通関士試験part35〜H24年度に向けて〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
税関の通関士試験コーナー
http://www.customs.go.jp/tsukanshi/index.htm

質問はまずここに出てないか見てから。
愛の通関士試験合格大作戦
http://www.ai-gokaku.com/rcs/

通関士合格塾
http://www.kanzei.or.jp/tsukanshi/index.html

0からの通関士試験
http://0kara.tsukanshi-ippatsu.com/

貿易ともだち
http://gewerbe.exblog.jp/

前スレ
通関士試験part34〜H24年度に向けて〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1318242040/



2名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 16:05:00.63
乙!乙!
>>1は合格間違いなしだね!
3名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 18:07:08.40
おっつ番長
4名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 14:51:29.71
前スレの40歳手前で合格した人
ちゃんと就職できたのか気になる。


5名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 17:32:24.30
>>4
まだです。
6名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 17:08:16.47
免除制度なくせばいいのにとか思う今日この頃
7名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 18:12:29.15
免除があってもいいけど
実務の問題が難しすぎ。

そんなに実務が重要ならば
関税法と業法を短くして
実務の問題を増やして
ちゃんと実力でふるい落とせるような
システムにして欲しい。

今のままじゃ、運の要素が大きすぎると思う。

と、合格したオレがほざいてみる。
8名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 18:43:14.49
運というかテクニック次第だね
9名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 23:45:30.05
初受験予定ですが、ユーキャンと協会はどちらがいいでしょう?
10名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 00:05:10.04
断然ユーキャン
11名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 08:54:10.51
>>10
レスありがとうございます。
じゃあユーキャンにしようかな。

なかなか難関っぽいけど頑張ろうっと。
12名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 10:06:01.34
>9-11ステマ
13名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 11:07:10.61
>>9ですけど、真面目に悩んでるんですが……。
どれを選んでも同じってことですかね。

つーか、今はこのスレ過疎ってるからあんまし情報得られないかな。
14名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 11:42:44.18
マジレスすると協会以外は当てにできない
昨年の速報で実証された

ユーキャンは論外
15名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 11:58:34.55
>>7
それを財務省に要望出してくれ。
16名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 14:42:46.76
>>14
そうなんですね。

ユーキャンって使ったことないし、ネット評判もまちまちで、
さらにはこの資格って宅建ほどメジャーじゃなくて情報も少なくて……。

しょせん、何を選んでも受かるかどうかは本人次第だとは思いますが。

もう少し考えますが協会にしようと思います。

ありがとうございました。
17名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 19:01:04.05
協会って???
通関協会とかってあるの???
18名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 19:42:12.65
去年宅建43点で余裕合格したけど通関も2ヶ月位で余裕合格できますか?
19名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 20:59:17.54
余裕余裕!
その二ヶ月間はみっちり通関業法を勉強してください
実務科目は一夜漬けで十分合格点に達することができるからね(^^)
一番厄介な業法!
これをマスターすれば受かったも同然よ!
20名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 13:07:43.44
通関業法って一番簡単じゃなかったっけ?
21名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 20:28:29.26
>>17 関税協会のこと。 関税協会でぐぐってみれば HPにたどり着ける。

>>20 そのとおり。

19は、時々出現する嘘つき。
22名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 21:03:29.01
関税協会のDVD講座が早割90万円になってて爆笑したw
23名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 21:27:45.52
通常価格12万円なのにw
24名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 14:44:28.75
90万wwwwwwww
25名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 18:54:34.45
通関業会の会報にあった昨年の試験の合格体験記みっけた。
合格塾の合格体験記は明らかにステマだがこっちはなかなか参考になる。
2科目で受かってドヤ顔の写真の奴もいるけどw
http://www.tsukangyo.or.jp/files/kaihou111.pdf
26名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 21:10:09.49
みんな何回も受けてんだな
一発合格できてラッキーだったわ
27名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 22:01:43.45
やっぱ民間よりも協会の方がよいということか
28名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 23:32:26.41
協会の通信教育もユーキャンも実務は市販のつまみ食いして対策してるようですが、つまりどっちのテキストも市販(協会の出してるやつ?)の使わなければ網羅できないということですよね?
それならば初学で、時間のとれる入社前の今すぐにでも勉強始めたいと思うのでユーキャンにしようかと思ってるんですが…。
それでもやはり今勉強始めず4月まで待っても協会の通信教育にした方がいいのかな?悩みます。







29名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 01:44:39.81
>>28 もしヤル気満々なら、大きい書店へ行き、
去年の4月に出ている、関税協会から出ている「通関士試験の指針」(¥5880)か
通関士教科書 通関士完全攻略ガイド2012年版 ヒューマンアカデミー (¥3,780)

を立ち読みし吟味し
3ヶ月本気で勉強したい気が満々なら、購入して勉強すればいいのでは。

全部勉強出来なくても、通関業法だけは十分できる。
通関業法は簡単だから、勉強も楽しい。
通関業法と関税法は、何とか書籍独学で十分だけど、
それ以外は、通信のお世話になる方がいいかも。

でも 4月には新たに最新版を買い直さねばならない(通信の中に含まれているのかな)
無駄は了解の上で買わなければならない。
3ヶ月勉強に励めるのだから ¥3,780か¥5880の出費は無駄では無いと思う。
30名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 10:58:51.93
25を読む限り、やっぱみんな実務は苦労してるんだね。
31ゼータ・アウグスティヌス:2012/02/05(日) 16:16:44.05
>>16

決断が早いですね。
合格間違いなし!自分を信じてあとはやるだけです。応援しますよ!
32名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 16:29:22.44
一発合格は難しそうだなぁ。

ニートで時間だけはあるので、なんとか頑張ってみるっ!
33名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 17:04:41.04
ヒューマンアカデミーの本っていいじゃん。
噛み砕いて優しく詳しく書いてるし。
3429:2012/02/05(日) 20:53:28.35
>>33 今年度版で今現在出版されているのは、ヒューマンの本だけだから
今から勉強するなら、ヒューマンの本がいいかも。
関税協会本より読みやすいので、4月からの通信の前に勉強する本としては最適かな。

通信や特に通学は、ヒューマンはお勧めしない。価格が馬鹿高いので。
通信は、関税協会のが無難。

通信で、ある程度勉強した後、関税協会の過去問解きまくり
模試も受けまくろう。(関税協会模試、LEC模試、TAC模試を。マウンハーフの模試は馬鹿高いので受けてはいけない)
35名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 08:43:42.71
よし、実務のためにタリフ買おっと
36名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 09:12:37.05
タリフって何?
37名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 10:00:28.61
自演つまんね
38名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 14:55:42.05
いやいや、こんな自演ないだろw
タリフ買わせるために関税協会のステマだとでも?
39名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 15:49:12.12
タリフって価格表のことか?
ネットに無料で出せばいいのに
40名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 19:31:59.20
タリフって、輸出統計品目表と輸入実行関税率表 の事ですね。

タリフなんか無くても合格できたよ。
実務の問題集をやりまくれば十分。
41名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 20:20:21.67
本試験のレベルに対応してる問題集があればね
ゼロ申(笑)とかは話しにならないから
42名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 08:10:37.96
じゃあ、対応している問題集はないということですか?
43名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 08:42:02.81
問題集は簡単すぎて役に立たない。タリフというより、類注が纏まったものが欲しい。
44名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 10:25:37.27
役に立たないも何も、それで合格してる人が多数いるんでしょ?
45名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 11:19:26.44
feafe
46名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 12:42:40.90
毎年テキストは指針かヒューマンかおっさんの三択だっけ?
47名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 14:11:27.44
44が通関士試験を受けたことないのはよくわかった
ここでいってるのは対応しているテキストがないというのは通関実務の輸出入申告書の作成問題のことだと思われる
48名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 15:05:57.72
44じゃないけど、初受験予定の者です。
対応している問題集がない中、どうやって勉強・対策したらいいのでしょう?

この試験、科目免除者以外は排除しようとしているんですかね?
49名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 19:47:54.60
ヒューマンのテキスト通信とユーキャンで悩み中
どちらがオススメですか?
50名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 20:31:42.77
>>47
対応しているテキストがないのなら、対策不可能ってこと?
なぜ合格者が出てるの?
51名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 22:39:41.51
問題集を解いてただ答えを暗記するのではなく、
「なぜそうなるのか」を自分で考えて基礎になる所が理解できるようになれば、
試験みたいな応用編にもある程度対応は出来ると思う。
試験より簡単な問題でも、解いてれば素早く解く練習にもなるし。

しかし皆が言うように運や精神力もかなり重要なキツイ試験だよな、あまり有名じゃないのに。

でも自分は昨年奇跡的に一発合格したお陰で契約だけど関連業界に就職も出来たし、
業界目指す受験生には頑張って欲しい。
52名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 22:56:48.43
>>51
ヒント:馬鹿の考え休むに似たり
53名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 00:05:26.24
確かにゼロシンは糞
まだまだ間に合う
類注の日本語と英語覚えりゃ楽勝
あとインコタームズの重要性も高くなってる
54名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 00:06:38.10
計算機ってやはり12桁のがいいのかな〜?
55名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 07:30:07.32
>>54 そのとおり。電卓の値段なんてたかが知れてる。
100円ショップの8桁10桁買うより、3000円以下で買える12桁の方がいい。
56名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 07:34:24.71
>>53
すいません。
初学者なのですが、詳しく教えていただいてよろしいでしょうか?
57名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 08:37:00.27
>>50
対応していないから合格率が極めて低いんですよ。
今の実務のテキストでは基本的な解き方しか身に付かない。
あとは他の人がいってるように、類注を覚えたり、加算非加算項目を覚えたりするしかない。
私もそうして去年ようやく受かった。

58名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 21:28:01.76
>>57
>類注を覚えたり、加算非加算項目を覚えたり

これはどのようにしたらいいのでしょうか?
まだ勉強して間もないのでトンチンカンな質問かもしれませんが……。

テキストだけでは足りないとなると、不安が先立ってしまいます。
59名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 21:53:38.02
>>58
タリフの類注を読めって事だろ
不安はみんな不安だよ
過去問でカバーしきれないところを意図的に出して落としてくるんだから
テキスト、問題集を完璧にこなしても受かるかどうかは運しだい
60名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 04:17:48.37
通関士て仕事あんの?
61名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 04:35:47.87
>>60 30代前半迄なら有る。運転免許必要。
業界未経験なら貿易実務検定B級(通関士試験合格後直ぐ取れる)も有った方が仕事に有りつき易い。
派遣から経験積む事も視野に入れる。
62名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 04:39:35.20
まじか。24歳で、しがない工場の派遣社員やってるのに飽きたから、専門的な資格が欲しいと思ってたんだ。
6361:2012/02/09(木) 06:30:27.64
>>62 大きい書店で通関士のコーナーに行き、ヒューマンのテキストを立ち読みし、
特に 一番簡単な、通関業法 の部分を立ち読みし、自分でも出来そう と思ったら、
その次は、関税法 の部分を立ち読み
関税定率法等を立ち読みし、
ここまでは、読みにくい日本語だけど高校卒または、高卒の実力はあるけど学力不振以外の中退までなら
何度も読んでいれば できないこともない。

その後の、3科目の、申告書と計算問題、その他問題は
算数(中3程度)が嫌いな人は 無理っぽい。

自分の知り合いで、英検1級でToeic900以上なのに、通関士試験が受からない人を知っている。

やり気があるなら、まず立ち読みして考えて下さい。

出来そうと思ったら、独学、通信教育、スクール通学 やり方はいろいろ有る。
経済的に余裕があれば、通学を薦める。

自分は1年目は独学して下地を作って、2年目スクールに通学して合格した。

独学で1発で合格する人も稀にいる。

このスレを最初から読めば 様々な方の苦労がわかる。

ただ馬鹿は受からないから諦めも肝心。

要するに自分で決めるしかない。
64名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 08:11:39.05
>>61
運転免許って何に必要なんですか?
ペーパードライバーの俺には無理かな。。。
65名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 08:26:45.90
税関行くのに必要だろ
66名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 08:30:05.90
税関への書類提出や検査立会等に必須です
俺が会社側なら運転免許ないやつは採用しない
ペーパーでもあれば大丈夫だ
67名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 10:09:55.82
タクシーでいいだろ
会社経費で
68名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 10:24:48.40
タリフって何の略ですか?

類注ってやつをどんな要領で覚えればいいの?
69名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 10:34:55.72
白人への劣等感が強いので、日本の関税の話題なのに、タリフなどという英語を使ってしまうのです
70名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 10:59:17.06
71名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 12:36:03.70
>>67
じゃあ、面接の時にそう言えばいいんじゃね
72名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 12:53:25.04
>>>68
タリフは税関でも通常使用する用語です

下記財務省のURLにもあるし、ちょうど類注も載ってるからどぞ
http://www.customs.go.jp/tariff/2010_4/index.htm
73名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 12:54:35.24
痛関士持って英語ある程度出来れば仕事もらえるかなぁ
74名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 13:08:54.99
海なし県代表の栃木人だから、
通関士めでたく受かっても、引越し資金を貯めなきゃならん。
就職活動とか大変そうだ…
面接のたびに横浜とかいろいろ港町に飛ばなきゃならんしなぁ。
就職まできまっちまえばあとは引越すだけ…
長い道のりだ
75名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 16:52:52.33
>>72
ご丁寧にありがとうございます。
類注ってやつ、全部覚えるとなるとなかなか大変そうですね……。
76名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 18:13:43.25
>>69
実行関税率表の表紙に英語でなんて書いてあるか知らないの?
77名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 18:42:35.57
>>75
今まで類注は試験に出るところは大体決まってたが、
ここ数年はそうともいえず
また申告書作成で分類する際にはかなり重要なことが書いてあるから知っているのと初見とでは雲泥の差となるしパニックを防げる。
最初はなんとなく読み通して少しでも記憶に残るようにすればよいかと。
頑張って!
78名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 20:13:48.54
>>76
白人への劣等感が強いので、日本の関税の話題なのに、タリフなどという英語を使ってしまうのです
79名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 20:58:46.47
>>74
就職は通関士限定なの?
フォワーダーとか物流業なら海無し県でも営業所くらいあるんじゃない?
去年合格してNVOCCに就職したけど、ある程度は学んだ事活かしていけそうだよ。
80名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 21:27:04.23
>>79
レスサンクス。
そういう道もあるんだね、参考になった。
通関士の勉強で身についた知識を活かせる仕事につきたいなー。
81名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 22:47:53.04
>>78
単に言いやすいからタリフと言ってるだけだろ
82名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 00:51:23.09
だよな
関税だと二文字も必要だが
タリフなら三文字で済む
83名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 01:55:27.71
一昨年通関士の資格とったけど
未だに工場派遣です
どうやって探すのかわからん
84名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 02:05:32.71
工場派遣とか生きてて楽しいか?
上から言われたことをただ愚直に繰り返すだけとか、死にたくならない?
85名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 06:38:10.04
>>83 釣りだろうけど、釣られて答えると
大まかに住んでる地域、大まかな年齢、性別 を書いて下さい。
大卒か高卒か中卒かも。
中卒なら、貿易実務検定B級、英検準2級までは欲しい。
通信制の4年制大学も出た方がいいかも。

通関士試験合格していて、高卒以上で、40歳までなら、探しようによっては働ける。
86名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 08:26:50.56
>>77
類注ってやつを押さえれば何とか対策可能ってことですね。
まだこれから勉強する段階なので何とも言えませんが、とりあえず頑張ります!
ありがとうございます。
87名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 08:57:16.86
実務が超厄介ってのはこのスレ読んでてわかったけど、、、
関税法とかも覚えること大杉だよな。
他の法律系資格のように難しくはないが、とにかく暗記するの大変っしょ。
まだパラパラとテキストめくってる程度だけど、「許可」と「承認」の違いとかイミフ。

30歳過ぎて臨むような試験じゃないのかもしれんな。。。
88名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 11:12:33.38
>>87
おぃらも去年の春に勉強を始めた頃に
同じ事思ったw
意味わかんねって。

で、通信講座やったからメールで
問い合わせしたら
税関長の「許可」「承認」は、法的な意味合いが違ってきます。

「許可」は、国等が一定の目的から(法令で一般禁止)としている行為を、
特定の場合にのみ、その禁止を解除する行政処分のこと。

「承認」は、権限のある機関が一定の要件さえ備えていれば、
一定の行為を行うことを自動的に認めてくれる公的機関の同意処分のこと。

という回答を得たのだが、正直まだ用語に慣れても
いなかったのでピンとこなかったです。
まぁ、でも「許可」の方が重そうやなって
くらいの認識で。

しばらく勉強進めてたら、コツをつかんで
暗記できるさ。
おぃらも30代、しかも後半やし。

89名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 12:32:18.90
>>72
こんなの税関職員でも全部知らないだろ・・・・・
そういう問題を出すなよな。
90名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 12:32:56.55
前スレ見たらユーキャンの方が良さそうかな
でもヒューマンのテキストチラッと見たら分かりやすそうだったからなかなか決められない
ヒューマンのテキスト通信利用した人どうでしたか?
91名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 17:48:41.11
なんで難易度上げて合格率を下げるんだろう。
弁護士や公認会計士や税理士は増加させる傾向が続いてきたのに……。
通関士が増えると誰かが困るのか? 独立開業する資格でもないのにね。
92名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 02:01:40.13
>>85
返事くれてありがとうございます
釣りじゃないです
あんまり書けないけど
メス 30代後半 関東圏
大卒です
高校の同級生が研究者になって海外に留学してるとか知って
ただ今激欝中です
派遣に登録した時、担当の方が
「だれかがついて教えてくれる訳ではないから大変ですよ
あと男性の中で一人ってこともありえますから
大丈夫ですか?」
っていわれて、今から業界に入ってついていけんのかなとかモヤモヤして
資格とってもガムシャラに探せないのかも

希望を持って勉強しているこの板の方モチベ落ちそうな話でごめんね

>>90
2回目で資格とれましたけど、ユーキャンを利用しました


93名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 02:47:06.99
女なら未婚か既婚かでもかわるよね
女性の既婚者を夜遅くまでガンガン働かせるには抵抗あるからな
あと、通関士は経験重視だから
とりあえず派遣で入れるところに入って経験を吸収していけばステップアップできると思う
最初は待遇悪くても何でもいいからとりあえず入って、機を見ていいところに変わればいい
94名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 03:06:40.30
>>93
玉砕覚悟で頑張ってみます
反応ありがとうございます
9585:2012/02/11(土) 09:52:14.57
>>92 運転免許は有った方がいいです。
お金があれば、合宿で運転免許を取って下さい。

今工場派遣なら身体は丈夫ととられるので、履歴書に書いても不利でない。
大卒だと、頭でっかち感があり、また低次元仕事を嫌がる感じを受けるけど
工場派遣も経験していることが、どんなことでも頑張ってやると思われるので。

落ちてもいいので、はらこねっとや リクナビ、en派遣 等 どんどんエントリーしまくろう。
96名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 14:10:03.54
白人への劣等感が強いので、日本の就職の話題なのに、エントリーなどという英語を使ってしまうのです
9785:2012/02/11(土) 15:09:56.69
>>96 エントリーといのは、はたらこねっとだったか、リクナビだかで
応募することを、エントリーと表現していたので、そのまま転記しただけです。
98名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 15:16:39.45
そいつ荒らしだから反応しちゃダメ
だいたい、英語を使うのがコンプレックスなのなら
リモコンを遠隔操作装置とか、ブーツを踝を覆う履物とか表現しないといけなくなる
わざわざそんな表現するほうがコンプレックスの塊だわ
99名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 17:26:57.67
>>95
また親切にありがとうございます
あなたみたいな方が職場にいたらどんなによいやら
派遣会社に登録しに行ったときに工場の仕事スルーでした
貿易事務とは全然違うからね
10085:2012/02/11(土) 20:55:07.31
>>99 大卒で、2chに書き込みできているなら、Word, Excel 基本操作は
マスターしていると思いますが、
通関事務に限らず、貿易事務でも Word, Excel 基本は、必修なので、
大手派遣会社では無料講習もあるので、もし不安があれば受けた方がいいです。

それとハローワークも並行して 探した方がいい。
たまに掘り出しものがあるので。

関東圏でも、東京、横浜、成田近辺なら、結構あるけど、
それ以外の地域は、たまにでてくる程度でしょうね。

派遣会社の人が、工場派遣の履歴を書かない方がいいと判断したなら
それに従った方がいいです。
派遣会社の人が、まず1次選抜して、それから面接手配しますので。

派遣会社には いろいろあります。
小さく案件も少ないくせに、えらそうな会社もありました。
でも親切で、派遣後の面倒見もすごくいい会社もありました。
1つの派遣会社だけでなく、複数の会社を登録することをお勧めします。
101名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 21:55:43.54
覚える量ありすぎorz
勉強の仕方はとりあえず問題解くことに専念すればいいの?
102名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 23:52:50.05
>>100
わかりました
その後、動きがあったらちらりとここに書き込みしときます
103名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 08:03:19.50
>>88
よくわかんねーw
ま、勉強していくうち慣れるんですかね。
104名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 16:02:32.13
あかん、仕事が見つからないわ。

関西で通関士の経験を積める
ような会社に強い派遣会社って
どこがありますか?
105名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 18:08:01.11
>>104 大まかな年齢、性別、通関の仕事の経験の有無、
通関会社での事務経験はあるけど直接関係無い事務経験の有、
通関会社経験無だが貿易会社での貿易事務経験有
通関会社も貿易会社も経験無でも経理事務有、
営業事務か一般事務経験しかない、
事務経験無、

それと運転免許有無

等 大まかに書いてくれれば
アドバイスできるかも。

でもまだ心配するのは早い。

自分も合格した翌年3月にやっと1ヶ月だけの車運転の税関周り仕事にありついて、
でもその経験のおかげで、女性だが運転に問題無しと認められ、
5月に派遣だが長期の通関士(通関士試験合格は必要、未経験可)の仕事に就けた。

とにかく短期でも経験を積む。たとえ1年の期間限定でも。
わらしべ長者式に、経験が少しでもあると、次に結びつく。
106名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 22:37:09.34
>>91
通訳案内士(旧通訳ガイド)なんかも、大きく易化したしね。国を挙げて、
観光立国を目指してるから増員したいらしいけど、やってる人の話だと
どこにそんな需要があるんだろうねってことらしい。
どうもわからんね国がやることは。
まあ、通関士は需要がないから難化してるみたいだけど、経験者採用が
圧倒的に多いことといい、むやみに業界に入ってきてほしくないってのも
あるんだろうね。なんでこんな業界に興味もったかなあ・・

上で、0申がクソだって話がでてたけど、0申がクソだっていうより、
税関が意地の悪い出題をしてるんだってことだと思うよ。
あれこれ法改正が多すぎるし、法令よりも基本通達が優先されるなんて
のは、この業界以外ないだろうね。

107名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 22:55:32.04
>>105
ずっとこの板にいてくださいね
108105:2012/02/12(日) 23:37:02.99
また おせっかいしてしまった。
大体のことは、今までのスレや、このスレの始めから読めばわかるのに。
通関士の勉強している人にとっては就職の事なんて迷惑だろうに。
すみませんでした。
109名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 23:47:13.45
通関士の試験を受けるうえでまず最初にやった方がいい勉強って何ですか?関税法でもとりあえず覚えるとこから始めたほうがいい?
110名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 01:18:41.09
>>108
貴方の謙虚な書き込み好きですよ
アドレス交換したいくらい
迷惑ではないので続けてください

111名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 01:54:03.97
私25男専門卒(代替医療系資格持)フリーター何ですが通関士という仕事に興味が湧きましたので質問させて下さい

勉強時間は平均してどれ位で合格圏内に入れますか?
専門卒というのは就職する上でマイナスにとられたりしますか?
ちゃんとした職歴なくても25才で企業で求人はあるのでしょうか?
まだ興味を持って間もなく、通関士がどういう仕事をするのかもよく分かってないのでおかしい事言っていたらごめんなさい
112名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 13:05:51.02
この資格が取れたとしても、車の運転になれていないと仕事につくことは難しいですか?
113名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 14:29:30.32
免許あるなら1週間も運転すれば税関いけるでしょ?
114名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 15:30:46.01
もう何年も乗ってないから練習事体がこわいな
115名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 18:06:59.53
すぐ慣れるよ
初め小さい車でばりばりのりまわせばよいよ
116名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 18:39:41.49
税関の近くの会社だったら運転機会も少ないんじゃないの?
117名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 18:43:09.38
マジで宅建か通関士どっち目指そうか迷ってる。
118名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 18:48:08.25
24フリーターで通関士目指したいけど、実家が海なし県だし資格取っても就職大変そうだと思うとモチベーション上がらない
119名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 19:14:54.64
宅建の方が仕事にありつきやすい
結局何がしたいかだと思う
120名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 19:24:00.07
でも仕事内容は通関士のほうが魅力感じるし面白そう。
24でフリーターで業界未経験じゃどちらにせよ厳しいだろうけど・・・。
W受験なんて恐れ多いこと出来ないし、そもそも毛色の違う資格だし
早く決めて動かないとなぁ・・・何でこう優柔不断なんだorz
121名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 20:11:10.39
>>116
税関って一箇所だけじゃないだろ
122名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 20:13:34.49
24なら通関士さえ取ればいくらでも仕事あると思うがなぁ
最初から申告させてもらえなくても、税関周りとか雑用とかやってても
1年働いたら1年の経験になるんだから、そっからいくらでもステップアップできる
123名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 20:14:48.22
ホップステップダウン
124名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 20:24:06.22
30過ぎで他業種から転職したいと考えてるけど、
雑用なんかじゃ飯食えないでしょ 餓死するぞ。
125名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 20:28:20.64
>>122
30代後半ならどうでしょ?
126名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 20:29:12.77
おっさんは夢見ないで工場ででも働いてろよ
127名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 20:49:16.63
おばさんならどうでしょ?
128名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 20:49:36.69
通関士の求人情報ってどこで探してますか?
ネットで検索してもほとんどヒットしないので・・
129名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 21:07:31.74
ハロワでちょくちょく求人見かけるよ@大阪

つか、受験者より資格保有者の方が多いのかな?
受験者で就職のこと考えるなら、合格してからでも遅くないと思うぞ。
そもそも、取れば安泰なんて資格はまず存在しないわけだし。
130名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 21:10:03.33
確かにハロワには多いな。
それ以外なら、派遣の求人で多い気がする。

求人サイトの資格欄かフリーワードで通関士検索。
合格済みならプロフィール登録するとオファーが来る事もあるよ。


職歴微妙な人は、
応募要項に通関士書いてるような求人より、
書いてない関連業界の求人に応募する方が
合格が強みになって良いんじゃないかな。
通関士になりたいなら別だけど。
131名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 23:53:37.60
今年受かったら女子大生通関士の事件簿って小説を執筆するから待ってて
132名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 00:35:56.71
みなさん資格学校通ってますか?通信講座?
133名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 06:31:12.22
この資格って不思議なくらい地味だよなぁ。
受験資格なしで誰でも受けられるし、国家資格だし、独占業務だし、難易度そこそこでバランスいい資格だと思うが。
134名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 11:43:22.18
難易度が地味に高いからじゃねーかな。
科目免除者が優遇されすぎてて理不尽だし。
135名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 12:53:48.93
姦通士
136名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 17:13:33.79
通関業務に従事していたが
不合格続きで他部署に異動になった。
プレッシャーなく受けたら去年受かった。。(涙)
でも、もう「確認」も受けれないので通関士にはなれない、、(涙涙)
137名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 18:48:26.62
姦通士の資格を武器に会社に挿入して別の仕事につく おまえは恵まれているよ。でも自分のやりたい仕事から違う仕事になるのはつらいね。
138名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 21:14:07.44
ぶっちゃけ通関業なんて地味だし、最初から通関士になりたい!て強い願い持ってる人なんていないんじゃない
なりゆきで商社とか物流の仕事に就いて、「あぁ、通関士っていう資格があるのかぁ。じゃあ取っとくかぁ」て人か、
就職難もしくはブルーカラーで、何かもっとマシな仕事がしたいって思って通関士の資格に行きつく人か、その2通りじゃね
139名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 22:58:15.63
>>46
中央書院は去年破産した。
よって片山本は発売されない筈だから、今後は協会・TAC・翔泳社の3択
140名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 23:07:14.96
あっ、すっかり一ツ橋書店を忘れていた・・・・
141名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 15:02:27.60
独学でやるときの勉強のしかたをどなたか教えて下さい。
142名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 19:45:13.76
独学じゃ無理って結論でたろ
143名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 21:00:35.70
>>141
おいらは独学派
まず穴埋め問題はひたすら暗記
選択問題は理解しながら回数こなす
実務は課税・非課税の根拠を理解し
分類はなんとか覚える。

それで去年2点足りなくて落ちた・・・(//▽//)
144名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 22:09:07.47
>>143 勉強方法は、それで正解だと思う。自分も同じ勉強方法でした。
ただ独学ではなく、スクールに通ったのと、
勉強時間が多かったのが良かったのかな、合格できたのは。
145名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 05:30:45.40
スクール通うメリットって何?
この試験って、難易度が高いというより、ひたすら暗記するって印象なので、
独学でもスクールでもあまり変わらない気がするんんだけど、、、
初学者なので間違ってたらすまん。
146名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 05:56:16.00
>>145
スクールのメリットは
・勉強する時間が最低限確保できる、サボりにくい
・受験生の知り合いができる、試験の愚痴も言えるしモチベーション保ちやすい
・試験や法改正等について最新情報を得やすい
・わからない事は質問できる

じゃない?
自分は独学だったから総勉強時間は結局目標の半分くらいだったし、
法改正なんかの情報も必死に調べたし、
愚痴やら質問はこのスレで解決するしかなかった。

独学は自分で計画たてて動ける人じゃないと厳しいと思う。
147名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 19:11:58.19
>>141
私も143と似たような感じで去年受かった。
通関業法と関税法は範囲が広いから早めに勉強して理解しながら覚えるしかない。
それでもこの2科目はやった分だけ結果はついてくる。

問題は実務です。
申告書作成問題以外は、多くは過去問と一般のテキストで対応できる。
申告書作成は、類注を覚えたり、加算要素を確実に理解したり、タリフ眺めたりしてできるだけ類を覚える。
そうして去年ようやく実務で7割取れて合格しました。
仕事でもバリバリ申告書作成やってるから、実務経験のない商社勤めの人や学生に比べると優位ですが、それでも大変だった。
148名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 20:05:25.98
関税法、行法はスクール行く価値は低い。はっきりいえます。
普通に初学者でも100〜200時間勉強すれば合格の6割は余裕。

実際に通関士試験を受ける人で、合格ラインに僅かに届かず落ちた人でもこの2科目は普通8割程度の得点があるはず。
それくらい10月の段階では余裕になるし、今からだったらなお更スクールの価値なし。
149名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 20:10:25.24
(上の続き...)

