却下。
前スレも書き換えずにコピペとかw
馬鹿すぎw
>>1 一応乙。他資格名を抜いてくれた事は感謝です
潮臭いか、せめて潮のかほりのほうがよかった(かおりじゃないよ、かほり 風情あるでしょ)
てs
昔の2chではアンチが糞スレタイ付けてスレ乱立なんてことがよくあった
最近では、この手の馬鹿行為は珍しい
海事でも?ないでしょ
予備校スレさえ立たないマイナー資格だぜ
10 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 18:59:48.86
予備校って一つしかないじゃん
でも、受験者数が急増であるということは事実だけどなー
11 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 19:28:25.14
質問がありまーす
「表札」をどうするか、なんですが。
海事代理士法施行規則15条にあるもので
掲げないとマズイのだろうかと悩んでしまってます
皆さんは表札の扱いをどうする予定でしょうか?
>>11 とりあえず自宅で登録するからポストの氏名を事務所名にかえてそれでなんとかしようかと
海事代理士会の会員名簿から、開業登録している人の住所をグーグルのストリートビューで見たら、激しくちゃっちい看板?もあるから、なんでもいいのかも
13 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 20:15:10.24
>>11 おいらは登録したけど
表札なんてなにもないよ。
別に事務所名もかえなくても大丈夫です。
民家そのままですか
事務所あるなんて誰も気付かないでしょ
気付かせたいのか
駅前で名刺でも配るか
海事代理士とプリントしたユニフォームでも着れば?
16 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 22:30:41.65
あの、登録はしたまま
事務所は掲げなくてもいいのですか?
事務所を掲げるとは?
意味わからん
小学生レベル文章力の登録者なら
掲げなくて良い・・・と言うより掲げんなw
>>1乙
リンクの一覧は川崎の一味が宣伝目的で書いたものだから
コピペしなくても良かったんよ
海事代理士会って入会したら業務資料無料DL出来たりとかすんの?
別途費用払って買うの?
職務上請求書は有償?
なんで上から目線?
23 :
名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 00:26:12.83
>>15
そうじゃない
表札を掲げてないと、業務停止処分を食らったと
見られる訳だ 少ないとは言え知ってる人が見たら
変に思われるだろう
海事代理士法施行規則ググってから茶化せよな
無料なら入ってやってもいいかなって
25 :
名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 00:46:59.79
>>21
それは1月の講習会で質問するか
有名な先生のHPに質問メールを送って
教えてもらった方が早いかも
コネ作りにもなるし
26 :
名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 00:58:05.22
相変わらず自演のスレだなw
>>21 職務上請求用紙はどこの士業でも有料。
つづりで売ってるからそれ購入
> 表札を掲げてないと、業務停止処分を食らったと
> 見られる訳だ 少ないとは言え知ってる人が見たら
> 変に思われるだろう
絶対に思われない存在すら知らないから
オマエ社会経験あんの? 常人の脳じゃないぞww
講習会@横浜
集合場所のお知らせ
◇ ジョナサン 山下公園店
横浜市中区山下町 1番地 シルクセンタ-国際貿易観光会館1F
アクセス みなとみらい線日本大通り駅 徒歩3分
TEL 045-680-1883 24時間営業 モーニング06:00〜11:00
間違って、試験の時の馬車道店に行っちゃダメよw
会場に直接いけばいいだろガキかよ
33 :
名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 09:30:23.53
隣接法律職
司法書士、行政書士、税理士、社会保険労務士、マンション管理士
海事代理士
そっか、海事代理士は隣接法律職に入るのか
意外だな
合格者の皆さんおめでとうございます。
九州の合格者にお聞きしたいのですが、
講習会は関東、関西どちらに出席されますか?
ご回答をお待ちしております。
横浜
港のヨーコヨコハマヨコスカ
海の代理しには最高な場所だぜ
ジョナサンといえば、今年の筆記の朝
馬車道店に危ない奴がいた。
やっぱり筆記で落ちてた。
38 :
名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 22:55:46.31
海の司法試験
海事代理士
言ってて虚しくね?
全くw
41 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 01:50:18.35
ジョナサン懐かしいw
試験の時に昼そこで食べたわ
意味不明
45 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 09:29:29.16
海事代理士試験は、合格率が高いけど
難しくはないでしょ?
ファミレスで講習やんの?随分しょぼくなったな。
ジョナサンなめんなよ
49 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 13:09:41.05
ジョナサン懐かしいわ
高い昼飯になったのを覚えてる
落振さんのイメージが強すぎる
52 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 17:40:23.14
落振れのおかげで海事代理士の受験者があそこまで多くなったのも事実
でも、元裁判官?だったか忘れたけど
それならば海事代理士ではなく
せめて行政書士とかには
ならなかったのか?と思うが
カバチと被るだろ
>>23 >表札を掲げてないと、業務停止処分を食らったと見られる
そりゃ大変だ
俺は前々から看板にはコダワリがあって陶器看板と決めていたから
山に篭って陶芸修行してくるわ
業務停止処分と思われたら末代まで町内の笑いものだからな
落振のキャラから言って行書とか司法書士とかの試験勉強は無理だろ。
努力できない自堕落な人間だから終盤ホームレスにまで身を堕としてるんだ。
ジョナサンはファミレスじゃないよ
COFFEE & RESTAURANT だよ
合格証書の番号って昭和26年からの通番?
来年は確実に3000番突破ですね。
#ソース→今年合格の俺の合格証書
それとも今年キリ番取った人いるのかな。
そんなにハンターの人数って多いのかよw
まだハンター試験始まって100年くらいだろが
60年間で3000人か
やっぱり希少種だなw
>>58 合格証書確認したら3000バンダイだったよー
海事代理士の難易度を100とすると
簿記2級50、宅建90、行政書士180ってとこだな
ふーん
J’sガーデン + ジョナサン = ジョナガーデン
今年受かったから勉強用に作った問題集ももう要らないな。
せっかく時間かけて作ったから捨てるの忍びないけど。
誰か欲しい人おる?
68 :
名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 22:14:43.77
ほしいです!
叩かれるかも知れんが
「自分で作る事」に意味があるんだ
データでくれ
71 :
名無し検定1級さん:2011/12/28(水) 03:01:59.78
この資格は食えますか?
えっ!?
まさか…
海事2
75 :
名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 11:19:42.61
地方と都心はどっちが求人ありますか?
コンビニとかの話か?
http://yumenoshimamaritime.blog108.fc2.com/blog-entry-470.html 一般的に景品表示法、あるいは景表法とも呼ばれるこの法律では、価格や料金を表示するうえでやって良いことと悪いことが決められています。
例えば、
免許更新 10000円 →キャンペーン価格 8500円
というサービスをヨソさんでやっていて、この表示方法を二重価格などと呼んでいます。
これ自体に問題はないんですが、二重価格が設定されている場合は通常価格での提供実績が必要で、
また割引価格の方には期間の明示なども求められます。
だもので上の例の場合、通常価格は決めてあるものの実際には8500円での提供実績しかなく、
しかも期間無制限となると(と言うか実際にそうしているのが)大問題で、関東運輸局内にはこういった利用者の誤認や
競合者の排除を目論む海事代理士と言うのも、残念ながら存在しています。
ご参考としては業種は異なりますが、こちらの1の(2)。
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/111111premiums_1.pdf もっとも、消費者庁にもしもしすれば良いだけのことなんですが・・・。
とはいえこう言ったのともケンカしなければなりませんし、端くれといえども法律家ですから、
法令に則った表現や方法をもって案内・掲示をしていかなければ立場もありません。
78 :
名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 22:33:46.78
求人とか言ってるやつ
ネタではないことを承知で言うが
例えば、この資格より数倍難しいと
言われている
行政書士資格があるが、従来より今は難しい
でも、まだ比較的取得しやすかった時に合格してる
ペーパー者がかなりいる
でも、それらの者が求人としてでも無理なのは分かるだろう
陸の仕事でさえないのに、海の仕事限定での求人は
ないに等しい
日本人?
在日ですが何か?
なるほど納得。
>>78 事情通を気取りたいのは分かるが
カッコつけた文章を書けるだけの能力が君には足りない
文章が変でバカ丸出しだよw
83 :
名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 12:01:15.44
↑ 文章が変でバカ丸出し www
84 :
名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 12:30:51.13
オウム返しw
本物のバカかよ
85 :
名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 12:52:11.77
知恵袋でも海事代理士取れば就職がどうとか言う奴
馬鹿丸出し!
こんな合格率も高く需要性もない資格で
求人うんぬん言う奴の顔が見てみたい
海事という閉鎖的な業界なのに
仕事自体あるわけないだろ
86 :
名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 14:18:21.68
行政書士や社労士ですらペーパーがうじゃうじゃいるのに
資格取ってやっていけるならば
ペーパー者がもうやってるだろうに
本当に無知だよな
しかも、この資格は法律資格有資格者が受けに来てるだけに
もはや求人はないおー
ったくどこのどいつだ
8500円なんかでやりやがったのは
;彡ミ
( -∞ 文句あるなら
( )ё) かかってこいや
超新船
ウケるw
ダメだよ
マッチポンプの粘着バカ相手しちゃ
何年も同じなんだからw
あけおめー
38ー
93 :
名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 19:41:22.26
海事代理士試験は、マジ簡単
そう思って実際受けると正直かなりきつかった
口述も同様
思ってるより楽な試験では
ないわな
また始まったw
まぁまぁ、そんな言い方せんでも聞いてやれよ
だから何だ?って
Migurushii
で?
98 :
名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 22:59:43.76
海事代理士ブログの先生方の痛っぷりはうけるよな
海事代理士は、海の法律家とか
お前、法律家の意義勉強して来いよって
海の法律家 海事代理士
闇の法律家 行政書士
100 :
名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 02:20:02.78
意義?w
101 :
名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 09:58:34.03
海事代理士は法律家です
海事代理士は法律専門職です
行政書士は法律家です
など書かれているけど
行政書士が法律家と思ってるのは本人だけだろ
海事補佐人などは海の弁護士とも言われるが
海事代理士は違うだろう
だろう、とは?
法律家の定義でも書いてみたら。
合理的なものでないと笑われるけど。
103 :
名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 18:59:38.28
資格本読めよ
海事補佐人は、登録制だけど海の弁護士と書いてあるけど
海事代理士は、海の法律家なんてどこにも書いてない
>>87 更新8,500円なんてのザラにあるよ
キャンペーンじゃなくて正規料金が8,500円
谷川海事
仲里海事
豊田海事
よしかわ海事
渋谷海事
etc.
上記、全て更新8,500円以下
ビッググループだって9,000円でしょ
自分達だって価格破壊してきたくせに、9,000円はOKで8,500円はNG
という苦言はどうかと思うけどね・・・
私は今年、更新8,000円で新規参入しますよw
じゃあ私は更新7700円で新規参入しますw
高いなオマエら
俺は7600円だ
100円w
法定費用にあたるモノの存在も知らん奴がレスすんな
戦々恐々w
113 :
名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 22:07:38.16
更新業務に無知なんだけど、
各業者の料金を見てみると
・受講料 3340円
・身体検査 730円
・印紙代 1350円
ここまではどこも変わらない。
で、トータルで8000円とか8500円でやってる
差し引き2580〜3080円
この部分で事務手数料や海事代理士の報酬を取ってるってこと?
>>113 しょーゆーこと。
でも、もう一歩踏み込んで開業すれば自分の取り分が増える。
俺はそこまで考えて開業するつもり。
>>113 そうだけど、全額は報酬にならないよ。
交通費とか通信費もその中でやりくりするから。
オープニングキャンペーン 小型更新 5,421円
*訂正・変更なしの場合に限ります。
*先着10,000名様限り。
それをやると海事代理士法違反になるんだw
代理士法にそんな条項あんのけ?
あるよ。
5,421円に法定費用を含まないなら海事代理士法違反には
ならないけど、景品表示法違反にはなるね。
景品表示法違反と言えば、バードカフェおせち思い出したw
>あるよ 海事代理士法違反にはならないけど
だから海事代理士法にないんだろうがw
あるよw
調べてから言えよ
無いと思ってるから調べる必要なし
あると言う奴が示せ
123 :
名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 01:07:49.18
>>114 一歩踏み込むとは?
講習や身体検査部分を自分ところで賄うみたいな感じ?
それか講習と身体検査だけどこかに紹介してバックを受け取るとか?
そのくらいしか自分の取り分増やす方法無さそうだが。
しかし、出来上がった免許証の受け取りがどうなっているのか知らないが
(本人宅郵送?代理士事務所郵送?それとも窓口受取?)
1件あたりの利益4000円としても
相当な数をまとめなきゃ免許関係で飯食っていくって難しそうだな・・・。
>>122 >無いと思ってるから調べる必要なし
厨房の論法だなwww
なかっただろw
まぶしいくらいに書いてあるけどねw
へー
放っといてやれよ
どうせガキ脳解釈のメチャメチャな理論だろうからさ
何条何項を書けないのは少しは自覚があるのかもな
調べてみたが、確かに書いてあるわ。
22条2項だろ。
>>116では5421
調べてみたが、確かに書いてあるわ。
22条2項だろ。
>>116では5421円に法定費用を
含まないと書いてないから、法定費用
5420円を引いて残り1円。
これを原価と利潤を含んでいるものだ
という合理的な説明ができないと違反
になる。
ガキ脳つうより素人か
あのなぁ、法定費用が必ずその額になるとは限らないんだぞ
相手した俺がバカだった
もう寝よう
ふて寝www
合理的な説明ができないと違反
合理的な説明ができないと違反
合理的な説明ができないと違反
134 :
116:2012/01/02(月) 05:50:31.40
すげー釣り針だしちゃったのかな
やっぱ俺って天才だなw
まぁ、予想通りのコメントついたりgdgdぶりが見れて
開業の参考になったよ
参考www
釣り告知の上
予想通り
だってさw
既存の代理士は馬鹿ばっか
これからは戦国時代ですな
138 :
名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 15:14:21.16
海事代理士ってさ、法律家とか言うけどさ
例えば、船舶の売買などでも業として契約書も作成できない
作成すれば、行政書士法違反
内容証明も当然に行えない
これが、法律家なわけないじゃん
海の弁護士でもないし
なのに、何でブログの先生らは法律家とホームページに堂々と
書いてるの?
船舶売買の契約書を代行して作らせる、まぬけな
ブローカーがいるってことね
海事分野の法律家という意味では?
弁理士も法律隣接職だけど
有料での内容証明作成は行えないでしょ
まず、法律家の意味から書いてみなよ
内容証明などは誰が作っても良いし、そもそも必要な本人が用意するものでね。
それで「金が取れるか取れないか」は、少なくとも法律家の条件じゃない。
所有権移転登記の際に登記原因証明情報が必要。
そのため、業として契約書を作成できるよ。
一般的には登記申請情報の要項と登記の原因となる事実又は法律行為を記載した
登記原因証明情報を作って添付するけどね。
ウチは依頼者から頼まれたら契約書添付+原本還付でやるよ。
20トン未満は残念ながらできないけどね。
20トン未満だと、ブローカーが雛形を持ってる。
見せてもらったけど、良くできてたよ。
「業として」は有料無料関係ないから。
「反復継続して行う意思があるな。」と警察が思えば、初回でも無料でも有罪
146 :
名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 18:22:28.97
契約書を業として行えないのはどうかと思うんだよな
海事事務所では、船舶の売買でも相談くださいと言うけど
業として契約書を作成すればアウト、逮捕だよ
少なくとも海の法律家ではないよね
船舶売買契約書が業としてできない
バッジを外して一般人として内容証明を送る
また、有料相談案件も基本的には
書類作成など付随としての限定的な場合のみ可能
もっと柔軟にやらせてもらえないかと思うが
それで現に逮捕されてないわけだ
148 :
名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 23:57:19.53
149 :
名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 23:58:16.60
150 :
名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 11:08:34.66
何で士業なのに内容証明が送れないの?
契約書を作成できないの??
司法試験に合格してないからだろ
152 :
名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 13:06:51.67
何が海の行政書士だよw
内容証明や契約書作成もできないで
何が海の法律家だよw
新年早々バカ咲き乱れだな
何が海の行政書士だよw
何が海の行政書士だよw
何が海の行政書士だよw
海事代理士は海事許認可があるでしょ
行政書士なんて単なる許認可の取得屋。それがメイン。
内容証明や契約書なんてものはオマケなの。
海の行政書士で間違いないでしょks
何が海の行政書士だよw
何が海の行政書士だよw
何が海の行政書士だよw
157 :
名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 16:30:41.57
海の行政書士ならば
船舶売買契約書くらい作成できないトナー
行政書士って何か犯罪者予備軍のイメージがあるからな〜
行政書士って全ての他士業からバカにされてるんだな
要は便利屋、こまづかいだから仕方ないけどな
他業種に無資格で手を出して逮捕される
行政書士ってそんなイメージ
161 :
名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 19:42:40.63
行政書士は、業として契約書や示談書など作成可能
海事代理士は、そのどれもダメ
ホームページでは、船舶の売買では〜と書いてる割には
どうかと思うけどね
海事代理士は、どんどん業務がなくなっている傾向
示談書は行政書士作れないけどな
交通事故とか紛争性ある案件に介入して逮捕されてる行政書士のニュースばっかり
と法律家を名乗っていたら事務処理技能職だと
こきおろされた行書ヴェテが申しております
え?示談書作ったの?
海事代理士ですが
行政書士をとっても
名刺にはかかないことにしています
上にあるように
悪いニュースばかり流れるので
マイナスになるからです
船舶売買って小型だろ
ボートショップが当たり前の様に代行してるよ
大型船舶の仕事なんて来ないから無問題
ボートショップとかメーカーに言うと仕事干されるから、
俺たちに言ってるのさ
168 :
名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 22:40:40.89
小型でも契約書を作成し、それについての
報酬料金を取れば、行政書士法違反で逮捕だぞ
行政書士は、業として示談書の作成は可能
ただ、これは紛争性のない場合と解されている
お互いが納得として書面に残したいという場合に
行政書士事務所で示談書を作成する事は合法
馬鹿じゃね?
紛争後に示談書作ってりゃもう犯罪だよ
行政書士何人も逮捕されてるだろ
だから犯罪者予備軍て言われるんだよ
弁護士法違反:鳥取の行政書士、容疑で逮捕へ−−大阪地検 - 毎日jp(毎日新聞)
http://kito.cocolog-nifty.com/topnews/2010/06/--b296.html 弁護士法違反:鳥取の行政書士、容疑で逮捕へ−−大阪地検
弁護士資格がないのに慰謝料の示談交渉を行い、報酬を得ていたとして、大阪地検特捜部は近く、鳥取県米子市の行政書士(30)を弁護士法違反(非弁活動)容疑で逮捕する方針を固めた。
行政書士は取材に対し「行政書士法で認められる書面作成をしただけで、示談交渉ではない。依頼者との契約書にも弁護士法に違反する行為はできないと記している」と話していた。
今月の合格者講習会&懇親会に参加される方、スーツでいきますか?
オフィスカジュアルでいってもいいのならそうしたいんですが
人に聞くことでは無い
事故遺族など勧誘 弁護士法違反容疑で逮捕 行政書士
http://blog.gyoseihoumu.com/index.php?e=59 すでに開業しておられる方、これから開業しようと思われている方
何度も言いますが、決して業務内容をはき違え、違法行為をしないようにしてください
行政書士は示談交渉・説得・折衡などを業務として一切行なうことができません。
(昭和54年6月11日の和解契約による高等裁判決)
「司法書士が行なう法律的判断作用は、嘱託人の嘱託の趣旨内容を正確に法律的に表現し・・・
法律常識的な知識に基づく整序的な事項に限って行なわれるべきもので・・・
他人間の法律関係に立ち入るごときは司法書士の業務範囲を超えたものといわなければならない」
また過去に「交通事故による損害賠償請求に関する書類作成」において弁護士法違反とされた地裁判決文があります(松山地裁昭52・1・18判タ351号210頁)。
>>171 当然、スーツですよ
懇親会はカジュアルでもいいかもしれませんが
社会人の常識を
ガキの相手しなくていいよ
176 :
名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 02:09:13.07
31歳なんだけどわりと若い方になるのかな?
口述会場で見た感じでは若いんじゃない?
かくいう私は21歳なんですがね・・・
若いのに何を血迷って・・・
179 :
名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 11:46:01.13
なあ、近くの行政書士事務所には
内容証明や契約書示談書作成とあるんだけど
これ告発してもいいレベル?
後ホームページ上にも示談書作成と
あるけどこれも通報していいレベル?
激しくスレ違いじゃね?
181 :
名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 13:51:03.10
>>179 OK。
弁護士会と検察の両方にチクってやれ
183 :
名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 18:42:24.19
でも、行政書士のホームページで示談書の作成という事務所
多いよな
いつも仕事に行く途中にある行政書士事務所だけど
そこも看板に示談書、告訴状の作成と
書いてあるおー
金額や条件について合意が真に成立してるのならどこにも紛争性はないから示談書はおけ。
既に確定した事項を書面に残すだけのこと。
内容証明も本人の意思を文章にするだけなら単なる代書の範疇。
いずれも違法性はない。行政書士法に規定された業として扱えるものだよ。
あぁ、清書屋ってことね。
ワープロ代行、書道の先生がやってるバイトと同じか。
法律職とは程遠いなw
◯◯屋ってのは差別用語なんだがね。
君こそ社会人としての品格をもう少し持ったら如何か。
魚屋
酒屋
肉屋
明日から禁止な
>>184 競馬でいうコーチ屋みたいな言い逃れだなw
コーチ屋www
そりゃいいわw
おまいら、清書屋をイジめてると
きっと今年はいいことがあるぜ
23年度海事代理士試験
知り合いの司法書士1人、行政書士4人が受験した結果が分かった
合格したのは司法書士1人と行政書士2人
2人の行政書士は筆記試験で不合格
海事代理士の職域が侵食されようとしても代理士会が腑抜けだった過去があるようですね。
これは海事代理士と司法書士・行政書士などを兼業している人が多いから、積極的に対応してこなかったということでしょうか?
任意入会なんて仲良しクラブだからな
誰か
>>192の疑問を新人講習会で質問してみてくれw
普通に、行書くらい取れとかって返されるだろうな。
会長も兼業、代理士会の総会には行書会連合会会長も来賓で挨拶、ズブズブですwww
197 :
名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 00:27:22.02
行政書士は、示談書作れる
カバチタレでも作ってたしな
しかし、行政書士は法律紛争には介入できない
海事代理士は、そもそも海事紛争以前に
契約書が作れない
海事紛争wwwww
大型のは作れるし、小型船舶売買の契約書は
ボートショップですら持ってるし、無きゃ無いで
雛形をホレとくれてやれば行書は出番ないよw
ソースがカバチタレとは恐れ入るw
201 :
名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 00:42:12.95
誰か捕縛黙示録海事って危ない海事代理士の漫画描いて
行政書士ここまでのまとめ
便利屋
清書屋
コーチ屋
こーちや>行政書士で辞書登録しちまったw
>>191 合格率高めな資格だけれど、受験生の玄人率も高いのね。
半分が筆記で落ちる玄人
それが行政書士
208 :
名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 13:34:28.00
やれば分かるよ
過疎に耐え切れなくて用もないのに書き込んじゃう俺ってチョーかわいい
211 :
名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 20:32:28.34
土曜日、行けなくなるかも・・・
明日は講習会ですね。
合格したみなさん、よろしくお願いしたします。
関東はそうだね
関西は来週だね
俺は関西や、よろしゅうな
俺も関西や、よろしゅうたのんますわ
何人くらいくるのかなあ
楽しみ。
昨年以前に行かれた方、「これ持っていった方がいいよ!」ってものがあればアドバイスお願いします。
ノート、筆記具、くらいで十分なんだろうか
名刺って持参したほうがええのか
またwikipediaの関連項目に例の非営利(笑)過去問が・・・
消しといたけど
221 :
名無し検定1級さん:2012/01/16(月) 23:24:39.81
社労士、行政書士、マン管、宅建、管業そろえました
次は海事を考えてる
海事代理士は会への入会も任意と思うけど
>>212−
>>218の講習会って何?
