ブラック特許事務所の見分け方☆PART23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
    
    
2名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 20:39:30.76
3名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 20:39:42.15
>>1に名前の挙がっていない特許事務所はブラック
4名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 20:40:25.29
過去スレのアーカイブ
ブラック特許事務所の見分け方☆PART20
http://www14.atwiki.jp/blackpat/pub/1310734577.html
ブラック特許事務所の見分け方☆PART19
http://www14.atwiki.jp/blackpat/pub/1308298601.html
ブラック特許事務所の見分け方☆PART18
http://www14.atwiki.jp/blackpat/pub/1306246423.html
ブラック特許事務所の見分け方☆PART17
http://www14.atwiki.jp/blackpat/pub/1304307863.html
ブラック特許事務所の見分け方☆PART16
http://www14.atwiki.jp/blackpat/pub/1299595717.html
ブラック特許事務所の見分け方☆PART15
http://www14.atwiki.jp/blackpat/pub/1294917503.html
【告】ブラック特許事務所の見分け方Part13【発】
http://www14.atwiki.jp/blackpat/pub/1291019947.html
【S】ブラック特許事務所の見分け方☆Part12【T】
http://www14.atwiki.jp/blackpat/pub/1288141846.html
ブラック特許事務所の見分け方☆Part11
http://www14.atwiki.jp/blackpat/pub/1284783815.html
5名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 20:40:50.72
過去スレのアーカイブ

ブラック特許事務所の見分け方☆Part10
http://www14.atwiki.jp/blackpat/pub/1269664222.html
ブラック特許事務所の見分け方☆Part9
http://www14.atwiki.jp/blackpat/pub/1267629115.html
ブラック特許事務所の見分け方☆Part8
http://www14.atwiki.jp/blackpat/pub/1264688690.html
ブラック特許事務所の見分け方☆Part7
http://www14.atwiki.jp/blackpat/pub/1256724669.html
ブラック特許事務所の見分け方☆Part6
http://www14.atwiki.jp/blackpat/pub/1250066391.html
ブラック特許事務所の見分け方☆Part5
http://www14.atwiki.jp/blackpat/pub/1241528850.html
ブラック特許事務所の見分け方☆Part4
http://www14.atwiki.jp/blackpat/pub/1235577602.html
ブラック特許事務所の見分け方☆Part3
http://www14.atwiki.jp/blackpat/pub/1229526797.html
ブラック特許事務所の見分け方☆Part.2
http://www14.atwiki.jp/blackpat/pub/1224380882.html
ブラック特許事務所の見分け方
http://www14.atwiki.jp/blackpat/pub/1216870529.html
6名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 20:42:42.18
T
7仮面ライダーBLACK:2011/11/20(日) 21:37:31.64
>>3
全部ブラックじゃねーかw
8名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 22:49:06.09
>>1

9名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 23:26:17.26
23スレも進んだし、いい加減ブラック事務所の基準のテンプレでも作ってくれ
10名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 00:29:37.00
86 :名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 22:31:29.50
おい、このぶっちぎり一位の炎上ツイッターの書き込み者、
どこぞの大手事務所で同じ名前見たことあるんだがそいつじゃないだろうな。
変わった名前だからだいぶ印象に残ってるんだが。
http://twittaku.info/trendtweet.php
11名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 10:23:03.96
受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
12名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 23:14:29.81
94 :名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 11:49:56.07
やっぱ国内最大は違うよな

95 :名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 11:55:48.01
明日確認なんて生ぬるいこと言うなよw
今日同じ担当内でたぶん出社してる人いるし名前があるか確認してもらうわ。
Facebookでも同じ名前で同じようなこと書いてたから本人なのは間違いないだろ。

96 :95:2011/11/20(日) 17:39:00.48
回答が来た。
漢字まで同じで同姓同名がいるらしい。
13名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:40:24.73
国内最大のとこはさすが違うなあ。
14名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 13:05:45.51
ブラックでもいいんで雇ってください

人生崖っぷちです

30代職歴なしから逆転できる資格じゃなかったんですか?!
15名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 13:22:07.39
ブラックなら未経験でも取ってくれるんじゃないかな。
16名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 14:42:35.28
>>15
39歳の未経験者でも採ってくれます?
17名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 15:03:03.50
大卒初任給で採用いたします。
18名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 16:12:38.43
Tはやめとけ
ストレスで血尿と血便が出るぞ
by 元所員
19名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:11:16.06
20名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:24:28.67
19から一部抜粋

・・・
原告は,被告から大卒初任給として最低レベルのものにすぎない給与
額(事実上の手取額17万3928円)しか受け取っておらず,これに本件原稿執
筆の対価が含まれているとは解されない。
・・・
原告は,被告を訪れ,著作権法上の問題を指摘したが,被告は,原告の上記発言の直後に,「法
律なんて関係ねぇんだよ。突然辞めておいて,同一性保持権がどうだのふざけんじ
ゃねぇ」と怒鳴った。
・・・

なかなかのブラックぶりですな
21名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:27:26.84
ブラック事務所の特徴

・主要顧客が1社のみ ⇒ 足元見られ、単価下げられて薄給
・顧問または会長がいる ⇒ 売上に貢献しないので、他の所員は薄給
・所員旅行がある ⇒ 所長が事務所の金で遊びたいだけ
・S英
・S林
22名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 23:10:31.87
>Tはやめとけ
>ストレスで血尿と血便が出るぞ
>by 元所員

kwsk
23名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 23:11:09.93
>>10
順位落ちちゃったけどまだランクインしてるね。
他のツイートと違って狂気を感じるなあ。さすが大きい事務所さんは違う(笑)
しかしそのひと女にしちゃ名前珍しいけど、ハーフかね?
24名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 10:27:37.80
S本会長(爆)
T顧問(笑)
25名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 17:34:33.67
今年合格して就活真っ最中です
求人内容でブラックを見極めるコツみたいの教えてください
26名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 17:56:26.32
多く見学させてもらうこと
27名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 17:57:26.92
頭文字S
3階 7階
開業10年未満
28名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 18:02:19.21
メインクライアントが大手電機
29名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 18:04:11.14
メインクライアントが頭文字S
30名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 18:07:36.74
開業10年未満は同意見だわ
31名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 18:14:08.82
横浜はブラックしかない。
32名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 19:04:15.11
オリーブはどうよ?
33名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 19:39:37.86
いいよね
34名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 22:17:02.94
台湾とタイ王国は日本の友好国(´・ω・`)


35名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 02:19:03.10
>>18
灰皿を投げつけられて怪我をした人?
36名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 10:30:42.76
>>34
じゃあ中国と韓国と北朝鮮は???
3736:2011/11/24(木) 10:35:33.73
>>34
あとトルコも日本の友好国。
イスタンブールは良い街だよ。
38名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 12:48:20.97
>>35
さすがにそこまでの凌辱は受けていないが、恫喝を受けるなんて日常茶飯事だった
(自分が悪いのはまだしょうがないが、向こうが悪いのに理不尽に怒鳴られたことも数多い)
あの禿め
39名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 13:26:04.94
>>37
インドと東南アジアも日本の友好国。日本にアジア省庁を設立しなければいかん。
40名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 18:58:12.73
>>38
だんだん興奮して恫喝する様子が目に浮かぶw
めいじがどうのこうのとかw
41名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 20:26:18.72
明大法学部卒エリート所長
42某所長:2011/11/24(木) 21:35:13.62
>>38
自分の無能を棚に上げて2chで憂さ晴らしか。お前はどこまでも最低の人間だな。www
43名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 21:48:00.07
別に棚に上げてはいないだろ
読解力0だなwさすが所長
44名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 21:53:05.19
>>41
おまえ…まさか
45名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 22:10:53.23
薄汚い犯罪者共は罪を償え!被害者の苦しみと悲しみを知るがいい!
メスブタは所長の○○カスでもなめていろ!お前らゴミ屑だ!
46名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 22:12:08.09
>>43
お前涙目 w

47名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 22:31:08.38
>>42
S叩き厨乙
48名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 22:37:22.98
お前みたいなメスブタが、同じ空気を吸っていると思うと反吐が出るわ!
49名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 23:58:43.15
ナオヒロさん頑張れ
50名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 00:11:29.32
>>46
他人だけど。
その早とちりで、仕事ミスしないようにねw
51名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 21:21:57.70
俺、死ぬ前に小学生の頃を、一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ
空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…そして、死にたい
52名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 23:12:33.08
俺は絶対にいやだ。
俺は、いじめられ通しだった。
大人になってほっとしている。
いじめたやつは、いじめたことを忘れてる。
もう2度とあの頃になんて戻りたくない。

もし、あの頃に戻されたなら、あいつらを皆殺しにしてやる。
53名無し検定1級さん:2011/11/26(土) 06:22:38.29
どうせ直されると思いますけど! ど・う・せ!!
54名無し検定1級さん:2011/11/26(土) 09:40:09.16
>>50
本人だろ。顔真っ赤だぞ ww
55名無し検定1級さん:2011/11/26(土) 10:03:03.68
横浜には少なくとも二つ極悪ブラックがある。
56名無し検定1級さん:2011/11/26(土) 11:24:02.78
顧客がM菱電機
57名無し検定1級さん:2011/11/26(土) 13:50:12.34
顧客がパチ
例外なく悪徳事務所
58名無し検定1級さん:2011/11/26(土) 14:18:16.72
>57
理由は?
59名無し検定1級さん:2011/11/26(土) 23:54:17.18
>>54
S叩き厨乙
60名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 02:25:40.55
>>58
遊技機なんていう、法律のブラックゾーン的な業界で、
金を稼ごうという所長だ、ブラックでない訳がなかろう。

パチで有名な事務所を検索すると、例外なくブラックだったよ。
61名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 04:59:16.02
優良顧客のみでも低所得であれば所員からすれば超ブラック
62名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 06:18:30.28
なにがブラックだよ。お前ら甘えてんじゃねえぞ。
63名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 08:30:05.48
世間一般でみたら十分ブラックなんだけど、業界の中ではグレーとかなんだろうね。
一方的に契約を破棄とか、丁寧に指導しますとか言って放置&罵倒程度の話は。
64名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 08:32:18.55
顧客が優良企業だからその事務所が優良事務所とは限らないしな。
むしろ事務所みたいな下請から利益を吸い上げて利益を確保してる大手企業が
多いからな。
65名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 08:33:42.57
パチは業界的には確かにブラックだが、事務所からしてみれば金払いのいい
優良顧客。
66名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 09:02:32.92
パチやってる事務所は、ブラックというより悪徳と言ったほうが適切かな。
まあ実際は悪徳ブラックが多いから、別にブラックでもいいけど。
67名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 09:08:32.10
「パチスロの明細書作成は難しいから、パチスロ案件を多く手掛けてる事務所は、質の高い事務所だ」
とでたらめ言ってたパチスロ所長弁理士がいたよ。
68名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 09:21:31.13
パチは金払いがいいのに、薄給とはどういうことだ?
69名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 11:38:30.11
>>68
金にがめつくてモラルがない所長のせいw
金払いがいいのは、クライアント→事務所(所長)のみ

これは、所長→勤務弁理士 への金払いがよいことを意味しない。
70名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 15:08:00.28
パチ出願やってる事務所は悪徳ブラック薄給事務所です
71名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 15:15:16.33
パチ弁は風俗嬢みたいなもんか
72名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 15:19:34.72
パチ便のクソが!!





