社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
オススメ統一スレです
学校から本の話も含めて、受験に関するオススメを
このスレで凝縮させて受験者の為の良スレにしましょう
人が不快に思うような長文あるいは特定の予備校に偏ったレスは控えましょう

前スレ
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1327487248/
2名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 22:50:36.01

市販本選びって迷うね〜〜〜
ユーキャンはどうっすか?













3名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 23:36:35.51
好きにしたらいい
4名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 23:37:42.51
ユーキャンのステマうざい
5名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 23:59:13.71
>>2
ユーキャンノット
6名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 01:34:39.47
ヅラの本使って頭禿げ上がる位に勉強したら受かるよ
7名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 09:03:20.94
>>6
もう禿げ上がってるんですが、その場合はどうすれば?
8名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 09:05:52.17
>>2
基本書を使わない方が良いかもしれないよ。
9名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 09:16:07.26
日曜だから目一杯勉強するお
10名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 09:19:54.37
やっと厚年までたどりついたお

難しそうだけど、労災や徴収・安衛よりも身近だから面白く感じるお
11名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 11:46:47.72
覚える範囲膨大で泣くなよ。
12名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 12:00:08.69
既に泣いてるお

13名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 12:22:18.31
IDEのテキスト国年と厚年で合わせてほぼ600ページある。(字も細かい)
ワロタw・・・
14名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 12:35:54.40
>>13
それは逆効果だな。そんなにたくさんの知識は必要ないよ。
15名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 14:43:31.62
初学者だがもう既に諦めモード。これは確かに独学だとポイント絞って勉強しにくいわ。
16名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 14:50:25.16
LECの過去問道場の受講を考えていますが、
受講された方、いらっしゃいますか?
17名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 15:28:19.54
>>15
そこで過去問じゃないの?
18名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 15:49:08.73
ideの条文別よりとしみの過去問の方がいいような気がしてきた
としみ使ってる人どうですか?
19名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 16:50:51.40
>>16
お金に余裕あるならいいんじゃない。
澤井先生も悪いとは思わない。
ブログ見てみれば
20名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 18:49:26.90
>>13
俺は第5巻の厚生年金の途中で挫折した。問題も難しいし。悩んでもしょがないのでいったんおいといて今はまた労基から
基本書の精読→IDE過去問の繰り返し作業に突入してる。平行して真島の年金がアッというまにわかる本も読んでいってる。
21名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 18:54:34.24
アッというまにわかるなら大丈夫だね。
22名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 18:57:21.35
>>20
厚年から逃げたら負けです。
どうしても通らなければならない科目です。
23名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 19:05:45.34
国民年金のほうが難易度高いって山予備のセンセが言ってた
24名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 19:28:10.99
>>23
というか国年と共通部分が多いからな。国年理解してないと話にならないという意味だろ。でもそれが逆に共通部分と共通部分じゃないとこが
ごちゃまぜになって記憶をまどわすんだよな・・・初学者は分かってもらえると思うけど。
25名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 19:35:00.08
もう今年は社労士諦めて宅建にしようかな。
26名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 19:39:27.09
過去問百遍意自ずから通ず
27名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 19:48:17.85
>>20
国年と厚年を途中で辞めるのはもったいなさすぎる。
とにかく、わからなくても先に進んで全部やった方がいいよ。というか全体像が把握して始めて出来るようになる。
一度、全体像が見えてから始めから復習するとよくわかるし、むしろポイントゲッターになる。
28名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 19:50:31.32
やればやるほど記憶がこんがらがるし嫌になるけどそれでいいんだよ
29名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 20:50:52.51
テキスト全体が1000ページでも厚年は100ページくらい。
問題集を合わせても300ページくらい。
文庫本1冊程度。直前の1週間で合格範囲に届くよ。
しかも健保やった後なら理解しやすい。
俺は昭和何年生まれが何円とか覚えきれなかったが結果的に合格。
労基などで相当稼いだから。

あきらめずにやっとけ。ただし数字の暗記は直前に集中して。
長年人事労務職やってる人や公務員特例免除の人でも落ちる。
直前の暗記を怠っているからだろう。あいつら単なるバカかもしれないけど。
直前の集中暗記で人事部管理職とか公務員とかで偉そうにしている奴等の鼻を明かしてやれ。
30名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 21:11:30.81
ふぅ。やっと厚生年金終了。過去問とツボ3週したけど、少し息切れしましたわ。おかげで知識がほぼ復活した。
明日から最後にして最強の難関、一般常識やります。
31名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 21:38:20.42
>>30
一般常識って直前期の方がよくね?
32名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 21:40:16.82
じかんがあるならやっておくべきでしょ
33名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 22:25:28.11
まだ本腰入れる時期じゃないね。
34名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 22:31:33.55
社労士には公務員の特認制度ってあるの?
旧社会保険庁の職員は在職20年で、無試験で資格が取れるとか。
35名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 22:38:55.48
社労士は特認制度はありません
科目免除のみです
36名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 22:41:43.99
>>34
特認じゃないけど、職歴等で、科目免除が色々用意されてる。
37名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 02:23:40.75
科目免除ってだけでもかなり有難いよね…
38名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 06:43:55.16
初学ですが健保の過去問
難しくないですか?
39名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 08:23:18.55
>>38
難しいのは後回しにした方が良いよ。
まずは基本事項を固める事。
全体を固めてから難しいのしないと理解できないよ。悩んでる時間がもったいないだけ。
40名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 08:46:39.64
>>39
ありがとうございます
41名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 19:21:29.35
俺もそう思う。
42名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 21:54:29.47
今は、マイナーだけど「マスターノート」で各条文を確認中。
同時並行で過去問をこなしている。おかげで目が大変疲れる。
43名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 22:17:17.58
いいかげん、試験は秋開催にしてくれ・・・・・
44名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 22:20:31.77
本来、科目免除もやるべきじゃないな。
みんなちゃんと公平に試験受けないと。
大阪維新の会がバッサリと改革してくれんだろうか。
45名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 22:23:49.11
>>44
維新の会は大阪の違法組織つぶしで手いっぱいだろう。
大交、刺青職員、労組、、、
46名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 22:26:52.04
>>43
立秋を過ぎたら秋です(キリッ
47名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 08:50:10.55
社労士、パネエ難しさだ
48名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 09:03:43.43
いつまで経っても発売されない社労士Vの過去問iPhoneアプリ一般常識編。
ホントに発売されるのか不安…。
49名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 10:09:30.17
>>48
俺もそれ待ってるんだよ
早く出ろよな
50名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 10:42:26.19
>>48
俺もそれ待ってるんだよ
早く出ろよな
51名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 11:15:29.81
一般知識の過去問の本試験での神通力ってどれくらいあるの?
52名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 11:35:43.26
>>51
白書がらみの部分はあまり役立たんが、法令部分はマスターすべきだろう。
53名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 13:03:56.54
>>48
俺もそれ待ってるんだよ
早くでろよな
54名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 14:11:16.98
>>47
思い切ってやめる決断も大事。
55名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 14:55:32.10
>>54
それどころか、一度辞めて舞い戻ってきたのだが
56名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 15:07:29.48
>>43
労働者は、試験前に休暇が取れる8月が好都合なんだよ
無職は涼しい時期の方がいいだろうが
57名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 16:21:57.06
8月は休みを取れないどころか、繁忙期なので残業の連続になる労働者が通りますよ
58名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 16:34:02.09
横断本はどこのを使ってますか?

おいらはコンパクトなTAC出版でいこうと考えてますが
59名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 17:20:33.95
>>58
横断は全く必要ない。どれも儲けるために発売しているだけ。
60名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 17:22:30.52
>>59
と言いますと?
結構見やすいと思ったのですが・・・

予備校の横断対策講座も必要無いですか?
61名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 20:52:44.60
これでライバルがひとり減ったお
横断生理しないと、知識が定着しないのは常識なのに
ちなみに、いちばん使いやすいのはコンパクトなTAC出版だお
62名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 20:54:27.26
今年社労士受験を決意し、まだ予備校で迷っている段階なんだけど・・・

今、社労士講座をやっている予備校を調べているんだけど、
まず第一印象は、「数が多い。」

社労士試験の存在を知ったのは、恥ずかしながら今年なんだけど、
キハ イナスマ
こんなに社労士予備校は多かったんだな、
と驚いている。

社労士予備校がこんなに多いということは、
社労士試験は俺が思う以上に難しい試験なんだろうな。

合格までは平均で3年はかかる、と職場の上司には一喝されたよ。
そのときは、「素人に何がわかる」と苛立ったが、
キハ イナスマ
いろいろ調べたら上司の言い分は正しいと得心したわ。

社労士試験には甘くは体当たりできない。
しかし、予備校が選ぶところから、既に難しいとは、
さすがは社労士試験。

悩みに悩んでいる。予備校選ぶところから、甘くは体当たりできない。

63名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 20:58:15.56
>>61
択一7割取って、選択足切りに合わなきゃ誰も受かるのにライバルなんてアホか!
64名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 21:27:32.13
>>61
KWSK
65名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 21:34:37.14
>>61
結局それは講座受けろってこと?
本でも大丈夫ってこと??
66名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 21:39:00.11
1発合格者だが横断本は使わなかったし個人的には必要無いと思う。

事務指定講習の課題にもあるように1人雇った場合の事例では
雇用健保厚年資格取得届など同時に各種考えねばならないけど
試験は1科目づつ解けばいいだけ。科目毎に頭を切り替えりゃいい。

横断本は法全体を体系的にやって理解力つまりインプット強化が目的なんだろうけど
テキストに書いてあることと同じだし2度手間だと思う。
さらに試験では各法を比較せよなんて問題は出ない。
問題集と過去問でインプットアウトプット双方強化するほうに重点を置いたほうがいい。
それでも時間を持て余しインプットしたいのなら
改正法・判例・人事労務管理書を読んだほうがいいような気がする。
67名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 22:13:45.74
ライバル減らしに必死ですね
必死になって横断整理を否定してる。。。
68名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 22:17:26.73
知識の整理として必要だと思う人はやればいいし、要らないと思えばやらなきゃいいだけ
69名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 22:25:41.39
テキストは加藤とユーキャンどっちが良いかな?
70名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 22:30:42.10
そりゃ、かとパンに決まっている。
71名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 22:31:55.24
>>69
マジレスするけど、正直どっちでもいいしそんなことに悩んでる時間はない。
早く取りかかるべき。
72名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 22:37:44.37

市販本選びって迷うね〜〜〜
ユーキャンはどうっすか?

73名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 12:19:00.96
TACスレが荒らされているので、こちらでお願いします

選択式ハンパないっすねー

択一は過去問繰り返せば、何とかなるかもしれんけど、
選択はマイナー論点が多いくせに、足切りで落とせない罠

H23の労一、労災は難しいのは周知としても、
H22の厚年B、Cあたりはどうなんですか??


74名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 16:58:22.63
どんな問題かなって見てみたんだけど
H22の厚年Bは高年齢雇用継続基本給付金を受給しているときは
標準報酬月額の6%相当額(240000*6%=14400)がさらに支給停止になる
ってやつだと思うけど計算式も難しくはなく標準報酬月額の6%が支給停止になることだけ知っていれば簡単にうまると思われます。
ちなみにこの論点は年アド2級だと毎回のように出ますw
もちろん社労士のテキストにも普通に載っています。
Cも〜に提出だから入りそうな選択肢が3つのうちから選ぶだけかな。
計算問題だけどABが易しいのでC〜Eで@1個埋まればいいって感じですかね

75名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 17:56:04.47
H22年の選択・厚生年金はあんなまともな問題なのに2点救済
空欄AとBなんて、年アド3級で毎年出される問題だからね。それだけで基準点クリア

厚生年金だけはやけに優遇されてるよな
労基署あがりの受験者の苦手科目だからだろ
76名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 18:20:51.30
確かに23年の選択厚年も5問とも埋まるぐらい易しかったのに救済があったなw
77名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 19:20:05.10
>>75
今のテキストで勉強しても、そりゃできるだろ。
当時はテキストには載ってないからな。
ほとんどの奴が初見の問題。
もちろん今年も初見も問題が出る。
それでやられるんだよ。どれだけテキスト読んでも無理なんだよ。
78名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 20:07:08.98
>>77
22年の厚生年金の問題はテキストに載ってただろ。
79名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 21:27:16.35
>>78
テキストの隅に載ってた、マイナー論点だったろ
80名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 21:29:34.53
>>78
22年受験用のテキスト見たことないから知らない。
お前知ってるの?ベテ入ってるな。
81名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 21:58:56.98
>>80
先輩のを見せてもらったんだよ
孤独なおまへとは違うんだ
82名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 21:59:39.58
6%支給停止は、H16の択一問4に出てる
H22の試験なら6年前の問題だから「見てません」は通用しない
83名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 22:16:53.52
個別の問題や勉強方法は独学スレで
84名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 22:55:05.78
いやあ、自分の勉強不足を棚に上げて
人をベテ呼ばわりするのがいたのでついね
85名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 23:02:34.76
>>79
載ってたんだろ
間違ってないじゃないか
86名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 23:13:55.01
>>81
先輩のを見せてもらった?嘘つくなよ。
そんな昔のテキストを見せてなんて言う奴はいない。
87名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 06:25:54.40
受験生のレベルが低いからいくら過去問に出ていても厚生年金はみんなできないよ
おそらく半分近くが勉強終わらずに受けてるんだろう
読解力で解ける問題が出ないかぎり救済される
88名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 06:27:41.86
なんかTACスレ化してきたわ。
89名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 21:30:41.24
初学で過去問8周くらいしたけどまだ完璧に記憶できてないわ。俺がアホなのかこれが普通なのかどっちなの?
90名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 21:46:43.42
>>89
基本書はどれくらい読み込んだ?
基本書の読み込みを疎かにして過去問ばかり何周も回しても、
知識が基礎に立脚していないので、記憶に残りにくい。
もちろん、基本書読みばかりして演習を疎かにするのもダメで、
あくまでもインプットとアウトプットのバランスが大切。
91名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 21:58:15.42
>>90
よく読み込みなんていうつまらんことできるな
尊敬するわ

92名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 22:07:43.12
>>90
基本将は1回しかよんでないです。基本書→IDE過去問を一度やったらあとはひたすら過去問回してました。
93名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 22:11:25.15
IDEの過去問は解説詳しいし、基本書代わりになると思って過去問ばかり回してましたが、基本書(ちなみにユーキャン)精読
した方が良いのでしょうか?
94名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 22:29:23.18
社労士V選択式で合格を呼び込むテクニックを購入しました。
他の選択式問題集もこの本みたいな切り口で解説してるのかな?
出来の悪い現国の問題だと思わないとダメみたいですね。
95名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 22:33:31.64
過去問は基本書代わりにはならない
面倒くさいのはわかるけど、テキストも併用して体系的に
知識を整理した方がいい
96名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 22:38:11.41
>>94
出来の悪い現国?
kwsk
97名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 23:11:28.88
>>96
例えば、「又は」の前後の語句は意味が重なってはいけないって書いてあるけど
選択肢として用意された語句が、その比較すべき語句と重ならないとは判断しづらいってことです。

解説を読んでも「言いたいことはわかるけど、明確にそれが反対(重ならない)の語句とはちょっと
言いきれなくないか?」と。

テクニックとしてはアリだけど、最後の絞り込みがちょっと強引かなと思いました。
国語の問題なら、もう少しすっきりする選択肢を用意してくれるんじゃないかと。

まだまだ私の勉強が足りないのかもしれませんが。
98名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 02:31:41.66
>>93
俺はテキスト二回読んだ後に過去問やって、
間違えた問題は過去問の解説だけじゃなく、テキストの該当箇所を確認する
99名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 06:52:38.33
>>98
それが王道だよな
100名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 06:54:19.10
模試なんですが、T、L、Oの全7回を受けるのは受けすぎですかね?

とくに選択式で、マイナー論点をどこかの予備校が当てた場合に、
平均点が上がって救済なくなるのが不安なので、3社受けます!
101名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 09:03:56.51
>>100
一昨年タックが国年当てた時も平均的は上がらずに1点救済。

ああ、聞いてるんじゃなく、受けますって宣言してるだけか。
102名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 09:30:46.29
>>100
模試なんてTACですら10000人くらいだし、全受験生からすれば影響ない程度。
むしろ、受けてちゃんと復習すれば有利だと思う。
103名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 11:57:03.86
ひよこさんの社労士V選択、私も軽く立ち読みしたけどかなり後付け感あったようにみえました。
それでも選択肢の絞りこみのひとつの方法として知っておくに越したことはないかな。
でも逆に下手に論理にこだわりすぎて誤答してしまう事態もありえるかも。そこまで論理性重視して問題文が作られてるとも思えないので。
まあ、いままで高いDVDで販売してた内容だから買いでは?

104名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 19:05:50.87
>>100
去年、それ全部受けたけど落ちた。全部覚えるのはさすがにキツイ。
105名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 00:32:55.19
>>97>>103
情報ありがとう。
とりあえず買ってみようかな、DVDは受講しない方針でいこうっと。
106名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 05:27:53.48
>>48
それもそうだが、アプリ講座の7もいまだに発売されてないのが異常事態。
売れ行きが悪くて、早々に手を引いたか?
107名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 09:10:54.91
今日の山ちゃんは更新おそいな。
もうでかけなきゃ。ちくしょー
108名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 11:56:16.29
労基の18-3Dなんですが、

出張中の休日は、その日に旅行する等の場合であっても、
旅行中における物品の監視等別段の指示がある場合のほかは、
その日が労働基準法第35条の休日に該当するときであっても、
休日労働として取り扱わなくても差し支えないこととされている。

→○

って、日本語下手過ぎませんかね・・・?
「あっても」が同一文章で2回使われているし、
どの言葉がどの言葉にかかってるかが分かりにくくて、何を言ってるのか分かりませぬ
109名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 12:12:38.09
>>108
残りの4問見たら、そんなところで悩まなくても即○です。
110名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 12:25:39.17
北○は単に売りたいだけで、本書いてるから、そんな解説になってんだよ
111名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 12:57:21.25
>>109
ありがとうございます

一問一答じゃなくて、5択式の過去問集のほうが良いですかね?
112名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 13:09:57.24
いい
113名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 15:25:04.65
>>108
>出張中の休日は、その日に旅行する等の場合であっても、
>旅行中における物品の監視等別段の指示がある場合のほかは、
>その日が労働基準法第35条の休日に該当するときであっても、
>休日労働として取り扱わなくても差し支えないこととされている。
>って、日本語下手過ぎませんかね?
>「あっても」が同一文章で2回使われているし、
>どの言葉がどの言葉にかかってるかが分かりにくくて、何を言ってるのか分かりませぬ

その日に「旅行する」等の場合であっても
の意味が不自然だな。
「旅行する」を「観光する」に変えればスッキリするが…
それとも何か? 例えば東京から福岡へ出張して、金曜日の朝から翌火曜日の夜まで出張だとする。
だと土日は福岡で迎えることになるが、土日に会社の書類を持ったまま長崎に「旅行する」ようなケースか?
特に長崎旅行の際に、書類が盗まれないように絶えず監視しとけ と上司に命令されない場合 という意味か?
福岡出張で中洲で夜飲んだりするのを「旅行」とは言わんだろうし。
114名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 15:53:27.66
コンパクトな要点整理本探しているが

電車でおぼえる社労士 2012 河野先生
要点整理 (旧丸覚え) 秋保先生

なんか使っている人いてる?
115名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 16:12:01.22
>>114
TAC暗記カード一択
116名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 16:21:04.18
個別の問題はスレ違い、空気読め
117名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 16:42:22.04
仕切り厨うざい
118名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 16:49:41.10
>>113
旅行って移動って意味じゃないのか?
東京の人が月曜から金曜大阪で仕事で、日曜に前乗り土曜に帰京の場合、日曜と土曜は出勤扱いじゃなくていいという意味だと思ってた。
まあ意味わからんでも受かる試験だからいいけど。
119名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 16:57:40.40
IDEの過去問3回転目の途中だが、労基労災雇用まで終わって、
すべて96%の正解率だ。
絶対100%にはならないや。
間違えたら自己嫌悪になってしまう。
120名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 17:02:28.18
>>119
それで十分だろ。
仮に100%になっても1ヶ月やらないと・・・なっちゃうw
そもそも5肢択一だから1肢ずつ正確に判断出来なくても正解出来るよ。
121名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 17:09:19.56
正しい答えを覚えてないが違うということだけは分かるんだが、
そんな感じでもいいの?
122名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 17:43:24.93
>>121
勉強で身につける段階では1肢ずつきちんと検討すべきだけど、本試験ならその程度でもOKでしょ。
123名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 18:30:43.91
>>119
2周目だけど、正答率7割くらい。

社労士には向いてないことが分かった!

