宅建 登録実務講習実施機関
LEC 20,500円
http://www.lec-jp.com/takken/kouza/jitsumu/ TAC 18,500円
http://www.tac-school.co.jp/kouza_takken/takken_jitumukou.html 日建学院 24,000円(ネット割引22,000円)
http://nik-g.com/course/takken02/price.html 総合資格 20,000円
http://hotei.shikaku.co.jp/takken_jitsumu/index.html 九州不動産 〜12/15迄18,900円 12/16以降26,250円
http://www.l-mate.co.jp/menjo6.htm 日本ビジネス 〜12/10迄11,500円・12/11〜12/20迄14,000円・12/21〜16,000円
http://www.bho.co.jp/takken/jitsumu.html 宅建実務 11,000円と12,000円
http://www.takkyo.com/page9.html 職能研修会 〜12/31迄12,000円1/1〜18,500円
http://www.shokuno.jp/ 住宅新報社 超速・第1日程14,500円 それ以外19,000円
http://www.takkengoukaku.tv/kouza/jitsumu.php 不動産流通 20,500円
http://www.kindaika.jp/koshu/jitsumu/apply
3 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 02:17:49.52
ほとんどの人が終わってしまったのでは?
今から受けようと思っている。
宅建実務教育センターは評判はどうですか?
5 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 12:31:54.19
登録実務講習の問題って全国共通じゃないんだw
6 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 16:19:52.85
>>5 そうなんですか?初めて知りました。
ちなみに私は職能研修会でしたが、登録実務講習は面白かったですよ。
軽くですが、実務の事とかを教えて貰えましたし。
7 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 19:54:48.04
こんな講習に落ちるやついないから心配すんな!
8 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 21:22:02.83
宅配便が来ない…
登録費用高いな
せめて15000円ぐらいにすべき
10 :
名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 00:46:01.61
二年の経験がチャラになるなら別に妥当だと思うが
登録費用の方が高い
一万切ってもいいだろぅが。
去年はTAKKYOの関係者みたいな書き込みが
多数あったように感じたけど、今年はどうだった?
12 :
体験談募集します。:2012/03/06(火) 14:07:41.37
13 :
名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 15:28:04.37
意味わからん
15 :
名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 01:21:30.56
自分、東京ですが、登録申請から交付申請するのにどれくらいかかりましたか?
本当に1カ月以上もまたされるのですか?
2月25日に申請
3月7日になってもまだ登録完了の通知が来ない
千葉県、遅過ぎ
管理業務主任者は登録費はくそ安いのにな
主任者証の写真て申請書に貼り付けた写真が使われるの?
それとも別にまた写真がいるの
20 :
名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 14:45:51.55
主任者証手にしたのは、翌年の夏で自分の時はナンジャカンジャ10万近く
かかった。提出した写真がそのまま貼られてモッコリ主任者証になる。
21 :
名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 17:40:58.93
登録の申請から、登録完了の通知が来るまで、
みなさんのブログ等で研究したところ概ね40日です。
私は39日でした。
東京都の場合、登録通知の葉書を所定の場所に持っていけば、即日
主任者証発行です。
その他の道府県は、10日程度で郵送ではないか?
免許証きたがクリアファイルを上から貼っつけたような感じだね
車の免許証みたいに頑丈に作ってくれればいいのに
証とって即開業する猛者とかいないのかな。
まさに俺の事だなw
神風特攻隊に乗るような気分だよ
25 :
名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 22:26:55.57
東京で登録完了通知が10日くらいで来た人いるかな?
26 :
名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 00:09:38.28
着陸出来ねぇのか!?
27 :
名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 10:20:16.75
>>22 同意!
写真の周りに空気入ってるし
恥ずかしくて人前に出せないよ
28 :
名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 13:48:46.22
東京は、どれくらいで登録完了通知来たの?
神風という言葉を付けてはダメだよ
そう思うなら不動産業など経営しない方が良い
着陸なし(経営として生きる見込みなし)ならね
てかそんなに悲観的なものではないよ
真面目に必死になれば飯食うぐらいなら出来るよ
最初の1年は大変だが
30 :
名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 18:11:21.37
東京はいつになったらくるんだい?通知が来なくて待ちくたびれてるんだが。
31 :
名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 21:31:10.64
こうなると・・・
1 試験に合格する
2 講習を受ける
3 登録して主任者証をもらう
4 独立して開業する
合格するまでは1が難しいと思っていたが、
合格すると2が面倒になり
急いでいる人にとっては3が厄介で
最終的に一番難しいのは4って事になるのでは?
宅建業免許が一番の難関です。
32 :
名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 23:45:40.91
いいから東京はどれくらいで通知が来るか教えてくれよ。
33 :
名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 01:41:24.70
>>34やってみろよ。その時によって違う。
よく合格できたな?そんな馬鹿なのに。
34 :
名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 03:26:32.96
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥうううううううううううーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、センセお願いぃぃぃいいいいっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!ははああああああああああああああ
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いいいいいいいいいいいいいいいいいいうう
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!ああああおおおお
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!うううううええええええええええええええ
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、止めて、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ううううううううううう
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!ああああああああああああああああ
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
いいいわああああ。。。。センセ・・・・最高よおおおおおおおおおおお
開業までは宅建試験に合格すれば、やろうと思えばやれるでしょ
開業してからだよ。真の試験は!試練か・・・
俺も数年のうちに開業するが、いろいろ考えると心が折れそうだよ
ホッとするのは安定収入が月50万って所いけば取り敢えずは何とかなるのかも・・?
ここまでなるのに何年掛かるかが問題だ・・・・地方だから。。。
勿論50万の中から事務所のローン・人件費・いろいろな経費・・・・でトントンになればOK?
人生1度きり!仕事も家族も俺が守らなきゃ!
もし駄目になりそうだったら後始末は自分自身でつけるさ
俺の場合そう思わないと開業に踏み切れない。勿論そうするのは最後の最後の手段だけど。
開業するなら「他人のお金で仕事」した方が無難
失敗しても罵声は受けても人生終了はしないから
仕事に慣れてから開業だ
俺も即開業したいけど、いろいろ難しそうだしどこかで3年くらい修行積みたいけどニートだし
精神も弱いし他人の下で働けそうもないから悩んでる。
都会なら開業しやすそうだけど、ド田舎だし八方ふさがりやわorz
宅建取ったら人生変わると思ったんだがな〜甘くないわ。
お前ら競売主任者とる?
>>38 当たり前じゃないスカ?
立派な競売主任者になって故郷に錦を飾るんだよ。
40 :
名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 00:53:57.72
くだらねぇ話してないで、東京はいつ通知来るんだよ!こっちは待ちくたびれてんだよ!
41 :
名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 10:27:01.31
>>40 あなたは登記をされているので主任者証は届きません。
42 :
偏差値39:2012/03/11(日) 10:53:42.62
東京は25〜30日間だな
立派なハガキがくるよ 額に入れて飾りたい気分
43 :
名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 13:43:54.14
42番さん、ありがとう。ゆっくり待つ事にしますわ。
44 :
名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 20:48:40.24
3分と待てない早漏野郎ばっかりだな!?
1/25登録 → 3/11いまだ通知来ない
6+29+11=46日
おい!登録日から46日経っても来ないとか何故?
まさか俺、前科あんのかな?????
47 :
名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 01:03:33.61
日建で修了証を35日間待って免疫ができてるから登録と交付同時申請で先週に主任者証が届いてビックリした!
48 :
名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 01:08:34.46
>>46 いぐざくとりー!
欠陥人間なんだよ、
おめー!
49 :
名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 02:33:35.15
46日来ないってやばいね。キミはどこ?俺は東京だが。
今日来ました・・・・・
長かったよ
せっかくだから宅建主任者証まで作ろう!
と思って突っ走ってきたが、作ってしまえば「意味のなさ」を感じてしまったw
まぁ保険だと思って保管しとく
2011年 4月 不動産関連の知識を学びたいと宅建に興味を持つ
2011年 5月 宅建の学習開始
2011年 7月 舐めていたら模擬試験で28点!本気で焦る
2011年 9月 土日祝は全て勉強に当てるほど真面目に勉強する
2011年 9月 模擬試験で初の40点台!
2011年10月 本試験
2011年10月 答え合わせして39点だと分かる
2011年12月 宅建試験合格
2012年 1月 登録実務講習
2012年 1月 登録申請
2012月 3月 宅建主任者証交付(かなり安っぽいのでがっかり)
長い1年だった
53 :
名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 06:45:53.22
運転免許証みたいにクレジットカードサイズで財布のカード入れに入ると
想ってたけれど違うんだな。入らねえよw
また運転免許証と違ってプラスチック1枚ではなく、紙に写真をグルーで
貼って、その上にラミネートしてる安っぽさで、大事に扱ってなけりゃ、
5年破損せずに持つかな心配。てか、主任者証の写真、ちょっと曲がって
るしw
54 :
名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 18:45:43.50
>>53 それ、ハサミでクレジットカードサイズに切っちゃえば良いよ。私もそうしてる。
55 :
名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 19:09:22.96
登録は37000円ポッキリですか?
他にお金かかる?
>>55 実務で使わないのなら
貧乏人はやめとけ。
57 :
名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 23:55:30.13
登録
37000円+写真代1000円+住民票300円+身分証明書300円+登記されていないことの証明書300円の合計38900円
宅建主任者証まで取得した方が良い人
・実務で使う人
・お金にゆとりがあり主任者証が欲しい人
登録までやれば充分だなと思う人
・ある程度、お金を持っていて最悪「保険」としてすぐ使えるようにしたい方
無理して登録する必要がない人
・お金がないし、実務で使う予定がない人
・就活の足しになればと受験して合格した方
(不動産業に勤務するなら入社前に登録する必要あり)
59 :
名無し検定1級さん:2012/03/15(木) 09:24:16.59
鼻くそ程度の資格で本気になるなよ。
おい、主任者証しょぼいのか?
運転免許証よりしょぼいぽいらしいがどいうことだ
めっちゃ金かかるし待ってるんだぞ
バカ役人!
本日、やっと主任者証届いたよ^^
確かに思っていたよりショボイな・・・
でも俺の持ってる財布にかろうじて入るサイズで良かった
さ、ここからがいろんな意味での試験・試練の始まりだ!まず就職っと・・・( T∇T)
62 :
名無し検定1級さん:2012/03/16(金) 08:16:25.66
運転免許証もショボいけど運転免許証は宅建より金掛かってないか?
もう、20年くらい前だけど24、5万掛かったと思うけど?(1ヶ月くらいで!!)
宅建は実務講習を含めてもせいぜい、10万くらいじゃない?(ほぼ、1年くらい)
登録申請から主任者証発行まで約10日@和歌山。
本日、宅建協会に受け取りに参る予定。
県内の機関で登録実務講習終えて修了証発行まで
1ヵ月以上と長かったから民間より役所の仕事の
素早さに驚き、桃の木、三焦の氣。
64 :
名無し検定1級さん:2012/03/16(金) 08:46:43.75
>63
和歌山はそんなに早いんですね!
兵庫県は、
登録完了ハガキ到着までは約3週間とまあまあでしたが、
主任者証は別申請で、交付申請時に「○月○日以降に取りに来て下さい」というチラシを渡され(郵送も可能)、
その日が交付申請から3週間後なんですよ。
主任者証発行だけにそんなに時間かかるのかー??と、ちょっとがっかりでした!
発行まで2週間@長野
なので、登録+発行=4週間+αでした。
やっと今日石原さんから、登録の葉書届いた。ちょっと判子押すとき緊張したのかな。ずれてやんのww
67 :
名無し検定1級さん:2012/03/16(金) 21:21:46.12
ようやく主任者証来た。
あまりのチープさにびっくりした。
せめて免許証くらいのクオリティを持ってほしい。
68 :
名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 07:11:09.81
69 :
名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 07:54:53.53
キリ番になるように申し込んだのに
全然違う番号になってしまったwwwwwwwww
70 :
名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 09:52:06.17
宅建四年前に受かったて講習も受けたんだけど証明する物が震災でなくなりました
この場合試験も講習も受けなおしですか?
71 :
名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 16:33:40.63
>>70 嘘こけ!おまえ宅建試験に受かってないやろ、それ!
>>70 証明できなければ再試験が当たり前だろがw
73 :
偏差値39:2012/03/17(土) 18:14:59.85
宅建 合格してれば両方 再発行できるの常識だと思うけど
人物の証明、合格している証明とかはいるよ、なにかを証明しないと再発行は無理だろ?
75 :
名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 00:29:55.84
おまえは痴呆老人か?
>>70 知事に問い合わせてみればどうにかなるだろう。
77 :
名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 12:42:33.51
どげんかせんといかん
法定講習のスレはないの?
全身真っ赤なおばさまがいた、とか。
79 :
名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 00:37:52.98
アトピーを侮辱すんな!
80 :
偏差値39:2012/03/19(月) 18:26:25.81
ついにオレも主任者だよ 宅建受験を決めて一年
長かったような短かったような でも楽しかったな
昔の運転免許証みたいだな 言うほど悪くないとおもうけど?
住所の文字が小さくて笑った 配慮してんのかな
主任者証渡してくれたねーちゃんに、
「しゅ、しゅうぎょうしゃき、先決まったらどうすれば良いですか?」って聞いちゃった。(笑)
恥ずかしかった。でも聞きたかったんだ。普通に入社証明書と変更の登録がいるみたいです。
82 :
名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 15:36:16.30
登録実務講習も今頃になると遠くなので来年かと考えています。
講習の回数を増やせないものでしょうか。
83 :
名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 01:17:34.09
過疎ってますが一応ご報告。
東京都、2月29日に登録申請して3月28日に登録完了しました。
通知はがきは、本日、3月30日に届きました。
月曜日に、早速、主任者証ゲットしてきます!
85 :
名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 04:23:19.13
月曜日に行ってすぐくれないよバカメw
86 :
偏差値39:2012/04/01(日) 06:24:13.89
>>84 おめでとう 仲間だね
月曜日に行ってすぐ貰えるよ
>>85エイプリルフール?
87 :
名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 11:57:05.03
88 :
名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 12:00:34.64
主任者証取った後、働く場所探してるけどなかなかない。田舎だから車免許必須だけど私はペーパードラだから応募できない。
東京に行くしかないのかな・・・はぁ。けど東京で入ったとこがブラックだったりしてすぐ辞めたら生活できないと思い地元から出る勇気がない。
みんな働く場所もう見つかった?もう新年度だというのに私は・・・orz
>>89 ペーパードライバー講習に行けば、すべて解決
そうなんだけど、事情があって行けないんだ・・・。
>>91 お金がないとか???
それならば、まずはバイトして
金を貯めるべし
過疎ってますが一応ご報告。
東京都、主任者証は即日発行されました。
>>85 確かに・・・
コンピュータトラブルのため小一時間ほど待たされてしまいました。
通常なら30分程度で発行されるとのこと。
これで、このスレともお別れです。
皆様、大変お世話になりました。
94 :
名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 09:41:04.10
田舎なのに車乗らないで済んでるなら僕からしたら大都会に思える!!
僕の住まいは首都圏だが…電車の駅までは車で15分くらいかかり、その駅に行くバスは一時間に一本(朝晩の通勤時で)だから駅のそばに駐車場借りて毎日、車に乗らないとならない(涙)
>>94 原チャリにすれば、駐車場問題も解決。駅の駐輪場の方が安い
最近の高校生は原チャリの事を原バといいます。
97 :
名無し検定1級さん:2012/04/04(水) 13:13:53.51
東京は即日交付布ですかー?
うらやましいなー!
兵庫県は、申請から約3週間後の日付以降に受け取れるシステム。
しかも郵送ならその日付の翌日には届いてよさそうなものだと思うが、届かない。
なんのな、この違いは??
98 :
名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 10:10:23.47
和歌山は登録申請から1週間で登録完了通知じょ。そいから県庁に、まっかい行って交付申請いて
ほいて1週間れハトマークのオークワ、ちゃわ、宅建協会にとろいてら。つごう2週間やいしょ。
あんばいひてくれら。あましよー、受かる人間ないさけ仕事があやいわ。
99 :
名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 10:29:31.90
兵庫は、
登録申請から約3週間、
それから主任者証交付申請から約3週間。
長いよね〜。
100 :
名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 10:49:54.28
数年前トップセールスと呼ばれ大金を稼いでいた人達もこの不況で苦戦してタクシー運転手とかに転職してるらしいね
みんな営業経験無いみたいだけど大丈夫そう?
101 :
名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 17:43:17.21
主任者証ってでかいんだな
みんなどーやって所持してるの?とりあえず財布には入らない
102 :
名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 21:10:53.58
>>101 わかるw
24歳職歴なしFラン卒だけど宅建持ってたらどこか雇ってくれるとこあるかな・・・
103 :
名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 21:23:50.17
104 :
名無し検定1級さん:2012/04/06(金) 11:26:05.10
兵庫県どこかいい就職先あったかな?
105 :
名無し検定1級さん:2012/04/06(金) 14:32:52.52
椛蜻q(旧名:大倉建設株式会社)
106 :
名無し検定1級さん:2012/04/06(金) 14:35:27.68
107 :
名無し検定1級さん:2012/04/06(金) 15:41:01.79
ブラックかい?でも心配はいらない。大抵のところは半年ボウズでクビになる。そうやって経験を積んで逝くんだ。
講習の講師がイジリー岡田に似てた
営業未経験で飛び込み営業するのって恐いし勇気いるね
おれは頑張ってみようと思うんだけどみんなも頑張ってね
>>110 ちなみにどこに飛び込みする?
地主?大家?一戸建て営業?
112 :
名無し検定1級さん:2012/04/09(月) 21:32:54.70
主任者証ってそんなにデカいのか?
・・・免許証サイズを想像していたのに参ったぞ。。。
今では免許証、健康保険証、危険物、同じサイズなのによ〜
どんだけデカイんだよ!主任者証!!!
>>112 一昔前の運転免許証サイズ。時代遅れ、ほんと勘弁してほしい・・・
ディスカウントショップに売ってあるような安っぽい機器で作れちゃうような代物だね
115 :
名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 13:28:28.71
身分証明書代わりに出せないっしょ
116 :
名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 02:56:59.52
世間一般人は知らんだろ出しても。
117 :
名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 06:18:14.59
身分証明書になる!
市役所、郵便局は、実際に経験済みだぜ。その他、公共機関はほとんど大丈夫のはずだ。
もっとも考えてみれば写真付、住所付きで、知事が発行してるんだから、
市が発行する写真もない健康保険証がなるんだから、ならん方がおかしいだろ?
>>117 国や地方自治体の発行したものは、正式に本人確認のための証明書として通用します。でも普通は、運転免許証か健康保険証を持参する人が多いので、宅建の主任者証なんか出したら、ちょっと変わった人だと受付のお姉さんに思われます。
保険証は持ち歩かない人も多いし運転免許を持ってない人もたまにいる
まぁそんな人がたまたま宅建主任者となるとかなり確率低くなるだろうけど
120 :
名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 12:35:25.06
>>117 実務家には結構いると思うよ。保険証は家で妻が持っている。
不携帯がコワイから運転免許証は自分の車のダッシュボードの中・・・・
なんて主任者は少なくないはずだ。かくいう俺もそうだから。
すると、いつも持ち歩く業務カバンに入ってるのは名刺と主任者証となる。
主任者証でかい
お前ら何に入れてるの?
122 :
名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 18:38:09.96
協会からもらった主任者証手帳に入れるのが普通でしょう?
ちがうの?資格マニアの方は別として、実務家はそうでしょう?
123 :
名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 22:26:35.56
主任者証手帳???ってなにそれ
124 :
名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 23:26:36.72
宅建協会の倫理綱領やら支部事務局一覧住所録やら・・・
研修会・講習会の受講記録印をもらう欄やらが載っている手帳だよ。
これに従業者証明書と主任者証を入れておくわけだな(^_^)v
協会からの支給品でビニール製の安物だが、各用途がまとまっててgoodだよ。
125 :
偏差値39:2012/04/13(金) 07:27:55.35
>>124 いい情報ありがとうございます
協会に行けば貰えるのかな?