講習会の名刺ってみんな肩書きどうしてんの?
所属してる会社のんそのまま持ってってる?
223 :
名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 07:58:10.48
分かりやすくいえば海事代理士会がやっている新人向け研修だよ
>>223 海事代理士って海事代理士会の入会は任意だよね?
今回の新人向け研修って強制なの?
今回の参加費はいくらくらいなの?
それと開業するのに必要な経費は事務所などの費用を除けばいくらかかるの?
登録免許税3万円?の他に必要な費用は?(自宅開業やすでに他士業事務所として開業している人が別途必要な経費は?)
この資格って宅建みたいな更新とか中小企業診断士のような維持費もないよね?
先輩の方々、ぜひある程度正確なところを教えてください。
225 :
名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 18:24:57.17
222
俺は去年だけど
登録は終わってたからパソコンで簡単に
□□株式会社 △△(役職)
海事代理士
○○ ○○
ってして個人のアドレスだけ載せた簡単な名刺作って持ってったよ
会社の名刺で問題ない。
俺は会社の名刺の連絡先に連絡来るより自分のアドレスの方がよかったからこうした。
登録している事務所以外で海事代理士って書くのは問題あるのでは?
登録免許税3万円の他に必要な費用は?
会社所属の海事代理士は違法
久々に見たな費用厨www
海事代理法の規定を読め
会社所属の海事代理士は違法
海事代理士は国土交通省に「登録している」住所か事務所住所で
職務上の住所を名乗らなければ違法。
それに加えて「連絡先」として所属の会社名を書くのは問題ないかもしれんが。
>>229不親切だなお前、最低
登録したばかりの人なら簡単に答えられるはずだろ?
行政書士みたいに入会金も会費もないんだし簡単なはずだろ
カスのレスって
やっぱりカスだな
ラーメン屋を始めたいのですが
いくらかかりますか?
既に喫茶店をやっています
正確なところを教えて下さい
もし本当にこんな奴ばかりが今年開業しているのなら海事代理士もたかが知れているな
もったいぶるほどの情報でもあるまいしw
>もったいぶるほどの
ケースバイケースで答えようが無いってことが分からんのか?
今時のバカ若者は救いようがねーな
自分の幼稚さにいい加減気付けよ
文章よく読めよ
要は登録免許税以外に必要な費用はあるのかと聞いているだけ
海事代理士会の入会金とか年会費、行政書士のように政治連盟会費があるのかとか診断士や宅建のような登録の更新とかそういう誰でもかかるような固定費のことを聞いている
それと今回開催されたという新人向け研修の参加費がかかるのならいくらとか
ケースバイケースで変わる事務所の費用とか書籍代とかそんなことを聞いているのではない
まあ、もう答えてもらわなくていいよw
めんどくさくなったから調べた
今の時期は合格した人が登録する時期だから知ってる頭に残っている範囲で経験者にさらっと教えてもらえると思っただけなんだけどな
でもこのくらいのことにもったいつけて不親切だよなw
俺は社労士と行政書士のこと聞かれた時にさらっと教えてやったけどね
今年の海事代理士ってこんなもんかww 2chだけかもしれんが
俺の小型船舶免許の更新すら依頼したくねーな
調べたら海事代理士会の入会金5万円で会費が6万円、免許税が3万円って高いなwww
それでも行政書士や社労士よりは安いがw
もし海事取っても海事の仕事はまずないだろうし趣味で取っても免許税3万と印鑑屋に職印頼んで終わりくらいでよさそうだw
ただ、政治連盟会費が調べてもわからないな
これは多分政治連盟っていうもの自体が存在しないってことだろうな
だから検索に引っかからないんだろうな
行政書士や社労士は年間数千円取られるけどね
行書や社労と比べすぎワロタw
そんなに資格のレベル気にするなら、司法書士くらい取れよタコ
>>238 >まあ、もう答えてもらわなくていいよw
>めんどくさくなったから調べた
最初から調べろ糞ガキ
>代理士もたかが知れているな
オマエがモロにその代表
例年おかしな新人いるけど今年は酷いなw
信書便法な
>>242 新人じゃなくて、これから受験するんだろw
行書って頭おかしいの多いね。
人数多いからかも知れんけど。
行書は願書や写真すらネットでOK、マークシートの3時間だもんな
しかも日曜実施なんて商売みたいな試験制度
社会経験の無い様な奴が群がっても仕方ないわな
>>246 おいおい、そんなこと書くなよ
鬱陶しい奴らが沸いて来るぞ
こんなカスばかりが開業しているのなら海事代理士もたかが知れているな
こんなカスばかりが開業しているのなら海事代理士もたかが知れているな
こんなカスばかりが開業しているのなら海事代理士もたかが知れているな
ほら
250 :
名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 18:30:44.29
海事代理士って簡単な試験だけど
人気がないんだよなー
ぶっちゃけ、欲しい資格です。
海事代理士っていわゆる士業資格の中で一番食えないから人気ないんだろw
会計士、弁護士、弁理士、鑑定士、税理士、司法書士、社労士、建築士、技術士、調査士、行政書士、診断士、海事代理士
並べて書くとよくわかる
253 :
名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 14:49:02.48
海事代理士は、知らない奴のが多い
lecの予備校本だと船舶検査などの専門家として
名前があげられてるぐらい
食えないだけじゃなくて
人気もない
マイナー資格
でも、一応、士業だから試験マニアが受けに来るくらいだろ
知名度だろうな。
試験終わると過疎ッカソだねえ
256 :
モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2012/01/26(木) 11:26:55.36
∧、、∧
/ ・ω・ヽ
ノ ヽ ノ \_
`/ `/ ⌒Y⌒ Y ヽ
( (三ヽ人 / |
| ノ⌒\  ̄ ̄ヽ ノ
ヽ___>、___/
|( 王 ノ〈
/ミ`ー―彡ヽ
/ ヽ_/ |
| / ノノ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カスピ海
そりゃ、期待に胸を膨らませて講習会に行ってみたら
肝心なことは何一つ教えてくれませんでしたじゃ、もう過疎るしかないわけで。
肝心なことって何かな?
>>257 関西は十分だったかな。
関東は知らんけど
260 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 06:11:07.07
今年受けようと思っているのですが、情報が少なくて困っています。
これをやっておけば最低限の勉強時間で合格できる、
っていう書籍か何か教えて頂けないでしょうか?
できれば2冊以下がいいです。
マニュアルと海事六法
国交省HPの過去問と海事六法。
最近の方から過去問を解いて、(多分全然解けないからここからが大事だが)解答を見て、根拠条文を探し出す。
海事六法は、法律と規則(国土交通省令等)の対応関係を確認するのに必要。
263 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 20:08:28.66
>>260
ネットで ぴゆ で検索してみて下さい。その中の各法令を
印刷(結構紙使います)し、解答を赤ペンで書き込み、グリーン
の暗記用シートで隠して答えがひらめくまで何回も読み回してください。
最初は期間・用語などがゴッチャになり時間かかりますが、10回程
回すと何処に何が書いてあるのか判別できるようになります。
そんな消したり書いたりしなくても受かる。
>>264 賛成
過去問5周、1日12時間10日でなんとかなる。
ただし、休み時間は全て見直し。
あと、口述の過去問もやっとけ。
と、限定の問題0点で受かった俺からのアドバイス
筆記直後に結構取れた人がアドバイス書いてくれたりしたから過去スレみてみなよ
267 :
260:2012/01/30(月) 08:37:55.45
参考になりました。ありがとうございます。頑張ります!
ここで1週間とか10日で受かるとかいう情報を鵜呑みにしちゃってるヤツはまず落ちるよ。
今からやれとは言わんが、試験開始の半年前くらいから勉強は始めといた方がいい。
一週間で余裕、一ヶ月で余裕。直前の暗記で受かった。
そういう書き込みを信じて、自分もデキの良い頭を持った人間だと勘違いして
結局この資格受かるのに自分は3年もかかっちゃったよ。もう一度言うけど、勉強時間は数ヶ月かけといた方がいい。
今頃なに言ってんだかw
あー。この資格一昨年公務員試験の片手間に勉強したなー。懐かしい
横浜の観光出来たし国交省入れたし悪くない試験だった。尤もとっても全く意味のない資格ではあったがw
272 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 14:47:18.55
行政書士より簡単だが
海事法令は、地獄
暗記が面倒
試験は、1日拘束される
二度と受けたくない罠
うさでも受かる試験。それが海事代理士
もちろんうさは行政書士なんて受かってない
274 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 18:20:04.30
うさって行政書士って何回くらい受けたの?
試験改正後?ブログ見たけど
落ちたとか書いてなかったよ
受かった
んじゃないの?
いや何回か落ちてからもうこんな意味のない試験は受けないと吐き捨て撤退してる
ソースはブログ
うさのブログに
(海事代理士について・・・海事法務の専門家)
あまり知られていませんが、海事代理士は法律隣接職なのです。
ちなみに、弁護士が法律職で、その周りに公認会計士、弁理士、税理士、司法書士、
不動産鑑定士、土地家屋調査士、社会保険労務士、行政書士、海事代理士がいるのです。
当然、霞ヶ関には自由に出入りできるし、現行犯逮捕を除いて単なる警察官ではこれらの者を
逮捕できないというちょっとした特権があります。
なんて記事があったんだけど、逮捕できないってどういうこっちゃ(笑
うさは病んでるから許してやれ
>>一部抜粋
行政書士試験、マンション管理士試験、管理業務主任者試験については、需要がないので取得しても意味がありません。
この国家試験の中でも、行政書士試験は官報に掲載されない格下の試験ですから、もう受験する気になれません。それに、行政書士は、会計士試験に合格すればおまけで付いてくる資格ですから。(笑)
海事代理士や貸金は需要のある格上資格らしい!喜べ!
279 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 13:23:23.89
>>275 >>276ありがとう
うさって行政書士何回も落ちてるんだ
社労士受けてるから、行政書士には受かってると思ってた
280 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 16:31:28.33
・霞ヶ関の出入り自由
・現行犯以外の不逮捕特権
どういう事なの?
誰か詳しい説明お願いします。
281 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 17:00:27.61
そもそも、未登録者は代理士と名乗っちゃ駄目って(ry
合格者講習で一番最初に言われる事だぞこれ。
283 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 19:37:29.51
うさってちょっとおかしいよ
役所の人が法律を知らない
条理も法源になるし強制力があるとか言ってたけど
条理で死刑を科せられるのかよ!って
突っ込んでしまうくらいちょっとおかしい
まあ、まだ若い子なんだし
余り叩くなよ
284 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 22:14:26.48
うさ 25才
ぴゆ 23才
ちなみにぴゆは行政書士、社労士持ちの資格の天才
うさ+10才
ぴゆも+4才くらいだろ
海事受かってるから社労士は受けられるんだろうな。うさちゃん
というか自分が落ちたからその資格は格下で無意味だと叩くのはダサいよな・・・
287 :
名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 12:24:42.99
うさって若いと思うよ
ホームページ見ると10代の印象が
大学でて10年くらいだから10代のわけなかろうw
289 :
名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 17:14:42.13
うさって結構、資格持ってるから行政書士受かりそうだけどな
大卒なんだし
無理だろ
あいつが受かるのはせいぜい宅建まで
291 :
名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 21:48:13.52
何かうさってプライドが高いよね
税務署か何かで臨時で勤務しているのにしても
何か客や職員について結構
辛口だし
逆にそういうのが部下にいたら
俺、即効で鬱になるわ
みんな基地外中年女が好きなんだな
スレでも立ててそこでやれよ
宅建と海事ってどっちが難しいの?
難易度は宅建のがあるけど、面倒さは海事かな。
毎年この時期の海事スレは話すネタもないから海事スレ一の有名人うさの話題になる。元々一年間勉強する資格ではないから
宅建が難しいとかw
296 :
名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 17:12:35.20
ぴゆはマジカワイイ!
俺口述午前中はじめだったから
ぴゆ見てるんだよ
あれ、akbの
柏木由紀入ってるよ
その人、昔に受かってるんでしょ。
何故今年も会場にいるんですか?
いや別に悪いってわけじゃないけどさ。
298 :
名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 20:06:44.97
誰が今年の口述と言った?
ちなみにぴゆは、懇談会に出ようにも
ファンが大勢押しかけるので
辞退したほど
とにかく凄い大人気なんだわ
ぴゆとか気持ち悪いから、今年の試験のヤマ張りしようぜ。
300 :
名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 12:35:12.99
うさは、社労士
今年何回目の受験なの?
301 :
名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 07:52:02.80
>>284 >ちなみにぴゆは行政書士、社労士持ちの資格の天才
とあるけどブログには社労士と海事代理士のことしか書かれていない
行政書士も本当に持ってるのか?
他の資格は何を持ってる?
もしURLがわかるのならそのページを教えてほしいです
302 :
名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 11:54:01.23
ぴゆは、2006年に行政書士1発合格してる
確か、3ヶ月くらいだったかな
社労士試験も予備校等で自己採点せずに
試験後、合格を確信してたくらいだから
やはり、資格の天才
後は管業とマン管だったかな
マン管は×だったはず
304 :
名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 18:00:36.15
305 :
名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 18:56:40.11
どうやらそのようですね。
ぴゆさんは、マン管はダメだったようですが
管業は、3ヶ月で合格していますし
社労士なども、自己採点せずに合格できてると思ったというほど
なので、今は取得されているでしょう
306 :
名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 22:03:24.81
マン管、管業、宅建、社労士、行政書士、2級建築士、測量士補、1級施工管理技士(6種類)持ってるけど、
以前は全然興味なかった海事代理士がいいなって思うようになった
7年ほど前からカバチのコミックを読み続けているけど、その影響は大きい
開業必要経費は実質登録免許税3万円と職印くらいでよさそうだし更新もないし
307 :
名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 22:08:59.19
海事代理士試験のための海事関係の六法はどこの出版社のが無駄なく不足なく使えるいい感じのものになりますか?
いくつか書店で見たけど出題に関係のない法令で厚すぎたりばかりでちょうどいいのがわかりません。
308 :
名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 22:17:30.91
実用海事六法だったよ俺は
しかし、海事代理士試験においては
海事六法に載っていない法令もあるので
安いのでいいと思う
海事六法は高いので、使いやすそうなのを買うしかないですね
309 :
名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 22:50:11.19
実用海事六法って1万円以上する2分冊でまとめてケースに入っている漬物石レベル重量の超分厚いヤツですよね?
すごいですね・・・マジ感心します
でも重すぎて大きすぎて使いづらくありませんでしたか?
出題範囲の法令部分のみを切り取って使われたとかですか?
高いけれど、実用海事六法は書式がそのまま掲載されているから、受かってもし少しでも業務するなら買うべき
311 :
名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 03:09:21.40
夜中に目が覚めたからうさとぴゆ見てみた
ぴゆはまともな女っぽいが、うさって頭おかしいキモ系だな
>独立開業する予定もないのに国家試験を目指すのは、単に他の人との格の違いを見せ付けるためであることに気づいたため。だからといって、受験を断念することはありませんけどね。
312 :
名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 03:13:31.72
行書が受からない奴が会計士が受かるわけがないw妄想乙w
>行政書士試験、マンション管理士試験、管理業務主任者試験については、需要がないので取得しても意味がありません。
この国家試験の中でも、行政書士試験は官報に掲載されない格下の試験ですから、もう受験する気になれません。
それに、行政書士は、会計士試験に合格すればおまけで付いてくる資格ですから。(笑)
313 :
名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 10:39:58.74
実用海事六法は、確かに分厚いけど
見やすいというのもある
個人的な意見になるが
俺はまあ使いやすかった
海事六法にも載っていない法令は
パソコンで調べて、印刷という感じ
314 :
淫売女の娘がリーダーってwww:2012/02/11(土) 17:16:34.72
船員法ガンバリます
出たな
今年はリカチャンじゃねーのかよ?
316 :
名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 11:02:00.73
行政書士が簡単になった分
海事代理士取るメリットは余りないよな
317 :
私Merryさん 今貴方の背後にいるの:2012/02/12(日) 11:33:27.35
「自称リーダー」の彼女を目にする度に、
もはや「KCタカミネ」にしか見えません
確か、一期生の一人がAV女優になったと
聞いて、大変悲しんだらしいですが・・・
それ以上の酒池肉林の実母がいるので
さぞや満足でしょう
そういう血族とは笑止ですね
勉強ガンバリます
318 :
私Merryさん 今貴方の背後にいるの:2012/02/12(日) 18:20:40.07
アキバのオタク連中だけでなく
結構女性にも人気が出つつあったのに
SEX関連スキャンダルは致命傷ですね
勉強ガンバリます
319 :
名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 19:42:19.41
>>317>>318 意味全くわからん
書いていることそのものが何を指しているのかも不明
リーダーって誰よ?
母逮捕事件のことだろMerryさん?
どこかの国の情報統制みたいだな
海事代理士試験研究センター (ReaL海事代理士講座)
http://ameblo.jp/real-ssk/ このサイトって信用出来る?あと↓の教材で合格したとか勉強に最適とか
実体験あればお願いします。
Lプラン 29,800円
確実に合格レベルに達したい方、初チャレンジの方に
・合格への第一歩『海事代理士合格ガイダンス』
・講義と演習のコラボレーション『ハイブリッド過去問対策講座』
・合格最速教材 「海事代理士合格六法」・「海事代理士過去問題集」
自演宣伝ヤメな
ネットで無料で収集できる様なモノを・・・
REALといい川崎といい、
この自演厨軍団はマジでクソだな
通信教育ならぬgdgd本の販売
それが何でNPOなのか
「NPO?信用できるな」と言うバカ(鴨)がいるから
325 :
名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 17:51:32.32
暇なら海商法の口語訳でもすれば。
高校の宿題みたいでウンザリするぜ。
役に立たないことはないと思うけど。
↑独り言?
327 :
名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 23:09:34.31
海事代理士で社労士と重なるというか、社労士と近い業務ってある?
船員の雇用保険、船員の労災保険、船員の社会保険、船員の労務管理、など
海の司法書士、行政書士、社労士というけどこのあたりが特にわからない
東京東端のDEBUが小型免許更新8,000円を始めましたよ
価格破壊・デフレ進行ですねーw
その業者があぼん間近ってだけだろうw
8000円なんてボランティアに近い
少しでも集客すべく広告費かけると
最終的な利益はタバコ1箱程度だろう・・・2箱は買えないw
一般個人相手だから広告費かけないと仕事はまるで無い
周知できなきゃどれだけ安くてもダメなのさ
どうでもいい。
ダンピングは川崎が始めたことだし。
泡食ってディスってくるあたりが微笑ましいが、
川崎と共倒れしてくれたらもっといいわ。
331 :
名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 16:06:46.31
儲からない仕事に就く人の頭の中は
思い上がりか山師根性 言い過ぎかな
332 :
名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 17:00:25.79
ビッグな先生って、海事代理士が8割ってほんと?
時代は、7,500円へ
334 :
モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2012/02/19(日) 19:26:39.29
∧、、∧
/ ・ω・ヽ
|(^^^^)l
`ー――′
335 :
名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 19:31:40.69
「あの方」のブログのコメント数は、ンッとにパッ!ないです
普段は滅多に更新しないのに
自身が追い込まれると、手のひら返しで
つまらない長文・・・
いったいアイツは何々でしょうか?
ほとんど身内のようですが・・・
勉強ガンバリます
結局新参は小型の更新から入るしかないのか。
>>336 8500円と勝負できる料金にできたって書いてあるな。
標準報酬額が撤廃されなければよかった
>>353 結局、ダンピングを批判してたのに、背に腹は代えられずで、自らもダンピングの道に走ったのでしょう。合掌。
結局クズってわけだ
ギコナビのlogが破損したらしくレス番が狂ってた
この現象を「デフレスパイラル」といいます。
博士とソックリな件
353はブログでこのガキとか、8500で始めやがったのはって言ってるからほぼ確実に博士に対抗してるんでしょ
結果として皆に迷惑かけて自分さえよければよくなってる
そして廃業後も悪い流れを残すっていう最悪なパターン
必死だな
そりゃあ経験もないのに事務員抱えて独立すれば必死になるよ
海事代理士は別表第一に定める行政機関に申請するのが仕事ですよね?
日本海洋レジャー安全振興協会に試験や講習を申し込むのはいいのですか?
行政書士法違反になりませんか?
ならない
海レ協への申請を付随で「業」としているのであれば海事代理士が行う当該行為は違法であるものと思慮する。
講習の申込みは、講習の受講を受けるという意思表示をする書類の作成なので当該書類は行政書士法第1条の2に規定する「権利義務に関する書類」に該当すると思料する。
したがって、講習申込み申請書の作成は、行政書士の専管業務であり、海事代理士は業とすることはできない。
また、海事代理士法がその立法形式として、海事代理士の業務を例示列挙ではなく限定列挙としていることから、
海事代理士の職域は別表に掲げられている範囲で狭義に解すべきである。
よって、行政書士資格がないまま講習の申込みを業として行えば違法である。
付随行為論を使えばなんでも拡大解釈できてしまうのし、コンプライアンスの問題でもある。
講習の申込みは明確に違法で間違いない。
因みに「行政書士でない者が正当な業務の遂行上真に必要な範囲内において附随して行う場合は、従来どおり禁止されるものではない」(昭和39年7月7日自治行第84号各都道府県知事宛自治事務次官通知)」
という先例がありますが、海事代理士の業務である手続きに添付すべき書類の作成という主張は無理がある。
講習修了証明書などは講習機関が作成するものであって、また、申請者の講習の受講が要件となっているので
交付書類の請求書の作成にもあたらない。
酔っ払ってんの?w
適当に言えば道理が引っ込むという考え方は行書の専売特許だねえ
国土交通省と総務省に確認したほうがいいんですかね?
登録はしましたが、そのことが心配です。
心配ならやめときな
まあ違法連中はそのうち刺されるだろ
ダンピデブも含めて。
違法連中ってだれ?
違法? ワロスw
おや、指されるのが怖いのかい?
別にだれかを名指ししたわけではないのだけれども、チミには自覚があるのですか?うふふ
まあいいけど違法ではないとするのなら具体的な根拠を示したまえよ
うふふ。
wwwww
あとは一人相撲ヨロシク
暇だからぴゆをおかずにオナヌーするよ
あーんあーん
イクー(射精)
夜は二人相撲に精を出すw
いや。精子を出すwww
おはようございます。
結局海事代理士に海洋レジャー振興安全協会への申し込みが業としてはできないのでしょうか?