大学受験(国立)や会計系の試験と違って、丸暗記はキツイぜ
124名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 18:32:03.47
例えば大学受験で言うと、
早慶の日本史・世界史みたいに、
ひたすらマニアックな暗記に強い人が社労士に向いてるのだろうか?
125名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 19:08:30.31
えっ?社労士って単純な暗記資格なの?
それだったら勉強してみようかな
126名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 19:32:09.01
いがいに東大でても舐めてたら二三回おちます
127名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 19:33:30.10
舐めとかどうより、運だろ
128名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 19:51:39.03
予備校で使うテキストって本屋で売っているテキストよりも内容が濃いの?
何%増しぐらい?
129名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 20:16:30.53
俺の通ってる予備校のテキストだと10冊合わせて2800ページくらい。
本屋で売ってる1冊本を読んだことないから何%増かは知らないけど。
だいたい1000ページくらい?
130名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 20:22:03.49
一冊本は1000ページくらいかな
131名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 20:25:38.63
最低でも過去問10週は必要ですか?

132名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 20:29:57.75
>>131
内容理解してなければ何周しようが無駄だと思う。
逆にきちんと理解してるなら2〜3回でもいいんじゃない?
133名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 20:30:28.94
約3倍もの濃さなのかあ。
TACなりLECなりどこか2000ページぐらいのテキストを分冊で出版しないかなあ
134名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 20:34:22.93
つハイレベルテキスト
135名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 20:35:45.66
市販本選びって迷うね〜〜〜
ユーキャンはどうっすか?

136名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 21:23:40.46
ハイレベルテキストは、まだ全部出てない?
137名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 21:39:48.13
>>135
易しく書いてあるだけ
LECにしとけ
138名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 21:39:54.54
市販の基本書ならどれも同じだな。自分の気に入ったもの買えばいいよ。つか今からって間に合うのか?w
139名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 22:38:03.85
無職の俺に敵なし
140名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 22:56:45.49
>>139
そりゃ無敵すぎるわw
俺も時間無制限で勉強したいわ
141名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 00:01:48.93
>>140
仕事辞めればいいじゃん。
目的達成のためには、犠牲は必要。
後のことは知らねーが、なんとかなる。
142名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 02:36:15.25
>>133
>約3倍もの濃さなのかあ。

ないない。
市販テキストは、どれもビッチリ。
予備校テキストは、書き込みできるように余白を空けてるから総ページ数多いだけ。

予備校の価値は、テキストが全てではない。テキストで完結するわけでもない。
何処を思い切り省いて、何処に濃淡つけるかが各校の勝負どころ。
だからベースの情報は可能な限り少なくして、あとは必要に応じて細かい所も加えていく。
テスト、副教材、答練、模試の解説も使って。

対して、市販は載ってない箇所が出たら苦情がガンガン来て、売れなくなるから
ページ数減らすくせに、細かい字でビッチリ書いてある。
143名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 04:29:53.28
>>113
>>118が言うように、移動って意味だと思ってる。
最初は全然意味不明だったけど。
144名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 08:06:51.16
労基・労災は完璧になった!

他はガタガタ。

なんかこんな感じで去年落ちてた奴がいたな。
俺は脱出するぜ
145名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 08:08:10.03
ヤバイ
それ俺
146名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 08:20:00.90
>>118 >>143
いやあ、それなら本来の休日を潰して
出張として働いてるわけだから、仕事だろ。休日労働になるべき。
行って楽しい土地へ移動するならレジャーってことも考えられるが
行きたくない土地へ、早めに移動し、仕事の翌日も潰れるなら。
147名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 09:34:54.06
やっとiPhone過去問アプリ一般常識編が、出た!
でも、1って何? 2も出るの?
暗記カードも出たけど、これも分冊なのね…。金かかるな〜。
148名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 10:31:31.00
>>144
それはあくまで現状の話ねw
俺も2ヶ月前は完璧だったさ
今は、国年と厚年はピークだけど、労働科目はあやしくなってんな
149名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 11:54:42.03
今からはじめるんだが、フォーサイトってどう?
無料体験資料をとりあえずもらおうと思うんだが
150名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 13:37:06.00
国年・厚年がピークの頃になると労基・労災がまたおろそかになるっていう・・・
151名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 13:43:39.26
安衛、徴収なんて言わずもがな・・・
152名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 13:51:05.10
>>149
初学者には分かりやすくていいかもね
153名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 14:10:07.25
ハイレベル、良本?
154名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 14:37:59.53
>>153
決して、通常の基本書の様に初学者にもわかりやすいとは言い難い。
155名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 19:01:19.61
基本書読んでおいた方がいいと思うがね。
ハイレベルテキストをメインにしたらとんでもないことになるよ。
156名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 19:23:08.92
>>146
たとえば、月曜日朝にある本社の会議に出席するため、日曜日の夜行列車に乗って移動しても
労働時間ではない。ましてや休日労働でも深夜労働でもない。

 また、平日の昼間に、出張のため新幹線等で移動した場合は、所定の労働時時間、
労働したものとみなされるが、移動時間が所定労働時間を超えていても、時間外労働になるわけではない。

ただし労災に関していえば、出張命令による移動は休憩時間と同じような扱いで
拘束時間と見ることができるので、列車内で事故にあえば業務上災害となりうる。

世話になってるサイトの解説です。
157名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 20:09:10.80
労基・労災・雇用で過去問正解率96%だったが、
徴収・安衛で過去問正解率95%に落ちた。
○にも×にもなるような文章作らないでくれよ。
それにしても、IDEは法改正修正されていない箇所が多いな。
158名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 20:10:46.29
>>157
そうなの?
だったらとしみの方がいいのかなぁ…
159名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 20:18:10.46
としみだったら修正されてるのか?
160名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 20:22:51.83
たとえばTACだと、正誤表と法改正情報がHPのわかりやすいところにあるんだけど
iDEにはないのかな?
161名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 20:25:26.57
>>149
「全国平均の1.41倍の合格率」と宣伝しているが、
それって、7.2%×1.41≒10.9%なんだよね。
「この講座を受けた人の9割は不合格です」と言っているようなもの。
合格率低すぎない?

http://sharoushi-tsusin.com/
162名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 21:48:40.51
>>149
>>161
ちゃんと書いてある。
2010年度は12.1%だったそうだ。
http://gyosei-tsusin.com/goukakuritsu/
ある意味、正直だといえる。
163名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 22:25:06.84
正直すぎワロタ。
しかも、合格率の母数は、受講者数ではなく「確認テスト全回提出者」のようだ。
真面目に学習しても9割は不合格か。。。
164名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 23:01:20.58
>>155
なんで??
165名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 23:04:12.64
そりゃフォーサイトに引っかかる人たちだからねえ
推して知るべし
166名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 05:54:22.28
俺、通信だけど初めて自習室に行ったんだ

そしたら暗記カードボロボロのおねいさんが

どうやったら、あんなボロボロになるんだ
167名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 07:15:52.61
>>166
誤爆
168名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 10:35:37.36
ネット上でできる無料の過去問もしくは問題集をおせーて
169名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 11:25:34.09
再受験で去年のテキスト・問題集を使っているんだけど法改正があっただろうから
新年度用のを買って勉強しなおした方がいいのかな?
170名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 11:51:41.89
テキストくらいケチらないで買い直しなさい
171名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 11:56:31.17
去年はぜんぜん勉強しなかったから新品同然なんだよ
172名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 18:16:24.62
レックのガード式ウォーク問も結構みんな使ってるよね。
173名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 19:15:14.33
>>169
法改正ゼミでいいんじゃない?
174名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 19:34:07.35
人生もやり直しなさい
175名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 23:04:20.27
>>166 風呂で読む。
176名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 23:10:09.59
>>138
まだ5ヶ月もあるのに、間に合うか?って
これから毎日1時間半もやりゃ受かるんじゃないの?
たまには休み入れながらでも
簿記2級なんてその半分でも余裕だったぞ
177名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 23:19:15.76
>>176
あっそ。そしたら、実行してみて下さい。
178名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 23:28:51.81
>>177
いや、まじでそんなに難しいのか
この資格の事はよく知らんけど
じゃあ、取れたら人生変わるんだろうなぁ
179名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 23:29:33.39
>>176
単純比較でいいから、簿記2級と社労士の合格率を比較して、
なぜこれほど差があるのか、一度よく考えてみたほうがよい。
180名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 23:50:14.72
>>178
どんな資格にも言えることだけど、たとえ難関の資格を取得できたとしても、
それをうまく使いこなせなければ、人生なんて何も変わらない。
逆に、資格を過信して使い方を誤れば、人生転落の恐れすらある。
181名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 23:59:53.09
2ch情報を信じるものは救われる(笑)
182名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 06:32:06.50
>>176
山の頂の高さも調べずに登山して遭難するパターンだなオマエ(笑)まぁそのペースで勉強を続けてみるといいよ。
183名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 06:55:16.24
俺はこれまで通信でしか受講したことないんだけど、
通学クラスで、講師が不測の事態(事故、インフルエンザ等)になった場合はどうなるの?
184名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 07:22:33.20
>>183
代講
185名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 07:39:29.23
>>184
代講ってのは、
違う先生が来るの?
それとも、違う日になるってこと?
186名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 13:16:08.10
条文をひたすら読み上げてくれる音声講座ないですかね
できれば可愛い女のコの声がいいです
187名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 13:52:21.40
択一の過去問の問題文を読まずに5肢を真っ先に見て正誤を付けるって方法は学習効果があると思いますか?
つまり、こんなやりかたです。

「1.誤 2.誤 3.誤 4.正 5.誤 だからこの問題文はおそらく『正しいものはどれか』だろう。
そして正解は4。
どれどれ、問題文を読むか。やはり『正しいものはどれか』という問題だったか。もちろん4だ。
ではページをめくって解答を見るか。やっぱり正解は4だ。完璧じゃん!」
188名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 13:58:38.73
一問一答で良いがな
189名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 17:55:02.83
一問一答だと5肢のうち1肢しか載っていないことが多いでしょ。
かと言って5肢全部一問一答の問題集に載せたら普通の過去問集と同じだし。
190名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 18:29:39.90
はっきり言って5肢の練習なんかいらん。
理解してれば正解は導き出せるし、一問一答で十分。
俺は予備校生で、普段一問一答だけしかしてないが、定期のテスト(5肢)は全て満点だぞ。
これは自慢じゃなくて、まじで5肢の練習はいらん事を言いたいだけだ。
191名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 21:18:01.71
5肢だと消去法で正解を出せちゃうし、それで覚えた気になっちゃう人が多いからね。
192名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 00:27:55.82
初音ミクに条文を読ませてみた
193名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 10:38:00.62
択一は簡単なんだが
選択式めんどくさすぎ
半分も出来ないよ


>>192

超早口で頼む

194名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 10:42:09.40
>>192
ニコ動にうp
195名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 12:27:49.87
選択式対策って条文をまる覚えすればいいの?
196名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 20:37:53.59
>>195
そうだね。
条文と白書をすべて丸暗記できたら完璧だろうね。がんばってね。
197名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 22:21:42.81
704 :名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 19:26:49.14
自分の印象では1級の学科は基礎編だけで言うなら社労士の択一よりも難しい
頑張って勉強しても60点、勘が当たれば70点ってとこ
応用編は簡単だけどね
198名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 22:22:34.57
708 :名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 22:19:42.03
>>704
俺もそう思う
ただ、社労士は択一はできて当然で、
選択式(しかもその足切り)が勝負のほとんどを占めるからなww
199名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 23:41:01.69
★★★本日の各 新聞夕刊NEWS★★★
【改正 労働者派遣法 が成立】
28日午前 参議院本会議で民主、自民、公明3党など賛成多数で可決、成立した。

雇用期間が30日以内の日雇い派遣は原則禁止とすることが柱。
また、派遣会社に手数料割合の公開を義務付ける。
自民 公明両党の要求を受け、登録型派遣と製造業派遣の禁止条項は削除された。

また
【改正 雇用保険法 も 成立】
28日午前の参議院本会議で、全会一致で可決、成立した。

失業等給付の支給日数を延ばす暫定措置を2013年度末まで2年間延長するのが骨子。
措置期限は今月末までだったが、厳しい雇用環境を踏まえて延長する。
特に就職が困難な失業者については、給付日数を最大60日間増やす。
200名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 08:43:29.45
模試の申込か本試験の発表マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
201名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 11:26:36.85
俺は迷った時の2択は悉く外すんだ・・・

択一は勉強で何とかなるから、50後半取れると思うんだが、
選択の救済無しかもくで一科目だけ2点を取ってあぼんする自信がある!!

おまいらの中でも運悪いやついる??
202名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 15:36:48.85
俺は運だけはいいからなあ
何に関しても基本的な実力は全然ないんだけど
203名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 17:50:21.79
>>202
良いなあ

204名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 21:50:49.09
今日大原の選択本4を購入。
選択は電車の中でこれを必死に解く。
205名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 21:57:08.31
>>204
時間ないだろ。あれ、相当時間かかるよ。
それやるなら、テキスト読んだ方がよい。
206名無し検定1級さん:2012/03/30(金) 11:58:15.63
LECの選択式マスターはどう??
207名無し検定1級さん:2012/03/30(金) 16:53:09.04
選択問題集やっても
選択の本試験には出ないだろ

まあ択一対策にはなるが
208名無し検定1級さん:2012/03/30(金) 17:38:52.91
>>207
じゃあ、選択はどうしたら良いの??

テキスト読めって言っても、
太字じゃないところ(枝葉末節)から出まくってるし、
さらにテキストに載ってないのも沢山出てるし
209名無し検定1級さん:2012/03/30(金) 17:59:03.21
さっき本屋に行って来てLECの選択式マスターを立ち読みしたけどこれって過去問集ではないんだな。
過去問集ではないのに207氏に「選択の本試験には出ないだろ」断言されているって
本試験の作成者はこの本を読んで外しにかかるってこと?
210名無し検定1級さん:2012/03/30(金) 18:43:07.41
>>209
レックの話しをした訳じゃないよ。
ベテじゃないしいろんな問題集を調べた訳じゃないけど、本として早くから発行されてる問題集が選択を当てたって話しは聞かなかったのでそう思った。対して直前の模試とか特典として配布される問題とかは当たりがある印象。
違ったら誰か訂正してくれ。
211名無し検定1級さん:2012/03/30(金) 18:50:39.02
★★新聞夕刊 法改正NEWS 第2弾★★

【国民健康保険法 改正案 衆議院通過、4月にも成立見込み】

30日午後、国保法改正案が与野党の賛成多数で衆議院を通過(した)する。

すべての医療費を都道府県単位で共同負担する。
年齢構成などにより市町村ごとの差が大きい医療費負担を均し、保険料の格差拡大を止める狙いがある。
新しい仕組みは2015年度から導入する。
保険料を軽減している低所得者の数に応じて、国などが財政支援する制度を恒久化する。
212名無し検定1級さん:2012/03/30(金) 18:51:21.95
★★★NHK 法改正コピペNEWS★★★

【改正 児童手当法 も成立】
新年度から支給される子ども手当に代わる新たな手当について、名称を「児童手当」として
6月から年収960万円程度を基準とした所得制限を導入するなどとした「改正児童手当法」が
30日の参議院本会議で、賛成多数で可決され、成立しました。

「改正児童手当法」は、新年度から支給される子どもに対する手当について定めたもので、名称を「子ども手当」から、自公政権時代の「児童手当」に戻し
6月から、年収960万円程度を基準に新たに所得制限を導入するなどとしています。
30日の参議院本会議で採決が行われた結果、民主・自民・公明などの賛成多数で可決・成立しました。
新年度からの支給額は、所得制限に届かない世帯は、今と同じで
ひと月当たり、3歳未満は1万5000円、3歳から小学生までの第1子と第2子は1万円、第3子以降は1万5000円、中学生は1万円です。
所得制限の具体的な基準は、夫と専業主婦の妻の世帯では、子どもが1人の場合、年収917万8000円以上が対象で
子どもが2人の場合は年収960万円以上、子どもが3人の場合は1002万1000円以上などとなっています。
所得制限の対象となる世帯には「当分の間の措置」として中学生以下1人につき月額5000円が支給されます。
この支給額になるのは、実際は、6月から9月までの手当が支給されることし10月からです。
213名無し検定1級さん:2012/03/30(金) 20:08:14.34
社労士完全攻略ガイド(翔泳社)を使っている人いる?
音声講義無料らしいよ
214名無し検定1級さん:2012/03/30(金) 22:24:34.07
あーもう4月かぁはえーな。あと5ヶ月切ったぜ。ヤバすぎる。まだ全然だわ。
215名無し検定1級さん:2012/03/30(金) 22:25:24.78
せめて社一・労一がなければな・・・・10科目は多すぎる・・・
216名無し検定1級さん:2012/03/30(金) 22:59:49.37
>>215
社一、労一は勉強しなくても、あんまり変わりない。
217名無し検定1級さん:2012/03/31(土) 16:00:03.69
やっと労働科目の過去問1周した

年明けから始めたんで、なかなか進まんなー
218名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 01:58:00.64
選択式問題集なんて読んでもあんまり意味ないな。実感として。
基本書か条文読み込めばそれで十分だ。
219名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 05:04:56.03
高卒で行政書士に受かって受験資格ができたので、来年度の社労士を
目指しています。
できれば音声付きの基本書でおすすめを教えてください。
行政書士は うかるぞとipod行政書士の2冊体制でうかりました。
社労士版のipod社労士は評判悪いようですが、このほかに音声講義つきの
基本書があればお願いします。
220名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 07:55:05.51
>>218
だから、そのアウトプットとしての選択式問題集なんだろ

あなたみたいに、読んだだけで覚えられる才能のある人は別として・・・
221名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 12:38:52.49
>>217
社会保険編をやっている最中に労働編もちょくちょく見返すようにな。忘却を防ぐように
222名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 12:53:50.73
横断対策、白書対策お勧めの本は?
223名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 15:26:25.09
>>222
社労士V
224名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 18:13:25.38
白書対策って去年の社労士Vは特に有効じゃ無かったと記憶してるが。
違った?
225名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 18:45:56.01
去年は白書からの出題一問しかなかったじゃん
有効もへったくれもない
226名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 19:30:53.78
今日ざっと見てきたけど、入門書としてはうかるぞ社労士が一番
わかりやすかった気がした。
ほかにおすすめあります?
227名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 19:34:03.79
毎年、答え隠しの赤シートだけが増えていく・・・
228名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 21:01:46.08
ダメだ。厚年の過去問94%しか正解しねー。
労基・労災・雇用は95%
徴収・安衛・健保・国年は95%
厚年は94%
だんだん正解率下がってきた。
果たして、労一、社一は何%正解するだろうか。
明日報告します。
229名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 21:25:30.65
>>228
嫌味、やめろ
230名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 21:42:39.77
モチベーション上がってキタ――(゚∀゚)――!!
俺もガンバロー
231名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 21:48:44.33
>>225
要するに、白書対策本
意味ないって事だな。
232名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 21:53:42.51
>>228
昔の会社で ろくに働きもせず、そのうち定年で辞めた 飲み会の時 決まって

「俺、どうしよう。退職金4200万しか出ない」

とか繰返しボサイてた うざジジイ 思い出した。
233名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 23:09:36.34
>>228
ごめん。間違えた。
労基・労災・雇用は96% だった。
234名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 23:13:36.34
>>233
ベテの得点ですなw
半年一発合格狙いの3月から始めたような受験生では不可能な点数だし
235名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 23:23:33.18
俺3月下旬からはじめた
労働法のCBOOKでは保護が必要な人々(人たち)という表現してることが多いのに、社労士基本書の表現では保護が必要な方々
にかわっててワロタ。やっぱナマポと年金関連の人には丁寧な表現すんだな
236名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 23:40:38.45
社労士は法改正が多いからだらだらベテより半年〜1年前から気合いいれてやる
ほうが合格しやすいってほんとうですか?
237名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 23:41:08.38
通達の本読む必要ありますか?
本屋にあったんだけど
238名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 23:51:05.51
>>236
それはない。法改正は単に新たに覚え直すだけ
頻繁に法改正はあるが、所詮基本テキストのほんの一部にすぎない
基本知識が圧倒的に違うからやはりベテ有利
ベテなら択一では落ちないから

239名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 23:57:40.96
ベテ有利なのに
ベテはいつまでもベテ

何かが欠けてるんだろうな。
240名無し検定1級さん:2012/04/02(月) 00:02:43.63
>>239
おっしゃる通り
地頭が欠けているかと
241名無し検定1級さん:2012/04/02(月) 00:06:55.33
ベテはベテが好きだから、いつまでもベテだよ。
242名無し検定1級さん:2012/04/02(月) 00:10:22.30
>>238
そうなのか、いろいろ聞いてるからどれか忘れたけど。
どっかの無料音声講義でそんなこといってたんだよね・・・
243名無し検定1級さん:2012/04/02(月) 00:19:36.96
CBOOK労働法一周してたら労働法関連飛ばして先に年金やったほうが概観わかるかな?
244名無し検定1級さん:2012/04/02(月) 00:50:11.99
2012年版秘伝!社労士試験暗記術/庵谷賢一

この本見たことある人いる?
歌好きだからどうかなーと思ってるけど、近くの本屋なくて…
245名無し検定1級さん:2012/04/02(月) 18:46:23.55
ほぼ一周勉強しました。

社労士の択一式は70問中50問程度を目指さなければなりませんが、
科目ごとの目標点数みたいなものはありますでしょうか?

