2 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 15:51:46.44
3 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 15:52:34.15
【 繰延・見越の考え方 】
決算仕訳時に記入する貸借は、以下の通り。
資産 負債
前払 ○ 来期の費用を前もって払っちゃってる→費用の繰延→前払費用(資産) 支払費用(今期の費用減額)
前受 ○ 来期の収益を受け取っちゃってる→収益の繰延→受取収益(今期の収益減額) 前受収益(負債)
未払 ○ 今期の費用を払ってない→費用の見越→支払費用(今期の費用増額) 未払費用(負債)
未収 ○ 今期の収益を受け取ってない→収益の見越→未収収益(資産) 受取収益(今期の収益増額)
また、問題に、
・「繰り延べる」という用語が出ていれば、問答無用に、前払or前受。
・「見越計上する」という用語が出ていれば、問答無用に、未払or未収。
【 呪文 】
くまのみみ
繰り延べは前受前払
見越しは未収未払
しーくり・くりしー (売上原価を “仕入勘定” で算定)
期首 (借)仕入 / (貸)繰越商品
期末 (借)繰越商品 / (貸)仕入
浮く・牛・食う (売上原価を “売上原価勘定” で算定)
期首 (借)売上原価 / (貸)繰越商品
当期 (借)売上原価 / (貸)仕入
期末 (借)繰越商品 / (貸)売上原価
※仕訳の意味を理解しているのが前提
4 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 15:53:26.20
【 為替手形の考え方 】
(C宛) (B宛)
買掛金 xxx / 売掛金 xxx
~~~~~~~~
(゜д゜) (A)振出人
/ \
/ \
/ \
/ \
(A宛) (C宛) (B宛) (A宛)
買掛金 xxx / 支払手形 xxx 受取手形 xxx / 売掛金 xxx
ウワァァン~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~
ヽ(`Д´)ノ (・∀・)
(B)名宛人 (C)指図人
下線のついた勘定科目は固定。
~~~~~
■問題で、自店がどれなのか見分ける方法
『振り出した』:(A)振出人
『引き受けた』:(B)名宛人
『受け取った』:(C)指図人
■■■■3級 合格率■■■■
第129回 49.8%
第128回 36.6%
第127回 30.7%
第126回 44.5%
第125回 27.9%
第124回 18.8%
第123回 49.5%
第122回 41.2%
第121回 56.5%
第120回 40.2%
第119回 29.5%
第118回 38.2%
第117回 31.2%
第116回 42.5%
第115回 35.2%
第114回 45.2%
第113回 35.0%
第112回 46.4%
第111回 21.9%
第110回 40.8%
第109回 31.8%
第108回 42.7%
第107回 13.7%
第106回 49.5%
第105回 40.9%
第104回 30.0%
第103回 27.8%
第102回 32.5%
第101回 54.0%
スレ立て終わり。
しまった!
「日数計算」削除するの忘れてた。スマン。
1乙です。
今日はスッキリの7章と8章やるぞ〜!
簿記3級なんて簡単だろうって舐めてたけどやること多そうだな
さぁ始めるか
9 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 16:32:11.75
10 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 17:10:13.97
いちおつ
11 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 17:10:45.73
1000 自分:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 11:38:12.29
1000ならこのスレに書き込んだヤツ全員不合格決定^^
12 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 17:13:04.93
昨晩急に思い立ち、130回を受ける意欲満々です!しかし一番近くの商工会議所の申し込み受付が今日までで生憎朝まで仕事だから断念しました。なんとか今からでも受ける方法がないか、仕事の合間をぬって奮闘してます。このモチベーションで一気に受けたいです!
ネット受付やって無いの?
14 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 17:53:50.87
場所にもよるけど、大阪か横須賀ならあったかも
A商店に対する買掛金70,000円の支払いのため
得意先B商店宛、A商店受取の為替手形を振出し
B商店の引受を得てA商店に渡した。
これの仕分けがわかりません
誰か解説お願いします。
買掛金 70,000 / 売掛金 70,000
売掛のある得意先に、これ払っといてって、
手形をあげた。
だから払うのは、そのあげた人で、
自分としては、ただ売掛金が減っただけ。
19 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 18:34:48.47
>>19 使いたければ使えばいい。
中国製はボタンが固く押し辛いから合格したいなら避けるべき。
家でネタとして使うのは勝手
22 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 18:52:17.25
スッキリ8章終わった。
子がパイ欲しがるから授乳しながらやった。
明日は9章頑張る。
23 :
12:2012/01/27(金) 18:54:26.12
>>13 ネット受付は火曜日だったみたいなんですよ(;_;)
>>14 今PCない状況なんでイマイチ不確かですが、横須賀なら行ける距離なので探してみます!
ありがとうございました☆
一緒に合格できるの楽しみにしてます!
頑張りましょう!!!
25 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 19:00:26.56
ちゃんと計算が合っているのに、ちゃんと仕訳が合っているのに、合計が合わないのはなんで?
0の数間違えてるな
>>30 貸借の差額を9で割る→桁違いミスの可能性
貸借の差額を2で割る→転記ミスの可能性
注)2カ所以上ミスってたら、上記は効果ありません。
明日は図書館で勉強する。
36 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 22:42:57.59
中高生・浪人生・公務員受験生だらけで捗るのかな?
図書館で?席取るのに寒い中並ぶの?
近所の閲覧席は有料の自習室並に快適で、席も100席以上あるので、朝早くに並ばなくても余裕で席を確保できます。
年末年始とかもあいていて、平日とかは午後10時まであいている、葛飾中央図書館も近くにあるし。
38 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 22:50:10.49
東京はそういうところは便利だよな
まっ頑張って
試算表1時間かかるよ
しかも一回も合わない
41 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 23:05:01.62
>>41 うん、初見は1時間かけて合った試しがない
何回か繰り返した問題だと合う時がある
体調不良で3日間やらなかったらすっかり仕訳忘れて泣きそう。
さて、二周目行くか。
44 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 23:10:56.41
頑張ろう!!
一回覚えたことがあるなら
すぐ思い出すよ!
決算整理仕訳、表への記入、電卓で合計の計算に何分かかるか時間計るといい
決算整理仕訳に時間がかかるなら間違いやすいところを見直す
計算に時間がかかるなら一番左の整理前の数字を電卓で足す練習をする
表への記入が遅いなら記入場所がすぐ見付からないのが原因。
解答用紙をコピーして資産、負債、純資産、費用、収益をマーカーか色鉛筆で色分けしてから解くといい。
>>44 まだ過去問いってなくて、合格トレーニングの二周目。。。
終わったら過去問行こうと思う。
48 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 23:34:59.06
色鉛筆?
小学生の道具箱じゃあるまいし
マーカー?
コピー紙が滲んで気持ち悪い
文字を丁寧に書くと結構時間取られるのな
50 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 23:41:28.10
>>47 TACの合トレかいい教材だ◎ でも、過去問は2月6日には着手しないと焦るぞ。
仮に模試は時間があったら、1冊買って解くと合格に近づくぞ。頑張って下さい。
残りあと約1か月で、どこまでできるかだな・・。
>>50 ありがとう。
なんとか早目に二周目終わらせて過去問に着手してみる。
日商簿記3級まるごと過去問題集を買ったけどこれは過去問とは違うよね?
57 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 01:24:24.92
>>54です
ネットで調べた過去問と多少問題の問い方などに誤差があった。
金額の違いや勘定科目の違い。
今日は全然進まなかった。決算処理のところ何日かかるやら…
やばいですかね?
127回の第三問で合計試算表を合計残高試算表と勘違いしてしまったのとT字をミスしたのが痛い。
わっはっはっはっは
>>57 出題範囲や勘定科目が変更されそれらに合わせたかだろう
63 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 07:34:01.79
8時から始める。
22時までやる。
64 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 08:23:43.32
さあ、みなさん。明日から受験日まで残り29日
■受験料 2,500円
そこで質問。現時点での学習時間、過去問、模試含めて
今回は合格できるラインに乗ってきましたか?
@過去問・模試で96点以上取れている>合格しそう勢いあり
A過去問・模試で70点以上取れている>当日にならないと分からない
Bこれから、ゼロ知識でT勘定から学習する>記念受験
C申込みするのを忘れたor見送った
さて、あなたは何番に該当しますか?
今日は朝から地震が連発しているので、注意して勉強しようと思う。
>>64 二番目かな。124回ような問題が出て来たら分からん。
68 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 09:27:52.11
Aかな
問2と問4でどんな問題がでるかで勝敗が分かれる
変な問題が出たら死亡
簿記3級に限る話ではないがいかに本番に実力をピークにもってくかが大事だと思う
特に簿記3級の場合、早めに実力が完成しちゃっってその後勉強のモチベーションが
下がる恐れがあるから要注意だ
70 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 12:32:05.70
今日申し込んできた!
まだテキスト1周目だけど出来るだけ頑張る。
株やってるから有価証券のとこはすんなり分かった。
それ考えると学生さんはすごいな〜。
同じく株やっているから、そこのところは楽しく勉強できた。
>>64 Dこれから申し込みを開始する。
お前の住んでる地域は締め切ったかもしれんが、俺らの地域はまだ受付中だぞカス。
73 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 14:11:06.21
ラスパ模試でやっと満点取れた(^^)
近所で工事の音がうるさい
図書館に行こうかと思ったが風邪気味だからやめとく
あーーもう!
試験当日は周りの電卓の音が凄い
試験まで一ヶ月切ったし今日から勉強開始
77 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 15:01:58.19
>>75 いつものことです。
サイレント機能のない電卓使用者が多く、叩き方も半端なく強い人もいますが気にしないことです。
78 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 15:40:45.49
朝早く起きて勉学すると昨夜決めたのにいま起きた
ばかだ
おばかさん♪
頑張れっ!
80 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 15:55:21.87
81 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 16:00:28.16
頑張るぅ
82 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 16:03:19.48
昼飯を食うのを忘れてた。
8時間休み無しでやるとめまいがする。22時までやるつもりだったがビールを飲むことにする。
お前らは22時までやれよ。
ビール飲みたいなあ・くううううう
温泉に入ったあとなんか、最高においしそう!!!
>>75 珠算の恐ろしさを知っているか?あ、そろばん持って行こうかな…
ガシャガシャガシャガシャヽ(`Д´)ノ
そろばん大会ナツカシス
全然勉強する気おきないぜ…
どなたか教えてください
問題
土地及び建物に対する固定資産税\150,000の納付書を受け取り、\130,000を店の現金から支払い、残額を店主個人が支払った。なお、固定資産税のうち20%は店主個人の住居部分に対するものである。
答)(借)租税公課120,000 引出金10,000(貸)現金130,000
なんですがなぜこの解答になるのか教えてほしいです。
>>88 そういう時はすっぽんぽんになるといいよ
体の熱を放出すると眠気は吹っ飛ぶ
91 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 17:36:23.06
3級だからソロバンでも100均の電卓でもいいんじゃね
実際にソロバンで受験する人もいる
92 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 17:39:54.04
そろばんは暗算を身につけるための教材であって、
珠を弾いて計算をするための道具ではない。
日本商工会議所もこのことを早く理解し、試験会場へのそろばん持ち込みを禁止すべき。
簿記持ってます、なら就職できるのに、そろばん使えます、て付け加えてたら、一生就職できないよ。
93 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 17:43:34.74
売掛金にすべきか未収金にすべきか、悩む時があるんだけど、
売掛金なら相手方は必ず売上という認識でいいの?
94 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 17:44:01.60
>>24 はい!一ヶ月後にみんなで笑っていられますように☆
>>25 わぁ!ご親切にありがとうございます!
お蔭さまで今朝仕事空けに手間取らず、無事申し込み完了しました。
自分で探してた機会音痴なのでくじけてたかもしれません。。
ありがとうございました(*^^*)
96 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 17:54:58.03
25だよ
>>94 いえいえ。。
頑張ってね(^O^)
>>89 >固定資産税のうち20%は店主個人の住居部分に対するものである。
店主個人の負担分
150,000*0.2=30,000
店の負担分
150,000-30,000=120,000 ←租税公課
店の負担額は120,000なのに130,000を現金で払ったのだから10,000は店主の負担分。
→10,000は店主が店から借りた金
→引出金10,000
98 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 18:17:18.62
>>72 カスはてめーだ
記念受験で愚かさに気付けチンカス
>>97ありがとうございました。本当に助かりました。
>>99 「なお、」とあったら印しを付けて気を引き締めましょう!
「なお、」の後には解く上で重要なヒントがあるから
>>101勉強になりました。またまたありがとうございます。
103 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 20:08:16.43
さっき簿記って書き込む表が二種類あることを知った超超初心者ですが26日合格します!
>>103 二種類どころじゃないぞ…
コイツは落ちるな…
っーか勉強まるでしてないだろw
在庫の商品有高帳、現金出納帳、総勘定元帳、精算表、損益計算書、、、、
大丈夫だ。
信じて頑張るんだ。
たとえ落ちても・・次があるから
今の勉強は無駄ではないし。
まだ仕分けだけど間に合いますか?
来週から帳簿にうつりたいけど、間に合わなさそう。
試験前2週間で過去問やりまくる感じで合格できるかな
107 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 20:33:28.99
4級なら合格できるよ
頑張れ!!!!
109 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 21:48:27.58
教えてください。
掛代金の回収として小切手70,000円を受け取り当座預金とした。ただし銀行には、
当座貸越残高が、30,000円ある。
これの回答が
(借) 当座預金 40,000 (貸) 現金 70,000
当座貸越 30,000
ですが、(貸) 売掛金じゃダメなのでしょうか?
110 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 21:52:15.23
小切手で受け取ったから=現金勘定
それだけです
111 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 21:53:35.98
>>110 ありがとうございます。
でも、売掛金、減りませんよね???
>>109 小切手を受け取った時
現金70,000/売掛金70,000
>ただし銀行には、当座貸越残高が、30,000円ある。
当座借越(=借金)を優先的に返す。
小切手70,000(簿記では現金70,000)は銀行に持ち込んで始めて現金70,000になる。
で、
>当座預金とした。
当座預金70,000/現金70,000
当座借越30,000/当座預金30,000
当座預金同士でタブるものを相殺。
現金70,000/売掛金70,000
当座預金40,000/現金70,000
当座借越30,000/
受け取ったのと当座預金は別の仕訳
現金出納帳や当座預金に記録を残さないといけないので
>>109 その問題分を忠実に仕分けで表現していくと、
【掛代金の回収として小切手70,000円を受け取り】
現金 70,000 売掛金 70,000
【当座預金とした】
当座預金 70,000 現金 70,000
【ただし銀行には、当座貸越残高が、30,000円ある。】
当座借越 30,000 当座預金 30,000
@+A+Bより答えは
当座預金 40,000 売掛金 70,000
当座借越 30,000
ですね。君の言うとおりです。
116 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 22:13:57.07
掛代金の回収として小切手70,000円を受け取りの部分、
つまり、売掛金を回収した方法が小切手だったため
小切手に売掛金の金額が書かれていたものを小切手で受け取ったから
現金勘定で処理をしたのです
そして、当座貸越残高が、30,000円あるため
残り40,000円が当座預金に資産として残っているのです
テキストをよく読めば載っています
117 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 22:16:36.76
ありがとうございます。
すごく考えて、
現金70,000/売掛金70,000
当座預金40,000/現金70,000
当座借越30,000/
このようになったのですが、回答が
(借) 当座預金 40,000 (貸) 現金 70,000
当座貸越 30,000
と、だけしか書いてなかったんです…
どうもありがとうございました(^ω^)
118 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 22:19:36.21
>>115 ネットで仕訳の過去問題の練習があって、それを印刷して勉強していました。
119 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 22:22:40.30
>>114 ありがとうございます。
なんか、いろんな人が親切で…
もっと、頑張ろうって思います。
いいかげんな問題やらずに
良質な問題集1冊でいいのだが
121 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 22:47:46.00
>>121 まあ長い目で見てあげようよ。きっと、不安の部分が心の中で勝ってるからレスして助けてほしいんだろう。
初受験の学生さんかな。
122 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 22:52:22.89
おまえら、合格したいのか簿記を学びたいのか、どちらかはっきりしろ
123 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 23:07:38.72
繰延べの問題なんだが「地代は向こう一年分を毎年4月1日に600円受け取っている」ってのが
(受取地代)120 (前受地代)120
ってなってるんだが解説読んでもよくわからん
150じゃないの?
