日商簿記3級 Part191

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
日商簿記3級 Part190
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1329539171/

■試験日
第130回 平成24年2月26日(日)

■受験料 2,500円

■試験概要・申込
商工会議所検定
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
商工会議所検定試験情報検索サービス (申込受付期間)
http://www.cin.or.jp/examrefer/search_cci.asp

■無料授業サイト
http://www.gokaku.tv/ (合格TV)
http://boki.kyoushitu.jp/modules/tinyd0/index.php?id=14 (ネットスクール)

■仕訳訓練サイト
http://boki3.kiox.jp/

■解答用紙ダウンロード
http://bookstore.tac-school.co.jp/pages/?answer/013  TAC出版
http://www.net-school.co.jp/boki/text/saku/dl.html サクっとシリーズ
http://www.net-school.co.jp/boki/text/toru/dl.html とおるシリーズ
http://www.net-school.co.jp/boki/text/pata/dl.html パタ解き
※前スレ
日商簿記3級 Part190
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1329539171/
2名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 23:36:58.49
テンプレよろ
3名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 23:48:41.84
■関連ウェブサイト
http://www.o-hara.ac.jp/best/boki/ (大原)
http://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/ (TAC)
http://www.net-school.co.jp/boki/ (とおるクラブ)
http://www.lec-jp.com/boki/ (LEC)
http://www.dai-x.com/boki/ (DAI-X)
http://www.toriishobo.co.jp/ (とりい書房)

■オススメの参考書、問題集は?
上記の「関連ウェブサイト」を参照。

■どのくらい勉強すれば受かりますか?
だいたい50時間。スケジュール作成は、
http://www.gokaku.tv/schedule/

■合格発表はいつごろですか?
合格発表は各商工会議所にて異なる。東京・横浜・大阪など都市部は合格発表が遅い。
詳しくは各商工会議所HP参照。http://www.cin.or.jp/cin-cgi/me_list99open.asp

■電卓は何がいいですか?
プログラム機能付(原価計算など)、メロディ付、関数電卓はNGです。

■仕訳するのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
持って行かなくても、試験の際にA4コピー用紙を1枚配られます。
詳しくは
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/class03.php

■試験の際、帳簿などの赤字で書くべき部分はどうしたら?
黒字(鉛筆)でOK。赤は使えない。
4名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 23:49:11.90
【 繰延・見越の考え方 】
決算仕訳時に記入する貸借は、以下の通り。
     資産   負債
前払   ○        来期の費用を前もって払っちゃってる→費用の繰延→前払費用(資産) 支払費用(今期の費用減額)
前受         ○  来期の収益を受け取っちゃってる→収益の繰延→受取収益(今期の収益減額) 前受収益(負債)
未払         ○  今期の費用を払ってない→費用の見越→支払費用(今期の費用増額) 未払費用(負債)
未収   ○        今期の収益を受け取ってない→収益の見越→未収収益(資産) 受取収益(今期の収益増額)

また、問題に、
・「繰り延べる」という用語が出ていれば、問答無用に、前払or前受。
・「見越計上する」という用語が出ていれば、問答無用に、未払or未収。

【 呪文 】
くまのみみ
 繰り延べは前受前払
 見越しは未収未払
しーくり・くりしー (売上原価を “仕入勘定” で算定)
 期首 (借)仕入 / (貸)繰越商品
 期末 (借)繰越商品 / (貸)仕入
浮く・牛・食う (売上原価を “売上原価勘定” で算定)
 期首 (借)売上原価 / (貸)繰越商品
 当期 (借)売上原価 / (貸)仕入
 期末 (借)繰越商品 / (貸)売上原価
※仕訳の意味を理解しているのが前提
5名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 23:50:12.10
【 為替手形の考え方 】

          (C宛)      (B宛)
          買掛金 xxx / 売掛金 xxx
                    ~~~~~~~~
                (゜д゜) (A)振出人
               /  \
              /     \
            /        \
           /           \
(A宛)      (C宛)            (B宛)        (A宛)
買掛金 xxx / 支払手形 xxx      受取手形 xxx / 売掛金 xxx
   ウワァァン~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~
   ヽ(`Д´)ノ                       (・∀・)
   (B)名宛人                     (C)指図人

