1乙
4月20日の試験100%受かる!気合いだッ!!
これ受けたいんだけど平日に講習てのがな
タイトルがシンプルすぎて
味気ねえな!クソが
5 :
名無し検定1級さん:2012/03/30(金) 20:37:54.45
【】に何かおもしろい言葉入れて立ててほしかったね
筆記試験はたいしたこと無いけど、講習のハードルが高いよな。
7 :
名無し検定1級さん:2012/03/31(土) 19:26:39.96
ポリテク親父が2種電工スレで暴れてる
8 :
名無し検定1級さん:2012/03/31(土) 21:44:23.60
創価学会員が二級ボイラー技士試験に落ちますように〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
講習会?受けるのが最大の難関だ・・・
仕事休めん。
3連休とかゴールデンウイークにやって欲しいよ
昨日免状きた。
2〜3週間掛かるとか言ってたが1週間で届いたわ。
ポリテクのセンコーが、職にあぶれたオッサンそそのかして、試験場送り
規制かかって書き込みできない奴多いのか
全体的に2ch盛り上がってないな
13 :
名無し検定1級さん:2012/04/04(水) 20:24:51.24
まー4月20日の試験合格するんだけど、
楽勝!な試験って言えるほど簡単ではないと感じてる。
確実に合格を狙うとなると骨が折れる感じだね。
丁寧に知識の穴を埋めて行くしかないな。
親の会社、原油価格高騰を受けて
暖房をボイラーから電気にするらしい
電気の方安いん?
合格率の割りには難しいよな
楽勝とかまるで思えない
しかし、定年間近で取得する人もいるくらいだぞ…
簡単な方でしょ
講習会の時に買える問題集と法律の本って買ったほうがいい?
r'rソ(rソ(rソrソ(rソ(rソrソ`ヽ. / / ,. '
/ソ(rソ(rソr'ー-ヽr_、_r_ソ(rソハヽ / ,. '
r' rソ(rソ(rソ ヽェ_ソ(.} / ,. '
,')rソ(rソ(rソ,. '"´ ̄`ヽ o __ヽソ
{rソr i´ ̄ヽ -==- 、| ,´_ 7
{r)rソ| l⌒r'  ̄ ̄l トァ |
}ソ(ソ',ヽ r'r _ヽ ! 誰も来ないよイ゙ェ゙ーイ゙
{rソ(.| rl 、-=ニ=、_ | 、
ヽr(´しヘ  ̄- ! 、
ヽrソ_r 、 、 ノ \
-──- 、r-> 、.,____,,. イ /`! _
ハ\ー-- 、.,__ヲ_ / / ./ )
', `ヽ.\ / // /
/ l |\ ', ハ /´ ̄)' /、
/ | ! ', ! | / r'"、/ / )
,' ! .| ! | rヘ ヽ-ヽ'
19 :
名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 12:01:37.02
17 問題集はからは、ほぼ同じ問題がでない。
>>17 俺は法律の本は無くても合格できた
問題集は使った事無いから?です
三冷終わってから勉強始めたが
ボイラー二級の試験めっちゃ簡単だなw
これ難しいとか言ってたら何の資格も合格できないだろな
俺の職場に60前のオッサンが居て
たまたま資格の話したら2ボの免許出してきた
国家資格はこれだけらしいが、全然関係ない仕事してんのに持ってて藁たわ
3年勤めてて散々ボイラーの話だけ出てきてたのに
そんだけの資格だと知ってちょっとやる気なくなったな
簡単だからスレにも人が対流したいんだろな
だからスレも伸びない
取るやつはさっさと取って別の資格に向かうからね
ちなみにそのオッサン、20年前くらいにボイラー取ったらしいが危険物乙4が取れなくて転職に失敗したって話だ(笑)
他人から見たら
そこまで簡単なんだな
俺は楽勝ほど簡単に感じないな
電験とかと比べたらそりゃ楽勝なんだろうが
>>24 でもこのぐらいの資格が難しいと言ってしまったら
上級試験は無理だ
実際はこの資格を受ける年代層が高いもしくは高校生であることが
いまいち合格率が上がらない理由になっている
もっと必要性がでてきてそれ相応の受験者が受ければ
かなり難易度の低い資格になるよ
そりゃそうかもしれないが
参考書にもあまり使わないから免許というより
実用の低い検定みたいな資格だと説明されてたんだよ
だからこそ仕組みをよく理解して受けようと考えたんだが
毎月受けれるから余裕あるし
理解しようとすると教本に書いてることなかなか難しいんだわ
よく理解しようとしたら乙四とかでも難しいと思うけどな
まあ、試験は試験だもんな
受かるための効率のいい勉強法は否定できんから
それ考慮したら試験としたら乙四含め簡単かもなあ
28 :
名無し検定1級さん:2012/04/09(月) 03:28:03.01
はーめんどくせー
あーめんどくせー
難易度は高くない。勉強すればほとんど誰でも合格するだろう。
だが簡単ではない。楽勝ではない。勉強しねーと合格できない。
あたり前か…。
4月1日に技能講習終って20日に試験だ。そして25日に乙4試験だ。
詰め込み勉強は負荷が高いぜ。マー受かるけど。
はーめんどくせー
あーめんどくせー
愚痴りたくなるぜ。
29 :
名無し検定1級さん:2012/04/09(月) 03:38:36.12
あ、実技講習の間違いね
電3エネ熱甲危持ちだが六月受けるが
さて何日で合格するだろうか
因みに応用情報と掛持ちするつもり
31 :
名無し検定1級さん:2012/04/09(月) 13:12:15.03
再来月に関東で受験するんだけど、成美堂から出てる過去問6年だけで合格できるよね?
明日講習なんだけどテキストペラペラだね
これで2日ももつんだろうか
やっぱり過去問を自主的に買って授業中に内職したほうがいいんかな
仕事が暇で毎日ガッチリ寝られるがまったく集中度合いが違うな
深夜遅いと二時まで肉体労働してたら簡単な2ボだろうが試験なんか無理だってのw
疲れが完全に取れるまで一週間かかったしなw
テレビライト消さないで知らない間に寝てるし、記憶無いし
休み時間と睡眠時間、食事時間を削るしかないな
35 :
名無し検定1級さん:2012/04/10(火) 09:24:05.98
創価学会員が二級ボイラー技士試験に落ちますように〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
>>17 結局本買ったの?
過去問五年分を2500円で買うか
問題集一冊を2500円で買うか
迷うよなぁ
本屋にいけばこれ一冊で受かる!みたいな本が2000円で売ってるし
37 :
名無し検定1級さん:2012/04/10(火) 21:07:23.02
過去問5年分で楽勝に合格するよ
参考書一冊をクソ真面目にやって損した俺がいる
マジで過去問だけで楽勝
5
39 :
名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 00:34:52.11
過去問5年分だと5000円じゃないの?
41 :
名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 09:59:04.20
Amazon見たけど5年分で2500円のものなんてないだろ
42 :
名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 15:39:54.27
1575円だぞ。
詳解2級ボイラー技士過去6回問題集〈’12年版〉
過去問なんてググれば解説付きでのせてるサイトがすぐに見つかるだろ
そのサイト
君がぐぐって
紹介しろ
マジかよw
三年分買っちゃったよ
今度労働局にさらに問題集買いに行こうかと思ったけど
どうしようかなぁ
46 :
名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 20:11:37.38
失礼44な
>>46 これて
高い協会問題集かわなくていいのじゃないのか?
まだほかに問題集いる?
隙間時間にスマホでいつでもどこでも
問題を解けるから良かったと思います。
参考書は入りません。過去問のみで
いこうと思います
16〜22ねんの過去問で
全560問か
ボイラー協会のおっさんは800問やれば合格といってたから
まだ足りんな
>>46
52 :
名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 21:01:26.32
800問もやるのか?
簡単な試験と聞いたが。。。。
俺が講習受けたとき
天下りの担当者が言ってた
まあ協会の問題集全部買えって意味かもしれんが
「2級ボイラー 過去問」でググれば1番目に
>>46 のサイトが出てくるのに
>>44 みたいなことを言う奴がいるんだな
このサイトは前スレでも話題になってたけど、明らかに著作権を侵害しているから
いきなり消えても泣かないようにな
著作権とは著作者の人格権を保護する
著作者人格権と著作物を保護する
著作財産権の2つからできてます
800問もやる必要ないよなw
五年分でおk?
いいんじゃね
59 :
名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 23:36:23.74
三年分では足りない?
私が人柱になってやってみます。
試験後報告します。
560問あるよ!
一年で前期後期で80問だよな
7年分か
何週やりまんの?
二周したらよかろ
ボイラーに関する書籍代を0円に
したいので良かったよ。マジで…
他資格に参考書代突っ込んだから
無料のヤツは助かるぜ
協会の人は600問とかないとダメだって言ってた
スケールとスラッジ違いがよーわからん。やっぱ乙4よりむずいな。
考えるな、感じるんだ
69 :
名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 02:33:04.29
詳解2級ボイラー技士過去6回問題集〈’12年版〉1575円
試験3日からこれして9割は取れた(笑)
240Pと薄めで、その内解説は半分の120P 取り外しが可能であり解答を確認しやすい。
70 :
名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 02:34:29.66
詳解2級ボイラー技士過去6回問題集〈’12年版〉1575円
試験3日前からこれして9割は取れた(笑)
240Pと薄めで、その内解説は半分の120P 取り外しが可能であり解答を確認しやすい。
>>66 そんなの関係ねえよw
取り敢えず6月の試験に合わせて
560問するぜ。
協会の問題集やっと半分解いたわ おおむね8割正解…いけるか?
まだ燃焼と法令が手付かずだがw
早く全部解いて過去問に着手したい 20日までもう時間がないー!
社団法人日本ボイラ協会と公益社団法人ボイラ・クレーン安全協会ってどういう関係なの?
74 :
名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 20:50:53.67
実務経験ゼロ。でも金が勿体無いから技能講習の受けずに20日試験受ける。
試験受かっただけじゃ資格貰えないの?
やっぱ技能も受けなきゃダメ?
ダメ
職業訓練校に実技講習相当のものが貰えるコースあるよ
6ヶ月コースだけどね
手数料はいまどき振込とはねえだろ
ネット申請でクレジット決済ないとか
古くさいな。
>>75 それはない
結局訓練校で3日休んで
講習に金出していくだけ
金は同じ額必要
78 :
75:2012/04/16(月) 21:55:19.03
マジで?(泣)
試験だけうかっても「2級募集」の面接すら受けられないのか..orz
乙四持っとるけど結構ボイラーと関係するとこ多いんやな。
銀行振込と郵便振込のみw
都市部の電気設備科ってすごいんだな……。
きっと倍率も高いんだろう。
地方の同等訓練なんかのんびりしてて半分遊んでるようなもんだ。
過去問3年分(6回分)だけじゃ落ちますかね?
86 :
名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 12:08:18.83
三冷+乙4だね
だけど試験レベルは低いな
全くの素人がこの資格とるにはどういう手順で 取ったらいいのでしょうか?
過去問やる 以上
さて明日は試験だよー!過去問安定して9割以上取れるしこれはもう受かったね!
>>90 6回分かな 過去問の前に協会の標準問題集を1周した
ボイラー講習を集中して聞いてたからそれなりに解けたな
ボイ講は寝てもうた(´・ω・`)
93 :
名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 20:01:22.90 BE:5139893489-2BP(0)
五井って昼飯食うとこあるの?
94 :
名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 20:03:57.68
2階の売店で、シナビタおばちゅんがシナビタパン&カップめん売ってる
96 :
名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 21:57:00.30
受験表には、HPかBの鉛筆て書いてるけど
シャープペンでもOK?
実務経験ゼロ。講習も受けてない。全くのド素人。
いよいよ明日試験。どないなるか。。
明日って受験票と筆記用具だけもってたらええの?
身分証明書いったっけ?
必要無くても身分証持っていくつもり
過去問3年分しかやってないけど受かるかな?
もうあきらめて寝るか。
出発。
チョット合格してくるわ
南加木屋いってきまーす
俺様の合格は確定的に明らか!
11時には五井に着きそうなんで、駅前でゆっくり昼飯にするかぁ
103 :
名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 10:47:56.50
二ボぐらいあたりまえ
今日センターで試験受けた方どうですか?
ボイラーで要点纏められてる参考書教えてください
試験終了 クソ楽勝だったわ
満点逃した悔しい!ってレベル
最初の答えは何でしたか?
-273?
とりあえず試験日10月20日に設定しました
あと半年で微妙に長いwww
109 :
名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 17:05:34.87
>>107 T=t-273が間違い 中学生レベルじゃん…
しかしこのパターンの出題は珍しいなw
110 :
名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 17:18:38.49
鋳鉄温水ボイラーに法的に設置が義務付けられてるのは何だった?
あれ分からなかった。適当に解凍したから
何にしたかも忘れちまった。orz
>>107 T=t-273が間違い 中学生レベルじゃん…
しかしこのパターンの出題は珍しいなw
サンキュ
t=T-273になってたかと思ったよ
>>110 温度計じゃね
それよりいままでに無い問題が多くてむずかった。
資格無いにしてから難易度上がった?
設問の「謝ってる箇所」が過去問とちょっと傾向変わってる気はした
でも出題部分自体は過去問と同じ 「こんな問題見たことねぇ」って問題はなかったぞ
過去問の内容だけでもちゃんと理解できてれば満点取れただろうな
この資格取る人って何の仕事してる?
無職の人はどんな仕事するつもりか?
おれも過去問10年分やって、24年4月公表問題4問しか間違えなかったから楽勝かと思ったら、確実に10問題はいままで見たことない問題だったわ。
117 :
名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 18:34:32.35
圧力噴霧バーナで噴油量の調節で誤りは何か?って間違ってプランジャ式にしてしまった・・・
火炎検出器で間違ったー… 硫化鉛セルの部分が間違ってると勘違いした
それ火炎検出器の問題だったっけ?
120 :
名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 19:01:30.18
6回分の黄色の本だけだと厳しかった
ぎりぎり受かると思うけど
講習受けてないド素人だから
問題変化かけらるとダメだな
今回新問題でたって報告多いけど
基本抑えても解くの困難な感じですか?
122 :
名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 19:07:04.88
お母さんが3階ベンチにずっといたけど
あれはなんだっんだ?
俺も黄色の本だけだったけど簡単に感じたけどな。
解説を隅々まで読み込んでおけば少なくとも8割はとれるんじゃないか。
とりあえず合格通知が来てから講習の申し込みをするか。
黄色本だけだが9割以上は確定で取れたぞ…?
つーか、新問題なんか出てないだろ 設問の言葉をちょっと変えただけで、中身は同じ
面積式のとことバイタル弁のとこが誤りでOK?
何とか全体で六割+αは死守したつもりだけど…不安だ。
乙四はその日に合否が分かるのに、来週まで不安な気持ちを抱えたまま過ごすのかよ。
ああ、嫌だ嫌だ。
バイパス弁じゃねえか?w あれ誤りだな
面積式ってなんだ?
ごめん。バイパス弁。
面積式流量計のこと。ここは容積式流量計のことを言ってるんだと思って誤りにした。
>>128 あー…流量計か、俺そこ間違えたかもw たぶんそっちの言ってる内容で合ってると思う
とりあえずビール2本空けた
今日はもう寝る
131 :
名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 19:40:15.71
来月初受験しようと思っているんだけど問題って持ち帰りOKなのでしょうか?
駄目、受験票は持って帰れる
この中に資格マニア以外で絶対的にボ2必要な人いる?
134 :
名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 19:45:02.06
皆のスレを見ると…、もしかして受験地によって問題違うのかな?。
帰るまでは満点余裕でした(^q^) とか思ってたのに帰宅してから失敗箇所にあれこれ気付いてワロタ
さすがに合格はしてるだろうし、もう忘れよう…
136 :
名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 19:49:31.06
学生服着た子もいたから保護者じゃないかなぁ
まあ、受かったとは思うけどぼったくりの講習を受けに行くのがめんどいな。
139 :
名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 20:00:53.74
140 :
名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 20:04:36.89
タクシー600円ってボリすぎだよな
オッサン4人も詰め込みやがって
>>122 かーちゃんだろ。
20台後半くらいの息子と一緒に居たの見たわ。
実技講習の3日目って実際になんかやらされるの?
実技3日目は
午前中はスクリーンで説明
午後はボイラーを見て90分
工具説明で90分
@大阪ではな
新橋では水面計の機能試験・ボイラーの間欠吹き出し・自動制御ボイラーの点火を一人ずつやったな
講習でボイラーをはじめてみたが
でかいな
>>144 実技3日目は
午前中はボイラーを見て90分工具説明で90分
午後はスクリーンで説明
注意点はスクリーンの説明のおっちゃんは良い人なんだけど滑舌が極めて悪いから
説明が大変わかりにくいぞ
@大阪ではな
工具のおっさんは
べらんめえで
おもろかったけどな
前回よりは手応え感じたが多分駄目だろうなあ・・
難しいような気がしたがどうせ半分以上は合格なんだろな
まあ、申請用の封筒取り忘れたから次回受けるなら取りにイコ
今回から講習無しで来てる人も大半だろうから合格率落ちてたリして
ボイラー全くさわった事がない人は講習先受けた方が良いよ。
受けたあとの方がテキストが圧倒的に分かりやすくなった。
よく毎度毎度半分以上合格出来るなw
俺をびっくりさせるための壮大なヤラセじゃないのかと
疑心暗鬼になるわw
落ちる人ってどんな勉強法してるんだ?
過去問ちゃんとやってるのか?
過去問6回分(黄色の本)だけでも8割は余裕だと思うけどな。
解説のほう重視で2〜3回繰り返せば受かる。
まあ、そこまでやらなくても6割はとれるけどな。
同感 過去問だけやってれば解ける楽な資格だろ…なんでそんな落ちるのか分からん
いや、同じことやってるつもりなんだが
記憶力悪いから試験問題見たら毎回初見になるんだわw
理解力も遅いからその2〜3回繰り返しが滅茶時間かかるし
マジで酒飲み過ぎで脳が小さくなってるんだと感じるw
何か相性悪いのか二ボは滅茶難しく感じるわ
スゲエ記憶ゲーな感じ
ハッキリ自信あってこうなのだと解答出来ない
帰って教本読んでお前らよく記憶してるなと感心するわ
ボイラーは記憶力じゃなく理解力じゃないか?
