【電験三種】第三種電気主任技術者試験 part164

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
粘着、つり、完全スルー化のスレッドです。
第三種電気主任技術者試験以外の話題は別スレで
(荒らし、猥褻な書込みは削除依頼)
取得後の就職の件もスルー進行でお願いします。
2名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 11:54:43.22
★市販参考書
 市販参考書の難易度
  よくわかる=やさしく学ぶ?<これだけ<徹底解説<完全マスター

★電験三種よくわかるシリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。テキストの難易度は一番低く入門用に最適。
 だがこのシリーズだけでは厳しいとの声も。
 A問題中心なのでこれで良く分からなかったら合格は難しい。

★電験三種 やさしく学ぶシリーズ(オーム社)
 評価不明。よくわかるシリーズの後継か?

★完全マスター電験三種受験テキストシリーズ(オーム社)
 絵とき電験三種完全マスターシリーズの後継版。
 各科目1冊ずつ計4冊。ある程度の基礎知識のある人向け。
 「よくわかる」を卒業したらやる本。

★電験第3種ニューこれだけシリーズ(電気書院)
 各科目1冊ずつ計4冊。初心者にも分かりやすく絵等を交え解説してある。
 解説が多く問題は少なめ。 「これだけ」と言うより「こんなに」の本。
 人気は高いが最近はこれだけでは駄目という意見も。

★電験三種 徹底解説テキスト(実教出版)
 各科目1冊ずつ計4冊。工業高校教科書から図や説明は抜粋。
 紙に品質の良い物を使っており、レイアウトは他のテキストに比べても格段に綺麗。
 内容量は「これだけ」よりも多いが、「これだけシリーズ」ほど丁寧な説明ではない。
 語呂合わせは使い物にならないが毎年改訂されているのは高評価。
3斉藤:2012/01/02(月) 12:55:15.65
>>2
ご苦労様です
4名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 13:14:07.89
立てたんだw
まあ、1乙
5名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 14:06:28.01
>>1通り実行しようぜ
6名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 14:26:01.27
今年は機械が難しくなる とミタ
7名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 14:27:55.78
ここは人格者、有識者、探求者が集うスレ
8名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 14:48:26.93
今日も3時間勉強した
9斉藤:2012/01/02(月) 14:50:27.36
とうとう24年が来ちまったなw
法規失効かorz
法規も難化してるからもう取得無理かw
10名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 14:51:05.76
>>8
グッドスタディ!
11名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 14:59:44.27
みんなー!
今年もよろしくね!^^
12名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 15:42:44.86
メリークリスマス!
13斉藤:2012/01/02(月) 16:20:16.77
去年の今日の時点では、あんな忌わしい大津波がくるのを誰が予想できたかw
そして合格率5%割れを予想できたかw
今年はマヤの地球滅亡大予言の2012だ、何が起きてもおかしくない!!
14木梨:2012/01/02(月) 16:29:59.96
俺は予想できたぞ。
15石橋:2012/01/02(月) 17:14:49.40
合格率は5%を切って鳳蘭
16名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 17:33:31.29
新年になってから完全スルー??
17名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 17:33:35.11
斉藤も法規失効でついに引退か
去年なんか機械取るチャンスだったのにな
18名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 17:58:21.45
>>13
マヤ暦が今年の二月で終わってマヤ暦の新年が始まる。
実にメデタイ!!!
19斉藤:2012/01/02(月) 18:14:23.70
お前ら俺に絡みたくて
ウズウズしてるのが見え見えだぞw
20名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 18:35:08.72
女医マヤのエクスタシー心理学
21名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 18:43:22.53
>>19
今年も試合放棄?
それとも少ない可能性に賭けるの?
22名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 18:47:27.57
電動力応用って学問の入り口は回転体の性質でトルク
や出力が変わるってことでOK
かなり簡略してるけど
23名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 18:50:53.39
勉強始めたばかりだけど
回路計算ばかりやるのは、
得策ではないですか?
24斉藤:2012/01/02(月) 18:59:22.34
受験料の5000円ちょいを無駄にした奴が95%以上いる試験なんだぞ
やってられるかよw
25名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 19:01:14.84
>>23
無駄ではないだろ
何度もやるとどんなもんか解ってくる
基礎はしっかりしないと応用効かないよ
26名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 19:16:04.42
テブナン、ミルマン、重ね合わせと色々試していくうちに
要領がわかってくるよ。
27名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 19:28:45.69
電験3種の試験範囲は工業高校の電気科3年分の知識と言われていますが、
高校で習ったことを完全にマスターして卒業する人は工業高校に限らず
普通の高校でも少数派でしょう。

実際、工業高校に在籍している生徒で電験3種に合格する人は現在でも少ないのです。

ですから、「高卒レベル」というイメージよりはかなり難しい試験と思ってください。
28名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 19:36:45.21
斉藤なんて、見てもいないし相手にしてもいないんだからねっ!
みんなちゃんとスルーしろよ!
29名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 19:38:37.60
直流系の回路計算をマスターするにはそんなに時間は必要としないけど
チョッパなどの半導体素子のチョッパなどが絡む計算、動作をしっかり理解すること
がポイントなのかもしれないね。
30名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 19:46:33.78
自作自演もあるから、気にしないでスルーしな
31名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 19:47:48.81
>>27
高卒の電気科だったら、試験受けなくても、認定してもらえるだろ。
32名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 19:47:51.72
専ブラで非表示にしてるから大丈夫w
マジで透明だったら快適だわwww
33名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 19:56:09.37
俺も専ブラ落としてきた。
「斉藤」で登録、と・・・。
34名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 20:33:24.42
理論なら 半導体・半導素子の概要 はガチ問だね
出題確率はかなり高いぞ!!
35名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 21:02:56.41
直流機や電気回路の鉄則
公式だけじゃなく必ず回路の絵を描け
36名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 21:22:25.74
直流機は回路図書かないと解けないよな
書いたら結構簡単だよ
37名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 21:37:53.14
みんな上野で飲もうよ^^
38名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 21:47:35.01
>>36
回路図描いたときの難易度の下がりっぷりが見事だよな直流機
39名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 22:21:50.40
回路図を書いてトルク、回転速度、電機子電流の関係さえマスター
したら大したことはないだろう
40名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 22:29:55.66
直流機なんて出ねえよ、ご苦労さん
41名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 22:31:34.40
オスマン=トルク
42名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 22:58:05.02
回転機の出題推移
直流機に関して
(計算問題)
直流機の誘導起電力 H18、H20
他励電動機・発電機の諸特性 H14、H21
分巻電動機・発電機の諸特性 H13、H15、H16、H17、H18、H19、H20
(空白問題)
直流電動機のトルク・回転速度特性 H15、H16、H17、H22
直流電動機の基本特性 H21、H22

電気計算11月号 電験3種 出題問題と学習ポイントより

こうして見ると直流機もバカに出来ないね
こーゆう問題をバカにしてやらない奴がスパイラルに陥るんだよな
何事も正面から向かい合って勉強しないとダメですw
43E免3種:2012/01/02(月) 22:59:00.71
古いビルのエレベータ更新前でごくまれに直流機を実際に見ることがある。

問題にはもう出ないだろ。電車も誘導機になったし。
44名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 23:13:47.48
じゃあ、去年の問16は?
他励直流電動機の計算問題が出題されてるでしょ?
45名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 23:25:37.89
去年は直流機出たな。しかもB問題で。
あと10年くらいしたら出なくなるんじゃない?
46名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 23:35:18.38
>>45 でしょw B問題だもんね。

だから、出そうもないとか自分勝手に決めて
勉強しないことに問題があると思うよ
スパイラーになる第一歩だよ(あ、もうスパイラーか、ゴメン)
出そうもないと思っても目を通すくらいのこと
しないとダメ
各回転機のトルク特性(回転速度との関係など)
の勉強は必要
47名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 23:39:53.53
出そうとか出なそうという理由で
勉強するかしないかを決めたりするのはどうなのかね?
おれは出題範囲を全部勉強して
二年かけて合格したよ。
48名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 00:13:18.34
直流機なんて普通に勉強するだろ
3種という資格の本質がわかってないんだな
49名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 00:23:31.45
機械で直流機、変圧器、誘導機、同期機を
勉強しないやつなんてビッグフット並みにレアキャラ
50名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 00:34:10.21
これ専門学校で指定されたところなら自動的に取得出来るとかあるよね?
なんかダラダラ数年かけても取れないくらいなら学生にカムバックして
取ったほうが早くね?って思った。当然その分の資金は必要になるけどさ・・・
51名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 00:56:58.43
>>41
オスマン=サンコン
しか知らない僕でも合格できますか?
52名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 01:04:44.41
自動では貰えない。
卒業+実務経験だ。

実務経験はあるが、認定校を出てなくて試験でとれないやつが
入学する。
53名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 01:09:16.75
去年、計算問題捨てて電気書院の15年過去問一通り回した奴だけど。
寸止めで落ちました!(激泣き。 
電力、法規。 共に2問差。
今年は2.5種のエネ管も視野に入れて取り組みます!
とにかく、ヤったるわ。
54名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 01:09:46.59
>>52
馬鹿=認定
と言う等式が成り立つわけですね
ありがとうございます
55名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 01:37:48.46
>>51
サンコン、お肩を三和土魔性
タントン、タントン、タントントン
ついでに
セルジュク=トルコ
も知っておけ
56名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 01:47:44.41
恋人がサンコン、オスマン・サンコン、ギニアからやって来た♪
57名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 02:00:12.03
計算問題「だけ」できない→合格
計算問題「も」できない →不合格
58名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 06:37:44.04
>>53
一回りなら少ないな
もう少しだ頑張れ!!
59名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 07:19:19.84
>>52
確か夜間とかもあるよね?
60名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 07:21:44.52
>>54
工卒の認定バカいるけど計算させたら
わけわからん事書いて引いた覚えがある
61名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 07:35:42.64
ウチの会社には認定三種がゴロゴロしているけどな。
会社の方針で資格があるヤツには全員貰わせている。認定後5年で電工一種も付いてくるし。
どうせ、資格を貰っても(定年まで)辞めないという自負もあるしな、ウチの会社は。

オレは電子化卒だから認定ではもらえないのヨ。
62名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 08:05:12.61
ゴロゴロ^^
63マタンゴ ◆5MQSnipQe6 :2012/01/03(火) 08:17:14.02
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
64名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 08:57:30.27
うちの会社は認定の人が言う話は
あまり信用してない。


65名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 09:47:32.82
40分勉強した
腹減ってやめた

リアクトルの種類っていっぱいあるな
分路
直列
限流
消弧

上手く説明出来る人教えて?
66名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 10:06:11.71
申請するのがだいぶ遅かったからか、まだ免許が届いていないんですけど、他にもいますか・・・?
67 ◆zPvACWH8ZA :2012/01/03(火) 10:34:18.19
>>61だけど。
ウチの会社は資格だけあっても仕事に資格を使わないと手当てが出ない。
だから主任技術者に選任されない限り電験の手当ては出ない。
電工は、一度でも電工資格が必要な工事をした場合にはその月の手当ては出る。
おいしいのは運転免許な。一度でも業務用で車を運転するとその月の資格手当てが出る。
68名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 10:34:43.40
電験三種取りたいんですよって
話ししたら、認定で取った先輩に
お前じゃ無理だからやめろって笑われた。
悔しくて、猛勉強してる。
69名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 11:32:53.91
>>68
結構そういうのはいい原動力だぞ。
なにくそって気持ちは冷めにくいからね。
難しくて解けない問題があればその認定先輩に聞けよ。
必ず「先輩なら分かるはずなんで教えてください。
おれこんな問題も解けなくて少し悔しいです」
って言えよ
70斉藤:2012/01/03(火) 11:41:09.26
コントかよ
71名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 11:44:44.29
認定の人ってなんか無駄に一言多くて
逆にコンプレックスがにじみ出てる感じがする
72名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 11:55:20.76
三種認定は甘え
73名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 12:02:37.29
>>68
合格だ
74斉藤:2012/01/03(火) 12:15:15.14
また、認定VS試験かよw
毎年同じネタの繰り返しだなw
75名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 12:15:46.64
認定資格はあるが、
試験受けざるをえない
パターンもある。。

何年も前だから思い出すのに
時間がかかる。。

初めてとかわらん。
76名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 12:15:50.00
>>74
最高(斉藤)だ
77斉藤:2012/01/03(火) 12:20:15.19
今年もスルーできないのが釣れたw
78名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 12:29:31.58
高校は普通科と大学は物理学科出身のおいらには、認定は関係ないが?!
でも、試験で簡単に取れるので、実務経験無しで電験三種・二種と短期で
ゲットできたよ。試験マニアにとって簡単に取得できる鉄板資格だから
重宝するよ!
79斉藤:2012/01/03(火) 12:36:48.04
亀谷氏と廣海氏くらいの頭があれば1ヶ月で受かるよw
80名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 12:40:53.66
>>79 >1ヶ月で受かるよw
電験一種の方だろう?! まさか、電験三種とは言わないよね?!
81名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 12:42:29.92
>>78
物理学科だと?
ふざけるな、そんなもん糞食らえだ!
(他の学科にしときゃよかった・・・)
82斉藤:2012/01/03(火) 12:46:37.52
まあな、
明日、先着3名様限定2012円ヘルスあるから今夜は徹夜するぜw
仮眠するぜ、バイバイw
83名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 12:54:36.15
>>79
正直あの番組から早押し問題を無くすべきだと思う
真の知力勝負なら反射神経とか予測みたいな要素を無くした方がいい
84名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 13:02:44.09
みなさん、教えて下さい。
電検三種に興味がありますが、やはり電気工事士2種・1種から勉強したほうが良いですかね?

ちなみに文系です。よろしくお願いします。
85名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 13:03:46.21
分路リアクトルと直列リアクトルは理解できるが
限流リアクトルと消弧リアクトルがあまりよく解らない
消弧リアクトルを設置した場合のZCTとの兼合いは
どのようになるのだろうか?
このスレには合格者が多いようなので上手く
説明出来る人はいないのだろうか?
86名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 13:04:40.24
「文系の為の電験三種」をのぞいてみよう
87名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 13:09:03.58
>>80
3種なら4科目全て満点クラスでしょう。

>>83
問題を製作する方にも知力がいるな。
どうやったら正確に測定出来るかとかさ。

廣海氏の5問同時正解は、速読の能力の一つで、
小さい頃からそういう訓練してたと思う。

電験に関して『なぜどうしてを考える』は、必要な
対策条件の一つだと思うよ。
88名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 13:12:32.92
>>86 ありがとうです
89名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 13:14:41.77
>>84
電検三種に興味があるなら、まずは物理と数学の基礎から勉強
90名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 13:44:19.11
>>68
そのカス見返してやれ!
91名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 13:45:51.85
文系の為の電験三種−その二
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1288103403/
92名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 13:51:03.55
会社の飲み会で、糞田舎出身のセクハラ親父どもが、若くてきれいな女性社員に
酔った勢いで軽く不倫話持ちかけてて引いた。周りのタチの悪いオッサン社員も
「彼氏いるのぉ?好きな男性のタイプは?wwwフヒヒww」みたいにしつこく
聞きまくってて、そろそろ助けたほうがいいかなぁと思って彼女の横に行こうと
したら

「えーwお金持っててぇー。すぐに死ぬ人が好みですwwキャハッwww」

と言い出して周りのオッサン達が一斉に凍りついた。
思わず噴出しそうになった。

その後も、
「旦那死んだら遺産で豪遊して、若い彼氏をたくさん作りたいですwww」
とか言っててオッサン達の目が死んでた。
「ねっ☆喪子先輩♪」って、私に振ってくるなとw

それ以来、オッサン達が全然美人にセクハラとかしなくなったので更に吹いた。
93名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 14:29:06.67
ここに来る合格者って勉強の仕方どうこうの言うけど
内容を質問してもわからないみたいだね
>>85解る方いませんか?
94名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 14:35:47.15
ここは魑魅魍魎が跋扈し誹謗中傷の嵐が吹き荒む社交の場だ
95名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 14:46:16.03
分路リアクトル: 負荷と並列に接続して、無効電力を遅れる方に調整するためのリアクトル
直列リアクトル: 力率改善用の進相コンデンサと直列に接続して、高調波を抑制するためのリアクトル
限流リアクトル: 短絡電流を抑制するためのリアクトル
消弧リアクトル: 一線地絡時の電流をゼロにする目的でトランスの中性点を設置するときに利用されるリアクトル
96名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 14:47:14.63
もとい

設置→接地
97名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 15:04:30.03
認定がどうだらとか昔の焼き直しはやめませんか?
もっと、発展的な書込みした方が良いと思います。
98名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 15:10:32.84
>>95
ありがとう御座います
消弧リアクトルを設置した場合で仮に地絡したら
ZCTなどは検知できるのでしょうか?
その辺がわかりません
99名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 15:13:49.52
新年なんで、おいらもひとつ質問。
(実試験ではこういう形では問われることはないと思うので、第二種スパイラー的な質問だが勘弁。)

●前提

電気事業法第38条では、電気工作物を(要するに)以下の三種類に分類している。
【1】一般用電気工作物
【2】電気事業の用に供する電気工作物
【3】自家用電気工作物
電気工作物は、【1】〜【3】のどれかに必ず当てはまる。また【1】〜【3】互いに排他的であって、
【1】〜【3】の二つ以上に同時に該当する電気工作物は存在しない。

また、【2】と【3】をひとくくりにして、
【4】事業用電気工作物
と言う。

●質問

電気工事士法第3条第1項に、以下のようにある。「第1種電気工事士免状の交付を受けている者で
なければ、自家用電気工作物に係る電気工事の作業に従事してはならない。」

で、質問。上記条文の中に「自家用電気工作物」という言葉が出てきているが、これは【3】のみを
指している。なぜ、【2】電気事業の用に供する電気工作物、が含まれていないのか?
あるいは、「第1種電気工事士免状の交付を受けている者でなくとも、電気事業の用に供する電気
工作物に係る電気工事の作業に従事しても良い」のか?
この条文のココロは何か?
100名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 15:17:57.88
ま、健全なスレにしたいんなら
認定ネタ
学歴ネタ
給料ネタ
はやめるんだなw
確実に荒れる要素が含まれてるからねw
101名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 15:21:44.63
>>99
第一種電気工事士スレのテンプレより

■第一種電気工事士
 第一種電気工事士免状取得者は、以下の区分で工事に従事することができます。
 ・自家用電気工作物で最大電力500kW未満の需要設備(工場、ビル等の電気設備)
 ・一般用電気工作物(住宅、小規模な店舗等の電気設備)
 
 ※500kW以上の自家用電気工作物の電気工事については
  電気工事士法の適用範囲外であり、電気工事士などの資格は不要です。
  電気事業法に基づく自主保安体制の下、電気主任技術者等が工事にあたる業者の選定や
  実際に工事にあたる作業者の指揮監督を適切に行えるものと解釈されています。
102名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 15:29:37.44
>>101
返答ありがとう。でも、そのテンプレには、私の番号で言えば、
【1】と、【3】の話しか
含まれていないように思うのですが。
私が知りたいのは、【2】に一切触れていないのはなぜ? というところなんですよ。
だって、【2】v.s.【3】は、【1】v.s.【2】+【3】とは違って、
電圧とか電力とかで分類しているわけではないので、作業の危険度は同じだと思うのですよ。

なんか、バカな質問してますかね?
103名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 15:38:26.90
どうする?
合格者専用のスレ立てるか?
もう、荒らされるのはゴメンだから合格者の方には
専用スレでぶちまけてもらった方がイイんじゃね
>>100みたいなのふられて荒れたら嫌だし選任もされてない
合格者が集うようなスレがあったほうが良いような気がする
上から目線で頑張れ!とか学習方法を叫ばれても仕方ないし←既に頑張ってるしw
(現に参考書も買ったし、勉強もしてるから意味無し)
しかも、内容聞いても解んないみたいだしね
そうした方が平和になると思う
粘着は関係ないスレが溜まり次第こまめに削除依頼する方向で行こうと思います
(あぼーんはされないかもしれませんが一定の効果があるみたいなので)
どうしますか?
104名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 15:41:32.31
>>101なんて合格してる人ならわかりそうな感じだけどな
自身の合格自慢は饒舌だが質問したらさっぱりw
105名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 15:52:40.01
電験3種数年受け続けて受かる気しないからからもう受けるのやめた人って結構いるもんなんですか?
106名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 15:56:00.55
>>105
結構いるよ
とか、かなりいるよ
セコ管取った親父さんとか次は3種に挑戦→スパイラル→爆発
黄金パターンだねw
107名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 15:56:12.90
>>103
そうだな。
我々上級者専用のスレを作り、この掃き溜めを監視する必要があるな。
108名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 16:00:44.41
>>105
電気系F制大卒業→入社→上司から電験取れと言われる→スパイラル→逃走
黄金パターンやねw
109名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 16:36:11.40
答えられる人が答え
応えられない人は応えない
ただそれだけのこと
ここに求める人がいて
ここに応えられる人がいる
ただただそれだけのこと