>>123 毎年4月1日に受け取っている
これは前年も受け取っていることになる
だから当期首に再振替した分も考慮しないとだめ(月割り計算の分母は12ではない)
>>123 会計期間は何月から何月まで?
「毎年」だと初回契約以外はダブる期間がある
例えば会計期間2/1-1/31の場合
初回契約x5年4/1→4/1〜翌x6年3/31
二回目 x6年4/1→4/1〜翌x7年3/31
三回目 x7年4/1→4/1〜翌x8年3/31
それぞれの会計年度末の仕訳をしてご覧
会計期間と費用の一年分の期間が一致しないことに注目な
費用じゃなかった
収益だが考え方はおなじ
129 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 23:32:06.19
>>129 会計期間は?
そこをチェックしたのか?
>>129 年度始めに毎年受け取ってるなら繰延は出ない
会計年度の一年と、受取地代金の一年を比べてるか?
132 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 23:47:35.16
6月に3級受けようと思って本買ったけど全く分からん。
独学で合格したひと凄いね。
どう勉強したらいいのか?
134 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 23:53:15.23
>>123だけど解決しました
ありがとうございます、スッキリした
今から二時間頑張るぞ。
>>132 いっきに全部理解しようとするからだめ。
一歩一歩学んでくんだよ。
>>132 テキストを読んだら対応した問題を解く。
解説をよく読み、間違えたらテキストに戻り読み直す。
次の単元も同様に進める。
最初は概念が分からないからつらい。
いきなり最初からやるより目次やパラパラめくって気になるところを読んだ後に
第一章から順に取り組むといい。
声に出して読むと少しは苦痛が和らぐかもしれない
合格テキスト&トレーニング一周目終わった。
サクテキも軽く復習がてら全部読んで、トレーニング二周目入った。
来月頭からは過去問ロードに突入します。
140 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 01:16:46.06
>>132ですが答えてくれたかたありがとうございます。4ヶ月あるので地道に頑張ります。
>>140 四ヶ月半あるから二級を視野に入れて計画を立てたら?
んで、6月は併願。
四ヶ月もあると計画が無いとダラけてしまうよ
142 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 01:29:51.91
一応、違う資格も受けるので。2級は11月に受ける予定。しかも、2級を独学で合格するのはちょっと無理っぽいと思うので
>>123みたいな会計期間書いてない問題も出るの?
>>142 2級でスクール通う気なの?大半が独学だよ
145 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 01:35:31.92
>>144 大半がってどういう根拠でそう言ってるの?
>>143 平成○年 って書いて無い問題もあるけど、そういう問題でも決算日は必ず書いてある
>>145 この自分(高卒)でも2級範囲なら理解した上で取れるのに、取れない方が稀だと思う
せっかく、早寝したのに仕訳に悩む夢見て目が覚めた。
簿記3級は簡単なんて言える日が、早く来てほしい。
>>142 2級までは独学でいいよ
1級は講座受けるのが得策
さっさと3級の勉強を終わらせて2級の勉強をしたい。
同じく
でも試験とか受験以来だから本番緊張して危ないな
153 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 03:01:36.05
>>142 4か月半なら3・2級のダブル受験を6月にするよ。
大卒かビジネス系の2年生以上専門卒なら、2級取れば→1級→会計士受験。2級取れば→税理士受験。
1級まで取ったけど、全て独学だったぞ。テキストはDVDのものを1級だけ使った。
ちなみに30歳の三流私大中退だけど、やり方もいろいろあるよ。
154 :
KC57◇KC57nPS5Eは出入り禁止。:2012/01/29(日) 09:02:24.78
昨年11月に受けて61点と惜敗し今回は試算表と精算表を満点近く取れるよう猛勉強しています。
(4級も出願しこちらは合格しました。一応基礎的なことは理解しているので合格まであと一息の努力です)
なお確実に合格できるためには正確な情報が不可欠なので以下のルール遵守でお願いします。
@他人を中傷・誹謗しないこと。
A脅迫・強要的なことを書かないこと。
Bコピペ荒らしなどスレを汚さないこと。
C個人情報を勝手に晒さないこと。
D住人同士のやり取りは節度をもつこと。
155 :
154:2012/01/29(日) 09:15:43.70
ちなみに私の11月試験の結果は以下の通りでした。
@16A3B16C4D22
@とDは40分程度で解きましたが
Bの貸借が合わず試算表が完成できず
AとCに望みを託しましたが一歩及ばなかったです。
合格のためのご意見を前述の結果をもとにして
ルール違反にならない記述でお願いします。
?(´・ω・`)
簿記を通信で学びたいのですが、TACとユーキャンならどちらがいいでしょうか
また、他にいいところがあれば教えてください
159 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 10:03:46.73
有価証券はすぐ分かったのに、固定資産は難しいなあ。
はやくテキスト終わらせて過去問やらなきゃ。
160 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 10:49:06.13
>>142ですがとりあえず3級の理解レベルにより2級も考えようと思います。
>>160 日ごろから仕訳やったりする業種ではなく、2級まで取ると考えているなら
3級の知識が十分残っているうちに2級に進むのをお勧めしまっせ
3級受かってからしばらく間が開いて、2級を始めるってちょっとしんどいと思う
忘れないように毎日少しでもベンキョーするモチベ保てるのが一番いいんだけど
162 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 11:14:52.50
バイトしながらだけど頑張ってみます。
みなさんありがとうございました。
連投すみません
TACで出している参考書のお勧めの本はありますか?
また、「サクッとうかる日商3級商業簿記テキスト」
が評判良かったので気になっているんですが、勉強した方、どんな感じだったでしょうか
教えてください
3級はスッキリかサクッとでおk
>>164 レスありがとうございます
全くの初心者でも「サクッとうかる」のテキスト2冊でいけますかね
しかもここ数年勉強の1つもしてこなかったので・・・
>>154 3・5は最悪24点取れないとまずい。2が取れてない。繰延・見越やりなおさんと。
どうしても、曖昧な状態ですので
ご教授を頂きたくよろしくお願いいたします。
小切手を使って支払う時は、当座預金からしか支払えないのですか。
(現金からでは支払えないのですか)
また、逆に小切手を受け取ったときは、当座預金として計上
するのですか?
ここの理解が非常に曖昧です。。。
どうかよろしくお願いいたします。
みんな過去問どこの解いてるの?
169 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 12:43:38.20
>>167 銀行を経由しているからです
会社が銀行の当座預金口座に預け入れをすると当座預金[資産の増加]
銀行の当座預金口座から小切手を振り出したときは当座預金[資産の減少]
他人の会社で振出小切手を回収したものは[現金]
自分の会社で振出小切手を回収したものは[当座預金]
それだけの話です
170 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 12:44:54.23
171 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 12:49:10.15
大原だよん
172 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 12:52:29.98
173 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 13:04:27.69
>>172 小切手っていうのがそういうもんだから
銀行に当座預金をつくっといてあらかじめ金を入れておく
で、小切手を相手に渡すと相手は銀行に行ってその当座預金からお金を引き出すことができる
よって当座預金が減少する
逆に小切手を相手からもらった場合は自分が銀行に行って相手の当座預金から現金を引き出す
よって現金が増加する
聞きたいのですが、残存価額と既償却額って同じですか?
175 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 13:09:36.25
>>174 なんで同じだと思うの?
名前からして違うんだから同じじゃないに決まってるじゃないか
176 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 13:17:14.24
>>169 >>173 もう
>>167に説明しても意味がないよ
こんな基礎すら理解できないんだから精算表までたどりつけないわ
もうスルーでよくな〜い?
試算表作成でメモに書く自分の字が汚すぎて、
よく数字間違い(=計算間違い)してしまうw
数字間違いの場合、
借り貸し合計が合致してしまうから間違いに気づかないんだよな・・・
178 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 13:20:37.78
>>176 別に意味ないとは思わない
最初は誰だって初心者なんだし
179 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 13:31:44.65
>>178 試験まで28日だよ
通学か通信で進めていけば合格するかもしれないけど
[これってなぜ?]ってがわからないとか言ってるから独学っぽいみたいだったし
4級の勉強を完璧にしてからじゃないの?
180 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 13:36:31.55
>>179 4級のテキストってほとんどないし
それに独学でも通信でもピンポイントにわからないところがあるのは仕方ないんでは?
君、視野が狭すぎないか?自分を基準に物事を判断する人間にならないようにね。
ならあなたや、そう思う人がスルーすればいいだけのこと
いちいち賛同させようとしなくていいよ
184 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 13:47:51.31
>>180 視野が狭いのかもしれないね
私自身はテキスト読んで頭に即入っていく方だったから不思議で仕方なかったわ
得意分野、不得意分野は人それぞれちがうものだしね
もっと暖かい目線で接していくことにするわ
ありがとうね
ほんといやなおせっかいだなw
>>184 そう言って顔は真っ赤なんだろ?
いちいち捨て台詞吐かなくていいよ
もう二度と来るなよ
187 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 13:51:09.13
>>184 人のことは馬鹿にするくせに自分がそうされると怒るんだねw
嫌味すげえわろた
イヤな女だな
189 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 13:56:47.47
ちょっと注意されたからってなんだこの反応w
袋叩きww
>>167に限らないが、
初歩的な質問をしてくる奴は、どんな勉強をしているか興味がある。
せめて使ってるテキスト等をさらしてもらえんかね?
テキストが問題なんじゃなくて
そういうルールだから、そういう風に覚えるしかないっていう
割り切りが出来てないんだと思う
自分は初心者なので初めにスッキリを読んだ
初学者ならではの疑問はこれで解決できたからオススメしたい
194 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 14:56:42.00
滝澤ななみVS福島三千代
勝者 滝澤ななみ(ゴエモン)
195 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 15:09:02.02
商業高校の簿記テキストは分かりやすい。
社会経験のない高校生に分からせるために
解説が丁寧かつ平易に書いてある。オマケは
手形や小切手や社債の見本付き。期限到来の
利札とか配当金領収証も見て実感できる。
196 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 15:16:49.15
次回2級と併願だけど
予想模試やってみたら82点とか微妙な点数だった
意外と難しいじゃないか・・・
模試は難しく作ってあるのです
所見でそれだけ取れていれば大丈夫でっさぁー
198 :
154:2012/01/29(日) 16:14:42.30
>>166 ご意見ありがとうございます。
この2つは確実にしていくよう毎日問題練習します。
(日商の1週間前の全経も出願しました。
全経の対策も教えていただければ幸いです)
199 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 16:26:21.64
直前1週間になったら勉強を再開したいと思うが、
ラスパ模試と過去問ならどっちをやるのがおすすめだろうか。
あーあーあー3問目はいつも24点な件。。。
201 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 16:36:48.09
愚問だな
おまえが決めることだろ
どうせ、おまえの中で答えが出ているはずだ
過去問119回の、第三問なんですが、
(7)の消耗品費、47,000になるようなんですが
ここがわかりません。
61000−14,000で、でる答えらしいですが、
この、61,000、決算整理前合計の消耗品費と
解説があるんですが、
具体的にどことどこを合計して
61,000の数字になるのか、どなたか教えていただけないでしょうか;
すみません ↑の、資料(A)に書き込む段階での話です><
204 :
167:2012/01/29(日) 17:57:17.05
>>169 >>173 非常に分かりやすく説明頂き有難う御座いました。
2chには珍しく優しい方ばかりで助かりました。
あと、私は172ではありません。。。
205 :
167:2012/01/29(日) 18:00:17.69
>>191 今回初受験、簿記のボの字も知りません。
テキスト:日商簿記 3級最速マスター
上記テキスト終り次第、過去問に移行予定です。
残時間は全て過去問に充てます。
>>202 繰越試算表の借方に消耗品14,000て載ってるじゃん
これで分からないんだったら
テキストで消耗品と消耗品費について勉強し直した方がいい
14000円はわかるんです。
61000円が、どことどこを足したものなのかがわからない・・。
>>207 61,000は解答用紙の決算整理前合計試算表に載ってる
>>207 答案用紙の消耗品費からそのまま引用ですよ〜
みつかりました!! 61,000!!
どうもありがとうございます!
とても助かりました!
私の目は節穴でした・・・;
後一カ月切ったけどやる気無し さぁどうする
プラス8点のための問題演習だけで十分だな
>>201 愚かな回答をありがとう。
答えが出てるなら聞くまでもないわけで、
決めるための参考情報を収集している訳だ。
自分で決めることについては言うまでもない。
参考情報を収集し、自分で決める訳だ。
スッキリだけで受けた俺は無謀だった
215 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 18:37:20.68
プラス8点のための問題演習は2月初旬に改訂版がでるよ
>>213 ここで聞くからいろんな回答が飛び込んでくるんだよ
情報に振り回されず書店で自分の目で見て決めることがいいと俺は思うよ
216 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 18:59:32.03
過去問ってどれ使ってるの?
予想問題集しかやってないわ
217 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 19:04:38.02
おおはら
>>215 そうですね。最近すっかりAmazonばかりですが、書店で見てきます。
>>216 どちらも持ってないので、情報収集中です。
試験において過去問の使い回しがあるならば、まずは過去問に取り組むのが効率的と思いますし、
そうでないなら、出題傾向を踏まえた予想問題の方が良いのかなと思ってます。
>>195 >商業高校の簿記テキストは分かりやすい。
なるほど見てみたいと思ったが、意外にも入手が面倒だった。。。
残高試算表等での電卓で質問があるのすが、
メモリー機能の使い方が今一よくわかりません。
売掛金
借方…98000+53000+25000=176000
貸方…44000+15000+30000=89000
176000-89000=87000
これをメモリーで計算するには、
どう入力すれば良いのでしょうか?
>>221 98000
+
53000
+
25000
= ( 176000)
M+
44000
+
15000
+
30000
= ( 89000)
M-
RM ( 87000)
借方M+貸方M- 計MRC
>>222 >>223 できました!本当にありがとうございます。
今までメモって計算していたので、かなり時間アップできそうです。
私質問者さんじゃないけどメモリーのやり方見させてもらいました。時間短縮になりそうです。
教えてくださった方ありがとうございました。
もちろん時間短縮にもなりますが、
ミスのリスクも減るので、良い事ずくめです。
228 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 21:34:12.88
電卓の説明書にのっているが
228=201
230 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 21:57:51.40
229=213
231 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 22:15:25.45
みんな頑張ろうね!!
何周もしてるのにどの過去問も50点以上取れない…
悔しい…
233 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 23:42:29.21
どんだけ頭悪いんだよw
>>232 自分もだwww集中力途切れたら、もうダメwww
>>232 間違ったところの基本問題をやり直せ。
何度やっても落とすなら過去問はまだ早い。
頑張れ!!
どこがわからなくてできなかったのか
すぐたしかめるんだ!
237 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 23:49:14.28
第107回の第3問、時間かかりまくりじゃね?
50分かかった
何を間違えてんだ?仕訳か?
239 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 23:52:39.36
過去問に着手当初は大抵できないものだからあきらめずに解き続けろ
ここまできたらもう慣れるだけだから楽
240 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 23:54:47.01
急に木曜の晩に思い立ち、衝動的に金曜に3級申し込んでみた。
ところで、あと4週間弱、どのテキストでどう勉強すりゃええねん?!
さくっとシリーズのテキスト+問題集+過去問でもやればいいのかね?
gokakuTVの無料講座はどうよ?
>>240 6月にまたお会いしましょう
では さよなら さよなら
242 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 23:57:20.85
>>240 講座とか見てるだけじゃ力つかないからやめとけ
時間があるなら2週間でテキストと問題集を3周繰り返し、
あとの2週間で過去問やれ
あと過去問演習は1日1〜2題やれれば十分
>>240 サクッとテキスト、トレーニング、過去問ナビ
残り四週間はこれだけに絞るべき
他はやらなくていい
244 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 00:10:33.88
OK!ありがとう!
とりあえず、サクッとのテキスト・トレーニングを買うことからはじめるぜえ!
>>241 2級の試験でお会いしましょうw
夜食は牛丼だよな?
すげえ夜食だな。
想像したらなんか胃がもたれてきたぞ。。
この土日でサクテキの無形固定資産まで終わったぜ!
一月中に出来る限り進めて二月から工業を10日間やって過去問二週間でうかってやるわ!うひゃー
248 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 01:24:42.66
スッキリやっていますが決算の費用・収益の繰延べ、見越しがさっぱりです・・・
前払○○、前受○○、未払○○、未収○○等がごちゃごちゃで理解できません。
理解するのに何かコツはありますでしょうか?