暗記苦手な俺は危険物乙4の方が苦労した 2ボは楽勝
そうなん?似た言葉なんだけど
まるで意味が違うみたいなのが多くて記憶力だと感じたけど
だから理解力なんだろ
過去問の問題そのものを暗記するんじゃなく、問われてる内容を理解できているかどうか
感温体、何?って感じ
中身をアルコールなのか水銀なのか
すり替えられてもまるでわからん
>>160 感温体のとこ硫化〜になってたから誤りでいいんだよね?
>>161 俺に聞いてもわからんてw
ただ教本と違うからおかしいなとは感じるが
誤りとも言い切れないくらい
163 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 01:48:04.35
ボイラー見た事ないから勉強辛かった。
講習いくらかかるの?
全てのスケールとスラッジを、生まれる前に消し去りたい。全ての宇宙、過去と未来の全てのスケールとスラッジを、この手で
Na形強酸性陽イオン交換樹脂「僕と契約して、軟化水になってよ!」
166 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 10:55:52.75
>>161 私も硫化鉛〜になってたから、それを選択したわ。
正解だと思う...多分w
167 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 11:38:44.23
法規の問題で「伝熱面積としないのはどれ」の答えは煙管?
168 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 11:44:31.52
>>167 煙管は伝熱面積に入るぞw
蒸気ドラム・空気予熱器・過熱器…あたりが入らないもの
鐘つきだろ
伝熱面積は…「水と触れてる部分」とだけ覚えればいい
過熱器が触れてるのは水じゃなく蒸気
その祈りは!?そんな祈りが叶うとするならそれは時間干渉なんてレベルじゃない。
安全衛生技術センターそのものに対する反逆だ!君は本当に特級ボイラー技士になるつもりかい?
>>163 最低限20800円必要だか20600円だった気がする。
三月末に受けたけど、もう忘れちゃったよ。
感温体は溶液(トルエン、エーテル、アルコールなど)だっけ?
私も硫化鉛〜を誤りとしたけど、自信ないなあ。
というか、その問題って感温体についてだっけ?問題文うろ覚えで…
俺も硫化鉛にバツしたんだが、あの問題って火炎検出器だっけ?あれ?と混乱中
感温体だったはず、そもそも火炎って言葉がどこにもなかったような…
思いつく正解の解答は
T=t-273→t+273 圧力に比例して蒸気体積が増える→減る 面積流量計→容積流量計
バイバス弁→減圧弁 高温腐食→アルカリ腐食 イオン交換→Na〜樹脂 伝熱面積→過熱器
変更届→空気予熱器 2級技士取り扱い→温水15u NOxを減らすには〜→空気(酸素)量を減らす
燃料遮断弁→バイメタル ハイ・ロー・オフはオフセットを取らない→取る プライミング時の対処の間違い→主蒸気弁を開く
渦巻ポンプは高圧用に使う→低圧用 エコノマイザの安全弁はボイラーより低く→高く
ハイローオフは違う選択肢だったような…オフセット関係なくない?
>>178 思い出した、こんな感じの問題だったな どっちにしてもハイローオフの選択肢が誤りだね
180 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 16:19:41.64
差圧式が2乗。容積式は回転数に比例になってたから
消去法でバイパス弁にしたけどバイパス弁が
なんのこっちゃサッパリ分からない。
181 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 16:30:28.61
差圧式が2乗。容積式は回転数に比例になってたから
消去法でバイパス弁にしたけどバイパス弁が
なんのこっちゃサッパリ分からない。
182 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 16:48:24.86
×渦巻きポンプは円周流ポンプ→○渦流ポンプは〜
てのもあった希ガス。
成美堂出版から出てる過去問6回分フル暗記で今回挑んで合格いけた方いますか?
自分は再来月に受けますが、講習も受験後予定なんでボイラーは見たことないです。
184 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 17:12:58.88
>>183 僕は3週間でこの問題集を2回しただけですが、たぶん合格です。
講習はこれからです。
ボイラーの知識はありませんでしたが、この問題集の解説が詳しいので助かりました。
ミスったなぁ
協会の過去問五年分がっつりかっちゃったよw
講習で後ろの方のやつが
過去問はあるだけ買おうとか言ってったの又聞きして釣られたなぁ
今にして思えば講習50人ぐらいいてたけど
10人ぐらいしか買ってなかったような気がする
186 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 17:29:38.53
過去問6回分の問題集は定価1500円プラス税なので、
思いきって買っちゃってください。
後悔しないと思います。
参考書はネット検索で代用。
がんばって。
ボイラー2の攻略法考えたんだけど
オーム社のボイラー完全攻略の赤字覚えればいけそうやね
おまえらも3日勉強すれば受かったんだろ
なるみ堂か
189 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 18:29:11.74
2ボイラーの次に何の資格取りますか?
アンケートする奴は来る板間違えてる。
ここは試験そのものに関する掲示板だからね。
>>184 有難う
まだ勉強始て一週間だけど
三種冷凍の知識が微妙に残ってて馴れないわ
192 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 18:55:33.38
二級受かっても仕事があるんだろうか?
193 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 19:18:44.59
ない。
195 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 19:27:07.53
一級→特級まで逝くしかない。
焼却系の仕事なら有利なんじゃないですか
みなさん実際はボイラー使わないだろけど
197 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 19:38:16.29
仕事有る。
ボイラーだけでは辛いな〜
他の資格とあわせ技で。
試験の二色水面計の問題って蒸気・赤、水部・緑って書いてあったっけ?
199 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 19:51:51.30
その通り、蒸気 赤。水 緑。
と書いてと思う。
あざっす!
201 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 20:05:55.27
>>176 硫黄だから低温腐食だ。その選択肢で正解だが。
202 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 20:07:36.38
203 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 20:18:58.00
各ジャンル4割以上、総合で6割以上だったっけ。
確定が5割〜6割、合格とは思うけど・・・
結構上位の資格持ってるけど、乙4以上の気がした。
設問自体は難しい。
ただ過去問やってれば楽勝なのは確か。
解説一回だけ読んであとは約10時間、設問を覚えて過去問対策としたが・・・
なめると甘くはないね。
ボイラー用語の意味が未だに全くわからん。
こんなんでごめんなさい。
>>191 3冷は冷媒とブラインの関係が難しいね
高圧ガス系の技術資格は他の資格より何ランクもレベル高いし。
冷凍試験の後ならボイラーは比較的入りやすいよ
というか目に見える分、簡単に理解できるよ
まあ作業者資格と責任者資格じゃあ比較できないからね
受験資格がなくなって電工一種みたいに資格ヲタがどっと流れ混んできたみたいだね
明らかにスレ層の書き込みが変わった。
ボイラー舐めてる人たくさんいるが、勉強してみると結構、専門用語が多くて苦戦する。
とりあえず、試験だけ合格しておけばその後仕事で必要なら講習受けて免状出してもらえば言い訳だし。
乙4は科目別60%以上だからな
平均的にとならくてはいかんから結構落ちんだよな
たとえ問題が簡単でもwww
207 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 21:00:04.72
2ボイラー難しいって言ってる奴は、人生見通し暗い。
お気の毒様・・・
年俸300で、逝ってちょうだい。
208 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 21:03:13.43
209 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 21:04:59.18
結構、試験会場に白髪混じりのおじさん達が受験してたけど資格マニアなのか?
逆に若けりゃこんな資格は不要だろ
211 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 21:11:53.20
試験前に3,4人が喧しいから、他の受験生に注意されてたな。
禿げたオジサンだった。
腐食の項目は「全面腐食には点食グルービングがある」が間違いじゃなかったっけ
問題集持って帰れないとホントうろ覚えだ…
ボイラー講習で見せられたビデオって結構古いな
それに制作した所が某8chとは・・・
他の所はどうなってるかな
4点持ってても300すらきついだろうな
それが今の現状
電験も追加で取るしかない
電験より実務経験だろ
君らボイラーとってなにしたいの?
安いところでも入りながら経験つみながら電験だな
まぁ経験経験って言うけどボイラーマンなんて横で漫画読むだけの経験が
ほとんどらしいからな
オマエは?
4点とったらやることなくね?
電験は別次元やろ
電験無理でもビル菅くらいは何とかとったほうがいいと思うが
最近は都内でも電験三種持ちでも経験がないと採用されないからなぁ
222 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 23:50:53.50
223 :
名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 00:13:16.39
誤りを選択する問題で「全面腐食はピッチングとグルーピングがある」てあったと思うが
その文は正しいと思い選択しなかった。
何を選択したか思い出ない。
ホント問題持って帰れ無いのは辛い。
だから、何に解答したか覚える為に一時間近く掛けて何回も見直したのに..
馬鹿だからすっかり忘れちまった。
224 :
sage:2012/04/22(日) 00:22:12.90
>>217 漫画を行政書士の本に持ち替えて
事し合格したいっす。
試験会場のセンターの職員になりたいw
あれは死ぬほどラクそうw
感温体を繋ぐ導管とか管だから鉄のパイプを想像するじゃないか
そんな管は感温体に無かったよなと帰って教本見たら
グニャグニャした線が導管でやんのw
いやったらしい言葉使うよな
むつかしいが
電工2よりは楽だろ
電工は計算と実技とむつかしすぎる
>>223 ピッチング、グルーピングは局部腐食だぞ
>>228 ホントだ..全面腐食じゃなかった。
何やってんだ俺..orz
実技講習会、学科2日、実技1日。
20日のテスト受かった人は実技1日のみで
免許貰えるの?
孔食→ピッチング
溝食→グルーヴィング
>>180 >>181 容積式の問題とバイパス弁の問題は別問題だったぞ。
容積式の問題は容積式が面積式になってたから誤り。
別問題のバイパス弁も誤り。
233 :
名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 10:47:47.22
しかしハイレベルカキコが今回沢山まぎれてるね。
専門的な書き込みは今までなかったぞ。
資格マニアの受験が増殖?
そうなって合格率あがると、問題が難化するじゃないか・・・
必要に迫られて受けたクチで、他の資格は危険物乙4だけだが…
2ボ楽勝過ぎるだろこれw 乙4の方がまだ難易度高いわ
専門的って…ぜーんぶ過去問で既出の部分だけじゃないか
>>235 6回分載ってる黄色の本を1周した 解説が詳しくておすすめ
238 :
名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 14:34:51.79
>>232 面積式だったのか。
2乗と比例のとこしか見てなかった。
あ〜間違えた。なんか落ちてる気がして来たw
スレ見てたら結構間違えてるから困るわ
正しいと完全に疑いもしてなかった問題が誤りだったり
試験センターは結構遠いから天気でも良くないと行きたくないわ
>>227 そうか?
おれ的にはこっちの方が問題がひねくれ過ぎて難かったわ。
間違え箇所が単語単位のひっかけ問題は卑怯杉。
↑
アンカミス
うげえ、今回落ちた可能性があるな。
単語だけ違うのは分からんよ…。
加古川とおいねん
>>234 何度も言うが、電工も乙4も取得済みだが、2ボほどひねくれた問題は少ない。
2ボは癖もんだったよ。
上記2つ持っているからそれよりは簡単だろうと舐めてかかると落ちると思うわ。
俺も少し軽く考え過ぎていたからかなり間違えたと思うが、ギリギリセーフだとは思うが、駄目ならやり直し。
246 :
名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 17:06:59.62
受験資格が不要になったから筆記の難易度が上がったんだな。それにしても単語レベルで引っかけてくるのはヤバいな
それでも半分以上合格だからな
試験前に携帯弄って退出時間に即効な退出でも
合格してる奴多いから驚くわ
ひねくれても冷凍機械責任者ほど
鬼畜の諸行ではないがね
10月にボイラー 11月に冷凍に受ける予定なんだけど
どうやって勉強すればいいのか教えてくれ
糞コテ外して出直して来い
ボイラーで単語レベルとか引っ掛けとか笑止千万
冷凍機械責任者受けてみろ、ポカ〜ンだぞ(笑)
ポリテクじゃ
6月電工2
7月消防4乙
8月ボイラー
11月冷凍 危険
やね
まだほとんど勉強してないがとれるんでっしゃろ
その4点セットをもってビルメン募集に殺到するんだな
職業訓練校は同じスペック大量生産しすぎでは
受験票キター
256 :
名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 21:46:55.51
試験受かれば、実務講習受けなくても半年実務経験積んだら
免許貰えるんだよね?
しかし、免許無いのにどうやってそんな現場で働かせて貰えるんだろ?
>>256 鍵の掛かった金庫の中に、その金庫を開ける鍵があるような感じだね。
結局、二万以上の出費して実技講習受けなさいって事なんだよ、うん。
258 :
名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 22:06:18.18
どうして、そう思った?
時間みてね
260 :
256:2012/04/22(日) 22:47:03.83
ちょこっと調べたら2個の選択肢。
・取扱い技能講習修了後、4カ月以上小規模ボイラー扱う仕事に従事。
・実技講習修了者
最低でも取扱い技能講習受けなアカンのか。。
諦めて実務講習受けるか..
なら最初から、先に講習受けてから試験受けてれば良かった。
実技講習て20時間ぐらいなんだろ
無理やり受けましょうみなさん
>>178 ほとんどそこの過去問から出てたので余裕でした
燃料遮断弁→バイメタルなんて意味わかんなかったけど○
>>260 1つ目のは選択肢に入らんよね
技能講習修了証もらうにも高い金と時間かかるし
黄色い本てなんすか?
265 :
名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 00:00:08.43
267 :
256:2012/04/23(月) 05:45:52.71
「実務講習」じゃなくて「実技講習」だった。
講習3日間..仕事休み取るのん大変だなぁ..orz
268 :
名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 16:00:45.31
向学院も黄色
このスレの黄色本って 成美堂じゃないのけ?
271 :
名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 19:32:28.99
272 :
名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 19:33:21.53
273 :
名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 19:43:59.15
黄色い成美は鉄板と覚えとけば
二級を高得点でクリアできる
講習前に試験受ける口だが
過去問だけだと構造ワケワカメ
ちょっとボイラー舐めてたわ
275 :
名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 07:41:16.09
実務経験無ければ、講習受けな免許貰えないから
先に講習受けた方が試験も楽やと思うよ。
新橋で吹き出しやらせてもらったから、急開弁と漸開弁の順序は暗記せずとも身体が覚えているからな。
ボイラーを扱う経験がないのなら、どうせ受けなければならないので先に受けた方が良いって。
277 :
名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 10:19:46.47
>>269 向学院の黄色は丙種危険物じゃない?。
1年前のスレでは、黄色本と言えば協会の問題集でした。
成美堂の問題集は昨年から発売され、協会の問題集より安くて良いのでこちらが代名詞になったみたいですね。
それまではタイガースカラーの問題集と言ってる人もいました。
すまん試験官の話聞き間違えたみたいで
4月分の合格発表って今日だと思ってたんだが何日かわかる?
27日ですよ
落ちてたら落ちてたで仕方ないからはよ結果しりたい
次に備えて勉強したい
282 :
名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 16:14:36.85
実務経験無い人は、講習申し込んだらテキスト貰えるし
先にそれで勉強してから過去問ひたすら反復し
必要なら市販テキスト買えばいいかと。
俺もそうすりゃあ良かった。
2週間の勉強で臨んで楽勝かと思いきや
ギリギリ落ちてる気がしないでも無い。
とにかく早く結果が知りたい。
この時期にボイラーやってる人って電工持ってんの?
>>283 電工は2種なら1ヶ月あれば筆記は余裕だからね。
これから2種受験の人でボイラー4月に受験した人はいるだろうね。
今、勉強してるけど
予備知識なしだとやっぱり乙4より難易度高いとおめこ
やっぱり俺 黄色の問題集6 回分
買う事にした。この一冊でいい
287 :
558:2012/04/24(火) 22:41:40.62
先輩として教えてやろう
過去問やってけば乙4より簡単なことに気づく
まぁ目糞鼻くそなんだがな
名前は気にすんな
実際乙4より簡単なのはガチ 過去問だけで合格できるとかもうね…
みんな予備知識なしでどれくらい勉強してた?
毎日、一時間くらい成美堂読んでる
試験まで後、50日しかないから褪せる
291 :
名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 00:12:55.32
創価学会員が二級ボイラー技士試験に落ちますように〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
先輩目線うざ
地獄のミサワに出てくる
アルバイト先の先輩がこんなかんじか
>>249 すまん質問の答えになってないが、幾らなんでも詰め込み過ぎじゃないか?
勉強はひとつに絞らないとロクな事にならんよ。
知人は危険物取扱者乙種四類と消防設備士乙4同時にやってたが、パニくって両方落としたぞ。
おれなんか
電工2消防4ボイラー2冷凍2危険乙
今から勉強して今年中や
まあ電工2のさわりだけポリテクの授業うけてるが
>>293 まじかじゃあ1年に一回しかない冷凍受けるか
ボイラーが10月20日 冷凍が11月11日で困ってた
>>294 俺は消防は取らんけど
その代わりに電験3を勉強中
来月ボイラーの試験で
再来月には電工2と冷凍とある
ハードすぎるぜ
297 :
名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 20:00:37.54
>>292 ここはYahoo知恵袋じゃねーんだぞ
1年Romってろ
法令の勉強は数字を覚える事も多いし、同時進行で勉強すると混乱するって。
資格は合格さえしてしまえば、後は別の勉強に集中できるからね。
同時進行なんて頭に高性能なCPUでも積んでないと無理だわー。
299 :
名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 20:08:24.00
あほかw
無能な資格マニアじゃねーんだから
覚えた知識は一生使うもんなんだよw
へえ、有能な人は言うことがチガウワー。
重みがアルワー。
ここはYahoo知恵袋じゃねーんだぞ
1年Romってろ (キリッ
明日だな、合格発表
来たか!
まあ、明日といっても金曜の朝だが
合格でも、点数は教えるべきだろうに。
乙4の時は、合格でも点数表示があったぞ。
やっぱり不合格じゃないと得点分からないの?
満点の数字見てニヨニヨしたかったのにー
ネット時代に古臭い受験申請。
アホくさ
でも申し込むんでしょ w
そうか!
じゃあ消えろ
312 :
名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 19:19:36.12
>>310 あれ難しいよね。昨年ITパスポート 650点で
基本情報は手付かず。とにかく明日ボイラー受からないと。
受かってた。次は講習か..
肝心の仕事があるのかどうか..