ああ、それだけのこと
110名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 16:38:40.47
ところでお前ら合格者のおれの
有難いアドバイス聞きたくないか?
111名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 16:42:58.45
>>98
理屈で考えれば、「ZCTなどは検知できない」となりますよね。
現物を見たわけではないので机上ですが。
以下にほんの少しだけ説明を見つけました:

ttp://www.jeea.or.jp/course/contents/04102/
消弧リアクトル接地方式...は...地絡保護継電器の動作は各接地方式の中で最も
悪く、消弧リアクトル動作後、数秒間事故が解消しない場合は並列に設置した抵
抗器を投入し、一時的に抵抗接地方式として保護継電器を動作させています。
112名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 16:45:50.21
>>110
教えろ
113名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 16:53:36.58
>>110
あ・兄貴聞きたいっす
ぜひお願いしマッスル
114名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 17:01:47.59
>>111
ありがとうございます。
やっぱり、そうなんだ!
どう考えても納得できなかったのでうれしいです
保護継電器の動作が悪くリスクあるってことですね
事故が長引けば抵抗接地に・・・
なるほどです
ありがとうございます
115名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 17:04:03.82
試験会場についたらテキストは見るな。
窓の外でも見てろ。
君たちには信じられないかもしれないが
リラックスして脳みそのコンディションを落ち着いた状態に保つと
脳の回転が恐ろしく早くなる。

116名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 17:08:11.35
>>115
そ・それが兄貴のアドバイスですか!?
117名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 17:11:52.53
ちなみに今考え付いたアドバイスだ。
来年君たちで実証してみてくれ。
118名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 17:21:39.16
モルモットか?
119名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 17:32:47.01
ちなみにおれは休み時間
ずっと外見てボケーっとして
去年合格した。
君たち統計に協力してくれ。
120名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 17:33:14.33
>>115-116-117
バカさ加減にワロタw
121名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 17:36:59.20
>>115
ぁ、あ、兄貴ぃ
理論の勉強方法教えろ下さい!
122名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 17:38:17.50
まず参考書を開きます。
(ここが一番難しい)





あとは合格です。
123名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 18:05:53.55
有難う御座います
124斉藤:2012/01/03(火) 18:08:39.12
もう試験当日の話してるのか?
早漏すっねw(笑)
125名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 18:23:05.79
はっぴぃにゅぅにゃぁwww
126名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 18:36:42.70
どうせ試験は放棄するくせになw
自分の勉強時間を削ってまでスレ保守なんてご苦労なこったwww
127名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 18:58:42.96
ジエンドにゃん♪
128名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 19:00:46.47
予言者のオイラ(ヨハネ)が来ました。
斉藤さんには辛い年となるそうです。
法規が無になるそうです。ひとえに風の前の塵に同じ・・・と神が申しております。
斉藤さんを救うには、統一教会か、創価学会を信仰すれば救われるとアラーの神が
申しています。
129名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 19:15:07.79
うむ。
130斉藤:2012/01/03(火) 19:17:55.76
また俺に絡んできたなw
年末のスルー宣言はなんだったんだ?
お前らのその意思の弱さじゃそら試験も受からんわw
131名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 19:23:15.18
ははぁ〜斉藤様〜
ははぁ〜
132名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 19:32:20.03
>>130 >試験も受からんわw
斉藤先生、早く合格して、電験一種を受験してください。待っていますから。
一緒に電験一種を合格しましょう! 宮廷物理学科卒の資格マニアより
133斉藤:2012/01/03(火) 19:42:08.87
何の役にも立たないこんな資格とるより
バカなお前らと戯れてる方が楽しいわw
134名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 19:56:37.36
>>122
天才だ!
135名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 20:00:35.37
俺も2チャンネルでは底辺国立大学と呼ばれてるところの理系学部卒だが、
斉藤って3種じゃなくて1種狙ってんの?
最低でも微分方程式とかラプラス変換は理解してないと無理だぞ
136名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 20:04:36.09
いいかげんスルー品
137名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 20:14:13.76
まずおおかたの人がスルーを理解してない
138名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 20:24:35.36
知らん奴も多いと思うが、透明スルーでググってみ
NGワード「斉藤」と登録したら、ヤツのレスが全てスルーできるぞ
ウザイ奴がいるスレはオススメ。
139名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 20:37:11.03
>>135→本物の馬鹿だな。あれだけ完全スルー化整備したのに
かまったら削除依頼も出来ないだろ!!出てけよ!カス
140斉藤:2012/01/03(火) 20:49:09.64
まあまあ>>135をそんなに責めてやるなよ
あいつはお前らがしたくてウズウズしてることを
代表してやってくれたんだからw
空気を読めないやつおれは好きww
141名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 20:49:38.72
>>139
俺は斉藤とやらじゃなくて>>132に聞いてんだけど。
3種スレで1種目指すとか言う奴がいたら明らかに目立つだろ
てかお前が構って欲しい斉藤じゃねーの?w
142斉藤:2012/01/03(火) 20:54:48.71
やめて!
あたしのことで喧嘩するのはやめて

w
143名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 20:55:36.84
何でここの住人は馬鹿ばっかなんだろうな
淡々とスルーして関係ないレスはコツコツ削除依頼
かければ最後にはアク禁喰らって追い込めたのにホント
にバカの集まりだな。かまったら終わりなんだよ
144名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 20:56:07.74
斉藤先生、姫始めはもう済ませましたかい?
オイラは明日彼女と
145名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 20:58:20.76
>>141
だからコテ名出すな、カス!!
てめー、わけわかってんのか?
146斉藤:2012/01/03(火) 20:59:24.80
>>143
同情するよ
電験を志す者ってのはほんとに
アホばっかなんだなw
147名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 21:01:31.53
>>145
んだコラァ!てめー扱いされる言われはねーぞ
そんなに斉藤とか言う奴が気になるんだったらお前一人でストーキングでもしとれや
ええなw
148名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 21:03:25.87

なんか今日は消えてるレスが多いなwww

透明あぼーんって便利だなーwww
149名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 21:04:26.42
ダメだなこのスレ、勝手にしろや!
折角、ここまで来たのに訳わかってないバカ居るから
いくらやっても意味ねーよ
糞ニートオヤジと戯れてんのがお似合いだよ
じゃあな!
150斉藤:2012/01/03(火) 21:06:48.41
やめて!
あたしのことで喧嘩するのはやめて
(本日2回目)

w
151名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 21:06:58.28
>>102
たしか電気事業法と電気工事士法で「自家用電気工作物」の定義が違うはず。
500kWてのもそのせいで出てくる。
500以上の自家用とか電気事業用は工事士法の自家用から外れるから、
電気主任技術者の監督が無いとできない。そのかわり作業者には免許不要。
500未満は電気工事士法がきいてくるから主任技術者が監視してても1電工の免許が必要。
152名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 21:08:00.48
たぶんあいつだな
153名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 21:09:43.51
相手は、冷凍三種検定不合格者だぞw
単にスルーすればいいだけ
かまうほど技量も頭も無いさ
154名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 21:10:24.31
>>144
なんかそれもうらやましいな
そもそもそういうチャンスもないわ
俺は今年どころか去年通算でもまだだ・・・
155名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 21:12:30.32
>>151
おれも法規勉強するときそこ不思議に思ったわ
なんで工作物の規模が大きい方に工事士資格いらないんだ?って
156名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 21:34:25.49
>>151
ありがとう。
てことは整理すると:

電気工作物は
【1】一般用電気工作物
【2】電気事業の用に供する電気工作物
【3-1】500kW未満の自家用電気工作物
【3-2】500kW以上の自家用電気工作物
に分類できる。ここには重複も、漏れもない。

【1】と【3-1】は、電気工事士法に関係していて、2電工、1電工などの資格があれば
【電気主任技術者の監督なしでも】作業できる。

【2】と【3-2】は、電気工事士法の範囲外であり、電気主任技術者の監督が無いと工事
できない。そのかわり、電工の資格は不要。

【2】が【3】とは違って、500kW未満・以上で細分されていないのは、電気事業用はそ
れだけ社会に与える影響が大きいので云々・・・という理屈なんでしょうかね。

あるいはライセンス創設時の政治の絡みとか利権の問題とか何やかやで、話がねじれてい
るとか・・・
157名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 21:53:36.45
その当時、500Kw未満は電気主任技術者は外注(委託化)できたから

有資格者に工事させとかないと何かあったらマズイんじゃねとなった。

って聞いたな。
158名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 22:05:24.18
>>157
ありがとう
ああ・・・そういうことか・・・なんかすごく腑に落ちたような気がする。
法規は過去問の解説とかに、こういうことをもっと書いて欲しいんだよな・・・

単純記憶作業ばかりだとゲロ吐きそう・・・
159名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 23:17:34.39
エネ管より電験3種の方が難易度が高いと聞いて、2種やめて3種を受けようと勉強始めたけど、
いくらエネ管の難易度が下がったとはいえ、電験3種の方が難易度が高いってことはないでしょ?
エネ管(熱)取ったのは、10年以上前の試験が2日間の時なので凋落ぶりは分からんが。
160名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 23:36:12.60
>>150
最高(斉藤)だ!
161名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 23:42:23.45
>>160
まだいたか
162名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 00:29:11.54
このスレは受験生が息抜き
叉は楽しめれば良いんだよw

本当に有益な情報をえたいならば
他サイトを当たれよ
そんなことも解らないアホが張り付いているのにはビックリしたわw

まぁスパイラルの人なんだろうけど

頑張ってなw
163名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 00:36:27.80
>>162
正論だ
164名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 00:52:55.26
最後は個人の『情報取捨選択能力』だしな。

どんな有益な事が記載してあったとしても
読んでる本人が噛み砕けなきゃしょうがない。

どんなにアホな事が書いてあったとしても、
本人に有益に解釈出来るやつもいる。

HPの自治担当者もでない限り、1度でも
アホスレと感じた瞬間、即時去るべき。
165名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 01:01:49.39
うむ。
166名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 01:39:50.31
へへーい
167名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 01:52:29.58
PPS(特定規模電力事業者)
 託送料を電力会社に払うハンディを負っているが・・・
立川市では東電からPPSに切り替えたところ
 6300万円が4600万円に3割安となった

発電と送電を分離、許認可を規制緩和すれば
原発に依存することなく電気料金は安くなる!
(みんなの党代表渡辺喜美:SAPIO 1/18号)

さて、そうなると電気主任技術者の需要は増すか?
168名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 06:52:55.41
>>167
難しいところだな
経産省が何処まで首を突っ込むかで決まるんじゃね
原発で後ろ目たいところあるしどうかな
169名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 07:30:45.63
>>167
電気主任技術者の有資格者は多いから、需要が増えても供給不足に
なることはない! 電験2種も持っている資格マニアより
170名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 08:04:41.43
>>167
中東情勢や為替レートをもろに受ける火力が劇的に増えることはないだろうし、
自由化になって電気料金が2倍もする太陽光を買うやつはいない。
TVの取材などでは放射能怖いし環境にもいいから買うなんてやつもいるが、
実際、庶民は買わないから電気主任技術者の需要は現状維持だと思うぞ。
171名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 08:28:30.10
>>169
丁度良かったです
聞きたいことがあるのですが「はずみ車」って定格速度まで
回転したら定義は関係なくなるのでしょうか?
0→定格速度までのトルクや運動エネルギーを計算するため
の計算定義なのですか?
そこんとこがわかりません
是非、わかりやすく2種取得者の方に教えて欲しいです
宜しくお願いします。
172名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 09:10:30.35
>>171
確かこのスレは大学で物理学やってた方、何人かいたよね
普通に説明できるよな、物理学やってれば基本中の基本だぜ!!
2種と物理学科卒なら最強じゃねーの
くだらねー話ばっかしてねぇで説明解説しろよ
俺?
フッ、説明できるぜ!
だけどしないw
ここ、回転機械の結構大切なところw
173名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 09:13:56.42
「はずみ車」は、「はずみ車効果」の意味ですか?
GD^2 のこと?
「定義が関係なくなる」の意味がうまく取れないので、
1. 何が定義だと思っているか
2. なぜ定格速度まで回転したら定義が関係なくなると思っているか
を、もう少し書いてみてください
174名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 09:14:43.29
仕事始めなら仕方ないけどなw
晩には解答期待してるぜ
それまで余興でカス同士戯れてればいいさw
175名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 09:25:29.53
>>174
それじゃ、はずみ車とはずみ車効果ってどう違うんだ?
数式でアプローチしようとしてないか?
それなら参考書に書いてるだろうよ
171が聞きたいことはそういうことじゃないんだろ
176名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 09:27:35.56
訂正
>>174>>173
すいません
177名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 10:15:25.60
はずみ車とは、外からエネルギーをもらって回転している物体が、
何かのはずみでエネルギーを絶たれても、同じ速度で回転し続けるようにするため、
回転のいきおいを溜め込んでおくための装置です。

たとえば自動車のおもちゃで、床に沿って動かそうとすると、小さいくせに
とても大きな力が必要ですが、何度か漕いでいるうちに、勢いがついてきて、
今度は車輪を止めようとすると大きな力が必要になるようなものがあります。
あのおもちゃの中に入っているのがはずみ車です。

はずみ車効果、とは、はずみ車の持っているその働きのことを言います。

たとえば、バファリン(※)を飲んだら、頭痛が治まったとします。このとき
仕様した薬は「バファリン」ですが、頭痛が治まったことが、
「バファリンの効果」になります。

※バファリンは、ライオン株式会社の登録商標です。
178名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 11:09:03.90
はずみ車のとこそんなに難しいか?
回転してる物体には回転し続けようとする慣性が働くじゃん。
それをはずみ車効って言うだけ。
回転してる物体はその質量と回転速度に比例した
運動エネルギーを保有してる。
別の言い方をすると、
ある質量の物体にある運動エネルギーを溜めるには
ある回転速度で回転させればいい。



停止から定格速度までははずみ車に
外部から運動エネルギーが与えられる。
定格速度から停止までははずみ車から
外部へ運動エネルギーが放出される。
効率が100%なら出入りするエネルギーは同じ。



179斉藤:2012/01/04(水) 12:20:42.36
マヤ暦では、2012年12月21日をもって終わりだ、勉強してる場合かw
人類は滅亡再生を繰り返している
今年でいったんリセットだ
たぶん地軸がずれて氷河期がくるのだろう
去年の3.11はその前兆さw
180名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 12:26:09.60
>>179
すいません。
私の姉の旦那の両親が
先の大震災で亡くなっているんです。
少しだけでいいから言葉を選んで頂きたい。
181名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 12:35:35.75
>>180

みんなスルーしているから彫っておけばいい
こいつは・・・
182名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 12:36:07.36
>>180
無視しとけばええのに
183171:2012/01/04(水) 12:40:31.25
表現が悪くて申し訳ありません
本からの抜粋ですが
とりあえず
回転体をつくるとき同じ重量の鉄の塊を円筒に加工したとき
@半径1mの回転体
A半径10cmの回転体
を手で廻すときどちらがはずみ車効果が大きいのですか?
184名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 12:50:51.25
はずみ車効果は、慣性モーメントに比例します。具体的には、以下のような関係があります:

I = GD^2 / 4

次に、円柱の慣性モーメントの計算方法と結果が、たとえば以下のページに載っています。

ttp://kagennotuki.sakura.ne.jp/moi/node29.html

質問の内容からして、z軸まわりの円柱の慣性モーメントだと思うので、
このページの最後の、

Ma^2 / 2

の式が使えそうです。今のお話ですと、重量は同じですから、@の場合もAの場合も
Mは同じです。a は@の場合がAの場合の10倍です。なので、慣性モーメントは
@の場合がAの場合の100倍になります。慣性モーメントが100倍で、はずみ車効果は
慣性モーメントに比例するのですから、はずみ車効果も100倍になります。

答え: @の場合がAの場合の100倍、はずみ車効果は大きい。
185名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 12:54:31.72
では半径1.5センチのドリルちんちんと比べるとどうなりますか?
186斉藤:2012/01/04(水) 12:58:33.24
何が完成モーメントだバカタレめがw
銅像じゃねえつうのw
187171:2012/01/04(水) 12:59:34.46
>>184
ですよね
手で廻す場合を考えたら
@はなかなか速度が上がらず一度上がったら今度は下がらない性質
Aは速度は上がりやすくすぐ止まる性質
すなわち、はずみ車効果が大きい場合は@、小さい場合はAですね
188斉藤:2012/01/04(水) 13:04:23.87
問題は、おまえらの消臭力がどこまで持つかだw
189171:2012/01/04(水) 13:08:12.64
そこで定格速度で廻ってしまった状態でのトルクがわからないのです。
加速のために使われるトルクは

T=J×(dω/dt)

ですよね。
dωは角加速度なので定格で定回転(表現が悪いですか?)してる
状態なら変化率(微分)は0ですよね
と、いうこと定格回転時のトルクはどうなるのでしょうか?
式に当てはめたら0になりますよね?
また、はずみ車効果が大きかろうが小さかろうが定格回転してしまうと
半径の大きさなどには依存しないのでしょうか?
途中で考え方間違えてるかもしれませんのでそこは是非指摘してください
190171:2012/01/04(水) 13:10:28.20
根本的に間違ってるかもしれません
お手数かけますが是非宜しくお願いします
191名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 13:14:34.49
192名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 13:15:33.80
>>189
そうか。質問の意図がようやくわかってきました。

おっしゃる通りです。この場合トルクはゼロ、で正しいです。
この結論が、生活実感とかけ離れているように感じるとすれば、
考えているのが、現実には存在しない理想的な状況で「摩擦がない」
としているからです。

実際には軸受けと回転体との間に摩擦があったりして、少しずつ回転速度は
遅くなっていくはずで、それを補うためには外力(=トルク)が絶えず必要です。

でも、摩擦が小さければ、それだけ回転体の原則のスピードも遅くなって
いくし、外から補う力も少なくて済むはずです。

で、この極限である、摩擦が一切ない状態を想像すれば、外力がゼロでも
いつまでも一定速度で回転し続けるはずです。だからトルクはゼロ、で正しいんです。
193191:2012/01/04(水) 13:16:08.93
失礼、>>164だった。
194名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 13:16:57.48
もとい

原則→減速
195171:2012/01/04(水) 13:22:10.64
ありがとうございます
質問の趣旨はそこなんですw
トルク=0ってどういうことなんですか?
全くイメージがつかめません
定格で回ってもパワー(電力)は必要ですよね
P=ωT
T=0なら電力が必要ないってことになりますよね?
>>192の説明なら定格回転してる場合のトルク、出力は摩擦抵抗分?ってことでしょうか?