下線のついた勘定科目は固定。
~~~~~

■問題で、自店がどれなのか見分ける方法
『振り出した』:(A)振出人
『引き受けた』:(B)名宛人
『受け取った』:(C)指図人
6名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 23:51:04.84
■■■■3級 合格率■■■■
第129回 49.8%
第128回 36.6%
第127回 30.7%
第126回 44.5%
第125回 27.9%
第124回 18.8%
第123回 49.5%
第122回 41.2%
第121回 56.5%
第120回 40.2%
第119回 29.5%
第118回 38.2%
第117回 31.2%
第116回 42.5%
第115回 35.2%
第114回 45.2%
第113回 35.0%
第112回 46.4%
第111回 21.9%
第110回 40.8%
第109回 31.8%
第108回 42.7%
第107回 13.7%
第106回 49.5%
第105回 40.9%
第104回 30.0%
第103回 27.8%
第102回 32.5%
第101回 54.0%
7名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 23:52:01.34
おわり
8名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 23:57:20.21
■簿記訓練サイト
http://boki3.kiox.jp/
http://www.o-hara.ac.jp/best/boki/yosokai/st2.html(大原・出題予想会)←NEW
9名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 23:57:58.14
ちなみにここは実質192スレです
10名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 00:19:01.16
スレたて乙でござる
11名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 00:20:10.01
いちおつ

早速だけど前スレで教えてもらった大原の予想問やってみたが
第3問の資料B(5)cの車両の売却について
期中売却なのに当期使用分は減価償却しなくていいの?
解答欄に「減価償却費」がなかったから減価償却せずに仕訳して
答えは正解だったけど納得できない
12名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 00:25:18.26
いちおつ。
第三問と五問の仕訳はできるのに、表すると間違いだらけ。
そしてなぜか第一問の仕訳は間違う。
自分がアホすぎて泣ける
13名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 00:32:06.62
いちおつ

第三問の転記ミスが酷い(;^ω^)
第五問の前受・前払・未払・未収が鬼門
14名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 00:34:03.59
俺もだ
もう嫌になってきた
こういうミスは慣れればなんとかなるのかな?
15名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 00:35:34.73
教えて下さい
売上原価=期首商品+当期商品純仕入高−期末商品ですよね?
で、当期商品純仕入れって総額仕入れから返品や値引を引いたものですよね?解説には総額仕入れから返品の額は引かれてるのに、値引は引かずに売上原価が計算されてるんですが間違ってますよね
16財務失敗したあ:2012/02/24(金) 00:41:51.07
以下の取引を仕訳せよ。

東京商店は大阪商店から売掛金100円の回収代金としてかつて当店が振出した小切手100円
を受け取ったので直ちにその小切手を普通預金に入金した。
17名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 00:43:10.67
>>15
仕入値引は二級で
18名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 00:45:33.42
>>17お返事ありがとうございます。
値引きは3級範囲じゃなかったんですか?

なら返品しか出ないし返品もマイナスして計算していいんですよね?
19名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 00:47:17.91
>>16
現金預金100/売掛金100
20名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 00:48:12.37
なんか一気にやる気が起きなくなった。もう今日しか時間ないのになんだこれ
21名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 00:49:11.18
>>16普通預金入金=現金預金?
22財務失敗したあ:2012/02/24(金) 00:50:35.58
>>19

普通預金100/売掛金100
23財務失敗したあ:2012/02/24(金) 00:58:44.35
以下の取引を仕訳せよ。

東京商店は大阪商店から売掛金100円の回収代金としてかつて当店が振出した小切手100円
を受け取ったので、京都商店あて買掛金100円の支払代金として、その小切手を渡した。
24名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 01:02:41.87
>>23
買掛金100/売掛金100
25財務失敗したあ:2012/02/24(金) 01:03:17.08
>>24

正解
26財務失敗したあ:2012/02/24(金) 01:06:26.89
以下の取引を仕訳せよ。

東京商店は大阪商店から売掛金100円の回収代金としてかつて当店が振出した小切手100円
を受け取ったが、即日、その小切手を紛失したことに気づいた。同日、その100円分が当座
預金から引き出されていたことが判明した。
27名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 01:12:51.78
>>26
雑損100/売掛金100
28名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 01:15:47.19
今週から勉強はじめたヤツ
1問、3問、5問を徹底的にやれ!


だそうです。
29名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 01:19:10.46
無勉の人は今日がリミットだよ
今日からはじめれば何とか間に合うがんばれ
30名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 01:30:55.40
>>26
警察100 信用100
31名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 01:31:05.49
126回93点だった
あぁ受かりてー

今回は第5問は財務諸表の作成がくるかな?
32名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 01:31:38.67
間違えたどうでもいいけど127回だった
33名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 01:31:44.51
3問と5問はオーソドックスな試算表、精算表な、なんとかとけるけど、
他きたらやばい。
34名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 01:46:50.03
なんか出そうだよな財務諸表
場合によっては財務諸表のほうが速くできるからそんなに不安じゃないが
推定の精算表が一番時間食うから来てほしくない
35名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 01:50:24.27
>>23の解説お願いします
36名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 01:55:40.10
推定より決算表より財務諸表のがまし
37名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 01:55:57.41
決算整理覚えきれない
半月ぶりにテキスト引っ張り出してきたけど
貸し倒れ引当金とか減価償却の式が覚えられんオワタ
日曜まで他の用事はないんだけどマジオワタ
38名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 01:57:11.20
精算表でも財務諸表でも流れを理解してれば
大丈夫だな。
でも財務諸表だとメモ用に精算表がほしい。
39名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 01:59:56.30
時間がない
みんな頑張ろう
40名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 02:00:00.29
>>35
売掛金100円の回収代金としてかつて当店が振出した小切手100円を受け取った
 当座預金100/売掛金100

買掛金100円の支払代金として、その小切手を渡した
 買掛金100/当座預金100

これを合体させて当座預金100が相殺 ∴ 買掛金100/売掛金100

補足)自店振り出しの小切手を受け取った場合は(借方)当座預金で処理
41名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 02:01:51.27
>>40真夜中の神様ありがとう
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/24(金) 02:01:53.50
>>35
一気に解くとこんがらがるから、分けて考えたら?

売掛金100円の回収代金としてかつて当店が振出した小切手100円
を受け取った

現金 100/売掛金 100

買掛金100円の支払代金として、その小切手を渡した。

買掛金 100/現金 100

「その小切手を」だから新たに振りだしたわけじゃないから当座預金ではなく現金と考えたよ。

で、合わせて
買掛金 100/売掛金 100

考え方間違ってるかな?
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/24(金) 02:02:44.71
かぶったうえに間違えてた。
吊ってくるwww
44名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 02:04:45.08
>>42残念

以前振りだした小切手が戻た場合は当座預金
45名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 02:09:54.07
これに関することなんだが
仕訳って合体、相殺可能なんだよな?

前のスレで受取手形が満期到来した時
相手の延期の申し出でに対して了解の返事をしたときの仕訳なんだけど

282 :名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 23:59:50.16
この仕訳難しいです
・かねてより保有していたA商店振り出し、当店受け取りの約束手形\200,000につき、
A商店より支払い期日の延長の申し入れがあったので承諾した。
延長期間の利息\5,000は現金で受け取った。

290 :名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 00:12:52.41
>>282の回答
(借)受取手形200,000現金5,000(貸)受取手形200,000受取利息5,000

これっておかしくないか?
46名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 02:20:31.05
>>45
それは相殺出来ない典型パターン
3級の範囲外なのでその問題、2級で合体とか相殺できないやつが色々出てくるので
その時の楽しみにしといたほうがいい
47名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 02:29:55.16
>>45
受取手形でも支払手形でも新しい手形と交換する形は相殺不可能
手形には支払期日が書かれているので、どの手形が手元にあって、どれがなくなったのか
それを手形記入帳で管理している関係で、一枚一枚別物として処理します
現金なら一万円札同士を交換しても、問題ないから相殺出来るけど、そういう違いです、>>46の通り2級の範囲なので参考程度に
48名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 02:42:04.27
精算表が一番苦手で諦めたい。
が、配点高い。

さぁどうする
49名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 02:46:26.45
試算表とか精算表はほぼ間違えないけど
129回の第2問みたいな、勘定の穴埋め記入問題がほぼ解けない
50名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 02:48:05.36
51名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 02:52:42.35
今日は3級に出もしないことを得意気に話してるアホの荒らしがいるな
52名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 03:40:58.26
どうやっても時間が足りないのですが、何かアドバイスお願いします...どこから問題を解くのが効率が良いですか?
53名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 03:46:51.65
1から
54名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 03:49:28.75
仕訳頭に叩き込み直すかと訓練サイト一周してきた
3回くらい落ちてるから不安で吐きそう

>>52
>>28らしいぞ
自分が買った参考書のメーカーも大差なくて
1→5→3→2or4 がいいって書いてあった。
55名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 04:30:34.73
一番時間がかかるのを最後に持ってくるのが定石
試算表に時間がかかる人は 1→2→4→5→3 で大問3は部分点のみ狙うとか
残高試算表系は問題文に載ってる決算前残高試算表の横に直接仕訳金額書くと早いよ
56名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 04:31:32.47
>>53
>>54 ありがとうございます!! 助かります!その順番でやってみようと思います。
57名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 04:35:41.73
>>55
おぉ、ここにも神が...ありがとうございます!とりあえず3を後回しにしてみます。
58名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 04:42:57.05
普通に1から5で解くのとどう違うのか
2とか4見てわからなかったら後回しにすればいいだけだし
俺は順番通りで解いてるけど、模試とか過去問1時間20くらいでほぼ100点取ってるよ
59名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 04:59:17.72
今話してるのは過去問に2時間以上かかる人ができるだけ高い点数をとるための解き方
60名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 05:04:42.26
不思議でならないんだけど、どうがんばっても2時間以上かからなくない?
61名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 05:07:42.29
試算表の合計が合わないと合うまで悩んじゃうタイプなんだろ
62名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 05:17:54.67
試算表で仕訳の数多い上に掛け明細表書かされたら1時間弱かかった。
63名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 05:33:56.18
簿記ってセンターの国語より時間が厳しいもんなんですか?
それともセンター英語みたいに苦手じゃなければ何十分も時間が余る感じですか?
64名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 05:39:00.57
126回の過去問で80点とれた。
で、ちらっと127回の問3見てみたが、まったく意味が分からんぞ!この形式がきたら詰みだな。。
65名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 05:47:10.04
>>63
問題の途中で手が止まらなくなるようになれば普通に時間は余る。
手の動きに頭がついていけないようだときついかもね。
66名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 05:49:45.62
逆に頭に手がついてこないから困る
67名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 05:51:51.00
簿記3日で取れるとか言ってた人は天才だな
68名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 05:55:10.59
やる気と付きっきりの講師と体力と集中力があればできるだろうけどな3日で合格
講師用意するのがまず無理だけど
69名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 06:09:42.73
結局どれだけ本気で取り組んでるかってことだな
ダラダラやってる奴は学生で1週間あっても高得点どころか合格ラインすら危ういだろう
逆にやる気があるやつは仕事しながらでも合間に集中して取り組むことで1週間でもいける
70名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 06:21:30.33
>>65
なら安心しました
まだテキストしか手をつけてないけど、テキストは簡単なのに試験はそんなに難しいのかって思っちゃいました
71名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 06:39:24.85
>>70
要は慣れだよ、検定試験は合格する実力があれば普通に2時間以内で解ききれるように作られているから。
逆にいえば時間が足りないのはまだ合格の水準に達していないと思った方がいい。
72名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 07:44:17.97
おまえらこれやりましたか?

「大原ヤマ当て名人」の出題予想を大公開
http://www.o-hara.ac.jp/best/boki/yosokai/st2.html
73名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 07:49:35.12
>>64
自分は出来たぞ
確かに問題文がややこしいけどよく考えれば普通の問題と変わらない
74名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 08:32:42.32
>>72
他にそういうのないの?
75名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 08:54:05.75
3級
76名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 09:10:32.35
>>46>>47ありがとう
簿記って奥が深いんだな
二級も勉強したい気持ちが沸いてきたよ
77名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 09:18:32.32
耳栓だめってまじか
小言いう奴とか安物の電卓の奴とかが近くにいたら絶対集中できないじゃんか
78名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 09:23:00.17
試験官に言えばおk
ひどい奴だと退室させられるんじゃね
79名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 09:27:22.04
んな訳ねぇだろ
80名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 09:27:22.15
松原団地近くの大学が試験会場になっていたけど、当日は寝坊に注意しょうと思う。
81名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 09:34:34.40
騒音には騒音で勝負しろよ
82名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 09:55:25.54
ファミレスで勉強してる俺にスキはなかった
83名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 10:03:49.20
時間内に終わらない→筆を止めないように急いで解く→ケアレスミス →慎重に考える→以下(
負のループ
84名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 10:10:00.07
ちみ
85名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 10:12:50.51
当店振出小切手が戻ってきた→当座預金
他店振出小切手を受け取った→現金
当店振出為替手形が戻ってきた→受取手形
当店振出約束手形が戻ってきた→支払手形

でおけ?
86名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 10:14:12.65
落ちる人ってやっぱり3問と5問を落とすのかな?
普通の試算表、精算表は解けるけど124回みたいなのきたら無理だな
87名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 10:18:04.55
あと2日もあるのか
88名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 10:22:05.89
昨日から勉強はじめた人が2人くらいいたと思うけどちゃんとやっとるのかね
89名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 10:26:35.40
124回100点だった!2周目だけど。
90名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 10:29:24.19
寝ずにがんばってきたのに
当日の明け方に ウトウト→爆睡 で、記念受験すらできず。
91名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 10:31:23.04
>>85
おけ。戻ってきた手形や小切手は基本的にその振出を無かったことにすればいい。
まぁ、小切手は基本的に誰でも引き出せるものだから再利用ということもあり得るけど。
92名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 10:31:32.40
>>60
いつもはギリギリ2時間で解き終わるのですが、今回は2時間30分もかかったので...きっと勉強不足なんでしょうね。
93名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 10:31:43.45
3、5問にオーソドックスな問題がくることを祈る。
94名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 10:40:58.89
>>82
同じく。最近ファミレスで同じく電卓叩いてる人がチラホラいて励みになるw
家族が出す音や声(全員声がでかい…)は凄く気になりイライラするのに
ファミレスやマック等の他人の騒音はあまり気にならない、不思議だ。
あとは当日、消しゴムかけるたびに揺れるボロい長机があたらない事を祈るのみ。
95名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 10:41:03.60
なんかドキドキしてきたよ
96名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 10:42:56.43
>>94
家族に優しくしろぃ
97名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 10:49:53.68
>>85
>>91だけど為替手形の振出はまた別だな、
自分が支払う訳じゃないので普通に受取手形になる、一応念のため。
98名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 10:54:20.47
ファミレス結構いいよね
せっかく有休取ったのに、騒がしい甥っこたちが遊びに来るらしいので
これからビッグボーイで過去問3セットやってくる…
サラダ&スープバーで7時間\(^O^)/
99名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 11:01:02.68
124回の問5(6)の問題なのですが、参考書を読んでも理解出来ません。どなたか教えて頂けませんか?
100名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 11:01:31.78
>>96
家族の仲は良いです。ただ、全員声がでかいんだ。
母の長電話のキンキン声、父の独り言(1日中テレビに野次ってる)、
妹が水曜どうでしょう見て爆笑してる声、さすがに気が散るんだよ。
電卓の音で対抗してみたけど駄目だったw
101名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 11:02:05.49
俺は娘と嫁の相手しながら過去問スラスラ解けるようになったぞ。
102名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 11:24:18.49
直前になると逆になにしていいかわからなくてやる気でないわ
103名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 11:24:44.42
>>99
参考書のどの辺が理解出来なかったか詳しく。 
400000*2.5%*3/12=2500だと思うんだけど12ヶ月で割るのは年利だからだと割り切ったお(´・ω・`)
104名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 11:30:31.91
>>103に追記 
「借入金の利息は返済時に支払う」←これ大前提
105名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 11:35:41.53
仕入れ先元帳と勘定記入はどうしたら解けるようになるんだ…なんかアドバイスください
106名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 11:41:59.95
じごと→ふぁみでぼき→アニメ編集いまここ

今日も変わらずな一日だた。
第2問を11回分一気におわした。
現状で6分程度で終わるの5題、15分ほどで分からなくて終わるのが6題
やはり問題による。感覚は思い出したからなんとかなるかなぁ。
第2問は4点とれればいいな。

直前ノルマの「手形・第2問・第4問」は終えたから、
あとは試算表と精算表の特殊な問題を1回だけやって
仕事の3時間後に試験だ。
ケチんないでもっと早くからふぁみでぼきやっとけばよかった。

今回のギルティは急展開からちょっと落ち着いたな。
後期から猛烈展開だったから一段落。
107名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 11:45:42.80
>>103
説明不足ですみません。
解答ありがとうございます!
10月に借りて12/31に決算があるという事は、未払分の利息の期間は1.2.3.4月の4ヶ月ではないんでしょうか?
108名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 11:51:19.25
10/1にかりたら、決済時の未払利息は10.11.12の3ヶ月では?
109名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 11:54:36.20
>>108
なるほどー!
ようやく理解出来ました。
わざわざありがとうございました〜
110名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 11:56:01.92

リアルでもネットでもいじめられてばかりでなく
ストーカー行為の被害にまであっています。
しかもネットでの付きまとい厨は
自分が相談カキコした2ちゃんねるのスレまで突き止めて
その中でも陰湿な嫌がらせカキコをします。
このような嫌がらせ厨や付きまとい厨にはどう対処すればよいでしょうか?


余談ですがちなみに自分は幼稚園出身です。
それはともかくストーカー対策のため仕事のあとは
スポーツクラブで時間潰しをして
それでも不安なら隣の駅からタクシー帰宅をしたり
職場近くのネットカフェのナイトステイパックで泊まることさえあります。
111名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 11:57:30.67

>>110
自分が幼稚園出身という意味で職員ではない。
心療内科にためしに行ったが気にするなとのことで
軽めの安定剤が処方されたのみ。
出来る限り自分の精神力で耐え抜いて頑張ってはみるが
どうしようもないさいは再度心療内科に行き
そのいじめ厨や付きまとい厨がわかったさいは治療費を請求する考え。
泣き寝入りくらいバカくさいことはないから。
112105:2012/02/24(金) 11:57:40.10
どういたしまして。

ところで>>105が解けるポイントってなにかありますか?
サクトレ 過去問 プラス8点にもあんまり詳しく書いてなくて、間違えまくる。
113名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:09:50.63
>>112
基本は「仕訳ー(総勘定元帳に転記=補助簿に記帳・転記)」に従って処理。
その辺は下手な小細工より基本に忠実にいくのが結局は近道だよ。
テクニックはその後。ここで変な癖付ける方が余程厄介だし。
114名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:10:14.45
過去問やりまくれ
115名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:17:46.76
過去問って2周する意味あるんだろうか
一週目50点だったからやってみたんだが2周目は74点で合格点越えてるし
内容はほとんどケアレスミス

ハッキリ言って解答方法わかったらやる価値無いよね
116名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:21:29.11
そういうこと言い出したら3級なんかテキスト1回通して読んだら3級飛ばして2級行くべきだけどな
117名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:23:08.99
この人は政治・経済やスポーツ、文化、
そして芸能などさまざまなスレでわたしに付きまといします。
リアルでも駅前で待ち伏せしており降りる駅を代えたり
勤務先近くのネットカフェのナイトパックで過ごしたこともあるくらい。
相手にしなくていいとこちらからはっきり言っても
ひつこいためストーカー癖が治らないようなので
この付きまとい厨には心療内科に行くようすすめてください。
118名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:32:38.37
まぁ履歴書的にも2級以上が最低限だしな
119名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:33:25.58
いまだに手形でつまずく…orz
ちょこちょこ支払手形と受取手形が逆になるんだが、何かコツとかありますか?
120名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:36:57.16
いじめ厨くん、もうネットストーカーはやめてちょうだい。
むしろ「相手にしなくていい」とこっちからスルーするよう言っているのに
ひつこくカキコするいじめ厨くんこそ
本当は「かまってもらいたい」くんじゃないの?
ノイローゼに本当になりそうだから
以降はいじめ厨くんのカキコは禁止ね。
(当方もこの付きまといがリアルでもネットでも怖く
生命の危機感を抱いているので最終カキコとします。)

※いじめ厨くんこそ厨ガッコの国語の勉強をきちんとしなさいね。
国語の担任だったことと国語が得意は全くの別問題だからね。
(他に英語を例にすれば英検1級持っているのと
英会話が上手とは別問題と同じ。
まあいじめ厨くんじゃ英検3級も受かるかどうか疑問だが)
121名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:38:05.80
当日の持ち物をチェックしてみる
・2,500円を投資した受験票
・免許証
・もらったシャーペン
・しぶしぶ買ったけしけし
・370円くらいの電卓
・苦手なとこまとめたやつ
くらいか
122名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:41:14.18
以前の削除人はきちんと削除したのに今回のセラのなんとかさんは却下というなら あまりにも整合性に欠けるので
運営本部の在シンガポールのパケットなんとか社に行政指導してもらうべく後日有給休暇をもらって六本木のシンガポール大使館に相談に行かせてもらいます。
シンガポールの大使がもし相手にしなかったさいは 国際連合の事務総長(韓国人です)に直接書簡を送り
ネットいじめやストーカー被害について国際問題として議論するよう厳しく要請します。
 事務総長にも相手にされなければ 自殺しなければなりませんとのことです。
そうなれば書簡がゆきおの遺書に変わり 日本とシンガポールの代表者(2国の国連大使)が世界各国の国連大使から袋叩きになるくらいのいじめに遭うでしょう。
123名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:49:10.41
なんなんだこのキモイ書き込みは
書くスレ間違えてるぞ
どっか行け
124名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 13:08:20.43
>>123
スルー推奨。

ところで前スレにあった、「封筒」の勘定科目は結局なんだったの?
その人は「雑費」が正解だったと言うが、自分の解説本では「消耗品費」なんだ…
124回の解説持ってる人、問2の小口現金での封筒の勘定科目見てみてくれ。
もし本番で似た問題が出たら、4点も損することになるかも…
125名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 13:14:23.09
>>107
ヒントは見越しと繰延は違う。
126名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 13:48:53.34
時間がない人間はとにかく.1.3.5を落とすな!
127名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 14:00:14.06
>>124
パタ解き、フォーサイト共に「消耗品費」
128名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 14:02:41.41
あ、書き忘れw
フォーサイトの一言解説 

「消耗品」とは、ペンやノート等の文房具、インクやコピー用紙などのオフィスサプライなどのことです」
129名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 14:03:13.52
あ、書き忘れw
フォーサイトの一言解説 

「消耗品」とは、ペンやノート等の文房具、インクやコピー用紙などのオフィスサプライなどのことです」
130名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 14:04:50.53
ごめん(´・ω・`) 
大事なこ(ry
131名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 14:20:00.68
封筒って消耗品費でしょ
132名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 14:23:29.64
封筒はそのときそのときで使い方が変わってくるので必ず消耗品とは限りません。

133名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 14:28:44.63
フォーサイトとか怪しい教材、使ってるやつの勇気を讃えたい。
134名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 14:28:53.37
うむ
たしか4通りくらいあるはず
135名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 14:30:23.27
封筒は消耗品費で覚えとけばいいだろ
136名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 14:45:43.63
3問 5問 解くとき、皆Tフォーム書いてる?
137名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 14:46:01.67
試算表とか決算表の計算で間違えてしまう。どうしたら早く計算できて間違えないようになるのさ。教えてエロい人。
138名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 15:02:59.42
8,000yen以上の電卓があればミスなくなる
139名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 15:08:05.05
解説が仕訳オンリーだからTフォームなんて書いてない
140名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 15:19:42.92
141名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 15:25:08.31
>>137
自分がパッと見てすぐに解るような数字の書き方したらいいと思う
自分も前にそれで悩んでたけど、数字書くのに少しだけ時間かけるようにしたら計算ミスがほぼ無くなった
計算する手間が減ったので、結果的に大分時間が浮くようになったよ
後は、今計算している数字の横に指置いていって計算してるくらい
142名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 15:27:55.50
フォーサイトぐぐっちゃったよ

T字書かない人って仕訳から探して足してくの?

明後日の今頃は試験が終わってると思うと開放感が半端ない。
良い天気だし勉強したくないね。
明日雨みたいだから頑張るか。
143名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 15:29:40.89
ここへきてオセロ中島のことが気になって
勉強が手につかない。
簿記受かるか霊媒氏に見てもらうか。
144名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 15:34:19.98
>>143
わかるw
俺も2週間前のメイサ電撃婚が衝撃だったな〜
丸3日は寝込んだもんw
145名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 15:39:30.21
いや寝込みはしてないけどw
君は単なるメイサファンだろ?
男の趣味悪いんだな〜と思ったくらい。
中島はすでに死んでるんじゃないか説が出てて怖いよ。
前彼の谷原とかいう男がテレビで浮かれてるの見ると腹立つわ。
スレチすまん。
146名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 15:40:06.31
>>133 
フォーサイト講師室一本で今月頭から2級やり始めて今、ギリw
3級はパタ解きも買ったのに2級は買わなかった自分を褒めてあげたいお(´・ω・`)
因みに工簿は筆算みたいな表で全部解くお。だから他の解き方知らねーお
147名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 15:53:15.46
使ってる電卓のカタカタ音が凄くうるさい
試験の時に目立つかも
横や前後の人ごめんね、先に謝っておくわ
148名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 15:54:39.08
>>147
おまえええええええ!!!絶対俺の横座るなよおおおおおっ(´;ω;`)ブワッ
149名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 15:56:00.15
封筒は消耗品費でいいんだね、レスくれた皆さんありがとう!(´ω`)ノ

>>145
谷原より、その次に付き合ってた井上陽水の方が…
今日の芸スポは、中島の部屋から家具の持ち出し騒動でにぎわってるね。
中島は死亡しており、霊能者はソファーの内側に潜んで逃げた…に1票。
150名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 16:03:27.35
音対策に耳栓してる人もいるよ
151名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 16:05:52.19
耳栓駄目らしい
152名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 16:07:52.29
45.2%の114回で100点、29.5%の119回でも82点取れた!
119回の逆試算にはてこずったが、いろんな問題解くのが楽しくなってきた。
ここに来て、いきなり理解度が高まってる。みwなwぎwるwww
でも今日がMAXだから、このモチベーションは絶対日曜まで持たないwうぇwww
153名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 16:24:22.30
ファミレスで勉強なう。隣の席の人も簿記の勉強してて、チラ見したら
左手で電卓叩いて、右手で数字を書いたり、足したあとの仕訳額をどんどん消してる
めっちゃ早い…。み、みんなもこの技使えるの?
154名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 16:41:02.98
125回、3問目の財務諸表が作れません

こつありますか?
155名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 16:41:18.51
そんなにファミレスでしかも簿記勉強してるやついるか?w
そこって電卓カフェだったりしない
それだったらブラインドタッチできるツワモノもいるぞ
156名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 17:00:56.64
左手で電卓叩くとか無理すぎワロタ
右手で電卓叩いて左手で書くようにするか・・・
157名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 17:03:49.07
なぜそんなことするの? 確実に計算後、書けばいいだけじゃん
158名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 17:20:07.12
首を左右に動かす回数が多いほうが間違いやすい
という事が研究結果により証明されています
159名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 17:23:11.93
>>157
単に両利きか、実務で経理やってる人だと思う。
経理課長に、経理やるなら左手で電卓使う練習するといい、と
勧められたけど、まぁ今は帳簿じゃなくて会計ソフト使ってるから
強要はしない、とも言われた。

同僚に、左手でマウス操作して右手でテンキー打ったり
メモ取る人もいるしな。仕事早いし、確かに便利そうだよ。
160名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 17:30:37.22
>>153
さっきからジロジロ見るな キモいんだよ
161名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 17:30:44.88
少し点が上がってきたが

擬制法と分割法が理解できない。
いろいろサイト回って、まとめたりしているんだが…
考え方が色々あって、表現ごちゃまぜになり頭の回路がグチャグチャになったわ
162名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 17:41:00.54
>>155
ガストでバイトしてたけど、結構いる。季節物だけどな
簿記、宅建、医療事務あたりが多く、たまに危険物、行書、ケアマネ等
プレミアムカフェ(ドリンクバー)で4〜5時間はいらっしゃるよ
163名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 17:41:07.31
最後の仕上げとしてTACの直前予想やってるけど第1問の仕訳からして難しい。
ギリギリ合格点は取れたけど、本番でこんなの出てきたら泣くかも。
164名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 18:02:33.56
やべーよぉ
ここのスレで体調悪くなったやつら散々バカにしてきたのに
とうとう偏頭痛を発症してしまった・・・
この調子でいくと明日には熱が出て鼻水が止まらなくなる

明後日までには治ってくれ〜><
165名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 18:07:48.41
>>161 フォーサイトが来ました(´・ω・`) 

つ パターン1 
取引を「現金部分」と「それ以外の部分」に分割します→取引を分解の意味

つ パターン2 
取引を擬制→一旦全額掛け取引したものとして記入して、一部の掛代金が決済されたと考えます

127回の4問目(2)は 
売伝100000 入金(売上)20000
売伝120000 入金(売掛)20000
どちらも正解だと書いてあるお(´・ω・`)
166名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 18:19:30.26
TACから新たに3級のテキスト・問題集が出るって。

簿記の教科書 日商3級 商業簿記
http://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/04446/
簿記の問題集 日商3級 商業簿記