宅建なら、宅建業法はほぼ満点必要な代わりに、民法は半分ちょいで良いとか
あったのですが。。。
246名無し検定1級さん:2012/04/02(月) 18:48:34.35
修論忙しくて撤退きめた。
就職してからとるかー
247名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 09:54:31.99
勉強方法は独学スレの方がレスがつきやすいよ
【社会保険労務士】独学社労士受験スレ38
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1331473180/
248名無し検定1級さん:2012/04/04(水) 10:34:41.92
模試情報マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
249名無し検定1級さん:2012/04/04(水) 14:29:06.54
一定レベルまで行くのが最低条件でその後は年に一度の運試しという試験だと思う。だから講師でさえ受かるとは言えない試験だと思う(選択式のせいで)。仕事なげうって相当な実力をつけても受かる保障はないから、仕事しながら片手間で受かるまで受け続けるしかないと思う。
250名無し検定1級さん:2012/04/04(水) 14:32:00.61
合格レベルの知識をキープするだけでも片手間では厳しいかと思います
私は一発合格できたのでヤレヤレでしたが
251名無し検定1級さん:2012/04/04(水) 18:07:33.13
確かに、昨年の本試験時の知識をキープするのは難しい。
今更になって、あやふやな部分だけのノート作ってます。
通常はノート作りって無駄とか言われてますが、
ある程度理解してからなら、効果があると俺は信じてる。
今のところ、1日1科目ペースで作ってる。
252名無し検定1級さん:2012/04/04(水) 18:23:32.54
ノートは手書き?
253名無し検定1級さん:2012/04/04(水) 18:52:47.20
もちろん手書き。
作成が終われば、全科目数時間で見直しができる。
254名無し検定1級さん:2012/04/04(水) 19:56:29.39
なるほど。レスありがとう
255名無し検定1級さん:2012/04/04(水) 20:43:31.00
理解してのに簡単に引っかかるマヌケな私
256名無し検定1級さん:2012/04/04(水) 22:11:58.97
>>255
わかるわ〜そのパターン
257名無し検定1級さん:2012/04/04(水) 22:19:36.94
882 :名無し検定1級さん:2012/04/04(水) 21:47:37.49
マン管はともかく、社労士はどんなに優秀でも
選択式一発あぼん のある運勝負じゃよ

択一式70点満点
選択式37/40点 でも落ちることあるんだから。



883 :名無し検定1級さん:2012/04/04(水) 22:10:49.81
>>882
そういう意味の運じゃないんだよ。

厳しい足切りがあるから運だと言うのはちょっと変だと思うが。

マン管試験は勉強してない人は勿論、一生懸命勉強した人や受験予備校の講師でさえも解答不能な珍問奇問があって、結局は4分の1のクジ引き抽選会になるって事だ。
運試験とはこういう意味である。


884 :名無し検定1級さん:2012/04/04(水) 22:18:56.56
>>883
マン管に関してはその通りだけど、
社労士も、単に足切りがあるから運というわけではなくて、
誰にも解けないような問題があるのに足切りになるから運だというわけであって。

突起物とか鶏卵とか

258名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 03:23:52.89
この資格とって仕事あるの???
259名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 05:14:14.59
あなたの営業力しだいで…
260名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 10:28:09.44
資格取るだけで仕事にありつけるなら誰も苦労せんなw
261名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 11:23:23.01
勉強中の皆に忠告しておこう

やたら「テキストの読み込み」を勧める奴がいるけど、
それが役に立つのは、読んだだけで覚えることのできる一部の天才的な人だけだよ。

凡人は問題を解きながら、じっくり覚えていくものである
262名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 13:47:27.68
>>261
俺って天才だったのか。。。
263名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 14:34:04.64
>>262
知らなかったのか?
264名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 15:41:36.01
落ちた人って毎年買い換えてる?
265名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 17:07:17.46
>>264当然買い替え。
楽して受かる事はできない。ただ、自分なりの覚え方を書き込んであるので、かなり楽ではある。
266名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 17:12:11.78
>>261ほぼ同意。
基本は問題を繰り返す事がいい。
俺は問題を一通りしてから基本書読んで、知らなかった事を問題集に付箋で張り付けてる。
これを前科目すれば、後はひたすら問題集を繰り返すのみ。
これでかなり手間が省けると思う。
267名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 17:59:41.27
>>266
(´Д`)ハァ…
基本書が何故基本書とよばれるかわかってないようだな。
基本書よまずに問題集先にやるとか愚の骨頂
268名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 18:00:24.38
>>267
ちなみに問題集を回すのを否定してるわけじゃないからな
269名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 18:56:05.70
問題集ばかりやっていると、知識が薄れていく。
270名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 19:00:55.05
軽く基本書読んで問題に取り掛かる→自分なりに考えてみる→解答と解説を確認
→基本書の該当する部分をもう一度読む→問題を解く
271名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 19:34:45.02
今年間に合わんかもしれん・・・基本書1周 IDE5周くらいしたがまだまだ全然知識が体系化されて定着できてない。
すこし角度変えて出題されると間違えそうだわ。んーこれ半年で受かる奴はマジで秀才認定してもいいレベルだな。
272名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 20:39:26.41
>>270
資格勉強の王道だな
まぁやりかたは人それぞれだけど、俺はまず基本書を完璧頭にたたきこむ
273名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 21:30:41.83
基本書だけを読んでいると飽きてくるんだよね
問題も並行してやるのが毎日勉強を続けるコツ
274名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 22:48:23.40
落ちた人の勉強法は
いらないわ
275名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 22:54:31.68
>>273
合間にオナニー入れるといいよ。
276名無し検定1級さん:2012/04/06(金) 00:19:08.33
基本書と過去問は何周ぐらいまわせば合格できますか?
277名無し検定1級さん:2012/04/06(金) 00:49:46.74
>>276
何周ってのは無いなぁ…
安衛は六法コピーして条文を毎日速読してたし、徴収は過去問を毎日見て解いてたし。
意外と白書は読み物として興味深い所も有った。

安衛は選択で間違えると致命傷(労基が読解問題になりつつあるため)
徴収は択一の点数稼ぎに最適
白書は選択では出てこないが択一で細かく突いてくる。
278名無し検定1級さん:2012/04/06(金) 03:23:00.49
>>277
元ベテ?

普通、そんなことしてる暇ないだろ??
279名無し検定1級さん:2012/04/06(金) 07:02:01.29
佐藤先生の10年過去問条文順問題集やってる人に聞きたいんだけど
・・・これ全部の過去10年の問題掲載されていますか?
今やっているのですが・・・

280名無し検定1級さん:2012/04/06(金) 17:10:30.61
白書って独学では対策不能?何らかの勉強法がある?
281名無し検定1級さん:2012/04/06(金) 17:59:19.55
まず、白書を買う
282名無し検定1級さん:2012/04/06(金) 18:10:00.83
売っているんですか?
283名無し検定1級さん:2012/04/06(金) 18:13:46.62
買わなくてもいくらでも読めますよ
http://www.mhlw.go.jp/toukei_hakusho/hakusho/
284名無し検定1級さん:2012/04/06(金) 18:32:37.58
うわあ。どっさりあるんですねえ。
285名無し検定1級さん:2012/04/06(金) 18:49:36.85
白書だけじゃないからなあ、何とか統計とか何とか調査とか
厚労省以外のものも出るからなあ。
286名無し検定1級さん:2012/04/06(金) 19:44:09.49
白書は捨ててます
洗濯で出ても国語力で何とかするしかない
287名無し検定1級さん:2012/04/06(金) 19:46:35.71
ええと
去年は白書から1問だっけ?
288名無し検定1級さん:2012/04/06(金) 20:41:08.99
白書対策は必要ないね
時間と金の無駄

2010年合格者より
289名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 11:27:30.44
テキスト軽く一読しただけで
択一6〜7割取れてしまうorz
っていうか常識で答えられる問題が多すぎ


よほど宅建の方がハードだった

選択は…(´・ω・`)ヤタコトナイ
290名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 11:36:40.27
煽りつまんね

291名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 12:16:56.15
結構、簡単に思えるが、実際、試験受けると、選択1点足りんで、次の年は
択一で基準未満とかでノイローゼになり、受験をやめる人もいるぞ
292277:2012/04/07(土) 12:49:27.05
>>278
3年目で脱出成功。
速読で白書は3回回した。ユーキャンで白書対策号は有ったけど、全くアテにならずw
択一の選択肢でチラっと出てきたから意外と使えると思ったけどなぁ。高齢化の進行速度の所だった。
293名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 12:52:24.35
>>289
そりゃそうだろ。
過去問のやり方っていろんなやり方があるからな。
1科目のテキスト通読→過去問・・・できて当たり前。
10科目のテキスト通読→過去問・・・前者より正解率は落ちる。
1問づつ正誤を確認する・・・似たような問題は確実に正解になるため正解率UP。
294名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 14:31:28.19
岡野の自習ゼミって科目別でやるととすぐ問題が尽きて被ってこない?
295名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 19:59:49.32
>>293

(゜∇゜)頭イイ!!!
296名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 07:23:48.62
んー真島の年金がアッわかる本全部読み終えたが意外と良かったわ。ズラるぞ社労士の基本書だけでは分かりにくかった部分が
ちゃんと解説されてて理解できたわ。オススメ。
297名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 12:09:27.05
予想問題オススメは?
298名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 15:18:52.80
本試験用のズラを購入してきます。
299名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 15:32:33.68
>>298
やっぱり勝負の日には新調した衣服で臨みたいよな。
俺もヅラを新調するかな。
300名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 17:22:56.27
結局、選択式の問題集は必要??

・Oの4冊組
・Tのツボ
・Tの暗記カード
・Lのウォーク問(選択式マスター) などがあるけど。

TとLのは持ってるけど、
全部覚えたとしても、本試験で確実に合格できるとは限らんのが恐いところだ。
301名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 17:25:36.12
>>300
むしろ、そこからは出ないってのが過去の傾向
今年は知らないけど
302名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 17:27:25.22
>>300
それが選択式なのだよ。
昨年の問題のように、どの問題集にも
収録されていない部分が出ると、もう大変だぁ!?
303名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 18:15:20.62
一年目は選択対策で過去問以外に問題集こなす時間ないわ。ニートは知らん。もし落ちたら二年目は大原やるだろうな俺は。
304名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 20:35:59.18
佐藤としみの条文順過去問題集年金編買ってきた^_^
305名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 21:43:56.08
新標準、もしくはハイレベルを読まないと知識不足になりますか?
基本テキストに書いてあることを丸暗記で知識は充分ですか?
306名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 21:59:35.31
>>305
合格者でも、基本書に書いてあることすらすべて完璧に丸暗記できてたやつはいないし、
お前もほぼ確実にそうなるだろう。

もちろん、どの基本書にもまったく記述がなく、探してみたら新標準(ハイレベル)にのみ
かろうじて記述があったということもごく稀にはあるかもしれないが、そんな問題落とした
ところで、他で十分挽回できる。
ただ、新標準(ハイレベル)ですら載っていないことも平気で出題してくる事が有りうるのが、
この試験のいやらしいところ。
307名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 22:16:55.76
老一以外テキスト載ってないとこは救済かかるからノープロブレム!
308名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 22:18:52.46
ところで択一・選択それぞれ何割ぐらい正解ならば合格なのですか?
309名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 22:30:09.39
労一の選択、
「結局、国語力だよ」というヤツがいるけど、
それってホントかね?

どちらかというと、運次第な気がするんだけど。

そもそも社労士の問題文の日本語自体が変なのが多いんだから、
ほんとに国語力のあるヤツなら嵌ってしまうだろww
310名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 22:40:01.36
選択で、労一は一番最初にやる?
それとも一番最後?
311名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 22:52:28.07
逆に去年の労一の問Dなんかは国語力でしか解けないよ
能力のキーワードを読み取って職能資格制度が入れれたかが鍵でした
運のみで3点は無理

312名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 22:53:59.11
入れれたって国語力ないよな
313名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 22:59:03.59
終わった去年の話をいつまでもぐだぐだとする奴って確実にねちっこい。
犯罪者で言うとストーカー。
314名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 23:07:06.12
去年の労一は労務管理の沿革の基本問題であり、白書で強調されてたとこだから、国語力以前の問題だろ。3問は。
まあ、国語力でも取れるけど。
315名無し検定1級さん:2012/04/09(月) 00:51:03.49
職能資格制度とか普通に一問一答の問題に載ってたぜ
少なくとも初見じゃないわな
316名無し検定1級さん:2012/04/09(月) 08:25:52.18
やたら選択が運じゃないって言い張る人いるけど、少なからず運の要素はあるでしょ。実際、連合会の副会長もそう発言してる訳だし。
特に合格者は運だと認めたくないんだろな。認めたら運で受かったって事になるからね。
ただ、その気持ちも分かるし、国語力やセンスがないと解けないという事も分かる。
317名無し検定1級さん:2012/04/09(月) 09:00:42.28
>>316
あまりにもジャンルが違いすぎるがヤマ当ては案外ギャンブルと同類。運も実力のうちなのかなぁ。
318名無し検定1級さん:2012/04/09(月) 11:51:06.16
100問中97問出来る人でも残りの3問出されたら落ちる訳で、実力をつければ確率は上がるけど、
出来ない問題が出ちゃうかどうかは運でもある。
正解率97%の人と80%の人じゃ全然違うけどね。
319名無し検定1級さん:2012/04/09(月) 12:16:10.27
本試験の詳細が出ないと模試も決まらないの?
320名無し検定1級さん:2012/04/09(月) 12:48:50.43
今週の何曜日に発表なんだろう。
321名無し検定1級さん:2012/04/09(月) 21:04:40.61
あかん!仕事終わってからの基本書読みは眠くなる。平日は過去問だけにしよう・・・・
322名無し検定1級さん:2012/04/10(火) 15:32:15.18
そら
アカンわ!
323名無し検定1級さん:2012/04/10(火) 16:51:45.24
だから、働きながらとる資格を取るのは難しいって。
324名無し検定1級さん:2012/04/10(火) 17:11:34.40
確かに。
325名無し検定1級さん:2012/04/10(火) 17:27:39.07
500時間以下の勉強で受かったって言ってる奴は運だと思う
一応マークシートだから
326名無し検定1級さん:2012/04/10(火) 17:57:00.10
で、合格に必要な総勉強時間は標準でどのくらい?
327名無し検定1級さん:2012/04/10(火) 18:04:19.00
てか勉強時間を気にしてる時点で何か違うような気がする。
そんなの個人差あるでしょうが…
328名無し検定1級さん:2012/04/10(火) 20:25:03.77
500どころか300時間で一発合格した。しかも49ー30の完全体
運とは全く思ってないね
300時間で択一49だから500時間も勉強したら択一8割とれたろうね
329名無し検定1級さん:2012/04/10(火) 21:33:16.02
>>328
選択10個も間違えたんだろ。違う問題出てたら2点とか取る可能性は大いにあるだろ。
受かる実力はあるけど、運も良かったんだよ。
330名無し検定1級さん:2012/04/10(火) 21:40:15.01
>>329
>>328みたいな連中は「運」と言われるとすぐにカッとなるからクワバラだよw
331名無し検定1級さん:2012/04/10(火) 21:44:07.81
ま 運の要素大だと言わざるをえないな。俺も300時間勉強した時点で本試験やったとしても受かる可能性はあったと思う。
が、それは間違いなくまぐれだったと思うだろう。勉強すればするほど頂の高さを知った今となっては。
332名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 10:36:04.01
択一60台や50台後半でも落とされる人がいる時点で、
運の要素があることは否めない
それがわからないのは感覚が鈍いだけ
あと勉強時間短くて受かっても別に誰も誉めてくれないわな
受験生だけだよ関心があるの
333名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 14:04:29.14
どちらにしろ誰でもできる問題を落としたら受かる可能性はゼロなのだから
まずは基本をみっちりやるしかない
334名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 20:35:22.96
力の3000題を徹底的に繰り返して、あとは選択式や白書改正対策をすれば合格できるよ。
335名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 21:20:29.82
白書対策講座と改正法講座は、どこの予備校が良いですかね?

ベテの人教えてね(^O^)/
336名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 21:41:12.75
電産賃金制度すら埋められないから落ちるんだw
337名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 21:46:07.00
>>332
択一の点数いくら良くても誰も誉めてくれないよ
択一の出来だけよくて選択式で落ちるのは、
過去問対策ばかりに気をとられ、基本書通読、白書対策、時事対策が欠けている証拠

択一が55点でも65点でも合格証書の色が変わる分けでもないし

やはり短時間でサクッと要領よく一発合格したもん勝ち
また社労士で一年無駄にする間に他の資格とる時間もとれるしね
338名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 22:53:26.46
たしかに力の3000題で十分だな。
339名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 23:14:40.96
IDEのスポット講座でお勧めは?
340名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 23:26:14.49
>>339
AV男優養成講座
341名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 23:30:43.00
Gスポット講座
342名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 23:34:34.69
>>333
一番美しい。
343名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 23:35:22.81
>>333
日本一イケメン。
344名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 19:19:41.00
暗記マゾじゃないと、この試験には対応できないのか!?

簿記1級や簿記論に合格してるけど、
社労士は全然歯が立ちそうに無い・・・

予備校のコースとってしまったんで、イヤイヤ勉強してる状態・・・
345名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 20:14:24.70
そろそろ試験の日程も気になる頃なのでホムペ見にいったらまだだった。参考に去年の募集要項見てたんだが、なんか
受験の申し込みの手続き面倒くさそうなんだが実際どうなの?写真とったりお金払い込みにいったり書留で送れなど等々。
あと大学の卒業賞証のコピーも必要なんでしょうか?
346名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 20:45:39.97
>>345
難しい事じゃない。
飛び込みで新規の契約取るより簡単な作業です。
347名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 22:03:04.66
写真なんて高校の卒アルを写メで取って印刷すればいいだけ。
348名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 22:47:00.07
>>345
それくらいで面倒くさがるなら、色々な書類を書いて行政機関に
提出することが主なお仕事の一つである社労士なんかを目指すな。
349名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 23:55:00.23
>>345
適当でも受かるよ
350名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 02:36:24.87
>>334
力の3000題を科目ごとにカットして持ち運びやすくして繰り返してたよ。
10週はしたと思うよ。
351名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 09:14:47.61
>>350
複数年受験すれば10周年なんて当たり前だろ。
352名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 09:51:57.00
>>351
ベテ中のベテだな
353名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 18:11:14.74
市販の基本書の読み込みって最低何回くらいするものなのかな?
読んだだけで覚えられてる?
354名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 18:18:16.22
>>353
合格者様は読んだだけで覚えられるらしいぞ!

やたら「読み込み」とか「精読」とか言う奴が多いし。
他の資格と違って、マニア的な暗記能力が無いとダメ。

大学受験でいうと、東大、京大などの旧帝大よりも、
早慶みたいな日本史・世界史丸暗記に慣れた人が向いてるな。
355名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 19:02:02.32
午前選択式は、午後あっという間に終わる。
回答は覚えてるから問題置いたまま早退できるから、気が楽だ。
356名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 20:30:36.67
ベテ中のベテだな
357名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 21:42:02.45
力の3000題ってあまり聞かないけどいいの?
358名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 21:45:50.16
>>357
意外と悪くないよ。
359名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 22:19:20.59
>>358
> 意外と悪くないよ。

357ですが、解説が短すぎるとゆう情報もありますが・・・ 
360名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 23:13:55.32
このスレでの「力の3000題」を勧める記事はすべて、
著者または関係者のステマだと思った方がよい。
361名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 00:03:59.72
>>357
一問一答として使って一発合格したよ。
単純に繰り返していたら模試の点がどんどん上がった。
362名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 06:41:25.57
択一はひたすら量をこなせば勝てるからな
363名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 09:00:51.83
カの3000題
364名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 10:56:02.06
カの3000題と力の3000題は違います。
さて、何人が気付いたでしょうか?
365名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 11:22:15.07
日本人だな
366名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 11:23:34.03
>>364
せっかくですからカの3OOO題と書いてみますか?
367名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 12:32:49.07
今年は、TACのあまり意味のないオプション講座とIDEの短期講座にします。
368名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 12:34:55.37
>>366
せっくすですから
369名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 13:49:28.36
俺も意味のないオプション講座でも受けるかな。
暇だし。
370名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 20:15:21.56
ちなみに模擬試験本はどこがオススメ?
371名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 20:47:06.68
内容は年によって変わるので、今の時点でお勧めをあげることは難しいけど、
DAI-Xは量が3回分と他より多い分、お勧めかもしれない。
372名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 20:57:35.18
「暗記よりも理解」ていう予備校の甘言に乗せられてしまって
受講してるけど、
理解とか何より、まず丸暗記が必要じゃねーか!