実際には軸受けと回転体との間に摩擦があったりして、少しずつ回転速度は
遅くなっていくはずで、それを補うためには外力(=トルク)が絶えず必要です。

196171:2012/01/04(水) 13:28:41.48
>>192段々わかってきましたw
公式に当てはめるだけなら問題を解けるんですが
考えてるうちに何がなんだかわからなくなってしまいました
(定格回転時 加速度=0)
定格回転時は減速(空気および機械の摩擦抵抗)を補うトルクなんですね
ありがとうございます
少し馬鹿でしたw
197171:2012/01/04(水) 13:32:37.35
定格回転時の減速(空気および機械の摩擦抵抗)ははずみ車効果が大きいほど
トルクが必要ってことなんですね?
で、いいですよね?
すなわち、同じ重さでもトルクは半径の大きさに依存するってことですよね?
で、いいですよねw
198名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 13:36:47.50
初めてこのスレみる人又は久しぶりの人は
かならず1からみること!
大事な事が書いてあるから!
199名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 13:40:33.96
> 定格回転時は減速(空気および機械の摩擦抵抗)を補うトルクなんですね

それもあるけど、わずかです。一番大きな減速原因は、私たちが電気を使っているからw

私が電気を使うと、発電所の発電機と私が利用する電化製品の間に、長い回路ができて
電流が流れます。すると発電機の回転方向とは逆の方向にフレミング左手の法則が働いて、
回転速度を遅くしようとします。だから発電所では、これに対抗するために、水とか蒸気
とかを使って、回転速度を一定に保とうとしているのです。P=ωT とは、私が
1キロワットのストーブを使っているのなら、1キロワット割ることの(2かけるパイかける50ヘルツ)
ニュートン・メートルの力で発電機をまわさないと、減速しちゃうよ、という意味の式です。
200斉藤:2012/01/04(水) 13:40:37.88
大事マンブラザーズバンドか?
いつでも歌ってやるよ
201171:2012/01/04(水) 13:54:56.70
えっ?
電流を流してフレミングの左手で回転させてるのでは・・・
長い回路との因果がわかりません
摩擦だけじゃないんですか?またまたわからなくなりました
もう少し詳しくお願いします
宜しくお願いします
202名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 13:59:14.71
すげー、199はこのスレの池上彰だなw
じゃあ、俺は劇団ひとりかw
203斉藤:2012/01/04(水) 14:27:06.69
池上志乃と中尾彰夫妻なら知ってるぞw
204名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 15:02:51.00

>>201
>電流を流してフレミングの左手で回転させてるのでは・・・

電動機(モーター)の場合だとそうですね。私は発電機を例にあげてしまったので
混乱させてしまったかも知れません。すみません。

「トルクがゼロ」にはいくつかの状況があります。外力が全然働いていない場合と、
逆向きに大きな力が働いているけれど、大きさが同じなので相殺してしまっている、
あるいは釣り合ってしまっているので、外から見たときには全体としてゼロに見える
場合です。トルクは力と同様ベクトル量なので、足し合わせる時には方向まで考え
なくてはなりません。

>>199 の発電機の場合を例にとって話を続ければ、発電機に対して、私のストーブ
のせいで回転方向とは逆方向に働くフレミング左手由来のトルクと、そのトルクに
よって減速させまいとする回転方向に働くトルクが釣り合っている。そのため全体
としてのトルクはゼロであるので、一定の速度で回転し続ける、と考えれば良いの
ではないかと思います。

モーターを例にしても同じように考えることができます。
205171:2012/01/04(水) 15:26:41.89
物理的に回転してるトルクの方向と電気がつくるトルクが釣り合ってる
場合って考えればいいのですか?
定格回転してるモーターをいきなり切ると物理的な力で余力が回るって
ことが証明なんですか?それとはまた別ですかw
206名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 15:45:04.44
> 物理的に回転してるトルクの方向と電気がつくるトルクが釣り合ってる
> 場合って考えればいいのですか?

Yes です。

> 定格回転してるモーターをいきなり切ると物理的な力で余力が回るって
> ことが証明なんですか?それとはまた別ですかw

言い回しはちょっと乱暴ですが、多分思い浮かべてらっしゃることは合っていると
思います。
207171:2012/01/04(水) 17:11:06.06
>>206
ありがとうございます
また何かありましたら宜しく
お願いします
208名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 18:25:42.68
>>171 
>>172 >>174 >>175 >>176

上記レスを自演認定する

    自演認定師範 斉藤緑黄菜

だんだんパターンがわかってきたぞ
209名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 18:51:56.61
理論の質問していいですか?
210名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 18:52:46.66
いいよー
211名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 18:55:30.16
えーよ
212名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 19:00:04.37
60Hz交流電源と1μFのコンデンサのみの回路と
60Hz交流電源と10μFのコンデンサみの回路がある。

どちらの回路も共に電流の位相は電源電圧より90度進むが
時間0に電源電圧をオンにした場合
それぞれの回路の電流の位相が90度進むまでに
要する時間は何ミリ秒ですか?
213名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 19:00:47.08
久々に良スレ予感(-^〇^-)
214名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 19:02:15.60
時定数の問題ですか?
215名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 19:04:40.39
えー問題や?
216名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 19:13:51.97
時定数の問題ではなさそうだな
これって微積分使わないと分からないとか?
217名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 19:15:41.99
電圧がわからなくても解けるんですか?
218名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 19:17:50.45
シンプルで難しい問題だな
しかも基礎っぽい
しかも俺解んないorz
219名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 19:17:51.07
電圧が1Vと100Vとでは電流の位相が90度
進むまでに要する時間も変わるのかな?
220名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 19:20:31.97
v = v0 sin(ωt + Θ)
i = c dv/dt = c v0 ω cos(ωt + Θ)

c, v0, ωは定数なんだから、「どちらもゼロ秒後」、でいいんじゃないかな。
時定数 CR で、R→0の極限を考えても同じになるし・・・
221名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 19:22:25.10
てへぺろ(・ω<)
222名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 19:22:34.61
>>219
そこだよな
立ち上がるのには電圧は関係ないって問題なのかな?
電圧が高い方が電荷が溜まりやすいような気がする
とか言うが90度位相が進むってどんな状態なんだ?
コンデンサに電荷が満タンになって放出する時間のことを指してるのか?
静電気の考えさせられる良問題なのかもしれない
フムフム
223名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 19:26:06.47
やっぱ、電圧関係あるんじゃね?
違うの?
224名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 19:26:39.32
>>220
0秒後はどうなんだろう?
時間0に電源電圧を必ずオンにするならいいけど
時間0にオンにするふりしてしなかった場合
時間0で電流の位相が90度進んでるのはおかしい。

というか電流の位相は時間0では
電源電圧と同じらしいです。
これは以前二種の人が言ってました。
225名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 19:29:51.20
>>224
t=0 を考えるとまずいかも。でも t→0 の極限を考えて逃げればいいんじゃないかな。
226名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 19:32:59.20
あ、もちろんプラスのほうから。t→+0 という意味。
227名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 19:33:18.48
>>224
なに?
交流電圧かけた時、電源入れた瞬時はコンデンサは導通するってこと?
0秒なら電圧と電流の位相差はないってこと?
0秒ならそういう事になるよ
228名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 19:33:43.81
>>225
たしかに0は乱暴かもしれないですね。
でもコンデンサに電荷が溜まったり放出されるのは物理的な現象なので
0に限りなく近い一瞬で行われるとは考えずらいんです。

229名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 19:37:17.46
何気にトリッキーな問題だぜ!
俺も0秒な気がしてきた
230名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 19:38:08.18
シンプルに212の問題を考えると
0ミリ秒以外の答えになるということが確かなら
0ミリ秒以外の解答が導かれる数式があるはず。
231名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 19:46:03.13
集中定数回路でのモデリングの限界なのかな。。。それにしても何らかの定性的な説明ができるはずだよな。。。そんな難しい話してないわけだし。。。
232名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 19:48:32.61
禅問答的な問題?
233名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 20:05:02.71
こういう極限では、電源の内部抵抗が無視できない、という話なのかも知れないな
234名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 20:09:32.83
www.jeea.or.jp/course/contents/01119/image/zu07107_3.gif

以前二種の人に提示された画像見つけた。
これはRC直列回路の位相図で
回路電流iは時間0で電圧と同相です。
ここから少しずつ位相が進み定常状態のときの位相で落ち着きます。

やはり定常状態の位相になるまでに
時間を要しているので
当然90度まで進む場合にも同じように時間がかかると思いまして
212の質問をしました。
235名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 20:16:47.07
>>234
結局、収拾つかない問題ってこと?
236名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 20:21:17.00
>>235
いや、なんと言いますか
理論体系が完成していて枯れた電磁気学という学問において
なんで212みたいな簡単な物理事象を
計算で求めることが出来ないのかな?って思いまして。
なんかすいません


237名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 20:22:35.04
すみません、質問です。
電力勉強すると原発イラネなんて口が裂けても言えなくなると聞いたのですが本当ですか?

3種の勉強ってそんなに深いですか?
238名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 20:25:29.18
すっげー、後口悪りーw
239名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 20:26:38.20
これ一種の人とかスラスラ答えられるのか?
240名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 20:28:05.63
>>212
申し訳ないが問題が変な気がする
241名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 20:31:02.60
>>240
すいませんでした
確かに三種に関係してる問題ではないですよね。
でも問題におかしいところがあるようには思えないのです。
位相はだんだんと進むのは明らか(らしい)ので。
242名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 20:35:27.90
過渡現象でヘンに難しいのは三種には出ないから
そろそろスレチ臭い
243名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 20:40:45.39
>>241
その問題を2種スレで聞いてみたらどうですか?
また貼ってみますかw
俺が貼ってもいいけど>>234とか説明できないので
是非とも241殿が貼って結果教えて下さい
244名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 20:45:00.10
>>243
正直言って二種スレは怖いです
なんか全力でバカにされそうで…
245名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 20:48:42.75
>>244
わかった!
俺が行く
そのかわり、2種から問題に対する問い合わせが来たら
間接的にこのスレで聞くからそのときは対応頼む

池上先生の反応も今ひとつだし俺的には問題的に成立
してないような気がするがあたって砕けろだよな
男に必要なものはガッツ!それだけだ!
246名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 20:50:02.96
やはり「内部抵抗が無視できない」で良いのだと思う。
だって、t=0 では、コンデンサは短絡だから、内部抵抗がゼロなら、流れる電流は無限大になる。
でもこれは物理的にありえない。

たとえば、「5ボルトの理想的な直流電源の両端をゼロオームの銅線で結びました。さて何アンペア流れるでしょう?」
という設問に答えることはできないのと一緒。

だから、わずかではあっても、現実の回路であれば、正の内部抵抗が存在するはず。
であれば、時定数は正となる。

これで話は整合すると思う。
247名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 20:52:06.02
いい流れじゃ
248名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 20:52:41.47
二種スレでちょっと呼びかけてきました
249名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 20:56:58.03
問題を二種スレに転記してくれたひとありがとう
250名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 20:57:37.22
t=0 では、コンデンサは短絡だから、内部抵抗がゼロなら、流れる電流は無限大になる。
だよね
だよね
コンデンサは短絡状態ってことになるねー

で、2種スレに貼ってきたぜ!!
なんか、俺、男になった気がしたよ
この問題は保留ってことで、次いってみよう!!
251名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 20:59:42.61
>>246,250
時間0の一瞬を切り取った状態の話ではそうなんですが
自分が知りたいのは過渡が終わるのに要する時間なんです。

252名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 21:01:06.10
>>251
まず、2種スレの反応を観察だ
253名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 21:01:34.10
はい分かりました
254名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 21:08:20.04
あっちでもオモロい問題と言われてるぞw
255名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 21:50:27.21
>>212
2種スレで問い合わせが来た

931 :名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 21:46:22.03
>>925
Cは理想コンデンサとし、他に時定数やL成分が無い、交流電源のインピーダンスは十分に低い
これが前提なのか?

256名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 21:51:30.74
二種で対応してきます
257名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 21:56:48.41
あ・兄貴〜
258名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 22:02:49.75
>>256
OKです
259名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 22:03:06.50
なんかもしかしたらですが
この世に存在しない理想的なものを前提とすると
0ミリ秒という答えになるのかな?
と思ってきました。

実際にはRLCいろいろな成分の複雑な合成になるので
いくらかの時間を要して定常状態の位相に落ち着く。
ただそれを数式で表すのは非常に大変なのかも。
260名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 22:05:40.17
まぁ、納得するまで訊いてみなよ
261名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 23:20:40.80
二種スレでなんとなく納得のいくレスが頂けました。
例の問題で言えばやはり0ミリ秒というのが
妥当な解答になるのかもしれません。
レスしてくれた方々ありがとうございました。
あと二種に転記してくれたひとありがとです。
262名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 23:31:51.15
おっと、こっちに本スレあったんですね。
2種スレの方で何度かレスした者です。
1種持ちです。

で、答えは0ミリ秒ってのはあり得ないですよ。
それだと周波数無限大ですよね;
正解は不定。
求めようがないってのが正解になります。
263名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 23:35:18.69
電気工事士1→施工管理1→電顕3種て流れが本来なの?
そういうルートのほうがうかりやすいのかね
264名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 23:35:23.40
見てきた。2種スレは皆さん紳士だな
265名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 23:42:15.97
流石に賢い人が受ける資格だな
266名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 23:42:34.84
高専卒なのに全科目全滅か
もう何もやるきしねえ
267名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 23:43:43.00
>>257
兄貴にとって難しい問題だったのかw
268名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 23:45:57.61
資格なんたらで調べたら今年のあらゆる資格のなかでこの資格2番目に低かったよ
もう誰も受からないのか
269名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 23:56:03.03
こんなこといわれて悔しくないのか
http://ameblo.jp/annie-watch/entry-11054512771.html
270名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 00:04:48.18
>>269
何というかこいつ、今年一発で受かった受験者か?
そうじゃなかったら、こんな事ほざく資格ねえよ。
271名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 00:07:00.19
そんな奴ここにはいっぱい居るだろw
272名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 00:08:12.83
周章狼狽とは彼のためにある言葉だった
273 ◆QZaw55cn4c :2012/01/05(木) 00:11:01.52
>>262
R 込みの解析解がhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1320221152/948 で紹介されており、
そこで R->0 の極限を考えると、解析解は「いきなり 90°進む」波形に漸近するようです。多分理論値としては 0 になると思います。
274名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 00:18:27.79
>>273
レスありがとうごさいます。
数式でも0ミリ秒で90度進むであろうことが
示唆されているんですね。
納得できました。
275名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 00:19:47.83
ある男が女には不自由していないようなそぶりを見せながら
格安ヘルスに徹夜で並ぶなどと言っていた。
やはり虚構は儚いものである。
276名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 00:43:01.24
ほう
277名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 01:14:20.33
ふむ・・ 
278名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 01:36:52.09
はむ・・
279名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 01:49:13.59
最強(斉藤)だ!
280質問は3種範囲内で:2012/01/05(木) 07:14:47.26
>>262,他の2種スレの皆さんありがとうございます

質問される方は今後は3種試験範囲内でお願いします。
281名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 10:30:33.53
NGnameのところに斉●と入れなければ透明化できないのか
282名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 10:45:56.31
透明人間にしたいけどスマホでは
でかないのか
283名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 10:51:39.96
斉藤さんがいないと寂しい〜 きて〜(´д`;)ハァハァ
284名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 11:00:24.48
専用スレ逝け。
285名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 11:11:48.36
法規で質問です
電気主任技術者が事業主(オーナー)に設備のことを直接話す権利
があるような法令があったと思いますがどこに記載されてるのでしょうか?
また、オーナー側も主任技術者の話をちゃんと聞かないといけないって
法令があったと思いましたがそれもお願いします。
286名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 11:25:13.77

え!

事業主がオーナーなの???

なんでやねんwww
287名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 11:28:27.96
そこツッコムとこ?
288名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 11:50:04.89
>>286
すいません
はっきり言って
その辺も解りません
説明いただけませんか?
289名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 12:03:50.37
時の流れに身をまかせ 斉藤さん色に染められ
一度の人生、それさえ捨てるのも構わない
だからお願いそばにおいてね
今は斉藤さんしか愛せない
290名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 12:07:48.30
あともう一ついいですか?
電力のダンパのことなんですが
ストックブリッジダンパとかダブルトーショナルダンパ
のようなものは風でクルクル回るものなんでしょうか?
まわって風圧を低減してるのでしょうか?
図と解説書いてるんですがどんな動きするのかは理解できません
本当に馬鹿な質問ばかりですいません
291名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 12:08:03.78
あともう一ついいですか?
電力のダンパのことなんですが
ストックブリッジダンパとかダブルトーショナルダンパ
のようなものは風でクルクル回るものなんでしょうか?
まわって風圧を低減してるのでしょうか?
図と解説書いてるんですがどんな動きするのかは理解できません
本当に馬鹿な質問ばかりですいません
292名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 12:14:38.64
間違って連投していまいました
すいません
293名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 12:21:24.62
斉藤さん、愛してます!
294名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 12:36:51.01
S氏は脂肪したものと推定されます。
295名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 15:48:01.48
斉藤カモ〜ン
296名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 18:08:34.24
○藤はしんだ、なぜだ?
297名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 18:24:43.38
>>296
(テレビを見ながら)インポだからさ。
298名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 18:27:34.25
書院の過去問自炊完了。
これでi-Padだけで勉強できる環境が整いますた(`・ω・´)シャキーン
299名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 18:33:31.00
自炊→PDF透過テキスト化→棒読みちゃんでWAV出力→MP3でiPodへ
これでテキストいらずでいつでも勉強
300名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 19:04:14.81
>>298
アップ頼むわ
301名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 19:07:47.35
>>300
著作権法違反だニャン
302名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 19:23:48.28
会員制スレ「電験3種合格への道Part7」に
長足マスター(TAC出版)がいいと
書いてあったけどホント?

牧場の緑が左右に分かれ〜行け行けタック北斗を乗せて♪
303名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 19:28:45.41
>>299
数式のとこは道南野?
304名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 21:09:18.84
>>282
2chMateおすすめ
NGネームのところに斉●
とやればおk
●は「藤」
305名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 21:13:53.04
残り理論と法規!!
理論対策に理論本5冊買ったったw
306名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 22:06:26.70
>>305
合格だ
307名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 22:22:38.52
>>304
thx
308名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 22:27:42.47
305です
これはイイってゆう一冊は無い気がした。それぞれいいとこ悪いとこがあんのな。電磁気はこの本、
交流はこの本みたいな。
309さいとう:2012/01/05(木) 22:28:03.41
>>304
とろくせぇなテメェ
何やっても改名するから無駄w(笑)
310さいとう:2012/01/05(木) 22:29:43.17
ほんとバカが多いなこのスレw
311さいとう:2012/01/05(木) 22:30:11.92
あんまりオレを怒らせるなw
312名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 22:33:55.70
>>305
俺も昨年初めて受けて、理論だけ落ちた
完全マスターも購入したが未着手
とりあえず仕事の繁忙期が過ぎないと、どうにもならない
313名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 22:37:40.92
書けよバカたれ
書かないから落ちるんだよ
反復しないから落ちるんだよ
一瞬一瞬で何かを会得しようという意欲がないから落ちるんだよ
わかったか斉藤
314名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 22:46:08.96
偽名候補
◇佐伊藤
◇犀と鵜
◇西都兎
315名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 22:46:16.40
>>312
1年目3科目ってやりますね、法規に使った参考書ってなんですか?あと自己採点と、実力点もよければおしえてください。。
316名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 22:47:24.39
◇犀兎鵜
317名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 22:48:28.17
臭いとう
318名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 22:54:09.66
>わかったか斉藤

分かってたらこんなとここない。\(^o^)/
319名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 22:55:43.57
>>315
電力以外はギリギリですよ
理論もあと1問合ってれば合格でした
320紗衣戸宇:2012/01/05(木) 23:07:25.45
なんでもやったるぞオラァw
321名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 23:08:04.33
>>319
そのギリギリ点を取るために皆勉強するんです。使った参考書テルミーーー
322名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 23:16:08.22
外で仕事して帰ってゲームして寝るだけ。
ストレス発散にたまに友達と飲みにいく。
同僚の前でも友達の前でもまぁ普通の、口数少なめサラリーマン。独身時代。
地味ながらなーんの不足もなかった。
でも嫁と知り合ってから甘えるということを知ってしまった。
仕事でやなことあって帰ってきたらまずすぐにスーツを脱ぎ捨てネクタイ玄関に投げつけ
全力でフルチンになって嫁に抱きつく。
嫁はどうしたの?やなことあったの?と必ずいってくる。
俺は嫁の胸に飛びこみ
あったのあったの〜!
もうぼくお仕事いきたくないの…やだやだやだもうやなんだもん!と叫ぶ。
嫁は俺の頭を撫でながら、やだね〜大変だね〜今日も頑張ったね♪
お仕事やめちゃいたい?と言う。
俺は、ふんっだ!やめないもん!嫁ちゃん養う為にやめないんだもん!がんばるもん!と更に叫ぶ。
嫁はニッコリ笑って、いつもありがとね、いいこちゃんだっこしてあげる^^といって付き合ってくれる。

これがかなりのストレス発散。
独身時代の数十倍の爽快感。
24時間大人でいる必要がない。
他人はキモイというだろう
でも俺はこれだけのために結婚している。
これだけの為だ。
甘えることに人生かけてる。
それだけのために仕事してる。

くだらんだろう。
323名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 23:24:48.12
そんなに必死なる資格か?(゜o゜)
324紗衣戸宇:2012/01/05(木) 23:28:20.84
「外」まで読んだ
325名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 23:33:05.42
>>321
電験第3種 スイスイわかるシリーズと過去問だけしかしてません
どちらも電気書院
勉強不足ですね! だから理論が落ちたんだろうけど・・・
326名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 23:33:58.56
あなたの最底辺(斉藤変)なスペックは永遠です。
327名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 23:42:42.93
取り敢えず会社から手当てがもらえるからとれや。
328名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 23:44:25.01
>>324
忌みが和姦姐ヨ
329名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 23:55:17.07
おじさんの居場所って、この掲示板なのか?
さびしいおじさん