http://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/04449/

別にTACの回し者じゃない。メルマガ取ってるので、それに載ってた。
167名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 18:27:22.80
>>166
今週になって調子出てきたから、お世話になることはなさそうだ

…といいんだが
168名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 18:35:52.04
エロゲ買ったけど試験まで我慢するぜ
169名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 18:37:22.57
>>156
こんな感じで親指でペンを挟んで持てば、ペン持ったまま、右手4本指で叩けるよ(´・ω・`)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2679094.jpg
170名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 18:44:00.32
>>169
色によっては俺と同じDr.グリップだな
色白の手の甲にそそられる^q^
171名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 18:47:13.68
>>169
俺もだ。
キーは中指一本で叩いてる。
172名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 18:53:54.67
俺はこうだな。

http://i.imgur.com/ViHFz.jpg

中指一本派
173名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 19:08:59.03
>>121さん 、ストーカー行為はやめてください。
またのほほんダメスレに無関係なカキコミはやめてください。
あなたにいじめられた同スレの住人は大変迷惑して泣いております。
あなたが来るまではとても同板は平和でした。
でもあなたは、人の意見を全く聞かず、卑劣ないじめ行為と狼藉の限りを繰り返してい
ます。
私達、同板の住人は、>>121さんによるいじめ行為が許せません。
これ以降、>>121さんは同板への書きこみを一切禁止します。

174名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 19:11:38.43
 以下のルール遵守でお願いします。
@他人を中傷・誹謗しないこと。
A脅迫・強要的なことを書かないこと。
Bコピペ荒らしなどスレを汚さないこと。
C個人情報を勝手に晒さないこと。
D住人同士のやり取りは節度をもつこと。
(当然スレ内でのいじめやストーカー行為は禁止します)
175名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 19:19:07.64
やはり日曜日は早起きして復習したほうがいいのだろうか
いざ本番で寝たらどうしよう
176名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 19:28:09.11
早めに試験会場行って試験会場で問題解くのがお勧め
177名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 19:32:49.05
>>141
ありがとう。これからは落ち着いて見やすく書くようにやってみるわ。

>>138
いま2000円くらいのを使ってるんだが、そこまでいかなくてもいまのより高いのを買いに行きそうな自分がいる…
178名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 19:36:00.11
ラスパ第一予想第3問のその他の取引(a)で期首再振替仕訳にて、
借方 受取利息  貸方 未収利息としますが、
解答記入する残高試算表には「未収利息」の項目が無いのは何故でしょうか?
179名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 19:37:13.89
>>177
今まで1500円くらいの使ってたけど、
気合入れるために5000円くらいの買ったよ
180名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 19:41:10.58
>>176
みんな会場で問題解いてるもんなの?
下手に解いてわからないのあったらあせりそう
181名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 19:43:40.89
会場って2時間くらい前から開いてるもんなの?
初めてで緊張するー
182名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 19:44:34.27
試験場で問題解いてる奴いたら笑ってしまうわ
183名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 19:48:05.47
184169:2012/02/24(金) 19:49:57.17
>>177
自分は1級学習者ですが、>>169はカシオのAZ-25Sという学校用電卓です。
大原で5000円で買いました。(大原の生徒じゃなくても買えます。)
3級のときは安い電卓を使ってたけど、2級の勉強始めたときに奮発して買いました。

今はND-26Sというのになってます。

http://www.dentaku.co.jp/57/?itm=0.55
http://book.o-hara.ac.jp/ooharabook/7.1/01-2012-A820-02/

シャープだと、EL-G36という学校用電卓があります。

http://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/06997/
185名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 19:51:21.82
変に問題集みないほうがいい

知らなかった式とかでて焦るから
186名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 19:53:06.14
会社の経理課長、経理部長とかって
簿記1級もってんの?
187名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 20:00:09.17
やっとラスパに手をつけまして第1予想93でしたが、
間違えたとこだけ確認すれば2回目やり直す必要ないですよね?
よく、2回はやったがいいといいますが、
時間が足りないのでこのまま第2、3とやろうかと思いますが・・・
188名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 20:03:43.07
>>186 持ってない。安心せい。
 社長の機嫌 50,000/部長手当 100,000。
 現金      50,000

 引越費用 100,000/社長の機嫌 100,000
189名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 20:04:09.09
新社会人で内定先に取れと言われてるやつどれくらいいる?
落ちたときのことを思うと怖くて仕方ない。
190名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 20:15:50.41
>>189
とっくに既卒で資格に縋ろうと第一歩を踏み出した俺に謝れ

知り合いで何人か銀行とか信用金庫行った奴いるけど
一発目で取れなくても内定取り消しとかそんなもんじゃないから大丈夫じゃね?
何度も落ちると、気まずくはなるみたいだけど。
191名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 20:20:47.15
大卒でしかも取る必要があるのに3級ごときで落ちるって相当なアホだぞ
そもそも大学入試のほうが100倍難しかっただろ
192名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 20:29:08.43
1000円くらいの電卓に買い換えたら打つ音がめちゃくちゃうるさい
今まで使ってたのが1万近い物で静かに打ててたから音は盲点だった
当日自分の周囲の人かわいそうだな
193名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 20:29:39.85
今日図書館にいってきたら、僕の他に2人が簿記三級の勉強をしていました。一人はとても美人の女の子だったので、美人の女の子が勉強頑張っていたので、僕も先程まで勉強を頑張りました。
194名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 20:33:26.31
大変よくできました
195名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 20:33:36.60
なんだこいつ
196名無し検定1級さん :2012/02/24(金) 20:42:03.17
小学生の日記か
197名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 20:44:31.66
 <━━━━━━━━>

>━━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です。

普段あなたがたが真実だと思っていることや世の中で当たり前と言われていること

それらは本当に信用できることなのでしょうか?

まずはあなたがたの友人や家族から疑ってみる必要があります。

198名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 20:47:27.65
友人も家族もいません
199名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 20:52:17.62
>>197
明らかに長いよw
200名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:00:53.41
やる気スイッチ押してくれ
201名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:02:24.68
時間がない奴は、1.5.3対策をしっかり!
202名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:04:08.39
っエロ
203名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:07:57.86
>>179
>>184
ありがとうございます。両方の学校とも近いので明日実際に試してみて比べて買ってきます。
204名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:22:14.18
>>203
CASIOのJS-20WKか
SHARPのEL-N36-X、EL-N922-X
amazonでポチれ
CASIO製は真ん中に数字キーが集中していて、人差し指、中指、薬指が使えるので使い易い
SHARP製は左側に数字キーが集中しているので、使い難い。
個人的にはCASIO製を推す
205名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:24:36.38
>>204
いまから尼ぽちちても明日中には間に合わないお(´・ω・` )
206名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:26:41.54
>>205
明後日受けるのかよw
じゃあ今使ってるのにしとけw
2級取る時に新しいの買えよw
207名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:28:18.56
大原予想問題、予想点数84点

うーん、微妙
208名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:30:40.38
過去問10回以上やってるけど
試算表とか精算表とか時間食い過ぎて二時間以内に終わらん
電卓叩きすぎて腱鞘炎になってきたお
209名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:31:32.80
1時間で終わるだろ
普通にやれば
210名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:32:55.24
問1だけで1時間かかるんだけどorz
しかも2題くらい解んないから飛ばしてkonozama
211名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:33:01.81
前スレでは、予備に電卓2台持っていくと言ってた人が多かったね
もう金かけたくないから、一か八か、1台で勝負するつもりなんだが…
受験料、テキスト、過去問、予想問題、レックのDSのソフト、New電卓で14000円くらいかかってるわ
212名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:35:23.47
サブ電卓を引っ張り出してみたらCanon製だった。Canonって電卓も出してるんだな。
213名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:39:09.86
問1だけで1時間って凄いな
214名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:40:07.91
とおる模試解いたら全然わかんねええええええええええええ
215名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:48:15.79
問3次第だけど大体1時間ぐらいだなぁ
折角2時間あるから規定時間まで見直しするかな
216名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:50:58.69
試験時は計算紙は配られるんだっけ?
217名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:51:41.10
>>211
10年くらい使ってる電卓でたまに文字表示が薄いときがあるから2台持ってく
普段不安なく使えてるなら1台で良いんじゃない
218名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:54:37.01
ほぼ確実に100点取れそうだけどすることないから明日もちゃんと勉強しとくか
219名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:59:39.46
問1は10分かからんけど3と5だけで2時間近くかかるな
単純に字を書くのが遅いのと電卓操作がぎこちないので時間縮まらん
計算あわなくても見なおす時間も取れないしな
正確にやろうとすると遅くなるし急ぐとミスが出るし
220名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:01:26.23
計算用紙の字とか省略すりゃいいじゃん
当(1000)/受形(1000)
とかむっちゃ略してるよ俺は
221名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:01:27.28
>>211
俺も同じくらいかかってる。。。
テキスト2冊、問題集1冊、過去問2冊、予想模試、電卓まで買っちゃったからな〜
222名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:06:18.79
資格試験で満点取ったら恥だと思え
合格点から離れれば離れるほど無駄な努力だから
本来効率的な勉強っていうのはそういうことだし
223名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:12:16.73
あと略すなら売×、買×とかね。
224名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:12:19.49
10,000は10、55,000は55というようにカンマ以下を切って計算すると早いよ。
ただたまに500円とか出てくると0.5としないといけないので注意が必要だが。
225名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:14:15.59
売上は売♂とかね。
226名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:17:39.56
こんな感じ

C  5,5 / UX  5,5
Tヨ 5,  / 受手 5,
227名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:23:15.44
>>224
10k、55k、0.5k
228名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:24:19.21
水道橋で受ける奴は、受験終わったら馬券買いにいくよな?
229名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:37:12.18
浦和商業高校で受けるからお前らよろしくな!
230名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:38:30.80
僕は試験が終わった数時間後に、家族がボクシングの試合するからすぐに試合会場に移動します。
231名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:40:19.85
松原団地の獨協大学で試験うけるよ(^O^)
232名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:40:20.37
試算表で期首に受取利息と未収利息を振替仕訳したが、
「未収利息 」を書く欄がなかったんだけど、
こういうことはあるのでしょうか?
233名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:42:06.61
2日前とは思えない質問だな
記念受験乙
234名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:48:13.53
いじめられる奴はどこに行ってもだめ
結局欠陥品だったってことだよ

235名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:52:08.61
>>72の問題がわらないので教えてください

当期に発生した売掛金\3,000が貸倒れた際に次のように仕訳していた。尚、貸倒引当金勘定残高は\2,000である。
正しい仕訳って(借)貸倒引当金2,000貸倒損失1,000(貸)売掛金3,000じゃないですか?
236名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:53:51.93
>>231
むかーし遊びに行ったけど駅から結構遠くなかったけ?
私も亜細亜大学で駅から12分と記載されてるから20分見とかなきゃ・・・
237名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:55:37.65
>>235
「当期」の売掛金の貸し倒れは全額「貸倒損失」になる
前スレでももっと詳しく説明してるレスがあった
238名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:57:25.60
>>232
私も疑問に思ってたんだけど誰か教えて
239名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:57:58.74
仕分け間違ってんだよ
240名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:58:42.92
>>235
携帯からだからサイト開けないけど、「当期」の貸し倒れはすべて損失なのでは?
貸倒引当金が使えるのはあくまで「前期」のものだけ。つまり典型的な引っかけ?

あー、私も大原の予想問題やりたい…
241名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:58:50.38
問題はよ
242名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:59:13.78
>>235
当期に発生したものに貸倒引当金は使ってはならない。
貸倒損失3000/売掛金3000

貸倒引当金は決算時(期末)に存在する売掛金に対して設定するから、
期首再振替(期末→期首)で無かった売掛金に対しては「貸倒損失」を使う。
243名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:59:23.74
以下のネットストーカーは出入り禁止とします。
@基地外付きまといいじめ厨くん
AKC57◆KC57/npS5Eこと馬力くん
244名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 23:00:13.15
>>232
僕も教えて欲しいです
気になってあと30分は寝れそうにないです
245名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 23:02:33.44
>>232,238
第何回の何問、あるいはどの問題集の何ページかを書いた方が答えやすいかと
246名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 23:05:35.47
>>232
合計試算表の場合は貸・借に同額の金額が入るから記載が必要だけど、
残高試算表の場合は貸・借プラマイゼロで記載がいらなくなる。
247名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 23:06:02.58
>>237>>240>>242
ありがとうございました
感謝です
248名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 23:07:04.04
232ってどういう意味?
249名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 23:07:54.99
>>246を見て>>233の意味が分かったわ
250名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 23:13:24.60
>>246あぁそれか
251名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 23:24:27.37
暇だから仕訳問題。
現金の実際有高が帳簿より11000円不足していたため、かねて現金過不足で処理していたが
決算時に、通信費29000円の記入漏れと、支払保険料69000円を96000円と誤記していたことが判明した。
残額については原因不明のため、然るべき処理をすることとした。
252名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 23:28:57.36
当期の貸倒には引当金が使えないとは知らなかった。ここ見ててほんとによかた
253名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 23:30:21.25
TACの的中答練で8割以上とれたから過去問をやるのはやめた。
254名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 23:30:48.23
元 現金過不足11,000/現金11,000
===
通信費29,000/支払保険料 27,000
 雑損 9,000/現金過不足 11,000
255名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 23:32:36.73
TAC模試やってから再び過去問に戻ると拍子抜けするくらい簡単に思えてくる。
とりあえず第1予想は2周したから90点以上とれたけど、
あと3回分はやめとこうかな・・・
絡みつくようなしつこい問題に慣れてしまうと、
簡単なものを難しく考えすぎてしまったり凡ミスをやらかしてしまうことに気づいたw
第4予想の試算表とか量が多すぎて二度と解きたくないしw
256名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 23:37:12.29
教えてください。
第120回第5問(財務諸表)
(会計期間平成19年1月1日〜12月31日)

貸付金1,200,000円は、平成19年11月1日に年利率4%、貸付期間8カ月の
条件で貸し付けたものであり、決算にあたって利息の未収分を計上する。

1,200,000×0.04×2ヵ月/12ヵ月=8000円

なんで8カ月って書いてあるのに、12か月なん??
257名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 23:38:31.15
>>254
正解

>>252
テキスト読みなよ…
258名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 23:42:00.52
>>256 年利は12ヶ月と何度言えば…
259名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 23:47:37.87
過去問100点取れん…
どうしてもイージーミスして100点逃す
260名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:00:53.78
今夜はすいてるね
みんな時間を測って解いてる最中かな
261名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:04:07.54
>>259
合格点取れればいいんだから満点に拘る必要は無いと思う。
262名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:04:46.49
年利率は12カ月!
当期の貸倒は全額損失!

今日はこれを覚えた
263名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:05:19.92
>>256
貸付期間は8ヶ月だけど実際使用してるのは2ヶ月で年利率は12ヶ月だから、だと思います。
264名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:06:57.13
出版社の予想って95%とか色々書いてあるけど、実際どれぐらい当たるもんなんだろう
今回は問3残高試算表、問5精算表(穴埋め)が多いけど、
予想が大幅に外れた回ってあるのかな?
265名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:10:20.42
TACの直前予想やってるんだけど、明らかに過去問より難易度が高い。
予想問題って他の会社のもちょっとむずかしめに作ってあるの?

精算表が虫食いだらけでワロタw
266名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:12:04.40
今日図書館にいた美人の女の子と、同じ試験会場だと嬉しいけどそんな出会いはないか(>_<)

高校受験のときは、いつも一緒に図書館で勉強していた女の子が、たまたま同じ高校を受験していたことがあったけど。
267名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:14:54.58
問135重点的にやってて疎かにしてた問2・4が難しい
補助簿に丸する問題と訂正仕訳以外がきたらダメだ・・・
268名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:16:32.08
あんまり直前にあれこれ詰め込むと混乱するよ
269名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:18:34.98
TACの的中答練三回目が難しすぎて、終わったあとにどっと疲れが。
あんな問題が当日出ませんように。
270名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:31:22.66
みんな合格しような。
271名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:31:35.67
70点ぐらいなら何とかなるんじゃないの?って気がしてきた。
272名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:33:23.48
60点なら100%いけるんだけどな。
273名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:36:41.25
最後に第3問を解くと
致命傷にならないかな?

仕訳が全部済んだ後に
やっと解答できるわけだから、
時間が無かったら
まるっきり0点になるかも。
274名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:40:47.55
3問の貸借対象表の日付にまで配点あるのかよ!
日付は盲点だったわ・・・今度からは隅々まで確認するか
275名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:41:43.05
得点源の第三問をあえて最後にやる必要なくないか
276名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:41:51.57
売上原価計算する場合、返品は引いても、値引きは引かないでいいんですよね?
277名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:44:30.00
>>275
とすると、問題を解く順序は
何がベスト?

俺的には

1→2→4→3→5
278名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:47:37.51
売上戻りと売上戻しの意味と違いが分からない
仕入れも似たのがあったよね
279名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:48:37.32
>>265
成美堂のも難しいよ。模試のあとに過去問やると拍子抜けする。
パソコンとか他の資格も、問題集より本番の方が簡単だったし
簿記に限らずそういう仕様なんだと思われ。

模試は、問3なんかでも金額が百万単位だから、計算ミスると凄く大変。
過去問でたまに十万単位の試算表とか出ると、計算が楽すぎて笑えるw
280名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:49:57.40
俺今回の試験で受からなかったら6月からやってる
TACの会計士のコースやめることにするわ

いくら勉強期間が1ヶ月だとしても
三級にすら受からないなら見込みないからな
281名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:50:22.98
>>278
主体が相手か自分かの違いかと・・・
返品があったのか、それとも自分から返品(自主回収)したのかの違い。
282名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:50:29.61
>>279
成美堂ので67点取って泣きそうになってたところだw
283名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:50:42.64
>>276
仕入値引きは引くけど
売り上げ値引きは無視していいよ。
284名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:52:41.45
TACのスッキリわかる日商簿記三級がチェックテストまでひと通り終わった

ペースとしてはすごく遅いし、
次に何に手を出せば良いのか、分からない…
285名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:53:02.51
>>269
TACのは1回目が89、2回目が79、3回目が71だったわ。
ただ、かかった時間は、1回目が1時間55分、2回目が1時間30分、3回目は1時間15分だった。

その後、過去問やったらTACの的中はなんだったんだ・・・というレベルだった。
講師が的中でできなくても大丈夫、かなり難しい問題を多めに入れているという言葉を納得できた。
286名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:55:44.90
>>284
参考程度に
俺はその流れでおまけテスト+117〜125回の過去問を1周
これで平均70点代のギリギリ

明日1日しかないから速攻本屋行って過去問買わないとまじやばい
287名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:56:45.50
>>280
もったいなくない?

長いこと会計士のコースやっているなら
会計は自分に合っているかもよ。

3級は全く知識のない人にとっては難しいよ。

自分の能力が低いんじゃなくて、
3級に要求される知識が自分が考えている以上に高かったってことはないのかな。
288名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:57:42.16
やっつける順番は、当日の問題によるなぁ…
問3に逆試算が出たら1時間はかかるから先にやるし…
問5に決算整理なしの精算表パズルが来てくれたら、15分くらいで済むし…

一概には言えない
問2に小口現金出納帳がきてくれたら、3分で終われるんだがw
289名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:58:26.14
>>283うわぁーそれ知りませんでしたわ

ありがとうございました。
290名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:59:45.62
>>284
昨日スッキリ終わって今日から過去問
今のところ3回分やって平均80点くらい
記念受験と開き直ると気が楽になるよw
最後まであがきたいなら朝イチで本屋に行って問題集買っておいで
291名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 01:01:49.97
>>284
TACの「合格するための過去問題集 日商簿記3級」

昨日本屋さんんでいろいろ立ち読みしてきたけど
これが一番よかった。

一通り勉強終わったんだから
過去問解こうぜ。

俺は過去問解いたせいで
飛躍的に理解と記憶が確かになったよ。
292名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 01:04:22.77
仕入先山口商店から\30,000を仕入れ代金のうち\200,000については函館商店振だし旭川商店受け取りの約束手形を裏書譲渡し残高は掛にした。
↑いったい自分は何商店ですか?なぜ受け取ってない手形を譲渡出来るのでしょうか?
293名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 01:08:00.37
>>292
旭川商店かな。多分。
294名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 01:09:44.15
>>292
裏書譲渡を2回以上繰り返していれば
決しておかしくないよ。
295名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 01:09:44.24
>>287
資料は貰ってたんだけど授業には全く付いていけないし
予習復習も勉強を禄にしてこなかった俺にとってはきつすぎて
6週分くらい遅れてる・・・
正直追いつける気がしない、まぁこれはサボったツケだが・・・

でも簿記は諦めたくないから2級まで続けるよ
TACやめたらバイトも出来るようになるし
まぁ親孝行でもしようかなと
296名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 01:14:51.33
>>286>>290>>291
ブックオフで買った本があったけど、二冊とも過去問じゃ無いという…orz
TACの本買って頑張ります

レスありがと 感謝する
297名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 01:19:42.68
>>295
後で独学できるように
とりあえず「会計士のコース」の講義の録音とか資料だけでも貰っておいたら?。

会計士とまで言わなくても簿記でもいいから
自分が受かるのが一番の親孝行じゃないか?

俺も2級めざしてるんだ。

おたがいがんばろーぜ。
298財務失敗したあ:2012/02/25(土) 01:20:04.95
>>295
会計士目指す人なら簿記3級くらい1週間で十分じゃね?
1ヵ月かけて簿記3級に苦しむぐらいなら、会計士なんか絶対受かりません。
一旦断念して、簿記2級まで合格してやる気が出てくるしばらく後で再考し直したほうがいい。
299名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 01:20:35.94
頼むからわけわかんねー取引の仕訳させんな!
頼む!
全部現金取引にしてくれ頼む!
300名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 01:21:49.84
問3に財務諸表きたら詰むかもしれんわ
145はほぼ満点いけるから23で下手なの来たら死ねる
301名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 01:27:21.00
簿記すごい楽しいんだけど
302財務失敗したあ:2012/02/25(土) 01:27:48.54
東京商店は土地1,000,000円を購入するにあたって手付金の100,000円の全額を
東京銀行から金利3%4ヵ月の期間で借入していた。今日、残額の900,000円の残額を
小切手で支払い、不動産の受渡しが完了した。なおその際、登記費用の70,000円と
仲介手数料の120,000円と手付金の借入返済分を現金で支払っている。
303名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 01:28:06.48
>>297
うん、ネットで音声DLはちょっと面倒臭いが
元が取れてない分は出来るだけ補うよ
2級スレでまた会おう!

>>298
俺も本格的に簿記の勉強して気づいたよ
その勉強量が3級2級なんて比にならないほど増える事を考えると
あ〜これは努力云々の前に精神力が持たないわってw
だから>>298の言うとおり2級を終えた時点で判断するよ
さんきゅーな!
304名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 01:28:25.49
簿記は人類が発明した最高の発明だからね
305名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 01:31:00.31
>>304

簿記が楽しすぎて
パチンコ依存症が治りますた。
306名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 01:39:39.39
確かに簿記は、パチンコとかパチスロみたいな射幸心がありますね。ジャグラーのぺカッた瞬間みたいなドキドキ感を体験することができる。
307名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 01:40:32.43
>>302

( 土 地 )1,190,000   ( 前払金 )100,000
              ( 当座預金)900,000
              (  現金 )190,000
308名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 01:44:58.87
>>306

そうそう。

特に第3問で最後に試算表の借方と貸方の合計が
一度でピッタリ合った時の爽快感と言ったら。。。

もうたまらん。
309財務失敗したあ:2012/02/25(土) 01:49:06.66
>>307
借入金金利は返済時一括後払いとし、金利負担は固定資産取得のための付随費用に含むこととする。
310名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 01:56:05.45
>>309
金利って年利とは違うのか?
1ヶ月3%計算?
311名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 01:56:14.43
だからなんで仕訳はできてるのに転記と計算で間違えるんだ自分!
312名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 01:56:40.84
理解するまで時間かかるけど、理解しちゃえばパズルみたいで楽しいね。
テキスト読んだだけじゃ絶対わからん。実際に問題解いて、間違えて、
なんでこうなるのかを確認して、納得して、はじめて頭に入る感じだった。

>>308
でも、仕訳で勘定まちがえてても合計はピッタリ合うんだお…
下手に慣れてくると思い込みでイージーミスしてしまう。
313名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 01:57:28.80
>>309
金利は年金利だよね。
それに金利は現金で返済と仮定するね。

( 土 地 )1,191,000  ( 前払金 )100,000
              ( 当座預金)900,000
              (  現金 )191,000

314名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 01:58:51.74
正直、3級落ちたら恥?orz
315名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:01:21.87
確かに、やっと解けるようになって、簿記面白く思えてきたよ。
このモチベーションのまま2級の勉強に入ればいいんだろうね。

あー!あと31時間後には本番だよー!
316名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:01:34.54
>>313
打ち消しが可能なら俺もこうなるな
>>314
自分がどれだけ勉強してきたかによるだろ
別に恥とかどうとか言う前今出来る最善を尽くせば後悔は無いはず

本当に時間が無いなら次の6月まで努力して
W受験すればいい話だし
317名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:02:03.85
ラスパ第2予想の「第1問の2 仕入および保険料の損益勘定への振替」と「第4問減価償却を直接法を間接法で行う」
問題初見で解けましたか?

私は全くだめでした。。。
318名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:05:49.23
>>317
俺はラスパやってないけど初見と言う事で
損益振替ってそのまま費用なら貸方に記入して
借方には損益って入れるだけでしょ
それから直接法は元の金額を知ってれば
引き算で累計額分が出せるでしょ

もしかして、そんなかんたんな事じゃない?
319名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:07:01.99
>>314
恥でも何でもない。

第129回では受験者数135,400名のうち実受験者数は105,106名。

つまり30,294名が敵前逃亡している。

受けたってことは少なくても30,294名よりも上にいるってことだ。

落ちてもナイストライと前向きに考えよー。
320名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:08:31.56
>>316
ありがとうorz
かなり頑張ったんだけど、本当に向いてないんだなあってくらい出来なくて…
また6月まで頑張るわ。
321名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:10:46.37
>>319
ありがとうorz
バカな事気にせず試験に慣れれてラッキー!くらいの気持ちでやるわ!
勇気でた!
322名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:11:00.05
>>320
簿記が好きなら何とでもなる
個人的な意見だけど努力家は大好きだb
明日、最後の一日を全力で頑張って絶対合格しよう!
323名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:12:58.60
明日は21時消灯で
324名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:13:45.32
新しい問題に手つけると危険。かえって自信なくす
325名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:15:37.12
勉強もいいけど精神面も鍛えないと会場で小言喋る人多いから辛い
あと、力強くキーをリズムよく叩き付ける人も多い
326名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:17:44.49
やばい緊張

寝れない
327名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:22:32.94
成美堂の予想問題詰みすぎてやばいwwww第4回が29点wwwわろた....
328名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:26:33.80
友よ
329名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:27:46.24
我らが勇者に売掛金元帳を与え給え。
330名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:28:15.55
>>309
手付金を支払うのは土地購入の前だから
文面から考えられる時期としては
手付金を借入れた時しかない。
だからこの時期に手付金を支払ったと仮定する。

でもふつうは金利負担は固定資産取得のための付随費用に含むなんてことはしないで
金利は費用として計上するよね。

だからふつうは

( 土 地 )1,190,000   ( 前払金 )100,000
( 支払利息) 1,000   ( 当座預金)900,000
              (  現金 )191,000
331名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:30:41.81
大原の予想って過去に当たったことある?
332名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:34:53.94
あたしも>>330だったが答えは?
333名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:42:37.47
何故か過去問だけ買ってきてなくて
スレ内にリンクがあった大原の予想問題印刷して今解いてるんだけど。
何?最近の三級ってここまで難しいの?
第三問仕訳してるけど
決済高とか引き受け高とか書かれても訳わかんないよ…。
334名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:43:05.46
