マンション管理士122団地目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
マンション管理士試験およびマンション管理士資格について語り合うスレです。
コピー&ペーストおよび荒らし、不毛な論争についてはスルーを徹底しましょう。

マンション管理センター
http://www.mankan.org/
マンション管理士ガイド
http://www.mankan.org/pdf/guideH23.pdf
マンション管理士になるには - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/about/file000067.html
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
http://www.nikkanren.org/

平成23年度マンション管理士試験 実施要領
http://www.mankan.org/yoryo.html

平成23年度 マンション管理士試験結果
合格最低点 50問中36問以上正解(試験の一部免除者は45問中31問以上正解)
合格率 9.3%
http://www.mankan.org/goukakusyagaiyo.html

前スレ 実質121
【引退】マンション管理士120団地目【会見】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1326448702/
2名無し検定1級さん:2012/01/16(月) 23:54:20.31
マンマンマン♪マンショ-ン♪マンション管理士【激糞ジャングル】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1267804013/

【祝合格】H23マンションン管理士VIP36点組
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1322664222/

仕事内容が被ってるマンション管理士と管理業務主任者
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1257665687/

【創価】マンション管理士に未来無し【食えない】2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1288768956/

マン管、管業お勧めの基本書、過去問集 part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1295592777/

大原マンション管理士受講生総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1295510891/

LECマンション管理士、管理業務主任者受講生スレ4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1316960671/
3名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 00:00:58.86
>>1


でもタイトルに何か入れよなww
【35点のリベンジ】
【小生去った後】
【祭りの後の虚しさ】
【取得しても職なし】

とか


4名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 00:02:17.36
【LEC、TAC割れ問謝罪なし】

なんかぴったりだ
5名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 00:55:58.48
昨年、総務省調査で国家資格の受験料等の手数料高すぎることについての改善勧告
があって総務書の勧告一覧にマンション管理士も入っていたけど今年は受験料改定
されそうだね。
論文・書式等もない採点処理経費もかからない2時間4択だし受験料5,000円位が妥当だね。

6名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 01:17:47.46
管理業務主任者の問36が割れてて、揉めてるんですけど
マンション管理士、マンション管理士試験合格者の先生方に
検討してもらいたいと思うんですが
7名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 05:01:13.51
管業問36
ア×区分所有者でないから当然無効
イ×賛成反対記載なしだから当然無効
ウ○有効
エ○有効

有効○2個で2が正解

こんな簡単な問題に何の争いがあるんだ?
8名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 09:34:24.24
>>988
社労士…  社労士はマン管士より憶える範囲多いが、基本的な事を暗記すれば独学でも合格出来る。
マン管士… 条文、規約を丸暗記しても対応は難しく工夫は必要だが社労士より憶える範囲は少ない。
被るとこは一切ないが、レベル的には普通に同じぐらいだろ。
但しマン管は、宅建、管業を取得後に勉強するから簡単に思えるが、0からマン管勉強すると同レベルになる。
9名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 09:36:54.20
従って範囲はまったく違うが、マン管と社労は同じようなレベルと言っても過言ではない。
10名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 09:40:59.48
社労士持っててもマン管ヴェテは多い。マン管持ってても社労ヴェテも多い。
マン管士は民法也、不動産也とアドバンテージを持って受験するから易しくみえるが
実際の初学者は難易度変わらない。
同じ勉強を0から始めると前提の話ではあるが。
11名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 10:14:49.54
だな、建築不動産系の仕事をしてると設備でも結構アドバンテージが出るし
12名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 10:25:38.40
それと社労士系は一般的に被るのは税理士、行政書士ぐらいである。
社労士は設置主任者系資格で被るのが無いから特に難しくも感じる。
マン管受験をバージン『0』の状態から始めるとまず、1〜2カ月では合格出来ないのだある。
バージンなら優秀なのでも半年ぐらいは必要じゃろな。
ただ、わしの経験、主観で話すとバージン受験生なら、行書、マン管、社労士は同じようなレベルだろうと
思うぞ。
13名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 10:54:28.05
ふーん、あっそ
14名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 15:17:53.14
社労士をマン管と変わらないとか宅建より少し難しい程度って言ってる奴って
宅建試験が終わった後にこのスレに急にたくさん湧いてきたいわゆる「宅建ボーイ」に似てるよなw
マン管って宅建よりチョイムズくらいだろって息巻いていたのにマン管不合格でほとんどが死亡してすっかり姿を消した身の程知らずw

マン管スレ用語 宅建ボーイ
毎年10月中旬に元気よく大量発生して11月下旬にほとんど死滅する身の程知らずの勘違いボウフラみたいな奴のことw

ユーキャンでもTACでもそのほかのサイトでも資格の難易度の表記は明らかに社労士>マン管ってなってる
残念ながらマン管>社労士となっている資格難易度表示はまともなサイトでは一切存在しない
なぜ受験指導のプロ集団の難易度評価がそうであるのか、これが何よりの明らかな証拠
15名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 15:20:49.95
>それと社労士系は一般的に被るのは税理士、行政書士ぐらいである。

社労士試験を受けたことがないのだろうな
社労士、税理士、行政書士はお互いに試験科目が一切かぶらない
16名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 15:41:53.31
社労とっても就職できないけどね
17名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 17:35:02.90
マン管のほうが就職できないよ
18名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 17:43:38.03
マンカン事務所があるじゃないか
19名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 17:55:26.16
それなら他士のほうが就職できるじゃん

20名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 18:04:21.84
就職は年齢次第。
独立はマン管だけでは?
不動産か建築からの発展型でないと現状厳しいな。
単独でマン管事務所運営してる方は凄いと思います。
21名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 18:05:47.35
マンションに住んだことない人っている?
22名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 18:35:47.13
マン管事務所でHP立ち上げている人はほとんどが行書兼業だろ?

行書を抜いた建築士とマン管事務所など俺は見たことないぞ
23名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 18:46:33.98
行政書士は、実際は仕事してないのに、取扱業務だと言い張る癖があるから、あまり参考にならない。
24名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 19:07:50.30
行書をねたんでも何もないぞ
25名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 19:09:13.21
メンヘラ婆さんは社労士も行政書士も司法書士も持ってないのにな
マン管は一度だけ4点差ぐらいまで行って落ちたから粘着してる
普通に考えたら全然実力不足なのにそれがわかっていない本当のアホ
26名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 19:24:04.90
>>21
俺は住んだことない
マン管の勉強したら住む気も無くなった
赤の他人と壁一枚で区切っただけで所有権とかアホくさいわ
27名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 20:20:58.74
他の資格に頼らないと食えない・使えないんだったら、こんな資格を作るな。天下り団体まで作って。
管理業務主任者という国家資格で十分だろ。区分所有管理士という民間資格もある。管理員検定もある。

1級建築士+管理業務主任者、弁護士+管理業務主任者、司法書士+管理業務主任者、
マンション住人の自己研鑽として管理業務主任者で十分だろ。

だからマン管は単独でも食えるようにしないとダメなのだ。
だから10年経過した現在で僅か5%前後しか活用されていないのだ。

食えない・人気が無い・経験を積む場が無い・活用されない・廃止の可能性

これら全てが繋がって、負のスパイラルとなっている。
だから制度を抜本的に変えなきゃならんのだ。
28名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 20:22:48.61
国交省による平成21年度のマンション管理調査。

マン管士を活用しているマンションは5%前後。
マン管士制度を知らないマンションは30%前後。

マン管士を活用したことはないが知っている管理組合のマン管士の活用意向については、
「必要に応じ個々に相談」が49.9%と最も多く、次いで「活用することは考えていない」が29.6%。
29名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 20:24:24.75
おっしゃる通り、天下り先の確保という不純な動機で資格制度を作りました。
おっしゃる通り、試験内容も試験制度も大いに問題あるかもしれません。
しかし、しかし、現在では全国の管理組合の80%以上がマンション管理士を活用しており、
今やマンション住民とも密接に関わりを持っています。切り離すことができないほど溶け込んでいます。
よって、マンション管理士制度の廃止には反対です。

という論法もできん。10年で5%前後の活用率ってどういうことだ。
マンション管理士創設の大義名分は何処に行ったのだ。
マンションの老朽化、住人の高齢化を含めて、今後ますますマンション管理が重要になるのではなかったのか。
そして、それには専門家としてマンション管理士も重要になるのではなかったのか。
10年経過した現在の活用率が5%前後ってどういうことだ。
30名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 20:30:34.15
廃止されたら、全てが無駄ということだ。
本当の勝利とは「資格の存続・安定・普及」という事であって、合格ではない。
アキレス腱が多いこの資格には常に廃止の危険が付きまとう。

資格で食いたければ他の資格へ行け?上位資格へ行け?
管理会社に行けば手当てが出る?

この10年、ずっとこの状態だから惨憺たる有様になった。
個人の問題ではなく、マンション管理士制度全体として考える必要がある。
それを怠ってきたから、全く制度が機能してないのだ。

>>28の調査結果が、マンション管理士制度の実績。10年間の成果がこのザマよ。
このままで、どうやって制度存続を主張すればいいのだ。
全く機能していない。
31名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 20:46:07.73
またこいつかよ
32名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 21:08:37.96
>>26
壁紙は専有部分だが壁は共用部分だ、とか笑えるよな
戸建て買えない連中のもめごと仲裁士だよな
33名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 21:10:27.76
玄関ドアは共用部分だが玄関ドアの裏側の塗装部分は専有部分とか、爆笑
34名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 21:52:35.17
マンション管理士に不合格だったマンションに僻みのある方は
いらっしゃいますか?
35名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 21:58:21.93
>>34
ここに 書きこんでるのは、みんな不合格者。
あと 試験まで315日。
勉強したら〜

1日 4時間以上 勉強したら、書きこんでいいよ・・・!
36名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 21:58:26.20
戸建て>マンション って時代錯誤だね。昭和?
37名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 22:05:37.96
天下り先作るために資格を増やしたのは事実だわな。
38名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 22:10:17.84
合格者も覗いてるんだよー
39名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 22:12:36.75
行政書士始めましたよー
40名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 22:46:40.34
>>36
人の価値観だからな。
幸せの感じ方は人によって違うんだから比較できないと思うよ。
本人が心が豊かに暮らせればそれでいいじゃん。
41名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 00:14:14.50
118 : 名無し検定1級さん : 2011/11/28(月) 08:56:58.85
平成21年度試験は、過去問知識だけで正誤判断ができない問題が、例年より多かったのが特徴でした

今年もそれに似た傾向がありましたし、奇数年度が合格率を7%前半で調整してくると仮定した場合、合格ラインは35、6点前後ではなく、34点前後だと思われます

関係各方面の方の話によりますと
平成21年度に比べるとやや難化

平成22年度と比べると難化


希望的観測ではなく、33点だった方も合格射程圏内にいるといえますし、
今回の難易度で合格点が36、37点ということは、通常は、考えにくいです

36点が9%もいたという事実
42名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 01:14:35.40
>>41

マジな話なんだけど、試験直後にこれ書いたの俺なんだよね

まさか今更引用されると思わなかったわ


36はマジで無いと思ってた、本当に申し訳ない

43名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 02:14:04.67
>>42
いや、割れ問騒動から時間が経って落ち着いて振り返ってみるとさ、
今回は割れ問の他にも問1とか幾つか難問があったけど、その一方で
設備と適正化法はしっかり易化してたんだよな。だから難化の部分が
相殺されて結果、36と高めに出たんだと思うんだよな。
44名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 02:16:29.56
勿論受験生レベルの上昇もあるだろうけど、
難化部分にだけ皆の意識がいってたこともあるし、誰も責められないよ。
俺も37・36はまずねーだろって自己採点後、すぐに思ったし。
45名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 04:36:57.90
食えない、使えないは分かったから、合格者なら地位向上に頭使えば?
御上に泣き言ってもしゃーねーべ。
使える資格にするには合格者の資質向上が一番大事だと思うが。

不合格者なら今年から受験しない方向でやってください。
46名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 06:29:37.30
結局、割れ問って
わけの分からないまま終了?

一応でも見解を出してくれたユーキャンは尊敬するけど、
各社ともそれで終わり??
47名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 09:57:58.79
>>46
TACとLECは黙殺状態。。。
けどTACは2月に無料解説本とその中に総評が出るよ
48名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 11:10:42.89
36点ヤシはほんとラッキーだな
合格証書に36点組と記載してほしい

36点椰子と40点前後の優秀者を一緒にしてほしく無い
線引きが必要。36点気味アホw 36点椰子は宅建上位レベルだよ
49名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 11:11:56.35
マンション管理士とマンション管理員の両資格は大差ない。 って本当なんか?
50名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 12:16:55.11
統合予定
51名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 13:06:33.93
36点と一緒にしてほしくないって馬鹿か。試験なんて最低点で
合格して実務で頑張ればいいんだよ。
52名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 13:30:01.11
俺が長年、温めてきた新マンション管理士の構想

■1次試験(5肢択一および選択式)■
1憲法・刑法・民事訴訟法・民事保全法・民事執行法:計50問(司法試験合格者は科目免除)
2区分所有法・民法・不動産登記法:計50問(司法書士合格者は登記法の問題を免除)
3標準管理規約・標準管理委託契約:計50問
4建築基準法・建築設備:計50問(1級建築士合格者は科目免除)
5簿記会計・その他:20問
6適正化法:30問(旧マンション管理士合格者は科目免除)

■2次試験■
1不動産登記申請書の作成(司法書士合格者は免除)
2建築製図(1級建築士合格者は免除)

■3次試験■
マンション管理士としてのコンサル・調整能力の実技

現在までのマンション管理士取得者(合格者)は再試験。
範囲が膨大になって超難関になる?心配するな。
1次試験は1科目7割以上の得点で合格。
そして合格した科目・実技は一生有効。完全合格までに5年でも7年でも10年でも良い。
これが既得権益の獲得の交渉の前提条件になる。既得権益確保の為に合格者の質を向上させるのだ
53名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 13:30:35.34
>>52の、ここまで合格者の質を担保したのだから、遠慮なく大胆に、隣接士業の既得権益を開放させて貰う。

・司法書士より、マンションに関する登記申請代理権をマン管士に開放させる。
・1級建築士より、マンションの設計・工事管理・建築手続代理の一部をマン管士に開放させる。

それくらい合格者の質を確保しているのだから当然だ。次はマンション管理士独自の独占業務。

・マンション購入者に対してマンション管理士による、マンション管理に関する規約・注意点などの説明を義務付け。
・管理組合に1人以上のマンション管理士を義務付け。

食えない資格が、いっぺんに食える資格へ変貌した。これで受験者が激増するだろう。
そして最後に、考査試験をクリアした者にはADR代理権を頂く。認定マンション管理士とでも言おうか。
これが俺の新マンション管理士構想だ。
54名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 13:31:18.04
>>52-53の俺の意見に賛成か、否か。

他士業や資格板住人から嘲笑・失笑・卑下されながら、また、廃止の不安を常に抱きながら、
ダラダラと無意味な制度のまま存続し続けるのか。
俺の案のように、劇的に難易度が上昇するが、食える資格制度にするか。
どの資格も時代に合わせて改革してきた。向上させてきた。
10年経過したこの資格も改革を考える時期に来たと言ってよい。

俺の新マンション管理士の独占業務を改めて、まとめると。
・マンションに関する不動産登記申請代理権の付与
・マンションに関する一部の、設計・工事管理・建築手続代理権
・マンション購入者に対するマンション管理の規約・注意点の説明の義務(重要事項説明)
・管理組合に1人以上のマンション管理士を義務付け
・別途、考査試験をクリアした者にはADR代理権を付与(通称:認定マンション管理士)
55名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 14:12:40.27
121団地は・・?
56名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 15:37:22.85
http://sokuhou.u-can.jp/skhap/realTimeAnswer.do?ex_id=O6L111101
ユーキャンのマン管講座の割れ問へのコメント

「俺は間違ってないんだ!2-4-2と正解とした試験機関が頭おかしいんだ!
だって理由はこうなんだぜ!こういう根拠だから俺は4-3-1という模範解答をしたんだ!
受講生に謝らないよ!だって俺は悪くないんだもんな。」

明らかにそういう論調だw
ゆけゆけユーキャンwww
57名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 16:27:22.95
 ┌--┐
 │38|
 │点|
 │だ|
 │ろ|
 │う | 
 └--┘
58名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 16:59:12.99
>>57
もう、発表終わってんだけどw
59名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 17:11:09.64
マジでキンタマ痛い・・・
60名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 17:24:23.23
副睾丸炎は病院で治しましょう
61名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 19:28:51.91
「割れ問」とか言うのやめて欲しい
「割れ」まで読んで「割れ目」→「オマンコ」って想像しちゃうし
62名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 19:41:45.01
うぜー
63名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 19:44:52.68
>>56
事後訂正よりよほど凛々しいな。
そのくらいの気概と誇りをもって頂きたいな、どの会社にも。
市場で見解が公然と割れるようになるくらい、この試験は難化(奇特化)したってことかな。
64名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 20:16:10.88
34点で受かりました
65名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 20:20:14.16
9.3%か…オワタな
てか既に終わってたか…
66名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 20:37:59.40
>>63
能力の露呈でしょw
67名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 21:21:21.26
LECからまん管だより194号届いたね
68名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 21:31:35.72
オマンコ管理士
69名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 21:43:00.60
137 :名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 06:18:08.15
ボーダーは35で確定かな?

138 :名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 07:01:04.04
結局昨年並みでした、なんてことになりそうで怖い

139 :名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 07:13:01.77
それは、ない

去年の問題はマジで別次元
簡単すぎる

難易度は上がってなかったんだな
70名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 22:57:00.94
婆さん毎日必死だね
71名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 00:55:56.17
そうやって待っていても無駄だって
みんなわかってるけどね

じゃぁ 何で待っているのかって
聞かれた時に気がついた
72名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 00:57:17.20
ARMSに光も音も無い空間の断裂の軌跡を殺気だけで見切って反撃まで出来るサラリーマンが居たよな
こいつも素手でマフィアの本拠地を壊滅させたり
巨大な軍産複合体を背景とする極秘組織の本拠地最深部にスーツ姿のまま潜入したりしてたな
73名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 02:14:47.50
涙そうそう
74名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 07:41:24.31
人生オワタ\(^o^)/
75名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 10:57:29.34
しかし何なんだ、この過疎化ぶりは?
あれだけ合格発表までは楽しかったのに、殆ど死んだ状態じゃん。
マン管スレっていつも、そうなの?
76名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 11:45:06.67
>>75
合格した奴→もう満足したからバイバイ

34〜35点不合格→割れ問うぜー。もうこんなどうでも良い資格いらんわ。バイバイ

33点以下→最初からいない
77名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 12:06:24.93
結局持っててもあんま意味ないの?
78名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 13:09:01.96
>>76
けど、それなら今年頑張ろうって不合格者同士で盛り上がらんの?
割れ門はどうだとか、今年はどんな試験指向になるのかとか
普通はそう思うんだけど… 違うの?
あれだけ楽しかったのに、あまりにも寂し過ぎるよ。誰かが小生氏も追い出すし…
79名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 15:11:52.67
>>78
いや、あまりにも受験生に対して失礼だろ。今年の問題は。

34-38点くらいの奴らは、実力じゃなくて、「割れ問の結果」という
運で合否が決まってしまったし。

これが、昔の司法試験や会計士みたいに、
取ったらバラ色の人生になれそうな資格ならば、
それでも再チャレンジって話も出るだろうけど、
マン管ごときで変な出題&解答を出されてもな・・・ってことだろ
80名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 15:13:46.00
週間文春にマンション管理士は高額収入だって!60歳以上だけど。
81名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 19:10:25.60
>>79
割れ門で頭にきてボーダーの人がいなくなったってことだよね。
でもボーダーで不合格ならあと少し勉強すればあと1点2点の上澄みで
H24年試験で確実に合格出来るやん。と思うけど…
82名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 19:11:07.70

塩木 県一の恥

違法駐車王 塩木容疑者

83名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 19:11:55.80
>>80
まあ士業は使いようしだいでしょ。
どんな資格もってても食えない人は食えないし宝の持ち腐れでしょ。
84名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 19:24:08.92
今年マンション管理士を受験しようと思いますが、行政書士とどちらが
難しいのでしょうか?
因みに自分はCラン法学部卒で、無資格でともに初学になります。
85名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 19:26:16.73
Eテレ「資格はばたく」の宅建特集で、「宅建3日で合格」という内容があった。

いくら何でも、あれは宅建受験者に対して、至極失礼な発言だった。

そいつから言わせれば、「マン管7日で合格」も、屁じゃないんだろうな…
86名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 20:31:42.51
>>83
士業だって?
士業(サムライ業)って官と民を繋ぐ独占業務がある資格のことを言うんだぞ
マンション管理士は名称独占であって、士業の定義に当て嵌まらない
87名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 20:34:13.85
>>83
士業だって?
士業(サムライ業)って武力で言い分を通す資格のことを言うんだぞ
マンション管理士は文官であって、士業の定義に当て嵌まらない
88名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 20:49:07.08
34点厨は相変わらず元気で乙(プッ
89名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 21:52:50.16
まあ、今回は、34点でもかなり、民法、登記法、区分所有法とか、
一般人よりかなり、ハイレベルだよ。無駄じゃないんだよ。
問題との相性もあるから、なんとも言えず。TAC,LECも何人かで
基本書みながら、問題解いて誤答したんだよ。胸張れ34点。
俺、今回34点だけど、H19過去問は、満点とってたからさ。
マン管なくても、宅建主任者あるから、生きていけるわい。
90名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 22:06:27.94
>>89 そう突っ張らないこと。今年もあと10ヶ月後に試験。
こんどこそ、8割かるくゲットして合格しろよ。
34点とれたんだから、次は大丈夫。 試験受けろよ。
そして、来年の今頃ここで雄叫びをあげろよ。大丈夫っさ。
91名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 22:10:03.26
大阪市の区役所のHP、分かりにくいな・・・
身分証明書の郵送用の請求ってどの書類だ? 

法務局での登記されていないことの証明書と、身分証明書の二つに
分かれているなんて行政の怠慢以外の何者でも無いなあ

しかも郵送でやり取りしようと思ったら郵便小為替、他に切手に
収入印紙、振込払込ってどれだけ邪魔くさいねん!!
役所仕事ってこれだからムカツク。
92名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 22:12:10.99
>>89
おれも34だけどさ 合格者様の激励かと思ったら
お前も34かよ? 自画自賛恥ずかしいだろ?
誰かが言ってくれるのを待ってるべきだよ
93名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 22:26:26.88
>>81
ボーダー付近で落ちた者が、来年・再来年と受験し続けて、
そして何度もボーダー付近で落ちる者が、たくさん存在する!

それが、この試験の「負」のスパイラルであり、センターの財政として「思うツボ」である…
94名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 22:43:02.60
>>93
マン管の恐いところって、
もし2012年(今秋)再受験したとして、
区分所有法や標準管理規約の点数は上がると思うんだけど、
設備系は何点取れるか全く分からんところ。

今回35点だったけど、区分法とかで数点上積みできても、
運が悪けりゃ設備の点数が下がって、また落ちるかもしれんし。
95名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 22:49:11.45
設備系は満点でしたよ。
建築士、施工管理士持ちですが。
別に難しくないと思いました。
設備以外で12問間違えましたね。
96名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 22:51:42.40
>>94 

区分所有法と標準管理規約を条文から理解したら、落ちない。
設備系は、基礎をやっておけば7割取れる。

合格に不思議(ラッキー)の合格アリ、不合格に不思議(アンラッキー)の合格ナシ。
不合格は、勉強不足だけと痛感した。

2010年/29点惨敗 2011年/40点合格者より
97名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 22:51:44.88
設備が運次第ってほとんどの人がそうだと思うよ
区分所有法、標準管理規約、適正化法で満点を目指せばよい
そういう勉強して、俺は今年2回目で受かった
設備は前回よりも点数はもちろん落ちたけどね
98名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 22:53:22.10
5年かけて合格したとか、それまでの努力は貴いと思うけど
そんなに時間かけるなら弁護士になった方がましじゃないかね
wセミナーの司法書士の講師は司法書士に3年以上かける価値はない
なんて言ってるけど
99名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 22:56:25.22
てかさ、マン菅知名度低いんだね。
会社の上司が、宅建は手当てがあってマン菅はいくらつくのか聞いたら無しだと。
まあ、それはいいんだがその後の台詞が「格が違う」だって。
受けて欲しいね。マン菅試験。
宅建よりもかんぜんに試験は上なのにね…
100名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 23:01:41.68
>>99
その上司は、「核が違う」って、言いたかったんだよ!
101名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 23:08:19.34
>合格に不思議(ラッキー)の合格アリ、不合格に不思議(アンラッキー)の合格ナシ。

普通はそうなんだけど(特にH22年度みたいな問題なら)、
H23年度は不思議の不合格では??

問33なんか、考え方次第の割れ問だし。
102名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 23:19:51.45
今年は基本問題のオンパレードで37〜38点ラインだろうから、
ある意味運不運関係なく実力勝負の年になるな。
103名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 23:24:27.76
>>102
受験生のレベルアップの凄まじさを考えると、
基本問題が出題されたら、合格点40点になると思われ
104名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 23:29:26.47
>>100
ありがとう。折角取ったんだから「凄いね!!」位はいって欲しいんだけど・・・。 まあ、資格で人生が変わるなんて思ってもないし、そんなつもりもないからいいんだけどさ。でもさ、少しくらい・・・ねぇ。
妻も受かったよっていっても「ふーん」だったし。独学一発なのになぁ。みんなはどう?
105名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 23:33:03.62
今日郵便局で合格証書もらってきた。やれやれ。

設備は原理を考えると答えが出るか、絞り込みができるように思うのだが…
106名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 23:39:57.61
>>合格に不思議(ラッキー)の合格アリ、不合格に不思議(アンラッキー)の合格ナシ。

>普通はそうなんだけど(特にH22年度みたいな問題なら)、
>H23年度は不思議の不合格では??

>問33なんか、考え方次第の割れ問だし。

問33は、落としても良い問題。現に自分(96)も落としたし。
50問中14問も落としても良いのだから、やっぱり「不思議の不合格なし」

最後2週間の粘り(集中力)で、5点の上昇(35→40点)は見込める。

107名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 23:50:06.90
>>103
レベルアップの凄まじさ、というのは増加に比して新規の顕著な減少、これが真相だろう
設備に関しては、そろそろ建築士関係テキストに手を出さなきゃマン管テキストごときでは
上位に食い込むのは厳しくなったってことだな
現状をしっかり把握分析して、ヴェテ増加→レベルアップの中で戦える術をつかむべし
108名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 23:52:48.65
>>107だが
誤 レベルアップの凄まじさ、というのは増加に比して
正 レベルアップの凄まじさ、というのはヴェテ増加に比して

訂正すまん
109名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 23:55:30.49
今年は規約改正も試験範囲になるので、
傾向も変わって大変そう。
110名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 00:22:03.74
>>107-108
その通りだと思う。
しかも、新規参入者は司法書士受験生とかの「ついで受験」だろ。

>設備に関しては、そろそろ建築士関係テキストに手を出さなきゃマン管テキストごときでは
>上位に食い込むのは厳しくなったってことだな
これもそうだと思う。

>現状をしっかり把握分析して、ヴェテ増加→レベルアップの中で戦える術をつかむべし
ただ、そうまでして取るべき資格なのかは疑問。
実際、>>78-79みたいな状況なわけで・・・
111名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 00:48:39.67
管業のスレが、大賑わいだな…

一週間前のマン管スレが、懐かしい…

誰かが言ってた。

夏草や 兵どもが 夢のあと
112名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 01:49:35.03
H23
免除者の割合は33.6%
再受験者の割合は45.3%
このデータが心理的に圧迫要因に、受験前にはなった。
113名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 01:56:34.91
合格者も今は弛緩してるよ.....
気持ちを入れ替える為の移行期間だな。別の資格や他の目標への。
それにしても、データだけ見てても怖い試験だなw
東京は9577人受けて893人だけ合格。
相対試験ってのが怖さの本質でもあるな。
114名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 04:37:13.35
34点で落っこちた俺がいうのもなんだけど、
問1 問14 問20 問21 問27 問30 問33 問36 問37 問39
問48 問49 問50など落としてるけど、今振り返ると落ち着いてやれば
取ろうと思えば取れた問題だし、34〜35の連中はそういうのが多いと思う。
難関試験であることにはまちがいないが、あまりレベルアップ云々考えるのはどうかと思うし、
難しい建築関係のテキストに手を出すのもどうかと思う。
今回も割れ問云々はまったく関係ない。他で取れなかっただけ。
ただあの尋常じゃない2時間できっちり答えを出せるかどうかの問題。
俺はもう一度基本にかえって基本知識を磐石にすることしか考えてない。
ま、次回はいい加減5回目だから受かりたい。

115名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 04:42:16.53
>>114
・〜問を落ち着いてやれば取れた
・尋常じゃない2時間で〜
ってのは実力不足の言い訳だけど、がんばれ。
そこまでこれてるなら、会場模試を中心とする現場力養成がメインでいいと思うよ。
116114:2012/01/20(金) 05:05:28.13
>>115
まぁそうだね。その通り。
はっきり言って実力不足。知識のうろ覚えでは本番で正解肢にたどりつけない。
今年はきちんと模試を受けて現場訓練するよ。
40点以上取って合格したい。もう結果出るまでのハラハラドキドキは嫌だからね。

117名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 05:30:46.02
>>116
特に地方在住だと会場模試を受けられないとかのハンデもあったりで、
みんなそれぞれに苦労してると思うよ。
あとは時間配分と、解く際の戦略と現場力だね。
基本書の読み込みは、もはや要らない気がしますよ。
でも惜しいな。。適正化法の3問取れてたら37で合格だったんだね。
厳しいな。。。
118名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 08:00:11.30
受験者層のレベルが上がってきていることは否めない。
今年は昨年の宅建、管業合格者等も加わり、合格を諦めた下層は去るだろうし。

5点免除者(管業取得者等)が35%、宅建資格取得者が、約40%
再受験者も約50%

この中から上位7〜9%に入らないといけないのだからね。

過去問をやって、記憶・知識を塗り重ねるのは当たり前だけど
過去3年分の試験問題や予想模擬問題集を時間(2時間)を計りながらやることも重要。
2時間でやらずに1時間半でやるように、自分に課す。
そうすれば本番では余裕が出る。焦らなければ、取れた問題があるハズ。
勉強した人達では、その1〜3点が合否の分かれ目だろう。

119名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 08:06:15.79
>>114-117
36-38くらいの奴は、結局分からないまま適当に選んだ肢が、
たまたま正しかっただけで、実力とは言えんよ。

>>114氏も34点のうち、何点かは運で取れたのもあったでしょ?
次は何点かレベルアップで取れるようになるかもしれないけど、
逆に今回運で取れた点数の分、全部落としてしまうかもしれないし、
基本的には運の要素が強い試験だよ。

訳の分からん問題が出醍される一方で、所詮四択だから適当にマークしても当たることがあるし。

さすがに40数点取れて合格した人は実力者だと思うけど、
それだけ取れてる人って、もともと何かのベースがある人じゃない?
(司法書士受験生とか建築士取得者とか)
120名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 08:10:05.47
本番では、問1をクリアできるかどうかが心の安定を保てるかどうか。

今年の場合も、間違っている要素(ポイント)がよく分からなかった。
しかし、「1/4超の反対があれば出来ない」この基礎を覚えていれば
積極的に肢3に丸が出来たと思う。

惑わす問題は多いけれど、基礎を押さえていれば、積極的に攻められる(回答できる)。
合格者は、このように解答しているだろう。(私も含めて)
121名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 08:11:27.43
>114
問48-50落としが効いてるな・・・

俺今年37で合格、割れ問は問33のみ肢1で落とした者だけど、試験前に例え50時間勉強時間を
増やしたとしても今年に限っては点数の積み上げって出来なかったと思う
もちろん誰かが言うように不合格に不思議の合格ナシってのも分からなくは無いが、
問33や問29を落として一点差で不合格となった人達が可哀想すぐる

センターの作問者がどう考えたかによって答えが変わるような問題で、
貴重な人生の持ち時間を勉強に費やした人間に対して失礼すぐるわって思う

これを単に不合格は実力不足なんて言葉で片付けるからセンター側の馬鹿が治らない
122名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 08:26:29.74
センター側に非はあるだろうね
通常なら謝罪もんだ
123名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 08:33:25.25
>>114
あなたはすごくポジティブなんですね。

今回、33点 割れ問2-4-1で落ちた者です。
試験後、ショックで現実逃避してまして
今日久しぶりにのぞきにきました。
H22も36点で落ち、正直今年受験しようか迷ってます。
疲れました。

あと一歩とは思い、今回も40点を目指したのですが
この始末。。。

合格者の方は、どの教材、模試を使われたのでしょうか?
当方も一般的な教材・予想問題集は全てやりました。
あと、何が足りないのでしょうか?

