【小生】マンション管理士裏スレ1団地目【爺禿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:59:13.17
33±1だって。
953名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:05:08.72
36±1 位だと思うわ。
去年はマン管試験後、お通夜状態やったけど、
今年の試験後のスレは、高得点者続出やし。

去年、管業が37点になった時と同じ様な状況が、
今年のマン管スレ。

これ、豆な。
954名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:06:40.61
>>953
てことは37点の俺は合格ってこと?マジで
955940:2013/11/24(日) 21:10:02.90
>>951
去年の難しかったね
過去問やってて群を抜いて
難しかったよ
956名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:10:19.80
>>954
あくまでも予想やし、解らんで。
957名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:12:34.56
けっこうおじいちゃんいた@明治大学
958940:2013/11/24(日) 21:21:55.23
>>957
同じく明治大学
問14の2が◎なのは分かるが
3が×の理由がわからん
959名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:24:15.73
>>958
手付に関する特約が無い場合は損害賠償と同じとみなされるとかだった気が…
何分宅建でやってうろ覚えで突入したからちょっと微妙
960名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:26:34.51
マジレスします
はっきり言って40点以下は喜べないぞ
961名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:31:13.91
>>959
宅建で同じような問題なかったっけ?
売り主が業者の場合の8種制限だから
なのかな?
962名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:36:11.76
>>958
ググったら、宅建の過去問が出てきたで。

 解約手付による解除は、債務不履行による解除ではないので、
 解除しても損害賠償の問題は生じません。(557条2項)
963名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:57:28.60
>>962
なんか間違えて覚えていたよ
964名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:59:48.21
割れ問無し
問題易化

どうなる今年のマン管合格点は?
965名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:04:58.32
もう解答速報に変動ない?
966名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:06:50.78
>>953
甘いな。37〜8点じゃ多分ムリ。
967名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:11:59.94
解らんのが、下記やわ。
誰か、解る者居る?

<問9>??
問9 は 2でB棟の建替えは単独で出来るやと思っってもた。
   なんで、2じゃないのか不明。
 3 は、知らんけど、一部の共用になってるから、当然に一部共用部分やと思た。

<問33> 複数解?

問33は 言われてみれは2やけど、
 1は、管理規約の 写し× 原本○ やと思てしもた。

<問37> 複数解?
問37 は、管理業務の範囲として勉強してへんかった所や。
 見直し5年、と25年(新築30年)は覚えとったから、
 2と3で迷て3にしてもた。
 数値のかけ離れてる、2に、しとけばよかった。
 せやけど、なんで3は○なの?
968名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:17:00.13
問33は、なんとなく解ったわ。
管理委託契約書によればか。 委託契約書では、写しもOKなのね。
引っかけやな。

自己解決しわた。
969名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:22:00.21
問37も解ったわ。
25年以上やから、OKか・・

後、問9は?
970名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:26:11.54
建替え承認決議を調べろ
971名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:26:41.14
おっ。問9は、専有部分以外の建物の部分、
 専有部分に属しない建物の付属物である、
 法定共用部分やから、一部共用部分ではないという事やな。

 たぶん。

お〜。取り敢えず、解決して、ほっと一息やわ。
972名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:30:24.93
>>970
B棟の建替えは、他に特別影響を及ぼさへんねんで。

他の建物に特別の影響を及ぼす場合は、2が○やけど、
及ぼさない場合は、2が×

よって、2は×やとおもうで。
973名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:32:49.94
法定共用部分は共用部分やし、やっぱり、構造上当然に、
一部共用部分やと思うで。

やっぱり、問9は2が正解と違うの?
974名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:35:41.06
建替え承認決議と、特別な影響を及ぼす棟の承認決議を混同してないか
975名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:39:08.90
厳密に言えば建替え承認決議の成立に、特別の影響を及ぼす棟の3/4の賛成が必要(69条5項)
976名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:39:23.94
問9はC棟の持ち物で、団地の共用部分には入っていない
規約で共用部分しないといけない
977名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:42:52.54
40点未満の奴はまた来年
40点以上の奴は合格確定だよ、おめでとう
978名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:47:16.65
>>974
 ありがトン

 建替え承認決議は
 団地管理組合又は管理組合法人の集会で、
 議決権の3/4以上の多数による決議が必要。

 か、お〜。ややこしいね。
 
 建替え承認決議があって、
 その中に、特別な影響を及ぼす棟の承認決議があるのか。
 
 お〜。勉強不足が露呈してもた。
 
 引っかけ問題やな。
979名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:51:07.07
ついでに言えば、一部共用部分の規定は区分法3条に規定されてるが団地には3条は準用されていない(66条67条)
団地関係に一部共用部分という概念が存在しない
980名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 23:00:05.02
>>979
ありがトン。

そういわれると、そのフレーズ、模試本で見かけた気がするわ。
う〜。完全なる勉強不足や。

はな、全部解決したわ。
ありがとな。

はな、バイ茶。
981名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 23:14:56.40
次スレ
982名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 23:24:03.31
このスレは、誰も使ってへんかったから、
使わせてもろとたけど、1000行ったら消滅やで。
来年は、本スレ、デビュー出来る位に勉強する予定やしな。

来年は頑張るわ。
983名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 23:32:16.07
銀次郎予想 来てた

合格予想ラインについては、
信頼性の高いLECとユーキャンのデータ分析結果を基に、
得点分布や偏差値の観点から予測していきます。
現時点では参考になるデータは何一つありませんが、
私の経験則と合格点の推移 から、
37点又は36点 の可能性が高いような気がします。
マンション管理士試験の過去最高点である 「38点」 の可能性も
否定はしませんが、可能性は低いのでは?
984名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 00:41:05.73
>>977
おまえおんなじこといろんなスレで言い過ぎ、もうでてくんな
985名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 01:44:13.18
本当にネタ多いよな
40点未満はまた来年とか
これ、落ちた奴だろ 多分
マン管で39点とかも出たことないだろ
色んな板でコピーしてそほど
落ちたことが悔しいんだろうな
986名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 02:30:42.37
>>985
ハゲ同だわ、あと数日まとうぜ
987名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 04:00:47.98
低レベル(不合格者)同士の
傷の舐め合いほど見苦しいものはないわな
988名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 06:19:21.52
マン管には魔物が住んでる。
989名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 06:22:55.01
そう、マン管には魔物が潜んでいる。
レベルを上げて来年こそは取るで。
990名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 06:23:48.14
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。     1000なら来年絶対絶対、マン管合格!!
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞
      / つ つ△
    〜(   ノ
       しし'
991名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 06:35:22.57
あっつ。ミスった。
992名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 07:46:04.83
爺禿 VS 銀次郎 がみたい 
993名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 07:47:54.08
銀次郎って誰だよw
994名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 07:48:34.31
銀次郎 ブログ で検索
995名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 07:48:55.98
まことは禿げなのか!?まことの自分の気にしていることを吐くからな!
996名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 07:51:57.50
銀次郎は講師なのか?
まあ、どうでもいいがw
997名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:12:09.62
997
998名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:39:00.55
年々受験者数が減っているからいずれ全員受かるのでは?
999名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:00:25.34
合格点って受験者人数は関係あるの?皆が取れた点だけだよね決まるのって
1000名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:10:10.65
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。