たしかに具体的な話が見えないと行政書士法違反で告発されないか不安です。
根拠出せ言われると引っ込む煽り房乙www
違法なら晒しても問題ないだろ
連中がだれなのか書いてみろよ
368 :
名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:18:32.92
>>305 ぴゆは、マン管でも落ちるくらいだから行書や社労士は何年かかったことか。
369 :
名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:46:27.47
>>368 ぴゆさんは、平成18年度行政書士試験に1発で合格されていますよ
社労士も21年に合格されています。
マン管は、勉強期間が短かっただけであり
今はもう合格されているでしょうし
本人曰く実務として士業として活躍されているでしょう
妬むのはやめましょう
370 :
名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:59:37.80
>>369 落ちたことを隠して合格した時だけ報告すれば、誰でも一発合格になる。
万館なんか士業じゃねぇよバーカ
372 :
名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:12:58.07
>>369 ぴゆはおまえ自身だろ?誰もお前の言うことなんか本気にしていないので心配するな。
373 :
名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:28:28.94
>>369 言い訳はやめな!落ちたことに変わりはないだろ。
ぴゆびようるせんだよバーカ
スレ違いだヴォケ
375 :
名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 22:54:36.18
ぴゆは、行政書士は独学の1発合格
社労士も普通に合格しています
今は、実務家としてブログを展開していますよ
自分が受からないからって
妬むのは本当にやめてほしい
>今は、実務家としてブログを展開していますよ
本当か?
元々ある漢字代理士受験対策用ブログではそんなこと書いてないぞw
本当ならURL教えろよ
ブログで後悔してるんだから問題ないだろ
377 :
名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:15:54.40
>>375 ぴゆは、行書と社労士に合格しているそうだがそれぞれ何点だったんだ?
言っておくが、ぴゆはおっさんだということはみんな知ってるぜ。
378 :
名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:19:19.04
>>302 天才というならもっと難易度の高い資格に合格してみろよ。無理だろうけどな。
言い訳開始www
↓
小型船舶免許の更新や失効を申込みをいただいたお客さんからは、「料金が安くて助かるよ」と声をかけてもいただいて、客観的に安いと評価をいただいたことは何よりもありがたく、またうれしく思ってます。
というのも、業務をする僕の立場から、ウチは「格安」ですよとか「割安」ですよとか、ヨソさんと比較をして優越を表示することを、今回のウェブサイト作成で思いっきり忌避したから。
よーし、7,980円に対抗値下げしちゃうぞー
ばかだねぇ
ジェイスやマリンライセンロイヤル、関門海技、中国海技さんの更新の値段みてご覧よ。
7000円台だからね。今更対抗したところでねぇ。
てゆうか報酬2000円じゃないか。不当廉売でないんのんか?おぉう?
それは講習で利益出してるからだよ。
更新ブローカー海事代理士の8000円はやり過ぎと思うぞ!
諸経費抜いたら報酬2000円切るでしょ。
まあ検査で食ってる俺には関係ないけどな
384 :
名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:12:09.52
ブログ読んでみろよ
いわゆる荒らしみたいなのが出てくるようになってから
もう一つのブログアメーバだったけな
そっちで開業社労士及び行政書士について実務家についての
ブログを書くと言っていた
ぴゆは、社労士はかなり高得点だったと思える
自己採点をせずに合格していると思い
実際、合格してたんだから
また行政書士は確か260点あたり取ってたよ
全く興味の話だな。
386 :
名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:48:03.61
すげー行政書士試験で260点超えはほとんどいないだろ
さすが天才!
無理に引っ張らなくていい
388 :
名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 00:04:51.53
>>375 お前のコメントはしらけるねん。
ぴゆが行書や社労士に合格したとか言うが何の根拠もない。
少なくとも社労士に合格していないことは、点数を公開していない
ことから推測できる。
389 :
名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 02:12:49.58
根拠ってなんだよw
ネットだったら、顔、名前、受験番号、合格証書、成績表を全部さらさなきゃ根拠にならんだろ
すまん。そういえばうさちゃんってどうなったの?
最近話題に上がらないからさ
>>389 そのブログ主さ、毒はいてるよね。
このガキャって言ってみたり、8500円にしやがったのはって言ってみたり。
これは特定の人に向けたメッセージでしょ。名指しされたわけじゃないけど言われた本人はわかってるだろうし、身内でもわかってるだろうしね。
こういう陰口?でもない文句をしかも公の場で吐いて、あげくは「くさっても法律家だから」と法律家法律家と連呼。
法律家だからちゃんとしなきゃ、と自身の法律家論を振りかざして要するに周囲を否定。
同業者からもどんどん嫌われてるんでないんじゃないですかね。
ま、私みたいに2ch(匿名)の場でウダウダいうより潔いのかもしれまいが
393 :
名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 15:23:14.71
>>388 点数公表しないくらい高得点だったんだろ!
妬みだよ
ぴゆさんがいくら天才だからって
僻むなよ
君みたいな人は、試験後に予備校で
自己採点するようなねちっこい人だろうけどね
姫は違うんだよ
キモい「ぴ基地」なのか、話題を逸らそうとしてるヤツなのか・・・
395 :
名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 19:48:40.02
>>393 >点数公表しないくらい高得点だったんだろ!
公開できないくらい酷い点数というのが自然だ。
ぴゆ=馬鹿 それでいいんじゃね?
396 :
名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 19:50:29.82
>>393 ぴゆ=お前自身=おっさん=馬鹿
これが本来のお前の姿。
397 :
名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 20:11:21.72
行書の独占業務うんぬんってあるけど、
例えば小型船舶登録につき
書類作成を無償で行い、
提出手続きで報酬を得るって具合なら無問題なの?
書類の無償作成なら行書法1-2にかからず、
手続きを有償でするだけなら行書法1-3でおkって具合に。
行書が「この部分は無償」だからOKとか言って逮捕されてるが
>>397みたいなレベルが多いんだろうな
嘆かわしい限りだ
399 :
名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 21:39:29.42
ぴゆさんとあんたは違う
姫は法律家
あんたは無資格それだけのこと
いい加減に無能に
気付いたら?
400 :
名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 21:49:23.58
>>399 俺は、開業はしていないが資格は持ってるぞ。
それより、弁護士でもないのに法律家と言ってる自分の無能さに気づけよw
401 :
名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 21:56:20.00
>>399 いい忘れたが、俺は司法書士と海事代理士を取得している。
ぴゆとかいう輩より上ですまないね。
>>401 結局そのパターンかよw
自慢したくてウズウズしていたんだね。
403 :
名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:45:50.31
ぴゆちゃんは、社労士、行政書士持ち
姫は頭がいいんだよ
404 :
名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 18:20:44.68
ぴゆ
行政書士 半年で合格
社労士 合格期間は不明だが高得点の予備校抜きの
自己採点抜きで合格
管理業務主任者 3ヶ月で合格
正に神
姫って風俗嬢みたいな呼び方やめてやれよ。
406 :
名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 22:52:45.38
批判じゃないけどさ
海事代理士で開業している人らって自意識過剰が多いよな
高学歴だからかな?
海事代理士は、海の法律家とかって
海事代理士は、海の弁護士ではないことは分かってるのに
海事代理士で、行政書士持っているのも
行政書士は、法律家で海事代理士は手続屋とか
そんなんだから荒れるんだろうけどな
まあ、どっちでもいいけど
数少ない開業の先生たちだ
おまえら暇でいいな
海事代理士と弁護士資格とればいいだけのはなし
弁護士だけでいいよ
409 :
名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 21:50:33.49
ぴゆのブログの投稿者の投稿見たらマジきもい
見てみな、投稿者がぴゆのこと姫と読んでる・・・
風俗嬢かよ!と突っ込みたくなるくらいきもい
それだけキモいもん他人に見ろなんて言ってる奴のキモさには敵わないだろうよ
411 :
名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 00:40:40.27
開業海事代理士さんのブログで
小型船舶についての業務があるのですが
海事代理士は、小型船舶の登録業務はできないですよね?
それとも出来るのですか
?
晒して
413 :
名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 01:12:21.69
>>411 日本小型船舶検査機構は、国交省の所管であるから
海事代理士の業務だ。 裁判をすれば行書の負けは確実だが、
腰抜けの海事代理士会は何も行動を起こさない。
大型船舶の登記、登録が行える海事代理士が
小型船舶の登録が行えないという
理不尽さは馬鹿でなければ誰でもわかる事だろう。
414 :
名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 09:36:51.72
知らんの?
海事代理士会の会長は行政書士ですよね。
つまり、行政書士の都合の悪いことは、守るでしょうね。
でも、海事代理士には、委任者の意思表示を代理できないので
本来なら、ボート免許の更新申し込みを代理するのは大問題だと思いますが。
大手のボートメーカーヤ○ハボートでは、本人が申込書を3枚複写で
書きますが、それ以外の代理士は自分で書いてませんか?
415 :
名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 09:39:39.88
よくわかりませんが、これって行政書士法違反ですか?私は今年から業務を開始したいと思ってます。
その辺が不安です。
だから違法なんだってば。ダンピング房はその内告発してくれるわw
417 :
名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 11:44:45.77
418 :
名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 13:43:52.46
海事代理士の事務所(海事法務事務所と謳ってるやつ)で、
ボート免許更新の申込書の作成している事務所は摘発される可能性大です。
海事代理士には、代理権が無いのを知らないのが多いのでしょうか?
時間の問題でしょう。
小型船舶の登録は誰にでも出来る業務でしょうが、判例が無いので、
行政書士の独占と考えたほうが無難です。役人の発言は法的根拠が無いでしょう。
気の毒なヤツがいるな
こんなとこでグダグダ言ってないで
国土交通省でも総務省でも通報すればいい
419
本人乙ww
早く行書受かれやw
421 :
名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 21:15:16.75
つまり、小型船舶の登録は駄目だけど
小型船舶の免許申請はおけ?
後、他の海事代理士からの依頼を受けて
変わりに申請を行うという代理申請って
海事代理士には
代理権がなかった気がするのだが
どうなんかな?
422 :
名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 21:52:22.53
というかこの本人乙さん
行政書士は取らなかったのかな?
423 :
名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 22:34:13.99
>>415 行政書士法違反?
条文に書かれていないのにどうすれば行政書士法違反になるの?ww
基地に反応しなくていいよ
実にクダラン
自分で質問して自分で違法と回答するマッチポンプ粘着はこのスレの名物です。
426 :
名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 12:53:08.86
海事代理士が船舶売買でも業として契約書を作成し報酬を
得れば、行政書士法違反
内容証明も送れない
船舶、船員などの書類作成などを
行わないでの相談業務も基本的に出来ない
このどこが法律家なの?
427 :
名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 14:02:37.68
海事代理士さんは法律家ではないですよ。日本中誰に聞いても法律家として
認めてないでしょう。手続きの資格です。
428 :
名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 14:47:11.05
法律家という名称独占資格は存在しません
ゆえに誰が法律家を名乗ろうと自由な筈です
現実には弁護士よりも法律に詳しい海事代理士もたくさんいるのです
429 :
名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 14:58:16.52
そういうのを自称法律家というのですが。
あくまでも自称です。
海事代理士は手続きのみの資格なのは理解できる?
間違っても他人に海事代理士本人が「私は法律家です」なんて言わないでね!!
誤解を招く発言だと思いますよ。代理権無いんだから。代理士だけど・・・。
430 :
名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:37:02.97
法律家として必要な資質は代理権とは無関係でしょう
あなたは法律の分からない人に手続きを頼みますか?
国民の多くは海事代理士を信用して仕事を依頼してくれていますよ
海事代理士こそ法律家と呼ぶべきです
法律の根拠なく法律家の名称を独占しようとしている弁護士は縄張屋です
431 :
名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:54:57.63
車の免許持ってたら法律家でっか?
432 :
名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:58:35.72
海事代理士は法律家を名乗らないでいただきたい。
あんな試験の内容で法律家を名乗れますか?
手続き屋です。
業として法律相談が出来るようになったら認めてあげるよ。
433 :
名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:14:17.77
海事代理士も立派な専門家
それは、分かる
でも、法律家ではないでしょう
業として契約書も作成し報酬を貰えないのが法律家ですか?
また、小型船舶登録は、行政書士の独占だといって
それを、窓口で驚き海事代理士も行えるというような理論は
通用しないと思うのだが
434 :
名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:02:53.25
それを言ったら学者だって法律家じゃありませんよ。
何の独占業務もないんですから。
でも実際には弁護士や裁判官が頼るのは学者の書いた本ですよ。
時には裁判で法解釈について鑑定することだってある。
東大教授の内田先生や山口先生が法律家でないなら誰が法律家なんでしょうか。
海事代理士だって立派な法律家です。
435 :
名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:16:21.22
>>434 教授を何年か務めると弁護士登録できますよ。
あなたはどうしても海事代理士は法律家だと思いたいのでしょうね。
しかし残念ながら自称です。
無理があります。確かに専門家ではあるでしょうが、法律家ではありません。
436 :
名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 18:14:33.27
開業海事代理士ブログなどを見ると
海事代理士は、海の法律家と掲げているのが多く見られる
まあ、個人の自由と言えばそうなんだろうけど
法律家の定義は、色々あるけども
そうはいっても、ブログなどを見てると
首を傾げるのも多い
やはり、海事代理士は手続屋であり法律家ではない
例えば、行政書士書類作成の上での有料相談は可能だけど
海事代理士は、書類作成の上での相談業務自体も
基本的に出来ないことになる
勘違い代理士が多すぎ
437 :
名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 18:27:24.96
開業海事代理士ブログなどを見ると
海事代理士は、海の法律家と掲げているのが多く見られる
まあ、個人の自由と言えばそうなんだろうけど
法律家の定義は、色々あるけども
そうはいっても、ブログなどを見てると
首を傾げるのも多い
やはり、海事代理士は手続屋であり法律家ではない
例えば、行政書士書類作成の上での有料相談は可能だけど
海事代理士は、書類作成の上での相談業務自体も
基本的に出来ないことになる
勘違い代理士が多すぎ
438 :
名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 21:26:16.13
海事代理士は法律界のスーパースターだ
439 :
名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 22:11:52.14
暫くぶりにスレ覗いたら、また随分と代書屋、もといコーチ屋が荒らしてくれているじゃないかw
今日名刺作ってきたけど、海事代理士ってのは肩書きとして中々かっこいいよね。
司法書士や会計士なんぞの難易度には及ばないけど、海事代願人に比べりゃかなりいいセンスだわ
441 :
名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:04:23.11
で、小型船舶登録は行政書士の独占業務だけど
海事代理士も行えるという理解でいいわけ?
>>440 昔は税理士も税務代理士だったよ。
司法書士は司法代書人だった。
歴史的に紐解くと面白いよ。
>>441 みんな堂々とやってるからいいのでは?誰か人柱にならないと正確な判断はないのだから現状仕方ないでしょう。
現行法に照らしてみれば、違法となってしまうし、行政としては越権判断するわけにもいかない。
なので行政書士の業務なんじゃん?という先例を出したんだろう。
444 :
名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 11:50:54.53
行政書士の勉強したら?
何でもかんでも1つの資格でカバーしようとするのは無理でしょ。
権利義務に関する書類作成したいんなら、行政書士になったら?
車でもそうでしょ。大型車に乗りたいなら大型免許取るでしょ?
これは他の士業にも言える事ですが。
ただ海事代理士はそもそも今の試験程度で権利義務の書類作成・相談なんて
出来るわけがない。
445 :
名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 11:53:13.52
よくホームページで海事代理士は法律家って謳ってますが、一般人だますのだけは
上手にしてますね。顧問契約だとか・・・。出来るかって。摘発案件だろこれは。
相談しますとか。堂々とホームページにでてるぞ。
弁護士法違反だね。
行書マンセー厨w
449 :
名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 15:11:17.58
>>328 ホームページよく見たら、更新8,000円と赤字で強調しているものの免許の郵送代入ってないぞー
料金の詳細を確認したら、事務所に取りにきたら0円だってw
ダメじゃんwww
>>449 不当表示がどうのって書いてたけど、実際にかかる費用入れてないんだからこっちのが不当な表示ではないか?
汚くないですか?郵送代入れないで表示するのは。
卑怯だと思います。要するに後出しジャンケンのようなものでしょう。
>>445 そんなことしてる先生はいません。
もしいるっていうのであれば晒してみろやこら
453 :
名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 22:46:21.10
小型船舶登録は、行政書士業務だけど
海事代理士も現状では行っている
では、登録機関の窓口は何で拒否しないの?
454 :
名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 23:04:53.62
>>453 行政書士法第一条の二は独占業務
行政書士法第一条の三は非独占業務
ばーか
官公署に出す書類作成してんだろ。
提出行為を無料だって言いたいのか?
バカだろおまえ
間違えた
提出行為で金取って書類作成は無料だってのか?
と言いたかった。
バーカとか格好つけたのに間違えるとは恥ずかしry
457 :
名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 23:26:39.29
海事代理士法と行政書士法が競合する場合、どちらを優先するか知っているのか?
もちろん、海事代理士法だ。行政書士法の条文を見れば一目瞭然だろう。
士業の中で残飯広いのような業務しかできない
行政書士がこのスレで能無し発言をするのは滑稽であるw
さすがは大勢が法令違反をしている行政書士だな。
カスはカスなりにもっと目立たないように行動しろよwwwww
まあ弁護士の俺から言わせれば目くそ鼻くそ
どんぐりの背ぇ比べだがなw
459 :
名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 09:25:55.57
小型船舶登録は、行政書士の独占業務ではなくて
海事代理士の独占業務これが実務ですか?
逆に他の海事代理士さんの申請業務を代理して提出するというような
業務については
これは、違法となるのではないですか?
海事代理士には、代理業務がないはずです
馬鹿杉
>>460 まぁまぁ。相手しなさんな。
こんなクズどもは。
わかったけど何が言いたいの?
クズが好き放題言ってるけど食えないカスの僻みにしか聞こえないわな。
みっともないんだよクズ。
463 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 00:09:53.02
山本先生の言うように
小型船舶登録は海事代理士の業務だよ
船舶登記が出来て小型船舶の登録が
できないわけがないやん!
は?根拠だせ
先例出てんだぞ
司法判断でも出てるんなら示せよ
465 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 00:42:44.28
>>463 その通りだ。今まで通り海事代理士の業務としていい。
誰も違法にできないさ。裁判をすれば困るのは行書の方だからなw
そもそも行書が小型船舶の登録をやってるなんてほとんど聞かないぞw
466 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 09:14:59.25
小型船舶の新規登録はボートショップでもできることでしょ。
海事代理士じゃなきゃだめって事ない。
移転登録となると相続等で、海事代理士の出番は全く無い。
遺産分割って知ってる?代理士さん。
元公務員のおっさんが特認で行書やってるんだが
まったく知識がないのにしゃしゃりでてきて
こまってるわ
行書試験を通った人は最低限度の知識があるが
そのおっさんは何十年も前の知識と常識で話してくるので
まったくのお荷物。
あんなのを行書登録させるなよ
まわりの士業者は困ってるぞ
468 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 09:43:27.19
>>467 言えてる。
しかし最近はそんな特認に登録が厳しくなったみたいなので
ガマンあれ。
469 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 11:24:05.41
>>467 海事代理士だけでなく、弁護士や税理士等も行政書士には迷惑しています。
特認さんは実務経験あるから業務の領域をご存知だと思いますが、
試験合格組はまるでわかっていませんので、きちんとした指導をお願いします。
470 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 12:33:04.00
小型船舶登録の申請は、行政書士の独占業務であると結論するのは
行政書士会
小型船舶登録申請は、権利義務に該当する文書等に
あたると結論ずけている
ある行政書士が小型船舶登録に行き
jci窓口が目を丸くしたらしいが
判例などはないのだろうか
国交省と総務省が行政書士の仕事だと結論付けてるだろうがクソバカ共が。
司法判断がない以上、少なくとも現行は行政書士の業務で海事代理士が小型船舶登録やるのは違法なんだよ。
否定するなら法律の根拠だせカス
というか行政書士ぐらい取ればいいじゃん
簡単なんだから
473 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 13:37:11.96
実際は、競合業務となってるよ
明確な判例や先例がないから
例えば、紛争性のある示談書の作成を行政書士がやると
問題はある
でも、違法状態の可能性ということで放置ってことなんじゃないの?
逆にそこまで違法となるのであれば
jci窓口に国交省や総務省が海事代理士が登録申請に来たら
拒否するように通達などするのでは?
474 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 15:12:52.33
海事代理士の下位資格である行政書士など取るに値せん
だーかーらーよー
実際は、とかどうでもいいんだよカス野郎。
いい加減、違法なんだけどやってますって認めろや
法律の根拠出せねえんだろがオラ
追記してやるよ
明確な先例が国交省と総務省それぞれが出してるんだよ
調べてみろよ
477 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 16:31:43.35
やほーの知恵袋でも小型船舶登録の話題が出てるな
総トン数20トン未満の小型船舶登録法の対象になる船舶に関する諸手続き書類を作成することは、海事代理士の独占業務とはしておらず、当該行為を行う場合は海事代理士の業務範囲を超える(平成17年6月3日付国土交通省照会回答)。
総トン数20トン未満の小型船舶登録法の対象になる船舶に関する諸手続き書類を作成することは、海事代理士の独占業務とされない限り、行政書士の独占業務と解される(平成17年6月3日付総務省照会回答)。
なるほど。小型船舶登録の質問をしつこく書き込んでいるのは「kaz○ynakaさん」ですな。
480 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 19:03:44.24
あれは、ブログ見て知恵袋で聞いたということでは?
だけど、他の回答者の基地外発言もどうかなって思うよ
小型船舶登録は、海事代理士の独占業務かどうかなんて
試験の範囲内ではないだろうに
ましてや、それらは開業海事代理士ブログで
どちらも開業している先生同士ですら
意見が対立するような事柄
というよりあのどこがしつこく質問なの?
idへの特定の個人叩きだけはやめといた方がいいぞ
481 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 19:24:28.08
>>471 アハハハハ、そんなことを言ってるから行書は馬鹿にされるんだよ。
違法を犯しているのは行政書士の方だ。海事代理士法違反をな。
実は、そのことを行政書士が知っているので裁判を起こさない。
>>478 それがどうしたwww
気に入らなければ裁判してみな。
482 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 19:25:31.75
言っておくが、裁判をすれば小型船舶の業務は
海事代理士の独占業務になるぜ。
裁判をすれば
ということは行政書士法違反を認めるのだねww
君って案外マヌケなんだなw
484 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 22:13:10.86
ある武勇伝があって小型船舶の登録は、行政書士の独占業務だと
息巻いて、登録申請に行った行政書士が
申請窓口職員が目を丸くして驚いたものがあるとか
例えば、内容証明が行政書士のみの独占業務であれば
おかしい
弁護士から見ればそれこそおかしいわけで
海事代理士も同じ総トン数20トン以上の船舶登記、登録ができるのに
小型船舶の登録が出来ないわけがない
船舶法も知らない代書屋風情がしゃしゃり出るな!