>>248 そこが3級の難関だから誰でも苦労するところだよ
コツっていうかひたすら繰り返す、解説を読む(理解するように努力する)
この繰り返しで克服するしかないよ、割り切るならそこ全部捨てよう(10点くらい失うけど他でカバー出来ればおk
俺なんか為替手形でさっぱりだもんねw
251 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 02:10:31.03
>>249 ありがとうございます。
サクッとテキストだと最後の方に説明載っているのにスッキリだと最後ではないんですよね。
とりあえずなんとなく理解してまずテキスト一周したほうがいいでしょうか?
それとも理解できるまでここで止まっておくべきでしょうか?
>>248 費用/収益の支払/取得時期と会計期間(決算日)のズレを意識すればすぐ分かるようになる。
あとは「毎年」に気をつける。
会計期間1/1〜12/31、決算日12/31の場合、
契約して始めて保険料(一年分)120を9/1に払ったら 支払保険料120/現金120
その内、今期分は四ヶ月分なので40、余り80が次期へ繰り延べで前払保険料とする。
→12/31(決算) 前払保険料80/支払保険料80
→1/1(期首に再振替) 支払保険料80/前払保険料80
この時、前期に払った保険料は8/31まで有効であり、
9/1にまた一年分120を支払った場合(←「毎年」→)、期首にあった八ヶ月分80と合わせて<一時的に20ヶ月分>が精算表に記録される。
これを修正してやる必要がある。
一年は十二ヶ月なので八ヶ月分80を繰り延べる。
この繰り返し。
253 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 03:01:54.09
朝メシも牛丼にしよう
減価償却わからない
すっきり読んでんだけど
減価償却のあたりから複雑になりすぎだろ
減価償却ってなんの意味があるの?
>>255 説明しても馬鹿には一生理解できないと思うよ
そういう煽りは寒いわ
>>254 費用を取得した会計期間のみに負担させずに耐用年数などの基準で均等に負担させる会計上の手続きのこと
備品や車などは買って一年で使用不可能になるものでは無く、大抵は数年間使うことになる。
同時に、時間の経過とともに新品ではなくなるため、中古または新古品となり価値が下がる。
だから一定の基準で、一年間に生じた資産価値の下落を費用として算出する必要がある。
それが減価償却(費)。
>>258 訂正
>費用を取得した会計期間のみに負担させずに耐用年数などの基準で均等に負担させる会計上の手続きのこと
→資産価値の下落を一定の基準に基づいて費用として計上する。特定の一会計期間のみに負担させずに
やっぱりテキスト読んで
うまく説明できない。
過去問題集アマゾンで見ていたらいろいろあって迷ってしまった
どれが一番いいかお勧めがあったら教えてください
263 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 05:43:55.21
age
264 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 06:09:35.30
簿記まったく知らない高卒三十路だけど今日テキスト買ってくる
てかボキって電卓つかうのかw
>>262 サクッと受かる過去問ナビとかでいいですかね
267 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 06:41:13.35
amazonのレビューだけで判断しているから嵌るんだよ
情報収集するなら、高島屋等の百貨店で入っている大型チェーンの書店で
探して、そこで立ち読みすれば済むだろ?
ネットだけで判断すると買ったときに後悔するぞ
このテキスト分かりにくいって
情報は足で稼げ
>>267 そんなみんながわかってることを偉そうに語るなよ
その上でここで情報収集してるんだからさ
4年前受かったけどもう一回うけれる?
完全に忘れてるからまた受けたいんだけど
271 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 07:43:49.71
>>269 ほんとに動いてるのかは判断できんでしょ?
お互い面識がないんだから
ネットオンリーで買い物する人も実際いる
ちがうか?
受けれるんじゃね
所詮、検定だし向こうも金が欲しいだろうしな
わざわざ受けなくても問題集買って解けばいいじゃん
>>267 ジュンク堂で一度いろいろ見てみたのですが
ありすぎてどれがいいのか分からなくなってしまって・・・すみません
3級受験の一番の敵が開始時間だと気付いた。寒過ぎて起きられないw
問題集は自分が見てわかりやすけりゃ何でも良くね?
簿記3級勉強始めた
一週間で受かるとか三日で受かるとかバカでも受かるとか
言われてるけど、それほどでもないな むしろむずかしい
じっくり練習して6月に試験を受ける予定
>>276 知り合いのトリリンガルが129回の日商簿記3級落ちたんだ
油断はならぬとおもった
まぁ語学は関係ないけどさ
試験開始時間って何時?
最寄りの商工会議所で申し込みした時に貰った紙には時間は書かれてなかった
場所も「県立高校」とだけ
>>276 普通の人は簿記みたいな用語とかは、株とかやっている人じゃないときかないからね。0からのスタートだから難しい。それに比べ宅建とかは日頃から耳にする言葉が結構あるから、予備知識が最初の段階で備わっているので簡単。
>>276 おいおいおい。まだ27日もあるんだぜ。
3時間/日で、80時間以上勉強できる。
とりあえず、2月試験申し込もう!
まだ受け付けてる商工会議所はある。
>>278 商工会議所に検定試験要項pdfあると思うよ
自分の地域だとコレ↓
1級 9時00分 開始 3時間 途中15分休憩
2級 13時30分 開始 2時間 な し
3級 9時00分 開始 2時間 な し
どこも一緒なのかな?
>>281 時間は全国一緒ですよ。
違ってたら不正が出来ちゃう。
簿記の試験は早い段階だったら途中退室ができるので良いと思った。高認の試験とかは早く終わっても途中退室ができなく、科目によっては退屈でした。
285 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 10:16:24.66
>>273 TACの過去問題集でいいんじゃない
詳しく解説の書いてある
過去問ナビ、解きパタ、大原の過去問題集もあるけど
どれも大きな差はないよ
>>284 早い段階って開始から1時間以内とか?
それ過ぎたら終了まで退出できないのかな
まだ申込受付してる会議所でも
今日(30日)がリミットってとこがほとんどですね。
貼っておきますね
コーヒー一杯やオーダー無しでマクドナルドに居座る学生
クレーム受け全学生出入り禁止…過剰対応に疑問の声
関西の有名私大「関関同立」の一角を占める関西学院大学が1月中旬、
大手ハンバーガーチェーン「マクドナルド」店舗から学生のマナー違反を指摘され、
「関学生の出入りが禁止されたので従うように」と学生に通知する騒動に発展した。
店側が大学側に強く指導を求めたのは事実だったが、出入り禁止の要請はしていなかった。
学生のマナー違反に端を発した店側と大学側の過剰ともいえる対応には疑問の声も上がっている。
今日の昼は牛丼だな
ステマ
290 :
276:2012/01/30(月) 10:26:17.96
行政書士と宅建の合格者です 試験勉強はわりと慣れてるけど
簿記3級は、世間で言われてるほど簡単とは思えない
アホでも受かるとか、デマがどうして流布してるのでしょうね
>>290 履歴書に書くほどの試験じゃない という概念からじゃないかと予想
アホでも受かるって言ってる大半は持ってないと思うw
292 :
276:2012/01/30(月) 10:28:41.18
2月試験はもう締め切ってると思ってた
差し迫った必要はないので、6月でいいです
293 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 10:31:54.01
>>290 自慢はいいから
行政書士と宅建に絡んだ仕事できてるの君は?
>>285 レスありがとうございます
TACで調べなおします
296 :
276:2012/01/30(月) 10:35:20.39
職業高校への差別意識というのが根底にあるような
今時の事情はわからないけど、自分の時代は普通高校に入れない子が
職業高校へ行った 頭が悪い男の子は工業、女の子は商業 そして
商業高校では簿記をやる ゆえに簿記は頭が悪い女子がやる行為である
297 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 10:35:56.73
答えになってないぞ〜
行政書士と宅建に絡んだ仕事できてるの君は?という部分のことについてだぞ
298 :
276:2012/01/30(月) 10:38:14.32
>>297 お前にレスしてませんよ
自分は妬まれるほど名誉ある立場ではない
浅草の台東商業という学校いっていたけど、久しぶりにみたら商業高校じゃなくなっていた。
>>298 取得している資格の種類。尚且つ、これから簿記を取得しようと考えいるようなので、経営者でもなろうとしているのかな?
301 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 10:44:13.87
302 :
276:2012/01/30(月) 10:51:47.67
普通高校→大学受験→大学 で学ぶ知識の社会での無力さに愕然と
するのは社会に出てからなんだよね 一方商業高は卒業時にすでに
簿記2級は取ってる
おれは地頭がいい、とか自分を励まして簿記の勉強を始めると、
これが予想外にむずかしい そこで挫折した人が簿記に屈折した
感情を持つに至るのかなと
>>300ならざるを得ないというか
303 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 10:55:39.28
経営者になるんだったら、2ちゃんやってるヒマはないはずです
自己愛が強いオッサンにしか思えません
詳しい解説が書いてある参考書や問題を知りたいです
305 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 11:18:00.15
残存価額とは耐用年数が過ぎてしまったそのモノの値段と解釈していいですかね?
>>296 あったあった
ぶっちゃけ職業高校の何が悪いのかよく分からないで
自分の周りがそういう偏見もってたから、そういうもんなんだと思っていました
偏差値の問題?未だにわからんわ
そして今は、普通高校より有意義な勉強してるんだなとつくづくと思う
>>304 テンプレにある出版社が出してるテキストや過去問題集は
それなりに詳しく書いてます。
書店でザッと立ち読みして、自分にしっくりくるのを選べばいいんじゃないかな。
ちなみに私は
・TAC 合格テキスト
・TAC 合格トレーニング
・TAC 過去問題集
でした。
数年前まではサクが字体、レイアウト、分かり易さでダントツによかったんだけど、改訂されて酷いレイアウト&分かり難さに
ここでサク推奨してる奴も黄金期のサク読者だろうから、真に受けない方がいい
やっぱり大型書店で自分の目で確認してきた方がいい
教えてください。。。
岡山商店より商品400,000円を仕入れ、代金のうち半額は手持ちの大分商店振出、
徳島商店引受の為替手形を譲渡し、残りは得意先山梨商店の為替手形を振り出し、
同店の引き受けを得て渡した。
正)
仕入 400,000 / 受取手形 200,000
売掛金 200,000
これなんですが、仕入 400,000 のとこがいまいち理解できない。。。
為替手形の振出人の買掛金はどこいっちゃったのでしょうか。
簿記といえば大原だろ
お前らの爺さん婆さんでも知ってるぞ
311 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 18:47:46.64
>>304 俺の場合は
>>307と同じだったよ。
しかし、違う点がある。模試はラスパ+TAC模試の2冊買ったこと。
仕訳は簿記検定ナビのサイトを利用した。
仕訳類題をダウンロードして2周した。おかげで合格できたよ。
三省堂書店で2時間くらいおいてある簿記のテキスト・問題集等を全部見て決めた。
書店では買わずにTAC出版のサイトで割引してあったからそこで買った。
ラスパは受験日の6日前に近所の書店で買った。
ちなみに佐川の代引。住んでいる場所によっては朝10時半までに申し込めば早いと翌日来る。
遅くても明後日には来るかな。
自分にあったものを判断して選択していくしかないよ。
副産物、半製品、割引手形などの細かい点まで載っていたから良かったよ。
頑張って。
312 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 18:52:03.41
サクッととスッキリどっちがいいでしょうか?
サクッとはテキスト、トレーニングありますがスッキリはテキスト、問題が一緒なので問題数が少なそうなので他の問題集も買った方がいいのでしょうか?
個人の意見でよろしいのでよろしくお願いします。
313 :
311:2012/01/30(月) 18:52:27.06
>>304 ゴメン。2級の話をしちゃった。
でも、3級も同じだった。
・TAC 合格テキスト
・TAC 合格トレーニング
・TAC 過去問題集
・TAC模試+ラスパ模試
>>309 買掛金というのは、商品をツケで購入するようなものなのです
なのでその問の場合買掛金は関係ないです
解説っぽいものを書くと
岡山さんから商品400,000を仕入れて、200,000円分の支払いは為替手形を裏書譲渡
残り200,000円の支払いについては、以前から当店に対して買掛金債務のある山梨さんに、
うちの代わりに支払っておいてと頼んだ(=山梨さんへの売掛金債権の減少)
ということ
>>309 >岡山商店より商品400,000円を仕入れ、
@→仕入400,000/
>代金のうち半額は手持ちの大分商店振出、
>徳島商店引受の為替手形を譲渡し、
A→大分の代わりに徳島から受け取る
→仕入400,000/受取手形200,000
>残りは
>得意先山梨商店の為替手形を振り出し、
→得意先山梨(⇒売掛金)から回収せず
>同店(=山梨)の引き受けを得て渡した。
B→山梨が代わりに支払うことにして為替手形を渡して代金の支払いとすることにした。
/売掛金 200,000
で、
↓
>正)
>仕入 400,000 / 受取手形 200,000
> 売掛金 200,000
316 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 18:56:10.12
>>312 スッキリですね。問題集は+8プラス問題演習を使用すればいいです。
ユーキャン
>>312 スッキリなら過去問やる前に+8点問題集をやらないと穴だらけに陥りやすい。
テキスト付録の問題は解説が少ない。
章末のまとめは調べるときに便利。
サクッとは分かれてるけど問題の選定が優れてて素直に力がつく。
捻りの利いた問題に弱いと言われるがそこは過去問ナビでカバー。
あとはネットスクールの掲示板で解決
319 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 19:22:28.99
age
>>314 >>315 非常に分かりやすかったです。
モヤモヤが取れました。
ありがとうございます!
322 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 19:43:37.29
柴山政行「速習!日商簿記3級」のテキストが発売されて、
それに連動した解説動画がyoutubeで見れるけど、
ここの人の評価はどうなのよ?
「速」の字が付く本に良書は少ない
売上原価の算定が一度読んでも理解出来なくて苦手意識あるんだが、どこを理解すれば良いの
理解しなくても
こうなるんだと覚えるんだよ。
>>326 繰越商品(=期末/期首の在庫。決算のB/Sでは「商品」)
前期から繰り越したチロルチョコの在庫200個@5があった。
期中にチロルチョコ300個を@5で仕入れた。
チロルチョコ400個を販売した。
今期販売したチロルチョコの原価はいくらか?
>>326 販売価格と仕入価格の違いを理解することかな
シークリクリシーと覚えるのはいいけどその仕訳の意味を汲み取らないと訳が分からなくなる。
期末の決算で、
仕入500 / 繰越商品500 ←期首の繰越商品をへらし、期首に仕入れたと見なす
繰越商品1000 / 仕入1000 ←期末に在庫となった商品を次期に繰り越し、その分だけ今期の仕入を一時的に無かったことにする
こうして[期首の在庫+今期の仕入]から売れ残りを避ければ、「今期販売したものの元の値段(売上原価)」が分かる。
翌期首に
仕入1000 / 繰越商品1000 ←再振替を行い元に戻す
330 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 20:46:04.54
>>322 芝山の簿記は、合格TVの焼き直し。
合格TVの兄ちゃんの方が喋りがうまいので理解しやすい。
331 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 21:11:00.09
1ヶ月で合格目指そうと思いスッキリテキスト、+8点演習、パタ解きの3つを
繰り返しやるつもりです。
予想模試は時間的に無理かなと思いやるつもりはありません。
ちょっと気になったのですが、合格TVは見る価値はありますでしょうか?
軽くみましたが、やはりじっくり参考書を見ながら考えたほうが効果ありそうな
気がしましたが・・・
合格TVやるだけでも相当な時間がかかりそうなので・・・
合格TVやられた方感想をお聞かせください。
>>331 TVは見なくていい。
初心者が今からだったらテキスト理解だけで2週間くらい掛かるよ
パタ解き(全15回分)なんかやってる暇ないと思う
俺なら+8点演習とラスパかな
暇人ならパタ解きやっても間に合う?
334 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 21:28:41.63
>>332 ありがとうございます。
スッキリは後3日くらいでとりあえず一周終わるところです。
説明してあるところは理解できるのですが、練習問題やると難しいです・・・
その後+8点演習やりつつテキスト見返そうかなと思っています。
パタ解き間に合わないですかね(>_<)
合格TVは見らずにいきます!
