入ってないとわからないところも多いし、3級にかかった時間の3倍は時間がかかりますよ。
765名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 09:55:10.83
>>762
申し込んだなら記念受験でいいから受けてみるといい
2級は午後からだから併願はきつい
3級を1時間で終えるつもりでないと
766名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 09:57:07.13
無職or学生等で勉強時間がしっかり取れる人なら、なんとかなるかもしれない
フルタイムの勤め人で日に1,2時間しか取れないならやっぱり厳しい
767名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 10:01:27.17
今月から勉強始めたが社債が難しいな
なんかごっちゃになる 整理するか、、、

ってかみんなもう過去問やってるんだな
3級の時もそうだったがスローペースすぎたか・・
768名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 12:03:30.42
FXしながらの簿記の勉強は集中できん
769名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 12:30:57.02
仕訳の問題集ってどれがいい?
770名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 12:49:16.54
>>769
簿記検定ナビの過去問オススメ。
無料でダウンロードできます。
771名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 12:55:49.61
面倒ならその本自体買ってもok
772名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 14:36:05.45
サムライ後藤さん、仕事のストレスがあると円形脱毛になるそうだ。
他の部位の毛が抜けることもあるらしい。

ストレスがあると人に優しくなれなくなってしまうし、年齢的にも体力、
気力が続かなく、適度な仕事の量を考えていかなきゃあかんって言ってたぞ。
仕事がないときは喉から手が出るほど欲しいし、たくさん仕事あったらあったできつい。
人生は光と影だって。現実的な人で、実務向きなのかもしれんw
天津木村、いや、天職木村さんはどういうタイプなんだろか。
773名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 15:25:14.72
仕事が欲しいあまり、逆効果と思える簿記と無関係な動画を週に何十も上げて、ごくたまに興味をもって訪ねてきた奇特な人をを細かい文字びっしりのhpで追い返してしまう、学歴と教え方はしっかりしているのに営業が下手な残念なひと。
774名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 15:44:18.30
営業力「だけ」で顧問先100社の田中とは正反対の不器用な人だ。
最後には、天職さんや後藤塾長に勝って欲しい。
775名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 16:46:39.68
申し込みおわってた。
776名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 16:55:01.58
>>761
平日2時間では休日8時間以上やらないと無理かな
DVDでも1枚みるだけで2時間はかかるからね
合格テキストを最初から買った方が良かったと思うけど
サクっとは簡略化されている部分が多いからね
+8は余分だったと思う
ネットスクールとTACでは解き方や解説が異なるからね
もう1か月早かったら良かったんだけど、
この時期にこんなことで悩むのは準備不足だよ
もうヤマを張るしかないでしょうね
>>762
そうとは限らないかな
就活や転職希望者の履歴書に書ける材料がほしい人も中にはいる
今頃3級が終わったとかのレベルではほぼ2級は記念受験になるかな
学習時間が足りないのは事実かな
朝から開始時刻に合わせて過去問の3級、午後から過去問の2級を休日にやってみることだね
そうすれば、どれだけ疲れるかが夕方分かるさ
777名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 17:04:29.94
そもそも3級と2級はあわせて受験できるのか?
778名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 17:07:55.33
時間帯が違うから
779名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 17:57:03.74
118回の第四問がさっぱり分からない。ヤバいな。
780名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 18:23:15.04
俺、今回の試験
スッキリとぷらす8てんだけで臨もうとしてるんだけど
流石にきついかなあ
781名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 18:23:44.16
>>779
個別原価計算か?
個別は
指図書を慎重に作成すれば簡単だよ。

ポイントとしては
・指図書の横の合計は仕掛品勘定の借方に対応して、縦の合計は仕掛品勘定の貸方に対応する。
・差異は原則売上原価賦課
・仕掛途中の指図書はすべて期末仕掛品として処理。