おはようございます。12時間寝てますた
335名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:46:38.01
試算表やってたら月中取引高欄に「月初残高+月中取引」書いてしまいアウト。
実際試験でやったら最悪だよね。
336名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:48:24.82
>>334
すごい早起きwww

この調子でまた起きれば試験にはバッチシ間に合うネ
337名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:50:35.93
>>318
決算日において、仕入および保険料の勘定残高を損益勘定に振り替えた。
なお、当期中の総仕入高は¥3,570,000、戻し高は¥62,000、値引き高は¥21,000であった。
また、当期中の保険料の支払い高は¥23,400、決算日における前払い高は¥3,900であった。

数字ばっかでわけわからんかった。
338名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:50:54.33
>>333
最近のって、過去に受けてたの?
339名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:53:07.43
大原の難しすぎるよ…とてもじゃないが残り一日で理解できんw
340名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 02:57:54.54

第130回日商簿記検定試験3・2級の全問題と解答および解説を無料でもらえるよ。

TAC
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/boki/nissho.html

大原
http://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/boki/
341名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 03:00:56.24
>>337
同じくラスパやったけど、損益振替が苦手な自分は
面倒だがいっそT字勘定書いたほうが視覚的にわかりやすいのでそうやって解いてる
それでT字から仕訳に直す
二度手間だけど損益振替のみこう解くようにして間違えはしなくなった
342名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 03:02:55.70
成美堂、第五回51点…
泣きそう。
343名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 03:07:12.23
第四回だ…
344名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 03:11:50.62
受取地代って大家さんが貰える家賃って考えで合ってる?
土地を貸すことによって得る賃貸料って言われると混乱する。
345名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 03:13:21.23
>>341
“損益勘定”って文字列をよーく見てください。

あなたはだんだん見えてくる。。。

あなたはだんだん見えてくる。。。

そう、もうお気づきですね。

   損   益
__________________________
      |
  損   |   益
      |

“損”“益”勘定の文字列のように
“損”が左に“益”が右に振り替えればいいんですよ。
346名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 03:14:26.85
だから予想問題はどの出版社のものでも
本番よりわざと難しく作られていると何度もry

自信なくても、欠席せずに受験しようず
問題は持ち帰れるし、リハーサルだと思って雰囲気だけでも体験すべき
347名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 03:20:16.45
>>345
そうそうまさにその考えでやってるわw
しかしそれで覚えてしまったせいでいちいちT字を書いてしまう癖が…
348名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 03:22:39.80
25行仕訳して慣れないTフォームも書いたのに
試算表のトータル出す度に数字が違う鬱
実務は比じゃないんだろうが、50円単位で問題作られると
うっとおしいことこの上ないな…。

>>338
多分過去2回くらいは受けてる
一回は3年くらい前、もう一回は1年くらい前
ここに来てる時点で結果は察してくれ
349名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 03:22:42.37
時が来ると忘れるもの

現金過不足
引出金=資産
売買原価=仕入

ああ、神よ‥
350名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 03:25:45.49
>>349それ見ても知らない人間もここにいますから。
351名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 03:34:26.23
みんな完璧にして試験臨むんだよね。
自分みたくぶっつけ本番みたいな人いなさそうで怖い
352名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 03:34:31.72
>>349

現金過不足

第124回第2問

引出金=資産

引出金は資産でなく資本(純資産)
第122回第1問1
第123回第1問5
第127回第1問5
第129回第1問5

売買原価=仕入

第128回第5問

高速で思い出せ!
353名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 03:37:21.06
ああ、そうそう資本だった
嘘書いちゃったすまん
そして俺へのインプリンティングが成功
354名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 03:39:49.47
>>351
テキストをダラダラとやってきたんだけど
三日目になって過去問買ってきて見たら
独特の言い回しとか何言ってるのかちょっとわかりません
みたいなのがあってふゃびょってまう
355名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 03:41:11.67
もう大原の問題は諦めて問題集の模試やるわ…。
ちなみにサクッと付属の奴。
本番で大原レベルが来たら勉強不足の自分を呪う
3回落ちるとかマイナス方面にネタにしかならん
356名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 03:44:34.36
>>354

だいじょうぶ。

俺はTAC「合格するための過去問題集 日商簿記3級」で
過去問12回分全部解いたが
ほとんどはテキストに書いてある基本事項の“合わせ技”にすぎなかった。



357名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 03:49:29.24
なんだ、業者でもいるのかここは
358名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 03:54:39.04
焦らなければなんとかなる→タイムオーバー
焦ってやる→ミスが増える
ああ
359名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 03:55:14.54
アニソン聞きながら試験受けたいな。
360名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 03:58:02.19
>>357

いやいや業者がこの時間帯に残業はしないよwww

この過去問の解説は
“原価ボックス”あり“タイムテーブル”ありと
すごくよかった。

だからぜひ使ってみてくれ。
実力付くよ。

逆に「合格トレーニング 日商簿記3級」はあまりお勧めしない。
解説があまり良くないし
本試験が実際どういうものか把握できないからね。
361名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 04:05:23.39
>>359

ViViDの
「夢」~ムゲンノカナタ~

これは最高にクールだぜ。
362名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 04:10:25.03
やっとテキスト読み終えた。今日から過去問対策。完全に記念受験だなこれ。
363名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 04:13:56.60
>>362
むしろ本試験をうまく活用してると思うよ。

試験日前までにテキスト読み終えようとして
それができたんだからネ。
364名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 04:16:33.77
>>356合わせ技って応用だよね?

少しひねられると意味分からない。全部解答惜しくて正解した事が僅かしかない。

365名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 04:25:40.30
試算表とか精算表の合計が一発で合うことがほとんどない。
366名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 04:26:30.43
そんなもんだ
367名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 04:29:04.35
なぜか精算表だけは得意なんだが当期純利益まで行く時間的余裕がない
試算表時間かかりすぎるしああもう
368名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 04:33:00.02
>>365,367
一番下の段は捨ててしまう方がいい
合っても二点しかないから他の問題をしっかり解いてたっぷり時間が余ったら合計や当期純利益に取り掛かる
369名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 04:34:21.20
>>364
過去問解き始める前までは
まだ俺にはそんな実力付いてないんじゃないかと
ビビってた。

でも実際解いてみるとほとんどの問題は
テキストの内容の2,3の項目を組み合わせて1つの取引にしただけだったのに
気づいたんだ。

“合わせ技”っていうのはそういう意味。

テキストに書かれている内容から類推して
テキストに書かれていない内容を聞く内容は
全体の1%もなかったよ。

例えば、商品有高帳で仕入戻しはどう記入するとか。

たぶんだから意味が分からないのは
テキストに書かれている内容がまだ理解していないからかも。

ちなみに俺のテキストは
「合格テキスト 日商簿記3級 Ver.4.0」
古くても問題無く使えた。
370名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 04:38:31.86
ラスト1日は何して過ごせばいいんだ?
テキスト1冊、問題集1冊終わって、この何日かで成美堂の予想問題解いたが60〜85点あたりをうろうろ。
不安で仕方ない。
371名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 04:38:35.91
>>368
すごくいいアドバイスだ。

俺も過去問解いててそう思った。
372名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 04:43:39.33
>>370
俺は過去問12回分の中で自分が自身のない問題を仕上げて
後は苦手項目を復習するだけ。

あとは睡眠不足にだけはならないようにすれば
試験当日100%に近い実力を発揮できる…よね。
373名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 04:44:23.63
>>361
王子のEDか。
ビジュアル系が好きなんか。

11eyesの燃えソン聞きながら受けたい。
374名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 04:53:13.72
精算表の、まず理解が出来ない…テキスト何回読んでも分からないから問題までいけないんだけどコツとかありますか?
375名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 04:56:28.75
>>373
ビジュアル系にはこだわらないが
「レベルE」のアニメのEDがあまりにもカッコよすぎたので
CD買っちまった。

「Lunatic Tears…」もなかなか渋いな。

試験の前に聞くと、アドレナリンが出て調子が上がるかも。
376名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 04:59:48.19
過去問やったが70点取れない
平均60点だ…

あと24時間で10点上乗せできる気がしない

8時くらいまで寝るけど起きてから明日の試験
一夜漬け上等で試験に臨むか
そこそこにして体調を整えるか迷う

まあ合格は厳しいだろうが試験は受けるよ
せっかく受験料払ったし
377名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 05:02:40.65
>>370
簡単な問題集を復習するといいよ
簡単な問題で確認しながら自信回復できる


378名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 05:12:05.20
>>376
確実に取れる問題とあやふやな問題、からっきしダメな問題に分ける
確実に取れる問題は放置
あやふやな問題で何を間違えたかを集計して復習する
からっきしダメな問題は半分取れるよう頑張れ半分以上は無理にやらずに他でカバーするつもりで
379名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 05:15:59.81
>>374
精算表は
試算表→修正記入→損益計算書・貸借対照表
と左から右に記入していくものなんだ。

期中での取引の仕訳と転記によって
試算表に各勘定科目の残高が計算される。

期末になって決算整理仕訳をすることで
修正記入に別に追加計上される。

そして試算表の各勘定科目の残高に修正記入の同じ科目の残高を合わして
損益計算書・貸借対照表にその結果を書くんだよ。

そしたらあらふしぎ損益計算書・貸借対照表のできあがーり。
これでイメージが描けたかな?

目的は
・決算手続きの検証
・当期の営業成績を早期に知る
だそうです。

でも実務では昔は便利だったと思うけど
今では会計ソフトが自動的に決算とかしてくれるだろうから
作らないんじゃないかなぁ。
380名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 05:20:36.55
残高試算表で既に誤差が300万出てるワロスwwwwww

>>357
3回目も落ちそうって書いてる自分が使ってる参考書を
誰が好き好んで買おうとするのか問い詰めたい
381名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 05:31:40.05
>>379やさしいありがとう。
なんか消耗品費と消耗品の仕訳が出来なくて混乱する。
損益の欄には使った消耗品費を
貸借の欄には残ってる消耗品を

先に書く方法でもいけるかな…自己流過ぎて不安
382名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 05:35:43.55
>>380
たぶん原因は参考書じゃなくて
テキストの読み込みが浅いんじゃないかなぁ。

俺は独学だけど
テキストで分からないところは
ネットで調べたり
自分で図を書いてみたり
他の項目と比較したりして
徹底的に読み込んで理解したよ。
383名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 05:51:34.30
テキストを読んで理解しただけじゃできない部分があると思うのは俺だけか
独特の言い回しというか、この答えなんてエスパー?なんてのが多々あるんだが
もう問題解いて丸覚えしたけど納得いかない事がしばしばある
384名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 05:52:57.24
精算表で支払い家賃が借方に100あり70円繰り延べる時、
支払い家賃の仕訳がなぜ貸方に来るんですか?
考えないで覚えるだけの方がいい?
385名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 05:57:47.30
文章の書き方でどちらなのか解釈出来なかったりしますよね。
それでいて解説を読むとそこには全く触れずに書かれています。
もうこの場合はどうと全部覚えた方が早いですよ。
386名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 06:00:33.95
>>381
消耗品費と消耗品の仕訳は
購入した時に
費用処理する方法(消耗品費勘定を使う方法)と
資産処理する方法(消耗品勘定を使う方法)の
2つの方法がある。

費用処理する方法は
購入した時に
当期に「すべて使うもの」と仮定してるんだ。
でも期末になって
すべては使わなかったよねってことで
「使わないもの」を例外的に決算整理仕訳する必要があるんだ。

一方資産処理する方法は
購入した時に
当期に「すべて使わないもの」と仮定してるんだ。
でも期末になって
少しは使ったよねってことで
「使ったもの」を例外的に決算整理仕訳する必要があるんだ。

要は考え方というか発想が逆なんだ。
387名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 06:02:20.18
>>385ありがございます。
あまり深く考えず暗記に徹することにします。
全部分かっていたい性格だけどなんか難しくて無理そうです。アドバイスありがとう。
388名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 06:05:41.88
>>381
でもおもしろいのは
この2つの方法のどちらを使っても
清算表に決算整理仕訳した後の結果は同じなんだ。

自分の持っているテキストで2つの方法で出した
「損益計算書」欄に書かれた消耗品費の残高と
「貸借対照表」欄に書かれた消耗品の残高を
それぞれ比較してみて。

残高は同じでしょ。

つまり方法というか過程というか発想は逆だけど
結果は同じになるんだ。

確認してね。
389名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 06:31:44.09
>>388なるほどです。簿記ってほんとパズルですよね。なんでこんなうまいことはまるんだろうと関心。

独学よりこうやって教わるほうが楽しいですね。
390名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 06:50:37.12
雪がもっさもっさで明日の見越しが出来ない(´・ω・`)
391名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 07:08:06.89
余裕すぎてやばい
満点確立98%
392名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 07:11:22.43
今回の合格率は20%台か?
393名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 07:13:32.03
>>389
でもね、ちょっと冷静に考えてみると、

方法が違うだけでどちらも同じ取引を計上しているわけだから、

「損益計算書」欄に書かれた消耗品費の残高…当期「使ったもの」

「貸借対照表」欄に書かれた消耗品の残高……当期「使わなかったもの」

という結果は同じになるのは当たり前なんだ。
394名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 07:27:32.44
126回の問5の、借方に現金化不足が7,000ある状態で
原因を調査して広告宣伝費が18,000の記入漏れが判明した。そのほかは、依然として不明である。
っていう問題で
現金化不足の修正記入欄に11,000/18,000って書いてあるんだけど

広告宣伝費18,000/現金化不足7,000
        /雑駅11,000
じゃなくて

広告宣伝費18,000/現金化不足18,000
現金化不足11,000/雑役11,000

にしないといけないのはなぜなの・・・?
わかりにくくてごめんなさい
395名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 07:37:43.49
>>394
すごくいい質問ですね。

実は俺も最初ここを解いたとき
広告宣伝費18,000/現金化不足7,000
        /雑駅11,000
としてしまった。

でもこれって間違いなんだよ。

なぜって
[決算日に判明した事実]は決算日に判明したしただけで本来期中に仕分けすべきものだから、
[決算日に判明した事実]を仕分けした後に[決算整理事項]を仕分けしないといけないからね。

問題文の[決算整理事項](5)現金化不足について、適切な処理を行う。
がヒントにもなっているし。
396名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 07:44:49.10
>>395
わかりやすくありがとうございます
やっと理解できました
397名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 07:46:54.82
>>394
でも
問題文の[決算整理事項](5)現金化不足について、適切な処理を行う。
が無かったら

広告宣伝費18,000/現金化不足7,000
        /雑益11,000

だって間違いにはならないよね。

つまり簿記としては間違いではないけど
この問題に対する答えとしては間違いになる。

いわゆるひっかけ問題ですわ。
398名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 07:51:02.39
普通に出来たぞその問題…
問題文よく読めば出来るはず
399名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:00:48.56
>>398
もしこの問題が解けたとするならば
1.問題文をよく読んで本当に理解していた。
または
2.決算日に現金化不足に気付いた場合に現金化不足勘定を経由しないという仕訳を知らなかった。
のどちらかだと思う。

もし>>398が1.ならすばらしい。拍手ものだ。
2.ならちょっと危険。
400名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:07:21.52
本番には間に合わないと思うけど、今日も朝から閉店まで図書館で勉強してきます。
401名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:09:02.81
>>400
いってらっしゃ〜い。
402名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:13:53.48
>>394-395
その問題を大原の過去問題集で見たら、
(借)広告宣伝費18,000 (貸)現金過不足7,000&雑益11,000
になってて、しかも解説がなかったorz 間違いだったのか。大丈夫なのかなぁこの本・・・
403名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:18:01.59
あと24時間後くらいか…
もし第5問で全体推定問題が出たらキツい
404名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:21:24.60
>>402
TAC「合格するための過去問題集 日商簿記3級」にはちゃんと
広告宣伝費18,000/現金化不足18,000
現金化不足11,000/雑役11,000
となっていた。

でも理由は書いてはいない。
405名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:32:14.43
仕訳はどちらでも正解だが「雑役」や「雑駅」は間違いだぞw
つうかどう変換すれば「雑駅」になるんだよ
406名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:35:19.33
ひょっとしたら「雑駅」って駅が存在するかも
って思ってググってみたわ。

407名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:37:13.22
明日の今頃は、試験会場にいる
408名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:37:56.55
>>405
“ざつえき”と入力候補を出した後で
“ざつ”だけ変換したら
“雑駅”となった。


Microsoft Office IMEってすばらしいですなwww
409名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:40:25.70
>>407
明日の今頃は、
試験会場にいる
という夢を自分のベッドで見ているかもwww
410名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:41:21.56
現金化不足「雑益ばかりイジッてもらってズルい(´;ω;`)」
411名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:47:15.53
>>410
よく見たら
現金化不足
間違ってるじゃんwww

現金過不足
でしょw
412名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:54:43.71
ああ、IMEは確かに変だね
最近評判よくないグーグルだけど
グーグル日本語入力をインストールするといいと思う
413名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:58:28.72
アニメ編集おわた
今日は何もしてない
ひま?だ。
今日はいっぱい寝ないと。風呂も入りたい
でも、最終確認したい
414名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:59:38.27
よっしゃ
その成美堂の第4回予想問題といてみらぁ!!!!!
415名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:01:36.32
>>412
おお、グーグル日本語入力なんてあったのか。
情報サンクス
416名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:02:29.23
>>413
ずっと気になってたんですが、アニメ編集って
仕事でやってるんですか?趣味でやってるんですか?
417名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:04:15.44
>>413
BDレコーダーのHDDの容量小さいんじゃない?

500GBくらいしかないと、すぐオナカいっぱいになっちゃうよね。

俺も残量50GB切ってる。
418名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:13:10.99
もち趣味。仕事でやってたら嫌いになりそう。
いまでも割としんどいのに。

内臓のHDDを外付けに移したいから
外付け買いたいんだけど
2テラで8kくらいだったけど今は12kくらいだから
買う時期逃した。もう少し待ってみる。
419名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:19:49.89
>>418
俺は各話のタイトルをウィキペデアでコピーしてWordファイルにし
インデックスカードに印刷している。

一度Wordファイル作ると
2つ目以降は以外に楽に作れるよ。
420名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:30:41.09
421名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:32:50.40
ちょw
422名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:33:40.77
アニメ編集」なんだが
録画した作品のCMを区切る作業で
本編はDVDに焼いて、CMも作品の最後にまとめて焼く
って感じ。
あと番宣もDVDの頭に焼く感じ。
一番めんどいのがCM編集。

DVD1枚目→番宣、1〜4羽
2枚目→5〜8羽
3枚目→9〜12話、CMまとめたやつ
こんな感じ。

で、大体1クール25作品くらい、たぶん。
数えてないからわからんが。
419の各タイトルは特にやってないな。
確かに各タイトル印刷しておくと後で確認できるからいいね。
自分はエクセルで
・見た作品(評価A〜E)
・録画した作品
・録画したけど結局消した作品
とかにまとめてたが、最近サボってる。めんどいから
423名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:40:23.43
現金過不足について、フォーサイトの見解w
答 借)広告宣伝費18000 貸)現金過不足7000 雑益11000
解説→試算表によると「現金過不足」は借方が7000円です。つまり現金実際有高が不足していたと言うことです。 
その原因を調査したところ「広告宣伝費」の記入漏れが18000円あると判明しました。 
となると現金実際有高は11000円多いことになります。その原因は不明なので「雑益」とします 

だって(´・ω・`)
424名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:40:27.03
>>422
DVDだと4.9GBしかないから大変だな。
1枚4話入れるとすると画質もちょっと悪いし。

BDだと1枚25GBあるからSONYのSR(標準)モードで1クール余裕で入る。
425名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:46:28.63
>>423
その解説じゃ問題に対する解答としては間違ってるね。
426名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:49:43.44
BDだと単価がなぁ。
割に合わないからなぁ。
ブルジョアだったらBDなんだろうけど無理だわ。
買えないわけじゃないけど家計を圧迫するから。

そろそろ喰ったら最終確認の勉強しにいこう。
427名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:57:41.97
>>425
うん。解説としては不充分だけど、補足でひっそりと修正仕訳は
借)現金過不足11000 貸)現金過不18000でも可とも書いてあるお(´・ω・`) 

問題用紙に仕訳書いてみたら紙いらない回があったw
428名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:58:08.26
>>426
いやいやいまBD-Rめっちゃくちゃ安いよ。
20枚セットで2,500円切るから。
むしろDVD-Rのほうが高くつくんじゃない?

ちなみにメーカーは質でパナソニック、これ鉄板。

ちなみに50GBや100GBなどの2層以上のBD-Rは高いしエラーが出るのでお勧めしません。

429名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 10:04:30.16
>>427
解説としては不充分ではなくて100%間違ってるよ。

だって
問題文の[決算整理事項](5)現金化不足について、適切な処理を行う。
とあるから。

この解説だと(5)を無視して適切な処理を行わないことになる。

簿記としては間違ってないけどね。
430名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 10:07:44.84
>>429
ちょっと待てよ。

簿記としては間違ってないのに
解答として間違いなんて
おかしいな。

これは良問どころか悪問だな。
431名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 10:17:03.74
以下のネットストーカーは出入り禁止とします。
@基地外付きまといいじめ厨くん
AKC57◆KC57/npS5Eこと馬力くん

この二人はおばまさんやゆきおさんをよくいじめています。
中傷誹謗などいじめ的なカキコがあったさいはリアルの関係者に遠慮なくチクっていいです。
(前者ならワシントンのホワイトハウスの本人または赤坂のアメリカ大使館、
後者なら二人いるので民主党本部もしくはそれぞれの事務所があげられます)
432名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 10:21:02.35
DVD
1000円/50枚=20円/1枚
1クール3枚=60円

BD
2500円/20枚=125円/1枚
1クール1枚=125円

うーん数値上からだと買えないな。
倍の金はらわんといけんし。

質ってあるよね。エラー出るとめんどい。

めし終わったから言ってきます。おつ
433名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 10:24:31.78
みんな気づいてると思うけど、毎日アニメの編集がどうとか言ってる奴の自演が酷すぎるな・・・
434名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 10:35:43.04
>>429
この問に出くわすまでは「現金取引主体」で仕訳を考えていたけれど
解説というよりは答をみて「現金過不足を主体として」仕訳する様になった部分もある 
どっちにしても現金過不足が消えればいい訳で、原因不明なモノは雑益か雑損 
実務ではあり得ない話だよね、現金過不足なんて科目…( ^ω^)
435名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 10:37:22.81
ラスパ第2予想の4問減価償却費の直接法から間接法に直す問題が
解説見てもわからない。
436名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 10:38:26.03
成美堂、第4回模試
71分で84点だった

減価償却苦手。。。
437名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 10:43:20.12
>>434
よく八百屋のおっちゃんがガキンチョに吊りかごからお小遣いをあげて、
それを忘れてあとで現金過不足に気付き、
雑損で処理
ってあり得なくないかなぁ?
438名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 10:45:44.45
>>437
自分の金いれて合わせるんじゃないのか?
439名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 10:53:33.51
自作自演からコピペ荒らし、ストーカー、脅迫メール、運営サイドへの脅迫まで何でもあり、上から目線のクセに
ヤルヤル詐欺で自分では何一つ出来ないメンヘラ基地外、「一駅厨=おばまゆきお=つきまとわせいじめらさせ厨」

コイツの素性を知りたければ、↓のスレを読め
構うだけバカを見るのがよくわかるから

JR各社はファーストリティリング傘下のほうがいい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1265733147/
おばまゆきお(仮名)とは何者か?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1291434254/
高速千円よりJRの価格破壊が正解と考えます
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1291990981/
JR各社はまとまりがない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1289035094/
JR各社は多様化するニーズに応えよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1268534080/
【馬力様】知識自慢大会【大歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1281752645/
書きたいことを気ままに書くスレ 18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1290952839/
440名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 10:55:37.16
>>438
八百屋のおっちゃん、雑損って知らないから
そうしちゃうかもね。
441名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 10:59:45.74
>>423
7000円不足だったけど実は実際有高のが多かったってことだよね
442名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 11:04:32.59
TACの総まとめ、答練しかやってないんだが大丈夫だろうか・・・
過去問を買う余裕がない(´;ω;`)

答練は90点以上取れるようになったけど、これだけじゃやっぱり足りないかな・・・
教えてTAC受講生で過去問もやってるエロい人
443名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 11:07:31.26
TAC過去問題集で、第3問と5問をざっとやりたいのですが、強いていうなら何回目の問題を抑えておくのがいいと思いますか?
全部目を通す時間はとてもない
もう2、4問目は捨てた

助言お願い致します・・
444名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 11:10:03.45
まだ1日あるんだから不安なんだったら全部やるべき
1問30分でやればいける
445名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 11:12:44.39
非常にやばいです
不安です
緊張です
446名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 11:14:05.20
>>443
127回

オーソドックスなタイプで良問だとは思った。
まぁあくまでも個人的な感想だが。
447名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 11:14:54.77
放送大学バカにした教授、トホホな顛末…ツイッター炎上 <学長降臨で幕>

関東地方の大学の教授とみられる人物がツイッターでつぶやいた内容が騒動を巻き起こした。
約9万人が学ぶ通信制の放送大学を「本当の大学ではない」などと侮辱したのだ。これに放送大学の関係者が応戦し、意外な結末に…。
 発端は今月19日、「某有名大学の教授」を名乗る人物が、こんなツイートをした。
《放送大学を卒業して教授になっている人がいるけど、これってありですか? 本当の大学を卒業していない(中略)大学というもの自体を理解していない》
 放送大は総務省と文部科学省が所管するレッキとした大学。入試がなく1科目から受講できるが、特別法にのっとった措置で、もちろん学位も取得できる。
 このツイートに対し、「obake」のツイッター名を持つ人物が参戦。《本当の大学の定義ってなんですか?》と返信した。
 「教授」は、《貴方は放送大学出身ですか? そういう質問をすること自体が放送大学》と応酬した。これに対し、「obake」氏は痛烈な再返信をした。
 《私は学長です》
 なんと「obake」氏は、放送大学の岡部洋一学長。東大工学部卒で同大学院修了、東大名誉教授という肩書の持ち主だったのだ。
 岡部氏の“一言”で「教授」は一気に沈黙。その後、ネットユーザーにより、「教授」が関東地方の大学教授と割り出されると、「教授」はすかさずツイッターをすべて削除した。
 この件に関し、大学側は、「ツイッターで発言した人物が本学教授と指摘されている事実は把握している。詳細を調査中」(総務課)とコメントしている。
448名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 11:17:58.77
>>442
受かるだけなら大丈夫なはず。

強いて言うなら、TACのような問題の尋ね方じゃない文言が出てきたときに、
アレ?って思うものが出てくるから、そこにいかに時間かけないかだと思うよ。

そういうのが出てきたときに、悩み過ぎて他にかける時間がなくなるよりは、
スルーしといた方がいい。
449名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 11:25:14.20
明日の今頃は…午後の準備をしているか、逃げる算段をしているかだな
450名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 11:32:43.76
なんか変な咳が出る。やだなあ
451名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 11:35:39.09
>>432
DVD-R DL(2層・ビクター)がスピンドル30枚で2480円(約82円/枚)
紅白歌合戦を5年分ダビングして画質は4.0と3.8。
TSモードからVRモードにしか移動できない。
Videoモードにする方法ってあるのか?
452名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 11:37:11.34
試験問題に10円単位の問題は出ますか?観たことあるのは100円単位までなんですけど。10円が出てくると計算がやり辛いです。
453名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 11:50:40.02
過去問では見たことないけど4年前のラスパには問3で1円単位まである問題があった
まぁ出ないだろ
出ても何の問題もないけど
454名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 11:53:17.31
リース会計
455名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:02:19.16
大原予想の問5の売上の数字どこから出てくるの?これ
456名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:19:32.97
問題知らない俺が適当に答えます 

つ 逆算
457名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:28:18.85
明日は水戸商業高校で試験をするわ。ヨロシクナ。
458名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:32:12.80
高校、大学多いな〜
俺は専門学校だわv^^
459名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:38:07.95
貸借で当期純利益出してから逆算か、さんくす
460名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:41:15.87


おばまが削除依頼を出す

    ↓

KC57が被害届を警察に出す→ 真意の確認のためおばまの素性がわかる

                                ↓

                            KC57が晒す
461名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:46:44.29
会場が公共交通機関使ったらかなり遠回りになような大学で、
田舎の大学だから周辺に駐車場がなくて困る。
数台分なら停められる所見つけたけど、当日空いてなかったときめっちゃ焦りそう。
強行突破で会場に車で行ったら断られるかな。
試験自体よりこっちの方が憂鬱w
462名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:50:22.40
いらん心配抱えながら行くより
遠回りのがストレスなくて良いのでは
463名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:55:32.84
>>461
日曜バスなし(´・ω・`) ↓
高校なので車乗り入れ禁止↓
高校自体は駅の近く 

実家からその最寄り駅まで行く為の駅まで小一時間w↓
∵タクシー(まだ雪積もり途中) 

過去問6000  合格 ?
受験料7000
交通費5000
電卓 1500

(´・ω・`)
464名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:57:56.69
諸口19,500/合格手当3,000
       /現金   16,500
465名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:59:15.90
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  禿  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   禿   _
_  ろ  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    ろ   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
466名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:10:51.04
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
お前ら真面目に勉強しろよ
俺は蓄膿症で偏頭痛発症してるのにも拘らず
1日5時間はやってるからな
467名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:11:03.12
駅ビルだからそういった心配はないけど
電車30分だから寝坊が心配

朝まで勉強したけど煮詰まって昼まで寝ちゃったオワタ
今から風呂入ってまた頑張る
468名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:13:34.17
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
469名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:16:32.68
>>463
実家最寄駅まで車で行ってそこから電車乗ればタクシー代浮く
470名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:46:23.89
休日でバスねーし雪だし最悪だ。
471名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:47:36.72