126 :
名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 12:55:11.77
>>125 協会の入会時には、主任者人数分をプレゼントされたと記憶してる。
その後の増減員時は有料なるのかどうかはわかりません。
ただ重説時に説明者が、主任者証を財布やその他のケース等から取り出す姿を
見た記憶がございません。みんな主任者手帳を開いて提示してたような気がします。
です
128 :
名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 22:40:37.76
そんなことより求人ねーわ
大○とか東○とか一年中求人出してるうさんくさいのしか
ぜってー空求人だろあのへん
あっそ
だから何?
130 :
名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 23:01:40.26
ハロワもいつ見てもある求人は
スルーが正解だからな
時間のムダ
宅建持ってない頃、2年前くらいか?
東○に応募して、面接したらすぐ採用されたぞ。
後日断りの電話いれたけど。
賃貸と地主営業があって、後者だけどね。
賃貸はそれにくらべて少しハードル高いかもな
登録申請書みたけど…この狭い枠に漢字書くのか…(´・ω・`)
>>128 カラ求人じゃないんだよ。
本当に採用するよ。
すぐに辞めちゃうけどw
>>133 やっぱどこも同じだよな?
ハロワ経由でここ1年、20代前半を7人とったが試用期間内に全員が辞めてるww
先週も『やりたいことがあります・・』と2週間でギブwwww
社長がどうして定着しないのかとグチってたわwwww
不動産業界(特に賃貸)は飲食よりはマシだが間違いなくブラック
それを知らずに応募してきてるんだろうな皆・・・
さすがに知ってると思うな
ただ想像以上なだけ
>>134 ブラックにも色々あるけど不動産屋のブラックって何?
賃貸ってそんなに厳しいのか?
客が来るまでPCの前でキーボード叩いて、
客がいたら物件紹介してるだけにしかみえねーけど
外から見てるとよくわからねーなぁ
>>137 俺もそう思う。
先日、賃貸を借りようと思い
新宿の某店に行ったらそんな対応で
服もホストみたいだったな。
今日さ、ハローワーク行った。
経理の募集は100人くらい募集してるのはザラらしいけどさ。
不動産の賃貸営業募集を5枚プリントアウトして、
職員に応募状況を調べてもらった。
約2ヶ月前から現在まで募集をかけている大手、中堅、地場。
2ヶ月募集してるのにほとんどが2,3人しか応募がなかったわ。
しかもほぼ不採用。
いくら厳しいという噂があるからといって、この不況時にこれしか
応募がねーのかと焦ったw
140 :
名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 13:15:37.79
名古屋の大手2社(大東建託 or 東建コーポレーション)に行けよ。ノルマは厳しいが他の会社より稼げるぞ。厳しい言っても自営でするより、かなりマシ。
求人応募数ほんとに少ないよ。
東京のハロワ募集とか、他の不動産屋でも2,3人
しかも不採用
んで、ハロワの人いわくやりたがらない人が多い、上でも書いてある通り
人気のとこには100人ざら、、どんだけブラックよwww
不動産って取引の額が大きいから、うまくいけば儲かるかもしれんけど、需要もそんなにたくさんあるわけでないでしょ?賃貸ならありそうだけど、それに対する宅建業者の数が多すぎなんでね??
>>137 自社物件メインの会社だとやることと求められることが増える。
自社物件の入居率向上・改善+大家応対+リフォーム提案+新規物件獲得+退去の立会い発生or対応件数増加…etcetc.....
あと同業からの物件照会の電話と対応(鍵貸し)も地味に手間
4月に入ってからハロワ経由で既に5人の履歴書+職務経歴書(全員転職組み)がきてるけど、
うち4人は不動産業界を志望する動機がダメダメで書類段階でお祈りさせていただいた。
ハロワ経由の応募者で志望動機書けてる人なんて1割以下だよ・・・
>>144 あくまで書類審査を通る志望動機@とある地場verってことで・・・
●培った経験のなかで不動産業で生かせること : 必須
※不動産業は基本接客業なのです。でもネットが主流となってPCも浸透してるのです。
この2点を抑え、生かせることを書くと高ポイント・好感触
●貴社を選んだ理由 : 必須(「金が欲しいから」が本音でも会社HP見るなりしてここに魅力を〜とか嘘を)
※ネットに力入れてる店なら、『大手以外では少ないネットに力を入れている御社に時代に合わせる柔軟性に魅力を〜』とか
●店のある地域の発展の可能性 : 普通はないだろうけどあれば理由付で
【東京西部だと「震災以降は地盤に目を向ける人が増え、多摩地区のニーズが〜」みたいな】
※土地や地域に目を向けていますアピール
こんなところです。
あとは転職サイトの見本を見ながら肉付け・水増ししてくれれば、書類段階なので十分です。
それと注意したいのが証明写真。
うちではマイナスポイントの発生源だったりする。
「清潔感なし」「暗そうな雰囲気」「しかめっ面」「暗色系のネクタイ」はマイナスとなっております。
>>145 ありがとう(^o^)
培ってきた経験を生かすっていいですね!
>>145 詳細説明THX
細かい話だが暗色系のネクタイNGというのは、どういう理由なのか気になる。
自分の場合「派手な柄」は似合わんのだよ。
>>143 ハロワ経由の5名は宅建持ちですか?
それにしても、自分が甘かったのかもしれないけど
>>145の審査は厳しいですね。
履歴書のスペースに納まるような話ではないですね。
企業分析や自己PRは面接で語れば十分と思ってた
ので参考になりました。
ハロワの人に聞いたけど
そもそも募集に対して応募が少ないのは宅建持ちが応募しないからだとか。
そして持ってなくて応募しても受からないのはやっぱり宅建持ちじゃないか高齢だからだろう
ただ、宅建持ち限定の募集自体は
必ずしも多いわけじゃなくて、資格者は優遇されると書いてあったり、
端のほうに宅建持ち手当てありと小さく書いてあるだけじゃないのかな
>>147 ぶっちゃけ単なる心象です。
上場企業のように採用担当の専門がいるわけではないですから。
地場の不動産で、そんなかしこまった会社じゃないですから・・・
黄色のドットとか薄いピンクのストライプとかで、明るさをアピールとか全然ありです。
おそらく地場ならどこもそんなもんだと思うけど、あくまで一例ということで。
似合ってなくても、付けてるうちに似合うようになりますから大丈夫です。
昔は寒色のネクタイ以外は似合わないと思ってましたが、今では黄色・ピンクも似合ってると思ってます。
そんなものですwww
>>148 今日3通増えてましたが、それでも宅建持ちはお1人だけ。(30過ぎの方)
書類審査は正直厳しいと思います。
社長が味を占めたと言っていいかもしれません・・・
これまで採用して今も残っている社員と同等のものを求めているっぽいです。
あと面接が人柄の確認、業務と給与の説明、始業日調整だけで中身がないのも履歴書偏重の一端だと思います。
履歴書の記入スペースはまちまちなので、広いものを選んで購入してくださいとしか。
あとは字で詰めて書いていただくとか履歴書をワード・エクセルで作るとか・・・
力技で本人希望欄を=で消して自己PR欄にされてた方もいました。
付けたしですが、送り状を添えてくる方は稀です。
添えると「気配りができる人かも」と好印象を抱きます。
これから応募をされる方は一手間かかりますがおすすめです。
>>152 詳しい説明ありがとうございます
宅建持ちの応募は少ないんですね。意外でした。
自分は、まったくわかりませんが、履歴書偏重は珍しいか
もしれませんね。
しかし会社や業界を研究して、履歴書の中身にパワーを注げば
まぁ面接までは呼ばれるでしょうし、時間をかけて作成して
損はないでしょうね。
自分は自己PRが難しいなよなぁ、、、販売や営業含めて、正社員の
経験がほとんどないから。
なんでだ?宅建の合格率なんて毎年15〜16パーセントもあるだろ?
それこそ石を投げれば宅建資格所有者に当たるぐらいウジャウジャいるはずなのに
なんで応募に所持者が少ないんだ?
端的に言えば資格がビジネスだから
意外と大部分「勤めている人がとっている」からじゃなかろか
157 :
名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 16:43:08.50
実務講習講師だが、受講者のプロフィールや話から判断すれば、
住宅メーカー社員だったり、不動産会社社員だったり、工務店、建設会社
主婦、学生と様々ですが・・・・即、実務に就くという人は少ないです。
隣接業種の方は、宅建業者とのやり取りの中で「知識として必要を感じて」
「社命で仕方なく」というのが多いです。
不動産会社でもPCで物件管理をしているので必要はないが「宅建業用語」
がわからないと業務に支障が出る」のでとか自己啓発的な理由が多いです。
また主婦なんかも実は「完全な興味本位で受験」というのは少なくて
旦那の事業が測量屋だったり工務店だったりして電話番や事務仕事の折りに
「不動産用語の理解」の必要を感じてというのが多いです。
妄想いっぱい夢いっぱいw
ここのスレは夢であふれているなw
うらやましいぞw
宅建合格者は合格までの勉強にそれほど苦労していないから妄想で終わってもダメージが少なくていいよな
俺なんて宅建→行書→測量士補→建築士→社労士→マン管+管業と独すべて独学一発で取得してきたけど
取れば取るほど妄想なんてなくなってきたぞ
159 :
偏差値39:2012/04/25(水) 17:28:47.95
自分の登録番号は200番台だけど、これは今年の人数なのかね
東京で8千人合格者がいて、主任者証まで取得するのは10%位?
試験終わってから、実務講習、書類揃え、登録、主任者証まで
費用と時間は相当なもんだね
更新もあるから、元とろうと思ったら結構頑張らないといかんね
宅建はまだ使い勝手がいいからいいよなw
管理業務主任者なんてつい先日登録実務講習を修了したけど登録なんてしないし主任者証なんて取得しない
宅建は不動産業に従事する前から登録して今は使ってないけど結局更新だけはしている
宅建を使わないなら登録なんて無駄なことをせずに登録実務講習だけにしておきな
そこまでで十分だ
>>161 そうか、そこで止めておけばいいのか
登録実務講習って有効期限ないの?
そうか。少し調べてみるよ
4万たすかった。ありがとう!!
顔写真つきの身分証明書が
もうひとつほしかったので
主任者証までもらうつもり
運転免許証は、
ビグスグのダッシュボードにいれたままにできるようになるから
バイク盗まれると合法に名義換えられちゃうからお勧めできない
>>166 スマートキーだから盗むのはかなりむずかしいと思うよ
>>167 仕事で車運転しないの?
それだけの為に3万7千円も出費するんだ
>>168 車持ってないし、車使わない仕事してるから
170 :
偏差値39:2012/04/26(木) 08:36:18.45
転職の可能性があるなら主任者証までいったほうがいいと思う
実務講習にひと月半、登録に同じく、法定講習は3か月以内のは受講出来ないから
トータル半年以上かかるよ
地方住みだと、法定講習が6か月に一度しかなくて9か月待ちもあるって
運転免許1種でタクシー会社に面接行くようなもんだと思う
学生なら試験合格だけで済んでも、転職組は主任者証があったほうがいいと思う
主任者証は身分証として有効ではあるけど
浸透してないから出すと「?」ってされたり使えるかの確認で無駄に時間食うから
ジェットスキーの特殊小型船舶免許のがいいんじゃね?
5万で取れるしサイズも主任者証みたいにデカくないから
>法定講習は3か月以内のは受講出来ないから
まじ?
173 :
偏差値39:2012/04/26(木) 14:30:08.81
>>172 法定講習をググッて、ブログで読んだんだけど
書き込んどいてなんだけど、あってるよね?
>法定講習は3か月以内のは受講出来ないから
これは申し込んでからのこと?
例えば、5月に申し込んだら8月まで受講できないってこと?
もし、そんな趣旨で言ってるなら違うんじゃないのか。
今、5月でも予約できるし
175 :
偏差値39:2012/04/26(木) 15:03:44.82
お客様の本人確認を必要としてる職種だけど、窓口に有効な確認書類の一覧があるから、宅建の主任者証だされても迷うことはないな
基本、都道府県知事や大臣の名前で認可されたものは、ほとんどOKだし。
迷うのは、財団法人とか社団法人とかが認可した証明書だね。
念のため、一覧表で確認したり、お客様に認定機関は、国又は地方公共団体組織ですか?と聞かないといけないから、少しだけ時間がかかる
178 :
偏差値39:2012/04/26(木) 15:52:49.91
東京とかは恵まれてるけど、地方は大変だよね
法定講習も改善されていくみたいだから
将来的には地域差は無くなると思うけど
それはともかく、
間違ってたんだろ?
法定講習は主任者証更新時だろ、なぜ新規登録主任者証取得で問題としてるんだ?
合格後1年以上経ってたら
どうやって主任者証もらうんだろうなw
>>181 ああそういうことか、でも1年(半年ぐらいか)もほっとくんだから元々主任者証いらなかったんだろ・・・
やめた、自分の思い込みだけで判断するような人に
何言っても無駄だw
俺も受けた実務者なんたら講習と、更新時の法定講習と、試験合格から1年経ってると受けなきゃ成らないなんとか講習と
複雑だわ
実務講習受けたけど主任者証を取得せず
法定講習を受ける人もいる
以前の職場の上司が、友人が宅建合格して厳しい講習受けてナンタラカンタラ言い出したので、「宅建って割と簡単らしいですね。」と言ったら何故かキレて、「じゃ、
お前受かってみろ!」だとさw
実際受けたら、特に真剣に勉強したわけでもないのに合格しちゃったよw
講習受けたけど、こんなんぬるま湯もいいとこやんw
あの上司のおっさん、宅建受けて落ちたんかなwww
OK
>>186少し落ち着こう
君のそれは実務講習スレでなく宅地建物取引主任者スレの方に投下すべきものだwww
>>186 そのおっさんなら一夜漬け満点で合格してたよ
>>186 宅建てのは、確かにそんなに難しいしけんじゃないね
正しい勉強すれば、誰でも合格できる
良い試験だよね
勉強すれば必ず受かるようにできてる
>>190 おっしゃるとおり
問題が比較的素直で変なひねりや、意地悪な引っ掛けはほとんどない
不動産業務の人のための検定試験的な意味合いですよね
前にもレスしたんだけど、主任者証の申請書だけど、あの狭い枠の中に字書くの?
普通に無理なんだけど…
無理なら書かなければいいだろw
194 :
偏差値39:2012/04/27(金) 17:49:13.63
もう一度 試験を受ければ法定講習免除出来るんじゃない?
実務講習の修了証書は前の合格者番号とセットだろうけど
法律には合格後一年としか書かれていないから、実務講習を無駄にしないで
主任者証までいけるんじゃない?
法の隙間って感じ?
なんでそんなめんどくさい事すんの?
素直に法定講習うけりゃーいいじゃん
196 :
偏差値39:2012/04/27(金) 18:14:57.02
整備局でチョットしたパニックが起こって、おもしろいかも
って思った
どうせ無理とか言って結局書くんだから、こんなとこにいちいち書き込むなks
スペースが苦しかった覚えなんて無いなあ
都道府県で違うからか
>>198 どうせ見たことないんだから黙ってろよw
写真なんだけど
モヒカンとかでもOKかな?
断られたりしないか?
>>200 一応構っておく。
あの申請書のスペースに書け。
フォーマット(様式第七号の二の二)として決まっている以上な。
京都府京都市の区内在住でアパートマンション暮らし故に住所がやたらと長いとしても
0.3のボーペン使うなりして小さい字で書け。
それでもスペースに収まらない悪筆なら知らん。
申請する都道府県の問い合わせ窓口にでも聞け。
>>201 髪型だからOKでしょ。
笑顔とかで表情が変わってるとNG貰う気がするけど。
少なくとも申請時にモヒカンでないとダメだろうね
主任者証もってて一度もつかったことない男は童貞とか言われてバカにされたり笑いものにされるらしいよ
206 :
名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 04:07:19.23
と週末夜に2ちゃんしてる童貞さんの主張でした
死んでるな
去年宅建受かって今日から登録実務講習受けてる大学4年です。
皆さんよろしく( ´Д`)y━・~~
宅建持ってるからってこのご時世に大学新卒で不動産業界なんかには就職するなよ?
絶対にするなよ!?
既に金融機関あたりから内定もらってて先を見越してのことと思うけど
212 :
名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 12:24:26.84
テキスト、問題集一通り終わったわ。スクーリングを2ヶ月後にしたから暇だなw
215 :
名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 04:55:19.87
免許申請しようと思ったら、書類が盗まれていた。
>>213 気付かなかった
ブログ購読してるのに何も言ってなかった気がするが
あー何で2ヶ月後に申し込んでしまったんだ。
暇でやる事ないじゃん。
ま、仕方ないからテキスト問題集を復習するか( ;´Д`)
ちなみに、実際に不動産の売買・賃貸などで仕事するようになったら
どの部分の資料や知識が重要なんだろうか
アパート・マンション賃貸なら法令上の制限は、関係はなさそうだしさ。
重要事項の説明とそこから付随する話かな?
トラブルとかは民法ネタが少しつかえるとか?
大家とか地主との世間話や売買交渉では、政治・経済、時事とかの
教養が大切になるのかな?
220 :
名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 08:31:48.25
実務講習のテキストは本当に一般的なことしか書いていないから、やっぱり実務をこなさないと難しいよ。
実務講習は重要事項説明書を真摯に受けとめ、手を抜かないようにしなければ、いけないよということが言いたいだけだよ(笑)
車の免許取るときと同じで最初はみんな真面目に運転するけど、慣れてくるとメールしながら運転してるでしょ(笑)
221 :
名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 21:28:51.82
>>219 携わる案件や働く不動産会社のスタイルによって千差万別だよ。
試験対策では民法、法令上の制限、業法なんかに偏る勉強をしたけど、
実務では捨て科目(例えば税法とか)が、俄然必要になってきたりもする。
宅建が、こんな細部まで勉強するんだっけ?って思って・・・・
試験勉強で使った「宅建取引の知識」を引っ張り出して調べてみると
しっかり計算方法まで書いてあったりする。
>>215 「免許申請」って、お前は大丈夫か?!ww
>>221 そんなに細かいのか。
社員なのになんで試験に落ちるやつがいるんだろうな
申請書出しに行ったら、隣り男が「もう履歴書に書いても平気ですか?」だってw
キモイ目してたわ
>>223 それぐらい想像つかないの?
おまえは暴力団に入ったら立派な極道になれるのかよ
人なんか千差万別だろ
テメー消えろ!
>>225 俺は元やくざもんだよ
だから世の中にはいかにヤバイヤツが多いか知ってる。
だから、安易に人を茶化すことはしない。絶対にな。
お前みたいなチンチクリンに限って、そんな口のききかたをするんだよ。
228 :
名無し検定1級さん:2012/06/01(金) 18:59:20.38
>>223 なんといっても試験で問われる内容は浅くとも範囲が広いからな。
ちょっと掘り下げればズブズブと深くなる。だからといって、
客の質問から逃げて、税理士に、建築士に、司法書士に聞いいてくれと言ったら
その客はその業者を相手にはしなくなるから、勉強せざるを得ないのだよ。
社員が合格できないのは、解答用紙の正解欄にマークできないからに他ならない。
それ以上でもそれ以下でもない。
229 :
名無し検定1級さん:2012/06/01(金) 19:02:52.04
モキュキュキュキューーーーーーーーーーーーーーー!!
モキュキュキュキューーーーーーーーーーーーーーー!!
モキュキュキュキューーーーーーーーーーーーーーー!!
モキュキュキュキューーーーーーーーーーーーーーー!!
モキュキュキュキューーーーーーーーーーーーーーー!!
モキュキュキュキューーーーーーーーーーーーーーー!!
モキュキュキュキューーーーーーーーーーーーーーー!!
モキュキュキュキューーーーーーーーーーーーーーー!!
モキュキュキュキューーーーーーーーーーーーーーー!!
モキュキュキュキューーーーーーーーーーーーーーー!!
モキュキュキュキューーーーーーーーーーーーーーー!!
モキュキュキュキューーーーーーーーーーーーーーー!!