自分の大馬鹿のほどにあきれている者より。


124名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 09:06:33.37
>>121
114じゃないけど、ありがとう

>センターの作問者がどう考えたかによって答えが変わるような問題で、
そう言ってもらえると救われるわ

2-4-1で35点だったので…
125123:2012/01/20(金) 09:10:08.70
>>124
あなたも2-4-1で35点だったのですね。
さしつかえなければ、ですが
今年も受験されますか?
126名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 09:18:22.63
>>125
まだ分かりません

前向きな要素で言うと、
・法改正後の勉強をするので、将来的に役立つ
・今日、管業合格したので5点免除になる(今年のマン管適正化法も5点取れましたが)

後向きな要素で言うと、
・司法書士や建築士関係者じゃないと、上位に入れなくなった(受験生の高レベル化)
・改正点が多いので、新旧の内容で混乱する(まっさらでスタートするより不利)
・相変わらず運の要素が強い

マン管35、管業43でしたが、
適当にマークした問題の結果次第では、
マン管40、管業38とかも有り得たわけで、そこは残念です
127名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 09:19:23.55
953 :名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 09:13:54.50
問36をCにした俺がまさかの合格w 設備のヤマ勘当たりが効いたわw
128名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 09:31:07.77
官業発表あったらしいな
129123:2012/01/20(金) 09:47:02.55
>>126
ご丁寧にありがとうございます。
管業、合格誠におめでとうございます。

私も運に左右される国家試験はどうかと思います。
が、運も実力のうちなのかなと自分に言い聞かせてます。

あなたのようなまじめな方がいるだけで
当方も今年がんばってみようかな、と思います。
130管業:2012/01/20(金) 09:51:46.06
987 :名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 09:45:26.99
よかった
ほんとよかった
受験番号も確認できた
よかった(涙)
by35点


988 :名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 09:48:45.79
35点で受かりました
雨水排水設備の「トラップます」と微弾性フィラーとエレベーターがヤマカンで当たったのが良かった
やはりこの試験、設備問題の運不運でしょう
131名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 10:13:47.08
>>126
そうだな、今年頑張れや!
ただ注意事項だが、マン管はボーダーの1点が非常に大きい
毎年それで落ちているものが大半… 負のスパイラルじゃよ
そんなのが続く人間が多いよ
ボーダープラス2、3点取れる勉強がベストじゃよ。頑張れ!
132名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 10:17:40.92
平成23年度 管理業務主任者試験 合格点は35点

LEC  35前後 的中!
大 原   36前後 的中!
TAC  37点前後 ハズレ!
銀次郎  35、36の2点予想で的中!宅建、マン管、管業 トリプル的中!!
133名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 10:20:52.71
>>131
2年連続 1点差で落ちました。
勉強方法で何が足りないのでしょうか?
134名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 10:26:16.38
>>133
確実に合格したいなら、45点取れるほど勉強をすべき。
そしたら40〜50点になるから。

40点を目指していたら、35〜45点くらいにブレて、落ちることがある。

宅建に比べて、マン管・管業は一回ごとに(模試をするたびに)
点数の上下差が激しすぎない??
135名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 10:30:36.57
>>133
131ではないけど、何が足りないかは本人でないとわからないかも。
自分は前回不合格だった。試験を受けてよくなかったところがなんとなくわかった気がした。
136名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 11:00:23.67
>>135
そうだな。人に答えを求めてる時点で他者に依存してるし、
自身で敗因分析ができない時点で、未来も見える気がするな。
厳しいようだが、民間の検定資格レベルの試験じゃないから、
運の要素はありつつも、最低限自立して競争に勝てるだけの
要素はもたないといけないよな。
137名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 11:04:57.62
ボーダー付近の1点で3%前後もの人数が動くって、
そんな競争の激しさは実は合格者でも試験前は意識できてなくて、
始めからもっと圧倒的な成績を目指して準備すべきだったとか、
受かってても反省点は色々あるくらいだからな。
138名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 11:24:09.28
>>133
>131じゃが、まず不合格の検証を始めるのじゃ、そこから何が不得意か(法令、規約、会計、設備)って
感じで進めて、不得意項目があるとしんどいので駄目な科目の克服に努める。
不得意項目が無くし常に模試や問題集で40点以上取れるようになるまで、間違い検証に努める。

139名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 11:26:28.86
>>133
試験2〜3週間前には特にマン管、官業の3年分あたりを集中的にやるのじゃよ。
あとは45点目指せば自然とどんな模試でも最悪38〜40取れるようになるのじゃよ。
では頑張れい、取りあえずスタートはH23年試験の検証からじゃよ。
140名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 11:31:58.37
それとじゃが運の要素があるとか言うが、わしからしたらたわけじゃよ。
ボーダー前後にいるってことは、そもそも合格出来るラインにいるのじゃよ。
つまり、合否を影響したのは何か?、時間か?あせりか?迷いか?冷静な判断か?
何かの要素で不合格になる。これは偶然じゃなく必然なのじゃよ。
足らない要素があったんだとわしは思う。

141名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 11:35:27.38
また今回のような試験で40点前後の取れるものは、何回マン管試験を受けても
すべて合格じゃろ。能力指数が受験者の常に3%以内に入るじゃろうとも思う。
142名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 11:39:20.15
以上が、小生からの遺言じゃ
143名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 11:51:08.66
いつになったら、Lの講評は更新されるんだ?
まだ22年度のが出てる
144名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 12:11:30.37
>>140
小生さんなの?
今年も予想ありでしょうか?
小生さんスレに書いてください
145名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 12:14:35.05
>>140>>142
は同一人物なの?
146名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 12:30:46.31
>.140
思う。⇔ 思ふ。 の比較から、ご本人かどうかは定かではないがw

でも同意です。運の要素すら認めないくらいの意識で取り組まないと、
たとえ大荒れの偶然が起こっても冷静に超えられるくらいの姿勢と得
点力を備えてないと勝てない試験ですね。
147名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 12:39:10.48
>>146
>冷静に超えられるくらいの姿勢と得
>点力を備えてないと勝てない試験ですね。

いや、偶然で合格してる奴いっぱいいるよ
148名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 12:41:52.21
確かに>>140は正論だな
やはり小生氏の可能性が高い
どうか表にもう一度出てくれ
149名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 12:43:55.48
>>147
だから、あんたの言う偶然が>140の言う必然なんじゃねーの
つまりマグレでは無く、それ相応の知識があるってこった
150名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 12:47:28.49
36-38くらいで合格した奴ほど、正当化したくなるんだよ
151名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 13:12:27.33
>>149
で、勝つのは最終的に勿論、後者なんだよな。
今回はホントにいい経験になったよ。このスレでも多くの知見を得られた。
皆に感謝しています。
恥ずかしながら、バイブルの存在すら知らない受験生だったからなw
おまけに証書ももらえて、次の挑戦に全てを活かしていくよ。
152名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 13:13:35.06
NHKの「資格はばたく」で宅建が取り上げられた。
マン管が取り上げられないのははばたかないからだろう。
153名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 13:19:32.35
マンション管理士の合格率は、
毎年1桁台で、非常に難易度の高い試験です。
というのも、マンション管理士の試験問題は、実践を想定した事例問題が多く、
その多くはテキストに答えが載っていません。
ですので、答えを導き出すために、今まで覚えた知識から推測しなければいけないのです。
つまり、思考力が問われるということです。

154名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 13:21:57.37
出題範囲も広く、行政書士は難易度の高い試験だとわかると思います。
しかし、行政書士の難易度が高い事を前提として理解して欲しいのですが、
あなたが思うほど難易度は高くないと思います。

その理由は2つあります。
1、出題範囲を絞って学習できる
2、合格率が低いのは受験者のレベルの問題

155名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 13:24:06.73
まず1は、確かに行政書士は出題範囲が広く、学習内容も難しい試験です。
しかし、何も全ての出題範囲から問題が出されるわけではありません。
本試験に出題される問題は限られます。

つまり、ある程度出題範囲を絞って勉強すれば、短期間の学習でも合格できるようになるのです
156名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 14:24:13.57
次に、2ですが、
157名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 14:31:47.09
はじめまして
質問させてください
今週の「週間文春」で、「マンション管理士高額収入!」という見出しが載っていました
「今後60歳で定年を迎える人は絶対に取るべし!、高額収入間違い無し!」みたいな事が書かれていました
私も含め、これ読んだ人はみんなマンション管理士を受けようと思ってしまうと思うのですが、そんなに儲かる資格なんでしょうか?
ネット調べたら、合格率一桁ですし、年収も2,000万円以上とありました
http://sikeco.web.fc2.com/1010.html
http://sikeco.web.fc2.com/1203.html
建築士でも年収500万円〜なのに、2,000万円以上とはびっくりしました
私の県のマンション管理士会に電話で聞いたら、稼いでいる人は30棟と顧問契約して年収3,000万円の人もいるよと言われました
本当にそんなに儲かるものなら来年受けたいのですが、どうなんでしょうか?
158名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 15:17:21.28
>>157
旨い話には裏がある
159名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 17:02:44.17
>>157
確かに儲けるマン管先生は人を使えば2000〜3000万ぐらいは儲けてるおるのも現実じゃよ。
ただ、そう言った先生は顧問、仕事が減るのが嫌じゃから、敢えて表には出てないないわい。
だから表立っては認知されにくいんじゃよ。
ようはやり方なのじゃが、うまくマン管アイテムを使いこなすことが出来ればこの資格なら500〜600万は普通に稼げるのじゃよ
160名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 17:08:58.62
>>157
そなたの為についでに書いておくが、例えば書士、社労士、行書、建築士、マン管士…
可能性があるのは、わしはマン管士であるとも思う。
独立開業して一番苦労するのは、失敗するリスクが高いのは飽和状態の行書じゃろう。
ただ行書はマン管士等と併称してならかなり利用価値はあるぞい
これはわしの経験で書いておるのじゃがね。マン管… バカとはさみは使いようじゃよ。
161名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 17:15:03.53
>>157
平成24年度マン管試験頑張れい!
ただ、難易度は上昇の一途じゃよ。初学なら、社労士、土地家屋調査士の域と思っても良いかもしれん。
独学なら特にそれなりの対策をとって勉強しないと厳しいじゃろ。ただ宅建、行書等の予備知識があれば早いとも思う。
取りあえず1回合格に努めい。よく受けて2回までじゃよ、3回目は完全にヴェテに
なるから合格出来ん可能性がかなり高くなりよる。頑張れい。
162名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 17:20:46.31
>>157
最後にもう一点。
近年におそらく法令の改正があるかもしれんぞ。
つまり管理者ではなくても管理組合の理事に、マン管士、弁護士等が
入れるような改正があると思う。そうなれば以前の書士や行書のようにマン管試験の
試験方法が変わる可能性があるのじゃよ、仮に合格率が5%以下とかになれば
普通の勉学じゃ合格出来ん。そのために早く合格することじゃな。
163名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 18:01:46.10
>管理組合の理事に、マン管士、弁護士等が入れるような改正

があったとしてもマン管の独占業務として認められないなら何も変わらないであろう
マン管、弁護士の両者にのみ認められる独占業務となっても駄目だろうね
マン管のみの独占業務にならない限り
164名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 18:20:26.21
結局、2012年以降再受験するために、2-4-2事件はどのように受け止めたら良いの?

165名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 18:25:08.72
国交省による平成21年度のマンション管理調査。

マン管士を活用しているマンションは5%前後。
マン管士制度を知らないマンションは30%前後。

マン管士を活用したことはないが知っている管理組合のマン管士の活用意向については、
「必要に応じ個々に相談」が49.9%と最も多く、次いで「活用することは考えていない」が29.6%。

マン管が食える資格なら、こんな惨状になってるかよ。
公務員や一流企業のように、受験者や就業者が殺到するだろ。
166名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 18:27:58.71
食える、美味しいから、人気がある。
医学部・獣医学部・一流企業・公務員・電力会社などのインフラ業界。

常識的に考えて、食える・美味しい資格なら、受験者激減するかよ。
167名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 18:28:18.79
>>164
2-4-2事件のう… 問29ははっきりしておったよ。問3、問33じゃよ、不明解なのは
しかしじゃが、再受験するなら、解釈しだいでどう転ぶか分からない難しい問題は
所詮合否に影響しない。つまりじゃ、そのような問題ではなく他の問題で合否を
わける勉強をするのじゃよ。それに限るわい。
168名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 18:33:58.10
>>166
まあそう言うなって、食える食えないはやりかたなのじゃよ。
それにマン管士の可能性は無限大なのじゃよ。
169名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 19:01:17.34
>>163
そなたは、どうしてそんない悲観的なのじゃよ
>マン管のみの独占業務にならない限り
それはこの先わからんと思うが。
がせっかく合格して晴れてマン管士になったんなら、努力と工夫を惜しまない事じゃよ。
マイナス思考は駄目じゃ、わしからすりゃなんの生産性もないよ思考じゃよ。
170名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 19:04:30.19
食える食えないで言うと
65歳以上の年金暮らしマンション持ちなら、確実に食えるぞ

なり手の無い管理組合の理事に引っ張り出されて
あとは組合費を適当にちょろかましてやりたい放題
171名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 19:07:14.40
それとじゃが、マン管士が管理組合から顧問契約を取るのは
一見難しそうに見えるが、さほど難しい話でもないのじゃよ。
それは愛想よく話すことができ、相手の身になって話す事が大事が出来れば思ってるよりたやすいのじゃよ。
その前提において、後は顧問料の対価を、即ち管理組合を納得出来る事が
出来るものを還元することが出来たら良いだけの話なのじゃよ。
172名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 19:11:34.60
>>170
おいおい>あとは組合費を適当にちょろかましてやりたい放題
それは駄目じゃ。合法的に食わないとな。
方法はいくらでもあるって、マンション管理士は。わしからすりゃ素敵なアイテムなのじゃよ。
押し入れで眠るか、打ち出の小づちにするかはお主ら次第じゃよ。
今日は色々書いたのででは、このへんで失礼する。
せっかく取得したアイテムをただの飾りにするではないぞい。
173名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 19:46:19.70
しかしうざいなあ 自分で建てた専用スレあるんじゃなかったか
ブログにでも書いてマンション管理士だって証明してからにしろよ
174名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 20:52:03.48
食える食えないって話は、非常に虚しいね。

どんな資格でも学歴でも、食える人と食えない人がいる。
つまるところ、有利になるツールの1つでしかない。

そのツールをどのように使うかは本人次第。
このマンション管理士は、可能性を秘めている。
池に魚はいる(マンション600万戸)、釣り人(資格保持者)は、まだ少ない。

100戸規模以上のマンションで、顧問料は、大した支出でない。
チャンスはあるんだよね。
175名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 21:29:54.48
>100戸規模以上のマンションで、顧問料は、大した支出でない。
>チャンスはあるんだよね。

〈追記〉
ちょっとアドバイスして、管理業者への支払い1割減にすれば、
顧問料数万円/月なんてすぐ。もっとも管理業者泣かせではあるが。
176名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 21:40:16.13
建築士とマン管なら食えそうだな。
マン管だけじゃどーにもならんだろw
技術的根拠が「ゼロ」だから。
177名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 21:46:31.09
顧問契約取る、っつっても管理会社での経験年数や各種業者、士業とのパイプがあってこそだよな
試験合格だけの経験値、人脈ゼロのマン管士だと事ある度に「いったん持ち帰って後日…」なんて対応しか取れない
そんなんじゃ顧問契約1年待たずとして打ち切り。ひいてはマンション管理士資格自体の信用失墜行為につながっちまう
178名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 21:59:38.99
>>120
しかし、「1/4超の反対があれば出来ない」この基礎を覚えていれば
積極的に肢3に丸が出来たと思う。

ほんとその通り。
今、基本テキストを読んでたらもろそのことが書いてあって
問1を落とした俺にはズシン-ときた。

平成22年度もマン管35 管業35でダメ。今回もマン管34 管業33でダメ。
模試でも本番でもいつも後2点足りない。
模試でも本番でも問題つくる人はうまくつくってるなぁ〜と妙に感心。彼らはプロだなーと。
それはさておき、その2点を埋めるのにどうしたらいいかと考えているうちにやはり基礎を固めることが
大事との結論に達した。今基本テキストを熟読してると、わかっていたつもりのことが
なるほどーとようやく理解できることも多い。
一応、次回でマン管、管業とも受験は最後にする。それなりにヴェテなので(*^〜^*)ゝ



179名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 22:10:54.12
平成23年の試験に限って言えば、市販されている模試で40点オーバーの者が、
試験本番で35点前後(割れ問はここでは言及しない)だった…

模試なんて、所詮過去問のコピペにすぎない。

本番で37点以上得点するには、模試で40点オーバーは絶対条件だ!
コンスタントに42点前後得点できて、合格できるか否かという不安定な状況だぞ!
180178:2012/01/20(金) 22:20:35.23
>>179
なるほど。自分は40点を目指していたのが甘かったのかも。
特に>>134>>139のレス見てそう思った。
次回は問題の難易度がどうあれ最低37〜38で決着と思われるので
それくらいの覚悟がないと受からんな。必死でやるよ。
181名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 22:35:31.77
>>180
そう。平成24年度のボーダーは、37点か38点だろう。

理由:
@平成23年度の問題は、難化傾向だったので、次回は易化傾向になる。
 ただし、易化といっても、平成22年度のような難易度は期待度ゼロ。
A過去に、2年連続して、ボーダーが同点だった例がない。

仮に、平成24年度試験も、合格率が9%台であったとしても、
ボーダーは37点以上と、断言できるぞ!
言い換えれば、作問者は、合格率を見越して、作問するってことだ…
182名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 22:37:59.86
>平成23年の試験に限って言えば、市販されている模試で40点オーバーの者が、
>試験本番で35点前後(割れ問はここでは言及しない)だった…

逆もあるよ。
事前のTAC(11月初旬実施)の模試が31点だったけど、本番40点だった。
追い込みでのポイント理解と、本番での集中力、積極回答が勝因だと思う。
問題文や解答肢が、ダラダラと長く惑わされてしまうので、キーワードを見つける。

45点を目指そうと思うと、仕事しながら片手間では厳しいしね。
183名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 22:38:11.79
>>181
理由の1は同意だけど、
2は関係ないだろー
184名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 22:46:54.22
180の者だが
>>182
確かに、逆のパターンもあるだろう。
いや、本来なら、そのパターンこそが模試の意味(目的)ではあるのだが…

>>183
確かに、理由Aは関係ないかもしれない。
しかし、これは事実である。
1213の法則(平成21年度を除く)云々と、同じようなジンクスだ…
185名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 22:50:18.06
184の訂正

×180の者だが
○181の者だが

180の方、大変失礼しました。
186名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 22:52:38.88
去年34点だった者だけど今年も従来の問題形式でよいよね?
試験時間延びたり記述とか入らないよね?
187名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 22:59:11.66
だから、悪問をそれを除いても合格出来るラインになってればいいっていう発想が
センターの馬鹿さを反省させられない理由の一つだ。ほんと日本人的発想過ぎて嫌。
188名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 22:59:57.56
>>179
>模試なんて、所詮過去問のコピペにすぎない。

これは全く同意.自分は,平成22年33点で沈没したけど,その敗因の一つは
模試の復習重視でいって,区分所有法の基礎を確認を怠っていたこと.
2年目は,まず「区分所有法の解説」と「マンション標準管理規約の解説」を
最初に読んで随分考え方が定まったように思う.

>本番で37点以上得点するには、模試で40点オーバーは絶対条件だ!
これは違うと感じている.模試はまだ問題予測の精度が悪いので,そこで
コンスタントに40点オーバーをとることは徒労に終わる部分が大きいと思う.

実際,自分はLECで35,36,45だけど,38点で合格できた.
189名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 23:05:10.51
>>189
賛成意見、反対意見、大変ありがたく思います。
190名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 23:08:38.67
>>187
>だから、悪問をそれを除いても合格出来るラインになってればいいっていう発想が
>センターの馬鹿さを反省させられない理由の一つだ。ほんと日本人的発想過ぎて嫌。

センターが見解の別れる問題を出すのと,そういう問題を除いてでも合格点を
出すようにすれば良いっていうのは,矛盾しない命題だと思うけど.

そりゃ,全問見解が複数発生するというなら別.でも,今回多いと言われて数問でしょ?

「日本人」とか難しい命題については,言及しないけど,センターの反省云々は,
合格基準とは全く関係無い話.要するに「あなたの見解を説明してください」
だけなんだから.

そういう視点から見ると,ユーキャンとLECは頑張っていると思う.
191名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 23:19:18.16
>>187
それが日本人的発想なのかどうかは分からんが、
受験生(及びそれを支援している予備校)側が一方的に折れないといけないのは変だよね。

でもたぶん個人でセンターに問い合わせても無視されそうだけど・・・
192名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 23:23:07.75
>>186
ないけど、規約改定だからその箇所は勉強し直し。
俺も法令集買い直し。
193名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 23:24:27.97
そりゃ,全問見解が複数発生するというなら別.でも,今回多いと言われて数問でしょ?

1点を争う試験で3問は多すぎたな。大手のL.T.U基準で38点取った人が35点に
なった人も多数いただろうし。
194名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 23:30:11.11
今日、マンション管理士の登録書類送ったよ。
これで4枚のカードコレクションが揃うよ。
宅地建物主任者証、管理業務主任者証
マンション管理士証、マンション管理員検定合格証
195名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 23:31:15.39
>>193
だよなー

50点満点と言いつつ、
実質30〜45点に受験生が固まってるのに、
その中で3問の割れ問は酷いよ

196名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 23:41:21.12
建築士とマン管なら食えそうだな。
マン管だけじゃどーにもならんだろw
技術的根拠が「ゼロ」だから。
197名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 00:21:57.74
この資格は所詮は
3級検定寄せ集めだがな
198名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 00:29:26.20
マン管というのは、麻雀の役でいうと三カンツという感じかな。

単独では2翻しかないので、珍しいが安い。
他の役と複合して、初めて価値がでる。
199名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 00:29:56.54
万巻の本質をついてるなw

法律、会計、建築どれ一つとっても表面的なクイズ知識。
自分の手で最後まで面倒見きれる分野がない。
200名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 00:46:56.92
俺が長年、温めてきた新マンション管理士の構想

■1次試験(5肢択一および選択式)■
1憲法・刑法・民事訴訟法・民事保全法・民事執行法:計50問(司法試験合格者は科目免除)
2区分所有法・民法・不動産登記法:計50問(司法書士合格者は登記法の問題を免除)
3標準管理規約・標準管理委託契約:計50問
4建築基準法・建築設備:計50問(1級建築士合格者は科目免除)
5簿記会計・その他:20問
6適正化法:30問(旧マンション管理士合格者は科目免除)

■2次試験■
1不動産登記申請書の作成(司法書士合格者は免除)
2建築製図(1級建築士合格者は免除)

■3次試験■
マンション管理士としてのコンサル・調整能力の実技

現在までのマンション管理士取得者(合格者)は再試験。
範囲が膨大になって超難関になる?心配するな。
1次試験は1科目7割以上の得点で合格。
そして合格した科目・実技は一生有効。完全合格までに5年でも7年でも10年でも良い。
これが既得権益の獲得の交渉の前提条件になる。既得権益確保の為に合格者の質を向上させるのだ
201名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 00:47:33.88
>>200の、ここまで合格者の質を担保したのだから、遠慮なく大胆に、隣接士業の既得権益を開放させて貰う。

・司法書士より、マンションに関する登記申請代理権をマン管士に開放させる。
・1級建築士より、マンションの設計・工事管理・建築手続代理の一部をマン管士に開放させる。

それくらい合格者の質を確保しているのだから当然だ。次はマンション管理士独自の独占業務。

・マンション購入者に対してマンション管理士による、マンション管理に関する規約・注意点などの説明を義務付け。
・管理組合に1人以上のマンション管理士を義務付け。

食えない資格が、いっぺんに食える資格へ変貌した。これで受験者が激増するだろう。
そして最後に、考査試験をクリアした者にはADR代理権を頂く。認定マンション管理士とでも言おうか。
これが俺の新マンション管理士構想だ。
202名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 00:48:46.22
>>200-201の俺の意見に賛成か、否か。

他士業や資格板住人から嘲笑・失笑・卑下されながら、また、廃止の不安を常に抱きながら、
ダラダラと無意味な制度のまま存続し続けるのか。
俺の案のように、劇的に難易度が上昇するが、食える資格制度にするか。
どの資格も時代に合わせて改革してきた。向上させてきた。
10年経過したこの資格も改革を考える時期に来たと言ってよい。

俺の新マンション管理士の独占業務を改めて、まとめると。
・マンションに関する不動産登記申請代理権の付与
・マンションに関する一部の、設計・工事管理・建築手続代理権
・マンション購入者に対するマンション管理の規約・注意点の説明の義務(重要事項説明)
・管理組合に1人以上のマンション管理士を義務付け
・別途、考査試験をクリアした者にはADR代理権を付与(通称:認定マンション管理士)
203名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 01:00:51.93
あんたも五月蝿いな
204名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 01:01:11.22
婆さんそろそろ寝ろよ
205名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 01:04:09.55
この婆さん365日休みなく朝早くから夜遅くまでずっといるから困る
コンビニか?w とりあえず働けよ
それか土日ぐらいは2ちゃん三昧じゃなくて外にでも出かけてくれ
206名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 01:08:47.36
この資格は何が重要か。
それはマンション管理士制度としての実績だ。成果だ。

「合格しました!やりました!嬉しいです!」

でもなければ、いつか食えるようになるだろうと、そんな悠長に構えている場合じゃないのだ。
一刻も早く実績を残すことだ。資格制度の成果を示すことだ。
もう既にレームダック状態である。
207名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 08:57:33.09
2年連続1点差で落ちた者です。
どなたかのアドバイスのとおり、住宅新報の12月6日号を手にいれ
H23年度の試験問題と解説の検証を始めました。
ふせて、『マンション管理の知識 H23年度版』を購入し熟読、
もう一度基礎をかためています。(改正もありますが…)
H24年度の書籍がでるまで何かしないと時間がもったいないと思い、
無駄と思いつつも再スタートをきりました。
3年連続1点差は何が何でも避けたいのです。
208名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 09:18:32.75
>>207
それだけ頑張れば今年大丈夫じゃよ
45点を目指すように頑張れい
209名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 09:19:33.87
前回会計問題が2問ともできなかったので簿記3級を取った。
難易度についてはよくわからないが今回は2問とも正解、合格できた。
210207:2012/01/21(土) 09:39:22.96
>>208
ありがとうございます。
例年、6月から勉強をスタートして
毎回40点を目指して玉砕し続けました。
今年は45点を目指してあいた時間は全てマン管勉強にそそぎます。
当方しがない妻子持ちサラリーマンの為、時間に制限がありますが
今年こそ本当に合格したいのでがんばります。
211名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 09:48:04.80
>>210
6月か… ちと早いのう。モチベーションを維持するのは大変じゃよ。
それにリーマンじゃろ、一日どれぐらい勉学出来るか知らんが、初学じゃないんじゃったら
8月位が丁度良いと思うが。
212名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 09:55:33.46
>>210
わし流に書くが、取りあえずH23試験の検証をTAC等の無料解析集(2月中に届く)等により始める。
〜7月位まで躍起にならんと知識を忘れん程度に軽く1日1問ぐらいをやる。
本番の8月9月に過去問(管業、マン管)のみをやりながらテキスト確認じゃ。

213名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 09:56:47.08
うぜー
214名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 09:58:31.48
>>210
9〜11月初旬は問題集等の答練(過去年度にやった問題集、新規問題集)じゃよ、11月初旬以降は問題集に手を出さず直近3年のマン管、管業の過去問。
時間配分は、と言う感じじゃな。
215名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 10:06:58.49
>>210
H24年度はH23年度を見る限り、厳しい試験になるのは想定出来る。想定しないと駄目じゃよ。
問題の傾向も過去問中心のH22年度より傾向が変わった。過去問の先の知識の細かいところを
ついてきている。過去問の枝の先の設問なのじゃよ。が基本は過去問であって変わりは無い。
216名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 11:30:02.70
マンション管理士会というのに仕事で行ったことがある。
訳のわからない連中が運営してるか、なんじゃこれみたいなのが多い。
代表者曰く「老齢化で積立金がない組合が多い」「共用部分はインフラだから税金で修繕させるべき」
気でも狂ってるような連中でしたな。
217名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 12:20:27.35
簿記1級+今年管業合格なので、
適正化法5問と会計2問の計7問は概ね免除と同視できる。
残り43問中で31問(72%)取れば安全ライン(50問中38問)。
来年は@テキスト読み込み、A主要法令等読み込み、B問題集+模試
をしっかりこなして試験にのぞむわ。
9月から対策する予定。
218217:2012/01/21(土) 12:23:37.87
来年じゃなく今年の間違い。
まだ正月気分が抜けないw
219名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 12:35:22.94
簿記2級+万巻菅業W初受験でW合格だった。
マンション会計基準は定まってないのに、変な混合制会計問題出すべきでないだろ
220名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 12:54:33.53
LECのコメントが出ない・・・