ラスパ1、2回目とやりまして時間的に後1回くらいしか回せそうにないのですが、
3回目か4回目(ウラ予想)どちらをやるべきでしょうか?
472名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:52:06.72
3問って基本は再振り替え仕分けするの?
決算のときだけにやるもんだとずっと思ってたんだけど
過去問題解いてたら全部やれって書いてある
いまさらwwwww
473名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:55:19.84
今日から勉強します
明日受かりますように
474名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:04:07.39
最終確認おえてもどてきた
財務諸表の損益計算書のとこ売上原価なんだな仕入じゃなくて。
試算表の財務諸表のとこで仕入で記載でなく売上原価で記載しましょう
って解説にあったから確認できてよかった。
あと受取手形と売掛金の貸倒引当金別々に書くんだな。
もし確認しないで出てたら点数絶対振られるから確認しといてよかったわ。

まーでないかもしれんが。
大原では予想は推定だからどうかわからんが。
とにかく、やることはやったし、実力もたかが知れてるから、あとは運だな。

地味にやってきたが落ちたらあきらめて2級に進もう。
で、6月に3級で、11月に2級だ。
どっちにしろ6月2級受けない予定だし。
あとはくそ仕事やって3時間後に試験だ。
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

>>451
すまん、ビデオモードは自分もわからん。
紅白だが、去年は水樹だけ見て消した。
一昨年は水樹とぷりきゅあだけ見て消した。
その前の年の水樹は韓国のどっかのゆちゅーぶ的なもので見た。
深愛→なのはの曲→なんかよくわからんがCMで見た曲 だたな。
475名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:05:05.46
広告宣伝費なんて持ってるテキストで聞いたこともないしみんなが言ってる事がわからん…

費用ってのがわかってれば大丈夫なのだろうか…
476名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:07:43.56
>>475
大丈夫だと思う。
広告費とか、宣伝費なんて名前で出たこともある。
477がんばろう 南大沢!:2012/02/25(土) 14:09:31.72
>>465

以下>>174のルール遵守でお願いします。

Bコピペ荒らしなどスレを汚さないこと。
D住人同士のやり取りは節度を持つこと。
(当然スレ内でのいじめやストーカー行為は禁止します)

節度もゼロに等しいので接点がないカキコはスルーでお願いします。

478名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:09:36.52
終わったら大原で12:10から解答解説言ってくる
479名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:11:21.67
財務諸表の方が難しく感じてきたw
480名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:11:48.47
>>474
他にも
・繰越商品→商品
・売上→売上高
・建物(備品)減価償却累計額→減価償却累計額(*1)
ってなるな。
合格してーなー。

*1…問題で指定があれば建物(備品)減価償却累計額でもおk

481名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:13:59.73
分記法出ませんように…。
482がんばろう 京王堀之内!:2012/02/25(土) 14:18:35.68
このスレに5つのルールがあるようですが
さらに私が2つ追加します。
E簿記3級受験者以外はスレの内容に干渉しないこと。
F女子受験生に対して 男性受験生そして試験監督を問わず嫌らしいことをしないこと。
(これはこの資格試験をとわず3大難関資格
そして法学検定3級や販売士3級さらに旅行業務管理者試験の女性受験生に対しても共通です)

しつこいときはリアルで何をするかわからないと思われるので
(以前長野と甲府で信金女子職員が誘拐されて殺害された事件もあったため)
リアルでも試験監督のみなさんが防犯上の観点から
試験場周辺に不審者がいないかを頻繁に見回りするようお願いします。
483名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:23:16.39
助けて下さい。受験票が届きません。

未着問い合わせ期間も過ぎてますし、もう受験は諦めた方が宜しいでしょうか?

商工会議所も土曜日で電話繋がらない。。。
484名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:27:36.76
128回第4問の資本金勘定が

資本金
引出金130,000 /前期繰越4,00,000
損益160,000
次期繰越3,710,000

となるようなのですが、引出金と損益に関しては資産のマイナスで、次期繰越は今期に資産のプラスだったものを次期に繰り越しているわけなのに、何故次期に繰り越させる資産の合算が4,00,000になるのでしょうか??
おそらく私の認識がどこかで間違っているのだと思いますが、どなたか教えて下さい。
485名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:30:12.03
>>483
なぜこんなギリギリになってまで・・・・

無理なことが前提だけど、悪あがきしたいんなら
明日、試験始まる前(ギリギリじゃだめだぞ)に商工会議所に電話してみたり、
受験場所のスタッフに行ってみるんだ。
俺はネットから申し込んだときに問い合わせ番号ってのが発行されたんだけど、
それがあるならメモかなんかに控えておいたほうがよいと思う。

規則上じゃ駄目ってことでも食い下がれば結構何とかなることもあるから諦めないほうがよい。

あと、家族に最近郵便物がなかったかも確認するんだ。ポストの奥とか古新聞の間に挟まってたりもするかもな。
486名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:31:31.92
>>483未着問い合わせ期間すぎちゃったよ
487名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:32:39.33
>>483
試験会場の事故係に申し出れば、名前だけでも受験可能になるケースが多いらしいです。元々は受験票紛失の際の対応だとは思いますが、諦めずに早めに行って対応してもらうのも無駄ではないと思います。
488名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:39:02.53
僕もまだ受験票が届いていないことに気付きました。
韓国在住なんですが明日は諦めるしかないんでしょうか?
489名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:40:57.61
ヤバイ。試験前日だってのにジョジョ読み耽ってる。今、第四部で承太郎&康一VSシアーハートアタックの話が最高に面白い
490 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/25(土) 14:46:43.62
前日なのにやる気がなくなってきた…orz
491名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:53:19.20
まだ四ヶ月前だからやる気がないのは当たり前
492名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:58:10.98
>>480
・繰越商品→商品
・売上→売上高
・建物(備品)減価償却累計額→減価償却累計額

上2つは見逃してたわthx
下1つは書かなかったがそうだな。
493名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:58:20.36
>>490
とりあえず試験会場までの経路とか、持ち物まとめるとかいいんじゃない?
494名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:00:30.64
もーちょい復習しとくか。
みんな明日は頑張ろうぜ
495名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:01:51.52
遠足の日はしおりに書いてあるのものちぇっくだぞ。
496名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:04:02.17
俺も受験票なくして試験会場分からないんですがどうしたらいいでしょうか?
497名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:07:13.91
おまいら自己管理能力なさすぎるぞw
498名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:08:17.24
社会人失格だな
あ、学生かw
499名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:09:25.85
返す言葉もありません・・・
500名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:24:10.73
今週から始めた人!どうだ??間に合いそう?
501名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:26:58.16
明日遅刻しないように寝よう
502名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:29:31.26
受験票届いてないってなぜ前日にあたふたするんだろう

紛失とかは問題外
503名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:39:03.32
昨日電卓について教えてもらった者です。
資格系学校で5000円のを買って使ってみたが、音は静かで打ちやすく、
何より電卓本体ががたつかないのがいいですね。
ガタガタいうのが気になってたので。
他の便利な機能については明日が終わったら色々試してみるw
ありがとうございました。
504名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:39:41.93
田舎なせいもあり、本屋では古い問題集がいつまでも売れ残っていることが多い…
過去問集は、2010年6〜11月向け(110〜124回収録)、予想模試は2011年2月向けの成美堂のを使用。
ネットショッピングだと解説が自分向きなのかわからないから、立ち読みして選んで買った。

1ヶ月半頑張って90点は取れるようになったけど、皆さんが使ってるのより古い所が心配。
あぁ、落ち着かない(´・ω・`)
505名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:40:02.54
>>503電気やさんにもあります?
506名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:42:08.27
新品も買えない貧乏人が多いのw
507名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:45:35.83
俺の電卓は本体自体がガタガタしまくるw
もうそれで慣れたからいいけど
508503:2012/02/25(土) 15:46:58.47
>>505
買ったのは学校用のものです

>>184
>>204
オヌヌメされたここの中からみてきました


509名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:47:58.97
>>489
岸辺露伴のスタンドに「何の試験でも1発合格できる」とか書いて欲しいわ
510名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:48:17.48
答案用紙の解答欄じゃないはじっことかにさ
なんかメモ書きとかチェックマークいれたらどうなるのかな

問5の精算表とかにチェックとか入れたいんだけど
まとめてバツにされるのかな
511名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:49:34.96
TCA模試第四予想が69点だった。明日が心配で眠れないよ。
512名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:49:50.94
一つ一つの仕訳は大体できるんだけど
表に写すと数字がズレる不思議
513名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:52:13.89
>>508ありがとん
514名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:53:41.52
>>512
自分も。そして解説をみたときのがっかり感といったらもう…
515名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:59:39.15
あと17時間\(^O^)/

脳は起床後3時間経過しないとよく働かないから6時には起きろ、朝食はしっかり食え、
甘いものもちょっと食え、トイレが混むから会場には30分前に着いとけ。
以上、成美堂のアドバイスより引用。
516名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:13:27.36
過去問15回分を3周した
もう悔いはない
517名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:21:53.93
間違いノートを作ったから、注意しないといけない部分がなんとなくわかるような気がする。
518名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:26:27.66
>>511
自分も70点台でギリギリだった。
昨日も書いたけど、試算表の量が多すぎて死ぬ。
Tフォームの線どんだけ伸ばせばいいんだよってくらいw

今日は第2予想を2周目で90点。
精算表の「過去1年分を支払った」っていう見越し計算でこんがらがってしまう。
6000×2/10=1200
にしなきゃいけないのに、
差し引き忘れ+ズルい考えで
6000/12×2=1000にしてしまった。
で、これで普通の過去問やってたら難しく考えすぎてワケワカメになるというw
519名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:26:55.93
>>504
昨日本屋に行ったら第127回対応の予想模試がまだ並んでたよ
付近の本屋は1〜2級がメインで3級の本はもともと少ないから
まぁ、売ってるだけマシだと思ってる
520名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:27:59.50

ところでおまいら何歳(何年生)?

オイラは私立大学法学部3年生の22歳
521名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:35:00.52
内定先に取れと言われた大学4年生。22歳。
522名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:37:29.98
二か月みっちりやったからここ1週間無勉だわw
つか明日の難敵は2時間トイレに行けない事だけ。
便意、尿意もよおしたら試合終了w
523名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:38:57.21
試験中って飲食禁止?
のど痛いからアメ舐めたいしセキ出たら水飲みたい
524名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:39:43.95
試算表で厄介なのは前払費用と前受収益の計算だけでしょ。
この2つだけが期首振替で費用(収益)に加算されてややこしくなるから。
525 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/25(土) 16:40:25.89
126回の過去問で71点
これ、ヤバいよな…orz
526名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:41:24.08
便所くらい行かせてくれればいいのにね。
行書や宅建、FP2持ちだが左記の試験は便所行かせてくれたのに。
527名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:44:26.61
高3 18歳

AO入試で4月から大学生
528名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:45:44.33
>>523
咳止めトローチを卓上に出しておき試験開始前までに試験監督に尋ねておく
マスクすれば喉は幾分マシになる
529名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:46:01.04
ん?
途中で退室できるだろ
530名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:47:32.42
トイレ行ったが11月の二級合格したよ
許可取れば行けるけれどその分だけ時間が回答時間が短くなるリスク
531名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:47:35.39
125回の第3問の当期純利益はどうやって導きだすの?
532名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:49:45.09
飲食可能かとか、ゆとりすぎるだろ…
マスク着用して、直前に飴ちゃん3個ほおばって、少しずつ溶かしとけ
533名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:53:45.75
お前、ゆとりって言いたいだけだろ、おっさん
534名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:55:16.59
途中退場したらその時点で試験終了って
マニュアルに書いてあるわ

俺トイレ近いから怖いわ
535名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:56:18.04
安西先生…トイレに行きたいです…。
536名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:58:58.03
※このスレは阿呆が嘘の情報を流して混乱させていますのでご注意ください
537名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:59:04.19
>>534
俺も。それに加え朝お腹弱いから難易度ハードだわ。
538名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:59:16.21
トイレに立ったら、そこで試合終了だよ
539名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:59:53.66
試験強制終了させるくらいなら漏らしながらやるわ
540名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:00:25.17
試験中トイレなどで一旦退出されますと再入場はできません。

って□で囲んで書いてあるぞ。
541名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:02:16.50
>>540
いやそれはなるべく退出者減らしたいから書いてるだけだよ。
トイレ禁止とか人権との関係上許されないよ、実際俺行ったし。
542名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:03:28.19
時間余ったら帰ってもOKなの?
543名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:04:15.17
俺は試算表も精算表も合計値は計算しない。
信じてる。
544名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:06:12.82
流通経済大学新松戸キャンパスねぇ・・・
ダイエーのあった場所か
545名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:06:29.80
おむつして受ければ大丈夫
546名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:08:36.25
みんな合計合わないときはどうしてる?
確かに合計の2点分は捨ててもいいけど、合計が違うってことは途中も違ってる可能性が高いよな。
最初からやり直す?
547名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:09:12.34
さて現地までどうやって行くかな。
パチ屋の駐車場にでも停めっかな
548名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:09:19.36
>>544
ちょw俺もそこなんだがww
よろしく頼むぜ!
549名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:10:13.66
3問目、5問目の損益計算書、貸借対照表って難しい?
ラスパ第3予想の5問目に出てて、やり方わからなかったから仕訳して地道に計算して全部正解したけど、
45分くらいかかった。
これくらい時間かかるものですか?
550名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:10:29.34
>>546
全5問終わっても30分は時間余ってるだろうから仕訳から見直すよ
551名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:12:05.21
>>549
1、2、4問は30分程度でできるから5問で45分かかっても余裕でしょ。
何より地道に確実にやればOK
552名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:12:49.18
簿記検定ナビの管理人て、ネットスクールの社員て本当か?
553名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:13:55.79
まだ仕訳訓練サイトやってる俺は完全に受からないなww
まー 先の合格のための一環として受けるけど
554名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:14:37.91
>>552
たぶん最近転職
555名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:14:52.41
過去問解き始めるのが遅かった・・・
少しずつ簿記というものが解かってきたというのに
試験まで時間無さ過ぎ。

勉強は毎日短い時間でもコツコツやるって大切ですね。

皆様の健闘祈ります!
556名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:17:39.67
早く問題終わらせて、あとで答え合わせできるようにメモしとかなきゃな
557名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:19:19.31
>>546
全部合っててもいろいろ考えられる
電卓の操作ミス→桁間違い、数字キーの押し間違い([1][4]など隣り合うキー、押し順番間違い)、集計漏れ、二重集計

気にせず次に進んで余った時間で対応すべき
558名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:22:54.12
ちょw仕訳は合ってるのに表ができてなくて、時間計ってやってもいままで50点くらいしか取れないんだが。
よっぽどの確変問題こない限りムリポ\(^o^)/
559名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:24:08.45
落ちたらどうなるんだろう…
内定取消はないだろうけど、入社早々風当たり強いだろうな…
560名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:26:14.31
>>558
仕訳をメモしない、あるいは別の書き方を試すとか
売掛金→UX
買掛金→KX
売上→S (Sales)
漢字を平仮名や片仮名、別の省略方法を検討すれば短縮できる

メモ用紙を見直してみるといいよ
561名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:27:01.10
>>504
古い過去問の解説を立ち読み→同じ問題集の最新版をネットで購入ってすればよかったんじゃ・・・。

>>518
俺も俺もw
試算表&清算表の問題はどんなけ仕訳させるんだってくらい量が多いよねw
562名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:27:33.06
>>559
出世コースから外れて将来のリストラ候補リストに載るだけだから心配するな
563名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:32:09.94
明日受けるんだけど、体調悪くて咳が出る奴はマスクしとけよ。
前に試験会場で隣の席の女子高生がマスク無しでゴホゴホ、ゲホゲホうるさくて菌撒き散らしててイライラした。
あと電卓がボロで欠けてたりでガタガタ音うるさい奴、マジで迷惑だから音しないのに変えとけ!
周りから睨まれるぞ。
564名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:32:18.57
>>554
そうなのか。
サイト運営だけでは食べていけないんだな。
可哀想な管理人。。。
565名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:36:26.28
>>563
最近三級の本出したよ
それを持って転職したのでは
566名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:36:45.49
>>559
この4月から社会人の人?

ぶっちゃけ心配する程の事は無いと思うよ。
この資格がないと法律的に仕事ができないってわけじゃないし、会社側からしたら
『会社入るまでに3級レベルの知識はつけといてね』って位のものだと思う。
また6月になれば次の試験あるんだし。

まぁ、6月のも落ちたとかなるとさすがに怒られると思うけどね。
567名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:37:37.55
>>559
会社にそう言われたって事は
それぐらい取れて当たり前って言われてるのと同じ
568名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:40:04.28
>>559
資格試験推奨する会社は
難易度低いのに落ちた人は使えない奴って見方しがちだけど
その反面徐々に難易度高い資格取っていけば高評価もしてくれやすい
もし今回落ちたら次回絶対受かるように頑張れ
中途なら厳しいけど新人なら挽回できるよ
569名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:44:23.91
>>511
第一予想今やったら77だった。どれくらい取れた?
570名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:44:45.45
【第130回ラスパ出題予想】
第二問 @伝票会計 A特殊仕訳帳 B社債の一連処理、試用販売など変化球系 C特殊仕訳帳、試算表
※B特に注意
変化球系は甘めの採点が多いが。。。。。
既に作成された2月の問題を差し替えられないものの、本年度の合格率を考慮して、
配点の差し替えによって難度増す可能性あり。

第三問 @精算表 A本支店会計 B決算三勘定 C財務諸表
本支店会計(帳簿)のレベルが上がる可能性がある。

第四問 @費目別計算 A個別原価計算 B本社工場会計 C費目別計算

第五問 @直接原価+CVPおじさん A標準原価計算 B総合原価計算(工程別) C直接原価計算+全部原価計算

【桑原先生コメント】
2月の検定試験が難しいんじゃないか、ただ、所詮それは相手の話。相手のことは考え出してもキリが無い。
自分の簿記人生の中で過去最高のところにいる、この状況で次に挑む、そういう自分の方に着目して動いた方がいい結果になる、納得も行く!

http://www.youtube.com/watch?v=QJ4-CMCPChE

日商簿記2級第130回を完全予想12年2月26日試験対応 ラストスパート模試 [単行本]
http://www.amazon.co.jp/dp/4781042155/
571名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:45:36.36
というか、風邪かインフルエンザ引いて行けなかったと言い訳すれば済む話だ
572名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:45:59.99
>>559
合否に関わらず、長くて3年でリタイアだな
573名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:48:55.78
大原に通ったんだが
明日絶対落ちる
先生に申し訳ない。俺以外に落ちる人なんかいるんだろうか。
574名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:50:04.62
TACの第一予想の第一問の三番の仕訳がよくわからない。

帳簿残高より現金が多かったということは、決算前の状態は
現金過不足/現金
になるんだよね?

その後決算にあたって整理するなら
諸々の原因/現金過不足
になると思ったんだけど解答だと借方に現金過不足があるしよくわからない。
575名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:53:17.24
このスレにいるやつはネガティブ思考が多いな
でもそういう精神的にストレスと感じやすいやつに限って受かりやすい
大体ここだと7割ぐらいは受かるだろうな
576名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:54:26.50
>>574
過剰は+だろ?
現金が過剰に残ってんだから決算前は現金/現金過不足になるよ
577名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:58:49.81
>>576
頭が混乱して初歩的な理解が疎かになってました、、、
578名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 18:00:48.49
難しく考えると混乱することってたまにあるよな。本番でそれしないか怖いぜ。
579名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 18:03:15.34
>>558
継続率70%を引けない俺は合格率が70%と言われても受かる気がしない(´・ω・`)
580名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 18:03:31.44
俺は「とにかく有高にあわせる」って覚えてるな。
581名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 18:04:05.72
今日は基礎の復習に専念したほうがいい
582名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 18:09:17.41
基礎を抑えて確実に取れる所を取りに行こう。みんな受かるといいな。
583名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 18:22:43.00
ダメだ。W受験なのに、今夜のおかずは誰にしようか、どんなシチュにしようか、そんなことばかり考えてしまう
584名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 18:24:30.58
財務諸表がきませんように
585名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 18:26:23.87
>>583
今すぐ抜きたまえ。んなら、しばらくおさまるでしょう。
586 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/25(土) 18:32:57.88
大原の130回 ファイナルチェック第4問

2.当期に発生した売掛金3000が貸倒れた際に次のように仕分けしていた。なお、貸倒引当金勘定の残高は2000である。

(借)貸倒引当金 3000 (貸)売掛金 3000

この回答が
(借)貸倒損失 3000 (貸)貸倒引当金 3000

ていうのが良くわからん。貸倒引当金の2000はどこ行ったの?
587名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 18:33:26.87
成美堂、第2回模試
53分で72点wwwwwwww

難しすぎワロタwwwwwwww
588名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 18:34:37.40
>>586
当期に発生した貸倒は全額「貸倒損失」
当期「以前」に発生した貸倒は「貸倒引当金」を使う

これ豆な
589名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 18:40:41.62
さっき129回の試験やったら32点。
3級だからって、なめてた。
明日は記念受験行ってきます。
590名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 18:45:24.95
127回の試算表かなり面倒だよね
591名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 18:47:06.25
>>589
さっき129回やったとこで65点
問2と4なんて0点だったw
同じく記念受験組だな
592名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 18:48:17.61
焦りが出てきて解けてた問題ができなくなってきた
593名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 18:50:05.53
>>484
資産勘定のTフォームとB/Sの意味を考えるしかないかと。

詳しく言うと、128回の問4は資産(資本金)のマイナスがあり、当期首よりも減っている。
それを考えれば分かるんじゃないかなぁとは思う。
594名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 18:50:34.99
511です。
>>518
僕も同じ所でミスします。はっきり言って分かりづらいです。
>>569
一回目が74点で二回目が91点だね。問題にもよる感じです。
595名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 18:51:26.17
本番は緊張しすぎて頭の中が真っ白になるらしいね
596 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/25(土) 18:54:03.17
>>588
ありがとう!

当期に発生した売掛金が貸倒れた場合は貸倒損失になるのね。
597名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 18:55:09.22
お前らもう今から過去問といても疲れるだけだから
youtubeにあるラスパ3級予想会の映像見とけ
明日の試験のイメージ作る事が出来るぞ

時間で言うと40分くらいあるから早めに見とけよ
598名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 18:55:32.58
>>595
3級もう2回受けてるけど真っ白になったことはないよ
普通に家でやってるときより頭が冴えて暗算とかもバリバリ出来る
一種の火事場の馬鹿力みたいな、いつもの自分よりも頭がいい自分になれる
599名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 18:57:07.71
>>586

>>588 の説明だけで、内容を理解、意味を分からずにその言葉だけで判断すると危険だ。

そもそも貸倒引当金ってなんだっけ? からよく考えると分かる。

貸倒引当金は、決算があって初めて登場する勘定だ。

つまり、期中に発生し、決算前に貸倒れたものに対しては貸倒引当金を見積もってない。

その問題の貸倒引当金2,000円ってのは、当期に発生した売掛金じゃなく、
前期以前の、受取手形かもしれないし、売掛金かもしれないが、それが回収できなさそうだなぁ〜
というんで前期の決算で見積もった引当金2,000円だ。

つまり、今期初めて発生した分に対してのものじゃないから、引当金は使えないのね。

これで理解できなければ、俺の説明が下手なのか、586がどうなのか・・・ってことだ。
600名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 19:01:05.72
>>597
そのラスパ動画まとめたんだけど
自分だけのためっていうのは勿体無いから貼っておく
ちなみに動画見ながらだから見づらいかもだが頑張ってくれw

(1)最悪4個(69点の人は仕訳を大抵2問間違える)(終わった問題文に印をつける)
商品売買価額、諸掛先方か自己負担、手付金

(2)嵌らない事(パパッと進める)(頑張っても10点しか貰えない)
(仕訳が元帳に記録されてるという考えを大事に)
売掛金元帳、買掛金元帳、当座預金出納帳、商品有高帳(この問題は努力した順に配点がもらえる)、
受取手形元帳、受取手形記入帳(約束、為替の動き)、
<解き順>1.三分法2.分記法(これらの問題は複雑なので飛ばしてもおk)

(3)8割は取るべき!仕訳に慣れたら頭の中でできるように(Tフォームで直接記入)、2重取引のチェック(ダブってる数字の片方を消す)
残高(取引・収益)、合計残高試算表(問題用紙と解答用紙を見る)

(4)嵌らない事(パパッと進める)8点と少なめ(仕訳してTフォーム)
伝票会計(コレが出たら取りに行く)、勘定記入(固定資産)、勘定記入(受取利息)、
誤謬訂正(訂正するための仕訳か本来の仕訳をするのか)

(5)横に最後まで記入していく(遅くても半分埋まったら)(どことどこを足し引きするのか)
精算表(財務諸表を1枚で作った紙切れ)、精算表(推定)(整理仕訳でペアの勘定科目を見る)、財務諸表の作成(P/L,B/Sに多い採点)、精算表の作成
<決算整理仕訳>:売上原価の算定、貸倒の見積もり、減価償却、有価証券の評価、費用収益の見積もり繰り延べ(経過勘定)

解く順序(1)→(5)<ここまでちゃっちゃと>→(3)<時間かけすぎないように35分以内>借り貸し合わなくても進む
→(4)<取りこぼし少なく>→(2)<万が一取れなくてもおk>

(3)か(5)を最初にやるかは自分に合う方でやる
(2)が難題になる可能性大

意識するとスピードアップできる、問題を覚える勢いでやっても上がる
601名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 19:01:12.01
「貸倒引当金=予算」って思ったらすんなり理解できたよ
今期分に対してはまだ予算立ててないから
今期分に対して貸倒引当金は使えない
602名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 19:02:42.76
>>593
決算について理解が足りず私にはわかりませんでした。助言ありがとうございます。
603名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 19:05:23.38
ちなみに>>600の(番号)の下はラスパの予想ね
左から第1予想、第2、・・・・と続いてく
604名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 19:05:33.94
>>601

あぁ・・・ 長々と599で説明したが、

簡単にいうと、 

>「貸倒引当金=予算」って思ったら

この一行で説明できるな・・・ 今度からそうしよう・・・
605名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 19:06:16.28
>>595
そして目の前には真っ白な計算用紙
606名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 19:07:49.31
>>595
そして開始直後から電卓をすさまじい速さで叩く奴がいて一層真っ白に
607名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 19:09:45.01
昨日から、貸倒引当金と貸倒損失の質問が多すぎる。
>>596みたいな人は、テキスト買ってないの?
もし買ってるならどこのテキスト使用してるのか教えて。
ここまで多いと、当期と前期の貸倒れの説明がない本が実際にあるのかもしれない…
608名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 19:16:54.33
>>606
そんな奴はまず落ちる奴だから安心しろ。
問題も確認しないで電卓叩いて何が出来るってんだ。
609名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 19:18:50.01
>>608
俺は電卓起動するのに
癖でCEボタンを6回連打してしまうがこれなら許されるよね?
610名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 19:21:10.10
なぜか試験時間中に書き込みがあったりしないだろうな
611名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 19:22:35.75
ラスパウラ予想、第3問の試算表の逆算?理解があやふやで18点しかとれません。
第5問の精算表で30取れたから75点だったけどさてこれからどうしよう・・・

試算表の逆算でる可能性ありますかね?
612名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 19:23:17.64
>>609
>>606のは明らかにそういうのじゃないだろ。
それはさておき、その程度なら別に問題ないと思う、続ける訳じゃあるまいし。
613名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 19:25:52.91
成美堂の予想問題で落ち込んでたが、スッキリの巻末に付いてるチェックテストで100点。
少し自信出た気もするが、こんなに簡単なわけないよな…
614名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 19:30:09.64
熱が三十九度出た勉強してないからやったあ
615名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 19:31:22.86
白紙よりもエクセルを貸してくれ
616名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 19:36:21.25
>>484
4,000,000(ゼロがひとつ足りない)は、当期→次期の繰越でなく、前期→当期の繰越。
損益でマイナスが出ている以上、次期への繰越金が前期からより少なくなるのは当たり前だよね。
617 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/25(土) 19:42:52.14
>>599
ありがとうございます。

問題に出てきた貸倒引当金は前期分の売掛金とか受取手形分に対してだから
今期の売掛金分では使わないってことですね。

問題中に今期の売掛金とか書いてなく、単に売掛金と記述されていた場合は
貸倒引当金の勘定科目を使ってもいいのかな?
618名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 19:52:32.50
>>617
貸倒引当金の残高が示されていない仕訳問題は、貸倒引当金を使わないと思って間違いないかも。
あれを使う場合、残高内で売掛金や受取手形の貸倒を処理できるかどうかの判断処理が必要だから。
619名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:11:30.02
三年ぶりに勉強再開したのが1ヶ月前で、あす本番
勉強全然間に合わなかった
それでも試験行くべきかな?

実は三年まえも三回受験申込みした内、最後の二回は当日行かなかった「どうせまたダメなんだ」とガッカリしたくなくて逃げ出したんだわ
逃げ癖がついてもうた…

行くべきだよな?
620名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:13:27.12
>>619
どうせ落ちるなら意味なくね?
受かる可能性あるなら行けばいいし。
621名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:14:15.57
結局さ、自分に自信がないから資格取ろうとか思っちゃうんだよね。
アタシなんて1歳の子居て勉強時間なんかあるはずないのに
完全に現実逃避だよ。
子と向き合えない、ママ友とうまくいかない。
それを簿記に逃げてるの。

さ。寝よ。
みんな明日頑張ろうね。1ヶ月ここ来てて楽しかったよ。
622名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:16:40.56
>>606
速いのは試験やってたら気にならなくなるんだが
どこかのコピペで見たけど、本当にドカドカ机も壊れそうな勢いで電卓叩く奴がいる
623名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:22:48.50
>>619
行くだけ行きなよ
その様子だと落ちるだろうけど1ヶ月はやったんだから
30点でも50点でも取っといで
624名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:23:06.19
はじめてかもしれんけど試算表がバッチリ合った!
…んだけど、白紙にメモった仕訳が斜めだったりグチャグチャだったりで
転記にミスor時間掛かりすぎなのが多すぎてorz
今更だけど早くなるコツないですか?
625名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:23:57.43
今から2時まで寝て、後は完徹。今仕事帰りだしへとへと。

みんなも寝不足だよね。睡眠は取ろう。
626名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:26:19.37
>>621
定期的に現れるな
母乳マダー?
627名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:27:11.27
あー授乳だった
628名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:28:50.78