73名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 19:12:29.55
風俗嬢以下。
違法な売春婦と同じ。
だって、パチって、賭博だし。
公序良俗に反する。
74名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 20:32:00.46
パチ専門wwwwww
75名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 21:33:33.76
相変わらず韓国とかパチに過敏に反応する奴が多いな
一人でたくさん書きこんでるのかもしれんが
76名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 21:37:13.16
と、パチ弁が申しております。
77名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 22:15:12.77
パチ弁になって、代理人欄に名前が載ってしまったら、
弁理士ですって、言えないよなー。

転職もできないよなー、パチ弁じゃ。
一生チョンの違法銀玉の公序良俗違反の明細書書きなんて、恥ずかしい。
78名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 22:21:32.42
パチ出願やってる悪徳強欲所長はまだマシ。
その事務所で働いている薄給パチ弁は救いようがないな。
79名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 22:32:15.29
胴衣。

クズかゴミだろ。
80名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 23:57:04.70
パチ専門wwwwww
81名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 15:04:27.78
パチ弁はパチ代を経費で落とせるらしい。
82名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 15:12:18.13
パチ便のクソ
83名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 19:35:08.97
>76-82(同一人物)
平日昼に書き込むニート
パチ事務所をクビにでもなったのかな?
84名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 19:35:52.47
と、パチ弁が申しております。
85名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 19:40:12.09
>>83パチ弁やってて罪悪感とかない?
86名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 19:41:29.74
間接的に賭博という犯罪に加担してるわけだ、パチ弁やローどもは
87名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 20:00:16.58
まともな所長はパチ出願などには絶対に手を出さない。
パチ出願やってる悪徳所長の事務所は当然ブラックだ。
88名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 20:06:48.22
パチ事務所がブラックなのは言われるまでもなく容易に想像がつく。
他にないんかい。
89名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 20:08:41.59
韓国企業の出願やってるとこはブラック?
90名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 20:53:46.01
>>89
一概には言えない
一般的には、日本から韓国へ出願することとのバーターだから
91名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 21:33:23.35
所長がチャン・グンソク似の某事務所はブラックです。
92名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 23:23:02.26
所長が在日チョンもしくはチョン系帰化人の事務所はブラック
93名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 15:20:18.65
所長が恫喝する事務所はブラック
94名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 23:23:49.50
カレンダーが黒い事務所はブラック?
95名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 23:45:26.53
所長が柔道黒帯の事務所はブラック
96名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 23:48:35.32
所員に創価大学卒がいる事務所はブラック
97名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 23:52:11.84
所長が巨人ファンの事務所はブラック
長嶋茂雄ファンならスーパーブラック
98名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 23:53:24.52
「面白い恋人」の商標登録出願の代理をした事務所はブラック
99パチ所長:2011/11/30(水) 00:12:12.54
パチ代は経費や
100名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 07:08:18.67
>>98
拒絶理由通知来ると思うんだけど、意見書でどういう反証をしたのかが気になる w
101名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 20:31:34.49
放置だろ
102名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 21:47:50.30
応接室にパチスロがあるブラック事務所
103名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 22:01:06.47
どこの事務所?
104名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 22:24:49.41
悪徳ブラックパチ所長
105名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 22:38:26.01
東大京大東工大のやり手社長っていないよね。
やり手だったら弁理士ならないか。
106名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 22:44:25.06
所長が学会員の事務所はホワイト
107名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 02:02:21.85
当方、駅弁電工系修士課程進学予定の男子です。就職活動するにあたって特許事務所も視野に入れているのですが、
谷・○部事務所ってどうなんでしょう。仕事しながら弁理士試験の準備もできる環境なら嬉しいのですが。

ちなみに過去スレによると、女帝事務局長が独裁恐怖政治をしていたそうですが、その人もう定年退職したのでしょうか?
108名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 02:59:46.00
>中学2年生なのですが、高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。



不正法にしたら
109名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 08:07:21.55
>>107
駅弁がはいれるかよw
110名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 10:28:16.64
所長が坂本龍馬ファンの事務所はブラック
111名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 14:51:11.89
ナオヒロのブログを2ちゃんに永久保存しようぜw
112名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 20:33:03.12
(自称)特許調査のプロであるある弁理士は、
40過ぎでなお童貞、ハゲ、独身、両親と同居というキモ眼鏡弁理士。

明細書は勿論書けない。
自称プロという特許調査すらできないで全部外注。

事務所の荷物いや、廃棄物。
113名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 22:44:05.31
パチ出願が9割以上の事務所で働いていた奴が前にうちの事務所にいたな。
超絶ブラックだと言ってた。
もっともそいつもどうにもならないブラック野郎だったけどな。
114名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 22:57:46.14
東大卒薄給パチ弁
115名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 01:11:52.20
知的財産・受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
116名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 02:11:15.66
池袋零細はほぼブラック
バブル世代F乱クズゴミ便器士がのさばっていれば悶絶ブラック
117名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 08:39:52.52
鬼女板のタマゴ冷凍スレで鬼女のフリしてるの
9割方このスレ住人だろw
118名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 09:41:33.98
零細ってのは規模で言うなら一般的に何人以下くらいのことですか?
119名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 21:22:43.73
零細っていうぐらいだから零人以下じゃないの?
120名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 11:59:07.07
所長自らが明細書を書かなくなるのは、
事務所の技術者が何人以上になると生じる
現象か?
121名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 13:03:07.71
所長が頭にバンダナ巻いて仕事している事務所はブラック
122名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 13:09:30.61
所長が白衣を着て仕事している事務所はホワイト
123名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 14:52:33.69
所長が○盛教の事務所はホワイトすぎて眩しい。ベージュ位がちょうどいい。
124名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 17:55:58.48
強欲事務ババァたちがいる事務所はブラック

125名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 23:16:26.55
事務所名にヘンな横文字使ってるところはブラックもしくはうんこ事務所。
126名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 23:26:35.67
ツンデレコス&アイシテルにケンカ売ってんのか
127名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 23:30:31.03
調べてみ
「特許商標事務所」はブラックばっかだよ
128名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 00:15:35.96
>>121


T国?
129名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 00:36:36.62
>>126
厨二心をくすぐる所名だから辛うじてweiß
130名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 13:34:51.53
うちの所長、片耳ピアスなんだが…ゲイかな?
俺のことじっと見てることあるんだが、、orz
131名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 13:59:28.23
>>121
>>128

T橋
132名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 17:24:14.77
ゲイ所長の事務所は多分ホワイト
133名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 19:45:11.08
パチ出願しか扱ってない事務所はやばいが、他にも
主要顧客がいれば問題ない。むしろホワイト。
134名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 20:06:06.60
と、パチ事務所が申しておりますが、
パチ出願をやることそのものが、ブラック気質なので、
パチがメインでなくてもブラックです。
135名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 20:37:37.94
面接が終了したらその場ですぐに採用が決まる事務所はブラック率高し
136名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 20:41:46.64
パチスロの明細書を書ければ一流とうそぶく悪徳ブラック所長がいますね
137名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 20:46:56.58
専門
電気、機械、化学、遊技機、商標
某パチ弁のプロフィール
138名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 20:54:30.09
所員を早稲田卒で固めている超ブラック事務所にいました。
139名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 21:21:20.26
>134
お前の言うことはいつも根拠と説得力がない
2chに張り付いてないで就職しろよ
140名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 21:27:49.41
>>139
パチ事務所がブラックだと言われるのはパチ事務所の宿命だよ。
自分でホワイトだと思ってるのなら、カキコミなど気にせず自信持てよ。
141名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 21:30:56.59
パチ事務所でホワイトはなんて事務所だ?
一つでも挙げてみろや
142名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 21:40:36.96
所長がイケメンの事務所はホワイト
143名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 21:49:23.38
所長が非弁
144名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 22:36:16.44
>140
お前もな。無職で自信はもてないか。
145名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 22:37:04.40
>141
お前がブラック事務所をあげてみろ。
ここはブラックをさらすスレだ。
146名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 22:50:44.12
S林
147名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 22:55:14.29
経験年数が長い人と浅い人しかいなく、三年から六年目の人がいない事務所は、薄給。
148名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 22:56:35.38
こういう事務所は未経験可能でずっと求人出してるよ。
149名無し検定1級さん:2011/12/05(月) 02:06:58.26
中国への特許出願を勧め、中国国内での問題解決をすると言ってる
零細特許事務所
150名無し検定1級さん:2011/12/05(月) 10:35:30.10
T橋
151名無し検定1級さん:2011/12/05(月) 12:24:23.93
K和
152名無し検定1級さん:2011/12/05(月) 13:05:27.89
大地康雄
153名無し検定1級さん:2011/12/05(月) 14:02:33.67
このまえ知り合いから、独立の案内状みたいなのが届いたんだけど、
お客もってんのか?
安易な独立はあとで苦労するヨ。
154名無し検定1級さん:2011/12/05(月) 17:50:08.39
パチ事務所勤務が偉そうに
155名無し検定1級さん:2011/12/05(月) 21:15:23.32
求人広告において具体的な条件(特に給与面)を出せない事務所はブラック。
共済の健保、弁理士年金積み立てぐらいで各種保険完備とか言っちゃう事務所もブラック。
156名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 12:23:47.29
お客なしでの独立に比べたら、どんなブラックでもホワイトだろ。
157名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 12:47:57.58
>>156
なんでそんなデタラメ言うんだッッ!!!!!
158名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 13:11:05.53
低学歴ばかりの零細事務所は人間のレベルも恐ろしく低い
159名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 13:14:01.06
わたしが今までに見た、最も安い商標の費用。
・出願費用が1区分につき1万円
・中間処理費用込み
・登録されなかったら印紙代及び手数料の全額返還
160名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 13:16:58.91
うちの事務所にもいるよ、独立して半年後に戻って(再入所)きたひと。
あたたかく迎えてあげようよ。仲間なんだから。
161名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 15:18:27.02
>158
東海大ってすごいよ
漢字も書けない
162名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 22:18:22.61
冬のボーナスが出たら迷わず辞める
163名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 23:38:36.00
H23年】合格者おめでとう!来年は【最終合格率】10%いくか?