316 :
名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 09:10:33.68
合格したぜ!当然だ。
25日の乙4も合格したぜ!当然だ。
ボイラー完璧に勉強しすぎて、ボイラーのことが好きになってしもた。
ボイラーLOVE。
今年中に1級と整備士も一応合格しとくで〜
さて、暇だから電剣3種でも取るか。
良かったな、俺は落ちてた
バスの時間に遅れるから見直ししなかったのが訊いたな
次回は自信たっぷりに合格したいな
318 :
316:2012/04/27(金) 09:20:17.02
>>317 なんだよ、落ちたのかよ。
まぁ気にすることはない。また受ければよいだけだ。すぐに合格する。
アドバイスとしては、
実技講習は先に受けておいた方が良い。
「教本」と「わかりやすい法令」は必ずそろえる事。
そして、成美堂の過去問6年分を、教本等を参照しつつ完成度8割5分以上に仕上げる。
これで合格だよ。
319 :
名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 09:21:51.14
失礼、過去3年6回分ね。
>>318 ありがとう、次回のチャンスがすぐなのもこの資格の魅力だよね
講習は二年前くらいに受けてほったらかしだったんだ
結局、何時から発表されてたの?
散々、ここで意地悪だったと愚痴ってた俺が通りますよw
どうやらギリ大丈夫だったみたいで、合格したわ。
でもマジやばかった。確実にヤバイのが14問あったから多分ギリだったと思うわ。。1時間で全問終わってから、残り1時間半かけてチェックして、会場出て速攻回答見直したからまずギリだったと確信。
これから取る人に言える事は、過去問何度かやってスラスラ解けるようになっても楽勝だっと思って舐めないでね。確実にそこから全く見た事無い問題が幾つか出るから過去問で稼げるところは逃さないように細かい言葉の違いをミスし無いようにしっかり勉強してください。
わてはちょっと舐め過ぎたわ。一応、資格はいくつも持ってるし、違うジャンルの1級も持てるけどこんなにヤバかったのは始めてだったw
どんなに試験合格しても免状取れなきゃ履歴書には書けんぞ。
325 :
名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 10:20:44.91
>>322 9時には見れた。
あんまり番号抜けてないから5割は超えてるよね
>>322 俺は9時35分に見た時には出てた。
縦読みして落ちたorzっと絶望した。
14日、15日、16日、17日、18日しか勉強してなかったけど合格出来た。
SPECという会社がやってる試験対策講習でもらったテキストだけで余裕だな。
テキストは32Pしかないけど、合格に必要な事しか書いてないし。
講習代15000円掛かったけど、もし不合格でも二回目以降の講習は無料になるし。
五井駅前で配ってた資格関係のセミナーなんかクソだよな、値段ばっかり高くて。
しかし、ここのサーバーF5でパンクするんじゃね〜かっと心配したが、軽いねw
流石協会は金持ってるね。
8時40分に見れてた。
9時からやと思ってたからビビったw
よっしゃ合格! 問題全部思い出して採点したら7756(25点)だから焦ったわw
ギリギリで合格もハラハラした分、嬉しさも一塩だな
おっしゃー合格!
合格通知って2,3日中に届くんだっけ?
332 :
名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 14:54:59.75
合格しました。試験受けてみて受験資格不要の影響は合格者数見る限りあまり無いかと思います。
合格率何%?
334 :
乙4@携帯:2012/04/27(金) 15:52:56.47
発表きたみたいですが
ほとんどの方合格ですか?
知識0からの勉強時間教えてください
無事合格。成美堂の黄色い過去問で平均9割正解、本番も楽々。
今回合格率高いかも?合格者番号に穴が少ないね。
ところで過去問になかった問題なんてあったか?
見覚えのない設問なんか1つもなかったんだが…
336 :
乙4@携帯:2012/04/27(金) 16:10:37.61
みんなの感想まとめると
要点と最近の過去問やっときゃ合格って感じか
合格率数えてみ、関東は6割超えだけど地方が酷杉
単純にケツの番号が定員数として数えた場合だけど
近畿、61%
いつもより合格率高いじゃないかw
合格者の人、おめでとう!
来てない空席もあってこの合格率だからな
たいしたもんだよ、おまいら
関東はおおまかに合格者400/600ぐらいか 66%…高いな
今回受けたが、難易度は過去問と同程度に感じたんだがなぁ…
受験資格撤廃で流れてきた資格マニアが頑張ったのか?
これは難易度あげたりするんじゃないか?
受けようとすり人間がどんどん減ったら商売あがったり
344 :
名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 22:57:27.06
新傾向問題を3問も出せば、合格率50%前後になるだろう。
少し難易度あげてくるかもね。
自動車の筆記と変わらん合格率なんじゃないか?
そこまで簡単な試験と思えないのだが、おまいら凄すぎだって
346 :
名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 13:09:12.49
でも、試験合格は免許取得とは違うから結局合格者の半分も免許取得まではいかないでしょ
合格率の話なんだが
合格通知書っていつ発送って言ってたっけ?
349 :
名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 15:13:55.94
ポストに合格ってはがきが入ってた。
センターのhp見たけど、落ちてる奴いるんだな。
試験なんだから、2,3日勉強しようぜ。
これ落ちてるようじゃ、人生 厳しいな〜。
合格通知来たわ、でも点数でないのね。
頑張ったから、ちと残念。
>>349 そりゃ試験なんだから落ちる人も居る。
合格率100%なら試験をやる意味が無いからね。
落ちる理由は人それぞれなのに、落ちた=人生厳しい という考えは短絡的すぎねーか?
352 :
名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 17:39:00.68
試験と言ってっもね〜
あまりにも簡単だからね〜
短絡的と言われてもね〜
辛い。
ああ、調子に乗ってるアホを見るのは辛いな。
ageてまで言うことじゃないしね
トンスルでも飲んで落ち着けって。
受かってもこの資格使う人ってかなり少なそうだよな
問題集にも検定みたいな資格って書いてた
357 :
名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 19:23:12.32
落ちた人おるん??
ホームラン級にアホォやな。
辛い。
下水処理関連とかビルメンテナンス業界なら使うでしょ。
ボイラーってゆでる人やお湯を沸かす人って意味だろ?
では、ボイラーマンは・・・ゆでる人(男)か
釜薪じいさんと呼ばれてる
正直、実務で使う機会は少ない そもそもボイラー技士いらないボイラーが増えてる
この資格が必要になるのは履歴書の資格欄w
「あると有利」な資格じゃない 「ないと不利」な資格
現場じゃ
ボイラーのおっさん
と言われる
ボイラーマンと呼んで欲しい
364 :
名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 23:18:45.81
オレは6月の和歌山講習申込済み。土日開催だから会社休まなくて良い。
365 :
名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 23:21:20.05
和歌山にもボイラー協会の支部あんのか
なんか胸熱
あと2問足らずで落ちてた
なんで乗り遅れたら一時間後のバスが
退出時間直後に来るんだろうなあ
見直しする余裕あれば変わってたのになあ
367 :
名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 00:03:07.41
もっと勉強しとけば良かったと俺は思うんだが
絶対に必要だって資格ならもっと必死に勉強するんだけどね
マンションにボイラー付ける人もこんな資格持ってないって言ってた
しない言い訳
勉強仕方忘れた年代には、読込みで簡単にGET出来るから、その他資格取得のモチベーション作りに丁度良い気がする。
今は誰でも扱えるボイラーが主流なんだけど、それでも企業はボイラー技士の資格を持った人を求めている。
それに小規模ボイラー以上は、取り扱い可能なのは最低でも二級ボイラーないとダメだろうし。
実務にはあまり必要ないが、就職では要求される資格
簡単に取れるから、持ってないことがマイナス評価になるんだよな
合格して免許申請記入中なんだけど本人確認受けた申請書を送付しろって書いてあるけど免許書のコピーでいいんだよね
うちまだ届いてないわー。
>>366 気にするなって、二級ボイラーは毎月試験があるじゃないか。
次は余裕をもって早起きしようぜ。
>>366 この人の状況が俺にはわからん
読解力がない俺に説明してほしい
377 :
名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:53:17.74
>>376 あと2問正解で合格してたのに
なんで一時間に一本のバスが
退出可能時間になった直後なんだろうなあ
バスの時刻さえ気にしなければ、私は合格してたのになぁ
一言でまとめると「私はバカです」
なるほど
早く帰りたくて1時間で切り上げたら落ちてた
見直しできなかったのはバスのせいだってことか
モンスターペアレンツ予備軍だね
考え直さなければ答えが出ない様じゃ勉強不足だと思う
じっくり解いてじっくり見直ししてちょうど1時間だったんだが…
何でそんなに時間をかける必要があるんだ?
それは人によるだろ。オレは1時間でも余りまくったけど
試験会場の高浮世絵離れ率みたら
>>366みたいな考えする人居ても不思議に思わない
浮世絵のことは忘れてくれ
スマホの先読み機能が悪いんだ
冷凍の問題難しすぎるので受験やめて
ボイラー2級1本に絞ることにしました
みなさんよろしくお願いします
冷凍は名前からしてひんやりするんで
今度受けます
>>385 人にもの聞く時は2chだからって舐めた質問の仕方しちゃもうダメだよ
266だが
お前ら本当に落ちたら小バカにするけど
これでも年一回しか受けれない試験は3連勝だったんだ
いいよ、毎月受けれるボイラー落ちても
来月あるからな、プレッシャーに俺は強いんだよ
冷凍3とか電工一種とかな、あっちが一発で受かったからいいんだよ
毎月受けれるボイラー落ちてもな
たいしたダメージじゃないから
レス番見直さないあたりからして、本当にどんくさいんだろうな
落ちたことは馬鹿にしてないよ
自分勝手な言い訳を本気で言える醜い性格を小馬鹿にしてるんだ
どうでもいいだろ?
他人が受かろうと落ちようと
結局は落ちた奴をバカにして優位に立ちたいだけなんだろ?
俺に言わせりゃお前らのほうが醜いよ
>>366 あんたは難関の年1回の資格受かる実力あるから
ボイラーは舐めてただけだろ勉強すりゃ普通に受かるだろうな
どっちが悪いとかこの話題続けてても荒れるだけやで
>>392 そりゃ、全然落ちれないプレッシャーは違うよ
仮に冷凍の試験だったらバスの時間なんか気にしてないよ
>>394 見直しもいいけど満点余裕なぐらい勉強してれば良かったのに
冷凍とかの勉強はどうやった?あの難しい問題解くにはコツがあるはず
>>393 どっちが悪いとかのレベルじゃないよね。
397 :
名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 23:48:06.99
うぜぇ…
∧,,∧ 2ボは超簡単! ∧,,∧ 無視しろ無視…
∧∧ (・` ) 落ちる馬鹿は人生厳しい! ( p ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) \(^ν^)/ ( Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U u-u l_l u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・) なんなのあいつ…
(l U)市ねよ… (U ノ
`u-u'. `u-u'
ボイラー二級の 実技講習?
あれの筆記じゃなくて実技内容って話聞いてるダケ?
実際に触るの?
>>395 過去問とボイラー教本みたいなのが
3冷にもあってSIによる初級ってやつ、それやったけど
俺の受けた前年の試験が難易度高くて
合格率低かったから正直運もあると思う
>>399 東京の新橋で受けたが、最後の三日目には実際に触るよ。
炉筒煙管式ボイラーの吹き出しもやらせてもらえるよ。
逝ってしまったわ、煙管の理に導かれて
>r l | ,/ / ヽ
/ __|i 〉 ,. / 、 `、
ム (( ,,./ / / / ヽ ヽ i
/ / >r,| / イ // | l ト、|
'´´゛//,L/| | | __,/_|-/ // , --、l_,|、 |ヽ|
// | | | '´/ ヽ|/ / |/ヽ .ト、|
/イ ,/l | l ./ ____-_| 二__/__ | / =、
,/ヽ、 | / ヽヽ| i、|´ r'//} r'//} .| /,り,} ,へ
| \ー、__l|_>、ヽヽ,,ー‐' ,,,ー‐' | /, / ,.--// \
ヽ \_ ____;iヾ ,,,, i ,,,,, /イ--'´ -'´ /
r、 `ヽ、 `゛゙ ー<´ヽ、 , _,<__r'´ ,/---、
| `ー -`=-、____,.--r-,-iヾ 、 _ ` ̄ ,..イ´ / | ,/ ,..- ' ´ ,>
\ .\-----/ // ヽヽ<` 二´ _.イ /`ヽ、.二―--r '´ /
}、__ `> / // \ , | //´,. / / /`ヽ、___,.- <___,...._
__/___,}`゛゛´/ | |, ,.. --'´,l_|_`< / / ヽ_,.. -'´`ヽ、 \
/ / / l / r'´ ,.イ/ l,|\ `ヽ、 l/ / }、 ヽ .}
| { / / ヽ-'/ /rrA ゛、 \ ,/ | | ノ \ | /
ヽ゛、 、 / ./ ./ |.|.| | | ` ヽ | ヽ !/
`゛ Y / ./ /,. |.|.| | | V /
| ー | L, / r--< | | l.| イ
>>399,401
神奈川だけど3日間の内ほぼ全て講習聞いてただけ
3日目の1時間位おっぱまで実際にボイラー見た
おさわり禁止だったよ
大阪じゃ
教官に
ボイラーおさわりしまくれと言われた
上に乗る奴もいた
埼玉の実技講習では、実際のボイラーは説明を聞きながら見るだけだったけど、
それとは別に、小型化した模型を使って全員がスイッチやバルブの操作をする
時間があった
場所によってバラバラじゃねーか。
講習内容に差があるって、ボイラー協会は何を考えてるんだ?
おさわり禁止で講習の意味ないだろうがよ。
403 は高いお金を払ったのに不幸だったな。
だからそんなもんはいらないんだよ
学科だけでいいんだよ
単なる金稼ぎ
3日もいらんな
一日でいい
れんほうはもう仕分けすパワーなくなったな
ミンスに期待した俺がバカだた
410 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 12:44:27.00
今、笑っていいとも!で福くんが
将来、一級ボイラー技士になりたいってワロタwww
411 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 12:50:23.97
>>389 まさか!去年(今年発表)の電工一種www
あんなチョー簡単な猿でも受かる合格率実技86%(笑)じゃねぇよな?
その前の年の合格者ならまあ、いいが。
電工一種の実技は本当に毎年ムラが有りすぎる
去年23年なんて明らかに試験員もヤル気なしだろ
難しい年に取った人が可愛そうだわ、同じ資格なのに。
電験やビル館、宅建だって制度がが変わっても10年前と難易度ほとんど変わってないのに。
技能系の資格ってほんと年度年度によって差がありすぎて萎えるわ
俺なんて電工一種25.2%、三嶺40.9%の年に取ってるから去年がほんとに腹立つ!!
414 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 13:05:31.58
合格通知書こない。明日か明後日に来ないと祝日で来週まで免許申請できない
仮に難易度同じでもボイラー1年12回以上受けれるのに
電工一種と3冷は1回しか受けれないからな
少ないチャンスをモノに出来る難易度は単純な合格率じゃないんだよ
試験日に台風がもしも直撃してみ?2ボイラーならバックレ出来るが
電工1種はそうはいかないだろ、つか遅刻で技能アウトだしな
>>411 去年は35.6%くらいだったもんね(笑)
同じ一等兵資格でも10%の差はあまりに酷すぎだわ
同情するよ。
>>415 おれ、41だけどチャンスは後、定年まで19回しかないんだよ年1資格は。
電験なんてのんきに科目合格してたら一生、手にできないかもしれん
ボイラーなんて12*19だから落ちても気にならないけど。
電工二種は日用大工のあれでいいが一種はプロしか必要ないんだからもっと狭き門にしなけりゃ価値がない
だって高圧と低圧は別もんだもんな。
筆記試験見たって二種と一種じゃ全然違うし。
二種なんて素人でも見るような部品とかたくさんあるが、一版の電工でも見ないもんが一種にはたくさんあるし。
大体年一回しかやらない試験なんて、試験をやる方に問題があるだろ。
最低でも年四回にしろ。
年4回w
年一回の試験では一週間前から食事や体調を整えて
天候が荒れそうなら前日に現地入りレベルだからな
マジでそんな書き込みもチラホラあるぞ
特級ボイラーなんて年1だもんね
でも合格率は20%くらいと割りと高い
問題見たことあるけど
エネ熱より簡単
過去問三年くらいやったが3〜4割くらいしか解けない
よく2,3日勉強で合格とかできんな
同じ設問あんま出ないのに感心するわ。
協会の過去問やってるなら解説しっかりしてるからテキスト要らないけど
黄色い成美堂本だと協会解説には及ばないんで市販のテキストで選択肢1つ1つ確認しながら最初は勉強進めたほうが良いと思う
成美堂の解説結構良かったぞ?5つの選択肢それぞれに解説が付いてて分かりやすかった
自分も成美堂ので合格したんで悪いと思ってない。
協会本の解説は教本を抜き出したような詳しい解説や図解がついてるんで、単独でより分かり易い。
だから勉強はじめたてだと黄色本は他に参照できるテキストがあった方が理解が深まる
2回分くらいこの方法でやれば後は黄色本単独でもスイスイ捗ると思った。
実技講習の申込行ったが、協会の職員て天国やな。
死ぬほど暇そうやったw
俺も昔、ボイラーを製造しようと挑戦したんだが膝に矢を受けてしまってな。
>>428 (社)日本ボイラ協会北海道支部は札幌駅北口前の一等地ビル内にあるが
その場所に必要か?とは思ったな
事務員らしき女性が2人もいたし細々としたことは任せて
1ヶ月に数回(地方巡業含む)3日間講習会さえ我慢すればいいのか
実際、高給取りでも死ぬほど忙しいと意味ないしな
そこそこ高くて安定しつつ基本急かされる仕事じゃなく
のんびり机仕事、理想的ですな
432 :
ボイラー協会職員:2012/05/01(火) 20:16:50.81
まああれだな、天国って言われても暇すぎるのは苦痛で逆に地獄なもんなんだよ。
ましてや窓口で
>>428や
>>431みたいなしょーもない奴らの相手をしなけりゃならんしな。
433 :
名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 20:20:17.21
その地獄と代わってあげますよ
単に羨ましいね〜って話してるのに
しょーもないとか話のすじが読めない、よくわからんやつがいるなw
俺もそこで申込用紙もらったけど
たしかにあそこにある必要性は無いよな
札幌なんて地下鉄で1駅離れるだけで家賃ガクッと下がるのにもったいない
マジで受けるの辞めたわ
受験申請までこんな面倒くせー資格とか
いらんわwなんでわざわざ願書とりに行って切手とか買わないけんのかw
ネット時代というのにw
旧労働省の資格は時代に付いて行ってないのか?