>>624
Youtubeにどっかの講師が問題解いてる動画があるから、それ参考にすれば?
明日もネットスクールなんかが自社のサイトで実況解答してくれると思う
独学で勉強してきた人には目から鱗のテクが沢山あると思うよ
629名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:30:06.49
今が先週ならよかったなぁ
630名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:30:27.14
削除対象アドレス:
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1228189841/207-208/+

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

削除人の皆さんへ
このようにゆきおやバラクに付きまといする
「嫌がらせいじめ厨」さんを放任するわけにはいきません。
あちこちのスレで陰湿な書き込みを繰り返しており
適正な処理を再三お願いしても受け付けてもらえず
困惑どころか生命の危険に脅かされております。
このことを真摯に受け止め早急に適正な処理をお願いします。

※聞き入れてもらえない場合は内閣府や総務省は当然として
運営の本部がPACKET MONSTERというシンガポールの会社である以上
外務省やシンガポール政府にも問題提起して
在京のシンガポールの大使に会って
「自分の国ではいじめやストーカー行為は合法か?」など質問してきます。
もしこの大使が容認しているのなら在ニューヨークの日本の国連大使に
書簡を送って生命を脅かされて困っていることを相談して
国際連合の関係機関に適正な処理をしてもらうように要請します。
631名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:30:49.54
風邪か何かで右腕の関節の節々が痛い
一晩寝たら治ってるといいな
632名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:31:47.18
削除人の皆さんへ
ゆきおとその秘書のバラクへのネットでの付きまといを
やめていただきたのでSPのわたしがバラクから処理方法を教わり、
代行して削除依頼しましたがコピペ荒らしされ大変迷惑です。
このようなことが繰り返されては非常に困惑しますのでそれを真摯に受け止め
適切な処理を迅速に行うようにお願いします。
(正直言ってボランティアでは不十分であり、個人的には削除専任スタッフを
雇ってもらうように運営にお願いしたいです)

※そのゆきおからのコメントです

私をいじめたり付きまといしたりして何か利益があるのですか?
相手にしていないのならコピペ荒らしすること自体矛盾します。
私は普通のカキコはパソコンかも携帯からもアクセス規制でできず
ネットカフェも書き込み不可がほとんどで事実上不可能です。
そのなかで昔あった「国○の赤字は、国○に責任がありその国○負担は当たり前」という記述は
「いじめはいじめられるほうが悪い」という教師と同じものであり
以前いた県の○川での女子大生ストーカー殺人事件も警察が取り合わなかったことによる悲劇です。
(これは本来未然に防げた事件でありこのことを削除人さんたちに理解したもらいたいです)
日本の役所や学校や警察がこの有様なので日本政府には何も期待できません。
運営本部がシンガポールにある以上は国際問題なので同国政府や国際連合の力を
借りないとどうしようもないことを削除人さんには理解してもらいたいです。
私に嫌がらせをする「付きまといいじめ厨」くんにはこのことを理解してもらいたいです。
理解できないなら「I am Tsukimatoi-Ijime-Cyu」と 自己紹介したものとみなしますので
一切私とかかわるのはやめるようにお願いします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1188634730/365-367
633名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:32:12.85
46 :伏字だからいいだろw:2011/03/17(木) 00:18:40.58 ID:p4P61eEA
Subject: 謝罪請求
Date: Thu, 24 Feb 2011 23:14:23 +0900 (JST)
From: 純一郎-金@mbr.ニフティ.com
To: 三笠@wmail.plala.or.jp

はじめまして。マネー 準一郎(仮名)と申します。
突然のメールでエクスキューズミーいたします。
ディスタイムはおばま ゆきお(ペンネーム)のエージェントとしてお話します。
(なおマイセルフもおばまもリアルネームをパスするとググられたさいに
アドレスなどを突き止められてストーカーなど変質パースンに
ライフにデンジャーを加えられるなどホワットされるかわかりません。
なおおばまとは米プレジデントとセイムコールアウトしパースンですがセイドパースンは当然日本人です。
ちなみにマイセルフはシンプル代理人であってロイヤーや司法書士などの
スペシャルのパワーのある専門職ではありません。
単にエージェントというならばフーでもパワーがあります)

おばまは2ちゃんねるのカキコがプアーになり
体調も最近よくないのでディスタイムセイドパースンのオピニオンを代弁します。
634名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:33:03.66
「馬力ユーはアゴーアナザーパースンのメルアドをキッチンに晒したことを後悔・反省しておらず
クールとしたままのマナーがふざけており、アポロジーさえもいまだにない。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1268534080/51/にある記述は
マイセルフをジャスト化しているものであり不誠実なマナーだ。
そのスレのインサイドでアポロジーしてもらいたい。
なおまた晒した場合は東京近郊のとあるマーケットの役所のフリーロイヤーディスカッションアンダースタンディングに
行ってプロブレムブリングスートする」

なおおばまバイワンセルフも体調がリカバリーしオーダー、政治・ビジネスやスポーツ、カルチャーそして芸能など
さまざまなジャンルのスレをウォッチして晒されていないかを確認するとのことです。
 マイセルフバイワンセルフからもアドバイスを申し上げますがあなたは平日土日祝デイアンドナイト問わず2ダディーねるに夢
インサイドなようなので、いい加減アルバイトとでもいいからディスカバーしたほうがいいとシンクします。

                                暇だから逆変換してみた。
はじめまして。金 準一郎(仮名)と申します。
突然のメールで失礼いたします。
今回はおばま ゆきお(仮名)の代理人としてお話します。
(なお私もおばまも本名を明かすとググられたさいに
住所などを突き止められてストーカーなど変質者に
生命に危害を加えられるなど何されるかわかりません。
なおおばまとは米大統領と同じ呼び方ですが当人は当然日本人です。
ちなみに私は単なる代理人であって弁護士や司法書士などの
特段の権限のある専門職ではありません。
単に代理人というならば誰でも権限があります)

おばまは2ちゃんねるのカキコが苦手になり
体調も最近よくないので今回当人の意見を代弁します。
635名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:33:46.84
30 :マジレスさん:2011/03/01(火) 10:08:56.57 ID:5XUTUefl
1は自分で「僕川口市在住30代!」って公表してるんだが、もしこの情報をあちこちに書き散らしたら個人情報保護法に引っかかるのかね?

32 :マジレスさん:2011/03/11(金) 00:43:32.77 ID:CJGq0urs
30さん 、ストーカー行為はやめてください。
また人生相談関係のスレに無関係なカキコミはやめてください。
あなたにいじめられた人生相談関係のスレの住人は大変迷惑して泣いております。
あなたが来るまではとても人生相談板は平和でした。
でもあなたは、人の意見を全く聞かず、卑劣ないじめ行為と狼藉の限りを繰り返しています。
私達、人生相談板の住人は、30さんによるいじめ行為が許せません。
これ以降、751さんは人生相談板への書きこみを一切禁止します。
(だから1のゆきおさんは身の危険を感じて住み慣れた川口から逃げるしかありませんでした。)

33 :32より訂正:2011/03/11(金) 00:50:17.14 ID:CJGq0urs
32のMiziho Kim(仮名)です。
751を30に置き換えてください。

ちなみに30さんのおかげでゆきおの所在は私も知らず具体的な住所は明かしてもらえません。
(他人に明かすと30さんに新住所を突き止められて殺害されてしまいますとの連絡のみいただきました)
636名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:35:04.72
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1152346670/527

527 :がんばろう日本!がんばろう多摩!:2012/01/08(日) 07:56:53.00 HOST:221x243x193x234.ap221.ftth.ucom.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[221.243.193.234]

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
前の東京さんの続きになります。
>>518さんの意見通りにすると紹介されたリンクに
「警察に被害届を提出して、裁判所の差し押さえ令状を管理者宅へ持参。」とあり
その令状を英訳して管理人であるシンガポールのパケットモンスター社の社長宅まで
いちいち直接行かなければならず超厄介です。
それならそのまま削除したほうが合理的なのでよろしくお願いします。
637名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:38:20.26
おばかゆきおは、自分にまったく非がないのに苛められているというレスを読んだ。

その主張がすべて自己中心的であることから自分が全くわかっていないのだろう。

言動、振る舞い、思考すべてが彼が住む現実の社会に適合できないことが安易に推測できる。

おばかゆきおにとって2ちゃんねるだけが存在確認できる居場所である。

その唯一の居場所で意に反するものがあると削除依頼を出して批判を消し去ることで自分の存在を維持している。

現世では誰からも相手にされないことに気付いているようだが怖くて決心することができない。

おばま本人だけが私物化している認識がないのだからレスを平気にするのであろう。

早く○んで、地獄へ落ちて鬼畜からやり直すしか路はない。
638名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:42:27.00
もう人事尽くして天命を待つって感じだな。
自分なりに勉強はしたし、過去問でも点数はとれた。あとは夜更かし・寝坊しないことぐらいか。
639名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:43:17.15
コツを教えてという人多いけど
ぶっちゃけ、何問も何問もやること、としか言えないよね
やってると、自然と(勝手に)正確&迅速になってくる
RPGゲームと一緒で、地道にレベル上げるのが一番手っ取り早い
もう時間ないけど…
640名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:43:36.02
やばい、時間がかかりすぎる…そして間違ってる…
641名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:47:29.67
第3問、5問がオーソドックスであることを願うのみ・・・
頼む〜
642名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:49:58.91
445 :名無しさん:2012/02/05(日) 11:55:51.16 0
キチガイの滞在先を特定しました! 正体を突き止めにいきます!!

ホスト名 p3097-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
国(TLD) 日本(jp)
都道府県 東京都
組織名 オープンコンピュータネットワーク
(NTTコミュニケーションズ株式会社)
HTTP_USER_AGENT Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
プラットフォーム Windows XP
ブラウザ InternetExplorer 8.0
画面解像度情報 1680×1050×32


447 :名無しさん:2012/02/05(日) 12:01:31.16 0
おい、キチガイ そこに居ろよ


448 :名無しさん:2012/02/05(日) 13:46:32.58 0
いい加減にしろよ
お前が何者なのか調査してやる

449 :名無しさん:2012/02/05(日) 16:01:18.30 0
>>445
自己責任w
643名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:50:28.53
【要注意人物】キチガイ=おばかゆきお

精神分裂病のため妄想がひどく自作自演が多い。
判断能力は劣るが責任能力を否定するのではないので刑事責任は免れない。

国内旅行業務管理者の資格をもっていると豪語。
提示した合格証書の番号を一部伏字にして公表したが該当の番号が存在しないことが判明。

理由を問いただしても自分はキチガイ・おばかゆきおの代理人(実は本人w)と言い張るだけ。

実家が盛岡市上米内にあり、東京の上野近辺のブラック会社に勤めていると聞きもしないのに発言。

東京の神田付近のネットカフェから削除依頼連発する。
岩手銀行東京営業部 大東学園高校 川口市 ici03118がキーワード。

彼の素性はあるところで特定されているので興味がある人は探してください。
644名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:50:55.83
もう21時か、早く寝ないと!
派遣先の都合で今月無職だったから、3時就寝〜10時起床という
ある意味規則正しい生活をしていた
おかげで1ヶ月たっぷり勉強できたけど起きれる自信だけがない\(^O^)/
645名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:51:50.68
459 :名無しさん:2012/02/06(月) 00:27:43.69 0
日曜昼は面白い展開があった。おばかゆきおがネットカフェで特定されたってW

1 10時頃からいつものネットカフェで削除依頼を開始。その間内偵を推めていた名無し氏がネットカフェに駆けつける。
2 445(11:55)にアクセスを先特定。それに気付かず、おばかゆきおは446(11:57)レス。
3 店内にいた名無し氏は447(12:01)をレス。この間慌てて退店した人物を追うことに( ^ω^)・・・
  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1317816040/437-

445 :名無しさん:2012/02/05(日) 11:55:51.16 0
キチガイの滞在先を特定しました! 正体を突き止めにいきます!!

ホスト名 p3097-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
都道府県 東京都 組織名 オープンコンピュータネットワーク(NTTコミュニケーションズ株式会社)
HTTP_USER_AGENT Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
プラットフォーム Windows XP ブラウザ InternetExplorer 8.0 画面解像度情報 1680×1050×32

446 :444:2012/02/05(日) 11:57:32.06 0
厳重注意を読みなさいね。無言で撤退しないなら自ら基地外であること読みとめたとみなすから。

447 :名無しさん:2012/02/05(日) 12:01:31.16 0
おい、キチガイ そこに居ろよ
646名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:52:16.77
>>640
時間がなくなるのって問3や問5?俺の場合、
問3で試算表埋まったけど貸借合計が合わないって状況になったら、
問3開始してからの経過時間見るな。
40分とかそれ以上かかってたらもう飛ばして次に、30分くらいだったら後5分だけやって、
解決してもしなくても次に行ってる。試算表や清算表の場合、とりあえず全部埋まりさえしてれば7〜8割りは
取れてるとおもう。
647名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:54:03.12
>>639
そうそう、何事も積み重ね、積み重ねが大事・・・ってあの日まで思ってた
でも実際、講師が解いてる動画見たら、「えーっ!」とか「あーっ!」とか
これがこうだからこう推測できるとか、
分かり易いように簡単な表を作ってみましょうとか、
こんな手があるのかよーってのが結構あるんだよな
まぁ、それを知らなくても2級まで受かることは出来るんだけど損した気分にはなる
量も質も大事ってことだな
648名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:55:12.94
>>644
あすの持ち物一式をかばんに詰めて、着替えも用意して、すぐ寝たほうがいい。
目覚ましも2個位用意しときなよ。
俺も社会人受験なんだ。明日は頑張ろうぜ!!んで次は2級目指そうぜ!!
649名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:58:11.73
TAC模試第3予想の3問目、支払利息の箇所が理解できない。
未払利息が¥1000で、なぜ支払利息ではその未払分まで足してあるの?
TAC模試持ってる人、教えてほしいです。
650名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:07:16.62
時計も電卓も筆記用具も二つずつ用意したけど受験票だけは予備が用意できなかった
651名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:07:39.11
>>649
ヒント
支払利息1000 未払利息1000
という仕訳があるから。
652名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:12:35.57
1000を1,000って書かなきゃ駄目って決まりはないよね?
付けたり付けなかったりするんだけど
653名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:13:21.24
今仕事から帰ってきた…
今日は10時に寝て朝5時に起きる
過去問一回やって出発しよう
おまいら頑張ろうぜ!
654名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:13:47.65
>>648
ありがとう、事務の派遣だけど経理事務の正社員になりたいから
2級目指してるんだ。お互い頑張りましょう(^ω^)

やることはやったから、覚悟決めてほんとにもう寝ます
みなさんまた明日の朝、このスレもしくは会場で会いましょうノシ
655名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:15:01.04
>>652
付けないのは非常識
付けて当たり前
656名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:16:13.04
【はじめてこのスレに来た方へ】

自分たちは2ch内に変な人がいてほとほと困っております。

 その人のカキコは内容が日本語にすらなっておらず社会人とは全く思えない、実に低レベルなものばかり。
そしてその低レベルな同じ内容のカキコをあちこちのスレへ何度も何度も延々と書きつづけるんです。
 それだけでなく、自分が反論出来ないカキコには自分のカキコを含めまとめて削除依頼をしてカキコ自体を
なかったことにしようとしたり、「ペニ酢」の連書きという実に低俗なコピペ荒らしまで行います。
 この人の無茶苦茶なカキコについてスレの住人から完璧に論破されると、逆ギレして「ラストレス」と称し
捨て台詞を吐いて出ていくのですが、必ず代理人や秘書、SPと名乗る人が出てきて、それまで誰ひとりいなかった
本人への援護カキコが始まります。それも本人と同じIDで。
 ネカフェ以外は携帯からのみカキコしますが、次スレに移ったときや、カキコが進んで自分が関わった話題が
見えなくなったときには、「ラストレス」をして出ていったことは完全に忘れ去り、今までの反論に対するレス
や人を軽蔑したカキコをしたことについての謝罪など全くないまま、また同じことを書き始めるんです。

 この人には多くの板の住人が本当に困っていて、議論する知識もないならカキコをやめてくれと何度言って
も、無視するどころかわざわざそのスレでお前たちの常識がないからだと住人全員をコケにするカキコを続け
るなど、さらに嫌がらせをエスカレートさせてきます。また、これまでの自分の言動からくる当然の結果だろとの
指摘のカキコがどこの板でもあることについても、今の状況は反論した人のせいだと平然と言い放ち、悲劇の
ヒーローを気取って付きまとわれたと人生相談板へ相談スレまで立ち上げる始末。もうあきれてものがいえません。

 ホント困ってるんですよ。このさい皆さんで協力して懲らしめませんか?
657名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:16:34.91

いままでの事の経過を整理すると、こんな感じです。

1.正常な議論が行われていたスレに、関係のない妄想カキコを繰り返した。
2.相手にされない。っていうか論破されたから、糞スレ乱立させた。
3.鉄板、交通板、他多数板の住人に袋だたきにされた。
4.袋だたきにされた事の逆恨みで、削除依頼を連発した。しかし削除は削除人より殆ど却下。
5.ネカフェから削除依頼を出している事が露見した。(削除板に表示される書き込み元IPに、ネカフェ店名付きのドメイン名が表示されていた。)
6.削除依頼を出していたネカフェが10店ほど晒された。(削除板よりコピペ。)
7.つきまとわれ妄想開始。さも自分に何も原因がないように、人生相談板へ書き込み。
8.過去の被害住人の逆鱗に触れ、人生相談板でも袋だたきにあった。
9.また袋だたきにされた事の逆恨みで、削除依頼を連発。削除板を半ば私物化。しかし削除は削除人より全て却下。
10.本スレッドで妄想展開中。とうぜん炎上するも原因が本人にあることは全く頭にない。
11.精神科受診を薦められるも本来第三者ののはずのSPが必要ないと本人のごとく即答。
12.ネットカフェで削除依頼を書いているところを突き止められ、いつネットに晒されるかという恐怖に怯える。 ← 今ココ!
658652:2012/02/25(土) 21:17:29.36
自己解決
659名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:18:28.95

161 :158:2010/09/10(金) 15:50:56 HOST:05004016661300_ma wb44proxy05.ezweb.ne.jp
以前たくさん親戚や友人そして同僚などの力を借りて
削除をお願いしましたが数割くらいしか削除されていません。
以前自分が削除依頼したものがきちんと処理されているのに
今回は却下というのは整合性に著しく欠けます。
後日わたしのセキュリティパトロールのものに
削除依頼を再度してもらいますので
適正な処理をよろしくお願いします。

なお聞き入れてもらえない場合は
運営本部がシンガポールのパケットなんとかという会社である以上
年休を取ってシンガポール大使館に行って
その大使に厳重に抗議して
シンガポール政府に対して運営本部に削除依頼の機械化や専任スタッフの配属
などの業務改善を請求します。

220 :Security Patrol:2010/09/22(水) 01:56:00
運営の不誠実な対応に堪忍袋の尾が切れたので
運営本部の在シンガポールのパケットなんとか社に行政指導してもらうべく
有給休暇をもらって六本木のシンガポール大使館に相談に行かせてもらいます。

221 :220:2010/09/22(水) 02:13:34
もしシンガポールの大使が相手にしなかったさいは
国際連合の事務総長(韓国人です)に直接書簡で問題提起し
陰湿なネットいじめやストーカー被害について国際問題として議論するよう厳しく要請します。
660名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:20:00.71
つけといた方がいいぞぉ
661名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:20:10.10
280 :名無しさん:2011/11/23(水) 22:24:43.18 0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1284476104/932-935
932 :名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 20:41:13.75
おばまゆきお(仮名)によるスレの私物化、絶対反対!!

933 :名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:10:17.84 >>932
訳解らない事言って、私物化してるのは、お前。○んで、地獄へ落ちろ

934 :名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 16:10:30.49
おばかゆきおは、自分にまったく非がないのに苛められているというレスを読んだ。
その主張がすべて自己中心的であることから自分が全くわかっていないのだろう。
言動、振る舞い、思考すべてが彼が住む現実の社会に適合できないことが安易に推測できる。
おばかゆきおにとって2ちゃんねるだけが存在確認できる居場所である。
その唯一の居場所で意に反するものがあると削除依頼を出して批判を消し去ることで自分の存在を維持している。
現世では誰からも相手にされないことに気付いているようだが怖くて決心することができない。
おばま本人だけが私物化している認識がないのだから>>933のレスを平気にするのであろう。
早く○んで、地獄へ落ちて鬼畜からやり直すしか路はない。

935 :名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 20:19:40.09 >>934
あほ。スレ違いだ。消えろ。永遠に。
662名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:21:53.37
2330には寝ろよ。
鉛筆よし、赤キップよし、受験票よし、電卓よし。受験会場よし。
耳栓よし、スリッパよし、時計よし。
663名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:22:48.37
500 :名無しさん:2012/02/11(土) 18:37:28.96 0
458 :名無しさん:2012/02/06(月) 00:03:03.89 0
運営側はいい加減この基地外おばかゆきおを悪金にしろよ
そうすればくだらない削除依頼が大幅に減るぞ?

能無しおばかゆきお
>>458のレスをパクるw
祝日の昼から夜までネカフェでせっせと削除依頼w

残酷なようですが、あなたに事実を申し上げます。
あなたはいじめられているのでも、ストーキングされているのでもありません。
あなたはみんなから、『嫌われている』のです。
だって賛同されたことは一度もないでしょう?
2ちゃんねるにはこんなに沢山の人が書き込んでいるのにもかかわらず。
それが現実なんです。
もしかしたらあなたは今、幼稚園からずっと皆からいじめられ、
嫌われていた過去をフラッシュバックしたかもしれませんね。
でもそれが現実なんです。
まずは現実をきちんと受け止めましょう。
もしかしたらあなたも変われるかもしれませんよ?


501 :委託者です。:2012/02/11(土) 18:52:18.37 0
おばまゆきおさんをいじめたければ以下のスレへ今後はどうぞ。
その代わりこのスレへの出入りは一切禁止とします。
おばまゆきおとは何者か?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1328953404/
664名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:23:50.13
明日5時起床なの忘れてて今晩ご飯腹いっぱい食べ終わってしまった
3時間は寝れない
665名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:24:23.18
68 : Security Patrol : 2010/09/19(日) 13:01:51 ID:E+p9Rie/O
ゆきおから緊急出場要請があったので説明します。
「墓参りで帰省することは可能です。
親が他界しても家はあるのですから」
なおわたし自身は関東エリア出身です。
ゆきおから要請があったさいは代理人も兼ねて可能な範囲で回答しますが
わたしとゆきおは別人ですので勘違いしないようよろしくお願いします。
またゆきおの提示した課題と無関係のレスはお断りします。
(削除依頼も検討します。なお適正に削除人が処理しないさいは
運営本部がシンガポールのパケットなんとか社とわかったので
まず在京のシンガポール大使館に行って大使に厳重に抗議し
日本でいう業務改善命令を出すようシンガポール政府に請求します。
この大使までふざけたことをぬかすなら
国際連合の事務総長に「ネットいじめやストーキングがひどくて困る」という
趣旨の書簡で送るなどボディガードとして断固たるそちを取ります。

※こうなると在ニューヨークの日本の国連大使が
世界中からフルボッコされるので
結果としてゆきおばかりでなく国連大使まで
付きまとい厨さんがいじめていることになりますので
無関係のレスは国際問題の関係上一切禁止ね。
666名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:29:51.44
ビバヒル見てお風呂入って早起きしなきゃ
667名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:34:47.55
やっぱ、君は、精神科医を受診した方が良い。
君の今までの書き込みから、解離性同一性障害(いわゆる多重人格)と統合失調症(精神分裂病)が十分疑われる。
早く病気を治した方が良い。
症状悪化を防ぐために、2ちゃんねるなどのネット上の書き込みを自粛して下さい。他のものに夢中になって下さい。

解離性同一障害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E9%87%8D%E4%BA%BA%E6%A0%BC

統合失調症
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87
症状 思考障害
# 被害妄想(他人が自分を害しようとしていると考える。「近所の住民に嫌がらせをされる」「通行人がすれ違いざまに自分に悪口を言う」)
# 関係妄想(周囲の出来事を全て自分に関係付けて考える。「○○は悪意の仄めかしだ」「自分がある行動をするたびに他人が○○をしてくる」)
# 注察妄想(常に誰かに見張られていると感じる。「近隣住民が常に自分を見張っている」)
# 追跡妄想(誰かに追われていると感じる。「ストーカーの集団に追われている」)
# 心気妄想(重い体の病気にかかっていると思い込む)
# 誇大妄想(患者の実際の状態よりも、遥かに偉大、金持ちだ等と思い込む)
自我意識障害
* 考想吹入(他人の考えが入ってくると感じる。思考吹入ともいわれる。)
* 考想奪取(自分の考えが他人に奪われていると感じる。思考奪取ともいわれる。)
* 考想伝播(自分の考えが他人に伝わっていると感じる。思考伝播ともいわれる。)
* 考想察知(自分の考えは他人に知られていると感じる)


他の方々へ、いくら書き込みがきちがいでへんちくりんだからと言って、
本物の精神障害者相手に、暇つぶしのつもりでいじってはいけない。
症状が悪化して、通り魔事件などの猟奇的事件をやらかされたら困る。
668名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:38:17.23
変なのが居るから寝るぜ
669名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:38:56.06
今起きた
これから朝までがんばる
670名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:39:29.59
国鉄債務の国民負担は陰湿
141 :http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/trafficpolicy/1284307220
>死ねとか自殺しろなど立派な脅迫・強要。
>単に思うのは自由だがルールに違反しているのでカキコは禁止ね。
>もうそのコテハン見るだけで目障りで頭痛がするから。

単に思うのだが、おばかゆきおは生きる価値がないので死んでお詫びしてもらいたい。

126 : KC57 ◆KC57/nPS5E : 2011/07/02(土) 22:12:38.89 ID:bDIfy3i20 [1/1回発言] >>125
お前には生きる資格が無いから自殺して詫びろ。

136 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2011/08/18(木) 11:10:17.63 ID:qIEn1WJQO [1/1回発言] >>126 以下のルール遵守でよろしくお願いします。
A脅迫・強要的なことを書かないこと。
のほほんなんとか板の「いじめられる人」さんにまで
迷惑をかけるんじゃないよ。

138 : KC57 ◆KC57/nPS5E : 2011/08/20(土) 15:16:13.63 ID:OQYJDJNe0 [1/1回発言] >>136
>>134
死ねゴミ

139 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2011/08/21(日) 09:39:44.29 ID:EiOQaFIPO [1/1回発言]
↑が脅迫・強要。

140 : KC57 ◆KC57/nPS5E : 2011/08/22(月) 09:45:08.77 ID:5lCQE7eP0 [1/1回発言] >>139
じゃぁ死ね。

http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/trafficpolicy/1284307220
671名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:42:31.51
赤キップってなに?
672名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:43:00.00
このスレ面白いなhttp://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/trafficpolicy/1284307220
2年前から全く成長していなく、むしろバカっぷりが拡大しているw


374 : お願いします: 2009/08/08(土) 18:51:43 HOST:05004016661300_ma wb44proxy05.ezweb.ne.jp [7/13回発言]
予想した通り用があって行った大宮にまで付きまといされています。 依頼はしていませんがこれもいたずらカキコと見なして削除願います。

389 : ”削除”人さんへお願い: 2009/08/25(火) 15:25:57 HOST:05004016661300_ma wb44proxy07.ezweb.ne.jp [9/13回発言]
以前「いじめとストーカー...」で削除依頼をしましたが何の処理もされず困っています。
ほったらかしにしたばかりに付きまといするいつもの人がいい気になって困っています。
今は携帯からなので後日追加の削除依頼をしますが
未処理のままなら大手町の総合通信局に行って被害を相談し
今の管理人さんに(もうひろゆきさんでないとわかったので)
削除をきちんとするように指導要請をかけますので
生命の危険を感じている以上は責任を持って処理するようお願いします。

390 : セラの削除屋 ★ : 2009/08/27(木) 17:12:29 ID:???0
>>389
今すぐ警察へどうぞ。
ここまで見ました。


      更に面白いスレ発見しました。

     JRは寝台列車活性化に努めるべきだった
http://logsoku.com/thread/hobby10.2ch.net/rail/1205671709
673名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:01:20.20
伝票嫌い
674名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:01:58.15
販売士3級(=高卒レベル)http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1280990254/41-45

41 :名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 22:36:55
  3級は学生向けの接客マナー。 2級は新人社員&バイト向けの接客研修。
  1級はベテラン店員の自己啓発って感じだったな。

43 :名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 03:23:43
  はっきり言って、この資格、2級と3級のレベル差はほとんど無いから。

45 :名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 09:47:24
  >>43
  3級 一般常識 2級 少々専門的 って感じだしな。


  だが、おばかゆきおは前回不合格w
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1280990254/201

  今年も受けるが不合格確実ww
>323 :ジョン○○ コ○ズミ:2012/01/02(月) 21:42:47.19
>※なおゆきおさんは簿記3級と販売士3級の試験学習で4日以降忙しくなるから
>ちょっかいを出さないでね。(当人は両スレの住人でもあるので)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1315787547/323

  学生レベルのマナーもなく一般常識もないことが証明されたw
675名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:02:20.20
>>651
ありがとうございます。
そういえばその上の地代もそんな感じでしたねw
ちょっと間抜けすぎw
676名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:04:33.83
531 :名無しさん:2012/02/14(火) 22:41:32.32 0
片っ端に高卒レベルの資格試験を中心に受けまくるが結果は全滅のおばまゆきお。
明日(2月15日)販売士3級http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1280990254/
を受験する予定だが先週末にはせっせとネットカフェに通い削除依頼乱発。
日曜日にはネットカフェをハシゴして自作自演w。


☆B寝台☆がんばれ!急行はまなす☆11号車☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1321852833/395-

395 :394:2012/02/16(木) 08:31:49.44 ID:ScBks6/pO
自分はサービス介助士という資格を持っているから言えるが前述の
お手伝いを必要としている一般客が新幹線から1駅間の列車を介して
はまなすに乗る場合やその逆パターンのさい新青森駅そして青森駅
両方で駅員が短い時間で乗り換えのお手伝いをするのは大変だよ。
ハードの面ばかりでなくソフトの面も考える必要あり。

407 :名無し野電車区:2012/02/16(木) 20:41:50.88 ID:kyp4C0id0
サービス介助士の資格には、いくつかの級があります。
サービス介助士の資格の中で最も初心者の級は4級となっています。
サービス介助士4級は、小学生の子供が取得する資格です。
サービス介助士4級は別名「キッズケアフィッター」とも呼ばれています。
サービス介助士4級は、子供たちに高齢者や障害者へのいたわりの心を
持ってもらおうという目的があります。
ですから、別に専門的な知識や技術を必要とはしていません。
http://www.kangokaigo.com/kaijosi/sikaku/

「キッズケアフィッター」( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
677名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:12:15.89
今から勉強がんばる
明日までに気合で間に合わす
678名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:13:31.81
30 :マジレスさん:2011/03/01(火) 10:08:56.57 ID:5XUTUefl
1は自分で「僕川口市在住30代!」って公表してるんだが、もしこの情報をあちこちに書き散らしたら個人情報保護法に引っかかるのかね?

32 :マジレスさん:2011/03/11(金) 00:43:32.77 ID:CJGq0urs
30さん 、ストーカー行為はやめてください。
また人生相談関係のスレに無関係なカキコミはやめてください。
あなたにいじめられた人生相談関係のスレの住人は大変迷惑して泣いております。
あなたが来るまではとても人生相談板は平和でした。
でもあなたは、人の意見を全く聞かず、卑劣ないじめ行為と狼藉の限りを繰り返しています。
私達、人生相談板の住人は、30さんによるいじめ行為が許せません。
これ以降、751さんは人生相談板への書きこみを一切禁止します。
(だから1のゆきおさんは身の危険を感じて住み慣れた川口から逃げるしかありませんでした。)

33 :32より訂正:2011/03/11(金) 00:50:17.14 ID:CJGq0urs
32のMiziho Kim(仮名)です。
751を30に置き換えてください。

ちなみに30さんのおかげでゆきおの所在は私も知らず具体的な住所は明かしてもらえません。
(他人に明かすと30さんに新住所を突き止められて殺害されてしまいますとの連絡のみいただきました)
679名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:17:08.58
目を凝らしてるから目が痛くなってきた。答え合わせしたら寝るわ。
680名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:17:54.44
みんな何分前に到着予定??
681名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:18:44.31
合格率低い回は初見じゃやっぱ合格点とれないな
普通な問題がきますように
682名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:19:19.37
日商簿記3級 Part190
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1329539171/11-13
11 :名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 14:19:02.63
以下のルール順守でお願いします。
@他人を中傷・誹謗しないこと。
A脅迫・強要的なことを書かないこと。
Bコピペ荒らしなどスレを汚さないこと。
C個人情報を勝手に晒さないこと。
D住人同士のやり取りは節度を持つこと。

13 :わたしもルールを追加します。:2012/02/18(土) 14:58:52.79
Eスレッドタイトルをよく確認してカキコすること。
(違うスレに書いたつもりの人が前スレでいたようなので)
Fスレ内でのいじめやストーカー行為をしないこと。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1329539171/21
21 :名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 15:35:04.00
前スレで場違いなカキコがあり(多分よく確認しなかったかもしれない)
意味不明な基地外がコピペしまくる始末。
俺は明日全経の試験もありプレ日商試験として頑張りたい。
(失敗したさいはそこを重点的に学習すれば合格できると思う。

前スレでミスった方へ よくスレッドタイトルを確認して下さいね。(何だこいつと一時思いました。)

あとコピペする基地外の方へ ルールのBとFに違反しますので出入り禁止とします。(おそらくこの人は簿記4級の知識すらないと思います)

683名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:22:45.09
こわすぎる…
684名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:25:30.19
総合旅行業務取扱管理者試験http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/lic/1284476104/336

336 : おばまゆきお(仮名): 2011/06/12(日) 12:18:00.90
地理は先日の海外地理検定で3級合格も見込めそう。
(総合試験の海外地理はもっと奥深く出るのでより一層の学習が必要)
他の無関係の資格や検定試験もあるので

( 今 日 の 簿 記 3 級 と 来 月 の 販 売 士 3 級 )

要領よくやらないとみんな失敗してしまう。
昨年の上海そして今年のソウルと
海外旅行をした実際にしたうえで本格的に取り組むが
海外旅行になじみがない以上
チンプンカンプンなことをうまく理解するには
どうすればよいかご意見きぼん。
(国内なら福井県と和歌山県のみ行ったことがないくらい。
前者は秋に行くことを予定)

難易度の低い試験に何回落ちているんだwww

568 :名無しさん:2012/02/22(水) 15:27:02.03 0
341 : おばまゆきお(仮名): 2011/06/19(日) 21:17:59.42
さて自身のカキコとなるが 自分は国内を持っているので二科目受験だが
約款はなんとかなるものの航空運賃のことが未だに導けない。
(自分の旅行経験でも昨年の上海はANAのエコ割を買い
今月いくソウルは同じANAの特典航空券利用であり 普通運賃のことなどよくわからない)
昨年受けたさいは運賃の問題は塗り絵みたいなものだった。(つまり適当マークということ)
まずは地理は確実にしそれから出入国関係と英語を押さえ
航空運賃で時間をかけて頑張りたいがどうだろうか?
685名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:26:57.43
よっしゃ!景気づけに
一発抜くか!!!!!!!!!!!
686名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:29:14.58
343 : おばまゆきお(仮名): 2011/06/20(月) 11:34:24.61
自身も起業したくて「日経ビジネス」を購読している。
ただ指摘のところは目を通してなかったので朝確認しなるほどとわかった。
合格するのも大変だがそれから自分で新会社を運営するのはもっと大変とわかった。
(国際ビジネス関係希望なので。旅行はもちろん貿易や物流も視野に入れている)
※ただしジャンル問わずあちこちのスレで「お前なんか死ね 」とバカの一つ覚えのように言うKC57◆KC57/nPS5Eという意味不明のコテハンの香具師は出入り禁止です。