H23年【9.1%】←ついに9%超えちゃった!(笑)
__________________近年で、初の最終合格率9%突破!再び易化!
H22年8.3%
H21年8.5%
H20年5.9%  H19年6.7%  H18年6.8%
H17年7.8% (さりげなく易化の年だった)
H16年7.1%  H15年6.9%  H14年6.9%
164名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 23:40:44.19
何を好き好んで、大学まで出て、違法賭博のパチンコ業務の補助やってんだか。

弁理士の恥だろ、パチンコ明細書とか?
パチンコの明細書作成なんかで頭悩ませるなんて淋しすぎだろ。
165名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 23:44:09.39
特許庁のパチ雑誌データベースの充実ぶりは異常
166名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 23:45:48.40
ブラックかどうかは、会ってみればわかるんじゃないか?
面接に出てくる人が大体上司になるからね。

やっぱり人間関係が一番大切だからね。
167名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 23:56:48.86
>>165
どういうこと?
168名無し検定1級さん:2011/12/07(水) 00:01:33.60
パチンコ弁理士って自分の仕事に誇り持てんのかな?

毎年パチンコ依存症による借金と鬱病が原因で2,000人ぐらい自殺すると聞いたんだけど。
それがマジならそうとうヤバイと思う。
169名無し検定1級さん:2011/12/07(水) 00:03:36.54
遊技機審査官も他人のことは言えないと思う
170名無し検定1級さん:2011/12/07(水) 00:05:13.83
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:HA_nUjbaYVkJ:pachinkonet.web.fc2.com/shakaimondai.htm+%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%80%80%E8%87%AA%E6%AE%BA%E3%80%80%E5%B9%B4%E9%96%93&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

パチンコと社会問題で検索したらこんなの出てきた。
自殺は年間2,000人なんてもんじゃないみたい。
171名無し検定1級さん:2011/12/07(水) 00:35:19.25
パチ出願やるその根性がブラックなので、パチがメインでなくても、
パチ出願をやってる事務所はブラック確実。
172名無し検定1級さん:2011/12/07(水) 00:58:38.11
東大卒薄給パチ弁いるぞ
173名無し検定1級さん:2011/12/07(水) 07:49:14.14
パチ弁は風俗嬢のようなものだ
174名無し検定1級さん:2011/12/07(水) 19:20:47.35
本人はパチ弁ではなかったみたいだけど、
パチ出願やってる事務所に勤めてた弁理士で、自殺した人いますよ。
175名無し検定1級さん:2011/12/07(水) 22:39:33.83
パチ出願が風俗嬢なら、
それに特許与えてるパチとスロのゴミ審査官共は、違法な娼婦だね
特に、女審査官は、肉便器。
176名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 12:58:26.43
当事務所は所員数12名の少数精鋭主義
新人弁理士大歓迎です。仕事、つまらないよ。
177名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 20:00:14.95
情報交換しましょう
30代・合格済・院卒
知財部歴5年
年収600台が最高の提示です。
低いところで400台の提示とかもありました。
600台もボーナスが実績に応じてなので貰えるかわからない。
心が折れそうです。
178名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 20:12:34.93
>>177
そりゃ君達が単価を下げるからだけどw
179名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 21:36:00.13
>>177
その600台ってのも週一以上のペースで明細書を仕上げられて初めて貰える額だろうね。
月3とかだと1年持たずにサヨウナラ。
1年2年で1000万超えなんて過去の話でっせ。
180名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 21:40:50.15
>168-175(同一人物)
相変わらずアタマ悪そうな書き込みだな。
パチンコが原因の自殺者なんて事務所にはどうだっていいんだよ。
世間的には優良企業と言われてる会社でも鬱病患者や自殺者なんて大勢いるしな。
パチ弁も風俗嬢もニートよりマシ
2chばかりやってないで早く就職しろよ。
181名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 21:57:51.34
>177
500くらいが妥当なところ。
合格済みで知材部歴があっても素人には変わりない。
182名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 22:12:56.87
S林
183名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 22:48:04.96
>>180
賭博犯罪の助長に加担してて恥ずかしいな、お前の人生・・・
184名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 23:04:41.11
知財部から事務所行くとか気は確かかよ
高学歴で弁理士資格あってさらにTOEIC900あって
能力的に会社にいても仕方がないのならわかるが

企業の知財部ほど、全然仕事できなくても給料貰える部署はないぞ
185名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 23:38:03.15
>>183
パチンコ賭博を擁護している連中はチョン確定だから恥なんて感じてないんだろうな
そもそもチョンには恥という概念が無いらしいからね
186名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 23:45:44.98
>>184
確かに600万の提示で躊躇するぐらい現職で貰ってるならそのまま知財部のままで昇格狙う方がいいんじゃないかと。
今の時代の勤務弁理士だとヘタスりゃ600万のままで頭打ち、減給もあり得るぞ。
187名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 00:32:13.66
>>177
パチ事務所に勤めればいいんじゃない?
>>180に言わせればパチ事務所はホワイトらしいから。
188名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 01:02:05.72
悪林
189名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 09:41:22.26
知財レベルの仕事を5年経験した位でいくら稼げると思ってんだ

600で転職したら、内内なら最低でも月5件以上の明細書を仕上げないと即クビ。
安い糞案件なら10件以上。
190名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 18:05:36.65
そこでパチ事務所ですよ。
パチ専門ではなくて、パチ以外にもやっている事務所はむしろホワイトらしいのでww
191名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 20:57:08.21
55 :名無し検定1級さん:2011/11/26(土) 10:03:03.68
横浜には少なくとも二つ極悪ブラックがある。

どこのこと?
192名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 00:26:09.92
>187
180はパチ事務所がホワイトだとは言ってない
168-175がアホだと言ってるだけ
193名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 00:42:58.13
SS:ノーベル賞
S:医学博士・理博・工学博士 科学者(東大京大東工大)69 医師 技師
68公認会計士(東大一橋早慶)司法試験(早慶明中)
65:アクチュアリー
64:薬剤師(+薬学部入試) 歯科医
63:電験1種 技術士
62 国家公務員1種(法律職・経済職通産官僚)
60:1級建築士(一位日大2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農学・技術職審査官)
58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)   
54:国家公務員2種審査官弁理士(日大中大理科大多数)パテントエージェント
53:2級建築士  気象予報士
194名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 14:54:26.38
>>189
事務所の人間から見たら
知財部員の人間なんて素人に毛が生えた程度なんだよね

自社出願して、優先権主張出願から依頼してくる企業があるが
基礎出願がひどすぎて優先権が効くレベルではない
企業はレベル低過ぎてそれがわかってない
195名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 16:05:42.27
>>194
どこの企業だよ
196名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 10:36:18.09
院卒2年目で490万です。
経験がないと弁理士で30才400万台?
197名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 11:50:59.48
経験なくて明細書も書けなきゃ、350からだろ。
198名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 13:13:08.27
>F乱理士です 次は実用英語検定4級を受けようと思います




5級にしとけよw
199名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 16:06:40.31
当所では文系の未経験有資格者なら書類選考でアウト。面接するのもムダだから
文系未経験有資格者は、グレーだろうがブラックだろうが修行だと思って我慢して実務習得することを勧める。
200名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 19:15:44.98
>>199
但し、若い女性(未婚に限る)はのぞくw
だろw

201名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 19:52:07.31
うちはクライアントの知財部員がうちの事務所受けにくるが
ことごとく書類落ち
そこの知財部のレベル低いのわかってるし
202名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 19:58:48.33
>>200
但し、若い女性(未婚,及び大学理系学部で技術を学ぶ意欲のある者に限る)はのぞく
203名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 19:59:15.33
血罪部員って明細書書けないのが普通だからね
204名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 20:01:47.67
知財部員なんて発明者と事務所との間の連絡係やってるのがほとんど
進歩性どころか新規性の判断さえまともできない低脳が多い
企業勤めのある俺の経験上
知財部は、研究職より確実に楽して給料貰える
205なまえ:2011/12/11(日) 21:55:31.94

受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
206名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 22:16:26.05
弁理士資格があれば特許分野で出る問題を6割以上できる知識ぐらいがあるなという評価が得られます。 ただそれだけのことです。
207名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 22:48:43.51
>>199
理系・経験者でも、東海・帝京レベルであれば即アウトでしょ?
小学生以下だしw。
208名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 22:51:58.38
>>196,197
 未経験者でもそれだけ出りゃかなりいいよ。
 未経験弁護士(ノキ弁)の場合、年収180(月額15)が普通だよ。
209名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 01:01:52.88
アメリカのエリートコースは、イェールロー、ハーバードローなどの超一流ロースクールのローレビュー編集者経験者か、ロースクール以外の分野の一流大学院でのPhD取得者か医師。
ヨーロッパのエリートコースは、フランスのENA(行政大学院)卒か、イギリスのオックスフォード、ケンブリッジ出の、PhD取得者、弁護士、医師。
日本のように低学歴出なのに弁護士自体がエリート視されているのは、世界中ほかに見当たらない。
210名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 11:53:22.52
H橋内外国ブラック特許事務所
211名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 12:39:09.98
SS:ノーベル賞

S :医学博士・理学博士・工学博士 科学者 研究者(東大京大阪大東工大早慶)

69:医師 技師

68:公認会計士(東大京大一橋早慶)司法試験(早慶明中)

65:アクチュアリ ボーイズカレー(神保町)

64:薬剤師(薬学部) 歯科医

63:電験1種 技術士

62:国家公務員1種

60:電験2種 1級建築士(1位日大、2位理科大)

59:ホッピー仙人

58:司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)
     
54:国家2種審査官弁理士 パテントエージェント

53:2級建築士 気象予報士

52:宅建

51:ぎょうざの満洲

13:餃子の王將
212吉田類の酒場放浪記:2011/12/13(火) 12:39:42.62
吉田類の酒場放浪記
213名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 14:08:04.73
214名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 15:17:11.65
俺はもう死んでいる

たわばッ
215名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 15:19:10.37
大関:司法試験 公認会計士
超えられない壁
関脇:司法書士(弁護士のオマケ) 税理士(弁護士、会計士のオマケ)、弁理士(弁護士のオマケ)、
小結:不動産鑑定士、調査士、診断士(士業の一部オマケ)
幕下:行政書士(弁護士、会計士、弁理士、税理士のオマケ)、社労士(弁護士のオマケ)
216北斗の弁理士:2011/12/13(火) 15:34:23.34
この弁理士、意見書を送るに人の手は借りぬ!!!!!
我が意見書に一片の悔いなし!!!!!