お前と同じでうんこだなwww
>>435 必要も無いのに受験しようとしてたのか 病気だな
>>437 ここはやっぱりお前のようバカがいるスレなんだなw
勝手に必要ないとかなんで決めてんの?
てめえが病院いって来い
439 :
名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 11:32:58.82
必要が有るのに申請が面倒ってだけでヤメたのか
それまた 斜め上だな。 カウンセリングを薦める
>>438 「手続きめんどいから受けるのや〜めた」=必要ない資格
441 :
名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 11:54:33.83
やっぱり流石Levelが低いカス揃いだ
1人を糾弾まがいな事をして叩く
これが生きがいで独身無職くの集まり。
死ねカスwwwww
笑えるぅバカ丸出し。
なら受けるな
中卒高卒のLevelはすぐ他人を
叩きたがるから仕方ないよ
こんな簡単な試験になんで必死になってるんだ?落ちたのか?バカなのか?
電顕すらうからないバカスレだとわかりますwwwww
445のレスみたら納得wwwwww
やかましいわ
基地外くん
449 :
名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 14:45:43.58
ここまで俺の自演w
●2ちゃんねるの階層
@上級者:一方的にレスする(他人のレスに反応しない)。目的は、他人をバカにしたり陥れること。
読むのが面倒なurlを根拠として示し、嘘を混入させて低学歴2ちゃんねらーに間違った情報を信じ込ませる。
2ちゃんねらーは感情的なので、都合の良い情報だと嘘でも信じ込む。テンプレ化して、コピペして貼るだけというのが効率的。
また、一方的に罵倒して去る。
A中級者:一方的なレスもするが、他人のレスにも反応する。目的は、他人をバカにしたり陥れることだけでなく、情報を得ることでもある。
アホな2ちゃんねらーにも付き合ってしまうという点で、上級者とはいえない。
まだまだ2ちゃんねるを情報を仕入れる手段と思っている節があるが、一方的に情報を押し付けることができるようになれば上級者となる。
B下級者:他人のレスに反応ばかりする。目的は、2ちゃんねるという低俗なメディアで情報を得ること。
バカなので、「2ちゃんねるで真実が分かる」、「マスゴミは偏向報道だが、2ちゃんは中立的」などと思っている(そもそも2ちゃんねるもマスメディアである)。
言わば、情報障害者、コミュニケーション障害者。ゴミ情報をたくさん集めて事情通になったような錯覚をするが、実際はゴミの塊でしかない。
歪曲されたデータ、情報に引っかかりやすい。他人のレスに反応するばかりなので、貴重な時間をムダにする(それにすら気づかないのが2ちゃんねらーというアホ)。
451 :
名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 21:23:21.84
ボイラー協会と試験センターに金流れすぎだよな
資格者だけ無駄に垂れ流してるし
452 :
名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 21:25:53.37
事業仕分けされたんじゃなかったっけ
ポリテクって廃止されたんだよね?都道府県がやってる職業訓練校みたいなことまだやってるの?
ポリテク、職業訓練校が資格者垂れ流してるから
ビルメンも高倍率とか
455 :
名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 22:46:59.19
試験会場みた?あれだけイケメンを見かけないというか一人も居ない集まりも珍しい。
服装もおっさんなのに昔着てた学生(生徒)みたいな格好してるし
この資格で就職決まった人が居たとしてどんな職種なんだろうな
やっぱビルメンとか?
マンションにボイラー付けてた人からは2ボの話題すら出なかったな
ポリテク行ってるが
廃止になるんか?
458 :
428:2012/05/02(水) 23:56:44.17
>>432 428みたいなしょーもないヤツって俺の事じゃないかw
二級ボイラーと危険物乙4だったら、どっちが難しいですか?
目糞鼻糞
乙4じゃない
これ以上簡単な資格は無いと思う
あっ丙種があったか
乙4じゃない の後に「?」が抜けてるんだろう…
乙4の方がまだ難しいと思う
まだ勉強始めてないんだけど
そんなに簡単なのか
乙4は20時間の勉強で95%ほど。2ボは50時間ぐらいで、きっと80%ぐらいだった
すごいなぁ
俺乙4100時間はやったと思うなぁ
結果平均85ぐらいだったけど
今ボイラー20時間で内容的にも半分も行っていない
てことは200時間ぐらいかかるのかなぁ
免許もうキター
>>467 一瞬 4100時間に見えたw
しかし乙4で100時間とかやり過ぎ
>>467 資格試験の勉強って、半分理解するのに時間は8割り以上必要じゃない?
ボイラーは合格するだけなら公表問題を軸に勉強すれば時間が少なくて済むよ。
オレはテキストを理解しながら進めたので、50時間もかかったけど。
今年試験受けようと思ってるんだが、
センターの試験日程調べたら、全部平日なんだな。
ネット申請もできないし、危険物に比べて遅れてるな
受験申請に関しては危険物よりかは良いと思うが
危険物は申し込み期日過ぎたら絶対受け付けないが
ボイラーはセンターに直接行けば試験数日前までは受け付ける
受けようかなと思ってたのに
講習が平日なのはしってたが、
試験日も平日なのかよ!
駄目だこりゃ
>>472 センター持込みの申込期日が試験2日前までなだけで、
期日過ぎたら絶対受け付けないのは同じだろ
神奈川在住だから、出張試験受けようと思って調べたら、
年1回しかやってくれないんだな。
危険物は出張試験が年4回あるんだから、ボイラーもそれぐらいやってほしいもんだ
実技講習とか言って2万円もボッタクってるんだからな
どういう所を重点的に勉強したらいいのでしょうか?
俺 頭悪いバカです
自他ともに認める馬鹿野郎だけど実務経験ゼロ、3週間の勉強で合格しました。
「2級ボイラー技士 重要事項と問題 電気書院」と過去問
http://kako-mon.com/2-bo/を中途半端にやっただけ。
でも多分、ギリギリ合格やったと思う。今月実務講習受けます。
今振り返ると無駄な事を沢山してた。
実務経験無いなら、必ず講習受けないとダメだから先に講習受ける事を強く勧めます!
テキスト貰えるし、それを参考に過去問の問題も答えも解説も覚えるくらいやりまくる。
分かりにくければ、そこで初めて市販テキスト買う。
直近の過去問も協会が500円で売ってるからなるべく購入。
俺はその存在知らなかったから買えなかったけど..
とにかく多くの問題と回数こなすのが1番の近道やと思います!
俺は後から気付いたけどw みんなの健闘を祈る!w
以上が馬鹿な俺からの贈り物でつw
講習は先に受けた方がいいよ 集中して聞いてればある程度理解できるし後の勉強も楽
合格後だとひたすら苦痛なだけだぞw
>>469 いやあそれぐらいかかるだろう?
二ヶ月ぐらい勉強したからなぁ
今ボイラー勉強中だけど
三週間ぐらいしか勉強できないから不安でいっぱいだよ
GWが勝負だなぁ
3週間もあれば満点狙えるぞ 俺は1週間の勉強でおそらく9割正解できた
どっちやねんw
まあ100時間ぐらい勉強すればいいのかな
過去問を3週間やれば 取りあえず合格は出来るのかな。。。。
>>482 3冷は持ってたけど、オレもそんなもんだったな。講習は別として3時間x5日ぐらい。
点数は解らんが、試験後に受かったと思ったぞ
>>485 まったくの素人が3週間で満点狙えるわけないだろ(笑)
たしかに難易度は低いがそりゃ舐めすぎだって!
しょせん2ch
ガセばかりなんだろうけどねwww
>>486 過去問6回分だけに集中すれば3時間×5日はあながち間違ってないぞ。
俺もそんなもんしか勉強しなかったけど楽勝だった。
正直、こんな簡単で試験と言えるんだろうかと思ったくらいだからw
しかし実技講習受けに行くのめんどいな・・・ 休み取れねーんだよ・・・
実技講習は一生のうちいつでも
ええんちゃうんかい
こんな世界遺産の発電機動かすような資格取って意味あるんかいと
イマイチモチべ上がらなかったが、核の発電施設の水素爆発の仕組み見て
似たとこあるんだなあ〜と少しモチべ上がった、次回は受かる
あなたは残念ながら次回も•••
いまでも全手動的なボイラーって主流なのでしょうか?
うぜぇ…
∧,,∧ 2ボは超簡単! ∧,,∧ 無視しろ無視…
∧∧ (・` ) 落ちる馬鹿は人生厳しい! ( p ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) \(^ν^)/ ( Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U u-u l_l u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・) なんなのあいつ…
(l U)市ねよ… (U ノ
`u-u'. `u-u'
23年の冷凍2類一発で受かってたのさっき気づいたんだが
ボイラー2級は次で3回目。
専門分野じゃない問題がこんなに苦痛だとはおもわなかったよ。
それ何となくワカル
ボイラーは冷凍みたいに教本読んで真面目にやると
効率悪いから馬鹿馬鹿しいよ
意味わからなくても過去問を繰り返すのが一番効率いい試験
>>494 おれも一礼持ってるがボイラーAは15回堕ちたわ
参考書だけ読んで自分で考えて問題解こうとしたら難しい試験だと思うよ
圧力が高いとか密度が低くなるとか
過去問抜きで理屈で考えて解こうとしたら難しいこと
書いてるよ本当に
理屈で考えず、キーワードで覚えた方が楽だよな。
下り勾配ときたら誤り、落成検査と性能検査はセット、みたいに。
500 :
名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 14:37:51.30
何回も試験落ちるとなるとお金がもったいないな。一回受けるのに6800円いるわけだし。
確かにもったいない
危険物とか安いから驚くわ
ボイラーのいいところは落ちても来月にすぐ受けれるし
センターまでの道のりが景色いいから息抜きになるくらい
まあ、会社命令とかもない、頭の体操と言うか
でも次回はさすがに受かりたい、金がもったいない
503 :
名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 09:36:51.18
6800円より
五井の奥地に行く時間と労力がきつい
会場を新宿とかでできないものか
今度、出張試験で早稲田やるみたいだけど
6800円より行き帰りが負担とかよほど心労があるんだな
田舎者にはわからない各駅停車や満員電車や乗換えが疲れるのかな
505 :
名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 16:28:36.09
黄色本、一通り暗記してネットサイトの16年度前期の過去問解いたら半分しか回答できなかった!
最近の問題と傾向が違うのかね?
とにかく半分以上、知らん問題ばっかだったぞ
後、1ヶ月しかないからマジ焦る
だが、面倒臭くて覚えが悪い
これで合格率60%って凄すぎない?
一ヶ月もあればクソ余裕だろ…
507 :
名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 19:25:26.71
>>506 > 一ヶ月もあればクソ余裕だろ…
仕事が忙しいので時間が通勤の20糞くらいしかとれない。
毎日1時間一ヶ月します
俺は40日テストみたいな問題集を一冊仕上げた
残り10日かぁ そろそろ過去問解く予定だけど
不安だw
講習のテキストしかもってないから
全体像がわかんないんだよなぁ
やっぱりテキスト今から買うべきなんかな
それとも過去問でたくさん解いて勝負かな
ボイラー協会のおっさんが
過去問800問!といってたな
一日100問やれば3週間で3周
あれやな
ボイラーって欠席率ってどうなんやろうね
俺ん時の乙4は欠席率3割ぐらいあって合格率
五割ぐらいだったような気がするけど
そろそろ始めないといけない
気合い入れて頑張るぜぇ〜
513 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 09:14:07.49
過去問のみ繰り返し勉強すれば合格できるとの意見をよく見かけるけれど、講習を受けずに試験に望もうとする人は参考書も併用してほうがいいのかな?
それは予備知識とかある人なら過去問のみでいいよ。それと呑み込みが早い人だったら過去問のみでいいよ
6月は止めにするよ
バカだから残り1ヶ月で
仕上げるのムリポ
過去問進めてるがやるたびに欝になる
まるで当たらねえw
受かる気がしない・・・orz
関西地区のボイラーは加古川の試験場まで行くまでに
時間間に合わんだろ
休んでる人いれたら10人居たら7人合格くらい
みんな消えてくからなあ
落ちた時の居残り感ッパねえ
そこまで簡単な問題とは思えないんだけどねえ
過去問に手をつけた当初は難しい難しいと思ってたけど、あるときを境に一気に簡単に見えてきた
今では9割以上安定で得点できます
実技講習オワタ。
さて、次は電子申請で免許取得だ。
みんな簡単簡単というけど結構むずかしいよなぁ
来週末が試験なんだけど
一冊の問題集二周してようやく6割
不安だぁ
残り一週間で底上げできるから
頑張れ
>>520 電子申請って写真は電子データでいいの?
免許返送用の380円は必要ないの?
電子申請って以外に面倒くさそうだな・・・
電工二種とどっちがむつかしいかね
電工二種は計算がおおすぎる
勉強にやる気出ない度は間違いなくボイラーだね
電線やコンセントとかそこらにあるけど
こんな大きいボイラー無いもんな、あっても隠されてるし
二日に申請したのにまだ免許とどかねー。
おせーぞ。
ボイラーて
ストーブの上にヤカン置いて
湯気で部屋が暖まる
それだけの理屈だよな
>>526 GWだったからもうすぐ届くよ心配ない。
普段は1週間で届くらしいから
今から受験の人に言えることは、
ネットの過去問だけで5年分を2・3周したら合格できる
明確な間違いは1問だけだったし
協会の変な教科書とかは意味無いと思われw
みんなそう言うけど流石に少なすぎだろ
過去問解けばいいんじゃなくて
問題といてテキストで意味を十分に確認しておかないと
いけないんじゃないか
それを考えたら相当時間かかるよなぁ
過去問やれば余裕で合格 これは間違いない
ただし、過去問解く中で間違えたもの・自信がなかった箇所は教本キッチリ読み直す
世の中には二種類の人間しかいないといわれてる
過去問で余裕の奴と
余裕でない奴
まあ、あまり必要無い資格になってるてのは
試験する側も自覚してるんだろうね
533 :
526:2012/05/12(土) 07:12:33.31
>>528 親切に教えてくれてありがとう、そーかGWだもんなあ。
来週には届くね、きっと。
過去問と問題集の質ってっちがうのか?
全然当たらんぞ
ボインー
もう二回落ちてるぞ、どれだけ苦戦してるんだ俺
まあ、一回目は深夜二時まで仕事してたから仕方ないといえば仕方ないが
二回目はまともに落ちたといっていい、次は受かるぞ
私は今度で4回目の受験になります
過去問っておんなじ問題ばっかりだよって
聞いてたけどホントに全くおんなじなんだな
2年連続全く同じ問題もあったし
せめて問題の順番ぐらい変えればいいのに
こりゃ落ちれんなぁ
3日目の実技講習は関東だとやはり東京が一番充実してますか?
>>538 飲みに行くよりは安いので
その程度では惜しまないですよ
>>537、536
ばか。こんなの10時間参考書開いていたら誰だって受かるよ。
失礼ですが人間ですか?w
因みに俺は実質2,3時間しか参考書開かなかったからな。
543 :
名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 20:41:04.89
そんなこと書いて 虚しくないかい。
うぜぇ…
∧,,∧ こんなの誰だって受かる! ∧,,∧ 無視しろ無視…
∧∧ (・` ) 失礼ですが人間ですか?w ( p ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) \(^ν^)/ ( Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U u-u l_l u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・) なんなのあいつ…
(l U)市ねよ… (U ノ
`u-u'. `u-u'
>>541 自分で飲むならまだしも、協会のおっさんに奢ってやってる様なものだと思うけど
いやいや、4回は奢りすぎだろ
女ならともかくおっさん相手なら1回で済ませたいところ
教会にも女性職員くらいいるだろう
何回も奢ってるんだからやらせろよ
549 :
名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 21:57:47.94
こう言うヤツって キモイ
もう二度落ちてる、次は受かるぞ〜
受験者層がおっさんばかりだがみな合格してくから
毎回新たな味のあるおっさんに入れ替わるのが辛い
しかし、おっさん引きつける魔力でもあるのか?この資格
欠席者引いたら10人居て7人合格くらいしてるからなあ〜
そんな試験に二度も落ちるとか
周りは白髪のおっさんばかりだし〜
居残り感ハンパねぇって〜
毎回新たな味のあるおっさん見つけてくる天才だわ、この資格は
二回落ちの出費が
6800×2=13600
書留郵送費=840
参考書追加=1500
交通費=4000
これに飯代とか足すと軽く2万超えるわ
いい資格商法のカモだな
ちくしょう!ちくしょう!俺様をカモりやがって〜ちくしょう!
白髪の年寄りが試験センターまでの行き帰りのバスの中で眼鏡かけて
片手間で勉強して7割合格する試験に二度落ちたわ〜
まじで俺はクズだな〜立ち直れん
二級はほぼ毎月試験があるが、ボイラー関係の仕事ってそんなに多いのか?
それとも一度の定員が少ないから、回数でカバーしてるのか?
人数多いよ、7割合格するが毎月味のあるおじさんが
何百人も集まってくる
>>542 白髪の年寄りばかりなのに7割の合格率だから
普通の若い人ならそんなもんだろうな
つか、二時間も勉強しなくても講習受けただけで合格できたんじゃね?
俺はその程度の試験も二度落ちたクズだけどな
ちくしょ〜う!
