通関士試験part35〜H24年度に向けて〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2012/08/23(木) 00:44:51.70
あと一ヶ月半か
焦ってきた
953名無し検定1級さん:2012/08/23(木) 10:12:09.97
また来年頑張ろうぜ。
954名無し検定1級さん:2012/08/23(木) 18:55:24.32
俺もダレてきてるわ
まあそのうち免除だし
955名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 02:32:43.25
二度目の挑戦!今年こそは受かってやるぞ!
956名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 13:02:13.52
俺も免除権利欲しいなぁ。
知り合いが通関業者とかで、誤魔化して免除書類出したりしてる人っているのかな?
957名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 14:19:10.92
通関実務免除なんて楽勝すぎ。
2ヶ月で楽勝で受かるわ。免除で不合格する奴等はアフォだわ。

958名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 17:46:07.76
免除でも落ちてるやつがいるから腹が立つわw
959名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 18:05:51.25
二科目免除になるまで落ちるド低脳もいるんだぜ
960名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 19:12:28.40
いよいよ明後日が協会模試だな。
今年は去年と違ってこのスレも盛り上がりに掛けるけどこの模試は本試験難度だと思ってがんばろう。

>>943
うる覚え情報。
米以外は加工してしまうと調製品になる。(殻剥いたり。)
また米含む穀物を調理したらこれもまた調製品。
961名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 12:30:25.99
来年受験を考えてるんですが、
やはりテキストとかは「関税協会」のものが一番良いのでしょうか?

関税6法とかもここが出してるみたいだし、
名前からしても予備校よりもちゃんとしてそうだ、
という印象を受けたのですが…
962名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 17:46:09.60
【大阪】税関、輸出申告書3万9000件誤廃棄
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1345882558/
963名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 12:30:14.01
関税協会模試の午前は簡単過ぎるな。マウンハーフは難しかったが(特に関税法)。

964名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 20:20:01.74
>>961
関税協会は、各概念(例えば、外国貨物)や制度趣旨(例えば、なぜ免税コンテナーは輸入申告書の提出が不要とされているか)などの説明が
圧倒的に丁寧かつ適切
予備校とは比較にならない

ただし、テキストの文字数が多いので勉強(法学)が得意な人じゃないと挫折するかも
説明が正確であるがゆえに、法学が苦手だと辛い部分もある(妥協のない理解を要求してくる)

関税協会 栄養満点だけどある種の食べにくさがある
予備校  栄養はいまいちだけどスルッと食べられる

みたいな感じ
965名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 21:36:03.74
>>今年の関税協会模試どうでした?
難度は 昨年模試、昨年本試験、今年協会模試と比べて順位付けしてどうでしょうか?
今年は私用で受けられなかったので気になります。


>>961
指針(協会本)はテッパン。
ただし他の本でも関税法、業法は合格レベルに問題なく届くよ。『実務』以外は。
966名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 21:44:31.57
>>961
初学なら俺は片山かヒューマンがオススメ

関税協会のは問題集しか使ったことないけど
誤植が多い、答えが別冊、文字ぎっしり等でやたら使いづらかった
が、>>961が言ってるようにボリュームは随一かもしれない

基本さえつかめば6割は余裕なので、俺はヒューマン使ってる

近くに大きな本屋があるなら比べてみるといいんでない?

967名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 21:47:04.21
まあ実務となると関税協会も予備校もあんま変わらなくなってくるんだよな
暗記(分類)と運・当日の体調(申告書)の比重がでかい
968名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 21:50:52.67
実務はほんと運の要素大きいな。
今日の協会模試が本試験だったらなぁ。
969名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 21:53:24.07
>>965
今日の模試は業法、関税法が温めで実務は難しかった

順位をつけるなら

実務は 昨年本試験>今年模試>昨年模試
業法、関税法は 昨年模試>昨年本試験>今年模試
ぐらいに俺は感じた

昨年と同じ選択肢がいくつかあったような気がしたw

本試験の実務があんなだったから、今年の模試はなかなか手ごたえのある問題だった
俺ですか?圧倒的時間不足でしたorz
970名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 21:57:44.95
>>967
運と当日の体調は本当に大事だよな
昨年は試験前日1時間しか眠れなくて惨敗だった
睡眠不足でも昼までは何とかなるけど、時間が空く午後はかなりきつかった

実務が午前中だったらなぁ・・
971名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 21:59:23.37
>>966
古本屋で6年くらい前の協会の問題集みかけたけど、
今のやつは、当時のものと比べてめちゃくちゃ見やすくなっている
ということがわかったww

めちゃくちゃ見やすくなって今のやつなんだよww
972名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 22:00:03.82
>>970
体力回復のために無理して食べないと!→ね、眠い…
973名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 22:30:33.88
初受験だけど今日の模試ですら実務3割しかとれてなかった
あのレベルの対策って何やったらいいんだ・・・
974名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 22:39:11.12
>>973
分類はひたすら暗記、計算と申告書は問題演習かな