569 :名無しさん:2012/02/22(水) 15:31:12.04 0
762 : Shinjiro Kim : 2011/10/10(月) 16:18:07.79
 おばまゆきおの代理人のキムと申します。
当人は体調不良で寝込んでいるのでわたしがコメントを発表します。
「約款は余裕であり海外実務も出来たと思いネットの自己採点したもの
後者はあと一息だった。
あと数問正解できれば合格だった。
体調回復次第 簿 記 3 級 な ど 簡 単 な も の からチャレンジしたい。」
ところで特定の人のおばまに合格してほしくない本音を教えてほしいです。
687名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:34:29.49
>>680
駅〜会場間のバス本数が少ないため1時間前着予定
688名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:35:24.16
837 : カルロスです。 : 2011/11/13(日) 20:41:39.24
無関係の書き込みは私が代わりに削除依頼しました。
今後は無関係の方の書き込みはお断りします。
書きたかったらあなたが総合旅行何とか試験に合格してからにしてください。
(決して国内管理者にも合格できないくせにえらそうなことを書かないように)
以上

952 : J.K.です。: 2011/11/29(火) 21:51:31.27
いつ合格したかその合格番号をおばまたる者に直接証明してください。
それができなければどうせ国内も落ち続けた妬み厨とみなします。

953 : 名無し検定1級さん: 2011/11/30(水) 00:04:05.82
おばかゆきお君が国内旅行業務取扱管理者試験にいつ合格し、その合格番号を直接記載しなさい。
それができなければどうせ国内も落ち続けたホラ吹き厨とみなします。

 955 : 名無し検定1級さん: 2011/11/30(水) 22:26:50.38
 J.K.ですさんに質問ですが おばまたる者に証明したい人もいると思いますので ここに連絡先を記していただけませんか?
直接証明とおっしゃるのですからおばまたる者の現住所と電話番号は必須ですね。
証明しないと国内も落ち続けた妬み厨とみなされ困っちゃいます。 言い出したあなたの責任ですから。
689名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:39:05.39
明日のために荷造りしてたんだけど、
スッキリ、TAC過去問、TAC模試、ノート・・・これだけで結構嵩張るし重いことに気づいたw
学生時代の自分はどうやって通学してたんだろう。
歳とって力がなくなっただけか・・・
690名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:39:17.36
958 : 名無し検定1級さん: 2011/12/01(木) 23:09:46.91
おい952 国内も落ち続けたホラ吹き厨と呼ばることは苦痛だ。
おばかに直接連絡したいのだから住所と電話番号早く教えろ!

960 : 838 : 2011/12/03(土) 02:23:20.30
封書で証明してやるからまずはここにオマエの住所・氏名・電話番号を晒せや
晒さなかったら実は国内すら受かってないホラ吹き厨確定な

973 : こうたろう: 2011/12/18(日) 14:04:44.64
さておばまゆきおさんの住所については当人がストーカー被害を
恐れて教えることができません。(埼玉から撤退したことは明白です)
郵便局留め置きとし当人から委任状をもらった上で受け取りたいです。
一応山手線西側の大きな郵便局としますのでよろしくお願いします。

964 : 名無し検定1級さん: 2011/12/07(水) 18:10:51.79
現実は

厳しいのぅwww 厳しいのぅwww

2ちゃんねるでも馬鹿にされるおばかゆきお

くやしいのぅwww くやしいのぅwww

691名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:40:18.01
>>680
遅くても30分前までには着きたい

ということで、少し早いがそろそろ寝る。
夜更かし癖の付いてる人は今すぐにでも布団に入った方がいい
寝れなくても横になって目を閉じるだけでも違うらしいよ
明日はがんばろう!
692名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:40:36.16
68点でダメな気がする
693名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:41:34.49
975 : 名無し検定1級さん: 2011/12/19(月) 03:27:48.40
いいから早く連絡先をここに書け

983 : 名無し検定1級さん: 2011/12/24(土) 02:33:50.17
頭腐ってるおばかゆきおくん、そもそもお前が言い出したんだろが
教えてやるから早く連絡先をとっととここに書けや糞ボケが

984 : 名無し検定1級さん: 2011/12/24(土) 02:36:49.74
自分で自分を脅迫するとは、とことん頭が腐ってやがる

971 名前:こうたろう[] 投稿日:2011/12/18(日) 13:52:00.46
はじめまして。J.Kジュニアのこうたろう きむです。
このたびはうちの父のじゅんいちろうがわが日本および韓国・北朝鮮・中国と
あちこちの国に迷惑ばかりかけており心からお詫び申し上げます。

978 名前:977[] 投稿日:2011/12/23(金) 12:50:55.28
「いいから早く連絡先をここに書け」は「オマエを突き止めて危害を加えるぞ」とみなします。
694名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:50:43.85
>>689
そんなにたくさん持っていくの?
俺何も持っていかないつもり。。
持っていってもそんな直前に何見ていいかわかんないしな〜
695名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:51:36.85
977 : ジョ○○ム コ○ズミ: 2011/12/23(金) 12:36:53.73
ゆきおさんの代理人のこうたろうさんの身内に先日不幸があったので
私がさらなる代理人をつとめさせていただきます。
(これを復代理といい、復代理人の効果は本人に帰属するとあります。
私はまずは先日商工会議所のビジネス実務法務検定3級を受験し
ネットで自己採点して8割以上の得点率です。
それから行政・司法両書士、社会保険労務士とステップアップしたいです)


988 : 名無し検定1級さん: 2011/12/24(土) 12:35:15.77
ちなみに「商工会議所のビジネス実務法務検定」(民間資格)の合格率

1級  8.3%
2級 40.2%
3級 75.1% ←おばかが合格ラインと自慢しているレベルw
http://www.kentei.org/houmu/
696名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:53:21.29
TACの問題最後にやったら変な点数をたたき出してしまい、テンション下がるわ。
697名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:53:44.05
3日で合格できるを間に受けたけどもう無理だ
模擬でも50点が最高だ

実務経験無しでブックオフ参考書片手に3日は舐めすぎてた、反省
698名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:54:33.09
過去問123回の第1問の1みたいな問題が苦手だ
支払手形だってわかってるのに‥わかっているのに!

過去問126回の第3問(B)の(1)の「e」の仕分け
なんで所得税預り金なんだよ‥
納付したなら引出金か資本じゃないのかよー!ああくそ
だめだこry
699名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:55:28.80
国内旅行業務取扱管理者3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1315787547/320-326

320 :J.Kジュニアより:2012/01/01(日) 17:31:30.79
ゆきおさんの合格証を見て確か7桁の合格番号であることがわかりました。
後日このスレで発表いたします。(今その控えを持ち合わせていないので)

321 :320のジョン○○ コ○ズミ:2012/01/01(日) 23:44:02.71
ゆきおさんの3年前(平成21年)の試験の合格番号は×1−41−8×8です。
(私自身が受けたビジネス実務法務検定で学習した個人情報保護法の関係上一部伏せました)

322 :名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 13:16:48.14
 要は資格取得は嘘ですってことだな 個人情報保護法も全く理解してないのが丸分かりだし

323 :ジョン○○ コ○ズミ:2012/01/02(月) 21:42:47.19
ゆきおさんがすべて公表していいといっていたのをストーカー被害防止対策として善意の一環として伏せただけ。
不合格なら合格番号の桁数などわかるわけがないのだから。

324 :名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 03:26:29.20
詭弁にもなってないね 他人の番号書いても検証しようがないんだから話にならん

325 :名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 03:27:46.76
そうそう、おばかゆきおに「とっとと氏ね」って言っといてくれ

326 :名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 18:46:09.48
調査の結果、該当する合格番号は存在していませんでした。 よって資格詐称とみなします。
700名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:56:35.23
>>694
>>689
間違いノートだけ持って行けば良いような気がする。自分がTCA過去問やTCA模試で間違えた所や偶然当たった事をできるだけ書いてみた。
701名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:56:59.25
コイツアホだな↓http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/countrylife/1225872644/

169 : 名無しの権兵衛さん: 2011/07/18(月) 14:14:13.45 ID:Fn6gqbvU
以前おばまゆきおというコテハンを使ったものです。
(米大統領の姓と日本国の元総理そして今の官房長官の名前を足して2で割りました)
小浜はおろか福井県には行ったことがなく
(行ったことのない県はわずかでありこの福井はその1つです)
興味はあるのですが東京から行くのは困難そうです。
(京都まで新幹線で行ってその駅から小浜市役所あたりまでタクシーも考えていますが
京都駅と市役所のそれの運賃が新幹線代の二倍以上しそうです)
何かいい提案を市民のみなさんから紹介願います。

173 : 名無しの権兵衛さん: 2011/07/21(木) 09:28:03.27 ID:8t0nwtUU
小浜市民です。
東京からですと新幹線で米原まで行って、北陸線の特急に乗り換えて 敦賀で降り、
小浜線で小浜駅までがスタンダートなルートです。

174 : 169のゆきおです。: 2011/07/21(木) 11:16:18.70 ID:MxAtUImF [1/1回発言]
ありがとうございます。 二度乗り換えがきびしいので
福井県のほかのところを見てから来市したいです。
誇れるポイントがあれば訪問し リアルの米大統領や我が国の前首相
そして今の官房長官にも紹介したいのでよろしくお願いします。
702名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:59:46.86
大原の答練第3回レベルくらいまでが限界だ
703名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:01:11.55

520 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/12(日) 14:59:28.28 0>やぁおばまゆきおクン!元気にしてるかな?Niftyのメアドはもったいなかったね(げらげら

コレか?↓

 train:鉄道総合[重要削除]http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1186937143/438-444

私のニフティのメールアドレスについて苦情を受けた相手に
腹いせのごとく勝手に晒されて業務に支障し迷惑しています。
このカキコは路線・車両板や交通政策板にもあったため
以下のごとく 同様の依頼を済ませておりますのでよろしくお願いします。
要請のほうは初めてなのでこれでよいかよろしくお願いします。

該当レスの354のように「東京都在住」など具体的なことが書かれており
非常に気持ち悪いです。(よって今回は埼玉県の浦和のネットカフェで 削除依頼しています)
公表されたアドレスにも迷惑メールが来てしまったので どうかよろしくお願いします。

444 :不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★:2011/02/09(水) 23:44:19 0

放置。重要削除対象に非ず。
却下。削除する理由なし。

#荒らし依頼に該当するレスは一つたりとありませんでした。
704名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:01:35.80
いでよ我が力!!

明日は頑張ろうね!!!!!!!!!!!!!!!!

705名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:02:10.03
JR各社は多様化するニーズに応えよ http://2chspa.com/thread/train/1268534080

48: 名無しでGO! 2011/02/07(月) 21:44:26 ID:qpThlPZ10
このメンヘラ、自らメアドさらして必死に削除依頼中w

49: KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/02/07(月) 22:09:01 ID:Xp6dQY8+0
そのアドレスに釣りメール送ったら「受信拒否してある」と言いながら返信が来たよ。
意味がわからねぇw

51: KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/02/08(火) 01:46:29 ID:0JynlInE0
今度は7通送ったことに対する謝罪メールが別アドレスで来たよw
やっとメーラーの使い道を覚えたらしいが「システムエラーだ」って言い張ってるw
受信拒否も覚えたらしく返答を打ってもエラーが帰ってくる。
最初に俺が晒したアドレスだけは生きてるらしいw

58: Jong-un Koizimi( 仮名) 2011/02/28(月) 18:08:25.30 ID:aFJi9WYb0
おい、仮名をそのままアドレスにした金準一郎クンよ。誰が謝罪するか馬○
 ゆきおさんだってお前みたいな香具師に忠告メールのシステムトラブルで お詫びしたくらいだから、兄や義父の忠告にも従いなさいよ!

64: 名無しでGO! 2011/03/17(木) 23:35:58.70 ID:o2lxtfxE0
削除依頼出すってことは、この基地外としか言いようのないものが本物だってことを認めることになるからなあw ホント見ものだわなw

65: KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/03/17(木) 23:40:43.71 ID:EKHmn94a0
いやぁ、前回は直球だったんで今回はルー大柴な変化球なのですよ。
これを本物だとして削除依頼かけることは不可能だし、変化球であることを証明しようと思ったら原文を自分で公開しなければならなくなるという。
706名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:04:59.71
前日で過去問127〜129回を初めてやった。

90点、85点、92点・・・ これなら大丈夫だよな・・・ よし、酒を少し飲んで寝るか・・・
707名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:05:10.11
581 :名無しさん:2012/02/23(木) 11:28:12.54 0

542 : 名無し野電車区: 2010/12/24(金) 01:46:38 ID:zYOy+26z0
自作自演からコピペ荒らし、ストーカー、脅迫メール、運営サイドへの脅迫まで何でもあり、上から目線のクセに
ヤルヤル詐欺で自分では何一つ出来ないメンヘラ基地外、「一駅厨=おばまゆきお=つきまとわせいじめらさせ厨」

コイツの素性を知りたければ、↓のスレを読め 構うだけバカを見るのがよくわかるから

http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/rail/1273573894/542
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.4

582 :名無しさん:2012/02/23(木) 19:19:51.00 0
どこに行っても嫌われますね。

584 :名無しさん:2012/02/23(木) 23:38:13.40 0
相変わらずバカ丸出しだな

100 名前:名無しでGO![] 投稿日:2012/02/08(水) 11:22:23.07 ID:NW4c02+KO
値下げしてほしいもの
@特急料金(特に新幹線)
A一般グリーン料金
(束とそれ以外で設定が違うので束の基準に合わせる)
B一般寝台料金
(カーテンでしか仕切られておらずセキュリティ上問題があるのに
ネットカフェのナイトパックの何倍もする。
ドリンクサービスなどもないなら高かろう悪かろうの典型)

逆に値上げしてもいいもの
@入場料(200円位にし、代わりに時間制限廃止)
A個室グリーン料金及び寝台料金
これらは金持ちしか利用しないから別に問題なし。(その分のもてなしを高め総合的にサービス向上)
708名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:06:00.39
>>698
所得税は基本的に給料から天引きしておいて、
後で会社がまとめて税務署に納税するものだからじゃない?
だかもともと「所得税預り金」で処理してあったものを納付したということかな〜
ややこし〜
709名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:11:54.30

おばまが削除依頼を出す → 削除人からスルーwされ、すぐにコピペされ晒される

    ↓ (報告)

KC57が被害届を警察に出す→ 真意の確認のためおばまの素性がわかる

                                ↓( 正義)

               スレが安泰する  ← KC57が晒す

                                ↓(

                               告訴
710名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:19:40.31
いまきたけどスレ間違えたかと思ったわ
711名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:21:00.67
相変わらず試算表合わないな。。疲れてきた。
そのほかはまぁまぁ形になってるのだが・・・
オーソドックスな問題が出ることを祈るよ。
712名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:21:27.96
>>698
後は個人(引出金or資本金)のであれば「個人の・・・」と書いてあると思う
713名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:22:09.40
>>711
同じく。。。
オーソドックスな試算表、精算表であれば結構自身あるんだけどな
714名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:22:12.67
 【殺害】おばまゆきお がKC57 ◆KC57/nPS5Eの殺害協力を要請していた【予告】

   2011年5月、米軍による ビン・ラディン殺害(=懲らしめ)直後に。

〔証拠〕http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/jinsei/1301837139/301

 301 : おばまゆきお本人: 2011/05/04(水) 03:48:37.74
   世界中のみなさま、おばまと申します。
   今回緊急のコメントを発表いたします。
   あのテロの首謀者をとうとう懲らしめました。
   今度はネットストーカーのKC57なんとかこと馬力くんと
   基地外付きまといいじめ厨くんを徹底的に懲らしめたいです。
   みなさんでこの2人の排除に協力しましょう。
715名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:23:45.48
ささいな疑問なんだが、
締め切りの知識っている?
716名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:24:03.22
557 :名無しさん:2012/02/20(月) 19:28:02.25 0
世界中に向けて殺人依頼をするおばかゆきお。
ニューヨークの国連に行って事務局長を通じて安保理で採決を依頼したのか?
それともシンガポール大使館に行って中華系マフィアを紹介されたのか?

558 :名無しさん:2012/02/20(月) 20:32:45.54 0
 301 : おばまゆきお本人: 2011/05/04(水) 03:48:37.74
   世界中のみなさま、おばま(ゆきお)と申します。
   今回緊急のコメントを発表いたします。
   あのテロの首謀者(ビンラディン)をとうとう懲らしめ(殺し)ました。
   今度はネットストーカーのKC57なんとかこと馬力くんと
   基地外付きまといいじめ厨くんを徹底的に懲らしめたい(殺したい)です。
   みなさんでこの2人の排除(抹殺)に協力しましょう。

559 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/21(火) 02:08:49.50 0
 また京都府警に電話するのか俺・・・
717名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:27:43.87
同じく
オーソドックスならほぼ合格

鬼のような問題が出たらさようなら
718名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:27:58.18
560 :名無しさん:2012/02/21(火) 06:06:37.94 0
KC57が世界中のみなさまに向けて殺害協力のターゲットにされた当事者なのだから
警察に被害届は出せますね。

書き込みした意図を本人から確認して告訴を検討したいと申し出れば「おばまゆきお本人」
の情報は当局から教えてもらえます。

直接本人に連絡するかしないかはKC57の判断なので、そろそろ社会の厳しさを自覚させる
ためにも行動は起こしたほうがいいかもしれませんね。


564 :名無しさん:2012/02/22(水) 06:34:47.53 0
KC57に「死ね」と言われ警察に相談しても相手にされなかったおばまゆきおが
今度はKC57に殺害予告して警察から相手にされる方に陥る間抜けな展開w

その気になれば京都府警に連絡でき、おばま本人に意図を確認できるKC57。
今度おばまが削除依頼連発したり変な誘導したら即連絡しますね。

719名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:32:04.71
前日になってはじめて一発目で純利益の額が合った!!!
後は費用の繰延や収益の前受け?
(家賃とか利息のアレ)で借方貸方ズレるのさえ直れば…。

試算表が爆死レベルに遅いし、大問2と4は結構な頻度で真っ白\(^o^)/
夜通しもうちょっと詰め込んだ方がいいのかな…。
720名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:32:27.43
2009/01「いじめとストーカー被害にあっています。」 http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/jinsei/1231573853/

書きたいことを気ままに書くスレ
2009/03〔8〕http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/jinsei/1236818175/657 職場でもみんなにいじめられ
2009/05〔9〕http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/jinsei/1241318048/18 自分はメタボリックになって
2009/06〔10〕http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/jinsei/1244562582/43 以前駅前で待ち伏せされたり
2009/07〔11〕http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/jinsei/1247925964/4 川口駅の西側で歩いて15分のところに住んでおり
2009/08〔12〕http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/jinsei/1251223980/10 妄想性人格障害
2009/09〔13〕http://unkar.org/r/jinsei/1254182766/ (268) 本来ならひろゆきさんがこのような
2009/11〔14〕http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/jinsei/1257776431/130 またタクシー帰宅の復活
2009/12〔15〕http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/jinsei/1261533020/136 土曜日は神田のネットカフェ
2010/04〔16〕http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/jinsei/1270869572/60 ヤミ金のハジコになり自殺
2010/08〔17〕http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/jinsei/1283039221/61 欧米はもちろん半島や中国など
2010/11〔18〕http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/jinsei/1290952839/875 KC57 さん 、ストーカー行為はやめてください
2011/04〔19〕http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/jinsei/1301837139/63 はじめまして。タニガキと申します。
2011/06〔20〕http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/jinsei/1308973296/370 埼玉の川○市から都下のとある市に避難しています
2011/09〔21〕http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/jinsei/1316871770/2 代理人を依頼されたカイエダです
2011/11〔22〕http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/jinsei/1321875225/990 誰か新スレを立てるようお願いします
2012/01〔23〕http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/jinsei/1326736545/4 ネットストーカーは出入り禁止とします
721名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:33:00.90
簿記3級一日で受かる方法教えてくれ
明日の9時からだけど、
今日18時間寝てたから全然勉強しとらん
722名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:34:50.48
427 :名無しでGO!:2012/02/20(月) 01:07:21.58 ID:AWMhkqcH0
【保育園から】いじめられる人生です 【会社まで】
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/86 余談ですがちなみに自分は幼稚園出身
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/96 付きまとい厨がわかったさいは治療費を請求
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/105 この付きまとい厨には心療内科に行くようすすめてください
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/108 生命の危機感を抱いているので最終カキコとします
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/114 後日有給休暇をもらって六本木のシンガポール大使館に相談
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/115 国際連合の事務総長(韓国人です)に直接書簡を送り
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/117 ★事務総長にも相手にされなければ自殺しなければなりません
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/121「大層な御身分な事で 」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/122 いつのも一方的な“終了”コピペ」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/124 これ以降121さんは同板への書きこみを一切禁止します。
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/122 二度目の“終了”コピペ」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/127 以下のルール遵守でお願いします@ABCD
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/128「いますぐ死ね 」KC57 ◆KC57/nPS5E
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/130「いじめられる奴はどこに行ってもだめ結局欠陥品」
723名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:37:14.98
>>721
次受けろ
724名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:39:58.57
受験者の合格率は50%くらい?
逃げるやつも多いよな?
725名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:39:59.55
>>721
一日どころか2時間の試験を受けて合格点取ればいいのよ
726名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:40:12.69
金融・資格板等の削除依頼で表示された自作自演を示すIP (★=新規自作自演追加 G=がんばろう)

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1152346670

=GtokyoFL13.vectant.ne.jp (G東京・G岩手・★町田・CK75/CK75)
=ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(★あおば通りくん・勾当台公園・セシウム・★G埼玉・★G川崎・★G湘南・G相模・G京葉・★G湘南・G東京・ぬるぽ)
=0021.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jp486 (G東京・あぼーん・セシウム)
=ap221.ftth.ucom.ne.jp (★もうちょっかいやめなさい・立ち上がれ北朝鮮!・★あざみ野くん・★G横浜・たまプラーザくん・G多摩・New Security patrol・東京営業部の顧客より)
=★ac207224.ppp.asahi-net.or.jp(★国分町くん・★たまプラーザくん)
727名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:40:54.95
>>697
実務経験あっても試験はまた別物だから
仕事で経理やってるのに試験は落ちまくりとかよくある話
728名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:41:14.17
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッ☆)`Д´) >>726
729名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:43:08.22
いじめとストーカー被害にあっています。 http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/jinsei/1231573853/113-

113 : 付きまといいじめ厨くんへ: 2009/04/19(日) 10:44:51
荒らしたがるキミのために妥当なスレを発見しました。それは「書きたいことを気ままに書くスレ 8 」ですのでご自由にどうぞ。

   ↓
書きたいことを気ままに書くスレ 8
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/jinsei/1236818175/657-

657 : 付きまとわれいじめられ厨: 2009/04/19(日) 10:54:36
職場でもみんなにいじめられさらに仕事帰りにストーカーもどきがつきまといしてくる。
もう生きるのがいやだ。

660 : マジレスさん: 2009/04/19(日) 12:43:43
自分から挑発カキコとコピペ、自作自演でスレ荒らしをしておきながらストーカーに
あってると言い放ってる自称「付きまとわれいじめられ厨>>657」へ的確な助言をしてやってください
この人は皆から「2chやめりゃいいじゃん」と助言をもらっても一向に携帯とネカフェ
からのカキコを止めないで同じことをあちこちの板とスレに書きまくるので、あちこちの
板の住人が非常に困ってます
730名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:45:04.69
>>727
どっちにしても、俺は諦めた
3日間勉強してわかったことは
帳簿つける問題はパズルみたいで面白いと思えたことと
久しぶりにまじめに勉強するのが存外に楽しかったこと

つーことで、真面目に勉強して次にかける
731名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:47:02.13
これから寝る!
5時半〜6時起き!
みんな合格しような!!
732名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:47:02.58
簿記3級に関係ないことは書きこまないでね
明日受験の人 がんばれ 
733名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:48:55.02
あげるからだよ
734名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:49:58.99
あとは自分を信じるだけだ
735名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:53:24.53
>>730
俺も次に受けることにしたよ
736名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:53:42.53
TACの予想問題の、第一と第二の予想の第五問の共に11番の仕訳の違いがわからない。
やりかた一緒なのかな
737名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:58:06.39
あとは当日にお腹が痛くならなければ大丈夫なはず
738名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 00:00:11.43
今更TACの的中答練やり始めたけど酷い点数でこれはオワタ
もう諦めて次に備えてとっとと寝よう…
739名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 00:00:22.71
順番でいうと決算整理後試算表と繰り越し試算表ではどちらを先につくるんですか?
740名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 00:00:47.04
日付が変わって2月26日です。
深夜便聞いてたら緊張してきた。

独学でちゃんとやったの初めてだからなぁ。失敗したくない。頼む
741名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 00:00:55.27
明日はひねりのないかんたんな問題が出ますように。
試験中に腹痛が起こりませんように。
742名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 00:03:14.82
健闘祈る。
743名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 00:03:50.63
もう寝ようぜ
744名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 00:04:41.62
TACの予想問題解いたら85点だった。大丈夫だと言い聞かせて頑張る。
745名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 00:06:08.32
そうだな、持ち物確認しっかりして寝よう
746名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 00:10:22.15
今日は寝て6時に起きる。
747名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 00:21:42.51
もう寝るわ

お前ら寝坊するなよ!!!!!!!
748名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 00:29:47.35
寝坊したわ くそっ・・・
749名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 00:38:09.72
おやすみ
750名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 00:38:30.71
今、財務諸表の意味がわかったよ
万歳
751名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 00:39:14.82
おやすみといいながら寝てないんだろ
752名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 00:42:41.49
布団に篭って2chするのやめないと…おやすみ
753名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 00:45:16.20
おやすっみ
明日頑張ろう!!
754名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 00:48:32.33
みんなおやすみ。明日がんばろうぜ
755名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 00:52:07.34
おやすみ、きっとみんな受かる!
756名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 00:52:22.34
このスレの奴が全員落ちますように
757名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 00:54:31.46
うんこして、ニューヨークに行ってから寝る。
758名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 01:02:56.74
普段夜型だから寝れない
759名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 01:06:45.22
さて俺も大原のネット予想で8割方解けたんで寝ます
明日は6時50分起きです
皆さん頑張りましょう!
760名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 01:36:50.39
みんな合格しよう!
761名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 01:49:40.59
眠れないからこのまま過去問ガッツリ夜なべして試験いこ……(´・ω・)
762名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 02:00:22.21
おやすみい
寝れない!!!!!!
763名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 02:04:36.67
今日絶対出るとこ教えて!
764名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 02:08:29.53
風邪引いたけど逃げずに行くぞーー
765名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 02:12:02.77
>>763
仕訳
766名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 02:15:55.07
>>763
現金過不足
売上原価
当期純利益
見越、繰延
減価償却
767名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 02:20:06.44
売上原価ワカンネ
768名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 02:22:51.28
仕入と同じ
769名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 02:26:43.85
よし 起きた。
今から過去問やるんだけど、 答えみながら一気にしてくのと
見ないで通すのどちらがおすすめ?

あまり理解はしてないパターンの場合。
770名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 02:29:15.69
>>769
おすすめはもう一度寝る
771名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 02:33:05.34
おれ普通の人より勉強時間短いと思ってるから
今日くらい寝ないで勉強して試験に臨むわ。
人間必死なときくらい寝ないでも2時間おきてられるだろ。
772名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 02:34:00.87
楽しみだなぁ。さすがに今回は落とすための試験用意するだろ。
前回の合格率に続いて、今回も合格率高かったんじゃあ商売あがったりだよ
773名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 02:43:16.70
11月に受ければよかった
774名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 02:44:30.42
合格率が上がる→3級から2級に上がるやつが増える→勉強時間が短い→合格率が下がる
775名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 02:45:23.05
直前のやる気の出なさは異常
776名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 02:50:00.88
ひっかけなんて出されたら分からないなぁ

読むほど混乱しそう
777名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 02:50:04.59
やめてもいいんだぜ
778名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 03:09:35.73
今回、多分合格率10パー台だろうな。。
124回の時と同じだわ。
779名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 03:16:33.35
不安になるようなこと言うなよう…
780名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 03:31:21.15
3級持ってると何か得する?
781名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 03:36:53.02
寝れない…
782名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 03:45:30.76
>>778
言い訳ができてしまうと、
今日行きたくなくなるじゃないか
783名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 03:55:47.69
最近勉強始めたばっかりで、6月に受ける

みんな今日は頑張って!!
784名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 04:11:17.04
おはよう
シャーペン、消しゴム、受験票、電卓
これ以外に必要なものor持って行ったほうが良いものあるか?
785名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 04:13:49.65
時計
786名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 04:15:52.39
おはよう。寝坊しなくて良かった
皆がんばろうね
787名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 04:17:12.91
>>784
スリッパは?
以前受けたとき案内文にスリッパって書かれてなかったのに
行ったらスリッパ必要で、しょうがなく裸足だったよ