ぬぅ、うぬら(=審査官)、この俺の意見書の内容に異を唱えるというか!!!!!
217名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 20:07:55.65
自称特許調査プロと吹聴してる
40過ぎの童貞キモ禿げメガネの便器士のハゲ頭の具合が
今年の地震発生後、相当進行している・・・・・放射能の影響かな?
218名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 07:13:18.08
求人募集やWebサイトに事務所の規模(人数)を書けない事務所はブラック。
219名無し検定1級さん:2011/12/15(木) 02:15:52.01
仕事中にネット三昧の事務ババたちがいる事務所はブラック
220名無し検定1級さん:2011/12/15(木) 12:37:30.51
所長がPCを使いこなせず未だにワープロ専用機を使っている事務所はブラック
221名無し検定1級さん:2011/12/15(木) 22:09:59.67
糞ニがメインであれば100%ブラック
222名無し検定1級さん:2011/12/15(木) 22:13:11.16
ひっ!!
ひでぶっ!!
223名無し検定1級さん:2011/12/16(金) 20:24:50.71
ホームページの挨拶文とか知的財産の説明文がお寒い事務所。
『明細書』を作るのは上手くても、本当の意味での文章力は無いセンセーが結構いるもんだなと。
224名無し検定1級さん:2011/12/16(金) 22:13:29.95
> 『明細書』を作るのは上手くても、本当の意味での文章力は無いセンセー

そんなのいないよ。
文章力がなければいい明細書はできない。
225名無し検定1級さん:2011/12/16(金) 22:56:07.94
>F乱理士です 次は実用英語検定4級を受けようと思います


5級にしとけよw
226名無し検定1級さん:2011/12/16(金) 23:12:29.65
>>224
それが結構有るんだな。
もう説明が回りくどくて結局何が言いたいか解らない奴とか、主観入りまくりで説明になってないとか。
それで起稿数1000件以上とかいってるの。
227名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 18:40:01.77
>>224
いるいるw そういう先生。

明細書の記載者は、記載ルールだけ知ってればよい。明細書の記載者には、文章力は不要だ。
明細書は、できるだけ短い文章で主語と述語を明確化している特殊文章だから、
いわゆる、小説や随筆として読むと、くど過ぎる悪文と感じる。

逆に、記載者に文章力があっても、記載ルールを知らなければ、ダメな明細書を作成することになる。
記載者が情緒に訴える文章を作成しても、
当該文章が、2つの意味に解釈できるならば、NG.

例えば、「美しき水車小屋の娘」という文章は、NG。
なぜならば、当該文章は、美しいのは水車小屋なのか、娘なのか判らないから。
228名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 18:50:33.96
でも『文章を作成した量』だけは普通の人より遙かに多いという自負があるから、Webサイトなんかの事務所紹介の文章なども外注任せにしないで全部自分で考えちゃう先生もいるけど、
見ていて痛々しい感じのが結構あるんだよなぁ。
 技術文献としての誤解されない文章と、不特定多数の人に何かを伝えるための文章は根本的に違うというのがアタマから抜け落ちてるらしい。
229名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 19:26:59.48
> 技術文献としての誤解されない文章と、不特定多数の人に何かを伝えるための文章

いっしょだよ。
たくさん書いてるから自分はいい文章が書けるんだと過信してるだけ。
230名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 21:10:34.00
>>229
それは、単に所長の明細書がなってないと言いたいだけじゃないかとw
231名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 21:19:00.05
>>229
それは、単に所長の明細書がなってないと言いたいだけじゃないかとw
232名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 21:41:04.62
しょせん特許屋
233名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 12:47:01.25
H橋内外国ブラック特許事務所
234名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 12:47:26.15
SS:ノーベル賞

S :医学博士・理学博士・工学博士 科学者 研究者(東大京大阪大東工大早慶)

69:医師 技師

68:公認会計士(東大京大一橋早慶)司法試験(早慶明中)

65:アクチュアリ ボーイズカレー(神保町)

64:薬剤師(薬学部) 歯科医

63:電験1種 技術士

62:国家公務員1種

60:電験2種 1級建築士(1位日大、2位理科大)

59:ホッピー仙人

58:司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)
     
54:国家2種審査官弁理士 パテントエージェント

53:2級建築士 気象予報士

52:宅建

51:ぎょうざの満洲

13:餃子の王將
235名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 15:24:05.77
SS:ノーベル賞
S:医学博士・理学博士・工学博士 科学者(東大京大東工大)

69 医師 技師

68公認会計士(東大一橋早慶)司法試験(早慶明中)
65:アクチュアリー

64:薬剤師(+薬学部入試) 歯科医

63:電験1種 技術士

62 国家公務員1種(法律職・経済職)

60:1級建築士(一位日大2位理科大)


59:国家公務員1種(理工・農学・技術職)

58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)   
 
54:国家公務員2種審査官弁理士(日大中大理科大多数)パテントエージェント

53:2級建築士  気象予報士
236名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 15:29:52.89
府立医科大学医学部医学科卒業後、医師免許を取得

237235はアホ:2011/12/18(日) 20:45:32.15
SS:ノーベル賞

S :医学博士・理学博士・工学博士 科学者 研究者(東大京大阪大東工大早慶)

69:医師 技師

68:公認会計士(東大京大一橋早慶)司法試験(早慶明中)

65:アクチュアリ ボーイズカレー(神保町)

64:薬剤師(薬学部) 歯科医

63:電験1種 技術士

62:国家公務員1種

60:電験2種 1級建築士(1位日大、2位理科大)

59:ホッピー仙人

58:司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)
     
54:国家2種審査官弁理士 パテントエージェント

53:2級建築士 気象予報士

52:宅建

51:ぎょうざの満洲

13:餃子の王將
238名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 21:47:00.91
特許事務所にいると、人間性がどんどん貧しくなっていかないか?
239名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 07:05:25.71
創業して随分経つのに人数が極端に少ないとか、クライアントが片手に満たないとか。
240名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 15:44:20.00
おい、無駄飯ぐいの防衛省 自衛隊!

FUCKジョンイル ザマーで今から戦争だぞ!
がんばってシネ!www
241名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 16:52:52.73
予備自衛官も行くだろ?
242名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 16:57:17.02
>>240
50代、60代の自衛隊OBも前線に行けよ
243名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 18:31:31.54
29歳、未経験有資格、バイオ系修士、職歴なし
バイオは募集が少ないし、どこでも良いから雇ってくれって心境なんだよね
給料が安い、毎日サービス残業って事でブラックに名を連ねているけど、
技術はちゃんと身につけさせてもらえる事務所ってどっかあるか?
244名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 22:10:55.91
アメリカのエリートコースは、イェールロー、ハーバードローなどの超一流ロースクールのローレビュー編集者経験者か、ロースクール以外の分野の一流大学院でのPhD取得者か医師。
ヨーロッパのエリートコースは、フランスのENA(行政大学院)卒か、イギリスのオックスフォード、ケンブリッジ出の、PhD取得者、弁護士、医師。
日本のように低学歴出なのに弁護士自体がエリート視されているのは、世界中ほかに見当たらない。
245名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 23:17:55.90
所長が低学歴すぎてHPに学歴載せられないでいるような事務所に
仕事だしてる企業って何なんだろうな
まあなんとなく仕事出し続けているのだろうけど
246名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 01:48:04.43
>>220
T橋?
247名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 01:50:13.36
おまいら「悪文」を読めよw
248名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 01:56:12.15
おまいFらん?
249名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 02:28:43.60
一応国立w
250名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 02:29:33.69
そういえば、Fランしかいないのか、あそこはw
251名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 02:56:50.84
特許書士一発合格シリーズ〜
(29歳)広島県立高陽東高等学校
高校卒業後、鳶職や土木工事、左官屋と現場で力仕事をされてきたOさん

(31歳)専門学校卒
専門学校を卒業後、アパレル関係の仕事を経て、営業事務職へと転職をされ、宅建を取得されたUさん。
大学をでていないので、司法書士を目指されました。

(23歳)帝京大学法学部
模試判定がC判定で、今年の試験は駄目かもしれないと思ってました。

(25歳)桃山学院大学法学部
「司法試験は難しすぎる。」と、悩んでいたKさん。
司法書士について知り、「これなら何とかなるかもしれない」という思いから司法書士を目指されました。
252名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 10:06:00.39
>>246
Yes
253名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 12:23:31.62
所長が毎日夜に事務担当者を呼び出してその日の職務内容を隅々まで聞きまくる事務所はブラック
254名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 12:57:48.87
SS:ノーベル賞

S :医学博士・理学博士・工学博士 科学者 研究者(東大京大阪大東工大早慶)

69:医師 技師

68:公認会計士(東大京大一橋早慶)司法試験(早慶明中)

65:アクチュアリ ボーイズカレー(神保町)

64:薬剤師(薬学部) 歯科医

63:電験1種 技術士

62:国家公務員1種

60:電験2種 1級建築士(1位日大、2位理科大)

59:ホッピー仙人

58:司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)
     
54:国家2種審査官弁理士 パテントエージェント

53:2級建築士 気象予報士

52:宅建

51:ぎょうざの満洲

13:餃子の王將
255名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 13:07:09.35
ホッピー仙人
三ちゃん食堂
新宿どん底
256名無し検定1級さん:2011/12/21(水) 20:39:01.98
太陽ってどう?
ここもブラック?
257名無し検定1級さん:2011/12/22(木) 01:29:48.53
>>252
しょいん?w2
258名無し検定1級さん:2011/12/22(木) 01:31:12.86
>>220
食事会がある事務所?
259名無し検定1級さん:2011/12/22(木) 13:05:18.98
>>258
Yes.
260名無し検定1級さん:2011/12/22(木) 13:18:56.82
>>257
今はNo.
261名無し検定1級さん:2011/12/22(木) 20:52:42.05
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/shinshin/20111220-OYT8T00159.htm

この合格率は弁理士試験だなwwwwwwww
262名無し検定1級さん:2011/12/22(木) 22:11:18.77
http://www.news-postseven.com/archives/20110116_9723.html
EランクやFランク(偏差値35以下)に属する大学卒の内定率は4割以下の学校も多く、全体を押し下げている