風俗代我慢すれば資格費用捻出できる
がつらい選択だ
559 :
名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 19:22:51.16
二級ボイラーは大昔は持ってたら一生食えた資格らしいけど実際今は履歴書の空欄埋める為の資格
560 :
スーパーマンコ:2012/05/14(月) 21:45:56.14
>>559 もう穴埋めにもならんから取らないでおけよ、、
>>559 どの資格もそんな感じになって来てるよね
労働人口が供給過剰なんだろう
一昔前はフォークリフトですら一生食えたと聞くが…
さんまのようなトークが出来れば資格なしで億万長者になれる
過去問同じ問題ばっかだな
一般の問題集をやった俺がバカみたいだ
ネタ抜きで平日だから欠席率高いよ
周りがおじさんばかりなのも本当
本当に10人居たら7人くらい合格してくから
落ちたときの残念さは哀しいものがあるよ
平行して消防設備の勉強もしてるがボイラーのほうが
難しく感じるから高い合格率が本当に不思議だ
先に講習を受けてるから勿体ないから受けてしまうのがまたムカつく
一度落ちたらボイラー取り扱いの教育で妥協する手もありなのにな
先に試験受けれる新制度のほうが落ちるなら金要らなくていいじゃん
俺みたいに二度落ちるくらいならボイラー取り扱い教育でいいやと
妥協する奴が増えるからこれから2ボの受験者が減るんじゃないかな
先に講習を受けてたら勿体ないから
意地になって俺みたいに追加で何万も損することになる
何回も落ちてようやく合格してまで取る値打ちないだろ
これからは一回落ちたからそこまで必要な資格でもないし
教育でいいやがベストな選択だ
これからは試しに二級ボイラー受けて
不合格なら点数見てから次回受けるかどうか検討して
受かりそうにないならボイラー取り扱い技能講習が
コスパ高くていいよ
会社命令で絶対に二級ボイラー必要とかで無いならな
二回落ちて二万損してるから
次は受かりたいので今過去問やってる
試験に来た人7割合格する試験だからな
次こそ落ちれん
マジで二級ボイラーを受ける人はレベルが高いのかも知れんな
他の試験に比べて合格率高すぎ
ただのおっさんに見えても
役所で設備担当の公務員か何かなのかも知れないな
571 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 15:27:55.73
二級ボイラー受ける人は電験三種(年一回で高難易度)とか受ける予定の人が手始めに頭の体操で受験したりするから高いのかも。俺は先月に初めて2級ボイラ受けて合格した。今度は9月にある電験三種を受ける予定。
マジでそんなのあるかも知れないな
平日だから欠席者多いからそれ引いたら
9人居たら7人合格な勢いだったから
異常に合格率高く感じた
おっさんばかりだし狐にだまされた気分だったな
573 :
542:2012/05/15(火) 21:21:29.55
>>557 すいません。嘘です。
むしゃくしゃしてしたしょうもない書きこみに返信されると恐縮してしまいます。ごめんなさい。
>>573 どちらにせよおっさんばかりなのに
異常な合格率は本当だったんだから
少しの勉強で受かった若い人居ても
ネタに聞こえないよ、むしろ本当に居そうだよ
講習だるい。講師の喋りも、あ〜、え〜、ばっかでクダグダ。
資格とっても未来は無いな(泣)
>>575 今日で終わりだから頑張ろうぜ!!
20日のほうか?
577 :
526:2012/05/16(水) 10:46:47.26
危険物乙種四類と二級ボイラーしか持ってない34で無職のおっさんが通ります。
先に講習受けてたら俺みたいに二度落ちても
勿体ないから引き下がれなくなるぞ
五万以上出してまで取る資格じゃない
ボイラー取り扱い講習なら交通費入れても二万くらいだろ
原付までみたいなボイラーばかりなんだから
何回も試験落ちてまで無理して
普通車ボイラー免許を取る必要なんかないぞ
おまえら今月の試験も間近にせまって来ましたよ
いい加減受かれ俺
こんな資格取って意味あるのか?
とか疑問を少しでも感じるなら受けるの止めといたほうがいいな
そういった態度が試験に落ちる原因になる
電験とかな、受験費用も安いし難易度関係無いなら
コスパ高いよな、実務足りれば電工一種も自動でゲットできる
ボイラー二級に何回も落ちて五万以上金かける俺は本当に馬鹿だ
二度落ちた余分な二万で何か食べたり飲んだりしたら
かなり充実した時間過ごせて腹パンパンにもなるぞ
円高で大金だからな、二万円は
講習から先に受けたら俺みたいに資格商法のカモにされるぞ
ボイラー試験二度落ちてビッグマネー失ったわ
精神的な被害を考えたらかなりの損失だな
584 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 16:07:26.42
今度二級ボイラー技士?受けるんだが心配でたまらん。勉強って買ったテキストだけでいいのかな?
履歴書に書きたいだけなら、やめとけやめとけこんな資格
殆どのボイラーは技能講習で十分動かせるぞ
会社命令くらいでないと俺みたいに落ちたときにアホらしいぞ
受験資格無くなって本当良かったわ
先に講習受けたら後戻りできなくなって
落ちるばかりだとハメ技で身動き出来なくなるぞ
他の資格勉強したい人はボイラーは超オススメだよ。
昨年、ボイラーマンに転職して
仕事中に応用情報処理〜の勉強して受かった。
IT業界にいる時は仕事忙し過ぎて睡眠時間もまともに確保出来なかったモンね。
語学でも何でも資格勉強したいヤツはボイラーマンがオススメ!
でも勉強しなけりゃ、ボイラーマンなんてホームレス予備群だが。
そんな理由あるからおじさんばかりでも合格率高いんだな
そんなに体力要らないならおじさんは必死になるわな
ボイラーやりながら電験の勉強して受かったってのは
あながち都市伝説ではないんやな
でもボイラーの教科書にはボイラーから目を離すなって
あるから怖いなw
590 :
名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 20:18:40.40
電験は一科目でも合格してしまうと合格科目の三年保持システムで結局翌年も受験してしまうと言う罠にかかる。このシステムから抜け出せない人は全科目合格するまで地獄のシステム。
>>589 講習で聞いた 棒に火つけてそれを穴に入れて点火とか
爆発するとか 石炭使うとか聞いたら 怖くなってしまったです
最終日に実際のボイラー見に行ったら あれ話と違うジャンになってしまった
全自動で勝手に動いて 止まってるし
マジでボイラー二級に五万は金かけ過ぎたわ
仮に合格したとして五万で売っても誰も買わんだろな
腐る寸前だとか買いたたかれて売っても
8千円くらいの値打ちしかないだろな
履歴書に書いても面接官の目線が素通りしそうだしな
結局は俺が資格商法のカモになっただけの話だろ
>>587 応用受かるとはすごいな!
でもボイラーマンとは悲しすぎる
棒を穴に入れる…ゴクリ。
かなり仕事が暇で朝から晩までみっちりやらないと
電験は無理だろ
ボイラー実技講習って分割して受けれるんだろうか
休んでる人がいたようだが
乙4の倍の合格率が2ボの試験
それが現実なんだから受け入れるしかないな
乙4のほうが世間では難関資格なんだな
体感の難易度なんか当てにならんよな
乙4持ってるが2ボのほうが頭一つ難しく感じる
50歩100歩
二度落ちた俺だが次は合格するよ
だってテレビで東大生の勉強法見たからな
いくらなんでも東大生を参考にして落ちるわけないだろ
601 :
名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 11:21:12.33
いよいよ明日だ。
@久留米
二度落ちたら二万だからな、かなりのビッグマネーだよ
二万あればかなり快適な時間を過ごせる
旨い物を飲み食いなんかしたら腹パンパンになるぜ?
だからこそ俺はもう資格商法のカモにならないと決めた
東大生の勉強法をテレビで見て目覚めたからな
センターの職員に何時までも高級酒は奢れない
五井駅からバスが出るみたいだけど本数はどんなもんだろう?
新潟から新幹線に乗って東京駅で京葉線?総武快速?に乗って千葉駅で降りて
から、内房線のどこ行きの電車にのればいいんだ?
すみません
わかる方教えてください
>>603 東京駅からなら、総武線快速で五井まで直通で行ける。
(京葉線の東京駅は新幹線ホームからかなり遠い。
一応蘇我まで行って内房線に乗り換えて五井までは
そんなに遠くないけど。東京駅内の乗り換え時間は10分は
最低掛かると思ってよい。)
ちなみに総武快速は君津行きとかがラク。千葉止まりだと
内房線に乗り換えるし、津田沼止まりなら乗り換えがプラス一回。
忘れてた。千葉駅(や蘇我駅)で乗り換える内房線は
安房鴨川行きでも君津行きでも、木更津行きでも可。
絶対試験会場わざと辺鄙なところに作ってるよな
俺の場合大阪から加古川まで往復3000円もするし
落ちたくねえなぁ 合格率高過ぎだぞ
わかるよそのきもてぃ
608 :
587:2012/05/17(木) 19:14:20.68
>>593 俺はボイラーマンになって勉強時間が出来てテンション上がってるんやけど
周りは哀れな目で俺を見てるw
自信あるなら講習を先に受けてもいいが
受からないなら講習受けたのが無駄になるから悔しいぞ
1〜6月で二度受けた場合
問題って全部全く同じなんですか?
611 :
名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 20:19:42.17
免許来たか思ったらボイラーの実技講習修了証(原本証明あり)が送り返されてきたぞ。どういうこと?合格はがきもあるし記入漏れや印紙不足ないのに
612 :
名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 20:44:23.46
ボイラーと消防設備士の資格が転職に必要だから
とりあえずボイラーとった。
ボイラーとっても、下級戦士だな。
(+_+)
原本証明ありってのは4月1日より前にボイラー実技講習受けた人が持ってるものだったら
試験受ける時にすでに資格ありが確認済みだから免許申請には必要ない
違ったらわからん
4月1日以降に実技講習受けた人はボイラー実技講習修了証書を一緒に送らなきゃならん
免許試験合格通知書の備考に「証明する書面が必要となりました(キリッ」って書いてあるはず
二級ボイラーを受験しようと思いオーム社の参考書を2冊ほど買ってきたけど
正直思ってたより難しいと感じた
ネット上に出回ってる過去問題を何度もやる→参考書を見るという方法をとろうかと思ってるんだけど
参考書→過去問のがやっぱり無難なのかな迷うわ…
過去問先にやるなら解説に図や絵がある奴がいいと思った
明日か・・・
いまさらジタバタしてもしょうがないぞ
おまえらあきらめろ
ボイラーは冷凍機械の素養を見るための小手調べ的な資格としてはいいよね。
ボイラー一回で受からなければ冷凍は素直に口臭受けた方がいい。
どっちも勉強したがどっちも理解しにくいけど、それでも冷凍理論は説明できないから冷凍のほうが難しい。
免許申請の為に東京労働局に郵送する書類の中に入れる返信用の封筒に380円分の切手は
ウチらが糊で貼り付けしてOKやった?
それとも、相手側が貼るつけるの?
603です
604、605様、ありがとうございます
千葉は市川、船橋までしか行ったことがないもので…
助かりました
俺は冷凍よりボイラーのほうが難しく感じたが
ボイラーは過去問からよく出題される
そのトラップがわからずに自己流に教本ばかり勉強したから
スゲエ難しく感じたわ
冷凍でも2種のことなら確かに難しいが
あんた、それ口臭組だからだろ(笑)
口臭組なら冷凍よかボイラーより簡単に決まってるじゃん
冷凍理論がわからんでもボイラー40門に対して保安管理技術は15門だけだから鉛筆転がしたら受かる可能性は高いわな(笑)
冷凍サイクル、モリエル線図覚えなくても三冷受かる奴もたくさんいるし。
講習なわけないじゃん
ボイラー二級は勉強のやり方悪かったら難易度化ける
そうなの?
でも悪いけど、どう考えてもボイラーが冷凍機械より難しい(難解)とは感じられんわ。
確かに両方とも取っつきにくいが、ボイラーは目に見える分、まだ解りやすい。
ボイラーは過去問から出過ぎ
教本ばかり勉強してた奴は大体要領悪かったと後悔してる
冷凍はテキストからもバランスよく出題されるからその努力は無駄にならない
何回落ちたか知らんが、そんなの気持ちの入れ方の違いだろ?
年1の資格と毎月ある資格比べたってやっぱり前者は努力するだろ?普通?
ちみ個人の勉強方法が間違ってただけで試験とはまったく関係ない。
よって試験だけで考えると世間的には冷凍>>>ボイラーなんだよ、分かる?
ちみが落ちたから=難しいとはならんのだよ。
ついでに私も来月受けるが、ボイラー勉強始めて1ヶ月。
割りと難しい買ったが、今は安定して7割取れる。
一方、冷凍は1ヶ月くらいしたら過去問だけではさっぱり理解できなかったから図書館で冷凍の本二冊借りて勉強した。
世間的には3冷と2ボは同レベルだろ?
1冷と特ボを比較してるならよくわからんが
630 :
名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 08:27:34.72
>>629 今日の2ボの試験が受かったら3冷ではなく、2冷を受けようと思ってますが、無謀かね?。
高校の時に工業系だったので授業でやった位で、実務経験はゼロです。
因みに、老後の為に取得しとこうと思い2電工と乙4危を取りました。四点セットまであと二つ+乙6消防です。
もう時間なので、これから久留米に行って来ます。
冷凍の試験は11月くらいじゃなかった?
時間的には余裕だろ
試験に受かるかどうか聞かれてもわからん
地頭良かったら受かるだろ
電験も工業高校レベルなんだし
ボイラーの実技講習の注意事項に途中退席は欠席扱いとあるんだけどトイレに行くのも無理って事ですかな
長時間帰ってこないとそういうことになるらしい
たまに役所から見回りに来るとか
いままでにどっか行っちゃった人がいたんだろうか
なる程、日程に休憩が昼休みしか書いてなかったから参考になりました。ありがとー
初日二日目は午前午後に二回ずつトイレ休憩あった気がする
最終日はグループ分けされたんで入れ替えの時とかシミュレータソフトで自分の番が終わった時とか
これは場所によるんだろうな
ボイラ実技講習受講券にハンコ貰って最後に修了証書と交換するのは共通なのかな
>>629 ビルメンテナンスの資格級は同じ扱いだが、あくまで試験難易度は
3冷凍≧1ボ>2ボ
637 :
名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 17:55:30.43
簡単だったな
今日のは当りの日みたいだな。
1回おちてるんで必死だったわ
そんなに簡単だったの?過去問やってれば余裕なの?
>>639 去年の10月ぐらいに初めて受けたが
過去問の問題があまりでなくて不合格だった
今日のは過去問きちっと勉強してれば普通に合格できてるとおもう。
恐ろしいほど問題にばらつきがあるきがする。
マジかよ
いきなり意味不明な問題から始まったんだが
過去問三年分+市販の問題集だったのに
悪戦苦闘だった
法規が8割あると思うからそれで
ぎりぎり24問取れててほしい
難しかったね
過去問そのまんまってのが今回少なかったかな
先月より出来が悪いので俺はまた来月試験受けることになりそうだ
とか書いたらまた受かって当たり前君が湧きそうなので愚痴はこのへんにしとく
過去問800問
ボイラー講習で協会の役員に言われた
600問の人は落ちたそうだ
二度落ちた俺だったが今日はさすがに
記入ミスでも無い限り合格したな
テレビで東大生の勉強法見たから落ちるわけない
カモになるのは終わりだぜ
これって全国どこでも問題同じだよね
俺は近畿だったんだけど
なんか紙がしょぼくて動揺した
だからもし落ちてもそのせいにしよう
受けようと思ったけど免許貰うには講習受けないといけないのか…
二度落ちた俺だが一問目は確かに難しかったな
また落ちたかもなと思った瞬間だった
あれは熱貫流が放射伝熱の間違いだったんだな
そうだっけ?
熱伝導と熱伝達の間違いじゃなかったっけ?
確か間違いは1じゃなかったかな?
伝熱は熱伝達と熱伝導と放射伝熱なのだが
放射伝熱が熱貫流になってたろ?
その3つの公式はわかるよな?
公式なんかあったか?試験問題が無いからうろ覚えなのだが
2じゃなかった?
俺もうろ覚えだけど
熱貫流=熱伝導と熱伝達
1番に熱貫流はなかったような
熱貫流=熱伝達と熱伝導は間違ってないよ
まあでも試験問題無いからいいきることが出来なくて歯がゆいが
しかし一問目で落しても他でフォロー出来ただろ?
一問目は難しい部類だったわ
1問目が一番迷ったが2だとおもう。
全体的に迷う問題が3問しかなかった。
受けるか受けないか最後まで悩んだが受けて正解だったようだ
今回のは難易度どうだった?3月高め、4月低め、と来て今回はまた高めだったのかな?
4月受けといて良かったわー(`・ω・´)
火炎検出器=バイメタルなんてのも微妙なだったよな
このあたりは悩んだな
658 :
名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 00:13:38.78
当日の書き込みが少ないときは
難しい
>>657 バイメタルは熱検出だから間違いってことですよね?
バイメタルは何か違うなと思ったから間違いにした
バイメタルって単語だけは覚えてたので怪しいから記入しといた
662 :
名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 09:41:49.38
>>648 僕も熱伝導と熱伝達の違いだと思う。
地域によって微妙に問題が違うのかな?。
因みに、バイメタルが違うにしました。
@久留米
言われてみたらそれかも知れんな
一問目落としても合格圏内だから
深く考えなかったがそれのような気もしてきた
一問目は本当に難しかったよな
むずかしいか?基本中の基本じゃね?
一問目はともかくそれでいいとして
他にも難しいのあったよな
プライミングの原因とかで
成分種類みたいなのが2問あった
二酸化炭素が関係ないから間違いって勘で書いた
二酸化炭素だったのか?