こんなことなら、簿記1級にしとけば良かった
373名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 20:58:54.37
丸暗記だけでは切り口を変えられたときに対処できんしなあ
374名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 22:05:44.56
基本書は、理解ではなく、こんなものだと思って暗記する。
375名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 23:16:09.13
丸暗記しつつ理解していく
それしかないよ
376名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 23:18:18.79
暗記しつつ理解
それしかないな
三歩進んで二歩下がる毎日です
377名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 00:41:43.72
>>375
「丸暗記」しつつ「理解」って、和田秀樹の主張のような
矛盾だと思うんだが
378名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 11:27:11.60
「理解が大事」なんていってる奴は、不合格だ。
この試験は丸暗記で突破するものだ。
○×のテストなのだから、知ってるか知らないかだけだろ。

2010年合格者より
379名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 13:17:55.50
合格のツボ 選択対策に徴収法の項目ないのなんで?
380名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 13:27:23.18
>>379
キミは今年は無理かもねw
381名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 13:29:52.91
なんでだよう
382名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 15:00:50.58
>>381
出ないとこ勉強するからだよ
383名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 15:14:23.07
>>377
でもそれで合格したよ
384名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 16:26:57.58
>>378
ゆとり年はそれだけで合格できたんだろうね
385名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 20:51:36.86
暗記だけで合格ってのは無理な話だよなあ
俺もうかる!の一問一答や3000を意味もわからず読んで答えを暗記していたが、やってるうちに何となく勝手に理解できてしまうんだよ
そのやり方でどうしても理解できない箇所が出てくるんだが、そういうのは予備校の直前対策で大抵説明してくれてて、それを聞くと理解できたりする
386名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 21:01:07.85
暗記先行型理解だね
387名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 22:26:50.86
ここでよく解説が良いといわれてるIDEの過去問というのは
IDE社労士塾条文順過去問題集1〜5のことですか?
388名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 22:42:25.98
>>387
はい。
389名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 22:43:50.04
>>388
ありがとう
390名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 23:44:09.49
こんな膨大な量は覚えられない。
たとえ理解していようと無理だ。
もちろん、択一60オーバーなんてまぐれが何個かないと無理だ。
391名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 00:41:56.85
>>390
実力で行けますよ。
そこまでの点は必要ないですが、そこまで実力がつけば選択式もかなりできるようになりますから。
392名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 05:11:05.20
とにかくあせらずたちどまらず
393名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 17:58:58.25
もう2周したのに、徴収法(雇用)の率とか忘れてる。
1000分の13.5とか。

やばいれすか?
394名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 19:57:37.53
こっちでどうぞ
【社会保険労務士】独学社労士受験スレ38
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1331473180/
395名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 20:08:54.25
>>394
すぐスレが荒れるからそっちにはいかないw
396名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 23:33:33.08
労災保険率も変わってるよな。
せっかく覚えたのに・・・。
397名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 23:34:24.85
変わるのが当たり前の仕事をするための資格だから
398名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 23:43:41.21
社労士の試験は残酷だ。今すでに択一60程度の実力があって
かつ、その他かなり細かいとこまで追求している。
それなのに当日はクソゲーみたいな問題に遭遇して神経すり減らすんだろな。

難しい問題でもいいから去年の労災みたいなしょうもない問題作んなよ試験委員。
399名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 23:57:52.38
はげどう
400名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 18:32:53.05
今から毎日5時間勉強しても今年の試験には間に合わないよね?
基本書と過去問集は最低何回くらい回すもの?
401名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 00:34:39.41
十分間に合う
402名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 09:00:29.75
すいません質問です。雇用保険の短期雇用者の用件ってなんですか?一つの事業所で働き出してどれくらいたてば短期扱いじゃなくなる
んですか?
403名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 17:29:09.99
>>402はまず勘違いしているな。
一般被保険者と短期特例被保険者はまったく別物だ。
短期雇用特例被保険者が一般被保険者に切り替わるという制度はない。

日雇いと勘違いしてるのか?


ちなみに短期雇用特例被保険者の要件は
季節的に雇用される者であり、
(1)4ヶ月以上働いている
(2)週に30時間以上の労働

これで短期雇用特例被保険者となる。(※短期雇用者とか適当な言葉は使わない方がいい。選択式の時に言葉を選びきれなくなるから)
404名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 17:59:23.50
>>403
ありがとうございます。短期雇用特例被保険者の方が一つの事業に1年以上勤めたら、一般被保険者扱いになるかと思ってましたが
違うんですか?例えば5ヶ月契約で入社して週30時間以上の労働者の人が契約延長されて1年以上働くようになった場合も短期扱いのままでしょうか?
何か勘違いしてたらスミマセン。
405名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 18:46:11.99
>>403 (1)は4か月以上じゃなくて、「4か月を超えて」でしょ。
406名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 18:46:32.02
スレちがい
407名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 18:52:05.01
社一の選択がムズかしすぎるんだけど、
408名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 20:33:01.06
今は短時間労働者が被保険者要件に登場しなくなったみたいだが
昔は「短時間労働者の短期雇用特例被保険者が」とかいうヒッカケがあった。

皆で予備校で復唱したのが
「短時間で短期は アリエナイ」だった。
409名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 21:49:00.20
独学スレ行け
410名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 22:25:26.86
>>405
ゴメン。そこは重要だよね。「超えて」で間違いないです。
411名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 22:31:09.07
>>404
>例えば5ヶ月契約で入社して週30時間以上の労働者の人が契約延長されて1年以上働くようになった場合
う〜ん。
多分、イメージが>>404は出来てないんだろうな。
俺も凄い細かくイメージが出来たり、知識があるわけじゃないんだけど、短期特例被保険者ってのは例えば
・雪山で住み込みでシーズンごとに働いている人
・海の家で・・・以下同文
みたいなのをイメージすると分かりやすいかも。

だから、契約が延長されて1年以上働くっていうシチュエーションは短期特例被保険者にはありえない。

>例えば5ヶ月契約で入社して週30時間以上の労働者
これはすでに一般被保険者だよね?

だから一般被保険者と短期特例被保険者ってのはまったくリンクしないし、以降って制度もないんだよね。
412名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 22:38:16.71
ああ、わかりやすいな!
イメージって大事だね
413名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 23:41:23.13
いよいよ選択対策に出ようと思うが、いまだにどの本でしようか悩む。
大原は消化不良を起こすという意見が多いが、労基や年金、一般常識は大原レベルは必要という意見も聞く。
取りあえずLEC選択式にして、最強の一般常識(TAC)、TACの模試、TAC模試付録の選択式問題集の3つで不足点をカバーしようと思うが、
どうなんだろうか?誰か意見ください。
414名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 00:54:14.66
選択対策で1番有効なのはテキスト読み。
選択問題集だけで済まそうとするとスカスカで全く対応できないぞ。
415名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 09:02:12.99
>>413
選択問題集からはあまり出ないから意味ないぞ。実力アップで択一対策にはなるが。
416名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 11:29:48.66
普通に基本書を繰り返し読めばそれで選択対策になってる。
選択問題集なんてあえて買う必要はない。
ただし過去問は押さえておいた方がいい。少なくとも10年分ぐらい。
417名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 13:46:02.20
選択で出る問題
@基本事項のうち各社の選択問題集にないもの
A改正、時事問題等の旬な事柄
418名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 14:33:46.26
選択問題集は必要ないな。
過去問で形式に慣れる程度で十分。
基本書をひたすら読み続け一問一答を解き続けるべき。
419名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 20:23:11.93
>>416
>ただし過去問は押さえておいた方がいい。少なくとも10年分ぐらい。

なんで?
過去10年、同じ問題出たことないのでは?

420名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 21:19:53.49
徴収法の延納がメンドイわぁ〜
421名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 22:13:50.65
>>419
過去10年分、きっちり勉強して言ってるの?
422名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 23:00:04.64
>>421
選択→選択ってのはないと思ったが、違った?
423名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 23:13:37.83
>>420
サービス問題だよ
これで失点はもったいない
424名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 23:38:11.85
日本の誇るべき文化だからな
425名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 23:42:14.89
>>422
同じ解答はたくさんある。
426名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 23:58:29.00
>>425
同じ解答?
問題は違うのにって事?
427名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 12:52:33.10
違う角度から問われているだけ。
428名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 17:59:00.32
2012年版 加藤光大の社労士合格レッスン 一問一答
これむずいね
429名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 18:00:41.40
年金2法がどうしても苦手なんですが
年金特訓ゼミなどの短期ゼミでお薦めはありませんか?
今のところiDE塾と佐藤塾はありそうですが
通信の為、iDE塾は井出先生の講義で初心者向けでは無いとの噂も聞きます。
佐藤塾は判りません。
他の予備校等も含めてご存知でしたらアドバイスお願いします。
430名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 18:59:59.09
>>427
選択で答え同じで違う角度ってどういう?
例えば何年のどれと何年のどれよ?
431名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 19:12:30.15
>>430
人に聞いてばかりじゃなく、自分で調べろ。
432名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 19:37:01.61
>>431
そんなもの無いから聞いてるんだよw
433名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 20:11:13.45
>>429
真島のアッと @本 読んでから
としみ塾のオプション取れば解決。
434名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 20:18:12.81
>>431
そんなもの無いでいいんだな?
435名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 20:32:20.89
みんなが言ってる一問一答集って過去問題集のことなの?
436名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 21:17:37.80
>>432
ちゃんと探せ。お前は一体何を見てるんだ?
437名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 21:39:27.18
>>436
いっぱいあるなら、一つくらい教えてくれよ
お願いします
m(_ _)m
438名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 21:56:04.26
過去問10年分を4回ほど繰り返して、このレベルではもう敵はいないなという感じでいた。
が、オリジナル問題(社労士Vの毎号終わりのページのやつ)やってみたら、ダメだw 4割も正答できねえw
439名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 22:15:13.65
>>438
過去問10年のスペシャリストに質問です。
ここ10年で選択→選択の同じ出題はたくさんありましたか?
440名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 22:54:42.00
ある一定の勉強量まで勉強すると今まで途切れ途切れだった知識がフッと繋がる時がくる日が来ると聞いていたが・・・・・

ついに俺にもきたわその日が。残り4ヶ月くらいだが一気に一科目一周するペースが上がってきたわぁ〜。ランナーズハイみたいな感じなのかね。

初めは辛くて覚えられなくてなかなか進まなかったが、急にスラスラ進めるようになった。
441名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 23:06:58.73
>>440
興奮しすぎで、文章が駄目になってるわ。
442名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 23:10:40.89
おれもそのときを早く味わいてえ

あした図書館いってくる
443名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 23:14:49.68
>>440
それはどのくらいのレベルなの?
(勉強時間数や過去問正答率でいうと・・・)
444名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 23:30:14.07
>>437
しつこいから、少し教えてやる。
平成14、18、19、20
すべての年に厚生労働大臣という答えがある。
445名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 00:22:19.49
ここまで引っ張っておいて、そんなくだらんネタで終わりってことはないだろうな?
446名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 01:13:58.84
>>445
くだらんも何も、何か間違ったこと言った?
素直に自分の勉強不足でしたって謝れば。
447名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 01:55:28.08
>>428
昨年版を買ったけど、途中で撤退した。
合格はできたのでやらなくても大丈夫。
うかるとユーキャンの一問一答をやりこんだ方がいいよ。
448名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 02:17:29.22
>>446
受かってから言えよこのバカ
449名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 06:37:39.46
IDEの過去問ととしみを両方終わらせて、夏は3000題とうかるぞの選択式問題集をずっとやってたら合格した。
450名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 07:00:41.66
だから落ちるんだよ
451名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 08:06:08.37
Amazonやブックオフで古い年度の過去問を何冊も買って、今とどこが違うか基本書でチェックしながら解いたら模試の点数が一気に上がった。
452名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 08:08:35.72
その方法は効率悪すぎるやろw
453名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 10:18:46.14
てーてーちゅーちゅじゅーきょじゅーきょじゅん
454名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 10:36:29.08
としみ過去問一冊を完璧にするだけで試験日が来そう
455名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 10:45:15.22
間違えた、としみ過去問四冊だ
456名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 11:43:01.08
>>447
アドバイスサンクス
じゃあ、加藤の一問一答もうやめとく
457名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 12:23:34.91
>>456
加藤なら直前期に出る大きなサイズの本の方はなかなかです。
分冊の一問一答は癖のある問題がかなりありますね。
458名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 12:45:35.16
過去問はIDEを必死に繰り返す。
間違えたとこは何度でも。
あ、模擬試験はTAC本がいい?それとも社労士V別冊?
459名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 15:05:26.80
今時IDEなんて時代遅れも甚だしいwww

時代はSATA(キリッ
460名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 19:53:13.68
労働経済と児童手当の過去問はスルーしてるけど、問題ないよね?
労働経済は最新の数字じゃないと意味ないし、児童手当は今制度自体が不安定だから出題自体考えにくい。
461名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 20:22:13.76
テキスト読みばっかりしてると、
次呼んだ時に覚えればよいと思ってしまって、
ぜんぜん記憶に残らない。
462名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 20:28:09.16
テキスト読んだらすぐ過去問!
463名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 21:04:02.57
大阪で受験します。関大or桃山大の2会場どちらでもいいなとは思っているんですけど
締め切り間近に受験を申し出ると、どっちかが既に満員になっていて強制的にもう片方を
受験会場に選ぶしかないって事態は起こり得るのでしょうか
464名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 22:22:55.51
去年締め切り日の前日ぐらいで関大で申し込み受験したけどそのまま関大だった
だけど受験希望地が満員で変更される可能性は全く無いということはなかったはず
どっかに書いてあった気がする
465名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 22:50:56.53
>>463
選んだ会場が満員の場合は、別の会場に強制的に回される。
希望の会場を選べる訳じゃない。
466名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 22:53:43.06
ありがと
467名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 08:45:56.11
全くの初学者なんだけど、来年の受験を目標に予備校に通おうと思ってます
恐らくTACに行くと思うんだけど、自分が通おうと思った校舎は開講が8月頃からと言われたので、それまで独学で少しやってみようと思うんだけど、何か良い参考書とか勉強法、心得みたいなモノがあったら教えてください
468名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 08:47:29.80
あせるな

だが立ち止まるな
469名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 09:32:26.15
>>467
全くの初学者なら、受験向けの本よりも一般向けの本を読んでおいた方が良いと思いますよ。
労働法について解説した本や、年金について説明した本です。
470名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 09:40:55.36
>>467
法律用語に慣れるために音声講座もいいと思いますよ
無料の山川予備校のサイトおすすめです
471名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 09:47:12.88
>>467
中村天風の本を読んで精神面を鍛えるのも効果的ですよ。
472名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 10:03:39.49
>>467
とりあえず今年も受けてみれば?
経験は財産になるよ。
473名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 10:06:26.25
模試といえばこれ以上ない模試だしねw
474名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 10:07:56.69
本番は最高の模試。
475名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 10:09:15.78
模試は最高の本試験。
476名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 10:25:28.12
本試験受験はおすすめ。
477名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 12:02:59.99
喪主は長男となりました
478名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 12:56:13.85
この子でお願いします。
479名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 13:56:34.04
>>467
何でもいいから基本書をやってみて、できれば過去問もやってみて
今年試験を受ける。
まずは受験申し込みだ。
480名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 14:44:09.29
>>467
今年合格するつもりで今から全力でやらないと来年も難しい。
481名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 16:17:19.33
>>480
それはない
半年で受かる奴もいるのに
482名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 17:04:39.14
さて、明日は受験申込書発送日
483名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 17:32:28.61
社労士の資格って持ってると自慢できるレベルでしょうか?自慢というか周りからおぉーすごいと思われるでしょうか?
484名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 17:45:56.42
スレ違い
485名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 18:32:37.16
そらもうモテモテよ
486名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 11:06:35.19
弁護士とか会計士くらいだな
凄いなあってのは
487名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 13:54:36.81
中間模試って初学者にも必要あります?
488名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 16:14:19.02
>>487
試験の流れを掴むために2回は会場で模試を受けた方がいいと思う。
1回目はあたふたしてるうちに終わり、2回目でやっと時間配分なんかがわかってくる。
まあ、人によるだろうから一概には言えないが。
489名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 19:48:30.03
大原って模試受験するだけで合格祝賀会に招待されんの?
490名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 21:05:00.86
うかる!ってどうですか?冨田朗のやつです。
個人的にはすごく分かり易くて重宝してるんですが、カバー範囲だとか、
皆さんの評価をお聞きしたいです
491名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 21:07:06.86
>>490
合格後、実務家になっても使ってますよ。
492名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 21:49:40.45
結局、大原の選択式トレーニングって今年も使わないな。
493名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 22:18:27.60
>>492
今年もってことは2年目の方ですか?初学ならともかく2年目以降であれば俺なら間違いなく使ってるけどな。
494名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 22:41:51.91
選択問題集なんてあんまり意味ないからな
495名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 22:58:24.07
テキスト理解してしまったら必要ない。
理解を確認するために、あれだけの時間を使うのは効率が悪い。
496名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 06:20:57.17
と、やってもいないベテが申しております(笑)
497名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 09:21:48.30
(笑)
で検索するとバカな書き込みばっかだな
498名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 16:12:29.55
ホントだ
最後に出てきたのが特にバカっぽい。
499名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 21:25:25.29
ベテがムッとしてるぞ
500名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 21:35:23.56
ベッカム
501名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 21:52:12.63
ベテって何年目から?
イメージ的に4年目くらいからかな?
502名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 21:54:22.39
ベテかもと思った時からベテだよ。
503名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 23:01:42.19
ベテの悲劇はベテった事ではない。
ベテである事に気付かない事だ。
504名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 23:04:50.30
10年の過去問って、佐藤先生の4冊の過去問集と河野先生の3000題ぐらいしか
ないよな・・・?
505名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 23:05:42.10
ユーキャン速習とユーキャン予想&過去問集、それに山予備の無料インプット講座だけで
受かると思う
毎日2時間を1年も続ければ
テキストボロボロになったけど
506名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 23:14:00.38
>>503
自覚してるんですね
よく分かりましたw
507名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 23:52:38.97
過去問は10年分を繰り返し解くのが良い。
508名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 00:00:27.53
>>506
あたぼうよ
ベテの知って奴だな!
509名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 00:15:50.58
↑ ?
510名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 01:13:34.85
>>509
無知の知を知らないのか?
511名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 01:37:10.29
こんなレベルばっかかよ
512名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 11:21:48.39
>>505
ほんとにそれで受かったの? そう思っただけ??
513名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 11:53:49.30
模擬試験の選択が本試験に当たったって事はあるんでしょうか、
模試の時期からすると本試験作成者は避ける事も可能だと思うけど
全部の模試チェックするわけも無いから偶然当たる事もあるのかな
514名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 12:14:33.81
>>513
最近では22年度の国年の選択はTACの模試がズバリ的中。
515名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 14:36:06.79
社労士V購入しようかな。暇になってきた。
516名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 18:24:35.40
>>515
> 社労士V購入しようかな。暇になってきた。

この試験で暇なんていえるやつはよっぽど日頃から試験勉強以外何もやってないやつだな・・・
学生?
517名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 18:52:20.59
助成金380万円詐取容疑=社労士ら2人逮捕―埼玉県警

 従業員を雇用していると偽り、国の「中小企業緊急雇用安定助成金」をだまし取ったとして、
埼玉県警捜査2課などは25日までに、詐欺容疑で、内装会社社長渕上力(40)=同県川越市今成=、
社会保険労務士清水隆久(32)=川越市田町=の両容疑者を逮捕した。同課によると、
渕上容疑者は「会社の資金繰りのためにやった」と容疑を認め、
清水容疑者は「だますつもりはなかった」と否認している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120425-00000118-jij-soci
518名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 19:01:47.82
まる覚え社労士 ○×式直前問題集、を買ってきた
まる覚え直前模試、みたいなのも売ってたが、どうせやる時間ないから、買わんかった
○×式直前問題集、これ法改正の問題載ってて、良いね
519名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 20:11:34.49
法改正は重要だからね
これが抜け無くちゃんと載ってる教材じゃないとな
520名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 21:08:37.74
>>514
ありがと、あるんですね
521名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 22:07:31.49
>>512
実際それらを完璧にマスターしたら、そりゃ受かるだろ
522名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 22:11:59.23
>>518
その2冊と心中するつもりで頑張りな!
そして、選択でまぐれ当たりすれば合格するよ