それは一般論だろうが。
理屈はわかるが現行の法律が海事代理士の業務として規定してないだろうがバーカ
俺は両方持っているから関係ねえや
両資格ともバカでも取れる簡単なものなんだから両方取れや
487 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 22:39:30.29
>>485 行政書士の業務として規定していないだろうがバーカ
488 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 22:41:43.10
>>485 ここには馬鹿がいると聞いていたが本当だったんだなw
小型船舶は、国交省が所管する小型船舶検査機構が担当しているので
海事代理士の業務じゃないかww
489 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 22:53:47.73
縦割り行政からしても海事代理士(国)>行政書士(都道府県単位)の関係なんだけどな。
>>487 >>488 なんだっていいけどよ、そんならこの先例を論破してみろやバカが。
・総トン数20トン未満の小型船舶登録法の対象になる船舶に関する諸手続き書類を作成することは、
海事代理士の独占業務とはしておらず、当該行為を行う場合は海事代理士の業務範囲を超える
(平成17年6月3日付国土交通省照会回答)。
・総トン数20トン未満の小型船舶登録法の対象になる船舶に関する諸手続き書類を作成することは、
海事代理士の独占業務とされない限り、行政書士の独占業務と解される
(平成17年6月3日付総務省照会回答)。
ちゃんと明確な法律の根拠を提示しろよ。
船舶法と親亀小亀の関係だとか船舶法なくして小型船舶登録法は
存在しえないとかは聞き飽きたからな。
>>489 それとこれとは別問題だからな。
資格制度の上下をしいて言うのであればおまえの言うとおりだが、
だからとって違法性が阻却される事由にはならない。
491 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 23:31:32.35
>>490 >ちゃんと明確な法律の根拠を提示しろよ。
法律の根拠?
法律がないから先例が出たんだろうがw
ただ言える事は、小型船舶検査機構に提出する書類を国交省に提出する書類と
みなすどうかだろう。広義解釈か狭義解釈かの違いだな。
俺は、広義解釈をするべきだと思うがな。
横浜っぽいとこまでは判った
493 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 23:53:08.63
地域は言えんが船検切れの小型船の所有者に対する通知はJGから来るぞ。
同じ手続でもJGによって対応が地域で違うんだ。
そもそもその通知には、安全法5条と18-1-1と18-1-7しか書いてない。
小型船舶登録法のことは行書がギャンギャン吠えてるだけで、
実際は形骸化してんじゃねーの?
ロンパールームを出てよ、その鼻息でJCIに行ってみりゃいいんじゃね?
494 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 00:45:48.43
>>491 気になってJCIのサイトで定款やら業務方法書を見てみたが、
この組織の一挙手一投足に国交省が噛んでるんだね。
何かにつけて国交大臣の認可や届出が必要になってる。
業務に関しても業務方法書の認可が必要だって。
つーかパッと見た感じ、先日所用で目を通した独立行政法人通則法と同じ臭いを感じたね。
ただ、こちらは機構に報告義務を負わせたり
違反行為の是正で大臣が出てくるってのが無い。
財務面もそうだが、この辺りが民間法人たる所以だろうね
しかし、行書会らが言ってるようなJCI=民間法人=ここに対する書類作成は権利義務(ry
ってのは無理があると思われる
何かにつけて国交省が噛んでいる現状の運営では
民間法人と言い切れるほど、財務面以外での独立性の強さが見えない。
屁理屈は結構ですので、この先例をどなたか論破してみてください。
「とりあえず」であっても、行政が先例を出している以上それに反したら「一応は」違法ですよね?
・総トン数20トン未満の小型船舶登録法の対象になる船舶に関する諸手続き書類を作成することは、
海事代理士の独占業務とはしておらず、当該行為を行う場合は海事代理士の業務範囲を超える
(平成17年6月3日付国土交通省照会回答)。
・総トン数20トン未満の小型船舶登録法の対象になる船舶に関する諸手続き書類を作成することは、
海事代理士の独占業務とされない限り、行政書士の独占業務と解される
(平成17年6月3日付総務省照会回答)。
いいこと思いついた!
この際だから誰か告発されてみてくださいw
そうすれば司法判断が海事代理士に下るでしょうから職域の確保につながります!
>>495
文書番号と回答した部課は?
通達に優先する法律を教えろください
>>495 屁理屈としか返せないかw
おまえの根拠はwikiじゃねーかwww
501 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 09:46:22.39
行書持っていない海事代理士ているの?
俺が、口述受けに行って、調査書書いたときグループ4人とも、
行政書士受かっていたよ。(登録しているかどうかは判らないけど)
>>495
おいコーチ屋。
文書番号と回答した部課はどうした。
つーか、小型船舶登録に興味を持つ行政書士なんて終わってるだろw そんなに食いぶち無いのかよww
>>502 通達にもなってないよ
誰かが電話で口頭で聞いたことを、それっぽくwikiに書いただけw
wikiの該当項目に
{{要出典|title=この記述には信頼できる情報源への参照が求められています。照会者及び回答者の詳細について。}}
と付記しようとしたら、既に削除されてたわw
>(平成17年6月3日付国土交通省照会回答)。
>(平成17年6月3日付総務省照会回答)。
だいたいさ、同じ日付で別な官庁が都合よく文書出す訳ないしな。
誰が照会したのか、誰が答えたのかも書いてない。
ウィキが六法な行書には恐れ入るねw
>>490 論破してみろよだってw
恥ずかしい奴w
508 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 12:03:34.72
海事代理士法第1条守ってね。
それから、海事代理士の馬鹿さがばれちゃうのでこの辺で
終わりなよ。他の士業資格もってる方と私たちでは、全然違うでしょ。
行政書士がんばって勉強します。
出ました、逃走宣言w
二度と来んなよ
>>506 これの出所しってるよ。2chだよw
5、6年前にスレにデタラメ書いた奴がいて、それがwikiにコピペされただけ。
その時もソースは、と突っ込まれてたが業務研修会の資料からとか書いて逃げた。
何の研修会かも分からんまま。
511 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 12:24:57.12
小型船舶登録うんぬんで行政書士持っていないとか言うのは
的外れでしょ
この業務がどちらに属するかという問題でもあるし
小型船舶の登録申請が権利義務に関する文書というのは
かなり、乱暴な手法だな
現状は、競合業務ということで落ち着いてる
それを行政書士会が自分らの独占業務だと
息巻いてるだけの話
山本先生に1票
512 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 12:32:46.03
ある行政書士と海事代理士業務を行っている事務所は
<海事代理士分野>
次の範囲の書類作成を行っています。
国、地方自治体等の窓口への申請、届出その他の手続代行も行います。
また、これらの書類の作成に当り、各種ご相談を承ります。
・船舶関連の諸手続
船舶の登記(新規・移転)
船舶の検査申請
船舶の売買契約書や運送契約書等の作成
廃船手続
船舶の売却
船舶系建設機械の打刻申請(行政書士として)
・小型船舶関連の諸手続
小型船舶の登録・更新申請
登録事項証明書等の交付申請
・免許・免状等に関する諸手続
海技免状の発行・更新申請
小型船舶操縦免許証の発行・更新申請
513 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 12:41:32.38
海事代理士業は行政書士が無いとワンストップサービスで仕事が出来ないと
悟りました。
行政書士の方が海事代理士を取得する意味がわかりました。
海事代理士だけではバカにされるし。
ただ、行政書士の方でも、海事関係に全く興味が無ければ意味の無い資格なんですね。
行政書士はWライセンスの意味がわかりました。
海事代理士資格だけで立派に業をこなし生計立ててる方は沢山おられます
515 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 13:03:24.85
>>514 しかし海事事務所のホームページ見てると結構、違法性の高い方が
いらっしゃるようですが。
ま、それはそれで、そのうちに検挙されると思いますが、少なからず、
今のままでは職域が狭いですよね。確かに、誰かの言ってるように
この試験の中身を知ってる方からすると、わかるような気もしますが。
だから、他の資格が必要かと。
あんまり海事代理士だけでがんばってると、恥ずかしくなってきました。
517 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 13:15:26.15
519 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 13:16:21.23
>>516 何が違法かもわからないなら勉強不足じゃね?
520 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 13:17:02.74
行書は船検証の書換しちゃイカンよ
521 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 13:18:00.07
>>517 お前が見たホームページが違法なんだろ
晒せってことだ
>>516 何を調べる?
弁護士業やったら違法だろ。キリが無いわ。
>>515が見つけた違法行為を聞いてる。
523 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 13:22:01.34
524 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 13:27:00.78
海事代理士って顧問契約できるんですか?
教えてくださいな。
人間なら誰でも顧問になれる。
船舶法第21条を読めば結果は明らか。
527 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 13:37:18.30
まったく問題なし
529 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 13:40:05.47
では、法律相談は?
530 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 13:41:41.60
内容による
業務の範囲内の相談は大丈夫
532 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 13:43:31.08
>>530 内容によっても法律相談はだめでしょ!!
バッカ丸出し
533 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 13:46:04.15
これは一度海事代理士の代表を決めて検挙してもらわなければだめですね。
だから恥ずかしいと言ってるんです。
>>532 隣接法律職ですが何か?
業務相談が出来ないなら仕事にならんわw
それとも「法律相談」の看板出して顧問契約勧誘してるのが居るとでも?
ことごとくキチガイが「論破」されていく痛快なスレですねw
536 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 16:55:54.51
小型船舶の登録は、海事代理士業務だろ
要するに行虫の代書屋風情の出る幕やない
>>533 お前、どんどん恥ずかしい存在になっていってるぞ
538 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 17:06:59.11
私たちは海事代理士です。
海の法律家として依頼人の人権などを守ります。
海のことなら何でもご相談ください。
船舶売買としての契約書の作成
船舶登記、登録(総トン数20トン以上
小型船舶の登録など
また船舶検査等幅広い海事法令に精通しています
気軽にご連絡ください
539 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 17:15:57.60
あ〜もう海事代理士ってだめね〜
はっずかしいたらありゃしないわん
こっぱずかしい存在、怪事代理士
おほっ!!
540 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 17:19:18.37
さすがは海事代理士。
何でも相談できる頼もしい海の男。
法律を駆使して依頼者の利益を最大限に引き出す存在。
船舶の売買契約書もなんのその。
相続関係お任せ下さい。
理詰めで追いつめられたら、荒らすだけか
救いようのない奴だな
542 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 17:46:59.57
早く捕まってね!!
543 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 17:57:28.84
理詰めって…。お宅らそんなに賢いこと言った?(笑)
丸出しやん!!海事だけの知識でえらそうなこと言ってたら、職域だんだん
なくなるんと違う?
ボート免許の更新事業でせいぜいがんばってくそ!!
ほなさいなら
負け犬の遠吠えは何度聞いても清々しいw
>>543 なにひとつ根拠も示せず本日2度目の逃走w
546 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 19:29:14.05
547 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 20:18:52.23
ははは 一行書が行書連に出した質問・回答が根拠ってwww 身内のご都合解釈を外部に押し付けるなってw
wikiに掲載されてるのはコレかよ 要削除だな
海事代理士
弁護士
司法書士は
由緒正しき法律職です。
海事代理士の先生方、言動に気をつけてください。
549 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 20:58:51.20
小型船舶の登録を行うjciは、民間法人
つまり、これは権利義務に関する文書である
なので、海事代理士が出る幕ではなく
我々行政書士の独占業務である
こういいたい訳だね
船舶法すらも知らない行虫書士が
小型船舶の登録は、俺の独占業務だとわめいてもねー
現状は、実務では競合業務とありながら
行政書士が登録申請は稀
明確な判例や先例がない以上は
現状としてみては、行政書士の独占業務ではないだろ
船舶法を読み直してから出直してこいよ
550 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 21:07:05.38
総トン数20トン未満の小型船舶登録法の対象になる船舶に関する諸手続き書類を作成することは、海事代理士の独占業務とはしておらず、当該行為を行う場合は海事代理士の業務範囲を超える(平成17年6月3日付国土交通省照会回答)
総トン数20トン未満の小型船舶登録法の対象になる船舶に関する諸手続き書類を作成することは、海事代理士の独占業務とされない限り、行政書士の独占業務と解される(平成17年6月3日付総務省照会回答)
尚,これらの手続きは海事代理士・行政書士の2つの国家資格を持つ者に委任することが最も適切かつ確実であるものと思慮致すところであります。
行政書士はこれらの手続きに法律上「業として法律行為の代理」ができますが,船舶実務において強いとは言えません。
海事代理士は,海事法令の研修や実務に長けている他,国家試験においても船舶法・船舶安全法と言った法律を学んでいることから,その能力面でも担保されています。
このような疑義が残ることは決して望ましいこととは言えません。
本来であれば,旧船籍票船の制度の時と同様,小型船舶登録について海事代理士が唯一の国家資格者として活躍できる場であることが望まれるところです。
よって、実務家でも難しい事柄であり
行政書士が行うということで決着ということだろ
海事代理士がこれを行うと違法であるということみたいだ
行書連のスタンドプレーがどうかしたのか?
552 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 21:36:37.88
これはひどいw
554 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 22:21:40.71
つまり、現状は行政書士の独占業務であり
海事代理士がこれらを行うのは違法であるということだろ?
だから、海事代理士と行政書士の2つの資格を取得していれば
問題ない事だろうが
海事代理士だけの資格を持って
行うというのは明らかに違法であり
行政書士法違反になりえるということだろが
よって、海事代理士の負けだ
555 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 23:02:43.04
>>554 都合の良いまとめするな。
行書の独占業務ってのにも無理やりこじ付け感が拭えてないでしょ。
行書の業務と声高らかに主張してるのは行書会、
主張に対する担保として国交省、総務省にヒアリングしたとなっているが
書面含め公式な記録は無い。
一体どうなってるの?
文書番号と回答部課を尋ねただけで
ドヤ顔がこうもgdgdになるとはね
557 :
名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 00:16:17.19
>>550 馬鹿の一つ覚えみたいに信憑性のない文章をコピペしているけど
おつむは大丈夫かい?w
それに、君がこのスレでこんな投稿しても関係ないだろう。
永遠に実務に携わることのないおっさんなのだからw
558 :
名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 00:17:22.22
>>550 こんなことを書く暇があったら仕事を探せよww
559 :
名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 00:20:55.18
>>549 無職は君だったかな?
法律をかじった程度の馬鹿は早く寝て仕事を探せよw
君も実務とは縁がないのだからww
560 :
名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 00:30:22.49
一つだけ言っておく。行書の馬鹿どもよ、違法だと思うなら訴えてみろw
行書は、法曹界ではつま弾きになっている。理由はわかっているよな?
他の士業の独占業務を行うという違法行為を繰り返しているからだ。
たとえ裁判をしても、行書なんかに味方をする法曹界の人間はいないぜw
561 :
名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 00:38:50.92
行書の独占業務を剥奪する話も出ているのだから
あまり調子に乗らない方がいい。おとなしくしていろ。
小型船舶も海事代理士の独占業務である。
国民の利便性や今までの慣習でもうなずけるところだ。
行書は、小型船舶に関する業務に馴染まない。
562 :
名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 00:59:50.06
実務やってる者の間じゃ小型船舶なんて言わずに20条船舶って言ってないか?
俺の住んでる地域だけか?
小型船舶連呼してるの聞いてると、こっちが恥ずかしくなってくる。
20条船舶って言うのが訛りだったらごめんよ。
563 :
名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 01:04:08.99
>>562 そうだね。大きいチンチンと小さいチンチンを比べているようで恥ずかしいな。
顧問契約って合法だろ
>>562 > 実務やってる者の間じゃ小型船舶なんて言わずに20条船舶って言ってないか?
言わない
> 俺の住んでる地域だけか?
おまえのところだけ
> 小型船舶連呼してるの聞いてると、こっちが恥ずかしくなってくる。
勝手に恥ずかしがってろ
> 20条船舶って言うのが訛りだったらごめんよ。
許さん
>>546 広島県※※在住の○○○○って人が個人的に照会した件について、
当時の行政書士連合会の会長が個人宛に回答した非公開文書ですね。
wikipediaだけ見ると、さも公式見解として発せられた文書のように誤解しますね。
しかも何で、そんな個人間の書簡みたいなものが伏字の匿名になって、
鹿児島県行政書士会の「資料」として閲覧できるようになってるんですか。
行政書士会の体質を疑いたくなります。
>>476 調べた先がwikiとか バカすぎwww
そこまで言うなら誰か国交省と総務省に照会しろや
ん?俺か?
俺はやらん。やり方がわからないからだ。
それに名前が表沙汰になるのも御免蒙る。
誰かやれや!
571 :
名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 15:07:20.99
小型船舶の登録は、国土交通省などがやるのであれば別だが
民間法人がやってるから
これは、権利、義務に関する文書となる
つまり、行政書士の独占業務であるという事で
総務省、国土交通省が一応
見解を示しているということだろ
つまり、行政書士に食われたんだろ
海事代理士会が抗議するのが普通だが
任意団体だし、格上資格には逆らえないつうことだろ
現状でこれらを行えば違法であるというのが
行政書士会の認識だろ
だから文書番号と回答した部課を出せっつってんのよ
見解と逃げてるが、電話回答じゃ証明できねえからな
573 :
名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 17:05:24.28
海事さんえらい必死になってますが昼真っから2chに出入りするようじゃ
仕事ないんやな。わかるけど、海事1本で食っていくのは、今時のワンストップサービス
についていけませんな〜。仕事してたらわかると思うんやけど、許認可にしても
書類作成は海事さんの仕事の範囲を大きく上回るんや。
悪いことは言わんさかい、お客様のこと考えたら現状あんたらの商売の仕方は
黙ってられへんな〜。お客さんに迷惑や。この業界にもプラスにはならへん。
屁理屈たれんと、勉強しなはれ。
574 :
名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 17:22:43.00
別表第1(第1条関係)
1.国土交通省の機関
2.法務局若しくは地方法務局若しくはこれらの支局又はこれらの出張所
3.都道府県の機関
4.市町村の機関
別表第2(第1条関係)
1.船舶法(明治32年法律第46号)
2.船舶安全法(昭和8年法律第11号)
3.船員法(昭和22年法律第100号)
4.船員職業安定法(昭和23年法律第130号)
5.船舶職員及び小型船舶操縦者法(昭和26年法律第149号)
6.海上運送法(昭和24年法律第187号)
7.港湾運送事業法(昭和26年法律第161号)
8.内航海運業法(昭和27年法律第151号)
9.港則法(昭和23年法律第174号)
10.海上交通安全法(昭和47年法律第115号)
11.造船法(昭和25年法律第129号)
12.海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律(昭和45年法律第136号)
13.国際航海船舶及び国際港湾施設の保安の確保等に関する法律(平成16年法律第31号)(国際港湾施設に係る部分を除く。)
14.領海等における外国船舶の航行に関する法律(平成20年法律第64号)
15.前各号に掲げる法律に基づく命令
小型船舶の登録は、市町村や都道府県などの申請ではない罠
よって、違法だということ!
誰が必死なのかは、見ている奴がわかるだろw
>>573 さいならいうたくせに戻ってきたんか あん?
専門性の無いギョウチュウは、まさに寄生虫だな
578 :
名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 18:18:30.50
お前ら最低のクズの集まりやな。お?こら!!
社会なめとったらえらい目合うぞ!!
それが法律家ってか?お〜?笑わせんなやこら!
世間知らずのボクちゃんたちはおしゃぶりしながらお寝んねしとけや!!
キティさんはどんどんボロボロになっていっております
580 :
名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 18:28:35.80
海事代理士ブログ見ると小型船舶登録はやってる事務所が多いよね
逆にボート専門業なども代理して申請登録は通常らしいし
そもそも行政書士の独占業務にすらなっていないのでは?
船舶に対する担保権の設定も司法書士法違反になるなw
あくまで担保権に関する登記であって設定先が船舶なだけだから。
583 :
名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 19:13:01.70
行政書士試験を受けて落ちた人は非難に走る傾向があるようですが、まさにそれやな。
簡単そうで受からんらしいが。俺は受かって見せるわ。
お前らと一緒にされたくはないの。
専門性の無いナンチャッテ士業だから必死になりすぎて他と揉め事が耐えないんでしょうね
存在意義が無い資格とも言えますね
あ〜あ
レス数えらい伸びてるなと思ったら、オマエラ・・・
こんな言い争いしてる方々のうち、何人かは毎年の中央研修に来てるんだろうけど、知らないうちに顔をあわしていると思うと虫唾が走るわ。
586 :
名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 22:14:04.61
そもそも実務で小型船舶登録やってる行政書士のみだけ持っている
先生なんているのか?
いないだろ
だいたいは、海事代理士と行政書士持ちが
業の付随として行っている
だから、小型船舶の登録は
海事代理士のみ持ってる先生がやれば
違法性が高いということだろ
587 :
名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 22:20:15.91
>>583 行書なんてやめておけ。何をするにしても他の士業と競合してしまい、
行書はいつも負けているんだ。目指すならもっとマシな資格にしろよ。
それに、いつ業務独占から名称独占に変わるかわからないんだぜ。
どうでもいいけどさ、違法だなんだって問題。
両方持ってりゃよくね?四の五の言わずにさ。
まさか・・・・・・・・・・・・・・・・
行政書士叩きをしている人たちって・・・・・・・・・・
「たかが行政書士」にも受からない、というわけではないでござんすよね?!
は、ごめんなさい。失礼しました。
まさか皆さん、そんなわけないですものね。大変申し訳なかったです。
失礼致しました。
行政書士は初期費用が高いから登録できないんだーTT
ま、弁護士の俺から言わせれば目くそ鼻くそだなw
>>588 そういう問題ではない。
行書資格を持っていても、海事代理士の職域を曲げる気は全く無い。
593 :
名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 07:54:56.39
もう、海事代理士は、行政書士資格に統合でいいよ
必死だな
595 :
名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 17:11:32.58
行政書士、海事代理士持ちの事務所ホームページを見ても
小型船舶の登録は、海事代理士の業務として紹介されてる
また、現役海事代理士は、小型船舶の登録を行っている
これが、違法であるのであれば
ボート屋なども小型船舶登録を代理しているが
こちらも取り締まれよ
俺もボート屋がなぜ摘発されないのか疑問でならない
あと海技学校みたいなところの免許の更新とかも
597 :
名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 19:12:13.04
結局、リスナーの自由に任せるというのが現状では?
例えば、違法であるということで
仮に海事代理士の小型船舶登録が行政書士法違反であれば
それが、取り締まれれば明確的な先例となる
しかし、民間のボート屋も新規登録などを代理すると
ホームページで広告してるし
海事代理士だけ狙い撃ちということもできんだろ
行政書士会は、我々の独占業務だという
これについて海事代理士会は何で何もコメントをしないのだろうか
もともと取るに足らない話だし、行書にわめかせておけば
逆に業界から締め出しを食うとか、行書廃止論の勢いが
増すってオチになるので、沈黙は金っていう部分もあるんよ
弁護士の俺には見苦しいな。おまえら行政書士ごときで
海事代理士って結構クソな連中だな
法律で勝てないで武が悪くなると便乗して行書叩きかw
論点すり替えて逃げるのが得意だな。行書にも受からない法律家さんw
あの国交省と総務省の先例って特上カバチタレの一巻に書いてあるものだよ。
田島先生に問い合わせるのが早いと違いますか?
>>597 ボート販売店やブローカーに対する取締りが甘いのもあるし、証拠を掴むのが困難なんだよ。
広告宣伝してるだけでは「あんたは海事代理士法(乃至は行政書士法)違反だ」と突っ込んだところで、
どっかの知ってる海事代理士又は行政書士の名前を出して逃げられるでしょ。
実際にやりとりした領収証と移転登録申請書等の現物を抑えないと虚偽告発で逆に訴えられてしまうよ。
行書が自動車屋に文句言えない理由の一つとしてあげられる。
やつらの請求書には「行政書士費用」という項目があるけど結局は懐に入れている。
>>592 先生、これは嫌味でもなんでもありませんので不愉快に感じたら申し訳ありません。
私は海事で行書受験生ですが、先生も海事のみですよね?