263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:56:01.94
>>262
だから、その悔しさをばねに奮起し、合格したF乱がけっこういるのだよ
264名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 11:17:26.88
東大一橋超高学歴がすべるのはそこまでして取る必要がないから、
低学歴Fランクが受かったのは猛烈に何年も勉強したからw
265名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 17:06:52.34
猛烈に何年も耐えて勉強してきてやっと合格しても、そのために突っ込んだ時間&カネを取り戻せるんですかね?
既に実務で同年齢のリーマン超える年収を手にするほど仕事が出来て、その片手間にさくっと取れるレベルの人じゃ無いと
弁理士なんて意味を成さないような。
取得後、太い顧客連れて独立できるならいいんだろうけど、このご時世、個人の事務所に内内の仕事出す企業が昔ほど有るかどうか。
266名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 17:38:40.14
>>265
実務未経験で弁理士浪人続けるのは、危険すぎる。
資格あれば高収入なんて時代は、10年以上前に過ぎ去り、
リーマンショックでトドメ刺された。もう現状維持が精一杯だお。
個人事務所はひっそりと店じまいしてる、
去年、知り合いの事務所解散したよ
うちも厳しいけど、ヒマではないから大丈夫かもしれん。
267名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 20:52:32.16
俺でも特許書士に一発合格できた!
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4862486037.jpg
268名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 01:26:53.03
>>264
おいおい、一橋が出てくる時点で、君は文系の補助者かい?
理系の我々にとっては、一橋なんて全然どうでもいい大学なんだが。
269名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 01:39:23.62
試験に早く受かれば受かったでプライドばかり高く、
試験になかなか受からなければ受からなかったでやっぱりプライドばかり高く・・・

弁理士云々言う前に、挨拶ぐらいできるようになれよ、恥ずかしい奴。
みんなが、おだててやってるだけなのも気付かないなんて、ホント、馬鹿な奴www
270名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 01:46:29.03
特許事務所って、一般社会よりも、プライドの高いクズが多いってのは間違いない。
人の役に立つことして自慢しろや、ボケ!

学歴自慢とか、弁理士勉強暦自慢とか、カス以下の話題なんだよ!
恥ずかしくないのかな?
271名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 01:51:08.33
>>269=>>270

いいから働け
272名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 01:55:57.04
>>243
そこまでスペックさらしてマジネタだったらかなり君は危ない奴だな。
とても一緒には働けない。

とりあえず、ブラックと叩かれているところでも、
大手は教育だけはしっかりしてるぞ。
中小は余裕がなくて怪しいところも多いから経験積んでからチャレンジすべし。
273名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 01:58:28.45
ブラック事務所は激務だが、仕事のできる人間は過去にみなブラックを経験している・・・

ぬるま湯の安月給で10年後に淘汰されるのを選ぶか、
若いときは苦労して生き残りをかけるか・・・
274名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 02:07:50.87
搾取してやるからブラックに来い
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 13:40:27.63
特許事務所の総数ってやっぱり減少してるのかな?
淘汰された弁理士ってどうすればいいの?
277名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 14:46:04.77
淘汰された弁理士は資格を活かして行政書士に転職すればいいんじゃね?
278名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 15:39:06.27
>>273
若いときに淘汰されたら、幸せになれますか?
俺も第2の人生考えるか
さらば、S!さらば、特許業界!
おまいら、世話になった!!

メリークリスマス
279名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 21:20:36.26
ウィンパテックてどうですか?
280名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 22:46:51.38
履歴書を40枚送れば半分くらい内定でるよ
281名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 10:06:33.76
>>278
そりゃ淘汰されるなら若いうちだろ転身可能だし
40過ぎて淘汰されたら悲惨の一言。

淘汰された弁理士が行き着くところは
かつて世話になった事務所などの下請け・孫請け仕事で
搾取されながら糊口を凌ぐしかないな
282名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 10:12:22.02
弁理士資格もってなかったら
事務所で通用しなくても若ければ企業に逃げることが可能だぜ
能力ない奴は企業にいた方がいいよ
283名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 10:32:06.32
>>282
なに君バブル時代から来たの?
特許事務所ですらクビになるアホを雇う企業がどこにあんだよ
284名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 10:58:38.29
>>283
普通にあるよ
うちで使えなかった奴が2名程企業の知財部に移れたし
流石に一流大企業への知財部には行けないけどさ
285名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 11:06:08.12
そーか…
景気回復してきたな
286名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 11:10:43.39
>>285
企業移りたいなら
大企業の子会社が狙い目
そういったところではろくに知財の知識ある人がいないから
ありがたがられる
大企業の子会社なので安定性あってウマーともいえる
287名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 14:11:54.86
俺も零細特許事務所切られた後に大企業の受託やってる中小企業に転職したわ。
設計→明細書書き→設計という経緯。
288名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 15:40:44.61
>>279
ウ○ンパ○○クというと、
エ○ス国際特許事務所関連。遊技機関連特許。

エ○ス国際特許というと、遊技機関連。

遊技機(パチンコ)が好きでないと入れない。
社訓は抽象的かつ体育会系。

という、絵に描いたようなブラックぶりですが何か。
289名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 17:29:37.71
中小でもいいから転職したい
事務所はもうむりぽ
290名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 18:28:33.36
搾取されて搾取されまくり
291名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 19:39:44.72
俺も零細特許事務所(所員数10人台)切られた後に中堅の製薬企業に転職したわ。
製薬会社の研究開発→明細書書き→他の製薬会社の研究開発という経緯。
292名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 19:44:21.93
事務所にいて得するのは
独立してる奴と
雇われ弁理士で上位15%に入る腕の奴と
就職活動で失敗した奴
だけだろ
293名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 19:57:57.88
商標部門ってどんな給与体系なんですか?
年収五百万超えてる商標弁理士は存在してるの?
294名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 20:58:58.26
おまいら、景気はどうだ?

おいらは、売上で年俸が決まる事務所だが、年々、案件単価が下がるにつれて時給単価が下がっていく。残業でカバーして年収を維持してる。

いずれ、年2000時間勤務で年収600万くらいに収束する予感。

おまいらのとこは、どんな感じか教えろください。
295名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 22:16:51.28
>>294
うちは歩合制だけど、明細書の単価は確かに下がってる。
なので、中間を結構な数こなしたり、
外国やったりで年収自体は去年と今年で差はない。

内内だけで600万キープするのは、もう難しい時代じゃね?
お互い大変だが、乗り切ろうぜ!
296名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 22:19:01.01
うちの事務所は所長が毎月売上を発表してるんだが
みんな働いてる割には去年と売上変わらない感じ
だからうちも時給では落ちてるね
どうせ知財部なんて実務わかってないし
適当に手を抜いてやらないと仕方ないかなって思えて来た
297名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 23:40:04.24
手を抜く?
お前らの代わりなんかいくらでもいるから。
忘れんなよ。
298名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 23:41:35.02
無能で企業にしがみついてるしかない知財部員らしい一言ですねw
馬鹿でもできるからな知財部員って
299名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 23:50:33.20
単価安い仕事を丁寧にやると
他のクライアントに悪いからな
俺は当然のように手を抜いている
安い単価で仕事出してる企業は将来悲惨だろうな
300名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 00:57:27.47
2012年度最新版 (2011/11/17)

        理科大理・工       明治理工         理科大理工
機械系   機械工60.0  >  機械工  57.5  >  機械工   52.5
電気系   電気工60.0  >  電気電子55.0  >  電気電子 52.5
建築系   建築  57.5  =  建築   57.5  >  建築    55.0
化学系   応用化62.5  >  応用化学57.5  >  工業化学 55.0
物理系   物理  60.0  >  物理   55.0  <  物理    57.5
情報系   数理情57.5  >  情報科学55.0  =  情報科学 55.0
数学系   数学  57.5  =  数学   57.5  >  数学    52.5
301名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 09:26:51.58
単価の安い糞案件ほど
出願書類以外の、くだらねー文書作成を要求するのは何故?

知財でやればいいのに
社内向け文書も書けないのかな?
302名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 13:00:08.92
>>293
いない
303名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 20:55:02.06
>>298
その企業に入れないウジ虫だから、
お前は、特許事務所なんだろ(笑)

ウジ虫がいきがってると、踏みつぶされるぜwwwwww
304名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 22:29:41.54
>>303
企業から事務所に転職しましたがw
企業いたときより年収300万ほど高いですが
低脳のお前と一緒にするなよw
305名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 22:34:34.86
まー、手を抜いても黙認されるようなクズ出願だから目をつぶってるわけで、安くとも重要出願で手抜きやらかすと
ホントに切られるからなあ、電機大手の某社だと。
306名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 22:43:23.26
重要出願を安い金で出す方もアレだけどな
日本の電機メーカーが衰退する訳だ
307名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 22:44:46.09
俺は仕事多くて手が回らないからむしろ切って欲しい
切って欲しいところは手を抜いている
308名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 22:48:09.04

受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
309名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 23:42:31.96
>>307
その考えは正しいけど、そこの仕事が来なくなったときに備えて営業を
しておかないとジリ貧になるよ
310名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 23:50:03.45
>>309
俺を担当してるクライアントの他の知財部員が
俺に仕事をお願いして来たりで
勝手に仕事増えてきて困ってるんだ
311名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 00:03:02.58
ちょっと前まで>>309みたいに考えて手広くがんばってたが
金払いのいい得意先の仕事の質が落ちたら元も子もないと思ってやめた
312名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 00:08:16.54
>>311
その得意先は永遠に金払いがいいのか?
313名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 00:16:58.54
ブラック事務所の見分け方というより、業界人のつぶやきスレだな。
>>310
すげーな…独立したら?
314名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 00:31:19.74
>>312
わからんけどさ、安く買いたたいてくるブラッククライアントよりは
永遠に金払いがいい確率が高いと思うよ
315名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 09:43:57.87
みんな事務所の忘年会はあったか?
震災があったのにずいぶん豪華な忘年会やった事務所があるらしいが。
316名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 17:01:43.77
他人の机のなかを物色してる事務婆をなんとかしてくれ
317名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 21:07:32.44
震災は関係ないだろw
318名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 21:20:57.51
事務婆は事務所の花。
事務婆のいない事務所なんて、シャケの入っていない幕の内弁当のようなものだ。
319名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 21:25:25.32
>>316
不用意に開けたら催涙ガスが噴き出すトラップをしかけとけ
320名無し検定1級さん:2011/12/28(水) 00:02:03.13
忘年会は毎年やってる。毎年必ず欠席する人がいるし、不要かなとも思うけどね。
321名無し検定1級さん:2011/12/28(水) 00:25:22.23
>>306
国内の権利保持はどうでも良くて、優先権の日時確定ぐらいにしか思ってないんじゃね?
322名無し検定1級さん:2011/12/28(水) 03:21:50.64
日本人が思うより外国人のソニーに対するブランドイメージは物凄­い。
旅行や仕事で海外かなり回ったけど、マクドナルドやコカコーラは­なくても、ソニーの看板がない国は正直なかった。イランやアフガ­ンまであったもんな。
海外駐在の頃は、身の回りの電子機器すべてソニーだった。なぜな­らばソニー製品だけで現地の人との話題になるし、「こいつソニー­だ、すげー。さすが日本人」と向こうも一目置いてくれる。
323名無し検定1級さん:2011/12/28(水) 14:21:13.71
324名無し検定1級さん:2011/12/28(水) 22:22:10.39
>>322
イメージはともかく、事務所にとっては
ソ○ーなんてブラッククライアントの筆頭だよ
325名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 00:12:02.35
>>324
何故ブラッククライアントなの?
326名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 02:25:18.00
要求が厳しい
327名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 05:49:09.13
要求が理不尽なことが多い
さらにうるさい割に向こうは適当
まあそれはそれでいいんですけどね
328名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 08:58:38.13
など→等 に直して漢字で統一するのかと思ったら別の個所で
等→など に直してる知財部員がいるんだが
とにかく何か修正入れて仕事したいフリしてるだけだろうか?
見ててアホじゃないのかって思う
329名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 09:34:57.93
>>328
訊ねろよw
なんかジャスティスがあんだろ
330名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 12:00:06.05
そんな基準はない
担当者まかせ
「等」については、複数の場合は「等」を使い、単数の場合は「など」を使う
という基準があるけど(ソースは忘れた)、それを知った上で使っているのでは
ないと思ふ
331名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 23:29:55.83
× 金平糖等
○ 金平糖など