平成22年合格者より
523名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 22:41:46.25
願書入手し、写真で困ったことがある。
願書の記載要項には、4.5 × 3.5とサイズが書かれ( )内にパスポートサイズって書いてるだろ。
写真屋に言わせると、今のパスポート用写真は外枠の大きさが 4.5 × 3.5 というだけじゃなく
顔の位置と大きさや 枠線からの頭や頬までの距離まで細かく決められ、少しでもズレるとハネられるって。

他の資格試験で 4 × 3 の写真も必要なので、少し顔を小さめに撮ってカッティングを変えて 2つ共通に使おうと思ったんだけど。
二種類用意すると2倍金が掛かるし。

試験センターは パスポートサイズとか紛らわしい事書かず、どういう条件が本当は必要十分なのか 細かく書け!!
524名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 00:21:41.45
>>523
「パスポート用の写真」と「パスポート用サイズの写真」の区別がつかない人がこちらになります。
525名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 01:21:04.77
顔が写ってりゃーいいんだよ
526名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 05:17:59.02
すまん試験の時もし早く回答が済んだら時間内でも退出していいもんなの?
527名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 05:31:02.02
試験開始から一定時刻までは退出不可とかだったような気がする。
ていうか、大抵どの試験でもそんな感じでしょ。
528名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 07:41:51.15
去年、山予備は願書を無料送付してくれた。
2年目の今年はLECにしたが、願書の送付はない。
しょうがないから、自分で取り寄せたが、大手の予備校の方が不親切なの?
IDE塾のホームページにも受講者には、無料送付すると書いてあった。
529名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 08:21:51.22
写真なんだが俺も同じ事思って、4×3でダメなのか?と試験センターに問い合わせてみた。確か昨年は4×3だったので。
そしたら、記載のとおり4.5×3.5じやないと受け付けません。と言われた。

なので4.5×3.5を用意して送ったよ。
530名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 08:42:10.77
>>528
TACも送ってくれる
LECなんか選ぶからでしょ。
531名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 12:26:39.36
>>526
開始から30分と終了10分前からは退出不可
532名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 19:49:01.06
願書取り寄せなきゃ
533名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 23:20:08.81
過去問は10年分載っているものをとにかく何度も繰り返し解くのが良いよ。
534名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 23:21:59.46
7年分じゃだめ?
535名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 23:26:45.26
テキストを何度も繰り返し読むのが結局一番いいと思うんだが
みんな飽きっぽいのか?
536名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 23:37:45.11
>>534
足りない。
537名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 23:50:18.91
>>528
LECの通信?
少なくとも、去年の通学ではもらえましたよ。
538名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 23:56:10.89
>>535
テキストは合格してからゆっくり読めばいい。
539名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 00:05:51.57
合格したら売るよ。
540名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 00:12:58.90
>>539
売ると後悔するよ。
541名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 00:20:08.01
受かる前に読み込んどかないと後悔するよ
542名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 02:17:29.68
テキストは精読、問題集は過去10年分掲載のもの。
543名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 09:16:57.25
ねぇねぇ、もしかして無職が多いの?
良いな時間があって
544名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 09:22:30.16
大原の選択問題で、とりあえず労働基準法してみたけど、9割くらい正解しました。
右側のページの穴埋めもしないと意味ないでしょうか?
545名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 10:27:10.58
大原の選択問題そのものが意味がないです。
546名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 11:19:51.46
>>545
やはりそうですか、確かにあの程度の問題をするくらいならテキストを読み込む方が良いかもしれませんね。
ありがとうございました。
547名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 14:40:51.95
>>546
大原選択の中で労基が一番簡単だということを知らないんだろうな。
全科目やった後に同じコメントはできないはず。
548名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 17:55:54.27
皆んな!
社労士V7月号は、法改正と白書の特集号だから絶対に買い忘れがないように注意しとこう。
確か アレには、去年の労災選択の 「鶏卵大、10円玉」も載ってたんだよな。
549名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 18:31:16.30
6月発売かな?
550名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 20:55:10.07
やっぱこの時期のおまえらってもう7割方は知識定着済みなの?
551名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 20:59:06.87
独学スレ池
552名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 22:08:52.73
基本書は辞書のようなものだということを知らない人が多いのは驚いた。
553名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 22:19:16.68
俺は基本テキスト+過去問を2週間周期でやっている。あと8週ぐらいできるかな。
554名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 00:03:20.56
法改正は今年のいつまでの分が出るんですか?
555名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 00:06:57.82
試験が公示された日まで。
日付をあえて言わないのはどうせ言ったって、そこまで厳密にあなたが法改正を調べるって思ってないから。
556名無し検定1級:2012/04/28(土) 22:42:32.24
4月中旬から勉強を始めた初学者です。
平日2〜3時間しか勉強時間をとれないため、今年の試験は
一問一答一冊と過去問5年分程度を丸暗記して臨みたいのですが
それでもなんとかボーダーラインにはのるでしょうか。
557バカ:2012/04/29(日) 00:22:55.48
<LECの出る順社労士必修基本書>を使用しているが、過去問を見ても、根拠となる法令や通達が
載っていないのも結構あって、使っていてイライラする。なにがいけないんですかね。

558名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 00:26:54.63
>>556
その内容で問題の正解率を9割以上に持っていけたらボーダーには食い込めるよ。
あとは運がよければ合格って寸法さ。
559名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 02:16:29.41
分母を増やす作戦だねぇ
560名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 03:09:13.87
日本語でおk
561名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 06:29:01.80
合格者
━━━━ ってことだろwww
受験者数
562名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 08:06:34.02
行書の理論か
563名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 09:07:12.87
>>556
運と勘と読解力で合格は有り得ると思うよ。
万全の準備で合格する人ばかりじゃないから、やれるだけやってみなよ。
できれば、10年分くらい載ってる問題集を解かずに読んだ方がいいよ。
564名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 09:43:26.47
>>556
がんばれ!ボーダーは行ける!
565名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 19:46:46.73
5月からやっても合格可能。
ただし仕事しながら勉強の人は直前は年次有給休暇取ったほうがいい。
有給ダメなら無理矢理休む。
直前の追い込みの効果は絶大だよ。
566名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 20:11:33.27
スゴイな
俺にはマネできそうにない
567名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 00:21:43.05
■■■男なら過去問だけで独学合格しろ■■■1魂目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1335113235/l50
568名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 20:29:09.21
・法改正
・白書
どうやって攻略する?
569名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 22:59:09.85
>>568
社労士V と TACの「完全無欠の直前対策」だけでバッチリ!
570名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 01:26:28.13
>>565
本当に?
1日どれくらいで?
571名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 07:25:43.09
>>569
予備校とかの短期講座って必要ないのかな
572名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 11:36:54.26
>>571
受けた方がいいだろ
573名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 13:06:35.82
>>570
>>565です。私の体験談。因みに人事職等未経験。

初めて参考書を買ったのがGW中。5月に勉強開始。
朝起きて1時間、電車と駅のベンチで30分、休憩中30分、帰りの電車で20分、帰宅して2時間。
試験前約2週間仕事を休めたので直前期は1日10時間近く勉強した。

基本書精読→択一1問1答問題集の繰り返しが中心。
たまに選択問題集と過去問と六法条文読み込み。

結果択一49選択23でギリギリ合格
(過去の救済スレで択一47選択24と書いたけど自己採点ミスしてた。マークミスかも)。

「理解して暗記」「毎日コツコツ継続」と世間でよく言われるが、
「丸暗記」「短期集中」のほうが社労士試験は合格しやすい、と個人的に思う。
574名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 16:37:58.85
>>573
すごいなあ。やる気と集中力の違いかな。
ちなみに基本書は何を使って何回くらい回しましたか?
575名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 18:20:04.45
TAC使ってた。本屋で何となく気に入ったものを選んだ。
本年度版も買ったけど使いづらくなった。
昨年度版は科目毎冒頭に小見出しがあって調べ物する時重宝したけど
今年はページ数減って小見出しも無くなって不便。
とにかく基本書は何使ってもいいと思うよ。

何回回したかはよく分からない。覚えていない箇所はとことん繰り返した。
「当日復習→翌日復習→数日後復習」が効率的。
問題集やって間違えた箇所は徹底的に当日翌日復習。
そうやって勉強を進めていきながら数日後でも数週間後でも
基本書と問題集の過去に勉強した範囲を読み直して不安な箇所を復習。

特に直前期は丸暗記。熟読し論理的に理解し暗記するには時間が不足したため。
厚年の5.481とか、何の数字かも理解せずただ数字を丸暗記。
その数字が本試験に出た時は単に過去に暗記した数字を思い出して解答。
576名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 20:02:22.31
今年初めて受験する者です。現在LECの通信を受験していますが、今後の学習の仕方で悩んでおります。
模試は、LECのパックの模試を3回受けますが、普通の受験勉強として、

@模試は試験慣れ(時間配分)の為と考え、過去問を繰り返す。

A模試を予想問題と考え、各予備校の模試を徹底的に復習する。

BLECの模試と答案練習、各講義中での演習を繰り返す。

のどの方法が、ベストなのでしょうか?

会社の先輩は、模試なんか時間のムダ。(今年も的中などと宣伝しているが、大風呂敷)
過去問とどこかの予備校の法改正、白書のゼミだけやれ、と言っていますが、・・・・・・。

ご教授頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
577名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 21:15:10.65
>>575
なるほど。ひたすら繰り返して暗記ですね。
自分も諦めずに頑張ってみます。
ありがとうございました。
578名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 21:19:29.52
12時から7時まで図書館で勉強してきた
この連休で年金を一巡りさせちゃる
579名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 21:50:13.54
今から申し込むと東京だとビックサイトになってしまいますか。
希望は日大なのですが。
もう無理でしょうか。

希望を日大にして満員だとビックサイトになるのでしょうか。
案内には特定の会場が集中するとあり、それは東京だとどこでしょうか。
特定の会場に集中し希望に添えない、とあるので不安です。

ビッサイトは条件は悪いですか。

昨年幕張メッセに受けましたが、あんな感じでしょうか。
580名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 23:03:04.39
>>579
試験会場の脇で犬猫の鳴き声が一杯聞こえるって感じかな。
晴海の見本市会場はゆりかもめしか事実上交通手段がない。
浜松町から水上バスという荒業もあるが。
581名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 23:22:55.66
>>579
夏休みだからビックサイトのほうなんか
イベントやってるんじゃない?
自分ならおとなしく千葉とか埼玉に行くけどね。
582名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 23:26:33.80
社労士もビックリサイト
583名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 23:54:27.31
社労士Vを購入しようと思って、間違えて月間社労士を購入してしまった。
捨てようと思ったけど、一応見ておくか。
俺には予言とうか予知というか、そんな能力があるから、なんかの前兆かもしれんし。
584名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 05:58:23.20
>>552
勉強やってみて、それ感じた
それでも、初心者のおれは
テキストを軽く読んで
イメージを作ってからじゃないとダメだけどね

585名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 06:13:08.75
あと年金事務所とかにおいてあるパンフレット類が意外といい
官公署が発行している最新版の一般向け広報は
必要かつ充分なポイントが見やすくまとめてある
これがタダで手に入るとはね
586名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 06:15:29.82
さらに辞書のような使い方をするならネットという手がある
おれはいくつか有益なサイトをみつけた
改訂情報も仕入れることが出来る
587名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 17:29:55.56
>>580
>晴海の見本市会場はゆりかもめしか事実上交通手段がない。

りんかい線 があるだろ。
文字どおり「国際展示場前」駅で降りる。3〜5分は歩くが目の前にビッグサイトが見えてるから安心だし。
宇都宮線や湘南新宿ラインからなら大崎で乗換え。
大崎や大井町から10〜15分以内
渋谷や新宿から20〜25分以内
新木場からなら10分掛からず。

新橋から ゆりかもめ なんか乗ると、お台場グルっと一周して遠回り。
台風なみの強風の日だったら動かないが、りんかい線は地下(海の下)走るから。

なお、りんかい線利用の場合でも、天王洲アイルで東京モノレールから乗換えるのは 止めた方がいい。
結構歩くし信号待ちも長いし、東京モノレールのホームを端っこまで歩かんといかんし出口が狭いから かなり混む。

>浜松町から水上バスという荒業もあるが。

浜松町から出るのは、何か特殊なイベントある時だけ。
普通は日の出桟橋の外れの埠頭から。それも ゆりかもめで「日の出」まで行かないと駄目。
しかも あの船 1回乗ったが かなり高い上に45分くらい掛かり、待ち時間入れると1時間以上見とく必要ある。しかも油臭い。
試験終わってから、気晴らし観光気分で乗れや!
588名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 20:07:01.68
確かに臨海副都心新交通だと日の出駅だけど、浜松町駅から
歩いても日の出の桟橋まで10分くらいだよ。
浜松町の世界貿易センタービルの地下から都バスの「虹1」系統って
もうなくなったのかな?レインボーブリッジで大体渋滞するバス。
589名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 20:08:37.52
今年は労災か労一で、パワハラの判断基準が出ると思うよ。
通知か通達かわからんが、読んでおけ。
去年の労災選択式の10円玉500円玉だって、裁判で判決が出た結果だった。
新聞記事読んでおけばピンと来たはず。
590名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 20:09:21.53
大体晴海の見本市会場って、いつの昭和だよ?w
591名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 20:57:23.91
>>589
落ち着け。それって、
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000025370.html
まだ「提言」だ。もちろん判例ではないし、通知や通達ですらない。
まだ試験として出るには時期尚早。
判例となった労災の件と一緒にするな。
592名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 21:51:13.71
今年の試験はすごく難しいぞ。
なんてね
593名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 21:56:40.78
>591
提言wだから出ないと言い切れるそのクレーバーさがうらまやしい。
594名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 22:00:24.46
健康保険法が一番ボリュームがあるな。メンドクサ。
595名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 22:27:21.57
>>593
過去、通達にも通知にもなっていない、単なる提言が試験に出たことあるか?

第一、この提言は、1月の会議で有識者からこんな意見がでたので、
厚労省でこれから具体的な運用を考えて、実施していきますと言ってるだけで、
まだ具体的なことは何も決まっておらず、今後、この判断基準が大きく変わる
可能性すら十分有りうるんだよ?
596名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 22:29:34.22
>>591
>>589
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/rousaihoken04/090316.html
このことを言ってるんじゃないかな

こっちは提言じゃなくて通達でしょ
597名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 22:34:55.02
>>596
これって、パワハラについては何も言ってない気がする。
598名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 22:49:12.05
>>597
この中の2つ目
「心理的負荷による精神障害の認定基準の運用等について」
の4ページから6ページの
「5 業務による心理的負荷の強度の判断について(認定基準第4の2関係)」は
パワハラとは違うのかな?

とりあえず、通達はあるということを認識しておくことは必要かなと思った
599名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 22:53:21.34
>>598
こんな記述程度でパワハラの判断基準が書いてあるなんていうやつは、
パワハラの事を何も理解していない。
600名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 23:06:27.50
>>599
そうか、それは俺の勉強不足で申し訳なかった。

俺が調べた限りでは、労災でパワハラというと
http://www.shiga-roudou.go.jp/hosyou/11.html
このような、「心理的負荷による精神障害等に関わる業務上外の判断指針」
というものが今までは使われてきた、と書かれている。

この「判断指針」に変わって、
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/rousaihoken04/090316.html
の中の、一つ目の「心理的負荷による精神障害の認定基準について」
という新しい通達が出たものと考えていたのだが。

>>599 のパワハラについての正しい理解とやらを、不勉強な俺に教えていただきたい。
601名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 23:15:50.69
>>600
23年12月に通達を出した後に、1月に有識者を集めて会議した意味わからない?
パワハラはその通達では言い尽くせてないので、
もう少しマジで考えなくちゃならんという厚労省の姿勢だろ?
まずは、
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000025370.html
と、ここからたどれる一連の資料を読んでみな。
でも、現実の職場での事例は、これらでも不充分な気はするが…。
602名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 23:24:04.89
>>601
なるほど。

それでは、通達は23年12月に出たけど、その通達に「待った」が
かかった状態になってるということ?
603名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 23:31:14.46
>>602
いや、その通達に待ったはかかってないし、もちろん試験に出る可能性も大。
だが、この通達をもってパワハラがどうこうと議論するのは、不充分過ぎるだけ。
この通達に載ってる基準に合致するなら、パワハラかどうかはおいといて、
精神障害で労災について議論の余地がでてくるのは確か。
604名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 23:36:02.63
2年連続労災時事問題爆弾はないでしょ
また鶏卵みたいなどーでもいい箇所から出題されるのかな
605名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 23:49:26.62
>>603
そっか。
パワハラのことではないが、この通達については法改正の範囲ではあるということだね。
606名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 00:36:17.57
国年は運用3号について
選択肢は「事業管理部長」が処分された。が出るかも。
607名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 01:15:54.01
しかしこの試験は、ホント選択の運次第なんだな。
どこまで勉強すればいいのか? きりがない。
あれが出たらどうしようと思い始めると、眠れなくなる。
608名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 02:01:35.40
>>604
星の数ほどある論点からあんな障害問題を選ぶとは
彼ら日頃から障害者に対して差別意識持ってるんだろうね。
609名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 06:23:50.49
過去問を完璧にしてダメだったら仕方ないと割り切る
610名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 06:42:21.19
まずは過去問10年分を繰り返し解いて完璧にする
7月8月に白書や法改正を一気に詰め込むが、その際にも過去問10年分を繰り返す
模試は点数なんてどうでもいいが、勉強の材料集めにはなる
611名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 08:01:44.09
基本書なんて読む暇があるなら過去問だな
612名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 09:11:13.59
>>608
試験問題は学者(大学教授)が作成するらしいから
中には、世間一般の普通の感覚とはずれてる試験委員が居ても
おかしくないかなとは思う。

単純に、労災関連について専門にやってる学者だったのかもしれんが
613名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 09:22:50.04
せめて社労士資格持ってる人が作って欲しいもんだね
614名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 09:44:41.53
問題数を増やした上で合格者数を絞ればいいのにね
運でなく実力勝負になるでしょ
615名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 12:17:04.74
>>613
既に社労士が作ってる。
昨年も作ってた。
616名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 12:56:43.31
労一はどんな勉強すればいいですか?
617名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 13:51:02.26
>>616
過去問精読。
618名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 17:38:51.80
>>613
名作問者の社会保険労務士、鈴木さとみをあんた知らんのか?
鈴木さとみで合っていたっけ?名前があやふやだが。
619名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 17:42:35.47
620名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 18:52:47.65
問題にケチつけても始まらない。
難問のほうが、地頭の良さが判断できるから良いのでは。
621名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 19:04:56.06
今年は難問が何問出るのだろうか・・・
622名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 19:09:11.79
>>621
難問と何問をかけたね

難問でたところでどのみち救済入るから余裕

623名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 20:23:38.26
去年の労一は全部2番にマークすれば合格
一昨年の国年は全部1・7を選べば合格
20年の健保は全部厚生労働大臣をマークすれば合格

落ちるほうが難しい
624名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 20:29:12.36
同じ選択肢を2か所にマークしたらその選択肢は無効扱いにしてほしいわ。
625名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 22:44:35.91
>>600
>俺が調べた限りでは、労災でパワハラというと
>「心理的負荷による精神障害等に関わる業務上外の判断指針」
>というものが今までは使われてきた、と書かれている。
>この「判断指針」に変わって
>「心理的負荷による精神障害の認定基準について」
>という新しい通達が出たものと考えていたのだが。

判断指針(ガイドライン)が基準という通達(外部にも周知させる版)に格上げされた。いつもあるパターン。
もっと重要度を増せば いずれ規則→法律になる。

>>601
>23年12月に通達を出した後に、1月に有識者を集めて会議した意味わからない?
>パワハラはその通達では言い尽くせてないので、
>もう少しマジで考えなくちゃならんという厚労省の姿勢だろ?

そういうニュアンスでいいのかなぁ?
23年12月の通達は[過労死に関しては かなり固まってるが]
パワハラや様々な心理的負荷(ストレス)に起因する精神障害を
いざ労災認定するとなるとモノサシが無かったことに気付き、精神科医学的な見地や 労災認定という行政技術面から纏めて通達として出した物じゃないのか?
それに対して1月の有識者会議は、では職場で「心理的負荷に起因する精神障害」という労災事故を減らすには どう取り組めばいいかを話し合い、ケーススタディ出し合い解決策を探る場だったのでは?