俺は軟化剤に使われるっぽいりん酸ナトリウムかそんなのにした
やく、
わかんないから勘です。
20時間くらいの勉強で受けたけど絶対落ちたとも絶対受かったともいえない微妙な感じでした。過去問6回一周で受けたけど3周すれば落ちる人は極少数っぽいんじゃないですかね。もうちょっとキチンと勉強すればよかった。
俺も二酸化炭素したな
リン酸化は油脂?たいなのと
いつもワンセットで出てくるから
ようわからんけどはずしたな
バイメタルは俺も選んだな
過去問でバイメタルが間違いってのがあったから
意味? 知らないw
671 :
名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 10:41:51.52
>>670 意味?知らなーいってSKE48っぽいな。
バイメタルは熱で器具が溶けて火災報知するから炎検出ではないって事だとおもう。
あれは確かに二酸化炭素みたいだな
他にも成分種類あった気がする問題忘れたが
構造がめっさ簡単だったから合格余裕だが
今回がたまたまゆるい問題だったのかもしれない
4月も簡単だったって言うし難易度下がってるのかな
正直試験勉強より試験場にいってかえるまでのほうがしんどかった
ということは次回むつかしいのか(´・ω・`)
675 :
名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 12:38:33.67
秋に東京や埼玉で出張試験あるけど、求職組は二級後は一級受験しないのかな。
それより乙四以外の乙受験した方がいいのかな。
何で最上位が特級なんだろう
一段、二段って上がっていけば面白かったのに
677 :
名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 13:24:02.33
tes
678 :
名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 13:39:40.99
レベル的には 簡単だったらしいね
俺は 11〜20問が 一番やばいな 確定分で5問しかあってない
噂には聞いてたけど まじ 遠かったなぁ 家からセンターまで
片道3時間30かかった 落ちたら あきらめよう
しかし ボイラー受けるやつのブサイク度はすごいな
俺も含めて(;´??Д??`) なんだか知らんやつでも同志ってかんじがしたw
なんだか 異様だったぜw
そりゃ女性皆無でおっさんばかりだと比率的にそうなる
合格範囲は各項目4割以上、合計で6割取れれば良いから得意な項目でカバーやね
言われている程おっさんばかりって訳でも無かったよ千葉
あまり遠くから来てたじどうしゃナンバーなかったな
列車のほうが安いのだろな
近畿の試験会場はなんであんな岡山よりなんだよw
滋賀とか和歌山の奴は悲惨すぎだろw
3時間30分wwwwwww
>>678 ボイラーマンになりたいヤツは
人と接するのが嫌で生きる気力のないヤツだから
内面から腐ってくる。だから当然、外面もブサイクになる。
それが俺だw
滋賀県民だけど加古川って大阪からすぐだと思ってた。結構遠いんだな。
二度落ちた俺だが距離的には
そこまで惨くなかったのが救いだったな
滋賀から加古川はしかし遠いな
東海道本線の快速乗ってりゃすぐだろ。
関東に似たような快速があると思ったら大間違いだぞ。
片道2時間で2千円ちょい掛かるのが痛いな
加古川駅からローカル線に乗り換え&現地までの徒歩。
これが地味に時間かかるよなw
690 :
名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 07:36:38.27
691 :
名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 07:39:18.29
はっきりとは覚えていませんが、昨年1月五井で受験したときと
9月東京出張特別試験で受けた内容です。回答にはあまり自信はありません。
科目 問題NO 問題内容 回答
構造
1 圧力が高くなると、比堆積が大きくなる ×
2 制御量が蒸気温度のとき、操作量が給水量及び燃料量 ×
3 問題26ボイラー各部の構造と強さに関し、次のうち誤っているものはどれか。
胴の長手継手の強さは、胴の周継手に求められる強さの1/2あればよい。
4 高発熱量は、低発熱量と顕熱をあわせたもの ×
5 重油の密度が大きいと単位質量の発熱量は大きい ×
6 <熱貫流>率は両側の流体と壁面との間の<熱伝達>率および壁体の<熱伝動>率とその厚さによる ○
7 給水逆止弁はアングル弁や玉形弁を使用する ×
8 炉筒煙管ボイラー 保有水量少なく機動が早い ×
9 空気予熱器の利点 温度が高い乾き蒸気が多くなる ×
10 ハイ・ロー・オフ動作は高燃焼と低燃焼の2段階 ×
取扱
11 ボイラーのたきはじめは、急激な燃焼をさせない理由 不同膨張を起こさない ×
12 水側連結管は水柱管にむかい下り勾配とする ×
13 全面腐食にはピッチングやグルーピング等がある ×
14 ディヒューザポンプ 起動時に吸込み弁と吹出し弁を全開してから機動する ×
15 ハートフォード方式は給水管をボイラーに直接取り付ける ×
16 ガンタイプバーナー <ファン>と<圧力噴霧式>〜<狭く> ○
17 安全弁の蒸気漏れ ばね調整ねじを締める ×
18 蒸気部の<主蒸気管>を直接開口させるとブライミング発生し、だから、〜下に溜まった水を<沸水防止管>が用いられる ○
19 90パーセントの時、吹き出しを止め ×
20 手動の点火は燃料弁を全開した後、点火用火種を差し込む ×
692 :
名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 07:40:10.04
燃焼燃料
21 押込みファンを止めた後、燃料供給を停止し、石炭を燃え切らせる ×
22 スートーブロー 低い状態で行う ×
23 火花の原因 通風が弱い ×
24 重油に含まれる水分は低温腐食の原因 ×
25 液体燃料が加熱されると<蒸気>が発生し、〜最低温度を<引火点>〜
26 気体燃料 ガス燃焼は石油燃焼よりも放射率が強く放射伝熱が強い、対流伝熱が弱い ×
27 油だきボイラーが運転中に突然消火の原因 炉内温度が高すぎた ×
28 NOXの抑制方法 酸素を上げる ×
29 平衡通風方式 路内圧は大気圧以上 ×
30 実際燃焼温度は、理論燃焼温度より高くなる ×
法令
31 給水装置は変更届けの必要がない ○
32 伝熱面積に含まないもの 蒸気ドラム ○
33 <逃がし管>と<返り管>は保温する ○
34 100cmの貫流ボイラーは2級ボイラー技士が作業主任者 ○
35 超臨界のボイラーはどれか 貫流ボイラー ○
36 ボイラーのための<専用の建物>、又は建物の中で障害で〜伝熱面積が<3>mに及ばない ○
37 <落成検査>に合格したボイラーについてはボイラー検査証を交付。有効期限は<性能検査>に合格したボイラーは更新 ○
38 蒸気ボイラーの<常用水位>は、ガラス水面計〜位置に<現在水位>と比較する ○
39 定期自主検査における項目と点検事項 ボイラー本体 水圧試験による漏れの有無 ×
40 ボイラー取扱作業主任者の職務 水処理装置の機能の維持に努める ×
以上
693 :
名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 07:41:31.98
テンプレ用データ
2級ボイラー関東試験 バス時刻表
1.五井駅からセンター行き
11:50 12:30
12:00 12:40
12:10 12:55
12:20
2.センターから五井駅行き
14:45 15:40
14:50 16:05
15:05 16:35
15:20
3.千葉県より遠方から受験する方は
JR五井駅周辺、JR千葉駅周辺、JR船橋駅周辺、
JR海浜幕張周辺、JR新浦安駅周辺のホテルを事前予約するとよい。
また、安い宿として舞浜ユーラシア等がある。
宿泊後五井駅迄の時間を駅スパート等で確認すること。
五井名物の乗合タクシー
五井名物の乗合タクシー の人気度は一位では
ありません ごいです。
二度落ちた俺が合格したら脅威の完全合格もあるんじゃないか?
一列の全員が合格してたらやらせのようなキモい試験になるな
どいつもこいつも無口で足早に帰っていったから何か隠してるようにも見えた
顔もキモいおっさん顔ばかりだしコピー人間みたいだったな
しかしこれでようやく4点セット揃うな
セルが口先では16号要らないとか言ってたが
内心完全体に執着してたように俺も実はボイラーに
執着していた
でもエネ管とか電験とかの高4点セットが完全セルなんだとも感じていた
ボイラーはしかしやる気出なかったな
講習受けたのが一年以上前でほったらかしだった
新制度になって試験内容が変わる可能性あるから受けたくらい
やる気出なかった
俺40歳も来月ボイラー受かるから4点揃う
機械保全の仕事しながら約2年半でだ。
ちなみに取った順は電工2→電工1→乙4→3冷→甲4→2ボ(予)
もうビル系は興味無くなったのでこれからは1級機械保全技能士を目指そうと思う。
ちなみに電験は電工一種取った後、勢いで半年勉強したが、限界が見えたので清く諦めた。
ビルメンには興味ないし、今の仕事は楽し過ぎるから必要ない。
所詮、資格は自分への保険であり、なにも期待してない。ただの暇潰しのヲナニーだ。
ボイラー講習受けて何回試験受けても受からなかった人が
可哀相だから受験資格無くなったんだろな
あれは究極のハメ技だからな
俺も危うくハメられかけたしな
平日3日の努力が無駄になるのはそれくらい哀しい
電験って何であんなに合格率低くて落ちるのわかってて
受ける奴居るんだろうな
とりあえずやってる努力を会社にアピールしたいだけなのかな
>>699 それだけ有能なら余裕で受かると思うよ
受かるコツは試験前に携帯いじくって
無表情なおっさん顔をキープすることだな
試験後は無表情で無口に帰る
>>701 やる前から落ちる事を考えるヤツがあるかー
>>702 有難う
ただボイラーはむちゃくちゃ舐めて受けるから鼻くそほど他の3点より勉強してない。
電工2は半年勉強。
乙4は2か月半勉強。
3冷は3か月勉強。
2ボは1か月勉強中。
電工2は15年前に技能試験で落ちたトラウマからみっちり勉強した。
今後悔してるのはその時にもっと電工2勉強してりゃ良かったと思うこと。
まだ25歳だったから、色々職業にも選択肢があった。
資格の勉強は大変だが、やっぱりシーケンス制御を理解するのは大変だ。
シーケンスでも接点を追っかけるのは楽だが、データシフトは20年業界にいても今でもさっぱりわからん。
強電の電験合格と正しく似て非なるもの。
それが弱電のシーケンス制御技術を理解すること。
707 :
名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 12:49:23.39
>>697 因みに、冷凍機械は3種ですか?、2種ですか?。
冷凍機械スレで3種を受ける位ならいきなり2種の方がエエってコメント多いので、迷ってます。
スレチでスミマセン。
それと高4点セットってあと2つは何ですか?。
重ね重ねスレチでスミマセン。
>>707 サルは自分で物事を判断を出来ないんだね。
>>707 冷凍2種なら1級ボイラーより難しいだろ
二級ボイラーと比べられるのは普通は3冷だな
高4点は他はビル管や冷凍一種とかじゃないのかな?
高4点というか今時は高6点セットって感じか?
電験3、エネ管、高圧ガス甲、冷凍1、特ボ、危険物甲、ビル管
プラス三年以上の実務経験が最上位って感じだな
つまり上を見たらきりがないよ
やっぱりここにも居たか(笑)
2ボイラーが三嶺と同じとか(笑)
受けたことあるやつならまず口にできない言葉だな(笑)
>>710 高4点とか(笑)
実務経験もないくせに(笑)
さっさと仕事しろよ(笑)
>>691 しかし何、この問題www
過去問10年やったが全く同じ問題をパズルみたいにしただけだな。
もうパッと見ただけで答がすぐどれなのか解るわ(笑)
さっすが、ボイラー試験だわ
三冷みたいに毎年問題みて脇あせかくような試験と比べられんわ(笑)
あり得んあり得ん(笑)
ヘタレ人間が崇める訳だわ(笑)(笑)(笑)ゲロゲロ
>>707 一級ボイラーなんて電工一種と同じで免許もたなきゃレベルになんねーょバーカ
試験だけなら一級ボより三嶺のほうがちょっと難しい。
大体高6点とか8点とか言ってるのがねらーなんだから
とことんまでレベル高いわな
電験3種1科目の労力で2ボとかの4点揃うわ
(笑)
↑
連発気持ち悪くて吐き気しそう
711 名前:名無し検定1級さん [sage] :2012/05/20(日) 14:27:25.05
やっぱりここにも居たか(笑)
2ボイラーが三嶺と同じとか(笑)
受けたことあるやつならまず口にできない言葉だな(笑)
712 名前:名無し検定1級さん [sage] :2012/05/20(日) 14:29:33.99
>>710 高4点とか(笑)
実務経験もないくせに(笑)
さっさと仕事しろよ(笑)
713 名前:名無し検定1級さん [sage] :2012/05/20(日) 14:36:09.54
>>691 しかし何、この問題www
過去問10年やったが全く同じ問題をパズルみたいにしただけだな。
もうパッと見ただけで答がすぐどれなのか解るわ(笑)
さっすが、ボイラー試験だわ
三冷みたいに毎年問題みて脇あせかくような試験と比べられんわ(笑)
あり得んあり得ん(笑)
ヘタレ人間が崇める訳だわ(笑)(笑)(笑)ゲロゲロ
3零ごときで必死なお前も同レベルと気付け笑
おれはボイラー2級1度落ちて今回余裕だったが
冷凍2類は1発合格だったぞ。
冷凍はそこまで難しいとはおもわなかったわ。法令で稼げるし。
ボイラーのほうがややこし問題が多かった気がする
前回+273を-273に変えた間違い探しみたいな問題出たからな
あれにはブルったわ
前回落ちた時は過去問からここまで似た問題出るとは知らなかったから
教本に載ってないことが出題されるからスゲエ難しく感じたな
過去問やりだして一気に光明がさしたけどな
冷凍とそこは違うよな
721 :
名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 17:47:06.70
ボイラーの筆記はたまに過去問以外の問題が出る。ボイラー技士教本からの出題がそれ。教本は買う奴少ないから初見だと迷う。
722 :
名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 19:02:37.38
どの資格が難しいとか どうでもいい
問題は希望する年収がもらえる 仕事につけるかどうかだ
低4点セットで 年収400もらうのは きついのかな
ボイラー( 笑 )
もはや何年遡って過去問しても9割取れるようになったわ(笑)ゲロゲロ
来月の五井試験が俄然楽しみになったわ(笑)
もちろん120%受かるから、ボイラー五井までピクニック気分でワクテカ
頼もしいな
ある日を境に解ってくる日が先週来てたんだな、それまでは正解率5割くらいだったけど。
>>728 ここに来てても、ちゃんと勉強してるからね。
もちろん後3週間も抜かりなく毎日勉強するから。
731 :
名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 23:13:15.83
ボイラーの試験に落ちる人は、年300万だともらいすぎ。
もっとも年300万だと、人間として最低限度の生活送れないと思うのですが・・・
どのようにお暮らしなのか興味あります。
>>730 だから落ちるんだよ(笑)
例え5日で覚えてもすぐに忘れちゃうでしょ?
俺はテストだけ受かりたいだけじゃない。
血となり骨となる知識を身に付けたいだけだ。
何ヵ月も毎日毎日シロク寺中勉強してると世の中のものを全部脳内ボイラー化してしまう。
そうすると実務でも当然、使える脳ミソになるんで時間は必要だ。
5日で覚えた知識だと面接でボイラーの知識について問われた時にきっと泣きみるよ
733 :
名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 00:20:59.24
ボ2、電工2、冷凍3 取ってビルメンやろうと思ってるけど
求人検索結果未経験可
ボイラーマン 年収200〜 スタート
ビルメン電験3なし(ボ2、電工2、冷凍3等)、電気工事士 年収 250〜スタート
ビルメン電険3あり、ボイラー1級、特急 年収300〜スタート
夢がないなぁ 最低電験3 ないと 話にならん・・が2年はかかるしな
俺は37歳だが電工2だけとって さっさと 電気工事士で経験つんだほうがいい気がしてきた(´・_・`)
ドカタ仕事だけどな みんなどーいう 仕事したいの?
俺も気になるw
35だからあなた同じコース歩みそうだ
電験とエネ管とったら500万ほしいよなぁ
友達の教師なんか30で働きだして4年で
500超えるか超えないからしいのに
735 :
名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 05:27:51.44
ビル(ホテル・病院他)オーナーがメンテナンスをビルメン会社に委託
する為契約を結ぶ訳だが、ビルメン会社はその契約金額内からしか
従業員の給与を出せない。
年間の一人当の人工(当然会社の受け取り、従業員は更に下回る)が
400万円台がいいとこだとすると、従業員の貰い分は、、、。
736 :
名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 08:39:43.18
200万そこそこだ
ボイラー2級と3冷を比較したら
ボイラーは月1で試験してるってのが大きい
月1なら1回落ちても次受かれば忘れてしまうくらいの間隔だが
3冷は1年ガッチリと間が空くから難しいと感じてしまうのだろう
>>737 釣るならうまい釣りかたしろ(笑)
そんなんだからボラ一匹釣れねんだよ(笑)
ボイラーなんか一回覚えたら何回受けても落ちる気せんわ(笑)
冷凍は独学で何ヵ月も勉強してもある日突然解るというものがない。
試験範囲はボイラーのほうが広いだろ?
シーケンスとか燃料とか
そこから専門的な問題出せばいくらでも難しく出来る
お前が勝手に簡単だと思い込んでるだけだ
ボイラー事故が多かったら今より難化するだろうし
二級ボイラー試験は超手加減されてるだけだろ
まあ、3冷も似たようなものだが
このあたりで難しいとか言ってたら電験、エネ管の上位資格は無理だろね
741 :
名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 13:32:29.63
なんで どっちが 難しい論議が 多いんだ ここは
そんなの 合格率比べればいいだけの話だろw
しかも ボ2と 冷凍3 なんて
こんなの両方もってたって底辺脱出できないんだから
受験料
受講料
申請料
教科書販売収入
他もろもろ、おいしすぎ><
ボイラーもっと受けてええええええええ
>>739 こいつ正真正銘のアホだね(笑)
なんで必要にボイラーのアホ試験持ち上げたいのか理解できんわ(笑)
簡単なもんを簡単といってるだけじゃねーか(笑)
範囲が広いかなんかしらねーがバーカみてーに出ねーとこいくら勉強して落ちてたらしゃーねーわ(笑)
だってボイラーなんて事実過去問からしか出てねーじゃん(笑)
3冷なんか一個も同じような問いないよ(笑)
まあ、どっちも俺が合格するレベルの資格だから簡単なのは間違いないがな(笑)
>>740 こいつもバーカ(笑)
難化はあ?
電工とかと同じで作業者の資格て難化も糞もねーだろ?
落とすための資格じゃねーんだから、これからも難しくなるわきゃねーだろ(笑)
合格率だけ見たら4点では乙4が一番低いらしいな
技能ある電工2より低いのがよくわからない所だが
受験者層が高校生がバスで来てるとかの噂もある
難しく感じないなら2ボと3冷が同レベルとかの意見に
必死に3冷のほうがムズいとか反応することないだろ?
お前だけしかそこまで必死な奴居ないぞ(笑)
それに本当に合格してるのか?合格してるのに過去問を
勉強する意味が俺にはわからないのだが?
個人的には電工2が一番ムズいんじゃないかな?
技能試験があるからな、不器用だと苦戦すると思う
電工2は実技がキツそうだな。
工具なんて触った事ねーYO。
>>746 だから、ボイラーは来月受けるのっ
合格を見越した上で感嘆だと言ってるのよ
3冷凍は去年受けて勉強で苦戦したから生の声なんだよ
来月受けるのにこんな感じだから余裕なんだよ。ボイラーは。
>>748 電工が一番面倒くさい。
練習しないと100%受からんし。
二回試験合格しないと免許貰えないし。
4点で難しいという言葉が合うのは3冷だけどな。
練習とか面倒いな
乙4合格率低いのは高校生が学校単位で半強制に受けさせられてるのがあるんじゃないか?
ハナから勉強してない奴の割合が多いだろ乙4は
753 :
名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 20:44:01.58
754 :
名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 20:44:48.60
今更ながら今回の試験の感想。
・過去問やってれば取れるのが多数
・ボイラ協会の標準問題集は今後一級目指すならやっとけ
・本屋で解説付きの参考書とweb試験対策で十分
6割取ればいいや、って割り切って考えれば苦手分野は捨ててもいいと思う
今回の一問目はコレ
http://kako-mon.com/2-bo/162/01/001.html http://www.exam.or.jp/2012kami/exam0301.pdf からも同じ問題ある
同じ:17,29,32,33,37,39,40 類似:5,7,10,16,22,38かな?