出せないのかな?
221名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 13:36:06.13
>>217
>適正化法5問と会計2問の計7問は概ね免除と同視できる。
適正化法5問は理解できるが、後者の会計は会計士や税理士でも解けん問題が
でるぞい。H23は簡単じゃったがな、管理費会計が絡むと非常にやっかいな問題が出るのじゃよ。
肝に銘じい。

222207:2012/01/21(土) 13:39:30.66
>>211
>>212
>>214
>>215
みなさん、ありがとうございます。

わし流さん、7月まではその感じのロースタートで
本当に合格できるのでしょうか?
当方、毎回6月からフルスロットルで突っ走って
モチベーションも維持しているつもりです。
その結果、不合格でしたが。。。
223名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 13:52:19.42
>>222
6月からフルスロットルは理解出来るが、モチベーションを維持できるなら、それでも良かろう。
が、そなたは3回目じゃろ。なら夏の暑い時期からで十分じゃと思うが。ただ、やはり今の時期から夏の時期までは、
結構な日数があるから、一日10分前後でも良いので軽く知識を保存するほうが楽じゃが。
224名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 13:55:34.02
>>222
それとじゃが、そなたは全国模試等は受けるのかい?
受けてないのならTAC、LECの全国模試を受けると本番での緊張がほぐれるぞい
自分の立ち位置の指針にもなるしのう。
225207:2012/01/21(土) 14:01:02.67
>>223
ありがとうございます。
わかりました。参考にさせていただきます。
軽く知識を保存するつもりで『マンション管理の知識 H23年度版』を
5回転はさせたいと思います。
226207:2012/01/21(土) 14:03:36.21
>>224
模試ですか…
正直にお話ししますと、
仕事の関係で一度も受けたことがありません。
そんなに効果絶大なのでしょうか?
227名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 14:04:34.82
>>222
本試験じゃが、問題よ読んで理解して解答するのに時間がかかるのは
当然法令なのじゃが、一度本試験で後ろからやって規約の手前で問1からに戻る
マン管試験ならこう言ってやり方だと、あたまが少し楽にもなるのじゃが。
228名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 14:13:05.06
>>226
模試か… 賛否両論だが、わしは賛成じゃな。合格するのに重要なアイテムじゃよ。
模試には自宅解答と会場解答があるのじゃが、推薦するのは会場受験じゃよ。
試験前に本試験の精神的な慣れを作っておくのじゃよ。
特に時間配分、周りの受験者がいる雰囲気等が慣れるのじゃがのう。
229名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 14:18:06.52
>>226
仕事上時間に拘束されるのなら、1回だけでも受けてみたらどうかのう。
模試って言っても2000〜3000円のものだし、精神的に少しでも楽になるのなら良いと思うが。
データで帰ってくるから、他の受験者との位置関係も把握出来るし、TACなら1000人前後に
対して位置が分かるぞい。
230名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 14:21:08.94
>>226
ではこれで失礼するが、絶対諦めるのではないぞい。
1点差なら合格グループ前後じゃ、その一歩上をいって
合格すれい。その思い、わしは必ず叶うと心から思う次第じゃよ。
では。。。
231名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 14:24:08.08
>>226
最後に老いぼれの助言として、模試は受けとくべきじゃよ。
合格する為に、やるべきことはやる。後悔しない為にもと思う。
では失礼。
232226:2012/01/21(土) 14:39:52.49
>>227

>>231
ご丁寧にありがとうございます。
こんなに真剣に答えていただいたのは
小生さん以来です。
今年はどうにかして有給とって模試受けてみます。
233名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 18:35:15.93
今年マンション管理士試験を受験する予定ですが、難易度が宅建と同程度、少し難しいぐらいとか書いてあるのですが
、ほんとなのでしょうか?宅建、管業の1割増しぐらいでしょうか?
234名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 19:18:40.75
>>233
過去ログを辿って下さい。異次元の魔境だということが分かるでしょうw

235名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 21:20:53.31
そう、宅建管業は或る程度合格させる目的の試験、でもマン管は落とすための
試験。

本番の緊張?別に会場模試って必要かなぁ?問1で豆鉄砲喰らっても、50問
のうちの1問でしかないし・・・
236名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 22:04:55.73
今年、問1で豆鉄砲食らって、問2で目が点、問3で白目・・・。その変わり、問4からカスみたいに簡単に思えたw 
237名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 22:10:46.82
俺は問1〜3は別段難しなく感じ、自身を持って即答マークした。
結果、問1、問2は失点。問3はなんとか得点。
問1〜3が、あれだけ難問奇問だったとは、あとで理解したよ。
238名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 22:11:31.47
>>235
模試の要否は別として、
50問のうち、34-38点に受験生がひしめく試験で、
1問を軽視するのはどうかな?

今回の試験も、「割れ問」以外で取れば良いという人いるけど、
それは違うと思う。
3問もあれば、かなり順位の上下差があるだろ。
239名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 22:19:05.55
試験機関は割れ問については、猛省すべきと思うけど、
恐らくというかきっと、全く反省しないだろうなw
240名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 23:21:49.06
最近、職場でこの資格(マンション管理士)とった奴がいるんだけど、これってどれくらい難しいの?
当社はマンションと関係無いんだけど、何のためにとったの?
241名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 23:31:04.56
資格をネガティブに発言するのは合格出来なかった奴の僻みだよね。
資格はパスポートと同じだから
今後の努力活躍次第で化けるかどうか楽しみだよね。
お互いがんばろうね。
242名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 23:35:25.84
金ない資格ない妬みだけは無視しましょう。
気位が高いだけで教養のないのは消えなさい。
243名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 23:35:29.70
パスポートをネガティブに発言するのは合格出来なかった奴の僻みだよね。
パスポートは今後の努力活躍次第で化けるかどうか楽しみだよね。
244名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 23:36:24.42
役所行けばパスポートは誰でも取れるだろ
馬鹿じゃね?
245名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 23:37:27.97

パスポートは、中近東や中国で売ったり等の今後の努力活躍次第で化けるかどうか楽しみだよね。
246名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 23:38:20.64
資格は、中近東や中国で売ったり出来ないだろ。そんなもん楽しくないだろ
247名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 23:46:05.07
>俺は問1〜3は別段難しなく感じ、自身を持って即答マークした。
>結果、問1、問2は失点。問3はなんとか得点。
>問1〜3が、あれだけ難問奇問だったとは、あとで理解したよ

問1〜3は、難問、奇問ではない。惑わす言い回しの解答肢になっているだけ。

キーワードは、問1は「1/4超の反対」
       問2は「報酬」
       問3は「管理保存」

これら基本が身に付いていれば、積極的に○が打てる。
合格者は、この3問満点が多いだろう。
そして、14問も間違うことが出来る。これで安心できるハズだ。

宅建、管業と比べると、問題文や解答肢が、まわりくどく、受験者を惑わす(不安にさせる)。
248名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 23:48:31.96
今年5月度の「資格☆はばたく」で、マンション管理士が取り上げられます!

講師:日下部理絵(マンション管理員検定協会理事長、マンション管理士、区分所有管理士)
ゲスト:有吉弘行(2回目)、青木さやか

一柳「この資格、一言で表すと【運】です」
有吉「なんだよ、この資格。まるで盲腸だな!」
青木「どこが【はばたく】資格なんだよ!」
249名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 23:57:23.21
>>247

俺は>>237だが、問1、問2を失点し、2−4−2で38点でした。
 ×自身を持って
 ○自信を持って

失礼しました。
250名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 00:37:08.95
自慢なのかアドバイスなのか不合格者への嫌味なのかようわからんわいのう
251名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 01:00:10.76
もう次のステップに踏み出してまーす。
これからが大変だわ。
再受験組の検討を祈る。
マンション管理の知識を熟読してね。
252名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 04:30:50.19

実際、このスレを遡るだけでかなりの情報量を得られるよね。

試験前はとにかく演習に必死で、2chで情報収集するなんて、発想すらもててなかったけどね。

情勢やノウハウを多く知ってる程、試験勉強なんてショートカットできるんだし、活かしてほしいよね。

253名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 04:55:20.86
>>32
>>33
この程度のことが理解できないと、
マンション管理士にはなれない。
254名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 09:46:43.21
馬鹿でも受かるよねw
255名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 11:35:40.18
>>254
運さえ良ければな

受験生のかなりの数が33-38点に分布していて、
その中でほとんどの人が確信を持って解答のできない設備や、
割れ問が3つもあったことを考えると、

33-38点の中の合否は運次第と言っても良い。
256名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 11:57:00.44
>33-38点の中の合否は運次第と言っても良い。

確かにそうやな。
ただし、宅建、管業が確実に受かるレベル(33点)までの勉強は必要だ。
257名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 11:58:02.18
合格者は幸運をつかむだけの努力をしたひと。
おめでとう。

でも、不合格者は不運で不合格だったわけじゃない。
実力が足りなくて不合格。
もっとがんばれ。
258名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 12:07:47.83
管理業務主任者試験の知識や運だけでは、
マンション管理士試験の壁は永遠に越え
られないと思う。
259名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 12:51:21.80
もー 受かったんで どー でもいいんですが
『もし 1000人いて その中で350番目以降の人は、マン管は 受からない ?』
 って 思っています。

大学受験は ○京大から Fランまであって、自分のレベルを選べる。
東○大ねらう人は、滑り止めは せいぜい WK。Fランは 受けない。
Fランへ 行ってる人は、DCを 記念受験するかもしれないけど ○京大は 受けない。
⇒ 学力のある人と そーでもない人とは、 競合しない =  階層がある

マン管(管業&宅建も・・?)は、受験者に「階層」が ない。
超一流大も そうでない人も 「仕事がらみの必要性」で、「いっしょに」競合する。
超一流大の人に かなうわけがない。(絶対評価なら 受かるかも・・ でも 相対評価です)

「がんばって なん回か受ければ、きっと 受かる」って 反論があると思いますが、
それなら 「がんばって なん回か受ければ」 東○大 受かるでしょうか・・?

冒頭に 「350番目以降」って 書いたけど、「400番」かも あるいは「300番」かもしれません。
ただ 言いたいのは、
「この試験は、受験者に『階層』が なく、一定レベル以上でないと 受からない」
って ことです。 それを「1000人中 なん番」 って 表現しただけです。

ついでと言っちゃ なんですが、
4回以上  且つ、 合格点に3点以上届かない人は、ムリ。
お布施は、やめた方がいい・・・!

試験後 なんとなく感じたことを 書きました。

分母になってくださった皆さんに 心から感謝いたします。
260名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 14:01:36.64
馬鹿でも受かるよねw
261名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 15:55:08.46
二つの資格を比べることに無理があると思うわ。
受験生のレベル(管業 宅建 建築士 資格当たり前)
合格率の差
高校野球とプロ野球位の差はあるで。
簡単に論じてる者は今年の試験で後悔することになるで。
262名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 17:08:56.08
>>261
そうだな。今ならその論旨、実感として理解できるわ。
それを知らなかったから再戦になる者も、、実際多くいるのだろうな。
例えばだが、3回目、受けにいこうとする心理はどんなものか?
想像すると・・ それだけでもブルー入ってくるよ。
宅・管と比較はできない世界だと始めから銘記すべき。
263名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 17:36:31.50
>>257
意味分からん

2-4-2で36点
2-4-1で35点

この差は実力??
どう考えても運だろ
264名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 17:38:42.09
実力があれば、割れ問に関係なく、合格するってことだろ!
265名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 17:46:17.35
>>263
どうみても実力だろw
266名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 17:51:41.81
割れ問が没問になって、例年通りの合格率ならみんな
しっくりなんだろうね
267名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 17:55:20.12
みんな受かったら試験にならないだろ
268名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 17:56:43.17
問29問33は、出題者の意図や各選択肢との整合性を読み切れば、
解答が導かれる。根拠は、平柳氏のコメント通り。

結局、割れ問は、問3のみだ。
この1点を全員加点という意味で、ボーダー36点(合格率9%)にしたと思う。
269名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 18:30:19.63
負けないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと、ダメになりそうな時、それが一番大事
270名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 18:42:20.63
36〜38くらいの奴は、自分が運で合格したって認めないなwwwwwwwwwww
271名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 18:53:10.67

またこれから10ヶ月か... って思ったら、、きついだろうな。。。

厳しい試験だな。例年、45%は再受験組。申込者数は漸減で、つまり、
戦線離脱組も相当数いる訳だな。
272名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 19:11:48.12
>>268
所詮、平柳氏も問33に関して肢1を選択していた
解答変更したのは、予約半月後W
受験者は5分以内に解答するんだよ平柳先生
273名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 19:18:52.16
>>272
お前ばかだろw
条件の違いもわからんのか?
274名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 19:21:12.40
お前ばかだろw
条件の違いもわからんのか?
受験者は5分以内に解答するんだよ
275名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 19:25:07.41
>2-4-2で36点 2-4-1で35点
>この差は実力?? どう考えても運だろ
>36〜38くらいの奴は、自分が運で合格したって認めないなwww

合格に不思議(ラッキー)の合格あり
不合格に不思議(アンラッキー)の不合格なし

不合格者が、合格者を妬んでもしゃ〜ない。リベンジするのみ。
ボーダーのボリュームゾーン(34-37)から抜け出すことこそ懸命。

ラッキー合格者は、ラッキーを味方につけて次の展開へ精進すること。
276名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 19:55:49.94
>>274
まともに返せよwww
277名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 20:01:20.57
ほっとけ。272は自分で説明もできないヘタレだ。
278名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 20:14:53.29
割れ問で落ちたと妬んでいる言う人がいるが、それは完全なる責任転嫁。

問3は、管理保存の範囲だが、常識的に判断できる。
問29は、過去問(H21問25)からも、4肢が×なのは明らか。
問33は、ひっかけ(区分所有法は無視)に気付くかどうか。

こんな事に拘っていると、今年11月25日も同じ事を繰り返す。
279名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 20:25:55.74
(三流資格パック詰め合わせ。福袋)
宅建、マン管、管業、FP、中小企業診断士、行政書士(広いが薄い役立たず資格)

(専門資格)
医師
薬剤師
建築士
税理士
弁護士
司法書士
会計士
280名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 21:18:55.89
この資格は名称がダサすぎるんだよな
なんとかならんのか
281名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 21:22:42.35
まんかん!
282名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 21:23:21.48
高層建築物管理士と名乗るが良い
283名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 21:24:31.68
区分所有法務士でもOK!
と言うか俺は名刺にそう書いてやる
284名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 21:42:39.82
そっちのほうがいいな
マンション管理士これはいただけない
285名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 21:46:40.01
資格名にカタカナとか英文字は辞めてほしい
軽い感じがする
286名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 22:00:14.14
>278

区分所有法は無視って、マンション管理士に聞いてる段階で現実社会じゃあり得ん話。

問33に関してこの馬鹿みたいな発想で悪問を許そうとしている大バカがいるけど、筋が違うだろ。
不合格者の実力が足りない云々と混同して話す内容じゃ無いだろうが。
287名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 22:18:51.92
>問33に関してこの馬鹿みたいな発想で悪問を許そうとしている大バカがいるけど、筋が違うだろ。
>不合格者の実力が足りない云々と混同して話す内容じゃ無いだろうが。

悪問に間違いない。でも出題者は、間違わせるために問題作ってんだ。文句は、センターへ言え。

引っかけに引っ掛かって1点足りずに落ちるようじゃ、それだけの玉(実力不足)だ。
合格基準を37点前後に想定しようとすれば、
受験者上位のレベルアップから今年も同じような問題は出る。

そんな問題に気を取られず、キーワードと関連条項を確実に覚えるのが先決だ。
288名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 22:25:51.87
いまさら問33の解釈だが…

理事長「マンション管理士さん、こういう場合は、どうすればいいのでしょうか?」
マンション管理士「この場合、マンション標準管理規約では、かくかくしかじかとなっています。」
↑つまり、作問者は、ここまでの状況を聞いてきているのである。

マンション管理士「ですが、区分所有法及び一般的な解釈では、これこれこうこうなのです。」
↑これは、それ以降の話しであって、作問者は、ここまで聞いていない。

作問者は、「標準管理規約によれば」と聞いてきている以上、前者までの解釈で十分である。
予備校が、聞いてもいないのに後者まで深読みしてしまっただけだ。
289名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 22:47:23.31
薬剤師はほとんどがドラッグストアの店員
専門家にはほどとおい
時給は2000ぐらいだけど
290名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 23:10:42.70
>>288
そういうことだね
だから問題にはちゃんと
「民法、区分所有等においては・・・」
「区分所有法においては・・・」
「標準管理規約においては・・・」等しっかり書かれてる

これがなかったら問題として欠陥だが今回の問題は何ら問題ない
いつまでも文句言ってる人は試験の本質がわかってないんだよ
291名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 00:00:45.62
TACもLACも、割れ問についてセンターの解答に理解できないのなら、
それぞれ自校で発行する過去問題集につき、適当に「改題」とでもするがいい。
そうすれば、本来の問題を知らない人間が、その「改題」された問題の解説を読んでも、
なんら違和感がないわけだしな。
292名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 00:01:40.64
頑張れLAC!
293名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 00:41:17.82
LECと呼ばれるその日まで
294名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 00:43:02.96
☆、みっつですぅ〜
295名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 08:59:17.69
2年連続1点差で落ちた者です。

試験問題と住宅新報解説号と『マンション管理の知識 H23年度版』を
片手にじっくり検証をしています。
毎度のことなのですが、なんでこんなの間違えたの???が
とても多いです。悔しくて仕方がありません。

どなたかがおっしゃられていたとおり
今年は模試も受け、会場の雰囲気にのまれないように
あせらず解答したいと思います。
それにしても悔しいです。
296名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 09:10:24.87
>>295
簡単なミスは試験ではつきものじゃよ、がこれが合否に影響するのだよ。
ボーダーにいる人は、いかにミスをなくすかが大事じゃな。

試験じゃから、合格出来ると時もあれば、駄目な時もある。
その悔しさを忘れずに糧にするのじゃよ、頑張れい受験生!
297名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 09:19:28.05
1行で言うなら要らん紙切れに時間費やすならもう少し有意義な1日を。
298名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 09:44:38.68
>>296
ありがとうございます。
がんばります。
299名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 09:50:39.33
自演乙
300名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 10:46:57.68
295
あんたみたいな人が最終的に成功するんやで。
まだ伸びしろが沢山あるということですわ。
今年は40オーバーでリベンジして下さい。

二度目38でリベンジした47歳より
301名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 11:15:31.61

合格しても無職は無職


302名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 11:45:09.16
>>300
ありがとうございます。

ありがたいお言葉に甘んじず、
何が何でも今回は45点を目指してがんばります。
303名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 14:13:24.12
301は無職
304名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 15:11:57.42

☆ハロ−ワーク
https://www.hellowork.go.jp/
☆リクナビ
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp?__r=1
☆en
https://employment.en-japan.com/index.cfm
☆マイナビ
http://tenshoku.mynavi.jp/
☆アイデム
http://www.e-aidem.com/
☆バイトルドットコム
http://www.baitoru.com/
☆JP日本郵政アルバイト情報
http://arubaito.japanpost.jp/web/

305名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 17:52:45.28
合格したから、こないだハロワの求人検索したら、
親愛とかアルテカとか、おそろしくブラックなとこしかなかった。
306名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 18:08:22.14
>>305
前者は、どういうところがブラックなの?
307名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 21:28:48.84
帝愛グループじゃね?
308名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 00:23:10.67
資格本来の趣旨はどうであれ、
現実的にこの資格が生かせるのは管理会社だけだ
まわりの管業しか持たない社員に対して、俺はお前たちと
ちょっと違うんだぞぐらいの価値しかないが
309名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 00:28:12.92
310名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 00:36:39.40
割れ問など存在しない。
TACは解答速報でちゃんと2−4−2にしている。
ただし、1月13日版だけどな。
311名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 08:46:40.77
2年連続1点差で落ちた者です。

H23年度の試験問題の検証も終わり(自分のケアレス馬鹿さ加減に苛立ち)、
リベンジ魂にも火がつき、『マンション管理の知識 H23年度版』を読み進めています。
3月〜4月になると各社、基本書なるものを販売してきますが、
当方受験次回3回目になりますので基本書なるものは読まずに
販売される問題集のみを片っ端から全てやっていこうと思うのですが、
このやり方は間違っておりますでしょうか?

今までは、基本書→問題集→過去問題集→予想問題集で
本番をむかえていました。
勉強方法が悪い(私の頭が悪いのでしょうが)と思い
思い切ってやり方を変えたほうがいいのではと感じまして。
312名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 09:07:28.73
H22は実力と点数が比例する問題だったけど、
H23ははっきり言って運だ。

それで1点足らなかったのなら、問題集をするより、
鉛筆ころがしの練習と神社で祈祷してもらったほうが良いぞ。
313名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 09:14:51.53
>>311
マンション管理の知識は受験勉強用とはなかなか
言いづらいけど、予備校本より内容的には正確で的確。
それで内容がわかるレベルにいるなら、予備校本は不要。
ただ、問題集や予想問題集をやるのはいいけど、
本番の前は必ず「過去問」だと思う(予備校の問題集等を
既にやっているのを前提に)。

どの記事か探しにくいかも知れんが、平柳先生のブログに勉強の仕方とか
合格体験記の使い方とか時々書いてあるから見てみては?
314名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 09:24:51.47
>>312
ありがとうございます。運も実力のうちですか。
当方普段シャープペンを使用するため、次回は鉛筆も検討させていただきます。

>>313
ご丁寧にありがとうございます。
やはり、過去問は重要ですね。当方過去問に関しては
答えを覚えてしまっているので、なぜそうなのか、
それに付随する知識、等に気を付けたいと思います。
平柳先生のブログ、見てみます。
315名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 09:36:14.92
平柳(韓:ピョンユウ)先生(韓:ソンセン)
316名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 09:58:16.91
チョソおばさん最近チョンだってこと隠さなくなったね
杉並のチョソおばさんだって知ってるんだけどね
317名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 10:41:06.68
何で朝鮮読みするんだ?
318名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 11:19:48.12
今度、色々法改正があるけど、
H23向けの過去問集って、もう使えないんですかね!?
319名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 12:52:57.12
311
あなたの取り組み方が王道です。
あとは条文まる覚え+自分で問題を作れたら合格間違いなし
320名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 13:13:04.82

トンスルル チュセヨ.

トンスルン マシッスムニタァァァァァァ!
321名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 13:22:57.01
>>319
ありがとうございます。
…だと、いいのですが。

条文というのは、全てですか?
322名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 13:28:47.67
全てだ
施行令、規則、別表全てだ
323名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 13:58:21.00
321
いや、まる覚えと言ってもマーカーで潰しながら、何回も確認していけば
勝手に覚えると思います。
民法、区分所有法、標準管理規約ですね。
建基、都計などはマンション管理の知識で充分かと。
324名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 14:05:02.24
>>323
わかりました。ありがとうございます。
『マンション管理の知識』をまわしながら、ご指摘の条文を
マーカーで潰していきたいと思います。

また、質問させて下さい。。。
325名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 17:41:51.56
>311
あと、ケアレスミスしない為の訓練だろうね。
マン管の試験で時間が足りないっていう意見はよく聞くけど、でも実際の合格者のほとんどは
30分前には全部終わっていて残り30分でじっくりケアレスミスの検証を行ってるんじゃないかな?
326名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 18:37:47.38
俺は一時間余ったけどな(39で合格)
327名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 18:40:27.15
ケアレスミスするような奴は実務家に向いてないよ
管理組合になんて言い訳するつもり?

作業半分、ミスチェック半分
これが社会人の常識だろ

時間なくてケアレスミス出たとか言い訳は実社会で通用しない
落ちて正解だよ
328名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 19:32:44.97
確かに、ケアレスミスをしたのなら、その原因を自身で分析して、治療して
乗り超えられないと、クライアントへの責務に応えられないよな。

人に答えを求めるってことは即ち人に依存してるってことだ。

「これで大丈夫ですかね?」って聞いて、答えの妥当性の吟味も、実行結果
を引き受けることも総ては自己責任だからな。

小生さんも、敗因分析をまずして、自身で乗り超えろって言ってたな。

329名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 20:26:29.28
>>327
>作業半分、ミスチェック半分
>これが社会人の常識だろ



良いこと言うな
さすが俺だ
330名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 20:33:02.66

自律して動ける人間は勝てる。
他律してるような香師は負ける。
センターに遺恨を述べてるような他責人間も同様。
試験は公平に行われた。
センター試験のようなグチャグチャな失態は少なくとも起こってない。
ただそれだけだ。
331名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 20:40:04.14
自律する者のみが他者に助言をできる
(ニーチェ)
332名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 00:36:32.85
できる
333名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 08:02:00.61
働けよニート
お勉強なんて働きたくない者の言い訳
334名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 09:45:03.82
今年の合格者が集まって
新宿あたりで、祝勝のパレードをやらないか?
335名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 11:03:43.53
官業が10段階で5、宅建が4.5、行書が6としたら、マン管はちょういムズで5.5ぐらいなのでしょうか?
336名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 12:13:19.05
すげー過疎りかた・・・
337名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 14:37:07.28
みんなハロワだろw
338名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 16:37:29.34
>>335
管業5だと宅建は4では?行書は8かな。
マン管は難しいけど記述ないから7か
339名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 19:00:51.12
これからマン管の勉強を始めます。
管業試験に合格したのですが、5点免除者は
有る程度有利なのでしょうか?
340名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 19:13:14.92
はっきり言って全く有利ではありません。適正化法5問は管業より遥かに簡単だからです。
気分的に楽なだけです。
本来ダブル、トリプル合格者防止のため全問個数問題か読むのが疲れる長文等にして
1〜2問程度しか正解できない問題へ差別化を図るべきなのですがね。
341名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 19:20:42.05
>>339
>>340
「全く有利ではない」ことはないと思いますよ。
適正化法を勉強しなくてもいいわけだし、何より、5点は保証されているわけですから。
5問免除が不利になるケースといえば、試験開始が免除無し組より10分遅くなること。
つまり、他の問題に使う時間が少なくなるくらいか。

っていうか、もし5問免除を持っていて、「全く有利ではない」と思うなら、
5問免除申請しないて、受験すれば?
342名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 19:43:10.72
ていうかさ
免除廃止にして司法書士や調査士みたいに1問でよくない?
343名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 20:28:12.04

おまえらのニート無職歴何年?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1326232593/l50

344名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 21:33:03.56
10分短いのは不利とは言えないよ。
120/50と110/45に大きな差はないし。
345名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 22:05:37.19
あるんだな其れが
優秀層になると、その10分で10問解いちゃう。

見返し時間を多く取れる点で、あえて非免除で受けた方が良いとの判断になる
346名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 22:42:21.95
10分で10問解けるような人ならなおさら10分短くても問題ないような
347名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 23:04:16.41
>>346
お前は数学出来なかった口だなw
348名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 23:16:39.52
確かに10分で10問解けるよな。問36〜問45だけは・・・ 
但し、良くて5問程度しか正解しないけど・・・
今年の難しいと言われた問題でも45問解くのにテンポよく1時間15分位だったし・・
センターにお願いしたい問題を20問位増やしてほしい。問題少なすぎる・・
昨年34点の者より・・・
349名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 23:21:29.94
>>345
いくら適正化法5問が簡単でも流石に5分はかかる.
それに,その5問の見直しだって必要.10分まるごと有利になるとも思えない.

たかだか10分のために,いくら簡単とはいえ,確実な5点の下駄を脱ぐ人は
それほどいるようには感じない.