とうとう云いたくないから
332名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 00:08:12.47
× 貴様の攻撃等効かんわ
○ 貴様の攻撃など効かんわ

軽蔑の意を表すときはひらがなだから
333名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 01:36:37.31
>>328
気分なのぉ〜気分が大事〜
334名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 12:36:59.11
>>328
事務所の明細書に文句に付けて修正するのが
無用な地財部員の会社内での存在意義を確保する唯一の方法
明細書の単価下げる前に地財部員リストラしろよ・・・
335名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 12:46:13.47
ナオヒロさん、頑張れ。
336名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 23:33:18.72
>>328
途中で休憩が入った
337名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 01:07:30.96
途中で給水した
338名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 02:07:32.96
途中で第2の人格と入れ替わった
339名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 10:05:31.00
>>324
まったくだ
糞ニーのうんこ案件 くっせえ仕事
んなもん害虫にまかせときゃいい
340名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 13:29:42.31
そこ、毎回評価するとこだろ?
内容が充実していても、いなくとも評価が同じの糞。
341名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 10:51:34.87
ttp://tbs-blog.com/minami-t/17512
ttp://tbs-blog.com/data/original/11/11321/0IzfLsl9H1.jpg

1月3日(火)
よる11時30分〜
『JNNニュース』

1月4日(水)
深夜1時10分〜
『ニッポン!いじるZ』
新年一回目は、
ピーター(藤井隆さん)のサイコシリーズ
エイミー(私)の素顔コレクション
をまとめてご紹介します!
お楽しみにぃ〜☆


1月5日(木)
よる9時〜
『たけしの人体科学SP 人はなぜ老いるのか』
老化とは? 遺伝子の持つ意味とは? 医療に限界はあるのか? そもそも「生きる」とは?
などなど生命の本質を見すえながら、難病と闘う子どもたちと解明に挑む医療最前線。
たけしさんと、生命の哲学者・福岡伸一(青山学院大学教授)がわかりやすく解説します。
私はナビゲーターとナレーションをつとめます。

深夜2時40分〜
『アカデミーナイト』

2012年もTBSをよろしくお願いします☆
342名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 23:21:33.76
H23.12.30 「今年一年を振り返って」

 今年一年を振り返って考えると、本当にしんどい年でした。
 弁理士試験をはじめ、努力が結果に結びつかず、不運も重なり物事が上手くいきませんでした。
何度も神頼みをする場面がありましたがだめでした。
結局は、物事のすべての結果は自身の行動、努力次第なのだと痛感する一年になりました。
年齢的にも周りには仕事が軌道にのっている友人や、結婚して家庭を築く友人が増えました。
いい加減、来年こそは周囲から羨ましがられるほどの結果を出したい。
来年こそ自分が主役になる年にしたいものです。


masanori明けおめ
343名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 23:29:20.57
SS:ノーベル賞
S:医学博士・理博・工学博士 科学者(東大京大東工大)
69 医師 技師
68公認会計士(東大一橋早慶)司法試験(早慶明中)
65:アクチュアリー
64:薬剤師(+薬学部入試) 歯科医
63:電験1種 技術士
62 国家公務員1種(法律職・経済職通産官僚)
60:1級建築士(一位日大2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農学・技術職審査官)
58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)   
54:国家公務員2種審査官弁理士(日大中大理科大多数)パテントエージェント
53:2級建築士  気象予報士
344名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 00:26:35.95
3大ブラックを教えてください。
345名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 00:45:17.62
ウチとあそことあそこ
346名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 10:16:43.24
T内外国
347名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 10:41:00.47
オマエらの実力ではブラックすら入れないという事実
348名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 10:44:58.70
>>347
国内最大クラスですが何か?

って書こうとしてなんか自分の首を絞めてる気がした
349343はアホ:2012/01/04(水) 12:42:38.79
SS:ノーベル賞

S :医学博士・理学博士・工学博士 科学者 研究者(東大京大阪大東工大早慶)

69:医師 技師

68:公認会計士(東大京大一橋早慶)司法試験(早慶明中)

65:アクチュアリ ボーイズカレー(神保町)

64:薬剤師(薬学部) 歯科医

63:電験1種 技術士

62:国家公務員1種

60:電験2種 1級建築士(1位日大、2位理科大)

59:ホッピー仙人

58:司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)
     
54:国家2種審査官弁理士 パテントエージェント

53:2級建築士 気象予報士

52:宅建

51:ぎょうざの満洲

13:餃子の王將
350名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 00:14:07.08
豪華な忘年会でへらへらしていたのが、
自称特許調査プロの禿げメガネの40過ぎ童貞便器士。

今年もあのキモ禿げ頭をさらして出所してる・・・・・
351名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 08:55:50.40
国内最大ってS賀かよ
352名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 21:52:10.44
依頼先の秘密を下請けにばらしまくってる童貞便器士の巣?
353名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 01:35:28.01
以前はブラック上位常連だった山●と磯●は最近はどうなの?
354名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 08:17:15.97
スレから送り込んだエージェント、全員消されたらしい
355名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 11:55:34.37
スレにあるようなブラック事務所なんて誇張だろうと思って入所したら、スレに書かれているようなブラックがやっぱりあるんだと後で後悔しているんだろうなw
356名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 19:32:44.27
面接などでは凄い良いことばっかり言ってたんだけど、入所してみたらスレに書かれているようなブラックそのものだったよ。
とはいえ、自分自身の明細書作成能力が伴わないのもあって、1年と経たずに切られた。そのおかげで零細とは言えまた普通の開発系に戻りましたが。
言えることは30台での特許業界への転身は1度切りのチャンスを絶対に逃さないつもりでやらないとあっさり退場させられる。
357名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 23:44:00.97
俺も三十代前半で業界入ったものの二つ続けてブラックを踏んだ時は絶望感でいっぱいだったな。
358名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 23:48:44.31
二ヶ月でクビ切りとかのブラックも存在するしな。マジでブラック事務所は潰れて欲しいと思うよう。
まあ、今ブラック事務所勤務の人って、現状の出願数とかを考えると絶望感で一杯なんだろうなw
359名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 00:03:59.87
ブラック事務所は実名と実態晒して良いと思う
そしてネット中に実名流して潰しにかかるべき
360名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 00:50:39.28
内部告発
361名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 00:53:28.70
求む内部告発
362名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 02:51:54.81
むしろここまで冷え込むとブラックじゃないと持たない
363名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 11:48:40.63
クビって試用期間内なの?
だったら、合法だと思うけどな
364名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 13:07:52.29
合法かどうか内部告発すればわかる
365名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 13:51:16.07
試用期間であっても労働基準法では特別に解雇に関する制限が緩くなるわけじゃ無いんだけどね。
366そもそも:2012/01/09(月) 14:32:05.68
「使えねえ。将来性もねえ。」と言われた事務所に居たがる理由がわからん。
367名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 15:20:48.11
ブラック事務所は潰しておいた方が後進のためになるからだ
368名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 18:19:52.51
どんな糞な所長の下でも、我慢して2年ほど居座れば「実務経験アリ」として次の所属事務所探しが格段に有利になる。
369名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 18:43:25.70
>>368
その通り
まあ低学歴はブラックの輪から抜け出すのは困難だろうけど
370名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 20:40:19.83
>>367 >>368 >>369
そうとうな糞やねキミは
371名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 20:47:30.97
ウチは低学歴お断り
372名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:34:41.95
下手に1年くらいで辞めると
無能だと思われるからなw
どんなにブラック事務所でも最低2年はいないと
373名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 00:39:45.74
アフラックは黒
374名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 01:10:36.20
ブラックから早く脱出したほうがいいよ
375名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 08:28:24.13
とはいえ低学歴はブラック以外雇われないけどな
地方駅弁レベルなら弁理士資格とTOEIC800以上あれば別だけど
376名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 12:52:32.15
理科大
【C】岩手山形宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 気象 防衛 津田塾 中央 立教 学習院 青山学院 関西学院
【DDD】帯広畜産小樽商科 弘前秋田 福島 静岡 富山 山梨 神戸市外国語 九州工業愛知県立滋賀 同志社 関西 立命館 
【DD】北海道教育 室蘭工業 高経 都留 和歌山 静岡県立 兵庫県立 岐阜 北九州 日本 東海 東洋 法政 
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立香川 三重大 北見工業 山口 鹿児島 徳島 愛媛 成蹊 明学 武蔵 亜細亜 専修 成城 南山 西南学院 甲南 龍谷  
【D-】 福井 高知 琉球 佐賀 宮崎 大分 中京 北海学園 中部  東北学院 獨協  大東文化 芝浦工業 拓殖 國學院 近畿
【E】鳴門教育 鹿屋体育駒澤 京都産業 愛知 福岡 広島修道 松山 東京電機 関東学院 
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星 帝京 東京国際 石巻専修・流通経済・足利工業・上武・
尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科 ・湘南工科・横浜商科・山梨学院・流通科学 ・城西国際・西武文理・
共栄・平成国際・東海学園、豊橋創造、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、岐阜経済、愛知産業、
九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園、常磐会学園 低学歴貧乏人「学歴なんて関係ない!」
377名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 20:53:43.55
地方駅弁なんて書類通さないわ
どうせ仕事出来ないし
378名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 21:22:44.45
>>372
嫌らしいことにこれが結構真実なんだよね。
379名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 21:26:02.95
3年居ないと実務経験ありとは言えないだろ
380名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 23:11:09.89
弁理士にTOEICなんて関係ないよ。
外国担当ならば別だけど。もっとも外国担当なら弁理士資格はいらない。
381名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 23:13:14.67
落ちこぼれ弁理士はTOEICなんて受けたことないし
優秀な弁理士は当然のように高得点取ってる
クライアントが弁理士を見分ける上で約に立つんだよ
382そもそも:2012/01/10(火) 23:14:33.70
優秀な弁理士はTOEICなど受けない。
383名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 23:15:43.94
TOEIC受けたことないとか社会人としてありえないだろw
50代くらいの弁理士ならあるかもしれんが
384名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 23:39:30.71
大卒なら英語力がどのくらいかが判る
385名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 23:45:37.21
この不景気に忙しすぎてたまらないっていってる弁理士いるが
やっぱTOEIC900超えてるわ
386名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 23:51:40.86
おれも超えてる
外国担当なら普通だろ
387名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 23:55:10.29
てか分業してる事務所ってダメだろ
外国の中間ロクにやってない奴にPCT書かせるとかw
388名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 00:05:08.82
外国担当してなかったら金に並んだろこの業界wwww
非外国担当って毎日内内出願内内中間ばっかりやってるの?
389名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 00:25:59.52
>>388
国内から外国まで全部やる事務所あるよ
そういう弁理士の方が実力はある
390名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 01:06:44.19
>>389
むしろそういう事務所の方が多いと思う
分業してるのは一部の大手事務所だけ
391名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 01:08:00.56
>>386
年収いくら?
392名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 01:58:13.21
TOEICスコア×1万ってとこか
393386:2012/01/11(水) 07:20:26.73
おれも年収はそんな感じだ
今は外内と内外を担当してる。前いたとこでは内内やってたのでひととおり経験ある。
394名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 07:59:02.97
事務所内分業のいいところは
一つの出願面倒みるのが一人じゃないから
人が辞めても全然問題がないところ
ブラック事務所にありがたいシステム
395名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 08:02:54.91
>>392
マジか、トーイック頑張る。
396名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 09:56:33.13
海外育ちでネイティブ並の俺にはTOEICスコアは不要