あと、計算と申告書で大事なのは、問題解くときに、頭を使うことから逃げないことかな
難しい問題だと、どうしても、楽な方に逃げたくなるからね
(例えば、いかにも使いそうな類注を無視しちゃったり)
975名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 22:57:14.21
今日模試を受けるために8時に家を出るつもりだった。
前日に会場までの行き方をチェックし、地図をプリントアウトして万全を期していた。
目が覚めたら9時だった。
今日に照準を合わして前日まで何度も復習してきた。
模試でいい成績を出して弾みをつけるつもりだった。
人間はどうして眠ってしまうのだろう。どうして欲求に打ち克てないのだろう。
人間は弱く、悲しい生き物だ。


976名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 23:25:12.54
>>975
模試で良かったね、ポジティブに考えよう。
977名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 23:36:18.94
>>974
申告書の問題演習って過去問かゼロ申くらい?
それらで本試験に立ち向かえるだろうか
まぁ、頑張るしかないか
978名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 00:01:19.59
>>977
あとは予備校の申告書対策講座のテキストくらいかなぁ
入手費用がちょっと高くなるけど…
979名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 00:33:04.26
今日の模試で見たことのないテキストやレジュメ使ってる人が結構いて、
やっぱ通信やら予備校行ってる人も多いんだなーって思った

独学だとどうしても実務の対応が難しいから今年ダメだったら何か考えないといけないな...
980名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 01:05:31.57
実務だけ予備校のオプション講座受けるとかかね
市販本だと分類と申告書はちょっときつい
予備校のオプション講座の分類のテキストは市販本とはだいぶ違うね
類ごとにいくつもの貨物が紹介されてて、完璧にしたいならああいうのを暗記するしかない
981名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 01:08:57.64
関税法、定率法等、業法は独学でも余裕…と言われるけど、
俺は最初本屋で売ってる参考書読んだときは結構涙目になったな。

…又は…若しくは…又は…及び…

みたいにヴァ―っと書いてあって、ほんとにこれ覚えられんの?
覚える以前に意味不明なんだけど…
と途方に暮れたわ。
982名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 03:39:22.39
通関実務逝きましたー
983名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 03:55:00.41
ヒューマンアカデミー使ってる方に質問なのですが、
P309の図のAって70万値引きしてるのか、30万値引きしてるのかどっちですか?

お手数ですが、どうして570万になるのか理由もお教えくだされば幸いです;;
984名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 04:14:33.38
>>983
本来100万円の材料を70万値引きして30万円で渡したということです。

売り手は30万円で材料を仕入れた場合、その費用は仕入れ書価格に含めますが値引きしてもらった70万円は普通含めません。
よって、課税価格に70万円足さないとその貨物の本来の値段にならないということです。
説明下手ですいません。
985名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 05:31:42.85
>>984
返信ありがとうございます。

5P前にある、「値引き後の価格が現実支払価格になる」とあるので、100万から70万を値引いて530万になるんだと思ってました。
でもよく考えたら現実支払価格と加算要素は別ですよね。
現実支払価格と加算要素の違いがいまいちよくわかりませんが・・

頭こんがらがってます。
986名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 06:08:08.70
連投ごめんなさい。

この売手が支払った30万は、既に仕入書価格500万の中に含まれているという解釈でいいんでしょうか?
987名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 06:34:07.17
「第一類及び第二類において馬には、しまうまを含まない。」

じゃあ、しまうまは何に分類されるんでしょうか?
気になって仕方ないです。
988名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 09:14:47.72
実務の心配しかしてない人
凄い
関税法とか全然覚えられないわ。

ヒューマンやってるひと多すぎw
これはヒューマン対策されてそうだわw
989名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 09:31:00.67
>>988
実務の心配しかしてない人は凄いよ 
俺は3科目で一応受かってるけど関税法はかなり難しいとおもったからね
まぁ気にせず自分の弱いと思うところをひとつひとつ消していけばいいと思うよ
990名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 09:34:15.64
自分も昨日簡単と言われてる模試の
関税法等が予想より点が取れなかった。
関税協会の過去問問題集メインで
勉強してるんだけど過去問だけじゃやっぱだめ?
関税法は楽勝だって人は参考書を丸暗記とかしてるの?
991名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 11:38:34.49
>>988
実務以外は、「やればほとんどの人は安定して6割取れるようになる」
というだけで、
そのレベルに達するまでは結構大変
やらなきゃ絶対無理な科目だしね

一方、実務はやっても6割安定しないから、もっと大変だけど、
申告書は運が良ければ大してやらなくても6割超えはあるから、
一概に実務が難しいとは言えないかも
992名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 12:07:12.76
>>990
楽勝=6割取れる

という意味よ
993名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 13:46:01.04
>>992
それが6割にも全然届いてなくて・・
語句選択式はよかったけど選択式択一式がだめで。
過去問やりまくれば6割行けるかな?
994名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 14:08:32.18
>>986
その通りです。
995名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 14:11:31.46
そんなに模試の関税法は簡単だった?
自分は過去問何回もやってるけど初めて6割切った・・・
996名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 14:33:01.90
>>993
過去問も大事だけど、テキストに載ってる基礎的な知識を完璧にすれば6割は安定する
基礎的な知識といっても、例えば仕入書の記載事項とかが結構あやふやになってたりするからね…侮ってはいけない
997名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 16:10:16.25
>>996
わかった。頑張ってみる。サンキュー
998名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 16:29:52.24
>>988
また、ヒューマンの見にくい横の注が増えてまう
999名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 16:31:19.23
1000名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 16:32:20.89
>>1000ならみんな合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。