ちなみに、その12月の通達の素になった、11月付の報告書から作った問題が、TACの選択式セミナーの練習(予想)問題として載ってる ーー とステマしておこ。
626名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 23:05:46.05
ユーキャン速習レッスン精読で十分だわ
627名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 23:11:18.46
社労士Vは買う必要ありますか?
628名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 23:32:17.10
>>627
あるよ。労一と社一、横断整理、法改正は買いだね。
なんたって予備校より安いしね。
629名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 23:37:11.72
>>623
22年は1点救済っていう結果が分かってるから言えることだろ。
本試験では、みんな3点取るために全力を尽くしている。
最初から1点狙いをしている奴なんていない。
結果だけで偉そうな事いうな。
630名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 00:21:23.42
結果的に、救済が必要になる問題を出す方がおかしい。
といっても、今年もやるんだろうな。

みんな頑張ってね。

631名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 00:47:46.41
>>628
安かろう、悪かろう。
632名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 09:58:48.74
>>628
それ、俺と同じ考え。ただ、社一も労一も知らない箇所なかったけどな。
あと、通達も買ったけど、半分程度終わったところで、知らない箇所は今のところない。
知識の確認で使ってる。
633名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 15:45:43.60
今日の残り時間は社労士Vの模試やってみる。
これ以外にも、TAC、LEC、大原の模試が控えてるんだけどな。
634名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 15:50:28.53
模試、みんなもう申し込んでるの?
勉強の進み具合を見ながら、6月に入ってからどこをどれだけ受けるか
検討しようと思ってたけどそれじゃ遅い?
635名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 16:49:19.94
>>634
5月から始まる模試もあるんじゃなかったっけ?
636名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 16:54:23.80
TACの模試を受験形態・通信で申し込む方法って資料請求を経由しないと
駄目なの?直で受験申し込みって無いの?
637名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 17:03:53.73
>>634
問題ないよ
ただ、日時と会場によっては埋まる可能性もあるからな。日曜日に希望会場で受けたいなら早めがいい。
638名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 17:05:35.79
>>636
ネットでも、直接店舗に行っても大丈夫だよ。
639名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 17:14:10.18
>>638
ネットのどこに進んで行けばいいんですか?
いつも資料請求のページまでしか行けず、なんじゃコリャ状態です。
640名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 19:10:54.42
>>639
模試のページまでは行けてる?
上のタブの申込方法を開くか、
締切会場情報の上をクリックするんだ。
641名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 21:11:04.96
社労士Vの模試終わった。
2時間半で全部終わってしまった。
点数は、35−61
選択は分かってるのに間違えることが数問ある。
択一は、まだ俺の知らない問題があるのか・・・という感じ。
知識の確認できたし、また基本テキスト読もうっと。
642名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 22:05:09.89
LECからファイナル模試の案内が来たのだが
8月の平日・・・有休まで取って行く価値はありますかね?
643名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 23:38:07.13
>>642
選択が本試験で的中するかもよ
644名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 00:28:11.46
おれ去年の模試LEC3回 TAC2回 大栄1回うけたよ。
そして1回あたりをしっかり復習するのに丸2日かかった。
4〜5回がベストだと思った。

選択式はLECとTACの予想問題しっかりやればけっこう当たりやすいと思う。
ちなみに改正点は丸1日使ってネットで検索して読んだから足切り回避できた。
645名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 06:51:42.98
ネットの無料改正講座あるもんね
646名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 08:25:25.13
>>644
なぜ大栄…
647名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 09:45:50.45
>>646
選択問題目当てでしょ。
マイナーなとこの予想問題も受けとく方が良いと聞いた事がある。
648名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 09:55:35.73
lecとかtacとかの模試の選択って本試験で的中したことあるの?
649名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 11:59:36.91
毎回的中。
650名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 13:42:30.57
ここが出易いとかの分析は、完全にあたらなくてもその周辺からでてること多いよ。
個人で分析するより精度は高いと思う。

んで、昨年から今年にかけての沢山ある選択式予想問題からどれかが少しはビンゴしてるよw
651名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 15:28:50.73
やっぱみんなが受けそうな模試は最低でも受けとかないと、
自分だけ押さえてなくて点数とれなくて、救済もないってことになりかねないから、
受けたほうがいいんだな。
652名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 15:36:37.53
と考えると、TACとLECの最終回はやっぱ必須か?
653名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 15:44:52.50
>>651
一昨年の国年選択なんてタック大的中なのに
1点救済だけどな。
654名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 17:31:28.13
大原はどうなんだ?
当たった事あるの?
655名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 17:51:22.03
今年は、大原当たるよ。LECはないな。
656名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 21:50:10.69
ほれ、今年の労一選択式はこれでほぼ確実かもよ。
厚生労働省が定めたパワハラの定義

ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819694E0E5E2E3968DE0E5E2E6E0E2E3E09BE2E2E2E2E2
657名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 22:09:58.95
>>656
しつこいな。このパワハラ厨は。
その定義は、例の有識者の会議の単なるまとめである「提言」
  http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000025370.html
の添付資料
  http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000025370-att/2r9852000002538h.pdf
に書いてあるものそのものじゃん。
社労士試験の受験願書を読んでみろよ。
「適用すべき法令等は、4月13日現在施行のもの」と書いてあるだろ?
そのパワハラの定義は、この時点で施行されてるどの法令・通達・通知に書いてある?言うてみ?
658名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 22:39:56.82
適用すべき「法令等」だぞ。
来年も受験予定の奴にわ関係ないだろうけど。
659名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 22:45:50.41
>>658
では、有識者の会議の単なるまとめが「一般常識」とでも言うのかい?
パワハラの定義は、この会議の他にもいろいろ学説はあるし、
この厚労省の定義ですら、既に賛否両論あるんだよ?
660名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 22:47:03.65
パワハラは試験にはならん。
罰則とは違う意味で悪者になる人が存在するからね。
そういったものは、試験にはならない。
661名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 22:52:34.95
>>659
去年の労一を思いだしたまえ
有識者どころか、単なる課長クラスが集まった会議を纏めた本の名前が出たではないか
662名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 23:14:42.14
>>661
屁理屈も極まれりだな。

『能力主義管理』は、日本企業の能力主義の潮流を作ったという意味で、
能力主義を語る上では外せない、本当に一般常識である重要な文献だよ。

4月13日現在でまだ書籍にもなっていない、有識者の会議のまとめと一緒にするなよ。
663名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 23:20:48.33
>>662
それは後付けだな
試験に出たからいかにも重要な論点に見せかけているだけだな
どんな問題も一般常識なんだよ。試験に出たから一般常識なのではない
664名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 23:27:25.77
>>663
正直に言うと俺もあの設問はわからんかった。
だが、試験後、能力主義について真面目に調べたら、
「能力主義を語る上では外せない、本当に一般常識である重要な文献だ」
ということがわかり、試験に出されても仕方ないものだと知った。

これを後付けというのであれば、後付けかもしれない。それは認める。

ただ、書籍にもなってない、学説も割れている、単なる有識者会議のまとめが
試験になるのはまだまだ早い。

ただ、今年度中に何らかの通達になる可能性はあるから、もしかしたら来年は
出るかもしれんが。
665名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 23:37:20.72
>>664
どんな論点から出してくるかわからないし、
パワハラが出るかはともかく、どんな論点もなるべく吸収するに越したことはない
地裁判決の鶏卵や十円だって労災でなく一般常識で出されてもおかしくなかったわけだし
鶏卵や十円も男女平等の観点において画期的な判例で、
しかもまさかの地裁判決を国が認めた重要論点といくらでも後付けできるしね
666名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 23:41:34.32
>>665
だからそれは「判例」だって…。
「提言」と一緒にするなよ。

まあでも、「どんな論点もなるべく吸収するに越したことはない」は
間違ってるとは言えない。
でも、だからと言ってパワハラの定義が出るぞ!と明らかな誤報を
言って回るのはよくないと思う。
667名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 23:56:29.06
お役所(とそのお友達)に都合の悪くなる話題は試験のネタとして避けられる可能性が高いと思うけどね・・・
668名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 00:07:16.52
書籍になっていなければ出題可能性0パーセントと断言w
まあ、来年も受けられる方に対し、こんな言い草では失礼か。
669名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 00:08:34.43
まあ、後であのとき俺の金言を聞いておけば、とならんように祈っておくよ。
670名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 00:13:46.97
>>668
正確に言えば、一般常識になってるかどうかが重要。
提言がまとまったばかりでまだ書籍にもなってない程のピチピチの情報が一般常識と言えるか?
『能力主義管理』は何年前の文献だか分かってる?
671名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 00:26:25.91
ばーか、去年の労災選択式は判例とはいえ、判決出てから出題まで1年たっていなかったぞ。
前例にとらわれる馬鹿ばかり。お前らみんな落ちるぞ、受かりたくないのか?
672名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 00:31:33.16
それに、労災判例は、国が敗訴した非常に都合の悪い判例だろうよ
厚生労働省が負けたんだよ。たかが地裁判決にな
都合悪いことはでないだと? 出てるじゃねーか

ベテる人は共通点ありそうだね
673名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 00:39:20.58
人の話を聞かない
自分にとって都合のいいことしか耳に入れない、悪い意味で楽観的

ここのスレに入り浸っている奴のうち、90パーセントは落ちると断言する。
人の話ろくに聞かない連中が、社労士とって開業しても客つきませんからうぇww
674名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 00:42:48.51
>>671
バカはお前だ。
判例は、単なる提言と同じじゃないんだって。
判例は、判決が出た時点からしっかり法的に有効なのに対し、
有識者会議のまとめなんて、なんの法的裏付けがない。
675名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 00:43:00.01
去年の労一選択式の電産方式なんて、あれは課長本にすら載っていなかっただろう。
「一般常識」だからな、一般常識。
有識者会議のまとめも明らかにそこに含まれてもおかしくない。
しつこいが繰り返す。
676名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 00:44:04.42
「能力管理制度」なんて本は法的裏付けのない最たるものだがなww
バカか。一生受験してろ。
677名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 00:47:14.35
>>676
「能力管理制度」は一般常識。法的裏付けなんて誰も言ってない。
678名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 00:49:06.93
だから、有識者会議の提言だって一般常識の範囲に入るだろうよ。
頭医者に一度見てもらうんが先やおまへんか?
679名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 00:50:09.17
ケンカすんなよ
680名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 00:50:14.99
>>675
その有識者会議のまとめが、今後のパワハラを議論する上で、重要な試金石になるようなものなら、
提言のままでも一般常識になりうるかもしれないが、それが一般常識と認められるのは、それなりに年月が必要。
681名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 00:53:30.02
出たら出たらで、有識者の提言は出てもおかしくなかった重要な論点とか言い出すんだろうね
行政書士ですら、判例でもなんでもない提言に等しい学説の対立問題とか出るのに呑気なもんだな
682名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 00:56:58.53
最低限、社労士Vあたりに載ってる改正点位は抑えておいたほうがいいとは思う。
都合悪いことはでない、などと言い切って悪かったよ。
683名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 00:57:04.29
>>681
いや、さすがにそこまであざとい手のひら返しはするつもりはない。
お前こそ、そこまでしつこくパワハラ定義が出ると言って回るなら、出なかった時にどう言い訳するつもり?
684名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:04:12.43
>>683
言い訳しても良い訳?
まあ、試験は水もの、信じたあなたがバカだったとコメントするだろう。
685名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:05:16.18
0円で出題予想を与えてくれる人に対して出ないと言い切って追い返すのはどうかね?
先入観(テキストに掲載ないものは出ない、都合の悪いものは出ない、提言は出ない)で物を考えると落ちるんだよ
試験を考えるいい機会になったろ
686名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:05:46.63
>>684
ですよね。やはり無責任なんですよね。
だから根拠無く好き勝手言えるんですよね。
687名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:07:34.43
競馬の予想屋と同じだよ。
キリストや仏様なら信じる者は救われるが、
漏れはそうじゃないし。
どこの誰だか知らないけれどっていうあれだ。
はやてのように現れて、気が付いたら消えていたってなw
688名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:08:29.66
仮に去年の同時期に鶏卵や十円や課長本出ると予想したら皆笑って追い返してたろ
社労士試験は非常識が常識になりうるんだ
689名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:11:16.75
しかしながら、真面目な話をすると、
過労死や職場の上司からのパワハラセクハラで精神病んで
休職する人はここ10年で倍増という話だ。
たとえ今回落ちたとしても、社労士受けるなら頭に入っている
べき内容だと思う。試験に出ても出なくても。
パワハラやセクハラが個人の主観でばらばらで定義付けが難しかった
ものを、今回の審議会?でいちおうはこれを基準としたらどうか?
と提言したわけだしな。
今後ますますこういう精神壊して働けなくなる奴は増えるだろう。
その時に社労士となったあんた方がサポートするのが責務となるだろう。
690名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:12:44.02
>>685
俺は「通達・通知になってない単なる提言は出ない」としか言ってないし、
実際過去出た例は無いのでそれには今もブレは無い。
でもテキストに掲載が無くても出る時もあるし、厚労省に都合が悪い事も出る時もあるとは思う。
691名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:15:07.69
去年でさえ

労一→ここ10年以上労務管理からは出てないから出ないだろうという常識(予備校にそう言われた奴も多数)
にとらわれて敗退したもの3人に1人


労災→地裁判決なんて知らねーよ
受かる社労士に載ってたみたいだけど重要度Cじゃんかよ
1点しかとれず敗退したもの5人に1人
692名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:15:31.49
何だか役人みたいな言い回しだな。
試験当日に1科目は奈落に突き落とされる気持ちにさせられる
科目があるのが社労士試験選択式のだいご味。
せいぜい、頑張って合格目指せってことさ。
693名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:16:35.24
>>689
これには、同意する。
あの提言を読む限り、今年度中には何らかの通達になりそうな勢いなので、
マジに来年の試験ではでるかもね。
694名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:17:26.94
>>690
そんな甘ったれた考えではベテ確定ですな
又一年無駄遣いしたいのかね
695名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:21:50.79
>>691
労災選択式に出た判決は、新聞にも大きく出ていたんだよね。
「同じ顔の傷なのに、男が女よりも障害等級が低いのは法の下の不平等」
だってことで。普通は女が男よりも劣った扱いは不当だってことが多いが、
これは珍しく逆だったからな。
参考書だけでなく、新聞にも日ごろから目を通しておかないとだめよ。
696名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:23:24.33
>>694
お前の発言を見る限り、お前も相当のベテとお見受けいたしますがw
697名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:23:48.85
>>565
前の職場で、8月は週休6日にしてもらっていたのがいた。
それでも落ちたw上司もよく認めたもんだと当時は思った。
698名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:25:00.54
>>690
ああ言えばこういう奴だな。しかも押して退いての役人の常套手段まで兼ね揃えてやがる

政治家なれよ

699名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:25:40.79
>>696
4年に1度受けてるもんでw
2000年の時は試験方式が変わって参ったよ。
700名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:29:39.10
>>657
4ページ目あたりなんて、穴ぼこ開けてそこに語句を入れさせるには
最適な文章ばかりならんでいるじゃないかw
701名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:35:48.24
すみません
僕が間違ってました
702名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:38:02.94
>>699
予想屋は、ご自分が受かってから活動なさって下さい。
まずはご自分が受からないと、予想の信頼性が格段に落ちますので。
703名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:41:25.25
予想はよそう
704名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 01:44:51.05
>>702
>まずはご自分が・・
この文章はあんたにそっくりそのまま返す。
利子がつけられずに申しわけない。
連休中勉強してるか?こんなところに入り浸るな。
705名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 02:03:23.67
謝りますんで
もう勘弁して下さい
706名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 02:08:11.28
どうせケンカするならSkypeでサシでやれよ。
どっちが勝ったか明日教えてくれ、おやすみ。
707名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 02:11:24.21
どっちかが謝ったんで終了で。
謝ってない方は君の勝ちだから、もう寝て下さい。
708名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 12:00:27.10
徴収法終わり。昼過ぎからは、安衛、夕方から健保やる。
テキスト通読やってると、過去問をやりたくなり、
過去問をやってると、テキスト通読をしたくなる。
これの繰り返しです。
709名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 15:21:50.29
テキスト?過去問
王道はこの繰り返しだからな
710名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 17:33:31.47
社労士Vってテキストを分冊しただけだよね。それともプラスαがあるとか?
711名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 17:48:30.07
うかるぞ問題集で1科目2時間かかっている。
平日は仕事があるから1教科。休日は2〜3教科。
これでまわし続けて間に合うかなあ。まだ3周だよ。
712名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 18:38:02.74
一日1教科のみ、1科目のみという解き方でなく、各科目一日何題解くという
やり方にしないと、記憶が忘却されるよ。
713名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 18:45:52.29
危ない!これらはベテ化の兆候

前年のテキストを使って勉強
→改正点が全く入っていないのと、そのテキストを使って「落ちた」という
縁起が悪く、ツキのないものをまた使う。お金は節約できても受からない確率大。

サブノートを作る
作った時点でそれに自己満足に陥りやすい。また、それを作る時間を
問題を解いたり、基本書を読む時間に充てられるはず。

休まず勉強、夜中まで勉強
たまには勉強を全くしない日を作ること。毎日作ってはいけないが。
夜中まで勉強するくらいなら、通勤の行き帰りの車中でやる方が利口だ。
寝るときはきちんと寝る。がり勉だけでは受からないのは去年の労一選択式
で自明の理。新聞やニュースでさろうし絡みの記事はチェックしておく。
これも立派な一般常識の対策になる。
714名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 01:05:18.74
>>695
>参考書だけでなく、新聞にも日ごろから目を通しておかないとだめよ。

こういう話はよく聞くんだが、社労士試験に関してはどこの新聞を読むのがいいんだろう?

去年の労災の問題に関して「新聞に大きく取り上げられていた」
と書かれているが、これは読売、朝日、日経(+毎日、産経)の全国紙すべてで
大きく取り上げられていたということなのでしょうか。

複数紙で大きく取り上げてるとなると、テレビでも結構報道されてるはずだけど
そのあたりはも気になります。 
もしそうだと、社労士関連スレでも結構話題になってそうですからね。

新聞は浅く広く知るというところで便利だと思うけど、自分の購読紙ではベタ記事
だったとしたら、頭に残る(気にかける)可能性ってかなり低い気がするんですよね。
715名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 04:05:39.44
去年受かったけど、別に新聞なんか読まなかったな。
まあ、読むのはいい事だが。
716名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 06:20:42.45
>>714
当時、主要紙はもちろん、テレビのニュースでも大きく取り上げられていた記憶があります。
社労士を目指そうとしている貴方がそれを覚えておられないというのが信じられません。
717名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 07:34:56.25
去年の労災選択は、判例として新聞に載ったけど、受験生として確認するのは、それを受けた通達としてで、厚労省HPを見れば足りること。
ただ法律になっておらず、厳密な意味での法改正でもなく、通達としての出題としても、判例としての出題としても
試験範囲内かの評価は ギリギリの剱岳に在りそう。
718名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 07:42:38.66
>>716
いるんだよねこういう人が。極端に稀なケースをさも一般的に語る人。
あの問題のマニアックさは正解率が物語っているだろ。
719名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 08:13:37.47
>>717
通達や判例としてあったのなら完全に試験範囲だろ。
4月時点での法令が範囲なんじゃなくて、もし法令がどうなってますかと問われれば4月時点で答えてねって話しだよ。
720名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 08:59:20.06
厚生労働省のHPで、判例とか通達とか法改正とかどこに載ってるんですか?
全部見ておきたいんですが。
721名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 09:25:59.09
>>720
社労士試験に都合よくまとめられてる風に厚労省HPは見れない。
厚労官僚が 社労士受験生ごときに そんなサービスしない。
判例は基本的にHPには載せないだろ。
特に国が負けた事例は、官僚のプライドにかけても。
通達は 自分や自分達の下部機関が発するものだから、分野項目別 部局別 時系列に出てる。総てではないが。
去年の選択労災は pdf形式で フローチャートやイラストまで使って うp されてた。
722名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 12:43:41.64
>>720
http://blog.livedoor.jp/sr_knet/
http://www.psrn.jp/houkaisei/

俺はこの2つのサイトチェックしてる。
どちらもメンバー登録はしてないけど、概要なんかを知る分には十分かなと思う。
723名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 16:56:57.63
>>715
勉強時間どのくらいですか?
724名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 17:45:29.87
なんかでもここのスレでは、ほんとうに社労士試験を合格された方が使った教材を
具体的に公表して欲しいな・・・・

俺は過去問に興味があるし、使用教材を教えて欲しい・・・
725名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 18:29:00.82
>>723
正確な時間はよくわからん。
自営だから時間はそこそこ使えた。4カ月くらい。
726名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 20:51:33.32
>>725質問責めですみません。何の目的で社労士とったんですか?
727名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 20:57:58.19
>>725
> >>723
> 正確な時間はよくわからん。
> 自営だから時間はそこそこ使えた。4カ月くらい。