まずは行書を取ってみてからの方が議論が公平にできると思いませんか?
海事だけだと自分の食い扶持ですから海事の味方になってしまいますよね。
そう思っただけです。ごめんなさい。
ただ自分が出した結論は「現在の法律では行政書士の独占業務」です。
但し「裁判したら海事代理士の業務になる」です。
ですので競合状態でもなんでもなく「一応は行政書士の独占業務」になると思います。
理由は簡単です。海事代理士法の別表を見れば明らかだと思います。
海事代理士は別表の掲げる法律に関する手続きや書類作成を代理するとありますので
別表第2(第1条関係)
1.船舶法(明治32年法律第46号)
2.船舶安全法(昭和8年法律第11号)
3.船員法(昭和22年法律第100号)
4.船員職業安定法(昭和23年法律第130号)
5.船舶職員及び小型船舶操縦者法(昭和26年法律第149号)
6.海上運送法(昭和24年法律第187号)
7.港湾運送事業法(昭和26年法律第161号)
8.内航海運業法(昭和27年法律第151号)
9.港則法(昭和23年法律第174号)
10.海上交通安全法(昭和47年法律第115号)
11.造船法(昭和25年法律第129号)
12.海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律(昭和45年法律第136号)
13.国際航海船舶及び国際港湾施設の保安の確保等に関する法律(平成16年法律第31号)(国際港湾施設に係る部分を除く。)
14.領海等における外国船舶の航行に関する法律(平成20年法律第64号)
15.前各号に掲げる法律に基づく命令
ここに小型船舶登録法がない以上、異論を挟む余地はないと思うのですが。
>>604 船舶法21条が全く存在しないなら、行書の独占と言われても仕方ないけどね
消したって良いような条文を、どうしてわざわざ残してあるのか調べてみ
小型船舶登録法と同じような背景で整備された法律に、
自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の
総合的推進に関する法律てのがある。
いわゆるチャリの防犯登録についてなんだけど、これ
行書独占になってるか?
知らんけど
それが何か?
>>605 >>604です。お返事ありがとう。
そうであったとしても、別表に無いのは致命的だと思いませんか?
理屈は先生のおっしゃる通り、各方面を見ても海事代理士の業務だと思いますし、
海事がやるべきだと思いますけど別表に入っていない以上、文理解釈以上のことを
やっていいものか難しいのではないでしょうか。
>>606さん はじめまして。
やはり他の法律で制限されていない以上は全て行書の独占業務になるというのが現行の法律ルールでは
ないかと思います。素人意見ですみません。
609 :
名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 22:38:05.03
行政書士の独占業務ならば
ボート店などが小型船舶を購入する人に
同時に新規登録代理というのも取り締まれよ
何で海事代理士だけが行政書士法違反?
一般人のボート店も同様だろ
特上カバチ1巻に本当に出てるの?
610 :
名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 22:52:01.89
実務を知らない無職のおっさんなど相手にするなよw
開業している行政書士は何も言っていないのにww
海事代理士は、今まで通り小型船舶の登録をして大丈夫。
>>609 それは簡単な話。
特に同業者間での職域問題はうるさいっていう。
法律隣接職である以上コンプライアンスの問題もあるしね。
一番他士業の職域を荒らしているのは税理士と行政書士。
行政書士ばかり取りざたされるけど、実は税理士もかなり司法書士法や行政書士法違反の常習。
因みに士業法違反はたくさんあるよ。
筆頭にくるのは弁護士法違反。
次に行政書士法違反。例えば行書の鉄板である建設業の手続きなんかは税理士や土建組合に荒らされまくり。
自動車も周知のとおり、ディラや販売店に荒らされまくり。
その次に司法書士法違反。起業支援サービサーや経営コンサルタントと名乗る連中による商業登記。
商業登記に関しては行政書士ばかり名指しされるが一番やってるのは実は民間のそういった会社や税理士。
同じく経コン等は税理士法、社労士法、行政書士法違反もやっている。
そういった士業以外からの職域荒らしを取り締まろうにも
>>603の言うとおり、証拠を掴むのが難しい。
本気出せば簡単だろうけど、みんな忙しいのに誰がやるのって話。
行書VS車屋は単に行書が勝てないから文句言わないだけだが。
>>611 追記。
行書が車屋や土建組合に文句言わない=勝てない
ってのは要するに政治的な話。
わかりやすくいうと、トヨタや経団連相手に4万人程度の行書会が正面斬ってモメたら行政書士法が消滅するぞってこと。
613 :
名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 00:12:05.06
>>604 >>608 何、こいつら? バカじゃねーのw
杓子定規に実務をする奴なんかいないぜ。
こんな奴だから、いつまで経っても開業できないのだろう。
>>613 ごめんなさい。その二つは僕の書込みです。
すみません。これから開業しようとしていて本当に何もわからないので。
不愉快にさせてしまっていたらすみません。
匿名掲示板とはいえ、教えを乞う立場ですのでバカと言われても自分が悪かったと反省させて頂きます。
でも実際はやはり貴方のように商慣習というか「実務では一般的」ことで海事が小型船舶の手続きをしているんでしょうか?
例えばヒヤっとする場面などはないのですか?窓口で「あなた、有償代理ですか?」と問われたりとか、行政書士会から警告がきたりとか。
>>614 杓子定規になんでもやってても仕方ないからね。
例えば、建設機械系の船舶の登記や打刻申請、港湾・河川に関する手続き、倉庫業、免税軽油の申請は
海事代理士の業務だけど関連するから実務としては本人申請で取扱うよ。
オーバーなことを言えば、海事代理士だって商業登記くらいやるよ?
さすがに無関係な不動産登記はやらないけど、例えばお客さんから新規で法人で定期航路事業を始めたいと言われたら
会社の設立くらいやるし、既存の法人であれば目的変更くらいやる。
役員の手続きとか、もともとの業務に関係のない登記を単発で依頼されたらさすがに司法書士に振るけどね。
理由は簡単。難しくてできないし、いろいろ調べたりするくらいだったら本業に勤しみたいから。
税理士の商業登記みたいに当たり前にやりまくってたら問題だけどね。
>>615 だけど訂正。
例えば、建設機械系の船舶の登記や打刻申請、港湾・河川に関する手続き、倉庫業、免税軽油の申請は
海事代理士の業務ではないけど関連するから実務としては本人申請で取扱うよ。
連投スマソ
ただ、コンプライアンス上、やっぱり下記の別表にない業務は「うーん」です。
小型船舶登録や漁船登録関係も「絶対に海事代理士の独占業務です」とは中々断言できないのが現状。
やっていいとは思うし、みんなやってると思うけど、自己責任で。
別表第2(第1条関係)
1.船舶法(明治32年法律第46号)
2.船舶安全法(昭和8年法律第11号)
3.船員法(昭和22年法律第100号)
4.船員職業安定法(昭和23年法律第130号)
5.船舶職員及び小型船舶操縦者法(昭和26年法律第149号)
6.海上運送法(昭和24年法律第187号)
7.港湾運送事業法(昭和26年法律第161号)
8.内航海運業法(昭和27年法律第151号)
9.港則法(昭和23年法律第174号)
10.海上交通安全法(昭和47年法律第115号)
11.造船法(昭和25年法律第129号)
12.海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律(昭和45年法律第136号)
13.国際航海船舶及び国際港湾施設の保安の確保等に関する法律(平成16年法律第31号)(国際港湾施設に係る部分を除く。)
14.領海等における外国船舶の航行に関する法律(平成20年法律第64号)
15.前各号に掲げる法律に基づく命令
運転免許さえ取ったら、車道をスムーズに走れるのかと
言えば違うでしょ
経験のない奴には、口でいくら言ったところでわからない
自分から揉まれて学んで、叩き込んで覚えていくしかないよ
>>615 >>616 >>617 三度連投スマソ。
因みに「窓口でヒヤリ」はないかな、うちの場合。
登記申請だって郵送でやっちゃうし、漁船関係や港湾関係、倉庫もうるさいこと言わない。
代理士が窓口で有償代理してるってのは当然わかってるだろうけど。
建設機械船舶に関しては普通に委任状つけて申請書にも代理人海事代理士で出しているよ。
で、問題にしている小型船舶登録は窓口は業際に関しては究極と言っていいほど適当だと思う。
ボート販売店とかが頻繁に来ているのを想像すればわかるよね。誰が来ても関係ないという感じです。
本当スマソw
また訂正させてくれwww
「商業」登記申請だって郵送でやっちゃうし、漁船関係や港湾関係、倉庫もうるさいこと言わない。
でたでた。やっぱり違法海事代理士が出てきた
おまえも行虫と一緒にグズだな。
海事代理士の癖に商業登記なんかやるなカス
どんな仕事でもそうだけど多少は法律違反くらいするもの。
実務経験のないオッサンがいきがるなや
おまえは横断歩道で車来てないのに青信号でないと絶対進まないのかよ?
例が極端過ぎてるし、カスの意見に耳を傾ける気はない
存在しない社会通念
624 :
名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 02:30:56.88
あげ
625 :
名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 12:09:43.38
夜中になるとレスが止まるなw
みんな職を持ってるんだな
626 :
名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 13:07:39.50
役所は、誰が書類を作成したなんて問題にしていない。
書類が揃っていれば通過するのだからな。
627 :
名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 13:22:35.05
税理士が行政書士法違反って税理士は
行政書士登録できるのだから、登録すればすむ話だろ
ちなみに小型船の船舶登録については
船舶法の委任を受けているので
問題ないというのが、海事代理士の言い分
しかし、現状は誰でも登録できるし
ボート屋などもサービス精神として
購入しその後も登録代理を行う店も多い
総務省や国交省に泣きつく前に
それらも解決しろよ>行政書士会
628 :
名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 17:12:39.69
海事代理士だけで業務を行っている先生って
何で偉ぶってんの?
629 :
名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 17:52:56.52
優れているからです
無能行書・無能税理士の嫉妬に付き合い切れません
630 :
名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 18:02:39.41
優れてるわりには海事どまりやん。
資格マニアにたまにおるよな。海事。ま〜誰でも受かるからな。
631 :
名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 18:22:52.63
実務で海事代理士と話す機会があれば、その業務に要求される能力の高さに圧倒されるだろう
弁護士以上の法的知識、会計士以上の会計知識、行書以上の営業力、司法書士以上の処理能力が要求される資格
それが海事代理士という資格である
632 :
名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 18:26:00.54
海事代理士の勉強したいんだけど
テキストとか問題集はどこで手に入るの
アマゾンには超古いのしかないんだけど
★海事代理士.com★
http://www.kaijidairisi.com/ 海や船に関して「どうしたらよいか分からない」、「どこに相談してよいか分からない」「近くに海事代理士がいない」等の問題を解決に導くポータルサイトです。最寄りの海事代理士を地図上から検索できますので、ぜひご活用ください。
また、海・船の専門家である海事代理士へ直接の相談はちょっとまだ…という方は、ご相談を当掲示板にて書込みをしていただければ、私どもが審査をして信頼のおける海事代理士が掲示板上に回答いたします。
海・船に関するたくさんのご相談お待ちしております。
★海事法令研究会★
http://www6.plala.or.jp/m-maa/ 海事法令研究会は1988年9月23日(社)日本海事代理士会会員の海事代理士
有志により海事法令の実務研究及び業務のネットワークを図るために設立されたものです。
海事に関するご相談は全国ネットワークの海事法令研究会会員に!
★海事塾
http://support.kaijidairisi.com/ 海事代理士試験を受験される皆様を合格へと導きます。
◆このスレの人気登場人物ベスト10◆
1位・・・博士
;彡ミ
( -∞
( )ё)
法務博士号を持つインテリ系の高学歴海事代理士。
海自法令のプロッフェショナルであり、超難関実務のフラッグバッグもお手のもの!
同業者からの信頼も熱い、新進気鋭の若手スーパー海事代理士だ!
しかし、その裕福で苦労のない育ちから僻まれることも多い。
2位・・・塾
Realに負けじと海事代理士業界を奮起すべく立ち上がった海事代理士試験専門の塾。
風雲急を巻き起こすのか?と絶大なる期待感を持たれている。
今後の活動に期待!!
3位・・・ぴゆ
海事代理士資格のブログを開いている美人海事代理士。受験生のアイドルだ。 ブログ内では「姫」と呼ばれ、とても愛されているのが手に取るようにわかる。
平成20年度の海事代理士会の研修会に2chの書き込みが原因で出席できなかったらしい。
最近では人気に火が付いてお祭り状態。ただし、ネカマ説も絶えない。
4位・・・ReaL
海事代理士試験唯一の予備校。先代にマリンプレスという試験サポート機関があり、当該機関の廃業後に浮上した。
情報の少なく、難関国家資格である海事代理士の受験生のまさに救世主といえる。
試験情報をよく研究・分析をしており、平成20年度には国交省の採点ミスを発見し、謝罪に追い込ませたほど。常に海事代理士業界全体の利益を考えており、非常に信頼のおける学校だ!
5位・・・うさ
保有資格多数の美人(?)女性幽霊海事代理士
登録をしていないにも関わらず「海事代理士」を名乗るため犯罪者呼ばわりされている。
特にH氏の事件のときの強烈・凶悪極まりない発言で波紋を呼んだ。
いまだにネカマ説が絶えないが真相は藪の中。
【うさちゃんブログ】
http://blog.livedoor.jp/rose_2/ このばい菌は最近、ブログで写真を公開しているが、ネットで拾った写真だろうという説が最も有力な説である。
最近ではあまり話題に上がらないが、稀に見ない凶悪な人物から殿堂入りすることは間違いない。
6位・・・(;;´_ゝ`)プッ
荒らしの典型。人に迷惑かけるのが大好き。
とにかく他人を中傷する悪質な輩。
いまやうさちゃんに比肩するほどの悪態ぶりだ!
海事代理士スレの古くからの住人である。
(;;´_ゝ`)←を乱用する。チンカスである。
最近はキャラを変えてスレに常駐しているので発見が困難である。
7位・・・とこぶし
民法2点しか取れなかった中卒の残念なひと。うさちゃんに時折接触している模様。うさちゃん人気にあやかる気か??!
mixiにて「代理士会に入会します」とはたしかに宣言しているが、今のところ確認できない。
内航船の船員であり、陸にあまりいないことから海事代理士業務は行っていないと思われる。
2chではとこぶしの収入がしばしば話題になる。現在もなお、mixiでは書込みをしている。
現在では目立った動きもなく、大人しく生活しているようだ。
8・・・猛烈
基地害、精神異常者。時折現れては海事スレを荒らしまくるフーリガン。人間のクズ。
書き込みを見ればその異常ぶりが伝わるだろう。現在もしばしば現れてはスレを荒らしている。
海事代理士スレでは珍しいキチ○○な存在である。このような者は代理士業界に存在してはならない。
海事代理士をあまり舐めない方がいいですよ
一例:ある5年目の海事代理士の一日
AM5:00 モーニン。熱いラテで目を覚ましつつフィナンシャルタイムズと日経新聞に目を通す。
6:00 朝食前に軽い頭の運動。船員派遣事業者と船員との間のトラブル和解を勧奨する簡易な企画書面の構想を練る。
6:30 タコさんウインナーをほおばりつつ専門書を読む。今日は信託法と執行法と登記白書だ。SOLAS条約も目を通しておこう。
7:00 フイットネスで軽く汗を流す。身体にエンジンがかかった。
7:35 汐留の自分の国際海事法務事務所へ。秘書に軽口を叩きつつ予定を確認。
9:00 霞ヶ関へ書類申請。官僚と交渉。思わぬタフネゴシエイトになった。
11:00 自分のオフィスへ、外国人船員の帰化希望者から留守電。
11:30 船舶登記の相談。3重4重譲渡に5番抵当まで。公正証書原本不実記載を懸念し刑事事件化も視野に入れつつ判例を調べる。
PM12:30 今日は久しぶりに暇なので超高層ビル50階のイタリアンでゆっくりとランチ。エスプレッソで気合いを入れる。
13:00 法律相談。海事商取引の案件。共同海損絡みの債務不履行だ。内容証明を起案。
14:00 大手海運会社から定期航路事業許可及び付随許認可全般のビックプロジェクトが来る。TV電話で概要を話し合う。
15:40 出入りの弁護士君と税理士君と3人で大型案件の海事法務コラボレーションの会議。彼らに分かるようにかみ砕いて説明。
19:00 ようやく溜まった仕事に取りかかる。海難報告、船員の給与計算、就業規則作成など大量に抱えているのでバリバリ起案。
23:50 忙しくて夕食は抜き。今日は終電でやっと帰れそうだ。
25:00 明日起こるであろう海事許認可に関連した役人との舌戦に備えた理論武装を軽く練りつつ眠りの世界へ落ちてゆく
海事代理士なんて何の役にたってんだ。こんな資格もう廃止でいいだろよ。↓
・小型船舶登録法上の手続き書類の作成は、海事代理士の職域を超え、報酬を得て
行えば行書法違反。
・建設機械登記は海事代理士の職域外で司法書士法違反。
・その前提となる県庁への打刻手続きの書類作成は行書法違反。
・海事代理士法は相談業務を海事代理士の業務とは定めていないから、海事代理士が
別表2の海事法令についての顧問契約を有償で締結すれば、弁護士法違反。
・別表2の法令に基づき別表1の官庁への手続きについても、相談のみを目的とする
場合は、海事代理士の職域外で弁護士法、または司法書士法違反。
・船員保険法上の手続きを海事代理士が行うのは、社労士法違反。
・海運会社の社員でも陸上勤務で労基法の適用を受ける者にかかる労務手続きを海事代
理士が行うのは、社労士法違反。
A.海事代理士法は相談業務を海事代理士の業務とは定めていないから、海事代理士が
別表2の海事法令についての顧問契約を有償で締結すれば、弁護士法違反になるよ。
B.顧客との顧問契約をネットで募ってるところあるぞ
A.単に海事代理士法を知らない無知な輩。 弁護士法違反だよ。
C.顧問契約自体を有償で結ぶと弁護士法違反。
ただし、無償なら問題ない。この無償は顧問契約自体であり、それ以外は依頼された仕事は有償でかまわない。
D.無職で生産性ゼロの池沼を相手にするなよ。
C.非弁行為の判定は、「一連の行為」として事実認定を行い判断する(高松高判判例)。
個別に顧問行為と手続き依頼を分断して判断することはできない。
うさ.海事代理士だもの。判例理論なんて知ってるわけねーよw>>A・C・D
海事代理士は仕事やりづらいよ。開業なんて絶対やめとけ。
行書・司書はネットで様式とか仕事のやり方なんて情報が取り放題だが海代はネットで情報が拾えない
そして仕事がこの不況でぜんぜんない。
開業後半年で幽霊代理士になった俺が語る。
仕事がない理由は、この不況で海運会社がのきなみ倒産している。
日本人船員の激減。
船屋も昨今はぜんぜん売れないとのこと。
ボート免許の取得者も激減。更新する人もいまやほとんどいない。
若手の新人海事代理士も海技免状更新で食おうとするが廃業者続出。
仕事がないから。
しかも新人によるダンピングが始まり、既存海事事務所も大迷惑・廃業続出。
しかしこいつらも頑張って営業して月3〜5件。食えるわけがない。
そして海技免状更新の業場を荒らすだけ荒らして廃業する。
海運会社と連鎖倒産した海事代理士も大勢知っている。
これが海代の現状だ。
それに海事代理士法は相談業務を海事代理士の業務とは定めていないから、海事代理士が
別表2の海事法令についての顧問契約を有償で締結すれば、弁護士法違反
643 :
名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 18:57:29.23
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/151/0064/15106220064020a.html ○寺崎昭久君 政府参考人にお尋ねするわけでありますが、いわゆる海事代理士というのがありますが、この海事代理士の方から、自分のところの仕事として今までは小型船舶の登録の事務手続があったけれども、
これがなくなるのではないかというような問い合わせが私のところにもありました。余り知られていない法律ですけれども、昭和二十六年に出た法律であります。海事代理士というのは、他人の委託によって運輸省だとか法務省、
都道府県、市町村の機関に対していろんな書類、そういったものをつくり届けることができる、事務手続ができるということになっているわけでありますが、今回の法律には海事代理士のなりわいとしてそういう業務ができるということを読みかえる、
あるいは補足する規定が附則等でなされておりませんので、今の法律のままだと今まで自分のところの仕事だったのがやっちゃいけないということになるのではないかという心配があるわけであります。この辺はどういうふうに理解したらいいんですか。
なくすんですか。
○政府参考人(谷野龍一郎君) 御説明申し上げます。現在、船舶法でやっております五トン以上二十トンまでの都道府県でやっております登録制度につきましては、先生御指摘のとおり、海事代理士がその手続を行う、こういうことになっております。
これは御承知かと思いますが、海事代理士法の中でいわゆる国とか地方公共団体に限ってそういうことになっておる、こう書いてございまして、小型船舶検査機構にゆだねた場合に制度的には少し無理があるかな、こういうことでございます。
新たな制度の導入でございますから、手続に関する積極的な広報、周知が必要でありますし、窓口でがたがたしては困りますので、具体的にはユーザー自身が手続するほか、場合によっては海事代理士等の専門家にゆだねることも
すべてユーザーの自由な判断でできるように登録申請の方法を決めていきたい、こういうふうに考えております。そして、そのことをJCI等にもきちっと通達等によって指示をして、混乱してまいらないように努めていきたい、こう考えております。
○寺崎昭久君 再確認しますが、海事代理士を含めてだれでも申請できるようにするということ、それからそのことについては通達等で明らかにされるということでよろしいか
わざわざ先輩と不仲になるようなことをする必要はない。
先輩は年をとった方が多いので、これからは若手の時代なのよ。
仲良くするにこしたことはない。
それに値段で勝負しなくても平気。
閉鎖的とか言ってるけど、それは既存業者の話だろ。
先輩から引きつぐ他、当然海事代理士と同じく海運業者や漁業関係の人たちも若手がいるわけで。
だから海運業界の若手に営業すればいいだけ。
こっちにも先輩・若手があるようにクライアントにも古株・若手はあるんだから。
先輩のお客さんは古株。
若手のお客さんは若手。
すみ分ければいいだけだろ。特にこの業界は先輩海事代理士とは絶対に仲良くした方がいい。
ほかの士業に比べてそのあたりは顕著だ。
実務やればその意味がわかるよ。
【皆さん価格破壊はやめましょう。先輩に迷惑をかけることになります 】
ttp://ameblo.jp/jd-arai-office/entry-10798560530.html
◎ 小型船舶の法手続きにかかる行政書士と海事代理士の職域関係について(照会)
(平成十七年四月十六日 日本行政書士会連合会会長宛 照会)
(照会事項)
従来、総トン数が五トン以上二〇トン未満の船舶にかかる手続きは、船舶法に基づ
き「小型船舶の船籍及び総トン数の測度に関する政令」で定められ、海事代理士法に
より海事代理士の独占業務とされていました。
しかしながら、平成十三年七月四日に「小型船舶の登録に関する法律(以下、小型
船舶登録法)」が公布、翌年四月に施行され、同船舶の手続きは小型船舶登録法に基
づき日本小型船舶検査機構に対して為されるものとされました。
これを受け、同船舶にかかる所有者の変更手続きなど同法に基づく一部の手続につ
いては行政書士法上の「権利義務に関する書類」に該当することとなり、その書類の
作成は行政書士の独占業務になったものと思慮致しておるところです。
ところが、(社)日本海事代理士会では、同船舶にかかる法手続を海事代理士の付
随業務であると位置づけ、海事代理士も業としてこれを扱うことが出来るとしている
ようです。
私見としましては、付随業務といい得るには、付随するための主たる手続き等の存
在が必要と解すところ、これに該当する海事代理士の独占業務は存在しないと思慮し
ております。
よって、海事代理士の業務が同法で「別表二に列挙された法令に基づき別表一の諸
官庁への手続き、又は書類作成」と限定されていることから、別表二に列挙されてい
ない小型船舶登録法に基づき、別表一に列挙されていない日本小型船舶検査機構に提
出する書類を、海事代理士が業として報酬を得て作成することは、行政書士法第十九
条に抵触するのではないかと解しております。
つきましては、この点について次のとおりの解釈があり得ると思慮しますが、貴連
合会としての見解を理由をつけて文書にて、ご教示、ご回答くださいますよう、お願
い申し上げます。
☆ 小型船舶の法手続きにかかる行政書士と海事代理士の職域関係について(回答)
(平成十七年五月十六日 日行連発第一三二号 日本行 政書士会連合会会長回答)
一 回答:イ お見込みのとおり。
二 理由:小型船舶の登録申請は民間法人である日本小型船舶検査機構(JCT)に対
して行うことから、当該書類は行政書士法第一条の二に規定する「権利義務に
関する書類」に該当すると思料する。
したがって、小型船舶の登録申請書の作成は、行政書士の専管業務であり、海事代理士は業とすることはできない。
海事代理士に必要な業務、限定列挙された法定業務ではなく海運・船舶・船員に関わる行政手続き全般を代理人として行使できること。
その上で、自分が許認可・登録・届出を請け負ったものに関してのみ不服審査代理権を付与。
また、特認の排除、司法書士・行政書士の船舶分野・海運分野への関与を排除
例として、司法書士の船舶登記を禁ずること、行政書士の海事許認可を禁ずること、社保労の船員保険等の船員労務を禁ずること
などが挙げられる。
次に(社)日本海事代理士会の強制会化。これにより試験事務、登録事務を日海代で処理する。
また、幽霊海事代理士の徹底排除。非海行為の徹底排除。
世の海事代理士先生方が望むのはこれだ!
