技術士 Part.20

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 20:37:37.36
>>937です

>>938-941
レスありがとうございました。
最近取得を考え出したので難易度なども含め知識が全然なかったので。
秋に向けて頑張ってみます。
945名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 20:51:42.12
>>943
ありがとう
946名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 21:03:45.12
>>937
京大なら、一次試験楽勝だろうが。
947名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 23:25:18.48
>>942
技術士穂スレにあった
ttp://pejp-1st.sblo.jp/article/55233184.html
948名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 09:09:24.29
>>946
俺も似た境遇で受かったけクチだけど、試験対策するのもカネと時間がかかるんだぞ。
いくら本人が優秀でも無勉じゃ落ちるし。
949名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 12:48:50.67
>>948
基礎+適性の対策本1冊買えば十分でしょ
専門は上位校レベルなら過去問+大学のテキストでOKだと思う
時間はまあ直前1〜2週間でいいんじゃない?
950名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 18:43:08.18
京大生だったら参考書をさらっと立ち読みすればだいたいのことは頭に入るはず。
暗記力とか勉強の素地が全然違う奴らだから。
951名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 19:14:57.36
名刺に技術士の肩書き入れて3年経ったけど、今まで反応してくれたのはたった2人・・・
土建業界以外だとそんなもんだよね。今春の定期異動を期に名刺から外すことにした。
ついでに業務廃止届も出そうかなと思ってる。
952名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 20:01:18.61
>>951
>業務廃止届
待て、早まるな
953名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 20:11:15.99
>>951
君は構ってちゃんかw
954名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 20:55:21.73
わたしの名刺は
技術士(総合技術管理部門−建設−土質及び基礎、建設部門−土質及び基礎、応用理学部門−地質)
RCCM(道路部門、施工計画、施工設備及び積算部門、都市計画及び地方計画部門)
一級土木施工管理技士
一級建築施工管理技士
測量士
二級建築士
二級ビオトープ施工管理士
955名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 21:09:01.80
受け取った相手は名前を覚えられないのではないか?

あぁ、資格の多い人ねって覚えられるのがオチ。
956名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 21:09:26.61
>>950
なんですよね。
彼が凡人と異なるのは驚異的な暗記力なんだよね。
うらやましいよホント。頭の中にデジカメの回路が入ってる人たちは。
957名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 21:18:15.36
>>956
才能だけで生きていけるなら世の中苦労はないってーの
958名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 10:31:21.64
>>955
年配の視覚マニア的な人は、
大体実務をこなすのが下手というのが定説。
ワード、エクセルぐらい使いこなせないと仕事になんない。
視覚だけの人というのは結構みじめ。
2部門目なんてとってないで、まずオフィススペシャリスと
を取らないとだめっしょ。
959名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 13:05:16.90
>>956
京大生って言ってんのはネタだろ。
あいつらにとって1次なんて遊びのようなもの。
文系のやつに共通科目ありで受けさせても余裕で合格するだろう。
それくらい京大ともなるとレベルが違う。
960名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 18:50:51.77
東大だろうと京大だろうと
受験資格なきゃ受けられないんだから
技術士会に問い合わせた方がいい
ちゃんと回答してくれるよ
961名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 21:28:16.08
>>960
君、1次試験受けたことある?w
受験資格だってよw
よく調べてから言おうねw
962名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 22:51:36.52
>>961
え?二次試験にも受験資格いらないの?
おまえ、アホちゃうか
963名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 23:04:44.72
ぽまえらは、一次試験の内容は士補スレでやれ
一次受かってないガキはくんなよ
961みたいな低俗ヤローもな
俺は二科目目に挑戦してるが、
技術士目指してる奴はそれなりのレスして欲しい
なぜなら、他を指導する立場だからだ
教育者でもあるんだぞ
964名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 00:13:45.57
二次申込み時に、口頭試験の論文できてるやついる?
正直なるようにしか、ならないけど
965名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 07:09:05.66
教育者?ww
吉田松陰にでもなったつもりかw
966名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 12:19:24.78
>>963には、まず、自分のレスが品性下劣だということを知ってほしいw
967名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 13:53:43.94
>>965
吉田松陰芯舐めた♪
968名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 14:05:32.44
>>964
会社とかで組織的に指導してるところは、
結構今の時期に体験論文書かせてるみたいね。
俺は書こうと思ってたけど、やる気が出てこない…
>>967
吉田松陰シンガポ(ry
969名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 15:09:09.88
指導と教育は必ずしもイコールではないし、
技術士が全員「指導」の仕事をするわけでもない。
「技術士ビジョン21」では「教育・研究者としての技術士」が
謳われているけど、これは「教育者が技術士になるといい」
という意味であって、「技術士は教育者である」というのとは
全く違う。

…ってとこかな?