書いている意味分かると思うけど
330名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 00:15:56.08
臭斉藤
331名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 00:38:50.70
や、会社の斉藤さんは別にキライじゃないよw
332名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 00:47:19.58
辛いことから逃げてばかりいるな。勇敢に立ち向かえ、眼前に迫る白い霧の中へ、バカリーマン達よ。
333名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 06:54:35.49
>>317
天斉藤だ!
334名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 07:34:42.02
この糞荒らしは早く死んでくれね〜か
335名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 07:46:00.50
とりあえず、これだけ理論一通り終わって、電力に入ったけど、
これだけ理論の37章(最終章)にトランジシタ回路がいくつか載ってたけどああいうのも試験に出るの?
あと、ホントにこれだけでいいのだろうか?内容はかなり薄っぺらい気がする。
電気系の資格は初めてなんでよく分からん。こんなんで良ければ楽勝なんだが。
336名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 07:49:51.02
>>327
今年から合格奨励金制度(一時金のみ)始まったけど、3種は対象外なんだよね。
337名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 08:21:16.37
>>336
何でだよ?
出入りしてる電気屋は1施工で10万、3種で20万だぞ(一時金だが)
俺んとこもエネ管受かったら毎月手当出すとか言ってるが嘘くせー
いくら上げるとも具体的な話しないし取得してもウヤムヤで終わりだろ
ただ、各所のエネルギー管理を一括でやらされる
つまり、仕事が増えるだけってことだ

さて、巡回にでも行ってくっかなー
今日はウルセー上司いないから気が楽だぜ!!
あとさ、軽負荷になるほど力率下がるんだけどわかる人いる?w
力率改善コンデンサ?
何処にもついてないよw
338名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 08:35:49.33
>>335
その気持ちわかる。
とりあえずそのまま全てを理解しつつ四冊終わらせる方がいいよ。
四冊終わらせて過去問に突入してみたら自分のスペックがわかるよ。
早めに過去問始めると心が折れる可能性大。
339名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 09:59:52.52
>>337
とめた負荷の力率がいいからだろ?
340名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 10:03:46.49
>>335
一年で全科目取るつもりなら
とりあえず他の科目も手をつけるべきだけど
おれの個人的な感覚でいえば
これだけ理論だけだと受かるか受からないか
ギリギリの線だと思う。
確実性をあげていきたいなら
一科目二冊はやったほうがいいかも。
341名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 10:07:01.75
>>337
止めた負荷には進相コンデンサがついてるかもしれないし
342紗衣戸宇:2012/01/06(金) 10:17:48.49
今日は一段と冷えるぜ、甘酒でも飲んであったまるかw
343名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 11:00:57.33
>>342
最高(紗衣戸宇)だ!
344紗衣戸宇:2012/01/06(金) 11:45:23.84
実は、俺にも5才の隠し子がいる
345名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 12:02:21.02
今日も力率62%だったぜ!!
>>339
動力系は殆どポンプしかついてない
大元の上水ポンプにはインバータついているが
このポンプは常に回ってる状態だしな
厨房系の皿洗い機はかなり電力使ってるが使用時
になると力率が75%位になる
水も各所で使うから忙しい時と重なる
その他、電灯系も軽負荷になると力率が下がる(深夜とか)

>>341
全く設置されてないね
力率コンデンサも計3回違う業者に見積もらせたが
担当者が全く無関心さw
ランニングコストとイニシャルコスト考えても
1年で元取れるって何度も説得したが 金無い
で終わりさ!!

飯食って昼寝の時間だぜ
今日はいい夢見れそうだな
346名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 12:19:34.97
>>345
その62%ってのは進んでるのか遅れてるのかどっちなんだよ
話はそれからだ

定格力率(遅れ)が0.8の負荷が50個
定格力率(遅れ)が0.7の負荷が50個
あって
このうち0.7の負荷がそのままで
0.8の負荷が止まっていけば
力率が悪くなるのは理解できるよな?
347名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 12:35:43.40
>>346
そんなこともわからないやつが電力監視してるわけないだろ
348名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 12:37:49.70
>>347
メガーリングと耐圧試験の違いも知らない主任技術者だって意外に多い実態
349名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 12:41:51.13
だから言ったろ
二種からが本当の電気屋だって
350名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 13:19:10.91
>>346
もちろん、遅れさ!
進みの62%ってかなりヤバイ状態なんじゃないの?知らんけどw
力率改善コンデンサの見積もり時のコンデンサ容量もすべて業者にさせたよw

>>348,>>349
はっきり言ってやるよ
同業者で馬鹿な選任はいっぱいいるよw俺も馬鹿だしな
コンデンサ容量算出だって業者にやらせろって
アドバイスくれたのは先輩の同業者さw
力率変動が激しいところだし進んだら下部の電圧が上がって
精密機械系(ゲーム機とか)の故障頻度が多くなるとか言われたな
本当にそうなるかわかんないし何かあったら業者へ問合せってスタイル
を確立しとかないとな
勿論、時間単位の力率データは業者に渡してるし、やるとなったら俺だって
メーカーとの相談はしようとしてたさ
今日は飲み会さ
糞上司は正月挨拶回りで今日から休暇だしな
飲み会の日程考えたの誰だって?
もち、俺さ!
今日から休暇だってこと計算の上でな
そういう計算は俺がやるのさ
残念なことにメンバーは野郎共だけどなw
これからカーテン直してゴミ場の清掃して5時上がりさ!
んじゃ!
351名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 14:25:11.58
>>350
いろんな意味でおれこいつの下で働きたいw
352紗衣戸宇:2012/01/06(金) 14:41:28.71
ゲイのためなら女房も泣かせw
353名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 15:31:51.77
354名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 15:32:57.19
>>350
なんか楽しそう
俺も下で働きたいです
355名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 16:42:52.54
工業高校卒60代のうちのおじがこの資格を20代にとって保安協会にいるんだがその頃は取るのも入るのも簡単だったのかな・・・
356名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 16:48:44.24
いまのほうがずっと簡単だろ(笑)
357紗衣戸宇:2012/01/06(金) 17:56:22.50
宮根誠司の中出しとオレのゴム付け中出しと訳が違うぞw
358名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 18:27:53.78
>>355
昔のはメチャメチャ簡単だ
小学生でも受かる
359名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 18:39:09.66
>>355
昔の方が明らかに難しい
今のなら幼稚園児でも受かる
360名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 18:54:20.75
年齢制限がないので乳児でも受かる
361紗衣戸宇:2012/01/06(金) 19:02:32.58
昔VS今 認定VS試験 これはやっちゃだめw
362名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 19:10:12.07
今も昔も沙依登字は受からん
363名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 19:37:44.64
>>350
あんた、輝いてるよ!
364名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 19:41:43.97
力率計の配線間違いじゃねーの?
365名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 20:04:31.05
>>363
はげぽよ^^
366名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 20:09:44.00
今の君はピカピカに光って♪
367名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 21:01:21.67
資格手当てがつく会社は総じて基本給が安い。

通信業界では鉄板。
368名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 21:31:45.87
上司(課長)の力率が0.6しかないんだが、どうしたらいいんだろう?
369名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 21:35:35.12
>>368
電力系統から切り離す
370名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 21:50:27.52
>>350
文章おもろいけど普通にいる電気主任だろ
至ってスタンダード
あたりさわりナシな奴だな
371名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 21:51:47.13
>>369
課長の上司から見ると、課長は力率0.9以上なんだ
部下から見ると、良くて0.6。下手すると0.5を割るときがある
372名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 21:53:37.20
>>371
お前が進みすぎなんじゃね?
373名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 21:54:09.07
完マス理論届いたからやってみた。なんだあれ。無駄だらけの知識羅列した後に、
例題は最近の過去問の寄せ集めだろ。タウンページ持ってる身として買った意味あるのかな?
それとも無駄っぽい知識(磁化率とか分極率とか)が今後試験に出る可能性があるんですかね?
374名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 21:58:10.04
>>373
完全マスターが最後の砦だ
過去問を理解した後にカンマスするのがデフォ
375名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 21:59:21.83
>>373
タウンページ?電話帳?なにそれ。美味しいの?
376紗衣戸宇:2012/01/06(金) 22:03:56.44
過去問、問題集から出たら合格率30%超えるわw
377名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 22:06:27.65
プロマネの迷走っぷりがPAS飛ばす勢いなんだが、電力会社に連絡入れといたほうがいい?
378名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 22:15:11.57
タウンページ、とは、電気書院から出ている「平成HH年度版電験第3種過去問題集」のこと。毎年出る。
379名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 22:16:26.04
>>378
一般は過去問って言ってるでw
380名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 22:31:17.07
>>379
そうなんやー せやけど自分かて3種うかってへんさかいにそないいわんといてやー どやさこやさ
381名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 22:31:59.80
公害の電話帳パクってんだろw
382名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 22:55:24.39
訳の分からないものを
試行錯誤して理解しようとするとき
それが初めて知識となる

訳が分かるものを
繰り返し認識することで
それが初めて記憶となる

完マスは新たな知識を得るためのものであって
すでにある記憶を確かなものにするためのものではない。



383名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 23:10:27.64
要するに、このカンマス理論を読みまくれということですね?
384名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 23:12:36.74
それにしてもベクトル軌跡っちゅうもんはいつから出てないんですか?
385名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 23:29:07.54
受かったから言えることかもしれないけど
おれは激イミフな完マスで勉強してよかったと思ってる

激イミフはいつしか
うんうん知ってるになってた
386名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 23:30:12.11
分厚い過去問、直近ではなく、結構古い所から出る事が有る。
9.10年前位の所も気を抜かずにやるべし。
387名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 23:35:15.43
自分の知ってる過去問から
類似問題が出たときのあの高揚感
gogoランプ点灯に匹敵する
388名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 23:40:04.77
>>382
つまり?
389名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 23:43:34.82
抵抗の温度係数って今年でるとおもいますか?去年出たからバッサリ捨てようかとおもってるけど。
裏をかいて出してくるのが電験な気もします
390名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 23:44:18.53
ダットサン民法(一粒社→勁草社)
391名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 23:47:45.51
>>388
からの?
392名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 00:06:23.00
>>389
たいしたことないから悩む前に覚えておこう
393名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 00:59:18.38
>>385
うんうん^^
394名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 01:15:51.17
>>393
去年のこのスレの流行語大賞おめ^^
395名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 03:01:44.16
>>389
切捨てを悩むレベルでないのは確か。
あれくらいマスターしとけ。
396名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 07:49:07.28
中卒ですが勉強すれば受かるかな?
397名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 07:55:58.44
398名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 07:57:05.49
>>389
どこで勝負しようとしてるんですか?
399名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 08:27:31.93
中卒で受かったっていってたやついたな過去スレで
400名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 08:47:31.35
素人童貞ですが勉強すれば受かるかな?
401紗衣戸宇:2012/01/07(土) 09:46:33.30
涙のキス、もう一度、誰よりも愛してる
402名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 10:16:17.23
>>389
捨てるほどの内容か?
403名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 10:28:13.99
俺は毎年ボーダーで科目合格することを目標としている
囲碁(置石)で引き分けにする以上に難しい
瞬時にレベルを把握し、その年のボーダーをはじき出し
解答用紙にマークしていく ミスは許されない
このスリルがたまらないのよね〜
俺ってすげーだろ
404名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 10:35:05.46
>>389
R = R0(1 + αt) の式の意味を理解して覚えておくだけで良いと思うけれど。

t は、R0 を計った時の温度と、R を計った時の温度の差。
温度差がなければ、t=0 だから、R = R0 という当たり前の式になるから、
「ああ、確かにそれほど変な式じゃないよな、そりゃそうだな、自然だな」と、納得しておく。
温度差があれば、抵抗値は少しずつずれていくはず。そのずれ具合は物質に
よってもちろん違う。どのくらい違うかという情報を、αに持たせている。
温度差が2倍なら、αt の部分も2倍になるから、これも自然な話し。
αはギリシャ文字でアルファ。ギリシャ文字が嫌いなら a とか、アルファベットで
覚えておけばいい。そうしても話には何の違いもない。
405名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 11:40:17.64
温度と抵抗の関係ごときをスルーするつもりなのか?
三種で一番易しい部類だぞ
これをスルーするようでは他のものを覚えるのだって
到底無理のように思うけど
406紗衣戸宇:2012/01/07(土) 12:37:04.58
電験よりマヤ暦勉強したほうがいいぞw
どうせ2012年人類滅亡するんだからw
407名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 14:04:09.87
R = R0(1 + αt) が、どうして
R = R0 + αt と定義しないのか悩んだことがあった。このほうが式が単純じゃないか、と。
でもこれだと、同じ物質でも、問題にしている試料の長さや断面積が違うと、それぞれ違うαを
定義してなやらなくてはならないから、αに「その物質の個性」という意味を与えることが
できなくなってしまう。

R = R0(1 + αt) としておけば、抵抗の長さや太さが変わっても、R = ρL/S の式を思い出せ
ば、両辺がL倍されたりS分の1になったりするので、違いがキャンセルして、αの値に変化はない
から、うまくいく。

教科書とかの説明を読んだだけだと、「なぜこう考えるのか」は分かっても、「なぜああは考え
ないのか」が分からない。「なぜああは考えないのか」は教科書や、過去問には載っていないから
自分で地道につぶすより他ない。「なぜああは考えないのか」は、試験に合格した人でも、どんな
頭のいい人でも、死ぬまで、無数にある。
408名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 14:11:09.81
>>407
長々と書いてる割に間違えてんだけど…
409名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 15:20:31.64
αtは物理量ではなく比率に過ぎない。
αtには単位が無いしね。
抵抗値とかけて初めて抵抗値という物理量になる。

R = R0+αt
だと物理量+比率で計算できない

R = R0 + R0αt
だと同じ物理量どうしの足し算になる
410名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 15:41:36.49
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i      敢えて言おう!
              l ! \__j'.l    ○藤はカスであるとっ!!
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\


411名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 17:51:15.02
389です。今年の温度係数問題、解説読んでもさっぱりなもんで。
ちなみに13〜22年の理論の過去問は80以上は取れます(何回もやったけど、、)。
412名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 18:34:13.65
電子回路詳しい人いる?
413名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 18:35:57.11
ごめん、間違えた
電子回路詳しい人いる?
414名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 18:35:58.50
>>412
大抵のものは自作できる
それを制御するソフトも作れる
415名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 18:39:34.53
>>414
電子回路でわからないところあるんだけど質問してもいい?
416名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 18:41:29.28
>>415
どぞどぞ
そのためのスレだろ
417名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 18:47:30.00
>>412 >>413
どこが間違ってるの?
418名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 18:49:10.05
いいよー
419名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 18:49:28.46
>>416
すまん、ありがとう
420名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 18:49:52.16
うんうん^^
421名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 18:57:25.56
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
422名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 20:23:36.90
基本的なことですいません
サイリスタの点弧角って同負荷の場合
サイリスタの種類で変わってくるんですか?
423名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 20:29:39.01
点呼角が任意に選べるのがサイリスタじゃん
424名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 20:37:33.14
>>423
もう少し詳しくお願いします
425名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 20:53:09.47
>>422
自在だよ
むしろ逆に何かを制御したいから位相制御するんじゃないのか?
目的を達成するために何度でオンにしたいのか決まって、そしてそれは自由に選べる
426 ◆QZaw55cn4c :2012/01/07(土) 20:59:58.26
>>424
点弧角は、サイリスタに順電圧が印加されてからPゲートに正電圧を印加するまでの時間と考えてよく、これを変化することによって負荷に供給する電力を調整する。
Pゲートに電圧を与える方法として、プログラマブル・ユニジャンクショントランジスタを使った回路をみたことがある。この回路で点弧角を調整する。
427名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 21:01:22.02
サイリスタつうのはダイオードと同じで一方通行な素子なのに変わりはない。
ただサイリスタは順方向側にも通す時間と通さない時間を任意に制御できる。
この制御する時間を点弧角というね。
428名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 21:08:12.45
ゲートに流す電流の量で角を変えてるんですか?
429名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 21:13:18.74
ゲートに電流を流すタイミングだな
430名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 21:19:59.37
タイミング?ですか
431名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 21:23:27.20
もしかして全くテキスト読んでないのか?
一からここで聞いているように思えるんだけど。

サイリスタのゲートは照明スイッチみたいなもんだ。
照明スイッチの操作に強く押すとか弱く押すとかないだろ
押す時間(タイミング)は重要だな
432名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 21:26:36.55
角を変え角を制御するのは
サイリスタそのものじゃなくて
全く別の機器だよ

全く別の機器からサイリスタのゲートに信号がきて
サイリスタがオンになる

433名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 22:12:52.16
>>431
時には軽いタッチも必要だろ
434名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 22:46:44.22
パワエレなんて捨てろよ
435名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 22:53:23.71
パワエレは毎年必ず出るんだけどね
436名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 22:57:18.35
○藤ヒカル
俺の名は
○藤ヒカル

○藤をアナドルな
437名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 00:25:34.45
スパイラーであることの勇気!(`・ω・´)
438名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 00:44:52.97
スパイラルは甘え
439名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 01:10:30.45
甘えることの勇気!
440名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 01:39:12.96
勇気あるスパイラー!
441名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 03:11:52.30
>>401
負けないこと
投げだないこと
逃げださないこと
信じ抜くこと

ダメになりそうな時それが一番大事だよな!

紗衣戸宇さん

442名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 07:26:38.77
>>431
すいません
参考書を読んでるんですがあまり理解
できてないってのが現状です
自分自身は理系人間ではないのですが
頑張ろうと思ってます
ご迷惑をおかけしますが何卒お付き合い
下さい
443名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 09:10:06.60
>>442
理系でも無いのになんで受けるの?
444名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 09:36:40.96
>>443
お前か?いつもなんで?なんで?と
聞く外道は
445名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 09:56:38.01
>>443
現在は知り合いの伝手を使って
バイトで用務業務してます
歳も歳ですのでここで落ち着きたい
と思い3種を目指しております
電工2種は一応持っていますので
軽微な電気工事ならやっております
3種を取得したら話は違って来ると
上の方から言われましたので頑張って
みたいと思いやってます
446名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 10:20:54.06
>>445
何で電工持ってんのよ
447名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 10:38:06.05
なんでなんでうっせーよ
448名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 10:44:57.02
>>446
随分と昔の話ですが母親の再婚相手が電気工事を営んでました
大学受験を失敗して浪人時代によく2番目の父親wの元でバイト
やってました。今になって考えるととんでもない安い金額で使われました
いいように使われたんですね
その時に電工取らないと仕事にならんと言われ取りました
お金を貯めて予備校に行こうと思いましたがとてもそんな金額にはなりませんでしたw
もう、30年近く前の話です
449名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 11:06:06.74
この問題、解ける方、お願いします。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/81/aae97f84fd557781017e1a3530b0b3e9.png

450名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 11:06:18.75
いま50代半ばかぁ。
ま、素養とか素質とかセンスがあれば
年齢も学歴も全く関係ないから
頑張ってちょ。
焦らずに参考書を読みふけることをオススメするよ。
451名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 11:16:50.78
>>450
ありがとうございます
とても心強いです
昨年の11月から勉強しております
時間があるので参考書を読んだり
してますが上記の通りあまり理解はしてません
もう少し理解出来るようになったら問題集を買おうと思います
452名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 11:24:29.89
>>449
Rは5.35Ω
V1は53.5V

か?