弁護士が海事代理士の業務をやっても誰も文句は言わないよ。
ただ、違法行為というだけ。
行政書士法に弁護士は行政書士となる資格を有すると書いてあるから、行政書士の仕事を
登録無くやるのは弁護士であっても違法だ。
あらゆる他士業の業務を一般の法律事務で押し通すことは可能だろう。
違法でも合法として押し通すのが弁護士の腕の見せ所。
黒いカラスも白というのが弁護士なんだからな。
海事の世界は特殊かつ閉塞的な部分が多い。
それだけにこの世界で苦労した連中は、話の通じない一般社会の連中と、特に
仕事面について折り合わなかったり、話そのものをしようとしない。
海事代理士ですら海事未経験が多く、これがために仕事をもらえない者も多い。
もし海事未経験で、かつ弁護士資格でこの世界に飛び込んでくるのなら、相当では
済まない覚悟が要る。
海事の世界を理解するには、えらく時間がえらくかかるからだ。
ただこの世界で食っていけてる海事代理士からすれば、人手が足りてない現状でも
あるので、ありがたい部分はあるんだけどな
弁護士が他士業の独占業務の中で当然出来るのは税理士、弁理士の事務だけ。
行政書士の仕事をやりたかったら登録しないといけない。
もっとも、一般の法律事務を最大限解釈すると何でも出来るとなる。
じゃぁ、弁護士が監査証明が出来るかといえば出来ない。これは会計士の
業務。監査証明だって一般の法律事務だよ。
弁護士さん、行政書士の仕事でも海事代理士の仕事でも、やりたきゃおやんなさい。
違法行為ですけど。。。
判例って言ったって、司法書士会が弁護士を訴えたケースの判例だけでしょ?
弁護士自らが確認訴訟を起こして司法書士の職務すべてが出来るとの
確認が下りたわけではないよね?
わざわざ時間をかけて反論することに感謝してね。
弁護士法第三条
弁護士は、当事者その他関係人の依頼又は官公署の委嘱によつて、
訴訟事件、非訟事件及び審査請求、異議申立て、再審査請求等行
政庁に対する不服申立事件に関する行為その他一般の法律事務を
行うことを職務とする。
ここでいう「一般の法律事務」の中に当然海事代理士の業務が含
まれる。
これを前提に反論するのなら、こちらも反論するけど、空想的な
反論には答えないからね。
船舶登記 新造船が造船所で作られたら家の新築みたいに登記する。
かなり高価な物だから建造資金を借り入れるので銀行が抵当権付けたりもする。
それの代理申請をする。これは法務局関係。
登録 登記と共に船舶は登録もしなきゃならんので登録する。
これも海事代理士が代理申請をする。
こっちは国土交通省関係のもの。
船舶検査 船は安全が特に要求される物だから車みたいに検査がある。
2〜4年の間で検査(船検という)する。
特に旅客船なんてのは厳しくチェックされる。
車検と同じく色んな書類を作成する。
船員 船員は特殊な労働環境にあるから労基法ではなく船員法が優先的に適用される。
その船員の労務管理を雇い主に代わってやったりする。
まあ社労士みたいなもん。
海事許認可 例えば旅客運行許可とかは行政書士の資格じゃ代理申請できない。
海事代理士の資格が必要。
それを申請主に代わって書類作成から申請までを行う。
2chに生きるというのは、
見てるとみじめなものなのね
654 :
名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 22:03:04.61
小型船舶の登録に関する法律は
船舶法の委任を受けてる
よって、海事代理士の独占業務
そもそも船舶法を知らない行政書士が
手続きやって大丈夫なのかよ?
>>654 俺は海事代理士だけど船舶法忘れた気がするw
656 :
名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 22:21:26.71
行書のバカは、内容証明は海事代理士だとできないなんて言ってるけど、
本人申請でクリアしています。すなわち、ここにいる行書もどきは
頭のひらめきが悪すぎて実務には向かない。
企業でも使えないのでいまだに無職。くやしいのう、くやしいのうw
海事代理士は違法行為を助長するの?
わらえるのうw
賭博屋
カイジ代理士
A.海事代理士法は相談業務を海事代理士の業務とは定めていないから、海事代理士が
別表2の海事法令についての顧問契約を有償で締結すれば、弁護士法違反になるよ。
B.顧客との顧問契約をネットで募ってるところあるぞ
A.単に海事代理士法を知らない無知な輩。 弁護士法違反だよ。
C.顧問契約自体を有償で結ぶと弁護士法違反。
ただし、無償なら問題ない。この無償は顧問契約自体であり、それ以外は依頼された仕事は有償でかまわない。
D.無職で生産性ゼロの池沼を相手にするなよ。
C.非弁行為の判定は、「一連の行為」として事実認定を行い判断する(高松高判判例)。
個別に顧問行為と手続き依頼を分断して判断することはできない。
660 :
名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 11:10:43.19
海事代理士は、内容証明を送れないよ
661 :
名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 12:15:56.30
>>656 おたくさんは10代もしくは一桁のボクちゃん?
よくわからん脳内設計してるね!!ぼくちゃん!!
アメちゃんあげるから、おうちにかえろうね!!
>>661 いやでもやっぱり処女膜があるとないとじゃ確実に声質に変化あるよ。
目を瞑って聞くと心から落ち着ける声だったり、
解像度の高い、透き通るような声だったりするんだよ。「無垢な声」とでもいうのかなぁ。
663 :
名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 15:49:43.45
ゆめのしま
元税理士逮捕 無資格で会社登記容疑 読売新聞 - ?年3月1日?
神奈川、千葉両県警と警視庁の合同捜査本部は1日、東京都品川区南大井、元税理士で会社員若佐稔容疑者(76)を司法書士法違反容疑で逮捕した。
行政書士「なりすまし」署名 読売新聞 - 2012年3月3日
昭和町に事務所がある男性行政書士(50)が、外国人夫婦の「在留期間更新許可申請」の代行をした際、申請者になりすまして署名をしていたことが2日、分かった。県行政書士会(甲府市丸の内)は、この行政書士を2年間の会員権停止処分にした。
偽装結婚あっせんの疑い 元警察官の行政書士を逮捕 朝日新聞 - ?年3月6日?
ブローカーと共謀して偽装結婚をあっせんしたとして、警視庁は、元同庁警察官で行政書士の塚本富男容疑者(55)=東京都八王子市西片倉3丁目=を電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで逮捕し、7日発表した。
貝塚談合 建設会社社長追送検へ 申請書類に虚偽?読売新聞 - 2012年3月8日
大阪府貝塚市発注の中学校耐震補強工事を巡る談合事件で、府警は申請書類を作成した行政書士らの関与についても慎重に調べている。
司法書士法違反の行政書士、400件8200万円売り上げ カナロコ(神奈川新聞) - 2012年3月1日
長期の在留資格を得たい韓国籍の客相手に、無資格で会社登記の申請手続きを代理していたとして、司法書士法違反罪で起訴された行政書士伊東秀樹被告(52)=東京都墨田区=が、
2006年1月から11年5月までの間に約400件の手続きを代理し、売上金約8200万円を得ていたことが、県警などの合同捜査本部の調べで分かった。
666 :
名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 17:15:11.03
ゆめのしまって何?
先日操縦免許証を紛失してしまい、運輸局に電話した。
すると、本人が運輸局に直接持参しなければいけないと言われた。
海事代理士を使うと行かなくてもいいのか聞いてみたところ、
海事代理士が直接本人に対面して身分証明書の原本を確認するのでOKという。
各地のの講習機関を扱っている先生方はわざわざ地方まで出かけているのですか?
ゆめを見る島だろ
海事代理士で法律家を志す夢を見るってなw
傑作だw
弁護士が他士業の独占業務の中で当然出来るのは税理士、弁理士の事務だけ。
行政書士の仕事をやりたかったら登録しないといけない。もっとも、一般の法律事務を最大限解釈すると何でも出来るとなる。
じゃぁ、弁護士が監査証明が出来るかといえば出来ない。これは会計士の
業務。監査証明だって一般の法律事務だよ。
弁護士さん、行政書士の仕事でも海事代理士の仕事でも、やりたきゃおやんなさい。
違法行為ですけど。。。
判例って言ったって、司法書士会が弁護士を訴えたケースの判例だけでしょ?
弁護士自らが確認訴訟を起こして司法書士の職務すべてが出来るとの
確認が下りたわけではないよね?
わざわざ時間をかけて反論することに感謝してね。
「弁護士法第三条 」弁護士は、当事者その他関係人の依頼又は官公署の委嘱によつて、
訴訟事件、非訟事件及び審査請求、異議申立て、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件に関する行為その他一般の法律事務を行うことを職務とする。
ここでいう「一般の法律事務」の中に当然海事代理士の業務が含
まれる。 これを前提に反論するのなら、こちらも反論するけど、空想的な
反論には答えないからね。
670 :
名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 23:23:52.84
書類の作成すらできない馬鹿が何を粋がっているのだろう?w
>>666 自演乙。
そんなに宣伝したいの?
釣られてやるよw
海事法務事務所でggrks
672 :
名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 23:51:14.99
>>669 言いたいことがあるなら開業してからにしろよ。
だけど、開業してお前のようなことを言ってたら
誰からも相手にされないだろうな。よって、即廃業。
673 :
名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 23:52:48.58
>>669 法律家でもないのに法律家気取りかwwwwwwwww
674 :
名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 23:59:50.29
海事代理士に落ちたからって海事代理士をおとしめるのはガキっぽいな。
海事代理士は法律家であるというコンセンサスが国民の中にありますよ。
海事代理士は、
自称
腐っても法律屋のはしくれ
ですよwwwww
676 :
名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 00:24:39.59
だからそのゆめのしまさんが何で
弁護士うんぬんや
法律家などと言われているのですか?
677 :
名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 00:38:06.91
自称弁護士も実務化に論破されて敗北だなww
678 :
名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 00:39:05.25
679 :
名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 00:45:17.60
>>665 行書に法令遵守しろといっても法令遵守の意味を知らないよw
680 :
名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 10:39:06.58
海事代理士が法律家?
合格率見てから言えよ
また、海事代理士は士業でも
海事代理士会は、任意団体
弁護士や司法書士のように強制加入しなくてはいけないという
会に登録しなくてはならないというのもない
他の士業とも違う
それが、何で弁護士報酬がどうとか言うわけ?
意味不明だな
海事代理士如きで法律家って言われてもね。
開業して前線で10年実務をやってれば海事代理士も行政書士も法律家とは認めるけど
開業1〜2年くらいのやつに
腐っても法律家のはしくれ
とか言われてもムカつくだけだわ
この世界は新人には茨の道だよ
素直に就職すればよいものを。
683 :
名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 16:19:14.05
俺も同感だな
法律家とか弁護士報酬がどうとか
弁護士と海事代理士ではそもそも
比べるも何も
土俵外のこと
何でそれが法律家と吹いてるのか疑問
海事代理士は、法律家とか
海の法律家とか
海事補佐人などに登録してから言えよ
連投乙w
686 :
名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 21:38:50.28
だから、海事代理士のどこが法律家なんだよw
教えてよ
先生
総務省・国交省回答を通達とでっち上げた件の、
文書番号と回答部課を答えてからにしろよ。
負け犬のまますっとぼけるのか?
知るかボケ
689 :
名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 04:31:27.72
弁護士に船舶登録のことで相談に行きますか?
いや、弁護士がテキパキと登録手続きをしてくれると思いますか?
答えはNO!
弁護士は船舶の事に関しては海事代理士の足元にも及ばないことを国民は知っています。
海事代理士は法律家なのです。
法律家という呼称は知らんが、隣接法律専門職であることは間違いないけどな。
職務上請求も出来るし。
692 :
名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 13:59:13.80
海事保佐人は、海の法律家
海の裁判の弁護士
海事代理士は、手続屋
おまえら今日だけはいがみ合っていないで被災者の為に黙祷しろ。
そして俺も。
海事代理士会では未だに未だに行方不明の方もいる。
ご遺族の方のご冥福をお祈り申し上げます。
694 :
名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 19:26:16.54
そうだ
海事代理士の先生たちも大変なんだから
695 :
名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 19:32:28.50
ハイチ地震での死者で22万人超。ロシアの熱波による死者で5万人超。これら災害から1年たってもテレビはバラエティばかり、黙祷もしてない。
一方、日本での災害なら神妙にしてないと不謹慎扱い。何だかな。
697 :
名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 20:03:57.01
>>696そうだよな。しかしそれを言うと叩かれるんだよな。
>>693 遺族の冥福を祈るのか?
バカ丸出しだな
仕方ないか海事だもんなw
699 :
名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 21:08:00.33
海事代理士って何で馬鹿にされるの??
700 :
名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 21:13:59.06
702 :
ゆめのん:2012/03/11(日) 21:46:47.25
どうでもよくね?
ご冥福とお悔やみの違いだろたかが。
まあ意味は強烈だがw
許されない間違いだな
侮辱だろ
「たかが」だってさ
705 :
名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 22:06:38.41
これ政治家が言ったら新聞載るレベル。マスコミがカスだから載せるんだけど。
皆でガキをイジメなさんなwww
震災ネタで自作自演かよ 死ね
「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)
「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)
ゆめのん様へ
行書板池や
スレ違いだ
自演キチガイに触るな
711 :
名無し検定1級さん:2012/03/15(木) 09:35:25.69
>>693は、ゆめのしませんせいですか?
国語力なさっぽさが・・
ダンピング房は先生とは言えない
しかも送料を含まない金額を総額として提示し、さも安いように偽るとはな。
713 :
名無し検定1級さん:2012/03/15(木) 17:53:17.53
ボート免許証送料
当事務所で直接お渡し 0円
特定記録郵便(ポスト投かん) 240円
簡易書留郵便(配達員手渡し) 380円
料金・報酬の一覧ページをクリックしたら書いてますけど何か?
見ない奴が悪いだろ
714 :
名無し検定1級さん:2012/03/15(木) 18:18:53.61
本人乙
715 :
名無し検定1級さん:2012/03/15(木) 18:24:06.66
>>712ダンピングして困るのは同業者だけで、客は喜ぶだけ。
8000円と思って申し込んだのに取りに来ないなら追加
と後から言われて喜ぶ客はいないだろうけどなw
あぼーんカウントダウン
年内かなw
司法書士もダンピングで泣いているよ。海事代理士は蚊帳の外ってイメージだったけどやっぱりどこにでもあるんだな
8,000円を打ち出すに至った経緯と
8,000円の集客効果のほどを知りたいな。
客を呼び寄せるためなのか?
それとも客を囲い込むためなのか?
それ以上はやめときな
名誉毀損で訴えられちゃうよ
721 :
名無し検定1級さん:2012/03/16(金) 02:23:44.89
なんで?
普通、目立つ部分に表示している金額は郵送料含めた総額だよね?
私はその人を知らないしホムペも見たことないけど、表示がどうのってこのスレに書いていた割には卑怯・卑劣
偉そうなこと書いといて、とんでもないカス野郎だったんだな
みっともない醜態さらすなら撤退すりゃいいのに
業界統一の表示ガイドラインを作らないとダメじゃないの?
ガキ相手みたいな低レベルな話になるけど
送料を含まない金額を総額として提示し、さも安いように偽るとはな
最低
博士ですよね
やがったのは
730 :
名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 01:40:27.09
博士よりも前から8,000円でやっていたところもあるからねぇ。
博士を名指ししてるだろ
このガキャって
732 :
名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 02:50:43.70
金も払わずに中央研修に出てくる人なんですね
はぁ?研修受けてねぇよ
挨拶に行っただけだ
それなら会費は要らないですね
失礼いたしました
735 :
名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 17:46:27.67
小型船舶登録申請は8500円が安いとかいってる
海事代理士事務所があるよ
もっと、高いんだって
チラ裏乙
関西の代理士ってマジで基地が多いな
多いつうより殆どだけどさw
738 :
名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 06:57:59.31
行書と海事、どちらも取得しても役に立たないと叩かれていますが、
まだマシなのはどっちでしょうか?
どっちも・・・
740 :
名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 10:27:54.82
海事代理士だけでずっと何十年やってきてる事務所もあるし
行政書士で同じくずっとやっていってる事務所もある
古株の事務所は既得権などもあり落ち着いてる
しかし、新規でやるとなればどっちも厳しい
海事は知らんが、行政書士は3年以内に廃業する資格としても
高い
資格としても高い?
文章力が劣悪では海事も行書も無理ですなw
廃業確率が士業の中で高いってことだろ
弁護士あたりは廃業率低いんだろうな
744 :
名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 09:48:38.59
ゆめのしま
◎ 小型船舶の法手続きにかかる行政書士と海事代理士の職域関係について(照会)
(平成十七年四月十六日 日本行政書士会連合会会長宛 照会) 照会事項)
従来、総トン数が五トン以上二〇トン未満の船舶にかかる手続きは、船舶法に基づ
き「小型船舶の船籍及び総トン数の測度に関する政令」で定められ、海事代理士法に
より海事代理士の独占業務とされていました。
しかしながら、平成十三年七月四日に「小型船舶の登録に関する法律(以下、小型
船舶登録法)」が公布、翌年四月に施行され、同船舶の手続きは小型船舶登録法に基
づき日本小型船舶検査機構に対して為されるものとされました。
これを受け、同船舶にかかる所有者の変更手続きなど同法に基づく一部の手続につ
いては行政書士法上の「権利義務に関する書類」に該当することとなり、その書類の
作成は行政書士の独占業務になったものと思慮致しておるところです。
ところが、(社)日本海事代理士会では、同船舶にかかる法手続を海事代理士の付
随業務であると位置づけ、海事代理士も業としてこれを扱うことが出来るとしている
ようです。
私見としましては、付随業務といい得るには、付随するための主たる手続き等の存
在が必要と解すところ、これに該当する海事代理士の独占業務は存在しないと思慮し
ております。
よって、海事代理士の業務が同法で「別表二に列挙された法令に基づき別表一の諸
官庁への手続き、又は書類作成」と限定されていることから、別表二に列挙されてい
ない小型船舶登録法に基づき、別表一に列挙されていない日本小型船舶検査機構に提
出する書類を、海事代理士が業として報酬を得て作成することは、行政書士法第十九
条に抵触するのではないかと解しております。
つきましては、この点について次のとおりの解釈があり得ると思慮しますが、貴連
合会としての見解を理由をつけて文書にて、ご教示、ご回答くださいますよう、お願
い申し上げます。 ☆ 小型船舶の法手続きにかかる行政書士と海事代理士の職域関係について(回答)
(平成十七年五月十六日 日行連発第一三二号 日本行 政書士会連合会会長回答)
一 回答:イ お見込みのとおり。
二 理由:小型船舶の登録申請は民間法人である日本小型船舶検査機構(JCT)に対
して行うことから、当該書類は行政書士法第一条の二に規定する「権利義務に関する書類」に該当すると思料する。
したがって、小型船舶の登録申請書の作成は、行政書士の専管業務であり、海事代理士は業とすることはできない。
総トン数20トン未満の小型船舶登録法の対象になる船舶に関する諸手続き書類を作成することは、海事代理士の独占業務とはしておらず、当該行為を行う場合は海事代理士の業務範囲を超える(平成17年6月3日付国土交通省照会回答)
総トン数20トン未満の小型船舶登録法の対象になる船舶に関する諸手続き書類を作成することは、海事代理士の独占業務とされない限り、行政書士の独占業務と解される(平成17年6月3日付総務省照会回答)
さて、結論出ていないよな。どうなのか再び議論しようよ。
船舶法と親亀小亀は聞き飽きたよ。
そうゆうのを「屁理屈」という言うんだから。そんなもん裁判所なり行政が認めて始めて正しい意見だ
氏ねカス
海事代理士がこがた洗濯登録するのは違法
ギョウ虫の独裁業務だよ
750 :
名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 21:55:31.90
違うな
小型船舶登録は何も海事代理士だけが
やってるもんでもないんだよ
ボート販売業などもやってる
つまりは、誰でもやっていること
これを海事代理士だけを目の敵にして
違法だとわめくのはさすがギョウチュウ書士だなw
小型船舶法は船舶法の一部
委任を受けてる
船舶登記もできないギョウチュウは黙ってろ
名称独占ギリギリの行書って惨めだな
船舶法の委任を受けているという洗礼などがあるのかい?ギョウ虫にも受からない法律家気取りさんw
NHKに轟のカーチャンまで出演w
親子そろってDQNだったんだな
754 :
名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 00:31:12.01
さっきの資格はばたけで、はじめてこんな資格があることを知りました。独立とかもしやすい資格なのかな。
>>754 やめときなw 海事代理士は本当クソ
海事代理士なんて何の役にたってんだ。こんな資格もう廃止でいいだろよ。↓
・小型船舶登録法上の手続き書類の作成は、海事代理士の職域を超え、報酬を得て
行えば行書法違反。
・建設機械登記は海事代理士の職域外で司法書士法違反。
・その前提となる県庁への打刻手続きの書類作成は行書法違反。
・海事代理士法は相談業務を海事代理士の業務とは定めていないから、海事代理士が
別表2の海事法令についての顧問契約を有償で締結すれば、弁護士法違反。
・別表2の法令に基づき別表1の官庁への手続きについても、相談のみを目的とする
場合は、海事代理士の職域外で弁護士法、または司法書士法違反。
・船員保険法上の手続きを海事代理士が行うのは、社労士法違反。
・海運会社の社員でも陸上勤務で労基法の適用を受ける者にかかる労務手続きを海事代
理士が行うのは、社労士法違反。
得意の小型船舶登録まで行虫様(負け惜しみwwwwwww)に取られてるクソ使えない廃業資格w
756 :
名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 07:58:35.32
そもそも船舶登記申請という高度な法律知識
司法書士と共官業務
これをできる海事代理士が
小型船舶登録を
ギョウチュウ書士にというのは
統合性が取れない
ちなみに明確な判例がない以上
一概に行政書士の独占とは言えないだろ
違法状態が看過しきれないなら
jci側が告発すればいいだけの話
>>754 やめときなw 海事代理士は本当クソ
海事代理士なんて何の役にたってんだ。こんな資格もう廃止でいいだろよ。↓
・小型船舶登録法上の手続き書類の作成は、海事代理士の職域を超え、報酬を得て
行えば行書法違反。
・建設機械登記は海事代理士の職域外で司法書士法違反。
・その前提となる県庁への打刻手続きの書類作成は行書法違反。
・海事代理士法は相談業務を海事代理士の業務とは定めていないから、海事代理士が
別表2の海事法令についての顧問契約を有償で締結すれば、弁護士法違反。
・別表2の法令に基づき別表1の官庁への手続きについても、相談のみを目的とする
場合は、海事代理士の職域外で弁護士法、または司法書士法違反。
・船員保険法上の手続きを海事代理士が行うのは、社労士法違反。
・海運会社の社員でも陸上勤務で労基法の適用を受ける者にかかる労務手続きを海事代
理士が行うのは、社労士法違反。
得意の小型船舶登録まで行虫様(負け惜しみwwwwwww)に取られてるクソ使えない廃業資格w
>>754 やめときなw 海事代理士は本当クソ
海事代理士なんて何の役にたってんだ。こんな資格もう廃止でいいだろよ。↓
・小型船舶登録法上の手続き書類の作成は、海事代理士の職域を超え、報酬を得て
行えば行書法違反。
・建設機械登記は海事代理士の職域外で司法書士法違反。
・その前提となる県庁への打刻手続きの書類作成は行書法違反。
・海事代理士法は相談業務を海事代理士の業務とは定めていないから、海事代理士が
別表2の海事法令についての顧問契約を有償で締結すれば、弁護士法違反。
・別表2の法令に基づき別表1の官庁への手続きについても、相談のみを目的とする
場合は、海事代理士の職域外で弁護士法、または司法書士法違反。
・船員保険法上の手続きを海事代理士が行うのは、社労士法違反。
・海運会社の社員でも陸上勤務で労基法の適用を受ける者にかかる労務手続きを海事代
理士が行うのは、社労士法違反。
得意の小型船舶登録まで行虫様(負け惜しみwwwwwww)に取られてるクソ使えない廃業資格w
>>754 やめときなw 海事代理士は本当クソ
海事代理士なんて何の役にたってんだ。こんな資格もう廃止でいいだろよ。↓
・小型船舶登録法上の手続き書類の作成は、海事代理士の職域を超え、報酬を得て
行えば行書法違反。
・建設機械登記は海事代理士の職域外で司法書士法違反。
・その前提となる県庁への打刻手続きの書類作成は行書法違反。
・海事代理士法は相談業務を海事代理士の業務とは定めていないから、海事代理士が
別表2の海事法令についての顧問契約を有償で締結すれば、弁護士法違反。
・別表2の法令に基づき別表1の官庁への手続きについても、相談のみを目的とする
場合は、海事代理士の職域外で弁護士法、または司法書士法違反。
・船員保険法上の手続きを海事代理士が行うのは、社労士法違反。
・海運会社の社員でも陸上勤務で労基法の適用を受ける者にかかる労務手続きを海事代
理士が行うのは、社労士法違反。
得意の小型船舶登録まで行虫様(負け惜しみwwwwwww)に取られてるクソ使えない廃業資格w
まーたキチガイの発作が始まったw
このキチガイ、いろんな海事代理士のブログにコメントつけて荒らしてるね。
それによると、海事代理士が海レとか講習機関に書類出すのも行政書士の独占業務であり
海事代理士が行うと違法だってさwww
761 :
名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 10:25:05.32
>>760 一般的には大手のボートメーカーが更新の代行する場合ですが、
申込書は何枚かの複写になっており、本人直筆の書類なんで問題ないと思いますよ。
その申込書を海事代理士が書いてしまうと違法になる可能性があるのでは。
それを知らない代理士さんが多数おられると推測します。
762 :
名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 11:49:42.60
法務局を入るのにもバッジを外して
こそこそ入るギョウチュウがいるって!