これぐらいか
782名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 18:32:30.03
>>780
若干癖のある問題もでるから過去問をとくことをお勧めするが、
多分大丈夫。
結局問われる知識はテキストの例題の仕訳レベルだから
それがしっかりできれば落ちはしない。
783名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 18:39:32.85
>>782
時間的にも逆算してみたら
試験までに+8てん2周するのがやっとなんだよ
2周目には多少解くスピードもあがるだろうから
余裕があるようなら過去問にも手を広げてみるかな
784名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 20:04:17.97
>>783
過去問は時間計って解かないと本番でパニくるぞ
+8よりも、テキスト見ながらでもいいから過去問やるのを勧めるが
あとは睡眠時間削って勉強するしかねーよ
今回合格したければな!!
2級はそんなに甘くない
社会人でも3か月間計画立ててやる人も普通にいるしな
準備不足は自己責任でしょ?
785名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 21:02:27.89
財務諸表の問題で前期繰越利益とかなんちゃら未処分なんちゃらってもう出題範囲じゃない?
110回あたりまでさかのぼってやってたら見たこと無いものがでてきた
786名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 21:49:31.12
>>784
三ヶ月計画?
もちろんそれで来てるわけだが^−^;
3月合格確認以来ずっとやってきてスッキリは
商工1周目の7割方終了しているし
3級レベルはほぼ満点だからセンスはあるでしょ
787名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 22:01:49.60
>>786
そう怒るな。
784の時間をかければ通るって考え方は間違ってる。
時間がないなら君がいってる通りやる教材をしぼる方がいい。

正直全体像さえつかんでしまえば一カ月でもなんとかなると思うから、
工簿、仕訳帳とかはとくにイメージをしながら問題を解けば点につながるかと。
頑張ってください。
788名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 22:02:48.05
一周目がまだ7割、、
完璧に理解してから進んでるの?
3月、4月あってそれはやばくないかなあ?
手早く2、3周して過去問1周終わっていてもおかしくないよ
早く過去問入って分からない部分をテキスト、+8で集中解きしてもいいと思う
789名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 22:14:35.73
>>785
http://www.geocities.jp/boki_san/2text/2conttextb_shinkubun200704.html#03

2級の出題範囲も変更入ってるし、
正直古すぎる過去問はあまりお勧めしない。それだったら、模試とか
を手に入れるか近年の過去問を解きなおした方がいい。
臨時償却とか社債発行差金とかはもうなくなってるし。

工簿は変更ほとんど入ってないから多分つかえる。
790名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 22:15:07.31
だから、いつやるの!?
791名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 22:35:12.44
>>786は記念受験で終了ですね
3級レベルで満足しているのと
「スッキリ」で7割出来ていてセンスがあるでしょって
どんだけ自分に甘いんだ。おまえにセンスなんてねえよ
真剣味がない人は言い訳して逃げるからかなり立ちが悪いな
人間的に不合格です
792名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 22:40:04.65
>>790
残念w
793名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 22:51:25.28
>>791
まあ怒るな。
少ない勉強量でも通るひとは通る。ようは質の問題。
また、センスあるかないかは君にはわからないし、人間的に不合格かどうかも君にはわからない。
加えて言うと786の文章からは、言い訳しているところが特に読み取れない。

7別に786を擁護するわけではないが、時間がないこの状況で
アドバイスを求めているわけだから批判をするのは的外れ。
特に791のように感情的に批判するのはやめよう。
794名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 22:52:27.70
一ヶ月前でいい感じにピリピリしてきましたね
795名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 22:53:25.25
2chなんだから好きにすればいい
6/10に受かった奴が正義だ
796名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 22:53:48.57
あららw
応援して鼓舞してくれるかとおもいきや
予想と反して2chの悪い癖でちゃったかんじかーw
自分を天才と言ったのは3級を満点で通ったからなんだけど
伝わらなかった感じかな
でも>>787>>788の教えは凄くためになった
もちろんメンタル的にもだけどこれはいい影響を受けた
797名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 22:59:57.52
テキストが一巡した時点で過去問(なければ130回を大原から送ってもらう)を解いてある程度できたら、過去問買ってじゃんじゃんやるべき。
798名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 23:07:19.57
>>797
そうだね。演習でなれるのもいいね。
後、わからんとこあったらこのスレでもいいし、誰かに聞いて解消することだな。
799名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 23:42:27.81
柴山式どうよ?