ところで管業を受かって再受験して今回合格した自分自身の経験で
言えば,適正化法の勉強を省略できたこと自体に加えて,他の過去問を
見直す機会が増えたとかで,精神的にとても楽だったのは事実.
350名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 23:24:15.66
>>348
昨年の問題で,1時間15分で45問は,かなりテンポ早いと思う.
自分がその調子で解いたら論点の見落とし.誤解がうまれそうな気がする.
351名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 23:36:46.00
>>350解き終わったあと△付けた問題が設備除いて10問位ありましたよ。
解答変えたりしたのもあったけどね。わからない問題は見直してもわからない。
とにかく時間が余ったのが感想だね。
352名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 00:10:33.63
俺も最初の45分で全部ときおわってマークも済んだ。

あとの時間は、△つけた問題の再検討、全体再検討3回、とマークミス確認2回で使い切った。
353名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 00:55:06.45
>>339
無勉でも4点程度は取れるだろうけど、5問確実にゲットは大きい。
試験なんてのは、ある程度勉強している者にとっては当落上の1点を争うようなものだから。
354名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 09:10:16.76
>>328
確かにご指摘のとおりだと
自分でも痛いほど重々承知しております。
情けない話、2年連続1点差で落ちてしまい
正直どうしていいかわからない、
藁をも縋る思いで質問させていただきました。
H23年度の試験も検証がおわり弱点もわかっているのですが
今年は45点をねらう以上、何をどう完璧にすればいいのか
わからないのです。
不快にさせてしまったのなら、申し訳ございません。
355名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 10:30:45.16
>>338
宅拳でさえもバカは合格できない試験ではあると思う
マン管は確実にバカを排除できる試験だと思う
356名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 11:37:18.01
ニート(NEET)とは「Not currently engaged in Employment, Education or Training」の略語であり、
日本語訳「教育を受けておらず、労働をしておらず、職業訓練もしていない」の意味となる。

357名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 12:24:24.35
でもマン管って言っても宅建に毛が生えた程度だろ
管業は難化してるので、管業との差もほとんどなくなってきているし
358名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 12:53:42.57
2011年度資格難易度ランキング

【特】:司法試験(予備試験)
----------------------------------------------------------------------------
【A1】:司法試験 公認会計士試験 不動産鑑定士試験 医学部(国立)国家1種内定

【A2】:司法書士試験 税理士試験 弁理士(理系院卒)医学部(私立)
----------------------------------------------------------------------------
【B1】:弁理士試験(文系) 土地家屋調査士試験 社会保険労務士試験 中小企業診断士試験 技術士(上位) 

【B2】:行政書士試験 マンション管理士試験 簿記1級  気象予報士 技術士(下位)一級建築士
---------------------------------------------------------------------------
【C1+】通関士 エネルギー管理士 電験3種 測量士 応用情報技術者
【C1】:宅地建物取引主任者試験 管理業務主任者試験 基本情報技術者 2級建築士
【C2】:貸金業務取扱主任者 簿記2級 ケアマネージャー ビジ法2級 測量士補 保育士
【C2−】看護師 助産師 理学療法士 FP2級(AFP) 
【C3】:簿記3級 ITパスポート 栄養士 エックス線作業主任者 作業療法士
    登録販売者 浄化槽管理士 危険物乙4 介護福祉士
【C3−】:FP3級 調理師 美容師
359名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 13:36:57.46

複数資格兼業でも仕事ないのに
マン管は単独資格では駄目だね
一級建築士や行政書士のおまけみたいな資格だわ
360名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 19:41:22.60
>>359
一級建築士のおまけやけど、マン管のおまけが行書だろ
馬鹿かお前は。
361名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 20:03:52.83
まーたはじまったw
マン管の受験者の33%は管業合格者で合格率は管業の方が3倍ぐらい高い
管業が難化したらマン管はもっと難化することになるだろ

いい加減小学校の算数を再度勉強するか記憶力を高めろよ
っていうかこういう馬鹿を排除するためにマン管試験ってあるのかもねw
362名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 22:46:03.30
今年ダブルで受かったけど
明らかにマン管のが難しいよ
勧業は簡単だから点が高くなりすぎないように戸数問題で調整
してるのは明らか
363名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 23:42:34.07
はー。
364328:2012/01/27(金) 04:26:36.55
>>354
丁寧に有り難うございます。私も2回目で幸運にも分子組に入れただけ
ですので、偉そうなことは言えません。ご自身でよく分かっているよ
うですので、これ以上は何も言うつもりはありません。
365328:2012/01/27(金) 04:29:05.70
ただ、ここではプロの講師レベルの人からきちんとコンサルを受けることは難
しいので、別途、資格学校等で信頼できる方を探してはどうでしょうか。
1人で悩んでいて袋小路に入ってしまうことは誰しもあることです。
ここでは精々、個別の合格体験記レベルの意見しか聞けません。
次回試験までまだ時間はありますので、検討されてみて下さい。
366354:2012/01/27(金) 07:33:09.03
>>328
幸運だなんて、謙虚な方ですね。
合格は合格ですから
おめでとうございます。
当方、Mではないですが
あなたのような厳しいお言葉をありがたく受け止め、
今回の試験の糧にしようと決めております。
再度、アドバイスありがとうございます。
当方、しがないサラリーマンで休日は家族サービスで
時間といえば平日の早朝4時間しかありません。
時間とお金があれば学校に行きたいですね。
367名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 07:39:11.92
自演の腕をあげるよう努力しても合格しないし
何も得るものはないって気付いたほうがいいね
368名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 09:26:34.30
>>361>>362
俺は単に管業の問題レベルが上昇して差が無くなってきたと言ってるんだよ
そりゃマン管の方が合格率が違うし管業よりちょいムズは分かっているよ。
ただ試験問題が難化してきてるから、マン管と差が無くなってきたって事だけど
369名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 09:30:22.77
>>361
>マン管の受験者の33%は管業合格者で
管業の優秀な合格者がマン管を受験してるってこともないだろ、つーかマン管必要無いし。
ダブル受験者の、つまり管業のギリ合格者のマン管ベテが多いんだろ。33%には
370名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 09:32:35.16
今年受ける予定なのですが、
これをやっておけば最短の時間で合格最低点がとれる、
ってう書籍を教えて頂けませんか?
できれば2冊以下がいいです。
371名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 09:43:14.60
>>361
それともう一つ言わせてもらうが、マン管受験者って低能宅建合格者の受験が多いだろw
それに管業は設置資格だから、合格したら優秀な人はわざわざマン管なんか受けないよ
必要ないじゃん、マン管受験するのは一部の管業のギリ合格者ってこと。
それか爺だよ、所詮は。
372名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 09:54:55.24
>>361
最後に管業の優秀合格者には、設置資格だから1級建築士とか不動産鑑定士等が多いよ
それか以降に1級建築士とか不動産鑑定士等を目指す人。
マン管受験者は宅建合格者の悪あがき、爺の悪あがきばかりじゃんW
これが違いさ、マン管と管業の。
373名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 10:52:55.94
>>371
業界のこと全然わかってないねw
組合役員にマン管取得者がいる場合、
業者担当者が管業取得程度じゃ仕事にならないよwww
わかっている優秀な人は管理会社でもマン管とってます。
374名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 11:12:50.21
>>373
>組合役員にマン管取得者がいる場合
ごくわずかだな、その場合は。
つーか、あんたが言いたいのは単なる管理会社の営業マンの話だろ。3流だろw
まあ俺が言いたいのは管業とマン管は言うほど差が無くなってきたってことだよ。
375名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 17:17:07.78
>>370
二冊も要らん過去問だけやってろ、マジで。
376名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 19:46:41.92
>>370
過去問だけではウからないし、合格最低点を最初から目指しててもウからないよ。
ヴェテ化するのが目に見えてるよw

377名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 19:50:58.71
今回の割れ問騒動で、法や規約をまたぐ横断知識の重要性が改めて
周知されることになり、次回以降、受験生と問題のレベル上昇はも
う必至だからな。

実は独学で勉強してて一番限界を感じたのは、その点だったんだよ。
で、まんまと今回それが騒動として表面化したと。さすがマン管って
感じだったね(笑)早く合格して戦線から抜けるのがいいですな。
378名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 21:43:11.36
>>372
資格というものは,それぞれ求められている理由があるわけで,
別の資格間の比較ほど不毛な話はないと思うが.

ましてや,それを受験者層,試験の難しさで比較するなんて,
不毛も極みにしか思えない.

ところで「設置資格」ってなに?「必置資格」「設置義務資格」
というのは聞いたことがあるけど.
379名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 22:30:38.44
>>370
TAC出版のWマスターブックがいいと思います。適度な厚みでこれ一冊で
基礎を勉強して、直前に想定問題集と過去問やれば完璧かと。
昨年、初受験で、マン管37、管理業務42でW合格できました。
380名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 22:34:47.70

必置資格 (韓:ピルチジャギョク)

業務独占資格 (韓:オッムドッチョムジャギョク)

名称独占資格 (韓:ミョンチンドッチョムジャギョク)
381名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 22:43:09.26
mマン管と管業合併させて
マンション管理業務主任者にすればいいのに
382名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 00:12:13.43
年々管業とのW受験合格者の獲得得点の差が変わらなくなってきてるね。
自分はマン管だめだったけど会社の同僚が初受験で今年W合格してマン管38で管業39とのこと。
本人いわく試験は同じくらいだったとのこと。
1発でW合格する人にはマン管多年受験者の気持ちはわからんだろうな。
思うに管業は40点近くまでは簡単に取れるが40点越えるのは難しい問題になっているんだなと思う。
だからこそW合格者の獲得得点が同じくらいの点数なんだと思う。高住居が試験問題の作成が上手いね。
ちなみに俺は免除3回目で35点・・・
383名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 06:34:26.38
>>376
では、どの様に勉強するのがお勧めでしょうか?
環境上、できるだけ負担は減らせるとありがたいです。
384名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 06:36:02.26
>>379
参考になりました。ありがとうございます!
385名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 09:03:03.96
まとめ
管業とマン管は試験問題の難易度は同じってことで論争終了。
386名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 10:40:58.95

最低限、過去ログくらいは読解してから質問すべきだよな

ってことでかるーくスルー☆ってなる訳だな

おしえて君 や たすけて君 では、、ヴェテ化だろうなw

387名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 13:16:44.52
俺は宅建試験の後で官業の勉強を始めて
宅建43点、管業42点で合格
翌年免除受けてもマン管39点しか取れなかった

はっきり言って官業は誰でも受かるよ、
講習会に来てる奴はハゲみたいのばっかだからな
388名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 13:31:23.77
>>387
懐かしいな。登録講習・・ 協会にお布施してあげちったなw

定年後の方でも管理組合で理事をしてて、管理会社の言いなりになりたく
ないからって自ら資格を取りにきてる人もいて、感心したもんだよ。

で、ちょっと雑談してみると、みんなマン管は落ちてたりと、、だったよw

389名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 18:50:17.07
マン管取得者は、不動産業界に勤務していない限り、管業を取得していても、
肩書に「マンション管理士」を入れるが、「管理業務主任者」は入れない。
それが、マン管としてのステータスであり、管業を見下している証拠である。
390名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 21:38:52.33
>>389
不動産業界だけど
そもそもマンション管理士の肩書きの入った名詞は見たことが無い
宅建、管業、不動産コンサルティングしか見たこと無いな。
不動産鑑定士とか鑑定士補どまりだな。
賃貸不動産なんか宅建も肩書きに入ってにないぞW
391名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 21:40:51.06
それと400戸数のマンションの理事長もやったが、管理業者は長谷工だが
長谷工フロント及び管理職と10人ぐらい名刺交換したが一人もマン管はいなかった。。。
392名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 21:41:53.82
不動産業界でそもそもマン管の肩書きが名詞の入ったの
おまいら見たことあるのか?
393名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 21:49:04.43
>>390
マン管受かった人って、これまでに28,000人くらいしかいないからね。
毎年、30,000人くらい合格者を出してる宅建とはわけが違う。

名刺に入ってる肩書きを見たことがないのは、
貴殿の交流範囲が狭いからでは?
394名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 21:50:02.81
今年管業とW受験する予定です。
24年版のテキストが出るのはまだ時間がありますよね。それまで過去問とか眺めていたほうが良いのでしょうか?
395名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 21:56:47.05
おととい放送のアニメ、キルミーベイベーで、
暑いからって、ゴーヤを栽培して、緑のカーテンをつくろうとしてたぞ。

結構、当たり前の知識みたいだ。

396名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 22:45:04.97
ゴーヤか…懐かしいな…

2−4−2とか、
4−3−1とか、
ゴーヤとか、
小生とか、
珍宝とか、
平柳とか、
天狗とか、
香川とか、
オレ流とか、
朝パチとか、
脳みそパーンとか、

みんな、元気にしてるんだろうか…
最近、このスレをのぞいていると、ふと、そんな感じになります。
397名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 22:50:27.31
名刺で「区分所有管理士」というのは見たことあるな
398名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 00:27:27.51
かんぺい脳みそパーンは4-3-2と言っていたが落ちたのだろうか?

朝パチ院生は完ぺきに落ちたが
399名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 00:49:36.64

☆大阪民国 (韓:テバンミングク) 主要都市(韓:チュヨドシ)☆


 大阪 (韓:テバン)
 神戸 (韓:シンホ)
 京都 (韓:キョンド)
 奈良 (韓:ナリャン)

400名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 01:38:22.11
398
かんぺい脳みそパーンは確か「我は2−4−1の34点だ」と騒いでいたから多分
36点でうかってるのではないだろうか?
401名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 04:43:24.75
>>400
そうだね。正解が4-3-1だから自分はダメで、もうテキストの読み回しを始めてる
とか連呼してたもんねw

>>396 懐かしいね。。ぴぎゃーとかもいたね。 みんながみんな、ハッピーエンド
ではなかったしね。   兵どもが夢の跡か...




 
402名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 07:36:29.20
朝パチ院生… 懐かしいいw
散々2ちゃんで小生と平柳を侮辱して荒らして、おまけに合格発表の日に2−4−2
を叩こうとしたら結果2−4−2で… それから一切見かけないな。
懐かしかった。。。もう少し楽しみたかったよ。小生氏は音沙汰無しだよな…?
403名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 07:40:53.14
ゴーヤとオレ流は駄目だったのかな?
しかしマン管スレは2年目だったけど、最高に盛り上がったなW
小生ともう一人爺さんもいたな、痔爺とかが…
それに試験後当初には高学歴の阪大法学部のサラブレッドお嬢さんもね
改めて、このスレにいると寂しく感じるね。
小生は、ほんとに引退したのかな?
404名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 09:23:39.78
>>393
>貴殿の交流範囲が狭いからでは?
って言うか業者相手に不動産販売ばかりしてるから、それなりには交流範囲あるんだがね…
10年以上やってるしな業界は。
マンション理事も理事長含めて3年以上やったけどね…
でもみないマンション管理士の肩書きは
405名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 09:30:50.36
合格しても登録しない人もいるだろうし、
マン管名のれる人は少ないんじゃね
406名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 11:42:42.05
話は変わるが、地震でコーキングで劣化のやつは
話がついてるの?
407名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 12:28:47.02
あったね、劣化じゃなくて破損だっていう主張。
408名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 13:39:17.30
予備校割れ問全滅。
409名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 14:50:50.72
>>408
まだユーキャンは見解を出しただけ誠実。
L社はホームページの講評すらH22のまま・・・
410名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 16:08:19.09

センターと各社で見解の違いにより回答が異なるってのが、、これからは
常態化するのだろうか・・?
詳しくは知らないが、これから法改正もあるらしいしW

受験者の立場なら、割れ関係ない優秀な成績で早く卒業するに限るな。
試験後に発表まで、毎日逡巡して不安だったあの頃、、もう懐かしい
し、いい経験にもなったな。



411名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 16:46:17.94
大原、大栄もミス問あり。今年は新報社の参考書がバイブル!
412名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 16:56:49.08
>>411
アホか…。
去年の問題で当たったかどうかと、そこのテキストで合格できるかどうかは全然別だろ。
413名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 17:22:35.40
>>411
オレもおまえアホかと思う。
珍宝者がバイブルだと…笑わせるな!!
所詮センターに解答をい教えてもらった三流会社w
414名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 17:24:40.98
今年のマン管試験はまたワレモノで盛り上がるのか?W
受験生はまた小生に教えを請うのかのうw
415名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 17:31:53.71
しかしあれほど盛り上がったマン管スレは、試験が終わるとこうも過疎化するのかね?
平日でも毎日200〜300レスがあったと思うが。
ここの住人はほとんどボーダーの33〜36点前後が大半で
みんな、吹っ飛んだと言う事なのかね? 寂しいなぁ。。。登場人物の痔持ち爺、小生、ピギャガー、オギャー
オレ流、ゴーヤ、パチ基地院生、チョソ婆さん、高学歴お嬢さん…
416名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 18:29:18.46

でも、なんだかんだで寂しいからみんなここへ不定期に来てるんだよなw

高学歴お嬢さんのことだけ、、知らないなw 上から目線発言でもあった
のかな。

オレ流氏はきっと努力をしてるだろうな今も。次回に戴冠してほしいな。

417名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 18:36:24.78
そう、俺396だが、昨年のマン管試験終了後から、毎日欠かさずのぞいているよ。
どんなに仕事で忙しくても、な。
418>>417:2012/01/29(日) 19:33:27.62
笑われそうですが、俺もそのクチです。
合格した人、今回だめだったけど、再挑戦を誓っている人、撤退を決意している人…
いろんな人の考えを知りたくてさ。
419名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 19:44:08.45
おまんちょペロペロ
420名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 20:03:36.05
珍宝社の一人勝ち。
421名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 20:17:28.72
あのさ
週刊住宅は完璧にマン管関連撤退したのかね?
422名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 22:40:32.68
天狗とか2-3-2で35点!なんて自分の都合のいいように
発言しまくってたのに、13日以降書き込みないねw
423名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 22:44:49.57
854 :名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 19:45:47.45
1点勝負で36 
これログしておいてネ

予想当たったな!
424名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 23:10:52.27
問い1、3、14、19、29、32、50 は適切な問題とは、言えないらしい。
これを踏まえて高得点とは、かなりの達人技か運ですなあ。
425名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 23:14:20.68
>>424
誰がそんなレベル低いこと言ってるんだ?
問3と29以外は解釈的にも全く問題ないだろ。
426名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 23:30:07.20
珍宝社以外の書物は使えないな今年は。
427名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 23:32:17.44
>>422
俺は天狗氏は、別にヒール発言もしてなかったし、嫌いではなかったけどね。
確か、余裕で合格じゃなかったっけ?

次は鑑定士を目指すとか言ってたよね。時々酔っぱの状態で書き込んでたりで、
それなりに面白かったしね。

神院生はダメだな。「大手だから」ってだけじゃ、そもそも何の論拠にもなって
ねーしwww
428名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 00:12:24.13
2-4-1で35点不合格

2-4-2で36点合格の人とは運の差です。
40点で合格の人とは実力の差だったことを認めますが!!!
429名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 00:43:41.95
また、受けに行くの?

気持ちは分かるよ。
430名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 00:57:22.15
痔さんの推定データによると、
36点 488人
35点 632人
だったそうな。1点差だもんな。
厳しいな。。。
431名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 09:38:46.92
>>428
2-4-2で36点厨は痺れるねぇ
しかし2−4−1で35点は気のどくしか言いようが無い。
問33については遺恨を残すよな… センターがマンション管理士の助言と書かなかったら
普通に肢2と答えるのに可哀そう過ぎる。
でも割れ問関係無で38点以上の人はやはり優秀だよ。ボーダーの人の先を行ってる
432名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 10:00:24.11
2-3-2で35点の俺も同じ気持ちだ。
だが今年も楽しませてもらうよ。
433名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 10:27:37.78
2-4-2とか2-4-1とか何のこと?
434名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 11:05:38.70

合格しても無職は無職

435名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 18:57:43.28
>>433
割れ問の解答肢
>>432
そうだな… でも問29は決着がついてたと思うよ。
解答不能は問3と問29だろ、また年末楽しめるなW頑張れよ
436435:2012/01/30(月) 18:59:44.21
問3と問33に訂正
437名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 19:05:10.57
36点の人も、もう少し37点が多ければ
結果7%台で36点厨は全滅してたんだよね
そう考えれば恐ろしい試験だよねマン管は。 やはり宅建と管業とは違うと痛感した
438名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 19:36:08.52
みんな 後ろを見ないで 前を見たら〜
試験まで 300日だよ。
後ろを見ても な〜んにも ならんよ。

去年は 2/1から STARTした。
439名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 19:52:18.02
いや問33はどうも納得がいかないや
未だに肢2が正解だと信じられん…
440名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 19:57:34.42
鉄拳、官業、行書、社労士、簿記一級 すべて一発合格だったのに
マン管に2年連続落ちるとは未だに信じられん…問33のせいだとしか言いようが無い。
マン管が卒業出来ないから書士の勉強も出来ない状態が続いている。
たかが四択なのになぁ マン管に馬鹿にされとるよ俺は。
441名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 19:59:37.10
行書とか社労とか書士もちで俺みたいなのっているのか?
これって完全にマン管ヴェテって言うんだよな…
442名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 20:22:23.39
>>441
明らかに問題を解く量が少ないだけでわ?
マン管は試験時間も短いし4択だしね。
解き感を養うため過去問より予想問題を大量にこなした方がよいよ。三修社辺りが良いよ。
443名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 20:43:10.94
>>440
マン管は実力(能力)の勝負じゃないよ。
鉛筆転がして運の良い人が合格する試験。
問題だけが超難しくて、勉強してない受験生は勿論、しっかり勉強した受験生でも正解できない。
おまけに言うと、受験予備校が発表する解答発表も正解できない。

もう一度言う、鉛筆転がして運の良い人が合格する。
つまりそう言う試験。
444名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 20:51:54.58
俺は超高学歴で超高職歴だが、初受験で2ヶ月勉強して、マンション管理士と管理業務主任者ふたつともW合格したけどな

地頭の勝負だよ
マンション管理士試験は
445名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 20:53:34.02
>>440
なんで、そんな低レベルな資格ばかり受けてるの?

弁護士、会計士なんで受けないの?
負け犬根性なの?
446名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 21:09:22.59
そんなことより試験に関してですが総務省からの改善勧告でマン管受験料はどの位下がるのですか?
興味あります。
447名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 21:23:02.45
>>445
オレはリーマンだから弁護士、会計士は時間が無いから受けない。
何とかなっても書士か鑑定士どまりと認識している。
>>442
確かにマン管は試験前の1ヶ月ちょっと勉強するぐらいだな
しかし4拓だろ… 十分と思うんだが、足らないんだよなこれでは。
448名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 21:26:17.65
>>443
鉛筆ころがしか、、、良いたとえだなW
マン管やめて書士に走ろうかと思うんだけど、プライドがな…
でもマン管の受験者層は間違いなく行書より上だと分かったわ
449名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 21:28:15.88
去年オレと一緒に受験した書士も不合格だったわ、33点で。
宅建の比じゃないと分かったみたいだけど。
450名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 21:32:29.78
21年度マン管合格
22年度行書不合格
23年度行書本日合格確定

この年度過程を経た俺的には行書の方が勉強つらかったよ
それぞれ年度毎の難易度の差があると思うけどね
451名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 21:33:12.80
行書は主婦とか中卒ばかりだからな
特に分母は宅建以下だぜ
452名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 21:35:32.81
まあマン管は理系で行書は文系だろ。
だから理系の人はマン管が簡単で文系の人は行書が簡単なんだろ
453名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 21:51:20.00
行政書士は犯罪者予備軍のイメージがあるからなあ
454名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 22:27:03.94
行書が犯罪予備軍論の人って何が言いたいの?
そうなの? 何のこと言ってるのか全然分からないから教えてほしい
455名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 22:55:12.63
>>452
オレは化学・生物系だけど設備はとっつきやすかった。
工学系とかだと確かに楽かもしれないな。
456名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 00:31:13.95

系によってレディネスに多少の影響はあるかもだけど、

今のマン管は特化して専用に準備しないと受からないよね。とは思う。

オレは工学系出身だけど、最近はもう民法とかに拒否感もなくなって
きたし、逆に事例問題なんか、すごく人間くさい面が感じられておも
しれーとか思うようになったし、逆に法学部卒が有利とかも、特に思
わないんだよね。大学での授業なんてザルだからな一般的には。

457名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 01:39:35.21
またチョソ女さん発狂してたみたいだね
いい加減この資格の事は忘れて漢字検定3級ぐらいで満足しとけばいいのにw
458名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 06:58:15.48
だから>>440のようなベテがいるのも現実
459名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 07:00:41.33
>>454
行政書士犯罪って調べてみろ
460名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 07:58:49.30
もはや過去問だけでは通用しない試験。各社の予想問題集をこなし、模擬試験受けて引き出し増やすべきだね。今年W合格者より。
461名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 09:27:43.19
>>460
確かに過去問やって合格って時代は終わったな。。。
過去問やって合格出来るのはH22年度までだろう
LECのH23年度の偏差値を見たが合格点の36点は57.9だった。
因みにH22年度は37点で55.5、H21年度は34点で53.3
これをみたらお前らわかるよな? 
462名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 09:41:22.08
>>461
ほ 興味深い
合格率が上がってるのに偏差値まで上がってるなんて
標準偏差が大きくなっていっている
ということは上位層のレベルがあがっているということか
463名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 09:52:07.14
>>462
良い事に気付いたのう、統計的におぬしの解釈で間違いないじゃと思ふ。
つまりマン管の分布は正規分布じゃったが、去年の試験をみれば非正規分布になってきておるのだよ。
LECの数値を見れば、今までにあまり変動の見られなかった上位層のレベル…
上がったと仮定して間違いないじゃろ。
464名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 09:55:58.07
あくまでも仮定じゃが、分母のレベルはほとんど変動しない
分子のレベルが上がる… 
>合格率が上がってるのに偏差値まで上がってるなんて標準偏差が大きくなっていっている
正規分布なら普通は合格率が上がれば偏差値は下がる、これは今までのマン管の通常の数値じゃ
465名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 09:58:40.79
どなたか頭のいい方、教えて下さい。2年連続1点差で落ちた者です。

『マンション管理の知識 H23年度版』と『マンション法の解説』を
読み進んでいるのですが、質問があります。
@専有部分と敷地利用権が一体化している場合、
区分所有者が死亡して相続人がないとき
専有部分・敷地利用権とも特別縁故者に帰属、
なければ国庫へ帰属する。は、わかったのですが
A専有部分と敷地利用権が一体化されていない場合、
区分所有者が死亡して相続人がないとき
敷地利用権は特別縁故者に帰属、
なければ他の共有者へ帰属する。とのことですが、
【質問】
Aのとき、専有部分も敷地利用権と一緒に
特別縁故者に帰属し、なければ他の共有者へ帰属するのでしょうか?

基本的なことで申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
466名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 10:01:33.16
が違うのう。
問題難易度はH23>H21>H22で間違いない。合格点は36点34点37点
合格率が上がって、偏差値も急騰している。53.3→55.5→57.9
って事は分子の偏差値が上がっているってことでの仮定が成り立つのじゃよ。
つまりマンション管理士試験の難易度が上昇した事になるのじゃ。
467名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 10:09:08.23
>>465
いや違うぞ、専有部分はあくまでも国庫に帰属するのじゃよ
468名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 10:15:37.12
LEC生の年度レベルは別にしてLECのデータによると
H24年度は、普通に合格偏差値が58〜59前後になっても可笑しくないとも思う。
一般受験生対象なら偏差値が63〜65前後じゃろ。
総括するとH24年度は、それ相応の試験対応… を取らないと合格レベルに達する事が
出来ないじゃろとも思う。
469名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 10:18:11.41
働けよ
470名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 10:19:25.28
つまり分子のレベルが上がったと判断するなら、同じような学習ならヴェテは難しいじゃろ

471465:2012/01/31(火) 12:18:52.81
>>467
ありがとうございます。
試験対策としては、どうでもいい知識かも知れませんが
3年連続1点差落ちはどうしても避けたいので。

>>468
「それ相応の試験対応…」
とは、具体的に何をすれば完璧なのでしょうか?
当方H23年度、管業も含め過去問・基礎テキスト・予想問題集・過去問を
4〜5回転やっても1点差でした。
472名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 12:41:17.45
>471
>465に関して、2年連続で1点落ちにしては理解度が浅いような気がするぞ・・・
もともとの共有の考え方と、それだけではマンションには対応しきれないから
区分所有法があるってことをちゃんと理解してれば悩まないと思う問題かと。

過去問や基礎テキストを表面的になぞってるだけの現れでは・・・

条文の読み込みとどうしてそういう条文になっているかを今年は重点的に勉強すれば
40点overの余裕の合格だよ
473465:2012/01/31(火) 13:05:35.38
>>472
確かにこの2年間、条文の読み込みとその理解に関しては
未着手でした。。。
しばらくは上記2冊を熟読いたします。

ありがとうございました。
47436ぴぎゃー ◆KYq8z3jrYA :2012/01/31(火) 13:47:24.82
皆様お久しぶりです。久しぶりに覗いてみたら勢いが減りまくりで驚きました。
合格発表も終わっちゃったから仕方ないわけですけどね。
結構このスレ覗くのも楽しかったので、今年11月に向けての受験生とかいれば
試験を受けての感想、勉強のやり方等還元していければいきたいなぁと思ってます。(需要があれば)
なんでも聞いてください。

ちなみに自分のテスト受けた時の状態は
勉強期間:宅建の知識+宅建後一日2時間半勉強(区分所有法だけ宅建と並行して勉強していた)
受験回数:初回(合格)
使ったテキスト、問題集:ユーキャン通信、TAC過去問(マン管、管業)、新報社予想問題、TAC予想問題

って感じでした。合格点数は36点でギリギリ。配点は法関連で30/35、設備関連で6/15です。設備ヨエー。
475名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 14:38:14.85
今日はぴぎゃーやら小生?やらと賑やかだなW
俺は行書、2級建築士持ちでH22年36点で涙、H23年の2回目の40点合格組。
テキスト、過去問はTACで、あとH23住宅新報社予想問題2冊とH22、H23TAC
予想問題2冊とLEC2回TAC1回の全国模試でした。
476名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 15:14:35.38
仮定として平成23年試験で択一足切33点で記述や論文で合格点が決定する方式だとすれば
合格者がかなり変わっていたのではないかと思うんだが・・
477名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 15:26:30.72
いっそのこと、論述試験にしてほしい

奇問の択一式だと、中途半端な知識の奴が正解して、
考え過ぎた奴が不正解とかになるから。
とくに問33とか!!!!!!
478名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 15:33:34.25
>>465
よけいなお世話ですが、「どうでもいい知識」ではない気がします。
民法255条が適用になるかどうかは、更に専有部分が共有されているか
どうかでもケースが分かれます。>>472 氏の言う通り、何度演習を回し
ても受からないという場合、本質を理解していない面が懸念されますね。
私も独学でしたが、直前期にはこの程度のケース分岐は自身で総て整理
していましたよ。以前に厳しく言わせて頂いた者です。参考にされて下
さい。
479名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 15:41:40.02
>>474

ぴぎゃー、やさしいな。他律してるだけの甘えたちゃん達が沢山寄って
くるよそういうこと言うとw

学会準備と修論で忙しいだろうに。風邪の再感染にも気をつけてね。

480465:2012/01/31(火) 16:52:14.21
>>478
今の私にはよけいなお世話などありません。
全て貴重な糧ですので、そう遠慮なさらないで下さい。
本質を理解ですね。参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
481名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 18:42:18.14
リア充本職だけど、税は結構中小零細の社長と仲が良いよ。そしてうちらに色々仕事を振ってきてくれる。
だから税の先生はどちらかというと見方かなぁ。
ギョウ虫は完全に敵だけどね。ていうか、行書は実務会でも、全ての士業者から忌み嫌われてるよwあらゆる職域侵害そてるからw
482名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 18:56:15.13
うぜー
483名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 21:37:07.64
最近の予備校、マン管に関してはあまり力入れてないよ

事業仕分けとかでマン管存続の危機だしね
484名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 23:06:11.80
「宅建を3日で合格!」で話題となった、Eテレの「資格はばたく」が、
今年3月で終了予定みたいだな。

マン管も取り上げるのかな?と思ったが、さすがにそれはなかったか。
毎週とは言わないが、適時視聴していただけに、終了は残念…

打ち切りの決定打は、宅建3回目の先述の発言による、視聴者からのクレームであろうか?
485名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 23:12:06.46
マンション管理士という資格制度は必要か?
ttp://www.taro.org/2010/08/post-797.php

マン管だけが資格制度そのものを疑問視されてる
この資格が消えるのも時間の問題だなww

486名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 00:40:50.48
国交省による平成21年度のマンション管理調査。

マン管士を活用しているマンションは5%前後。
マン管士制度を知らないマンションは30%前後。

マン管士を活用したことはないが知っている管理組合のマン管士の活用意向については、
「必要に応じ個々に相談」が49.9%と最も多く、次いで「活用することは考えていない」が29.6%。
487名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 00:42:53.74
この資格には常に廃止の危険が付きまとう。

この10年、ずっとこの状態だから惨憺たる有様になった。
個人の問題ではなく、マンション管理士制度全体として考える必要がある。
それを怠ってきたから、全く制度が機能してないのだ。

>>486の調査結果が、マンション管理士制度の実績。10年間の成果がこのザマよ。
このままで、どうやって制度存続を主張すればいいのだ。
全く機能していない。
488名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 02:10:42.61
独占業務の無いしょぼい資格に期待なんかするなよ
489名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 09:07:24.00
河野太郎衆院議員がマン管のために頑張ってくれてますね。
490名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 09:08:25.85
おまんちょペロペロ
491名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 09:14:57.64

そもそもニートは職業では無い



492名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 13:00:48.87
マン管受かったらFacebookに職業「開業マンション管理士」って書くんだ
もう、ニートじゃない、ってね
493名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 13:12:57.42
マンかんを勉強、受験してたならニートじゃなくて受験浪人だよね。
494名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 14:43:44.73
>>474
ユーキャンの通信ってどうですか?
択一問題のテストだと通信教材に頼る意味が少ない気がして、宅建等では市販のテキストを買ったのですが、
去年落ちちゃいました(32点)
今年受からなかったら時間があまりにもったいないので、ユーキャンのが良い教材なら買いたいと思っているのですが。
495 【大吉】 :2012/02/01(水) 17:59:35.06
ヒント:ユーキャント
496名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 18:20:01.79

具体的にその対象を推す観点と、推せない観点を自身で整理・列挙して、それについて
皆に意見を求めた方が建設的じゃね?