ただ、去年や一昨年(去年だけではなく、一昨年も相当な難易度でした。)の実務レベルだと、
対応できるテキストは市販されていないと思います。
150名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 20:12:37.17
(さらに・・)
申告書以外の計算問題や選択問題でうまく時間内に正当できた人が合格できただけで、
多くの人は300〜500時間と必死に毎日勉強したけど残念だったのが現実。
これは去年の場合、スクールも一緒。
151名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 20:15:52.31
(さらに・・・)

そうなると、今年は各社スクールが実務にどう対応してくるかでスクールの価値が決まると思う。
ただ、先にも言ったとおり、長い期間を通してスクールに通うのではなく、実務の部分に特化した講習などを受ける方がよさそう。
152名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 20:17:57.01
(さらに...)

独学派は、独学派唯一と言っていい、実務テキスト「ゼロからの申告書」は所詮ゼロからの・・・なので
やはり合格点取りたいのなら去年と同じ勉強してちゃ駄目かな。
毎年引っ掛けどころを変えて問題出してくるわけだから。

もっと専門書を読んだり、類注の読み込みを今から行うか、ですかね。
153名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 20:20:48.70
(ラスト!)

色々書いたけど、私も去年実務が1点足りず、49点で涙流しました。
実務も後半の2ヶ月で100時間以上は掛けて自信あったのですが・・・。
(関税法、行法は9割以上取れてました。)

今年も皆様方、どうかよろしくお願いします。
154名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 22:38:31.03
結局通関士試験って通関実務だけだと思う。
本気で勉強した人は通関業法・関税法はどんな馬鹿でもクリアできる。
科目免除で落ちる奴はただの努力不足。
144や147はすごいな。
155名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 00:14:11.53
ヒューマン本メインでその他協会の問題集を使って完全独学か
フォーサイトかユーキャンかTAC通学か
156名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 09:44:26.40
協会の通信講座申し込んだ。
初受験突破はかなり難しそうだけど頑張るぞっ。
157名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 09:52:11.40
やっぱり一番の問題は計算と申告書だよな〜…図書館とかで申告書とかの資料ってある?
158名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 17:06:43.87
ヒューマンの攻略ガイドと問題集買ってきたわ
フリーターだから時間はそこそこあるし今年合格目指して頑張る
159名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 01:26:10.94
宅建とどっちが難しいの?
160名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 14:58:46.39
通関士を10とするなら宅建は3かな
161名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 14:59:14.20
しかしながら俺は宅建は受けたことない
162名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 15:39:01.95
163名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 17:40:10.24
この資格取って就職できるのか不安でモチベ上がらん
勉強せにゃあかんのにー
164名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 19:25:47.74
大学1,2年で通関士とるってどんなですか?
ないより就職有利ですよね?商社とかいきたいので
165名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 19:34:36.02
商社行きたきゃ、TOEFL90とCPAくらい取っとけ
166名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 20:50:57.96
商社って自社通関してんの?
おれ、財閥系倉庫勤務なんだが、大手商社の通関バンバンやってるんだが‥
167名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 21:37:45.20
三井倉庫か住友倉庫か
168名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 21:57:33.09
三菱、澁澤、安田もあるじゃねーか
169名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 23:10:24.20
ユーキャンに決めた
ユーキャンで合格してやる
170名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 00:08:36.08
書き方的に7大商事に決まってるじゃねえか。
171名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 00:24:47.05
>>163
悪いけどあんまり期待しないほうがいい。通関業務をやる人以外はほぼ意味無し。
172名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 21:38:38.70
出ました、モチベ失わせて競争率下げる発言
173名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 22:02:00.74
いやでも、俺は現役通関士なんだが
確認受けないのなら、通関士資格なんて意味ないじゃんって思うんだが‥
>>171の発言は間違ってないと思う
174名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 22:26:51.26
出ました、モチベ失わせて競争率下げる発言
175名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 22:35:01.74
俺はもう合格してるから競争率上がろうが下がろうが関係ない
176名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 23:28:09.46
通関業務やるところに就職すればいいんとちゃう?
177名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 00:29:45.19
>>173
俺は既に合格済みで実体験を言ってるだけだ。
178名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 06:33:02.00
就職できんのかって話だよね
俺も不安
通関士と、英語ある程度できれば就職あるかな…
179名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 07:38:00.15
あるところにはある それを見つけられるかはあなた次第
180名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 09:43:10.01
就職は合格してから考えようぜ。
181名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 09:46:56.69
取って無駄になるなら、その労力を違うところにまわした方がいいだろjk
182名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 10:52:44.24
それ言ったらキリないよ。
今は弁護士でも仕事ない人はいるけど、稼いでる人は稼いでる。

通関士取って、すぐに仕事が決まるかどうかは、
運とその他個々の事情スペック等々で全く変わってくるっしょ。
183名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 11:34:40.30
実際は弁護士資格とって、3年後に仕事ない人なんてほとんどいないんだけどな
たいてい普通のリーマンよりは稼いでいるようになっているんだわ
184名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 12:43:23.15
割合の問題だよな
弁護士でも通関士でも仕事ない人はないって言っても、たとえ10人に1人の割合でないってんなら10人に9人は仕事にありつけるんだから希望持って勉強できるし、
逆の割合ならモチベ上がらん
185名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 15:30:22.28
独学のほうが多いのかな
みんな凄いね
自分は意志弱いから通学じゃないと無理そうだ
186名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 17:38:02.17
大学を中退して現在20のフリーターなのですが、この試験に受かったら通関関係の仕事で正社員として雇ってもらえるでしょうか?
それともアルバイトから下積みを重ねていくのでしょうか?
187名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 20:37:35.45
二十歳なら公務員でも目指した方がいいと思うけど。
あとは、もう一回勉強して大学行くとか。中退は痛いね。
188名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 21:10:18.48
高校中退で職歴有りで英語話せて通関士の資格持ってるって場合は雇ってもらえますか?
最初は下積みでアルバイトから始めるってことでも問題無いのですが・・・
189名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 21:25:53.50
まず間違いなく無理
つーか大学中退も高校中退も、そのままなら人生終わったと思っていいよ
高つーか校中退なら高認受けて大学行けよお前は 死ねクズ
190名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 21:31:48.44
中退は人間性が疑われるからな
学力とかいう問題の前に
191名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 21:43:55.69
お前ら厳しいなw
が、言ってることはわかるw
192188:2012/02/21(火) 21:56:23.98
厳しい事を言われるのは予想通りのことで当然のことを仰られていると思います。
ただ通関士でないにしろ貿易に携わる仕事がしてみたいという思いがありますので
数年は無駄なあがきを続けてみることにします。
ありがとうございました。
193名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 22:03:27.23
結局今年はJMAM(「どこ通」の出版社)から片山本が出版決定しました。
中央書院倒産で出版が危ぶまれましたが、値段も600円下がっています。
きっと巻末の条文集がなくなっているからだと予想します。

194名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 22:09:30.14
無駄なんかね〜よ
あがけば、なんかにひっかかるって。
なんかって、詐欺とか、変な宗教とか悪いもののことじゃね〜よ
なんかにひっかかった時に、それをしっかりつかんで
ステップのひとつにできればいいんじゃね?
あがかなければ
引っかかりも無いんだし。
195名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 22:11:47.48
現在、無職もしくはバイトしながら勉強してる人いる?
資格取った後、派遣なりで経験積む場合、1年くらいでいいの?
1年経ったら、仕事しながら応募する流れ?
196188:2012/02/21(火) 22:16:40.01
>>194
はい、その精神で頑張っていこうと思います
周りにはバカにされるだろうけど諦めないで勉強していきます
基本的に叩かれれば喜ぶ変態ですし!
197名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 22:19:58.14
>>195
そんなこと聞いてるようじゃお前に貿易業は無理
198194:2012/02/21(火) 22:25:22.48
>>188
おいらも今年こそ受かるよ!!
199名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 22:32:27.02
>>188
もっと詳しく書いたほうがいいんじゃない?中退だって理由にもよるし。
職歴は貿易に関係したものなの?
英語は話せるの?それとも話せるようになりたいの?
話がぜんぜん見えてこないから、みんな答えようがないんじゃない?
そういうことを踏まえて、厳しいと思われちゃってるんじゃね?
200188:2012/02/21(火) 22:40:11.36
>>199
職歴は貿易とは全然無関係です
英語は話せるようになりたい、ですね
今のままでは当然ダメなことはわかっているので現在勉強中です
と言ってもこの仕事を知ったのが先月の話なのでまだ始めたばかりですが

通関士、英語以外でこれについて勉強しておいたほうがい良いというものはありませんか?
201名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 22:54:21.10
>>200
英語は+アルファだろ。
就職の際にはもちろん有利になるけど
まずは通関士の方に集中すれば?てかそんな片手間で受かる試験じゃないぞ?
時間もあまり無いし。合格率10%前後だからな(ちなみに試験免除組み含めてだから)
長いスパンで考えてるなら別だが。
てかまだ若いの?大学受けなおせば?
202名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 22:57:04.35
若いのなら、高校中退でも通関士持ってれば税関周りとかさせてくれるんじゃないかな
どんな形であれ、通関士の場合は入って経験積んだらこっちの勝ちだ
203名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 22:58:23.38
ストレートに卒業して
20代前半ならそれもありだと思う。
204名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 23:02:44.11
未経験で働ける仕事の絶対数が少なすぎだろ通関士
宅建取るのとどっちがいいんだろうな
205203:2012/02/21(火) 23:02:45.71
大学を受けなおすと言うことね。。。
206188:2012/02/21(火) 23:03:46.51
ありがとうございます
三十路前なので若いというほど若いわけでもないです
裕福な家でもないので高認受けて大学も難しいです
ただ出来る限りの勉強をしようと思ってますのでスレ違いにはなりますが来月の貿易実務も受ける予定です
207名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 23:04:31.46
20代前半かー 通関士みたいな就職口の狭き門を目指して時間無駄にしないで、
なんかもっとやりようがあると思うがなぁ
208名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 23:05:58.35
300万くらい貯めるか借りるかして看護学校でも行ったほうが堅実なんじゃねーのかと
209名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 23:07:44.60
俺が卒業した大学は学内で通関士講座あったよ
無料じゃなくて有料だったけど、仲間と一緒に講座受けて合格目指すとかすげーモチベーション上がりそう
単位になったかどうかは知らんけども

あ、ちなみに俺は卒論すら書かず、もちろん通関士講座も受けず6年かけて卒業して今に至ってます
210名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 23:13:51.45
勉強仲間いるとモチベーションくそ高まるぞ
資格試験で挫折する奴なんて、その大半が「こんな勉強してて意味あんのか・・・?」という孤独感と不安感で押しつぶされるパターンだし
211名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 23:14:04.30
そもそもなんで通関士に行き着いたの?
まさか「あ、なんか、よさげだなー」てわけじゃないだろ?
生活の糧にするなら微妙だな。
ここの連中の大半って、必要に迫られた貿易関係や現役学生とかじゃないの?
212名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 23:17:54.30
おいらは、会社的な将来を見据えて
自分も会社も生きていく道がそこだと思うから
受けているよ。
貿易関係では無いし、学生でもないよ。
213名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 23:35:26.18
会社的な将来??わけわからん
自分も会社も生きてく道がそこ?? 通関士のまえに相手に分かりやすく伝えるための日本語勉強しろよ・・・
214名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 23:41:04.65
>>211
なんかよさげだなーで決めちゃ悪いのかよ
そういうもんだろ仕事とか就職って
215名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 23:44:07.25
何やりたいかわからないから、自分探しとか言ってる連中よりは
数歩前に進んでるからいいと思う
他の独立系の資格のように大きくは稼げないが、食い詰めることもない
悪い資格じゃないと思うよ
216名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 23:46:57.25
すべて就職出来れば、の話だけどな。
まぁ費用対効果は悪くない資格だが
217188:2012/02/21(火) 23:51:31.03
>>213
会社の事業として通関業をやっていく、自分はその部署で仕事をしたい、ということじゃないですか?

自分は通関士に限らず貿易に携わる仕事がしたいという思いからです。
今はまだ漠然としたものであまり深い理由はありません。
勉強していくに従ってもっと具体的なものが見えてくるのではと思っています。
218名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 00:12:21.69
なぜ貿易に携わる仕事がしたいのですか?
219名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 01:59:24.38
|Д`)<通関業なら通関士と合わせて運転免許も取っとけよ〜
220名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 04:47:22.80
>>218
興味もったからだろ
お前何で生きてんの?ってくらいバカバカしい質問だな
221名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 09:27:00.92
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17043086
このひといろんな名前で口座や契約してる
ネットで金を集めてどこかに送ってるのかな?
222名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 10:16:58.77
>>220
そんな答え方していたら面接は通らないでしょ
223名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 12:08:59.65
面接は本音を言う場所じゃないっしょ。

つか、資格取得に向けた勉強の話しよーぜ。
224名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 18:56:15.90
まあ、転職なら通関士取って使えないようなら他部署回されるかクビだからな。

好きなようにやりゃいいんでね?
225名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 10:52:55.91
実務経験の科目免除って、証明はどうやってやるのかな?
会社が「こいつは○年働いてます」みたいな書類にハンコ押すだけ?

その気になれば実際に実務経験ない人でも簡単に免除できるのかな?
(某資格ではそういうのが簡単にできるから、そうだとしたら理不尽だなぁ、と思う)
226名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 18:44:19.47
従業者登録でしょ。
ま、実際にはD/O交換しかやってないかもしれんけど。
227名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 19:04:25.66
D/O交換って何?
228名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 21:35:48.50
>>227
貨物引取り時に必要な書類がD/O。
費用の支払いと引き換えにD/Oが貰える。
229名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 04:22:08.25
>>225が言わんとするところでは、従業者登録ってやつを根拠に科目免除認定するのかな?
そのへん、テキトーだったらやり切れんね。
230名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 09:13:17.39
>>229
一応、税関に従業者登録をします。
関税協会?が主催する講座1weekを受講しないといけない。
いきなりだと補助従業者になる。半年後に従業者、、、。

ま、登録だけだから
本当に通関業務に従事してなくても5年稼げる。
でも、そいつが旅行とかでワインを密輸しようとしたら、
その通関業者も罰せられる危険有り。むやみに登録すると会社も危険。
どうでもいいけど。
231名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 09:44:19.86
なるほど。
となると、今初受験しようとする人がコネを使って実務経験を偽ろうとしても困難ってことですね。
232名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 21:05:22.34
去年の試験問題ってどこかで入手できないかな?
233名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 21:13:15.46
ググレカスとしか言いようのない質問だな
ためしに検索すると、ググル先生が一発で教えてくれたわ
234名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 23:14:37.03
>>232 税関HPにあるよ。
http://www.customs.go.jp/tsukanshi/45_shiken/45shiken_mondai.htm

実際に試験問題を見てから勉強しようか判断したい人もいるしね。

大きい書店で 通関士の教本を立ち読みして見てもいいかもしれない。
235名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 02:10:15.14
あと7ヶ月
236名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 11:46:42.53
はやくも、カウントダウンですか。
237名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 02:07:29.75
4月からがんばれ
238名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 22:59:36.24
関税協会の通信講座、教材だけでも先に送ってくれりゃいいのに
239名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 01:14:07.58
試験受けようと思ったが、参考書読んで、難しすぎるのでやめました。
240名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 13:59:45.42
横浜の大黒埠頭で新車や中古車を船積みするバイト中の大学生ですけど通関士とりたい。
241名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 15:13:09.71
運転して積むの?
242名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 17:24:26.11
そうですね、準備された自動車を運転して船に積み込むアルバイトです。
新車は主に日産・ホンダ・スバルです。
中古車はアフリカのモンバサやダルエスサラーム向けの過走行車が多いです。
243名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 19:46:42.68
給料良さそうだね
244名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 23:50:41.47
英語できないのですが大丈夫でしょうか?
245名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 20:06:22.05
>>244 英検4級程度で お釣りがくる。
過去問やって慣れればOK。
税関HPで去年の問題見ればいい。
英語が出来ないと言ってもインボイスに書いている内容とか
pceとかpcsとか、carton、\、US$、UK£、?(=ユーロ)とか
理解できないレベルなら困るが、学習すればOK。

実は馬鹿でも受かる。かと思えば かしこでも落ちる。
自分は馬鹿だけど2回目で受かった。

なぜかと言えば、とにかく勉強した。ひたすら勉強した。死ぬほど勉強した。

かしこは、死ぬほどは勉強しない。それと時々こんな勉強しても意味あるのかな
とか余計な事を考える。
無心になって勉強できる人が受かる。

これを先輩に言ったら、俺は適当な勉強で受かったとか言っていた。
そんな人もいるから、いろいろかな。
246名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 20:41:00.75
247245 246:2012/03/06(火) 20:42:55.36
ユーロって変換したら、下書きではきちんとユーロマーク出るのに
いざ書き込んだら、? と出てしまう。
248名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 16:40:19.08
21歳 高卒
職歴無し

仮に通関士試験通ったら就職出来ますか?
249名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 16:46:49.66
>>248
就職なんて年齢スペックだけで判断できねーよ。
その時々のタイミングや運、相性等々いろいろあるし。

ただ一ついえるのは、その若さなら可能性は十二分にあるってことかな。

でも、せっかく若いんだし公務員試験目指した方がいいと思われる。
250名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 13:50:24.18
>>248
大学中退の高卒
23で取得
一応、正社員で雇ってもらえた
251名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 01:12:34.25
>>250
通関士試験の勉強期間はどれぐらいでしたか?独学ですか?
年収はどれくらい?
252名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 07:51:58.68
この資格は維持費はかかるのでしょうか。更新は必要ないのですよね。
253名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 12:02:48.20
ないよ
昔取った人に今の問題見せると、今なら受からないと口を揃えて言う
254名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 16:49:20.61
自分一昨年受かった者だが
昨年の問題また難しくなってたというかまた意地悪くなってる
自分が勉強してた範囲の斜め上へどんどんズレ進んでいるという意味で
過去の勉強してた者は今の試験に「?」となるかもね

もう受けることはないけど
255名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 16:58:04.87
私の能力では簡単に取れる資格ではないと思いますが、
基本的にはマークシートみたいなので不可能ではないと思います。
通関関係の中途採用を見ていたら高卒三十代でも採用するみたいです。
TOEIC400点が厳しいですが英検3級レベルなので何とかなりそうです。
更新や登録の費用がないなら持ってもマイナスにならないので魅力的です。
256名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 19:44:20.31
弁護士の用な高額な年間登録料は無い。
だぶついていて競争が激しく年間登録料払えず
休業して他業種でリーマンしている弁護士もいるとニュースで言っていた。

通関士登録料は会社が払う。個人で払っている人は聞いた事がない。
当たり前のように会社が払っている。

更新もない。あったらすごく困る。あんな勉強もうしたくない。

英語は英検3級あればお釣りがくる。
257名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 20:18:14.04
>>255
問題見たことあるのか?
マークだから簡単だという認識は捨てたほうがいい
正答がないものは0をマーク、申告書は申告価格をマークなんで
正確な知識を問われる
運がよければ受かると言うものではない
258名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 21:52:35.81
クレアールにするかユーキャンにするか迷っているんですがどうですかね?
259名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 03:03:25.91
>>250
なんで中退?
いまの仕事どんなかんじ?
260名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 11:25:29.53
登録料?