政治哲学や倫理もフュージョンするw
頭脳明晰ではある
800名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 00:01:47.22
簿記3級でもそうだったけど結構金かかるよな
801名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 00:27:06.56
>>799
3級動画みたけど早口、語尾がはっきりと断定調でなくて、聞きにくかった
802名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 01:20:29.97
過去問を解いていくにあたって、
テキストはサクッとと合格テキストどちらがよい?
合格テキストは独学だとわかりづらい?
803名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 01:22:54.24
>>781
・指図書の横の合計は仕掛品勘定の借方に対応して、縦の合計は仕掛品勘定の貸方に対応する。

すいません。これは原価計算表の事ですか?
804名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 01:26:44.38
>>803
原価計算表のことだね。
指図書=原価計算表と読みかえれば
後の部分はあってるし、参考になると思う。
805名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 01:28:31.62
ごめん。単純によみかえちゃだめだわ。これが正しい。

個別原価計算か?
個別は
原価計算表を慎重に作成すれば簡単だよ。

ポイントとしては
・原価計算表の横の合計は仕掛品勘定の借方に対応して、縦の合計は仕掛品勘定の貸方に対応する。
・差異は原則売上原価賦課
・仕掛途中の指図書はすべて期末仕掛品として処理。

これぐらいか

これでおk
806名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 01:52:00.40
>>805
ありがとうございます。問題が解けました。
807名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 03:10:44.18
パブ簿記のブログに前回の過去問がアップされてるぞ。

http://ameblo.jp/pubrofboki/
808名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 04:08:11.80
>>791>>796はたぶん同じ人だね
あららw
応援して鼓舞してくれるかとおもいきや
予想と反して2chの悪い癖でちゃったかんじかーw
自分を天才と言ったのは3級を満点で通ったからなんだけど
伝わらなかった感じかな

これは自ら叩いて下さいという発言になる可能性はあるでしょうね
見てて気分はあまりよくないというより悪いかな
まー記念受験になる確率80%って感じかな
働いていない人なら時間あるけど、社会人ではちょっとね
センスがある・なしは自分で語るものではないから批判されても仕方ないね
ある意味生きていけるよ
謙虚さがない人みたいだし
鈍感で空気が読めない人ってレッテル貼られてね
きっと(笑)
809名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 05:49:17.96
3級満点で天才!
3級満点で天才!

どう考えても、ネタだろw

2級満点でも天才なんて言わんし、1級満点なら、まあ分からんでもないが。
810名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 06:19:51.14
>>789
それみたいに他年度の変更点まとめたサイトとかってないですか?
本でもいいんですけど、そういう変遷に興味があるので流れを見たいです
811名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 09:17:40.60
よく難易度という言葉を使いたがる輩がいるが、
正確には「難度」のことじゃないか?
「易」についての意味は無視されている。
難度が高い、もしくは難度が低いが正しくは無いか?

×高濃淡度汚染水
○高濃度汚染水

×高低度1000メートル
○高度1000メートル
812名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 10:32:59.81
通じればいいよ
813名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 10:34:41.97
814名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 11:09:33.49
まあでもこの板住人はストイックすぎるような気がしないでもない。
3級スレ時代は過去問2〜3周(加えて+8とか)しないと駄目とか言われてたけど、
結局1周終わる頃には90点以上とれるくらいになって、
点数悪かった回をもう1回やるくらいで十分だった。
確実に90点以上とって合格したいなら・・・って感じだよね。

・・・間に合わなさそうだから2級受けるのやめようかなw
815名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 11:21:09.53
伝票の問題で、仕訳してる?
伝票見ながら、仕訳せずに計算した方が早いけど、間違いやすいし…
816名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 11:21:56.97
急がば回れ
時間かかるといっても実際大して変わってなかったりするよ
817名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 11:22:54.40
伝票と本支店は今回でないでしょ
818名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 11:31:22.58
>>815
仕訳するも何も、、、メモはするけど
819名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 12:39:17.73
>>817
二回連続が無いとも言い切れなかったりする
820名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 13:06:34.34
みなさん2級取得したら1級も受けますか?
821名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 13:07:31.59
サムライズブートキャンプ