ざくっと回答を求めると、同様のリプが返ってくるわな。
「まぁ、、大体いんじゃね?」とかのレベルでw

通信にも当然、メリットとデメリットは併存するわな。俺は次の資格でフォーサイト、
却下にしたけどね。買う程の付加価値なしと総合的に判断しますた。

でわ、ぴぎゃー先生のご登壇を待ちませうw
497名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 18:22:16.77
ユーキャンの通信に6〜7万もかけるのは馬鹿だろ
予備校に通うのはもっと馬鹿だがw
マン管、社労士、行虫如きTAC教材と諸々で十分だ。1万円までお釣りがくる
498名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 18:28:39.16

なんか、難関資格を業務命令で目指してて、数十万の受講料をずっと
複数年も支払ってて、資格貧乏みたいに負債を抱えてる事例も、目に
したことあるよ。

さすがに司法試験レベルなら、独学はやめておいた方がって思えるけ
どね。特に論文での答練とかは必須なんだろうしな。

マン管なら、会場模試だけで十二分って意見は今も揺らがないな。
499名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 18:33:21.90
>>498
マン管、社労士、行虫の三士業は会場模試だけで今も十分!
俺はそれで最後のマン管を卒業してマン管、社労士、行虫を制覇した。

ただ書士は別格。去年落ちて今年3年目w
500名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 18:35:24.25
>>498
ヴェテは予備校のお得意様だからなw
毎度だな。特にマン管と書士に限っては何故かヴェテが多い
501名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 19:00:20.91
Lから2012向けの案内メールが続々と届くんだけど、
2011の誤答(割れ?)の総括もしないで、何が次年度だよ!?と幻滅した。
502名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 19:27:44.24
多分、合格者上位は、問題作成者よりかなり知識ないと高得点
無理みたい。むりくりな問題が多く悩ましい選択肢が多い。
区分所有法と標準管理規約、民法の混同している問題文もかなり
あるみたいだし。
大変だぞ。標準管理規約自体曖昧な点が多い。出題者の意図を
汲み取るところは、かなり難解だ。
503名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 20:37:39.44
宅建主任者11:マンション管理士1って
受験者の質より、試験の必要性のことを素直に
まず考えようよ。
まあ、どっちも上位は、頭いいでしょう。それはそれでいいのでは。
資格試験だから、これを取って、何に役立てるかも考えようよ。
504名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 21:38:54.31
マン管って、そんなにヴェテ多いの?
505名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 21:40:28.40
>>497
あんたはエコだなw 羨ましいわ。

しかし大半の受験生は通信教育なり利用しているのが現実。
506名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 21:52:33.07
通信教育って、本が少しずつ分けて送られるだけだよなあ。
どのへんが試験にでるってわかるなら、通信教育やってもいいけどなあ。
507とりあえず:2012/02/01(水) 23:13:02.61
 民法が苦手なので、テキストさがしまくったが、氷見さんの楽学宅建がいいね。
奥行がある。理屈がわかりやすいし、必要十分だと思う。気合入れて10回ぐらい
読んだ後、民法の過去問をやったが、ほとんど正解できた。助かる。 
508名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 00:12:57.37
楽学宅建ってマン管合格してないくせに良く言うよw
ここは貸金じゃないよ
509名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 06:46:37.46
楽学宅建な、そんなのでマン管が受かれば世話無いよ。

何故マン管ヴェテが多いか教えてやろう。
マン管を宅建レベルかちょいムズレベルと思って試験に臨むからだよ
オレは今年2回目でマン管受かった書士だが、やはりプライドがあって1回目は簡単視
したので当然不合格だった。もうこれでわかるよなな、お前等?
510名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 06:49:23.54
体感的には宅建の2倍以上あるかな… 3倍以上あるかも知れん。
つまり、それぐらいの温度差を持たないと、マグレで受かるかヴェテだよ

オレが言ってること分かるよな?おまいら?
511名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 07:54:08.88
つうか、楽学宅建という時点で間違ってる。
回り道しないでしっかり理解づるなら佐藤の
らくらく宅建塾だろフツー
512名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 10:33:47.15
いよいよ今年4回目の行書持ちのマン管ヴェテの俺…
そろそろ受かりてーよ
H23年2点差、H22年1点差、H21年5点差、
H22が一番チャンスだったんだが…
そろそろだろこれって、いい加減H24年合格って感じになって欲しい!強く望む!
513名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 10:37:20.47
徳能さんとは行書の同期だけど、あの人は2回目でマン管受験諦めたみたいだな
ヴェテには成り下がりたく無かったみたいだな。
俺はもう引けねえや、頼むよ好い加減に受からしてくれよ。
514580:2012/02/02(木) 19:39:16.32
銀次郎も社労士のくせにマン管ヴェテだな。その癖に平気でマン管の合格点予想をしているwww
さもしい社労士だw 所持資格に管業って書かなければバレ無かったのにw

マン管ヴェテの見分け方、その@管業をもっている。けどマン管は持ってないw
AとBはまた今度
515名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 19:49:30.06
昨年のマン管で33〜36点の受験者の差は何なのか未だにわかりません。
教えてください。
516名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 20:09:15.22
>>515
マン管は四択50問で詰め込んでいるからな
38点以上の優秀なのは別にして、ボーダー付近は1〜2点差にひしめいているから
その中で合否を分けているのは、やはり若干の「運」が必要なのかもしれん。
517名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 20:17:36.28
なるほど
しかし、士試験で運が左右するのは問題がありますね。他にはなさそうな気がします。
518名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 20:32:48.32
どんな試験も運はあるよ、大小は別にして
519名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 21:12:58.29
今から、マン管が【運】だと言ってる受験者は、今年もアウトだ。

今からなら【運】を超える実力は十分身に付く。
区分所有法と標準管理規約を覚えて、違いをピックアップし、
引掛け対策まですれば、絶対に受かる。

もちろん、その他分野も人並みに勉強は必要だけど。
520名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 21:49:56.58
勿論、【運】も必要だと思います。
しかし合格者は、【運】で得点した問題は、せいぜい2、3点だと思います。
つまり、ボーダーが36点であったとして、実力(直感)なりで33点を得点し、
残り3点の内、【運】で2点しか得点できなければ、
それは、実力が足りなかったとしか言えないのです。

当たり前のことですが…
521名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 22:16:28.72
【社会】 "韓国人なのに右翼" 在日韓国人、日章旗掲げるなどして競売入札妨害★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328109536/l50
522名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 09:49:45.73
>>520の通りじゃな。
あくまでもボーダー前後の人は運で2〜3点左右されるのは士試験の宿命じゃよ。
択一と違って論文、記述式などは特に書き方、取り方によって択一以上に当然『運』に左右されるのじゃよ
H23年度マン管試験で40点前後取れる受験生は何回受験しても合格するじゃろう
523名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 09:54:12.18
がボーダーで合格するものは何回受験しても合格出来るとは限らん。
まあ不合格の可能性の方が高いじゃろ。これが少しの『運』なのじゃよ。
しかし『運』を使えるのも実力の内じゃがな。
士試験は運に左右されない点数を取るのが、ヴェテの可能性を考慮するなら
わしは合理的じゃと思うが。
524名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 10:03:41.44
総括すると『運』に左右されない点数を取る事になるのじゃよ
それが一番の近道じゃなマン管合格の。
ただ最小限の勉強をしてボーダー付近で合格するのもエコじゃな。
発表までドキドキ感を楽しんで合格するのも一つの醍醐味じゃが、わしは感心せんよ。
完璧な学習をして常に3%以内に入れる実力をつければ、常に何回受けようが合格だろ。
と強く思ふ。
525名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 10:39:37.07
>>514
不正解
宅建、マン管、管業共に不合格だった、ベテ初心者が、ここに居る。
526名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 14:14:12.80
お前らハロワ行け
527名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 19:57:18.92
>>524
マン管の問題は、出題者の意図がわからない設問が多いでした。
解答も、あやふやですよ。勉強しても点数伸びないですよ。きっと
問い19、問い32は、解答合ってますかねえ?
528名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 20:57:56.67
「マン管が【運】」の真の意図するところは、、
回答者の知識だけでは合否は、決まらない。
出題者と回答者の駆け引き、相性や考え方が合うかの問題もある。
「マンション管理の知識」を読んでいたか?
も大きい気がします。
答え見て見たとき、なんでやねん。が多いでしたし。
529名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 22:25:23.25
     てs
530名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 22:30:50.16
大原の模試で40点以上を目指せ

三修社の予想問題を完璧に

これ合格の王道
531名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 22:54:02.14
おっ、懐しい!
532名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 22:56:09.55
合格率一桁にしか意味を持たない資格
533名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 22:59:28.94
>>520
日本語で
534名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 23:00:19.65
レックの講評っていつ更新されるんだ??
H23は無かったことになってるのかなー
535名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 23:00:58.71
総括すると下記2点で運も味方しますか?
・薄めのテキストで基本だけ抑える。
・勘を養うため過去問と予想問題を解きまくる。
去年の問題も2択まで絞るのは簡単だったし。
536名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 23:07:52.28
>535
しません
537名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 23:10:41.46
まず精読。サブノート作り過去問。理解できない所はネット専門書で調べる。
サブノートに書きこむ。これをくり返す。
538名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 00:50:50.98
>>527
問19、問32は正解じゃよ。
>解答も、あやふやですよ。勉強しても点数伸びないですよ
いや、そんなこともないじゃろ。
まあ本試験では5問前後はいくら勉強したとこでどうしようも無い問題は出るが
完璧に勉強する受験生は40点前後は常に取れるようにはなるじゃろ。
無理と思えば、そこでジエンドじゃな。頑張れい受験生よ。
539名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 00:55:12.38
それとじゃがマン管試験なるものは40点前後確実に取れる絶対合格肌と
ボーダーで戦う受験生とに大きく分けると分類されるのじゃよ。
絶対合格肌は非凡じゃなくても、それ相応の対処法の勉強をすればなれるのじゃがな。
まあボーダーでドキドキ感を味合うかは本人次第じゃがな。
540名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 00:57:50.66
これが合格率10%以下の士業の受験じゃよ。
主任者試験とはちと違うんじゃがな。
ステップアップしていくうえで付きまとっていくものじゃので
避けては通れん事実じゃな。
541名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 03:41:40.57
NG推奨ワード

じゃが
じゃろ
じゃな
じゃよ
542名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 08:40:54.45
直前模試や各社問題集やってほとんど40点overで、23年度の試験で39点で合格したが
毎回確実に40点取れる自信はついぞ付かなかった・・・割れ問無しの37点だったが
合格発表まで一抹の不安を抱えたままだった
543名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 13:57:34.68
ハロワの求人

・新聞折り込み求人で集まらないくらい待遇悪い会社
・そもそも折り込みに載せれる予算すらケチってる会社
・待遇悪くてだれも応募しない会社
・採用しても辞めてく人ばかりで募集かけっぱなしの会社

544名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 16:30:25.12
>>527さんへ。
いや違います。
問い19は誤りなし。
問い32は、肢2が正解です。肢4は誤りです。
また、問い43、問い44は、完璧な解答はなく、「マンション管理の知識」
が、出典になっており、法的な正解はなしです。
問い1も2肢、3肢が正解です。
今回は、34点でしたが、かなり勉強しました。上の記述に間違いありません。
545名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 16:49:39.32
マンション管理士の出題者は、区分所有法と標準管理規約と民法
を一緒にした問題文つくりながら、「区分所有法において正解はどれか」
とか言うの止めてくれないですか?
混乱しますよ。
546名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 17:14:39.22
問題作成にブレが大きすぎる。何を聴いてるのか解らない問題や、
どっちつかずの回答肢ありで、士業試験としては、問題作成に
疑問を感じます。
ごめん今回34点でこんなこと書くの嫌だけど、まだ、官業主任者の
試験か、宅建主任者の試験がわかりやすいですよ。
「マンション管理の知識」を出典として問題文作成するのもいかがなものかと
思いました。
今年は、官業主任者も34点だったから、官業主任者を主体で勉強します。
マン管は、”難しい試験”だと理解しましたよ。
547名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 17:21:21.00

同情や慰めでも求めてるのか?

やめた方がいいぞ。そのうちにきつーい鉄槌が降ってくるぞw

分子組から見たら、ただの能力的に苦しい子供の泣き言だ。


548名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 17:36:03.08
ああそうかもね。たった2点差のマン管不合格。
1点差の官業主任者不合格。ですから、あまり合格者と差はないと
思って書いてるけど、もうどうでもいいや。
とにかく今年も、時間があったら受けるよ。

FPにそろそろ転向しようと思っていたところ。

この資格は、もともと業界人のステップUPの資格だから、まあ部外者
の戯言としか、思われないよね。
まあ、受験者が今後増えないだろうけどね。
549名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 17:37:31.41
マン管は自慰資格。 オマンコ管理士!
550名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 17:59:00.50
>>548
俺は初受験でW合格だったが。
なんで、そんなに馬鹿なの?
551名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 18:10:34.89
ああマン管不合格90%、官業主任者不合格80%に入ったけど、
言っとくけど、馬鹿じゃないぞ。
ただ、結果的に業界に受験料寄付した形になった。
また、今年も受けるよ。業界人の人感謝してくれ。
合格したら、もう受けない訳だから。
こんなのに通っても仕事ない奴一杯いるだろ。
俺、まあ安いけど年収800マソ、資産5000マソある業界以外のものだけど
感謝しろよ。
552名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 18:25:44.02
>>551
なんで、そんなに年収や貯蓄額低いの?
無能なの?
553502:2012/02/04(土) 18:26:29.77
合格しました。1月下旬から、どちらのほうが難しいか試すのに
社労士始めました。どちらの資格も受かったら嬉しいだけのもの
ですが、他に趣味もないので。
554名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 18:28:12.82
俺は初受験でW合格だったが。
業界外です。

年収は2000万円だが、蓄えは3000万円しかないな。食物や旅行に使いすぎかも。
555名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 18:39:31.46
>>552
お前にグダグダ言われる筋合いわない。
不合格者は、協会に高額な受験料を寄付したんだから有り難くおもえよ。
年収800マソ、資産5000マソあれば、平均じゃないか。
お前は、俺より上か。それは、それでいいんじゃないの。
馬鹿、低収入とか名誉毀損だぞ。訴えてやる。名前、住所書けよ。ほら。
後電話番号もな!!
556名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 18:41:38.06
>>555
被告の電話番号は訴状に書かないだろ
馬鹿じゃね?
557名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 18:44:39.15
まあ怒るな

学力と年収が比例関係にあることが分かって良かったじゃないか

馬鹿だから、収入もイマイチ、W不合格なんだよ

と言うことは勉強して頭良くすれば、収入も800からUPして、W合格も出来るということだ

頑張れ
558名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 19:14:57.15
>>556
いいじゃないか。電話おしえろよ。差しで話するから。
住所地と名前も教えろよ。

>>557
学力と年収が比例関係にあることが分かって良かったじゃないか
とか、言うけど一応、某○○○○員です。
収入は今後あんまり上がりません。
557さんは、何を基に800マソが低収入&馬鹿と言われるのかな?
まあ、財閥系の金融関係ですか?
大手ゼネコンですか?
まあ、どっちでもいいです。マン管合格者関係者は、建設業関係者の方
が多いのでさすがにガラが良くないですね。
ガッカリしました。マン管うけるの止めようかな。
メリット少ない資格だし〜これ取って何するの?
マンションの管理人でしょ。薄給だけど頑張ってね。(´;ω;`)




559名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 19:43:02.74
そんなひ弱な精神では合格は難しそうだな
560名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 19:43:40.77
こっちも、マン管、管業のW余裕不合格。
余裕不合格でもマン管と管業のレベル差は解った。

一筋縄ではいかない、マン管。
ほかの資格に目移りして、今一勉強時間が作れそうにない。
最悪、管業だけでもと思いつつ、運頼みのマン管受験はする予定。
56128組長 ◆eiF6TwCN9c :2012/02/04(土) 19:43:57.25
記念カキコ
562名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 19:46:46.50
てか、マン管スレ ガチでガラ悪いし。だから、受験者が減るんだよ!!
563名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 19:49:12.36
>>561
通報
564名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 19:50:34.49
暴力団 稲川会会長に辛炳圭(在日コリアン)が就任
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1276574335/
56528組長 ◆eiF6TwCN9c :2012/02/04(土) 19:51:33.96
レスありがとう。
566名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 19:51:52.42
558 名前:名無し検定1級さん [sage] :2012/02/04(土) 19:14:57.15

>>556
いいじゃないか。電話おしえろよ。差しで話するから。
住所地と名前も教えろよ。

>>557
学力と年収が比例関係にあることが分かって良かったじゃないか
とか、言うけど一応、某○○○○員です。
567名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 19:53:08.47
566 名前:名無し検定1級さん [sage] :2012/02/04(土) 19:51:52.42
558 名前:名無し検定1級さん [sage] :2012/02/04(土) 19:14:57.15

一応、某○○○○員です。
568名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 19:58:14.18

なんか、今夜は荒れそうですな(笑)

オレは他者の悪口や低俗な誹謗中傷は言わないけどね。

569名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 20:00:08.05

ひょっとして、この板で息の長い新キャラ誕生か?w

23年度名簿は13日から、時が止まったままだからな。
57028組長 ◆eiF6TwCN9c :2012/02/04(土) 20:04:59.75
みんなで楽しい資産運用。
571名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 20:17:05.13
名前:28組長 ◆eiF6TwCN9c
572名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 20:17:51.08
> 一応、某○○○○員です。
573名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 20:19:46.80
>いいじゃないか。
>電話おしえろよ。
>差しで話するから。
>住所地と名前も教えろよ。
>一応、某○○○○員です。
57428組長 ◆eiF6TwCN9c :2012/02/04(土) 20:20:48.95
一応某28組員です。

当てはまるね!
575名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 20:22:50.64

こんな問題出しやがって、、って、問題やセンターへ文句を言う
のは子供だよな。

学校のテストで教師へ文句つけてるお子ちゃまと変わらないよ。

因みに今回、18歳の専門一年生が官業と宅建、合格したそうな。
次は行書で、これも絶対に一回で受かるように頑張るとな。

大人としては「恥を知れ」と言われてる気がしたよ。
自戒の念も含めてな。
57628組長 ◆eiF6TwCN9c :2012/02/04(土) 20:23:19.69
まちがえた。

当てはまらない!
吊ってきます。
577名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 20:25:35.80
ha
578名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 20:26:07.34
he
579名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 20:26:32.92
ho
580名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 20:27:33.04
∧、、∧
  / ・ω・ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜三途の川
581名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 20:37:08.28
>いいじゃないか。
>電話おしえろよ。
>差しで話するから。
>住所地と名前も教えろよ。
>一応、某○○○○員です。


一応、某都市銀行員です。
一応、某暴力団組員です。


どっちにしろ、大問題発言
他にある?


582名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 20:39:44.08
∧、、∧
  / ・ω・ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜三途の川
583名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 20:44:27.71
まあ40点をめざさないと、合格無理だとわかりました。
58428組長 ◆eiF6TwCN9c :2012/02/04(土) 21:01:14.38
>>581

一応、28点組員です。

こうだな。
収入といい、間違いない。
58528組長 ◆eiF6TwCN9c :2012/02/04(土) 21:03:55.80
>>583


28点で落ちて、41点で合格したよ。
かれこれ、五年位立つのか。

早いのう。
586名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 21:09:03.50

昨夜も小生さん口調での示唆があったけど、余裕で40点付近組か、ボーダー
付近組か、合格者は大別されるって意見な。

これは今後他の士試験でも活かすよ。無知だったとは言え、今回は後者に
属しててドキドキだった訳だからね。

合格率が上がってて、その層の偏差値が上がってて、標準偏差が大きくな
ってて、つまり受験者レベルが上がってて、当然次回は問題レベルも上が
る訳だから、イタチゴッコみたいに要はなる訳だよな。今回のドキドキは
ホントに多くの教訓を得られたよ。
587名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 21:50:21.28
三修社 模擬試験問題集300問 使った人居る?
難しすぎて、役に立たないという評判だけど・・
588名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 22:53:25.58
ビル清掃員
新聞拡張員
創価学会員
589名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 23:16:54.01
試験作る側も大変だよ。
37点で上位8%が合格する問題作らないといけないんだから。
すなわち、受験者の92%を13問超間違える問題作る必要があるんだから。

引掛けや、設備難しくすると文句タラタラだし。
判例で問題作ると難しすぎるって言われるし。

作成者は、受験者の92%落とすために問題作ってるんだよ。
【運】なんて言う奴らに【運】は来ない。毎年92%入りだ。
590名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 23:27:30.16
>>587
三修社はお勧めしないな。
本試験では三修社のような言い回しはしない
つまりわしからすれば何の役にも立たない問題集じゃな。
論点が著しくずれている問題集じゃよ
591名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 23:51:38.26
>>590
ありがとう。
噂どおりだね。
592名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 23:55:31.92
>>589
大筋でそうなんだろうね。でも、合格ライン自体は動いても問題なくね?

今回はたまたま推定で36点が480人程度いて全体が9%を超えることになり、
センター側も驚いただろうし、誤算だっただろうねw

「もうちょっと難しくしないと、毎度9%に乗ると体面上まずいよね」
って反省もあっただろうなw



5932年前合格者:2012/02/04(土) 23:57:56.14
過去問と条文が大事。
余計なものに目を奪われなかった人が勝ちます。
594名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 23:58:56.06
8%ではない前回から10%だ。
以後二度と8%などと言うな!
595名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 07:26:56.73
>>5894択50問じゃ合格率固定は無理だな。
今後は合格者1,500人台キープで合格率7%や8%台はなさそうな気がするが。
596名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 07:50:17.84
頭にウジ湧いてるおばさん一人ですごいですねw
597名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 09:10:14.95
ストロンチウム90 1gは 5.09兆(テラ)ベクレル
ヨウ素131 1gは 4600兆(テラ)ベクレル
セシウム134 1gは 47.6兆(テラ)ベクレル
セシウム137 1gは 3.21兆(テラ)ベクレル
ウラン235 1gは 80400ベクレル 
ウラン238 1gは 12400ベクレル
プルトニウム239 1gは 2.31億(ギガ)ベクレル
598名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 09:11:30.98
>>594
合格率は7〜9.9%で変動しているにじゃよ
つまり10%にはならないんじゃよ。
まあ統計学上7%台と8%台が出やすいんじゃがな
憶えておくといいぞい
599名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 13:45:14.80
>>581
自宅警備員
600名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 13:47:15.38
合格者数減らすと、翌年の受験者減になるんで、1500人位の
合格者をキープしたいんじゃよ。また、問題文、難解にして
国語力も試してるんじゃよ。
601名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 14:55:16.47
豆知識じゃが、勧業主任者は、受験申込者は、ここ6ヶ年横ばいだが、
マン管試験は、、確実に申込者減になっておる。
情報化社会の波にさらされ、マン管人気は落ち込んでおるの。
マン管試験の意義を見直したほうが、良いのではなかろうか?
602名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 15:20:12.18
>>598
今はそう思っとけばいいさ。
次の試験で10%越えしてマン管資格も糞資格に格下げになるさ。
そしてこの資格も完全に終わるのさ。
603名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 15:38:53.80
>>602
悔しそうじゃが、今年は頑張れ!
諦めんと頑張れば合格できるぞい
60428組長 ◆eiF6TwCN9c :2012/02/05(日) 15:47:28.52
過去の検証から10%を切るところで合格点を決めているらしいね。

宅建は20%みたいだね。
605名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 17:05:57.99
ん、はあ?
606名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 17:28:09.13
もし、今年のマン管の合格率が10%台になるようであれば、
この資格は、完全にクソと化すだろう。

低合格率こそが、この資格のステータスだったのに…
607名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 17:52:00.70
一応、某農協組合員です
一応、某土木作業員です
一応、某派遣社員です

一応、某地方公務員です
一応、某国家公務員です

一応、某サーカス団員です

んー、字余りだがやっぱサーカスか・・・
608名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 18:04:56.02
宅建の合格率が毎年16%前後、管業が毎年20%前後、他の試験もある一定水準の前後なのに、なんでマン管だけ10%の手前で切るんだ?
個人的な思い込みは勘弁してくれ。

これから管理組合の役員に第三者が就任できる様になる為のマン管合格者増員計画なんだよ。
次回は10パー超えるよ。
609名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 18:12:05.44
>>608
これから管理組合の役員に第三者が就任できる様になる為のマン管合格者増員計画なんだよ。

独占業務というか、代理業務というか…
610名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 18:17:29.58
BK企業社員
北朝鮮工作員
上沼恵美子相談員
611名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 18:18:39.88
>>608
マンション管理センターが危機感を持ってるみたいだ。
喰えない糞資格で消滅の危機を乗り越える苦肉の策。
ところが合格者大量発生でステイタスは下がり、より一層の喰えない糞資格に!
そして最後は管業と統合される。
612名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 19:46:52.81

弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」

弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」

弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」

弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「建てられて30年も経つと、砦はどうなるかね?」

弟子「多くは朽ち果て、場合によってはうち捨てられます」
孔子「そのような砦を攻める者はいないということだ」
613名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 19:51:57.34
大原の模試で40点以上を目指せ

三修社の予想問題を完璧に

これ合格の王道
614名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 20:04:07.88
三修社の方ですか?
615名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 20:11:01.80
マンション管理センターは、毎年1500人くらいは、合格者出したいのだろう。
何か、権利獲得できないのかな?
616名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 20:12:25.67
この資格って宅建より難易度高いくせにあまり有効じゃないね
617名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 20:56:49.94
1,500人の合格者を維持したいとして、10%になったとしよう。
受験者が減っているのは、下位軍団が諦めていることが主因。

結局は一緒。90%が落ち、下位2%がお布施(受験)を諦める。
分子自体のレベルは大して変わらない。

合格率が10%になる、なんて淡い期待を持たずに上位3%を目指せ!!
618名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 21:52:12.44
今年の予想
申込者  18,000人程
受験者数 15,500人
合格者   1,550人
かな?
619名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 21:55:31.25

23年度は、合格最低点が36点でした
前年の合格率に合わせると、37点でもおかしくありません
問題が難化したのに点数が変わらないのは、実は受験生のレベルが上がっているのです
その理由は、行政によるマンションへのアドバイザー制度が始まりました
10年前にマンション管理士制度が始まっても、ほとんど制度が機能していないのです
そこで、行政は補助金を使って、建築士をマンション管理組合に派遣することになりました
行政は、アドバイザーの条件として、建築士にマンション管理士の資格を推奨することになりました
そのため、23年度から建築士が大量に受験し始めたのです
建築士は建築設備問題は得意なので、一般の受験生よりすでに15点分は下駄を履いた状態からの受験なので、高得点で合格しています
マン菅センターもそれを見越して、23年度は建築士でない一般の受験生を合格すべく、合格率を上げました
今後合格率は10%で落ち着くと言われていますが、建築士はマン菅のダブルライセンスを持って、しかも行政の後ろ盾もあるので活躍していくでしょう
しかし、建築士などの資格を持っていないマン菅士は、今後非常に難しいでしょう
620名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 22:04:00.58
あの〜  建築士とは1級?2級どちらを指しているのですか?
621名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 22:11:32.88
一級です
622名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 22:32:04.09
なるほど
623名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 22:35:38.13
そうだったのか
624名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 22:38:01.93
ありがとう
625名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 22:38:30.02
土建屋の試験か。2級建築士って工業高校か、大学で建築家専攻
じゃないとなれないんじゃないか?建築科目の単位がいるよね。
マン管に建築士は、適任だなあ。経済学部出身のモレは、不利だな。
626名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 22:47:30.15
そうなの?
627名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 22:47:58.66
マン菅と1級建築士を持ってたら、最強だな
628名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 22:52:02.43
どうして?
629名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 23:51:32.82
マン菅って基本的に管理会社と対等に交渉できないときつい。
建築士なら、建物の構造よく知ってるから、いろいろ強い。
宅建、官業、マン管だけじゃ現実的にやっぱり厳しいか。
早いうちに、建築物研究するのがいいなあ。まじで管理人、マン管士
するつもりならね。
630名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 08:09:28.01
>>629>>619
建築士… それはあるに越したことはないが、しかしそれを言うならきりがないぞい。
じゃあお主等に聞くが、法律の何でも屋の弁護士がいて、その下に司法書士がいる。
弁護士は司法書士業務すべてが出来るが、現実そうであっても知識的に前者よりきつい
司法書士は業としてなりたっておるじゃろ。
管理会社とマン管士の関係もさほど変わらんじゃろ。
631名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 08:14:53.74
それに現実に創設して歴史が浅いマン管士事務所は、すでに何百か存在するぞい。
だから言ってるだろ、資格はアイテムなのじゃよ。
ただ上位資格よりは扱いはマン管士なるものは難しいが、
どんな資格でも使いこなせない人種は、資格なるものは無用の長物なのじゃよ
今更根をはくのじゃったら受験しなければいいとも強く思うぞい。
本人がどう使うかじゃよ資格は。
632名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 09:18:31.14
以上が小生からの忠告じゃ
633名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 10:01:47.50
>>630
>弁護士は司法書士業務すべてが出来るが、現実そうであっても知識的に前者よりきつい司法書士は業としてなりたっておるじゃろ。
>管理会社とマン管士の関係もさほど変わらんじゃろ

弁護士は、儲からない司法書士業務は基本的にやらないだけ
管理会社とマン管士の関係は、弁護士と司法書士の関係と全く違う
どちらかというと、施工会社と設計士の関係と同じ

>それに現実に創設して歴史が浅いマン管士事務所は、すでに何百か存在するぞい。
マン管士事務所の3分の2は、定年退職して自宅を事務所にし、年金もらいながら小遣い稼ぎで開業しているだけ

現在多くのマン管士保有者は、管理会社で勤めているサラリーマン
その人たちが、今後定年退職して自宅で続々開業してくるので、マン管士単独資格では生き残れなくなる
634名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 10:08:07.54
>>633
全くソースも上げられないガセネタ
そう思いたいならそう思ってればいいからさっさとこの資格の事忘れなよ
635名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 10:09:11.84
>>633
>弁護士は、儲からない司法書士業務は基本的にやらないだけ