モキュキュキュキューーーーーーーーーーーーーーー!!
モキュキュキュキューーーーーーーーーーーーーーー!!
モキュキュキュキューーーーーーーーーーーーーーー!!
修了証が来た。
タッキョウは安くて、早いていいよ。
>>230 俺もたっきょうで7月にスクーリングなんだけど、◯×問題って自宅学習用問題集からそのまま出るの?
>>231 そのままでは無い.
内容的に近いけど少し変えてある。
マルバツは内容を理解する事が重要
あとは記述式の30問はしっかり講師の話を聞いて手を動かす事が重要
ただ宅建の試験に受かっただけで実務経験が全くない人は
いきなりやったら落ちると思う。
自宅学習はマルバツ問題の内容を理解して
後は2日はしっかり受けていれば受かると思う。
やっぱり合格したやつだけが受けるからみんな飲み込みが
早そうだったな。バカそうなギャルっぽいやつでもさ。
234 :
名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 15:14:21.15
DVDは見なくていいですか?
235 :
名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 15:41:53.84
DVDは見なくていい。講師も見てない。
それより講習当日の講義をキチッと聴いてることが肝心だよ。
難易度的には原付レベルだよ
宅建に受かる奴なら、予習とかいらん
あれに落ちるには、講習中ずっと寝てるとか
全然聞いてないとかそういうレベルの馬鹿さが必要
>>236 それを聞いて少し安心したよ。
ありがとうな。
でも実際に全然聞いてないレベルの馬鹿が結構いるからビビる。
講義中、絶対に出るポイントだよー的なアピールを講師が繰り返ししてるのに
問題演習で間違える人続出で懇切根気よく説明しなおしてた。
いちおう本試験合格者なのに。でもそういう人らでも通ってる。
俺はもう受かったからこれからは厳しくしてよ
去年受かったんだけど、スクーリングって年中やっての?
>>239 やっているけど今の時期は数は少なくなる。
241 :
名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:57:26.76
宅建試験に受かって不動産会社に
入社した人は実際にここにいるのかな?
応募したが採用されてない人も含めて。
243 :
名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 01:02:47.71
>>242 一昨年一緒に受けた知人は
2人は無職から不動産屋に就職したぞ
しかも40代50代で
俺は去年合格して近所の不動産屋に落ちて
ビルメンをしている。
244 :
名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 01:05:08.49
俺の知ってる人は不動産屋の経営を始めた
全くの素人なのに
>>243 戸建営業ですか?
賃貸ですか?それ以外ですかね?
やはり過去に営業・販売経験とか豊富だったんでしょうね
>>244 チャレンジャーだなぁ
>>245 244だけど2人とも全くの未経験だった。
俺も全くの未経験
>>246 ビルメンって宅建の知識つかえるの?
俺は住友不動産販○とか大和ハウ○とか
エスバイエ○(リフォーム)の大手は全滅。
仕方なく、社員20人規模の地場不動産で
「宅建持ちの方、お願いします。応募してください!!」的な言葉に
つられて応募したら面接であっけなく落とされたわ。
受注取れないと基本給が下がっていって、それが続くとクビになる
ような会社
おかしいな?
このスレでは、不動産業といっても宅建持ちが応募してくるのは、意外に少ないとか書いてる人いるが、他スレでは、宅建なんて所有者うじゃうじゃいて、応募してくる人間は宅建持ちなんて腐る程いるって書いてるけどな?
結局、資格の有無ではなくて、なるべく年齢の若いやつを採用してるとか書いてたけどな
このスレが現実。
他スレは受からない奴の妄想。
>>247 >ビルメンって宅建の知識つかえるの?
全く使わない。
無資格でも入れるけど給料がメチャクチャ安い
404 名前:名無しさん@引く手あまた [sage] :2012/05/20(日) 16:46:16.44 ID:8MYaPSzt0
んなこたあない。
不動産業にいたけど、資格不問とうたってても、宅建持ちが大量に応募してくるよ。
年間3万人が量産される資格だぜ。宅建持ちは山ほどいる。
でも宅建持ちの普通の奴と、宅建無しの営業能力ありそうな奴がいれば、
採用されるのは後者。
宅建資格者は従業員の5人に1人いればいいからね。
零細で宅建資格者が少なければ優先される・・・かもしれない。
会社にもよるけど、資格手当ては多いところでは3万
少ないところは出ない。
3万出るということはそれなりの価値があるということだろう。
253 :
名無し検定1級さん:2012/06/18(月) 01:36:04.03
おおむね以下の順でしょう。
1:実務経験+宅建
2:実務経験のみ
3:宅建のみ
4:ど素人
現在、不動産会社が欲しいのは、即戦力の従業員です。
変なカラーが付いてなくて、自社色に染めやすいからという理由で、
昔は、3,4を好んで取る会社もありました。
でも今は、そんな余裕がある会社は極々少ないと思いますよ。
254 :
名無し検定1級さん:2012/06/18(月) 13:43:14.97
そのカラーとは?
茶色?
ウンコだし〜wwwwwwwww
スクーリングまで、あと1ヶ月切ったー。もうテキスト5周以上読んだし、暇だー。
。・゜・(ノД`)・゜・。
実務つくひとはちゃんとやった方がちゃんと為になるじゃないですか
260 :
名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 22:08:45.48
>>227 元ヤクザ〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
薬剤師でもやってろよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
261 :
名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 08:43:58.39
実話時代の読みすぎだろヤクザなんかにアコガレてw
262 :
名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 20:27:15.03
ヤクザって聞いただけで頭わるそう
反社会勢力は日本から出て行ってくれYO!
265 :
名無し検定1級さん:2012/06/25(月) 11:51:22.76
7兄弟だな
8兄弟だろ
9兄弟だろ
10兄弟だろ
11兄弟だろ
12兄弟だろ
13兄弟だろ
14兄弟だろ
15兄弟だろ
16兄弟だろ
278 :
名無し検定1級さん:2012/07/18(水) 23:17:41.72
宅建とっても楽しみと言えばこのスレだけだろう
宅建を合格して登録講習を受けたら役割は終わったね。
良いスレだったけど時期が過ぎたら死んでるね。
明日からスクーリング。
281 :
名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 20:18:24.46
クリーニングしてこい!
終わったあああああ!
めっちゃ疲れた!
合格できて良かったヾ(@⌒ー⌒@)ノ
283 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 08:37:03.88
まりえをクンニリングスしたい
実施団体によっては11月まで登録実務講習やってるのね。
H24本試験の合格発表までは需要あるか。
賃貸屋で働いてる若い子たちは手取り十万円代とかで働いてるらしいね
しかも夜遅くまでサービス残業してるみたい
286 :
名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 10:51:53.58
10万円ももらえるなら良いじゃん。2ちゃんしてても一銭も得ることできねえし。
287 :
名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 14:30:26.52
主任者証の写真はスピード写真じゃ駄目なんですか?
288 :
名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 14:56:19.82
>>287 スピード写真でよい。だけど、大きさが細かいから気を付けね♪
289 :
名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 16:07:42.12
1月に実務講習受けたけど、登録してない。四万円な。
合格者の大半が登録して主任者になるみたいだけど不動産屋で働く人は少ないらしい
登録したみんなはなにするの?
291 :
名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 17:28:56.18
就職活動だよ。
みなさんは登録実務講習ってどこで受講しているの?
株式会社日本ビジネス法研究所の登録実務講習ってどうなんでしょう?
今の時期、これぐらいしかやってなくて。
293 :
名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 19:26:58.42
日建学院
高い
態度デカい
仕事が遅い
294 :
名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 19:40:48.93
合格したら単位免ぜんされるだけ。それ以上は期待してない。
295 :
名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 23:40:46.92
>>294 何の話をしてる?
合格したら単位免ぜんされる・・・・・意味不明だ。
宅建に合格すれば、大学の単位が免除されるんだろ。
俺も宅建取って2単位免除された。
十数年前に合格して,今年登録講習請けて,登録もしようと思っている。
本格化は12月ぐらいからだよな
298 :
名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 07:06:16.37
299 :
名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 19:58:09.33
登録料バカ高いな。
ひるむわ。
受講料と合わせたら6万弱か?てか,登録料そんなに必要か?
300 :
名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 06:24:39.49
去年受かった奴は、12日までだからな!
301 :
名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 22:35:09.44
モキュニャン注意報が発令されました
ただ今から試験日までモキュが名無しで混乱させる発言をしてくると思いますのでみなさん充分注意してください
本スレのみじゃなく全ての宅建スレに既にゲリラ攻撃し被害が拡大しつつあります
303 :
名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 02:01:26.80
304 :
名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 22:27:09.22
全校で受講はもちろん、複数校で受講した者さえもいないと思うぞ。
どんな基準で薦めたら良いんだ?当てずっ法でかまわんのか?
305 :
名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 16:28:12.33
スクーリングにまりえが来たときはドキドキでサインもらったよ
306 :
名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 16:37:39.92
まりえって誰?
307 :
名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 19:08:46.56
日建のDVD。ほんとDVDの見過ぎは目に良くない。
308 :
2:2012/10/16(火) 19:43:34.16
>>303 俺は通学した資格学校にお世話になったから、講習もそこにした。
遅刻が許されず長丁場の講習になるから、通い慣れたところがいい。
合格発表の前後で各社H24年度の日程・料金が発表されるので、
講習情報は逐一チェックしておいたほうがいいよ。
309 :
名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 01:20:49.01
懐かしいなぁ〜
遅刻ダメ
早退ダメ
パーフェクト受講でテストも合格
懐かしいよ
テスト
テスト
312 :
名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 00:36:33.75
実務講習のテキストが送られてきたけどほとんど勉強していません。
当日の講習を受講しただけで合格点をとれるでしょうか?
313 :
名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 03:06:09.61
演習講師の講義をキチッと聴いていれば大丈夫。
あと、当日は付箋・マーカーを持参することをおすすめします。
学校により違うかも知れないが、修了試験に持ち込み可のテキストがある。
そのテキストの重要箇所は講師が指示しますので、そこは付箋・マーク。
これで完璧です(^_^)v
314 :
312:2012/10/19(金) 09:15:15.59
>>313 おお!
有益な情報ありがとうございます!
付箋紙とラインマーカーですね
当日頑張ります
ありがとうございましたm(._.)m
法定講習必要かそうでないかの分類に
合格後、一年とあるけど、これって去年の試験日から一年?
それとも、合格証に書いている日付から一年?
どっちなの?
316 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:40:39.12
濱田英彰は、司法試験三振者だよ。
濱田英彰は駒澤大学のロースクール出身。
濱田英彰本人はひた隠しにしてるけどね。
ま、Fランの駒澤出身で、三振、38歳無職、職歴無しじゃ濱田英彰が隠したくなるのもわかるが。
318 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 16:13:03.31
ワッショーイ
319 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 18:21:28.64
さて、そろそろ実務者講習も考えなくちゃいけないんだけど
いったいどこがいいんですかね?
>>319 場所、日程、金額とか考えて自分で決めれ
会社によって1マンくらい違うし、近くに会場がなきゃ
交通費2日分とか宿泊費だって掛かるぞ
スクーリングが自分が休める日じゃなきゃ話にならんし
321 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 19:57:25.56
住宅新報社は福岡までか
322 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 21:16:55.05
LECは、もう資料を配布中。TACは12月5日から配布予定。
323 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 21:18:05.17
認定試験で場所によって優しいとか難しいとかあるの?
324 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:05:06.07
どこが一番安い?
知らん。
俺知ってる。
327 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 09:23:56.64
>>324 TACが去年と同額なら18,500円と安いですね。
328 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 09:26:53.35
TACは合格発表日から配布とか、、
やはりあそこは堅実なのか?
329 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 09:31:27.06
TACって修了証の発行が講習号2ヶ月以内と遅いのね
330 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 09:45:25.67
LECはパンフ配布していますので、確かめました。
値段は20,500円。スクーリング1月12・13日は、1月18日終了証発行ですね。
私は、登録はしますが、不動産業の人間ではないので、安い方を選択する
つもりです。
331 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 19:20:42.84
LECは近くにスクールがあるからいいんだけどTACは遠いんだよなあ
まあ足代を入れれば差額はなくなるんだけど
332 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 21:08:11.62
私の住居地では、TACとLECが隣のビルにあります。
333 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 11:05:51.37
質が同じなら、近くにあって安いところが宜しいかと。
>>328 講習を受けるのに「宅建試験合格証」が必要なので、急ぐことはないと
思っているんでしょう
登録講習ってスーツの人が多いのかな
私服でも平気?
335 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 17:14:19.25
別にパジャマだって大丈夫だろ
>>334 平日の講習受けたが、ほとんど私服。
講習後そのまま会社に行くような人はスーツだった模様。
337 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 18:09:49.30
そろそろマジメにどこにするか検討に入ろうか
338 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 09:07:18.64
339 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 09:22:37.79
TACは修了証の発行が遅いみたいなんだよねぇ
安いし近いからいいんだけど
340 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 10:55:08.32
>>339 TACの資料が12月5日以降配布なので、それを見てから決めようと思っています
登録自体は、そんなに急いでいないので価格重視です
341 :
YRところてん:2012/12/01(土) 19:12:34.26
俺は一発で宅建受かったが、幼稚園児並みの資格だろwwww
342 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 19:14:03.15
>>341 面白い展開になってるね〜
『YRところてん』と『誠』は同一人物なの?
同じ匂いがするw
343 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 20:03:32.40
講習受けて受かって登録したらそれで終了なんだよね??費用はしめて4万円くらい?
受かってる(はず)なのにもう手順すっからかんだ〜〜
344 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 18:48:18.06
あげ
345 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 08:50:08.58
宅建実務教育センターが1万3千円なんですね。早得ってやつですかね?
346 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 16:48:28.22
みんなもうどこで受けるか決めた?
348 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 16:55:01.95
TAC良さげだよね。価格も安いし場所も多そうだし。
349 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 12:41:20.89
丸二日間、遅刻・早退・中途入退出が厳禁の講習なんだから
価格で選ぶより、通学しやすさと会場・教室の快適度で
選定するのが賢い選択だと思うぞ。
俺は美人の講師とマンツーチンのプライベート講習にしたよ。禿げ!
352 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 16:27:54.00
TAC関係者がたくさんいるようですな
>>348 何が良さげなん? 去年受けるつもりで調べたけど
安くなかったで
講習は無名な所の方が安いね。
内容もほとんど受かる試験をクリアーするだけだから
家から近く、安い所をオススメするよ。
タックは赤字会社になってから今まで以上に工作活動に熱を入れるようになったな
ほとんどが近代化センターの教材だから
近いところ、安いところにすればよいさ
会社によっては面倒くさいグループ討議とかやるらしいけどw
おいらは近代だったから、会場や時期が選べて楽だった
他に安いところもあったけど、近いが一番
356 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 11:41:58.05
地方だから3校5日程に絞られた
357 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 11:56:38.63
俺ボーダー上だったからKenなんたらは絶対行かんぞ・・
大栄あったら遠方でもいくのになw
358 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 12:38:33.31
講習何日間?
タッキょーで受けたよ、二年前。
361 :
名無し検定一級:2012/12/05(水) 22:54:28.13
やっぱりlecがいいんでしょうか?
362 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 00:47:15.22
実務講習というのは落ちる奴なんかいるのか?
昔受けた時は、2日間司法書士やどこかの大学教授の話だけのはずだが変わったのか
東京の砂防会館で受講した記憶がある。
会社で登録申請とかやっていた総務部だった時で
受講料(確か45000円ぐらい)負担してくれたからだったが(別に受けなくても実務経験は会社の印鑑でどうとでもなった)とにかく眠かったという印象しかない。
特に勉強なんかした記憶ないぞ。2日間の拘束時間と考えていた。
試験地いがいの県で実務講習うけていいの?
>>363 試験地以外の県もなにも うちの県では実施されないんだけど・・・
LECで受講しようとしたら千葉かあ都内に逝けと言われましたよw
BY茨城県民
365 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 07:19:25.21
TAC値上げしたんですね。これならLECとあまり変わらないな…。
366 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 11:21:18.55
会社によっては面倒くさいグループ討議とかやるらしいけどw
majikayo?
368 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 13:09:45.01
質問です。今年受かりました。
で、質問なのですが、登録の申請書みたら、宅建業に従事する会社を記入する欄が見つかりました。
これって、宅建業に従事しない場合は登録できないということですよね?
会社を後から決める場合、後から会社名を登録することは可能なんでしょうか。
(バイト先が決まっていないなどの場合)
369 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 15:00:58.84
出来るんじゃね?
370 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 15:07:41.68
働かないんだったらわざわざ登録しなくてもいいんじゃないか?
371 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 16:45:16.90
368です。
一応バイトはしようと思ってるんですけど、先に会社決めないといけないんですかね?
確か主任者証に業者名はいるんですよね?
だから会社決まってないと主任者としてそもそも働けなかったような気がしてきました。
ただ登録はできたんじゃなかったかなぁと思ったんですが…。
372 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 16:47:28.65
業法をもう一度勉強しなおしだな
知識が無いのに登録してどうする気だろう・・
どうして自分で調べると言う事をしないんだろうか?
やはり33点は低過ぎたんだ!
登録実務講習どこにしようかと思って、
案内を貰いにLEC、TACと回ってきたけど、
LECがくれたのは5問免除の登録講習の案内www
TACに決まりましたwww
377 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 19:59:22.64
↑TACさんったら...
職能研修会にしてみた
北海道じゃ一番安いかな
379 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 20:14:47.82
自己解決しました。
>>368 無職でも関係ないよ。
不動産とは関係ない所に務めているけど
主任者登録をする時に記入欄があり不動産関係でなければ空欄でもいい。
不動産関係に勤め出したら知事に言わないと駄目だよ。
LECTACはDVDついてるけどどうせ見ないし意味ないだろ
382 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 21:30:05.52
>>366 >会社によっては面倒くさいグループ討議とかやるらしいけどw
これが無くて、話を聞くだけで終わる所を紹介して。
自分は問5を4にした。
だからTACを儲けさせてやりたい。
浪花節だぜっ!
>>381 そうなの?
そのDVDで前もって予習しとくんでしょ?
総合資格学院の登録実務講習はどうですか?LECと変わらない?
LEC受けたこと無いからわからないけど総合資格はみんなが言うほど最後のテスト簡単じゃなかった
都内なら宅建実務教育センターが最安値なのかな?
>>386 基本的にどこも簡単だよ。
ただし知人はLECで受けたけど落ちた。
>>387 タッキョーは安かったよ。
DVDは見てなく行ったけどクリアーしたよ。
総合資格学院はやめとけ
理由も書かずに何なのこの阿呆はw
392 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 21:51:29.07
住宅新報社で申し込んだ!
地方は選択肢少なくてまいるわ
393 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 22:00:08.37
>>392 地方じゃないじゃん。広島は住宅新報社はやってないぞw
沖縄なんてLecと日建の2択なんだぜ。
しかも日程の選択肢も1〜2種類しかないんだぜ。
ど田舎なんで日建学院しかない
>>395 不公平だよね 1万くらい違うし選べないのがキツイ
日建学院あるだけでも良いと考えるべきなんだろうが、日建学院がどうなのか分からないから不安です
日建学院って悪名高い「グループワーク」があるんじゃないっけ?
グループワークどころか合宿形式だからオリエンテーリングとかあるよ
日建の登録実務講習でグループワークなんて無いよ。
通常授業ならあるけど
主任者証が欲しいわけでもなくただ、人生に1度だけなら実務講習も受け終わっていたいって
だけなんですが
(もし必要になったときすぐ登録できるように)
実務講習だけ受けて、そのまま放置しても。実務講習受けた扱いになるんですよね?
実務経験を積んだことと同義だから
消えたら大変
402 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 12:09:27.93
実務講習のテキストとDVDが届いた
DVDに出てくる人がさんまの踊る大御殿によくでてくる男の人でワロタw
ちなみに講習先は不動産流通近代化センター
403 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 13:47:13.37
>>402 おお、同志よ!
ウチにも今日届いたんだけど箱開けて中身をパラパラっと見て絶句!