因みに日本だけだよTOEICスコアに拘ってんの
外資だとTOEFL
これ豆な
397名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 10:29:50.09
損保にいったニッコマの親戚は3年目で手当含めれば650万だってよ。
あほらしくなるな。
年収の話は悲しくなるだけだからやめようぜ。
398名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 12:09:16.64
おまえ650万ないの?
399名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 12:12:01.26
底辺業界だから
400名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 12:14:48.40
>>398
ヒント:平日昼間10時過ぎに2chできる人間
401名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 15:48:40.65

受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
402名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 19:50:26.67
自称特許調査のプロとか言ってる
40過ぎのキモ禿げメガネの童貞便器士は、500以下

なんせ、担当する仕事全部外注して、報告書の名前を書き換えるだけしか能がない。
しかも、昼休みには、周りが見えないくらい集中して育毛サイト見てるからな(笑)
403名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 20:43:25.79
>>902
お前がうざい
404名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 21:41:03.97
あの人いい人だと思うけどね。
402はどんな恨みがあるの?
405名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 21:44:56.25
TOEIC550だけど年収350しかない
406名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 22:55:58.04
年収350万って非弁だろ?くだらん
うちの事務所に来たら初任給500あるわ
407名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 23:44:36.44
特許屋一発合格シリーズ〜
(29歳)広島県立高陽東高等学校
高校卒業後、鳶職や土木工事、左官屋と現場で力仕事をされてきたOさん

(31歳)専門学校卒
専門学校を卒業後、アパレル関係の仕事を経て、営業事務職へと転職をされ、宅建を取得されたUさん。
大学をでていないので、司法書士を目指されました。

(23歳)帝京大学法学部
模試判定がC判定で、今年の試験は駄目かもしれないと思ってました。

(25歳)桃山学院大学法学部
「司法試験は難しすぎる。」と、悩んでいたKさん。
司法書士について知り、「これなら何とかなるかもしれない」という思いから司法書士を目指されました。
408名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 23:46:16.84
>>545
国家二種審査官が貰える資格を欲しがる人はそんなにいない現実

>>547
そんなこと言ったら弁理士試験そのものがくだらないわけだが



そんとうり、
409名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 23:47:35.97
>>406
未経験35歳で事務所に拾ってもらった弁理士ですよ
410名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 23:48:57.80
底辺大卒弁理士って、大検を受けても受からんでしょ、マジな話。
411名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 20:55:13.18
>>403
バカ丸出し
412名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 21:34:10.29
弁理士、非弁問わず、ブラック特許事務所を辞めて行った奴の明細書とかクレームは総じて酷いな。
クライアントもブラックの噂があるとこに依頼しない方がいいぞ。
413名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 22:35:39.09
ちなみにクライアントがホワイトだと思う事務所は
弁理士にとったらブラックな
逆にクライアントがブラックだと思う事務所は
弁理士にとったらホワイトな
414名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 22:41:23.57
何を言っているのか不明
池沼かw
415名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 23:07:13.43
クライアントから見ていい事務所は働くには辛い
クライアントから見てダメな事務所は働きやすい
ってことだと思うが
416名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 23:26:28.93
両人とも業界人として不適格であることは明らかだなw
417名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 23:47:29.29
人生詰んだ奴らが傷を舐め合うスレだからなw
418名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 23:51:24.24
人生詰んでるのはお前だけ
419名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 00:01:50.20
欧州金融危機による第2第3のリーマンショックがありそうで怖い
420名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 00:05:04.90
確かに一般人から見たら最悪な東電も
従業員から見たらスーパーホワイト企業だもんな。
421名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 00:11:36.72
今の東電は従業員から見ても一般人から見てもブラック
422名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 00:43:29.23
こんな状況でボーナスもらえるなんてホワイトすぎるだろ
423名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 06:41:14.11
>>414
>>413程度が分からないようだと発明者の意味不明な提案書は理解できないぞ
お前はこの業界に向いてない
424名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 08:22:40.66
今年も出願数減りそうだな
425名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 18:11:18.82
そうそう。
意味不明で論理一貫しないあやふやな発明提案書の行間を読み、
そこから論理的に整合性のある発明を創造構築し、
発明者&知財担当に喜ばれる明細書を書いてこそ一人前
426名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 18:40:00.05
共同発明だよな
427名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 20:01:06.59
発明者の欄に自分の名前書いて手続きしてしまえwwww
428名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 23:34:36.58
事務婆が腹立つわー早く辞めてくれねえかなぁ
429名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 23:38:26.59
>>428
そいつは人の昼食ゴミを漁った事務ババーか?それとも人の机を漁った事務婆か?
430386:2012/01/13(金) 23:50:24.39
事務婆に限って態度でかいよな。小物ほどよく吠える。
431名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 12:17:43.64
特許庁としては、所内名義貸しがなくなるまで弁理士試験合格者を激増させる方針は変えないそうだ。
試験委員がいくら口述でたたき落としても、最終合格率が9%を超えたという事実がそれを物語っている。
432名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 12:31:56.47
昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな。

まともな学歴の持ち主なら資格なんかいらん http://anond.hatelabo.jp/20071225153025 「資格を取るのにヤッキになってる人って学歴悪い人多い。」
433名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 13:48:15.47
化学系でブラッククライアントを相手にしてると
明細書案が第5案を超えてくる
化学系以外でもそういうことってある?
434名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 14:18:15.26
明細書案まで出してくれるクライアントのどこがブラックなんだ?
435名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 14:48:26.12
5回書き直しさせられるって意味じゃないの
436名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 14:53:14.76
初稿から第5稿までの間に何を書き直しさせられてるのか気になる。
俺は機電系だから化学のことはサッパリだが。
437名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 14:55:17.41
>>433
俺化学系だが殆ど特許文献のコピペでいける案件が多いから
一件1日ちょいでかける

つうか書き直しが多いのはお前が化学の知識が全くなくて
向こうで書き直しせざるを得ないからだろwおいwww

化学系の無能弁理士にはよくあること
それで最近内製が多くなったわけよw
438名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 15:02:46.51
>>436
国内優先で5つの出願を順番に出すべきものを
1件分の料金でやらされるってことだよ
439名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 15:21:16.93
エース候補が大手化学に引っ張られていったけど、そんなに給料いいのか?
440名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 15:56:00.74
特許事務所の所長の上に、
副会長と、会長が、いるのって、BLCK?
441名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 15:58:57.72
>>434
明細書案を出すのは当然こっち

>>436
化学系だと実施例=実験データ
案を送っても送っても実施例(新しい実験データ)を足して返してきて
案文直してくれって言ってくる
で、クレームも追加した実施例によって変わったりするんだ

>>437
化学の知識はあるよ
大学院まで出てるし
発明者の間違いを指摘するレベル
ブラッククライアントに遭遇してないお前は幸せ者だ

腕がいいと内製の中途受任とか回ってくるんだが
あの仕事は嫌だよなあ
442名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 16:07:35.94
お前ら素人同然の奴ばっかりか
業界じゃあそれ無限加筆っていって恐れられてるぞ
443名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 19:58:20.78
あいつ煽ってるのにいなされてるwwww
444名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 20:29:07.15
みんなで↓のキチガイニートのブログを炎上させましょう!
みなさん、職業訓練生が特許業界に喧嘩を売ってますよ〜

ttp://blog.goo.ne.jp/mitourokubenrishi


ナオヒロ(採用注意!)
関関同立の大学院卒業(機械)
弁理士試験合格
メーカー→特許事務所(4か月でリストラ)→知財部→無職(職業訓練中)
ポイント:実務で無資格経験者に負けて特許業界を勝手に恨んでる(筋違い)。
445名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 21:08:28.02
>>444
あのブログがあると、そんなに困るのかお前は?
446名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 21:21:13.36
低学歴だからだろ?
447名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 23:24:05.33
某大手化学メーカーの内政の移管案件は面倒甚だしい
明細書の記載内容が滅茶苦茶だし、補正材料がないし
わけのわからんこと書いて自ら自滅してる明細書まであるし
クレームが意味不明になってることが多々あるし
ほとんどコピペで作るのはいいけどクレームと整合性がとれてないし
448名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 02:16:32.18
>関関同立の大学院卒業(機械)