そんなもんかからねーよ。
申請するための必要書類の経費は会社が払ってくれるがな。
261名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 11:44:52.58
通関士持ってたら郵便事業やヤマトや佐川の国際部門的なところで雇ってくれる可能性はありますか?
262名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 13:02:01.12
>>260
必要書類自分で集めたよ いい会社だな
263名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 14:04:02.09
貫通士って知ってる?
264256:2012/03/12(月) 21:54:13.32
>>260
関税協会の会費だったかな。登録料ではなかったです。
間違ってました。
265名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 01:27:25.52
>>257
正答がないものは0をマーク
これは厳しいよね。
宅建などにはないパターン。
266名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 11:18:14.32
>>261
薄給でも平気なら郵便いけば?
佐川ってグローバル?
雇ってもらえるチャンスはあると思う。給与イマイチだけどな。
267名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 11:57:14.93
>>266
通関士は役に立ちますか?
268名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 13:50:27.74
まったく慣れないな〜
むしろ社労士あたりのが身近な分、勉強してて、面白いんだわ。
269名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 16:46:50.45
>>267
役に立つからとる
役に立つか聞いてる時点で役にたたない
他の資格めざしたほうがいい
270名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 17:24:00.15
>>268
社労士>通関士??
271名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 17:49:45.52
日新と西濃とヤマトの3択なら
どこがいいでしょうか?
272名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 18:31:22.78
うは、これまた凄いの並べたなw
273名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 21:30:10.37
マウンハーフの通信って評判どうなんだ?
274名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 10:46:02.87
>>272

就職活動中の学生じゃね?
内情多少知ってるが答える気にならんが。
275名無し検定1級さん:2012/03/15(木) 02:16:49.51
こうなったら受験要件を厳しくしたらいいのに。
通関実務経験5年以上が必須とか。
276名無し検定1級さん:2012/03/15(木) 08:25:16.25
実務試験が難問奇問運次第って感じになってきてることから考えれば、
ほとんど実務経験者のための試験って感じだから、同じことじゃね?
277名無し検定1級さん:2012/03/15(木) 20:34:07.02
酷い。大半の資格が実務経験の可部に潰されているのに。
278名無し検定1級さん:2012/03/15(木) 20:47:02.73
15年で2科目免除。
それでも落ちる人いる。

その中に税関職員とかいたら笑える。
279名無し検定1級さん:2012/03/16(金) 06:28:20.11
関税協会のウェブサイトが新しくなったが、通関士合格塾(ゼーニャのとこ)への入り口がなくなったな。
ブックマークしてたからそこから見に行くとちゃんと更新されてるんだが。
サイト構造を見直すときに入れ忘れたか?
280名無し検定1級さん:2012/03/16(金) 19:12:22.16
今年はTACのスピードマスターだけで行けるかな?
ヒューマンアカデミー見づらくて
281名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 07:24:10.26
お前にはまだ早い。
282名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 19:51:09.59
社労士、行政書士半年一発合格の俺様が参戦します
社労士、行政書士より簡単みたいなんで自信はあります
283名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 22:25:58.89
あ、いちいち報告しなくていいです
284名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 22:33:16.01
いちいち反応しないでいいです
285名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 02:45:34.45
信じて無いです。
どうせ煽りだろうし。

社労士スレにこんなのたくさんいたな。
286名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 12:22:28.33
近年むちゃくちゃ難しくなっている
毎日2時間みっちり勉強できない人には絶対無理
287名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 13:23:09.34
難しいといっても土地家屋調査士、社労士、簿記1級、行政書士よりマシ

ただ宅建、海事代理士よりは難しい
マン管クラスの難易度はあるな
288名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 04:22:14.23
昨年の申告書作成問題が過去と比べものにならないくらい難しく感じたのは私だけなのでしょうか。
289名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 14:37:34.27
今うちで通関士募集してるが、誰一人として応募がこない。
ここにいる人で誰かいないのか?
微妙にスレ違いすまん。

290名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 15:57:07.90
>>289 経験者限定しているからかも。経験者募集なら条件良くしないと。

上場(二部)なら、条件悪くても募集すればくる。
健康診断パスした定年されたかたを嘱託で安く(たぶん月10数万円位。)雇っている。
一応次長とか肩書きは与えて面目を保たせてあげている。

零細会社なら、給料よくしないと経験者は来ない。

若い未経験者で通関士合格者を募集すればいい。
ハロワと派遣と両面で。
わんさか応募殺到するから。給料は 未経験者なら安くてもくるはず。
皆とにかく経験積みたいから。
たとえブラック会社でも、零細でも、条件悪くても
仕事覚えて転職すればいいのはわかっているので。

転職されたくなかったら、慣れた頃、給料あげればいい。

それといくら募集しても来ない会社を1つ知っているが
仕事を教える先輩がヒステリーですぐ切れるので
派遣でせっかく雇ってもすぐやめるので有名な会社がある。
派遣会社が、あそこはブラック、でも仕事覚えたら転職していいから
行く気あるなら紹介するという会社。
税関で他の通関会社から聞いた。知っている人は知っている。
291名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 16:14:20.37
>>289 大雑把でいいので

エアなのかシーなのか
輸出なのか輸入なのか、両方なのか
どの港、空港管轄か
経験者募集なのか、未経験者も可なのか
年齢は何歳までなのか
男女どちらでもいいのか、どちらか限定なのか
派遣なのか正社員なのか

等教えて下さい。
292289:2012/03/20(火) 19:07:13.40
>>291
ハロワ募集
中部地区、エアー、輸出入何でも、一応経験者優遇だが未経験可、男女全く不問、正社員
年齢不問(給料安いので若い方がいいかも)

誰かいない?
293名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 19:53:15.13
>>292 未経験可なら、応募者がないのが不思議です。
駅から遠すぎるとか。
求人条件をゆるく書いて、書類選考で振るいにかければいいと思うのですが、
未経験可がわかりにくい記述なのか。

いつまでたっても、全く応募者が無い場合、
大手派遣会社のスタッフサービス(この派遣会社も余りいい評判は聞かないけど
2ヶ月後、派遣先企業に正社員として切り替えを喜んで請け負ってくれるので有名)
に、相談して、紹介予定派遣で正社員を採用すればいいと思う。

これでもかと言うくらい、候補を紹介してくれる。
複数人数面接して選ばせてくれる。
294名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 00:01:20.47
>>292
年間休日どのくらい?
295名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 11:23:52.19
>>290

基地外通関士なんていっぱいいるぞ。
総じて低学歴が多い。

偏差値40工業大卒の基地外ババァ通関士、ここみてるか?w
296名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 17:23:04.08
一部上場の通関業者でも
「通関実務経験」を付けるとなかなかきませんよ。

年間休日120日(週休二日:開庁除く)
残業50〜80/月(サービス無し)
予想年収450〜550万ペソ
関西の海上

なぜ??
297名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 17:43:39.95
人によっては、残業80っていうのがきついんじゃないのかな。
年収相応ではあるが。
298名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 18:03:05.39
>>297
ちなみに福利厚生を合計すると100万ペソ/年くらい
別途支給の特典付きなんですが、、、。
299名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 18:17:50.60
>>298
なら来てもいいはずだけどねえ。
300名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 18:49:27.91
最近勉強始めたんだけど、「許可」とか「承認」がごっちゃ混ぜになっててめんどい
301名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 20:12:16.02
>>296
その残業時間はキツイわ。
302名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 20:20:07.18
確かにキツイけど、できる人はできるだろうから集まらないのはおかしいと思う。
今はこのくらい残業時間ある企業がほとんどだからね。

理想は残業60時間ぐらい
303名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 20:26:43.14
>>302
珍しくはないが「ほとんど」とは言いすぎ。

月20日勤務として平均3時間以上の残業ってのは「普通」ではないよ。
80時間くらいまでいけば、うつ病とかで休職したら労災認められるレベル。
304名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 20:35:00.40
今採用意欲がある会社って残業時間そんなもんだよ。
週休2日で、サービス残業80時間ぐらいまでなら天国の域。
305名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 20:40:58.05
残業50時間ならいいけど、80は結構しんどい。
40くらいまでなら持つだろうけど、歳食ったら無理だろうな。
306名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 20:41:05.88
過労死の労災認定が認められる基準は、概ね100時間以上です
80時間では無理

バイ 社労士合格者
307名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 21:07:03.28
まともなところなら昇給や出世は見込めないが
残業3分の2くらいに減らしてくれるところはあるかもしれん。

ただし80時間やって体に影響が出る場合のみである。
80時間超えれば、まともなところは産業医との面談があるだろう。
308名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 05:15:50.99
小さい会社に産業医なんてねーよ。
残業50時間100時間なんて当たり前。
残業代が出るなら恵まれてる。土日休めりゃそれだけで天国。
病んでリタイヤする人はさようなら。
309名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 11:18:42.39
俺、残業月10時間位、早く帰れる分副業の毎日。
税金かからないからそれだけで得した気分。
310名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 11:59:55.45
10時間は少ないね
通関業者て忙しいイメージあるけど、会社によって違うのかね
311名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 14:10:05.35
残業100時間とか言われるIT業界ですら残業10時間ぐらいのところもあるから
会社次第なんだろうな。
312名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 01:42:35.43
給料超安い代わりに、うちは月20時間くらいの残業。
ただし残業代はつく。
313名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 18:07:27.91
残業20だと手取りが20以下かな、、
314名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 18:43:24.13
今残業20時間で、手取り20万くらいかな。
休みはしっかり取れるから、残業20時間とか、あってないようなもん。
315名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 04:55:34.69
ちなみに年齢は…?
316名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 04:58:43.38
26
317名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 06:35:21.11
318名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 18:42:48.19
通関士で持っていて評価の上がる資格って何ですか?
普通運転免許くらい?
319名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 22:19:57.31
航空ディプロマかなあ?
ちょっと通関とは仕事の軸が違う気もするけど。
あとはSTCとか?
320289:2012/03/24(土) 22:35:27.76
>>293
所長に人材紹介会社を使うよう提案したが、金がかかる方法は使えんとか言う。
今月で求人期限切れるわけだがどうすんだよ。
321293:2012/03/24(土) 23:26:24.75
自分は関西だから応募できないが、知り合いで中部地区在住で
通関士合格者だけど高齢者(40代)(貿易会社での経験は有るけど通関業者での経験はない)
に伝えたら、だめでもいいから是非応募したいと言っていたよ。

ハローワークでの求人欄で、「愛知、岐阜、静岡、長野」「通関」「40歳」を入力して検索したけど
今月で期限切れになる求人で、未経験可で、年齢不問のところは 福山通運くらいしかなかったけど
福山通運なら名が通っているので、応募は有るだろうしなあ。

もう一つらしいのがあったけど、零細なのに、筆記試験があるところがあったけど
筆記試験なんて求人欄に書いてあれば だれも応募しないだろう。

応募の仕方が悪いのではないだろうか。
就職難の今、応募がない事自体、信じられない。
応募条件は、ゆるくかいて、後でふるいにかければいいのだから。

年齢不問、男女不問、通関士試験合格者くらいは条件にしてもいいけど未経験可
交通費全額支給、車通勤可、駐車場無料、未経験者には丁寧な指導有り、
他の会社在職者の場合、1ヶ月先の就業可、等買いて ハローワークに出しなおした方がいいのでは。
322名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 02:42:00.74
>>319 レスありがとうございます
323名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 16:22:57.27
>>321
>応募条件は、ゆるくかいて、後でふるいにかければいいのだから。
ハロワの案件の場合、応募人数カウントしてるから、応募人数多いのに
決まってないとか、長期間募集してるとかだとバレるし、分かってる求職
者は避けるよ。そう言う案件は。

まあ、自分は関東だけど、ここ数ヶ月貿易関係の案件見てて、大体少なくとも
7,8人は応募してるね。どの案件も。派遣はそうでもないかもしれないけど。
紹介予定とかならともかく、派遣の貿易系案件なんておとり率高いってのがバレバレ
だからね。先日は、募集かかってから幾日も経たないのに、50人以上応募して
るのがあった。正社員だけど、10人以下の小さな会社なのに。まあ、仕事内容
が応募しやすいてのはあったかもしれない。

ちょっと考えれば分かると思うけど、仕事の内容欄に詳細に書かれていれば、
大抵は、本気で人材取りに来てると思うからね。



324321:2012/03/25(日) 17:22:47.58
>>323 そのとおりなんだけど、289の会社には応募がないと言っているから提案したのです。
この不況下で応募がないなんて、ありえないけど、289は書き込みの内容を見る限り、釣りではなさそうだし
未経験可なのに応募がないなんて、どう考えても求人票の表記がおかしいとしか考えられない。

ちょうど掲載期間終了間近らしいので、再掲載する際は、ゆるめに書いた方がいいと思う。

それか、税関へ出向いて、通関士試験合格者で派遣の人に声かけて、面接募集するか。
お金はかからないけど、評判落とすかな。

でも、大阪の対査の人は期間終わる頃、同業者に声かけしておいて、求人の際は連絡してねと
手回ししているおじさん多いけどね。

通関士の場合は、皆派遣やらハローワークやら目を皿にしてチェックしているので
スルーされるのは おかしい。
325289:2012/03/25(日) 22:48:56.96
>>324
実際に表記がおかしいだよね。
表題が一見して通関士の募集とわからない。
所長の書き方がまずかったんだよな、何だよ「営業及び一般事務」って。
更新するときには書き直させないとな。
326321:2012/03/25(日) 23:11:44.95
>>325 うっそー、めちゃ大手ではないの。 でも40歳以下か。
正社員だから賞与もあるだろうし、安定しているので、業界のことを知っている人なら応募多数でもおかしくないはす。

まさに掘り出しものです。

派遣会社を通せば、間違いなく優秀な人材が集まる会社です。
給料表記も正直に低めに書いているけど、資格手当ての欄をもっとわかりやすく書くとか
2種類求人票出して、給料低めのと、現実に支払う可能性のある給料の(14万何千円は低すぎ、
資格手当てがもし通関士手当てのことなら、それも足した金額の求人票の 2種類出さないと)

あー、40歳いかなら応募するのになあ、業界のことを知らない人が多いのかな。
会社としては、掘り出し物級なんだけどなあ。
327321:2012/03/25(日) 23:44:50.15
それとお客様訪問がどうたらこうたら表記されているけど
通関会社の営業は、証券会社のような営業ではなく、大体がルート営業か
ただ単なる既存のお客様のフォロー営業で心配ないことを業界の人なら知っているけど
通関士試験したばかりの人や若い人は、営業という言葉に恐れを抱く人が多いので
営業という言葉は書くべきでない。

派遣会社を通せば、こんなへまはしない。どうすれば優秀な人材が集まるか心得ている。
ハローワークで出すなら、派遣会社経由で入社した人にアドバイスもらうとかすれば
ハローワークでもいいけど、あの表記は、損。
328321:2012/03/26(月) 00:30:28.84
それと英語使用と書いているが、英検3級できれば準2級程度の英語力と書かないと、
ぺらぺらでないと応募できないと誤解される。
実際は英検2級以上の応募がありだろうから、応募の間口を広げといて
書類選考すればいいので、英語力は、準2級位にとどめておくべきです。
329321:2012/03/26(月) 01:41:32.61
>>325 たぶん ここを見ている愛知県の通関士試験合格者で未経験者は応募殺到するだろう。
だけど、求人票は再度きちんと出しなおしてからの応募者を待ってからでないと
優秀な通関士合格者は、こんな2chのスレなんて見てないので
ハローワークの求人だけ見て応募する人も応募して貰わないと、
優秀な人は逃すかもしれない。

職種は、通関業務

特記事項の、「お客様訪問のため、社用車(オートマ)を使います。」は省く。
(資格欄に 運転免許があるので 特記事項に書く必要は無い。
お客様訪問という言葉は、業界を知らない人は嫌がるので。)

「パソコン使用します。」は表記したままでいいです。
「海外と英語でメールのやりとりがあります。」は、「海外と英語でメールのやりとりがありますが英検準2級程度のレベルもしくは貿易事務経験者で簡単なシッピングスケジュール連絡程度の英文箇条書きメール程度の経験者」等レベルが解るように書く。

試用期間は、6ヶ月は長すぎる。どうにかならないのかな。
それと朝8時開始は早すぎるがエアなら仕方ないか。

ハローワークの他の求人票を見れば(パソコンで検索すれば自由に見れる)
比較できて、参考にもなるので、練り直した方がいいです。

(長々とすみません。終了)
330名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 02:34:25.31
>>325 「入居可能住宅」に 単身者用有りとあるけど
九州から応募してもいいのかな。

ここで宣伝される前の応募者無し状態の時なら面接の交通費も出してくれただろうけど
もう知れ渡っているから近辺応募者多数で、交通費要求は無理だろな。
別に交通費はいいんだけどね。 
通関士試験合格後、暇してるし、書類選考通ったら観光兼ねて面接行くし。
九州って時点で書類選考落ちるだろうね。
331名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 08:29:06.54
試験スレじゃないみたい
332名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 09:18:08.56
>>331
試験までまだ長い。
過疎るよりネタあってよしとしましょう。
333名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 09:27:23.83
>>331
こっちのスレでやってもらったほうがいいかもね。

つ リーマン板 「通関、乙仲、倉庫、商運、港、空港」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1315925931/

ここでも長文レス付ける人は同じ人では?
だったらこちらでまとめて面倒みてあげれば?

334名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 10:37:29.56
どうせ過疎スレだし、受験者にとって有益な情報出てくるかもしれないけど、
スレ違いはスレ違いですよね。
335名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 11:30:31.06
ペーパーはイラネって会社多いからな。

対査って大阪だなw
若い奴が専属でこの仕事やってるのを見てると、スキル身につかないし辞めとけって思うわ。
336名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 21:39:27.59
医者、看護士、薬剤師以外はいくらでも変わりいるから、それでもいいんじゃね
337323:2012/03/26(月) 21:47:05.27
>>329
英語は、会話を必要とするかどうかで、応募者数がまったく違うよ。
メールだけなら、読み書き出来る人と書けば十分集まる。
会話は出来る人が少ないし、また得意な人は、むしろデスクワーク
的なものは避けるからね。ここでもミスマッチが起こる。
338名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 13:42:17.99
>>335
正社員でやってる奴は性格・能力に問題あって行き場がないのが現実だよね。
この業界の底辺職種。

さて本関行ってくるわ。
339名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 16:24:04.15
ここ受験者いねーの?
340289:2012/03/27(火) 21:24:29.65
スレ違いすみませんでした。
リーマン板は全く見てなかったです。

また、これは私個人の考えで、人事権があるわけでもないですが、私は熟練した経験者よりも、
派遣などの非正規社員からの脱出を目指して資格取得したような人が来てほしいと思ってます。
なぜかというと、私自身もそうだったからです。フリーター上がりの低賃金派遣出身です…。

ちなみにまだ応募の電話はかかってきてません。
一応求人の更新はする予定ですが、資格を取ったばかりの人などが来ていただければと、思っています。

当方これで書き込みをやめようと思います。
ご迷惑おかけしました。
341名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 23:33:39.57
去年の試験で分類に時間かかりすぎて落ちたんだけど、タリフ眺めてるだけで何か効果あるだろうか・・・
342名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 13:39:12.30
去年の問題は時間内では解けません。以上
343名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 15:24:15.06
>>341
色々と類注を見ていて、損はないと思う。
その分だけ、見たことのあるものが
問題に出る可能性も高まるし。

だが、ここ最近の傾向を考えると
そのいっこ上をいくヒネリを
加えてくる可能性は否定できぬが。
344名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 06:28:34.31
今年初受験予定ですが、、、
実務試験は運の要素が大きいということでしょうかね?
あるいは、去年が異様に難易度が高かっただけで、今年は少しマシになるという可能性もありますか?
345名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 11:14:30.21
確かに運は必要です。が、
鬼畜問題を見ても動揺しない強靭な精神力と平常心が必要です。
「これだけ頑張ったんだから解けるはず」と。

終了後には財務省に対して怒りが込み上げてきますが、
試験中にそんな事思っていては奴らの思う壺です。

言える事は絶対に「第3問目」から解く事です。
346名無し検定1級さん:2012/03/30(金) 07:24:25.83
>>345
なるほど……。

合格率を調整するためには難易度を上げるしかないのでしょうが、
それにしても非免除者にとってとことん不利っていうのはツライところですね。
347名無し検定1級さん:2012/03/31(土) 08:55:25.23
平成21年度合格です。
勉強お役立ちアイテム; 赤透明シート、赤鉛筆、ゼブラのチェックペン。
私の場合、ノート作る時間が無かったので、
問題集等に、直接問題の答えの番号に赤鉛筆で○したり、×したり、答え書き込んで
赤透明シートで見ていた。
この方法だと、すき間時間勉強できる。電車の中、会社の休み時間等。

自宅で机に向かって勉強する際、ELECOM EDH-004 ブックスタンド が役にたった。
しんどい時、計算問題や申告書問題はやりたくないけど、
テキストを眺める程度ならできるかな、という時は、このブックスタンドで
本を立てて、暗記学習していた。

電車の中では 声出し暗記は恥ずかしいけど、
自宅では、声出し暗記、ぶつぶつ言いながら暗記、答え見ながらの計算問題練習、申告書問題

明日は もう4月です。 新たな気持ちで頑張ろう。
348名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 08:56:25.16
こんなクソ資格とって損した
待遇がいいのは外資系国際物流企業だけで国内企業はブラックだらけ
外資系に行けるぐらいの英語力がないならこんなクソ資格とらないほうがいい
349名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 12:11:04.80
英語ができないお前が悪い
350名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 12:39:27.56
>>348
外資でも何でもない国際物流企業だけど、
福利厚生も含めると900くらいあるけど。
残業なし毎日ほぼ定時。
自分は資格は取ったが確認受けてないので
通関士ではない。

外資or国内ではないと思う。
351名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 16:41:18.49
現実・・・
240万くらい+寮費無料
残業30時間ぐらい

こんなもんですよ。
まぁでもブラックではないかなw
352名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 18:13:31.03
そこそこの仕事してそこそこの金貰うのが一番だわ
353名無し検定1級さん:2012/04/06(金) 11:55:18.18
>>348
外資はDQN女率が高いぞ。いきおくれのバハァ率高い。
とにかく人を馬鹿にしたりな。
底辺大卒で言われてもなw
354名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 15:58:33.57
英語ぺらぺら
海外ドラマ大好き
白人男大好き
日本人男を見下している

外資はそんな女性が多そうだね
355名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 16:02:37.41
将来、関税が完全撤廃されれば通関士不要論も出てくるだろうね
お先真っ暗だな、このクソ資格
356名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 16:10:54.28
関税完全撤廃はないよ
357名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 21:00:25.92
無税になったら申告しなくてもいいと思ってるバカが世の中には多い
Freeだろうが有税だろうが、申告しなきゃ内国貨物にならないっての
358名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 22:37:29.29
税関ってのは税と関だってことすらわかってない>>355はこの資格をケナして受からない自分を慰めてるのか?
359名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 01:05:12.99
関税完全撤廃なんてありえないだろ
TTP加盟して該当国間で、該当品目が無税になっても
その他の国から来る貨物については無税にならないんだし
関税とは何のためにあるのかちょっと考えたら、完全撤廃なんて絶対にないと分かりそうなもんだが
360名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 15:09:25.25
355のように通関士不要論を述べる奴は放っておこう。
ぐだぐだ言わずさっさと試験に合格して、さっさと就職するのが一番得策。

麻薬とか拳銃(モデルガンと偽って輸入する奴が未だにいる)の取り締まり等で
通関は必要。

そこそこ難しい試験だから、合格すれば就職に有利なんだから。
361名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 20:30:00.32
国会資格の安定感に魅力を感じ、全くの異業種から通関士資格取ろうとボンヤリ考えています。
今38なんですが、今から仕事しながら勉強して2年以内に受かったとして40。採用はやっぱり難しいでしょうか?
362名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 21:13:00.18
>>361 3年程前、40代半ばで合格し、翌年就職できた。
自分の場合、貿易会社での事務経験が有った。

異業種なら、貿易実務検定B級、最低でもC級、運転免許も有った方が有利(合宿でとれば簡単)
通関士試験合格後、上記2つの資格は余裕で取れる。

通関士試験合格後、派遣でもいいのでなるべく早く就職し、経験を積む。
正社員ならそのまま働けばいいし、
派遣でも2〜3年ほど経験積めば、経験者として転職もできるので
正社員へ転職すればいい。

別に派遣でも大手なら転職する必要もないけど
最近、派遣法を遵守しようと考えている会社(一部上場会社が特に)が多いので
3年とかの期間限定ある場合は、とにかく仕事を覚える事に重点を置き、転職すればいい。

40代半ば以上の高齢者は、駅から遠い場所とか、期間限定とか、
夜勤のあるエアとか、皆が避ける求人を狙わねばならない。
そんなところでも、経験さえ積めば、転職できるので、それまでの辛抱。

通関士試験さえ合格すれば45歳までなら 何とでもできる。
資格は有っても邪魔にはならないので、やる気がある内に勉強すべきと思う。
363名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 22:12:03.82
最近参考書での勉強を始めた大学3年です

質問があるのですが、ネットでこの資格に関して調べたところ
「資格取得後、通関業者で経験を積んでから税関に登録申請をして初めて通関士を名乗ることができる」
という文章をよく見かけますが、
資格取得後に直接通関を行っている貿易会社に務め、そこで経験を積んで登録申請をすることはできますか?

まだこの資格についての知識が乏しく、見当違いな聞き方をしているかもしれませんが教えてくださると助かります
364名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 22:23:15.19
ご意見ありがとうございます。

40でも全く話にならないという訳ではないみたいですね。
ほっとしました。
365名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 23:05:39.03
>>363
登録をするのはその会社次第だろう
その会社が申告業務をする人間が必要だと思ったら登録しないと仕事にならない
通関士資格保持者が多数いて、こいつに申告させるほどでないと思ったら登録はしないだろうし
個人が登録するわけではない
366名無し検定1級さん:2012/04/09(月) 00:23:51.20
>>363 通関業者を通さず直接通関している貿易会社を時々南港税関で見かける。
ロビーで個人通関の窓口はどこか聞かれるので1階の奥の9部門を案内したことが何度もある。

こういう貿易会社で通関しても、通関士として登録はできない。

通関を業として行っている通関業者で通関士登録を会社から税関にしてもらわねば
通関士を名乗ることはできない。

通関士試験合格者でだけど、従業者登録で、申告業務に携わっている人も結構いる。
数年経てば、経験者には違いないので、別に通関士登録にこだわる必要はない。
367名無し検定1級さん:2012/04/09(月) 10:53:38.45
通関士⇒登録X 確認○
368名無し検定1級さん:2012/04/09(月) 13:40:28.16
40過ぎの未経験通関士雇うとか、どこの零細だよ。
営業、フォワーディングならわかるけどさ。
369名無し検定1級さん:2012/04/09(月) 23:23:09.07
>>362
は年齢の問題じゃなくて貿易会社での事務経験があったから、
採用に繋がったんでしょ。
370名無し検定1級さん:2012/04/10(火) 19:17:49.81
>>368 292の会社。誰も応募が無いのだって。
そこなら、未経験でも40前半なら採用されるだろう。
371名無し検定1級さん:2012/04/10(火) 19:29:52.78
まぁとる時は取るし、取らないときはとらん。
372名無し検定1級さん:2012/04/10(火) 20:11:03.06
>>365
>>366
レスありがとうございます!
参考になりました!
373名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 12:43:09.28
関空って職場としてお勧め?
スペック:通関士・普通免許あり、経験2年あり、現在別の業務

転職可?
374名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 13:18:52.44
>>373
泉佐野に引っ越すのが苦痛
375名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 19:45:47.78
会社の規模や給与にこだわらなきゃいけんじゃね?
376名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 21:31:21.93
26歳社会人
まったくの初学者だがとりあえずフォーサイト(ユーキャンより安いから)の通信資料と協会からの指針買って
ひたすら勉強すれば知識については10月までに間に合うってモンかな?