>>752 それはある。
昨年12月の某試験会場の合格率は57.5%(約600人受験)
高校生っぽいのは40〜50人ぐらいだった。
757 :
名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 21:25:16.79
ポリテクおやじナメンナヨ
ここ、ボイラーのスレだから、乙4の話はヨソでやってね、ボクちゃん。
2ボ、乙4なんて何回試験やっても受かる自信あるわ(笑)
:空間を隔てて相対している物体間に熱が移動する現象を対流伝熱という。
>>749 3冷は問題自体もややこしい言い回しだけど、他の3点と比べて厄介なねは『消去法』があまり通用しないことだな。
ボイラーなんて問題が解らんでも消去法で凌げるから全然楽勝だわ。
764 :
755:2012/05/21(月) 22:41:30.39
すまん。浦島状態で質問させてくれ。
以前、3年ほど前にボイラー実技講習を受けて、修了証をもらったんだ。
そのあと、試験は受けてなかったんだよ。
いつでも受けられると思ってたから。
それでさ、どこかで耳に挟んだんだが、
今、私が持ってる実技講習修了書がまったくの役に立たずになってて
新たな実技講習を受けて修了書をもらわないと試験に臨めないとかって
話を聞いたんだけど、本当?
かなり前の実技講習修了書でも試験は受けられるんですか?
しかし、3冷と2ボは差をつける程に難易度変わるか?
まあ今回で2ボは合格してるだろうから3冷も持ってるし
どっちが難易度高くてもどうでも良くなるわけだが
今週で予定では他資格に完全移行するし
法令がごっちゃになるから2ボ合格確定するまでは身が入らん
あまり難易度変わらないんなら3冷受ける予定の俺歓喜
2ボ糞簡単だったわw たぶん満点だった
>>765 俺も二年近くほったらかしだったが
俺よりつわものが居たんだな
四月から合格後に修了証提出で良くなったらしい
>>768 俺の個人的意見で3冷より2ボは苦戦しただから
落ちたら1年後だから自己責任で判断してな
ちなみに3冷は講習ではない試験で受かったよ
>>766 ググってなくてすまぬ。
丁寧なレスありがとう。
受験資格に実技講習修了証が必要なくなったのね。
合格後に必要ということになったわけですか。
>>769 ビルメン目指そうと思って、資格揃えようとおもったんだけど、
昨今の事情じゃ4点セット揃えても求人がないようとの話を聞いて
気持ちが萎えて、投げっぱなしでした。
でも、講習代がもったいないから、そろそろ真面目に勉強して取ろうと思ってます。
>>771 一回放り出したら投げっばなしになるよな
講習終了した時点で変な達成感あるしな
俺も二年近く試験受ける気が何か起きなかった
試験制度変わるのがいいきっかけになったと思う
嫌々受けたからかなり苦戦したけどな
773 :
名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 11:51:56.51
ひかえーー ひかえおろう!
こちらに おられる 方を どなたと 心得る
おそれおおくも 超難関資格 ボイラー2級技師取得者に あらせられるぞ
ええい せがたかい! ひかえおろう!!
ははーー
ってふざんけんな
一瞬今日が合格発表日かとカレンダー凝視しちまったぜ
試験に二度落ちてそれからほったらかしなんて人も居たよ
女で主婦だから受かっても仕方ないのだろうけど
そんな人が少なからず居たから受験資格無くなったんだろ
2ボも3冷も試験のレベルは変わらんからな。
問題見返してたら、やべーなw
神奈川で受ける準備始めるか
778 :
名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 21:16:46.86
>>755 二級ボイラー技士基本テキスト(テンプレ用データ)
「二級ボイラー技士教本」社団法人日本ボイラ協会
「わかりやすいボイラー及び圧力容器安全規則」社団法人日本ボイラ協会
「二級ボイラー技士試験標準問題集(解説付)」社団法人日本ボイラ協会
「これで合格 二級ボイラー技士重要問題集」新星出版社 1400円
二級ボイラー技士免許試験公表問題及び解答・解説
平成23年度前期 申込コードNo.6721
平成22年度後期 申込コードNo.6720
平成22年度前期 申込コードNo.6719
平成21年度後期 申込コードNo.6718
平成21年度前期 申込コードNo.6717
平成20年度後期 申込コードNo.6716
平成20年度前期 申込コードNo.6715
平成19年度後期 申込コードNo.6714
平成19年度前期 申込コードNo.6713
平成18年度後期 申込コードNo.6712
平成18年度前期 完売しました
平成17年度後期 申込コードNo.6710
平成17年度前期 完売しました
平成16年度後期 申込コードNo.6708
平成16年度前期 完売しました
A5判 平均40頁 定価(税込)500円
779 :
名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 21:18:38.99
>>755 一級ボイラー技士基本テキスト(テンプレ用データ)
「一級ボイラー技士教本」社団法人日本ボイラ協会
「ボイラー及び圧力容器安全規則」社団法人日本ボイラ協会
「一級ボイラー技士試験標準問題集」社団法人日本ボイラ協会
一級ボイラー技士免許試験公表問題及び解答・解説
平成23年度前期 申込コードNo.6621
平成22年度後期 申込コードNo.6620
平成22年度前期 申込コードNo.6619
平成21年度後期 申込コードNo.6618
平成21年度前期 申込コードNo.6617
平成20年度後期 申込コードNo.6616
平成20年度前期 申込コードNo.6615
平成19年度後期 申込コードNo.6614
平成19年度前期 申込コードNo.6613
平成18年度後期 申込コードNo.6612
平成18年度前期 申込コードNo.6611
平成17年度後期 申込コードNo.6610
平成17年度前期 申込コードNo.6609
A5判 平均40頁 定価(税込)各500円
こうやってボイラ協会の関係者が
何年も2ちゃんねるで宣伝するのってどうなんだろうね
二級はネットに紹介されてる過去問で十分でしょ
1年で80問x5年分あるんだから
782 :
名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 20:41:11.75
2級ボイラーは難しいですね〜。
勉強していると、易し過ぎて眠くなるんだもの。
これは、かなりキツイ。協会の陰謀だ。
これ落ちる人は人生厳しい。かなり・・・
な*む*あ*み
783 :
名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 20:52:39.99
>>781 >二級はネットに紹介されてる過去問で十分でしょ
1年で80問x7年半分あるんだから
|___
. / (^p^ ) これ落ちる人は人生厳しい。かなり・・・
/ / \
| | | |
___/ /__.| |___
// //
(Ξ´ ‘ミ)
. |J( 'ー`)し たけし、次の試験は頑張って受かろうね
. と ノ
. | /___
. / (^ )彡 !?
/ / \
/ | , / ))
____/ /| _/ /___
 ̄(⌒__/
 ̄
. |
. |彡サッ
. |__
/ ( ) な*む*あ*み
/ γ⌒\
7``) / / \
.`ヽヽ / X ミ ヽ
ヽ___ノミ\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
785 :
名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 10:37:43.15
いよいよ明日が合否の発表か…。
受かってる確率高いからワクワクする〜。
>>783 解説の乏しいネットの過去問をそんなにやるんだったら
解説の詳しい成美堂の6回分過去問しっかりやったほうが楽に合格できる
お前、貧乏人のくせに買うことばっかり考えるなよw
どうせ暇なんだろ?
技士教本で調べる課程で学力がつく
過去問過去問しつこいのはステマだったのか
たしかに過去問だけじゃ
ちょっと問題いじられると途端にわからなくなるしな
本来の学力とは程遠い
しかし学力あんまりいらんかもな。初見の問題すべて捨てても合格できるし。
>>787 お前、貧乏人のくせに技師教本なんて買ったのか?
片道三時間半の人とか落ちるの嫌だから
ガッチリ予習して受けるんだろ〜なあ
俺みたいに二度落ちたらマジ泣き出来る距離だな
俺はバイクならガソリン代700円くらいの距離だから
それだけはマシだったわ
新潟〜五井とか遠すぎるだろ
中には東京駅で迷って遅刻して
結果に試験受けれなかった人もいるんじゃないのかな
俺みたいに愚痴らないのは強靱な精神しとるな
794 :
名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 21:08:41.38
>>793 テンプレ用データ
2級ボイラー関東試験 バス時刻表
1.五井駅からセンター行き
11:50 12:30
12:00 12:40
12:10 12:55
12:20
2.センターから五井駅行き
14:45 15:40
14:50 16:05
15:05 16:35
15:20
3.千葉県より遠方から受験する方は
JR五井駅周辺、JR千葉駅周辺、JR船橋駅周辺、
JR海浜幕張周辺、JR新浦安駅周辺のホテルを事前予約するとよい。
また、安い宿として舞浜ユーラシア等がある。
宿泊後五井駅迄の時間を駅スパート等で確認すること。
えっ新潟県て最寄の試験地が千葉になるのかw きっついな
>>795 10月7日だったら新潟国際情報大学で出張試験あるよ。
明日か・・・はぁ
ガソリン代700円も大概やな
俺もそれくらいだったけど
200キロはキツかった
試験は1時間で往復6時間だったからなw
満点の自信ありだから明日が楽しみ。
受かっていればいいや
得点率ぐらい教えて欲しいけど
11030-10844421
一般(フルタイム)
防衛省 陸上自衛隊 大宮駐屯地
ボイラー係(防衛省技官:国家公務員)
正社員公務(他に分類されるものを除く
1人
機械設備、冷房設備の維持管理業務
並びにボイラーの運転及びエネルギー管理業務
不問
不問
1級もしくは2級ボイラー技士免許必須
<応募書類>指定応募票2部、(写真貼付)免許証写し、
卒業証明書写し
・募集期間 6月4日〜6月15日
・所定の応募願書あり(電話連絡時に説明)
・6月25日筆記試験(教養・専門)作文、口述試験、 身体検査
・平成24年8月1日採用予定
※採否決定は7月中旬となります。
受かる気は全くしないがボイラーで公務員になれるのは凄いな
よっしゃー受かってた!
っつーか合格率たけーな
おおぅふ受かってた
自信満々で受けた過去2回がダメで
全然出来なくて投げてた3回目が合格って・・・
2級ボイラー技師で就職活動始めよっと
>>804 803じゃないけど合格率65.3%
危険物乙4、消防乙4よりも難しく感じたけど合格率高いですね。
808 :
名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 10:06:23.45
俺も合格しました。
もうこのスレに来る事は無いので、さよなら。
これから受ける人は頑張って下さい。
因みに、公表問題8回の4年分で合格しました。
近々、ヤフオクに出そうっと。
近畿合格率高杉だろ
70超えじゃねえか
おれ、受験資格があれば
2ボすっ飛ばして1ボいきなり受けたいんだが。無理なのか?
試験的難易度はほとんど同じだし。
811 :
名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 11:42:30.18
まず 受かってるだろう と思っても 合格発表見るのは 緊張するなぁ
とりあえず 受かってて 良かった と同時に 今日 電工2 の参考書
が 届いた 次は10月かぁ みなさん おめでとう 落ちた方も
すぐ再試験あるから がんばってください それでは ノシ(・ω|)
812 :
名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 11:44:01.52
ポリテクをなめんなよ
札幌はおよそ63%ってとこか
>>811 電工は年2回試験あるけど申し込みは年1の実質上、年一回の試験。来年まで待たないと申し込めませんよ。
815 :
名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 13:28:37.70
うん もう 申し込んである
二度落ちた俺だが今回はさすがに受かってたな
俺の前後の席は今まで脅威の合格率だったのが
今回受かった時に限って歯抜けみたいに番号抜けてたから
どうやら俺は雨男的な存在だったらしい
受かっても微妙な気分にさせやがるぜ
近畿で受かってた。
前後若い子だったけどおちてるやん
俺も近畿だったがあるおっちゃん落ちてた(´・ω・)
入口で悠々と合格後の書類しか持って帰んなかったんだよな
てか合格通知って今日来ないんだな
早く来いよ 恥ずかしがるな
二度落ちた俺だが後ろの席のおっちゃんとか
典型的な無表情メガネで合格確定みたいな顔してたのだがなあ〜
俺が受かった影響で時空に乱れが起こったんだろうな
前一人に後ろ三人落ちてたわ、悪いことしたな
820 :
名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 20:32:24.06
合格発表後のおっさん煽りも定例行事になってきてるな
まぁこういうのも実はおっさんが書き込んでるんだが・・・
会場で全体見た感じ30〜50くらいのおっさんがほとんどで残りが若者だった
JKが一人いた
30代はおっさん扱いか・・・
>>801 ボイラーなら自前の隊員でなんとか出来そうなのに
なにかあるんか?
どこぞの出張があるとか
大宮って埼玉だろ、被災地ってほどじゃない
募集しておきながら結局は隊員の中から選ばれるような
それか隊員の親戚、知人あたりか
いわゆるカラ求人ってやつ?
埼玉県民の俺は受けに行くぜ!
月給16万だけどな。
おそらく数百人単位で応募があるだろう
合格率は1%以下だな
829 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 12:33:18.39
ハロワの求人って ほんと 決まらなくない?
空求人は 多いし 面接は 偉そうなやつばかりだし
もし ハロワのみで 仕事さがして 面接オチまくってる人いたら
他の媒体で 応募してみるといいよ
新聞折込や ネットの求人のほうが 絶対いいよ
ハロワは 絶望感煽るだけの システム
831 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 13:13:28.93
言えた
必要な能力は面接者に気に入られる能力だな
2ボー(笑)
過去問ばっかの使い回し国家試験(笑)
834 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 15:36:44.67
合格通知来ないね
連れに自慢したいのに
二度落ちた俺だがハガキ来てた
一見して合格だとわかりにくかったな
不合格は真ん中に不合格書いてて採点までしてあるからな
講習は二年も前に受けてたから後は申請するだけだな
あの時に講習受けてたメンバーで俺が最後の生き残りかも知れんな
コネもあるに越したことはない
ポリテク通いだけど、10月就職決まってるぜ
会社入ったら電験3種、ビル管理技術者取らないといけないけどな( ̄▽ ̄;)
実技講習3日目って場所によって違うんだな
実際に触れないとこもあるみたいだ
838 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 16:04:44.62
ハガキ来てるんだ
郵便局め サボってるか
まあも一度ポスト見てこよう
三日目にボイラー触るけど古臭いなんともいえない
変な機械って感じだったな
室内で石油臭いし、火とか内部で燃えて危なそうだし
蒸気が外にモクモク出て非常に無駄の多い非効率な機械に見えた
もっと最新鋭のボイラーなら印象変わってたかも知れないな
俺が二年もほったらかしでやる気出なかったのも
あれ見たら理解して貰えるかもな
あんなもんが部屋にあったら
捨ててくれ、変な機械持ってくるな
危ないし置き場所なんかないだろ?と苦情きそうな
粗大ゴミとまでは言わないが
古き良き昭和のアトラクションみたいな味のある変な機械ではあった
こんな機械扱う資格とって意味あるんか?と現に俺は考えたしな
東京の講習ボイラーは新しめの水管、鋳鉄、動かない貫流。
吹き出しは水管、水面計チェックは鋳鉄でやった。
絶対に取らなければならないなら講習受けて試験やった方が取っつきやすいと思う。
あの機械に魅せられて
味のあるおっちゃんが集まってくるのか
蒸気機関とかマニア心でもくすぐるのかな
>>842 ボイラー協会東京支部の玄関には機関車の断面模型があるぞw
844 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 16:39:18.40
ハガキ来てた受かってたなんでだろう・・・
初めて受けたがとっても難しかった。
良かったな!
これからボイラーマンとして
世間に恥ない行動をしないとな
違う
ボイラーウーマンだ
847 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 20:24:25.82
一級でも取ります
848 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 20:57:44.56
ボイラー2の実技講習 学科と受かったんだけど申請で実技の終了証書おくらなくてもいいんかな?
リストに書いてないんだよな 実技講習の時おっさんがこれ東京に送れって言ってた気するんだけど
申請はAなんかなCなんかな
五井のお姉さんに聞いたら、実技講習修了書も一緒に送れと言われたよ。
850 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 21:27:49.99
でも書類には送れって書いてないよなあ
一応送るか
今月免許交付してもらったものだが、合格通知書に東京に郵送なんたらって書いてあったら送らないと駄目
申請書には確か2つ似たような申請方法があったけど、東京に送る方だからそっちを参照にね
まじかよ 実技講習終了書?みたいなのチェックリストに
書いてなかったよな? だから送らんかった
でも協会は実技講習受けたか受けてないか知ってるんじゃないのか?
一応電話してみよう 邪魔くせー
申請書の送るものリストに合格通知書と講習修了証とか無かった?
ちなみに修了証送るだけで講習受けた日は記入しなくていいんよ
ボイラーて
昭和の機器やんけ
と、ボイラーで作る電気(火力発電の電気)を使って書き込みました
手引書の印刷はH23.7.1
この時は試験受験条件に実技講習が必須だったから、先に送ってた。
チェックリストには無い。
一緒に修了書入れればおk。
免許証ゲットだぜー!
ボイラー実技講習で受験申請書くれるから先にボイラー実技講習受けた方がいいな
試験会場にもあるけどw 試験会場に免許申請書あるから問題はボイラー実技講習申込み書だけ
こっちはHPないからよくわからなくてもうちょっとで他の支部の申込み書をダウンロードしてファックスでおくりそうだった
受かってたんだがどんな免許証がくるのかな
カード型だとうれしいんだが
試験結果のはがきが来ない・・・
今日は日曜だから絶対届かないよね。
もう申請書類すべて揃えてあるのに。
860 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 14:02:07.60
カード式だけど運転免許みたいに他の資格と一緒になってる
冷凍機械の二つ折りより全然いい
>>860 ありがと。冷凍は定期入れみたいなのできたww
危険物や消防と同じなら素直にうれしい。
免許型の弱点はすでにもってるなら
写真が老けて持ってない項目に1付くだけだから
感動薄いってことだな
めんどクサ
危険物、ボイラ、冷凍、電気4点、一枚の免許にしてくれ
もう国家資格は全部一枚にしちゃえばいいじゃん
裏面にチェックボックスがあって目指せコンプリート!
865 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 22:30:01.94
合格にハガキに証明なんとかって書いてあるから講習のハガキも送るんですよ
866 :
名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 13:38:16.88
6/2(土) 第二種電気工事士スレにて祭り開催
嫁・彼女・妹の居る幸せな方はおっぱいうpして下さい
試験まであと半月
今からでよかろ〜もん
どうせ過去問の繰り返しだから簡単だ
まあね
毎回2,3問は見たことないような奇問が出るんだろ?