俺も明日からみっちり頑張る
今日は食い過ぎて寝る
822名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 13:09:42.41
俺は全経上級までで最後にします
823名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 13:15:14.63
>>815
おれは全部仕訳してる。
時間余裕あるし、見直しするとき分かりやすいし、
仕訳かかないと貸借間違えたりしてミス増えて余計時間かかるから。
824名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 13:21:45.28
Tフォーム作ってしまえばええんでないの
825名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 13:23:39.40
6月に2級受ける人は130回の3級受けた人が多いのかな?
私は6月にどうしても間に合わないから11月になっちゃう
826名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 13:30:31.30
教えてください
「棚卸減耗費」勘定はなくなり「棚卸減耗損」という勘定科目に変更されたんですか?
827名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 13:36:18.42
そう
でも減耗費も許容勘定科目として認められてはいる
828名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 13:37:18.51
さっそく回答ありがとうございます。
ではどちらの勘定科目を使っても正解にしてくれるのですか?
829名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 13:41:41.77
正解にはなるけどやはりあくまで「許容」勘定科目だし改定された以上、減耗損で覚えておくのが良いでしょうね
実際の試験で影響してくるのは第1問のような勘定を指定してくる形式の場合だけかと
830名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 13:43:17.47
わかりました。親切にありがとうございました。
831名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 14:24:54.62
連休なのに雨、勉強にはうってつけ
832名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 14:34:59.49
>>820
人それぞれだよ
2級取って>税理士受験する人、会計士を目指すために1級受ける人(管理会計や連結会計ができると有利)
あとは資格取得が趣味の人、就活や転職者で履歴書に書きたい人。
自己満足の人もいるかもね
833名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 16:23:44.40
前期末のB/Sで(借方)減価償却累計額の金額が2個ある・・・

他にも借方金額が左に寄ってるのと右に寄ってるのがあるのは
何か意味あるの?貸引きはわかるような気がするけど。
過去問120回の第二問です。
834名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 16:43:02.10
>>833
解説読めば済むだろ?
日本人なら日本語読めるやろうが?
チャイニーズか?ひょっとして?
835名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 16:49:48.88
>>834
ハイ、三国人デス スミダ
836名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 17:19:51.88
>>834
わからないのなら黙っていてもらえませんか?
837名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 17:24:33.49
>>833
左 当期変動額
右 前期まで分

だと思われ
838名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 17:25:29.00
解説読んで分からん時に、ここの師匠たちが教えてくれるところでもあるからね。
これから質問は増えてくるよ
839名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 17:45:47.41
>>820
そのつもりだけど
6月に2級とって、11月の1級試験目指すのはやっぱ日数的にキツイのかな
840名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 18:01:32.49
2級合格確定後から18週約130日で、相当な量をこなさないといけないよ?
時間がある学生ならいけないこともないかもしれない

というわけで俺と一緒に茨の道を進みませう
841名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 18:02:51.74
>>807
過去問のデータ配布は日本商工会議所が禁止してたはずだけど。
この人、損害賠償金とか請求されなければいいのだが。
842名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 18:06:07.94
こういうのって警告がきたら削除すれば問題ないんじゃないの?
エロ同人とかもよく削除されてるし
843名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 18:16:01.47
大原とかTACみたいな出版社がチクるだろうな。
過去問の利用料で莫大な金を日商に払ってるから。
844名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 18:30:50.73
過去問回す間もなくぶっつけ本番になりそうです
記念受験と決まったら気が楽になった
845名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 18:38:33.66
>>844
記念受験で落ちたと思ったら、受かってたパターンもあるから
ギリギリまであがこうぜ
846名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 19:02:53.00
60点台で落ちるパターンだな
で次は余裕だと思って油断してまた60点台で落ちる


わたしです
847名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 19:16:49.81
試験直前まで諦めずにやれば今は点数低くても可能性はあるよ
現に俺も似たような状況で最後まで諦めないで頑張って落ちた
848名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 20:12:23.00
大原とTACの過去問ならどっちらが解説充実してますか?
どっち買うか迷ってる。
テキストはネットスクールでやってた。
849sage:2012/05/03(木) 20:14:25.09
>>513
3級は3日
2級は1週間らしいんだが・・・
850名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 20:19:41.25
残り期間はネットスクールの模擬試験問題集のみを、
試験時間も考慮して完璧に理解できるよう回そうと思うのですが
これだけでいけますかね?