>>326 1売上原価の算定の目的は、
売上高(収益)に対応する原価(費用)を算定することで
売上総利益(利益)を求めることにあります。
(算式)売上高―売上原価=売上総利益
2売上原価を算定するのに、
例えば分記法のように売り上げの都度
その原価を算定する方法だと事務が煩雑になり面倒臭いので、
三分法では決算の時に商品在庫の1年間の動きを一気に追うことで
1回で簡単に算定する方法を採用します。
>>334 +8やってる内に試験数日前になりそう
過去問ナビで仕上げる方が効率的
3そこで商品在庫の1年間の動きを確認していくと、
@まず期首の時点で前期に売れ残った商品在庫の金額(期首商品棚卸高)が帳簿に残っています。
(例)期首商品棚卸高:200,000円
A次に当期の1年間で仕入れた商品の総額(当期商品仕入高)を確認します。
(例)当期商品仕入高:1,000,000円(1年分)
ここでAを@に加えると、それが当期に会社にあった商品在庫の総額になります。
(計算)200,000円+1,000,000円=1,200,000円
この中から商品が売れていくわけですが、
前述のとおり三分法では売り上げの都度その原価は算定しないので
期末の決算まで待ちます。
Bそして期末の時点で当期に売れ残った商品在庫の金額(期末商品棚卸高)を確認します。
(例)期末商品棚卸高:300,000円
これをAで求めた総額(1,200,000円)から差し引くことによって
当期に売り上げた商品の原価(売上原価)を算定します。
(算式)期首商品棚卸高+当期商品仕入高―期末商品棚卸高=売上原価
(計算)200,000円+1,000,000―300,000円=900,000円
ここで息巻いて解説してるやつって
俺、頭いい〜かっけーとか思ってんだろうな
リアルじゃ誰にも相手にされないからって頑張りすぎw
4仕訳
期中:仕入1,000,000/現金1,000,000(当期商品仕入高(1年分))
期末:仕入200,000/繰越商品200,000(期首商品棚卸高)
繰越商品300,000/仕入300,000(期末商品仕入高)
仕入の正味額を計算すれば売上原価の金額(900,000円)になります。
説明してると自分も理解が深まるってのはあるよね。
私も、簡単な質問なら、自分のために答えたりするけど。
ここまで丁寧に説明できるのはすごいなー
>>343 人に説明してると
「あれ? それでどうなるんだっけ?
俺もちゃんと理解できて無いじゃん!?」
って、逆に自分の理解不足を認識する時もありますね。
>>341 そんなこと思いもしなかったわ
一旦分かってしまうと何でもなくなる
秘密にすることでもないし、分かることなら答えようと。
それだけのことだよ
見返り求めないとやらないなんて器量の狭い人だな
>>345 電卓ばっかり叩いてないで社会に出て人間と接したほうがいいよ
日本語の理解力が無さ過ぎるw 日本人じゃ無いならいいけどさ
俺は3級勉強中に、このスレで助けられたらことがあった。
だから、合格後は逆に誰かの助けになればいいかなと思って説明書き込んでる。
そういうのが無くなったら、このスレの存在意義がなくなると思う。
>>346 あなたの書き込みは誰に対しても有益ではないので
もう書かなくて良いですよ。
>>341 >ここで息巻いて解説してるやつって
>俺、頭いい〜かっけーとか思ってんだろうな
日商簿記3級ごときでそんなことを妄想する君の脳みそに乾杯!
>>348 低能らしいレスで安心しました。では本試験に向けて頑張ってください
>>349『ごとき』資格に2chで助けって人間どう思いますか?
352 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 22:08:52.21
>日本人じゃ無いならいいけどさ
こういう発想って普通は出てこないよねw不思議
まぁ、そっとしておいてやりましょうよ。
受かればなんでもいいのだ。
みんな頑張ろう!
>>352 そりゃまぁ自分が日本人じゃないからだろう
356 :
342:2012/01/30(月) 22:12:57.91
実は第83回(1995年11月)の合格者なんだw
もう経理の仕事もしていないけど
「昔取った杵柄」で説明してみました。
ここで何度か助けてもらったし、他の人の疑問点やその解説を読むことで、より理解できてるけどなぁ。
みんなの学習計画や進捗状況を聞いて自分のモチベーションにもなるし。
非常に助かってます。
回答してくれた方々ありがとうございます。書き込み参照しながら明日もう一度やってみます。
>>351 別に何も思わないよ
勉強始めたばかりだと初歩的なことに躓くことないの?
どこで躓くかは人それぞれ。
ごときと付けたのは3君は簿記の初歩でしかないから。
上には日商の2、1級。他にも全経や、建設業簿記、英文会計などもある。
国家資格としては会計士や税理士がある。
もっとも基本的な部分を教えあって先に君が書いたように思うわけない。
何かおかしいかい?
すみませんでした。簡単な質問しながら回答してくれる人をおちょくって遊んでました。
簿記3級?小学生でも受かるだろw
バカにレスつけてる暇があったら仕訳一個せいや!
>>356 すまん。第82回(同年6月。ちなみに当時2月の試験はなかった。)だったw
第83回は2級だ。ま、どっちでも同じようなもんかw
366 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 22:20:01.33
>>337 +8問題演習より過去問ナビのほうがよいでしょうか??
>>364 マジでメタボオッサンとはw
おまえ現実世界でもっと頑張れやwww
>>366 書き込み見てる限り、どっちも賛否両論ですね。
立ち読みしてみれ。
今から勉強を始めて受かるんだろうか?
370 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 22:24:08.71
>>366 普通に過去問やっとけ
3級じゃそういうの必要ない
>>369 何時間ぐらい勉強時間とれそうですか?
60時間以上とれそうであれば勝算あると思いますが、
受験申込はやりましたよね?
まだであればもう手遅れなので、6月に向けて頑張りましょう。
373 :
財務失敗したあ:2012/01/30(月) 22:28:41.04
好きなの買えよ
3級なんて範囲狭いしどれもかわらねーよ
>>372 最低1日3時間の勉強が可能で申込終了です。
とりあえずLEC高速マスター6日目の途中まで終わったのですが
本試験の過去問の仕分けをみてやる気が無くなっています。
(というかLECでいいのか不安です。)
今から何をすべきか教えていただけると助かります。
>>375 初めて過去問見たときはそんなもんじゃないの?
勉強時間も結構取れるみたいだし、確実にインプット終わらせてから
過去問ゴリゴリやればイイと思いますよ。
>>366 薄い冊子が分離出来て簡単なまとめ本になってるから本番前の見直しにピッタリ
7回分しかないけど解説も丁寧だから過去問ナビを進める
解き方がイマイチ掴めない問題は+8点を使うのもあり
同じ問題を何度もやる方が手応えが掴めたり間違う原因を特定しやすいよ
>>375 テキストが自分に合ってなさそうなら、
さっさと乗り換えた方がいいかも。
今から変えるのもリスキーだけど、このまま疑心暗鬼で走るのも恐いですからね。
あと、ちゃんとスケジュールを立てて勉強することを勧めます。
379 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 22:48:27.11
>>377 わかりやすい説明ありがとうございます!!
是非過去問ナビ使ってみたいと思います。
質問ばかりで申し訳ないのですが、最後に質問させてください。
過去問ですが、過去問ナビとパタ解きを比較した場合どうなのでしょうか??
どうなのでしょうかって収録数が違うだろうが
381 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 22:50:24.80
3級なんてウンコ同然
382 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 22:55:00.22
売上原価の算定とか全く意味がわからん
もう一ヶ月切ってるのにヤバい…
>>382 分からない問題の具体例をあげてみたらどうでしょう?
>>379 パタ解きは量が倍。
漏れは少なくなるけど復習する時間がかかる。
2時間計って7回分+解答解説理解に1時間としてざっと21時間
その倍だから42時間かかる計算になる。
余力があればやってもいいけどあと一ヶ月なら消化不良になると思う。
過去問ナビのコンセプトは
「学習者に難易度が分かるはずがないから易→難に並べて力が付くのを実感できるようにする」
「それでいて、必須問題、出そうな問題を優先的に載せる」
だから僅かに収録しきれないものが出る。
そこはラストスパート模試やTAC予想問題で。
満点取る必要は無いから割り切りも大切
>>379 過去問ナビの前半4回分は過去問そのままではなく@115/108/113/103/128A122B121C118D124のようにバラバラに載せてある。
後半3回分は直近の3回分をそのまま使ってる。
パタ解きは過去問そのまま。
386 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 23:06:03.04
>>382 問題と答え覚えたらいいじゃん。
実務入った時に理解出来たら良いんじゃないの?
>>386 そういう場合は、他のテキスト立ち読みしてみるって手もあります。
最近の書店は座り読み用の椅子が用意されてるので非常にありがたい。
390 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 23:14:33.81
>>389 近所の本屋は椅子の他にテーブルまで用意されているよ。2時間ぐらい本を読んで勉強した事があったけど、なにもいわれなかった。
大雑把な理解としては「売った商品の仕入金額」はいくらだったか?
394 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 23:58:19.22
>>384-385 度々わかりやすい説明ありがとうございます!!
確かに時間的な問題を考えると過去問ナビの方が良いかもしれませんね。
早速明日にでも過去問ナビを見に行きたいと思います。
ここまでわからないんだったら、仕入=原価じゃない方の話じゃないかとエスパーが答えてみる
396 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 00:00:10.71
>>394 横だけど過去問は多ければ多いほうがいいよ
過去問演習期は同じ問題何回もやるより違うのをやりまくったほうがいい
資格試験のスレはどこを見ても381のような性格が悪い馬鹿が粘着してるな。
同一人物の場合も多いんだろうが。
>>397 お前みたいにわざわざ相手する奴がいるから楽しいんだろ
まあ、そうだろうな。
せっかくの機会だから、スルーできるようここで耐性つけるか。
荒氏はスルーw
そしてm今日の夜食はカレーw
普通に、期首商品は当期に売れることとするから繰越商品→仕入に振り替え
期末商品は売れ残り的な感じで次期に繰越すから仕入→繰越商品に振り替え
当期仕入高を100とすると、100+20−30=売上原価90
まぁあんまり分からんけど
>>402何度もありがとうございました。
感謝します。
ふと思い出したが2月は6月や11月に比べて合格率が低い傾向にある
それは困ります
1ヶ月弱、後悔のないようにやるだけだな…
2題目、4題目がな…
ペッパーランチのワイルドジューシーステーキ300gが食べたくなった。夜食には最高!
409 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 02:30:35.49
>>396 ありがとう。
パタ解きはもう買ってしまったから、
明日過去問ナビ買ってもし終わって余裕あったら
目通すくらいはしようかな・・・
損益勘定さっぱりわからん。
この部分に関してはサクッとはいかないな・・・
俺も損益分からん
一年分の費用と収益を損益計算書に集める
繰越利益剰余金がどちらに出るか
損益に振り替える
>>412 一年分の費用と収益を損益に集める(振替)
↓
損益に集めた費用と収益のどちらが多いか比較する
貸方(収益)の方が多ければ当期純利益
借方(費用)の方が多ければ当期純損失と判定する。
↓
資本金に振り替える
当期純利益→資本金の増加 損益/資本金
当期純損失→資本金の減少 資本金/損益
414 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 05:37:20.55
age
貸借表=次期に繰り越し資産や負債
損益表=当期中にて処理する費用や収益
だから「損益」って勘定科目で±0にする
それを資本金に元入して終了
早く起きたし勉強するか
3級もってるのにこのスレの内容が全くわからん
忘れるもんだな
そらそーだろ
人間は、老化する
うはっ、精算表って何だよ…うはっ…2級とWのつもりでいたけど、精算表が5問目に来て欲しくないわ…うはっw(若干壊れ気味)
>>419 3級の精算表とか2級に比べたらサービス問題だろ
>>420 ありがとう。サービスなのか…ちなみに123回の過去問w一時間残して30点とか、うはっw
なんだこいつ
壊れてるらしいぞ
424 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 09:25:43.63
本番はどんな感じなの?
計算用紙みたいな紙たくさんくれますか?
ぐぐれカス
426 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 09:32:10.75
メモ用紙は持参してください
試算表や精算表作るのに仕訳までは合うんだけど、そこからの足し算や引き算、桁の書き間違えでミスしまくる…
3回やったが3回とも同程度書き間違えた
何度やっても同じな気がしてくじけそうなんだが、まだ繰り返した方がいいんだろうか…
あきらめたら終わりですよ
しわけぇ〜こたぁ〜いいんだよ
125回の過去問難しい
434 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 12:08:41.84
要は試験当日やらかさなきゃ大丈夫って話だろ?仕訳が出来ないなら論外だけど、出来てるなら処理済チェックのやり方を変えてみるとか方法ならあるはずだ。
諦めねぇんだってばよ
>>429 いろんな問題回して数こなせば慣れるさ
がんばれー
>>435-436 ありがとう
なんでこんなケアレスミス…orzってなるのが多いので挫けかけてた
118回の3問5問を100点取れるまでやろうと思ってたんだけど何回やっても書き間違えるし、別のやって気分転換してみようかな
>>437100点とれるまでやろうってすごい
私なんて間違えたら勝手に気分転換〜って感じですぐ違う問題やってるわ
439 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 13:30:12.85
>>437ケアレスミスや計算ミスなら割り切って次に進むべき
内容を理解できているのら現時点で問題ない
あとは数をこなせば慣れるさ
一応過去問90分を目標にしているけど90分で終わらないのがある。124回なんてまさにそれ。
下半身がスッキリしたから勉強始めまーす^^
今回受ける。
スッキリ3版持ってる。
4版は、3版から、たくさん変わってますか?
そうなら、4版買う。
4版は、どれくらい変わっていますか?
試算表はまじだるい
簡単なのが救いだけど
444 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 16:07:47.76
>>443 ほんとにだるい。
今日初めてやったけど1時間近くかかっちゃった・・・
なかなか先に進まないよ・・・
445 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 16:13:41.15
スッキリもうすぐ終わるから過去問買いに行ったのに
子がグズるし、過去問分厚くて焦って
ラスパ模試買ってもうた。
2月これだけやっても受かりますか?
テメーで考えろって感じですが、ここの人達は優しいので聞いてみました。
受かるやつは受かる
受からないヤツは受からない
どれぐらい学力付いてんのかわかんないから
これしか答えられん
447 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 16:35:22.99
簿記の勉強は初めてで、テキストはスッキリだけやりました。
学力というか、ここでいうヂアタマは中くらいだと思います。
小さい子がいるので、まとまった時間があまりとれません。
夕食はカツ丼!
本田のことが気になって勉強できん
移籍が決まったら本気出す
損益計算書と貸借が出たら落ちる
夜食に牛肉ステーキ一キロ喰いたい。
もうすぐ2月かぁ
若者に混じって試験とか楽しみだ
453 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 16:59:28.36
テキストは何年前くらいまでOKでしょうか?
問題集は新品のほうがベターだと思うのですが。
454 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 17:00:56.37
2年
もうおれはダメだ。
試算表は時間かかるし仕訳は間違えるし…。
456 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 17:03:36.57
じゃあとっととヤメロ
愚痴は、かーちゃんにでも言ってろカス
ここ口悪いのが多いね
簿記3級って履歴書に書けねーからテンション上がらんな
書いたらだめってことはないけど英検3級とか漢検3級とか書くのと変わらんしハズイ
宅建スレに比べればここのみんなは、超親切だよ
460 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 17:07:53.09
2級通るためにまず3級勉強してるんだろ?
3級止まりなら他の資格取ったほうがいい
簿記4級って何やるんだろ
仕分だけで終わりとか?
今使ってる電卓のボタンが逝きかけてる
早めに新しいの買ってくるか
いいヤツ買おうとするとそれなりの値段するんだよな
4級はおこづかい帳
自分は難しく考えすぎてるフシがある。答見ながらやってると「え?これだけ?」と拍子抜け
124回、125回の4問目の問題の意味がわからなかったw吹雪やまないかなぁ
確かに簿記3級って履歴書に書いてたら逆に馬鹿にされそうだな
2級と3級の扱いの違いが天地
まぁ2級も履歴書で武器になるのかというと微妙だけど女で事務なら必須だし
>>466 3級の知識すらない人って結構多いよ
中小とかなら決算は他所の本職に任せて
経理は日常の仕訳だけってところもあるから
会社に合わせて書くのがよいと思うのです
いつも優しい、ここのみんなにありがとうっ。
頑張りましょうね
>>466 >>467だけど、付け足し
併願だから両方やってるけど、2級は工簿(初期)が入ってくるだけでぶっちゃけ3級とそれほど変わらない
2級まで完璧だからって財務諸表が読めるわけでもない
差を感じるのは、会計学や更に上の工簿が入ってくる1級からだと思う
履歴書みるほうとしては3級?こんなのかくなよ状態なのは確か
英検でも3級でも2級でも実際に使えるのかと言うと全くの別問題だし
まぁいまは英検なんかよりtoeicだけど
471 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 17:29:29.12
>>453だけど、テキストの刊行年見てみたら2007か2008年でした。
やっぱ、思いつけだけでテキスト買って放置はだめですね。
貸借ピッタリあったときの感動があるからやめられない
焦ってもしょうがないんだけど焦るわー
計算ミスとか転記ミスとかするんだよな
今からこんなんでダメだろ自分
うん
475 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 18:30:30.65
無性にゲームがしたくなってきたああああああ
MH3G
ACV
ラグナロクオデッセイ
うわあああああああああああああああああああ
もうすぐ発売する幻想水滸伝とフォトカノがしたい
てかする
1問解けたらマリオカート1プレイ許可
478 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 18:39:19.10
電卓いくらくらいの使ってる?