こんなの1ヶ月でやらなきゃならないのか、、、。
勉強の進め方とかは載ってるの?
404 :
402:2012/12/08(土) 13:49:41.57
HPに進め方載ってた。
失礼しました。
405 :
403:2012/12/08(土) 13:50:31.53
名前欄まで間違えたorz
近代化センターからの不在票が・・・
出かけるんじゃなかった
407 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 18:30:45.95
LEC高いな!
高いだけのことはあるの?
講師が皆若い女性(巨乳)ばかりだよ
俺出来れば10代の若い男がいいんだが・・・
アッー!
いや、マジで。
申込みまで日ないから真剣に教えて!
なんでお前なんか教えないといけないんだよ
少しは身をわきまえろ
413 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 23:06:07.35
13000円で申し込んだ。分厚い本が送られてきたよ
日建学院のネット申し込みで22,230円(コンビニ支払い手数料230円)だった。
田舎は選択肢が無くて困る。
415 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 07:38:18.78
日○はほとんどDVDで楽をしてるのに受講料が高い、愛想悪い、時間が長い、修了テスト面倒臭い、修了証が送られて来るの受講日から1ヵ月も待たされる。
416 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 10:17:26.74
TAC申し込んだけど、スクーリングは、演習@〜演習D、修了試験(説明)(試験)としか
書いてない。
417 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 12:54:39.92
>>415 あくまでも法定講習ですので、
>時間が長い、修了テスト面倒臭い、
この項目は、学校の裁量でどうこうできる話ではございません。<(_ _)>
いや、終了テストの内容って大差は無いけどスクールによって微妙に違うぞ
法定講習といっても大まかな指針があるだけで細かいところは裁量しだい
419 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:30:19.04
>>418 スクールによって微妙に違うぞ
あたりまえ、あたりまえ〜♪
420 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:33:55.53
まあ、90パーセント以上は通る試験なんでしょうから…
421 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:46:26.29
そんなことは当然だが、1時限50分間を30分に短縮したり、
修了テストを省略したりはできないんだよ。
一教室20人までが原則だが、100人教室に5人の演習講師を配して
一括講義するのはOKだったりという裁量はあるが、時間と修了テストはダメ。
422 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:55:47.06
LECとかTACは話聞いたら終わりとかではないのでしょうか?
近代化センター勧められたけど、日程が合わなくて。
ケチをつける奴の根拠の多くは
思い込みによる勘違い
424 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 14:13:44.15
修了試験は業者によって問題数が違ったりするんだが
これは裁量じゃないのか?
425 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 14:26:45.50
テキスト・修了テストは、業者独自のものを作成しているから、
○×と記述式の問題構成・配点がそれぞれ違うし、同じ業者でも毎年変更される。
もっとも近代化センター作成のものを安直に使用してるところもあるが、
大手どころは独自のDVD・テキスト・修了テストでおこなうのが普通だ。
何も考えずにTACにした。
もっと色々比べるべきだったのだろうか。
っても情報少ないし、そんなに変わらないって言うし。
ん〜。
悩む価値は無いに等しい
428 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:36:30.23
日建学院ってグループ討議があるんだよね
無難に過ごしたいから却下だ
職能研修会ってどうなんだろう?
429 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:40:56.75
LECはグループワークあるの?
マジそういうのめんどくさいよな。
日建はあるみたいだからやめとこう
430 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:50:14.46
LECはなかったよ
431 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:20:37.86
>グループ討議
これは、おそらく時間調整の道具ではないだろうか?
演習科目と講義時間には厳しい縛りがあるから、1時限50分を
理解度がよいので45分で終わらせたり、ノリが良いので講師が60分に延長する。
・・・こういうことはできません。しかし科目によっては講義時間が余ってしまう。
その場合は、講師が科目関連の実務経験談等を披露して時間調整するのが原則。
でも、これができない講師もいるので「グループ討議」で調整・・・なのかな(^^;)
432 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:55:24.92
去年とかは人数が集まらなかったのかディスカウントするところがあったみたいだよね?
値段よりもそれなりに役立つところ・評判のよいのはどこなんだろう?
433 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:58:19.40
>>428 今年の頭に受けたけどグループ討論なかったよ。ずっとマリエ&エーエーのDVD試写会だった。
間に講師が申しわけ程度に解説を挟む。まああれで随分と視力が落ちたなあ。修了テストは一部、
ややこしかった。解答解説は無かった。修了証明書が送られてくるまで1ヵ月ほど待った。あれで
かなり登録する気が失せた。
434 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:16:59.86
>>432 なんでそこまで悩む?w
2日?(昔の話なので忘れた)程度で急にスキルが上がるなんてないんじゃないか?
受けて分かったけど講習会は、落とす為のものじゃなく、金儲けの為だね。
だから試験も簡単だし、出るところも教えてくれる。
今の時期なら近いところ、安いところ、イメージとかそういうので決めればいいんじゃね?
435 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:19:44.63
>>434 激しく同意!基本は、安・近・快で選定すべし。
特に快・・・・大部屋にすし詰め状態で2日間は拷問に等しい。
少人数でゆったりスペースで授業を受けたいものだ。
だいたい、採用する不動産会社から見れば、
2日間講習=2年間実務経験なんてのはありえない、詐欺同然だよ。
今年合格組の人に聞きたいんだけど
最短の講習日はいつとれた?
俺の地元は認定校があまりなく
1月26日&27日が最短だった。
あ、、「最短」は表現おかしいかな。
「直近」の講習日に言い直します。
438 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:45:07.87
少人数でゆったりスペースより大人数でも無難に取る方がいい
不動産会社がとか誰もそんなこと聞いてません
>>436 おれは1/23・1/30の水曜日
日建
>>436 一ヶ月は一応、通信講座期間ってことになっているし
合格発表→申込→DVD到着の期間考えると
最速でもそんなもんなんじゃない?
ちなみに俺は2月に入ってから受講予定。
441 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:31:52.50
2月2日・3日。TAC。
1月は地元で開催されないので、これが間近だった。
LECは少し高かったのでTACにした。
>>436 不動産流通近代化センターで1月8日、9日。
>>442 早っ!
羨ましい。。
合格発表当日に申し込んだの?
>>434 スキルアップというより
宅建持ちのメイン仕事である重要事項の説明の学習を改めて重点的にやった上で
スクーリングでは現場の人が試験と実務でずれている部分を解説したり実務の経験談をしたりして
まったくの素人から半人前ぐらいにまではしてくれるという感じだよ
聞いてると結構面白い話をしてくれたりで眠くなったりする可能性は低いよ
446 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:53:33.99
なんでそれを俺に言う?
447 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:57:50.05
434の話では全くアドバイスになってないからと思われます
448 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 23:01:51.72
私はフライング申し込みで3日(月)に申し込みした
登録まで考えた場合 私は田舎出身で本籍地申請の身分証明、登記されていないことの証明の書
の用意が大変だなと思った
管理業務主任者ももしかしたら受かっているかもしれないのでまとめて書類用意しようと
考えているが3カ月の有効期限やらでいつが効率いいか考えている
合格したらしたで結構面倒くさいな
449 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 23:02:14.07
なら始めから聞いてる奴に向けて言うべきだと思わないか?
450 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 23:14:43.71
全く思いません
ちょっと被害妄想気味
もっと役に立つ話題をお願いします
451 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 23:26:26.72
お前、頭大丈夫か?
AがBに回答してる時にCが入って来てAに回答せずなBに回答してたらおかしいだろ?
コミュ障か?
452 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 23:28:14.94
すまん
後段AB逆だ
453 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 23:33:43.56
あのーここは登録実務講習のスレですよ
今年の問5は○の争いみたいなつまらないことはやめましょう
454 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 23:39:23.83
今年の各社金額のまとめはイッチャンブログにのってたよ
内容等は今後載せていくんじゃない
まぁどこかがやるグループ討論みたいのは避けられるんだろうね
455 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 23:44:37.48
あ〜驚いた
因縁付けてきた奴が開き直りやがったぜ
456 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 23:53:08.13
相手の人、開き直らないで
こいつバカだろ?
457 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 00:03:00.65
お前がな
458 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 00:12:56.68
喧嘩する・したい人は他でしてください
うん、すごく くだらない。
460 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 00:22:57.61
ケンカをふっかけられたから応じただけの話だが。
じゃあな
461 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 00:37:42.03
なんか感じ悪くなってますね
まぁおいといて、皆さんは講習終わったら実際に登録するんですか?
いっちゃんブログよんだら有効期限が10年とか期限がないとか場所によって違うみたいですが?
結局は不動産業界に入る予定の有無なのかな?
金曜の昼に申し込んだらもう教材が送られてきてワロタ
仕事速すぎだろw
463 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 01:42:08.60
一番近いニッケンにするわ
連続二日じゃなくて水曜日二回なのがアレだが
総合資格学院はダメなの?
465 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 07:06:48.91
>>461 私は登録まではやろうかと。不動産業への転職はないです。
>>461 去年受かって登録〜申請までやった。
修了書が10年間保存している自信はないからね。
>>463 完全に業者向けの日程設定
>>464 料金以外は何処を選んでも同じだよ。
結局合格率95%以上の試験だから
>>465 まだよく調べてないね。
一番金が掛かるのが登録で37000円掛かる。
登録実務講習で約2万
登録後の主任者証の交付は4500円
これぐらいの差なら登録までするなら
取りあえず主任者証の交付までやっとけ
467 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 11:40:16.76
不動産屋勤務のケバく、エロいお姉さんがくる可能性があると思っていたが、
その可能性は低いんだな…
エロいお姉さんと日建でグループワークだと思っていたが…
実は、地場の工務店の主婦や学生や、建築業の人が多いと聞いてショック。
狙いは、水曜より土日コースか?
468 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 11:49:00.71
>>465 不動産業へ転職しない方々は、それが正解だと思います。
登録は一度しておけば、一生ものです。
主任者証交付は、5年ごとに更新講習を受けることになります。
この講習が大変な劣悪環境でおこなわれます。受講者が多いので、
収容人数マックスの教室で、普通二人掛けで使用するであろう
長テーブルに3人掛け、丸一日缶詰です。手荷物の置き場にも
困るくらいです。実務家なら商売道具ですから我慢もできますが、
コレクションの一つなら、使うときに交付でOKだと思います。
>>468 登録しておけば転職する時にすぐ使えると考えていいですよね
その前に、転職できるほど不動産業界に求人あるのかな?
更新講習は時間どのくらいですか?
470 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 14:42:16.51
>不動産屋勤務のケバく、エロいお姉さん
可能性は極めて低いです。だって実務経験ありますから実務講習不要です。
稀に物件登録のPCオペレーター等の眼鏡女子がいますが、エロくはないです。
471 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 16:46:21.99
聞いたんだが、実務経験2年って、従業員登録されていて、
勤務会社が実務の証明をしてくれる場合のみと…
つまり、大手不動産勤務のエロい、お姉さんは来ないと推測できるし、
大手でも、パン食ねえちゃんは試験に受かる頭とか上司から詰められたりしないだろうから、
実務講習には来ないだろうと思ってる。
工務店程度の代表者の奥さんがいいとこか?
PCオペレーター=香里奈みたいならオーけなんだだか…来ないだろうな。
その理解でオーケー?
試験を受けに来てた連中が来る
当日の事を思い返せ
率で言ったら大学の講堂で200人が受験したとして、その部屋での合格者が35人
全員登録するわけじゃないからせいぜいそのうち4,5人程度
まったく予想がつきません
小教室で受けたとしたらその部屋で自分一人だけが登録者の可能性もある
474 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 18:27:45.58
ガーン。
そうだな…となりの席のAKBみたいな女子大生落ちてたもんな…
黒ストッキング&ショートパンツにあのモコモコのブーツに会えないか…
まあ受かってても、登録実務講習に来ないか〜
か〜となると、あの○○建託や○○コーポレイションにいそうなおじさんか、
やんちゃ系お兄さんと講習か…
勉強したいこともあるからだけど、ややテンション下がるな。
475 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 21:34:35.32
登録実務講習の勉強してる人、いる?
暇だから勉強したいけどテキストがまだ来ない
今日受講票が届いたけど
477 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 23:14:55.60
宅建実務教育センターってとこで今申し込んでみた
ムチャクチャ胡散臭いHPだけど大丈夫かなー?
業界最安値と早い日程だったから思い切ってみたんだが
しかもここの所在地、ストリートビューで見たら変な雑居ビルで看板も出てないんだがorz
>>477 け、経費を最大限おさえて価格で還元してるだけだから・・・(震え声)
HP見てうさんくさいなーって思ったけど評判は悪くなさそうだし
ってかどこも大して変わらないらしい?から俺もそこにしたわ
俺も同じとこ申し込んだら、翌日にテキスト来たよ。
安いし、近くで講習するし、修了書は翌日出すと言っていたからいいんじゃね。
クレジット可のところはポイント分お得だぜ。
>>476 受かったと分かった時は自己採点もあったのでそこまでテンション上がらなかったけど
いざ申し込みにいくと段々テンション上がってきて早く教材で勉強したい
482 :
名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 20:02:48.42
早く勉強始めないとな
え? 勉強すんの?
俺は一昨年の合格者だが
スクーリング当日まで何もしなかったぞ。
昼飯の時に周りのヤツらにも聞いたけど
きちんと勉強してきた人はほとんどいなかった。
484 :
名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 21:38:53.87
グループワークとか自己紹介が嫌だな。
授業中寝てると叩き起こされるってマジ?
名古屋で宅建実務教育センター
受講される方いますか?
ホームページがあまりに簡素で
不安を感じるんですが、
やっぱ、価格には魅力あり。
TACのネームバリューで安心を買うか
でも5000円あったら、他に使いたいよな…
>>483 えっ?勉強しなくていいの?
申し込んで教材送られてきたのに何もしてないで焦ってたのに、、
487 :
名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 00:18:11.99
最後の試験もテキスト持ち込み可なんでそ?
>>486 去年の宅建合格者だけど俺も全く勉強しなかった
2日間の講義をまじめに聞けば大丈夫
っていうか、まじめに聞かなくても大丈夫w
某大手のスクールだけど、
試験前にほとんど回答が書いてあるようなレジュメもらったw
俺んとこも事前に勉強してくる人はほとんどいなかったよ
489 :
名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 00:58:44.58
風俗とかでもHPに手を掛けてない所はなんか信用できないw
いやいや、流石にスクーリング始まるまでに一度はテキストなりDVD目通しておかないとキツイよ
どっちなんだよw
スクールによって甘さが全然ちがうってことか?
492 :
名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 05:43:01.27
不動産流通近代化センターで受講した人の感想求む!
493 :
名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 06:45:17.77
>>492 自宅学習用に送られてくるドラマ仕立てのDVD教材が古臭いw
昔、懐かしの90年代前半のトレンディードラマを見てるみたい。
終了試験はテキスト見ながら解答OKだから、特に事前学習の必要も無いと思うよ。
494 :
492:2012/12/12(水) 06:52:48.18
>>493 おお、心の友よ!ありがとう!
やっぱりどこも一緒なのかな?
週末にでもトレンディドラマ見てみるよw
495 :
名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 15:53:09.69
1月中旬に予約入れたけど、これでいくとどのくらいで登録できるんだろ?
今のバイトと転職の兼ね合いもあるから誰か教えろください
496 :
名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 15:54:30.26
大丈夫か?そんな心構えで?
497 :
495:2012/12/12(水) 16:10:35.53
498 :
名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 16:12:58.61
持ち込み可でしかも、
講師が授業中アンダーラインしろ
と言った所しか出ない。
重説の穴埋めだけは、ちょと改変あったが
あとは授業のまんま。
池沼でもなけりゃ落ちない。
だからみ〜んな時間前に退室。
俺、満点取ろうとしつこく見直してたら
講師が、「具合でも悪いの?」と心配された。
499 :
名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 16:30:11.25
つまり、登録実務講習は、自宅学習DVDと講義演習の2本立てだが、
2日間の演習講義さえキチンと聞いていれば修了試験は楽勝クリアである。
という結論だな(^_^)v
500 :
498:2012/12/12(水) 16:41:37.68
蛇足だが、管理業務主任者の実務講習は地獄だった。
何が地獄かって、会場にトイレが少なく
破裂しそうな膀胱押さえて
向かいの公園のトイレへダッシュ。
赤信号を心から呪った。
ま、時間があるならやっておくに越したことは無いでしょ。
502 :
名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 18:35:22.81
>>500 会場はどこでしょうか?
今年、管理業務主任者も合格しそうなのです。
名古屋が第一希望ですが、日程が合わなければ東京、大阪も考えています。
ご教示よろしくお願いします。
503 :
名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 18:56:25.63
暇だから受けるが楽しいのこれ?
504 :
蛇足:2012/12/12(水) 19:37:34.62
板違いを承知でカキコ、蒙御免。
自分は東京の西新宿で受け、上記のトイレ騒動に見舞われた。
苦情を受けて、自分達の次の回からは
仮設トイレが設置されたそうだが、
とにかく管業講習もまず落ちる奴はいないが
イベント会場に集めてやるから
宅建のような「至れり尽くせり」は無い。
マイナー資格である事を思い知るよ、時間浪費で。
505 :
蛇足:2012/12/12(水) 19:40:06.78
テキスト持込が出来たり授業中にここ出るよって言われても
あらかじめテキストがどんな内容か理解してないと本番の時にまずはその項目を探すとこからスタートになるので
やっぱりきちんと軽くでもいいから予習はしておいた方がいいよ
507 :
名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 19:53:30.26
なるほど!
508 :
名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 19:59:08.04
>>504 ご教示ありがとうございました。
東京はパスですね。
名古屋日程会えばいいけどなあ・・・。
俺の受けたスクールの講師は
「私も長いこと講師やっていますが、
実務講習の最終テストで落ちた人は一人もみたことありません。
ぶっちゃけ、ここだけの話ですけど
よほどの事がない限り実務講習認定校としては
不合格者を出す訳にはいかないんです、、大人の事情で、、、」
って言っていたw
510 :
名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 21:02:29.49
511 :
名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 21:10:09.57
>>509 かといって、明らかに不正解の答案を正解にしたり、
あからさまに出題箇所を教えたりはできないんですよ。
だから毎年合格率100%には絶対になってないでしょ?
ここが苦しいところなのです。 by演習講師
>>478 >>HP見てうさんくさいなーって
おっと、ゼミヘルの悪口はそこまでだ!
>>508 管業の登録実務講習は今年は新宿、昨年は五反田TOCだったから
来年の東京会場は同じ場所とは限らない。
申込書類をよく見たほうがいいかもよ。
514 :
名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 23:31:16.92
H23に合格したんですが、実務登録講習は受けれますか?
法定講習どぞー
あと質問したかったらsageてね
516 :
名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 23:58:41.41
なぜsageにこだわるんだ?
517 :
名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 00:36:49.06
ネチケットです!
518 :
名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 01:13:05.24
勝手に決めるなボケェ〜w
519 :
名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 05:25:31.93
なぜsageにこだわる
法定講習受けた方がお金と時間的にもリーズナブルなんじゃない?
521 :
名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 08:01:16.79
別に上げたっていいだろ
レック申し込んだのに案内きません。詐欺にあったんでしょうか?
12/7に郵送。今のところ案内なし。
特定しますた
524 :
名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 09:51:13.01
送られてきた教材をいまだに開けていないんだが大丈夫だろうか、、、
(一社)宅建実務教育センターってとこに申し込んでみた。
理由は安かったのと土日に近場で行われていたから。
今日、日建学院に申し込んだ。
田舎は選択肢がなくて仕方なく…。
1月下旬に実務2年以上になるけど、待つより講習受けた方が確実?
>>528 せっかく実務2年以上になるんだったら、それで登録すればいいのに。
無駄なお金使う事はないんじゃない?
530 :
名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 18:24:18.37
2等陸士
日建学院のテキストやっと来た
内容物は、テキスト2冊、DVD2枚、問題集、質問券他です。
千葉県民なんだけど
森田健作の名前の主任者証は嘘っぽくていやだから
実務講習受けて次の知事選後登録ってできるよね?