他の候補はラスパとパタマスと自分は決めてますが、
お金が苦しいので・・・
851名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 20:30:22.60
俺は

前々回:工業簿記間に合わず、商業52工業6の58点
前回:本支店会計でウルトラ級の凡ミスし、商業40工業28の68点

今回落ちたらもう受けねー
852名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 20:42:03.77
>>850
大丈夫だと思います。
模試は基本的に過去問を踏襲しているので。

なんどもスレにでていますが、例題レベルの仕訳がきっちりできれば合格できます。
広く手をだすよりもやる教材をしぼった方が効率的だと思います。
ただ、時間が余れば近年の過去問を解いてみることをお勧めします。
853名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 20:43:57.47
>>840
社会人だからやっぱきついかね
1級が2月に試験あればよかったのに、なんで年2回なんだ・・・
854名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 20:51:06.01
1級は連結も範囲に入るし、会計学で理論的な会計処理がでたり、
あと、原価計算・工業簿記もかなり範囲広いから
結構厳しいかもね。
足切りあるし。
855名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 20:56:37.87
11月に1級取得を目指すなら2月あたりから勉強始めるべきなんだろうね
6ヶ月では大抵の人は落ちるし
856名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 20:58:15.15
新基準とかもよく出るし厳しいかもね。
過去問にはでてないものだし。
857名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 20:58:23.26
出来るとこまでやって記念受験だけでもしてみよう
858名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 21:05:39.55
1級受験料高いよなww
859名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 21:16:48.25
>>851
>58点.68点
>今回落ちたらもう受けねー

今回落ちても、次回は必ず受かりそうな伸び率なのにもったいない
860名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 22:31:01.84
第107回難しすぎて吹いたんだが
誰だよこんなの作ったやつ
861名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 22:55:31.20
第107回 5.7%   ←ここ十年間で最低

これか、40%超えるときあればこんなときもある
年にたった3回の試験でそれに当たった人はついてないねえ
862名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 23:32:41.90
頼む今回は易化してくれ…!
863名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 23:38:41.36
第二問は新傾向ややや難しい問題がでる傾向にあるみたいだけど、これはだいたいどれ位の割合なの?
前回は基本的な問題だった事、また今回は新年度なので新傾向のパターンでは解けない難しめの問題が出そうで
130回レベルの問題は90点以上を確実に取れるようにしないとやばいかもと思ってる
864名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 23:55:51.62
>>863
さあーね。簡単かどうかは基礎がしっかり出来ていれば合格率は関係ないぜ
6月も2月と同様に平均合格率30%以下って過去の10年分くらいの
データの統計を取っていたサイトがあったからググってみれば?
865名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 00:01:32.35
23年度が簡単だったから(34.8% 44.5% 31.5%)20%台がない
なので24年度一発目の131回は相当難しくしてくると思っておk
866名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 00:05:00.60
お前のくだらん予想なんてどうでもよい。
やれるだけの準備をしておくだけ。
867名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 00:09:43.71
伝票式会計出てほしいなぁ、点とりやすい
868名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 00:27:57.42
前回伝票でたから今回は特殊仕訳帳あたりでそう
2重転記見分けるの苦手なんだわ俺
869名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 00:46:06.83
前回出てたのか、がっくりだわ
俺も特殊仕分帳苦手だから修行せねば
870名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 01:06:04.25
【ネットスクール】第131回日商簿記2級の第2問を完全予想!
http://www.youtube.com/watch?v=qnMq0InQCOs&feature=relmfu

【ネットスクール】第131回日商簿記2級の第3問を完全予想!
http://www.youtube.com/watch?v=uYGj-A7gQDs&feature=relmfu

【ネットスクール】第131回日商簿記2級の第4問を完全予想!
http://www.youtube.com/watch?v=hmsWWUKNlGU&feature=relmfu

【ネットスクール】第131回日商簿記2級の第5問を完全予想!
http://www.youtube.com/watch?v=wdWvx243REU&feature=relmfu


第131回・日商簿記検定2級の試験問題予想を大公開します!
http://www.boki-navi.com/expectation2.html

第2問:伝票会計が2回連続の可能性は低いので・・・次は特殊仕訳帳!