財務諸表、いちいち、点数にもならない問題文まで
穴埋め形式にしないでほしい
700円ぐらい
試算表みたいに仕訳上で同じ勘定科目が何回も登場するような
総合問題は、代表的な科目のT字勘定を(大きめに)作成してから
金額を集計したほうがミスが少ない(それ以外の科目は個別に
集計しても大差はない)。
例えば、現金・当座預金・売掛金・買掛金・仕入・売上など。
今日はもうやめた疲れた
しかも不正解ばかり
>>482 最初にどれくらいスペースが必要なのか判断できないからTフォーム書いてないや
>>452 自分が受けたときは、簿記の試験は若者より高齢者が多かったよ。女もオバサンが大半だった。
メモ用紙も部分点のために見られるんだよな
めちゃくちゃ字汚いからやばい
メモ用紙もチェックされるの??
俺の字は、走り書きだとたぶん自分しか解読できない
たまに自分でも読めないんだけど
>>487 メモ用紙チェックとか初耳、マジカヨ
確かに回収はされるっぽいけど
回収されるのは答案用紙だけだよ。
仮に計算用紙が回収されたとしても
答案用紙の金額が違うのに
計算過程で部分点とかありえないw
なんだよ驚かせやがって・・・
新しい電卓買ってきたどー
なんか嬉しくて勉強捗るぅ〜
>>492 おいおい、そんな安易に信じていいのかよ…
テキストは何使っても同じ
問題集をやりこめって事だよね?
お勧め問題集って何?
簿記3級アルティマニア 1,600円
498 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 21:21:52.12
>>495 3級はテキストやったら問題集すっ飛ばして過去問行ってもOK
499 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 21:36:55.23
試算表、精算表は記載した合計金額が合ってなくても
部分的にあってれば点数貰えるんだよね?
大原の過去問集、
財務諸表の、試算表の「?」を埋める部分については、
回答ふれてなくて困る。正しい答えがわからないw
502 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 21:57:58.35
503 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 21:59:08.67
504 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 22:25:56.73
505 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 22:26:56.85
506 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 22:28:01.76
507 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 22:28:58.81
プラス8点の参考書改訂版でるよね?この参考書はやっぱ第2、4題対策用?
509 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 22:31:52.02
>>507 悪かったな!! 体冷やす前にほどほどにして寝ろや!!
510 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 22:34:05.74
>>508 3級ではテキストと過去問以外に本いらないと思うんだけどな
511 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 22:46:40.15
一週間オナニーを我慢できた俺は勝ち組
>>510自分の場合第2、4題でつまずくことが多々あるのでどうにか克服したいんです
参考書がありすぎて何がよいかわからなくなってます
TACの過去問集(12回分載ってるやつ)の
最初に載ってる「TAC式、出題別攻略テクニック編」を練習がてらに実際解いてから
第○回過去問を時系列順にやっていこうと思ってたけど時間がもったいないかな。
第1問対策をコツコツやっていこうとしてたら、わりと量が多いのに気づいてw
いきなり実際の第○回過去問を本番と同じようにやっていった方が無難かな。
まあどっちにしろ過去問やったことには変わらないんだけど。
本田ラツィオ移籍きたああああああああああああああああ
515 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 23:17:22.73
まじで?
517 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 23:22:21.92
>>512 いやもう特効薬とかないから
苦手なんじゃなくて練習が足りないんだよ
ガシガシ過去問やったほうがいい
518 :
名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 00:01:15.87
上から目線きんもー
519 :
名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 00:09:30.17
過去問ナビの三回目難しすぎて死んだwwwwwwwww
損益勘定意味不明すぎて笑えない
サクッと最後だからって適当に書いたナアア
やる気が出ないな。このままではヤバいかも。
スッキリで勉強はじめたばかりだけど右とか左とかワケワカンネw
このペースだと1周するのに2週間
高知県から商品の手付金\2,000を受け取っていたが
これを売掛金から控除していた。
決算にあたり、修正する。
この仕訳が何故
売掛金2,000 / 前受金2,000
になるの?なんか難しいです。。
>>521 振り替えてる表みたいなのは深く考えないでやったら簡単だよ
過程じゃなくて結果を見て覚えた、正直あれは説明不足だよな
今日でサクッとを一周終えたから明日から過去問やってくか。間に合うかなー
損益は反対に振り替えるのは分かるがさらに逆にもってくのが意味不明
だったら最初から数字残ってるほうそのまま書けばいいじゃんって
>>429 メモリー機能使うと少し間違いが減るかもな
M+ 足し算する
M- 引き算する
MR そこまでの結果を表示する
MC メモリーを消す
>>525 結果だけ見たら理解出来た
ありがとうさぎ
サクテキ、トレ半分やっと終わった…
>>445 ラスパの巻頭に出題実績データや数ページの記事(?)があるから、そこをよく読んで対策立てるなら行けるかもしれない
今日から本気出す
>>527 収益と費用の各勘定が0になるように一旦損益勘定に振り替えて
そのあと損益勘定から資本金勘定に振り替えることを言ってるのか?
これはあれだ
2級以降に出てくる損益計算書ってやつを書くためには損益勘定が必要になんだ
自己振出小切手を受け取る ってどういう意味ですか?
他人振出小切手を受け取る(=資産の増加)は意味がわかるのですが
自分で振り出した小切手を受け取る?自分で自分に渡す??
当座預金(資産)が増えたとして処理するそうですが、自分で振り出したときに減ってるので
すぐ受け取って増加するのって意味がないような・・・。
↑解決しました。ありがとう。
>>524の問題って単純に、眠たくて頭が回らない午後一番の処理でうっかり売掛で処理していたのが、
ハッと気付いたらすみません、前受でした訂正します、売掛減らして前受にするし
と言う意味かと思ってたんだけど違うのか?
>>535 あってるお
手付金(前受金)を現金なりで貰ったんだけど、誤って存在していない売掛金債権の減少で処理してしまっていた
なので売掛金の訂正仕訳と、前受金の仕訳をし直した
>>524の問題文わかりにくいよね
明日TACの問題集が届く。まだスッキリも半分しか読んでないけど問題解き始めないとね。
>>513 時間配分などのシミュレーションのため、三回分程度は出題通りの形式で解く必要がある。
分野別は苦手潰しのため
>>536 トン。今126回の過去問トライ中だけど過去問やってていつも感じる小一時間しかもたない集中力のなさw
3問目の貸借合ってないけど5問目やってみる。だがコーヒーとか飲みたくなるんだけど試験会場は飲み物禁止か?
>>540 当たり前だろw
飲み食いしながら出来る試験なんてあるかよw
油脂や飲み物の染みが着いた解答用紙を採点する側は嫌だろ
542 :
名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 09:26:08.17
明日から受験日まで残り25日。
今から勉強をゼロから始める人は合格できるかな?
一日6時間勉強できるなら受かる
>>542 仕事していない暇人ならいけるんじゃね?
545 :
名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 09:51:25.77
一日6時間勉強できるって学生かニートだけだろ
主夫、主婦も忘れるな
>>541そうなのかw知らなかった、ありがとう。 126回終わった。82点。弱点。未だに手形の処理がバクチ。精算表の科目がどっちに載るかバクチ。たまたま合ってたw
3級は仕訳の種類や数は少ないが基礎的な概念、補助簿がネックになる。
>>541 あってもよさそうだがなww
その代わりに制限時間も問題の量も質も今の比ではなくなる可能性大www
毎回全ての範囲を出題して600点満点くらいになるな
550 :
名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 11:18:46.50
主夫、主婦は子供が小さい(3歳未満)と無理だぞ
甘いな
>>546
こういった簿記みたいな資格は生きていくうえで必要な資格なので、子供をつくる前にとるべきだと思います。
552 :
名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 11:44:29.27
>>551 人にはいろいろ事情があるんじゃない?
シングルマザーorシングルファーザーの方もいますので
その発言は敵つくるよ
2時間も集中力保てるかなあ…
途中退室も可能だよ。
でも残り時間が少なくなると退室できなくなるけど。
>>554 これって具体的には何分までなら退室可能なの?
もう数年前なので忘れてしまいましたが、都内の会場では、大体1時間以内だったと思う。
>>俺の所だけか?途中退室再入室不可は…今の心配。寒さと緊張で腹が壊れたら
緊張と寒さで下痢の心配がある
緊張はしないわ
漢検でもないのに漢字のちょっとしかミスでも減点になるってほんと?
ネトスクで書いてあった例だと、「券」の刀が力になってて×とか
なんでもかんでも緊張体質なもんで(T-T)
>>560俺は配点に関係ない部分の()とか止めてくれと思う。勘定科目合ってなくても金額だけ合ってれば配点とかのケース
あれで配点もらえるなら、字は判読出来る程度で書けば問題ないんじゃね?
数字が曖昧なのは困るだろうがw
>>562 繰入 とかめんどいよね
これは3級の範囲から抜けたから、穴埋めなくなるかな?
略字は使わないようにしてるけど、
品とか繰とかの口(くち)の部分、○って書いてたから念の為直した(´・ω・`)
券の刀が力とか、
よくみるよね、そんなの。
漢字の細かいところで配点厳しいのは嫌だよ・・
565 :
名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 16:20:06.98
第119回の第3問、意味不明すぎだろ・・・
こんなの出たら不合格ですwwwww
どうやってとくんだよ・・・」
明瞭性の原則があるから誤字脱字や汚い字は容赦無く×にするよ
>>433 125回でも88点か。不安で夜が眠れなさそうだ。
>>567 このご時勢、手書きの財務諸表公表するところあるんだろうか
というか明瞭性の原則の捉えかた間違ってないか?
88点で不安なのか・・
90点代とれれば安心・・だよね・・
>>562 スッキリとTACトレ使ってるんだけど、補助簿の書き方がそれぞれ()の有り無しが違うんだが・・
どっち覚えれば良いんだよ?
126回の第一問のふたつめの、小口現金・・
行多すぎるよ。
回答の幅も広めに感覚とってほしい。。
>>571どっちでもないの使ってるけど配点がどの部分に来るかは誰にもわからん
(益)だけ入れさせて配点ないとか、じゃあ元から潔く()だけにしてくれと言う意味で書いた
そして大体配点部分間違う俺はまんまとトラップにかかってるんだと思う
>>571 補助簿のカッコってことだけど
試験だと記入する部分はカッコが既にあって
戻しだろうが戻りだろうが次期繰越だろうが当期純損益だろうが
解答する側はカッコ書かなくて良いと思う
過去問127回の
第五問、精算表のところなんですが、
なぜ、科目が、
未払広告宣伝費 じゃなくて 未払い金 になるんでしょうか??
精算表の左下から、7段上にいったカッコの箇所です。
ここに 未払広告宣伝費って書かないのはなんででしょう?
>>575 自分も所見、そこでひっかかった
未だにナゾである
577 :
名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 21:24:56.00
>>575-576 俺の解説には商品売買以外の代金未払いだから「未払金」で処理と書いてある
そんな俺は振り出しだか引き受けだか約束だか為替だか、わけわかんなくなってる
だったら未払利息も、未払金になるはず・・・・?
???
その時だけ払うもの。一概には言えないが請求書で来てて決算またいで未払のものは未払金で処理してた。
家賃とかの継続性があるものはまた違う(とググッたら書いてたw)
聞きたいのはそんな事ではないのはわかってるw
なるほどねーー
なんとなくわかった!
どうもありがとう!!!
>>576だが
>>575ちょっと考えてみた
2級の範囲までいくと銀行勘定調整の未渡小切手訂正仕訳 というのがあるのだけど
そこでは、【「既に費用として発生したもの」については「未払金」として処理する】
ということになっている
「未払費用」として扱うのは、決算時に費用の見越し仕訳をした場合のみなのではなかろーか
583 :
名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 22:05:46.95
第2問で商品有高、第4問で誤謬訂正がでたら
俺は勝てる!!!
勘定記入が出たら死ぬ!!
584 :
名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 22:06:03.34
そんな「未払金」で不思議がっていると落ちますよ。
585 :
名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 22:06:51.35
簿記3級はチンカス
>>584 疑問に思うことは良いことでっせ
しかも件の未払金は配点部分だし
587 :
名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 22:33:48.55
>>585 チンカスは言い過ぎ
受験者がいますので侮辱してはならない
わかった!
とにかくさ、広告宣伝費が未払いになるときは
未払広告宣伝費じゃなくて、未払金になるんだな。
覚えておきます。どうもありがとう!
みんな頑張ってるねー。
590 :
名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 23:40:56.76
あ
591 :
名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 23:45:01.28
3級は簡単だ
2級持ってるけど役に立ってない
1級はさすがに挑戦諦めた
592 :
名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 23:45:24.46
電卓ってどっちの手で打つのがいいの?
594 :
名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 23:47:00.69
利き手に決まってるでしょw
596 :
名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 23:48:34.49
>>593 そんな質問してる人が簿記受かると思わないんですけど
598 :
名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 23:50:24.05
126回(一回目)80点だった。
時間測ってやってみたら焦ってミス連発すんな〜(;´Д`)
簿記っていつごろ面白くなる?
試験勉強でやってるけどミクロ経済学の5分の1以下のつまらなさ
仕分けとか自在にできるようになれば楽しいのか、、
>>600 決算関連で貸借がピッタリあった上で精算表、損益計算書、各種試算表が満点だった時。
これは3級に限らないけど
>>600 経済学は無限の可能性を秘めてるからねー
過去に遡っても面白いし。自分はローザ・ルクセンブルクとか読んでたなぁ
簿記は決まったルールに従って帳簿に記入作業するだけのものだよ
だから財務諸表も会計ソフトで自動的に作成できちゃう
あー、つまらない。何てつまらないんだ
仕事の関係で早朝しか時間が取れないのですが、
過去問ナビだけで合格出来ますか?
>>603 博打ですねー
テキストの内容は理解されてらっしゃるんですよね?
自分ならラスパで予想立てて、過去問ナビですかね
理想はパタ解きもやっておきたいですが、さすがに時間ないですし
>>603 テキストと問題集がほぼ完璧になってるなら十分間に合う。
あやふやな箇所があるなら間に合わないかもしれない。
ラスパは信用しすぎないほうがいい。
どんな問題集や模試を使っても解いた後に弱点をみっちり潰していくのが大事。
自分が間違う傾向を把握して対策立てる必要がある。
過去問ナビとラスパを二、三回やれば解くスピードもあがると思います。
頑張って下さい
>>604 >>605 丁寧に教えて頂いてありがとうございます。
テキスト・問題集は、ほぼ理解出来ている状態ですが
少し変わった問題が出ると、手が止まってしまいます。
やはり過去問ナビだけでは、心強いので
ラスパ買って頑張ってみます。
607 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 06:31:21.07
>>606 ラスパなんてやめとけ
今から一日一回分過去問解いた方がいい
>>606 過去問ナビの最後に指針図(って呼ぶのかな?)があって、ラスパは何が出ても大丈夫なように万全を期すためにやるよう位置付けてる。
すでに過去問ナビが完璧で時間があるならラスパに挑戦。
そうでないなら過去問ナビやサクトレなどをきっちりやるようにと。
変わった問題が出ると手が止まるなら他の問題の時間短縮を目指してタイムアタックするといいかも。
一回目は120分掛かっても、二回目、三回目には90分でできるようにしておくと変わった問題に対処する時間が捻出できる。
変わった問題は後回しにする方がいいよ
3級に変わった問題あるかな?
