俺も今日から工業簿記だ
がんばろうぜ
950 :
名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 09:47:33.21
150〜200時間ちゃんとやれば受かるってほんとですか?
>>950 時間数気にする暇があるから仕訳の一つでも頭に入れて一問で解け
952 :
名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 11:00:04.46
今日から本支店会計だ
953 :
名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 11:03:05.06
>>951 みんなどれくらいで受かったのかなと思って
すいません
954 :
名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 12:31:25.56
僕は、無勉です。
工簿って、商簿みたいに5要素書いてないから少し解り辛いな
まだすごく序盤だからかもしれないけど、これで続くと思うと^p^
その代わりに勘定連絡図というものがあってだな
よく簿記スレでは、ある時点でグッと理解できるようになる
みたいな書き込みを見かけますが、それはテキストを読んでいるだけでも起こりますか?
それともテキストをマスターしているのが前提で、その後に本試験レベル問題を
繰り返しているうちにそうなるんでしょうか?
959 :
名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 14:39:07.63
>>947 普通は行政書士から受けるものだが。
俺は学習内容の繋がりを考えて
簿2→診(今ここ)→行→社のつもりだけどね。
>>958 テキスト→基本レベル→テキスト→基本→応用→テキスト→基本+応用→テキスト→過去問→テキスト→過去問→テキスト→過去問→テキスト→過去問→
テキストの例題がスラスラ出来るなら問題集へ。
間違えたら解説をしっかり読む。さっぱり理解出来ないならテキストをしっかり読む。もう一度同じ問題を解く。念のためテキストをもう一度読む
基本が出来てなければ本試験に挑むだけ無駄。
むやみやたら問題を多く解くより基本問題を間違わなくなるくらい繰り返し過去問に移る。
過去問も同じ要領で取り組めば速い。
とにかく問題集解きまくりだったな。
最初は実際の問題集を一日中解いてたな。とにかく四六時中だよ
最初から通してやったり、苦手な論点をやったり、
テキトーにページ開いてやったり、覚えられない勘定科目は声に出して何回も言った。
問題集を解く以外何もするなと講師に言われたからな
しばらくしたら毎晩簿記の夢を見るようになって、その時点で実際の問題集をとりあげられた
そうすると今度は幻覚で問題集が見えてくるんだ
さらに日が経つと幻覚の問題集がリアルに感じられるんだ
重さも分厚さもページをめくる音も聞こえてくる
いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化した問題集が出ていたんだ
問題解かないと頭に残らないね
963 :
名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 15:47:20.15
964 :
名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 16:04:30.92
やっぱり過去問が普通に解けないと厳しいね
去年2ヶ月ほど独学でテキストてトレーニング問題集やって
直前になって過去問集やって面食らって本試験で落ちたし
今は過去問からテキスト戻るパターンでやってるけど、改めて全範囲で基本を理解してないのがよくわかるね
それでも次回は特に難しいと聞いてるから覚悟はしてるけど
>>957 なるほど!
ということは、文章読む→仕訳 っていうより
文章読む→勘定連絡図書く→仕訳 ってカンジなんですかね
2級とか誰でも受かるだろww
967 :
名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 16:19:32.33
それだと合格率が毎回100パーセントじゃないことの説明がつかない
勘定連絡図なんて書いたことないけど受かったよ
まぁ、1回くらいは大きな紙に書いてみれば概要が把握できるかもしれないけど、
問題解くたびに連絡図とかありえないww