第3問は【精算表または財務諸表の作成問題】だと思います。

第4問:もうそろそろ・・・「本社工場」が出るかも!
出題回数の多さを重視すれば最近よく出題されている「費目別原価計算」や「単純個別原価計算」ということになりますが、
個人的には、第119回以降出題されていない【本社工場会計】がそろそろ出題されるのではないかと考えています。

第5問:直接原価計算が本命!総合原価計算なら工程別の可能性も!
871名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 01:20:23.89
>>870
またまた懲りずにCVPですか
こいつらが予想に上げてる限り出題される気がしない
872名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 02:01:24.11
合わせて出題されることは多いけど
直接原価計算≠CVPだよ。厳密に言うと。
少し気になったので。
873名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 02:03:07.15
>>871
同意
余計にネットスクール離れに拍車がかかるな
商いのノウハウを身につけてからにしなって感じがするわ
ウソツキカマキリのクワバラだけど、ネクタイの趣味が相変わらず悪いわ
テキストも紙がしゃべるとかセンスがないし
経営面も大手と提携ばかりしているから台所事情は火の車かもな
ヘタすりゃ来年で倒産するかもしれんな
ハラダやナカムラ達は安い賃金で働かされているのが哀れだな
874名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 02:19:11.91
会社のカラーだからいいじゃん
ダチョウの押すなよ的な一種のネタだ
一生役立つ知識として押してるだけだ

TACが予想模試を真似したがるほどだから、
認めざるを得んよw
875名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 02:59:33.30
TAC、クッタクタってか

ところで、模擬試験問題集って倒産した一橋出版から
版権譲渡されてたのか。
ネットスクールになかなかない、堅い作り感があったので
876名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 04:23:22.03
>>841
教材として売ってる(今は無料期間だけど)んだから利用料払ってるんじゃないの?
877名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 05:09:20.79
>>876
それだけならいいけど。
アプリで129回以前のものを加工して、過去問販売しているぞ。
パブロフくんのブログ見れば分かるけど。
しかも今年から有料アプリも結構扱っていることやし。著作権で転売禁止って
日本商工会議所の許可や使用料は納めてないんじゃないか。
俺、Eメールしておくよ。日本商工会議所に。
遅くても5月中にはパブロフくんのブログに変化が出るかもしれないし。
878名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 06:58:17.64
>>876
日商に利用料を払っていたとしても、紙媒体での販売しか認められていない。
データでの配布は、有料無料に関わらず禁止。
879名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 11:07:54.44
>>853

学生のほうがむしろきついと思う。
社会人は実際の金の動きなどが分かるし、仕掛品などの概念も把握しているはず。
880名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 11:10:15.72
電卓に珈琲こぼしたら壊れたorz
881名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 11:14:41.38
>>877
お前がそういう行動に出るなら俺は今日中にDLしておく
882名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 11:16:19.53
>>853
会計年度末に近いから一級受験者の層は忙しい
883名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 11:45:24.29
ひるにちは
884名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 12:03:35.75
>>882

一般企業の経理屋さんがいまさら受けるとは思えん。
885名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 12:49:57.90
>>880
カルピスの原液をぶちまけた俺よりマシではないな
886名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 12:57:28.45
パブロフのブログ、アプリは非常にいいねえ
887名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 13:04:27.10
>>885
ほんとにカルピスなのか?
888名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 13:08:38.62
>>877
過去問の権利侵害に関するご相談は、
日本商工会議所 事業部
まで。
889名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 15:06:18.07
>>884
税理士を目指し始めたら受けるよ
890名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 15:43:30.85
一般企業に勤めていて税理士とると必要としてくれるかな?