第二問なら第二問ばかり、第四問なら第四問ばかり、似た問題や同じ形式の問題ばかりを解くようにすれば大抵何とかなる。
例えば第三問の精算表が苦手なら決算整理仕訳ばかりやるのも有効です。
3級に変わった問題なんてないよ
単純に演習不足で未知のパターンがあるだけの話
ラスパとか過去問ナビみたいに内容絞った本じゃなくて普通に過去問10回分くらいやったほうがいい
簡単だよねw
逆進問題になんの意味があるんだろう?基本がわかって補足を読み解けばわかる話だけど
>>588(未払費用と未払金の相違について)
「未払費用」に該当するための要件は次のとおりです。
1継続的なサービス提供契約に基づく取引
(≒1回ごとのサービス提供で契約が終了しない取引)
で
2当期(月)末の時点では契約に基づく対価の支払期限が到来していないもの
(=非確定債務)
したがって「未払金」に該当する要件は次のとおりです。
3上記1の要件を満たさない取引:すなわち
@「サービス」以外の物品購入取引(ただし商品売買取引を除く)
か
A「継続的」でないサービス提供契約に基づく取引
(≒1回ごとのサービス提供で契約が終了する取引)
4上記1の要件は満たすが上記2の要件を満たさない取引:すなわち
当期(月)末の時点で契約に基づく対価の支払期限が到来しているもの
(=確定債務)
おそらく問題の広告宣伝費は3のAか4に該当するものと考えられます。
>>613-615 原則は多分そう言う事だろうと思う。簿記3級の答としては多分それだと思う。実務だと会社によって色々だったりケースバイケースだしw
そんな俺は発送費と言う科目ではなく運賃で馴れ親しみ精算表ではなくB/S、P/Lで分けて書いてたクセが抜け切らない
形が変わっただけなのに読めない
617 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 08:46:48.86
寒いから自宅で勉強捗るわー
学生で良かった
社会人やフリーターやと今日も仕事やな
>>613〜
>>615の内容は少し難しいので補足すると
3級の総合問題で経過勘定項目が出題される場合は大抵
問題文に「○○について見越・繰延を行う」とあるので
その表現の有無で判断するのも一つの手だと思います。
>>617 学生でも大半の人がアルバイトしているよ。凄い人なんて学校終わってから深夜遅くまで歌舞伎町で毎日仕事して、次の日にはまた学校という人もいる。
621 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 11:15:49.33
>>620 東京はいいよな
東京と田舎では条件が違う。こっちは毎日雪かきしないと学校にもいけんわ。
622 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 11:17:47.06
絶対に、雪のある土地へ引っ越さない。
なぜなら、最悪だから。
数年ぶりに雪が積もった最悪
624 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 11:30:13.46
東北地方の被災地も厳しいだろうな
>>621 あんなにキチガイみたく積もって大変だよな
頑張れとしか言えない
怪我だけは気をつけてくださいね
>>619 こんがらがって分からなくなってきた
問題文に見越・繰延ってなってたら未払金ってことでいいですか?
>>626 >>619じゃないけど、
問題文に見越・繰延ってなってたら「未払費用・前払費用・未収収益・前受収益」
勉強時間は、あるがやる気が出てこない
受かっても給料上がるわけじゃないし
実際、仕分け出来ればパソがやってくれるし
630 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 12:34:12.63
>>629 そんなものだよ会社って
仕訳なんてパートでもやってくれる
会計ソフトを巧みの操れる方が事務職としては重宝されるさ
割り切って、2級取れ
税理士事務所で所長の下で税理士やって人いるけど
年収350万だぞ
631 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 12:40:10.69
>>630 >税理士事務所で所長の下で税理士やって人いるけど
年収350万だぞ
将来の暖簾分けを期待して
薄給に耐えているのでしょう。
税理士の資格とってもゼロから
顧問先の開拓は大変だろうからね。
雇われ税理士って年収350万かよ 世の中厳し過ぎる・・・
税理士の資格とったら、合格テレビの人のように、あっち方面で儲けた方が良いと思う。
年収350でも良いように感じてしまった
635 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 12:52:09.20
>>632 姉貴は会計士平成22年合格で23年から
監査法人勤務だが年俸は480万程度で
外資勤務時代が良かったと言っている。
眼鏡かけたお前のお姉ちゃんに罵倒されたらやる気が出てくるかもw
637 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 13:05:39.81
税理士法人や監査法人だと給与は個人事務所の雇われよりはいいけど、
海外赴任(中国やインド等)もある会社も多いからあまりオススメしないな
胃腸弱いとすぐ病気になるし
638 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 13:08:41.49
名乗る程の者ではありませんよm(_ _)m
3級らしい話しようZE!
2級とWのつもりだったけど3級でつまずき過ぎて凹んだ
切り替えの為に工簿読み始めたらら面白すぎて商簿の3級の内容を忘れたりこんがらがるでござる
642 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 14:35:42.84
>>642まだ総合原価w
3級の過去問やる時今まで仕訳で書いてたけどTフォームにするかなぁ?と迷い中
644 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 15:05:05.74
>>643 工簿は図とボックスが中心
商簿とは別のものと考えた方が無難だぜ
Tフォームは商簿だけでいいぞ
>>643 いつしかのレスで、
『Tフォームオンリーがいい。と、講師が言ってた。』
っての見た。
おれは仕訳オンリー派だが。
試験会場であげぽよ〜とか言ってたらJKと絡めますか?
>>644-
>>645トン。3級は午前に頭回らないとしょうがないし2級は午後も頭回らないとしょうがないw
Tフォームの方が何かと便利なのは確かだし幅もとらないのは確認したが、果たして向いてるか?と言われたら微妙だ
工簿は今日から過去問始めたw答見ながら納得するのが俺には合ってる
>>647 二級はTに頼ることになるから今のうちに慣れておく方がいいかも
Tフォームって慣れると便利だな。
650 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 16:11:29.57
>>647 おまえの中で結論出てるのに人に意見を聞く奴があるか?
アホか!!
>>650俺は意見を求めたつもりはないし結論が出てる訳でもない
意見を求めるなら素直に「みんなはどうですか?」と書くだろうよ
独り言書いてすまんかった
Tバックって慣れると便利
結局、仕訳せずにTフォームでやった方がいいの?
654 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 16:41:15.94
>>648 ん?
俺は2級も仕訳オンリーで過去問回してるが。
>>653 両方やってみてやり易いと思ったほうでやればいいと思う
どっちでも答えは同じなんだから
>>659 工簿で書くっていっても、自分は解説でよく書かれているボックス図はほぼ書かない
書いたとしても先入先出の場合に3cm*3cm程度の┼ こんな線くらい
公式覚えてるからシュラッターも書かない
くだらない質問だけど、試験後に自己採点したい場合は
配られたA4用紙に答えを全て転記するんだよね
問題持って帰れないの?
664 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 17:54:01.05
A4用紙と問題用紙は持って帰れるぞ
>>663-664 あそうか、問題用紙も持って返れるんですね
問題用紙に答え転記する時間程度は余裕見たほうがいいってことですね
>>665 自分の答えなんて転記する必要ないよ
総合問題以外の答えは大体憶えているし
総合問題も計算用紙と照らし合わせれば大体分かるし
そんな暇があるなら何度も見直したほうがいい
667 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 18:21:42.51
みんな、頑張ろうね!
絶対受かろうね!!
668 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 18:32:00.32
まだ気が早いだろw
>>667 試験が終わったらおじさんといいことしようか
670 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 18:38:54.56
みんなで受かって2級挑戦しようよ
671 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 18:39:01.88
672 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 18:52:59.33
ダブル受験者もいます
673 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 18:56:46.26
ダブル受験者で両方受かる人尊敬するわ
3級落ちて2級受かったら少し微妙な気分になるかもしれないな
受験票が届いた
どうせ記念受験になりそうだけど
676 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 19:09:58.73
ダブル受験は結構疲れますよ。
自分も去年受験しましたから。
まだ学生なので、時間には余裕がありましたが、
最後の1週間は1日12時間くらい過去問と模試を解いてました。
3級は90点でしたが、2級は74点で合格できました。
正直、1つずつ受験された方が自分的にはよいのかなと思います。
かねて仕入先愛媛商店から商品500,000を仕入れ、代金のうち400,000については同店振出し、当店あての為替手形を提示されたため、それを引き受け、残額については全額掛けとして処理していたが、
本日、本商品注文時に50,000を内金として支払っていたことが判明したため、訂正を行うこととした。なお、この取引から生じた買掛金について、決済は行われていない。
買掛金50,000/前払金50,000
この仕訳になるプロセスをどなたか教えていただけませんか??
678 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 19:55:19.53
>>675 記念受験は構わないけど「どうせ」はやめようよ(´・ω・`)
さて科捜研見ながらパタ解き流し読みして睡眠学習するぜ
サクテキとサクトレやって、過去問やろうと思ってるんだけど、パタ解きってどういう本なの?
680 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 20:00:55.01
>>677 > 本日、本商品注文時に50,000を内金として支払っていたことが判明したため、訂正を行うこととした。なお、この取引から生じた買掛金について、決済は行われていない。
しまった、前払してたの忘れてたわ、買掛減らすぞ
っていう話ではなく?
仕入500,000/受取手形400,000
/買掛金100,000
前払金50,000/現金預金50,000
この仕訳を買掛金100,000のうち50,000は既に
現金預金で支払っていたという仕訳にするためには
買掛金50,000/前払金50,000
とすれば
仕入500,000/受取手形400,000
/買掛金50,000
/現金預金50,000
となることが分かる。
>>682 ちなみに最初にすべきだった仕訳は
仕入500,000/受取手形400,000
/前払金50,000
/買掛金50,000
電卓はどんなタイプでも持ち込み可能ですか?
先日、%等の機能が付いた物は不可とか知人から聞いたのですが・・・
何処へ行っても売ってません
問題文には
「本日、本商品注文時に50,000を内金として支払っていたことが判明したため、」
とだけあり、これだけでは前払金支払いの仕訳が
@支払い時にされていたのかA本日(商品注文時)にされたのか不明だが
どちらにしても修正仕訳自体は変わらない。
>>685 おまえはその知人から嫌われてるんだと思う
688 :
財務失敗したあ:2012/02/02(木) 20:49:54.07
689 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 20:50:20.91
簿記はあんまり深く考えすぎると意味分からんくなるな
みんなかなり勉強してるな。もう完全に問題集最後まで解けないから、受けるかどうか迷ってるわ。
>>686 Aのケースだと、修正仕訳は
前払金50,000/現金預金50,000
買掛金50,000/前払金50,000
となるから本問は@のケースだった。orz
>>688 余計なこと書いてすまない。自爆したw
>>686 A本日(商品注文時)にされたのか
↓
A支払い時にされていなかったのか
医療事務用の電卓はダメ出しくらいました。プログラム機能に抵触するらしい。
これ、ま(ry
>>695 その友達が試験で使った電卓貸してもらったら如何でしょう。
>>677 修正仕訳は最初からストレートに仕訳を導き出そうとすると混乱するので
次の手順で考えると良いと思います。
1)まず問題文から会社側が実際に行ってしまった誤った仕訳を書いてみます。
(借)仕入500,000(貸)受取手形400,000
買掛金100,000
2)次に今度は会社側が本来行うべきだった正しい仕訳を書いてみます。
(借)仕入500,000(貸)受取手形400,000
前払金50,000
買掛金50,000
3)その上で1)の仕訳を2)の仕訳に修正するための仕訳(修正仕訳)を考えます。
(借)買掛金50,000(貸)前払金50,000
4)ちくわ大明神
5)まず服を脱ぎます
5問目、123回みたいなのがいいなぁ、めんどくさくなくてw
704 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 22:38:48.95
そんなこと言ってるとムズカシイのきちゃうよ
てへぺろ
706 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 02:44:03.43
起きてる方おられましたら教えてください。
精算表を作成しています。
2)
(2)期末商品棚卸高 ¥224,000
とだけ書かれています。
何をどう仕訳すれば良いのでしょうか?
なんか集中出来ないな。過去問をやっても集中力が乱れるし。
>>706 繰越商品 224,000/仕入 224,000
709 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 02:50:07.91
710 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 07:53:45.36
こんな苦労をしていたころがあったなぁ・・・
712 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 09:48:30.04
スレタイが似てたので間違って違う所に書き込んでしまった…orz
同じ内容を書き込みます。
皆さん、シャーペンは何を使ってますか?
ずっと0.5のシャープを使ってたのですが、小さく文字書くと数字が見づらくて…
なのでこれを期に新調したく思ってます。
おすすめあったら教えて下さい。
>>712 色々試したんだけど、結局最初に使っていた無印に落ち着いた
六角鉛筆みたいにシンプルなデザインで、一般的なグリップ部分にシリコン付いてるようなものとはかけ離れてるんだけど・・・
おそらく、ここのスレ的にほとんどの人間が「書きづらい」って思う部類だろう
芯は、うに0.5なのだいあ Bと2Bをその日の体調によって変えている
スレではパイロットのドクターグリップがお勧め っていうのを以前いくつか見たよ
128回時間ギリで終わった。44点w問題の意味の読み違い、前払の計算間違い、貸繰の未記帳分足し忘れ等を改善しても足りねぇなうw
解答解説の中で集計する時は「下3桁の0は当然省略して時間セーブ」とか書いてるけど無駄に間違いを増やしそうな俺にはいらん情報だった
鉛筆も大事だが消しゴムもある程度自分に馴染む大きさなのも大事な気がするw
>>714 どこの会社の解説か知らないけど、「下3桁の0は当然省略して時間セーブ」は危険だと思うw
ほんといらん情報です、正しい判断だよ( ^ω^)b
>>712 100均の0.9mmと2Bの替え芯
使ってるうちに自在に使えるようになった
たまに0.5mm+2B
最初はクルトガというシャーペンを使っていたがメインは上の0.9mm
試験会場までは公共交通機関を利用してねって案内があった
なのにバスの時刻表を見たら日曜は走ってなかった
何やってんだ商工会議所
>>717 つ【タクシー】【徒歩】
俺は試験前に天候に応じて何時間前に出なきゃならないかの一勝負があるんだぜ
合計試算表だか残高試算表だかわかんなくなってきたでござる
>>717 最寄り駅から歩けってことじゃね
おれはタクシーでいくけど
簿記3級の勉強始めたんだけれども、勘定科目ってほぼ暗記してないとキツイ?
貸借のどちらに入れるかは分かるんだが、肝心な勘定科目が正確に出てこないことが多いんだが・・・
もう交通手段考えてるのか・・・
余裕だな
722 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 12:36:19.75
>>717 会場には30分前には到着することが望ましい
受験日前日及び当日の天候(雨・雪・みぞれ)も含めて
電車もバスも本数少ないから
徒歩30分以上かかるなら「タクシー」でいくこと
当たり前のことを当たり前にできるか否かではないのか?
遅刻したら、今まで費やした時間と努力が無駄になる
723 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 12:44:25.21
3級だから余裕だろ。大抵の人は。
ダブル受験者は今日くらいから試験前日まではモチベーションが下がると思う。
・過去問で合格点が取れない
・模試に手をつけていない
・まだ、テキストと問題集をやっている最中
・ゼロ知識でこれから始める
などといった不安要素があるからある意味大変だ。
724 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 13:12:13.88
725 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 13:20:51.99
>>712 鉛筆折れたら、終わりじゃん
シャーペンでいい
726 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 13:21:59.39
129回の2問目の解説みてもわからん→3問目は解説すら見たくないw
これがサービス回なら泣くぞ?吹雪やんだし電卓買ってくる(`;ω;)モワッ
728 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 14:05:02.33
鉛筆折れたらおわりってシャーペンと鉛筆複数用意しておけばいいだろうが
アホ?
予想問題臭解いてますか?
すみません、臭いものは苦手で
>>720 勉強不足
問題解かなきゃ暗記で覚えても無駄
732 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 14:50:24.90
言っておくけど、主要勘定と許容勘定科目は理解しておけよ
「問題文で指定されている勘定科目」を使って仕訳しないと不正解だからな
過去12回分解いているけど、全て八割を超えていれば合格は見えているのかな?それでも落ちる人っているの?過去問を解いていると飽きてくるけど、なんとか出来ないかな?
勘定科目で予想つかないやつだけ覚えれば
735 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 15:09:25.73
>>733 簿記ってある程度実力が完成するとモチベーション維持するの難しいよね
もう本番まで一日一回のペースで過去問解くくらいにして気楽に考えればいいのでは
多分よっぽどのことがない限り落ちることはないと思うよ
>>727 貸したのは昨年9月であり、その時の仕訳と決算時の見越し繰り延べを仕訳する。
昨年9月1日〜12月31日までの利息は受け取ったのか、まだなのか?