788名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 04:23:35.60
腕時計してくわ
>>787会場が近所の商工会議所だからいらないかななんて思ってたんだが、必要かな?
789名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 04:29:52.88
>>788
787のは学校だったけど会議所なら土足だろうからいらなさそうだね
790名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 04:36:57.84
いまから無勉状態から簿記3級の勉強はじめる
うおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜
791名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 04:37:05.81
専門学校もいらないよね?
792名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 04:38:07.95
電卓いるんか?
今気づいたは
サンキュー!
793名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 04:48:46.96
過去問一回もといとらんけど
その前に本よんで理解せんとかん
時間ないは〜〜〜
794名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 04:51:29.23
7DAYSサクッと合格とか書いてある本買って6日間頑張ったけど無理だろな
とりあえず問3作成、問5推定でオナシャス
795名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 04:53:04.20
問2は最初から解く気がなかったり
796名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 04:54:52.73
サクッとはさっきDay6まで終わった
とりあえず、本1冊はとおして試験に挑めそうだ
もちろん、ほとんど頭には入ってないが
797名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 04:57:48.82
名古屋の大原でうける
798名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 04:59:24.85
過去問ちらっと見たけどムズ杉ワロタ
799名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 05:00:29.75
とりあえず仕訳だ
800名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 05:01:54.57
仕訳が基本だと色々してても思うね これで点数稼がねば
801名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 05:05:33.06
貸借対照表の左右はなんで一致するん?
802名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 05:08:01.38
そういうものだからでしょ
一致させるように足した物が資本金
803名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 05:16:48.72
最近参考書読み終わって昨日から問題解いてるけど清算表むずすぎワロタ
804名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 05:18:22.87
駄目だ 少しひねられるとわからない スッキリのおまけ答案練習すら盆ミスばかり…
805名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 05:18:28.61
なんちゅうーか
この時間帯に書き混んでるやつら
レベル低い
オレ筆頭に
806名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 05:19:28.71
仕入は費用か資産かどっち?
807名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 05:21:35.48
〜ヶ月とか出るとイメージ掴めなくて解けない。家賃とか保険料など。
808652:2012/02/26(日) 05:23:19.32
商工会議所で受けるんだけど、高校とかと違って暖房設備整ってるよな?
厚着していったほうがいいのかね
809名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 05:23:40.29
黒字の場合、
収益>負債+資本
なのは何故?
810名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 05:23:57.56
ねむい
811名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 05:30:03.09
ぬおおおお
812名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 05:47:03.06
>>795
俺は、問2も問4も解く気はない!
813名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 05:48:52.29
がんばるお!
814名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 05:55:39.50
今日、試験会場商業高校なんだが服装は変に奇抜じゃなけりゃジーンズにシャツカーディガンでおkですよね?
815名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 05:56:45.26
>>809を自分で考えた!

借金で手に入れた金や資本は仕入れなどに使うから費用になって、
販売時に費用は収益になる。
このとき、黒字ならば収益>費用なはずで、
資本>収益になる。

でも資本を運用しないときはどうなるんだろう?
816名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 05:57:29.61
訂正
収益>資本だた
817名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 05:59:46.07
そろそろ出発だもう全然勉強間に合わん
落ちる前提で受けてくるはw
818名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:02:24.26
そろそろ飛行機の時間だ
819名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:03:24.48
あと一日あれば〜〜〜〜
(30日時間あって何もせんかった漏れ)
820名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:04:18.17
空白提出もあるか!?
821名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:05:13.86
さあ、頑張ってこようか・・・('・ω・`)
822名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:08:45.87
詰んだ
823名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:11:55.77
おはよ
どんな問題でるんだろうな
ドキドキするぜ
824名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:19:33.33
おはよう!頑張ろう!
825名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:22:39.50
眠れなかたよー
あんかが、湯たんぽに嫉妬して壊れたよ
826名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:26:44.33
湖西線 遅延
青い森鉄道 大雪 運転見合わせ
京成本線 遅延 人身事故
827名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:31:15.78
おはよ〜
頑張ろうね!
終わったらまた来る
828名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:34:08.36
午後から感想戦しよーぜー
829名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:35:00.88
おっす
830名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:35:15.44
出題率の高い奴だけ出してくれれば受かる
問題は問2と問4だな
831名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:42:09.71
起きたけど会場にいきべきか悩む。
過去問やってみたけど、明らかに勉強不足だった。
832名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:42:20.39
みんなテキストもってく?
過去問?
833名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:42:53.33
問2と4は運ゲーだな…。定番の奴だしてくれるならかつる!←フラグ…
834名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:46:18.16
>>812
テキスト&まとめノートだな
835名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:46:52.12
かなり難しい問題出してくれ
無駄に勉強しまくったから合格率が低いほどその意味が出てくる
836名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:47:18.85
4時手前まで寝れなかったからクソ眠い
ぼすけて
837名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:48:49.40
下痢になっちゃった
試験中に漏らしたらごめんね
838名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:49:21.96
おはよー
私も眠れなかったけど
寝坊しなかっただけよしとしよう。
839名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:50:38.32
最低限なことしか勉強してないからテンプレな問題希望…(´・ω・`)
840名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:51:15.87
よし おはよう
さっさと終わらしてもう一回寝たい
841名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:55:35.58
行ってくる
外語ビジネス専門学校@川崎
842名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:55:58.85
みんな頑張りましょうね(*´ω`*)
ちゃんと寝たのにめちゃぐちゃ眠い…
843名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:57:41.97
おまいらおはよう(´・ω・`) 
吐き気がするんだぜ。吐いたらスマン(´・ω・`)
844名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:03:20.16
緊張するわ〜そろそろ出なきゃ〜
もう今更見直しとかしないよな?
845名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:05:34.98
おはよう
お弁当作ったのはいいけどお昼ご飯のための飲食できる場所あるんだろうか…
846名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:05:46.46
全商簿記>日商簿記
なんですか?
847名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:08:40.58
持っていくものは・・・
筆記用具
電卓
参考書
受験票

くらいかな?多分
848名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:08:44.37
何を言われようと履歴書には簿記3級としか書かなければバレないw
849名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:12:04.23
面接で突っ込まれるだろw
Tフォームするのにものさし使いたいんだが…ものさしって使っていいっけ?
850名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:15:34.93
帳簿の締め切りが理解できてないが、出ても10点だよな?
851名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:15:49.30
>>849
フリーハンドでいいんじゃね?
どうせ答案用紙には書かないだろ
852名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:21:38.77
>>780
落ちた人から羨望の眼差し
853名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:24:14.05
起きろ!
854名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:24:21.18
次スレまだ?
855名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:25:12.04
皆さん、頑張りましょう
さて、筆記用具買いに行こう
856名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:26:43.23
>>849
Tフォームくらいはフリーハンドでいいでしょ。
自分は問3は、白紙の左側に仕訳、右側に試算表をガッツリ下書きするので
問題用紙で線引いてるけど。あとで自己採点できるしね
857名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:27:38.77
奈良からおはようです
皆、頑張りましょう
858名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:28:34.85
朝食食べおわった。これで1時間以内にウ○コでるはず。
トイレ退室だけは避けたい。
859名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:29:16.75
やべえ、服がない
860名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:29:40.08
当たって砕けて来るよ〜
861名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:32:46.25
1時間前に試験会場ついても入れてくれないよね?
862名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:34:58.05
俺も試験に着ていく服がない
863名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:37:20.85
服なんてなんでもいい
864名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:38:11.32
起きたままのジャージでいいっすか
865名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:39:19.52
服はユニクロとかで買うと良いよ。
値段も手頃だし良い服がある。まぁ今からじゃ三級の試験に間に合わないけど。
866名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:42:07.32
会場の大学、まだ鍵が開いてないと困ってたら警備員さんが開けてくれた
勝手に教室の電気と暖房、付けていいよね?!
867名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:42:29.63
農水省の「食べて応援」CMが海外でフルボッコwwwwww

動画に世界中から批判コメント殺到
http://sekaitabi.com/tokiotabete.html
>「こんなCM作るなんて、脳がメルトダウンを起こしたんじゃない?」
>「完全なる洗脳。完全なる無知。ここに出てくるバカ野郎たちは魂を売り、
>みんなが食物連鎖の汚染の危険に直面している。」
>「こんなCMが本当にあるのか?もしそうならこれは人道に反する犯罪行為だ。
>信じがたいほどに悲しい!」などなど
868名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:44:20.42
さあ髪セットして行くかなめんでー
869名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:45:04.40
ほあようごぁいまーしゅ!
870名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:45:46.49
東京マラソンも今日やるし、うちの兄貴のボクシングの試合も今日やるし、今日は忙しい。
871名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:47:13.61
簿記は人生を変える試験なので、絶対に絶対に合格しまょう!
872名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:47:18.57
飯をさっさと食わなければ
ところで3級落ちてもそのまま2級勉強したほうがいいのかな?
873名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:47:33.59
簿記って若い人だらけなんだろ?
俺おっさんだからちと恥ずかしいお(´;ω;`)
874名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:48:50.81
会場が女子大でちょっと嬉しい。
みんな頑張ろうね。
875名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:49:00.13
簿記の試験会場には、それはそれは
綺麗な〜 女神様がいるんやで〜
876名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:49:48.45
>>871
簿記とったら就職有利になると思ってた時期もありました

みたいな価値観の変化ならいらんぞ
877名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:50:26.96
>>873
おっさん、おばさんが大半で若い子が二割ぐらいだっよ。以前受けた東京会場の大学では。
878名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:51:22.73
>>877
マジっすか
それは勇気わくなぁ
879名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:52:43.67
うん。60歳ぐらいの人も少しいたし
880名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:53:06.10
俺78歳だけどよろしくなwwwwwwwwww
881名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:54:20.13
まぁ簿記は頭のボケ解消にもなるし、おじいちゃんにもオススメ。
882名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:55:30.68
風邪強すぎやろ簿記の資格より髪のほうが大事やぞ!!でもいってくる
883名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:58:47.82
しまった、今起きた
884 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 08:00:50.57
一宮商業の方、一緒にがんばろ!
885名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 08:03:03.70
今起きた・・・・
886 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 08:07:54.94
>>885
まだ間に合うだろ!!!
887名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 08:11:14.77
さて一服したら出発しようか
近所だから車で10分かからんwww
888名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 08:11:16.76
最寄りの駅迄自転車で15分。電車で15分。徒歩10分。で試験開始10分前に着席してなくちゃいけないので厳しい。
889名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 08:15:40.34
電車乗ったどー
試験会場着くの開始15分前\(^o^)/

お前らこれ出たら死ぬって問題書いてこうぜ
頼むから合計試算表出ないでくれ
残高試算表ならまだ幸せあと精算表の類推も出るな頼むから
890名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 08:16:33.93
会場着いたけどなんかみんな必死に問題解いてて息苦しいから外出てきちゃった
目の前の道は東京マラソンで規制はいるから警備員一杯で慌ただしいし
891名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 08:22:12.21
行くの諦めた
みんな、頑張れよ、、
892名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 08:25:30.01
制服多いな・・・

日曜なんだから私服でくりゃいいのに
893名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 08:27:10.92
総勘定元帳の穴埋め
これ来たら死ぬまでいかずとも時間くう
894名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 08:27:41.12
>>891
遅刻確定?腹痛?
間に合うなら一緒に受けようぜ
895 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 08:32:24.20
会場ついた。
前のおっさんの体臭がちょー臭いwwwワキガか?加齢臭か?
マスクしてきてヨカッター
896名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 08:34:49.95
今起きた(>_<)
間に合うか?
897名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 08:39:33.25
おい。JKなんてどこにもいないぞ。
898名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 08:41:05.80
こっちもむさい野郎ばかりだ
どういうことだ?
899名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 08:43:05.70
10分前にいないとアウト?
間に合わないんだけど…
900名無し検定1級さん :2012/02/26(日) 08:47:55.29
試算表の合計が合わなくてもそこにこだわらず
次の問題をやること。合計と残高間違えないように。
みんな頑張って下さい。
901名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 08:48:19.45
急げ!15分前締切だ!
902名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 08:52:07.39
教室みんなテキスト広げて勉強しとる。
ここの皆さん一緒に頑張りましょう。
903名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 08:57:25.20
仕入  繰越商品(期首)

繰越商品  仕入(期末)
904名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 09:01:10.83
試合開始
905名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 09:17:35.62
あ、遅刻だ
906名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 09:23:00.54
今起きた
907名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 09:33:32.95
まーた受験放棄で商工会を儲からせてしまったか
908名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 09:38:19.39
途中退席のやつ、出題論点報告ヨロ。
あと、難易度も。

909名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 09:42:37.84
問題用紙のアップまだー?
910名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 09:56:40.00
三級勉強追いつかなくて、受験いかなかったわ…

でもこのまま二級の勉強に突入する
911名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 10:04:39.45
すいませんm(__)m、
2週間勉強しましたが、
正直、1門で挫折(~_~;)
途中退出で帰りました。
次回チャレンジです
912名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 10:16:24.39
>>911
問題用紙アップ宜しく。
913名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 10:16:31.79
今 終わったー
914名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 10:18:48.90
難易度どーよ?難しかった?
915名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 10:27:32.81
早速間違い発見した
自己振出小切手の「受け取り」はを現金で処理しちゃったよ
当座預金なのかー…はぁ…

予習しといた前払家賃の勘定が出たのは良かったけど。
貸借が合ったから、もういいやーって1番退席だった
落ちたら6月にまたきます
916名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 10:29:01.64
>>915
貸借合ってるならほぼ満点だろうし減点2点くらいで自信あるなら落ちたりせんよ
917名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 10:33:40.63
問題の難易度はどうだった?
918名無し検定1級さん :2012/02/26(日) 10:35:21.30
>>915
あなたのように早く出る人がいると言う事は
比較的素直な内容だったと思いたいですね。
今回20人ほどの人を教えたので気になって
受験する人よりどきどきしています。
919名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 10:41:26.38
おはよう
920名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 10:45:11.88
>>918
俺も教える側だったから本人くらいうずうずしてる
921名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 10:45:45.65
帰宅。
2回見直して40分時間あまり。
今回は易しかったな。
922 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 10:46:16.37
トイレ途中退場はそこで試合終了と言われてひたすら我慢してやったよ。
焦るとつまらんミスするね。
やっと分かって金額あったから見直しとかせず出てトイレダッシュ。もう死ぬかと。

てか、めちゃくちゃ簡単だったんだけど。
923名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 10:47:28.47
問ニ 売掛金明細表
問三 貸借対照表あって合計残高試算表作成
問四 支払家賃勘定と前払家賃勘定の記入とかいうやつ。
問五 ふっつーの精算表

簡単すぎて1抜け
多分90台

今回かなり絞ってくるとか言ったの誰だ…
924 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 10:53:39.21
出先なのでUPは別の方に任すとして、、、
問1
仮受金
前払金と仕入
給料と預り金
自店振出し小切手回収
手形割引

問2
売掛金明細表
単に金額集計するだけの簡単なもの

問3
取引別の合計残高試算表
引出金科目があった

問4
支払家賃と前払家賃の勘定記入
毎年〜のパターンではなくオーソドックスな振替え

問5
精算表
現金過不足、仮払金、貸倒引当金、時価、売上原価、消耗品、減価償却、前払保険料、未払利息

かな。過去問やってれば問題ないかな。
925名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 10:53:48.96
簡単そうで良かったですね
926名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 10:55:16.88
はい おつかれ
簡単だったわ
927名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:00:10.13
簡単すぎて1時間で終わって帰宅。
つか簿記って9時から試験開始じゃなく説明開始なのな。
928名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:03:22.63
簡単すぎワロタ
50分くらいで終わったけど、席が一番前で何か1番にデル勇気がなかったからぼーっと誰かが退室するの待ってた
929名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:06:32.80
簡単すぎwww

合格率60いくな
930名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:07:13.63
そんなに簡単だったか?
931名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:07:29.70
出題論点おつです。
みんな受かってると良いですね。

932名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:07:37.26
2級併願組だけど見直し込50分で終わった
今回も簡単だったし合格率高いんじゃないかな
933名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:08:14.05
100点だな。見直ししても1時間余った。
934名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:08:42.60
だれかつきあわせたのむ。
第3問残高2854000合計5022000
第5問修正記入167870 損益836600 貸借1563170
935名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:09:13.38
今回のは3日で合格が余裕
落ちる奴は全くの無勉と欠席したやつのみ
936名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:09:26.24
帰宅
簡単だった気がするけど受かる自信は無い
937名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:09:38.49
>>934正解
938名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:09:50.47
面白くねー(汗)
939名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:10:38.55
今回簡単みたいですね・・・・・・
次回初参戦の俺やばい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
940名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:11:02.74
こんな試験落ちる奴の脳みそどうなってんのwwwww
底辺工業高卒の俺でも余裕なのに、まさか大卒で不合格とかねーよなwwwww
941名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:11:03.02
2回続けてボーナスだったのか
23年度の合格率とんでもないことになりそうだな
942名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:12:01.08
>>940
Fラン以外は受かる。Fランは猿の集まりだから知らん
943名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:12:53.58
多分、震災で簿記の職業訓練受けている人がいるから
増量サービス期間中なのか?
944名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:13:13.00
twitterで撃沈報告してる奴結構いるw
945名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:16:38.21
注意点は問1の5か
まず1日の割引を出して36円、80かけて2880円を引くでいいんかな
946名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:17:32.20
難しい問題はなかった
でも落ちたは
パニクって三十分ぐらい頭フリーズしてた
オワタ
笑ってくれ
947名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:17:48.67
第三問
合計5022000
残高2883000

第五問
修正167870
損益836600
貸借1563170
当期純利益49370

だった
948名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:18:01.42
>>934
3の残高2854000なの?
俺2883000にしちまった
949名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:20:02.48
問4見てから途中退場余裕でした
950名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:20:03.72
消耗品か手形仕入をすっ飛ばしたと予想
951名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:20:21.53
残高間違えてもどうせ配点無いだろ
間違っててもマイナス3点くらいのもん
952 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 11:20:24.19
>>948
同じく。
953名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:21:30.53
◆第100回試験〜第129回試験の合格率データ◆

38.2%(平均合格率)
36.9%(6月試験の平均合格率)
39.8%(11月試験の平均合格率)
38.6%(2月試験の平均合格率)

試験月別の合格率は【11月試験>2月試験>6月試験】となっており、6月試験の合格率が一番低くなっています。
954名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:21:57.34
引っ掛け問題ないし簡単過ぎワロタ
これ満点続出だろ

合格率70%超えるんじゃね?
955934:2012/02/26(日) 11:22:01.64
>>948
いや、自信ないから誰かに確認してほしくてw
このスレの様子だと、自分が間違いっぽいなw
956名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:22:06.71
今回まじで7割超えあるで
ちゃんと来てれば
957名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:22:21.22
>>947
同じだ
958名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:22:33.54
簡単だったからウキウキしてたのに
第三問
4960000
2821000
って書いた…
第五問は合ってたみたいだが不安になってきた…
第一問の(4)の手形売却損て2880で良い?
959名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:23:31.46
手形売却損は俺も2880
960名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:23:52.05
第一問は大原が解答速報配ってたよー

手形売却損は2880
961名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:23:55.33
第四問だれかおしえて
962名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:24:27.95
>>948
2883000であってるよ、多分
963名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:24:53.07
2は
宮162000
岩113000
福42000
計317000
かな
964名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:25:27.71
さー合否発表までは勉強から解放されるぞー
受かったら二級の勉強開始だわ
手形売却損2880だったよ
皆、合計額メモしてくるのか 次はそうしよう
965名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:25:59.81
問題用紙うpしてください。
966名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:26:07.44
>>963
同意
967名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:26:32.86
簡単だったね。
たぶん100点だ。
968名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:27:21.35
簡単すぎるから10回くらい見直ししてしまった。さて、どうなることか。
969名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:27:53.40
>>963
同じく
970名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:28:00.75
問4とか前払い料計算させるわけでもなく、前払いしてる金額まで教えてくれるってどんだけゆとり問題だよ・・・
971名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:29:03.59
次回から絞られそーだね
合格率13%だった試験のように簿記2合格して簿記3落ちる奴も出てくるなんてことも
972名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:29:25.88
おまえら回答用紙の裏にもちゃんと受験番号書いたか?
973名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:29:41.27
>>970
前払い計算するか・・・ちょ、もう書いてるってなった奴多そうだ
974名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:29:53.71
4は
支払の右下 損益400000
前払の右側 次期繰越80000で合ってる?

なら多分満点
975名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:30:01.10
>>970
答え書いてあるじゃん!て思ったw
前段の問題文だけで答えられる。
後段は、答えそのもの。
976名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:30:03.28
合格率なんてあてにならない事が今回でわかった。簡単すぎた。
見越し繰越計算もないとかさすがにワロタ
977名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:30:46.25
問4
支払家賃
3/1現金240000 12/31前払家賃80000
9/1現金240000 12/31損益200000

前払家賃
12/31支払家賃80000 12/31時期繰越80000

こんなかんじか?
978名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:30:56.80
>>972
住所と電話番号は表表紙記入だったな。
979名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:31:25.24
>>977
訂正
損益400000
980名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:31:35.35
あぁ見越し繰越は問5で一応あったか
981名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:31:53.60
3の貸借合わなかったよー。
ダメかも。

あとは福島商店め!!
982名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:31:55.20
問題易しすぎわろたああああああ
合格率45%から50%ぐらいだろ
983名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:31:59.97
解答用紙に裏とかあったのかw
書いてねー
左上にしか書いてねーw
984名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:32:03.88
部分点てあんの?これ
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 11:32:14.31
>>972
えっ!?
986名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:32:48.68
裏とかないだろw
釣られんなw
987名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:33:29.73
>>972
おいやめろwww不安になるじゃないか!
裏みたけど無かったよ。なかったよな?
988名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:34:47.83
すごい簡単だったなにあれテキストの基礎と一緒w

けどペース配分考えてなくて焦って全部書けなかった(泣)
989名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:35:27.59
二日しか勉強しませんでした。やっぱり無理でした(ρ_;)
990名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:35:39.34
退席時に試験官に解答用紙チェックしてもらったから大丈夫
裏なんてなかったよ
991名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:35:59.75
今回のはまじでサクテキ1冊あれば余裕で合格できるなw
無駄にラスパとかTAC買って損した気分
992名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:36:12.30
これ糞簡単だった前回よりさらに簡単になってね?これで受からない奴はセンスないからもう受けないほうがいい
993名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:37:19.27
第三問の合計がみんなと違ったけど仮に第三丸々落としてもその他がほぼ満点みたいだから合格確定した
994名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:37:19.91
こりゃ、2級も簡単だろ
995名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:40:13.32
合格率63%と見た
平均化する気が全く見られない
よって2級も易化と見た
996名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:40:19.49
俺も第3問合計とかちょっと違ったけど、
合計には点数ないし、間違った箇所1つぐらいで−3〜−6点ぐらいだ
普通に考えて受かってるだろ
997名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:42:27.60
毎回同じこと言ってて合格率大して変わらないんだよな
998名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:42:27.59
これ落ちた奴逆に恥ずかしすぎるだろ
999名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:43:09.80
次スレ
1000名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:43:32.52
おばかゆきお以外
合格を祈る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。