俺の申し込んだ所はテキスト1冊DVD1冊なんだけど日建学院の方が充実してるんだな。
やっぱり値段が高い方がいいって事か。
つか安物講座でちんたら講義うけて登録しても後々つらくね?
段ボール箱で送られてきたんだがテキストとDVDの間に縮れ毛が・・・どういう検品体制してるんだよ・・・
536 :
名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 20:20:43.16
>>535 ワロスwww
ちなみに宅建実務センターはソッコーでテキスト類が届いた
ここは振込前に送ってくるんだね
2日以内に受講料振り込めって書いてあったからあわてて銀行へ行ったけど
537 :
名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 21:49:41.26
まだテンション高いから勉強してみるは
>>534 こんな短時間の講義
どこでやっても身になる程のものなんて得られないっての
所詮は一時的な知識だ
ありもしない「質」に拘るだけ無駄さ
場所的に日建しかないな〜登録実務講習は、グループ討議とかマジでやるのかよ・・・
>>532 ひょっとすると森田健作が再選するということも考えられる
542 :
名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 01:57:08.12
ニッケンがグループ討議あるん?
近いから選んだけどもしそうなら面倒くさいな
テキスト分厚いな
グループ討議も出来ない宅建主任者って・・
546 :
名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 13:54:28.45
>>532 千葉県の場合、各種許認可の場合は本名の鈴木栄治の名義だよ
547 :
名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 14:14:19.83
548 :
名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 17:29:51.83
登録実務講習に申し込むか迷ってるのですが
これは、平日ですよね?
何日くらいあるのでしょうか?
二日だと思う
おれいくとこは時間8:50−17時半
550 :
名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 20:23:23.08
>>546 ありがとう!
森田健作だと思ってる県民って多いと思う・・・
当選したとき、まじ千葉県民ってバカばっかだと確信した
選挙って本名じゃなくてもいいんだね
551 :
名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 20:28:18.59
>>548 2日。
ほとんどのトコが土日の連続講習か
2週連続の水曜日(不動産屋の定休日に配慮している模様)。
宅建業をやるなら受講したほうがいいけど
そういうつもりないなら不要じゃね?
実務講習の後に登録するとなると
登録料37000円と主任者証交付料の4500円が更に必要になるよ。
552 :
名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 20:37:23.50
そうなんだよな。講習は面白かったが、
高くつくから登録はしていない。
宅建業しないつもりの人でも
実務講習までは受けるもの?
やっぱ合格証止まりが多数派か?
555 :
名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 20:42:08.99
>>553 計算をしてみたざっくりだけど
合格者の3/1は合格書止まり。
トカゲから目についた平成13年データで
合格者24000人、登録講習1000人、登録実務講習15000人
1000+15000=16000人
16000÷24000=0.66
登録講習の3年猶予があるかも知れないけど
ざっくり3人に2人は主任者登録をしていると考えられる。
宅建試験で勉強したことほとんど忘れてるんだけど
登録実務講習はのりきれるかな?
559 :
名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 13:23:44.58
日建学院の講習の空席状況なんだが、未だに○で空席ありで△にもならない。
案外みんな受けにいかないのか?2万くらいかかるもんな…
日建は仕方なく行くとこだから。人気のとこはもう一月前半とか取れない
561 :
名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 14:22:22.31
え、そうなの?
人気って、大手の資格学校とか、あと怪しくても値段のやすいとことか?
俺、大都市圏周辺のベットタウン的の田舎だから、地元の田舎(日建)で受けるか、大都市のまででて、大手資格学校か
思案中なんですが、どっちがいいですか?
日建は15名前後での受講らしいが、5人くらいとかだときついし、
大手は40人前後とかになる回もあるらしく、熱気ムンムンもいやだなと考え中。
交通費も含めたら一番コスパがよくてまともそうだから日建にした
ほぼ中身変わらないから、交通費含めコスパで選ぶ方がいいよ。
あと体調不良やら遅刻やらで不合格になったとき安く受け直せるかどうか、日程変更手数料いくらか、修了書早いかなどで決める。
日建って1番修了書遅くて高くなかったか?
大手は軒並みぼり過ぎだろ
俺が受験し始めた頃なんて10万近くかかったんだから今なんか安い方だろ
あの当時周囲に「かぁーっ、年末10万近い金が飛んでくよー!」言いふらして落っこちて凄い赤っ恥かいたんだぞ
それから何度も何度も落ちて今年やっと受かった・・・もう本当死にたい
565 :
名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 17:51:38.85
えっ?
教材届いて既に1週間
いまだに勉強していない
567 :
名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 22:18:51.44
パラパラって目を通すくらいでいいんじゃない
宅建実務センターが一番安い?
試験が終わって合格発表も過ぎた今、パラパラって目を通す気力もない
今年の本試験を復習して全問正解しとくぐらいはやってないと登録講習も大変だぞ?
571 :
名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 00:57:11.73
んなワケない。
昨日やっと届いたけど既にやる気ないし
業者でもないのに勢いで申し込んで後悔してる
>>569 一番安いのは2年間の実務だろ!
給料ももらえしね。
575 :
名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 09:59:47.83
↑論外
近くでやるから日本ビジネス研究所にしようと思うんだけど
今時ネット申し込みができないって大丈夫かよ、オイ
申し込んだ人いる?
577 :
名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 12:09:16.13
講習を受けて修了試験を合格した後に
登録は、後でということもできるんですか?
金がない人に37000円の登録料はきつい
登録は講習後に証明書貰えるから、それが10年間有効
579 :
名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 12:25:17.75
修了試験ってやっぱり落ちる人もいるんでしょうか?
テキスト見ながらできると言っても
講師が言ったのを探しながら
やるとなると結構、面倒くさい気が・・・
何か凄い不安になってきた
しかも、落ちたら同じ教室の人にばれるわけでしょ・・・
580 :
名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 12:27:47.23
本試験合格できる頭があれば大丈夫だろw
581 :
名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 12:43:09.25
俺は実際受けたが、講師が授業で言ったとこが出るが
実際、試験ではそれをページをめくりながら
探すんで、正直パニクったよ
落とす試験ではないらしいけど
毎年、1%から2%のドジが落ちるのが恒例みたいだなw
修了試験終わると退出できるけど
まあ、ばれると言えばばれるな
要領よくやらないとその2%内に入り大恥をかくことになるぞ
582 :
名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 14:31:03.03
鉛筆転がして合格したギリギリ33点だから・・・・むりぽ
>>577 それなら実務講習も必要な時でいいだろ。
合格は一生有効だから
登録実務講習の修了書はその都道府県によって違うみたいだけど基本10年有効かな
584 :
名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 17:12:48.05
>>583 でも、知識は年々薄れると聞きます
1年以上だとその後の法定講習も受けなければならないんですよね?
585 :
名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 18:04:12.87
あの教材においては、DVDが送られるらしいけど
受講するとこによってはdvdがついてないとこもあるそうだけど
どうなの?
>>576 俺申し込んだよ。
FAXでの申し込みがお薦めらしい。
>>584 実務講習で得る知識なんて宅建に受かる奴なら
たいした事は勉強はしない。
法定講習は登録でなく
主任者証の交付を1年以内に行う必要がある。
まあ好きにしてくれ
588 :
名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 18:40:51.48
>>586日ビってdvdついてないらしいけど
大丈夫なの?
DVD届いたから見ているんだがこんな所まで見せていいの?
色々丸出しモロ出しでよくこんなの今の世に出せたもんだなと関心する
590 :
名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 21:51:51.00
宅建受かるやつなら大丈夫というが
大半の知識が抜け落ちてるんだが
何か凄い不安になってきたな
591 :
名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 22:22:08.11
安いからTACで講習を受けようと思ったけど、
TACはWEB申込みが出来ないから日建にしました。
申込みから3〜4日で教材到着。
DVDとテキスト2冊と問題集と質問票が入ってた。
LECのテキスト3冊で独学(40点)で受かったけど、勉強中
分からん事が多くあったので質問票で質問しまくろうかなw
TACより3千円も高かったから元を取ろう。
日記?
>>590 受講者の95%以上が受かる試験に落ちる奴はあまり居ない。
でも知り合いで1回目にLECに行って落ちたけど
二回目に日本ビジネス法研究所で受かった。
まあその人は講習日に体調不良で講習を受けたけど落ちた。
落ちる奴は体調不良だったり、解答欄を間違えたり、名前を書かなかったりする奴だけだよ。
594 :
名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 09:19:13.36
登録実務講習のテキストがかなり分厚いんだが、修了試験うかるかかなり心配になった。
595 :
名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 12:43:14.89
何か修了試験って見ながらやっていいみたいだが
講師が言ったのを、試験の時に探すのが面倒で
落ちるのは、時間オーバーになったのくらいみたいだけど
何か出来なかったのは
教室の生徒全員の前でバレるとか
DVDなどで事前に予習しないのは確実に落ちるということか
今年の本試験で正解できなかったところはおさえとけよ
業界に勤める気があるなら尚更だ
597 :
名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 17:24:02.69
今年の試験で業法が16点以下の人は
1か月前から、本試験を受けるつもりでやらないと
マジで落ちるぞ!
修了試験は、8割取らないと
ダメだからな
598 :
名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 20:15:54.76
送られてきた教材やってみた。業法と法令上の制限が主なものだけど、公簿の確認の説明とかもあった。
復習だと思えば苦じゃない。
599 :
名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 21:09:46.75
特に宅建業法が苦手な人はヤバイ
35条、37条書面を実際に作成したりするし
修了試験も80%取らないといけない
大手では、高い合格率だけど
他では、20%をきってるとこもあり
落ちたら一生のはじだぞw
600 :
名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 21:13:53.58
終了試験のあと飲み会はありますか?
601 :
名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 21:25:05.24
>>600 お前みたいに出会い求めてる輩がいるから、飲み会禁止になりました!
>>588 一応DVD付いてるよ。音声ないみたいだが。
それとA4サイズの厚さ1cmくらいのテキストが1冊だよ。
604 :
名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 01:22:39.39
登録実務講習のキモは、2日間の演習講義・スクーリングだよ。
ここで講師の一言一句を聞き逃さず、勤め上げれば修了試験は楽勝だ。
これに遅刻・早退・居眠りすると、奇特な不合格者になるのだよ。
宅建業従事者じゃないし現職で資格手当がつくわけでもないから主任者証イラネ
と、思ってたけど、やっぱり欲しくなってきたw
606 :
名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 12:29:48.68
ブログとか検索してみな
結構、修了試験は難しかったというのが多いぞ
特に今年の宅建業法で15問取れなかったのは
かなり、厳しいと思う
修了試験で落ちる事もありえるぞ
マジかよと思ったけど実務の為の試験なんだから難しいのは当然か
10月の試験とはモチベーションがまるで違うから
どうにも身が入らんのよね
学校によるけど問題集も送られて来てるならそれは講習受ける前にやっといたほうがいいよ
やるのめんどくさいって人は授業の合間の休み時間なんかにパラパラ目通すくらいは最低限しといた方がいい
あとテキスト持ち込み可っていう言葉にだまされない方がいいかな
ヤバい、焦ってきた、、
年明け早々にスクーリングなのにまだ何もやっていない
611 :
名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 17:46:25.91
そういうこと、予習をしていないとまず落ちるぞ
lecなどのやつにも書かれてたが
予習せずに当日の講義を受けて
修了試験を受けても正直厳しいぞ
マークつけたとこが出るとしても
制限時間は60分
1時間でテキストの中から探さないといけない
不合格になれば合格も取り消される
612 :
名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 17:50:35.00
613 :
名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 17:52:48.03
大学の定期試験の「持ち込み可」の試験を思い出すねw
614 :
名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 18:26:19.33
大学の持ちこみ可というより
落ちたら、同じ教室の人間にバレルと言う事だw
昨日から同じ奴が煽ってんなw
口調でわかる。
616 :
名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 19:53:59.74
普通に昨日から勉強始めたけど、登記確認事項とか、本当に実務だわ。
買い替え特例とかも主任者が伝えなきゃいけないらしくて、詳しくは税理士にと誘導するらしいが、守備範囲広くて笑った。
617 :
名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 20:01:53.89
タッキョー組はいるかね?
618 :
名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 21:06:56.92
で、予習しなければ落ちるのかどうかだけ教えてくれ!
620 :
名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 23:04:55.51
01:28だから
15分刻みで見て
6日で予習できるyo!!
>>617 同じく自分も。
自分はDVD見たけどプロテク満載だな。
最初の30分はノリノリで見てたけどあとは眠ってもた。
講習時、眠らないようにせねば。
昨日資料来てビックリした
慌ててここに来たけどみんなしっかりやってんのな
不安になってきたわー
623 :
名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 14:12:27.42
dvdは事前に見ておくべき
これは、学校でのホームページでも書かれてる
後は、テキストが来たら
宅建の本試験みたいにちゃんと
予習をするべき
頭に叩き込んだ上で、講義を受ければいい
修了試験は、相当のバカが落ちてるな
マークつけなかったり、マークつけたとこも
探せずに自滅したりとか
624 :
名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 19:24:56.78
>>613 大学の持ち込み可の授業、懐かしすぎるww
持ち込みで楽勝と思いきや。持ち込みは持ち込みの弱点があるんだよねww
やたら、問題数が多く、持ち込みのテキストのどこに何があるかくらいは、
わかってないと、「不可」で落ちるみたいな。
あー会計学総論って科目がそれだったわww。
625 :
名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 21:32:59.03
大学中退のオレは、理解できない
持ち込みテストって。。
FPの試験の2日後に講習いれちゃった
3級だけど
627 :
名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 22:47:14.56
3級は、行けるよ。二級からだよFPは。
仕事抱えながら講習受講する奴が大多数。予習といってもコスパ重視になるだろ。学生みたいな勉強は物理的に不可能
629 :
名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 11:26:20.78
fp1級って難易度的には難しい方ですか?
2級まで取ったんですが
1級はどうなのかな?
2級までやってんのに、そんなこと人に聞かないとわかんないのかね
631 :
名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 15:12:01.01
1級は、結構難しいとブログで書かれてたんです・・・・・・
やばい。実務講習のテキストマジ難しい。
試験範囲の通信課題の問題が試験範囲っていうけど、あれだけやってなんとかなるもんなの?記述の問題があるとかないとか聞いたけど、記述でたら間違いなく不合格だ。
記述問題といっても穴埋めだから大丈夫だよ
634 :
名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 18:55:34.83
修了試験で落ちたらマジやばいよ
というより恥かくよな
なんだなんだこのdarknessな流れは
本試験は落ちたら恥、バカとか散々言いながら
ここはまるでお通夜じゃないか
\ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 殺 伐 と し た ス レ に イ ン ド 象 が ! ! _,,−''
,-'"ヽ ∩___∩
/ i、 _,、 | ノ ヽ
{ ノ "'" "'"'"/ ● ● |
/ | ( _●_) ミ
/ 彡、 |∪| ミ _/\/\/\/|_
i し ま う ま \ ヽノ / \ /
/ `ー-ー'" } < ニャーン! >
i' /、 ,i / \
い _/ `-、.,, 、_ i  ̄|/\/\/\/ ̄
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
/'''7'''7 /'''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ /
/ /i | / / .. ̄ .フ ./. / ./二/ / . . ____
_ノ / i i__ . ノ /__,l ̄i __/ (___ /__,--, / /____/
/__,/ ゝ、__| /___,、__i /___,.ノゝ_/ /___ノ..
637 :
名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 22:05:15.35
修了試験が本試験のように見えてきた,,,,,,,,,,,,,
DVD見たら、三回あるうちの授業で、1回の講義で1章しかすすまなかった。
あまり、予習できると期待しないほうがいい。
スクーリングでは実際に重要事項説明書を書かせるって言ってた。
修了試験、記述式の問題もあるらしい。
前半のレスとか読んでたら
2日間起きてれば楽勝って書いてあって安心してたんだけど
DVDだけ、とりあえず見たわ
本試験は落とすための試験
修了試験は受からせるための試験
心配無用
641 :
名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 07:57:26.66
スクーリング2日間の日程が決まった後で、前日にゴルフ・マージャン大会
終わったその夜にボーリング大会が入ってきたのだが断るべきだろうか?
自分で考えて決めればいい
643 :
名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 09:37:52.00
>>641 ボーリングの影響で、筆記用具が持てなくなって不合格
644 :
名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 09:40:27.24
去年登録実務講習を受けたけど試験内容をあらかじめ「それとなく」教えてくれるので
ほとんどの人は合格できるんだけど、逆に言うと教えてもらわないと
ほとんどの人は不合格になるレベルの難しい試験だ。
決して侮ってはいけない。
645 :
名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 10:20:36.33
登録実務講習、侮り難し
646 :
名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 10:30:24.09
35条、37条書面を試験では書かせるみたいだけど
これってもう一度あの量を全部暗記しろってことだよね?
647 :
名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 10:36:42.58
649 :
名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 15:05:29.03
>>641 体力に自信があれば参加すればいいよ。僕は、田舎から久しぶりに都会に出る
のでもちろん2日間の講習のためだが、今からワクワクしている。当然泊まりの予定
だ。キャバに行くもよし、ソープもええかなぁとかwww妄想しまっくている。
土日じゃなくて平日にしておいて良かった。
>>641 ヘルメットかぶってドリル持って
温泉でも掘り当てるつもりですかい?
日本ビジネス法研究所てどうですか?
日程的にここしかないと思いまして
652 :
名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 18:55:21.48
重説とかってあれまた出されるというか
今度は、テストでそれを作成しろってことだろ?
もうテキストも捨てちまったよ
654 :
名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:31:02.40
dvd見てるけど何か声が小さくて何言ってるかわからなくて
イライラして見るのやめた
俺が受けてる所はDVDの講師のお姉さんが巨乳でちょっと動く度に胸が揺れるからまったく集中出来ない
656 :
名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 23:02:42.15
>35条、37条書面を試験では書かせる
事実は、少しニュアンスが違う。重説・契約書を1から作成するのではない。
ほとんど作成してある重説・契約書の抜けている箇所に記入して完成させるのだよ。
いわゆる穴埋め問題だね。
657 :
名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 23:11:39.03
656>じゃあ、やっぱり重要事項説明は全て
また、丸暗記してから修了試験に備えないと
落ちるってことじゃん
658 :
名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 23:20:34.91
どんだけ心配性だよw
俺は、去年、超有名予備校で実務講習を受けたが
スクーリングまでDVDも教材も1度も目を通さなかったぞ。
で、2日間は、まぁちゃんと講座を聞いた。
最終テストの前に「テストに備えて」の講義があったが
事実上、ほぼ答えを教えてもらえた。
俺から言わせるとあれで落ちる奴は池沼。
スクーリングで仲良くなった4人組と
そのあとに飲んだがもちろん全員合格。
そのうち一人の金髪のあんちゃんは
スクーリング中に何度も居眠りして怒られていたどうしようもない奴w
そいつ曰く
「宅建試験も実務講習終了試験もなんで通ったか分からん」って言ってたw
そんなに難関な試験なら
各予備校が「登録実務講習・終了試験対策」の
講義を開催するってw
659 :
名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 23:40:36.74
658>
どこ学校でしたか?教えてください
660 :
名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 23:41:58.06
はげど
俺の言ってたとこの講師は
「形のうえで試験はしますが全員受かる試験です。っていうか全員受かってくれないとウチのスクールの立場がヤバいです」
って言ってたw
一度だけ予習すれば余裕で修了試験は通るよ
講師が事前にどこが出るか教えてくれるし記述の穴埋めも
事前に予習でどんな文面か把握しておけば対処出来る
一切予習無しでいけるってのはちょっと言い過ぎ
確かに要領のいい人ならいけるかもしれないけど落ちる人は皆予習してない人だったりするので
確実に修了したいなら一度だけ目は通しておけ
662 :
名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 08:45:57.98
663 :
名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 09:52:33.72
オレの場合は違ったけどな
オレは22年に受けたけど
確かに落とす試験ではないのは確か
でも、修了試験は正直
かなり、焦った
講義で、ここは出ますよと言ってくれる
でも、試験でそこを探すのに手間取った
変な言い方するとマイペースの地沼は落ちると思う
しかも、試験終わったあとに
みんな合格できそうですねとか言ってたので
仮にできてない奴はそこでさらし首になるけどなw
ダメだったら、もう一回やればいいだろ。
再チャレンジ無償のやつで受ければいい。
665 :
名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 13:30:08.19
再チャレンジってw
それ罰ゲームより、きついぞ
666 :
名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 14:11:47.87
>>665 試験の時だけ教室に入るからバレバレ??