ところでシンガポールの技術士相当資格って何?
日本の技術士資格とはどんな関係がある?
これ口頭試験で聞かれる…かもよ??w
970名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 15:21:41.24
>>969
しょういん士
肉体関係
971名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 16:41:21.72
>>970
(4)技術者倫理 *
(5)技術士制度の認識その他 *
結果 不合格
972名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 18:49:33.64
この時期は、皆暇か。しっかり勉強しようぜ!

>>970
一度でも落ちた奴はこの*マークにドキッとするよな・・・
973名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 20:37:40.27
総監って択一と記述の点数ってそれぞれ分かる?それとも単に合算でA,B,C?
合格者は択一でどのくらい取ってるの?
974名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 22:57:17.97
まゆゆ〜ただいま
今日もいい一日だったかな〜?
975名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 23:30:54.57
>>973
合算でA,B,Cなので、記述の出来は択一の自己採点から想定する。
昨年合格したけど、28/40だった。
976名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 00:09:09.66
>>972
筆記受かって口頭で落ちないとわからないネタなんだよなこれ…
977名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 00:24:32.22
>>964
完成はしていなかったけど、こんな感じだなという構想はあった。
筆記受かってから考えているのでは遅いな。
経歴票作る時点で考えておこう。
考え付かないなら二次受験はまだ早いということだと思う。
978名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 00:41:01.02
来年からは経験論文無しの一部に択一導入のオープン制でしょ。
しかも、似たような科目とかの整理が行われる模様。
来年受験すればいい。来年は大量合格だろな。
今年受かっても来年受かっても技術士には変わりないし。
979名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 15:05:47.69
>>978
それガセっぽいよ
980名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 17:24:28.68
>>979
ガセではない。
制度改革で部門と科目の整理はある。
それと受験費との兼ね合いで採点の軽減を図るために
マークシート式を部分的に取り入れることも決まってる。
どの試験も受験費用の妥当性は言われている。
昔、1級土木は学科のあとに実地の受験費は取らなかったが
今は取るようになったのも例の一つ。
981名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 18:29:35.83
>>980
しかるべきポジションの人に聞いたけど、否定的だったぜ。
(詳しくは書けないけどね…)
982名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 19:55:18.56
守秘義務という言葉が虚しいな
983名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 20:25:18.37
>>982
確かに。
試験制度が変わるという話も変わらないという話も、
正式発表前にこんなとこに出てくるほうがおかしいな。
984名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 22:34:35.87
推進派、否定派で揉めてる証拠だな>試験制度改革案リーク
985名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 22:47:26.70
技術士がイケてないのは、少なくとも試験制度のせいではないわな。
986名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 23:41:27.43
最近の若者は馬鹿ばっかだから、
試験も簡単になるわなあ
こんなじゃ中国人に使われる日も遠くない
987名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 09:16:41.08
だぶん、ネットに資料公開されていない委員会だが、傍聴希望すればできるやつじゃないの。これがリークとかいうやつって行政知らなすぎ。
988名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 12:06:10.59
989名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 22:33:45.95
傍聴者も報道関係者も追い出されるんだね・・・
990名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 23:05:08.88
技術士の試験方法に問題ありだと思うけどなぁ

論文主体すぎるということで
991名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 02:29:05.94
合格出来ないからって試験制度に口出しするな
992名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 02:52:56.74
計算問題増やせって意見の人、時々見かけるよね
個人的には、計算屋・図面屋の試験じゃなくて技術統括者の試験だと
思ってるんで、論文主体でいいと思うけどね。
993名無し検定1級さん
私は中卒ですが技術士になれました。
コツコツ頑張りました。
水質一種も大気一種も危険物甲もコツコツと取得しました。
大検にチャレンジして大学にも行きました。
皆様方やる気次第なんで頑張って下さい。