自分の学力で一発合格など目指してはいないが
初学はまず基礎固めるしかないだろうかなと
377名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 00:46:01.87
>>355
関税??
通関士の重要性ってそこじゃないでしょ・・・
まぁ・・・本当に業務経験がないからこそのコメなんだろうけど。
378名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 00:52:27.95
でもtppとかで大幅法改正なんてのはごめんだよ……
初学者でよく分からないけど
379名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 10:44:28.95
>>378
合意されて、試験にその内容が反映されるには
まだ時間がかかるだろうから
今年は大丈夫でしょ
380名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 11:14:11.08
>>376 「フォーサイト 通関士」で検索すれば、
損した、ごみだったと嫌というほど出てくる。

安ければいいってものでもない。

ユーキャンもしょぼいという評判もあるけど、ユーキャンで合格したという頭のいい人もいるので、
頭のいい人はユーキャンでも受からないことも無いかもしれない。

無難なのは、関税協会か、LEC、TAC辺りですね、通信は。

通学は、スクールきづがいいと思っていたし、自分もそこで合格したので知人に薦めたけど、

最近は授業の進め方を変えたみたいで、実務その他が合否の重要ポイントと考えたのか
税番の樹形列を詳しく講座でやっているらしいけど
個人的には それは枝葉を詳しくしているようで疑問視している。
以前のように、オーソドックスに授業すればいいのになと思っている。

通信の場合、監視する人がいないので、自分に大甘な人は
より厳しくスケジュール管理しなくてはいけないです。
机の前の壁に、スケジュールを貼って(パソコンで作成して、毎週見直して更新)
毎日どのテキストの、たとえば関税法のセクション1を読み、章末問題マスターする
とか書き込んで、漠然と勉強進めるのではなく、単元ごとに勉強すれば
いつの間にかテキストの4分の1とか3分の1、2分の1とか読みこなしている。

学生時代、参考書を最後までやったことの無い自分でも、できた。
だから、頑張ればできる。
381名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 14:14:14.29
申告書の問題集ってゼロ申しかないのでしょうか?
去年の申告書問題が難しすぎたのでこれだけだと不安すぎるのですが・・・
382名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 15:57:49.28
>>380
きづ先生お元気?
383名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 22:56:16.97
今年の実務は簡単にしてほしい
去年の輸出申告なんて読む気もしなかったわ
384名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 10:19:13.60
俺、輸出も輸入も全然わからんかった。
勘と運に頼って分類3点とったけど。(加算で5点)

あれだと辛いね。
385名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 16:53:11.61
去年落ちて今年再受験だけど、参考書ってどうしたらいいんだろう
やっぱり今年の参考書買った方がいいかな?
386名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 17:24:15.04
俺はユーキャンのやつ買った
まだちょっとしか勉強してないけど悪くはないかも
387名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 23:18:42.20
ちょこちょこ法改正あるみたいだし、毎年買わないといけないのかねー。

輸出入申告に仕入書の添付が不要になるんだっけ?
388名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 09:13:54.63
税関長が頂戴って言ったら渡す
389名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 21:05:20.39
金ないから去年の使う
390名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 21:39:58.11
数千円ぐらい出そうぜw
391名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 15:34:47.59
>>380

フォーサイト今更返品もできず、ヤフオク流して新たな通信というのもきついです。

市販の参考書で補うとしたら何が必要ですかね?
392名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 21:17:51.69
>>387
そこが問題だよね。
仕入書の添付が原則不要になるのは、7月1日からっぽいから、今年度の
試験範囲かどうかのボーダーなんだよね。例年通りならちょうど。
改正後の規定が試験範囲になれば、これはイヤでも出題されるだろうから、
短い期間で、頭を切り換えないといけない。厄介だよ。
393名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 22:53:47.14
7月の貿易実務検定のあと
通関士試験受けてみようかと。。

394名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 23:01:44.73
>>393
C級受けるのかな?
同時進行で勉強進めるとちょい楽だよ、うん
395名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 23:45:57.95
>>394
先日C級合格したので
B級です。
いづれにしろ両方受験したかったので
なるほど少しでも楽になるなら頑張ります。
396名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 15:47:59.73
貿易関係の求人は派遣がほとんど
通関士資格+英語(TOEIC700以上)で時給1300〜1500円
こんなんじゃやってられない
397名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 20:27:41.82
通関業務なら将来正社にしてくれるところもちらほら
398名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 21:31:29.46
新卒でいい会社に入るのが一番
399名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 15:41:55.78
>>398
新卒でいい会社に入れなかった→通関士取得→通関業者へ

しかしその実態は典型的な3K職場。(一部除く)
400名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 20:08:15.12
危険、汚い、きついの職場か通関士も大変だな
401名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 00:53:40.92
通関士は時間に追われる事務作業
3Kはない笑
402名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 07:57:01.93
きつい、急、帰れない
403名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 18:11:53.43
新卒で通関士もってても意味ない?
404名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 19:54:52.62
加点されるでしょ。
ただ通関直行切符となるがw
405名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 16:20:33.00
現在大学生で来春から某財閥倉庫に入社します
通関士資格が必須なんですが
独学にオススメのテキストや勉強法などはありますか?
お金がないので通信教育は無理です
勉強自体は得意です
406名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 20:42:27.32
>>405
>勉強自体は得意です

旧帝大のご出身ですか?
407名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 21:19:38.21
名古屋大です
勉強方法確立には自信はあります
408405:2012/04/27(金) 21:30:58.83
>>407
おいw
誰だよ

人事からあまり書くなと言われてるので大学名は伏せますが、その程度のレベルと思ってもらっていいです
409名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 04:49:42.06
今年30になりました。
通関士試験を今年、受験予定です。

休職しているのですが、この半年間は仕事せずみっちり勉強して
就職を夏秋まで先延ばしにするか、
職歴に穴をあけずに、今から貿易系の仕事を探していくのだと、
どちらがいいでしょうか?
410名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 12:24:43.04
去年、実務でこけた者なのですが、
みなさんは今年の実務はどう対策する予定ですか?
411名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 21:34:50.96
>>407
学部はどちらですか?
412名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 00:05:11.65
>>407
勉強のやり方が確立できてるゆとり君は学部も言えないのか?
413名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 08:26:59.12
>>412 部外者だが、407は成りすましだよ、408を見ればわかるだろう。
学部なんて聞いても余り意味無い。

千葉大なら、園芸学部とそれ以外の学部では雲泥の差があるけど。

通関士試験なんて、法学部だろうが文学部だろうが、私学短大の家政学部(=自分)だろうが
受かる人は受かるし、落ちる人は落ちる。 高卒で受かったという人も珍しくない。

自分の同僚は英検2級だけど、毎年通関士試験落ち続けているけど
英検準2級で短大家政学部の自分は 2回目で合格した。
自分の場合、英語は苦手だけど、計算とか数学が得意だからかもしれない。
414名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 17:23:34.78
>>413
私も千葉大と同等の大学卒だけど2回落ちました。〇戸大。
しかし回りには
阪大院卒、英検1級、TOEIC=900点のスペックで3ヶ月勉強で
通関士合格した人もいる。

CPUは高いに越した事ないが、
それだけでは合格しない理不尽な資格。
415名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 17:27:37.00
補足:〇=八ではない。去年は18点で合格しました。
416名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 22:43:30.94
勉強を始めて3週間。
ヒューマンのテキストを一通り終えて付属の練習問題に取り組んだが、通関業法を除けば他は5割がやっと。
試験まであと5ヶ月なのに1日4時間程しか勉強できていない。
そのうえ独学だからこんな調子で合格圏まで持っていけるのか不安でしょうがないや。
417名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 00:32:14.07
また来年がんばってね!
418名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 07:24:45.76
>>416 やり方によっては十分合格できるよ。
平日2時間以上、
土日祝日、ゴールデンウィーク、盆、シルバーウィークは8時間以上で自分は合格した。

通関業法は、十分合格圏にあるなら、最低限の条件は満たしている。
通関業法で無理とか言っている人はこの資格は諦めた方がいいです。

関税法、関税定率法等で、今の段階で5割いっているなら頭脳的には十分。

とにかく頑張って、最悪今年の試験を模試と思って受験し、受かればもうけもの。
申告書、計算問題は、数をこなせば慣れてくる。
同じ問題を回してもいいけど、できれば難易度の高いものもこなそう。
303とかも見よう。
答え見ながらでも数こなそう。
419名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 11:56:39.14
財閥系倉庫とかネタだろ。
本当に内定決まってたら、ここで質問なんてしないw

つーかどこも体育会系だから頑張ってねw
420名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 12:56:20.45
え?財閥系って駄目なの?
体育会系については自分は大学で部員だったので余裕だと思われる
421名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 15:39:05.70
〇菱〇井〇友、、、商事だったら良かったのにね。あ、〇井は物産か、、。
422名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 19:42:29.56
内定決まったのなら通関士について人事に聞きなよ。

俺が言っている意味わかるから。
423名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 22:29:24.40
>>414
学部も言わなきゃダメじゃん。
>>411を見てないのか?

学部も言わずに千葉と〇戸が同等って何?
受験を知らなすぎも程がある。
424名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 03:35:41.89
>>423 部外者だが、学部にこだわりすぎ。
414は、405 407 とも無関係で、ただ単に水戸大で3回目で合格した事を言いたかっただけさ。

このスレは、大学とか学部にこだわる人は、来ない方がいい。
関係ないから。
通関士試験は高卒でも受かる人は受かる。
学部とかどうでもいいことにこだわっている時間があれば、勉強した方がいいとわからない人は受からない。
425名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 10:28:58.09
通関士試験受かったら会社から褒められた
で、「確認受けれた暁には残業増やすね」って
なんか嬉しいような悲しいような
426名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 11:04:48.57
>>423 神○の工です。文系が強い大学なんで理系なら千葉と同等かと。

>>424 正解です。
427名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 16:41:46.70
高卒で貿易どころか事務の経験もない30代後半。
そんな俺でも、運がよければ受かる。

今年の実務の問題はなにがくるのかのぅ。
428名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 17:48:19.34
去年、大学の先輩が知識0の状態から、二ヶ月間独学でこの資格を取ったみたいです。
そんな簡単な資格なんでしょうか?
429名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 20:18:22.48
>>424
ブーブー不正解です。
僕が学部を聞いたのは、あくまで>>407のような釣りを懲らしめるためです。 学部と通関士と関係無いのは小学生でもわかります。

>>426
そうですか。
さらに、一応お伺いさせていただきます。
学科はどちらですか?
430名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 22:53:17.83
>>429 まだ聞いてるよ。粘着。
学科まで聞くかな。
その粘りを勉強に生かそう。
今年も落ちたな。
431名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 23:09:24.53
>>430
しばらく受ける気無いよ。去年に別の国家資格とったところだから。

だけど、俺の職場が郵便だからついでにどうかなって覗いてみたまで。

釣りしてる方も十分暇じゃね?
432名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 11:06:59.77
>431←プライドだけは無駄に高くて人に嫌われてることを
気づいてるのに気づいてないふりしてる典型的なはぐれ者
433名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 07:14:32.57
>>418 遅くなりましたがレスありがとうございます。
今はとりあえずヒューマンの問題集とテキストをやりながら細かい規定などを詰めているところです。
303については恥ずかしながら知らなかったので調べてみます。

独りでやっていると合格までのロードマップが見通しづらく、勉強のやり方や進み具合などが心配になります。
ですから第三者的な視点でアドバイス頂けるのは非常に有難いです。
どうしても今年の試験で合格したいので、やるべき事は全てやっておきたいと思います。
434名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 07:24:59.96
4月から独学始めて土日引きこもりGWも引きこもり嫁の愚痴もうわの空みたいな感じでいたらさすがに昨夜嫁に説教された(-。-;
所帯持ちの人は家族の協力が不可欠と思うけどなにかこれやると良いよってのあったら教えて。
435名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 07:50:16.90
>>433
一日4時間勉強時間取れるってとこが羨ましい。
自分は平日1〜2時間で土日で挽回して週平均20時間くらいです。

ヒューマンテキストは赤字部分が多くて
覚えるのに苦戦してます。

テキストは一通り目を通す位にして
過去問繰り返した方が良いのかなぁ?
436名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 13:20:14.15
>>434
「受かったらおいしいもの食べに連れてってあげるから我慢して」
これでおk
437名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 16:05:46.78
>>434
この資格とっても経験がなければ派遣ですら採用されないよ
貿易関係の会社に勤めているならいいけど、そうでなければ時間の無駄になりかねない
将来、関税撤廃されれば、通関士なんていらなくなるし、費用対効果をよく考えたほうがいいよ
438名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 17:13:20.21
>>437
派遣だが、経験なしで
めでたく採用。

運がよかったか?

で、通関士がいらなくなる根拠を
お願いします。
439名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 17:32:57.40
>>437 関税が全ての商品に対して無くなるのは理想だけど、それは無い。
なぜなら、重要な税収の一端を担っているから。

ぜいたく品や、国内産業を守るために関税は掛け続ける。

最近、漢方薬の原料の輸入で一部関税無しになったけど、日本にとって有用だから関税を撤廃したのだろう。

それと、通関は、関税関係だけでなく、麻薬、拳銃、違法品の輸出入を防ぐ仕事もあるので
申告、検査業務が全く無くなることは多分ない。

>>438 おめでとう! よかったね。 頑張ってね。
もし大阪なら、知らない間に 税関ですれ違っているかもね。
440名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 22:40:39.24
437みたいな馬鹿がたまにいるけど釣りなのかな?
ありえないが例え関税がすべて撤廃されようが、統計のため、他法令の該非、等で適正な申告は求められるのだよ。
税関が掲げる3義務を調べるとよいよ。
そんな俺は去年合格して勝ち組。437は通関士受かれないから貶してるだけ。
441名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 11:13:56.05
>>439
ありがとう。
いや、ホンマにまったくの未経験からなので
覚えることが多く、緊張しまくりですが
頑張ります。

ちなみに大阪なので、すれ違ってるかもですw
442名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 11:16:23.88
>>436
それ良いですね〜
一発合格できるように頑張らねば(´Д` )
443名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 11:19:38.69
定率法入ったが、はじめの課税価格の計算からむずすぎワロタ。
めっちゃ時間かかるし、パターン覚えないとダメっぽい…
はじめに業法終わらした方がいいんかな?
444名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 11:30:47.09
>>437
倉庫勤めなんでご心配なく(^_^;)
ちなみに動機は手当が少し付くからってのと
ボーナスや退職金にも影響するので
生涯賃金で計算したら結構大きいなって
思ったからです。
445名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 17:09:36.85
ヒューマンのテキスト使ってますが、まだ過去問やるところまで行き着いてません。
勉強されてる皆さんに質問ですが、テキストで赤字になってない項目や、頻出マークのない項目ってどの程度重要なんでしょうか?
446名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 17:54:18.29
>>445
他の部分はともかく、定率法の課税価格の計算部分は、赤だろうが黒だろうが
隅々まで理解してないとあかんよ。
まあ、そうは言っても勘のいい人は、なんだかんだ言って正答に辿りついちゃう
みたいだけどね。
447名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 15:10:58.34
勘のいい人=去年の10%値引きを元に戻して計算できた人
448名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 21:18:17.64
>>446
分かりやすい指摘ありがとです。
449名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 16:52:13.85
LECって通関士の問題集今だしてますか?
HPを見てもレジュメ集しか出ていないのですが、
「でる順」や「ウォーク問」はないみたいですね。
ここの教材はどんな感じでしょうか。
450名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 20:32:20.61
フォーサイトの通信教育を考えてるんだけど
どうかなあ・・・

ここの受かった人たちはいずれもTACとかLECとかなん?
451名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 22:26:15.51
>>450 釣り?
このスレの >>380 を見てから考えて。
452名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 23:35:27.96
>>450
サンクス

だが
なんでもかんでもすぐに釣り釣り言うのやめたほうがいいよ?
453名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 10:35:30.78
2回目です
今年もよろしく!
454名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 13:48:31.26
何度も受けている人には悪いが、ほんと受かってよかった。
もう あんなに死ぬほど勉強したくない。
それ程死ぬほど勉強した。
土日祝日は一日中勉強した。
風呂も、金土は入らないで勉強した。
だから試験後は落ちたと思い込んで死すらよぎった。
しかし、翌日答え合わせしたら、択一問題が奇跡的に全て勘で当たってぎりぎり合格していた。
やったーって叫んだよ。
455名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 15:56:35.13
風呂は入れよw
456名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 16:58:50.92
>>454
独学?
457名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 17:06:13.04
俺もあほみたいに勉強したわ、んでやっと去年受かった
関税法と通関業法は8割9割取れた
勉強した時間に比例して点が取れるもんなんだなと思った
だが実務は別もんだ
458名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 17:29:15.09
合格した人、ライン上の人は
大概8,9割とれてたみたいですね。

結局、しっかりと勉強をして
実務での勘にかかっている。
という試験ですかね。
459名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 22:00:23.61
>>456
去年ユーキャン
今年協会に変えて
スタートダッシュが出遅れてすでに焦り
460名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 22:03:50.55
459は454じゃない
間違えたごめん
461名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 22:58:14.94
そういや俺もユーキャンでやった、勉強の導入としてはわかりやすかったが正直足りない感じ

関税協会が本試験の一ヶ月前くらいにやる模試とオンライン模試は絶対に受けるべきだと思う
自分がどのラインに居るかわかるし
申告書の問題は本試験に近い貴重な存在だったように記憶している
462名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 23:20:15.37
>>461
オレもそう思って変えてみたけど
大して変わらないんだよな
どこもちゃんとしっかり勉強すればね

一番の問題は申告書だ
去年みたいな問題が出るなんて誰も予想してなかったんだ

それでも受かってるヤツは受かってるけどな
負け犬の遠吠えさ
463名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 09:48:00.35
誰か喝をいれてくれ…
464名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 16:19:24.45
通関士なったらモテるぜー頑張れよー
465463:2012/05/15(火) 22:05:19.53
>>464
ありがと。まさか甘い喝とは思わなんだw
でもやる気でた。頑張るよ!
466名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 23:45:08.09
去年より難しい申告書の問題が出たら私はもうだめかもしれない
467名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 10:18:57.39
>>466
免除待ちするわ
468名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 17:22:19.09
免除を期待できる従業者ならそれもよし。
469名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 21:31:39.56
通関士資格とっても普通のリーマンの給料とたいして
変わらないんじゃやってられないよ
470名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 22:11:58.10
お金のためだけじゃなく
自分のステータスとして持っておきたい
そんなオレはガテン系
471名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 14:07:20.73
給料がほしいなら1級小型船舶+特殊無線でも取って
観光船か通船orタグでもやれば30〜40万くらい普通にもらえる。

でも通関士がいい。
472名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 20:03:52.52
まぁ、士がつくと何かかっこ良いのは確かだな
473名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 21:24:20.43
実務経験無しでも契約社員の仕事あるから行書なんかよりは良いかな
474名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 22:56:13.22
業界未経験で通関士だけ持ってて、正社員希望って甘い考えかな?
実務検定あればまた変わってくるかな?
475名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 07:47:29.14
そればかりは運次第でなんとも言えんわ。
高齢未経験で正社員になれた俺のようなケースもあるけど、たまたまタイミングに恵まれただけだしな。
基本的にはどんな業界も未経験者は厳しい。
476名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 14:32:10.34
>>466
年々難しくなってるから不安だ
477名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 16:10:10.94
一級小型船舶で就職なんかできるの?
478名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 22:06:55.59
>>477 新たに就職する資格ではない気がする。
簡単に取れるので、仕事上必要な人が取ったり、釣りとかのレジャーで取ったり。
479名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 09:48:26.44
納税義務者、確定時期が覚えられない。関税法なんとかしてあげたいな。
480sage:2012/05/20(日) 23:10:51.17
>>475
差し支えなければ年齢教えていただけますか。
あと、通関士以外に資格をお持ちですか。
481名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 01:02:35.86
通勤中に満員電車で参考書がひらけないんで
なにか音声で学習する学習素材ってありますか?
手ごろな値段でなければ自分で録音してつくる予定
482名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 01:07:20.61
「通関士」合格の基礎知識―片山立志の明快講義ナマ録!! [単行本]
アマゾンで調べたらこれだけでた
ナマ録だからCDつきなのかな?持ってる人いませんか?
483名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 02:22:51.85
>>481 自分は普通に自分の声で録音して、iPodで聞いていた。
録音は始めのうちスムーズに、つまりなく録音することにこだわっていたせいで
なかなかはかどらなかったけど、
途中からつまったり言い直したりしてもOKにしてからは、すぐ録音終わった。
つまっている箇所がある方が逆に覚えやすかった。

講義を録音されているものをわざわざ買って聴くのはもったいない。

自分は、スクールに通っていたので、スクールの穴埋めテキストが
毎週40ページ前後有って、それを暗記する方法の1つとして録音した音声を聞くことをしていた。

1番の暗記方法は 穴埋めを赤鉛筆で書いて、赤セルシートで暗記する方法。
これも電車でできるが、満員電車ではできるかどうか。
484名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 03:43:26.26
>>481
早起きして混んでない時間に電車に乗れば?
485名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 08:23:16.62
初めて聞く方法だけど音声学習いいね
自分で録音しながら頭に入りそう
俺は電車乗らないから使えないけど
486名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 08:30:42.14
合格して通関実務経験無しで小さいに財閥倉庫に転職したぜ。
他の資格は薬剤師、宅建、簿記1。

給料と自由時間が増えた。ちなみに通関士確認はまだ。

487名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 08:39:07.76
えーーー
薬剤師って、もったいねーーーーー
488名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 17:04:01.37
4年制廃止の関係で薬剤師は就職しやすいとか言われてるけど、Fラン薬学部は結局薬局どまりなんだよ、言わせんな恥ずかしい。

489名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 17:26:39.06
薬局より通関士のほうが時間と給与がいいもんなんだ・・・・・・
自分は宅建と簿記2級だけ所持
不動産業の毎日夜10:00〜帰宅に耐えられなくてやめた
今の仕事は残業がなくて楽だけどボーナスも雀の涙
このままじゃ女と結婚しても苦労をかけるから
通関士でもとってなんとかマシな仕事につきたいなぁ
>>483
独学で勉強仲間がいるわけではないんで
自分で録音することにすることにするわ〜
考えて話すことで記憶もより確実なものにできるしね
しかし 自分の声を毎日聞くのはハズいな・・・
490名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 17:58:16.75
トータルで見りゃ薬剤師が超絶圧倒的に上に決まってるだろ。
ま、これ以上議論しても意味のない話題だけど。
491名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 18:30:05.29
うちは親父が持ってるが
長く続けられる仕事みたいだな。
退職後も続けている。
同僚もそんな感じらしい。
もっとも金は知れてるらしいが。
492名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 23:03:52.37
>>489
それ俺にも貸してくんね?
とか友達に言われたらハズイけど
自分しか聞かないんだからハズくない
ガンガレ
493名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 04:36:27.88
>>492
いやむしろ恥ずかしい思いをした方が
記憶には残る。

494名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 22:25:27.21
聞いた話だけど、去年の本試験の申告書問題をもって、全国の税関に殴りこみ
にいったヤツがいたらしい。オマイラこの問題解けるもんなら解いてみろって。
まあ、そこまでしたくなる気持ちは分からんじゃないね・・
でも、地方の税関恨んでもな・・
ただ、従業者が、5年で実務免除なら、もう少し救済措置があってもいいのじゃないかと。
関税法と業法は、合格点に達してれば翌年免除とかね。
未経験者と比べて従業者にちょっと甘過ぎやしないかと。
自分は、この試験のせいで、人生のかなりのパーセンテージの時間をムダに
しちまったよ。
495名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 23:09:12.90
もっかい受けろよ
496名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 00:54:50.85
>>494
そんで結局どうなったのよ。

免除制度あってもいいかもだ。
他の試験にはよくあるからな。
あ、でも法改正されるからダメなのか?
法律関係はみんなそうなのか?
試験官の楽しみがなくなるのか。
497名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 03:09:16.26
こんな簡単な試験で翌年科目免除とか
他の難関資格の受験者に笑われるつうの

顧問で時々見回りに来る税関OBのじいさん達が
「最近の通関士試験は難しい
公認会計士よりも難しいかもだ」
とか何か誇らしげに言うんだがなぜことさら難しい試験に仕立て上げたいのかと

まずある種の嫌になる意地悪い問題作りによる難易度の吊り上げがなければ
本来試験で問うべき知識など法律系(?)国家資格の中では低レベルなものだし
実務では関連法令の詳細な知識持ってれば確かに身動きが取りやすいが
法令は六法見ればいいし手続きの仕方は税関の質問窓口利用すればいいし

何度も書かれてるがこの資格なくても通関事務の仕事はこなせる
I/V P/L B/LやA/N GSP etc.を入手したら税番振って搬入場所とF/T確認してNACCS打って
チャージ立替えて払いB/L差し入れ検査になったらヤードへ出掛け
毎日繰り返してれば当然に身に付くことのうちのほんの一部が無意味な詳しさで試験になってるだけ
通関士資格持っててもExcel使いこなせない奴だったら
Naccsで申告送信するだけが取り柄みたいになる

その程度の試験だから
頑張って半年の勉強で一回で受かれ
498名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 05:14:38.90
>>497
最近の試験の難化傾向の裏には
薬物や著作権等違反への取り締まりを強化したい政府の意向や
税関による処罰等が点数制に切り替わったこともあり、
軽重な非違の積み重ねでも営業倉庫はすぐ営業停止されるようになったとかAEO制度の絡みもあって基本知識の底上げやセキュリティ、コンプライアンス意識を高めなければならない実状があるのでは?と試験を受けたことない俺が推測してみる^^;
499名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 09:30:12.36
通関士資格ってかなり宣伝されているにもかかわらず、
通関業界は規制緩和のメスが入らない寡占業種だから
実際通関士の職業につける人たちは10000000000分の1にも
満たないんでしょ?
それなのにやけに通関士資格の本とか出回りすぎてないか。
政治家になって大臣職につける確率と大差ない職業なのに。
500494:2012/05/26(土) 10:16:20.95
>>497
新卒とかならともかく、中途だとよほどの経験がなきゃそもそも業界に
参入自体が巨大なハードルになってる。だから通関士の資格ってな話に
なるんだけどな。
実際にこの知識が役立つかどうかは同意するが、この試験の場合、難易度
がどうこうっていうより、応用力とか瞬発力とか機転を利かせるみたいな
そういう能力が問われてる気がするぞ。それと緻密さだな。
それに加えて、基本通達が幅をきかせてるっていう不自然な法令体系が
輪をかけて複雑怪奇なものにしてるっていう・・

501名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 15:11:56.27
そもそも、この資格を取って就職をすることが間違え。

この資格は、通関業者に就けた者が取る資格。独立も不可能に近いしな。
そして通関業者内では、ほとんどが通関士を持ってないか確認を受けてない。実務経験が最重要。

この資格が取れないから人生台無しってのは、実態を知らない人なんじゃない?出世や転職には実務経験に合わせて必要な可能性があるから、そのために人生台無しってのはあり得るな。
502名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 17:31:32.91
人それぞれ色んなパターンが有るので皆の意見がそれぞれ正しいとは思う。
でも自分が、未経験で通関会社の通関部に派遣だが就職できたのは
そこそこ難しい試験を突破したからだと思っている。

誰でも簡単に合格する試験だったら、自分のような高齢者は多分就職できていなかった。
503500:2012/05/26(土) 21:23:55.00
>>501
通関士の資格でもあればまた違うんだけどねと採用担当者に言われたことが
あるのは事実。この業界の経験が浅いので、実態を知るはずもないし。
まあ、通関士の資格ってのは、要は足切りの物差しなのかもよ。トーイックみたいな。
これもってれば、必要な知識や能力があるかどうかはともかく、適性は見れる
だろうし、新しいことを吸収する気があるかどうかの物差しにはなるだろうし。
504名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 17:02:15.80
>>499
宅建とか簿記の資格と比べれば
テキストもやたら出回ってると思わない。
大型書店に行っても通関士のコーナーなんてなかったりする。
自分はメーカーの輸出関連の仕事をしているから
勉強しているが通関士になるつもりはない。
505名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 18:11:47.41
>>499
いくらなんでもその0の数はない。
506名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 18:22:34.80
おまえら英語できる?
507名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 20:52:37.93
>>506
英検1級の不合格Bレベル
TOEICだと850ちょい
全く喋れんがなw
日本語はネイティブなんだがなぁ
508名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 08:10:35.45
英検準1級
会話は得意じゃないが、なんとかなる程度
509名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 19:42:05.38
税関が業者向けにやってる講義受けてる人いる?

510名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 21:30:40.37
は?そんなのあるの?
511名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 11:09:21.46
ねーよ。
通関業会のやつだろ。
512名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 12:22:22.16
痛感業会のやつならやったよ。

講師は税関の人だけど、主催はあれ痛感業会のはず。

513名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 14:18:50.57
通関士て英会話必要なの?
その方が採用されやすい?
514名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 20:26:54.21
>>513
いらん
515名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 21:52:15.55
会社によるが、英語はできた方がいいよ。
516名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 21:55:47.13
海外赴任や関わるチャンス無い通関業者なんてあるの?