弁護士は訴訟代理権(法廷弁護)の専門家
司法書士は法律事務の専門家
そもそも守備範囲が全然違う

実際に登記でも専門性の高い分野では弁護士は業務遂行能力を持たない
やらない、のでなく、やれない
636名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 10:10:20.47
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
637名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 11:45:12.31
運試しうぜー

それにしても、36〜38点の奴は、自分が運で合格したことを
意地でも認めないなww
638名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 11:55:54.90
運で受かるとか止めてくれないかな
記述や論文が加わったら採点処理経費で受験料が騰がるじゃないか。
639名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 12:51:52.29
>>635
ちと解釈が違うが、司法書士の守備範囲は弁護士業務の一部じゃよ
ただプライドが高く基本は代書なる登記手続きなる細かい作業を弁護士は嫌う。
それにやらないんでもない。登記手続きぐらい慣れれば簡単なのでその気になれば出来るんじゃよ。
現実に事務にさせる弁護士もいるのじゃよ


640名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 12:54:11.39
世の中は需要があればやり方次第じゃよ。
>現在多くのマン管士保有者は、管理会社で勤めているサラリーマン
これもちと違う。わしは財閥系にいたがフロントにマン管保有者など現実はほとんどいないんじゃよ

せっかく合格したのなら使えるように考えるのじゃよ、行書ならもっと食うのは難しいぞい
641名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 13:05:01.43
>>633
>その人たちが、今後定年退職して自宅で続々開業してくるので、マン管士単独資格では生き残れなくなる
これも本人次第じゃよ。
まあお主のを読んでいると後ろ向きじゃな、後ろ向き過ぎると何をやっても駄目じゃな。
悲しい性じゃ、考えをもう少し前向きやってみるのじゃよ、必ず展開は開けてくるぞい
642名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 13:09:30.13
今年の合格者には後ろ向き発想が多すぎるぞよ
わしは悲しいぞい
せっかく、こんなに難しい試験と戦って合格を勝ち取ったのだから…
今度は利用方法を学ぶ番だよ、と強くわしは思ふ。
無用の長物は駄目じゃ、投資したのじゃから回収も必要じゃよ。この先も学べい。
643名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 13:11:12.59
>>640
長○○COMですら、現在
管理業務主任者  423名
マンション管理士 123名
現時点でマン管士を取得してなくも、定年退職するまでには取得するだろう
日本全国の管理業者には、マン管士保有者があふれている
644名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 13:17:18.21
>>643
あまり大きい事は言わない方が良いと思ふが。
まあ確かに管理業者にマン管士は在籍しているのは現実
しかし、そんなもの各都道府県に数人じゃよ。あふれているとは言わんぞい。
現実フロント業務にも出てこない人間ばかりじゃよ。
それに多くの人間がマン管士を使いこなせてないのも現実。
645名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 13:20:39.66
>>643
せっかく合格したんなら、利用方法を模索するほうが、よっぽどそなたの
為になるのじゃがな。
せっかく合格した資格で悲しい、さもしい、発想は人間形成にマイナスになるのでやめておけ
では失礼する。
646名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 14:09:33.60
>>645
変な喋り方のおっさん、早く失礼してくれ
647名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 14:51:05.29
実務経験なくマン管士合格して開業しても、管理組合からしてみたら、はっきりいっていい迷惑だ!
俺は一級建築士で、自分のマンションの理事をやって理事会に出席したときの事だ
うちのマンションには、顧問マンション管理士がいるんだが
組合「管理業者から建物点検報告書が上がってきました」
マン管「ん〜、全部直してもらいましょう」
組合「建物点検報告書の補修の見積りが上がってきました」
マン管「ん〜、この金額でいいんじゃない?」
組合「駐輪場の照明器具が古くなったので、交換したのですが…」
マン管「提携している建築士か電気業者に聞いてみます」
って、こんな感じだ!
俺ははっきり言って、頭にきた!
もし俺なら、こう言う
組合「管理業者から建物点検報告書が上がってきました」
俺「ひび割れは、すぐ直した方がいいひび割れと、大規模修繕でまで待って直してもいいひび割れがあります
    今回このひび割れとこのひび割れを直しましょう」
組合「建物点検報告書の補修の見積りが上がってきました」
俺「この単価は高いですね、この仕様に変更しましょう」
組合「駐輪場の照明器具が古くなったので、交換したのですが…」
俺「非常照明もあるので、電気図を見ながら検討しましょう」
俺は、頭に来たので、最後に一級建築士と名乗って的確に回答したら、マン管士は汗をかいていた
俺は、今回そいつをクビにしたくて、今年マン管士に合格した
国は、マン管士を作れば、維持修繕は良くなると思っているが、実際はその逆だ
建築士の資格を持たないマン管士は、維持修繕に何の役には立たないクズだ
むしろ、本来建築士に頼めばすぐ片づくものを、マン管士がいることで、逆に障壁になっている
今さらマン管士しか持っていない文系のバカどもに、建築士を取るというのは不可能であるが、
せめて、昨日行われた「マンション維持修繕技術者」の資格ぐらいは取って欲しいものだ
648名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 14:53:37.35
実務経験なくマン管士合格して開業しても、管理組合からしてみたら、はっきりいっていい迷惑だ!
俺は一級建築士で、自分のマンションの理事をやって理事会に出席したときの事だ
うちのマンションには、顧問マンション管理士がいるんだが
組合「管理業者から建物点検報告書が上がってきました」
マン管「ん〜、全部直してもらいましょう」
組合「建物点検報告書の補修の見積りが上がってきました」
マン管「ん〜、この金額でいいんじゃない?」
組合「駐輪場の照明器具が古くなったので、交換したのですが…」
マン管「提携している建築士か電気業者に聞いてみます」
って、こんな感じだ!
俺ははっきり言って、頭にきた!
649名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 14:54:24.27
もし俺なら、こう言う
組合「管理業者から建物点検報告書が上がってきました」
俺「ひび割れは、すぐ直した方がいいひび割れと、大規模修繕でまで待って直してもいいひび割れがあります
    今回このひび割れとこのひび割れを直しましょう」
組合「建物点検報告書の補修の見積りが上がってきました」
俺「この単価は高いですね、この仕様に変更しましょう」
組合「駐輪場の照明器具が古くなったので、交換したのですが…」
俺「非常照明もあるので、電気図を見ながら検討しましょう」
俺は、頭に来たので、最後に一級建築士と名乗って的確に回答したら、マン管士は汗をかいていた
俺は、今回そいつをクビにしたくて、今年マン管士に合格した
国は、マン管士を作れば、維持修繕は良くなると思っているが、実際はその逆だ
建築士の資格を持たないマン管士は、維持修繕に何の役には立たないクズだ
むしろ、本来建築士に頼めばすぐ片づくものを、マン管士がいることで、逆に障壁になっている
今さらマン管士しか持っていない文系のバカどもに、建築士を取るというのは不可能であるが、
せめて、昨日行われた「マンション維持修繕技術者」の資格ぐらいは取って欲しいものだ
650名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 14:56:18.34
〉〉649 うぜぇ !一生ボヤいてろクソ野郎
651名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 15:24:42.68
>>637
認めるよ、運だって
自己採点34点なのに受かってたんだから
おそらくマークミス
652名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 18:13:18.59
>647

アハハハハハ(笑)

1級建築士を印籠のような資格と思っているようだなw 
どんな資格だって、実務経験がある無資格者とそうでない資格ホルダーだと
無資格者の方が便りになるw 

駐輪場の照明器具が古くなり交換したい管理会社に対して、非常照明もあるから電気図を見ながら検討???

多分その管理会社、マン管以上の馬鹿がキターーーーーーと思ってるぞw
653名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 19:10:19.78
>>652に激しく同意する。

>>647 >>648 >>649よ!
確かに、貴殿の顧問マン管士は、適切な提案とは言い難い。
だが、俺は建築士でもないし、設備のことは無知だが、
駐輪場の照明器具ごときで、高額な見積が出てきたのならまだしも、
「非常照明もあるので、電気図を見ながら検討」とか言うなんて、いかにも『職人』の考えだ。
現実的な提案とは考えにくい。

こんな人間は、他の理事会役員に煙たがれるのがわからんのか…
654名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 20:00:31.07
以上が小生からの忠告じゃ
655名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 20:02:27.48
建築士は馬鹿でも受かるしな


単に参入障壁あるから(建築学科と実務従事が受験資格とされてる)、凄そうに見えるだけ
656名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 20:10:49.15
>>647
せっかく合格したのならもっと違う事を考えるべきじゃな
建築士などもたないマン管士など星の数ほどいるわい、お主の言い回しは
ちと病んでいるのう、そなたは資格マニアで実技経験が足らんのじゃろ。
恥をかくぞい、それに建築士なるものは口下手も多いんじゃよ、覚えておけ。
657名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 20:12:25.40
以上が小生からの忠告じゃ!
658名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 20:15:58.03
>>655
ちと違うと思うが。
2級建築士は簡単じゃが、1級建築士はそれなりに難しいんじゃよ。
>昨日行われた「マンション維持修繕技術者」
わしは一応取得しておるが、マン管がありゃ、あまり必要性のない資格じゃと思うが。
659名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 20:20:14.87
しかし、司法書士には受からんのじゃ
660名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 20:20:48.89
以上が小生からの忠告じゃ!
661名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 20:21:01.15
しかし一級建築士持ちのマンション管理士にしては文面が幼稚すぎるが…
そなたはもう少し社会勉強するほうがよかろう。
その二つの資格が無用の長物にならなければいいんじゃが。
662名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 20:21:27.79
まあ、建築士は馬鹿でも受かるしな


単に参入障壁あるから(1級建築士は、建築学科と実務従事が受験資格とされてる)、凄そうに見えるだけ
663名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 20:24:29.50
政治主導を錦の御旗にして官僚を操ろうとしたが、自分の知識・実力の無さから結果日本をめちゃめちゃにした民主党と同じに見える・・・>1級建築士さんとやら

マンションの理事に最適なのは、マン管でも1級建築士でもなく、リフォーム業者の営業やフロントの経験者なのかもしれんな。
664名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 20:36:24.39
私は、司法書士の資格をもっている会社員ですが、顧問弁護士に相談する機会が多いのです。
民法において、司法書士より劣っていると感じるのは、根抵当権の知識です。
398条の2から398条の22をまともに見たこともないようでした。
共同根抵当権は登記が効力要件であることも知らなかったので、リアクションに
困ってしまいした。ただ、未知の条文を読み解く能力はすばらしいと思います。
地頭力の違いをいつも感じています。弁護士に知識はそれほどないと感じていますが、
問題解決のアプローチ能力はすばらしいです。
665名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 20:49:35.03
やはりその筋の専門家に聞くのが一番良い
法律問題なら弁護士
建築設備関連なら一級建築士
会計なら税理士
そこへきて、マンション管理士は浅い知識しか持っていなので、
ひとたびキャパシティーを超えると、すぐ専門家に丸投げをする
666名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 20:53:33.01
私は、弁護士の資格をもっている会社員ですが、司法書士に相談する機会が多いのです。
司法書士が弁護士より劣っていると感じるのは、以下の知識です。

相続法
契約法
不法行為法
民事訴訟法
破産法
会社法
労働法
知的財産法
刑法
刑事訴訟法
行政法
金商法
独禁法
証取法


667名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 20:59:53.01
今さらマン管士しか持っていない文系のバカどもに、建築士を取るというのは不可能であるがな。
668名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 21:00:05.56
664=666
同一人物
669名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 21:12:10.34
(続き)
ただ、登記の通達を気にしてるのはすばらしいと思います。低姿勢の態度をいつも感じています。
司法書士に頭の回転はそれほどないと感じていますが、法務局での我慢力はすばらしいです。
670名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 21:15:02.16
試験   合格率  合格者数
1種  8.5%   60人
2種 11.3%  219人
3種  5.5% 2674人

それにしても3種が多すぎやしないか?
理想的な合格者数x
 60:219=219:x
  x=799
よって理想的な合格率a(%)は
 799:2674=a:5.5
  a=1.6(%)
  
671名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 21:15:11.75
マンションの管理で一番重要なのは、維持修繕だ
なんせ多額の修繕積立金と管理費が動く
人対人、人対マンションのトラブルは大した問題ではない
手に負えなくなたら、弁護士や司法書士に頼めばいい
それより、理事会で最も議題にあがるのが、日々の維持修繕関係である
そこに、一級建築士を持っているマンション管理士がいれば、これ以上心強い者はない
マン管士しか持っていない文系のクズどもは、この業界からいずれ自然淘汰されるであろう
672名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 21:16:11.99
繰り返す。
今さらマン管士しか持っていない文系のバカどもに、建築士を取るというのは不可能であるがな。
673名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 21:16:47.22
まあ、建築士は馬鹿でも受かるしな


単に参入障壁あるから(1級建築士は、建築学科と実務従事が受験資格とされてる)、凄そうに見えるだけ
674名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 21:18:56.84
同じ土俵で試験受けさせてみたらいいのに。
建築学科でた奴らの方が、他学部(工学部、医学部、法学部)の奴らより合格率低いことになるかもな。
675名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 21:21:27.79
構造計算では工学部の計算力に負け
建材部材では医学部の暗記力に負け
建築基準法では法学部の法的思考に負ける

それが建築学科。
偏差値も低い地頭悪いひとたち。
676名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 21:25:20.99
所詮は3級資格の寄せ集め資格だからな、建築士試験は。

総合知識とかいってるけど、簡単な力学、薄い部材知識、狭い法律分野を集めた雑学パックの資格。

なんか似てるな、マンション管理士と建築士はw
677名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 21:27:40.36
>>672
不可能なら、マンション維持修繕技術者の資格ぐらいは取って欲しいものだ
クソ資格で2級建築士以下の超易しい問題だが、そのくらいは最低あのハンドブックを読めって言いたいのだ
678名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 21:33:51.68
繰り返す。
今さらマン管士しか持っていない文系のバカどもに、建築士を取るというのは不可能であるがな。
679名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 21:36:31.91
一級建築士もマンション管理士も同じ国土交通省所管なのに、
一級建築士の免許権者は、国土交通大臣
マンション管理士の免許権者は、マンション管理センター理事長
国としては、マンション管理士はどうでもいい資格
マンション管理士は、天下りの為に作った資格
しかし、一級建築士は訳が違う、国家の重要資格!
建築士制度がなければ、国民の財産に多大な影響を与える
しかし、マンション管理士制度が無くても、大して国民は困らない
680名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 21:41:27.83
さらに言っておくが、国土交通省所管の資格で、(パイロットなど特殊な資格は除いて)最重要で最難関な資格は一級建築士である
国土交通省の免許状で、最も価値がある資格である
681名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 22:00:47.01
今の国交大臣ってだれ?
682名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 22:11:47.47
>建築士制度がなければ、国民の財産に多大な影響を与える
姉歯が鉄筋抜いたら、国家の大ニュースになった

>マンション管理士制度が無くても、大して国民は困らない
マンション管理士が管理組合の金をピンハネしても、ニュースにもならん
683名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 23:28:57.23
私は建築士が大嫌いです。
私が顧問をしているマンションで嫌な事がありました。
管理組合で耐震診断をしたいと言われて、診断料はいくらぐらいかかるか訪ねられました。
私は、多くても50万円くらいだと思って、理事会で30〜50万円くらいでできますよと言ってしまいました。
管理組合は、じゃ〜やりましょうという事になりました。
耐震診断は役所を通すと耐震助成金が貰えるというので、管理組合から直接役所に問い合わせてもらって、耐震診断の一級建築士を派遣してもらうことになりました。
そして出てきた見積もりは、なんと570万円です。
管理組合から私に、「話が違うじゃないですか?」とさんざん責められました。○| ̄|_
私はすご〜く肩身の狭い思いをしながら、これってぼったくりじゃないの〜?と、心の中で叫んでいました。
さらに、前回の理事会の議題で自転車に屋根を付けることになって、今回私と理事で屋根のカタログを眺めていたら、
横にいたその建築士が管理人室から図面を出して来て、「これって建坪率オーバーだから屋根付けられませんよ」って口出ししてきました。
確かに言われればそうなのですが、やる事なす事こっちの商売あがったりです。
はっきり言って、建築士とは二度と一緒に仕事をしたくないです。
684名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 23:46:51.73
>>683
話が違うじゃないですか?!
685名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 23:52:08.88
>>683
単純に質問.
50万で何が出来るの?

図面をもらってきて,机上で検討するだけでも足が出そうな気がするけど.
686名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 23:57:32.57
見積もりとるだけだから実損ないだろ
687名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 00:00:20.78
1級建築士って言ってもCADばっかで実際の図面引けない人間や、
ちっちゃい会社で実際に設計をやってるけどマンションの維持保全なんてまるで分からない人間や、
資格は取ったけど実務は何も分からない人間や、まるでセンスの無い人間や・・・

マンション管理に関しては、別にこちら側(マンション住人側)が管理会社が出して来たリフォーム案の(建築法規)チェックを
する立場でも無いし、何か勘違いしてる奴が多すぎるぞ。

管理会社が出してくる計画案や工事の見積金額の可否に関してはマン管も建築士も何も分からない。
ぶっちゃけ、金持ちで他に賃貸住宅経営をしているような人間の方が適確なアドバイスをする位だよ。
688名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 00:07:40.14
>683

>私は、多くても50万円くらいだと思って、理事会で30〜50万円くらいでできますよと言ってしまいました。

なんで勝手なこと言うの? 耐震診断が必要なマンション=古いマンションなんだからもっとかかるに決まってるでしょw
しかも業として「この物件は大丈夫」とか「耐震対策が必要」と言わなきゃいけない立場の人間に対しての金額じゃあ
無いでしょ。まさか1棟6戸の3F建てマンションとかなら別だがw 

そもそも本当かどうかはわからないが、貴方が顧問をしてるマンションって何それ?状態w 貴方が顧問!?(笑) 
「建坪率オーバー」って何何何何???? 初めて聞いた用語だw

レベル低すぎw 

ってか、このレベルの低さ、>647 と同一人物なのでは?

建築士だけじゃなく他の人全部、貴方と二度と仕事したくないと思ってるってばwwww
689名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 00:59:51.25
耐震検査をする前に言っておくッ!
俺は今、このマンションをほんのちょっぴりだが体験した

い…いや… 体験したというよりは まったく理解を 超えていたのだが……

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「おれはマンションの耐震見積りをしていたと思ったら、いつのまにか建ぺい率がオーバーしてた」

な… 何を言っているのか わからねーと思うが 
おれも 何をされたのか わからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…
 容積率厳格化で既存不適格とか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ。

もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…

690名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 01:04:09.87
気持ちはわかる。

ただし、一級建築士持ってますと言う理事でありがちなのが、
大規模修繕工事でシャシャり出てきたものの
全く畑違いの新築しか知らなくて
こんなものは叩けば半値でできるとか
平気で言い出してひっかきまわすからな。

で、施工会社も赤字でやるはずもなく、
あとあと面倒くさい組合と悟って
見積り辞退する会社が連発とかなw

マン管士はいろいろな管理会社のやり方や
他マンションの事例を知ってて
アバイスできてなんぼかな。
691名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 02:21:29.77
>さらに、前回の理事会の議題で自転車に屋根を付けることになって、今回私と理事で屋根のカタログを眺めていたら…、「これって建坪率オーバーだから屋根付けられませんよ」って口出ししてきました。

耐震診断とは別の話?で、自転車置場に屋根を付けられると思ったら、建築士から屋根を付けると建ペイ率を超えて違反になるよっていう意味だろw
69228組長 ◆eiF6TwCN9c :2012/02/07(火) 03:16:15.24
国土交通省の資格で一番重要かはわからんが一番難関は不動産鑑定士だと思うがな。
693名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 03:21:07.60
>>692
だからなんだよ
694名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 03:27:34.45
683はマンション管理士で飯を食ってるのか?信じられないぐらいのアホだ。
おれは建築士がバカにしているいわゆる文系マン管取得者だが、建築士の資格以前にフロントの実務経験がないやつにマン管で独立は無理だと思っている。
いろんなマンションと付き合って実務を経験する機会は、フロントでないと得難い。それに管理会社の裏まで把握した上で、管理組合のエゴの部分を抑え、どうすれば丸く収まるかを考えるのもマンション管理士の仕事だと思うからだ。
建築士をバカにしてるやつらもいるようだが、受験資格のない自分からしたら羨ましい限りだ。
自分が独立するとしたら、建築士とのタイアップは必須だと思っているが、実際に修繕の是非や見積もりの相場を的確に判断できるかどうかは、実務経験によるところが大きいと思う。
695名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 03:37:24.81
694だが、文系マンション管理士じゃどうにもならないと思い、先日マンション維持修繕技術者を受けてきた。
マンション管理士でやっていこうと思うなら、少なくともあの程度の内容は理解してないと厳しいだろう。
内容はちゃんと勉強さえすれば誰でも取れるレベルだが、テキストのハンドブックは実務においても必携だと思う。
696名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 06:57:23.99
年寄りの朝は早い
697名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 09:49:16.77
だいたい、マン管の建築設備系の問題より、2級建築士の問題の方がはるかに難しい
さらに、建築士の受験の用件は、必ず実務経験を要する
それなのに、2級建築士は2階建て程度の建物しか携わることができない
それ以上高い建物に携わると、建築士法違反になる
したがって事実上、業としてマンションに携わることができない
もちろん、大規模修繕などの工事監理もできない
しかーし、マン管試験のあのクソ易しい建築設備問題を解いて合格さえすれば、実務経験なしでも、どんな高層マンションも建築設備に関して携わることができる
これは、あまりにもおかしいのではないか?
アホなマンション管理士を生まない為にも、マン管試験に実務要件は必要ではないのか?
管理会社で実務経験2年とか、建築士なら実務経験なしとか、理事経験2年とか
698697:2012/02/07(火) 09:58:19.28
さらに追加
実務要件として、マンション維持修繕技術者の合格者とか
実務がない奴は、否応でもマンション維持修繕技術者を受験することになるので、
維持修繕に関して、アホなマンション管理士が少なくなる
699名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 10:00:39.90
そもそも、実務経験って何よ?
個人事業主でもあり?その際には源泉徴収書必須とか?
700697:2012/02/07(火) 10:02:04.43
今のマン管と管業の試験の差は、単なる問題の難易度の差しかないので、マン管だけ実務経験の要件を入れるべきである
701名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 12:01:03.21
これだけ様様な意見が出ると言うことは試験制度に問題多有りということだね。
702名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 12:29:53.77
お前らアホか!
実務経験有りなんかにしたら、受験生は減るし登録者は減るしでマン管センターの収入が減るではないか!
この資格は天下りの連中が温々と余生を過ごす為のものじゃ!
全ての基準はマン管センターが儲かるか儲からないかだけじゃ!
703名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 12:34:11.31
今後も四択50問、実務経験必要なしのお気軽&お手軽な資格試験で収入確保じゃ!
704名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 12:49:11.92
今年も会計2問でいいんですね。
3に揃えて1問正解狙います。
705名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 13:00:35.57
なるほど、建築士等手の出ないものには
排除、攻撃するんだな。
706名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 13:06:15.12
707名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 13:11:56.57
>>697
そうムキになるんじゃないよ、マン管士なる者、知識、実務が薄くても以降に学んでいけばいいじゃろ。
それに管理会社、理事経験也を積んだ合格者の方が多いじゃろ。
それにマンカン試験で実務経験を入れると本試験で分母が減って合格するのが大変になるぞい。
708名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 13:27:55.28
マンション管理士が弁護士や司法書士業務ができないように、建築士の独占業務もできません
建築士法第3条の規定により、増築・改築はもとより大規模修繕などの設計段階から工事監理(チェックをすること)に至るまで、すべてにおいて介入することは一切認められていません
防犯カメラ設置などの設備の新設や、部分的な補修程度に関しては、相談を受けて対応しても全く問題ありませんし、大規模修繕の業者選定に同席しても全く問題はありません(本試験もその程度の範囲の問題になっているはず)
しかし、自転車置場に屋根を付ける(増築)、ゴミ置場を作り変える(改築)、大規模修繕の相談を受け工事中又は工事完成後に見てあげる(工事監理)などなど、建築士法上、建築士しか介入することができず、建築士の独占業務になっています
さらに、マンションの規模から一般的に二級建築士ではダメで、一級建築士しか許されていません
もし、マンション管理士や二級建築士が、大規模修繕に関わり工事監理(チェック)まで行えば、建築士法違反になります
よくマンション管理士事務所のホームページに、大規模修繕を売りにしている事務所もおられますが、建築士無免許でもし工事監理に関わったら違反行為で処分の対象になりHPに公開されてしまいますので、くれぐれも注意してください
709名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 13:36:18.26
管理組合の理事長が工事監督するわけでもあるまいし、なんで1級建築士の資格が必要なんだよw
理事会や管理組合が必要とする建築知識なんて、リフォーム会社や管理会社が十分に持ってて必要無し。
中途半端なメンテナンスされていない古い知識でマンション全体を左右される方が怖いわw
710名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 13:38:34.36
>708
で、お前はそれをどこに求めてんの? 理事会? 管理組合? 理事長? すごくアホな発想だぞ
711名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 13:50:41.88
試験に合格しても、経験がないと何もできんな

若くないと経験もできんがw
712名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 13:53:24.25
>>709
建築士法上、大規模修繕の工事管理は、一級建築士しか許されていません
よくマンション管理士事務所のHPに、大規模修繕の写真を載せてあたかも工事監理をしているような事務所や、
建築士無免許の著名なマンション管理士が、講演で自分の顧問の大規模修繕のスライドを見せて、あたかも工事監理をしていると受け取られる場面に遭遇しますが、
国交省へ差されたら、処分の対象になるでしょう
マンション管理士が司法書士業務ができないように、建築士の独占業務もできないのです
713名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 14:00:37.07
>>710
一級建築士の資格をもっていなければ、理事会・管理組合にはっきり「私は工事監理はできません」と言わなければいけません
工事監理を求めてきたら、一級建築士を連れてくるか、施工会社で工事監理までもしてもらうか、または業としない管理組合で工事監理するしかありません
714名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 14:07:33.44
第3条(一級建築士でなければできない設計又は工事監理) 
1.左の各号に掲げる建築物(建築基準法第85条第1項又は第2項に規定する応急仮設建築物を除く。以下この章中同様とする。)を新築する場合においては、一級建築士でなければ、その設計又は★工事監理★をしてはならない。
一  学校、病院、劇場、映画館、観覧場、公会堂、集会場(オーデイトリアムを有しないものを除く。)又は百貨店の用途に供する建築物で、延べ面積が五百平方メートルをこえるもの
二  木造の建築物又は建築物の部分で、高さが十三メートル又は軒の高さが九メートルを超えるもの
三  鉄筋コンクリート造、鉄骨造、石造、れん瓦造、コンクリートブロツク造若しくは無筋コンクリート造の建築物又は建築物の部分で、延べ面積が三百平方メートル、高さが十三メートル又は軒の高さが九メートルをこえるもの
四  延べ面積が千平方メートルをこえ、且つ、階数が二以上の建築物
2.建築物を増築し、改築し、又は建築物の★大規模の修繕★若しくは大規模の模様替をする場合においては、当該増築、改築、修繕又は模様替に係る部分を新築するものとみなして前項の規定を適用する。
715名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 14:14:08.42
「工事監理」と言うのは、工事中現場を見てあげたり管理組合から相談を受けたり、外壁の色を一緒に決めたり、施工業者に指示をしたりすることなどなど一切を含むとされている
716名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 14:20:52.08
また、大規模修繕工事の契約書に、管理組合・施工業者とともに、工事監理者欄に建築士無免許のマンション管理士が記名押印をしてしまったら、完全に建築士法違反になり、あとで取り返しのつかないことになりますの十分注意してください
717名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 14:24:48.00
>712-715

それはお前が勝手に思ってるだけだろw 通常、工事の監理・監督はゼネコンなり工事店なり管理会社なりがやることであって
誰もそんなことマンション管理士に求め無いし、どこのマン管士か知らんが、写真で工事監理をアピリたいわけじゃねーだろw

で、お前の工事監理の規定は、馬鹿すぎて話にもならんw 工事監理の規定と、1級建築士でなければ出来ない工事監理とを
ごっちゃにするな。んでもって、「発注者」の意志決定へのアドバイス・助言とは全然別物だよw 外壁の色を一緒に決めることが
工事監理? そりゃゼネコン・工事店側から見ればそうだろうが、なんで発注者側が外壁の色を決めるのに工事監理が関わってくるんだjk

お前、マン管を持ってるのかどうか知らんがまずは工事請負における発注者-受注者の関係、管理組合のことをもっと勉強しなされ
718名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 14:26:21.63
とか書いてたら>716見て愕然としたわw  お前の大きすぎる勘違いをまずは正してから書き込みしろw
719名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 14:38:37.71
>>717
国の方針としては、大規模修繕工事では、設計(工事監理)と施工の分離発注を推奨しています
過去においてゼネコンや管理会社で工事監理されて来ましたが、国としては、マンション管理組合側にたった工事監理を求めています
そこで、マンション管理士制度において、大規模修繕工事では、マンション管理士は、設計(工事監理)者と施工者の選定をマネージメントできることになっています
ただしそこまで、建築士無免許のマンション管理士は工事監理は一切できません
720名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 14:53:57.45
だから工事監理をしようと思ってるマン管士なんていないんだってばw
お前の奇特な経験を元に全てを語るなよw
721名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 15:29:43.82
>>719
ちと違うのう。そなた、もうやめておけ
工事監理と大規模修繕工事のコンサル業務は基本的に違うのじゃよ。
マン管の受験生じゃな、あまり大きなことを書くと恥の上塗りじゃよ。
マン管を合格なさってから実務をもう少し勉強されい。
722名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 15:34:14.08
>712-715
それとじゃがこのスレの合格者は誰ひとりとマンションの工事監理を
出来るとも思ってないぞい。
あくまでも管理組合側にたって管理業者、建築業者の間でのコンサル業務だけなのじゃよ
723名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 15:36:57.65
>712-715
そなたはペーパーの1級建築士なのかい?
わしのまわりにも1級建築士、1級施工管理技士等がおるが
そなたのように捻じ曲げた解釈をもった先生はいないのじゃが。
724名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 15:41:45.56
>>721
マンション管理士はアドバイザーだから、大規模修繕工事のコンサル業務はできる
工事完了後、立会い検査会などを設けて、工事監理者や工事施工業者・管理組合と一緒に検査に立ち会うことはできる
しかし、工事監理者抜きで、マンション監理士が工事監理をすることは一切できない
もし、建築士無免許のマンション監理士が工事監理をして管理組合とトタブルになり弁護士が介入してきたら、無免許工事監理で告発されます
725名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 15:53:14.24
>>724
そなたはマンション管理士の実務経験がないのじゃな
勘違いするでないぞい
それに、わしはマンション管理士が工事監理出来るなどと一切言ってないぞい。
726名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 18:16:19.35
大原の模試で40点以上を目指せ