今工場現場ラインに勤めて8年くらいなんだけど経理や事務関係の部署に異動したくて、
とりあえず2級目指してる。
現場はほとんど異動なくてあってもまたどっか別の工場の現場ラインがほとんどだから・・
まぁ異動したいアピールする人もほとんどいないのが現状なんだけど。
だから少しでも事務系の資格とってアピールしようと思ってる。

同じような人いるかな?
891名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 15:51:46.24
今から2級目指して取れる?
2年前に3級をかじった程度、合格はしていない
就活中で時間は十分にある、履歴書くらいしかする仕事ないし

2級は工業とかも出てきて敷居が高そうなんだけどどうなの
892名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 15:54:50.36
>>890
社内税理士
税理士に委託していた仕事を社内で済ませられる
コスト的にどっちが安いかで変わるだろうけど
893名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 16:06:13.07
>>891
3級からやり直ちでちゅ
894名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 16:11:37.21
893ですが、3級がすっからかんなら11月目標の方が無難だと思いまちゅ
895名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 16:16:00.59
>>891
無職やニートなら間に合うかもしれないが
社会人やバイト掛け持ちの人だとほぼ記念受験かもな
2級は工簿で得点をしっかり取って、理解しないと無理ですわ
学習時間は3級取得者でも150時間以上はいると書いてあった
準備期間が足りないね、3級の勉強から始める訳でしょ?
この時期だと2級のテキスト+問題集は1周していてもいいレベルやし
今月から、パタ解きか出題パターンマスターに着手している人もいるわ
過去問を解いている人ももういるので
3級をかじった程度ではね
2級取得はそんなに甘くないんだわ
あとは君自身の頭の問題だから、「今から勉強すれば合格できるから大丈夫」
ということは誰にも言えないし、分からないわ

896名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 16:17:38.69
>>893
なるほど、3級は合格点に達したことがないぼやけた知識しかありませんね
まずは3級をやってみて相当余裕ができていたら2級も挑戦してみます
897名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 16:18:46.27
>>891
1日6時間くらい集中して勉強出来ればいけるだろうけど
多分余裕がなさ過ぎて途中で嫌になって11月試験を目指すはずさ
898名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 16:38:59.07
むう…
現実的な返事がきて嬉しいやら悲しいやら
精神的余裕はありません、就活中ですので
悔しいですが足元を固めて出直すのが良さそうですね

皆さんありがとうございました!
899名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 16:40:10.31
小さい子供が2人とかいる人たちはどうやって勉強時間確保してる??
やる気はあるんだがやる環境がなくてイライラしちゃう・・・
外へは出掛けにくくて。

日勤なら朝早く起きてとかできるが、夜勤やってるとほとんど時間確保できない・・・
900名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 16:41:19.71
>>890
反対に首斬りの対象になる可能性も
「税理士取ったら独立できるよね?給料これ以上上げたくないし」
税理士四科目合格に留めた一級止まりが一番いい。
首になってもあと一科目で税理士、再就職するにしても一級持ちは有利
会計士や税理士合格者はやめる可能性が高い
901名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 16:42:44.68
母乳の人かと思った
902名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 16:44:19.97
授乳だった気がしてきた
903名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 16:47:22.32
>税理士四科目合格に留めた一級止まりが一番いい。

人事担当者ですか?
904名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 16:47:52.14
嫁の母乳は飲んでみたい

願望はおいといて
勉強したいのに出来ない状況になってしまうのは確かにつらい
905名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 16:50:53.92
>再就職するにしても一級持ちは有利
有難うございました。
906名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 16:51:57.06
※ただし合格後3年以内に限る
907名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 16:55:04.17
>※ただし合格後3年以内に限る


「一級持ち」ですよね。
会計基準どんどん変わっていきますし・・・
908名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 17:04:57.08
>>900
そういう情報まとまってて正確なものを見れるところってない?
909名無し検定1級さん
もう社債いやだああああああああ