うちの会社だと、外国語出来ることは通関士持ってるより価値ある。今年の新卒も通関士持ってたやつはいないけど、外国語出来るやつはわんさかだよ。
517名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 22:51:44.08
痛感死取りたいんだけど取れますか??
518名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 01:38:10.33
通関士なんて関税撤廃されれば需要なくなる
現役通関士のなかには関税撤廃されても税関に申告する必要があるから通関士は生き残ると主張する人がいるが
申告だけなら無資格の派遣社員で十分だ。通関士はスーパーのレジのおばちゃん並みの仕事に成り下がるだろう。
519518:2012/05/31(木) 01:40:16.84
>>518の続き
ただし、財務省内で通関士資格利権があるかもしれないので資格自体はなくならないとみる。
資格制度は残るが、企業が通関士資格保有者を必要としない時代がくるということだ。
520名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 01:50:16.20
>>518 不合格者?
521名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 07:12:13.08
>>518
それで関税が撤廃されるのはいつなんだよ
522名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 07:19:33.21
通関士て諸外国にもあるもんなの?
なければ日本もなくなるんでない?
523名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 07:36:17.82
やなり
524名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 09:29:02.15
>>518
そんなこと言ったら弁護士だって派遣でできるわバカ
525名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 10:34:41.35
オレらはまずあの小難しい条文やら法律の言い回しを理解できる
日本語読解能力が必要だと思う
526名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 12:32:47.52
通関士取って通関士になりたい人っているの?出世コース外れた人間で、毎日書類と睨めっこ。人付き合いも社内の営業だけだけど。少なくともうちは。
527名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 15:51:55.35
>>526
毎年1万人弱の受験者いるよ頭おかしいのか?
528名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 20:53:06.98
>>527
その意味じゃない。
物流業に就いてて、通関士を持っていても、通関士の確認を受けて通関切る仕事は社内の窓際に近いって言ってるんだ。

俺だって通関士目指して頑張ってる。だけど通関切りたくないわ。
529名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 23:36:24.24
>>528
切ない話だ。
オレは通関士やりたいと思ってるぞ。
あのハンコをオレが押してやるぜ!ってのが動機だから。
今はハンコじゃないんだっけ?ナックスとかいうヤツ?
530名無し検定1級さん:2012/06/01(金) 02:48:31.79
さすがに今後10年や20年じゃあ関税撤廃されないよな?
531名無し検定1級さん:2012/06/01(金) 08:42:50.98
>>530
日本に一次産業があるかぎり撤廃はないな、
仮に全関税撤廃となっても、何をどれだけどの国に頼ってるか知るために貿易統計は
国の成り立ちとして必須だからな
532名無し検定1級さん:2012/06/01(金) 15:00:32.14
通関士って6月から始めても間に合うの???
独学でテキスト用と問題集それぞれ1冊、あと過去問1冊
仕上げれば、量的に足りますか???
533名無し検定1級さん:2012/06/01(金) 17:25:22.76
>>532
通関業法・関税法&関税定率法はそれで足りる。実務は+運の良さが必要。過去の申告問題がいくら解けてもダメ
534名無し検定1級さん:2012/06/01(金) 18:35:18.67
実際に合格ラインに必要な勉強時間ってどのぐらいでしたか?
※集中力しだいとか答えになってないレスはイラんがぜよ〜
535名無し検定1級さん:2012/06/01(金) 20:19:03.88
答えにはなってると思います。絶対評価のテストなので、個人により差がかなり出ますので、標準時間は当てになりません。

そんな大まかなものでいいならネットのどこかに250時間とかありました。

それよりもテキストを立ち読みして検討つけた方がいいかと思います。
536名無し検定1級さん:2012/06/01(金) 22:54:30.51
1日平均2,3時間とか500時間とか言われてるけど、オレぜんぜんできてないよ。
じっくり机に向かって勉強する時間がない自分は、
テキスト開けなくてもいいから、時々思い出す。
短時間で集中したことを繰り返し思い出す。
なんだっけ?と思ったら後で調べる。
間近になったらトイレに貼る。
エネルギーは後半の実務に取っておく。
人にもよるけど量より質じゃないかな。
537名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 03:46:24.60
>>536 今年受験? それとも合格者?
538名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 00:24:40.05
通関実務の対策教えてケロ・・・
参考書読んで過去問やってじゃ無理なのか?
539名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 00:57:32.42
>>538
最低条件としてゼロ申を5周する
時間的にそれができないならやめた方が良いケロ
でも、本試験レベルの申告書の問題って協会の模試くらいでしか手に入らなかったように思う

本試験レベルの申告書の問題載ってる問題集なんてどこで売ってるのかしら
540名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 19:46:22.43
もう申告書の対策ってゼロ申○○周とか、毎日輸出・輸入を一問ずつ時間内で解く、
とか関係なくね?
確かにある一定のレベルにはなるけど、それは試験を受ける最低ラインになるってだけ。

昨今の申告書のレベルはタリフを読み込むや、通達をリストアップ・憶えておく、
っていうレベルなきがする。
(合わせて今までは中学生レベルでOKと言われていた英語力だが、
あきらかに中学生レベルじゃたりないでしょ?という難解な英語の読解力も必要。)

そこで、もうこれは諦めも必要。
テキストの関税率法&暫定措置法を読み込んでその他で実務は点数稼ぐのが吉だけろ。
541名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 22:18:58.04
やっとヒューマンアカデミーの問題集をひととおりだが終えた。
申告書で分類すごい複雑なのあったけどあれが去年のだったんですね。
542名無し検定1級さん:2012/06/05(火) 09:58:48.83
去年18点ゲットしました。申告書激ムズ
協会模試で23点だったので余裕だと確信していたが、
当日まじで焦った。
543名無し検定1級さん:2012/06/05(火) 11:40:35.56
試験(申告書・実務)が激ムズ化したのは実務免除組以外は合格させたくないってことだろう
たとえ合格しても実務経験がなければ採用されないから意味がない
免除対象の通関・物流業界以外の人は素直にあきらめたほうがいいのではないか
544名無し検定1級さん:2012/06/06(水) 13:53:18.66
英語力必要ってマジかよ。
もう詰んだわ。諦める。
545名無し検定1級さん:2012/06/06(水) 17:35:06.85
>>544 英語力必要って程でもないと思うよ。
自分は、平成21年度だったか7%台の合格率の年に受かったんだけど、当時英検3級程度だったけど別に英語で困った問題はなかった。
今年2月英検準2級にやっと合格したくらいの英語力で十分だった。

インボイス、パッキングリストを日常で目に触れている人なら、たぶん英検4級程度で十分だと思う。

過去問をこなしていけば、申告書、インボイス、パッキングリストによく出てくる英単語は殆ど決まっているのがわかる。
それさえ抑えていれば十分です。
546名無し検定1級さん:2012/06/06(水) 17:40:53.73
>>543 >>たとえ合格しても実務経験がなければ採用されないから意味がない。

実務経験が無い自分が、通関会社に中途入社できたのは、そこそこ難しいとされる通関士試験に合格したからと言える。

未経験者だからこそ、わずかなすき間からはいりこむには、通関士試験に合格することだと思う。

ただ、合格したからって、100%就職できるとは限らないのも事実。
可能性が広がる程度。
正社員、派遣にこだわらず受けまくって落ちまくってやっと就職できる。
547名無し検定1級さん:2012/06/07(木) 02:52:38.26
TACのパンフに載ってる合格者のデータ見たけど、
関税法あと一問外してたらアシキリだった人とかもいるんだな
実務以外は単なる時間稼ぎ的存在かと思ってたけど、
法令、特に関税法と定率法はバカにできないな
548名無し検定1級さん:2012/06/07(木) 03:57:51.10
逆にむしろ今年は法令関係が難しくなるということもあるんでしょうか
去年受かった人は全体で何割正答しましたか?
549名無し検定1級さん:2012/06/07(木) 07:44:49.40
85%かな。
550名無し検定1級さん:2012/06/07(木) 09:25:51.04
俺も85%くらいだったな
551名無し検定1級さん:2012/06/07(木) 10:21:52.12
ありがとうございます。
ということは直前の模試では90%くらいかそれ以上とれないといけないということですかね
552名無し検定1級さん:2012/06/07(木) 12:18:27.91
通関業法9割
関税法8割
実務7割が合格ラインじゃね?
ってか今のレベルの実務7割は至難だけど
553名無し検定1級さん:2012/06/07(木) 13:54:11.39
業法9割 関税8割 実務6割 で合格しました。
554名無し検定1級さん:2012/06/07(木) 14:30:26.36
去年の通関業法で落ちる
15年免除の税関職員は「うましか」です。
555名無し検定1級さん:2012/06/07(木) 21:08:39.45
>>552
なんで業法と関税法、そんなに必要なんだよw
六割到達したら、それを超えて得点しても合否には無関係だろw
556名無し検定1級さん:2012/06/07(木) 21:57:12.63
>>555
いや、なんつーか、勉強してたらそういう比率に自然になるべや
通関業法で9割取って自信つけて
関税法で落とせないと己を奮い立たせ結果8割に至り
実務は、運!!!
557名無し検定1級さん:2012/06/07(木) 22:37:28.27
六割って各科目ごとの最低限の足きりなんじゃないの?
558名無し検定1級さん:2012/06/08(金) 11:54:32.94
>>557
昔からそう言われてるけど、
周りでは自己採点ALL6割で合格してる人もいる。

謎。
559名無し検定1級さん:2012/06/08(金) 15:10:55.26
謎ではなく、各科目のアシキリ基準と、総合の合格基準がともに6割だから、
全科目のアシキリクリア=合格
という、
ちょっぴり変なことになってしまっているんだよ

例えば、各科目のアシキリが6割で、総合の合格基準が7割なら、
アシキリを超えて得点することにも意味があるが、
今の通関士試験では、アシキリを超えての得点は、意味がない
(超えた分を他科目の補填に当てられないし、当てても無意味)
560名無し検定1級さん:2012/06/08(金) 17:52:37.68
それならアシキリという表現ではなく、
全科目6割以上で合格でいいのでは?
561名無し検定1級さん:2012/06/08(金) 20:00:01.20
>>560
通関士みたいな絶対試験は科目足切と総合合格点の2種類が定められているのが通例だから、
それに合わせているんだろう

例えば行政書士試験は、法令6割と一般知識4割が足切で、
総合6割で合格
562名無し検定1級さん:2012/06/08(金) 23:58:23.75
通関士受験界って、「カリスマ講師」とかっているの?
563名無し検定1級さん:2012/06/09(土) 00:42:49.30
カリスマ云々以前に、通関士講師なんて数人しか知らないなあ(名前しか知らない人含む)

タックの小貫、星野、あと小原?
レックの伊藤
片山は講師か?

講義受けたことあるのは小貫だけ
ダジャレ好きのオッサンだな
564名無し検定1級さん:2012/06/09(土) 02:23:04.77
皆さんは教材は何を使っていますか?


565名無し検定1級さん:2012/06/09(土) 02:42:18.81
そんなの必要無し
通関士ごとき無勉で取れよ
566名無し検定1級さん:2012/06/09(土) 02:52:25.57
だな
毎年合格者の20%は、まったくの無勉と言われているね
567名無し検定1級さん:2012/06/09(土) 21:32:48.42
通関士試験受かるのに仕事全然できない奴
通関士試験受からないのに仕事テキパキとできる奴
俺はどちらでもない
わかるな?
568名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 01:04:48.08
え?ニートですか??
569名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 02:23:24.42
>>567
通関士試験に受からない上に仕事もできないとか…

なんで生まれてきたの?
570名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 11:24:41.67
だれも(あえて)触れないんだけど、
試験も受かって仕事もできる俺ってスゲーってアピッてるんじゃ、、

571名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 12:31:42.03
何故アピったし
ってか本当に仕事できる奴って自身を語ったりしねーよな
まぁ別にどうでもいいことなんだけど
572名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 22:48:29.38
通関士も受からない仕事も決まらない俺の出る幕はないな
倉庫で埃まみれになってればいいんだ(´・ω・`)
573名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 02:37:47.82
>>380
フォーサイト 通関士

でググったけど、別に悪評はヒットしなかったぞ

むしろユーキャンと比較して明らかに優れてるとか、
レックやタックより大幅に安くすむとか、
良い評価が目立ったわけだけど
574名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 09:28:14.13
ユーキャン始めたが片山本より内容が薄くて心配…
ってか全然やってねぇ…

今日から気合い入れるわ
575名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 14:25:28.48
法令は、細かいところは省略し、重要部分だけを分かりやすく説明してくれるテキストがよい
いわば、「バカでも短時間で6割取れるようになるテキスト」

実務は、法令をあっさり終わらせて稼いだ勉強時間を
全部注ぎ込んでお釣りがくるくらい重厚なテキストがよい
いわば、「やりこみ甲斐があり、どんな問題が出ても6割安定するテキスト」
576名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 16:40:33.25
>>575
そういう、いち受験生でも考えることを
実行できない予備校と協会って…
577名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 17:06:27.19
でも法令関係の関税法、関税定率法、関税暫定法、外為その他法律をクリアできる人は受験生の2割から3割くらいだからね。
みっちりやっても結構六割難しいよ。このスレ実務なんとかなったら、うかるとか言う人多いけどそういうひとは受験生の2割から3割。
578名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:49:47.50
TACのテキストがいいってことかい
579名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 19:07:02.29
>>577
法令クリアできるのが2割〜3割ってどこ情報?
580名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:17:46.49
ヒューマンの過去問題集やってるんだけど、実際の試験形式の過去問って手に入んないのかな。
過去スレとか見てると「ゼロ申」やってる人多いみたいだし、法令覚えて時間余ってるから買おうかな。
無駄にはならなそうだし。
581名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:24:12.48
>>580
本試験冊子ふう過去問は、模試のオマケとかでもらえるときがあるくらいかな
582名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:38:51.01
>>581
なるほどー。
本試験に合わせて問題の時間配分なんかを考える時にあると便利なのになーと思って。
583名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:51:13.01
税関HPよく見たら、競争試験でもないのに年によって合格基準が違うのな

なんつーズサンな試験だ
毎年救済連発の社労士なみだな
584名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 08:46:04.28
>>579
前スレのどっかの講師情報
585名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:03:19.13
去年が例年6割合格のラインを5割に下げた年だったしな。6割だったら合格率数%だったろうな。
586名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 22:10:16.69
>>575,576
自分も、模試の前倒しとか、協会には色々お願いしたけど、ほぼ無しの
つぶてだね。
でも協会が悪いというよりは、税関の試験作ってる人達が相当アレなん
だと思うよ。こんなに毎年毎年手を変え品を変えしてくる資格試験って
他にないと思うよ。文章的におかしいのも偶にあるし。
スクールの講師だって正直やってらんないと思ってると思うよ。
587名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 22:28:05.34
モンスター受験生w
模試の前倒しってなんだそれ。嫌なら他受けろよ、lecは自宅受験だってあるぞ。
588586:2012/06/13(水) 23:02:35.33
>>587
人のことモンスターだの言う前にてめえの未熟さを何とかしろよ。
協会だって自宅受験出来るわ。他もそうだけど。
リベンジ組は、大体早くに仕上がっちまうし、少しでも早い時期に
実践的な対策がしたいと思うわけだ。
過去問あるけど、経験ある人少なからずいると思うけど、一度
解いちまうと変に覚えちまうから勉強にならない場合があるん
だよな。課税価格の計算とかな。
589名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 23:03:59.77
痛感死になりたいなぁ…
590名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 07:37:08.69
なんだ?つつかれたから人を未熟呼ばわりか?
落武者だったのかー、そりゃどんまいw

で、もしかして前倒しって受験生全員の日程まるごとって意味?わらった。
ちなみに、働きながら初回受験だった俺は、あの日程でよかったわ。会社でやった講座が4月からだったから、早くなられてもな。どうせ合わせるなら落武者じゃなく初回受験生に合わせてくれーw
591名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 18:10:42.43
通関士は軽度の吃音でも出来ますか?
しゃべる事がメインではない事は分かってますが…
592名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 20:38:52.19
内業だからあんまり気にせんでも良いのでは?
軽度という程度がどれほどかはよくわからんが
営業してきて仕事取ってくるわけじゃないしできんじゃね?
他の人の意見も聞きたいところだが
593586:2012/06/15(金) 22:09:10.91
>>590
おめーみたいなどれだけ自分がバカを垂れ流してるか自覚出来てないくせに
人のこと馬鹿するヤツって一番最低だわな。未熟者でも身の程知ってるヤツ
なら頑張れって思うけど。
だから、初受験組とリベンジ組双方が都合いいように時期を分けたって
いいだろってことだ。

>>591
多少の吃音持ちでもキャリア組で活躍してる人を知ってる。
若いのに優秀でイケメンで、人柄もいいので悪く言う人はまずいない。
要は中身次第ってことでしょう。
594名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 22:12:08.96
>>592
ありがとうございます。
軽度は自分の場合ですが、特定の文字が一定時間でない、または連発してしまうって感じです。
普通に人と話すにはあまりでないのですが…
595名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 01:21:30.07
っさ、勉強勉強  いや寝るわ……
596名無し検定1級さん:2012/06/17(日) 00:03:17.02
通関士今日から勉強始めたが、思ったよりとっつきにくいw
保税?特例申告? なにそれって感じ。
597名無し検定1級さん:2012/06/17(日) 11:36:14.98
大丈夫。3ヵ月の勉強で受かったヤツ知ってる。

そいつのスペック
帝大卒、英検1級、TOEIC900、司法試験数年落ち
598名無し検定1級さん:2012/06/17(日) 20:20:54.86
通関士は、行政書士や社労士よりテキストも薄く範囲もかなり狭いが、
難易度高いぞこれw。
関税法勉強してるが、用語が似たようなものが炸裂してて混乱中。
599名無し検定1級さん:2012/06/20(水) 00:51:08.21
この資格って企業に入って取らされるのが普通なの?
それとも通関士を目指して取るものなの?
600名無し検定1級さん:2012/06/20(水) 17:47:42.91
>>599
財務省 税関はおそらく企業(通関業者)に就職してからとる資格にしたいんだろな。
三時間目の実務の難易度が高いのはそのせいだろう。しかし業務に追われながら勉強してとる資格にしては難しいよね。
三科目合格はあんまりいないんじゃないかな。

実際多いのは専門学校とかのあおりで頭いいひとがなんとなく受けて持ってるってヤツじゃないかな。
そういう人はとって実態をしったらあまり使い勝手のいい資格じゃないことに気づいてそのまま他業種へ・・・みたいな資格。
601名無し検定1級さん:2012/06/20(水) 22:08:26.92
役立つっていうより社会のニュースなどに対して意見を持てるようになるのはポイント高いと思う。
TPP、FTA、EPA、輸出入差止・禁止品、貿易用語などなど。
602名無し検定1級さん:2012/06/21(木) 00:25:38.57
>>600
まじか…俺通関士になりたくて目指してるんだけどほかにそういう人いないんかな?
就職で通関士になりたいですって言っても微妙かな?
603名無し検定1級さん:2012/06/21(木) 05:58:43.03
>>602 人それぞれ意見はあるので、600の意見に異論を唱えることはしないが
602自身が正しい情報に基づいて判断してほしい。

自分は高年齢にもかかわらず、しかも未経験なのに、上場企業に派遣だが
途中入社できた。

今年新卒で入社した正社員は、大学時代に通関士試験に合格したので
内定を何社も獲得できた中で、選んで入社することができた。

自分は去年のような奇問での合格ではないが 一応7%台の合格率の年に3科目受験で合格している。
合格できる人は合格できる。
そこそこ難しいからこそ意味がある。
だれでも合格できる試験なら就職の武器にならない。
604名無し検定1級さん:2012/06/21(木) 08:41:11.88
通関士試験 - ウィキバーシティ に詳しくのってます。
605名無し検定1級さん:2012/06/21(木) 09:48:13.14
>>602
600だが通関士めざして勉強して通関士になるのは大いに結構だぞ。
本筋はそうでないとダメだと思う。
606名無し検定1級さん:2012/06/21(木) 16:21:20.57
通関士(確認を受けた)になりたいなら、
社内の低評価や出世争いに左右されないメンタリティーが要求される。
コンプライアンスが希薄な社風であれば通関士=コストと見られる。
自分の仕事に誇りを持ち、仕事以外の趣味を謳歌する事をお勧めする。
出世を求めるなら通関士は合格だけして営業や乙仲を経由し
基幹ポストを目指すべし。
607名無し検定1級さん:2012/06/21(木) 16:26:45.28
追記:
ニートで通関士合格を武器に正社員を目指すのであれば
なるべく認定通関業者を狙え。通関士に待遇が多少違う。
経験だけ積みたいなら地場通関業者でも可。でも長いは無用
608名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 16:25:56.49
英語中学から分からなかったら難しいかな?
親会社に取れって言われたんだけど・・
609名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 19:27:31.33
>>608 大きい書店で通関士教本立ち読みしたり、税関HPで過去問見て判断してみては。

中学2年程度の英語でも、可能だと思うけど
その分計算が得意だったり早かったりでカバーできれば。

親会社に取れと言われているなら、系列の通関業者に5年程
検査立会いの業務等に就かせてもらって
(週1でも月1でもいいので。本当は月1は駄目なんだろうけど今のところ細かい規定はないはず。
あるかもしれないが黙っていればわからない)
税関から従業者票を発行してもらえば
一番難しい3科目目免除なので受かりやすい。

勉強して損ではないので(ボケ防止にもなるし自己啓発にもなる)
関税協会の本とかを会社から購入してもらって(会社の皆にも使ってもらうと言って
会社経費で買ってもらう。
610名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 20:19:07.10
>>609
中2でも行けるならどうにかなりそうです。ありがとうございます。
書店で立ち読みしてきます。
611名無し検定1級さん:2012/06/25(月) 22:34:29.28
勉強2年目のやついる!?

この試験2年目になるととたんに勉強余裕になるな。
今日はテキスト15ページ読んで、通則読み、タリフを少し確認、の30分位で終了。
しかも関税法、定率法、暫定措置法は頭にほぼ完璧入ってるので流し読み程度。
業法は昨日久しぶりに見たけどちょっと難しく感じた。(笑)

去年の今頃は日に2時間位は勉強していても焦ってた気がしたけど。

いまはいつ申告書や計算問題を手をつけるか考え中。
612名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 11:37:57.82
一年で受かったから二年目の余裕さが分らない・・・orz
613名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 13:00:46.45
>>612
それ最高!
614名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 17:44:15.77
貿易事務で働こうと思ってる30↑♂です。

いまは事務の仕事をしているのですが、英語を生かしたいのと長く続く仕事がしたいのでいろいろ探していたら通関士に行き当たりました。
質問なのですが、今から10月の貿易実務C級を目指すのと通関士どちらがいいでしょうか?
宅建を取るつもりでしたが不動産業界には進まないつもりなので10月までどちらかに時間を使おうと思います。
参考にならないかもしれませんが簿記2級取るのに半年以上かかりました。(しかも一度落ちてます)

仕事があるないもあるとは思いますが、まずは資格を取って面接に行くつもりです
よろしくお願いします
615名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 18:14:52.33
Cなんか半月勉強すれば取れる。 
それより何よりCなんて持ってても就職には役にたたんだろ。
616名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 07:48:44.69
>614
私はCは配置換えで海外事業やる部署に移った時に基礎知識のためにとったよ、その程度
通関士くらいないと転職に役立たないんじゃない?
今の会社を結婚退職を考えてるから、復帰した場合を考えて通関士資格どうかとスレのぞきに来た
今は商社で小規模な輸出をだいたい最初から最後までやってるんだけど、活かせる再就職先ってどんなだろう…
12月の貿易実務Aの勉強始めたところ
617名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 16:03:23.17
ヒューマンアカデミーの過去問505ページの問題いやらしいわ。
こんなん試験に出てきたら最悪だわ

618名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 17:12:11.97
>>617
どんな問題?
619名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 18:42:33.26
1.革製品及びコンポジションレザー製品であっても、機械類その他の技術的用途に供する種類のものは、第16部の機械類に含まれる。

2.二以上の機械を結合して一の複合機械を構成するもの及び二以上の補完的又は選択的な機能を有する機械は、
 文脈により別に解釈される場合を除くほか、主たる機能に基づいてその所属を決定する。

3.プリンターは、単独で提示される場合であっても、第84.71項(自動データ処理機械及びこれを構成するユニット等)に分類する。

4.モニター及びプロジェクターは、単独で提示される場合には、第84.71項に分類しない。

5.第97.06項に規定されるこつとうは、第97類の類注の規定により、製作後100年を超えたものに限られている。

この中から正しいものを全部選ぶってやつ
1〜4は19年度、5は23年度からもってきてる
620名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 19:54:39.26
業法、関税法、定率法まで終わったけど
>>619の問題みて心が折れたわ。。。

こんなん覚えられんわ。
通関士受かった人凄すぎる
621名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 20:15:57.39
>>620
申告書以外の実務は二問くらいこんなの分かるわけねーだろレベルの問題が出るらしいから
そこは基本捨てたほうがいいとか聞いた気がする
当たればラッキーくらいの気持ちでいいんじゃないかと
あと通関士合格塾のサイトに過去の試験問題(解説付き)があるから
それやってみるのもいいかも
622620:2012/06/28(木) 20:21:45.99
>>621
レスありがとうです。
せっかくここまで勉強したし、今年は間に合わないかもだけど
もうちょっと頑張ってみます。

過去問。。。見るの怖いけど、見てきますw
623名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 21:23:49.24
5.第97.06項に規定されるこつとうは、第97類の類注の規定により、製作後100年を超えたものに限られている。

解)第97.06項に規定されるこつとうは、製作後100年を超えたものに限られているが、この規定は、第97類の類注の
規定ではなく、第97.06項の項の規定による。
したがって、「第97類の類注の規定により」という部分の記述は誤りである。

ここの部分ふざけんなと思った。
624名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 23:03:55.65
分類問題は一般受験者(非免除組)を落とすための問題だからね
こんなトンデモ問題を出題する国家試験は他にはないのではないか
625名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 01:03:18.18
>>623
現役通関士の方はわかるのかなこの問題
626名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 08:50:54.72
>>625
現役だがわからん
ただし、専門とそうでない分野がある。専門でやってるヤツなら余裕の問題なのかもしれん。
627名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 13:28:40.05
最長老は今年も受けるの?
628名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 14:12:52.09
俺は解けた。
というより去年勉強してたから覚えてた。

本試験ではこの鬼畜レベルがたまに出現する。
えび・ジュース・集積回路など過去にあった。
629名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 18:05:36.28
類注位うろ覚えでも良いから覚えてないと実際困るんじゃね?
630名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 20:30:44.71
問題の正解は??

1,2は完全に○(正解の文章)だね。
3は単独なら85類だよね。
PC(84類)とセットならプリンターやデジカメなんかは84類なの?

4は○(正解)

5は一見すると簡単に○(正解)と思うが×なんだ・・・。
何この鬼問題は。
631名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 21:01:01.66
>>630
>>619のことなら2と4が正解
1は42類の革製品など
3は解説を見たら84.71項じゃなくて84.43項になるらしい
何にしてもふざけんなって話ですな
632名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 22:52:00.98
なぬー

革製品の機械(パソコンなど)は革製品、ということでしょうか?