三修社の予想問題を完璧に

これ合格の王道
727名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 19:36:41.03
アイコニック
728名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 21:11:43.48
マンション管理士は何でもできるよ
独占業務に引っかからないもの以外は

マンションの管理人もできるし、管理会社のフロントマン、営業だって
現場監督や会社内の地位があれば統括安全衛生責任者にだってなれる

マンション管理士じゃなくてもなれるが
729名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 21:31:35.47
馬鹿1級建築士は昨日から本当に的外れなことばっかり書いてるなあ・・・
他人の意見を吸収出来ないアホなんだろうな
730名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 21:50:46.54
でも、このバカ建築士のおかげで、昨日からこのスレ、大賑わいだな!
ありがとう、バカ建築士、バカ兼乳首士!
731名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 22:09:22.51
建築士は馬鹿でも受かるしな


単に参入障壁あるから(建築学科と実務従事が受験資格とされてる)、凄そうに見えるだけ
732名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 22:54:17.49
一級建築士もマンション管理士も同じ国土交通省所管なのに、
一級建築士の免許権者は、国土交通大臣
マンション管理士の免許権者は、マンション管理センター理事長
国としては、マンション管理士はどうでもいい資格なのです
マンション管理士は、天下りの為に作った資格だからです
しかし、一級建築士は訳が違う、国家の重要資格!
建築士制度がなければ、国民の財産に多大な影響を与える
しかし、マンション管理士制度が無くても、大して国民は困らない
姉歯が鉄筋抜いたら、国家の大ニュースになるが、
マンション管理士が管理組合の金をピンハネしても、ニュースにもならん
国民にとって、一級建築士は知名度抜群だが、
マンション管理士は「なにそれ?、マンションの管理人室にいるおじさんのこと?」と間違われるそうです
733名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 01:18:53.23
>>732
見えてきたのう、一級建築士の先生。
マン管ヴェテなのじゃのう。まあそなたからしたら設備は簡単なのだろう…
しかし民法と規約のマン管の捻りについていけんのかのう?
何点じゃった?まあ諦めずに今年も頑張れい。もう少し正直にならんと取れる点数もとれなく
なるぞい。
734名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 01:32:41.05
>>732
それにじゃが弁護士も法務大臣ではなく免許権者は司法試験委員会委員長じゃし
不動産鑑定士も鑑定委員会委員長なんじゃよ。
つまりお主が言うように弁護士も不動産鑑定士も天下り先がつくったどうでも良い資格なのか?
735名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 01:35:16.27
>>732
あまりここでは知ったような言葉は慎むべきじゃよ。
そうじゃないと、お主の一級建築士の先生と言うのも疑われるからじゃよ。
悔しかったら、今年は歯を食いしばってマン管試験頑張れい。
736名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 08:25:26.48
無職ニートは1日中2ちゃん
737名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 09:45:18.34
司法試験管理委員会じゃないか?
あれは外局みたいなもんじゃない。天下りのセンターとは意味合いが違うような。
738名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 10:02:29.74
今年W合格しました。次は行書目指して勉強始めてます。
739名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 10:09:32.23
行書はマン管みたいに時間が余ることはないけど頑張って。
740名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 12:06:42.46
741名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 12:11:34.73
大原の模試で40点以上を目指せ

三修社の予想問題を完璧に

これ合格の王道
742名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 14:37:41.97
>>734
おまえこそ、知ったかぶりしてんじゃねーよ
泣く子も黙る司法試験管理委員会は、マンション管理センターとは訳が違うんだよ
お前みたいなクズマン管士は、いずれ消えて無くなるよ
743名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 14:55:03.05
消えるもなにも無職だって(笑)
744名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 16:05:48.55
他の資格に頼らないと食えない・使えないんだったら、こんな資格を作るな。天下り団体まで作って。
管理業務主任者という国家資格で十分だろ。区分所有管理士という民間資格もある。管理員検定もある。

1級建築士+管理業務主任者、弁護士+管理業務主任者、司法書士+管理業務主任者、
マンション住人の自己研鑽として管理業務主任者で十分だろ。

だからマン管は単独でも食えるようにしないとダメなのだ。
だから10年経過した現在で僅か5%前後しか活用されていないのだ。

食えない・人気が無い・経験を積む場が無い・活用されない・廃止の可能性

これら全てが繋がって、負のスパイラルとなっている。
だから制度を抜本的に変えなきゃならんのだ。
745名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 16:06:21.76
国交省による平成21年度のマンション管理調査。

マン管士を活用しているマンションは5%前後。
マン管士制度を知らないマンションは30%前後。

マン管士を活用したことはないが知っている管理組合のマン管士の活用意向については、
「必要に応じ個々に相談」が49.9%と最も多く、次いで「活用することは考えていない」が29.6%。
746名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 16:06:48.35
おっしゃる通り、天下り先の確保という不純な動機で資格制度を作りました。
おっしゃる通り、試験内容も試験制度も大いに問題あるかもしれません。
しかし、しかし、現在では全国の管理組合の80%以上がマンション管理士を活用しており、
今やマンション住民とも密接に関わりを持っています。切り離すことができないほど溶け込んでいます。
よって、マンション管理士制度の廃止には反対です。

という論法もできん。10年で5%前後の活用率ってどういうことだ。
マンション管理士創設の大義名分は何処に行ったのだ。
マンションの老朽化、住人の高齢化を含めて、今後ますますマンション管理が重要になるのではなかったのか。
そして、それには専門家としてマンション管理士も重要になるのではなかったのか。
10年経過した現在の活用率が5%前後ってどういうことだ。
747名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 16:07:49.25
廃止されたら、全てが無駄ということだ。
本当の勝利とは「資格の存続・安定・普及」という事であって、合格ではない。
アキレス腱が多いこの資格には常に廃止の危険が付きまとう。

資格で食いたければ他の資格へ行け?上位資格へ行け?
管理会社に行けば手当てが出る?

この10年、ずっとこの状態だから惨憺たる有様になった。
個人の問題ではなく、マンション管理士制度全体として考える必要がある。
それを怠ってきたから、全く制度が機能してないのだ。

>>745の調査結果が、マンション管理士制度の実績。10年間の成果がこのザマよ。
今ままで、どうやって制度存続を主張すればいいのだ。全く機能していない。
748名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 17:45:33.94
1級建築士・弁護士・司法書士は先生と呼ばれるが、マンション管理士は先生と呼ばれることはない
749名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 17:50:19.02
<これから、マンション管理士を受験しようと思っている方へ>
マンション管理士の勉強にエネルギーを注ぐより、司法書士・土地家屋調査士・不動産鑑定士にエネルギーを注いだ方が、賢い人間です
750名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 18:20:36.38
>747

だって、こんな短時間一生懸命勉強したら取れる資格なんだもん、仕方ないじゃん
逆にこんな簡単な資格なのにあれこれ出来る方がおかしいし怖いわ

どちらかと言えばこの資格、マンションに住む人間が今後も増えることを見越して
管理組合が少しでも上手く機能するように住民の誰かが取っておけば?って感じの資格。
有効に活用とか、弁護士や司法書士、一級建築士と張り合ったりのものじゃないでしょうに

あんたはたまたま受かったからそりゃこの資格に対して思い入れが強いのかもしれんが
社会の大多数はこんな簡単な資格で他人の財産の集まりであるマンションの運営を託せるわけが無いと思ってる
751名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 18:54:56.24
コンサル資格だったら今の試験じゃまずいよね。
マンション管理センターも中小企業診断士を見習うために職員を出向させればいいのに。

752名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 20:06:08.58
俺が長年、温めてきた新マンション管理士の構想

■1次試験(5肢択一および選択式)■
1憲法・刑法・民事訴訟法・民事保全法・民事執行法:計50問(司法試験合格者は科目免除)
2区分所有法・民法・不動産登記法:計50問(司法書士合格者は登記法の問題を免除)
3標準管理規約・標準管理委託契約:計50問
4建築基準法・建築設備:計50問(1級建築士合格者は科目免除)
5簿記会計・その他:20問
6適正化法:30問(旧マンション管理士合格者は科目免除)

■2次試験■
1不動産登記申請書の作成(司法書士合格者は免除)
2建築製図(1級建築士合格者は免除)

■3次試験■
マンション管理士としてのコンサル・調整能力の実技

現在までのマンション管理士取得者(合格者)は再試験。
学習時間の目安は5000時間前後だ。範囲が膨大になって超難関になる?心配するな。
1次試験は1科目7割以上の得点で合格。
そして合格した科目・実技は一生有効。完全合格までに5年でも7年でも10年でも良い。
これが既得権益の獲得の交渉の前提条件になる。既得権益確保の為に合格者の質を向上させるのだ
753名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 20:06:43.99
>>752の、ここまで合格者の質を担保したのだから、遠慮なく大胆に、隣接士業の既得権益を開放させて貰う。

・司法書士より、マンションに関する登記申請代理権をマン管士に開放させる。
・1級建築士より、マンションの設計・工事管理・建築手続代理の一部をマン管士に開放させる。

それくらい合格者の質を確保しているのだから当然だ。次はマンション管理士独自の独占業務。

・マンション購入者に対してマンション管理士による、マンション管理に関する規約・注意点などの説明を義務付け。
・管理組合に1人以上のマンション管理士を義務付け。

食えない資格が、いっぺんに食える資格へ変貌した。これで受験者が激増するだろう。
そして最後に、考査試験をクリアした者にはADR代理権を頂く。認定マンション管理士とでも言おうか。
これが俺の新マンション管理士構想だ。
754名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 20:08:00.41
>>752-753の俺の意見に賛成か、否か。

他士業や資格板住人から嘲笑・失笑・卑下されながら、また、廃止の不安を常に抱きながら、
ダラダラと無意味な制度のまま存続し続けるのか。
俺の案のように、劇的に難易度が上昇するが、食える資格制度にするか。
どの資格も時代に合わせて改革してきた。向上させてきた。
10年経過したこの資格も改革を考える時期に来たと言ってよい。

俺の新マンション管理士の独占業務を改めて、まとめると。
・マンションに関する不動産登記申請代理権の付与
・マンションに関する一部の、設計・工事管理・建築手続代理権
・マンション購入者に対するマンション管理の規約・注意点の説明の義務(重要事項説明)
・管理組合に1人以上のマンション管理士を義務付け
・別途、考査試験をクリアした者にはADR代理権を付与(通称:認定マンション管理士)
755名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 20:25:53.76
まあ無理だな
国はこの資格に力入れてない
ただの天下り先の受け皿の為にできた資格だから
756名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 20:37:41.33
大原の模試で40点以上を目指せ

三修社の予想問題を完璧に

これ合格の王道
757750:2012/02/08(水) 21:14:31.03
>752-754

単なるコピペなのか、真剣に考えている奴なのかわからんが、そもそもの出発点が違うんだってば。
お前が求めている業務なんて、単に弁護士と司法書士と一級建築士にそれぞれ頼めばいいだけの業務じゃん。
そうじゃなくてこの資格は、マンション運営が上手くいくようにっていう視点の資格なんだから別に今のままでいい。

お前(っていうか、最初にこれを書いた奴。>747と同一人物かどうかわからんけど)、必至で勉強して受かったのに
もっともらしい業務が無くてショボーンってしてるんだろうけど、この資格はある種自己啓発資格なんだよ。
FPにとても似てる。CFPやFP1級はマン管よりもっと勉強しなきゃ取れないだろうが、だからと言って取った奴に
別に何らかの独占業務がある訳でもないし、ましてや単なる証券会社の社員より頭良くたって、投資アドバイスなんか
したら捕まっちゃう。誰の役にも立てないけど、だけど自分の人生には必ず役立つ。マン管も、自分がマンション住まいだと
確実に役立つ。

そういう資格。
758名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 21:53:40.08
だな。ごうかくしてから、自分なりに、何かに活かせばいい。
759名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 21:59:32.73
誰も使えてないから問題なのだろうが!
誰も使えてないから>>745の状況なのだろうが!
この資格は使えなきゃダメなんだよ。同じ国家資格が2つもある意味だ。
絶対に必要です!と言えなきゃならん資格だ!じゃなきゃ廃止確定だろうが!

何で同じ国家資格が2つもなるんですか?民間の検定試験で十分ですよね?というか、現在も民間資格ありますね?

こう主張されたらどう反論するんだ!早急に実績を残さねばならんのだ。成果を示さねばならんのだ
760名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 22:04:05.96
俺の知る限り、知名度のあるマンション管理士といえば、
日下部「オマンコ」理絵しか思い浮かばない…

適正化法43条の違法幇助の疑いあり
761名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 22:17:05.14
大原の模試で40点以上を目指せ

三修社の予想問題を完璧に

これ合格の王道
762名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 23:09:01.42
>>760
その人さー、学生時代にマン菅取って、銀行勤めた後、独立したって言ってるけど、
区分所有管理士も持っていることが不思議なんだが…
受験資格は、実務経験が登録された管理会社勤めてないとダメだよね
銀行って、区分所有管理士の実務経験として認められるの?
おれ、区分所有管理士受けたくて、以前協会に聞いたら、登録されている管理会社に勤めたことが無いと絶対にダメって言われた
763名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 11:19:35.15
>>762
ちと違うな
日下部先生は1〜2年だけど、大手某管理会社での管理業務の実務経験があるのじゃよ
764名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 12:59:36.90
>>763
1〜2年じゃ足りないだろ
3年以上の実務経験を有する者か、管理監督職いわゆる管理職以上の地位とされている
管理会社に入社して、すぐ管理職以上の地位になったの?
もしや、実務経験詐称?
そんなことは思いたくないし、国家資格じゃないから責めるつもりもないんだけど、
業界に多少なれど影響力がある人だから、疑われないように、Facebook上でも学歴実務経歴一切未公開にしてないで、堂々とちゃんと公開して欲しいな
765名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 14:43:39.72
>>764
3年以上の実務経験を有する者か…
すまんのう、それならわしの勘違いじゃ。
わしが聞いたのは管理会社に2年ぐらいと聞いてたのじゃが
それなら、まあ3年かもしれんのう。しかし詐称するような先生じゃないぞい
766名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 14:56:36.77

いいから働けよ

767名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 17:14:33.85
マグネシウムにくるだきゃーホームページを見るだきゃ―






キモイだきゃ―
768名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 19:54:26.44
1年前だけど 
スレって なんか 不安だった。
そのうち  慣れたけど・・

最近、 行書のスレに 出入りしてんだけど、
向こうは 殺伐としてて、 怖い どころじゃない・・・!
シニタイ・・  とか  樹海 とか ・・・

小生さんに 来てほしい。
お願い 来てください。
769名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 20:12:54.68
小生は司法書士に不合格だったので行きたくないのじゃよ
770名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 21:55:29.70
寂しいなー
771名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 22:33:47.85
日下部さんは管理会社には6年お勤めでしたよ。
772名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 23:01:12.09
>>771
学歴未公開だけど、Fランク卒なのか?それともAランク卒なのか?
773名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 23:14:30.62
>762
そもそもの疑問として、どうして区分所有管理士なんて資格を受けたいと思うのか?
もしそれを取ったとして誰が認めてくれると思うのか? 自己満足にさえならんと思わぬのか?
何をしたいのか? 何のために? そもそもお前は何なのだ?
774名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 23:17:53.54
>>771
ひげぶ さんて、どんなひと?
775名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 23:21:29.22
ひげぶさんて、山下達郎に似てるよね
776名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 23:24:43.17
ケンシロウにやられて
ヒゲブ!
777名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 23:31:42.33
>>773
ひげぶ大先生も、マンション管理士と区分所有管理士を武器に活躍されておられるぞ
一般の国民は、区分所有管理士が合格率50%以上でアホでも受かるとは思わんよ
778名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 01:00:25.54
分母はもういや
779名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 04:56:28.59
日下部さんって、これ?
  ↓

http://www.m-kanken.or.jp/
780名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 08:49:34.58
30歳以上で無職の人・・・其の369
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1327580041/l50
781名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 09:50:35.51
>>769
小生氏は多分書士だと思うよ。
782名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 09:54:37.18
>>777
>合格率50%以上でアホでも受かるとは思わんよ
適当に書くなよ合格率は過去5年平均26.8%だよ。
HPに書いてあるだろW
783名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 10:22:00.05
>>779
なになに、マンション管理員検定なんてあんの?
これって、資格ビジネスにも思えるが、テキスト問題集の印税や受験料は、ひでぶさんの懐に入るの?
儲かるなら、おれも検定を作ろうかな
マンション理事検定とか
理事になるための心構えというか、最低限知っておかねばならない知識とかを問題にして
これだけ、理事になったら読む本とか出ているのに、一番検定が必要なのは理事じゃないのか
おいクソ小生、おれと一緒に一儲けしないか?
一般社団法人マンション理事協会を一緒に設立しないか?
およそ国民の10%の1000万人がマンション暮らしだから、潜在受験資格者が1000万人にもなるぞ
そのうちの0.1%が受けたとしても、受験料5000円として毎年1億円が懐に入ってくる
こんなおいしいものはない
おいクソ小生、もう臭い飯は食べなくていいんだ、まじでやらんか
784名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 10:24:47.31
区分所有管理士・・・www
区分所有管理士を、管理業務主任者の上位の資格と位置づけているが、
この資格自体は国家資格でも必置資格でもないことに留意する必要がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BA%E5%88%86%E6%89%80%E6%9C%89%E7%AE%A1%E7%90%86%E5%A3%AB

マンション管理員・・・・wwwwww
785名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 10:44:55.27
マンション管理員検定って、「マンション管理士は「名称独占資格」である為、マンション管理士以外の者がマンション管理士又はこれに紛らわしい名称を使用することは、
その方法を問わず認められない」に抵触しないの?
786名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 10:51:00.98
マンション管理員事務所は設立できるの?
787名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 11:01:14.04
>>786
ただのマンションの管理人の斡旋事務所になるね
管理会社が普通に募集してるわw
788名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 11:04:01.86
区分所有管理士にマンション管理員検定… 
明らかにマンション管理士、管理業務主任者に合格出来ない受験生対策、ヴェテの心の拠り所対策じゃのう
つまり、そんな受験生を食い物にするのは少々おいたが過ぎると思うが。
789名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 11:12:59.16
マンション管理員って名刺に、マンション管理とかマンション管理師って書けば、理事対策でも
救済的にマンション管理士と思われないのかね?
790名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 11:18:40.85
>>768
行書のスレは独特だからのう、常駐する気にもなれん。
平日の昼間は病的な人種が多いのも特徴じゃし、特にヴェテ達は変わったのが多いんじゃよ。
行書は一回で卒業する事を特にお勧めしよう。
791名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 11:23:45.46
さて2月じゃのう、そろそろ各予備校の去年の本試験の問題解説文が出てくる時期じゃな。
問3、問29、問33の各肢の解説をどう書くか楽しみなんじゃが、まあ多分月並みじゃな。
792783:2012/02/10(金) 12:08:52.04
>>791
おい!クソ小生
まじで一緒に「一般社団法人マンション理事協会」を一緒に設立しないか?
こういうのは、早いもん勝ちなんだよ
管理員の数なんて、たかが知れてる
それに比べ、理事の数は比べようないくらい多い
俺マン管持ってないから、お前を理事長に就任させてやる
そして俺を顧問にさせろ!
発案者として、俺に儲けの半分をよこせ
どうだ!、まじでやらんか
一生安泰に暮らせるぞ
793783:2012/02/10(金) 12:17:08.05
>>791
理事側の資格は、マンション管理士しかないが、あまりにもハードルが高すぎる
1〜2年ごとに変わる理事じゃ、到底受験する意欲がわなかい
そこで、マンション理事検定は、年4回も受験可能にして、問題も易しくすれば、理事がたくさん受ける気になる
それに、年4回試験すれば、4倍にも儲かる
どうだ、クソ小生!
まじで、一緒にやろうぜ
794名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 12:30:10.71
大原の模試で40点以上を目指せ

三修社の予想問題を完璧に

これ合格の王道
795783:2012/02/10(金) 13:07:51.95
>>791
法人名 一般社団法人マンション理事検定協会
理事長 クソ小生
副理事 俺(発起人)
理事  ひでぶ
設立趣旨
 当協会は、全国に約1000万戸あるマンションの理事に、検定によってマンションにおける知識を高め、マンション管理士制度などを普及を目的とするものである
 ↑
どうだクソ小生
検定を受けることによって、マンション理事はマンションの知識が得られ、
問題にマンション管理士制度も加えれば、存在すらあまり知られていないマンション管理士が一気に認知される
そして何より、協会はぼろ儲けできる
マンション理事、マンション管理士、協会、3者みんなWinWinの関係でなる
クソ小生も俺もフェラーリが買える
こんなにおいしい話はないぞ、クソ小生!
796名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 16:13:23.27
>>790
行書はホルダーであると、小生さん、言われてましたよね。
重いお言葉、有り難うございます。今のところ、勉強の要領は
信頼できる講師一名と、事業化してる老舗サイトのお陰で十全
と思えるレベルにまで充足していて、更にその板まで情報源を
求める気にはなっていません。
797名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 16:16:09.72

明らかに病んでると思える一部の人達や、年上の方へ敬語すら使
えない低俗なレベルの香師のいる板へは、出入りしないようにし
ますね。いつも適切なアドバイス、有り難うございます。

低俗稚拙者はこの板にもいるようですが(苦笑)
798名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 19:09:36.14
>796
>信頼できる講師一名と、事業化してる老舗サイトのお陰で
マン管合格出来る能力があれば、行書は講師も必要く独学で十分じゃと思ふが、保険も必要かのう。
行書は択一も記述も民法と行政法が本陣じゃから、それを取れりゃ合格じゃよ
それに民法はマン管の範囲で十分じゃし、憲法、基礎法学、一般教養は触りでOKじゃ。
799名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 19:18:05.04
>795
>法人名 一般社団法人マンション理事検定協会
マンションの管理組合の理事は人任せが多いし、あまり自分の貴重な時間を管理組合には使いたがらないんじゃよ。
つまり、己の時間を削ってまで管理に興味をもつ理事は、理事長、副理事長あたりまでじゃな。
しかし、お主は良い発想を持っておるよ、そう言う向上心は大事にするのじゃよ。
800名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 19:21:51.28
大原の模試で40点以上を目指せ

三修社の予想問題を完璧に

これ合格の王道
801名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 19:24:02.71
あと付け加えておくが、マンション理事検定がうまくいくかはそなた次第じゃが、、時間と銭があってバイタリティーのある理事は、
わしが知る限りマン管にチャレンジし合格出来るかは別とし管理業務主任者止まりを取得するのも多い。
802名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 19:35:51.79
おまんちょペロペロ管理士
803783:2012/02/10(金) 20:22:06.76
>>799
おい、クソ小生!
まじで、一緒にやらんか?
お前もどうせ、昼間暇なんだろ
人間のクズの集まりの管理員から金を巻き上げたって、いくらにもならねーけど、
金持ってる理事から検定料を巻き上げた方がよっぽど儲かるぜ
それに理事たちに検定を受けさせれば、マンション管理士がどういう業務ができるか世に知らしめる絶好のチャンスにもなるだろ
国があんなマン管センターを作ったって、マンション管理士制度なんて、ほとんと機能してないだろ
自分たちのマンションは自分たちで守る!、自分たちで手に負えないものは、検定で学んだマンション管理士に頼む!
これが、マンション理事検定協会の錦の御旗だよ
俺たちは、世の中で感謝されるんだよ
感謝されながら、しっかりと銭は頂く
こんな美味しい商売はねーだろ
潜在的な検定受検者は、1000万人もいるんだぜ
マンション管理士の受験者数とはケタが違うぜ
お前どうせ超ヒマなんだろ
お前を初代理事長してやるから、俺と手を組まないか!まじで
804名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 21:00:17.66
>>798
そうですね。一時は通信も検討したのですが、あまり付加価値がないので
やめました。
講師というのは、その人の提唱しているノウハウを吸収して活用していく
ということで、例えば80回?程度とか教室に通うという意味ではありませ
ん。それは現実的ではないので。各科目を準備する為の細かいノウハウを
最初に全て整理して把握したので、それで最短距離を攻めるつもりです。
ありがとうございます。
805名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 10:52:16.24
ん!  行書スレになったの?
806名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 12:50:35.11






      小生 (韓:ソセン)





807名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 13:10:44.43
2011年度資格難易度ランキング
【特】:司法試験(予備試験)
----------------------------------------------------------------------------
【A1】:司法試験 公認会計士試験 不動産鑑定士試験 医学部(国立)国家1種内定
【A2】:司法書士試験 税理士試験 弁理士(理系院卒)医学部(私立)
----------------------------------------------------------------------------
【B1】:弁理士試験(文系) 土地家屋調査士試験 社会保険労務士試験 中小企業診断士試験 技術士(上位) 
【B2】:行政書士試験 マンション管理士試験 簿記1級  気象予報士 技術士(下位)一級建築士
808名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 13:13:42.77
とうとう、マン管と1級建築士は同じになったんだな。
まあ2011年だからやろな、以前はマン管<1級建築士
だったからな
809名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 14:20:43.53
2012年度資格難易度ランキング
【特】:司法試験(予備試験)
----------------------------------------------------------------------------
【A1】:司法試験 公認会計士試験 不動産鑑定士試験 医学部(国立)国家1種内定
【A2】:司法書士試験 税理士試験 弁理士(理系院卒)医学部(私立)
----------------------------------------------------------------------------
【B1】:弁理士試験(文系) 土地家屋調査士試験 社会保険労務士試験 中小企業診断士試験 危険物取扱者乙種4類 貸金業務主任者 技術士(上位) 
【B2】:行政書士試験 マンション管理士試験 簿記1級  登録販売者    気象予報士 技術士(下位)一級建築士
810名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 16:03:36.60
また基地外がランキングとか煽りに来てるのかw
811名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 18:25:44.34
>>809
危険物取扱者乙種4類 貸金業務主任者がマンション管理士より上って
どういう事よ?
812名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 18:45:20.15
俺はお前等のような底辺層とは違い、土地の売買や建物の売買を、自分の思うがままに自由にできるのだ
誰に相談するでもなく、自分で考え、自分の思うように土地建物を、自由自在に転がせる地位を獲得しているのだよガハハハWW
813名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 21:49:24.31
行書、FP1級、一級建築士、簿記1級、社労士、マン管

この6つの資格の難易度順は? 
814名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 21:49:56.54
>>812
妄想男乙だなW

空想の世界はさぞかし楽しいね
815名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 23:15:49.05
>>813
社労士>一級建築士>簿記1級>行書>マン管=FP1級
こんな感じだな。
但し、マン管は試験制度が変われば1級建築と同等位になりそう。
816名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 23:22:14.62
社労士ってそんなに難しいの?
働きながら今年取ろうと思ってたけどあきらめようかな
817名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 23:58:47.17
一級建築士>社労>簿記1級>行書>FP1級>マン管

が、一般的な難易度の評価
しかし、一級建築士と社労だけが評価される資格であって
その他の資格は実務能力ありきの資格
818名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 00:01:30.19
日商簿記1級は知ってる人にはかなり評価されるぞ。
行書とマン管は知ってる人ほど評価しない。
819名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 00:09:43.07
最も価値ないのはFP1級だな。この中に入れちゃいかんでしょ。
820名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 01:11:47.10
最も価値ないのは行政書士だな。
犯罪者予備軍のイメージがあるからなあ。堅気の資格の比較に入れちゃいかんでしょ。
821名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 02:48:59.11
H23年度なら明らかに社労士>一級建築士>簿記1級>マン管>行書>FP1級じゃろ
何で>817はFP1級がマン管より上なんじゃ?受験したこともないのなら書くべきじゃないじゃろ。
マン管>FP1級はレベル差があり過ぎるぞい



822名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 02:53:40.07
>>821
あんたには悪いが最新試験でしたら社労士>一級建築士>マン管>行書>簿記1級>FP1級
だと思います。
823名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 03:06:35.02
1個も持ってないのに比べることだけはできます
824名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 07:59:38.21
ちんちんシュッシュッシュッ
ちんちんシュッシュッシュッ
ちんちんシュッシュッシュッ
ちんちんシュッシュッシュッ
ちんちんシュッシュッシュッ
ちんちんシュッシュッシュッ
ちんちんシュッシュッシュッ
ちんちんシュッシュッシュッ



ちんシュッ



人は皆ちんシュッを求めているのだから…
825名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 11:30:37.30
マン管>行書はありえません。
試験問題の難解さと合格のし易さは別次元でしょ。

いくら問題が難しくても簡単でも、合格難易度は分母のレベルと合格率で判断するべきです。
ましてや誰も正解できない奇問ばっかりのマン管試験なんかクジ引きと変わりません。
826名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 11:42:20.69
行政書士は犯罪者予備軍のイメージがあるからなあ
827名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 11:46:32.49
マン管>行書>簿記1級はもっとありえん。
試験問題の難しさ、受験生のレベルどれを取っても簿記1級(ただし日商)が上。
過去も今回も将来も変わることないだろう。
828名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 11:48:23.97
マン管は合格率の引き上げで難易度がかなり下がったね。
829名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 11:55:57.14
行政書士は犯罪者続出で、社会での評価がかなり下がったね。
830名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 12:00:55.30
受験生のレベルが高くて簡単な問題だと全員に満点とられてしまうってんならともかく、馬鹿しか受けないのに難問、怪問、奇問、珍問のオンパレード。
学者先生達は自分達の知識を世に出すことで悦に入ってるだけなんだよ。
マン管センターの天下り役員様は金の計算しか頭にないし。
831名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 12:02:32.07
合格率の引き上げって7〜8%が今回9%になったことかい。
34点で9%ならまだしも、36点で9%だったんだから、
難易度がかなり下がったとは思えないのだが。
832名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 12:09:37.76
今回は受験生のレベル(特に分子)が高かった。
噂では、建築士、弁護士、司法書士が大量に受けて、45点以上で受かったために、8%合格ラインが40超えたらしい。

それでやむなく、9%にまで枠を拡大して一般人を救済した
833名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 12:12:42.66
噂では=お前の脳内では
834名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 12:16:51.81
私の聞いた噂では、管理組合の役員の条件緩和によるマン管士需要拡大の為、
今までの8%前後(宅建の半分)から10%前後(管業の半分)に改定されたらしい。
835名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 12:24:06.07
分布的には平均点近くの20点代後半が一番多いので、1点違いでかなりの人数差がでるけど、36点以上になると1点毎の分布人数が希薄なので大きくパーセンテージが変わることは無い。
よって36点で9.2パーなら37点でも8パー前後だったと思う(俺の脳内では)。
836名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 12:29:18.46
ちんちんシュッシュッシュッ
ちんちんシュッシュッシュッ
ちんちんシュッシュッシュッ
ちんちんシュッシュッシュッ
ちんちんシュッシュッシュッ
ちんちんシュッシュッシュッ
ちんちんシュッシュッシュッ



ちんシュッ



人は皆、ちんシュッを求めているのだから…。
837名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 12:41:21.62
>>832
つまり、こういう事?