後で「あの試験を落ちたのか。」と後ろ指を指されたりして。
667 :
名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 14:29:14.72
修了試験は、学校により多少違いはあるが概ね以下の通り。
1.単答○×式問題30問
宅建本試験(超初級レベル)みたいな肢を一つずつ正誤判定するもの
2.重説・契約書の穴埋め記述式問題20問
空欄が20個あり、単語や数字で埋めるというもの
二日間のスクーリングでは、この2(穴埋め問題)の演習をやるわけだ。
つまり、似たような演習問題の記述方法の講義をしてくれるのだから、
聞いていれば必ずできるのだよ。聞いていればね!
668 :
名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 14:37:43.89
>>666 それはない。
再受験の場合も、二日間のスクーリングは同様に受講必須だから。
もっとも演習講師に「君、2度目だね?」と声をかけられればアウトだが(-_-;)
669 :
名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 15:19:13.92
666
>>668 またスクーリングで2日も潰すんですか?
そりゃあ、試験に通らないと…まずいですね。
670 :
名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 16:05:39.20
再受講で君は2回目だねはないだろうが
修了試験で、講師により
君、何で?となる可能性はあり
オレの時は、修了試験後に講師が
うん、みんな大丈夫そうだと言ってた
つまり、ダメな人は周囲にばれる可能性はあるのだ
671 :
名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 21:18:00.36
しかし、修了試験で落ちた人はいるのは事実みたいだけどな・・・
けど、オレが登録者であれば
修了試験落ちれば、宅建の合格が無効になるわけではないけど
登録は、させないだろうな
あんな試験に落ちるのを登録させるんじゃ
必ずへまやらかすしな
672 :
名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 22:02:50.49
宅建試験のような15パーセント前後しか受からない試験に通って
90パーセント以上通る終了試験に落ちるなんて…
何か腑に落ちない…
673 :
名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 23:43:12.30
会社に言われて
受けてるんじゃないの?そういうひと..
社会経験がないやつのレスはすぐわかる
675 :
名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 01:23:11.25
社命で受験してたら、尚更、落とせないだろう?
昇格・人事に関わる。落ちたら減俸左遷組の仲間入りだ。
やばい。法令上の制限とかあまり詳しく勉強してなかったけど、登録実務講習のテキストにやばいくらい出てる。
はぁ、テスト厳しいかな。
677 :
名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 16:32:59.21
修了試験は、余りなめないほうがいい
落ちたら一生の恥だぞ
教材きたけどどの程度勉強すればいい?
資格の勉強したい
>>678 無勉でOK
どうしてもしたければFPをやるといい。
680 :
名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 14:59:17.30
>>678 しなくていいよ。ふつうの頭ならふつう修了するよ
681 :
名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 15:31:49.51
だ〜か〜ら〜(-_-;)
二日間のスクーリングが肝だと言ってるだろ?
これをキチッと受講し、講師の言うとおりに付箋・マークしていれば、
本試験合格で「ふつうの頭の証明」は出ているのだから、
おのずと修了試験は合格になるんだよ。
PS.
記述式では、日頃、PCでワープロ書きばかりだと字が上手く書けない。
国語のテストではないから漢字をひらがなで書いてもOKだが、
あきらかに誤字であったり、判読不明字は×になるので注意するように。
682 :
名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 15:39:44.08
修了試験は、パソコンだから
パソコン苦手な人は苦労するかも
終了試験受験するときは靴脱いで受験するの忘れんなよ!
684 :
名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 16:59:04.75
そうそう修了試験は、その場で答え合わせするから
不合格はすぐばれるな
685 :
名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 17:58:45.17
>>684 うそ?ホントに?
その場で答え合わせ・・・・そんな学校あるの?
うち(準大手くらい?)は、○×マークシートは本部送りのPC処理で、
記述式は、開講校ごとに採点して本部送りで再点検の上、集計だよ。
それじゃ、小学校の小テストと同じだ。その体制で大臣登録とれるの?
686 :
名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 18:06:58.97
ばれるというよりは、俺のときは
講師が解答用紙で氏名などの記入漏れとかを
チェックするのと同時に
皆さん、大丈夫そうですねーと言ってたので
言い方は悪いが、そこでダメな人がいれば
氏名は言わないにしても間接的に
言われるのかもな
687 :
名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 18:19:06.74
これって落ちる人なんかいたのか 寝てればいいだけじゃないのか
2日間拘束されるだけだろう 違うのか
688 :
名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 18:33:10.40
心配な奴はネットで登録実務講習の体験記を検索してみ。
俺も去年、心配で調べてみたけど
落ちた奴は一人もいなかったぞ。
どのブログをみても
「基本、全員合格する試験です」
「満点がとれるようにできている試験です」
「楽勝すぎて拍子抜けしました」
と書いてある。
で、実際に楽勝だった。
講師がテキストを読みながら
「はい、ここ出ますのでチェックです」といちいち教えてくれて
試験はそのテキスト持ち込みOK。
で、講師の指摘した場所がまんま出るw
試験終了後に講師から
「はい。採点前ですが全員合格ですねw
早く登録できるように必要書類明日にも準備しておいてくださいね」と冗談がでるほどw
689 :
名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 18:37:27.57
合格率が低いとその認定校の指導&教材が悪いって事になるもんな。
登録実務認定校としての合格率が低いと認定取り消しになるらしい。
ってことで、よほどの池沼以外は全員合格させるのがデフォ。
690 :
名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 18:37:56.62
しかし、その体験記の誰もが重大なミスを犯さなかった人だけどなw
授業を寝てたろしたら余裕で落ちるぞ
そして、講師が言ってのをちゃんとマークなどしても
試験でそこを探せなかったり
パニックになるのは本当の本当のまれで落ちてる
だからこそ2回目までは無料としてる学校も多い
ウルトラ教室通って車の免許の筆記試験一発合格出来た人なら100%通る
宅建の修了試験はウルトラ教室で模試やら受けた後でさらに教科書持込で本番の試験を受ける様なもんだぞ
692 :
名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 20:49:09.26
TACの教材が来た。
明日からやってみます。
KENビジネススクールで申し込んだ奴はいないのか?
694 :
名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 21:15:58.70
kenビジネススクール申し込もうかな?
勿論、ken先生が講師ですよね??
前田健
696 :
名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 17:56:04.79
697 :
名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 23:47:39.24
総合資格の教材来た
400pもあるテキストに資料演習問題付き
どうせなら読み込んでおこうと思いますだ
実務やってる人なら常識ばかりなのかなこれ?
698 :
名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 16:33:53.17
その分厚いテキストから修了試験は出る
今から1ヶ月間ちゃんとやらないとマジで落ちるぞ!
基準も8割だから今年の宅建試験よりも
高い基準となる
今から重要部分はちゃんとマークして
宅建の過去問ももう一度回してるよ俺は
落ちたら恥じだしな
dvdも昨日全部見た
699 :
名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 20:00:21.01
LECのDVDは何時間くらい?
700 :
名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 20:33:08.30
あおってるやつは
何かにうらみでもあるのかよw
701 :
名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 21:44:35.26
あの練習問題というのから修了試験は出るとあるのですが
この問題のみから出るんですか?
702 :
名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 21:51:52.84
>その分厚いテキストから修了試験は出る
そのとおり。それが試験時、持ち込み可になるのだよ。
>今から重要部分はちゃんとマーク
しかしマークはするな。講習時、講師が指示した箇所と判別できなくなる。
>宅建の過去問ももう一度回してる
それは必要ない。本試験とは問題の質が違うし、難易度も低い。
どうしても不安なら、通信講座用演習問題を読むべし(流し読みでOK)。
by演習講師
>>701 あとは契約書面の作成
これを講習で教えてくれる
逆に講習ではその問題集は全く触れないから事前にやっとけ
契約書面の作成はテスト前に資料もらってその中から必要な事項を抜き取って契約書を作るって感じ
なかなか必要な事項が見つからなかったりしたら時間なくなるから注意な
704 :
名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 06:02:44.84
実務講習通るだけなら簡単なんでしょ
マークしてそこだけ見とく感じ?
でも仕事で使うならいい資料だし
ちゃんと見とくといい こんな認識でいいけ?
705 :
名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 10:40:00.04
>>702 講師が重要と言われた箇所に「付せん」をつけるのはOKですか??
706 :
名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 11:27:24.57
すいません
お願いします
あの分厚いハンドブックを読むということですよね?
1ヶ月で間に合いますか?
それと、あれから出るのではどうあがいても
修了試験落ちると思うんですが・・・
お前は総合資格学院の奴だよな?
だから総合資格学院で申し込むのはやめとけって言ったろ
あそこは他の所よりも合格率悪いぞ
708 :
名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 15:15:43.67
いいえ違います。
日本ビジネスです・・・・・
709 :
名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 23:35:10.68
修了試験が本試験より怖くなってきた。。。。。。
710 :
名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 23:48:03.66
>>705 もちろんOKだ!というより付箋とマーカーは必需品だよ。
本来なら学校サイドで持参品としてアナウンスすべきところだが
あからさまな「ここ出る発言」は厳禁というのが建前だから・・・(-_-;)
法定講習のつらいところだ。大人の事情ということで納得してくれm(_ _)m
年明け早々にスクーリングなのにまだテキスト開いてもいない
712 :
名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 00:01:13.37
>>707 スクール別の合格率なんか、どこで公表されているんだ?
自校のデータは、その職員なら入手できるが、他校のものは無理だぞ。
手引書、読み物として読むと結構面白いな
不動産業ってこういう風にやってるのなって感じで理解出来て楽しめる
714 :
名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 02:04:28.11
送られてきたテキストをやっと読み出したよ。
まだ最初の方しか読んでいないがこれって読んだ方がいいのか?
宅建の試験勉強のテキストを読んでるのと同じ気がするんだが、、
復習みたいな感じで読み進めればいいの?
俺は2月の頭だけど、年明けから始めるつもり。
早く始めた方がいいに決まってるけど、休みは休みで休みたい。
もう10年以上前に合格したけど、実務講習とってみようかな。
717 :
名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 09:42:02.90
tacのdvdを見たが講師が的を得た事を言っていないのでどうやって勉強すればいいかわからない。
718 :
名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 09:44:37.43
>>710 ありがとうございます。マーカー・付箋を持って行きます。
>>717 まだ1巻目しか見ていないけど、そんな感じ??
719 :
名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 11:37:25.23
あの分厚いテキスト及び資料などを1ヶ月で目を通せるのか?
目を通すだけじゃなくて、理解しなくてはだめなんだろ?
それにdvdもだろ?
720 :
名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 11:38:19.74
>>718さん
717です。確認テストもやって一応全部やってんだけど。確認テストの内容には
dvdで触れてないしdvd学習の意味あるのかと思います。
確認テストは、とりあえずやっておくと知識を得ることができるけど。
講師ヘボすぎです。
これでどうするのって感じなんですよね。
当日の講義にかけようと思っているけど・・・。
これで、dvdで使ったテキストを事前に勉強しとけみたいなこと言われたらtacバカすぎです。
もっと内容のあるdvd作って欲しいです。
721 :
名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 12:46:50.60
言われた箇所に付箋+マーキして
演習問題やっとけば誰でもうかるんやないの?
後は知識欲しい奴か興味有る奴だけ熟読したければどうぞって事じゃ・・?
TACのDVD分かりやすいだろ
とりあえず講師が説明したページだけチェックして読めばいいだけなんだから復習があっという間に終わる、30分もかからない
後は練習問題を2回やれば試験は余裕そう
確かにテキストは分厚いが素読み程度で充分な気がしてきた
724 :
名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 13:43:55.53
>>722さん
720だけどこの吉田講師の内容がわかりやすいの?
ただ読んでるだけだろ・・・?
どこが的なのか全然わからん(゚Д゚≡゚Д゚)?
ようやくテキスト2周目終わった
スクーリングまでにもう一周しよう
726 :
名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 15:06:39.62
>>725 おいおい、そんなに何周もする必要ないだろう
おれは、ざっとDVD1回見ただけだが・・・
>>724 だから講師が話した所だけテキストに目を通せばいいって事じゃん
あれ全部読むのは流石に面倒臭いが講師が話した部分だけならすぐ読み終えられるし確認テストも満点取れる
ただテキスト読んでるだけと言うけどなんで読んでいるのか自分の頭で考えないと
一応宅建通ったんでしょ?
729 :
名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 16:23:40.19
修了試験と宅建試験を比べても意味なし
今年の合格点は33点と
約6割りちょっとで合格できるかなりゆるい年
受験生レベルが低すぎたからこそのこと
予備校ボーダーでも、宅建業法の平均が13点〜14点
俺が受けた時は宅建業法なんて20点取れた
そういうレベルが低いのからすれば
修了試験の合格基準は8割だからだろ
今年の簡単な時に受かったのから見れば難しいのでは?
それこそ意味のない的を射てない比較じゃないの?
合格点が低ければ簡単って…w
受験生のレベルなんて毎年ほぼ変わらないと思うし、
出題レベルで言ったら逆だと思うんだけが。
729さんには来年もまた頑張っていただくということで・・・
宅建業法が20点取れたのに最終的に落ちてた729がカワイソス
去年、一昨年は宅建試験のレベルは高かったが
今年は一気にレベルが下がってしまったからね。
修了試験の不合格者も増えそうだ。
737 :
名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 18:32:52.57
729は専門家ですね。素晴らしい見解だ!!
感動した!!
日本一 世界一 いや
宇宙一のコメントだ!!
これでいい?
738 :
名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 21:09:26.38
今年の宅建試験についての話は、もう要らないんじゃない?
このスレは「登録実務講習」についてのスレなんだから。
合格点低いほうが試験に受かるのは簡単だと思うけどな
問題が簡単だと上位15%に入るにはミスを減らし、高得点を取らなければいけないし、上位の人間はしっかり勉強してくるから点取ってくる
問題が難しければ勉強してる奴でも点落とすし、勉強してない奴は当然点数取れない
勉強してるのとしてなくても変わらない部分が多い
去年一昨年より今年のが合格率恵まれてることからも今年のほうが簡単だと思う
合格率からも一昨年はかなり厳しい試験に
740 :
名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 21:25:37.23
あんたらの意見はもういいから
741 :
名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 21:29:10.05
>>720 通信講座用DVDについては暇なときに気が向いたら見てね・・・
と言っておきます。だって演習講師の私でさえ見ていません。
各学校で多少の違いはあるが、スクーリング1時限のタイムテーブルは
DVD講義20分〜重説・契約書作成演習20分〜解答解説・質疑応答20分
の合計60分で行われます。
通信講座用DVDとスクーリング講義冒頭で使用されるDVDはまったく別物です。
修了試験はスクーリングの中でおこなわれる講義内容だけで全問正解できます。
ぶっちゃけDVDは試験に出る所しか説明してないよw
なのでDVDで説明された所だけ勉強すればいいっていうのは大正解
743 :
名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 22:03:10.53
>>734 はあ?俺は22年度合格だけど
宅建業法が平均13問前後の簡単な年に受かった人には
言われたくないね
俺は、登録もすませてるし
少なくとも今年は、レベルが低いラッキー年なのは確実
33点で合格なんだから
俺の解きは、7割り取っても受からない
36点だった
744 :
名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 22:24:38.83
>>743 それは凄いですね。
じゃあ、さようなら。
745 :
名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 22:26:22.45
>>743 日本語の勉強をし直したら?
誤字が多すぎる。
マークシートだから合格できたんじゃあないの?
746 :
名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 22:47:41.20
22年は簡単だったから合格点が上がったんでしょ。
22年合格者はイタいのばっかりだな
例年の倍以上も組み合わせ問題が増えたわけだ
33点合格がレベル低いという考えは稚拙すぎるぞ
点数よりも問題を吟味しような
例年よりも難しいし、時間もかかる試験だったと思うぞ
不当に貶められるのはおもしろくはないわ
まぁ合格したから何でもいいけどさw
749 :
名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 00:09:18.49
22、23は問題簡単すぎるぞw
750 :
名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 00:19:54.39
つーか点数だけでどうこう言う阿呆多いな
751 :
名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 02:42:38.85
合格点がどうのこうのはもう興味ないわw
それより実務についてる人居たら聞きたいんだけど
テキストに書いてある事実務で本当に全部ちゃんとやってるの?
テキスト通りにやってたら1案件処理するのにすげー時間かかるよね・・?
正直な所、テキストに書かれている事以上に慎重にやるよ
ってかね不動産ってのは一回の取引で数千万から億単位の金が動くから詐欺なんかのトラブルが多いんだよ
もしそれで損害が出たらその取引に関わった人に全責任がいくからね
特に怖いのは暴力団絡み
これは登記簿だけでは分からないので手間と金を掛けて調べていく他ない
753 :
名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 11:48:20.58
>>746 最後に言うけど、24年度の宅建業法の問題見たけど
22年度と難易度は余り変わらない
予備校ボーダーも35点+−1点のとこもあった
つまり、難易度はさほど変わっていない
宅建業法の平均が13問なんてバカ杉
それを自覚してから登録講習にはげめと言ってる
老婆心からな
何にしても宅建業法の知識がなさすぎなんだからちゃんと
勉強しとけよ
じゃないと修了試験落ちるぞ
普通は、落ちないけど君らが受かった合格点は6割だけど
8割合格だからな
>最後に言うけど
中毒患者の末期症状ですね
ほぼ間違いなくもう一度書き込みますよ
アル中の「この一杯で最後」みたいなもんです
俺2012にぎりぎりの点数で受かったけど、いわゆる捨て問作ってたけど、
登録実務講習のテキストにそれ出てて焦った。
北側斜線規制とか、普通に読過ごしただけで、問題解くレベルになかったから、
かなりマズイ感じ。
結局試験範囲は全部やらなきゃいけないんだな。
756 :
名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 14:29:05.36
24年度も23年度も22年度もその他の年度も(50問出題になってから)
要は、40点オーバーの奴のレベルは同じだよ。
ボーダーライン付近の奴の頭のレベル比べることに何か意味あるのか。
馬鹿どもが。
757 :
名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 17:10:15.53
分かった、分かったから
確かに今年の宅建業法は
そこまで騒ぐほど難しくはなかったし
15問さえ取れないのは
明らかに勉強不足なのは事実だよ
そして、33点という誰でも取れる点数が合格ラインなのもうなずけるわけだな
758 :
名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 17:52:45.03
>>755 なかなか鋭いね。
実務ではいわゆる捨て問というか、試験での軽視科目が
俄然クローズアップされることがよくあるのだよ。
だから、試験勉強で使った教科書は取っておくといい。
759 :
名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 17:53:14.52
正月3が日見たいTV番組もほとんどない
だからこそ、実務講習のDVD教材を見てスクーリングに向けて絶好の勉強のチャンス!!!
760 :
名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 20:51:20.73
だからさ実務登録用のテキストは勿論だけど
時間があれば宅建の試験用のテキストも
もう一度読んでおくべきだって
落ちたら
合格取り消されるんだし頑張らないと
762 :
名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 21:57:27.17
>>761 かまっちゃダメ(-_-;) 見ないふり見ないふり
>>755 オレは北側斜線規制を含め法令上の制限はかなり覚え込んだけど、
短期間で一気に覚えた分、忘れるのも早い。
今本試験受けたら全く受かる気がしない。
764 :
名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 07:21:02.24
>>752さん
参考になったthxxxx
運転免許のテキストみたいなもんで
馬鹿丁寧に書いてあるだけかと思ってたけど
確かにあなたの仰るとおりだと思ったわ
売買とかなら金額でかいもんねぇ
トラブルに巻き込まれたらシャレならんし
自己防衛の為読み込んどきますわ・・・
765 :
名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 14:50:53.14
登録手続きの案内見たけど
(4)登記されていないことの証明書ってのはわかったけど
(3)の身分証明書と(5)の住民票抄本の違いがわからない
市役所いけば両方発行してくれるもん?