自信ないけど久しぶりにこういう基礎問題を解くのは楽しいな
453名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 11:29:09.16
おやじの電気工事会社を継いでもなく、大学を出たようでもない。

でもって未だにバイト・・・ネタ?
454名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 11:41:03.45
>>453
その後、2番目の父親とは離婚しました
また、大学は落ちまくって諦めましたよw
今はリストラされてバイトしてます

>>449
誘導性インピーダンス=80/10=8Ω
全体のインピーダンス=120/10=12Ω
抵抗のインピーダンス=√12^2ー8^2=√80=8.9442719
になったんですが?間違ってるところご指導下さい
初心者に教育するのは面倒いと思いますがお願いします
455名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 11:45:55.51
すみません
V1を求めるんでしたね
V1=√120^2-80^2=89.442719
ってこんな簡単には求まりませんよねw
456名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 11:46:52.31
>>452さんが正解です。
457名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 11:49:36.04
こんな問題解けないとまずいでしょうか?
是非、解説お願いします
458名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 11:52:43.16
まずいことはないが、問題のレベルそのものも三種レベルよりも下だと思われ
459名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 11:53:59.14
>>458
本当にすみません
解説して頂ければ幸いですが
460名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 11:59:00.07
>>454
誘導性負荷の力率を度外視しちゃってるねそれだと。
誘導性負荷単体のインピーダンスは8Ω。
回路全体のインピーダンスは12Ω。
ここまではおっけー。

誘導性負荷の部分だけを注目すると
内部的にはリアクトル成分と抵抗成分に分けられるよ。
どういうふうに分けられるかは力率から分かる。

(抵抗と抵抗成分の合計)と(リアクトル成分)の
ベクトル合成が全体のインピーダンス12Ωだね。
461名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 12:08:30.15
>>460
すみません
まだ、理解できません
462名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 12:09:08.49
俺も>>452さんと同じ答えでした。
↓解法
http://aryarya.net/up/img/6716.jpg
463名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 12:14:38.84
>>461
大丈夫
それを理解していくことが勉強だから。
焦らないことが肝心。
あといつかかならず理解してやるっていう熱意も大事。

マジでかっとんで勉強しても何も残らないから
ゆっくり納得していったほうがいいよ。
464名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 12:38:29.01
何とか理解したと思うんですが
>>460→内部的にはリアクトル成分と抵抗成分に分けられるよ。
は、誘導性負荷の抵抗成分は0.6*80=48V
リアクトル成分は√1−0.6^2=0.8
0.8*80=64V
抵抗成分は同相なのでV1と同相
誘導性なので遅れて時計回りに90度にベクトル
皮相電圧が120Vなので√120^2−64^2=VRですね
VR-48=V1です
勉強になりました
>>462のベクトル図が大変参考になりました
本当にありがとうございます
ネット講座みたいでとても良いですw
歳を取ると頭が硬くてダメですねw

>>463
焦らず頑張ろうと思います
465名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 12:40:24.20
補足:
参考書より勉強になりますw
466名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 12:43:02.61
>>464
そうそう。そんな考え方。
あとは類題や応用問題を解きまくると
考え方や解き方が定着する。
ようは最初に学んであとは慣れる。
これの繰り返しでゴー!!!!
467名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 12:47:50.58
参考書色々買ってたら、
2万超えた…
本屋でどれ買おうか悩むのは
結構楽しかったけど
これからが本番だ
468名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 12:50:28.48
>>466
繰り返しがんばろうと思います
もう少し経ったら問題集買います
469462:2012/01/08(日) 13:03:20.06
>>458
や、三種レベルより下ってことはないと思われます。
まさに、ザ・三種って感じの問題じゃん?

俺、今年の一発合格者ですが、このレベルの問題だと、
中の上くらいの難易度、受験者統計取ったら正答率50%割ると思いますよ。

>>464
がんがって下さい。

1月時点では、こういう問題解けるようになっとくのが大事なのは、御存じの通りかと思いますが、
7〜8月になったら「分らない問題は保留する」のも大事ってのを憶えておいて下さい。

本番は90分で20問解くわけですから、1問あたり4.5分が目安です。
論説は2分程度で解答できるので、計算問題は1問あたり7・8分かけても良いのですが、
最初に3分考えても解法が思い浮かばない問題は、10分未満じゃ解けないです。
そういう問題を保留して次に進むのも大事です。

例えば>>449の問題だと
 問題を読んで理解する・・・1分
 ベクトル図を書く・・・2分
 電卓叩いて計算・・・2分
 見直し・・・1分
俺はこれくらいかかりました。

あと、ちょっと蛇足になりますが。
俺、>>462は説明のために丁寧に書きましたが、実際に書くのはもっとラフで良いです。
「見直ししてる30分後の自分が、再度同じ答えに行きつく程度」
の情報量と思って下さい。

実際、俺が解いた時は↓これくらいしか書き込まず、あとは電卓叩いて解答出しました。
http://aryarya.net/up/img/6717.jpg
470名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 13:13:58.39
>>469
今回の問題は良い問題だと思う
三種のド真ん中の146`ストレートだろw
合格者だって振り遅れる奴だっているし見送る奴もいるよ
常にバッテング練習してる奴はクリーンヒット打てるがストライク
取られる奴も結構いると思う
471469:2012/01/08(日) 13:20:16.56
>>470
あー、うん。
俺も所見では解き方思い浮かばなくて、
ベクトル図書いてやっと方向性が決まりました。

最初の方向性で、なんか俺、電圧で解こうと思ったけど、
インピーダンスから解こうとすると遠回りだったんですね。

問題に「V1およびRを求めよ」って書いてあったら、
素直にその順に求まるように考えると近道な気がします。
ただの妄想かもしれませんが。
472名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 13:24:34.78
ナナマルサンバツの「出題者も正解して欲しくて問題作ってる」ってシーン思い出したw
473名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 14:21:12.00
問題お願いします
474名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 14:23:51.83
1電工の問題だけど、けっこう良問
http://aryarya.net/up/img/6519.jpg
475名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 14:26:31.57
>>474
テブナンで解くのが吉
476名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 14:29:52.74
>>475
え? そう?
電流値もとめるのに、テブナンで解けない珍しい問題だと思ったんだけど。
477名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 14:34:12.51
良スレになってきた
478名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 14:43:18.71
>>476
テブナンで解けないとは何故?
むしろテブナンのほうが良いんじゃないかと
これはいろいろな解き方あるんだろうけども
479名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 14:54:18.74
6.5625A
480名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 14:56:27.49
7Aですか?
違いますよねw
481名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 15:01:08.49
すいません
6Aでしょうか?
482名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 15:04:20.53
一番右端の抵抗は4+4=8Ω
それからΔ‐スターで変換したんですけど
変換の仕方間違えたかな
それから分流の法則で求めましたが6Aになったんですが
483名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 15:11:06.38
>>480
求めるのは全電流じゃないよ?
484名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 15:11:07.21
→Iって書いてある電線をぶった切る。
ぶった切った両端にテスター当てる。
電位差15V
ぶった切った両端にタスター当てる。
内部抵抗16/7Ω

テブナンでGO!
I=V/(R+r)
=15/(2.285…+0)


485名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 15:12:47.26
>>484
電源の短絡をお忘れなく
486名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 15:13:18.18
忘れてねえさ
487名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 15:18:40.37
>>486
忘れたせいかどうかは分からないが、2.285にはならない
2.5だよ
488名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 15:20:11.70
あれ?そう?

4Ωをひとつ通る回路
2つ通る回路
4つ通る回路

の並列合成かと思ったんだけど
489紗衣戸宇:2012/01/08(日) 15:21:33.08
握りは、どす黒いチンポさw
490名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 15:24:21.58
>>488
電源はショートする
それだとオープンにしちゃってんでね?多分
491名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 15:26:31.98
いや完全に短絡ショートで考えて2.285になったんだけどな
492名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 15:28:13.91
答えは何Aなんでしょうか?
6Aでしょうか?
493名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 15:36:08.02
>>491
http://aryarya.net/up/img/6718.bmp

ab間で2.5Ωになるから
15V/2.5ohmだね
494名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 15:40:17.21
>>493
あら本当だ2.5だね
495名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 15:54:38.74
6A?
496名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 16:10:15.56
>>495
うん
497名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 16:11:47.30
中央下の抵抗をはずすとI=1A.つなぐと中央下の抵抗に5A流れ、他は同じだから計6A.
498名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 16:14:11.78
>>497
え?
499名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 17:13:23.19
勉強になります
問題ありませんか?
500名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 17:56:00.93
>>487
ぱっと見で、5A未満を答えるのは素質ないよ。
501名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 18:02:28.19
テブナンはいろいろな問題に対応出来て便利。
開放端電圧と開放端から見た内部抵抗が分かれば
そこに抵抗を繋いだときその抵抗に何A流れるかが分かる。

>>474みたいな問題でも
どの抵抗に何A流れるかが全てテブナンの解き方で求められる。

502名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 18:17:22.28
>>500
どこ見て書いてんのか不明だが、それ抵抗な
503名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 18:41:07.78
3種直結問題は盛り上がるなw
出そうな問題とかは真面目に解く
出そうもないような問題はスルーかw
賢い選択かな
504名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 18:51:08.41
>>500
ワロタ
お前が一番素質ねーだろ(笑)
505名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 19:01:04.90
>>502
からんでくる変な奴はスルーしれ!
絡んでくる奴?
わかるよな
506名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 19:11:17.70
>>500
根拠は?
507名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 19:38:20.96
>>504

    γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
(  <|  |   |r┬(    / / ))  関・係・ないから
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /


        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  \ \    )┬-|   / /> ) ))  関係ないから
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /          /
    ヽ_ ノ       │
508名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 19:40:11.30
>>507
509名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 19:41:45.19
たぶん普通に何かを勘違いしてて
あとで自分の間違いに気付いて
いま超赤面してるところじゃないの?
510名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 19:56:20.54
>>509
抵抗値と電流値間違えたんだろうね
それはそうとしてぱっと見で5A以上と判断できる
根拠を知りたいな
511名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 20:03:59.84
ぶっちゃけ俺より電気に詳しいやつって存在するの?
512名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 20:05:01.79
>>511
あ・兄貴には、かないまへんがなー
513名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 20:08:18.72
>>511
電気の正体って何ですか
514名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 20:10:27.41
電気の正体、それは米村でんじろう先生
515名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 20:12:09.07
俺なんてオームの法則知ってるもんね(どやぁ
516名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 20:16:07.54
>>513
電荷
517名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 20:21:43.79
今日は収穫ありました
どちらともいい問題でした
518名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 20:22:48.02
>>513
ワタシです^^
519 ◆QZaw55cn4c :2012/01/08(日) 20:23:16.79
>>513
電子の流れ
520名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 20:24:03.15
生きてるってなんだろ?
生きてるってなあに?
521名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 20:24:28.69
ピカチュウ、十万ボルトだ!
522名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 20:25:59.77
電験スレ的にはサトシはピカチュウではなくビリリダマを選ぶべきだった
523名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 20:28:27.58
ウイットに富んだ面白い三種問題でもあげてくれんかの
524名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 20:31:42.44
いいよ、科目指定ある?
525名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 20:32:34.22
理論がよいです
おねがいします
526名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 20:44:16.64
よし、解け

 〇 ───VVV───┬───┤|────┐
   入力          │             │
交              |              >
流               │              >
電               ┴              >
圧               ┬             │
                │             │
  出力           │             │
 ○ ────────┼────────┘
527名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 20:47:03.64
よし、次
528名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 20:48:47.14
おいw
529名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 20:54:43.46
解けた。
次っ
530名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 21:20:32.25
次いってみよう
531名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 21:24:59.20
ところで蒸し返してわるいんだが15Vってどうやって求めるの?
532名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 21:31:04.77

→Iって書いてある導線を開放した場合で考える。
直流電圧が抵抗を介すごとにどんどん電圧降下していきます。
開放した両端には20Vと5Vがかかってます。
なので電位差15V。
533名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 21:52:48.76
>>531
電源すぐの場所の電位は20V

もう一方の点の電位は以下の通り。
まず全電流は2.5A
最初の4Ωで4×2.5で10Vドロップする
次に並列回路になるから電流は半分の1.25A
ここでも4Ωで4×1.25で5Vドロップする
なので電位は20Vから15V落ちて5V

だから電位差は15V
534474:2012/01/08(日) 22:33:22.42
>>478
すまんかった。
俺も>>484と同じ間違いをして、
「テブナンも万能じゃねーな」と思っちまった。
シャルル・テブナンも草葉の陰で泣いてるだろな。

確かに>>493で正しくテブナンできるね。

ただ、この問題Δ-Y変換の方がスマートじゃまいか?
http://aryarya.net/up/img/6719.jpg

あと、元々の1電工ではテブナンもΔ-Y変換も範囲外なので、
キルヒホッフでやらされる羽目になる。
↓が、教本の模範解答。
http://aryarya.net/up/img/6720.jpg
「よけームズいわ!」と思った。
535名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 22:34:50.16
536名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 22:45:11.00
>>534
自分が>>478であり>>493だけども
ごめん、493で図を描いてみてテブナンの方が面倒だって気付いたわ
皆さんがやってるデルタスターで解くのがスマート
決して自慢じゃないけど実はこれで一種合格してます、もう実際に手を動かさなくなったせいかパッと最適な解法が出てこないね
失礼しました
537534:2012/01/08(日) 23:01:48.00
>>535
(1) r=11.2Ω、XL=38.4Ω
(2)640V (合成抵抗が64Ωだから)

>>536
や、1種っすか。すごいっすね。
このスレに来てくれてるのは心強いっす。
俺、今2種目指して勉強中なんで、分んない問題あったらヨロシクでふ。。
538名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 23:02:09.31
スターデルタでもテブナンでも答えは一緒だから
それぞれが得意な方法で正確に早く解くのが吉。
電験の問題は同じ答えに至る過程が複数あるからね。
普段使わない方のツールを使って解くのも
ツールを錆び付かせないためには大事ですな。
539名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 23:06:54.84
いや、むしろどれでも解けるようにしたほうがいい。
引き出しは多いほうがいいぜ
540名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 23:09:03.61
すべての方法で正確に早く解けるのがベストだね
541名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 23:16:11.76
重なり角ってなんですか?
542名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 23:16:34.68
>>537
いや、自分なんかなんちゃって一種なんですが、なんていうか試験的には最上位行ってても所詮こんなもんていうね;
なるべく忘れないようにと思ってたまに覗かせてもらってました
ここは良スレですね、流れが良い
二種頑張ってください
543537:2012/01/08(日) 23:23:51.28
>>542
あざーす、今年はエネ管と2種の最低でも1次まで、頑張ります。
ところで、>>493みたいに抵抗の記号がわりに数字書くの良いっすね。
俺も次からマネしよっと。
544名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 23:24:26.48
>>536
お前はすごいから>>541の問に簡単に答えてみせろ!
545535:2012/01/08(日) 23:30:50.56
537さま
もう一回見直してみてくれ
546名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 23:33:06.10
547537:2012/01/08(日) 23:47:31.41
>>545
あ、間違ってたww
ふぉおおおおぉぉぉ燃えてきた。

あと焼酎1杯飲んで、シメのホウトウ喰ったら本気出すから、
30分くらいかかるわ。
548名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 23:51:58.09
>>547
へんなトコにくいついてゴメンだけど。
ホウトウって何味なの?味噌?醤油?
549名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 00:05:28.23
>>546
これも良問題ですね。自分で考えた問題かな。
ほんと稀に見る良スレだと思う。

解けます( ^ω^)ノ
550名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 00:29:49.72
>>546
これはっ
面白い問題!!!

導体が加速しながら磁束をブチブチ切って
下にスライドしていくう。
電圧は徐々に増えていくう。
積分?つかうの?
わかんねーー!!
けど良問題♪
551547:2012/01/09(月) 00:58:20.06
>>545
けっこういい感じに酔ってるので自身が無いが
(1) r=24Ω、XL=32Ω
(2)E= 100√5V
かな。これで駄目なら、明日酔いがさめてから考えなおすぜ!

>>548
砂糖醤油味・・・なのかな?
鶏肉+ゴボウ+5種類くらいのキノコで砂糖醤油味の鍋を作って、
シメにカボチャとホウトウをぶち込んだ。
たいへん美味しゅうございました。
552名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 01:05:06.68
>>546
寸法が入っていないから速度が出ないし加速度も出ない。
553545:2012/01/09(月) 01:06:59.55
>>551
(1)は直す必要ないのですがw
554名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 01:16:36.31
>>552
根本的に勘違いしてるんじゃないか
555名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 04:02:17.59
>>515
>>518
天才だ
556名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 04:27:43.85
斉藤が居なくなって、平穏を取り戻したな。
一安心
557名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 04:41:07.22
良かったよ\(^o^)/
558名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 04:55:53.72
一種、二種、、、知識合戦に発展の悪寒
559名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 04:57:22.37
>>556
でも時にはサイトを和ます斉藤もいてもいいけどな

それぐらいの心の余裕は持とうよw
560名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 06:04:54.27
斉藤は今年に入ってから嫌な奴になったからもういらない。
最初はなりすましかと思ってたがどうもそうじゃないっぽい。

がっかりだぜ、斉藤
561名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 06:26:47.32
>>536
スターΔで解くのが一番楽ですよ
テブナンの論理は解ってても図を書くとき間違いやすいんですよね
>>546
面白そうな問題ですね
難易度高そうです
562名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 07:20:29.90
工場で働いてる人に電験三種勉強してると言ったら
バカにされるの?
563名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 07:47:38.44
当たり前
工場なめんな
564名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 08:32:41.03
>>546
問題を解こうと思ってるんですが、問題の胴体の長さって磁束を切り抜ける距離を示してるんですか?
565名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 08:34:43.70
それとも球の直径を指してるんですか?
566名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 08:42:21.12
問題を読解するのも能力だな
567名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 09:05:04.37
だよな
試験場で聞くわけにいかないからな
568紗衣戸宇:2012/01/09(月) 09:15:26.87
成人式でAVデビューをする女は年間100人以上w
569名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 09:28:43.71
>>562
資格取得を推奨している工場もあるみたいだけど、
持ってる人は少ないんじゃない?
電気主任技術者取得者以外立ち入り禁止の部屋とかもあるの見た。(`・ω・´)
570名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 09:38:47.92
電気と省エネ住宅法って関係あるとおもうんだけど、
今経産省がやろうとしている事はホントに意味があるのか疑問!
例えば液化ガスとかの断熱に断熱材をつかうと効果的だとかは誰でも
理解できる。しかし、住宅は気密と断熱を高めた結果、ぜんそくなどの
病気が目立つようになってきた。(ハウスシック症候群)
よって、計画換気なるものを導入せざるおえなくなっているのだが、
部屋の内部の空気を外に排出してまた新たな空気を外部から流入・・・・
こんなことしたら断熱の意味がないのは一目瞭然!
国・・・・・・役人はバカなのか?
とりあえずまず実測してエネルギー総量をもとめてみてくれ!
ハウスメーカーまかせにしてると、計測値を当たり前のように偽装するよ!
日本の未来は経産省にかかってる。
それに、いまのままじゃあ、本州に大規模災害が来たときのゴミおきばと
復興の迅速性と財源がないよ。頭使えば、今の住宅改革制度のままいったら
未来の大災害時にもっと困るのは明白!(。+・`ω・´)
571名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 09:41:26.88
おおうちの工場がまさにそうだけど、資格取得を推奨しているよ
受かったら報奨金もでるし、朝礼でみんなに拍手してもらえるよ
その後いろんな人にすごいなって言ってもらえる

うちの場合何人も受けてほとんど受かってないからな
572名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 09:53:16.90
プラント系の3種持ちはかなり優遇されるよ
と、いうか持ってる人少ないし変な扱いはされないよ
施工管理持ってる人はいるけど3種とは別だしね
一級施工持ってても3種は簡単に落ちるからね
前にも書いたことあるけどプロレスラーが総合格闘技で
ボコられるのに似てるよ
1電工持ってたりセコ管持ってたりしてやれると思って
挑戦しても簡単にやられちまうからね
永田さんとか中西、藤田=1級セコ管だな
ミルコ(理論)とかヒョードル(機械)にぼこられて終わりさ
573570:2012/01/09(月) 09:54:39.59
それにへたに住宅の建築に規制かける事によって、住宅価格の高騰は防げない
し、なにより少子化の時代に低所得者が家を買いにくくなるような政策・・・
社会をささえてる、土台である俺達貧困層の事もちょっとはかんがえて!
それに独立基礎だって今回の地震に耐えたし、むしろ力を逃がして免振
になってるんだから、建築基準法あらためて独立基礎の家ををもっと簡単に
建てれるように建築基準法を変えるべき!
これによる利点は、住宅新築時の建材の使用量低下による環境コストの低下と
住宅価格の低下による市場の活性化など。それに災害時の復興もコスト面や
施工面からも迅速にできる!(。+・`ω・´)
迅速にできる
574名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 09:58:03.79
さすがに読んでない。
575紗衣戸宇:2012/01/09(月) 10:00:13.91
こんな資格とったら責任が増え、危険も増え、白髪も増えるぞw
竜宮城に行くようなもんだぞw
576名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 10:00:56.55
>>546
解んないw
お願いです解説してください
577紗衣戸宇:2012/01/09(月) 10:01:19.02
辰年と竜宮城掛けたんだぞw
わかったか?
578名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 10:03:31.63
>>561
一種合格者に指導?
すげーな(笑)
579名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 10:08:35.66
>>546
まず、球が坂を転げ落ちる加速度を求めるのか?
1.2秒後の球の電荷を求めればQ/4πεr^2でOKってこと?
わからない???
580紗衣戸宇:2012/01/09(月) 10:10:34.91
わからないなら向いてないだけさ、他の道を探せ
581名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 10:13:48.19
>>546
ヒント下さいw
582名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 10:24:27.39
>>546
坂を降りるまで1.2Sの間にどれだけ帯電するかだな
違うか?
583名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 10:33:17.19
>>582
違う。
584名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 10:41:58.43
>>579
球って何だ(笑)
棒だろ?
585名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 10:44:57.02
>>550の通りだよね
586名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 10:52:37.59
>>584
球が坂を下る問題じゃないのか?
587名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 10:54:16.48
左上の丸いの何だよ?
球じゃないのか?
問題理解してない俺が馬鹿なのかorz
588名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 10:56:33.55
いやいや、棒だって(笑)
上から見た図見ろ
つまり、e=blvを使う問題だよ
589名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 11:02:46.36
>>588
解りましたw
今、俺さ、すげぇー、恥ずかしいorz
問題の意味がやっとわかったw