革靴は靴、革の帽子は帽子、革グローブは革、
難しい・・・
633名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 15:07:05.90
絶対この試験の難易度は過小評価されてる
特にここ数年の難易度は高い
634名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 18:03:42.79
シャナットってシアナッツなんだってよ
635名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 18:14:26.86
通関士の試験で電卓忘れたらやばいな
636名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 19:42:25.33
>>635
普段会社で使ってるのが
使いやすいけど
液晶起こせるタイプで(涙)
637名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 19:49:27.06
近所のファミマで12桁電卓売っていたけど、試験会場近くのコンビニは
電卓、シャーペン、消しゴムは売っていて欲しいね。

自分は、電卓は3つ程買って使いやすさを比較して一番使いやすい12桁電卓を持って行った。
予備にあと1つの電卓も持って行った。

鉛筆も、マークシート用のを6本買った。
マークシート以外の書き込みは、普通のシャーペンを使った。
だから机には、受験票、電卓、鉛筆6本、シャーペン、消しゴム2つ(落としたとき困らないよう)
を置いた。

マークシート用のシャーペンってのもあるのを、合格後知ったけど
英検受験用に買って持っている。
638名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 20:04:00.02
>>637
マークシート用はダイソーで売ってるね
俺も買った。
639名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 23:01:00.97
通信講座のテキスト一通り読み終えてヒューマンの過去問やってるけど
関税法の所までやって正解率2割切ってるww
ちょっとでも表現変えられたら分からなくなってしまう
日本語はむずかしいね
640名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 20:43:57.55
掲示板、昨年と比べてすげえ過疎ってるな。
昨年の、罰ゲーム的な試験問題を体験したら
そら、もう辞めたて奴多いだろうな。

今年は、受験者は相当減るとみたぜ
641名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 12:58:27.39
今年はラッキーチャンスの年??
642名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 02:19:24.38
>>641
去年もそう言われていた
競争じゃないし、受験者数が減れば受かりやすいってもんじゃないからね
出題者のさじ加減次第
年々申告書が難しくなってるみたいだから、その傾向は続くんじゃないか
643名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 19:05:01.23
みなさん教科書は何使ってますか?
644名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 20:53:03.37
>>643
テキストはユーキャンの通信
問題集は同じユーキャンのやつとそれとは別にヒューマンを買った
あとは通関士合格塾にある過去の試験問題
この三つを少しずつこなしてる

ユーキャンを選んだ理由は分割払いができるからってだけです

645名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 20:58:27.37
協会は一括しかないからね
ユーキャンが分割できたからビビった

塾の過去門
あんまり古いのは使えないから気をつけて
646名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 22:49:26.37
指針は使いやすいのか使いにくいのかわからないテキストだわ
何というか関税六法そのまま読んでるような感覚
まるわかりノートは電車で見やすいからお薦め
若干高いけど
647名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 23:33:47.61
全く真っさらなんですが、今から、書店でテキスト買って、一日平均一時間判の勉強で可能性ありますか?
648名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 23:41:32.54
凄く要領良くやったらいけるんではないでしょうか・・・・
649名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 08:30:37.73
>>623
ちょw
なんでバツなのか去年ここでも話題になったけどそういうこと?
そこ重要か?
できたヤツいんの?
満点取らせない罠だな

そんなコマイことはいいから他の部分で稼ごうぜ
650名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 10:39:13.53
>>647
本当に真っさらなら10時間/日くらい必要です。(内実務4時間)
あとは実務が難しくない年であることを祈ってください。
651名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 10:42:18.58
648と650さんありがとうございます。10時間……。無理ですな。
652名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 11:17:10.80
10時間は流石に言い過ぎじゃないか・・・
653名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 14:22:00.51
「搬入って何?」「本船って?」からでしょ。
そこから鬼畜実務をクリアするには10時間/日かかると思います。
タリフを暗記しろとは言わないけど、
関税評価303くらいは覚えて挑んでもらいたい。
654名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 15:10:57.45
厳しいな まぁまっさらなほうが有利な場合もあるからね
655名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 17:05:57.28
関税評価303って入手できる??
656名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 18:24:14.43
試験時の問題集の書き込みはOKですか?
また試験後その問題集はもらえますか?
657名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 19:14:42.74
>>656
OK 試験の問題集持って帰れた 去年は
658名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 19:21:32.42
去年実務で撃沈したんだけど、関税評価303って買う価値ある?
659名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 20:08:21.61
>>647
受かるには半年毎日2〜3時間の勉強が必要ってよく言われるから
今からだと単純に三か月で一日4〜6じかんぐらいでない?
まぁ近年難化してるからこれじゃ厳しいとは思うが
660名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 21:30:50.80
関税評価303はそこまで高くないし買う価値はあるんじゃない?
実務でも何度かしか使ったことないけど
661名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 17:20:09.64
私は完全独学でヒューマンアカデミーの教科書と過去問の二冊使ってるけど心配です。
他にお勧めの教材を教えてください
662名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 17:25:21.69
受験経験者に聞きたいんだけど、全国模試とオンライン模試って両方受けるメリットってあるの?
全国模試の方は成績表が届くのが遅いみたいなので、オンライン模試だけにするのもありなのかな。
663名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 19:01:44.41
去年は独学で年始くらいから勉強→協会模試受けたよ。
模試受けるまで過去問でも安定して得点できてたので、この試験余裕かも・・・
なんて余裕かましていたけど、いい意味でカツが入ったな。
実務の難易度が本試験に近いってのは価値あるな。
関税法・業法は過去問でOK。って思う。

ことしは模試受けるか検討中。
だって早稲田まで遠いんだもん。
664名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 19:14:04.75
>>661
ゼロからの申告書は?

残念ながらこの本でも実務(申告書)の試験内容に完全対応ではないけど
選択肢が無いので。。。
それとも他に申告書に対応できるテキストってあるのかな?
あったら教えてほしいよ。
665名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 20:34:11.88
4月から勉強を開始して、ヒューマンのテキストと過去問題集、それからゼロ申をやり込んだ。
暗記科目については全て9割近くとれるようになった。
そして今、これから何をやるべきか見失っている状態。
実務が一番の難点だということはわかっているし、まだやるべき事はある、ゼロ申もやり込む必要がある。
けどさ、類注を覚える?あんな細かくて退屈なの無理だよ。頭に入らない。
だって読んだそばから消えていくんだよ?
波打ち際の「I love you」みたいにさ。
666名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 21:49:59.58
申告書に完全対応するには品目表と率表と基本通達集を買うしか・・・
667名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 22:01:21.15
>>665
過去問はやったか?

やってないなら去年の実務の過去問やってみるとよいよ。
初見であの申告書2問を50分前後で解かないとNG、という重圧は相当だよ。
(残りの問題考えると申告書に割けるのはせいぜい50分位でしょ。)

後は類注は1つでも覚えること。
実務は本当に1点で泣くし・笑うんだよ!!!!! (経験者。前者の...)
668名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 23:45:15.44
この試験は15年勤務して2科目免除の人の為の資格だ。
企業も、その点は良く理解しているから
薬剤師と違って、通関士不足になる事はまず無い。
だって、1週間勉強したら2科目免除で受かるんだぜ。
新規で取ろうとするのは資格マニアだけだろ。
この資格に半年注ぐなら、他の資格を取る事をお勧めする。
669名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 23:54:45.55
>>668
分かっちゃいるが、通信講座4万払ったし今さら辞めらんねーわ。
670名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 00:03:42.28
>>668 2年で合格した私もいるので一概に言えない。

短大家政科卒、英検3級、40代後半の記憶力低下気味の私でも受かった。

1年目、独学で、勉強し、試験は模試状態だった。
でも通関業法で良い点を取った(当たり前だが)ので、やる気が出たのが良かった。

それと、翌年は、派遣切りにあって、6月から試験日まで、試験だけに集中できたのも良かった。

2年目は、某スクールに行った。毎週小テストがあって競争心に火がついた。

頭はいい方ではないと自覚しているが、高校時代、計算や数学だけは異常に成績が良かった。

通関士試験には向いていたと思う。

宅建とか司法書士とかだったら興味が持てないので、多分勉強しても身につかず受からなかったと思う。

通関士試験に3科目受験で合格したお陰で、40代後半だったけど再就職できた。
671名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 00:10:52.46
>>670
通関士合格で、40後半で再就職なんてマジですか?
税理士や社労士辺りとっても40後半なら門前払いなのに。
672名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 00:21:10.97
マジです。
通関士試験合格で、いきなり通関書類作成をしたいなら、無理ですが
まずは、検査立会いから入るなら、結構いる。
実際税関でよく出会うから。

それと、もったいけど、大阪の場合対査という仕事もあるんだけど
通関士試験合格者なのに、対査して、倉庫とか業界を覗いてから
半年や1年で検査立会いとか、運よく通関書類作成とか転職している人もいる。

税理士とか社労士そかと違って、周辺職種が多いのも有利かな。
通関士関係でなく、荷捌き業務(荷物を捌くのではない、書類捌き事務の事)に採用されやすかったりする。

それと、運転免許あったり、通関会社での事務や、貿易会社での事務経験があった場合、有利。
673名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 00:33:05.85
>>671
なるほど、マジ話みたいですね。
勇気づけられました。
674名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 08:22:52.65
2011のテキストと2012のテキストって、変わってるところある?
確か去年、大きな法律の改正があったんだよね?
2011で勉強したらやばいかな?
675名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 11:27:42.32
>>670
何年度に合格したかを知りたいものだ。
2011年度の問題で合格しましたっていうなら賞賛もんだが
最近の試験の難易度はプロの講師でも解けない位に難しい
んやから、極一部のサクセスストーリーを語っても
常人が人並み以上に頑張っても結果は散々。
いい思い出ができましたってとこがオチやね。
676名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 12:01:59.11
でも去年の3科目受験の合格率だけ極端に低いかというとそうでもないよね

とりあえず今は試験まで勉強するわ
受かっても落ちてもそれからのことはまたその時考えよっと
677名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 13:09:39.68
>>676
実務の合格ラインを60点から50点に引き下げたのを知らないんだ。
引き下げて、あの合格率だから
60点やったら合格率は過去最悪ですよ。

まっ、頑張って。
678名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 13:42:30.32
>>674
変わってるよ
更正の請求期間とか仕入書の提出とか分類とか
法改正は必ず出るって言うから
2011だけってのは危険じゃないか
679名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 13:44:30.54
>>678
ありがとう
680670:2012/07/08(日) 13:55:59.25
>>675
ここ5年以内の、7%台の合格率の年の合格です。
3科目だけでいうと4%台の合格率でした。

でもぎりぎり合格でした。
官報では、何科目受験かは受験番号でわかりますが、
何点で合格したかはバレないので、受かったもの勝ちです。

模試を受けて試験のタイプを掴む事も必要。
通関士試験は、じっくり考えて答える試験ではない。
瞬時に的確に答えを出し、マークする試験。
総時間÷問題数で、1問当りの時間がわかるので、それ以内でマークする。腕時計必要。
迷ったら、勘でマークし、勘でマークした問題に△印を付け、後で見直す。

勘でマークする必要があるので、なおさら勉強をやりこなす必要がある。
勘で答えを導き出しているようで、実は無意識の内に脳深層に眠っている情報で
正しい答えを出している。
そう言える程死ぬ程勉強した。

高年齢者は特に、反復して、多くの時間勉強しなければ記憶が定着しない。

3ヶ月勉強で合格したとかいう人もいるけど、それこそ極一部の人だと思う。
自分は2年目は、前年12月から始めた。
でも、本格的に取り組んだのは、7月に入ってからなので、今までだらだら勉強していた人も
今から本気で死ぬ気で頑張れば 可能性は有る。
奇問はあるが、6割で合格なので、常識的な問題さえ落とさなければ受かる。
681676:2012/07/08(日) 14:35:19.45
>>677
実務が6割→5割ってのは知ってましたけど
わざわざありがとうございます
期待に応えられるよう頑張ります





682名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 17:51:19.88
みなさんこの時期は何時間くらい勉強してますか?
またどういった勉強をしてますか?
683名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 18:18:16.13
通関士試験 ゼロからの申告書〈2012〉は書店でも売っていますか?
ネット通販しか売ってないですか?
684名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 21:29:22.40
>>683
書店で買えたよ。大きめのショッピングモール内の書店で売ってた。
関税協会のHPに取り扱い書店が載ってたような。
685名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 21:37:08.33
>>683 紀伊国屋書店の、前日在庫検索の、KINOナビでネット検索したら
梅田店では、店頭在庫有りとあった。
急ぐなら、最寄りの支店での検索してみてはどうでしょうか。
686名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 21:38:17.99
今年の通関士の試験日と10月の貿易実務検定C級の受験日が重なった。
並行して勉強しようと思ったが、通関士1本にしぼるしかないな。
687名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 18:06:31.40
試験ってそろばんOKらしいね。
なんか気が散りそうw
688名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 20:40:33.62
>>686
10月の通関士試験終わってからすぐに勉強始めて、12月の検定試験受けるんだ。
どうせならB級狙っちゃえよ。
689名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 09:23:16.55
昨夜不合格になる夢見たw
690名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 13:46:06.08
今、参考書と問題集届いた。
結果発表までお世話になります。
691名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 20:54:00.05
試験委員の皆様、今年の申告書はサービス問題でよろしくお願いいたします
692名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 01:13:49.82
>>675
なんでお前はそんなに偉そうなんだよ
だから落ちるんだろ
693名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 03:41:41.56
ここで聞くのは場違いかも知れませんが、もしよろしければ教えて下さい。

数年前、通関士試験に合格しましたが、高齢のせいか通関会社には かろうじて採用され働いていますが
派遣でさびれた倉庫で入出庫事務をしています。いつ派遣切りされてもおかしくないところです。

最近親族に不幸がおき、わずかな遺産が入り、取り合えず大阪市内で2LDKのマンションを購入しました。

関空にも1LDK〜2LDKマンションを購入して、思い切って関空で通関業務の仕事を探そうと思っています。

関空辺りにお住まいのかたで、お勧めの地域を教えて下さい。
不動産屋に聞けばいいのだろうけど。

Yahoo不動産で検索したけど、大阪市内のマンションは山ほど検索出てくるけど
南海泉佐野とかJR日根野とか、あまりマンション無いですね。
住むのにはあまりいい場所ではないのかな。

関空に通勤している人はどのあたりにすんでいるのだろうか。
熊取あたりだろうか。

教えて下さい。
694名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 08:17:06.45
申告書を簡単にしすぎたため、
今年の通関実務は正答率七割が合格ラインとします!!
695名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 10:04:42.08
>>694 合格率が30%超えしない限り、合格ライン6割でしょう。
696名無し:2012/07/15(日) 18:21:18.14
関税評価303を買おうと思ったら、どこの書店も「入手不可」
になってるんですけど、絶版になってるんでしょうか?
合格体験記とか読んでると、わりとみんなお奨めしてるので、読んでおきたかったのですが・・・
というかなぜ試験前のこんな大事な時期に入手不可!?
697名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 21:56:08.75
>>698 発行元の関税協会HPで見ると絶版のようですね。
その他、新品で入手は無理のようです(アマゾン、楽天、セブン、KINOナビ etc)
アマゾンで3倍ほどの値段で中古で売っていますが、そこまでして買う必要はないと思います。

東京、大阪のジェトロで閲覧はできるようですが。

それより、今年5月に出た、ゼロからの申告書や
LECの科目別の、申告書、計算問題編を、買うか、誰かから譲ってもらうかして
問題として収められているものを直に解いた方がいいのでは。
698名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 22:51:05.39
>>697
同意。
俺も今年はタリフ1冊買ってやろうと意気込んでいたけど、
普通に売られているテキストをきちんとやれば、
6割クリアすることは難しくないらしい。
関係業者に勤務中で会社にあればラッキー。

303もタリフも個人で買うほどのものじゃないということ。
699名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 22:54:25.90
通関実務科目は税関長により滅却されたし。

どうしても公務員等免除したいなら業法を免除にしろよ。
これならかなり公平になる。
700名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 00:06:33.10
>>699 ははは、それやられたらじじいが困るだろう。
15年経ったら1科目だけ受ける気でいるじじいがいる。
701名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 02:30:57.28
なんで今年から協会模試は在宅受験できないんだよー
地方のやつは受けるなってことですか、そうですか
こうなったら一泊してでも受けに行ってやる!

初受験のやつはどこでもいいから一回は模試受けておけよー
ただ協会のオンライン模試、お前はダメだ金の無駄!
702名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 03:28:30.12
今年は受けないんですが
来年一発で取ろうと考え、今から勉強しようと思ってます
今年受験の方頑張ってください

貿易関係は全く初めてでIP技能士2級で知的財産権の知識しかありません

何か初心者にオススメの参考書などありますまでしょうか?
703名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 04:35:41.07
>>702
初学なら今からじゃ間に合わないと思うけど、模試だと思って今年の試験も受けておくべき
必ず来年に繋がる

参考書はヒューマンアカデミーの「通関士教科書 通関士完全攻略ガイド」がおすすめ
昔は誤植が多かったらしいけど、最近のはよくできてると思う

あと、貿易のぼの字もわからないならオサーンの「絵でみる貿易のしくみ」を読むといいかも
どっちもアマゾンで検索すれば出てくるよ
704名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 19:27:30.00
さっきゼロから始めたところだけど
テキストで700ページ以上あるから
ノートにまとめてたら確かに間に合わないわこりゃ。
3割覚えてたらいい位の読み方で1日50ページ進めて
14日で終わらせて、あとは問題集といったりきたりかな。

受かるか心配になってきた。
705名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 21:05:42.45
むりだよ。
706名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 22:07:04.20
自分も知識0の状態で今から勉強始めるけど
さすがに今年の試験には間に合わないから来年に向けて頑張るよ
でもやっぱり独学って難しいのかな…
通信教育なり学校なり通った方がいいんだろうけど金銭的に悩む
707名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 22:15:36.34
業法、税法は空欄選択で点稼げるから今から勉強でも間に合うだろ。
正しいもの(誤ってるもの)をすべて選びなさい形式の問題は厳しいだろうが、
1つ選びなさい形式ならどうにかなる。

空欄選択で8割とれば後は何とかなるよ。

通関実務は運ゲーだから運がよければ合格だ。
708名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 23:41:55.82
>>707
有資格者?
709名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 06:08:16.61
今から始める人はどれだけ勉強時間作れるかだね
710名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 09:09:00.62
逆に通関士の勉強を1年続けられる方がすごい。
711名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 17:40:39.14
去年 初学で半年以上継続して勉強してたけど、途中でだれた。
落ちたから今年もまた受けるけど全然手つけてない/(^o^)\
712名無し検定1級さん:2012/07/18(水) 10:54:45.16
もう一年やるより今頑張れ。
713名無し検定1級さん:2012/07/18(水) 11:26:15.10
今からやれば受かるよ。
さすがにもう毎日勉強だけど。
がんばってこう。
714名無し検定1級さん:2012/07/19(木) 00:57:38.40
そうだね
今大学三回だから今年受かってエントリーシートに書きたい
頑張ろう
715名無し検定1級さん:2012/07/19(木) 14:38:51.97
大学生なら時間もあるし頭も柔軟だし有利だね。羨ましい。
716名無し検定1級さん:2012/07/19(木) 22:41:33.21
今やって去年の実務18点以上取れる人いる?(90分)

答えわかってるのに(復習できるのに)できないなら
必死になった方がいいよ。
717名無し検定1級さん:2012/07/19(木) 22:50:40.28
去年は15点で合格でしょ。
718名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 09:13:13.55
受ける前には5割で合格なんて分からないから
6割を目指すのが普通では?
719名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 13:37:49.83
>>714
頑張ってみなはれ(^-^)/
720名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 22:47:24.50
今からだと税法と業法は間に合うだろうが、通関実務は運次第だろうね。
721名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 02:54:01.55
過疎ってんなー
今年は受験者減るかな
722名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 02:57:33.25
去年あんな糞通関実務問題出すようではかなりの受験生がソッポ向いただろうね。
去年と比べて明らかに過疎ってるね。
723名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 23:37:11.52
去年撃墜されて萎えたんじゃね?
オレもそんな感じ。
受かるつもりでやってるけど去年ほど燃えないっつーか。
まーとりあえず最後までがんばろうぜい。
724名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 00:06:11.52
ゼロ申でさえ満足に解けない・・・
実務やべぇ・・・
725名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 00:34:46.61
最近勉強始めたのですが、貿易の基礎がわかってないからいまいちピンときません。
通関士の勉強がしやすくなるような貿易知識を得る本で何かおすすめありますか?
726名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 02:53:48.05
>>725 自分が行っていたスクールで、いつもトップ争いしている人の1人が貿易のぼの字も知らない女性だったけど
頭がいいのか、いきなり通関士の勉強始めて理解していた。当然、合格した。

対して、自分は貿易事務の経験者なのに、通関士教本の書かれている内容の理解がイマイチだった。
法令とか条文とか 解りにくい日本語だった。
でも我慢して読みこなしていくしかないと諦め勉強し、一応合格できた。

書店で立ち読みしたところ、片山の合格ハンドブックあたりなら、貿易未経験者でもわかるように書かれていたと思う。
片山の合格ハンドブックあたりで理解できないようだったら、通関士試験には向いていないと諦めた方がいいかもしれません。
727名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 06:52:27.11
絵でみる貿易のしくみを読む

貿易実務検定C級を取得する
で全体がわかるようになるんじゃないかな。


特定保税運送者の承認で
3年を経過している者という要件がない者

1 認定通関業者
2 特定保税承認者

とあるんだけど、2の定義がわからない。
728名無し:2012/07/23(月) 15:21:29.15
2.特定保税承認者は保税地域の特例の承認を受けてる人
729名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 21:52:09.74
特定保税を承認する者即ち特定保税承認者では税関長になってしまう。
特定保税承認を受けた者は特定保税承認取得者が正解。
そのテキスト誤りだろ。
特定保税承認取得者の制度は関税法50条、要件は関税法51条参照してください。
730名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 00:07:00.44
片山のハンドブック 特定保税承認者って書いてない?
731名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 07:16:55.26
>>729
特定保税承認者が
なんで税関長になるんだよ
もっぺん勉強し直し。
732名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 22:19:01.45
(730)・(731)
英語の「次の文を”受動態”に直しなさい」
レベルの内容かな?
733名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 22:29:37.37
少しでも土台を間違えると芋づる式で5点失う運ゲーの通関実務があるから勉強に気が乗らないわ。
税法、業法は通過しても、あんな運ゲーレベルの実務なんぞ対処しようがないしなぁ。
734名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 23:53:34.07
関税協会の全国模試の応募者数が少ないようなんだけど、
みんなどこの模試を受けるの?もしくは受けずに本番一発勝負するの?
735名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 23:58:30.72
俺は一発勝負にする。
本試験の実務のレベルが模試とかけ離れてるし。
模試の実務はテキストレベルだから受けても仕方ない。
736名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 00:14:15.06
>>733
だよなー
737名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 00:16:11.77
へー少ないんだ。
俺は模試の内容よりも雰囲気とかメンタル面の訓練のつもりで受けようと思う。
むしろそっちが弱いらしい。
オンラインは悩み中。
オンラインも少ないのかな?
738名無し:2012/07/25(水) 01:02:09.88
八月の模試にオンラインが無くなったから少しは増えるかも?
ただ、受験者も減少傾向だからトントンだと思う
739名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 01:11:12.48
「図解 これ1冊でぜんぶわかる! 貿易実務」 っていうのと
「絵でみる貿易のしくみ」はどちらが良いですか?
740名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 02:06:40.11
>>739
知るかks
741名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 04:13:59.56
>>739 通関士試験は、短大家政科卒英検3級の自分でも合格できる試験ではあるけど
幼稚園、小学生レベルの人はさすがに受からない。

時間の無駄だから、739は 他の勉強をした方がいいです。

自分の働いている通関会社で、10回以上受験しても受からない人がいる。
以前は 倉庫部門にいて、4年ほど前に通関部門へ移ってきた人だけど、
何回も受けて落ちまくっている。

悲しいけど、通関士試験に向いている人と向いていない人がいる。
742名無し:2012/07/25(水) 08:04:39.03
意外と数学が得意だった人は実務に向いてるからね。
FOB→CIFに直す実務の問題を解説読んでもわからない大学生は割と多い。
743名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 08:26:07.16
>>741
何を根拠に時間の無駄と言い切れる?
君はテキスト質問したくらいでそういった判断しかできないの?
744名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 08:47:56.47
>>743
741じゃないがすべてこの試験の的外れのテキストならべといてどっちがいい?って聞いてたら
他行けって言われるのはしかたがない バカが受けても受からないのは確かだから
745名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 08:50:16.98
>>744
初めて通関士勉強始める場合先に読むと理解しやすくなる
とかスレでいってたけど違うのかな?
746名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 08:55:27.85
>>745
通関士についてもう少し調べたほうがいい
貿易の勉強ではない 対税関のスペシャリストだからな
まずはやはり法令関係を覚える 余裕があればその辺にてをだしてもいいとは思うが
今年受けるつもりなら 時期的に通関士のテキストを選ぶべき
747名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 09:01:10.83
>>746
ありがとう!
もう少し詳しく調べてみます!
748名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 14:35:17.17
テキストを3周もしたら嫌でも分かってくる。
業法は楽勝だし、関税法は業法に比べたら範囲が広いってだけで難しくはない。
実務はテキストレベルなら楽勝。実務だけは、本試験は運で乗り越えるしかないから気にするな。
749名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 15:32:12.97
やっぱりバカだったw
750名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 17:16:11.99
みなさんは受験会場をどのように選んでますか?
やっぱり距離ですか?
751名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 22:57:45.84
>>746
そうかね。あながち間違ってるとも思わないけど。
大体、このスレでも死ぬほど出て来てるけど、法令関係を覚えられたら
受かるってもんじゃないだろ。特に最近はな。
頭の中で、貨物のトータル的な流れがイメージ出来るようになればって
いうのを以前聞いたことがある。
それとすぐ上でもでてたけど、最近は、インコタームズの理解もいるだろうしな。
昨年の協会の徹底攻略セミナーのテキストには割合詳しく出ていたけど、それ以外の
通関士のテキストにはあまり詳しく出てないね。貿易実務のテキスト
ならどれでもその辺はまず間違いなく丁寧に解説してるしね。
それとか、まあ実務やってる人なら、船荷証券くらい良く知ってるだろう
けど、まあ字面で丸暗記して受かるやつもいるのかもしれないけど、
船荷証券がなんなのか理解してれば、船荷証券が発行出来てなければ、
予備申告なんぞできっこないことは暗記するまでもないわけだ。
まあ、初歩のうちは、どんなテキストでも手にとってやってみればある程度
身につく。そのうち自分に欠けてるものが自然に見えてくる。そしたら
その時初めて、テキストや参考書とか問題集とか吟味すればいいってのが
結論だな。通関士に限らずどんな資格にも共通するけどな。
752名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 23:13:10.57
>>751
船荷証券は日商簿記2級の試験範囲だから意外と知ってる奴いるよ。
日商簿記2級ってメジャーな検定試験だから結構取得者いるよ。
753名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 23:28:06.03
合格した人がわざわざこのスレにくるのはなぜ?
有意義なアドバイスくれるため?
754名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 23:37:31.99
>>753
ふらっと立ち寄るだけかと思います。
合格資格の事は気になるからね。
合格した頃の知識はもう忘れてるから今合格する知識はないけど、大まかの体験記は忘れてないから書くと。
755名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 01:00:14.99
来年独学で受験考えていまして、ヒューマンのテキストで勉強始めようと思います。
2012年のは値段高いのでとりあえず2011年の中古で始めようと考えていますが大丈夫でしょうか?