766 :
名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 14:59:34.78
合格取り消されるってほんと?
主任者証は5年、合格は一生って勉強しただろ
大抵のテキスト・問題集に書いてると思うが
768 :
名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 15:16:49.47
>(3)の身分証明書
本籍地の市町村役場でとる。禁治産、後見、破産等でないことの証明です。
769 :
名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 17:26:04.76
修了試験がすげー怖い
講習を1月はじめにしなければよかった
770 :
名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 18:18:27.31
俺も来週には講習だよ。
まぁ、なんとかなるだろ。
771 :
名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 19:13:06.52
772 :
名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 21:32:09.70
俺も来週から講習だけど
dvdやテキストすら読んでない・・・・・・・・
マジやべえよ
講義はかたっくるしいから
寝てると思う・・・・・
テキストを読む必要は無い
ただ、講義中は絶対に寝ちゃ駄目だ
ドコが出るかわからなくなる
あと、必ず付箋とマーカーは持っていけ超必需品だから
774 :
名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 23:24:48.19
>>768 おおありがとです>w<
そんな証明書もあったのかw
必要書類の案内って合格証と一緒に入ってるだろ?
777 :
名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 02:09:05.81
>>776 自分は身分証明書だけ本籍地でとったけど
登記されていないことの証明書は見落としてたわww
年明け法務局に行っとこお
778 :
名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 06:34:16.72
東京法務局なら郵送もやっているよ
切手代がかかるけど一週間から10日くらいで届く
779 :
名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 11:11:03.10
ネタ抜きで聞くけど
案内書には、DVDを見てテキストは全部読んで
予習すること
そして、修了試験を解く事とあるけど
本当にテキストは読まなくていいの?
780 :
名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 15:08:41.95
読まないほうがいい。読んでると本番で睡魔が襲ってくる。
本番真剣勝負でよろしく。健闘を祈る
781 :
名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 15:23:06.29
サンクス
とにかく修了試験だけはやって
テキストは、当日に取っておくわ
2日間は、寝ずに受けるから
きついかもな
>>781 マジレスすると、テキストは事前にスクーリングまでに全部一通り読んでおかないと、修了試験の時にマジで焦るぞ。
どこに何が書いてあるのか、さっぱり分からない状態で試験受けると、落ちる数パーセントに入っちゃうよ。
スクーリングの2日間は、当日配布の登記記録や自分の地域のブルーマップを見たり、グループ学習なんかもあるから、
テキストなんかほとんど参照しないんだよ。
とりあえず猛スピードでテキストの最後までは終わらせるけど、当日の配布資料の講義が大半になるんで、
テキストのどこにどういう項目が書いてあるかくらいは知っておかないと、修了試験でマジで焦るぞ。
そのためにも、スクーリングまでに一度くらいは通読しておいたほうが楽。
実地研修は楽しいけど、当日にテキスト講義やっても眠くてほとんど頭に入らないから、そのへんは注意。
当日の講師によってもかなり中身が偏るので、いい講師の校舎は楽しい。
不動産会社社長の人の講義よりも、司法書士や不動産鑑定士講師のほうが楽しいよ。
783 :
名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 21:20:14.72
>>782 ありがとうございます
とうことはテキストは読むだけでなくて
ある程度、理解してないとダメだよね?
読んだだけで中身がぱあだと・・・
修了試験ってどうでした?
テキスト見ながらと言うけど
問題は簡単でしたか?
>>783 いや、理解はしなくていいよ。
多くは宅建試験でやった内容だから、理解しなくても中身はだいたい分かるはず。
重要なのは、スクーリング前にテキストを一度でもいいから通読すること。
つまり、修了試験はテキストを読んでもいいわけだけど、テキストのどこに該当記載があるのかまでは自分で知っておかないといけないので、
目次を見たりして何度もめくってると思いっきり時間切れになる。
実際に、俺は最後の5問くらいは時間切れで空白で提出したので、修了証が来るまで本当に背筋がゾッとしてた。
記述回答ばかりなので書く分量が多いから、テキストのどこに書いてあるのかを事前に一度は知っておくのが重要だと思う。
修了試験自体はテキスト見ながらだけど、テキストそのものの問題もあれば、そうじゃないものもある。
テキスト参照だから宅建試験よりは遥かに楽、ただし書く分量は大量だから処理能力と試験時間が足りない。
俺のグループの人も時間切れが俺含めて3人いて、教室の他の人もかなり最後まで残って空白が何問かあったから、
時間切れには注意しないとどうにもならない。
5%くらいしか落第者がいないから、10問以上空白にしなけりゃ大丈夫だと思うけど、実際に修了証が来るまではかなり焦るよ。
受託機関や教室によって講師が違うので、試験に出るところをかなり細かくスクーリングで教えてくれたところもあるみたいだけど、
俺のところは「試験に出ると思われるのでチェックしてください」と言ったり言わなかったりで、ほとんど指摘がなかった。
講師も教えるスピードが2日目の午後なんか飛ばしまくりになってたりして、相当焦った授業やってたんで、講師の質がかなり左右するかも。
それと、テキストからの出題よりも、2日間でやる演習ノートのほうからの出題が多かったような記憶があるので、
演習ノートは講義中に自分で書き込みしないと完成しないから、完全に寝てると隣の人に休憩時間で聞いたりしなきゃならないので、
ちょっと気まずい感じにはなってしまう。
なぜか合格率は99%くらいみたいだけど、修了試験直後はみんな顔が真っ青になってたよ。
そんだけ最後のほうは時間切れで本当に全部解けなかった人が多いんだと思う。
どこで受けた講習の事言ってるのか知らないが
長過ぎだから誰かまとめてちょ!
総合資格で申し込んだけど
DVD見たらちょっと滑舌の悪いおじさんが延々話してる感じで、眠気堪えるのが大変だった
スクーリング当日、寝坊しないでちゃんと起きられるかどうかが今一番の心配事だ
合格してから頭弛みすぎでワラタ('A`)
788 :
名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 00:31:03.82
修了試験は、学校により多少違いはあるが、概ね以下の通りなのに、
1.単答○×式問題30問
2.重説・契約書の穴埋め記述式問題20問(空欄20個を単語や数字で埋める)
>記述回答ばかりなので書く分量が多い
と言ってるので、かなりレアな構成でやってる学校のようですね?
789 :
名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 00:33:47.06
>>788 >2.重説・契約書の穴埋め記述式問題20問(空欄20個を単語や数字で埋める)
これをテキストやノートから見つけて書き出すのが面倒
時間がかなり消費される
790 :
名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 02:03:35.10
>これをテキストやノートから見つけて書き出すのが面倒
うちでは、修了試験持ち込み可なのはテキストのみです。
スクーリングで配布される演習ノートは講義では使用するが
修了試験には持ち込めません。
791 :
名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 03:00:17.62
何か怖いな・・・
修了試験は、テキストや演習ノートから出るし
そうじゃないのもある
けど、合格基準は8割だろ
確かに本試験に通ったというのは分かるけど
知識を試験直前まで詰め込んでたのと違って
大半は、忘れてるしな
やっぱり、宅建試験のテキスト捨ててしまったから
もう一度買い直すか・・・
修了試験が逆に怖くなったわw
体験談はどこで受けた講習なのかを書いて下さい。
よろしくお願いします。
793 :
名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 08:00:44.48
>>791 大丈夫だ。心配するな修了講習なんかイージーだ。舐めてかかっていい。
だいたい、みんな試験が終わって業法忘れたなんて心配しているが、
忘れたことを知っている=忘れた箇所がどこかわかるという時点で記憶の
修復は簡単だ。本当に忘れてしまったという短期記憶能力しか持たない
真性馬鹿はそもそも宅建には合格しない。今年の33点はどうかという疑問符
はあるが、いずれにしても、完全に記憶が欠損しているわけではないので
当日テキストを見れば連鎖的に思い出す。肝心なことは前向きであることだ。
そして、なりたい自分は何かを想像しクリエートすることだよ。
794 :
名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 11:41:19.51
あの2日間のスクーリングなんですが
これは、住所しか書いていないけど
建物前で待ってればいいんですか?
795 :
名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 11:45:17.88
あいりん地区かよw
796 :
名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 13:48:10.86
笑ったw
797 :
名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 15:03:54.40
修了試験で落ちた者ですが
余り修了試験を舐めない方がいいです。
例えば、多少空白でも8割としてもおまけで合格させてくれるということは
絶対にありえません。
自分が受けたのは、3年前ですが、テキストで事前予習というか
ざっと目を通し、2日間もちゃんと講義を聞いてましたが
修了試験で、ダメでした。
難しいというよりは、テキストのどこに何が書いてあるかというのを
頭に叩き込んでおかないとダメです
2回目に違う学校では受かりました
これから受ける人は、ノートなどに事前に予習をする
dvdなどは、録音しカセットなどでもいいのでそれを
ウオークマンなどで聞くなどしないとだめです
798 :
名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 15:42:54.63
カミングアウト 乙
はいはい
800 :
名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 17:22:52.10
>難しいというよりは、テキストのどこに何が書いてあるかというのを
>頭に叩き込んでおかないとダメです
全問テキスト参照で解答する必要はないし、
講義さえ聴いていれば、8割はテキスト参照無しで解答できます。
残2割と見直し確認のため、持ち込みテキストを参照すればいい。
講師指示の箇所を付箋・マークしてあれば、探す手間なんか微々たるものだ。
どこで受けて落ちたのか書いてない時点で
>>797はネタ確定
毎日、難しい難しいって書いてるやつなんなの?
難しい難しい言ってる奴って書き方に特徴がありすぎるから一発でこいつだって特定出来るのを本人は気付いてなさそうだなw
804 :
名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 22:07:56.76
どこで講習を受けられたかを書いていただけると助かります。
簡単だ簡単だと言われるよりある程度危機感持って臨んだほうがいいんじゃない?
人それぞれだし難しく感じる人もいるんだろうし、
FPの試験と日程被るけど時間作ってとりあえず一度は全部目通すよ
てか、そんなに不安なら横着しないで読めばいいだろw
はいはい
もっとも過ぎてぐうの音も出ない
808 :
名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 06:23:53.01
全員 舐めてかかってよし! ぺろぺろ
809 :
名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 11:25:09.76
で
>>801 この学校で落ちたと書いたら、その学校から訴えられたらどうするの?
無知ですね
現に本当に落ちたのは事実
それは、修了試験が難しいというのではなくて
講師が言ったとこをテキストから探すことで
時間を取られた結果
810 :
名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 11:49:37.94
まだ言ってるよ、仮に本当だとしてもたったの数%しか落ちないバカがレスするなよ
ここはバカの自慢会場ではないぞ
まぁどうせ煽ってニヤニヤしてるだけと思うが
なんで訴えられんだよw
まぁ、
>>809がスゲー馬鹿だって事はよーくわかった!
812 :
名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 13:48:49.34
>>809 それで訴えられるなら、2chの6割が訴えられているわw
by ひろ○き
813 :
名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 13:56:12.93
よし、じゃあ 俺がどんだけ手抜きのぺろぺろで修了したか
体験談書いてやるよ。楽しみしておけよ。
814 :
名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 15:40:00.10
不合格を出した学校
説明もへたくそー不合格となった人がいる学校には行きたくない
よって、営業妨害が成立する
816 :
名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 17:28:05.16
バカはお前だ!
営業妨害などでip等から住所調べられて
民事訴訟起こされるぞ
817 :
名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 17:35:00.27
818 :
名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 18:08:14.87
819 :
名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 18:16:22.95
>>818 バカはお前だ!
名誉毀損などでip等から住所調べられて
民事訴訟起こされるぞ
820 :
名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 18:22:40.66
821 :
名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 18:47:00.36
>>820 バカはお前だ!
名誉毀損などでip等から住所調べられて
民事訴訟起こされるぞ
822 :
名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 19:47:06.45
ここが宅建合格者のレベルってことだね
824 :
名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 19:59:16.18
やっぱり オール・・で、間違いなし
825 :
名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 21:29:43.90
うんこ
826 :
名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 22:06:21.04
でも、以前にどこかの病院について中傷した事案では
放置した側にも賠償命令ということは
書いたやつもそうってことだろ
だいた、不合格だったとか色々書かれた学校に
誰が行くんだよ
827 :
名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 22:21:03.56
>中傷した事案
不合格になった受講スクール名の公表
・・・・・これって、中傷になるのかね?
現に99%が合格している効果測定なのだから、
よっぽどの答案内容だったと推認される・・・だから無罪じゃね?
828 :
名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 22:45:17.91
中傷については、例えばここで学校名あげて
それがどんどん連想ゲームみたいに
あそこはダメ
説明が下手とか
不特定多数がそれらを書き込む自体にも生じる
他のスレでも参考書とか叩いてるのあるけど
あれも下手をすれば賠償問題になる
829 :
名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 23:00:24.72
830 :
名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 23:14:50.25
残念な人がいる
来年こそ受かってください
831 :
名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 23:16:05.55
↑
あえて来年って意味ね
832 :
名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 23:17:39.22
>>828 そんなの気にしながら2chやってんなよ。
禿げるぞ!
833 :
名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 23:53:39.89
スクーリング演習について:
>自分の地域のブルーマップを見たり、グループ学習なんかもあるから、
>テキストなんかほとんど参照しない
修了試験について:
>記述回答ばかりなので書く分量が多い
>これをテキストやノートから見つけて書き出すのが面倒
とおっしゃっているので、事実であればホントにめずらしいカリキュラムの学校です。
だから、この学校で受講した方がいれば、すぐにわかると思います。
834 :
名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 11:06:57.60
そもそも宅建レベルで来年とかってすげーバカみてー
基本書を少しやって受かるレベルではないが
ちゃんと1ヶ月でもきっちりやれば普通に受かる試験
宅建ブロガーとかもドヤ顔で語ってるほど
宅建に話題性はないよ
資格はばたくでも3日で受かった人がいるくらい
その程度で受かる試験
ということ
835 :
名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 11:46:57.83
836 :
名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 12:52:16.00
>>834 スレタイよく見てからレスしろ!!くそばか
837 :
名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 17:13:17.86
で、本題に戻りますが
修了試験は、確実に受かるということでおけ?
838 :
名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 17:56:37.92
俺がみたDVDの講師の話だと、「基本的に落とす試験じゃない。」と言って
いますた。
839 :
名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 21:06:35.41
オレもDVD見たけど、かつぜつの悪いおっさんが
ごにょごにょ喋ってるだけだったので
すぐ消した
840 :
名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 14:27:35.35
>>839 そのかつぜつの悪いおっさんを消したのか?
犯罪だろう それってw
841 :
名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 14:37:04.14
いよいよ今週だ!バッチリ2日間講習受けて修了証ゲットだぜ!
842 :
名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 16:47:46.89
843 :
名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 17:07:19.47
テキストをざっと読んだけど、実務的なものも書いてあるけど
大半は、本試験用の市販のテキストに載ってる
本試験で問われる法令の内容が多いな
なので、もう捨ててしまったけど
もう一度、試験用のテキスト買った方が早いな
844 :
名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 17:18:56.46
845 :
名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 17:53:09.01
つまり、テキストに書いてあるのは
試験用のテキストの内容とほぼ同じ
なにで、それならばもう一度復習として
試験用のテキストやった方が
効率がいいということだろ
日建のテキスト読んでるが、試験用のテキストの内容とまったく違うけどな。
843は何のテキスト読んだのやら(笑)
同じ内容ならわざわざ試験用のテキストを買い直す必要はないだろwww
もしかして:不合格者
849 :
名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 20:56:15.72
だいたい、登録も済んでないのに試験で使用したテキストを
捨てるってのがよくわからん。3畳一間か?
850 :
名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 21:16:29.17
23年度合格者ですがヤフオクに教材全部処分してしまったのですが、登録する場合かったほうがいいですか?
試験の知識全然残ってないです
851 :
名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 06:58:33.46
852 :
名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 07:39:11.35
853 :
名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 12:25:15.84
実務登録講習のテキストって書いてるのを見ると
下手うって賠償請求したら怖いな
854 :
名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 19:55:12.90
実務講習一日目終わった〜
ここで書かれてる通りの内容だった
寝てる人は一人もいなかったけど ただテキスト、資料、ワークブックと
頻繁に交互に使用するから忙しかった 講師も丁寧で親切な人ばかりだった
855 :
名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 20:28:11.87
856 :
名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 21:09:37.02
857 :
名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 21:41:12.96
854>修了試験の内容は勿論言わんでいいから
本試験と比べての難易度とか
詳しく教えてください
858 :
名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 21:45:04.82
センターは、大人数クラスで実施するのが特徴ですよね。
>講師も丁寧で親切な人ばかり
と複数の講師がいたように、おっしゃっていたので、
おそらく・・・・と思いました。
講師一人につき20名以下が原則規定ですから、
通常は少人数単位の一人講師ですが、でも実務講習機関の元祖ですもんね。
859 :
名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 22:25:43.65
3人掛けの長テーブルを1人で使えたからよかったよw
登録実務講習2日間終了。修了試験も無事に終わった。
色々、書かれてるけど、必要なのは付箋、蛍光ペン、鉛筆、消しゴム。
講習中に講師が指示するところに色塗って、
付箋貼っておけば試験の時に楽だよ。
本試験よりはるかに楽。
861 :
名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 19:35:40.96
>>860 お疲れ様でした
私も今日無事に終わりました
かなり早く修了試験を終えたのですね すごいです
862 :
名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 19:56:54.76
乙です。みなさん。そして、報告ありがとう
結局、簡単って事か。俺も来週末だから
そろそろ準備しておくか、付箋と蛍光ペン (~ω~;)
863 :
名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 20:00:08.21
>>862 簡単だけど
講習の先生の言ったチェックは
しとかなきゃダメよ。そこをなめるときっとダメ
864 :
名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 20:00:20.82
宅建の登録するとなんかの士業に登録できないとかどっかでみたような気がするんですがそうなんでしょうか?
865 :
名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 20:46:17.36
>>860-861 お疲れ様です
こっちも登録実務講習無事終了
修了試験は受験者全員合格しました
866 :
名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 21:06:12.94
修了試験受けた方
お疲れ様です
ここでも言われてたけど、試験終了後って
講師は、皆さん合格できそうとかって言うもの?
それと修了試験だけど、付箋や講師が言ったとこだけが
試験範囲ということ?
867 :
名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 21:31:17.36
自分が受けた近代化センターの修了試験は
講義のワークブックと通信講座用演習問題集が試験範囲だった
テキスト、ワークブック、資料が持ち込み可だから楽
修了証交付の前に「受験者全員合格」と発表があったよ
868 :
名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 21:37:10.79
>>866 特に何も っていうか皆さん全問正解 もしくは一、二問だけ間違えた方
っていう言い方しかなかったです 落ちた人はいなかった感じ
近代化センターの実務講習者ですが○×は30問 講師が言った所をチェックで十分
記入問題は40問 数値が違うだけでワークブックをなぞるだけ
やっぱり寝ないで真面目に受けたら落ちることはないと思います
反対に寝たらもったいない感じです
869 :
名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 22:17:11.04
俺も今日終わった。
皆さんお疲れ様でした!
ほかの実施機関の講習方法がどうなのかは分からないけど、
近代化センターで受けた感想は、、
講習前の事前学習は必要なし。
しかし2日間の講習は居眠り厳禁。
というか講義中のいたるところでヒントを出してくるから
寝ている暇はない。
修了試験は講義をキチンと聞いていればまず落ちる事は無い!
マーカーは必須。
付箋はあった方がいいが使っていた人はあまり居なかった。
俺のところでは試験終了後、全員合格とか特に言わなかったと思う。
こんな感じ。
870 :
名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 22:45:25.93
こうなったらオレが不合格者になり
伝説作ってやるか!
本試験では42点で合格だが
修了試験では不合格
何かかっこよくない?