使用教材教えて・・・目的はどうでもいい
728名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 21:29:02.94
>>727
GOROとスコラ
729名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 21:30:33.43
そろそろLECの模試やろうかな。
自宅受験だけど、何位ぐらいになれるかな。
730名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 22:37:23.78
>>727
うかるぞの基本書、過去問、レックのカード式の一問一答、タックの改正と一般常識の直前本、
タックとレックの模試、それに付いてる特典問題
他にも買ったけどやる暇無かったなあ。
731名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 22:37:27.80
>>714
あの日経ですら夕刊に大きく載っていたよ。
お前ら本当に無職ひぃきこもりなんだなwwww
また来年もうけられていいっすねwwww
732名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 22:38:41.75
>>717
通達なんてろくに見もしない癖に、よく言うわw
だからここにいつまでも入り浸れるんだろw
733名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 22:40:55.54
>>724
択一 LECのウオーク問とヅラの予想問題集
選択式 LECのウオーク問
後は予備校の答練や模試の問題を繰り返し解いていた。
テキストはあまり読まなかったな。
734名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 23:30:50.59
>>733
> >>724
> 択一 LECのウオーク問とヅラの予想問題集
> 選択式 LECのウオーク問
> 後は予備校の答練や模試の問題を繰り返し解いていた。
> テキストはあまり読まなかったな。

さぁそこなんだよ・・・基本テキストはじっくりと読んだ方がいいとゆう意見と
読まなくても最後一読でいいとゆうのがある・・・みんなどっちだ?
735名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 00:20:45.70
>>734
問題集の解き方によるのかな…。
問題を一題ずつ分析して解いてる人なら繰り返しても良いけど、
この問題の正解はココだ!みたいにパターンで解いてさも理解した気分になりやすい人には基本書テキスト読み込みが向いているのかなぁ、なんて。

あ、これだけは言っておく。労安の選択対策は六法全書の労安部分だけコピーして読み込むように。労基でやらかしても強力なバックアップになるよ。
736名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 01:31:46.73
労衛とか徴収法ってけっこう7年以前の過去問がでたりするんだよな・・・
737名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 06:15:10.78
大学の卒業証明書って5年ぐらい前にとってきたやつで大丈夫なのかな?
738名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 09:49:57.52
みんなはレックのウォーク問カードレベルは完璧なの?
739名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 10:11:06.54
この試験合格率が7、8%だけど基礎的な問題は落とせないとしても
誰もが悩む難問はどれくらい正解しないと合格できないんですか?
捨て問も作っていいのかな?
740名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 10:29:42.62
スレ違いだな
741名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 11:48:29.30
>>739
捨て問みたいな難しい選択肢の中にあっさり基本書レベルの正解が紛れていたりもするよ。
一番厄介なのは中途半端な知識で2択止まりになってしまうこと。基本を「確実に」こなしてない証でもある。
択一は取れる問題は確実に解くこと。
742名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 15:18:47.06
問題文自体がやたら長くて難しそうでも、それは単なるまやかしで、正解自体は簡単な時あるよね。
例えば去年の労災択一の二次健康診断「いずれの項目にも異常の所見…」が正解とかね。
743名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 19:34:14.01
難しそうな選択肢を選ぶと間違える。
難しい選択肢に惑わされず基本が出来ているかが問われている問題が多い
744名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 23:42:26.85
択一はいいから、選択のコツ教えてくれ。
745名無し検定1級さん:2012/05/08(火) 23:48:24.09
同じく。択一はもう大丈夫。
大原の選択買ったけど物足りない。
746名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 00:06:20.22
>>744
正しい選択肢を選ぶ。これにつきる。
実際、これで僕は合格した。
747名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 06:40:52.19
独学スレでやれ
748名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 08:02:28.07
独学スレは、嫌味な合格者の溜まり場になってる
749名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 08:22:59.91
スレ違い、質問スレでも作れ
750名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 08:25:21.59
独学スレは嫌味なくらいで丁度いい。
仲良しクラブじゃ意味が無い。
質問にはちゃんと答えてくれる人材がいる。
751名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 13:26:13.81
独学スレは短時間一発合格以外馬鹿扱いなのでいきません
752名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 19:25:58.31
大原の選択は一見良さそうに見えるが時間の無駄。
753名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 19:38:41.51
たしかに選択専用の問題集って必要ないかもな。過去問の解説と基本書読み込んだ方が良いような気がするわ。
754名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 23:14:39.83
選択の問題集から本試験に出たという話しは聞かない。
選択問題集って当たり前の所を抜いて、当たり前の選択肢から選ばせるイメージ。本試験のような捻りがないから練習にもならない。
ただ、実力アップにはなるから無駄ではない。
755名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 02:51:27.37
大原の選択本は完成分の赤字のほうが力がつく。
756名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 07:52:25.74
TOYOTA今期1兆円の黒字
757名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 12:34:48.13
選択は本当に基本的な所(ここ数年だと雇用・労安くらい)か、細かい条文を突っついてくるか、判例・事例から出してくるか…

ただ意外にも10年くらい前過去問から再び出題される事も有るのと、2・3年前の過去問からはほぼ確実に出ない。
758名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 15:20:35.53
ここのスレを見てると、多くの人が「過去問は10年分のやつをやれ」と仰ってるのに、IDEをはじめとする有名な学校の過去問集が7年分しか掲載されてないのは、何故なのですか?
759名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 16:21:11.71
本屋で買える模擬試験って何種くらいある?
760名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 16:46:06.05
>>758
だいたい5〜7年経つと、頻出事項と言われる論点は大半が一巡する。
だから5〜7年分過去問やるだけで、択一なら70点中40点は行く。
あとはテキスト読み込みや、模試、答練、予想問題、あとヤマ当てヤマ勘で合格点は獲れるから。

でも選択式、しかも合否の分岐点に位置する問題は特に違う。
しかし おかしなもので、社労士試験として全く重要じゃない箇所は出すと笑われ批判されるし、正答率も落ちる。
それなら社労士試験上大切で国語力でも何とか正解を導ける箇所となると
やはり7〜10年前の過去問には出てる箇所になる。
また7〜10年前の過去問には出てる箇所は、様々な参考書にも“過去に出た”ということから載っている。
特定の予備校で教え、参考書に載っている 箇所とは言えず、公平性もあるから。
761名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 17:56:50.26
>>759
5種類
762名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 17:59:47.59
>>760
でも選択式、ってとこから何言っとるかわからん。
わかりやすくお願いします。
763名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 22:02:23.62
760のような日本語力の無い奴は選択式で落ちるんだろうな
764名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 22:04:29.04
>>759
ありがとう!
765名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 23:05:04.57
何がありがたいんだか。
766名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 23:13:45.78
問題集解いていてうまく頭に入らない日は翌日の仕事に行かないで勉強したくなる。
このまま問題数ばかりこなしていて知識として入っていかないまま試験日が来ると思うと
欝だな。
767名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 23:52:54.86
選択式の勉強、まだ全く何もしてません。
今からやるならどの問題集がいいですか?
768名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 00:11:41.89
>>767
大原のやつ
769名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 02:03:55.50
一般常識、白書、法改正の対策をどうするか悩む。
法改正白書は社労士V、一般常識は最強の一般常識(TAC)又は社労士Vでいこうと思うが、
少なくとも一般常識は学校利用したほうがいいかな。

770名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 06:43:10.19
>>769
一般常識って普通に過去問と基本書の読み込みでよくね?白書は俺もV使う予定だけど。
771名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 08:40:47.16
俺は>>762じゃないけど推測してみる

選択で合否の分かれ目になる問題で読解力で何とかなりそうな問題は意外と7〜10年前の過去問で出てた問題だった事もある。
過去問は“過去に出た”という証拠で問題集に必ず載っており、誰でも(お金を払えば)手に入る。
さらに言うなら特定の予備校や参考書でも取り上げられない箇所も見られるのでやっておいて損はない…
こんな感じ?

補足しておくと〜3年前の過去問から再び選択で出題は今までに無いのでヤマ当ての目安にはなる。但し「落とす」試験なので想定しておくのが無難。さらには去年の選択→翌年の択一で出題のパターンは有った
772名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 08:56:08.87
法改正はともかく、白書関連は市販本や予備校の講座があまり意味の無かった去年の試験でした。
773名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 19:50:00.52
白書対策はやらなかった
なぜなら出ても1、2問だし、どこが出るかわからんしね
でも法改正は重要だよ。本試験にもよく出る。
どちらも社労士Vでいいんじゃないの。
金ある人は予備校行けばいい。

以上、平成22年合格者でした
774名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 21:29:43.41
力の3000を何回まわせば受かりますか?
775名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 21:35:42.73
タブン今700時間くらいは勉強してると思うけど全然覚えられてないわぁ・・・・1科目終わらすごとにどんどん記憶が薄れていくから
10科目も回してると始めの方の科目の記憶がほぼ飛んでるという・・・この資格合格した奴マジ尊敬するわぁ。
776名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 21:42:22.29
>>774
その本は過去10年分だけだからね
最近は平成一桁年の問題焼き直しの出題げ目立つので
力の3000題だけでは不十分だ(問題のダブりも多いよ、その本は)
777名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 21:49:55.20
>>775
慣れだよ。
無理して覚える(短期の記憶)のは大変だが、何回も触れればそのうち知ってる事(長期の記憶)になるから大丈夫。
そうやってしっかりした幹が出来れば後は枝葉を足していくだけの作業。
778名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 23:24:37.89
>>775
横断的な学習 をオススメする〜
779名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 23:55:09.69
加藤光大の一問一答アプリができたんだね
早速ダウンロードした人いる?
780名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 08:57:22.69
>>779
今見たけど、iPhoneのAppStoreには無いみたい。
Androidのアプリ?
781名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 09:04:57.01
>>775
チラ見でよいから毎日見返してみ。記憶が定着しやすくなるよ!
782名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 09:13:33.67
>>780
Androidのアプリ
労働編、社会保険編があって各1300円
アプリには選択式問題は含まれていないそうだ
783名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 09:17:37.37
>>782
なんだそうか。
iPhone用は審査中かなぁ…。
784名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 13:42:37.50
そんなもんだろ
785名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 08:19:12.50
この直前気期になってくると基本書の読み込みがいかに大事か分かってきたわ。初めは過去問だけ解説とセットで繰り返しやって
覚えればなんとかなるんじゃね?と思ってた時期もあったけど、やっぱ最終は基本書の精読に行き着くな。タブン俺は今年は無理だわ。ま 受験はするけど。
786名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 20:19:14.02
基本書読み込みしてるけど、TACの"必修基本書"、今更ながらこれ本当に大丈夫なのかと懸念している。
学習が進むほど粗がやたらと目に付いてしょうがない。
一例:
P.137 労災保険 「介護(補償)給付は、月を単位として、その月に支出された介護費用の額が
実費支給されます。ただし上限が定められており・・・104,530円」云々
・・・・って確かに実際はその通りだろうが、条文ではかなり違う。

労災保険法第19条の2「介護補償給付は、月を単位として支給するものとし、その月額は、
常時又は随時介護を受ける場合に通常要する費用を考慮して厚生労働大臣が定める
額とする。」  (まあ、その上で上限額などを施行規則で定めてはあるのだが・・・)

試験は条文ベースだよな。ここTACのを記憶していると誤回答する恐れが大きいと思う。
そんなのがこの本にはまだまだある。
787名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 21:07:23.58
私は今年ダメなら諦めて家業を
継ぎます
788名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 21:42:34.07
>>787家業って社労士事務所ですか。
789名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 22:24:58.07
魚屋
790名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 23:25:54.66
>>788
普通に考えたら、家業は社労士事務所以外の何かだろう。
受からない事には継ぎようがない。
791名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 06:19:40.46
>>789
魚屋一丁?
792名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 16:01:59.65
模試・本試験申込んだか?
793名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:46:27.85
社労士の会場模試って どのくらいの数の予備校が実施してるの?
ここに無かったら指摘して!

TAC、LEC、大原、井出、佐藤塾、秋保RKZ、クレアール、ユーキャン、LSコーチ、安全衛生普及センター ぐらいか?

真島塾、加藤光太、フォーサイト、住宅新報社、DAI-Xは やってそうで模試の案内がない。
794名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 23:18:33.72
別にこの試験に受かる奴がエライわけじゃないしな
795名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 08:25:28.89
まーね、落ちる奴より少し知識が多いだけだけどね
796名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 08:38:48.58
合格する奴より知識があっても落ちるよ。
797名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 11:38:13.48
>>794
確かに受かる奴がエライ訳じゃないわな
落ちる奴はアホだけどな・・・
798名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 12:24:41.57
去年のあの程度のレベルで、且つ大盛5科目救済の選択式で受からない時点で負け犬の遠吠えかと思いますが
799名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 13:05:45.86
でもまぁ、合格しないとね・・・。

「俺、不合格だったけど合格者より知識あるし(キリッ」

って言われてもねぇ。
800名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 13:29:19.81
(*´・д・)(・д・`*)ねー
801名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 17:33:21.05
俺もどっちか選べと言われれば、合格を取るなあ。
802名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 18:26:49.24
ここ2日、頭が痛いので勉強してません。
これは気持ちの問題なのか、それとも本当に風邪なのか。
風邪であってほしい。
803名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 21:51:50.91
この時期になって参考書を買いたすよりも
手持ちのテキスト読み込んで、過去問や一度解いた問題集をやりこんだほうがいいかも
あれこれ手を出すと焦って中途半端になる

模試も受け過ぎると見直す時間すらなくなるので計画的に
改正と白書はお守り代わりに受講する感じで

みんな健康に気をつけて駆け抜けてくれ
804名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 21:54:26.20
この時期になって参考書を買いたすよりも
手持ちのテキスト読み込んで、過去問や一度解いた問題集をやりこんだほうがいいかも
あれこれ手を出すと焦って中途半端になる

模試も受け過ぎると見直す時間すらなくなるので計画的に
改正と白書はお守り代わりに受講する感じで

みんな健康に気をつけて駆け抜けてくれ
805名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 22:00:48.18
大事なことなので(ry
806名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 03:15:18.61
この時期って、まだ3カ月以上あるのに?
何故にそんなに諦めるのが早いんだ?
落ちる奴はアホだとか言われてるんだから、そんなに難しくないんじゃないの?本当は難しいの?
どっち?
807名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 05:04:52.03
お前みたいなテキストも見た事ねー奴が出しゃばってくるんじゃねえよ
808名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 06:03:13.95
キミと僕はスレ違い
809名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 08:11:31.26
難しいよな
俺もテキスト2周目、問題集1周したから言える
810名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 17:57:46.59
テキスト面白くないので読むのをやめました。
811名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 18:57:46.81
面白いテキストがあるなら2万円までなら出すぞw
812名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 22:51:27.09
さあて、1時間ほど基本書読みするか
813名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 21:27:30.87
合格者の喜びの声 大募集!

社会保険労務士試験 合格発表!
TAC社会保険労務士講座を受講された方で見事合格された皆様へ

合格おめでとうございます。
ぜひ今の喜びのお気持ちを
メッセージにしてお寄せください!

(例) 一年間TACで頑張ってよかった!先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!
814名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 03:03:04.67
テキスト、暗記、ツボ択一しかやってないがスピードマスター過去問やったほうがいいかな。
815名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 23:43:52.93
過去問は必須じゃないか?
とはいえ過去問3周 問題集3周やったが実力ついた気がしない。
電車の中で読んでただけの選択ツボを2週間ぐらいみっちりやって仕切りなおすか。
手数増やさずに今年はこいつらと心中だな。
816名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 04:42:04.82
不安で押し潰されそうになる
817名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 10:55:35.14
>814
過去問やんなくても去年合格したよ。(厚生年金はユーキャンの過去問&予想問やったけど)。
択一54点、選択32点(足きりなし)。
去年の過去問からの出題率20数パーセントだって(IDE板でみた)。いらなんいんじゃない?

今、マンション管理士勉強してるんだけど、おすすめテキストスレなくて困ってる。
社労士はこのスレあったからホント助かったなあ。
818名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 11:52:10.05
合格=アシキリなしだからいちいち書かなくてよろしい。
819818:2012/05/26(土) 11:58:09.53
>818
ごめん。過去問やんなくても選択救済なしまで持っていけるよっていいたかったんだ。
でも、選択はもともと過去問関係ないか。
820名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 19:58:27.36
>>817さん
使用した基本書など
参考に教えてください
821名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 02:13:06.66
マン管去年1点差で落ちた。

今年、社労士も基準点超えで1科目足切りとかになったら、
2資格連続で1点差落ちだー
822名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 11:31:19.58
今から今年の社労士の準備始めるんだけど、お薦めの参考書と問題集教えてください。

いちおう法学部出身、15年くらい前に行政書士受けて、数ヶ月でそれほど苦労せずに
市販本だけで受かりました。

本屋で立ち読みした感覚だと、LECのテキストが見やすかったかな
823名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 12:03:47.40
>>822
んじゃ、それでいいじゃね?
あえて聞くまでもない。
824名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 12:31:09.15
>>822
いまからだと、直感映像素質者?(本を読んだだけで映像のように丸暗記できて
いつでもその個所を取り出せる)の天才でもテキストと過去問を読み終えられないんじゃないか?
一日10時間やれば×90日あるんでなんとか受かるかもね。
825名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 12:42:45.08
テキスト約1000ページあるので1P3分で覚えると
3000分=50時間、1日8時間やると約6日で完了w
826名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 12:49:54.83
7月の社労士Vって、何の特集?
827名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 13:31:48.70
>>822
それで大丈夫
828822:2012/05/27(日) 13:37:40.43
そんなに時間取るの無理だ><

受験3ヶ月じゃなく15ヶ月とれば余裕はあるのかな

1科目1ヶ月ペースでみっちり進めるのがいいのか、
全科目を3ヶ月で終わらせるペースで、来年まで5サイクル回すほうがいいのか
829名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 13:46:50.46
勉強方法は独学スレでどうぞ、その前に
最低スレを読んでから書き込む癖つけようよ
830名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 20:06:45.31
選択式は満点を取る必要はありません。
5つのうち3つ、6割正解すればいいのです。
鶏卵、十円銅貨、電算型賃金制度、能力主義管理といっても、広く言えば試験範囲内です。
何も刑法や民法や会社法等から出題されているわけではありません。
831名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 22:47:47.41
>>822
行政書士なんていう三流資格と比較するなよ
社労士は少なくとも二流資格だ
832名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:21:27.57
合格率変わらんけど行政書士より社労士の方が上なの?
833名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:31:00.53
>>832
最近の行政書士はけっこうめんどくさくなってる
自分が受かった15年前は法学部出身ならへのカッパだったけど
834名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 05:29:58.72
つか、社労士も変な足切りが無かったらだいぶラクなのに。

5問中3問とかおかしいだろJK
835名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 07:29:59.64
>>834
各科目に6割くらいの基準点が必要なのは理解できるけど、
せめて20問中12問とか10問仲6問とかに工夫できないものかね
今の1点に泣く制度はあまりに運不運に左右され過ぎ

このスレに書いても愚痴なのはわかってるけどね
836名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 07:39:11.70
だよなー

合格者だって、余裕で全科目3点(救済2点)取れたわけじゃなくて、
ギリギリのところで2択まで絞って、最後にエイヤっで答えてると思う。

それが当たったか外れたかで変わってくるんだから、運の要素多すぎ。
837名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 07:58:26.25
でもそうすると、合格者の数が跳ね上がるから、調整弁の役割をしてるんだろうな。理不尽だが。
838名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 10:04:54.10
だから、基準点をあげれば良いんじゃね?
24/40とか低すぎだろ。
30とか32点でも良いや。
839名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 10:32:58.20
奇問なくして8割合格で良いんじゃないの?
840名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 10:40:22.08
問題の難易度と合格基準点を上げて、足切り基準を緩和すればいいのに
841名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 11:05:47.45
ごもっともな意見ばかりだ。
合格者で偉そうな事言ってるやついるけど、たまたま当たって合格しただけのも多数いるはず。
842名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 12:27:40.65
試験制度の話をしても何も変わらない。
843817:2012/05/28(月) 12:43:00.87
>820
加藤光大のテキスト
うかるぞ予想問題集
TAC最強の一般常識問題集
完全合格! 社労士 一般常識問題集
ナンバーワン社労士 必修横断整理
完全無欠の直前対策(少しだけみた)
ユーキャンの過去問&予想問(厚生年金)
あと模試3回うけた。市販のも2〜3回分はやった。
844817:2012/05/28(月) 12:49:49.57
6月の模試 択一20点台(テキストの国民年金に入ったところで厚生年金・一般常識手つかず)
7月半ばの模試 択一30点台
7月末の模試 択一40点台
本試験 択一54点
追い込みきく試験だから頑張って。
845名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 12:56:20.47
6月の模試 択一60点台
7月半ばの模試 択一50点台
7月末の模試 択一50点台
本試験 択一40点
早めに仕上げたため、途中で気力がなくなった。
846名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 15:59:32.87
きさらぎ賞 5馬身差圧勝
弥生賞 ハナ差勝利
皐月賞 ハナ差2着
ダービー 13着

こういう馬いるなあ
847名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 07:11:42.94
>>844
加藤光大のテキストはどうでしたか?
あと、その中で特にやってよかったと思う問題集はどれでしたか?
過去問中心じゃなくても合格できるということがわかりました。
848名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 19:51:20.25
>>817 >>820です
回答ありがとうございました
849名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 19:54:02.73
>>845
単なる実力不足
850名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 20:56:02.86
問題集って過去問ベースでしょ
851844:2012/05/30(水) 12:41:44.30
テキストも過去問ベースだよ。その上で、過去問「集」が、別途必要かどうかの意味で書いてた。

>847
加藤光大のテキスト、自分にはあってました。ただ、年金の併給等何ヵ所かわかりずらい箇所があり、調べて加筆しました。
テキストで恐いのは、誤植だったり、変にはしょって書いてあったりで間違えて覚えてしまう所なので、その点は安心できるテキストだと思います。

おすすめは「うかるぞ予想問題集」 「完全合格! 社労士 一般常識問題集 」
後者は昨年社一の選択的中、一昨年とった行書でもマイナー記述的中でとても助かりました。
852名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 12:49:18.29
うかるぞを使ってうかった人はかなり少ない。
よって、うからないぞ。
853名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 15:38:57.91
だれうまww
854名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 16:53:18.66
うかるぞ社労士過去問のみじゃダメ?
855名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 20:02:29.03
さぁ、あと本試験まで3ヶ月切った。

過去問は3回まわした。これから4回目に入る。
テキストの読み込みも大事だし。
予備校の直前講座は、特に白書や一般常識対策どうする?
模試も受けないと、どことどこの模試を受けたらいい?
選択式対策はどうしよう、受験雑誌はどれを買おうか。
直前対策用まとめ本もボチボチ本屋に並びだすし…
でも焦って身体壊したらダメだ。
暑くなってきたし、冷房も入るようになり風邪気味だが、身体に気をつけて頑張ろう!