それは、ギョウチュウ書士w
763 :
名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 17:14:56.00
知識もないくせに
何が違法だよ
船舶法すら知らない行虫が何が
小型船舶の登録だよ
海の法律家である海事代理士の仕事だ
765 :
名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 22:30:36.74
行政書士試験は、確かに厳しいよ
去年度は、法学検定3級程度であったが
海事代理士が受けても、行政法で撃沈w
去年度w
ガキなんだろうけどな
>>767 行書じゃ食えないから海事を受験する行書が多いのかな?
で、しかも半分が不合格なんて…
770 :
名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 11:51:07.15
平成23年の行政書士試験は簡単だった
難易度的には法学検定3級レベルとも言える
だから、海事代理士の先生方が受けても受かるかもな
しかし、先生達がうんと勉強しても
どうにか一般知識までくぐりぬけても
記述式で潰される
771 :
名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 11:58:06.67
もしかしてここの代理士連中は行政書士に憧れてるが試験に受からない
暗〜い根暗さん達の集まりでしゅか?
まさか、代理士試験に全力投球して受かって自分に酔った方でしゅか?
全力投球したからさぞ立派な資格だと勘違いしてるんでしょうね。
自分を見つめなおさないと仕事にありつけないよ。
グッバ〜イ!!
772 :
名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 12:04:24.52
おまえ、何回グッバイしてんだよw
>行政書士に憧れてる
そんな奴居るのか?www
>>771は去年度クンか?
文章が変でバカ丸出しw
こないだテレビでお笑い芸人が嫁のグチを語ってた。
結婚以来さっぱり家事もしないで家でゴロゴロしたり買い物で浪費したりなんだと。
「何かやること見つけろよ」とドヤしたところ、どこで知ったのか「行政書士になる」と
言い出し受験料を出してくれとなったそうだ。
受験料を出してやり受験申し込みしたものの、全く勉強することなく受験し不合格。
いまもゴロゴロ生活だとか。
この番組見て行政書士の合格率が1割というのは試験の難易度が高いのではなく
思いつき受験とか受験生の質の低さにあるのだと確信したよ。
776 :
名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 12:46:18.06
>>769 ■特集 行政書士「代書屋の悲劇」
広すぎる業務分野が行政書士を滅ぼす 中央大学教授 阿部泰隆
じつに1万種以上の業務があるとされる行政書士。「街の法律家」といわれるゆえんだが、「何でもできる」は
裏を返せば「何もできない」に等しい。生き残るには、顧客が魅力を感じる専門性の確保が求められる。
「生き残るには専門分野を持て」はウソ!特化型行政書士の「明」と「暗」 本誌特集班
独立開業には専門分野が必要――。若い行政書士に対し、よく言われるセリフだ。
確かに、専門分野に特化した゛売れっ子゛行政書士は少なくない。だが、専門分野をもてば誰でも儲かるわけではない。
食えない行政書士の「それぞれの廃業理由」
毎月100人近くの廃業届が出される行政書士。不況、電子化などの社会経済的背景や高齢による引退がある半面、
独立開業すればメシが食えると、安易な考えで資格を取得する受験者が多いことも事実なのだ。
食えない行政書士「救済策」
日本行政書士会連合会 田後隆二専務理事
弁護士・司法書士・社労士を巻き込む「街の法律家」論争 司法ウオッチ代表 河野真樹
法律関連士業は、利用する市民にとって「身近」な存在だと強調したい。それを端的に表現した言葉が、「街の法律家」
というキャッチフレーズだが、それぞれが「質」の向上をないがしろにした論争だとしたら言葉の意味を履き違えていることになる。
行書って毎月100人も廃業してるのか。
他の士業の職域を荒らしてトラブルになったり
違法業務受注して逮捕者続出するのも納得だわ。
あれもこれも手をだしても
スキルアップできません
業務を絞って集中的にこなすことがまずは重要です。
言葉遣いに注意してください。
海事代理士の品格が傷つけられます。
行書と同レベルで話をしてどうするんですか。
先生方の皆様、言動にはご注意ください。
779 :
名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 16:09:07.39
ゆめのしまさんはどうなの?
行政書士持ち?
780 :
名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 16:38:05.90
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
他人は知らんが、俺はとうの昔に行書合格してるが登録もしてないし
ホームページにも合格してることの記載なんてしてない。
理由はまったく必要性を感じないから。
本当に自分一人で出来ないような案件の場合は信頼できる他士業仲間
と共同で遂行してるよ。
全部一人で抱え込んでやるよりも確実だし安全だ。
782 :
名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 17:38:53.82
ここには海辺さんとドリームさんがいてますね。わかった。
783 :
名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 17:40:15.26
d
784 :
名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 17:41:43.85
女のカンをなめたらだめよ!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
787 :
名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 22:11:55.01
いやいや、海事代理士より格上資格の行政書士資格を
記載しないなんておかしいよ
例えば司法書士が行政書士資格を掲載しないというのは
知っているが
海事は海限定の資格だろ
行政書士のが断然上だよ
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
791 :
名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 21:19:52.04
行政書士がこそこそとバッジを外して
法務局に入るのを
海事代理士は、バッジをつけて堂々と入館し
船舶登記申請を行う
法律家だよ
裁判員に選ばれてしまう法律家。
法律家は登記代理なんてしない
行書が最底辺で無用だと言うことは世間一般に広まってしまってる
しかし糞田舎じゃ情弱の年配者が頼ったりもするんだろうな
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
↑
ほんとに頭おかしくなっちゃったんじゃない?
801 :
名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 10:10:55.09
海事代理士は、海の法律家
海事法令に精通し船舶登記の専門家でもある
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
ゆめさんがスレ落として話題逸らそうと必死
804 :
名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 13:26:01.46
ゆめさん侮辱するな!!
ゆめさんは、海事代理士の先生
いい人なんだから蹴落とすようなことだけはやめとけ
批判しといて自分は更に「やりやがった」くせにw
上のひと
和ロタw
807 :
名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 18:00:38.39
 ̄(=∵=) ̄侮辱するな!!
 ̄(=∵=) ̄は、海事代理士の先生
いい人なんだから蹴落とすようなことだけはやめとけ
808 :
名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 22:07:44.30
あげ
更やり
810 :
名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 00:22:21.78
海事って食える?宅建とどっちが食える?
811 :
名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 00:52:53.75
海事は海の宅建って言われんだぞ
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
815 :
名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 17:24:34.04
宅建は、単なる妄想屋
海事代理士は法律家
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
818 :
名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 22:31:31.59
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
やめろよゅめ
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
823 :
名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 12:54:03.37
ゆめのしまさんは、試験合格後すぐ開業して成功している
凄いっすね
成功w
825 :
名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 19:10:06.32
ゆめのしまさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
828 :
名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 21:03:18.54
ということで海事代理士は法律家でないことに
決まりだな
ブログ村では、行政書士持ちの
海事代理士も
多いけどな
海レ協への申請を付随で「業」としているのであれば海事代理士が行う当該行為は違法であるものと思慮する。
講習の申込みは、講習の受講を受けるという意思表示をする書類の作成なので当該書類は行政書士法第1条の2に規定する「権利義務に関する書類」に該当すると思料する。
したがって、講習申込み申請書の作成は、行政書士の専管業務であり、海事代理士は業とすることはできない。
また、海事代理士法がその立法形式として、海事代理士の業務を例示列挙ではなく限定列挙としていることから、
海事代理士の職域は別表に掲げられている範囲で狭義に解すべきである。
よって、行政書士資格がないまま講習の申込みを業として行えば違法である。
付随行為論を使えばなんでも拡大解釈できてしまうのし、コンプライアンスの問題でもある。
講習の申込みは明確に違法で間違いない。
因みに「行政書士でない者が正当な業務の遂行上真に必要な範囲内において附随して行う場合は、従来どおり禁止されるものではない」(昭和39年7月7日自治行第84号各都道府県知事宛自治事務次官通知)」
という先例がありますが、海事代理士の業務である手続きに添付すべき書類の作成という主張は無理がある。
講習修了証明書などは講習機関が作成するものであって、また、申請者の講習の受講が要件となっているので
交付書類の請求書の作成にもあたらない。
831 :
名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 00:56:55.71
NHKの資格番組に海事代理士の二ーチャンが出てたから来たw
エリート風を吹かす他の士族とは違って海のサムライは独特のカラーを持っててイカす!
これ絶対受けるわ
海事代理士をあまり舐めない方がいいですよ
一例:ある5年目の海事代理士の一日
AM5:00 モーニン。熱いラテで目を覚ましつつフィナンシャルタイムズと日経新聞に目を通す。
6:00 朝食前に軽い頭の運動。船員派遣事業者と船員との間のトラブル和解を勧奨する簡易な企画書面の構想を練る。
6:30 タコさんウインナーをほおばりつつ専門書を読む。今日は信託法と執行法と登記白書だ。SOLAS条約も目を通しておこう。
7:00 フイットネスで軽く汗を流す。身体にエンジンがかかった。
7:35 汐留の自分の国際海事法務事務所へ。秘書に軽口を叩きつつ予定を確認。
9:00 霞ヶ関へ書類申請。官僚と交渉。思わぬタフネゴシエイトになった。
11:00 自分のオフィスへ、外国人船員の帰化希望者から留守電。
11:30 船舶登記の相談。3重4重譲渡に5番抵当まで。公正証書原本不実記載を懸念し刑事事件化も視野に入れつつ判例を調べる。
PM12:30 今日は久しぶりに暇なので超高層ビル50階のイタリアンでゆっくりとランチ。エスプレッソで気合いを入れる。
13:00 法律相談。海事商取引の案件。共同海損絡みの債務不履行だ。内容証明を起案。
14:00 大手海運会社から定期航路事業許可及び付随許認可全般のビックプロジェクトが来る。TV電話で概要を話し合う。
15:40 出入りの弁護士君と税理士君と3人で大型案件の海事法務コラボレーションの会議。彼らに分かるようにかみ砕いて説明。
19:00 ようやく溜まった仕事に取りかかる。海難報告、船員の給与計算、就業規則作成など大量に抱えているのでバリバリ起案。
23:50 忙しくて夕食は抜き。今日は終電でやっと帰れそうだ。
25:00 明日起こるであろう海事許認可に関連した役人との舌戦に備えた理論武装を軽く練りつつ眠りの世界へ落ちてゆく
海事代理士なんて何の役にたってんだ。こんな資格もう廃止でいいだろよ。↓
・小型船舶登録法上の手続き書類の作成は、海事代理士の職域を超え、報酬を得て
行えば行書法違反。
・建設機械登記は海事代理士の職域外で司法書士法違反。
・その前提となる県庁への打刻手続きの書類作成は行書法違反。
・海事代理士法は相談業務を海事代理士の業務とは定めていないから、海事代理士が
別表2の海事法令についての顧問契約を有償で締結すれば、弁護士法違反。
・別表2の法令に基づき別表1の官庁への手続きについても、相談のみを目的とする
場合は、海事代理士の職域外で弁護士法、または司法書士法違反。
・船員保険法上の手続きを海事代理士が行うのは、社労士法違反。
・海運会社の社員でも陸上勤務で労基法の適用を受ける者にかかる労務手続きを海事代
理士が行うのは、社労士法違反。
A.海事代理士法は相談業務を海事代理士の業務とは定めていないから、海事代理士が
別表2の海事法令についての顧問契約を有償で締結すれば、弁護士法違反になるよ。
B.顧客との顧問契約をネットで募ってるところあるぞ
A.単に海事代理士法を知らない無知な輩。 弁護士法違反だよ。
C.顧問契約自体を有償で結ぶと弁護士法違反。
ただし、無償なら問題ない。この無償は顧問契約自体であり、それ以外は依頼された仕事は有償でかまわない。
D.無職で生産性ゼロの池沼を相手にするなよ。
C.非弁行為の判定は、「一連の行為」として事実認定を行い判断する(高松高判判例)。
個別に顧問行為と手続き依頼を分断して判断することはできない。
うさ.海事代理士だもの。判例理論なんて知ってるわけねーよw>>A・C・D
海事代理士は仕事やりづらいよ。開業なんて絶対やめとけ。
行書・司書はネットで様式とか仕事のやり方なんて情報が取り放題だが海代はネットで情報が拾えない
そして仕事がこの不況でぜんぜんない。
開業後半年で幽霊代理士になった俺が語る。
仕事がない理由は、この不況で海運会社がのきなみ倒産している。
日本人船員の激減。
船屋も昨今はぜんぜん売れないとのこと。
ボート免許の取得者も激減。更新する人もいまやほとんどいない。
若手の新人海事代理士も海技免状更新で食おうとするが廃業者続出。
仕事がないから。
しかも新人によるダンピングが始まり、既存海事事務所も大迷惑・廃業続出。
しかしこいつらも頑張って営業して月3〜5件。食えるわけがない。
そして海技免状更新の業場を荒らすだけ荒らして廃業する。
海運会社と連鎖倒産した海事代理士も大勢知っている。
これが海代の現状だ。
それに海事代理士法は相談業務を海事代理士の業務とは定めていないから、海事代理士が
別表2の海事法令についての顧問契約を有償で締結すれば、弁護士法違反
弁護士が他士業の独占業務の中で当然出来るのは税理士、弁理士の事務だけ。
行政書士の仕事をやりたかったら登録しないといけない。もっとも、一般の法律事務を最大限解釈すると何でも出来るとなる。
じゃぁ、弁護士が監査証明が出来るかといえば出来ない。これは会計士の
業務。監査証明だって一般の法律事務だよ。
弁護士さん、行政書士の仕事でも海事代理士の仕事でも、やりたきゃおやんなさい。
違法行為ですけど。。。
判例って言ったって、司法書士会が弁護士を訴えたケースの判例だけでしょ?
弁護士自らが確認訴訟を起こして司法書士の職務すべてが出来るとの
確認が下りたわけではないよね?
わざわざ時間をかけて反論することに感謝してね。
「弁護士法第三条 」弁護士は、当事者その他関係人の依頼又は官公署の委嘱によつて、
訴訟事件、非訟事件及び審査請求、異議申立て、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件に関する行為その他一般の法律事務を行うことを職務とする。
ここでいう「一般の法律事務」の中に当然海事代理士の業務が含
まれる。 これを前提に反論するのなら、こちらも反論するけど、空想的な
反論には答えないからね。
行政書士法2条を読め。
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
840 :
名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 03:01:01.40
海事代理士ってちょ〜〜〜マイナーなのに資格はばたくの最終回で大きくはばたいたよなw
今年は受験生が増えるかな?
元ヤンの高松先生に流れを持っていくために行政書士の兼業に適する資格について宇田川先生は 行政書士+□ の□に当てはまる資格に
@社労士 A司法書士 B海事代理士 ってNHKに明らかに無理やり言わされていたよなwwwww
@AはわかるがBが何で海事代理士なんだよwwwww
海事代理士の前にもっと他にダブル・トリプルに適した資格は色々あるだろw
土地家屋調査士とかマンション管理士とかさ
宇田川先生自身は行政書士専業だからBについてはNHKに無理やり言わされているのは間違いないwww
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
>>840 行政書士との兼業、
普通なら社会保険労務士、司法書士、土地家屋調査士だなあ。
海事代理士も兼業すれば仕事の幅がひろがるだろうけど。
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
852 :
名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 07:23:03.15
>>847 俺の所属する行政書士単位会で一番多い兼業は土地家屋調査士
開発許可と農地転用などで相性がいい
俺自身は行政書士は社労士とマンション管理士と建築士の兼業だけどね
ただしマン管はこれからの登録だけどね(去年合格済みでそろそろする予定)
853 :
名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 07:27:28.15
海事代理士について
>>840で色々書いたが海事代理士を受けてもいいかなとは思っている
登録費用も安いしね
ただ勉強する教材が悲惨極まりまないな!!!ひどすぎ
作りが粗悪で解説のない「合格マニュアル」なんか使ってたら出題個所の確認作業だけでもかなり非効率で無駄な時間とりそうで嫌だ
854 :
名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 07:46:41.62
資格はばたくにビッグな先生出たの??
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
856 :
名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 11:26:15.81
ゆめのしまさんは出たの?
857 :
名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 13:16:36.63
ビッグとかでは全然ないが有名どころで言うと最終回に資格マニアとしてはかなり有名なシカクロードの鈴木氏が出てたよ
マンション管理士合格に7年、行政書士合格に6年、海事代理士の口述に2回落ちた東大卒の資格マニア
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
なんだかここのスレを見てると、小学生レベルだな!!
ここの代理士ってやっぱりそんな程度なんだな。
恥ずかしくねぇか?
もっと自分のスキルをアップップしてくれよな!!アハハハハ。
アップップだからしょうがね〜か!!
4月になったら、1日1時間でいいから勉強を始めるといい。
「こんな資格10日で充分」とか「1週間で充分」とかいう人居るけど、
それは限られた人の話。多くの人は絶対にそれ以上かかる。
俺は試験に落っこちて自分はその他大勢の側だってやっと気づいたから、
時間がもったいないとか労力が無駄だとか思っても我慢して、時間をかけて
勉強した。こういうの落ちてから気づくけど、でも落ちてからじゃ遅いんだ。
数ヶ月の勉強時間惜しんで結局1年間無駄になっちゃった。
みんなも気をつけてくれ。
舐めて落ちたバカさ加減を他人に気をつけろって?
そういうバカってさ、その自覚が無いから落ちるわけで・・・
落ちる前には気付けないのよw
883 :
名無し検定1級さん:2012/03/31(土) 01:36:01.08
確かに過去問を見る限り初学者が10日じゃ絶対に無理だと思うが
10日で学科合格した奴が本当にいたとしても実は複数回受験だろ
この試験は4肢択一式じゃなく2級FP実技試験のように記述併用だもんな
勉強せずにまぐれだけで合格できないと感じる
>>881 あんた治ってないね
自分の足りない思考が世間に溢れていると思いたいんだろうけどさ
落ちたら時間も交通費も無駄になるのは当たり前
そんなの落ちる前に気付いて勉強する人間のほうが多いんじゃないの?
> 実は複数回受験だろ
複数回受験で10日とか言わんだろ
年度末で締めるのかwww
886 :
名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 15:01:06.50
新あらし
そのなも「ゆめのしま殺法」w
ああ
888 :
名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 23:57:00.67
初学者で10日で受かった奴って本当にいるのか?
>>888 2011年度の試験、初学で筆記は10日、口述は前日の夜から夜行バスで勉強して受かったよー
890 :
名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 00:13:41.93
前提知識あっただろ
金融機関勤務で実務してたとか、宅建や社労士持ってるとか
真の意味で初学で10日は無理w
891 :
名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 00:15:07.98
FPと間違えたw
いずれにしても何らかの前提知識はかなりあっただろ
民法とか
10日じゃ無理だろ
892 :
名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 00:19:04.98
>>889 海事代理士マニュアルの過去5年分の過去問の丸暗記だけで合格?