871 :
名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 22:45:59.02
即
採点したところがあったの?
ふしぎ
>>871 不動産流通近代化センターは即日採点、即日修了証交付
873 :
名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 23:22:33.26
登録実務講習の元祖であり、老舗ならではの熟練の早業でしょう。
センターと比べれば、他はみんな新参者だからね?
でも地方には少ないんだよ。教室も回数も・・・(-_-;)
いやはや青のテキスト1ページも読んでなかったから落ちるかなとか思ってたら
落ちる方が難しいくらいの試験だったw
心配して損したわw
875 :
名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 01:22:01.40
それでもけっこー
面食らうでしょ。講習が終わっていきなりだから(汗
876 :
名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 08:05:35.00
何点取って合格したか誰もわかんないんですけどね
878 :
名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 12:18:18.35
修了試験簡単と言ってる人がいるけど
試験は確かに難しいとは言えんが
マークシートつけてると言っても
そこを探す時間がかかりすぎた
なので、合格できてるかは
結構、微妙だなw
879 :
名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 12:33:10.28
>>878 じゃあ、お前自信は天然記念物並みの不合格者ってこと
吐露してるの?
880 :
名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 12:36:47.89
881 :
名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 19:05:05.34
実務講習、受けてきた。
あれを落ちるのは完全な池沼w
半分、居眠りしている奴
ボーっと窓の外見ている奴
ひたすら落書きしている奴
机の下でスマホいじってる奴・・・・
「お前らホントに本試験合格したんかよ」と
ツッコミたくなるようなしょうもない奴ばかりだったが
修了試験は「全員合格」だった。
それぞれが「あいつはさすがに落ちてるだろ」と思っているはずなので
「全員合格」と言われたときは皆が「え?!嘘?!」って雰囲気だったw
意識的に回答を無記入にするとか、
講師に喧嘩を吹っかけるとかでもしなければ
落ちたくても落ちられないぞw
まあ単なるセレモニーだな。
あと、俺もテキストやDVDを見たときはゲッと思ったけど、
不動産業にそれなりに興味があれば
講義そのものはかなり楽しいと思うので期待して良いはず。
882 :
名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 21:34:28.28
で、その修了試験はみながら出来るというのは分かった
ということは問題1問ごとにテキストを見ながら
解答を出すということだろ?
探す時間を考えると
やはりノロマは、時間切れになるような気がするんだが
883 :
名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 21:47:21.08
全問テキスト参照で解答する必要はないし、
講義さえ聴いていれば、8割はテキスト参照無しで解答できます。
残2割と見直し確認のため、持ち込みテキストを参照すればいい。
講師指示の箇所を付箋・マークしてあれば、探す手間なんか微々たるものだ。
と
>>800で言ってます。
884 :
名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 21:53:11.54
>>882 心配は良くわかる!
おれも修了試験開始直前はドキドキだった。
でも大丈夫なんだよ!どう大丈夫かというと、、、
とにかく大丈夫!講義を寝ないで聞いてれば大丈夫!
885 :
名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 22:10:21.21
心配ならマーカーしたところに付箋を付ければOK!
まぁ、本試験を33点ギリギリで受かった奴らは心配だろうけど。
試験自体は簡単だがトロいのと要領が悪い奴は肝冷す試験だと思う
しかし講師が99%受かる試験と言いきってるのは
合格点満たなくてもそこそこできてるようならミスをオマケしてくれてるとか。
公には言えないがどれだけ真面目に講義を受けたかの姿勢で判断されてるとかかな?
ちなみに同じ期間に受講した奴で寝てる奴がひとりいたわw
自分も結果待ちなんでどうなったかはまだ不明だが。
887 :
名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 23:01:35.88
>ミスをオマケ
それは断じてない!by演習講師and試験官
888 :
名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 23:09:54.12
押忍!
けんさん、おひさですw
試験は楽勝だったが会場が抹香臭くて廊下に出るのが苦痛だった
890 :
名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 23:33:10.49
891 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 01:18:08.22
うちの場合は、5%以上不合格者が出ると法定講習課でその分析がおこなわれる。
それが100%受講者に問題があるとされれば不問だが、演習講師の講義方法・内容に疑問符が付けば、
改善のため模擬講習に登壇させられ、講師会議等で注意点を指摘される。
答案ミスをオマケできるなら是非したいと思うが、そういうオタンコナスは社会正義のためにも
登録させちゃいかんとも思うのも事実だ。
修了試験の建ぺい率と容積率のところ誤植あったよね?
本試験も複数解答出たしあーゆーのやめて欲しいな
明日からタッキョー受けます!同志いる?
894 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 13:50:07.95
>>892 修了試験は学校ごとに回期ごとに試験問題が違います。
どの学校のいつの試験かな?
895 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 14:04:09.69
オラは、来週の19,20日だよ。実務者講習受けるよ。今、テキストの
重説のところ読んでます。 主任者になったら、おいらの重説聞かせるよ
あ、印鑑、新しいの買ったほうがいいですかね。
明日うけるよーお茶の水で
897 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 18:38:47.21
LEC行ってるやついるか?
LEC 行く。
まだだけど。
再来週。
899 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 18:53:38.08
講師は、司法書士とか土地家屋調査士など
資格を持ってる人ら
その講師が言う所
皆さんはー合格率数十%という難関試験に受かったわけですがー
と言ってたが俺は嫌味にしか聞こえなかった
士業資格にあんたらのが全然難関試験だと
900 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 19:41:49.06
その人がほんとにどう思ってたいたかは
わからないけどそのレベルの人がいっても客観的に
嫌味としか見れないのは確かだな
やっぱ階層ってのは必要なんだな
もっと近しい人がやらんとヘイトを買う
901 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 20:18:49.06
>>899 演習講師は、ただの司法書士とか土地家屋調査士などではなれません。
士業系では弁護士、鑑定士、税理士は不動産取引の実務経験があればなれますが、
それ以外は宅建あがり(取引主任者として7年以上の実務経験がある)でないと
原則不可です。だから自分が昔通った道に嫌みは言わないでしょう?
来たー 講習終了証。
みなさま、さようなら。
国交省天下りが儲けるためにやってるだけだから
905 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 21:54:37.43
>>901 逆でしょ
自分が通ったことのない道なら合格率みたいなマクロな視点からしかいえないが、自分が通ったことがあって、なおかつ宅建とは比較にならない道をくぐり抜けた側からすれば「おまえ等宅建どまりかよw」になるでしょ
宅建合格レベルなら司書や家屋がどれくらい異常か普通よりわかってるはずだし
906 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 22:03:47.13
卑屈な奴らが多すぎるw
907 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 22:10:19.33
実際司法書士持ちが宅建のみの人に向かって難関なんて単語使ってる様を想像してみろw
宅建で難関ならおまえなんやねんってなるだろw
908 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 22:13:58.75
つまりだ、合格率15%前後という難関試験に皆さんは
合格したわけですがー
受講生全員「合格率一桁の資格に受かった
お前らが言うなー!」
となるわけよw
909 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 22:16:17.76
ならねーよ
卑屈になりすぎ!
910 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 22:21:36.87
同じ一桁でも社労士や行政書士からみてもまだまだ壁があるから、わかってればわかってるほど嫌みになるだろうなw実際宅建と司法書士じゃ差がわかってない合格者も沢山いるだろうしなw気づいたときに嫌みだと気づくw
実際その場にいたわけじゃないからわからないがw
911 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 22:25:24.15
w多過ぎ
まず改行と句読点を覚えような
912 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 22:27:02.34
実際899はなったから書き込んでんだろ?
913 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 22:56:11.84
ただこの手の話はなくならんだろうな。
宅建を取る前は「宅建をとったら取り合えずOKだな・・・」とか思ってたけど
やはり上には上があることを知る。
仮に行政書士を取ったとしても結局は同じ事で、司法書士やらに劣等感がでる。
さらに司法書士を取ったとしても・・・・・・
といった感じになるんだよな。
社交辞令ってことでいいだろ。
どうせ司法書士の先生も、不動産屋からは顎で使われるし。
915 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 02:45:51.60
あ〜 今日は登録実務講習だ〜 まじだりい〜 めんどくさいよー9時間も拘束とかマジ簡便
天下りの給料のために不動産業で働く予定の無い人も受けてね
917 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 11:15:50.84
俺はもしそんな言い方されたら腹が立つよ
宅建と司法書士じゃそもそも比べ物にならんし
司法書士は、科目的にも範囲全部を
ブルトーザーで全部踏み潰す作業
宅建は、おおよその範囲を
耕す程度
比較にならん
えっ、比較してもしょうがないじゃない。
難しのが偉いとか…
仕事として必要なら取ればいいだけ。
必要じゃない人が受験するのは迷惑。
919 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 15:28:43.18
そう 理屈の上では資格はもともとその職に必要だから
とるものなのに同じ法律のカテゴリーで差があると
比べてしまうのが人間なんだよ なにも法律にかぎったことじゃないけど
そしてその差が途方もない
そうなると人間というカス仕様の生き物がどうなるかはわかるだろ?
>>918 仕事で必要なのに落ちるような奴のほうが社会の迷惑だよw
922 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 16:13:10.48
そんで、修了試験というのは
問題自体は、宅建みたいに4肢択一ってこと?
923 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 16:24:06.24
>>920 行書あたりからプライドの高いやつが多いんだよ
よく考えてみな 司法書士クリアした人間が宅建のみ
もってる人に難関といってどうなるかわからないと思うか?
自分が思ってる以上に色んなとこで比べられると
思ってたほうがいいよ。なにもそれ自体は悪いことばかりじゃない。
比べられないと予備校も難度表なんてつくれないし。
一日目終了!ヘビーだったけど楽しかったー
925 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 18:14:40.09
>>924 乙でした。で、同じか?既にあった報告と
明日一日だな。がんばれ。
実務登録講習って講習中はトイレに行くのもダメなんだな
トイレに行こうとした人がいて講師が「今出て行くと無効になりますよ」と注意するとその人は大人しく席に戻ったんだが
腹下したのかどんどん顔が真っ青になって10分ぐらいでブリブリ音と一緒に悪臭が発生して大変な事になったわ
結局10分ほど中断した後にその人は駆け付けてきた施設の人に抱えられて消えていったが・・・
トイレ普通に平気だったけど。思ったより楽しい雰囲気、修了試験問題ほぼ教えてもらえてるし
八割の人が不動産業界の人じゃないから上の資格を意識してる人が多いんだね
929 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 21:37:10.96
930 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 21:40:14.19
聞いたよ
講師の皆さんはー発言
宅建試験に合格した皆さんは凄い
何せ合格率が15%くらいしかない試験ですから
で、講師さんらの資格を聞けば
一気に引くけどな
>>926 オレのとこも講習中でも無言でトイレ行ってるやついたけど
何も言われなかったよ。
厳しいとこもあるんかもしれないけど。
932 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 22:04:18.19
トイレがダメだったらオムツが必需品。
933 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 22:34:51.10
便意がきたら
おもいきり屁をこくこと。それで収まるから
934 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 22:36:56.08
935 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 22:39:54.55
>>930 興味深いな
どんな表情で司書が宅建に凄いと発言したのだろう
そしてそれを聞いた受講者の表情とはいかに
司法書士試験に合格した人にすごいって言われてもね
937 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 01:10:24.58
おまえら釣られすぎだろw
938 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 01:23:16.68
どっちが釣りなの?
トイレ?司法書士?
どっちもだろw
940 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 02:07:27.48
どっちもだなw
しかしトイレの話はよく考えたもんだw
941 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 03:29:04.20
司法書士は釣りじゃないだろ
実際受講者がいるわけだし
942 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 11:17:26.52
なんの為に資格取ったんだよ
943 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 11:21:21.98
現に宅建の実務登録講習の講師には、
司法書士や土地家屋調査士持ちなどがいるのも事実
修了試験終った!予習ぜんぜんいらないじゃん。さー今週午前休とって登録しよ
945 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 18:04:35.45
>トイレの話・・・・・真偽は別として
施行規則第十三条の二十一 (登録実務講習事務の実施に係る義務)
三 取引実務の演習に関する科目(業務の標準的手順の修得のための演習)
イ 取引の目的となる宅地又は建物の調査手法に関する事項
ロ 法第三十五条第一項及び第二項に規定する説明の実施に関する事項
ハ 宅地又は建物の取引に係る標準的な契約書の作成に関する事項
・・・・・・・・演習十二時間以上と決められてる。
だから講習中に教室を出るのは原則御法度なのだよ。
教室でオマルに用を足すのはOKですが(^^;)
946 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 18:11:19.31
2ちゃんねるに嘘書くヤツって、罪悪感とか感じんのかな
嘘書くようなヤツは片っ端から刑務所にブチ込んでやればよい!!!!
FUCKING!!!!
それに反応するかしないかでバカがわかる試金石みたいなもんだ
書き込む方も自分でやらかしたことの重大さに気づいたか最近はスレ埋めがチラホラ出てきたし
埋めたところで一度書き込んだことは取り消せないんだけどな ま、おつかれ
948 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 18:55:24.49
2ちゃんねるに嘘を書くことに
罪悪感を感じる奴がいることに驚きw
949 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 18:58:14.44
上位資格者に褒められると嫌味に感じるって
どんだけ身の程知らずなんだよ
大人が子供を褒めてるのと同じだろうが
やっと終わった
最後のテストは時間がギリギリで焦った
時間配分だけ気をつければ大丈夫
でも二人落ちてる奴いて恥ずかしそうにしてたのには笑ったwwwww
951 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 21:50:02.49
952 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 22:10:09.88
>>949 全然違うでしょ。
実際同じ大人同士だから問題なんだよ。
身の程とかそういう問題じゃないし。
無駄にプライドが高くなるなら多少低くても
謙虚な人を欲するのは法律に限った話じゃないでしょ。
953 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 22:14:56.09
いつまで、そのスレ違いの話を続けるの?
馬鹿なの?
釣られすぎだわなw
30以上のおっさんおばさんが多いのかなw
955 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 23:11:17.07
残念だが、稀だけど落ちてる人もいるのも事実
95%だからなw特に中年のじじいやばばあが多いのかしれん
95%って事は1クラス20人だとしたら平均1人落ちるって事だ
落ちない試験だって言われてても2人や3人落ちる所があってもおかしくはないんだよな
957 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 00:16:22.63
時間ギリギリになるか?
俺が受けた近代化センターでの修了試験では、
開始後15分経過で途中退席可と言われ、
実際20分くらいからぽつぽつ退席者が現れてたぞ!
俺も30分かからなかったし。
宅建実務教育センターで受講してきました。
初めは連休が丸潰れで文句の一つも垂れてやろうと
意気込んでみたのですがw、実際は実務を反映した
講義で退屈どころか、新年早々感銘を受けこの1年が
充実できるようにと自戒を持てそうです。
しばらくはペーパー主任者ですが、貸主として賃貸の物件や
自宅のマンション管理に学習した事を活用できたらと思います。
明日から住宅新報社
同梱物は
分厚いテキスト1冊
50問練習問題
(ご丁寧に修了試験はここから出ると記載)
DVD1枚
960 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 11:04:24.92
ちなみに落ちるとかは別として
修了試験終了後に講師が
ペラペラ解答用紙をめくるので
一番前の席のやつらには
仮に空白が多いと分かってしまうよ
961 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 11:25:03.38
管業の修了試験は、テキストを見てはいけない
合格率が、60%
これから見れば宅建とは
桁違いと
いうことになるな
管業の修了試験だって起きてりゃ受かるレベル
963 :
1:2013/01/14(月) 13:56:24.78
964 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 14:39:04.05
965 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 17:24:28.80
確認テストは100の○×問題でした。
竹。
966 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 17:30:04.21
実務手引書は分厚いです。
松。
967 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 18:09:49.13
dvd見たけど変なおっさんが何かちんたら喋ってて
イライラしたので見るの止めた
こいつが講師とは言わないよな?
968 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 22:43:20.36
宅建
ああ宅建
早く埋めて次にいきましょう
実務講習
971 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 07:34:11.87
私は2月の初旬。
亀。
今日実務講習の人いるのかな。首都圏は昨日の雪で大パニック。
交通が乱れていて、時間通りに間に合わない人もいるんじゃないかと思っているんだが。
大地震が起きたら、振替受講が出来るって言ってたけどどうなんだろう?
聞かせて、偉い人。
973 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 14:12:34.64
あかん、やってもうたぁ。 今週末の講習だけど。センター試験とかぶった
ので、ホテルも宿も取れなかった。 電車で通うしかない。まいった。
梅林
974 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 14:36:49.51
登録終了したけど、資格証もらうのにまた講習かよOTL
どれだけめんどくさいのよ
975 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 17:25:00.92
修了テストって教材と一緒に入ってる
確認テストのように4択一ですか?
976 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 21:49:57.08
977 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 21:51:48.24
>>976 教材と一緒に入ってた確認テストには
ここから修了試験に出ますとかあって
そこは、4択一でした
修了試験は、4択一と記述ということですかね?
978 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 22:01:20.28
近代化センターの実務講習は○×問題30問と記入問題40問だった
○×問題は記述されている内容が正しければ○、間違っているなら×を記入する
記入問題は講習のワークブックと同じ要領で空欄を埋めるだけ
○×問題は自習の確認テストをやっていれば簡単だし
記述問題はワークブックを持ち込めるから簡単だよ
あとは時間との勝負
979 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 22:03:44.86
>>978 間違えたゴメン
×記述問題はワークブックを持ち込めるから簡単だよ
○記入問題もワークブックを持ち込めるから簡単だよ
980 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 00:08:42.65
おい、dvdのおっちゃんがきちんと予習しないと試験に合格できないって言ってるぞ。
お前らに騙された、絶対に許さない!
981 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 00:19:54.74
DVDのおっちゃんと俺たちのどっちを信じるんだよ!
ビビりの集まりだな
プププ
講習中に司法書士試験の勉強してる人いた
984 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 05:01:42.59
そりゃ俺たちを信じるよ。
>>980 池沼はすっこんでろよ。そんな
チキンな奴が取引主任者になっても迷惑。まあ、18条1項2号から登録
すらできないか。
仮に落ちても本試験みたいに一年に一回とかじゃないし、
大体の学校は再試験無料でしょ?
数週間遅れる程度なんだから、
そこまで深刻に考えることもないような
986 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 15:24:40.72
でも落ちたら恥ずかしい。
梅芝居。
987 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 16:08:11.06
講義中寝てたらマジで落ちるぞ!
988 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 16:24:00.34
ぐーぐー寝てやるよ
989 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 16:34:50.53
いや、記述問題に関しては寝てたらどこの事聞いてるのか分からないからマジでヤバいぞ
990 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 16:49:54.79
大丈夫でしょう。
梅リカ合衆国。
991 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 16:58:40.69
講義中寝なきゃ大丈夫!
と書けば
>>988みたいな馬鹿は現れないw
梅
992 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 17:06:24.24
修了試験は、1問ごとにテキストで講師が言ったとこを
探しながら解答するとなると
結構時間がかかりませんか?
>>992 だからそれが出来ない奴が1割居て落ちるんだ
994 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 17:52:08.01
1割も落ちてないって 何処のデータだよ。ソースだせよ
2日目修了。
お前ら安心しろ。何度も言われてるが修了試験は超絶簡単。
落ちるほうが難しいわ。俺は予習せずDVDも見ずに臨んだけど講習さえしっかり聴いとけば問題ない。
講師が出るとこと全部教えてくれるし講習中に覚えられるような内容だから付箋すらいらねと思った。使ったけど。
穴埋問題はワークブック丸写しでいけるし見なくても覚えてるような内容だった。
とにかく身構えるようなもんじゃないから気楽に当日を迎えてくれ。
>>992 宅建試験に受かっておいて修了試験の全部が分からないから全部調べるなんて有り得ないから
7〜8割ぐらいは調べなくても即答出来る
残ったのを調べればいいだけd
997 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 19:42:12.58
>>995 乙カレー
思ったとおりだな。じゃあ、俺は予習完璧にして、本番で寝る。
そして、見事修了する。 梅
それじゃあ梅
a
1000 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 20:24:35.65
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。