今年受け取った利息、まだ受け取っていない利息
決算での勘定締め切りと、翌期首に行う再振替仕訳を復習してごらん
737 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 15:16:33.35
>>733 暇があるなら、模試(ここがでる・TAC模試・ラスパ模試)を2冊選んで買って解くとか
そうすれば、モチベーションはそれなりに維持できる
>>736ありがとうございます(つД`)多分「損益勘定」がわかってないのと、何ヵ月分の区切りがわかってない辺りから出直してきます
>>732 実務で「運賃」しか使ってなくて許容範囲に入ってなくて泣いたw
739 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 16:27:06.84
精算表難しいよ〜やばい。
精算表って仕分け全部終わった後に計算してますか?
>>734仕訳しないでどうやって書き始めるのか逆に聞きたい
>>734は何を精算しようとしてるんだ?
742 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 16:46:43.19
>>740 まず仕訳でつまいずいてます。
五つ文章があったら一つ仕訳して精算表に書き込むのではないですか?
五つとも仕訳してから精算表に書き込むのですか?
>>740 仕訳→修正記入→仕訳→修正記入
というか実際は仕訳はメモに書かずに、書くのは計算ある場合くらい
修正記入が全部埋まったらあとは一気に埋めるだけ
>>735 >>737 レスありがとうございます。TAC直前予想を買ってあるので、それをやってみます。
>>741は
>>740だったアンカ間違えたとかな俺には仕訳書いてからじゃなきゃ貸繰間違える可能性大w
やり方は人それぞれでも帳尻が合えば何でもいいと思う
修正記入が全部埋まったら、じゃなくて
勘定科目1つずつ修正終わったら、B/S、P/Lに書き込んだ方がいい
>>731 そうかー やるしかないか。
まぁ最近始めたばかりなので、なんとか3週間でとれるように頑張ります。
それだけやれば覚えるというより慣れると信じて。
>>746 それだと自分うっかりさんだから、修正記入がなかった部分の転記し忘れちゃうんだよね(´・ω・`)
749 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 19:05:36.61
712です。
まとめて返事ですみません…。
0.3使ってる方って意外にいなかったんですね。
今使ってるのが、ドクターグリップとαゲルってシャーペンだったんで使い続けてみます。
シャー芯の濃い奴も見てきます。
筆圧が高いのと字が汚いので、下手に買わないで読みやすい字を書くようにします。
有難うございました!
750 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 19:08:32.59
簿記の勉強の仕方で質問です。仕訳を勉強する上で仕訳内容をノートに書きますか?
752 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 19:15:26.26
仕訳を勉強する上で仕訳内容をノートに書きません
>>751 書いてるよ〜
みっちり無駄無く書いてるが、ノート5冊潰した
試算表も精算表も時間気にしながらやってると合計計算とかする時間がない・・・
25分目標の問題とか実際に俺がやると30分とか40分かかるわ
しかもなんかミスってるし
755 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 19:47:49.84
俺もパタ解きとかで書いてある目標時間でできたことないな
てかあれかなり無理な時間設定だろ
俺どうせ見直しとかしないし2時間で全部できればいいからあんま時間気にしてない
756 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 19:50:50.00
>>754 >>755 今はそれでいいと思う。確実に解くことで理解していけば。
さすがに試験日7日前だとやばいけど・・・。
精算表は逆進か否か?よりも「配点部分」が鍵なんだなぁ
一行全部正解で2点がたくさんあると辛いんだなぁ
みつを
>>747 修正記入欄に当期利益書いてた(´_ゝ`)
そこが合わないのがおかしい事に気付かなくても配点次第で20点はいけた121回の精算表w
>>752 >>753 人によって違うんですか。僕は勉強するとき仕訳内容をノートに書くのか?書く時間があれば類題を解いた方が良いのか迷います。
>>754 >>755 僕は第一問も8分以内で終わらないです。10分以上掛かります。
仕分けは広告の裏に殴り書きだな
>>759 >>753だけど
実際に書くという行為をすると、脳内変換のみよりも覚えるんだよ
知識を詰めている期間は書く
仕上がって時間短縮を狙うときに初めて、仕訳を省く
第1問 10分
第2問 10分
第4問 10分
第5問 30分
第3問 30分
>>738 一年の最後に利益が出たのか損が出たのかを判定するのが損益勘定
決算整理の見越し繰り延べで来期に持ち越しされた未払費用は負債に、未収収益は資産になる。
年度を跨ぐと、未払い費用は負債から費用に、未収収益は資産から収益になる。
>>763 たびたびありがとうございます。答をボーっと眺めてると「そういう事か」と思うんですが、その時だけでしてw
ついでに利息や保険料の分母もまだ充分にわかってないので繰り返し中です(´・ω・`)
>>764 毎年同額払ってる〜って場合は、会計期間の期首から指折り数えるといいよ
>>754 合計なんて捨ててもいいよ
どうせ2点しかない
767 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 21:41:32.59
精算表って当期純損失になることってあるの?
>>764 見越し繰り延べで気をつけるのは
1.問題文に書いてある会計期間(決算はいつ?)を確かめる
2.費用・収益が初めて発生したのは今期?前期?
→今期なら
3.費用・収益が発生してから今期末までの月数を数える
4.費用・収益が一年分ならいつ終わるかを確認する
5.費用・収益の今期分と翌期分に分ける→翌期分を見越し繰り延べ処理
→前期に発生した費用・収益は今期首には負債・資産として記録されている。
6.期首に再振替仕訳して負債・資産から費用・収益に戻る
7.「毎年」なら6の費用・収益と合わせて(12+α)ヶ月で計算する
下3桁の0省略は・・・端数出たら一発で詰む。
770 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 22:01:00.38
>>767 過去問読んだ限り9割方「当期(純利益)」、(損失)は10%以下だと思う。
それでも当期純(損益)って書いちゃう人がいるんだろうな・・・
771 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 22:15:57.57
電卓って多機能だと駄目らしいけど日数計算とかはセーフなのかな
>>768 全力でメモしました。多分これ以上噛み砕けないレベルの説明かと推察します(´・ω・`)
頑張ります。ありがとうございます。
773 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 22:19:41.50
>>772 解説にこんな図が書いてない?
B C
前期Cヶ月 今期Gヶ月…A 今期Cヶ月 次期Aヶ月
┣━━━━━━━╋━━━╋━╋━━━━━╋━━━╋━┫
昨年1/1 9/1 12/31 2/末 8/末 2/末
貸付金 今年1/1 12/31
129回Aの問題だと金利の受け取りは年二回(2月末と8月末)
受け取る金額は2月末に半分、8月末に半分受け取る。
8月末の受取利息は3/1〜8/31分、2月末の受取利息は9/1〜2/28の分。
会計年度を跨ぐものが見越し繰り延べになる。
ここでは2月末に受け取るものが見越しで未収利息。
>>775 うん。書いてあります。家賃にしても保険料にしても図解で見て初めて「あぁ…」と。かと言って自分がそれを書けるか?と言えば別の話なんだ(´・ω・`)
>>776 一年分の流れをあの図のように書いて度のタイミングでどういう処理をすべきかを積み重ねてご覧よ
たぶん簿記ナビ.comにヒントがあるから見てご覧よ
私にはこれが理解できません。
↓
12月に商品を仕入れたさいに、得意先あてに為替手形\100,000を振り出し、引き受けを得て仕入れ先に渡していたが、誤って掛け代金の支払いのために同額の為替手形を振りだしたように処理を行っていたことが判明したので、修正処理を行う。
779 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 00:10:10.87
支払手形10000 / 売掛金10000
じゃないの?
修正仕訳=A(間違えた仕訳の逆の仕分け)+B(正しい処理の仕訳)
>>778 (借)仕入100,000 (貸)買掛金100,000
じゃないの?
>>778はたぶん、正しい仕訳が文章から読み取れてないんだと思う。
783 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 00:19:40.73
試験中に電卓が壊れて、焦って計算ミスして・・・
カシオにクレーム入れたけど聞き入れて貰えなくて・・・
もうやだ・・
答えを教えてくれ
答え書くの忘れました。すいません。
誤った仕訳
(借)買掛金 100,000(貸)売掛金 100,000
誤った仕訳の逆仕訳
(借)売掛金 100,000(貸)買掛金 100,000
正しい仕訳
(借)仕入 100,000(貸)売掛金 100,000
訂正仕訳
(借)仕入 100,000(貸)買掛金 100,000
電卓は2つ持って行けよ
8000円くらいの奴
787 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 00:27:02.72
>>783 普通は試験日に電卓は2つ持っていくけど、常識だ
788 :
781:2012/02/04(土) 00:29:13.29
>>785 その答えの順序通りだよ
為替手形で引っ掛かるんだろうけど
「得意先あて」というのは、当店から見て売掛金債権があるお店の事なので
当店が振出人、得意先が名宛人、仕入先が指図人
「掛け代金の支払い」というのは、意味そのまんま買掛金
789 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 00:32:56.62
電卓なんか1000円くらいのでいい
この程度の試験に電卓なんかいらんだろw 暗算でおk
791 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 00:37:48.33
はい
1000円の電卓だろうが暗算だろうが
本人の好きにすればいいじゃん
上から目線の馬鹿は黙ってろ
>>789-790
>>790 自己中って言われない?
まぁマジだったら珠算プロは尊敬するわ
>>788得意先にも仕入先にも為替手形を振りだしたから買掛金と売掛金が減少したということですかね?
今までの問題は一度しか手形を振りださなかったのしか解いてなかったため二度出てきて訳わからなくなったみたいです。
3級ごときで高い電卓買うやつって何事にも形から入ってすぐ飽きて放り出す奴
これが真実
>>795 上まで狙うつもりだから高いのを買って投げ出さないようにしてるかと
797 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 00:49:45.59
高い電卓って何が違うの?
それ使うと高得点取れるようになるんだったら買うわ
高いの買ったんだから2級が受かるまでやめられなくなる
>>797 キータッチが違う
早く押してもきちんと認識してくれる
便利な機能満載
800 :
781:2012/02/04(土) 00:51:55.15
>>794 得意先に振り出した為替手形=仕入先に振り出した為替手形 なんだよ
店毎の仕訳するとこうなる
<当店> (借)仕入100,000 (貸)売掛金100,000
<得意先>(借)買掛金100,000 (貸)支払手形100,000
<仕入先>(借)受取手形100,000 (貸)売上100,000
801 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 00:58:35.15
5000円程度の電卓買えば、サイレント機能が付いていて電卓音も結構静かだし、
日数計算機能も付いている。
安い電卓を買えば、電卓音もウルサイし、ボタンも脆いぞ。
現実、為替手形なんてありえないでしょ
まじウザイ仕訳
よくわかりましたぁ!
夜中にありがとうございました。
俺も5000円の電卓だな〜
豊富な機能がついてるけど1%も使いきれてないw
今使ってる電卓が600円位のボロなので買い替えようと思っています。
SHARP 経理仕様電卓 5年間保証 早打ち・アンサーチェック機能搭載 セミデスクタイプ 12桁 CS-S932-X
CASIO ジャスト型電卓 検算タイプ12桁 JS-20WK
一応候補は上の二件なのですが何方が良いんでしょう。
おいおい
電卓のステマやめろよお前ら
5年保証有でいいんじゃね
計算機なんてどれもかわんねーから
>>794 この場合の得意先に振り出した為替手形には
「支払人:得意先の名前 受取人:仕入先の名前」
と書いてあるだけで当店の名前の記載は一切ない。
このスレ見てる奴で安い電卓使ってる奴は近いうちに確実に買い換えるだろうなw
つまり本来、得意先が振り出すべき支払手形を
売掛金と相殺することを条件に得意先に代わって
当店が手形券を作成して得意先に渡しただけなので
当店では支払手形に関する仕訳は一切行わないことになる。
811 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 01:33:18.58
>>805 シャープ 経理仕様電卓(ナイスサイズ・ラバーフィットタイプ) EL-N36-X
おいらはこれです。
日商簿記1級取得しました。
>>811 ありがとうございます。ちょっと高いけど買ってきますm(__)m
amazonで上位にランクイnしてる電卓買っとけば問題なし
>>810 当店「得意先さん!あなた用に支払手形を作成して渡しておきますので
この仕入先さんにキチンと支払っておいてくださいね!!!その代わり
この前の売掛金はチャラにしておきますから!!よろしく!」
為替手形の基本じゃん
ちゃんと勉強しようや
816 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 01:45:06.75
勃起あげ
一流の電卓、一流のシャーペン、一流の消しゴム
これで勝つる
>>817 そんなの不要だよ
どこのだか分からないけど中国製の12桁電卓(GT、メモリー機能)
試験会場の近所のコンビニで買ったシャーペンと替芯、消しゴムのセット
これで2級まで合格した
実務ならともかく簿記試験では12桁とか要らんよな
12,500→12.5kに直して計算すりゃいいだけだし
精算表が穴埋め推定型でありますように・・・
822 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 03:52:51.78
推定型だと10分くらい違う上にミスも出にくいよな
ラッキー問題やで
素朴な質問なんだが、解答用紙って折り曲げちゃダメなんだろうか。
機械での自動採点方式じゃないから平気なんだけど
試験管からは折り曲げないようにと注意があるぽ。
>>820 精算表は出ないからヤメなよ、というメッセージではないのか?
827 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 06:54:46.09
お前ら今日電卓買いに行くんだろ?高いやつ
C
AC 1
0 00
こんな並びの電卓はやめておk
744です。
TAC直前予想をやりました。第一予想で72点とギリギリでした。本番もこんな感じですかね。
>>777 今128回の終わって保険料は計算出来たけど家賃がダメでした。もっとがんばります(´・ω・`)
ものすごくつまらないミスをして3問目、5問目で半分しか取れないのが残念
簿記ナビは携帯からは辛かったですwネットカフェ行くとマンガ読む自信があるので携帯の範疇で理解出来る様にします
>>831 PCないのか、辛いなーガンバレ
行き詰ったらココで質問すれば誰かが優しく教えてくれる(と思う)
人に教えると自身の知識も確実になる
リターンメモリーとクリアメモリーが別のがいいんだよな。
あとは12桁。
資格取るのが趣味で取るって人はそこまで要らないかもしれんが、
3級から2級、その後1級などを目指してて実務をしたいって人は実務用の使いたいところだ。
だが、実務用で使うような電卓だと試験じゃアウトな機能がついてる電卓が多くて困る。
834 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 10:32:54.27
835 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 11:03:04.03
>>834 ゼロよく使うのにクリアしちまうことがあるからじゃない?
電卓はシャープに限るようん
カシオ派かシャープ派で分かれる
店で触って気に入ったほうを買えばおk
キヤノンをメインで、カシオをサブでもっていきます
118回、初見で90点取れた。
もう勉強しなくてもいいやって気分になりました。
でも、頑張る!
840 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 13:09:08.66
電卓カシオで2級受かりましたがなにか?
841 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 13:13:54.76
2級までは、無印やニトリの電卓でも構わない
カシオの電卓は友人が使いにくいって言ってたから買わなかった
カシオ()
843 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 13:37:00.05
当日はどのくらいの「カチャカチャ・・・ターンッ!!!」率が
聞けるか楽しみだw
844 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 13:37:31.71
カシオつかってたら彼女ができました。
マジで?
カシオ買ってくるっ?!!
なんなんすかこれ
847 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 13:49:11.31
カシオの電卓は使えないという話
848 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 13:58:22.16
>>841 意外と無印のは使い勝手がいいんだぞ
会計板でも割と高評価だったはず
まぁ俺はシャープ派だが…カシオ(笑)
カシオでもシャープでも何でもいいけど、恥ずかしい思いしたくなかったら5000以上のタッチ音があまりしない電卓にしとけよ
わざとカチャカチャ五月蝿くして、周りの邪魔するのも面白い
恥ずかしい思いって
前回も居たのがバレた時くらいじゃね
ガチャ音はむしろ集中させてくれるだろ?
853 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 14:50:10.98
お前ら勘定記入は得意か?