てめっ、このっ、タコ、っこのっ・・・
って自分に腹立ててる
がんばってみるぜ!!
590名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 11:06:55.84
>>589
ふいた
そういう勘違いあるなあww
591名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 11:19:24.98
t=0の時の速度は必要でないか?
t=0のとき速度も0か?
592名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 11:24:36.46
デンセコとか4択問題でしかも簡単
到底3種には通用しないと思われる
593名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 11:26:47.19
過渡現象詳しい人いる?
594名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 11:28:09.67
>>593
居るんじゃない?
上位資格の人も見てくれてるようだ
595名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 11:28:53.96
>>594
いたら質問したいな、わからないとこがある
596名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 11:31:08.22
>>595
したらいいと思うよ
住人のためにも
597名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 11:32:55.11
>>596
いきなり質問書いても大丈夫かな?失礼にならないか心配
598名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 11:36:28.29
失礼なんて考えるなよ!
3種勉強関連なら他の人だって歓迎だぜ
599名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 11:39:31.82
>>597
失礼なわけないだろ
600名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 11:41:57.06
>>591
磁界入り口が0秒らしい
601名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 11:51:13.23
>>600
磁界に突入した時の速度なくて解けるの?
602名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 11:57:44.53
素朴な疑問なんですけど1種と2種の出題範囲の違いって何なんですか?
603名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 11:58:06.19
過渡現象について詳しい人いる?
604名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 12:00:20.37
心霊現象なら詳しいが
605名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 12:00:41.85
>>601
解けない
または磁界の長さっていうか距離のどちらかあれば
606名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 12:07:15.54
過渡現のRLC並列だとどうやればいいの?最初の式だけ教えて
607名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 12:19:25.54
誰か答え出してくれ
608名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 12:19:26.64
>>546
解けないに一票
609名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 12:22:40.68
610名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 12:27:17.74
過去問してるけどとても受かりそうにない
お前らアホみたいなレスばっかりしてるけど本当に合格したの?
611名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 12:31:05.75
>>610
電験三種・二種に合格しているよ。でも、もう忘れたよ。
612名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 12:34:29.41
>>609
予想以上にめんどくさくて萎えたわ
613名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 12:38:08.03
心霊現象に詳しい香具師いる?
614551:2012/01/09(月) 13:11:34.49
>>553
ゴメン、>>535の問題、考えれば考えるほど分らない。既に2時間経過orz

そも「抵抗Rとrに流れる電流の大きさが等しい」っていうのが、
「rとXLの合成抵抗が40Ωだ」と解釈していいのかすら、分んなくなってきた。

俺、今まで直列と並列が入り混じったベクトル図って書いたことが無くて、
どう表していいのか分んない。
今更ながらに、自分の足りないところ気付かせてくれて、感謝感謝。

ちなみに、
(1) r=11.2Ω、XL=38.4Ω
出す時に直列で計算しちゃって↓のベクトル図書いたんだけど
http://aryarya.net/up/img/6721.jpg
これって間違ってるんだよね?

ひとまず、降参こうさーん!
模範解答くだちぃ。
615名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 13:29:27.15
いつまでやってんだよグズ
616紗衣戸宇:2012/01/09(月) 13:39:59.43
いくら勉強しても合格できるのは5%
アホらしくてやってられるかw
617名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 13:43:08.75
>>546
降参します
棒の太さとかって関係ないのでしょうか?
もうダメだ
618名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 13:48:35.50
>>616
勉強するから5%に入れるんだけどなw
619名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 13:51:45.09
このスレは強者ぞろいだぜ
俺がちっぽけに感じるぜ
620名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 13:54:25.33
長さ0.3mということはオレのチンコと同じくらいか。
そこだけは分かった(`・ω・´)
問題は太さだな・・
621名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 14:06:04.46
導体に流れる電流がB=0.025Tに与える影響も考えるのかこれ?
622名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 14:07:04.93
>>620
最大の問題は、テメェのイチモツの大きさすら正確に測定できてないことじゃ
623553:2012/01/09(月) 14:17:54.20
>>614
そのベクトル図は電流についての図だね
Dを10だとするとR=6.25になり
r=1.75、XL=6となります。
Rに流れる電流は6.25、rに流れる電流は1.75-j6(大きさは6.25)
E=40*6.25=250です。

分流の考え方は間違ってますね。
624名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 14:26:41.92
>>620
盛ってんじゃねーよw
625名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 14:38:50.98
じゃあお前のイチモツとやらのインピーダンスはいくつだよ?
626名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 14:43:24.25
俺の逸物は増幅率180ですが?
627紗衣戸宇:2012/01/09(月) 14:44:36.02
勉強が報われない試験ナンバーワン!お見積もりはネットでw
628614:2012/01/09(月) 14:51:40.89
>>623
あ、やっと分りました!

今まで俺、↓の
http://aryarya.net/up/img/6722.jpg
IR=Irで計算しようとしてたんですが、IR=Izなんですね。
理解できました。
とても勉強になりました。さんくす
629名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 14:57:58.03
>>627 >勉強が報われない試験
算数と理科が不得意な人にとっては、難しいだろうな!? 本当に理数系の
才能があって良かったよ! 
630名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 15:02:09.02
こんなところで負け惜しみしてる暇があったら
とっととロープ買ってきて首をくくったらどうだい負け犬諸君
631名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 15:05:32.12
∵∵|ト'i从ト,、_、
∵∵|:::::::::::::::::::::`:`'w、        ,...,,,,        こ の ス レ に は
∵∵|::::::::::::::::::::::::::::::::厶、    ,. ' "  "ヽ
∵∵|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ  , '  ;  ;  ";     基地外が ね っ と り
∵∵| ̄``ー、≦==、:::::::::、  ,' ; ,─--、___  ;
∵∵|   `` `  ヾ::::::ミ、  '; r" ;    '! ;    付 着 し て い ま す
∵∵|    ・  _,.、 `!:::::::ミ i"! _ー- -- レ 
∵∵|ミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj. { j ` ゚` :.; "゚` |
∵∵|ッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!   |;   ,_!.!、 ;ノ      . /_⌒ヽ⌒ヽ 
∵∵| 'ノ  !、`ー '   |::リノ .  ヽ _---, /    .   / ` ゚` :.; "゚`ヽ   , -、,- 、
∵∵|,イ   'ヽ     }チ' /| ヽ  ̄ /、_     /    ,_!.!、  ヽ . /`゚`ii´゚`ヽ
∵∵|´...:^ー^:':...   ゚ 卞"(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、  (_   ---  , , ,) ( _ ⊂⊃,,_.)
∵∵| ζ竺=ァ‐、   ,ハ   \_|   / _ ノ   \/       \  (|   |)
∵∵| `二´  丶 // ',_      \ ノ'"                  し⌒J
∵∵|、    ,. ' /  !  ` ―- 、
∵∵| ヾ` ̄´  /   l      `丶
632名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 15:29:38.60
>>546
磁束に突入したときの速度が分からないので何とも言えないのだけど
仮に磁束に突入したときの速度が0の場合で考える。

導体が真下に0.6秒自由落下した場合、その進む距離は1.765m
sin30の斜面を鉛直距離にして1.765m分落ちるのには
二倍の1.2秒かかる。
このとき斜めに進む距離は3.53m

よって磁束の中を斜めに3.53m進む。
水平距離では3.057m磁束の中を横切ることになる。


633名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 15:32:49.28
>>632
棒の半径で速度変わってくるんじゃないの?
と、俺は思うw
634名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 15:36:23.87
転がるのと滑り落ちるので違うらしいけど
この問題の場合、導体の直径は無視できるほど
小さいと考えるのが妥当なのかなと。
635名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 15:38:33.00
この問題が解ける解けないなんてのは
解釈次第のような気もする。
636名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 15:47:42.34
うーん
ちょっと難しいな
ちょっとどころじゃないな
そろそろ解答してほしいな
637紗衣戸宇:2012/01/09(月) 16:34:38.65
一日かけて解いてたら合格まで150年かかるぞw
638名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 17:15:06.81
>>546
導体の重さっていうのはこの問題を解くのに
必要のないパラメーターだよな
639名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 17:29:18.83
この問題を作ったヤシの抜けている所は導体が磁束内を通過する時に減速しながら通過したの加速しながら通過したのかを書いていないこと。
トータルの時間1.2秒しか解らない。
これでは計算のしようが無い。
640名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 17:30:01.27
>>638
出口のスピードは書いてるけど入り口のスピードは重さが無いとわからなくね?
641名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 17:42:59.79
>>640
磁束に突入するまでに斜面方向に落下してる時間、
あるいはスタート地点から突入するまでに進んだ距離
のどちらかが分かれば速度は分かる。

質量から上のいずれかが分かるのかな?

642名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 17:43:37.58
出題した人も投げっ放しは良くないと思う
収拾つかない状態は過去にもあったのに・・・
643名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 17:47:11.06
出題者は解けるか解けないかを聞いているんだよね。
そしたら答えは解けないだな。
必要不可欠な条件が与えられていない。
644名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 17:48:45.42
一種の人、出てきてくれ〜
お助けを!
645名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 17:50:15.68
重力加速度は質量によらず全ての物体に等しく作用する。
斜面方向の加速度も同じ。
但し転がりや摩擦や空気抵抗はないものとする。
646名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 17:55:17.55
あ・兄貴〜
647名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 17:57:56.67
な・なんだーい?
648名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 17:58:49.13
>>647
偽物登場わろた
649名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 18:01:42.96
また、2種スレ貼りかw
それしかないみたいだな
650名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 18:05:51.07
出た!必殺二種スレ頼み
651名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 18:15:50.17
兄貴は↑の方で本を開くで終わったもんなw
652名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 18:18:53.00
>>650
仕方ないもんなぁ
653名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 18:22:29.91
>>469
蒸し返しして申し訳ありませんが、ベクトル図上で120Vの三角比がなぜ7.5になるのか理解できていません。
アホな質問かもしれませんが、どうかご教授下さい。

一応去年、理論は奇跡的に受かったのですが・・・。
まったくベクトルを理解せず、合格してしまいました。
654名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 18:24:29.00
もうちょっと頑張ってみないか
つか、出題者どこ消えたんだよ(笑
655名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 18:47:38.67
>>654
タイムリミットだよ
だって2種の方々も解けるって確証ないしな
解けないものを考えても無駄なんじゃないのかな
試験で解けない問題なんて出題されないからさ
解けないものを解こうってのは無理なんだよ
656469:2012/01/09(月) 18:57:54.61
>>653
や、難しく考えなくて大丈夫ですよ。
順を追って説明します。

@誘導力率0.6から3:4:5の三角形を作る
A題意からV2=80Vなので、三角比5の部分が80V
B題意から電源電圧は120V
C80Vに対して120Vは1.5倍なので、三角比は5:7.5になる

俺はデカイ数字とか半端な小数扱うのが嫌いなので、
なるべく三角比でキレイな数字にしちゃいますが、
別に80Vとか120Vとかそのまま書いても、もちろん解けます。
変な遠回りさせちゃって、すんませんね。
657名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 19:00:50.46
今、2種スレ無いじゃんw
658名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 19:01:26.51
>>656
あんた問題解いたり解き方示したりなかなか頑張ってていいな
レスの特徴で分かるしある意味コテみたいなもんだな
659名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 19:04:19.34
>>657
mjsk
やはり昨日か一昨日現れた一種持ちの人しかいないなw
660名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 19:29:00.31
661名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 19:31:36.78
この資格持ってるとどういう職に就けるの?
662名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 19:34:24.83
>>661
この資格は電気系の経験者が取って意味のある資格
未経験じゃ電験持ってたって正直言って職に就くのはムリ!
663名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 19:36:57.32
>>662
専門学校でこの資格とっても意味なしってこと?
664名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 19:39:15.35
>>663
あなたが学生だったら今から資格取れば大いに就職に役に立つ
それ以外だと・・・・無駄だ!
665名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 19:39:40.09
>>663
意味無いことはない
就職でも当然考慮してくれるだろ
666名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 19:41:12.54
>>664-665
うーん…
今ニートとフリーターの狭間で専門学校に入って取ろうと思ってたけどそう回答されると迷うな…
ありがとう
667名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 19:42:02.15
>>659
どうやって1種までたどり着いたんだろうなw
そこんとこも気になる
元電力会社の人かな
668名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 19:43:35.87
>>666
ちなみにいくつ?
20代前半〜中盤だったら専門学校行って取るのもいいんじゃないか?
30代以降は何をしても電験取っても就職はムリだから
669名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 19:44:10.94
>>667
なんで「元」前提なんだ?
670名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 19:46:55.62
>>666
専門学校入るって書いてあるけどいずれは認定で取ろうとしてるのか?
671名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 19:48:03.15
>>668
今24で3月に25になる
全く就職出来ずこのまま就職活動を続けても先はないだろうから何か有用な資格がほしいけど
専門学校で2年浪費したときにはもう20代後半
無駄な資格だった場合さらに厳しくなると思う
人生の分かれ目だと思ってかなり悩んでます
672名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 19:49:44.10
2種スレなんてどこにあんの?
673名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 19:51:26.49
>>660
pdfじゃなくて画像でうp頼むよ
674名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 19:54:55.24
>>671
ビルメン業界や電気工事業界にはそれなりに有利なんじゃないかね
三種は電気主任技術者の中では一番下のクラスだが、それでもかなり難しい
俺は二年使ってでも取る価値があると思うよ
675名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 19:57:32.49
>>671
その歳だったら別に専門学校行かんでもいいと思うよ
わざわざ専門学校行かずとも試験に受かればあっという間に資格が取れますよ
まだ若いからやり直しは効くだろうね
ガンガレ
676名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 20:03:18.47
>>671
若いんだからまだまだ大丈夫だ。
俺も合格できたら道は開けると思うよ。
できたら30前に取れたらベストかな。
就職に有利か否かで言えば、業界への就職には当然有利。
頑張ってな。
677名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 20:04:22.75
>>674-676
いまめっちゃ不安なんでそういう後押しの言葉を貰えると本当に嬉しい
2chのレスに過ぎないことはわかるけど身に染みわたります

もう少し資格と業界のことを勉強して決めようと思います
ご返答ありがとうございました。
678656:2012/01/09(月) 20:04:24.48
>>658
や、誉めてもらえるとわ思わんかったです。えへへ、なんか嬉しいな。
まぁ、コテにすると無駄に荒れるし、まったり名無しでやってきますがな。

>>660
ひとまず答案だけ書いてみる。
 I1=5[A]
 I2=10[A]
 I3=0.5[A]
 I4=5.5[A]
 I5=9.5[A]
 I6=15[A]
 
679名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 20:07:54.36
普段おふざけの過ぎた糞スレでも何だかんだで根はいい人間が多いんだろうな結局
680名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 20:08:04.13
あっ、あともう一点だけ
試験の難易度はどんなものでしょうか?
ITパスポート位なら自力で2、3ヶ月勉強して合格できる程度の頭なんですが…
681名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 20:09:59.12
たった百人が受けてそのうち五人も受かる難易度
たかだか千人受けてなんと五十人も受かる難易度
682名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 20:11:32.30
あー、やっぱりITパスポートよりは遥かに狭き門ですね
ありがとうございました
683名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 20:13:52.43
電気分野ってクイズ大会とかでもほんと扱われないよなぁ。
極稀に電磁気分野の知識試すくらいで。
684名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 20:14:11.57
>>681
厳密には違うんだが
まー難しい試験だよ数字的には
685名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 20:35:10.76
>>656
完璧理解しました。
同時にベクトル図の書き方も掴めた感じがします。
ありがとうございました!
686名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 20:40:55.79
>>670
専門で認定校なんてあんの?
687名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 20:45:55.97
あるよ
688678:2012/01/09(月) 20:52:40.80
>>660
解く手順として、
@R3〜R5をΔ-Y変換して、I1,I2,I6求める
AR1〜R3をΔ-Y変換して、I4,I5求める
BI1,I2,I4,I5からキルヒホッフでI3求める
ってマトモに正面突破した感じなんだけど、
http://aryarya.net/up/img/6724.jpg

如何にも「Δ-Y変換して下さい」って抵抗値のR3〜R5に対して、
R1〜R3が「ぜったいΔ-Y変換すんなよ」って言ってるような抵抗値で、
なんか出題者の意図に沿ってない感があったんですよ。

もっとスマートな解き方合ったんですか?

>>656
いえいえ、どういたしまして。
689660:2012/01/09(月) 21:14:54.55
>>688
回答は完璧です。

I1とI2がわかった時点で
I1による電圧降下5*4.5=22.5
I2による電圧降下10*2=20により
R3の電圧は2.5となりI3=0.5がわかります。
あとは電流の向きを間違えなければ
キルヒホッフで楽勝です。
690688:2012/01/09(月) 21:50:16.45
>>689
なるほど!
R3の両端の電位差出せば良かったんですね!
言われてみれば、確かにその通り。

こういう、ちょっとした閃きで解答時間が大幅に変わっちゃうのが
面白いところですよね。
691名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:03:04.42
遅れてスンまそ。
前回の問題足りないところを補足すれば解けるよって人お願いします。

さて、今回、また問題をうPしたいと思います。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f3/01b3c38bb368ec645eafa2fd0fe5ec44.png?random=67ed84a2268dc587bdf2f8bcaccfda3a

これです。



692名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:14:11.69
おどれ理論合格しとんのかいごるあ(笑)
なんで理論落ちた俺が解ける問題を、理論合格者が質問してん!
受かったんなら理論は忘れて他をやれ
693名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:16:00.52
直線導体A方向に

(d・I1・I2)/{2πa(d+a)}
694名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:17:39.26
分子にμ0かけるの忘れた
695名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:18:15.06
>>691
その前回の問題って?
あの解けないやつ?
補足してくれよw
696名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:21:33.08
>>691
磁束に突入したときの速度教えろ
あるいは磁石の水平の長さ教えろ
あるいは0速度から磁束に突入するまでに経過した時間を教えろ
あるいは0速度から磁束に突入するまでに進んだ距離を教えろ
697名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:24:23.36
>>691
抵抗が何Ωか教えろ
698名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:24:49.29
>>696
つまりそういうこと
全部言ってくれた
699名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:26:15.97
>>691
前回の中途半端な状態のままで無かったかのよつに次の問題に行くなよww
700名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:28:18.78
>>697
盲点w
701名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:31:36.34
>>700
まずは誘導電圧出すことに必死だからな(笑)
702名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:35:46.08
みんなの不満が一気に爆発だなw
703名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:38:21.87
>>691
放置するなら出題すんなよ
それなりに必死で勉強してるやつも中には居るんだが
704名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:40:24.19
あれは電験の問題じゃなくて
いわゆるナゾナゾの類いだな
705名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:40:31.87
>>691の不人気に嫉妬
706名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:42:57.79
>>705
ちょっとフイタ
707名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:47:56.80
問もおかしくないか?
電圧も電力も時間で変化してると思うのだが・・・
最大とか平均とか電力量にするとかじゃないとおかしくない?
708名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:50:19.13
あれは解けるか解けないかを問う問題だから
解けない要因ならいっぱい出てくるな
709名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:53:46.00
また無視?
710名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:55:31.18
>>701
だけど電流による制動かかるから抵抗分からないと駄目だよね?
711名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:55:58.75
>>709
また明日来ます、別な問題を用意して
712名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:56:40.52
>>710
そんなの無視するでしょ普通
713名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:57:18.86
>>710
電流による制動ってのは
電気子反作用みたいなもののこと?