870 :
名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 18:33:12.34
俺は3日で余裕かろーーもん
免許書ってどれくらいでくるんやろうか?
2週間ぐらいかな
ビルメン未経験を受け付けてるんだが
13万とやすけど経験積めそうだから
就職したいな 履歴書に取得済とはかけないしな
873 :
名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 22:11:21.88
試験合格でいいんじゃないの
免状申請中とか
俺だったら取得済って書くけどな
免許証見せろとかまず無いだろ?
下手したら何年経っても見せろとか言われないんじゃね?
自動車免許くらいのもんだろ
しょっちゅう見せろなんか言ってくるのわ
そっかみんなありがとう
申し込んでみる
全くの素人なんだが、
ボイラーってどうやって勉強すればいいんだ?
教本を2、3週してから成美堂の過去問がいいのかな?
その前に教会の標準問題集をやった方がいいのか
このスレで言われてる成美堂の過去問だけだと自分にはハードルが高く感じてしまった汗
全くの素人なんだが、
ボイラーってどうやって勉強すればいいんだ?
教本を2、3週してから成美堂の過去問がいいのかな?
その前に教会の標準問題集をやった方がいいのか
このスレで言われてる成美堂の過去問だけだと自分にはハードルが高く感じてしまった汗
全くの素人なんだが、
ボイラーってどうやって勉強すればいいんだ?
教本を2、3週してから成美堂の過去問がいいのかな?
その前に教会の標準問題集をやった方がいいのか
このスレで言われてる成美堂の過去問だけだと自分にはハードルが高く感じてしまった汗
マンガで分かるボイラーを買って読め。
881 :
名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 11:27:57.92
ボイラーって何
湯沸かし器だよ。
883 :
名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 14:35:13.87
6/2(土) 第二種電気工事士スレにて祭りを開催します。
嫁・彼女・妹の居る幸せな方はおっぱいうpしてください。
>>879 >>878 解説が豊富だから成美の過去問だけでOKだとおもうよ。解説を一つ一つ覚える感じで。おれも全くの素人だけど3週間でいけたよ。
頑張って!!
886 :
名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 21:54:04.98
弐級湯沸かし技師
同じ電気ポットを使用しても
2級ボイラー技師の方がすばやく沸騰するのだ
みたか!これが2級ボイラー技師の実力よ
こんな資格持ってても大して評価されないんだろうけど持ってなかったら笑われるんだろうな、きっと
>>885 いま、ゆでたまごを作ってる俺はボイラーマン
890 :
名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 11:56:35.25
なんかキン肉マンみたい
試験申し込みの郵送の締め切り今日だったな。出しそびれた。
明日だったら駄目かな?直接だったら2日前までOKだし、締め切りにうるさくなさそうだし、どうかな。
協会の事務所まで行くの邪魔くさいなー
892 :
名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 17:33:35.60
6/2(土) 第二種電気工事士スレにて祭りを開催します。
嫁・彼女・妹の居る幸せな方はおっぱいうpしてください。
ボイラーの試験でいい問題集とか有りますでしょうか?
894 :
892:2012/05/30(水) 19:36:22.69
すみません。訂正します。
6/2(土) 第二種電気工事士スレにて祭り開催
合格間違いなしの幸せな方は予想問題うpして下さい
895 :
名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 21:40:02.20
>>893 この板では標準テキストになりつつある、
通称:黄色本
「2級ボイラー技師・過去6回問題集」成美堂出版は、どうかな?
俺もそれ使ってた。それと黄色本と協会の教科書。でも、協会の本は講習以外で使わなかったな。
二級ボイラー試験 完全攻略と黄色本あれば十分合格できる。
ケチるんなら協会の本あれば黄色本だけでもいいと思う
>>895-
>>897 どもです 協会の本あるので取りあえず黄色本買って勉強しようと思います
売ってなかったら二級ボイラー試験買う
余り関係ないけどオーム社のマンガでわかるシリーズって面白そう(見た目が)
っていう一連のステマでした
どうどう?それっぽく偽装できたろ?
900 :
名無し検定1級さん:2012/06/01(金) 05:41:38.67
6/2(土) 第二種電気工事士スレにて祭りを開催します。
嫁・彼女・妹の居る幸せな方はおっぱいうpしてください。
901 :
900:2012/06/01(金) 12:02:24.16
すみません。訂正します。
6/2(土) 第二種電気工事士スレにて祭り開催
合格間違いなしの幸せな方は予想問題うpして下さい
902 :
名無し検定1級さん:2012/06/01(金) 20:15:02.27
ボイラーの資格ってのは
試験に落ちた、つまらん人間をボイル資格ですよね?
試験に受かってるから、明日講習やけど正直3日も行きたくね〜
903 :
名無し検定1級さん:2012/06/01(金) 20:16:43.88
過去問の使いまわしの試験で落ちるのが、至難の業だな。
おれ、落ちていたら、人間やめてたかな。
>>902 不合格者をゆでるのか?
とびきり大きい大釜が必要だな
別の資格と並行して勉強してる人いますか?
いますよ
これ単体で持っててもあんま仕事ないのね
何と組み合わせるのがいいのかな
909 :
名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 12:10:01.97
俺は みるみるわかる ボイラー技師2級 + 黄色本+ネット過去問
で とったよ 試験は なんだか 過去問が出て 考えなくても
答えがわかるような 問題が多かった 理解してるというより
過去問を どれだけ 知ってるか みたいな試験ww
なんていうか この資格とって
ボイラーマンになるやつは ほとんど いないと思う
あっても 給料やすいしな バイトしてたほうが まし
でも ビルメンや 工場の設備保守系のバイト 等
歓迎する資格には ボ2、2電気工事士 が 多いな
電気工事士は 分かるが ボ2って そんな 必要かな?
ボ2もってる 従業員ふやすと いいことあんのかな?
協会から 圧力でもかかってるのかな?
だいたい でかい工場やビルなんかは 地元のボイラ・クレーン協会
の検査が 入ってるとこばかりなんだよな
まぁ 俺はナンも知らないから 適当なこと言ってると思うw
910 :
名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 13:01:36.93
協会が検査に入ってるならボイラーがあるんだから、ボイラー技士必要だろ。
協会に就職するなら特級まで取らにゃならん
いつでも受けられる試験だけど
試験地が遠い場合は、年に一回の出張試験逃すと大変なんだな
時期的に10月ころしかない
>>911 むしろ通常試験の方が受けるの難しいわ
何回開催されても平日なら無理だわ
古い飲食系のビルだとまだボイラーあったりするからな
あと官庁入札絡みで資格ないとダメだったり
重油使ってりゃ乙4もいる
914 :
名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 05:06:01.14
915 :
名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 07:21:29.33
>>893 二級ボイラー技士基本テキスト(テンプレ用データ)
「二級ボイラー技士教本」社団法人日本ボイラ協会
「わかりやすいボイラー及び圧力容器安全規則」社団法人日本ボイラ協会
「二級ボイラー技士試験標準問題集(解説付)」社団法人日本ボイラ協会
「これで合格 二級ボイラー技士重要問題集」新星出版社 1400円
二級ボイラー技士免許試験公表問題及び解答・解説
平成23年度前期 申込コードNo.6721
平成22年度後期 申込コードNo.6720
平成22年度前期 申込コードNo.6719
平成21年度後期 申込コードNo.6718
平成21年度前期 申込コードNo.6717
平成20年度後期 申込コードNo.6716
平成20年度前期 申込コードNo.6715
平成19年度後期 申込コードNo.6714
平成19年度前期 申込コードNo.6713
平成18年度後期 申込コードNo.6712
平成18年度前期 完売しました
平成17年度後期 申込コードNo.6710
平成17年度前期 完売しました
平成16年度後期 申込コードNo.6708
平成16年度前期 完売しました
A5判 平均40頁 定価(税込)500円
916 :
名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 07:22:39.78
黄色い本買ってきました
これ問題と答えの部分分離できるのね
918 :
名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 04:48:01.79
実地講習受ける部下のため会社で黄色本買ったが
解説まで入っていてビックリした。
黄色い本の名前教えてください
本屋行って黄色い本くださいなって言ったらこれとタウンページが出てくるよ
参考書なんてブックオフで揃えればOK
セドリやが買いあさっていくから、黄色本とか評判いいのは無いよ
書き込みとか解説部分は分離しない方がいいの?
ステマうぜーな
926 :
名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 09:16:17.13
もう、すてます すてます
>>920 本屋で「ボイラー2級 黄色い本」ありますか?って言ったら
そんな本ありませんって言われたんだけど・・・
黄色い本でいいんだよな
テンプレにいれろや
930 :
名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 11:49:28.86
資格の本って 本屋で買う人もいるんだね
俺はまず 2chで 情報収集→評判のいい本をピックアップ
AMAZONで中古で一番安いやつを 注文 ってパターンだよ
ただ 評判が割れていたり微妙な場合は
本屋で実際に手にとって 自分に合いそうなのを 選ぶけどね
難しい資格になればなるほど 評判は割れるというか
どれがいい とか みんな 触れなくなるな
それは どの教材つかおうが 理解力が大事だということに
なるからだと思う
ネット上のレビューほど信頼性が低いものもないけどな
他人の評判を参考にしても
結局勉強するのは自分なので合う合わないがある
むしろ本屋で実際に中身見て判断したほうが良いんじゃないの
俺もめんどくさいのでアマゾンで中古黄色本買った口だけどさ
そうだね
本屋で見ただけで自分に合うかどうかってなかなか分らなくない?
実際に勉強してみて、過去問ある程度やって
初めてその本の良し悪しが分るような気がするけど
その通り
パラ見程度じゃ良し悪しなんて分からない
>>930 評価が割れてる場合はある程度評判良いのを
全部買っちゃうってももアリだと思うが
自分はどの資格でもだいたい3冊くらい買ってる
そして合格後は気に入った1冊残してオクやアマゾンで売る
937 :
名無し検定1級さん:2012/06/05(火) 11:32:53.11
アマゾンで安く購入できていいねぇ
おいらはクレカ作れないからアマゾン利用できないからお前らみたいにボイラアの参考書たとえば黄色本とかの中古のやつ買えないから本屋さんで定価のものを買うしかなくて資格一つ取ろうとするにもお金が結構かかるから生活苦しい
この資格って大体どれ位勉強すればいいの?
アマゾンの中古本そんなに安くなったのか
以前資格本を注文したら試験日近いのに
一か月以上取り寄せ放置食らって
やっと返事来た品切れメールにぶち切れて
安くもないしそれから利用するの止めたけど改善したんだな
クレカなしでもコンビに支払いがあったような…
あと、わざわざ1ヶ月も待たなくてもキャンセルできたはず
いや、それが商品無いならソールドアウトか何かの表示だったから
取り寄せたら商品あるのかと思ったんだよ
何年も前だからどんなメール内容か忘れたけど
まあ確かにあっさりキャンセルすれば良かったな
ネット販売であれだけ待たされるとか想像も出来なかったからな
>>940 ちゃんと評価の星マークみてたら
そんなのあり得ないけどな
もうすぐ出張試験がある。
勉強してないので勝負は
分かってる
本屋でいいなとおもって
買ったら
もひとつだったでござるパターンあるよね
技能講習受けて二年ほったらかし
ようやく取得したけど
申請から免許届くのだけは鬼速かった
技能講習って一度受けたら10年や20年経っても有効なの?
明日、講習行くんたが、準備した方がいいもの何かあるかな?
エロい人アドバイスお願いしやす。
>>947 「半」ってのは死ぬまでって理解でよいのだろうか
950 :
名無し検定1級さん:2012/06/06(水) 22:18:28.72
試験から先に受けるわ
講習は平日だしな
951 :
名無し検定1級さん:2012/06/06(水) 22:22:30.47
ボイラー協会のおっさんに500円の薄い本買わされそうになったんだがアレ?いるのか?
いらん
講習は本がいるの?買わなくてもいいのかな?
実技講習は申し込みの時にテキスト代も含まれてなかった?
テキストの郵送代払ってるなら家に届いてるし、払ってなかったら当日机に置いてあるよ
言い方が悪かった、こっちでもテキストは別料金だ
ただ講習に使うテキストはボイラ協会のペラペラ教本でそれを用意しないと駄目だった気がする
既に持ってたら払わなくて良いけど、今年から改丁されたから皆払ってるんじゃないのかな
>>949 人生が終わる前に
日本が終わってる可能性もあるな
その時は資格自体が意味の無いものになってるだろうが
申請から免許来るまでメチャ速かった
ここまで速いのは初めてだったな
講習テキスト買う義務はない
ただしエアー講習になるが
まあええやろ
免許キタ━(゚∀゚)━!
でも使い道ねーーーーーー
ボイラと危険物だけじゃ就職むりそ
35だし
電工もっか勉強中って履歴書に書けばやとってくれるかな
無職だァ
五井で前泊したいんだけど、いいホテルある?
できれば歩い会場行けるトコ
公明党の減災ニューディールなら
雇用生まれる
危険物とボイラーって免許が似てる
昔のボイラーは自動車免許みたいであっちのほうが良かったのに
今のはビデオレンタルカードみたいな安っぽさがある
この資格に興味持ったのですが、関東の場合は特別出張の試験の機会を逃すと
千葉の関東センターにまで行かないと試験はできない、ということでしょうか?
自分の県の場合、7月に受験申請できるようですが電工技能も控えているのでどうしようか
迷ってるところです。
その資格だけで35の就職活動は厳しいわ
経験がなけりゃ運転免許と同じで意味ないし。
職場によくいる親父がみんな運転免許がゴールドCardで自慢してるが、乗ってないなら当たり前だろ?
自慢にならんし、寧ろ恥ずかしいやろ
ゴールドCard=ペーパーdriverの証明(笑)
「ねーねーなんでこの人1人で3レスもしてるの?」
「寂しい人にはやさしくしてあげれる子になろうね^^」
974 :
名無し検定1級さん:2012/06/08(金) 11:39:01.84
>>960 ワシも同じく z4とボ2(講習はまだ) とって
電工2 の 勉強してるが 求人検索で あることはあるが
あまりの 給料の安さに モチベーションが落ちてきた・・
電倦3 まで とらないと 人並みの生活はできないんだな
で こっそり 宅建も勉強はじめた
ブラックでも 不動産営業にひっかかったほうが まだ食える気がする
試験受かった人はもう来なくて良いよ
他の試験受けるんだったらそのスレに行ってくれ
でもそれだと落ちたヤツがどんどん残ってくるから バカはかりになるぞ
4点セット取れば仕事あるっていうけど
みんな採用されるわけじゃないし、運よく採用されても十万円台。
参考書や交通費もろもろいれたら10万はかかるんじゃないか。でもいまさら後戻りできないw
4点セットがボイラーで揃ったから並べてみた
危険とボイラーしか免許似てなくて見た目バラバラ
色も違うしセットに見えないな
>>972 現実を直視しようねボーヤ
35なんて資格あってもゴミなんだよワカル?
まあわかんねーだろな〜
現実逃避の無職には(笑)
早朝出勤ご苦労様でした
底辺はつらいね
一応5点セットとるが
そのあとはデンケン3種に着手する
デンケンにあらずんば人にあらずの世界だからな
5点なくても電検三種あるやつが優位
982 :
名無し検定1級さん:2012/06/08(金) 18:38:32.28
2万出して、講習受けなくちゃならん様な資格かな??
完全に利権だな。
随分高くつく資格だ。使えね〜のに。
持ってないと、「こんな簡単な資格すら取れねークズなの?」って思われる
ねらーで都会に憬れる資格オタだから4点取った
住んでる所は田舎で工事会社ばかりだから
設備資格よりセコカンとかのほうが需要あるのだがな
どこでもドアでも無いとビルメン出来ないな
985 :
名無し検定1級さん:2012/06/08(金) 19:55:01.40
一言。
資格欄に書くために取得するのは良いが、
実際に就職する際はボイラー関係の仕事は避けたほうが良い。
将来には無くなるであろうものですから・・・
失業します。
986 :
名無し検定1級さん:2012/06/08(金) 19:59:58.02
取得した私が思うに、
こんな試験取得するのであれば、電検三種取得したほうが良い。
お金も時間も有限。
回り道は避けるべきだ。
電鍵というか設備関係につく場合
プラント管理とか工場の電気設備とかの
仕事したいんだけどもう30超えたら無理?
ボイラーがなんとか役に立たないのかな
>>986 両方取った方が良いって考えは無いのか
両方とっても金と時間も気にするほどかからないし
デンケンにこだわって一生涯資格なしか
ちょこちょこ簡単な資格から取っていくか
二者択一やね
990 :
名無し検定1級さん:2012/06/08(金) 21:57:01.54
991 :
名無し検定1級さん:2012/06/08(金) 22:00:55.17
説明不足で申し訳ない。
失業されている、気の毒な方には厳しいんじゃないの。お金。
おれの場合、銭は会社持ち、会社から出張手当貰って講習受けて。
資格報奨金は1万円。少ないけど。
畑違いの資格にも銭くれるから、設備関係の資格取得してるだけ。
単なる時間つぶし。
失業者で落ちてる奴は、ほんとにご苦労さん・・・
こんなので、就職したってワーキングプア製造資格だよな。
世の中、不公平だと思うよ。
がんばれよ。
>>989 電験2年で取って、
次は軽くボイラーでもとるかっていう俺みたいのも居る
993 :
名無し検定1級さん:2012/06/08(金) 22:04:53.60
電験2年もかかって
竜宮城にでも行ってきたのか??
994 :
名無し検定1級さん:2012/06/08(金) 22:13:09.90
はっきり言いますとボイラー2級は
馬鹿につける薬はないけれど・・・
馬鹿につける資格はボイラー2級
って感じです。
>>977 「4点セット取れば仕事ある」とか煽っているの
ポリテクのセンコーだろ
あいつらは仕分け逃れの自己保身のために
実績数字がほしいだから
996 :
名無し検定1級さん:2012/06/08(金) 22:18:15.27
だいたい あほぉ4点セットで
就職出来っこないでしょ。
この乱世に・・・
こんだけ言われてても車でくるやついるんだろ
998 :
名無し検定1級さん:2012/06/08(金) 22:21:16.41
ポリテク行ってるおっさんはみんな車でしょ??
999 :
名無し検定1級さん:2012/06/08(金) 22:22:59.45
馬鹿につける資格に落ちたらどうするんでしょ??
1000 :
名無し検定1級さん:2012/06/08(金) 22:53:50.35
潔く**保護してもらう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。