と思うのは自然だし良いが…





明日中に 願 書 を出さないと
あなたの 今 年 の 人 生 は
オ シ マ イ。
856名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 22:39:18.53
ああ、あと1時間半切っちゃったよ、願書提出間に合うかな・・・
857名無し検定1級さん:2012/06/01(金) 07:51:10.19
親切な人がいらっしゃいますねw
858名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 02:50:44.03
試験まであと27ヶ月を切ったな
859名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 11:23:49.10
大手の模擬試験受けとけというのがセオリーだけどお薦めありますか
LEC、TAC、IDE
あたりと思ってるけど、みんな受けていると結構な金額になるな

あと、受験者数はどこが多いんだろう
860名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 11:40:29.44
俺は模試は一つも受けなかったけど、合格したけど。
復習が面倒なんだよね。それにこの時期に新出の問題を見ると、あせるよ。
予備校は少しでもかすると、的中的中と大騒ぎするけど、
的中しない問題の方がずっと多いわけだろ。
861名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 12:15:56.89
大手予備校の模擬試験の場合、受験者数が何万人もいるので
類似問題が出た時にその設問の平均点を一気に上げることがある

「プラス1点」がしのぎを削る社労士の試験だとこれが致命的
とある予備校の模試で出てなかったら救済の1点があったはず、なんて


複数の予備校の受験相談で同じこと言われたのでちょっと洗脳されてみました:p
862名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 14:14:21.04
進学校の東大合格数ぐらいに考えてればOK
863名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 19:10:53.08
LEC以外
864名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 21:04:22.64
市販の模擬試験本どこがいいかな?
865名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 23:02:55.06
>>861
タックが当てた問題が1点救済だったけどな。
みんな復習なんてしてねーのか!
866名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 23:36:12.23
>>859
受験者数は、やはり大手。
TAC、LEC、大原。
でもLECや大原は最終だけでいいでしょ。TACも当たり出てるのは最終模試が多いし。

でも受験者が多いと救済かかるような問題出た時に選択式で差がつく云々を考え模試を受けるべきじゃない。
模試受けなくても、実務精通者や たまたま何かで経験し、調査して知ってる人もいるから。世の中広い。
867名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 14:33:34.57
時間配分を体感する意味でも、一度は受験すべき。
TACが受験者数最大だと思うので、そこが無難かと。
868名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 17:32:01.41
今年の本試験は多分難しいよ。とくに選択式がさ。
869名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 18:35:55.89
>>868
選択式が難しくなると救済が増えるだけ。
受験生のレベル知ってるだろ。
ま。合格率5%ぐらいにするっていうのなら別だが。
870名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 00:14:57.72
この試験の勉強って、疲れるでしょ。
目も悪くなるし。
871名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 00:23:49.78
この試験がというより、この歳から受験勉強始めると、ということじゃ

自らが高齢の秋保せんせいのう「かるぞ」はレイアウトが広々していて
フォントも大きく他の参考書より老眼に優しいな
872名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 05:57:56.40
としみの過去問の難易度■■はまったくやらなくて大丈夫ですか?
873名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 10:11:43.21
目を通すぐらいでいいんでは
874名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 12:25:20.32
>>872
■■は捨てちゃだめだろ

■■■はいいかも。
875名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 12:37:56.79
問題に、捨てるという概念のものはない。
876名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 14:50:11.88
全然ダメそうだねぇ
877名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 17:45:15.09
そろそろ合格者数を絞るかもね。
878名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 19:20:57.03
もう疲れた…
879名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 19:29:04.21
パトラッシュ・・・
880名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 19:40:15.30
白書対策はどこがおすすめですか?
881名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 19:55:16.23
社労士最強の一般常識問題集で十分
882名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 20:01:16.86
去年の択一一点足らずの雪辱を今年こそは晴らす
883名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 20:04:09.90
>>881
それ中身見たことないけど、優秀な書籍なの?
それか択一は社一で足切りを凌いで、選択は出ないことを祈れってこと?
884名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 21:07:57.38
>>882
去年の8月で45なら今年は8割はとれるっしょ

885名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 21:15:29.10
「最強の」って言う言葉が入っているものは、
出るかどうか分からない部分を、ただ載せているだけ。
でも、実際は、そんなところから出ないんだよ。
よって必要なし。
886名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 23:08:53.53
>>885
じゃあなたの白書対策のおすすめ教えてください
887名無し検定1級さん:2012/06/05(火) 00:24:29.17

基本的な質問ですまん
社労士って、基本書と過去問だけで対処できる?
予想問題集もやったほうがいい?

それとも、宅建みたいに過去問やらずに予想問題集だけでいける?
888名無し検定1級さん:2012/06/05(火) 01:59:37.14
白書法改正対策で社労士V7月号買ったけど、これを独学でやろうとすると大変だ。
2500円でこの本使ってのCD講座があるみたいだからやろうかなって思案中だけど必要だろうか?

889名無し検定1級さん:2012/06/05(火) 10:01:13.97
>>851 さんが 「完全合格! 社労士 一般常識問題集」を薦めていたね。
でもこの本は労働経済・白書系統は掲載されていないみたい。
白書というか労一は何か出てもおかしくないが、
選択で訳のわからない労働経済の数値を問う問題が出たら厳しいね…。
890名無し検定1級さん:2012/06/05(火) 15:34:55.77
一般常識だから何を出してもよいということなら
女工哀史や蟹工船の一節を穴埋めする問題や
ILOの組織機構を問う問題が出ても文句言えないということか…orz
891名無し検定1級さん:2012/06/05(火) 15:57:37.59
イヤわからんぞ、信号は何色で渡るか、とか酒タバコは何歳からOKか
なんて出題かもしれない
892名無し検定1級さん:2012/06/06(水) 00:09:39.02
待望の
社労士V 7月号(法改正のまとめ&白書 特集号)
が大手書店の店頭に並びだしたな。
893名無し検定1級さん:2012/06/06(水) 03:20:56.24
社労士V 7月号、法改正勉強のためだけに、昨日買った
思ったより分厚い
894名無し検定1級さん:2012/06/06(水) 10:10:18.32
>>891
それは労働や社会保険じゃないだろ。
895名無し検定1級さん:2012/06/06(水) 12:33:31.79
俺も社労士V買ったが、知っている内容ばかりだった。
896名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 11:21:04.47
模試準備OK?
897名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 13:21:25.90
OK!
898名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 22:39:33.59
ヅラるぞ問題集(5週)とテキストの往復ばかりで過去問4週目に入れない・・・
問題数こなしたいがどちらかに集中すべきか。
それとももう一月は二股かけて問題といておくべきか。
899名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:16:49.19
社労士V見てみた。あの児童手当についても載ってるのな。出題されるとは思えんが・・・。
もし「児童手当」or「子ども手当」で選択式で選ばせるような低レベルな設問あったら引くわw
900名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 01:12:11.83
そりゃ載るだろ…
児童手当法と介護保険法は今年最も改正が多かったツートップだぜ?選択はないと思うがな。
901名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 07:09:51.27
社労士Vの改正法&白書特集
郊外の本屋は大手でも置いてなかったので、丸の内オアゾの丸善に行くと25冊ぐらい平積みしてたので、きれいなの選び買った。
902名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:44:11.89
ところで模試ってどこがおすすめでしょうか?
903名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:19:48.57
LEC以外
904名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 01:00:42.45
まる覚え社労士 要点整理←これ使いにくかったので、
うかる! 社労士 直前ポイント総整理 2012年度版←これ買った、
こっちは使いやすそうだ
905名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 08:52:50.84
906名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:19:16.65
加藤のテキストに、要点整理という本が出ると書いてあったけど
まだ出てないね。立ち消えになったのかな。
907名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 22:35:47.80
>>904
この時点で教材を増やすのは、不合格への第一歩だよ
白書とか法改正は別だけど
908名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 12:29:55.24
>>907
選択式の予想問題は?
かなりの量があるんだけど。
909名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 06:02:02.81
択一や選択の合計点が合格ラインに達し、
さらに、労基・安衛と年金の選択式が足切りに引っ掛からないレベルになればなるほど、

労一選択が恐くなる・・・・・
910名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 07:49:40.14
大袈裟だねぇ
911名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 18:14:19.90
10年以上前の過去問もやっておきたいんだけど
IDEの年金特訓と加藤光大の一問一答社会保険編、やるならどっちがいいかな
912名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 18:26:22.16
>>911
旧法、通算老齢年金等も重要。
913名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 18:38:24.28
>>912
いや、IDEと加藤光大の問題集、どっちがいいかなって話なんだけど
914名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 18:54:16.72
50年以上前の年金制度も重要
今も旧法でもらっている人は多い。
915名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 00:00:05.36
http://www.men-joy.jp/archives/53084

なかなか回復しない景気。
こんな時「失礼かも」と思いつつも、ついついパートナーとして男性の職業や収入が
気になってしまうのも仕方ありませんね。
不況時でも金銭面で神経質にならなくて済む男性は、一体どういった職業の方たち
なのでしょうか?
「医師や弁護士、会計士などは勿論ですが、意外と私たちが知らないだけで高収入を
得ている職業もあるんですよ」
様々な職業に携わる男性を見てきた元キャバクラ嬢でライターの竹内レイさんは、
“意外と高収入な男の職業”を次のように紹介してくれました。

■4:社会保険労務士
「企業に関する書類の作成や、労働社会保険の手続きをする方たちです。
社会保険労務士にしかできない独占業務もあり、独立しても仕事には困らないそう。
顧問報酬さえ確定していれば、毎月一定額が入ってきて安心みたいです」
916名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 00:35:57.01
むりやり前向きだな
917名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 01:58:37.67
>>911

IDEの年金特訓の方をお勧めする。
年金特訓の方だと、本年度向きの択一・選択の予想問題も掲載されているし、
問題も厳選してあるし、直前向きだと思う。


918名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 22:17:36.02
大原の選択式問題集購入特典の
法改正まとめ冊子が届いた
結構分厚いぞ
919名無し検定1級さん:2012/06/18(月) 21:38:01.14
今から選択始めるならどの問題集がいいですか?
920名無し検定1級さん:2012/06/18(月) 21:42:25.89
>>919
問題集はいらない。
テキスト読みに限る。
921名無し検定1級さん:2012/06/21(木) 17:56:47.88
平成24年度 社会保険労務士 合格祝賀パーティー

配信期間:2012-12-27〜2013-12-31
毎年多くの合格者を輩出するTACの社会保険労務士講座。
平成24年度も、本科生合格者を招いた合格祝賀パーティーを盛大に開催いたします。
喜びの笑顔を是非ご覧ください。次はあなたの番です!


922名無し検定1級さん:2012/06/21(木) 18:56:36.24
923名無し検定1級さん:2012/06/21(木) 19:15:44.96
TACの市販模試って、毎年的中率は高いの?
924名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 14:30:56.34
市販模試は高くない。
中間模試と全国公開模試受けろ。
925名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 21:43:41.28
>924
TACの模試は両方受けるつもりだけど、市販本とはかぶらないの?
926名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 22:22:54.13
>>924
予備校の公開模試は受けないことにしているんだけど
本屋に売っている模試本で解説が丁寧で解かりやすく、的中率が高いものはどれかな?
927名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 00:43:25.06
択一の的中率はあまり話題にならないから知らない。
選択は市販本が当たった話しを聞いた事がない。
928名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 09:21:10.36
>>926
まあ どれかは一概にいえないが、日本法令の社労士V別冊のは定評あるわな。
TAC講師が作った問題が、TAC出版や 予備校のTACの教材より本試験問題に近かったというレスもあったし。
ただ お世辞にも解説が丁寧とはいえないが。

でも基本は、通信でもいいから予備校の模試 受けた方がいい。
予備校に通ってる者は、予備校ブランドの市販副教材は買っても、予備校ブランドの市販模試は買わない。
学校側はパンフレット配るけど、講師が「こんなの買わなくていい」と呟くし。
929名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 03:37:20.39
来年試験を受けようと思っていますが、今本屋さん行くと2012年版しか置いていません。
基本は同じと考えて2012年のを買っていいものですか?
930名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 12:08:53.56
damedaro JK
931名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 18:43:54.79
>>929
とりあえず古本屋で安く買って基本的な勉強を始めて、来年版が出たら買い直した方がいい。
来年版が出るまでは細かな数字は覚えないこと。
932名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 20:21:56.41
これから来年の試験に向けて勉強するなら、
TAC or 大原のどっちすか?
933名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 21:11:51.45
Tのカリキュラム順番が変わったから、
一緒だと思う。
934名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 21:37:40.09
>>914
鰥夫年金なんてのは今年は要注意。
935名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 21:44:06.26
誰も予想は当たらない。
なぜなら・・・w
936名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 21:45:33.93
>>931
いや、来年もし本腰で受けるつもりなら古本屋ではなく
せめて新品の2012年度版のテキスト買うべきだろう
937名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 23:31:31.04
( ゚д゚)ポカーン
938名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 08:37:18.80
当方、初学です。
しょーもない事を教えて頂きたいのですが、
通学した場合、ノートって取った方が良いんでしょうか?
939名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 23:05:46.85
>>938
自分の学生時代と同じ勉強スタイルでいけばよい。
学生時代にノートをしっかり取るスタイルで勉強していたのなら、今も迷わずノートを取ればよい。
学生時代にノートを取らずとも、ちゃんと成績を上げていたなら、無理にノートを取らなくてもよい。
ちなみに俺は、学生時代から、ノートはほとんど取らず、講義の要点をテキストに書き込んでいく
スタイルでちゃんと成績を上げていたから、今もそのスタイルを通している。
940名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 23:06:36.61
>>938
(それくらいを自分で判断できない社労士に仕事を頼みたくないなあ・・・)
941名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 00:47:34.24
>>936
どうせすぐに新品を買うんだから、古本で十分じゃないか?内容は同じなんだから。
942名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 01:01:58.02
>>941
まあ心構えの問題だな
943名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 01:13:09.03
心構えがしっかりしてれば、古本で十分だな。
944名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 01:16:23.04
じゃあ新品は覚悟が足りない受験生向け
945名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 07:32:02.77
100人のうち93人は不合格になる。
勉強をすればするほど不安になる。

100人のうち93人は不合格になる。
946名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 11:06:00.05
>>945
今年の受験申込者は、約66,800人だそうだから、その合格率でも、500人前後は合格するんだよな。
既に世の中には、社労士は飽和状態だというのに…。
947名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 11:08:04.07
>>946
失礼!0を一つ書き漏らした。
5000人だよな。
948名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 12:10:25.97
>>945
2ちゃんのお山の大将は
自分が100人の中の7人だって思いこんでるよね
949名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 13:11:48.97
スレ違い
950名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 14:09:52.10
自治厨うざい
951名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 14:12:10.37
うん、テキストは古本屋で買った方がいい。
そうすればそれだけ漏れが受かる確率高くなる。
952名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 19:27:30.09
>>951
古本って言っても2012年度版だから内容は同じだよ。2013年度版が出たら新品を買うんだよ。
古本だからモチベーションが下がる奴なんてなかなかいないだろ。
953名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 21:52:31.52
不合格者や撤退者のケチのついた本なんか使いたくないです
954名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 22:06:27.06
なら予備校なんて通えないぞw
955名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 22:13:25.41
予備校って古本使わせるの?
956名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 22:24:32.30
一般常識の問題集
井出の「一般常識 押さえておきたい白書・統計問題,関係法規問題」と
Wセミナーの「完全合格!社労士一般常識問題集」ならどっちがいいかな
957名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 22:38:05.92
両方だよ、あと、〇×式で、合格だ!!!
958名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 01:12:00.33
>>957
○×式って何?
959名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 07:29:21.07
>>956
TAC最強の一般常識問題集 も お忘れなく。
960名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 12:00:05.11
IDEのは本屋で売ってないから見比べられないんだよな
それぞれ問題量、本試験的中率はどうなの?
961名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 12:12:32.48
そういうのはほとんど当たらないでしょ
962名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 12:25:54.30
Wセミのは、H23年度本試験の的中率75%と書いてあったが
963名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 13:29:30.32
本当に当たってるならそれだけで合格じゃんw
964名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 15:07:02.59
は?
965名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 17:18:37.45
>>962
じゃあそれにしろ
966名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 22:10:04.69
定番のTAC「最強の一般常識」を書かない理由は?
967名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 22:11:16.93
去年やったが、最強ではなかったから。
968名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 22:29:59.76
結局どれが最強なんだお?
969名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 22:36:15.24
TACは何でも「最強」だの「完全無欠」だの
中二病かよ
970名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 22:36:28.34
>>966
何も当たらないからな
971名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 00:09:48.57
>>969
TACは「誌上最強の」ファイナル模試 とか洒落にもならんのも出してるな。
Wセミナーのブランドで別の市販模試も売り出してる。
972名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 08:00:23.48
社労士Vの白書、太文字が多すぎて何を覚えたらいいのかわからない…
これ全部覚えないとダメ?
973名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 09:07:32.98
>>972
去年はほとんど出なかったけどな
974名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 15:54:12.22
大原の選択式問題集を購入し、法改正講座のテキスト請求のため19日にハガキ出したけど
まだ来てないですが、皆さんテキストはお着きになっていますか?
975名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 16:17:46.35
>>974
佐川メール便で発送だから、もしかすると迷子になってるかもね
976名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 17:33:02.70
>>974
その宅配から来た時の送付書、捨てるなよ。
そこに、改正法Web講義を受講するためのパスワードが書いてあったりするからな。
977名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 17:54:02.64
>>975>>976
有難うございます。
明日も届かないのであれば、聞いてみようと思います。
パスワード了解しました!
978929:2012/07/02(月) 18:53:09.69
アドバイスありがとうございます。
とりあえず2012年度の古本を買うことにしました。
979名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 23:27:26.39
としみの訂正と法改正情報っていつになったらうpされるの?遅すぎ
980名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 00:14:14.86
としみの改正は8月入ってからだ
981名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 00:17:43.53
orz
今からでもIDEに買い換えようかな…
982名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 08:59:42.28
>>974
ひどい敬語だな。
983名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 04:02:40.48
関根先生かわいい
984名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 05:19:38.31
社労士V、横断対策特集を買った
985名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 05:21:07.70
TAC、直前対策本を買った
986名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 05:21:57.35
選択対策のために、模試に合計2万円は使った
987名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 06:36:30.00
模試に着ていく服の為に200万円は使った
988名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 17:15:38.60
>>984
としみ解説付きのヤツな。
989名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 17:25:08.76
次スレ

社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part22
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1341390279/
990名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 18:52:16.76
>>989
次スレ乙
991名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 19:51:40.42
ume
992名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 00:44:58.06
993名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 21:12:40.11
次スレ

社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part22
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1341390279/
994名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 21:15:57.56
次スレ乙
995名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 21:32:12.36
996名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 22:25:52.55
996
997名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 22:27:40.85
次スレ

社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part22
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1341390279/
998名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 22:42:25.44
999名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 22:59:49.87
あげ
1000名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 23:09:28.40
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。