714名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:57:21.26
抵抗はRとして与えられてるからいいんでね?
それよりも距離か速度だろ!
715名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:59:33.21
奴の作る問題はなんかだまし絵を見ているような
ハッキリとはしないけど何か妙な違和感があるよね。
何かがおかしいけど何がおかしいのかが分からない。
それがまた少し面白い。
716名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 23:00:51.92
>>713
起電力の向き、つまり電流の向きは右手で決まる。
流れる電流によって導体が受ける力の向きは左手で決まる。
図に当てはめると、導体の進行方向とは逆向きの力を受ける。
ただ、無視しても差し支えないんじゃないか?とは思う。
717名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 23:01:49.37
距離か速度が分からないと解けないし
抵抗が分からなくても解けない
結局欠けている条件が多すぎる
718名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 23:03:41.76
そして本人は完全無視
719名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 23:04:53.25
まあでも年末よりは楽しいスレになったな
720名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 23:08:05.09
うんうん\(^o^)/
721名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 23:10:01.66
引くことの\(o)/
722541:2012/01/09(月) 23:26:10.17
今パワエレ学習していて重なり角ってのが分かんないから聞いてみたけど、みんな答えてくんないや。誰か心優しいしといますか?
723名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 23:30:39.59
>>722
オバーラップ角の事だと思う。
724名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 23:45:56.10
出題者ではないが
例の問いをこうしたら解けるのかな?ww
ttp://ux.getuploader.com/kogecha/download/3/3.pdf
答えは知らんwww
725名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 00:02:25.27
=うんうん^^
726名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 00:02:51.62
>>722
漠然とし過ぎて答えられないんじゃないかと
サイリスタブリッジなんかで、オンしてるサイリスタから別なサイリスタに転流する際に二つのサイリスタが共にオンとなる時間がある。
それに角速度掛けたら角度になるわけで、その角度のこと
こういうのはググった方がいいんじゃない?
727724:2012/01/10(火) 00:22:27.85
691の人気に便乗したのに人気ないしwww
728名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 00:27:48.07
俺はこの連休伊賀と甲賀で忍者の修業をしてきたぜ
これで試験本番は完璧だぜ
729名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 00:29:06.52
語尾が「〜ぜ」の奴は胡散臭いぜ
730名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 00:29:52.79
生かしてるぜ
731名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 00:35:22.67
だろ?ぜ
732名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 00:40:16.21
あいつだぜ♪
733名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 00:41:42.34
隣の土地に塀ができたってねぇ
734名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 00:51:38.00
やぁねえ
735名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 00:54:54.83
「ずっと嘘だった」 / ○藤和義
736名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 06:12:18.38
まともな問題欲しい
変な問題いらない
737名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 08:04:47.90
>>448
文系って言うけど、大学の政経や商学部出てるの?
738570:2012/01/10(火) 08:20:42.28
あと、独立基礎の構造解析や計算に時間やお金がかかりすぎる
なら、それを近似的に簡単に計算できる方法や考え方の開発に
お金をかければいいんじゃね?(`・ω・´)
そういう事を率先して出来るのは、経済産業省とか国を引っ張っていってる人
だけだ!
がんばってる、人々が涙を流さないようにしようぜ!
笑顔をとりもどそう!
739570:2012/01/10(火) 08:44:24.16
そして、その低コスト高強度と迅速な建築技術で世界の大規模災害時や紛争地域や戦争による被害
地の迅速な復興支援と経済発展地域への設計図面の輸出で(資材は輸出しないで
図面とそれに伴う足らない金具等の最低限の輸出にとどめる、理由は書かない)世界貢献と
同時にちりも積もれば山となる方式で結構儲けられるんでねぇべか?(`・ω・´)
740名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 09:36:33.88
参考書どれにすればいいか
すごい悩む
741名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 09:39:22.49
オームか電気書院か
742名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 09:40:07.25
100円くらいで売ってるマブチモーターをまず最初の活きた参考書
にするんだ。
小さいのにコストと機能などよく考えられてる、おどろきッ(゚Д゚ノ)ノ
743742:2012/01/10(火) 09:49:29.69
そんで何かをつくって見るといろんなものが見えてくる(`・ω・´)
なぜギヤダウンユニットが必要なのかとか、
はずみぐるま効果がどのような働きをするのかとか
それがすくないモーターはどのような構造なのかとか・・・・・

744名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 10:00:11.19
>>740
こんなことばがあるよ(`・ω・´)

求めよ、さらば与えられん。
尋ねよ、さらば見出さん。
門を叩け、さらば開かれん

聖書より抜粋。
745名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 10:13:53.63
こんなことばがあるよ(`・ω・´)

まず参考書を開きます。さらば合格せん。
746名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 10:15:20.05
兄貴の教えジャマイカww
747名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 10:22:31.24
兄貴はいつだってあなたたちを見守っています。
それはもう執拗に。
748名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 10:26:36.82
兄貴ぃ!私達を見守って下さり
有難う御座います。
北の将軍様より兄貴はお偉い人
なんですよね
749名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 10:29:32.06
北の将軍様のほうが完膚なきまでに偉いです。
それは間違いないです。
兄貴はただの一般人ですから。
750名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 10:33:39.42
兄貴はうんこ以下だよ
751名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 10:38:05.79
>>750
事実はオブラートに包みなさい
752名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 11:45:34.96
こんどICをつかわないトランジスタで組むフィードバック制御による
モーターの低速制御回路をつくってみようかな?(`・ω・´)
753名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 11:47:50.10
うん全然わかんね
754紗衣戸宇:2012/01/10(火) 12:09:17.12
宗教に頼ってもいいが、最後は自分だw
誠意を持ってプロポーズしろw
755名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 13:06:21.37
小さい水色ハガキ毎年受け取った後に、
やっと封筒が来るって、何とも言えな
くなるんだろうな。
756名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 15:02:03.32
>>754
宗教と考えず、文化としてとらえまた勉強している。
なぜなら人間の活動にきってもきりはずせない習慣として世界で
根付いているからだ。(`・ω・´)
例えば聖書では神は人間を神の似姿に似せつくったと書いてある。
驚く事に日本では神社にお参りにいくと、ご神体である鏡に向かって
おいのりする事になっているが、鏡に映るのは何を隠そう自分の姿
なのである。
神は人を神に似せて作った(聖書)=自分の中に神を見ようとする考え(日本)

こんな中にも異文化交流の原点があるかもしれないよね!
そう考えると人類の歴史も意外と面白いものかもしれないね(*ゝω・)ノ
757名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 15:11:19.66
>>756
ゴミは消えろ
758名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 15:16:18.51
754=756
754は前フリ
759756:2012/01/10(火) 15:16:43.38
日本の文化水準のさらなる高度化とただしき価値観を求め
日々精進し、人の為になるような技術者になる事をここに誓います。(`・ω・´)ゞ

760名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 15:18:01.59
まず人に迷惑をかけない技術者になれ
761756:2012/01/10(火) 15:29:28.72
>>758
754≠756だよ!(`・ω・´)
754はおんなのこだと思う。
おんなのこがだめな男演じてるって感じがめちゃする。
きっと何かあったんだと思うけど、そっとしておいてあげよう。
762名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 16:10:28.88
>>761
消えろゴミ
763名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 16:24:53.03
ここまで761とおれの二人しかいない
764名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 16:58:11.72
2種は次スレ作ってねえな
これじゃ聞けないな(−_−;)
765名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 16:59:25.28
文系出身の完全初学者だけど3年計画で頑張る
よくわかるの理論だけ買ったけど2ページ目で頭がカッカしてきた
知恵熱って本当に出るんだな・・・
766名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 17:00:07.07
>>764
ここにたまに来てくれる一種合格者に聞くしかないな…
767紗衣戸宇:2012/01/10(火) 18:25:11.57
俺は斉藤だ、48歳オス
768”削除”依頼します:2012/01/10(火) 18:42:32.69
取りあえず削除依頼だな(2回目)
宗教とかは止めて欲しい
あとは荒らし相談スレで再度相談します
769名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 19:05:00.44
技術者は嘘をついてはいけない。
ダブルスタンダードもいけない。
まして自演は最も戒める行為である。
770768 ”削除”依頼します:2012/01/10(火) 19:30:16.39
誤解しないでください。
宗教の信仰を批判してるわけではありません。
スレッドとは違う書き込みをして流れが違う方向
にいくことを言ってます。
くれぐれも誤解しないようにお願いします。
771名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 19:34:32.18
ふむ・・
772名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 19:41:53.63
問題をあげた方が
宗教を語るより
いくらか人のためになるぜ
773名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 19:42:58.99
...........................,..:--――‐--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/        ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill /          \
::::::::::/,∧ N / "  _,.r―ヽ、  ‐:、  \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'"     ヽ   ミ、  ゙i.
::::::,i   V;/         i!   ヾ、  !
:::::i    "      ヽ   ,ゝ   ヾi  l
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /
::::l   .:!   \_        l レへ !./
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y    ./
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!    |  そうかな
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l  _ノ
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l    ̄ヽ
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.      \________
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 ,  ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
:::::::::::::::l゙ーj  ト--  ゙l  l l l 「 ̄ .」 l
774名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 19:57:11.26
>>765
始めのうちは変なエネルギーが
いるから分からなくても焦らず
ゆっくりと
775名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 20:14:56.43
http://i.imgur.com/fox58.jpg

端子A-Bから見た内部抵抗は?
抵抗は全て1Ω
776名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 20:25:20.42
↓電験受験者の最終目標。

 ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/d/e/n/denkinyumon/
 20100204231230747.jpg
777名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 20:27:34.06
>>776
文字とスラッシュの隙間を
詰めると見られます。
778名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 20:28:10.03
>>775
0.615ぐらい?
779名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 20:29:09.50
>>775
こういうのも良いね
テブナンの練習に
780名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 20:37:14.06
6/13
781名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 20:38:02.51
まじで?8/13じゃない?
782名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 20:39:13.72
三者三様の答えだな
ちなみにおれ出題者だけど
答え知らないよ
783名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 20:43:58.11
三者二様じゃねえか
784名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 20:48:09.06
出題者です
5/8になっちゃった…
785名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 20:53:51.01
しょうがないにゃあ・・
786名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 21:08:02.96
8/13で確定です。
787名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 21:10:27.84
ここはAKB3種総選挙の出番だな。
788名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 21:14:26.12
>>546
面倒な問題だな。R>0のときに理論的には解ける。でいいのか
789名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 21:23:51.58
>>788
必要な条件が与えられれば解ける
あの問題のままでは解けない。
790名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 21:25:19.59
>>775
面白い問題でした。
回路の等価変換だけで解きました。
http://aryarya.net/up/img/6733.jpg
俺も8/13Ωになりました。
791名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 21:53:08.25
792名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 22:08:40.45
>>791
V1=1.2[V]
V2=0.8[V]
V3=1.67[V]
V4=2.5[V]
V5=1.83[V]
で良いんですよ…ね?
こんな教科書通りの重ねの理の問題だと、逆に不安になるのですが。
793792:2012/01/10(火) 22:11:56.13
あ、電源の向き間違えた
794名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 22:29:01.68
今日はオームの法則を学びました
V=RI覚えにくいですね、皆さんはどういう語呂合わせで覚えましたか?
795名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 22:30:53.42
>>791
V1=1.2[V]
V2=0.8[V]
V3=2.1[V]
V4=3.9[V]
V5=0.9[V]
796名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 22:34:25.11
>>795
落ち着け!
797名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 22:45:35.28
>>794
それを語呂で覚えるのか…
先が思いやられるな…

798名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 22:51:17.48
>>794
愛があればいい気持ち。
799名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 22:54:19.84
V=RIぶり
E=RIえり
800名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 23:12:17.46
やべー
なんかもう勉強しているのね
正解が出せなかった
明日から本気出す
801名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 23:22:20.64
>>799
僕は
RI=E
りえのほうが好きです。
スペア
RI=V
リブも好きです。
802名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 23:28:38.31
ブリブリ
803名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 23:31:07.77
>>794
もう一回中学校に行った方が良い。
オームの法則は中学校の理科の時間で習う内容で義務教育の範疇。
それが理解出来ないと言うことは日本国民としての学力が不足していると言うこと。
ひょっとしてお前分数が出来ないのと違うか?
804名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 23:40:10.83
>>803
横レスだが。
お前も中学生からやり直した方がいいよ。
学力がどうのじゃなくて。
805名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 00:18:58.28
>>802
うんうん^^
806名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 00:43:01.62
混同しやすいのが
EとV。電圧なんだ
けど意味が異なると
いう所か。
807名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 00:50:19.62
>>806
それ勉強を始めた頃混乱したわ。
電界の強さとか電圧とか電位差とか
いろいろな言葉が出てきて
なにがどれか分からなくなったり。
あとスター回路の相電圧をEとしたり線間電圧をVとしたり、
機械科目では誘導起電力をEとして
一相端子電圧をVとしたり、
とにかく混乱したわあ
808名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 01:15:55.78
虚数もiとかjとかあるよね。
電気がjで数学がiだっけ
もう一個あった気がしたけど何だっけな
809名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 01:43:48.22
今年は、初めて受けます。
やりがいありそうですね。
四科目は、時間が足らないので、
二科目合格目指したいんですけど、
勉強のやり方の能率が良い方法はないでしょうか?
810名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 02:17:24.72
Vは電位差、Eは起電力でおけ
811名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 03:44:24.04
すごい初歩的な質問で申し訳ないんだけど
直流キの発電機の場合で無負荷運転だと仮定して
負荷電流て分巻方式の場合If=Iaで合ってる?
もし合ってるなら電機子電流が存在することによって電機子回路の式から
V=E-Ia raで端子電圧って起電力より電圧降下で下がることになるわけ?無負荷なのに
直巻や他励の場合無負荷だからこそ負荷電流0だから電機子電流も0ってのはわかるんだが
分巻の場合無負荷でも自分自身の励磁電流の確保のため電機子電流が存在しちゃうんだけどそういうもんなの?
あれ、でもそうすると直巻の場合無負荷だと動かないの?どうなの?教えてエロいひと
812名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 03:57:21.34
勉強は北海道不利だわ!寒すぎてべんきょうならん!!今マイナス20度ww 
試験日が暑くないだけ救いだわ! 試験日が暑くて平均点下がりますように(^人^)
813名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 04:44:49.82
マイナス20℃((((;゚Д゚)))))))
すげえな寒過ぎだろ
814名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 05:26:45.46
>>811
分巻き発電機の場合は無負荷だと界磁電流分の電流が電機子に流れる。
しかし、負荷電流に比べ非常に少ない。
だから、電圧降下も非常に少なくVとEはほぼ等しい。
815名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 08:01:17.76
斎藤、めざましテレビにさとみちゃん出てたな

見逃しちまったぜ
816名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 08:04:38.29
うちの会社、水力発電10万KW超してるけど、水車のことなんて今まで考えたことなかったから、
電験ためになるわ。老朽化したものから順次高効率のに更新するって発表してたから、フランシスからカプランとかかな?
817紗衣戸宇:2012/01/11(水) 08:59:33.10
斎藤明美容疑者、平田との絆すごそうだなw
818名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 10:56:24.34
バカだけどドラゴン桜みたいに
必死で勉強して合格したいです
819名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 12:15:13.53
>負荷電流て分巻方式の場合If=Iaで合ってる?
あってる。言葉遊びになるけど、無負荷だから負荷電流じゃないよ。

>もし合ってるなら電機子電流が存在することによって電機子回路の式から・・・
そういうもの。

>あれ、でもそうすると直巻の場合無負荷だと動かないの?どうなの?
発電機だから、別の動力源(水車とかタービンとか)でただ回転してるだけ。
820名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 12:18:34.74
>>818
必死なだけじゃダメだぞ。
必死+自分なりの工夫だからな。
821名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 12:39:12.16
>>820
兄貴ぃか?
工夫とやらを教え下され!
822名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 12:56:21.55
まず参考書を開きます。
(ここが一番難しい)





あとは合格です。
823名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 13:33:41.34
↓圧巻!

ttp://blogs.yahoo.co.jp/tomonia/
GALLERY/show_image_v2.html?id=http
%3A%2F%2Fimg4.blogs.yahoo.co.jp%2F
ybi%2F1%2Ffd%2Ff5%2Ftomonia%2Ffold
er%2F258297%2Fimg_258297_52546399_
1%3F1206876866
824名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 13:55:48.54
>>821
例えばだぞ。

参考書にググルなどで調べた項目を書き込ん
だり、電験専門参考書以外の電気の問題集解
いたり通読したりとか。。
825名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 14:39:35.22
>>824
アニキサンクス
やってみるお
826名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 15:38:01.31
三種と行政書士どっちが難しい?(文系で)
827名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 15:42:47.34
実教の徹底解説(特に理論)もってるひといます?中身の問題は過去問の寄せ集めでしょうか?
気になってます。
828名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 16:10:17.50
おい、今日は一種電気工事士の合格発表の日ですよ。
明日は二種のようだが・・・。
829名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 17:08:31.68
参考書ばかり増えていく…
830名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 17:12:12.50
>>829
同意 ちなみになに持ってる?
831紗衣戸宇:2012/01/11(水) 17:17:38.66
どんだけ、やっても無駄wwwww
本試験は手を変え品を変えられて撃沈がコンセンサスw
832名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 18:53:03.95
さいとうは消えた、なぜだ

       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    救いようのないアホだからさ
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /

833名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 18:59:10.70
>>808
「e」と「ε」のような気がする
834名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 21:36:33.71
EXCELで、どこかのセルに式[=j^2]を入れてみるんだ
835名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 21:40:01.86
#NAME?
836名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 21:52:08.38
>>826 ほんまか?
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
63:TOEIC990 弁理士(理系) 不動産鑑定士 
62:ITストラテジスト 税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:1級建築士 弁理士(文系) 電験1種 アクチュアリー 司法書士 特定社会保険労務士 技術士(上位)
60:土地家屋調査士 社会保険労務士 国税専門官 税理士(免除組) 
59:行政書士 英検1級 技術士(下位) 一総通 空間情報統括責任者
58:中小企業診断士 簿記1級 獣医師 通訳案内士 一陸技 環境計量士 米国証券アナリストレベルV
57:証券アナリスト 電験2種 気象予報士 労働安全・衛生コンサルタント 火薬類製造保安責任者甲種
56:応用情報技術者 FP1級(CFP) エネルギー管理士
55:電験3種 測量士 マンション管理士 電気通信主任技術者  
54:通関士 年金アドバイザー2級ボイラー特級
53:宅建 二総通 一冷 管理栄養士 TOEIC700
52:管理業務主任者 米国公認会計士 工事担任者総合種 技術士補、JABEE 危険物甲
51:基本情報技術者 2級建築士 一般計量士 ケアマネージャー 電工1種
50:TOEIC600 簿記2級 税理士(Wマスター) 測量士補 二冷 社会福祉士 一種作業環境測定士
48:FP2級(AFP)ボイラー1級 歯科医師 薬剤師
46:看護師 理学療法士 年金アドバイザー3級 三冷 保健師 助産師
44:エックス線作業主任者 栄養士 作業療法士
43:介護福祉士 精神保健福祉士 電工2種 一種衛生管理者
40:登録販売者 浄化槽管理士 貸金業務取扱主任者 ボイラー技2級
39:ITパスポート 簿記3級
38:普通自動車免許 危険物乙
37:原付免許 ホームヘルパー2級

837名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 22:01:44.84
>>836
それ法律系のスパイラーが願望を基に作ってる空想ランキングだろ。

838名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 22:05:12.42
>>836
こういうのって大抵文系馬鹿の手によって理系資格が不遇になるw
839名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 22:16:14.17
>>836
酔った勢いでつっこんでみる。

51電工1>50税理士Wマスター
電工1って大学院二つ卒業より難しいの?

看護師=三冷
三冷程度の資格の持ち主が注射器持って採血してたら怖すぎる。

ボイラー1級=歯科医師
だから俺の歯はボロボロなのか?