六法で条文確認もせずに?
10日じゃ六法でいちいち確認する時間ないよな?
何点で合格したの?
893 :
名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 00:40:48.48
司法書士や行政書士持ちとか、何らかの海技士(航海、機関、通信)持ってるとか
じゃないと筆記対策10日じゃまず無理だろ
択一じゃなくて記述併用なんだから
894 :
889:2012/04/03(火) 10:17:56.78
>>892 筆記は一日3時間×10日の勉強で大丈夫だったよー。
使ったのは、合格マニュアル(成山堂)、実用海事六法(成山堂)、概説海事法規(成山堂)、HPから印刷した過去問10年分。
勉強方法は、まず興味ある科目を決めて、合格マニュアルの科目ごとの解説のページを読んで、過去問を解いて、後で見直すためにB6版のサブノート作ってそれにまとめていった。
過去問を2周くらい解けば大体どの辺の条文が出るとか、どんな単語が問われるかとか掴めてくるから、それを順次サブノートにまとめるみたいな感じ。それを1科目ごとにやっていった。
かなり頻出な条文があれば、直接六法にマーカーもした。
ただ、海事六法と海事法規はイランかもしれん。特に後者。
ネット環境ある人は過去問と自作のサブノートくらいで事足りると思う。
で、18科目中13科目それをやって、残り5科目のうち「海商法」は面白くなさそうだったから無勉でしたw
「トン法、造船法、保安法、国設法」は、当日でも間に合いそうだったからザッとサブノート作って、当日勉強した。午後の科目だったから十分時間あったし。
肝心の点数だけど、220点中130点でしたwww
ただ、厳しめに自己採点しての点数だし、何より多少の単語違いはそのまま正解になっていると思う。
筆記の難易度高めの年度だったってのもあるかもしれない。
サブノートこんなやつ。サイズ大きくて専ブラじゃ見れないかもだけどご容赦。
http://www.uproda.net/down/uproda469520.jpg
130点では平均点なんたら以前に絶対受からないんだけどなw
勉強が少ない俺ってスゴイだろ?って
チンポ立ててる様な奴を相手すんのやめようぜ
そんなこと自慢したがるのは若造なんだろうけどさ
896 :
名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 11:15:18.27
>>895 開業する気無かったり職務上請求用紙目当てで受験する人なら、
>>894のような最低限の勉強でいいんじゃない
897 :
名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 11:37:10.64
そんだけ簡単な資格だってことだろ?
何をいつまでも夢見てんだよ!!
手続きするだけの資格だからそれでいいんじゃね〜か?
鉄好きになってくれよな!!
だからここのスレは小学生以下だって言われるんだよ!!
もっと自分のスキルをアップップしろよな!!あはははは!!
鉄好きだからしょうがね〜か!!
アップップ厨 自分のバカ暴露して大満足
899 :
名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 14:13:17.62
ゆめのしまって馬鹿だね
900 :
名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 15:19:20.86
>>899 画像thx 参考になる
でも、どう考えても合計30時間の勉強で過去問、六法確認、サブノート作成は無理だろw
それにマニュアル以外の6年前以前の国交省過去問にはどこの条文かの記載もない
その確認作業も含めて30時間は無理だろ
ちなみに憲法、民法は行政書士、司法書士、公務員試験とかで予備知識あったんだろ?
901 :
名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 15:19:54.55
俺、サブノートは作らない派だな。
テキストの余白に書くか、ちょっと大きめの付箋に書いてテキストに貼ってるな。
テキストとサブノートをにらめっこする手間が省けるから。
>>900 スマン。
3時間×100日の間違いだった。
逝ってくる。
904 :
名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 17:14:23.41
気兼ねなく炒って来い
905 :
889:2012/04/03(火) 17:24:16.62
>>900 過去問10年分と言っても、解けないと判断すれば答えをすぐに書き込んでいったから、二周するのに時間はかからないよ。
それに、サブノートは各科目2〜4ページほどの簡単な覚え書きのようなものだから作成に手間はかからん。
条文の件だけど、これはマニュアルの6年分に参照条文があるからこれで十分。この条文にマーカーしておけば7年以上前の過去問でも新たにマーカーする必要はほとんど無い。
だから各法令を素読したことはないかな〜。マーカー引いた条文をパラパラ見たくらい。
ちなみに学生(経済学専攻)で、民法憲法はかじった事はあったけど、自己採点したら3点と4点だったw
そのほか予備知識はさっぱりありません。
ゆめしまって何?時折書き込みがあるけど
907 :
名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 17:31:40.36
908 :
名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 17:58:07.48
それはそうと、なぜ小型船舶免許を更新するとき、免許証を紛失してたら
値段が高いんですか?教えてくださ〜い。
909 :
名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 17:59:15.51
相手の足元をみてるってこと?
運輸局に免許照会しなくちゃならん
免許番号が分からないと講習の申込みができない
足元みてるのは住所とかの変更で高いところ
911 :
名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 18:36:41.94
>条文の件だけど、これはマニュアルの6年分に参照条文があるからこれで十分。
>この条文にマーカーしておけば7年以上前の過去問でも新たにマーカーする必要はほとんど無い。
去年の夏に発売の最新のマニュアル(三訂版)を最近買って持っている
これには過去問が過去五年分しか掲載されていないが、
これの各問題の「ヒント」に書いてある「第○条第○項」のところを六法の該当箇所にマーカーを引いたということだよな?
いちばん興味深いのは合格マニュアルの過去問の条文をチェックするとそれ以前のマニュアルに掲載されていない6年前以前の国交省HP掲載の過去問の条文もほとんどマークする必要はないって部分だ
これは、つまり、過去5年分の出題条文でそれ以前の過去5年分の過去問のほとんどが網羅されている、ということなのか?
過去5年分をやれば(憲法や民法を除けば)出題範囲の条文をほぼすべてカバーできるってこと?
>>911 >これの各問題の「ヒント」に書いてある「第○条第○項」のところを六法の該当箇所にマーカーを引いたということだよな?
そういうこと。ただ、出典条文全てにマーカー引いた訳じゃない。
過去問解いていたら分かると思うけど、「こんなん今後でねーよ!!」って思う設問があったりするから、そういう奇問・難問に関しての条文はマーカーしなかった。
ちなみに過去問解く前にマーカーはしてないよ。 過去問を5年分解いてから(解くというより答え見ながら埋めるんだけど・・・)、頻出だと判断した条文にマーカーしていった。
>過去5年分をやれば(憲法や民法を除けば)出題範囲の条文をほぼすべてカバーできるってこと?
網羅とまではいかないけれど、過去問5年分で大体はカバーできるよ。ただ、自分は少し不安だったし、そんな時間もかからないから10年分やったけど。
それと、勉強を始める前に、「択一方式」「記述方式」「正誤方式」「混合方式」という風に、科目ごとに出題形式で分類した。
短時間で合格しようと思ったらいきなりがっつくんじゃなくて、各科目10点という同じ配点の中で(主要4科目は除く)どの科目が簡単なのかを見たほうがいいと思う。
そのあとは、1科目やるごとに、「取れる」「ビミョー」「キビシイ・・・」の3段階で科目を分類していった。
こんな感じ。またサイズ大きいんで専ブラじゃ見えないかもー
http://www.uproda.net/down/uproda469623.jpg
913 :
名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 19:12:56.08
画像は大変参考になるよ^^ thx
>自分は少し不安だったし、そんな時間もかからないから10年分やったけど。
マニュアル掲載の最新の5年分の過去問で出題された部分以外の国交省掲載の古い過去問で条文の数も掲載されていない部分の六法の掲載個所を探すのは大変だった?
憲法や民法はどうだったの?マニュアル掲載の過去5年分でそれ以前の5年分と出題個所はほぼ同じ?
それとも憲法、民法は別?
すみません。受験志したばかりの初心者です。
受験に際し、下記テキスト(海事代理士合格マニュアル改定版・三訂版)・参考書を買い集めました。
特に、海事代理士合格マニュアル三訂版からやりはじめましたが、
三訂版前のテキストもやった方が効果的でしょうか。それとも旧問題集はあまり、
意味がないのか。初歩的な質問なので恐縮ですが、ご教示頂けたら幸いです。
まずは手持ちのモノ回してから過去5年くらいの問題やってみれば?
回答だって公表されてるんだからさ
足りるかどうか分かるでしょ
受験者増えたな
この時期から試験の話題が盛んになるとは。
917 :
つづき:2012/04/04(水) 00:05:11.23
ゆめのおかげでヲタが増えたんだな
919 :
名無し検定1級さん:2012/04/04(水) 01:15:28.47
最終回の行政書士でまさかの無理やり海事代理士咬ませwww
これで海の司法書士w海の行政書士wを目指す奴が増えたのだろうw
840 :名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 03:01:01.40
海事代理士ってちょ〜〜〜マイナーなのに資格はばたくの最終回で大きくはばたいたよなw
今年は受験生が増えるかな?
元ヤンの高松先生に流れを持っていくために行政書士の兼業に適する資格について宇田川先生は 行政書士+□ の□に当てはまる資格に
@社労士 A司法書士 B海事代理士 ってNHKに明らかに無理やり言わされていたよなwwwww
@AはわかるがBが何で海事代理士なんだよwwwww
海事代理士の前にもっと他にダブル・トリプルに適した資格は色々あるだろw
土地家屋調査士とかマンション管理士とかさ
宇田川先生自身は行政書士専業だからBについてはNHKに無理やり言わされているのは間違いないwww
921 :
名無し検定1級さん:2012/04/04(水) 09:51:29.88
「ゆめのしま」でぐぐれw
ダンピングの疑いが・・・ぎふぉいp
>>920 ぶっきら書き込みでゴメン
「とりあえずやってみなよ」ってことを言いたかったんだ
手持ちマニュアルを8〜9割はできる様になってから考えればいいよ
前知識とか、とれる勉強時間が分からないけど、そんなに難しいことじゃない筈
新出問題の対策は範囲が広過ぎて効率が悪い
あくまで個人的意見だけど過去問5年分を9割くらいできれば(理想は10割)
新出を全部逃しても合格ラインに届くんじゃないかな?
明らかに受験者増えたな
今年何人受けるか数字が楽しみだな
夢の島ってぐぐったら土地名が出できたが、これがなんか関係あんのか?
925 :
名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 01:00:30.95
受験者増加=有資格者増加=ライバル増加
市場のパイが増えるわけでないのにライバルが増えてったら
共食い状態になるよ
共食いになるだけの仕事量がありゃいいけどな
内航のオーナーやオペレータが新人に頼むわけないから安心汁
何を?
>>922 重ね重ねありがとうございます。自分は何かアニメやマンガの影響受けたのでもなく、
代理士専業でやれるとも思いません。しかし、現状、海洋関連の仕事をしているので、
できれば専門性を補強したいと考え受験を考えました。。
930 :
名無し検定1級さん:2012/04/06(金) 21:07:34.17
>>929 海事代理士にはあまり専門性はないですよ。
どんな海洋関連の仕事かわかりませんが、あまり意味がないのでは?
結構、おたく系の方が多い業界ですから、誰でも簡単に取得できるので
資格としては、あまり世に出ない種です。それだけに『士』がつくだけで
結構勘違いしてる方が多いように思いますよ。宝石鑑定士みたいなもんですが。
試験に合格したかどうかではなく
実務で生き残っているかどうかが重要。
難しい試験に合格したからどうとか
おまえらおめでたいな
船が好きなら海事代理士もとっとけ
それだけだ
ふーん
933 :
名無し検定1級さん:2012/04/06(金) 23:45:13.53
なんか頭悪そ〜な御託宣だな。
それだけだ ww
ゆ
それだけだ
それだけだ
それだけだ
勉強始めている人いる?
>>930 >結構、おたく系の方が多い業界ですから、誰でも簡単に取得できるので
>資格としては、あまり世に出ない種です。
誰でも簡単に取得できる割には毎年結構な人数が落ちてますがね。
去年の海事試験で爆死した者だけど
去年の総評みたいなのって出てる?
一昨年までの問題傾向と大きく変化してた気がしたんだけど
問題傾向って変わってきているのかな
今年勉強するか悩んでいるんだが
今年はNHK資格はばたくの最終回の影響で受験者増えるよ
カバチの影響で受験者が増えたみたいに
>>938 憲法が司法書士試験科目に入る前年に司法書士受験生が行政書士を多量に受けて
行政書士の合格率が急に上がった翌年に行政書士の問題が難化したようなことが、
起こるかもしれない。
今年も受けたほうがいいよ。
>>938 札幌の海事代理士さんがBlogで23年度試験の科目ごとの分析をされていますよ。
>>941 分析している札幌海事さんのURLよろしく^^
944 :
名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 16:34:59.52
試験について質問なのですが。
記入式の場合、漢字でなく、ひらがなでも正解になるのでしょうか?
教えてください。
REALホームページをご覧なさい
946 :
統合失調症の西木行政書士のブログ:2012/04/12(木) 12:33:02.90
947 :
名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 07:43:08.15
しかし、人気のない資格だな
海事代理士って
948 :
名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 16:50:36.34
ビッグな先生いろんなとこで
資格☆はばたくに出るとか
宣伝してマジうざい
949 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 02:19:47.91
REALの過去門は8年か9年分あって解説もあったから
よかったけどなぁ〜主要4科目は口述の勉強しとくと
筆記試験かなり安心できると思う
ボッタ本の宣伝すんな
951 :
938:2012/04/21(土) 10:50:59.00
>>941 今更ながらレスサンクス
総評見たら、去年レベルの問題は解けないとやっぱり駄目みたいだな
自分の勉強が甘すぎたわ反省する
勉強始めている奴はいる?
953 :
名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 07:48:06.62
受験者急増しているが
ほとんどが行政書士、宅建崩れだろw
海事代理士の難易度ってどのくらいですか?
受験を考えております
海事代理士は情報が少なくどの程度の試験なのかよくわかりません
海事代理士、マンション管理士、管理業務主任者、宅建、行政書士を取得難易度順に並べてください
問題文の難易度というよりは合格の難易度で答えてもらえばありがたいです
955 :
名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 17:17:51.30
>>954 内緒にしとけよ。
行政書士 >> マンション管理士 >>>> 管理業務主任者 >> 宅建 >>>>>>>>>>>>> 海事代理士
だな。
956 :
名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 21:23:08.90
957 :
名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 21:53:11.44
海事代理士は、比較的取りやすい試験であることは確か
ただ、平成21年度から船員法などが大きく出題が変わった
22年度合格だけど、去年もそうだったのかまでは分からないが
舐めて受ければまず落ちるのは確実
ただ、海事代理士試験は、出題そのものがパターン化して
出題されるので、過去問を叩いてこなせば受かる試験
むしろ、口述のが厄介
難易度的には
行政書士>マン管>管業>宅建>海事 でしょうな
三流資格の難易度たら語るのって・・・俺は恥ずかしくて出来ないやw
959 :
名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 01:20:31.96
オレはこんな感じ。
試験内容ではなく、1日がかりの試験と口述があるので一番嫌な試験。
海事代理士>行政書士=マン管>宅建>管業
口述って東京でしかしないの??
>>958 行政書士やマン管の3流資格を語るのが恥ずかしいなら、
お前
>>958はどんな2流資格とか1流資格を持ってるんだ?
どうせ社労士、診断士、調査士とかあたりの2流資格も持ってないんだろwww
一流二流の数字を英数字ってところがバカ丸出し
若いんだろうけどな
おまえらひまでいいな
実務家はいくら稼げるかがクライテリアだぞ
ほんとにおまえらみたいな受験生は気楽でうらやましいよ
クライテリアwww
2ちゃんに書き込むクライテリア実務家
ヨークシャーテリアは何がしたいんだ?
文章が極めて変だけど気付いてないよな
自分のバカ露呈してるのは間違いないことだけは教えてやるよ
967 :
名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 12:32:09.73
過去問なんて不要です
すべては某個人ブログの法令虫食いの
反復で、おつりがきます
968 :
名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 17:39:54.25
あ〜ヒマやの〜
仕事無いわ〜
嫁さん働きに出して、事務員雇って、甲斐性ないな〜。
首吊りたくもなるよ
小型船舶免許の更新だけでは食っていけれへん
他に副業は何している?
行政書士も取れよ
田島カバチ先生みたいに
970 :
名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 01:03:49.51
あい
971 :
名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 01:29:03.99
原発事故は
972 :
名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 13:06:27.50
>>969 ぶっちゃけ、副業はなし。嫁さん頼みです。
行政書士は無理なので勉強すらしてない。
免許の更新はこの辺で手を退くべきか考えるよな。
危ない橋渡りながら、講習の募集してるし。
受講者をだましてる感じ。自分らで講習してると思わせてるんで。
講習会場たくさん並べて、いかにも講習機関と思わせて。
それでも利益は上がりません。
973 :
名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 13:09:56.74
972のような事務所は、違法でしょうか?
弁護士軍団に聞いてみましょう。
小型の仕事は激減して特にネットでは拾えなくなった
けどね、3〜4年前まではここまでヒドクなかったよ
ここ1〜2年で始めた人は可哀想だな
いきなり地獄だから
この資格って、単独で仕事するものではないんでないの?
行政書士とか司法書士持ちが、並行してやるもんでないの?
海事代理士だけで独立開業してる人は、あまりいないのでは???
976 :
名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:47:54.12
974
そうなんか。ネット広告では無理やなぁ。
今は特にひどい時期?
977 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 00:04:08.90
>>975副業なく海事代理士だけで独立しているのはマンション管理士だけで独立しているのと同じレベルだろうな
ただ、海事代理士がすぐれているのは一度登録すると更新もいらないし代理士会への入会も自由だから入会しない場合は維持コストがゼロという点だ
単位会によって違うが、行政書士で強制入会年会費7万円前後、社労士で強制入会年会費10万円弱、司法書士で強制入会年会費15万円から25万円の負担を考えると海事代理士なんて天国だ
マン管は同じく入会義務はないが5年に一度の講習は受けなくてはならない
建築士は同じく入会義務はないが免許交付だけでなく建築士事務所を開設する場合は5年に一度の許可更新がある
>>972は海事は何年度合格?
士業の副業がないのは分かったが、
保険の代理店とか不動産仲介業とかたこ焼き屋とか他の副業は一切何もなしなのか?
979 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 00:37:14.92
なんでそこでたこ焼きが出るんだよワロスwww
980 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 08:21:38.04
>>978 何も無い。たこ焼きは特にないな^^
ただ、小型免許は厳しいの一言だが、みんなもそうなのか?
981 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 11:17:43.14
一度価格を下げれば二度と上げられないのに何故
下げてしまうんだろう。
9000円なんて適切な価格ではないだろ。
海レに郵便で送ればそれだけでも費用がかさむ。
書留で送れば赤字だな。
>>980 本職さんにお聞きしたいんだけどこれって本当なんですか?
>「海事代理士がすぐれているのは一度登録すると更新もいらないし代理士会への入会も自由だから入会しない場合は維持コストがゼロという点だ」
それと海事代理士はだいたい何年くらい前に合格されたんですか?
983 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 13:33:39.00
>>982 海事代理士会の入会は任意だよ。無理して
入会する必要性は感じない。ただ、人脈は
少しだけ出来ると思う。たいした研修もないし。
会費が高いだけ。任意の団体ですので、仮に
別の団体を立ち上げてもいいくらい。
合格は4〜5年前ですよ。
>>983本職さんありがとうございます。
本職さんにお聞きしたいのですが、書式のひな型はどこで学ばれるのですか?
例えば行政書士の建設業許可とか社労士の社会保険申請手続きなどは市販の書籍で出版されているのもあるようですが、
海事代理士の船舶の登記申請書とか係船図とかの書式(記入例その他)は海事代理士会などに入会しない場合はどこで入手できるのですか?
もし、書名とかがわかれば教えていただけると実際にどういう書類を作る職業なのかとかも含めて大きい本屋とかでぜひ見てみたいです。
985 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 14:45:03.69
>>984 書式なんて雛形は存在しないよ。
代理士会でもなんたら規則が改正とかの
情報はあるけど、実際は運輸局で確認しながら
書類を作成していきます。
個々の案件で微妙に違うので。
運輸局職員に確認すれば教えてくれますよ。
最初は自分の足で間違えながら覚える。
986 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 18:34:31.50
9000円は10年以上昔から相場だろうがヴォケ
JEI○とかみろや
海事代理士報酬が1300円とかだぞ。
8000円台で昔から更新事務の総額をやってる登録更新講習等実施機関も多い。
9000円が正直なところ勝負するギリギリの額だ
987 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 19:01:01.22
>>986 9000円でも振込手数料や郵送料を入れたら
無理。実際の支払い総額は一万円越えるでしょう?
それからどこで、経費削減してますか?
海レの郵送はどうしてますか?
>>985本職さん、
気になってちょっと自分なりに調べてみましたが
海事代理士会への入会のメリットのひとつとしてWEBの記事で、
「事務処理規定等の実務書の入手
非売品資料です。研修会資料であったり、代理士会で作った業務資料であったりなど。
ハッキリ言って私の知りうる限り、代理士会でなければこのような有益な業務資料は作りえないですし、会員でなければ入手し得ないものと考えられます。
登記資料・海上運送法関係などはぜひ手に入れたいもの。」
「会員専用Webページの閲覧
これがもう、大変役に立つものばかりです。
あまり内容を公にするわけにはいきませんが、大まかなものだけ。
法令データ集や運輸局一覧データ、海事関係の官報や業務資料があります。
特に業務資料はこれはもう大変価値のある貴重な情報であることは間違いありません。
このページは会員しか見ることのできないよう、徹底した管理体制が敷かれています。」
と、とあるWEBページにありましたが、初心者が業務をある程度できるほどの資料が代理士会の会員専用HPに転がっているのでしょうか?
書式(ひな型)はないとのお返事ですのでそれ以外に有益な情報って合格直後の初心者が実務をするうえで役に立つレベルなんでしょうか?
>>985本職さんは海事代理士会に入会しているのですか?
それとも以前は入会していたけど今は退会しているとかですか?
このスレでは単なる合格者ではなく
>>985さんは希少な開業者さん(実務家)なのでぜひ実際の役に立つレベルをとかを教えてほしいです。
989 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:49:34.81
シー〇イドさんは、出たの??
990 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:56:22.24
代理司会会員専用のホームページに更取や過去の研修資料がゴロゴロあるよ。
ただ最初から雛形に頼ろうとするなボケ。勉強しろ。様式の定まった申請書だったら専門六法に載ってるだろうが
徽章:バッジとか会員証のカードの提示を役所で求められることはあるのだろうか。
代理士会への入会が任意である以上、役所も求められないと思うんだが、
代理士会へ加入しない人はどうやって開業していることを証明できるんだろうか。
「海事代理士開業届受理証明書」みたいなものでもない限りどうやって証明するんだろうか。
知っている人いる?
992 :
名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 23:08:19.68
2
993 :
名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 02:31:33.76
3
994 :
名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 02:32:01.81
4
995 :
名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 02:33:08.38
5
996 :
名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 02:34:15.44
6
997 :
名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 02:35:17.86
7
998 :
名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 03:00:02.49
846846456
999 :
名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 03:02:17.66
REALは世界一ってしってた?
1000 :
名無し検定1級さん:2012/05/01(火) 03:04:16.51
海事代理士はチンカスの集団ですwwwwww
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。