もちろん2013年版が発売されたら買い換えます。
756名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 03:36:05.06
>>755
更生の請求期間や分類が違ったりするので、本気で受かりたい場合はオススメ出来ません。
問題集はまだまだいらないので、テキストは2012年を買ったらどうでしょうか?
757名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 08:01:45.82
>>755 ちょびりっちサイト又は、
PONTAカードをローソンで発行してもらった後PONTAサイトで、
楽天のクレジットカードを申込む。特典で7000ポイント付く。

楽天ポイントが5000ポイントとか7000ポイント付いた後
楽天ブックスサイトで、楽天ポイントで購入すれば、全額又は超安値で本が買える。

楽天カードは年会費永年無料なので、持っていても損はない。

テキストは、最新版を毎年購入すべきです。土台だから。
土台がしっかりしていなければ、応用も利かない。
758名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 08:43:47.02
>>751
えらいね 勉強の範囲広げすぎて失敗しないようにね
759名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 12:16:49.24
>>756,>>757
ご丁寧にありがとうございます!!
やはり2012年を購入することにします。
760名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 13:17:18.90
>>759
懸命だとおもう 数千円けちって試験で後悔とか最悪だからな
761名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 00:36:33.36
価格按分は賢いNACCS様がやってくれるから問題形式変えてくれてもいいと思うんだ俺
762名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 08:32:19.38
>>761
いやナックスの按分は限界がある申告の内容によってはすべて手計算でやらなければ
ならないのが結構ある 扱う貨物によるのかもしれんが
763名無し検定1級さん:2012/07/28(土) 02:50:49.32
二回目だけど、やっぱり関税定率法がだるい
もうこんな勉強したくないから、今年こそは!
764名無し検定1級さん:2012/07/28(土) 09:59:43.99
本試験の法令科目で、過去問と同じ問題が出るのって
出題のうち何割くらいですか?
765名無し検定1級さん:2012/07/28(土) 13:04:16.92
0.05割くらい
766名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 02:48:44.45
この時期になると、いつも思う、
合格してよかった、と。
767名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 02:52:55.26
来週から願書受付始まりますね。早めに申込もう。

釣りかもしれないが、期限過ぎた次の日、申込むの忘れたという書き込みが毎年ある。

迷っているくらいなら、申込んだ方がいい。
資格試験の中では、安い受験料なのだから。
768名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 13:54:21.35
今年初受験なんですが願書を郵送で送ってもらいたい場合どうすればいいですか?
封筒の中にもう一つ切手張った封筒入れて通関士願書希望みたいなこと書いて送れば大丈夫ですか?
769名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 14:31:05.84
>>768 そんな感じででOK。 最低 120円切手貼付返信用A4大封筒同封要

要求先は、受験地を管轄する税関に送らないといけない。

税関HP
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/shiken/8005_jr.htm
8005 受験願書の入手方法(カスタムスアンサー)
受験願書は、受験希望の試験実施地を管轄する税関で7月上旬から8月中旬の受験の申込み締切りの日まで配付しています。
 郵送により請求する場合には、必ず120円分の切手を貼ったあて先明記のA4サイズが入る大きさの返信用封筒を同封して、受験希望の試験実施地を管轄する税関の通関業監督官まで、受験願書受付期間に間に合うよう早めに請求してください。

とのこと。

地域によっては大手書店や、予備校に置いてあったりするらしいけど
もうこの時期で、未だ願書がないのは、余り時間に余裕がないので
早く取り寄せよう。

急がないと、宅急便で申し込み(しかも時間指定の割り増し料金)とか
直接申込みにならないよう気をつけよう。
770名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 16:13:16.90
>>769
ありがとうございます!
助かりました
771名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 17:39:21.21
税関のHPに書いてあるのに何でここで聞くのかねw
772名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 17:52:23.84
自分で調べずにすぐ人に聞くのはゆとり世代の特徴です
773769:2012/07/29(日) 20:20:28.30
>>771 >>772 同意

税関HPを見れば 一目瞭然だという当たり前のことに気づかない人は無理だと思う。

昔いた通関会社で、すぐ辞めた人がいたが、あたりまえのことに気づかない人だった。

最低限、そんな人が入社しないために、この試験があるのかな、と
ふと思う。
774名無し検定1級さん:2012/07/30(月) 12:41:11.62
通関会社にいたって事は通関士もってるの?
775名無し検定1級さん:2012/07/30(月) 12:56:51.39
一通りのやり方書いてるし確認したかっただけだろ
HPちょっとわかりにくいし

まぁそれでも2chで聞くことではないわなw
>>771>>772みたいに言われるの分かりきってるしw


776名無し検定1級さん:2012/07/30(月) 16:43:52.52
うわぁ
777名無し検定1級さん:2012/07/30(月) 18:09:04.22
何がうわぁなのかわからない
778名無し検定1級さん:2012/07/30(月) 18:39:54.47
>>774
通関会社にいたからって通関士持ってるっていう理屈がわからない
このスレ、一体どうなってるの?
ゆとりのすくつ(なぜか変換できない)なの?
779名無し検定1級さん:2012/07/30(月) 19:39:18.70
>>777
>>768->>775までのアホどものやり取りに関してだろ
780769:2012/07/30(月) 19:54:03.49
>>774 >>通関会社にいたって事は通関士もってるの?

通関会社には、通関士もいれば、通関士として確認を受けていなくて通関業務に携わっている人もいるし
受渡し書類作成業務の事務職もいれば、経理事務の人もいるし
対査の人もいる。その他 色んな人がいます。

ちなみに、773で述べられている、すぐ辞めた人は、通関士試験なんてその会社に入るまで存在すら知らなかった人で
受渡し業務で入ってきた人なんだけど、業界未経験だったから、わけわからなくてすぐやめたのでした。
その人は、その後 通関士試験は たぶん受けてもいないと思う。

自分は 通関士試験には、平成21年に合格していますが
通関士としての確認は受けていなくて、従業者として登録されて通関業務をしています。
781名無し検定1級さん:2012/07/30(月) 20:46:13.52
通関業者で働いてる人に聞いてみたいんだけど、この業界って女性の割合多いよね?
何と比較するかによって変わってくるけど、例えばひとつの会社の中でも通関部門って特に女性の割合高そうなイメージ。

通関業務も性愛体験も未経験の男にとっては女性が支配的な環境ってちょっと怖い。
782名無し検定1級さん:2012/07/30(月) 22:36:25.22
>>781主婦しながら通関士試験勉強して合格後に派遣やらバイトやらで通関業者に
勤務とかかな。完全に憶測だけど。

女性が多いって知らなかった。
783名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 01:35:32.76
>>778
巣窟だろ。そうくつ。
784名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 08:23:37.56
>>781 >>782 以前に比べれば 女性が多くなってきているという事です。
通関業者は、元々 男性社会でした。
未だ男性が殆どの業者もある。

通関会社内での仕事内容によっても違うけど。

女性でも甘えは許されないから、ぶりっ子は商社とかメーカーへ行った方がいいかも。
急ぎの書類があれば、車で税関へ届けたり、時には自ら検査立会いもするし。
785名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 09:03:06.85
ちょっと最近ブラックモードで意地悪な書き込みしたかな。

こういう掲示板の書き込みは、全てを真に受けてはいけないよ。
有用な部分だけ、前向きな部分だけ取り入れればいいのだから。

自分の事を振り返ると、通関士試験に受かるまでは、派遣会社に全く相手にされなかったが
合格した途端、ころっと態度が変わって、向こうから電話がかかってきた。

「急に、別の通関会社に正社員採用決まって、今日辞めるという派遣スタッフがいるので今日面接行けますか」と。

すぐ面接に行って、即採用。

通関士試験には合格しているが、業界未経験は伝えていて採用だったので
一から手取り足取り教えてくれたよ。

ゆとりなら、尚更 通関士試験に合格する必要があると思うが、
ゆとりゆえ、なかなか合格できない。
ゆとりでも、計算や数学が得意だったり、地道な暗記を死ぬ程勉強すれば
合格できると思う。

自分は ゆとり世代ではないが、記憶力が乏しい40代後半だったが
平日毎日2時間、土日祝日盆連休レジャー無しで朝から晩まで勉強して
2年で合格した。

ゆとり、と言われて、諦めるか、なにくそと思って根性出すかは自分次第。
786名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 09:10:24.75
仕事しながらでも1日2〜3時間の勉強で4ヶ月あれば3科目一発合格できる。
ソースは去年一発合格の俺。
司法書士や税理士みたいに何年もかけないと取れない資格じゃねーよ。
787名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 14:12:54.89
あと2ヶ月しかない
もうだめだ
788名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 14:44:02.80
>>786
去年の申告書難しかったのに凄いですね。
どんな勉強したのか差し支えなければ教えていただけませんか?
789名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 17:16:59.71
>>787 もしかして、何年も前から、この時期になると、もうだめだ を書込んでいる常連さんですか?
何回受験ですか。
790名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 18:31:00.02
>>786
普通に嘘くさい
791名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 19:23:21.33
787ではないが、自分の行っていたスクールで、いつもトップ争いをしている人で超天才がいたが
その人ならあり得る。
自分がスクールに行っていたのは、3年前位だったので 787ではないだろうけど。

その超天才は、本来前年12月から始まる講座を4月だったか6月くらいから入ってきて
毎週、前週範囲の小テストをするのだが、いつもトップか次点で
自分は 必死に勉強してやっとついていけていたのに、
その人は、勉強は毎日はしていなく、一日の勉強時間も 気が向けば沢山やるけど
気が向かなければ、30分くらいといい加減な感じだったが、合格していた。

年齢は若かった。見るからに頭の良さそうな人でした。
通関会社には転職していないだろう。
792791:2012/07/31(火) 19:24:32.35
791で 787と間違って書いたけど、786 の間違いでした。
793名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 19:31:38.60
四ヶ月は難しいとしても、
最初は「輸出って税金掛からないんだ」って感じの
レベルの俺が半年真剣にやって受かった。
794名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 20:57:04.10
>>783
世間一般では巣窟だが
ここは2chだから、すくつ(なぜか変換できない)であってる
795名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 21:15:23.33
自分は一科目免除です。

今からでも間に合いますか?

まだ教材も何も買ってません。
796名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 21:21:24.85
>>795
通関実務免除なら2ヶ月ありゃ楽勝でしょ。
797名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 21:32:35.05
一科目免除、(二ヶ月ありゃ楽勝でしょ。)
ウソでしょう!
「実務で落ちた!」と思っている受験者の
多くが、午前中の「二科目」で、受験者側の
”合格レベル”以下で、落ちているのですよ!
798名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 21:37:43.91
2ヶ月どころか、実務なしなら2,3週間集中して勉強したら受かりますよ・・
799名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 21:37:51.98
最難関科目の通関実務免除貰って2ヶ月あって受からないってアフォでしょ。
免除の一科目が通関業法なら2ヶ月では厳しいが、最難関の通関実務免除だぜ。
800名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 21:53:53.75
行政書士、社労士等で国家資格受験慣れしてるものにとったら税法、業法で得点するのは容易いこと。
国家資格ってどういう論点で落とし穴を設けるかがある程度決まってる。要はテクニック。


ただ通関実務は厳しい。通関実務だけは半年やれば絶対受かるとかの性質ではないから。
芋づる式でアッサリ5点もっていかれるのは辛いね。
801名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 22:58:12.88
>>800
「慣れしてるもの」って合格していなくていいんですか?
行書や社労士に受からなくても通関士は受かるほどゆるいのですか?
802名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 23:07:39.09
通関士試験のレベルは宅建と同程度でしょ。
覚える内容や範囲が行政書士や社労士試験の3分の1程度だし。
803名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 00:00:33.06
>>800
「芋づるあっさり」
非常に気に入ってます。
804名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 00:32:17.27
ヒューマンアカデミーの教科書・ゼロ申以外で実務対策できる本ありましたら教えてください。
こんな試験今年で絶対終わりにしたいです。
805名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 06:39:11.12
>>804
ないとハッキリ言えるのがこの試験の怖いところ
マジで実務の対策に悩まされる
806名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 06:56:24.85
>>801みたいにアホな質問が多いなw
行間を全く読めてないし、読む努力もしてない
同一人物だと思うがなw
807名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 09:08:04.42
試験日までに1000いくかな?
最近やっとコメント増えてきたし。
808名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 12:41:27.89
>>806
この試験受かってないお前に言われたくないよ。

別に行間読む必要無いだろ。
俺は「慣れ」という「ゆるい」言葉に反応しただけだ。
809名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 13:26:30.65
2ヶ月で通関業法と関税法等2科目のみで本試験6割とれないなんて相当残念な頭ですな。
810名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 13:59:21.49
>>809
通関士なんかとらずにもっと上の資格とれよ 2ヶ月で関税法他と業法完璧にできるなら
もっと上の資格も余裕だよ
811名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 16:24:34.38
二日徹夜でECO検定に受かった。
これ俺の唯一自慢。それのみ(涙)
812名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 16:54:22.01
現時点で予備知識0状態なので、今年の受験は見送って来年受験しようかと思っています
みなさんに質問なんですが、独学で勉強していますか?それとも通信講座や通学を利用していますか?
とりあえず参考書1冊を買って最初の方を勉強始めたところなのですが
話を聞いていると申告書あたりが難しいということだったので悩んでいます
よければアドバイスお願いします
813名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 17:07:39.12
>>812
正直言うとわからないな、あなたのスペックがわからないからね。
参考書一冊で受かる人は受かると思うよ。 申告書は過去問とけばやり方はわかると思うし。
実務に関しては勉強が全て無駄になるよな問題が出たりするのは確か。
だから予備校行けば受かるととか参考書でこれやっとけばいいってのはない。

でもどんな試験でもそうだけど参考書一冊完璧に理解するぐらい勉強すれば
次に何をすべきか自分に何が足りないかが見えてくると思うよ。
814名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 23:39:37.69
>>808
誰もゆるいなんて言ってないんだけどなw
あ、ひょっとして「容易い」をゆるいって読んじゃったのかな^^

815名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 23:45:54.38
>>814
「慣れ」ってゆるくないか?そう感じるの俺だけ?
816名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 23:49:37.76
808アホすw
こいつだけは間違いなく受からないと思うわw
817名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 23:53:54.56
>>815
だからね税法、業法は誰でも6割は余裕なのよ
ただ、実務だけは難しいと>>800は言いたいわけよ
818名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 23:55:02.58
>>808>>815は俺なんだけど。
「慣れ」という言葉にゆるいもの感じるのは俺だけじゃないだろう?

だって、行書や社労士の勉強してる奴はみんな慣れてるぞ。

819名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 23:56:51.23
>>817が正解です。

文章読解力のないゆとりくんが一人暴れているだけだね。
820名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 00:03:18.72
まぁ、こういう言い方したく無いけど
俺社労士受かってんだよ。だから、次は通関の勉強やろうかなと思ってて。

社労士のときと同じ意気込みで望もうと思ってると、なんか社労士の1/3とか言う人いるから、そんなこと無いだろうと思って言ったまでだよ。
821名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 00:10:45.21
はい次の方どうぞ〜
822名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 04:26:47.09
流れぶった切って悪いが
NACCS使って願書出した人いる?
勤務先の端末使って提出しようと
したんだけどやり方わかんねorz
素直に郵便局行った方が良いかね?
823名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 05:41:47.45
>>822 普通のやり方にしておいた方が無難。
今から やり方を 2chとか いろんなサイトで聞いたり、
周りに聞きまくるのでは。

もし万一 やり方間違ったら、訂正したりとか、困ると思うよ。
824名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 10:33:45.07
こらー ゆとり職員

封筒への入れ方がずさんで願書と案内書が折曲がってただろ

そんなことも気付かないなら辞職しろ
825名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 12:36:27.95
>>824
その職員を税関長に滅却してもらえ
826名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 14:45:17.69
>>813
ありがとうございます
そうですよね…まずは参考書をある程度やってから
不十分だと思ったらその時また考えようと思います!
827名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 19:08:40.81
>>824
それ、この時期だけ雇われるバイトちゃん。
828名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 21:53:46.18
>>822
エクセルファイルををダウンロードして、必要事項入力したら、汎用申請業務(HYS)で添付ファイルとして送信すべし。
その後、ATMやペイジーで払うための番号払い出されるから、受験料払うべ。

でも、顔写真貼った受験票を郵送せなあかんから、全部システムではできんのよね。
829名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 22:28:15.19
協会の通信受講中。

リベンジの方で、今年のゼロ申買った人っています?
去年はレベルが違いすぎて役に立たなかったとここでも話題になった、
かえって変な余裕さえ持ってしまい、本試験で撃沈したので今年は買ってないのだけど、
そしたら協会から「ゼロ申で特訓すべし」
だったら教材につけてくれと思うのだけど、本試験レベルに上がってるのかどうか。
本屋で見てくるけど、リベンジャーの手ごたえを聞きたいのでよろしくです。

しかしちょっと前は注なんかなかったのね。
ここ数年注を読まなきゃ正解できない、やっかいな貨物が多くなった。
830名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 06:47:03.62
>>828
願書を書いて、郵便局で印紙買っても対して変わんなくね?w
831名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 13:11:48.84
>>830
おっしゃる通り

印紙が3000円→2900円と100円安くなるだけでメリットなし。
832名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 20:01:43.95
関税評価303ってどこで見ればいいんだ。売ってるところ無いし図書館にも置いてない。
通関士試験に必要の無いものだって見切りつけちゃって大丈夫かな。
何せ中身がわからないから判断できないね。
833名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 20:21:33.03
願書取り寄せ用の封筒、今日郵送した。
月曜着で月曜に発送してくれるのかな?

そこから翌々日(水曜)に家について木曜日速達発送、金曜日税関着。
締め切り13日月曜ですよね?ギリギリだ。
去年も受けてて余裕こいてたのが失敗だった!

東京税関に封筒送ったのだけど翌日着で願書群馬まで送ってくれないかな?
834名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 20:24:58.77
>>829
ゼロ申2940円の価値は人それぞれなんだよな。
今回は激ムズ問題に輸出入合わせて3問位差し替えられてるよ。
たった3問だけど、1問1,000円と考えれば安い?(俺は安いと感じた。)

ただし去年の申告書のほうが難しい、と思うので今回のゼロ申でも安心はできない。
835名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 23:48:52.94
>>833
消印有効です。心配なら印紙もって東京税関行き
その場で書いて出せ。そんなの勿体ないと思うなら
もっと早く対処しなさい。
836名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 00:05:47.63
これから独学で勉強して、来年ユーキャンの通信やろうかと思っていますが、
ユーキャンやったことある方感想お聞かせいただけないでしょうか?
837名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 01:24:24.89
>>833
群馬かー微妙だな。
担当がさっさとやってくれるといいけどね。
オレも余裕こいてて慌てて税関行ってきたよ。

心配なら月曜日電話して、速達とか着払いの宅急便とか頼んでみたら?
取り寄せの封筒て書留?

>>835
行ったならその場で出すのがいいと思う。
オレも全部持っていけばよかった。
838名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 05:22:32.37
>>833 前橋出張所 へ 電話しておいていればそこへ取りに行けば?
願書は受け取れても、申し込みは そこではできない。
申し込みは 東京税関へ郵送で。(消印有効)

(〒371-0026 群馬県前橋市大手町2-10-5(前橋合同庁舎)
027-221-5284
http://www.customs.go.jp/kyotsu/map/tokyo/maebashi.htm )

839名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 16:47:06.84
通関士試験は通関業法っ関税は勉強しまくれば確実に取れるらしいけど、
最後の申告書の問題はどんなに勉強しまくっても確実っていうのはないの?
840名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 16:58:50.66
>>839
申告書に確実はない。
分類はプロでも判断に悩む問題が出るし、
計算問題は、課税価格に含まれるか否かが参考書やテキストに未掲載の現場対応の問題が出るから。
分からないまま運よく正解の方向に導けるか否かがポイント。
841名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 17:46:08.07
要素を1つでも課税価額に含めるのを間違うと、
誤答の5連鎖間違いなし。
842名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 18:02:45.48
>>840->>841
ありがとう!
やっぱり確実はないんですね。
来年受けるつもりですがこれからちょっとずつやっていきます。
843名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 19:20:01.21
税関の過去問が消えてる!!!
844名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 19:51:01.03
まじで消えてるじゃん。プリントアウトしようと思ってたのに・・・
845844:2012/08/04(土) 19:59:42.06
今確認してみたら第45回の問題だけだね。焦っちゃった。
846名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 20:37:53.71
第45回の過去問を一見さんが見たら受ける人数減ると読んだか?
去年の通関実務の奇問連発掲載してそれを見られて受験生減っては困るのでしょうな。
847名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 20:43:30.51
今年も実務難しかったら来年諦めて、勉強した分シッカリ成果が表れるTOEICでも受けた方がマシだ。
日商簿記なんかもいいかも。
848名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 22:12:26.95
どっかで45回の問題ない?

通関士か日商簿記1級どっち目指すか悩んでるんだけど、
通関士はどれだけやっても実務が確実にならないなら日商簿記1級目指そうかな(>_<)
849名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 00:33:07.60
塾をリニューアルしたみたいね。
まだ完成してないみたいだけど、過去門も45回含めて31回から見れるけど?
http://www.kanzei.or.jp/tsukanshi/exam/ref.htm
850名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 02:56:39.64
>>849

ネットの過去問って今の法令に改正されてるんですか?
それとも当時の解答ですか?
851名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 02:58:37.06
>>850
お前は何を言ってるんだ
過去問は過去問だろう。そのまんまだ
都合良く法改正に適用されてるわけないだろw
852名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 03:00:39.89
スレのレベルが低すぎて笑えるw
違う勉強したほうがええんちゃうんかと...
853名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 07:12:31.70
>>851
私が教わっている先生はここ5年分ほどは、法改正された過去問を用意してくれています。
ネットでも、そこまでしてくださってる方がいるのかと思い質問しました。
解答ありがとうございます。
854名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 18:05:41.26
穴埋め問題の5点って1点×5でしょうか?
それとも全問正解で5点?
855名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 18:35:57.01
1点×5

実は それで受かった。

実務、時間足りなくて、残り1分で、適当にマークして 当たって受かった。
856名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 19:46:48.01
6月から始めて早2ヶ月。
一応過去問5年分したが、関税法等と通関業法は5年全て6割超えるとこまできた。
実務はやはりというかダメダメですが。平成20年だけライン超えたのみ。

後2ヶ月実務をしっかり頑張らないとヤバイわ。
857名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 21:18:29.89
>>856
独学ですか??
858名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 21:38:44.04
>>856
独学です。
休みがバラバラ&突発で仕事入って休めなかったりするのでスクール通いは無理だし。
片山テキスト本&過去問集で何とか頑張ってます。
最初は保税?仮陸げ?から始まりましたがテキストを猿のように繰り返し読んだら嫌でも理解できますね。
859名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 23:16:51.44
>>836
自分の独断と偏見だけど、ユーキャンは初学者向けに編集されているようで、
レイアウトも色使いも、図だったり表だったりしてわかりやすく、
法令も併記されていて、わざわざ引っ張り出すこともない。
6冊もあるテキストにげんなりするが、説明が多いからそうなる。

7月になったら法改正特集が送られてくるから、自分で調べなくてもよい。

ただし過去問や本試験で、テキストになかった問題が出たりする。
自分の敗因は、鬼畜問題にパニクって他の問題にも影響が出た。
申告書対策とかいう別冊は、レベル低すぎて対策にならない。
今年から見直されるかもしれないが。
受講費が分割払いができるのもメリット。

テキストがでかすぎて(A4)運び難儀、2冊編成の過去問が小さい(B5)から通勤中に読んだ。

総じて受験者に優しく親切な通信だと思うが、依存、過信は禁物。
860名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 23:25:20.86
年に一回しかない試験であんな鬼畜実務問題出されたら確かにパニクるわ。
一回落ちたら一年も待たないといけないしね。しかも又勉強しないといけないし。
861名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 02:33:36.61
去年の申告書で痛い目見てタリフとか類注とか眺めてるんだけど意味あるのか不安になってきた・・・
仕入書は英語で書いてあるし、単語の意味知らなかったら目を皿にして英語版タリフから分類探すしかないんだよね

みんな試験のときどういう探し方で分類してるの?
862名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 07:12:31.44
仕入書は英語で書いてあるので、単語の意味知らなかったら目を皿にして英語版タリフから分類探しました
863名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 07:13:50.98
>>861
昨年みたいに注が長く、多岐に渡る場合は、まず選択肢から番号に印付けといて、
その番号の部分を読んでいくのが時間短縮にはなる。
864名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 14:21:11.44
>>863
それ去年実践しました。18点
865名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 15:24:46.37
去年の輸出の実務で、しれっとDATっていうインコタームズがでてましたが、これって常識ですか?