俺のカチャカチャは、リズム感あふれてるから俺の近くの奴はラッキーだな
俺のカチャカチャは、リズム感あふれてるから俺の近くの奴はラッキーだな
>>828 俺の800円のやつまさにこれでワロタ
慣れてしまった
俺のカチャカチャは、リズム感あふれてるから俺の近くの奴はラッキーだな
カシオのカチャカチャからキヤノンにしたけど
カシオはちょっと触れると入力できたところが良かったな
キヤノンは、バイオのノーパソみたいなタッチだから気持ち良いんだが
押した感触はあるのに稀に反応しないことがあるな
なので視覚でも確認しないとミスる
おれの力が弱いんだろうけど(´д`)
859 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 16:50:16.75
今回のは難しくなるかな?
だって前回の合格率50パーセントって・・・
860 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 16:54:12.05
震災のサービス回だったから、今回は難化するんじゃない?
基本は70点取ればいいから、別に当たり前のことを当たり前にこなせば
合格できると思う。
今回は合格率45%くらいに調整される
862 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 16:59:03.91
なんかこのスレだとカシオ駄目駄目言われてるけど、俺はシャープより使いやすいと思うけどな
というか、駄目って言ってるのはシャープ使ってる人が同じシャープのを使って欲しくないから言ってんの?
>>858だが
体感だけどカシオは演算速度が速いと思う
キヤノンはちょい鈍い気がする
865 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 17:08:30.43
まあ頑張るしかないわな
落ちたらショックだなぁ
子供の頃に漢検4級を2回連続で不合格になった
トラウマがよみがえる
オーム電機使ってるのは自分だけか
カシオダメとか言ってるのはアホだけ
外出て店の電卓置き場見てみ?
カシオばっかやぞ
119回の第3問が解説見てもさっぱり分からんのだけど、これは何を勉強すれば分かるんだ?
試算表?
TAC直前予想って実際の試験より難しいのですか?
871 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 18:34:47.36
>>867 カシオが仕入単価が安いからおいてあるだけの話
ホームセンターや量販店いけば分かるでしょ
売れているからおいてあるのではなくて、
シャープ・キャノンは利益が少ないという普通の話
>>832 解答用紙も出せないから精算表は何度も使える様に白紙に手書きですw
>>834>>856 AC押しちゃう(´・ω・`)
>>868 仕訳の一覧の中にヒント…というか大体の答は書いてある…逆進の方が好きだ
873 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 18:37:24.29
>>870 模試は難しめに作成してあります
TACもラスパも同じ
実際の試験よりは難しいかはその回の難易度にもよります
>>873 TAC直前予想の合格率は20%から30%を目安に作成した感じですかね。やってみた感じでは過去問124回よりも難しく感じました。
875 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 18:52:27.16
模試で40時間勉強できれば合格できるはず
電卓とか正直なんでもいいよ
むしろ電卓ごときで何でこんなに盛り上がってるのか理解不能
1500円くらいのアマゾンで適当に買った電卓で余裕で3級なんか受かったし
>>876 無粋だな…電卓と言えばカシオミニだろ?
878 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 19:29:43.49
頭で計算しろ
879 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 19:43:25.03
カシオミニ?あのクズ品か〜
えーっくす!
携帯電話、ノートパソコン、デジタル時計の掲示板……、いまや、われわれの生活は「液晶」に囲まれているといって過言ではない。
でっていう
ナサケの女を見ます
期中の備品売却における、減価償却費の【月割り計算】をどうしても忘れてしまう。あうあうあー
884 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 21:22:04.18
>>883 もう受験を諦めてドロップアウトすればいい
>>884 こらこら
ライバル減らそうなんて卑怯だぞ
>>885 70点で合格なんだから、ライバルなんておらん。
日商「今回は問題が簡単すぎたので、配点をシビアにしますね^^」
888 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 21:37:14.72
>>883 つ【期中の減価償却を確認】と書いておこうか(´・ω・`)
或いは減価償却と付随する関連点数落としても大丈夫なように対策
889 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 21:41:34.29
無理なら辞退するのも勇気ある撤退です
3級でどう難しいのか?
小学生でも合格しています
3級は簡単なんだけど、知ってるか知らないかって問題の時があるからなー
テキストにも15回分の過去問にも出てない実務の問題が第2問、第4問に来たらヤバイ
892 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 21:59:35.09
おれ・・・簿記3級が受かったら
次はTOEIC受けるんだ・・・
いや2級受けろよ。3級じゃ認められんぞ
895 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 22:09:49.94
ちなみに2級は小学5年生の女の子が2010年6月に合格してますね。
それだけ易しい資格試験ということです。
896 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 22:24:05.25
3級でもこんなに不安なのに
2級なんて無理ゲーだわ
2級の実際の難易度は分からんが・・・
結局のところ、何事も積み重ねだよ
不安って言ってもテキスト初めて開いた時より、半分は理解できてるわけでしょ
2級はその積み重ねが3級の倍になったり、1級は10倍になったりするだけ
もう無理ぽorz
Wで受けるんだけど2級の方が解りやすいのは何故だろう
119回、第3問で爆死。
決算の流れ全然理解してなかった。。。
>>899 3級の方が記帳とか経理の実務的なところが出るからじゃない
902 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 22:48:21.47
>>892 同じだww
既に3月のTOEIC申し込んである
といっても今回は初受験で実力試しだから勉強しないけど。
聞きたいんだが、簿記とTOEIC受ける人って
今どんな状況で、どんな動機で受けるの?
大学の頃単位のためにTOEIC受けてたなぁ
905 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 22:57:19.24
>>903 言い訳で資格を取りたがる人です
自分の強みと弱みすら見つけていないので、
自分が何がやりたいかも全く把握できていない人種です
906 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 23:10:36.63
>>903 TOEICは今後会社で英語が重要視されてくる傾向にあるらしいから
勉強しようかなと。
強制ではないけど上長が英語の勉強したがいいよっていうから、
今後生き残るためにはやらなきゃと思って。
簿記は個人的に興味があるかるかな〜ちょっとは会社の経営とかの数字読める
ようになればと。
まぁ3級では足りないだろうけど
うわ、同じだw
私も119回の第3は捨てたw
>>900 その回の安定の合格率と来たら…確変中の分母の様だお(´・ω・`)
2級中心なせいで3級長らくサボってて、さっき3級のTAC直前予想やった
余裕ぶっこいて始めたら90分も掛かった上に仕訳1問落とした^p^
TAC模試は文字が見易くていい
>>907 同じ人がいて安心した。。。
いや、安心してはいけないな。
あのパターンは初めて見たからパニックだったよ。。。
>>910 いや本番と同じ字体じゃないと意味ないんじゃ・・・
913 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 23:40:41.34
今日スッキリのテキスト一通り終わったのですがまだ間に合いますか?
これからはTACの過去問を12年間分やろうかと思ってます。
ちなみに普通科出身なのでまったくの無知から始めてます。
学生なので時間はあります。あとどれくらい勉強が必要とかアドバイスくれたら幸いです。
>>913 12年年分はすごいな、がんばってくれw
その過去問題集をちゃんと理解して解けるようになれば大丈夫だよ
まだ3週間あるから、平日1〜2回分、休日3回分〜 とやってみてはどうでしょう
>>913 自分も昨日からTACの過去問始めたばかりです。
917 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 23:48:11.02
>>913 昨日スッキリ終わったばっかだからほぼ同じだ〜
大きな違いは社会人ってとこだ。
今プラス8点の問題演習やってるけど過去問やったほうかいいのかな?
過去問は過去問ナビやるつもり
>>913 俺ならラスパ(予想問題集)やって、ある程度、この辺が出そうだなぁという
目星を付けるなぁ。
出題される可能性が高いところが理解できてないってのが一番ヤバイので
ココを補強するわけ。
過去問を12年分は12回分の間違い?
どっちにしろ、過去問何回分を何周ってのは、かなり時間に余裕がある人の
のんびりした、効率悪いやり方なんだよね。
ラスパやった後、時間が余ったら、見たことない問題だけ
TACの過去問からピックアップしてやればいいと思う
>>912 受けたことないからどの模試が同じ字体なのかわからんのよね
ネットスクールはちょっと見辛い
>>919 ネットスクールのラスパがほぼ完璧に本番の問題用紙と解答用紙を再現してる
他は知らん
>>917 過去問ナビを先に二回やってプラス8点の方がいいよ
3級は薄紫、2級は黄緑、1級は薄青紫
926 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 00:15:24.93
>>923 アドバイスありがとうございます。
そう思う理由は何故ですか??
927 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 00:16:55.38
+8点とか意味ないと思う
スッキリ使ってるなら補完用としていいのかもしれないけど所詮3級だからね
928 :
財務失敗したあ:2012/02/05(日) 00:20:30.61
12月決算企業で、11月1日に固定資産売却したら、11ヶ月分減価償却するのに
1月1日(期首)に売却したら、どうして前年度12ヶ月分+0ヶ月の償却でいいのかわからん。
本来ならば、前年度12ヶ月分+今年度1ヵ月分償却すべきでは?
おまいら頑張れー
2回目でやっとこ70点合格した自分でも
パニックになりながらも初回の2級で50点は取れてたんだから(;ω;´)ブワワ
>>928 11月1日に固定資産売却したら、11ヶ月分減価償却する
これが既に間違っていると思います
減価償却するのは10/31までの10ヶ月じゃー
>>926 時間があるようでも残り三週間。
過去問ナビを二周するだけで答え合わせ含めると20時間くらいかかる。
先に過去問で120分でこの量かと実感し、二回目でも解けない問題を明らかにして、該当する問題に絞ってプラス8点を利用する。
今から全部やろうとすると消化不良になる。
プラス8点は足りないところを補うにはいい問題集だけど全部をやるのは大変。
+8点なんかより普通に過去問解いた方が力つくと思うよ
もうここまで来たら加工された問題集とか必要ない
問題はその『過去問』なんだよな。TACの過去問12回分とか、
「ココもココもココも分かってない!うわあああああ、どうしたらいいんだあああああ!」ってパニックになるか戦意喪失すること必至
936 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 00:42:53.84
938 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 00:46:25.82
>>935 大丈夫だよ
今の時期でその状態は普通だと思う
落ち着いて一つ一つパターンを消化していけばいい
やっていないことがわからないのはしょうがない
>>935 1周目は大抵の人がそうだと思うw
2周目からは、1度やって解説も見てる問題だからスラスラできてしまう
26日の試験を受けるんですが、二年前に流し読んだサクッとをがっつり理解し直してから何か問題集を買って問題演習をやろうと思っています。
サクッとがどの程度のレベルなのかわからないんですが、きちんと理解すれば上記プランで十分試験に対応できると思いますか?
>>938-939 あと3週間もあるもんな
3週間しか無いという人はあと4ヶ月もあると思えば良い
問題はサクっとの内容を理解しただけで過去問をスムーズにこなせるかだな。当人の地頭によるんだろうが
ラスパや予想問は今やる必要がない
過去問やれ過去問
予想問なんてのは最期の穴を確認するためのものだ
>>940 3級は本試験とテキストの問題との乖離がそれほど大きくないから
テキストを完璧に理解すればそれなりにいけるはず
とりあえずテキストを理解して過去問を解いてみるべし
>>940 いまから始めるならまず過去問二回分でいいから解いてみてどれだけ覚えてるかを確認した後に対策を立てる方が現実的
「上記プラン」がどれかわからないので何とも…
>>942 学生や無職ならまだ3週間だが、いろいろ用事があるとあと3週間なのさ
122回をやったら100点とれたけど、122回ってかなり簡単な方ですか?今の目標はTACの直前予想を満点とることです。これで落ちるようなら手も足もでません。
貸倒引出金繰入って書いてた、なんじゃそりゃ
もう寝よう(ーωー)
当期純利益
当期純損失
合った試しがない…
捨てても良いですか?
956 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 01:26:48.48
予想模試2回分やったらどっちも82点とか中途半端な点数だった
>>953 お前が捨ててイイと思うなら捨てていいよ
>>958 合計試算表、残高試算表、合計残高試算表、精算表の合計欄は時間が足りないならやらなくていい
配点があっても2点しかない。
他で稼ぐ方が楽
問題解く順番、何も考えないで今まで1から順番にやってたけど全部眺めてからやってみようかな?まぁ、1は不動のポールポジションなんだけど(´・ω・`)
3、5問目は元から部分点狙いだから貸借あわなくても取り敢えず流して残り時間で見直したり見直さなかったりw
961 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 01:52:32.24
記念受験になるかならないかは君次第だ
>>960 1、3、5をやってから2、4はゆっくり
>>960 試験場の下見ができるところなら一度しておいた方がいいよ
そんで、当日は出来る限り早く入場した方がいい
会場によっては1時間前から入れるところもある
そこで比較的簡単な合計残高試算表と精算表の問題を解く
これだけでも心に余裕ができて、頭にエンジンがかかる。緊張もいくらか解ける
問題は当然、サラッと全部眺めた方がいい
特に、第2問、第4問が解けそうか確認する
解けそうなら、1→2→4→3→5の順に
ダメそうなら、1→3→5→2→4の順に解く
964 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 03:12:02.69
予想問題なんですが、
TACの直前予想と、ネットスクールのラスパどちらが良いでしょうか?
>>964 どっちも4回分で同じ値段だね〜
書店で確認した方がいいよ〜
個人的にはラスパ奨めたいけどね〜
967 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 03:26:15.01
多少理解しているつもりが、過去問に挑戦してみると全然ダメだ〜解らなすぎ。
968 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 04:27:37.04
商業系高校出身、大学3年生の簿記経験者なのですが、今過去問に入るところです
全商2級はいちおう持ってます、でも日商3級のが全然難しいとかんじます
自分は高校時代から簿記が苦手で嫌いでした全商ですら、よく取れたなぁと自分でも思います
為替手形のところがまだいまいちわからないし仕分けでさえ不安要素がまだあります
今から過去問にとりかかっても間に合うのでしょうか
過去問に魂を引かれた者達は、先に予想問をやることのメリットになぜ気付かんのだ・・・!
予想問題ってそこまで当てにできるの?
122回の第1問、計算めんどくさすぎ時間取りすぎワロタ・・・
971 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 06:17:39.01
もしかしたら、ラスパが金出して次回の問題を仕入れてるかもしれないだろ?
いやしらんけど
>>970 かなり当てになる
自分がやったのはラスパだけど、
4回分あって、被ってるところ、無駄なところが殆どなく、幅広く網羅してるのがイイ
裏をかかれた時のための裏予想もある
時間がある人はまぁテキスト→過去問→予想問の王道でいいと思うが
時間ないのに過去問ってのはどうかと思う
予想問は出る可能性が高いところを予想した問題集だけど、
過去問は何の方針もなく、ただ漫然と過去に出た問題をこなしてるのに過ぎないんだよ
方針って自分で立てるものなんj
ま、石橋を叩く私はTACトレでもやりますか
>>970 どの問題?どこも面倒な事なさそうだけど面倒くさい解き方してるのか?
975 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 08:41:36.54
第4問、勘定記入の
資本金勘定を引出金勘定にした場合ってのがよくわからん
俺のみてる122回と問題が違う(´・ω・`)
1問目の4は佐賀商店との売上に関する話になってるぞ(´・ω・`)?
つーか、次スレあるのか?
977 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 09:10:46.47
122回の1って計算ばかりあって確かに時間かかるな
978 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 09:17:59.30
と思ったけど計算って1−5だけじゃね?
簿記はコトバです。
ケイサンぢゃない。
今日から始める
時間が無いのなら予想問なんてやるな
できる問題もやらんでいい時間の無駄
できないとこから優先順位つけて潰してく
予想問なんて一番最後でいい
983 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 10:21:13.15
>>982 明日から基礎知識無しで勉強始めるんで
2/26に受かるスケジュール考えてくれ
おすすめのテキスト+問題集もたのむ
毎日4時間は勉強できる
絶対受かる勉強方法よろしく
テンプレ読め
2ch素人多すぎじゃない?
>>985 2chベテってカッコイイの? アホだろオマエwww
次スレよろしく
今回、4回目の受験
為替手形や、シークリクリしー等を理解できない。
頑張る
テンプレやログ見ないゆとり多すぎていらつく
991 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 10:48:51.91
z
>>990 おっさんwまだ3級受からないの?
それともここしか生きがいないのかな。プププ
993 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 10:49:14.15
zz
994 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 10:49:33.08
ww
995 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 10:49:51.68
zx
っっz
997 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 10:50:07.96
z
998 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 10:51:06.87
c
d
>>990 イラツクならこなきゃいいじゃん
禿てんのにもっと禿げるぞ
オマエm9
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。