後は行政書士とか簿記一級が不当に高すぎる。
ま、作った人が持ってたってだけだろうけど。
840名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 22:20:44.41
俺TOEIC800超えだけど正直電気工事のやつなんか
とても受かる感じがせん
841名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 22:31:59.65
行政書士が2種より上ってほんと?
842名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 22:35:24.46
57 電験2種
55 電験3種

偏差値でわずか2の差・・・?
しかもこれがまかり通ってる法律系スパイラーって
843名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 22:44:49.09
>>842
法律系スパイラーって 単なる馬鹿だから放置が吉。
844名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 22:59:48.36
>>836
TOEIC600より危険物が難しいって有り得ない。
845名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 23:11:41.47
>>814
>>819
ありがとう
でも直巻を無負荷運転するとその低すぎる界磁電流から回転速度が無限になってぶっ壊れるんじゃなかったか?
分巻無負荷だとIa=Ifはそこまで低くならないから一応まともに動きますよってことであってる?
質問ばかりですまん
846名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 00:07:01.58
行政書士って見かけはすげぇ〜んだ!

【平成17年度】

    |受験者数|合格者数|合格率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
行政書士| 74,762|  1,961| 2.62%
電験三種| 42,390|  4,831|11.40%
847名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 00:18:17.97
>>845

電動機と発電機の区別ついてるか?

http://www.jeea.or.jp/course/contents/12126/
848名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 00:18:55.90
今年の行政書士は何パー?
849名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 00:22:59.64
くるくるパー
イーブンパー
850名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 00:25:58.89
豊丸は発電機だぜ
851名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 00:28:55.48
>>844
うん、確かにありえない。
TOEIC600の方が、テクニックがいる。
どの学科を卒業するかによるが。
852名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 00:29:51.21
なんだこりゃ

【出会い系】斉藤さん★2【FaceTime】
204 :iPhone774G:2012/01/11(水) 01:35:44.62 ID:yDlEYF2o0
いきなりおっぱい見せてとかやめてほしいお(´・ω・`)
斉藤さん怖いお(´・ω・`)
853名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 00:30:57.58
Sの次はランキング板の厨房が暴れてるのかよ。。
854名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 00:35:19.05
つけまつける
855名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 00:50:54.05
>>809さんは
学生の方でいらっしゃいますか?
社会の一線の方でいらっしゃいますか?

超簡潔にいうと、選択肢は
何であって何で間違ってるかを
きちんと読むなり書き込むなりして押さえることです。

もしも専門外だったら、人生を電験で
浪費しても良い位の覚悟を持って勉強
して下さい。電験の過去問の問題に関連
するあらゆる電気の本(電験以外の電気
の問題集や高校物理の電磁気学参考書や
ブルーバックス等を含む)を読み漁って
も大丈な位の根性を付けてください。

過去問「だけ」では絶対に受かりません。
856名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 00:55:29.21
「科学をあなたのポケットに」
でもブルーバックスは難しい
857名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 00:56:59.64
「電気とはなにか」から読めw
858名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 01:03:46.08
ポケットブックだけでうかりますか?
859名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 01:05:30.31
>>858
結論からいうと「ムリ」。
式の意味が理解できて、
説明出来るレベルなら別。
860名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 01:44:15.70
きゃりーぱみゅぱみゅ
861名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 01:46:56.60
カミーカミカミ
862名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 01:56:25.64
2種スレ立てないの?
863名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 02:12:35.35
(`・ω・´)
864名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 02:33:28.54
(`・ω・´)

まず参考書を開きます。されば合格きたり。
865名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 07:07:05.40
勉強荒らしがネタ尽きた時、または飽きた時が斉藤の出番。
866名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 08:16:06.89
いっかりやちょーすっけ頭はパー!!!

俺はこの語呂合わせで覚えたよ
867名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 10:00:10.86
>>866
何の語呂合わせ?
868名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 16:49:55.01
869名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 16:55:25.95
■資格難易度偏差値■

75: 旧司法試験
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師(平均)、国家?種
69: 不動産鑑定士
68: 税理士(5科目合格組)
67: 司法書士、歯科医師(平均)、パイロット
66: 一級建築士 、技術士
61: 国家?種、税理士(一部免除組)、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種
53: 海事代理士
52: 国家?種
51: 宅建 、ビジ法2級、“電験三種”

以上が就職・転職活動において履歴書に書いても良い資格となります。
870名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 16:57:35.46
>>869
871名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 16:59:38.70
三種は難関注意
872名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 17:01:14.12
おれ全盛期の偏差値があれば
薬剤師まで取れるな
873名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 17:13:38.02
中小企業診断士あるけど電験のがむずいよ
874名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 17:44:44.46
>>869
ランキングスレで
再審してこい!
875名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 17:52:34.91
>>869
電験1種は1級建築士と同等以上だぞ。
行書レベルでないのは確か。

電験3種が宅建と一緒というのもおかしい。
あんな簡単なのと一緒にすんなw
876名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 17:56:46.88
宅建は4択www
877名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 18:10:01.29

    /     /_/      ゝ
   ノ      |__|       ヽ
    (     | |       ゝ  にせランキング
    |((  ̄ヽ' ─`ヽノソ ̄`ソ-ゝ
    |<二>   <二>   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | __/ ̄ヽ_____ | <  そういう冗談は
    `ヽ   └     /6ノ`  | やめにしてくれないか
      \   ̄ ̄  /ノ(    \___________
       |\__/  |丿

878名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 18:13:25.57
電験三種が国家III種より下かよ
879名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 18:39:51.08
>>848

1/30発表

  行書 電三
元 12.6 11.1 
2 11.1 12.4
3 11.8 15.5
4  9.4 14.5
5  9.7 14.3
6  4.5 13.7
7  9.3 10.6
8  6.1 16.7
9  8.6 13.5
10  5.9 10.7
11  4.3 11.9
12  8.0 12.0
13 11.0 12.1
14 19.2  8.1
15  2.9 10.4
16  5.3  8.6
17  2.6 11.4
18  4.8 10.7
19  8.6  9.0
20  6.5 10.9
21  9.1  9.6
22  6.6  7.2
23  ---  5.5

21勝2敗で行政書士の勝ち
880名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 18:46:50.62
行書の19.2から2.9の振り幅とか発狂もんだな

881名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 18:53:24.73
H13・14はサービスイヤー(出題ミス)
882名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 18:56:09.26
もう電験4種が必要だな
883名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 18:57:13.54
三種の20年からの傾向もなんかおかしいな
何か大人の事情がありそうだ
884名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 18:57:48.92
なんで21勝2敗で行書が勝ちの
意味がわからん。
それなら医師国家試験は行書に
1勝もできないなw
885名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 18:59:16.88
総需要抑制策
 行書(字体ではない)と背比べは虚しい
886名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:01:26.20
統計を見ると取得の難しさは
行政書士の勝ちってことでしょ
ふつうに意味わかったけど
887名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:01:46.80
そもそも電験と行書を
比較する自体がおかしい。
888名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:03:48.16
取得の難しさを比較するのがおかしいの?
889名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:07:31.00
行政書士は、
弁護士、司法書士、税理士のおまけ資格と聞いたけど・・・?
昔の原付免許みたいに、普通自動車免許の付属品的して貰えると・・。
電験も認定あるけど、行政書士も公務員してたら貰えるとも聞いた。
どっちもどっちだと思う。
890名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:09:32.05
でも丸丸士ってつくのは正直かっこいいよね、、、
電験なんて技術者だぞ、、なんか犯罪者みたいじゃんか、、
891名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:11:57.46
運転士より技術者のほうがカッコいい!
892名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:12:15.29
力士とかな
893名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:12:57.22
武士とかね
894名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:13:18.50
学者もね
895名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:13:52.55
弁護士は裁判官や検察官をやってたらなれる(※)
司法書士は法務局で登記の仕事をしてたらなれる
税理士は税務署で徴税の仕事をしてたらなれる
※裁判官や検察官をやらなくてもなれる

896名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:14:58.54
「師」と「士」はどう違う
897名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:17:33.79
士の資格で簡単なのは、特殊無線技士だな。試験でも取れるが講習会でも取れる。
898名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:18:08.04
行政書士は、資格版で、相手にされない存在なんだよ。
いつも馬鹿にされて、犯罪者も多いらしい(出来ない分野も間違って行う)
歴史的にも新しい資格だし、伝統ある資格「電気主任技術者」スレに来て欲しくない。
899名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:26:28.62
>>898
101年だしな、電験は。
900名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:30:41.49
>>898
競合が多い資格も大変だね。
901名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:33:16.98
弁護士・司法書士・行政書士
医師・歯科医師・薬剤師
電気主任技術者
どれも資格とったって先行き怪しいじゃないか!
902名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:37:08.11

        /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l
       | `ー/   ヽ ̄  |
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /. / \| / \ |      |気に入らんな、伝統の差が能力の
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、    |決定的差ではないということを教えてやる
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   ノへ.________________
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''´
       ̄_」______} { -―''--=――'}

903名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:38:01.33
>>901
そこで「遺品整理士」ですよ。将来性が明るい!!
難しい資格が欲しい人は「金魚検定博士コース」
904名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:43:07.26
>>895
行政書士は公務員やってたら全員なれる。
しかもバブル前の超低レベル公務員でも。
905名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:49:20.40
他の資格はどうでもいい
ただひたすら電験を目指すのみ
906名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:51:44.04
何というか、不毛な争いはやめようよ。
昔のどこかのスレみたいに、荒れて滅茶苦茶になるぞ。
907名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:53:24.08
>>884
おふざけに決まってるだろう
本人は嘲笑・自嘲してやってるんだ
908名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 19:59:44.47
行書を刺激しては駄目!!
そのうち「電験と行書はどっちが難しい」みたいなスレ立てたり、邪魔してくる。
弁護士、司法書士、保険労務士、宅建も行書の餌食となり、ろくなスレにならない。
909名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 20:03:11.26
>>908
正解。
910名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 20:04:38.46
理論本5冊もあるのに徹底解説も気になって欲しくなってきたwwwどうするよw
911名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 20:06:02.03
>>910
辛いかもしれんが、我慢しろ!

多けりゃいいってもんじゃないのは
良くわかってるだろうよ。。
912名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 20:16:05.64
>>911
理論合格者?何使いました?
913名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 20:16:11.33
>>910
高い参考書を何冊も買って
なぜか勉強をした気になってない?

買い物依存症と同じで
買うことで満足したり安心したり
するタイプだな。

914名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 20:16:20.80
The more, the merrier !
915名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 20:17:43.40
>>912
完全マスターですね、
メインは。
916名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 20:23:40.07
>>912
はずかしながら
チャート式シリーズ「新物理I・II」

電験研修センターの教材
です。
917名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 20:26:30.23
>>915
あと2科目だし時間はまだまだあるし、完マスの例題はほとんど過去問だし。
徹底解説もそんなもんですかね?
918名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 20:29:06.24
>>917
似た様なものですね。
本屋で実際立ち読みした
自分の主観で申し訳ありませんが。
919名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 20:32:14.05
>>916
高校物理の電磁気学の参考書の
問題や入試の電磁気の問題は
私も良いと思います。
920名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 20:32:53.89
>>918
過去問の寄せ集めってことですか?
921名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 20:34:30.55
>>920
そう捕らえて頂いて結構です。
922名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 20:41:17.36
>>912
ポケットブック
923名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 20:43:19.38
>>921
ありがとうございました
924紗衣戸宇:2012/01/12(木) 20:46:20.50
おまえらには無理。
どうあがいても95%の不合格者だ、ワハハハw
925名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 20:47:01.19
>>923
いいってことよ^^
926名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 20:52:04.44
5lのおれはほんとに凄いんだなあ♪
927紗衣戸宇:2012/01/12(木) 21:30:29.35
すごくはねえよ、こんな糞資格の5%わなw
928名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 21:43:42.64
5%>95%

^^
929名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 21:54:25.56
理論の勉強終わったら、
やっぱり次は、機械かな?
930名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 22:05:19.05
>>929
じゃね?
931名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 22:06:00.30
>>929
機械いけ
932名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 22:10:22.56
>>929
一発めざしてるんですか?
933名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 22:13:28.61
一発狙いなら機械いけ
一発じゃないなら機械は最後にひとつ残すか
法規とセットで残すのが無難
934名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 22:18:30.93
シコシコ^^
935名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 22:19:01.78
つーけまつーけまつけまつけー
936名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 22:21:13.00
イクイク^^
937名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 22:25:40.38
あちこちのスレに資格ランキングネタで粘着してるのって行書スパイラーなんだろうな
電験スレに出没したのはひょっとすると今回が初めてか?
どこでも嫌われてるのが理解できたわ
938名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 22:26:10.06
おんおん^^
939名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 22:58:16.04
機械は何周もして徐々にわかってくるよね
同じ問題集5週目なのにまだ新しく知る知識があるというw
俺ってチョーバカ
940名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 23:00:37.17
でもそれって、チョーたのしーじゃん♪
941名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 23:11:18.80
>>897
2級ボイラー技士って現役高校生でも受かる
942名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 23:13:32.08
僕ニートです(^ ^)
943名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 00:03:03.19
今年も法規49だお。。
944名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 00:06:25.49
>>937
行書氏が訪れて来られたら丁重にね(腫れ物にさわる様に)。。
S氏以上の大型爆弾をスレに投下してくるから(AA連続投下等)。
945名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 00:13:56.89
ttp://ux.getuploader.com/kogecha/download/5/5.pdf
ノートに答え書く君!
お前が答えるから問題upしてんだぞ
簡単な問題でも答えろよ
946名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 00:17:51.95
ある二点間の電位差を求めるにはどうしても積分の概念が必要になってくる。
三種の書院のタウンページは、三種レベルなのにどうしても積分を使って解くようにもっていくようだ。
今後の三種は、微積の知識は当たり前でいたほうがいいかもね。
947945:2012/01/13(金) 00:20:07.34
誰も答えねーのか?
問題出しても意味ねーな!
さよなら
948名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 00:20:43.62
>>945
お〜む
949名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 00:21:57.13
>>945
8.4Ω
950945:2012/01/13(金) 00:28:25.26
>>949
きさま、早いな!www
951名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 00:30:04.72
わかった!
8.4お〜む!
952949:2012/01/13(金) 00:37:34.95
ブリッジ ニ 電流 流レ ナイ
あやうくΔ−Y変換するところだったぜ
もう寝るぜ
953945:2012/01/13(金) 00:37:41.50
>>949
>>951
正解!
問題だしたら正解を出してほしいね!
キリのいい数字を考えるのに苦労してるんだから!
954945:2012/01/13(金) 00:56:49.03
ノートに答え書いてupする・・ヤツはいないのか・・・
955名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 01:10:51.08
>>267
俺ももうちょっと上と思ったよ
ちなみにノーブラ状態で、乳首間(下の===)を一辺として

       首
   肩====肩
   ‖      ‖
   ‖      ‖
   ‖      ‖
   乳首===乳首

と、上図が正方形になるおっぱいがもっとも美しいといわれるらしい
956名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 01:19:47.72
兄貴=さいとう
957名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 01:23:03.94
あああごめんなさい誤爆><
958945:2012/01/13(金) 01:24:11.51
959945:2012/01/13(金) 01:46:05.08
私が出した1の問題を数式で解決した人はいるかな?
ベクトル図書けなくても解けた人にはさらして欲しいね。
おやすみ
960名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 01:46:11.47
>>958
1A・3A・3A
961名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 01:47:18.86
>>958
いい加減、pdfやめね?
スマホで閲覧するやつも多い時代に読みづらいだろ
962名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 01:50:32.19
>>955
pdfでっくれ
963名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 01:57:30.19
>>961
スマホってpdfみれないの?
964名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 02:09:22.00
>>960
それ、キルヒホッフに反してる?
965名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 02:13:28.58
ミルマンすればおk
966名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 02:44:20.19
I1=マイナス0.333A
I2=2.333A
I3=マイナス2A
967名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 02:48:55.50
作るのはpdfで構わないけど
あんな小さい図なんだから
スクショか何か撮って
画像でアップしてもらいたいわ
pdfビューアー立ち上げるのがうっとうしい
968名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 02:59:21.75
>>955
最も美しいと言われるおっぱいうpしろ
969名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 03:00:14.55
わっからーん笑
こんなの出ないよね?
970名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 03:11:13.06
問題うpってうざいの???
そこんとこ教えてよ
971 ◆QZaw55cn4c :2012/01/13(金) 03:16:47.18
>>970
スルー力のない者を相手にする必要はない
972名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 03:39:37.51
俺は問題より乳首うぷのがうれしいねー
973名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 04:23:00.19
大学の電気系の学科に在学しているので
法規以外は比較的楽だったが
法規が難しくてなかなかとれない
完全マスター買おうかな
974名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 04:59:19.49
大学っつったらこれもんだからな
ttp://chaos2ch.com/archives/3199732.html
電顕のラスボス:四大機器なんか算数レベルだろうな
おれみたいな高卒のおっさんにこそ相応しい試験だろう
975名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 07:55:58.68
>>974
量子力学ってニールスボーアが率先してきた奴だっけ?
たしかアインシュタインと議論重ねてあの有名なパラドックス
の問題を話し合ったとか何とか・・・・
アインシュタインは確率とか位置とかについてもっと厳密にやれば
確率に頼んないで計算で求められるんじゃないかっていってたやつだっけ?
結果はボーア側に・・・
科学がもっと進んだらこれがくつがえる日はやってくるのかな?(`・ω・´)
976名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 07:57:21.76
>>974
このバカ学生が!
電験なめるんでねえ(`・ω・´)
977名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 07:59:16.38
>>963
見れるが、端末に一度ダウンロードされるから面倒
978名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 08:41:41.54
次スレは?
979名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 09:18:30.78
λ項・・・宇宙の加速・・・・・・
アインシュタインの直観力は・・・・・・・・・・・
980宇宙人:2012/01/13(金) 09:30:32.47
そんなことよりまず>>570
をよく読み理解し、未来の大災害から人類を救うんだ。
災害を理解し、対策をたて克服するんだ(`・ω・´)
2012年1月にはすでに、にここに書いてあった事を思い出してほしい。
981宇宙人:2012/01/13(金) 09:34:53.22
>>570
>>573
>>738
>>739
通信終わり。(・o・)
982名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 10:04:52.67
おまいら全員に伝えとく。

『電験101年の歴史は伊達じゃない!』と。
983紗衣戸宇:2012/01/13(金) 10:17:49.72
伊達の牛たんでも食ってろw
984名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 10:23:17.22
>>768
日本人の宗教アレルギーもここまでくると絶望的だね。w
ニールスボーアの老荘の学の傾倒ぶりの理解や湯川博士の青春の書になった
荘子の理解それだけじゃない・・・海外の名だたる博士たちの聖書からの
引用の理解。文化として必要最低限理解しておく必要がある。(`・ω・´)
985名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 11:37:31.19
あせってもいい結果なんて出ない。
落ちついて、コーヒーでも飲んでから、たんたんと進んでいこう・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=BqFftJDXii0&ob=av3e
986名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 12:57:29.31
今年の合格率は3%位で良いよ。
今年並だとまだ馬鹿が混じってるから。
987名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 13:44:24.62
>>958
I1=3A
I2=-6A
I3=3A

で合ってる?
988紗衣戸宇:2012/01/13(金) 13:53:14.42
今年の合格率1%でいいよw
0.5%でもおっけいw
989名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 14:29:48.90
スレも残りだから言うけど
斉藤、もう一度頑張ってみようよ!
頑張るなら全面的にバックアップするよ
このスレ利用して合格すればいーじゃん
解らないところ訊いて頑張ればなんとかなるよ
990名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 14:32:43.22
斉藤、なんとかなるって!
頑張ろうよ!!
991名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 14:40:00.52
負けると思って戦うから負けるんだよ
勝てると思うって戦うから負けるし
負けるもんかって戦えば負けないんだよ

頑張ろうよ!もう一度
992名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 14:45:38.89
斉藤、がんばれ!!!
993名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 14:56:02.84
はやく次スレくれ

994名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 15:48:56.80
っで次スレで斉藤スルーは?
995名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 16:12:29.49
次スレは同様に
粘着はスルー進行
でお願いします
996紗衣戸宇:2012/01/13(金) 17:50:17.06
おまえらのやろうとしてることは、物乞いしてるホームレスをスルーするのと一緒のことだぞw
スルーなんて殺人行為さw
997紗衣戸宇:2012/01/13(金) 17:52:42.37
今年も大きな地震があるよ、家が崩壊してホームレスになるぜ
その時、あんとき紗衣戸宇さんをスルーしてスマナカッタと思うはずw
998名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 18:17:05.07
(((o(*゚▽゚*)o)))
999名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 18:17:26.05
内閣改造
1000名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 18:17:49.91
1000なら結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。