50 ■
48 ■■
46 ■■■
44 ■■■■
42 ■■■
40 ■
38 ■■
36 ■■■■
34 ■■■■■■
32 ■■■■
30 ■■■
28 ■■
26 ■
838名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 12:46:17.88
>>825
ちと違うのう。
分母レベル… これは典型的じゃよ。
マン管>行政書士の分母のレイティングは周知の事実
つまりマン管=理系 行政書士=文系 にも関係するんじゃがのう。
FP1級を入れるとは甚だしいんじゃが
839名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 13:02:12.58
以上が小生からの忠告じゃ
840名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 14:06:17.56
>>830
というか、発表された正解が間違ってるし。
問33は普通の頭をしてたら1と答える
841名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 16:19:15.68


おまえらのニート無職歴何年?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1326232593/l50


842名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 16:31:07.92
今日大原のマン管試験の解答解説が発表されたが、問3の肢2はやはり
間違い肢の可能性が大きいと解説してたが、問33の解説の前置きでやはり
標準管理規約前提と前置きし、マンション管理士の助言は黙殺状態じゃったな。
大原はわしと同じように問3がひかかっているみたいじゃ…
843名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 16:32:52.77
まだ小生っているの?引退したんじゃなかったの?
844名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 16:33:18.85
あたはLECとTACの解答解説がどう発表されるかじゃが
有吉君あたりは、最後まで納得できておらんから、楽しみじゃ。
845名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 16:41:38.47
わかったからハロワ行け
846名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 17:14:20.59
自称料理研究家&食生活アドバイザーです
好きでもない女と結婚して3人子供がいます。情けない事にヒモのような生活をしています。
身ごもっている嫁を働かすのは忍びないですが…
847名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 18:16:40.39
>>846
マン管より先に、調理師の免許を取った方が良いよ。
848名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 18:58:23.82
マン管って、登録実務講習無いの?
849名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 19:01:20.19
避妊しろ
850名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 19:08:19.71
>>848
受かってから質問しろよw
851名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 19:32:30.52
>>848
ない。
852名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 19:34:28.12
宅建と管業合格者のみに与えれる、ご褒美。
又の名を・・登録実務講習。
853名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 19:49:56.33
>>838
行書とFP1級ってマン管より格下って事なの?
>FP1級を入れるとは甚だしいんじゃが
ってどう言う事でしょうか?


854名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 19:54:44.31
実は、管理業務主任者試験をクリアしても、真の意味での合格ではない。
プロの管理業務主任者には任務を遂行する上で相応の強さが求められるため、 「念」を身につける必要があるが、 悪用されれば恐ろしい破壊力となる念能力を公に試験化するのは危険が生じる。
ゆえに、管理業務主任者協会から依頼された師範代が、表の試験に合格した者だけを試し、 「登録実務講習」として念を教えるシステムになっている。
855名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 20:52:41.64
大原はしれっと問29を4で解答してるな。
856名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 23:39:57.59
登録実務商法じゃないか。
理事長;本年度の売上見込みはいくらだね。
職員;はい。受験手数料、登録事務講習、法定講習で4億程の見込みです。
理事長;更なる売上倍増に努力しなさい。
857名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 00:08:19.26
元国土交通省の役人で現マン管センター理事長:
おい君、宅建の不動産適正取引推進機構や管業の高層住宅管理業協会は随分と儲かってるそうじゃないか?

職員:はい、あちらは受験料、実務未経験者への実務講習、登録の更新等、財源がそろっておりますので。

理事長:じゃあ、うちも実務講習やろう!

職員;はい、でも何の実務経験ですか?管理業者?管理組合?

理事長:そうだったな。では合格率あげて登録者増やせ!

職員;既に前回から合格率10%にあげております。

理事長:だったら今回から12%いや宅建並みに15〜6%でいい。合格し易い方が受験生増えるぞ。宅建みたいに20万人突破だ!

職員:はい、では今年の合格率は15%と言うことで。
858名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 00:15:56.64
ちんちんシュッシュッシュッ
ちんちんシュッシュッシュッ
ちんちんシュッシュッシュッ
ちんちんシュッシュッシュッ
ちんちんシュッシュッシュッ
ちんちんシュッシュッシュッ
ちんちんシュッシュッシュッ



ちんシュッ



人は皆、ちんシュッを求めているのだから…。
859名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 00:37:50.53
            /  \―。
           (    /  \_
           /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄
        ...―/          _) < ちんちん キッ!キッ!キッ!
       ノ:::へ_ __    /     \___
       |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
      /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
     |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::) ─┼─
     |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/   ─┼─
      |  \`    \     /     │
      \  ------       /       | | /
        \  -       /         _/
         \____-イ

私はマンションの1Fでパンを焼いては売っている。
「ちんシュスレから出てくんなキチガイ」
何度このような罵倒を浴びたことだろう。
しかし私は絶対に屈しない。
860名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 08:47:36.51

漢字文化圏における「大原」の発音

 日本・・・ダイゲン(音読み)
 韓国・・・テウォン
 支那・・・ターユワン
 越南・・・ダイグェン

※「越南」を現地読みすると「ベトナム」となる
861名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 09:16:10.98
>>855
問29は肢4で問題ないだろ大原は。意味不明。

それとちんちんシュッシュッシュッ とかAAはマン管スレで禁止だよ。
士業スレは全般にAAは使えないんだよ、憶えておくといい。
管業スレ、宅建スレで使いなさい。
862名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 09:18:31.36
日本はお隣の国に侵略されようとしています
私の携帯はこのスにブロックがかかりました 消されるとまずいので漢字は使いませんでした
皆さん しゅうかん新潮の櫻  いヨシこさん2月16日号の日本ルネッさンス読んでください
gaikokujin がほぼ の―ビザで入こくできる間和saku  をググって youtube sakuratyannneru

日本はお隣の国に侵略されようとしています
私の携帯はこのスれにブロックがかかりました 消されるとまずいので漢字は使いませんでした
863名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 09:58:27.62

みんな働けよ


864名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 11:54:36.89
>>863
おまいも
865名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 20:49:34.60
平日の昼間に2ちゃん
866名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 22:01:53.67
この試験5年後位にはかなり受かりやすくなってるんじゃない?
申込者→1万人
受験者→8,500人
合格者→1,500人
867名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 22:08:21.68
平日の夜に2ちゃん♪
868名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 22:25:11.88
ベテが毎年うけるから、そんなに受験者は減らないよ
869名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 23:21:30.80


♪ま、ま、マンショ〜ン管理士〜



※ハクション大魔王の曲で歌う
870名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 01:44:49.09
>>866
マン管はベテの宝庫だからね〜
受験者は減らないんだよW
万年ヴェテさんザクザク!!一生受からないヴェテさんもぎょうさんおるね
871名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 02:02:18.49
マンション管理士って仕事ないだろ。
872名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 02:13:36.28
>>871あるよ!
マンション入ってエントランスの・・近くの・・
873名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 08:28:19.64

ここは無職のたまり場

874名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 09:50:37.31
平成24年度マンション管理士試験もヴェテが圧倒するんだろうな…
受験生と比較してヴェテの多さは書士とマン管が圧倒だからね
毎年合格発表日後に2ちゃんは過疎化するんだよね、それまでは宅建ボーイとかで
賑やかなんだけど… 歴史は繰り返すだな今年も
875名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 16:32:23.83


おまえらのニート無職歴何年?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1326232593/l50



876名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 19:27:35.31
マン管スレでは必ず マン管>行書 ってなるけど
行書スレはもちろん他の資格スレ(簿記、社労士、FPスレ)でも必ず 行書>マン管 となるのはもちろんのことマン管の評価はかなり低い

マン管の評価が高いのはマン管スレだけなのは何故だろう?
877名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 19:33:00.96
マン管なんてマイナーだから
比較対照にならんよ
878名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 19:36:25.25
今迄でさえ行書>マン管なのに、このまま合格率10%が固定化されたら、もう間違いなく行書>>>マン管ですよ。
879名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 19:36:49.24
>>876
マン管の評価は高くないだろ。使い道も薄いしW 行書の方がもっと使い道薄いけどなW
それとマン管は試験問題に癖があり過ぎるから近年の試験問題難易度だけならマン管>行書なんだろ。
簿記1級、社労士は>マン管だろ。FPは士業じゃねーし論外!

880名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 19:56:47.18

コネ>>>年齢>>>>職歴>>>英語>>学歴>>容姿>>>>資格


881名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 20:14:11.38
>>876
ヒント、行虫≒貸金
マン管試験は分母宅建所有者80%以上、管業所有者70%以上。
行虫の分母宅建所有者40%以上、無資格30%以上
882名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 20:16:23.52
簿記1級、社労士、マン管>>行書、FP

正確には社労士>簿記1級>マン管>行書>FP
883名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 20:17:17.18
>>879
要するにこういう事でしょ。

試験合格難易度:行書>マン管
試験問題難解度:マン管>行書
884名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 20:19:47.64
使えん度
行虫(20以上公務員資格除く)>マン管>FP>簿記1級>社労士
885名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 20:24:00.21
>>879
大原、LEC、TACの資格難易度は
社労士>マン管=行政書士=簿記1級
886名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 20:52:46.30
マンション管理士ってホント使えない資格だよな。持っていても何の価値も無い。資格マニアの為の資格だな
887名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 21:08:43.25
使えないって本当かね
ただ競争相手を減らすためのデマじゃないの?
888名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 21:19:37.73
本屋に宅建受験小説って本が置いてあったから買っちまったけど、
脇役のアドバイザー的な女がマン管でバリバリ働いてるっていう設定でワロタw
889名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 21:56:18.78
>>887
どう使えるのか言ってごらん。
管理会社の社員が箔付けに取る以外用途なんてほぼないだろ?
それ以外だと、管理会社を何年も勤め上げて、たくさんのマンションの組合とコネを作って、
それから独立してマンション管理士事務所を作るとかでなければ、絶対にうまくいきっこない
890名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 22:33:37.22
じゃあ、たかが箔付けごときに
必死こいて勉強するのは何でよ
891名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 22:35:00.13
>>890
実力が無いからだよ
実力がある人間は資格なんかに頼らない
892名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 22:44:51.77
使えん資格を何個集めても無職は無職のまま
893名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 09:39:39.33
>889
>管理会社の社員が箔付けに取る以外用途なんてほぼないだろ?
ちと違うのう。そなたとまわりはどうか知らんが、少なくともわしのまわりでは
独立してマンション管理士事務所を作って、それなりに食っている者も数多くいるがのう。
だからわしは言うのじゃよ宝の持ち腐れはじゃ駄目じゃと。資格≒アイテム、使い方次第じゃよ。

894名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 12:41:06.83
>>891
実力のない人間がほとんど。90%以上だろ。
俺もその情けねえ一人。管業は箔付けになるなんて思ってないが。
というか、管業では箔付けにならん。マン管もあるが怪しい。

だが実力のない人間も生きて行かなくちゃならねえ。
毎日ただ頑張るなんてのもいいが理屈は何とでもいえるがそんなもんは実力があるものしか結局実らない悲しい現実がある。
で、ダラダラただ過ごす奴もいるが資格を目指す奴の方が多少マシだ。
ダラダラ過ごす奴がなんと多いことか。周りを見てもダラダラの奴の方が圧倒的に多い
895名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 12:47:53.87
いまさらなのですが、未だに3,29,33の解答について
割問であるとの書き込みがあるようなので一言

上記問題の解答は、試験主催者の解答で問題ないでしょう。
もともと、これが割問であるというのは、誤解であるとしか思えません。

以下、私の考えをわけて述べます。
896名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 13:03:52.96
895です。割れ問について
まず3です。

区分所有法26条1項
管理者に保存行為の権利義務を認めている。
2項で1項の職務遂行のために区分所有者を代理する権限を与えられている。
従って、保存のために必要な行為で区分所有者のできることは
できると考えて良いでしょう。
897名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 13:17:12.60
895です。

29について

この問題は、1から3の肢が正しいか否かを考えたら答えは出ないでしょう。
いずれの肢も反対説もあるが、不適切とは言えません。
それに対して、4の肢は、投票の意味が無いですから、不適切です。
もっと、詳しく書きたいのですが、本文が長いと拒絶されます。
898名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 13:21:22.40
895です。

33問について。

これは単純にマンション標準管理規約の規定を聞いているだけです。
1,4は規約通りですし、2は規約に反しています。
3は引っかけでしょう。
ユーキャンの意見については更に別記します。
899名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 13:32:41.85

もういいから働けよ

900名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 17:33:38.85
働こうと思っても仕事ないしね

いや、オレは働いてるけど
901名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 19:03:28.77
いまさら問33の解釈だが…

理事長「マンション管理士さん、こういう場合は、どうすればいいのでしょうか?」
マンション管理士「この場合、マンション標準管理規約では、かくかくしかじかとなっています。」
↑つまり、作問者は、ここまでの状況を聞いてきているのである。

マンション管理士「ですが、区分所有法及び一般的な解釈では、これこれこうこうなのです。」
↑これは、それ以降の話しであって、作問者は、ここまで聞いていない。

作問者は、「標準管理規約によれば」と聞いてきている以上、前者までの解釈で十分である。
予備校が、聞いてもいないのに後者まで深読みしてしまっただけだ。
902名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 19:44:13.34
>>901
そういう、分かりにくい出題という時点で駄問
もしくは出題者の日本語能力がおかしい
903名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 20:13:16.67
割問まだやってるの?
この試験じゃ珍しいことじゃないんだからどうでもいいじゃない。
今の出題形式が続く限り毎年3〜5問は出るんだから受験者は慣れないといかんよ。
904名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 20:40:46.82
2chが大好物の紀州犬。おつかれちゃ〜ん
905名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 22:58:53.34
>901
こういう、単なる馬鹿が正解してちゃんと勉強したような人間をはめるような設問自体がオカシイ。
何度も指摘されているように、過去に同様の設問があった際に、意見陳述権という考え方や、
標準管理規約なんていう単なる決め事が判例や法的見解を超えて存在するわけでもなく、
センターがどう考えて出題したかを当てるような馬鹿げた設問は批判されて当然でしょ。

俺は合格したから別に良いけど、問33を間違えて1点差で落ちたりしたら気の毒すぐる
906名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 11:36:38.46
【社会】 "知り合いの韓国人に頼まれ、300件近く登記した" 架空会社使い韓国人の在留資格を延長 行政書士「数百件」供述
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329324190/
907名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 19:49:28.98
行政書士 を やろうと してるんだけど、
参考本を読み始めたけど  まったく わからん!!

万巻は 宅建の延長で やったけど、
行政書士の本は 外国語みたいで、とっても 理解できにくい。

気持が 折れそうだ  ・・  もう 折れてる・・
908名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 19:53:28.65
追伸
もーー  割れ問なんか 気にせずに(= 後ろを見たって しょーが ない)
勉強しろよーー

試験まで あと 280日ですよ!!
909名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 21:53:14.43
>>908
俺は、合格者だからこそ、割れ問を議論するのが愉快なんだよ!
910名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 23:46:57.75
>>909
分かるw 俺もそうw 合格してなきゃ割れ問を議論してたら頭に血が上ってしゃーないだろw
911名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 00:02:29.34
割れ問の結論は出た
新報社の一人勝ちだった

俺は2-3-2を予想して一問外したが40点合格

久しぶりに覗いたら割れ問の話題でびっくりだ
一か月前に結論でただろうがwww



912名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 00:04:33.08
>>907
行政書士>>マン管

これが現実

しゃねーよ
913名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 00:06:52.01
俺にとっては簿記が外国語だった

マン管、宅建、行書、社労、持ってるので簿記くらいって舐めて2級簿記申し込んだら2級簿記全然分からずアラビア語かロシア語みたいに感じた
914名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 06:46:36.14
>>913
B級コレクター乙www
915名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 06:48:07.15
>>907
センスねーのW 貸金の勉強すれば?
行政法も理解できねーのかよwww
916名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 06:49:55.15
>>912
おまえの現実ねW
すでに大原、LEC、TACは行政書士≒マン管だな
ばかなユーキャンぐらいだな 行政書士>マン管は。
917名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 08:15:36.50
簿記3級>マン管
918名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 15:18:15.75


使えない資格を何個集めても無職は無職のまま


919名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 18:27:59.27
>>905
>問33を間違えて1点差で落ちたりしたら気の毒すぐる

俺だ2-4-1で35点
920名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 19:47:54.45
>>917
不合格者乙W
早く合格しろよ
921名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 20:50:07.19
>>919
わかる わかる
22年は 36点だった
おたくの気持ち わかる わかる
去年は 23年2月〜 スタートとした。

で、 23年は 過去問 のぞいて 39点。
過去問 2問とって(2ー4ー2)41点。
おかげで 2年連続で うかった 気分。

で、今 行書。

まー ガンバレ

922名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 21:17:34.23
>>921
どうでもいい話だが,「過去問」じゃなくて「割れ問」の勘違い?

あとはチラ裏日記.今日,マン管登録の申請書をやっと提出.
923名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 22:06:33.37
>>921
>>919と一緒にしたら、919がかわいそうだ。

H22の36点は単なる勉強不足
H23の33〜38点くらいの間は、割れ問の運次第。
924名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 01:04:17.42
行政書士難易度A>>マン管難易度B
最新のTAC総合案内のパンフ見たけどそう書いてた
これが曲げられない現実

2chでもマン管スレだけだぜ、マン管>行書って言ってるのは

いくらあがいてもしゃあーねーよ
925名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 09:59:32.14
どっちでもいーんだよカスが。
926名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 11:55:12.92
>>924
可愛そうなヤシだな
よっぽど行虫が合格出来ねーのだねw
行虫スレに行けや、不合格ヤロwww
927名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 12:01:11.45
>>924
ハイハイ、アホTACだけね。
大原、LECは行書≒マン管だなW
928名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 14:09:13.19
言っておきます。

不動産関連の国家資格ではマン管は中堅以上です。

法律関連の国家資格では行書は下位です。

不動産業界へお仕事として飛び込むなら、
持ってて望ましい資格はマン管です。

そして殆どのマン管持ちは+宅建&管業も持ってます。
929名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 14:52:17.75
目指せ、宅建、管業、マン管のトリプル。
930名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 15:51:05.93
>>928
確かに殆どのマン管持ちは+宅建&管業も持ってますね。
でも不動産業界10年(売買中心)ですが、マンション管理士の肩書の入った名刺は
1回しか見た事ないです。
931名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 19:49:13.46
>>930
それだけ取得するのが難しい難関資格
932名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 20:26:15.46
Lのホームページ、
講評のコーナーがしれっと消えてるw

H23試験は無かったことになったのか
933名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 21:30:53.75
>>932
誰しも触れられたく無い過去を持っているのじゃよ。
LECをあまり責めるのじゃない。今年はその分、有吉君は再起をかけておるのじゃよ。
934名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 21:34:30.99
>>931
確かに難しいよなマン管は
不動産業でも宅建すら持ってないのが多いよな
悲しいけど賃貸不動産なんか宅建持ちを探すのすら難しいよ。
100人に一人もいねーんじゃねか
935名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 21:38:07.72
それをマン管なんだとか夢のまた夢なんだろうな
不動産業営業マンは。
いつも登記を依頼している司法書士の先生は去年で2回目マン管落ちたと言ってた。
センスねーと泣き言言ってたし…
936名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 21:49:47.71
マン管とFP1級、どっちが難しい?
93736ぴぎゃー ◆KYq8z3jrYA :2012/02/18(土) 22:23:22.54
せっかくトリプルしたのに、会社の名詞に載るのは宅建だけだよって言われたぴぎゃーwwwwwww

・・・ぴぎゃー;;
938名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 22:42:36.47
×…名詞
◯…名刺

これ豆知識な
939名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 22:45:07.36
>>935
アスファルトの道に潰れてる毛虫と同じ。
道向こうに行きたかったのだろうけど、潰れるリスクを犯してまでも行っても、元いた場所と大差ないだろと。
君は何を夢みていたのと、毛虫の死骸に言いたくなるんだよね。
940名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 23:10:38.78
>>937宅建だけで別にいいと思うよ。
自分は宅建・管業・FP2級・2級建築取得してるが資格は1つも入れてないよ。
名刺には役職の課長だけにしている。
ただし、部下には入れたいだけ資格いれてよいと言っている。
部下の名刺は「宅建・ローンアドバイザー・ファイナンシャルプランナー(FP3級)」
資格を名刺に入れたがるのは若いときだけだどノルマ頑張れよ。
941名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 23:10:53.99
不完全な人間だから万能を求める
942名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 00:00:49.41
FP3級を名刺に入れてる部下に対してもっとまともな指導をしろよ・・・
「そろばん4級」って名刺に入れてるようなもんだろ
943名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 00:08:15.85
>>942
>FP3級を名刺に入れてる部下に対してもっとまともな指導をしろよ・・・
不動産営業マンはファイナンシャルプランナーとは入れるがFP3級とは入れないんじゃよ
憶えておくといいぞい
944名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 00:10:26.22
>>936
FP1級とマン管を比べるんじゃない。
物差しが違い過ぎるのじゃよ。
マン管は腐ってもサムライ業じゃよ
945名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 00:22:25.15
>>943そのとおり。
業界ではFP1級や2級でも「ファイナンシャルプランナー」と記載する。
ただし、CFPやAFPは業者によってはそのまま記載だな。
946名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 00:28:36.19
通は「ふぁいなんしゃる、ぷらんな!」と記載する。
ただし、CFPやAFPは業者によってはそのまま記載だな。
947名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 00:30:55.04
マンヒョン管理したいなぁ
948名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 00:40:04.80
俺はしてるよ
俺の所有物件だけどな
949名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 07:37:20.63
マンション管理員検定持ってるんだけど、やはりマンション管理士と名乗ると
駄目なのかな?名刺にはマンション管理士と入れているけど。
でも同じマン管だもんな、いいよな。
950名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 08:07:58.61
馬鹿かおまえ
やっぱ管理員検定はこういう不法行為を誘発する害悪でしかない
マンション管理士をHPや名刺に入れる時は登録番号併記を義務化すべきだな
951名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 10:24:25.69
>>950
でも同じマン管には変わりないじゃん
それにマンション管理員検定持ってて、マンション管理士と肩書きを名乗ってる
人も多いじゃん。
952名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 10:34:24.90
同じマン管なのに差別をするのは許されないよな
平等に反する
今こそ立ち上がるべきだ
水平運動を起こそう
953名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 10:41:44.14
ググったら、マンション管理員検定の申込終了してた。
こんな資格有ったとは・・

次回は第3回
http://www.m-kanken.or.jp/01/02.html
954名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 10:55:26.78
>>950
>マンション管理士をHPや名刺に入れる時は登録番号併記を義務化すべきだな
合格して登録してないって言えばすむ話だしW
やはりマンション管理員検定もマンション管理士も同じマン管だよ
955名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 10:57:09.86
それにずぶの素人が、マンション管理員検定、マンション管理士、区分所有管理士の
違い分かる? 分からないだろ?
所詮合格率が違う資格だけじゃん、他は何ら変わりないよ
956名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 10:59:59.46
日下部マンション管理士の先生もマンション管理員検定は認めているんだからね
マンション管理員検定には管理員証があるけどマンション管理士にはないだろ
はったりも効くんだよ、マンション管理員検定は。
957名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 11:00:02.94
これって、ここで良いのかな?
http://www.img-ch.net/lingerie/neta/2516.jpg
958名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 11:01:42.26
総括すると、マンション管理員検定、マンション管理士、区分所有管理士は
兄弟資格で同じ穴のむじなだよ。
959名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 11:06:46.27
残念ながら、マンション管理員検定の申込もう既に終了してるよ。

マンション管理員検定とマンション管理士の違い。
マンション管理士
 民法が有る。
 建築基準法が有る。
マンション管理員検定
 民法が無い。
 建築基準法が無い。
 その代わり、管理員になるための、下記のスキルが要求される。
 マンションの歴史、掃除の仕方(用具の名称、洗剤の使い方)、植栽管理、
 体調管理(メンタルケア)、接遇、マナー、車庫証明、AED操作、
 認知症、高齢年金、管理会社への就職と現状、履歴書の書き方、
 面接の受け方、パソコンスキル
960名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 11:24:37.87
そろそろ次スレの時期だが、スレタイどうしようか?
今回のスレは【】がなかったけど、やっぱりあったほうがいいよね。

ちなみに、いくつか考えてみたけど、どれがいい?

【合格目指して】マンション管理士123団地目【1.2の3】
【LEC、TAC割れ問】マンション管理士123団地目【未だ謝罪なし】
【小生亡き後】マンション管理士123団地目【閑古鳥】
【行書よりも】マンション管理士123団地目【難しい】
【名刺に載せるの】マンション管理士123団地目【恥ずかしい】
961名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 11:29:31.70

【検定は】マンション管理士123団地目【43条違反で逮捕】
962名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 11:32:20.24

【名刺に載せるの】マンション管理士123団地目【恥ずかしい】

が良い。
963名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 12:18:21.36
いやいや、こっちの方が良いぞ。

【名刺に載せるの】マンション管理士123団地目【恥ずかしい】

964名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 13:14:39.64
なんじゃお前ら自虐的だな。
965名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 13:49:33.65
>>959
マンション管理員検定
 民法が無い。
 建築基準法が無い。
 その代わり、管理員になるための、下記のスキルが要求される。
 マンションの歴史、掃除の仕方(用具の名称、洗剤の使い方)、植栽管理、
 体調管理(メンタルケア)、接遇、マナー、車庫証明、AED操作、
 認知症、高齢年金、管理会社への就職と現状、履歴書の書き方、
 面接の受け方、パソコンスキル

なるほどマンション管理員検定 は、実務的ではある。ただ、マンション内の
諸問題発生時には、マンション管理会社の「言いなり」ってか「都合の良い
存在」だな。難しい諸問題は、先送りだな。
つまり、真にそのマンションの経営者としての理事の相談役としては、
厳しいかな?
マンション管理員検定以外に、どのマンションにも「マンションの経営者
としての理事の相談役」なら、やはり「マンション管理士」の存在は
必要でしょうね。いかがでしょうか?
966名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 16:17:15.07
マンション管理士…正義の味方。43条違反者を発見し摘発する職務を負う。

マンション管理員…ジョッカー手下。悪役。狩られる立場。
967名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 17:00:23.97
>>966
マンション管理員…ジョッカー手下。悪役。狩られる立場。


マンション管理員は、丁寧にいえば、マンション管理の諸問題を解決
しづらい。
マンション管理業者からの、修繕積立金・維持管理費等の是非について
マンション管理説明会等にて意見を言えない。
マンション管理業者から委託された任務遂行のみ可能ですよ。
マンション管理員は、なってマンション管理業者に就職したほうが、まだ
立場がいいのでは?



968名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 17:28:41.41
ジョッカー? ショッカー?
969名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 17:31:10.55
賛成。

【名刺に載せるの】マンション管理士123団地目【恥ずかしい】

970名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 17:38:08.50
マンション維持修繕技術の過去問って有るの?
971名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 17:45:15.68

次スレの御案内

【マン管】マンション管理士 123団地目【本スレ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1329641078/
972名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 17:47:18.70
高すぎないか?

マンション維持修繕技術ハンドブック
(最新関係法規対応版)
・著者:社団法人 高層住宅管理業協会 編
・定価:10500円(本体10000円+税)
・B5 850頁
・ISBN 978-4-274-20789-1
・発売日:2010/04
973名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 17:48:51.18
>>972
すげえ…
ボリ過ぎ
974名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 17:49:31.37
>>972
マンション維持修繕技術者試験
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1313669463/
975名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 17:53:17.13
>>972
管業の登録実務講習のテキストと似たり寄ったりのものの予感.
976名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 18:14:41.91
>>971
977名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 20:37:17.73
>>971
なんだよ、もう立てちゃったのかい。せっかく
【名刺に載せるの】マンション管理士123団地目【恥ずかしい】
をスレタイにして次スレを立てようと盛り上がっていたのに。

しかも、【】が普通すぎるじゃないか。
978名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 20:55:39.28
「マン管」でスレタイ検索掛ける人対応で非常によろしい
979名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 21:10:23.10
>>975
全く違うよ
超分厚くて建築設備にかんしては猛烈に細かい内容だよ
980名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 21:50:20.43

次スレの御案内

【マン管】マンション管理士 123団地目【本スレ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1329641078/

981名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 21:59:22.37
>>979
そうなんだ.
具体的に,厚さ何センチメートルで,そのうち建築設備のページが占めるのは何割?
982名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 22:24:30.50
マンション管理士受ける人ってやっぱ業界人ばっか?
俺みたいな別の職種の人が転職用に受けたりって皆無?
983名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 22:25:58.25
>>982
マンション管理会社に転職するのならいいんじゃない?そういう人もいると思うよ
984名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 22:27:53.25
>>982
そうでもないと思うよ.
自分のように,趣味で取っているのもいるし.

ちなみに自分も職種は別.今年は事務所の省エネで,隣の部署がゴーヤを
植えていたくらいしか,自分の職と関係があるところはなかった.
985982:2012/02/19(日) 22:40:21.92
そうですか。受験考えてみます。
とりあえず今年宅建受け手からですが
986名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 06:26:47.35
985>>
「宅建受け手」さんはやっぱり漢検3級ぐらいを受けてるのが身の丈にあってると思うよ
マン管受験レベルにはレスの内容からも相当ほど遠い
987名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 08:59:24.98
>>982
転職で使うなら、宅建と管理業務主任者をメインで考えた方がいい
マンション管理士は管理業務主任者の模擬テスト程度に考えて深追いしない方が身のため
同じ労力掛けるなら簿記やFPの方が遥かに使える

とマジレス
988名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 09:38:33.21
FPは分かるけど簿記も必要なの?
989名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 10:04:41.52
必要です
990名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 16:06:59.62
このご時世、簿記の知識無いのはダメダメだろ・・・
991名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 16:25:17.29
簿記なんて事務しかできない婆が持ってれば十分
992名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 16:32:54.46
簿記の知識を持っているのと、簿記の知識を持っていることは全く違うこと
993名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 16:36:48.76
>>992
同じことでしょ
994名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 16:37:33.30
「簿記の知識を持っている」
「簿記の知識を持っている」

同じですな
995982:2012/02/20(月) 17:45:51.15
>>986
高校時代に準1合格済みです・・
>>987
ありがとうございます
996名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 18:30:07.78
>>991
こういう奴に限って、実務で判断ミスするんだよw
ほっとこう
997名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 18:44:17.97
>>995
その簿記は意味がないほうの簿記じゃないか
しかも高校時代に簿記って商業高校だろ?
そんな大学出の奴に仕事任せたくないな
998名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 18:50:19.91
形容語句と形式名詞の違いくらいわからんのか
999名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 20:14:52.37
              ノ
 '`ァ'`ァ.....  __    /
      /⌒ ヽ  /        
      ( *´Д`)'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  
     し'
1000名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 20:19:31.07

資格取っても就職ないよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。