FOB、C&F(CFR)、CIFの3つは絶対必須で、EXW、DDU、DDPくらいまでが常識の範囲内だと思うけど・・・

みんなどうしてる?
866名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 17:00:40.77
>>863
最初その方法知ったときなんか卑怯だなぁって思ったりしたけど、あの申告書見たらそんなこと言ってられないわ・・・
867名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 21:23:21.19
俺様メモの人は受かったのだろうか
868名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 21:36:39.33
>>866
そう!卑怯だね。俺もそう思った。
知らない時は最後にナヌーとかよくやってたけど、これにしてから正解率が上がったよ。
要は試験を突破するための時間稼ぎってことだ。
そのうち数字を丸々マークしろとかになる前に受からなきゃ・・・
869名無し検定1級さん:2012/08/07(火) 22:22:44.00
今年のゼロ申買った人で去年受験した人いれば教えて欲しいんだけど
今回のゼロ申完璧に解けるようでも厳しいもんなの?
まだゼロ申2週目なんだけど凄く難しいと感じる
870名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 00:53:29.99
>>865
知識としては常識の範囲内ではあるかと。
仕事上はインコタームズ2000を使ってる所が多いけど
一通り覚えておかないとふとDATとかDAP規則が出てきた時に戸惑う。
昔DAF条件って書いてある書類見てなんだこれはって思った記憶がある
871名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 10:26:25.65
incoterms 2010
872名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 11:11:24.40
願書を 簡易書留で郵送してきたょ!
873名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 13:27:30.93
(」・ω・)」うー!
874名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 13:28:02.83
(/・ω・)/にゃー!
875名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 16:57:10.42
合格者が願書だしても受験票くるのかな?
876名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 17:03:20.97
>>875 いちいち過去の合格者を確認していないから、来るでしょうね。
でも、人によっては死ぬ程勉強してやっと勝ち取った合格を、取り消されるような馬鹿なことをする人はいないのでは。

通関業法を勉強したら出てるけど、品格がないという理由で取り消される事も有るかもしれませんよ。
877名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 17:18:01.93
再受験しても合格しなきゃいいんだろ。
全部1にマーク汁w
878名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 17:21:24.70
>>876
業法ちゃんと勉強しようぜ 信用失墜は通関士に課される欠格事由だよ
通関士試験合格者はなーんもないよ 合格の取り消しは不正受験のみだしね
2回合格目指してみても誰も文句いわんよ
税関の職員が2回合格してたって言ってたしね
879名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 17:30:38.16
確認を受けるまで知識を維持しておきたい
実力を試したくて受験しました
ってことにしておけばどう?

受験資格に「合格者は不可」となってないでしょ
向こうにしてみれば合格したのにお金払って受けてくれる貴重なお客さん
なんぼでも受けてくれってね
880876:2012/08/08(水) 18:21:19.43
そうだね、合格したら、きれいさっぱりわすれてたよ。
忘れていても合格したもの勝ち
881名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 22:41:39.90
>>880
合格したもの勝ち→
合格をきっかけに成功出来た人 が正しい
882880:2012/08/09(木) 00:05:03.44
成功したかどうかは?だけど、無職から就職できたから、まあ良かったと言えるかな。
でもさ、よく合格したね、と言われながら、わきあいあいと働いているよ。

通関士合格者だから許されるけどね、とも嫌味も言われてるけどさ。

そうこうしながら、やっと最近戦力になってきたねとも言われているさ。
883名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 02:48:34.19
>>781
基本的に使えない奴が多い。
884名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 13:35:31.92
もう試験まで2ヶ月ないのか……。
こりゃ絶望的だな。
885名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 01:28:09.54
関税協会の模試、人少ないな
熊本なんて定員50人のところ、受験者7名だぞw
誰か行ってやれよw

本試験もかなり受験者減りそう
スレも全く伸びないし
昨年があんなだったからな。。。
886名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 02:02:56.61
受験者7名はひどいw
どこも定員には達してないみたいだね。
私はモチベーション保つために受けることにした。
ただ、通関業法、関税法等に関してはほぼ暗記し終えてるから申告書問題だけでいい気もする。

何度も言われてる事だけど模試で合格レベルに達しても本試験の問題が鬼畜だと結局意味がないって考えるとやるせないよね。
887名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 09:14:38.04
本当に受験者が減ったとして、「ライバル減ったぜ」と喜べないんだよな。
合格率を上げようとはしてこないだろうし……。
888名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 09:34:13.23
鬼畜問題の翌年は受験者が減る
ってことで今年はやさしくなったりしないかなあ
889名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 10:43:19.87
やさしくなる可能性のが低いだろうな
難しくなると思ってたほうがいいんじゃない
890名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 18:09:17.87
実務で電卓技ってもう使わないほうがいいのかな
スクールではどう指導してるんだろ
891名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 19:17:43.94
>>890
それ詳しく
892名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 19:40:20.34
>>891
電卓技で落ちた人も多いだろうから知らないほうがいい
どうしても知りたかったら過去ログ探せ
893名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 20:35:33.66
電卓のメモリー機能は使いこなせる人にはむちゃ便利(按分計算で)だが、使いこなせない人は地雷になりかねないよ。
やるなら練習つもうな。
894名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 20:53:55.70
今年の協会のテキストにそれをやると間違えるぞと注意書きがある。

俺はアナログ人間だからナンダソレって感じだけど、1度もずれたことないよ。
それ以外のミスで間違えるけども。。。

去年のTACだかLECだかで1円ずれたっての、この電卓技で指導してたのか?
895名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 22:14:56.41
昨年の実務は輸出申告で1/5しか正答できなかったが、
トータルで6割を確保できたんだがな。
業法は7割7分をキープできた。
だが関税法等で失敗した。
896名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 22:17:41.47
>>895
なんと不運な……。
897名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 22:19:31.50
1)9,15,13,12,4 ○○○×○
2)11,8,7,15,4 ○○○○○
3)9,6,1,11,3 ○○○×○
4)9,1,15,13,14 ×○○○×
5)6,11,10,1,13 ○○○○○
---------------- 21/25
6)2,3,5 ×
7)1,3,5 ○
8)4,5 ×
9)2 ×
10)2,3,4,5 ×
---------------- 1/5
11)1 ○
12)5 ○
13)0 ○
14)2 ○
15)2 ○
16)3 ○
17)5 ×
18)4 ○
19)3 ○
20)4 ○
----------------- 9/10
31/40 77.5%

昨年の業法の結果。
二ヶ月も勉強したのにヤバスwww
898名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 22:22:02.64
>>896
なんか多選択識を間違いまくって、
関税法以外の定率法方面がボロボロだったんだよ。
899名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 22:31:03.99
6)1,3,4,5 ×
7)2,3,5 ×
8)1,5,3 ×
9)5 ×
10)2,4,5 ×
11)1 ×
12)4,5 ×
13)1,2,3 ×
14)1,2,5 ×
15)1,4,5 ○
----------------- 01/10

関税法等の一部

なんか勘違いしまくったんだよな・・・
900名無し検定1級さん:2012/08/11(土) 08:54:13.81
初受験予定ですが、
実務が難関、鬼畜だと恐れおののいていますが、他の2科目も油断はできないってことですね。

はぁーあ。厄介な試験だな、こりゃ。
901名無し検定1級さん:2012/08/11(土) 09:39:38.15
各科目に合格基準があるのは、結構しんどいっていうか、
偏りがないような実力の底上げが必要で、労力がいるよね。
しかし、実務に関しては底上げのしようがないっていうか、
みんな間違ってくれよと祈るしかないっていうか。
902 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/11(土) 13:28:17.78
教科書呼んでも全然頭に入らん…
簿記とかと違って丸暗記なのがきつい…

承認と確認と許可の違いすらわからんから今年は諦めよう…
じゃあの
903名無し検定1級さん:2012/08/11(土) 21:02:09.52
科目免除規定を撤廃したら人気資格になりそう。

ってくらい実務試験が鬼畜ですね。
904名無し検定1級さん:2012/08/11(土) 21:10:02.63
どんなに鬼畜でも、毎年3科目受験だけでも最低4%台以上は合格している。
記念受験の人も含まれていてこの%なので、4%台程度でないと、資格の価値はないので
受験者には悪いが、そこそこの難易度は保って欲しい。
(3科目受験合格者より)
905名無し検定1級さん:2012/08/11(土) 22:25:11.13
司法試験だって記念受験は多いけど……。
906名無し検定1級さん:2012/08/12(日) 01:58:12.72
この資格は元々通関関係の仕事をしていた人がスキルアップのために取るのでしょうか?
それとも資格をもとに就職先を探すべくして取るのでしょうか?
また前者の場合は知識のない状態から仕事を見つけられたのでしょうか?
質問攻めですみません
907名無し検定1級さん:2012/08/12(日) 06:55:45.61
>>906
現在大学生ですが、就職活動に少しでもためになるかと思って受けてます
908名無し検定1級さん:2012/08/12(日) 08:20:01.73
>>906
独占業務があるから自ずとその職種に付く人は取らざるを得ない
資格全般にいえることだけれども無いよりはあった方がいいのは確か
でも実務経験に優るものでもないのも事実
909名無し検定1級さん:2012/08/12(日) 08:48:26.37
>>904
記念受験が多いのは他の資格も同じ。
むしろマイナーなぶん、宅建等よりも記念受験者は少ないよ。

鬼畜というか、運次第みたいなところは改めるべきだと思う。
同じ狭き門でも、他の難関資格と比べて異質。
910名無し検定1級さん:2012/08/12(日) 12:11:12.68
みんな休日どのくらい勉強してんの?
集中力ないせいか4時間が限界だ
911名無し検定1級さん:2012/08/12(日) 22:03:42.03
>>910 一気に長時間続けると 集中力は、せいぜい 90分だそうです。
大学の講義が1コマ90分なのは、その理由からだそうです。

でも自分は、興味のある授業は 90分もったけど、
興味のない授業は15分で眠くなりました。

通関士の試験が 楽しい人は 90分ごとに 休憩を入れて、1日8時間とか
できる人もいるのでは。 自分は 土日祝日は 50分勉強して10分くらい休んでを
1日10セットしました。(50分x10)

苦痛な人は、15分おきに休憩を入れて、勉強するとか
人それぞれ合ったリズムがあるだろうから、いろいろやってみてはどうでしょうか。
912名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 13:26:48.94
本日締め切りだよーさー急いだ急いだー
913名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 13:45:20.53
まだテキストの最初の60Pくらいしか勉強してないからまず受からないだろうけど、
来年の受験に備えて雰囲気掴むためにも受けておくべきか悩むわ…
一応願書は準備してるからあとは収入印紙とやらだけ準備するのみ
914名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 13:52:18.50
>>913
受けないと受からないからな、ダメもとでも受けてみる価値はあるじゃね?
国家資格の受験料としては格安\3,000ポッキリだしね
後は10月のさわやかな日曜日を一日ぼうにする覚悟がいるが
915名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 14:05:26.07
そういうので悩んでる人が次の年に
去年見といてよかったって言ってるの何度も見たから
受けといた方がいいと思うなあ
916名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 14:19:08.81
>>914>>915
ありがとうございます
悩んでたけど、今から郵便局行ってきます!
917名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 21:16:33.08
暗記問題も覚えたし、実務についてもテキストとゼロ申の問題は解けるようになった。
さて、ここらかどうやって上積みしていくべきか・・・。
やることが見つからずにモチベーションが完全に萎えてしまっている。
1週間以上テキスト開いてないぜ。こういう人間が余裕かまして落ちていくんだろうな。
918名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 22:37:00.93
どうせ免除組優遇丸出しにする為、
今年も現場対応の鬼畜通関実務出るんだし気楽にいこうぜ。

919名無し検定1級さん:2012/08/15(水) 01:58:30.43
えー あー 受験票提出すっかり忘れてた・・・・ なんてこったいまた来年
920名無し検定1級さん:2012/08/15(水) 15:47:11.11
年に2回試験やって欲しいよね
921名無し検定1級さん:2012/08/15(水) 20:34:04.48
>>919 またか、いつもの人ですね。
受ける気か来年回しか半々だと、申込む気も起こらないですね。
でも受験しないと合格はしませんよ。

今日から来年に向けて頑張れば受かるかもよ。
922名無し検定1級さん:2012/08/16(木) 08:52:24.35
去年の4月から勉強してるんですけど参考書を読んだり申告書書いたりはやってるんですけどあまりにも難しく現在自暴自棄になっています。今から毎日どれくらい勉強したら今年の試験で高得点狙えますか?
923名無し検定1級さん:2012/08/16(木) 13:57:39.74
>>922
この試験に限らないけど、必要勉強時間なんて人それぞれじゃね?
既に去年の4月から勉強してるなら、基本書も過去問も一通りやってるんだろうし、あとは神に祈る作業でおk
924名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 00:10:54.93
>>863
これってどういうやり方ですか?
分かる人詳しく教えてください。
925名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 00:32:07.73
分かる人も何も、書いてある通りでしょう。
一体何がわからないんだ。
日本語で書かれてるんだから君なら理解できる、お兄さんそう信じているよ。
926名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 02:33:28.67
普通問題文とインボイス等から税番を探し当てるのが正論なのだけど、

逆から解くのです。
先に、選択肢の税番を見て、まずその税番を丸印等付けて
問題文、インボイス等見て答えを導き出す。

確かに時間短縮ですね。
でも、このやり方は試験の時だけですね。
勉強段階では、正当なやり方でできるようになってこそ、
このやり方ができるのだから。

申告書作成の理解をしていない人は、ちんぷんかんぷんですね。
927名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 07:58:21.44
そのやり方、学生のおねーちゃんが晒し上げてたね。
928名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 10:04:50.75
今年はこの方法も練習してみるかなー
929名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 10:08:26.58
そんなやり方はナンセンス、俺は正攻法で受かってみせる
と去年実務のテキスト開くまでは思ってました。
930名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 12:09:45.18
それをテキストじゃなく試験問題と書けば説得力ある煽りになったんだがな
931名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 17:38:52.73
>>929

俺も初めて本試験でやったわ。去年の問題の難しさは想定外だったんだもの…
そんで加算・非加算で撃沈!
932名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 17:41:08.31

へたくそな自演だなあ
933名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 17:50:10.40
>>930
あ ごめん本試験w
テキストじゃ意味違うか

ページめくったら6pぐらい分類表あってやべえと思って
そっこーで逆算からはじめました。

まあ1.1倍したりして結局落ちたんだけどね
934名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 21:31:36.45
結局「逆算」の練習してたんだろw
935名無し検定1級さん:2012/08/18(土) 08:34:43.21
今年初受験なのですが
その、逆算?っていうのをして
少しでも時間短縮をしていかないと
制限時間内に、全ての問題解答しきれない感じですか?
936名無し検定1級さん:2012/08/18(土) 09:13:27.99
おまいの脳ミソのスペック次第だる
実感したいなら模試を利用するくらいしかない
937名無し検定1級さん:2012/08/18(土) 11:59:14.99
今、実務の学習をし始めたぐらいなんだが、定率表の勉強ってみんなどんな感じでしてるんだ(^^:;)
時間対効果が1番低い項目のような気がするんだが
938名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 18:28:25.64
>>935
俺の分類は完璧だぜ!
選択しなくても拾えるぜ!
ていうなら逆算方式はかえって時間のムダ

後半の計算問題とか分類とか、申告書の点数を補う問題にも、
検算の時間にも欲しいから、時間はあればあるだけいいんだ
俺は時間さえもらえれば受かる自信がある
939名無し検定1級さん:2012/08/20(月) 12:03:50.23
>時間はあればあるだけいいんだ
>俺は時間さえもらえれば受かる自信がある

バカ
940名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 00:16:12.04
限られた時間内でいかに効率良く問題を解けるかが問われるのが実務
時間さえあればっていうのはおかしい

誰でもそうなんだよ、昨年の実務だって今じっくりやるとなんとかなるだろ?
本試験の緊張感と時間制限の中であのレベルをきっちりをやれるかどうかが問題
941名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 07:15:18.39
そんな正論いらねー。

裏ワザねーの?
942名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 10:17:05.83
無いんじゃない。
もしあってもここで書いても電卓技の時みたいに潰されるよ
943名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 10:30:04.65
計算問題だけで合格出来るわけじゃないから
計算のコツ知るよりも全体的に暗記するのが
遠回りのようで一番の正解のような気がする
944名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 12:41:39.58
通信教育ステマ乙
945名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 13:20:39.19
【ドイツ】バイオリニスト堀米ゆず子さん、所有の愛器を空港税関に密輸の疑いをかけられ困惑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345512337/

ATAカルネさえあればな。
946名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 18:25:06.49
>>944
どのへんがステマなのかkwsk
947名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 18:50:00.91
次スレ ここを埋めてから使ってね!約束だからね!

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1345542548/
948名無し検定1級さん:2012/08/22(水) 12:59:55.38
質問です。

ヒューマンアカデミーの通関士過去問題集(2012年度版)に掲載されている問題です。

問題8(495〜496p)
選択肢1
輸入物品が第10.06項(米)と第19.04項(穀物の調製品)に相互に関連する二つの関税率表の項の
いずれに分類するかを決定する要素として「加工の程度」を正解としています。

が、同シリーズの完全攻略ガイドの685pでは「調理の有無」を正解としています。

どちらが正しいのでしょうか??
949名無し検定1級さん:2012/08/22(水) 13:35:09.79
>>948
米(穀物)を加工するということは調理するということで同じ意味ではないでしょうか?
950名無し検定1級さん:2012/08/22(水) 13:54:13.34
>>949
返信ありがとうございます。

意味は同じでも、表記が違うので・・と勘ぐっていました。

納得して次に進みたいと思います、ありがとうございました。
951名無し検定1級さん:2012/08/22(水) 14:04:55.36
第10類と第19類の注をそれぞれ確認してみると、「加工の程度」が正しいように思えるけど、
確かに判断しづらいね。
自信がないので試験に出ないことを祈る。

952名無し検定1級さん:2012/08/23(木) 00:44:51.70
あと一ヶ月半か
焦ってきた
953名無し検定1級さん:2012/08/23(木) 10:12:09.97
また来年頑張ろうぜ。
954名無し検定1級さん:2012/08/23(木) 18:55:24.32
俺もダレてきてるわ
まあそのうち免除だし
955名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 02:32:43.25
二度目の挑戦!今年こそは受かってやるぞ!
956名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 13:02:13.52
俺も免除権利欲しいなぁ。
知り合いが通関業者とかで、誤魔化して免除書類出したりしてる人っているのかな?
957名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 14:19:10.92
通関実務免除なんて楽勝すぎ。
2ヶ月で楽勝で受かるわ。免除で不合格する奴等はアフォだわ。

958名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 17:46:07.76
免除でも落ちてるやつがいるから腹が立つわw
959名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 18:05:51.25
二科目免除になるまで落ちるド低脳もいるんだぜ
960名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 19:12:28.40
いよいよ明後日が協会模試だな。
今年は去年と違ってこのスレも盛り上がりに掛けるけどこの模試は本試験難度だと思ってがんばろう。

>>943
うる覚え情報。
米以外は加工してしまうと調製品になる。(殻剥いたり。)
また米含む穀物を調理したらこれもまた調製品。
961名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 12:30:25.99
来年受験を考えてるんですが、
やはりテキストとかは「関税協会」のものが一番良いのでしょうか?

関税6法とかもここが出してるみたいだし、
名前からしても予備校よりもちゃんとしてそうだ、
という印象を受けたのですが…
962名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 17:46:09.60
【大阪】税関、輸出申告書3万9000件誤廃棄
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1345882558/
963名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 12:30:14.01
関税協会模試の午前は簡単過ぎるな。マウンハーフは難しかったが(特に関税法)。

964名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 20:20:01.74
>>961
関税協会は、各概念(例えば、外国貨物)や制度趣旨(例えば、なぜ免税コンテナーは輸入申告書の提出が不要とされているか)などの説明が
圧倒的に丁寧かつ適切
予備校とは比較にならない

ただし、テキストの文字数が多いので勉強(法学)が得意な人じゃないと挫折するかも
説明が正確であるがゆえに、法学が苦手だと辛い部分もある(妥協のない理解を要求してくる)

関税協会 栄養満点だけどある種の食べにくさがある
予備校  栄養はいまいちだけどスルッと食べられる

みたいな感じ
965名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 21:36:03.74
>>今年の関税協会模試どうでした?
難度は 昨年模試、昨年本試験、今年協会模試と比べて順位付けしてどうでしょうか?
今年は私用で受けられなかったので気になります。


>>961
指針(協会本)はテッパン。
ただし他の本でも関税法、業法は合格レベルに問題なく届くよ。『実務』以外は。
966名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 21:44:31.57
>>961
初学なら俺は片山かヒューマンがオススメ

関税協会のは問題集しか使ったことないけど
誤植が多い、答えが別冊、文字ぎっしり等でやたら使いづらかった
が、>>961が言ってるようにボリュームは随一かもしれない

基本さえつかめば6割は余裕なので、俺はヒューマン使ってる

近くに大きな本屋があるなら比べてみるといいんでない?

967名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 21:47:04.21
まあ実務となると関税協会も予備校もあんま変わらなくなってくるんだよな
暗記(分類)と運・当日の体調(申告書)の比重がでかい
968名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 21:50:52.67
実務はほんと運の要素大きいな。
今日の協会模試が本試験だったらなぁ。
969名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 21:53:24.07
>>965
今日の模試は業法、関税法が温めで実務は難しかった

順位をつけるなら

実務は 昨年本試験>今年模試>昨年模試
業法、関税法は 昨年模試>昨年本試験>今年模試
ぐらいに俺は感じた

昨年と同じ選択肢がいくつかあったような気がしたw

本試験の実務があんなだったから、今年の模試はなかなか手ごたえのある問題だった
俺ですか?圧倒的時間不足でしたorz
970名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 21:57:44.95
>>967
運と当日の体調は本当に大事だよな
昨年は試験前日1時間しか眠れなくて惨敗だった
睡眠不足でも昼までは何とかなるけど、時間が空く午後はかなりきつかった

実務が午前中だったらなぁ・・
971名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 21:59:23.37
>>966
古本屋で6年くらい前の協会の問題集みかけたけど、
今のやつは、当時のものと比べてめちゃくちゃ見やすくなっている
ということがわかったww

めちゃくちゃ見やすくなって今のやつなんだよww
972名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 22:00:03.82
>>970
体力回復のために無理して食べないと!→ね、眠い…
973名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 22:30:33.88
初受験だけど今日の模試ですら実務3割しかとれてなかった
あのレベルの対策って何やったらいいんだ・・・
974名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 22:39:11.12
>>973
分類はひたすら暗記、計算と申告書は問題演習かな

あと、計算と申告書で大事なのは、問題解くときに、頭を使うことから逃げないことかな
難しい問題だと、どうしても、楽な方に逃げたくなるからね
(例えば、いかにも使いそうな類注を無視しちゃったり)
975名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 22:57:14.21
今日模試を受けるために8時に家を出るつもりだった。
前日に会場までの行き方をチェックし、地図をプリントアウトして万全を期していた。
目が覚めたら9時だった。
今日に照準を合わして前日まで何度も復習してきた。
模試でいい成績を出して弾みをつけるつもりだった。
人間はどうして眠ってしまうのだろう。どうして欲求に打ち克てないのだろう。
人間は弱く、悲しい生き物だ。


976名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 23:25:12.54
>>975
模試で良かったね、ポジティブに考えよう。
977名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 23:36:18.94
>>974
申告書の問題演習って過去問かゼロ申くらい?
それらで本試験に立ち向かえるだろうか
まぁ、頑張るしかないか
978名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 00:01:19.59
>>977
あとは予備校の申告書対策講座のテキストくらいかなぁ
入手費用がちょっと高くなるけど…
979名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 00:33:04.26
今日の模試で見たことのないテキストやレジュメ使ってる人が結構いて、
やっぱ通信やら予備校行ってる人も多いんだなーって思った

独学だとどうしても実務の対応が難しいから今年ダメだったら何か考えないといけないな...
980名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 01:05:31.57
実務だけ予備校のオプション講座受けるとかかね
市販本だと分類と申告書はちょっときつい
予備校のオプション講座の分類のテキストは市販本とはだいぶ違うね
類ごとにいくつもの貨物が紹介されてて、完璧にしたいならああいうのを暗記するしかない
981名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 01:08:57.64
関税法、定率法等、業法は独学でも余裕…と言われるけど、
俺は最初本屋で売ってる参考書読んだときは結構涙目になったな。

…又は…若しくは…又は…及び…

みたいにヴァ―っと書いてあって、ほんとにこれ覚えられんの?
覚える以前に意味不明なんだけど…
と途方に暮れたわ。
982名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 03:39:22.39
通関実務逝きましたー
983名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 03:55:00.41
ヒューマンアカデミー使ってる方に質問なのですが、
P309の図のAって70万値引きしてるのか、30万値引きしてるのかどっちですか?

お手数ですが、どうして570万になるのか理由もお教えくだされば幸いです;;
984名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 04:14:33.38
>>983
本来100万円の材料を70万値引きして30万円で渡したということです。

売り手は30万円で材料を仕入れた場合、その費用は仕入れ書価格に含めますが値引きしてもらった70万円は普通含めません。
よって、課税価格に70万円足さないとその貨物の本来の値段にならないということです。
説明下手ですいません。
985名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 05:31:42.85
>>984
返信ありがとうございます。

5P前にある、「値引き後の価格が現実支払価格になる」とあるので、100万から70万を値引いて530万になるんだと思ってました。
でもよく考えたら現実支払価格と加算要素は別ですよね。
現実支払価格と加算要素の違いがいまいちよくわかりませんが・・

頭こんがらがってます。
986名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 06:08:08.70
連投ごめんなさい。

この売手が支払った30万は、既に仕入書価格500万の中に含まれているという解釈でいいんでしょうか?
987名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 06:34:07.17
「第一類及び第二類において馬には、しまうまを含まない。」

じゃあ、しまうまは何に分類されるんでしょうか?
気になって仕方ないです。
988名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 09:14:47.72
実務の心配しかしてない人
凄い
関税法とか全然覚えられないわ。

ヒューマンやってるひと多すぎw
これはヒューマン対策されてそうだわw
989名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 09:31:00.67
>>988
実務の心配しかしてない人は凄いよ 
俺は3科目で一応受かってるけど関税法はかなり難しいとおもったからね
まぁ気にせず自分の弱いと思うところをひとつひとつ消していけばいいと思うよ
990名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 09:34:15.64
自分も昨日簡単と言われてる模試の
関税法等が予想より点が取れなかった。
関税協会の過去問問題集メインで
勉強してるんだけど過去問だけじゃやっぱだめ?
関税法は楽勝だって人は参考書を丸暗記とかしてるの?
991名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 11:38:34.49
>>988
実務以外は、「やればほとんどの人は安定して6割取れるようになる」
というだけで、
そのレベルに達するまでは結構大変
やらなきゃ絶対無理な科目だしね

一方、実務はやっても6割安定しないから、もっと大変だけど、
申告書は運が良ければ大してやらなくても6割超えはあるから、
一概に実務が難しいとは言えないかも
992名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 12:07:12.76
>>990
楽勝=6割取れる

という意味よ
993名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 13:46:01.04
>>992
それが6割にも全然届いてなくて・・
語句選択式はよかったけど選択式択一式がだめで。
過去問やりまくれば6割行けるかな?
994名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 14:08:32.18
>>986
その通りです。
995名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 14:11:31.46
そんなに模試の関税法は簡単だった?
自分は過去問何回もやってるけど初めて6割切った・・・
996名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 14:33:01.90
>>993
過去問も大事だけど、テキストに載ってる基礎的な知識を完璧にすれば6割は安定する
基礎的な知識といっても、例えば仕入書の記載事項とかが結構あやふやになってたりするからね…侮ってはいけない
997名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 16:10:16.25
>>996
わかった。頑張ってみる。サンキュー
998名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 16:29:52.24
>>988
また、ヒューマンの見にくい横の注が増えてまう
999名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 16:31:19.23
1000名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 16:32:20.89
>>1000ならみんな合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。