なんだ低学歴か
449名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 08:43:41.97
国立行けなかった落ちこぼれだな
450名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 08:58:57.68
底辺大卒弁理士って、大検を受けても受からんでしょ、マジな話。

451名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 09:51:51.46
>特許事務所(4か月でリストラ)→知財部
事務所をたった4ヶ月で首になったやつを雇うような知財部があるんだw
452386:2012/01/15(日) 10:07:29.74
確かに内製の明細書がきちんとしてるのはあまり見たことない。化学も機械もそうだよ。日本語が崩壊してるし、補正の材料もないし、図面をうまく説明できてないし、とにかく糞。
453名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 10:21:16.27
機械の内製は図面がしっかりかけてればそこから捻りだすこともできるが
化学の内製はお手上げ
454名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 10:21:35.21
Fらんだろ?
455名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 10:32:18.54
そうだよ
456名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 11:43:20.38
化学系だが
他の事務所に出してた案件が中途受任で回ってくるが
そこそこ書けてるので助かってる
化学メーカーは質が中レベルの事務所でも使わないよりましなんじゃないかな
457名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 11:45:38.54
東工大ってAランのはずですよね?
Aランの学力を期待して東工大出身をとったのに、中学レベルのことも知らないので困ってます。
八王子の山の中に4年通学しただけあって根性だけはあるんですが。
458名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 12:13:04.48
>>457
今年は受かれよw
459名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 13:14:15.60
>>457
それ東京工業大学やない、東京工科大学や
460名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 14:31:03.96
ワロタ
461名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 14:32:24.42
タロワ
462名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 14:35:20.68
ナオヒロさん頑張れ
463名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 15:45:30.31
化学の内製の明細書どこのを見ても
単に技術をまとめただけの論文
明細書が何かもわかってないのに明細書を書くなよwww
464名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 15:48:56.60
内製した明細書をPCT出願から任されることがあるが
内製の基礎出願に不備があり過ぎて優先権が効かない
だがクライアントはアホだからそれに気づいてない
465名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 16:22:09.07
知財部員というアホが研究者との間に入るから仕事に支障が出る
仕事になりません
466名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 16:34:27.47
>>464
あえて気づきたくないんだろ
自分たちの部署の存在意義がなくなるから
467名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 16:35:02.38
無能知財部員でも全部任せてくれる人はやりやすい
自分ができると思ってる無能知財部員が一番性質が悪い
468名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 16:43:52.81
「自分ができると思ってる無能知財部員」
これはあるある過ぎてワロエない
469名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 16:54:38.38
自分ができると思ってる無能知財部員あるある

審査基準を読んだことないのが丸分かりで
特許性の判断が過去の経験のみ
470名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 17:12:32.29
審査において、基礎出願の明細書等に記載の発明特定事項と、優先権主張を伴う出願の発明特定事項とが比較されたりするんかね?
471名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 17:14:28.51
ずっと昔だが情報提供で
基礎出願もつけて
優先権効かないから、この公開公報で拒絶されるっぺ
って特許庁に送りつけたことはあるな
472名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 17:31:39.29
審査官は自ら確認しないんだなw
473名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 18:07:38.10
SS:ノーベル賞
S:医学博士・理博・工学博士 科学者(東大京大東工大)
69 医師 技師
68公認会計士(東大一橋早慶)司法試験(早慶明中)
65:アクチュアリー
64:薬剤師(+薬学部入試) 歯科医
63:電験1種 技術士
62 国家公務員1種(法律職・経済職通産官僚)
474名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 18:10:47.60
60:1級建築士(一位日大2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農学・技術職審査官)
58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)   
54:国家公務員2種審査官弁理士(日大中大理科大多数)パテントエージェント
53:2級建築士  気象予報士
475名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 18:16:10.40
特許書士一発合格シリーズ〜
(29歳)広島県立高陽東高等学校
高校卒業後、鳶職や土木工事、左官屋と現場で力仕事をされてきたOさん

(31歳)専門学校卒
専門学校を卒業後、アパレル関係の仕事を経て、営業事務職へと転職をされ、宅建を取得されたUさん。
大学をでていないので、司法書士を目指されました。

(23歳)帝京大学法学部
476名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 18:18:53.07
>F乱理士です 次は実用英語検定4級を受けようと思います


5級にしとけよw
477名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 18:19:42.17
1.企業知財部
・開発部門や事務部門で使えない人間の左遷部署。特許事務所と開発部との事務連絡が主業務。誰でもできる仕事。
2.特許事務所員、特許技術者
・企業の組織に馴染めず企業を辞めた人間の集まり。企業で問題起こした人間が多い。
・就職活動の負け組が多数存在。奇人変人が多いことは通説。
・弁理士試験ベテラン受験生が多い(受験歴10年以上ザラ)。 いろいろな事情で人生を棒に振った人間が多数。
3.弁理士
・なまじ頭だけは良かったから弁理士試験にたまたま受かったが、性格悪が多く、問題多し。実態は上記2に同じ。
・子供の頃からあこがれてなる職業ではない、地味な仕事。仕方なく、妥協して選んだ職。
・金のことしか考えていない人間が多い。クライアントと審査官に頭を下げて、自尊心がズタズタ。
・弁理士増で、食えない弁理士、夜逃げ弁理士が増加中
4.国T審査官
・ノルマが課せられ神経衰弱。精神病多い。痴漢・暴行等の犯罪でしばしばマスコミに登場。
・東大院卒で高卒並の給与。本省に対し劣等感あり。
5.任期付き審査官は、上記2と4の該当箇所に同じ。
6.特許庁
・現職総理大臣の特許庁訪問は、2006年の小泉元総理と、2009年の麻生太郎の、たった二人のみ。
 小泉総理は、 「辞任12日前」 に訪問 (特許庁訪問日2006年9月14日、辞任日2006年9月26日)
 麻生総理は、 「辞任2日前」 に訪問 (特許庁訪問日2009年9月14日、辞任日2009年9月16日)
 いずれも辞任直前で、仕事が無くなって時間つぶしで庁を訪問したとの説あり。特許庁は中央政府から馬鹿にされているのがミエミエ。
7.特許庁長官
・経産省次官レースの敗者のポスト、在職期間は平均して約1年。短期在職で何もできていない。
8.予備校講師
・1と2と3の該当箇所に同じ。使えない文系弁理士が多い。こずかい稼ぎでゼミの講師をしている人間多い。脱税疑惑あり。
・目立ちたがりが多く、性格が悪い。公の授業(ビデオ講座等)で特許庁や審査官の悪口を言っている某講師等。
478名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 18:40:41.58
弁理士スレのコピペ君はニートの弁理士コンプ
479名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 19:02:35.31

学歴の低さを資格でごまかそうとしても駄目だよ(苦笑)
480名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 19:10:31.48
Eランクの機械科の3年だけど
就職できるか心配
481名無し検定1級さん:2012/01/16(月) 00:12:39.58
弁理士資格があれば特許分野で出る問題を6割できる知識ぐらいがあるなと得られます。
482名無し検定1級さん:2012/01/16(月) 00:52:20.18
アレアレー
グチヤマー
ララララララー

イ・・の太陽俺達の
グチヤマ・・・・
483名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 10:09:19.34
とりあえずお疲れ
484名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 23:07:54.20
化学メーカーって内製が随分多いが、どれもこれも明細書が滅茶苦茶。
化学メーカーの知財って一体何考えてるんだろうね。
「御社の特許戦略がダメな理由」って本を書いた元知財部長は、自社の内製明細書のひどさを知ってるんだろうか www
485名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 23:24:17.41
知財部使えね
486名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 23:32:14.75
知財が一瞬だけブームになったときは
知財部にも優秀な人材が流れて行ったが
その流れが完全に止まった感じがする
むしろ逆流してまた使えない人間が知財にいきだしたかのように感じる
487名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 00:21:08.26
>>467
PCTで各国に移行する段階で
めちゃくちゃな英文クレーム補正案送ってきたバカちざい部員がいたわ
英語書けないんなら変な案送ってくんなよカスが
それと新規事項の追加になるような補正案平気でで送ってくんな
以上愚痴でした
488名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 01:32:45.17
そいつFランだろ?
489名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 02:14:13.33
そうだよ
490名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 08:53:49.92
>>487
そいつ(痴罪部員)はそいつなりの仕事してるつもりなんだろな。

バカが絡むと仕事が増えて手間がかかるからイヤなんだけど
痴罪部様だから無碍にも出来ない。

所詮、特許事務所員は男芸者。
491名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 13:41:58.50
T
492名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 20:13:10.02
実施例レベルのクレームで特許とりまくっている内製で有名な某メーカー
株価が大暴落でワロタ
493名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 20:20:06.34
アホだが自分ができると思ってる知財部員が
先行技術調査して作成したクレームがあるんだが
俺が特許電子図書館で簡単なキーワードで1分もかからぬまに
新規性を否定する文献を見つけてしまった

これは業界あるあるだろうな
494名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 22:26:51.01
>>493
知財部はどこの企業もヘタレばっかりだからね^^
495名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 09:25:35.94
そりゃあ、事務所で使えねえのが企業知財に集中すればそうなる www
496名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 12:31:45.67
Fランだからだろ
497名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 14:12:57.22
一時期、ソニーとかパナが中途採用で知財部員を集めていたのは何だったのか。
498名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 00:10:33.40
そういえば昔、
事務所向けの明細書作成マニュアルみたいなの
作っているクライアントに明細書案送ったら
アホ担当者にマニュアルに反するような修正ばかりされたよ
こいつ元特許事務所の弁理士なんだけど
こいつは事務所辞めて正解だな思ったよw
499名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 00:31:25.01
ソニーやってる事務所は潰れてないの?
500名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 01:51:02.77
>>484
それ本当に思うw
内製の明細書を基に国内優先とかの案件があると、
申し訳なくなるぐらい直さざるを得ない。
三井化学とか東レとかしらんが、
化学メーカーの超大手の明細書が軒並みそんな感じがする。


501名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 08:24:05.39
内製の明細書なんて
本気になれば無効審判で50%は潰せそうだよな
502名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 12:18:48.71
コスト削減か何かしらないけどTレは研究開発の奴直々に明細書書かせて、
知財部で殆どいじらずにそのまま出願してる。
Tレが経営ヤバくなる理由がわからなくないわ
503名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 12:51:36.34
いいかげん、技術者や研究者は職務に集中させて、発明の権利化は、外部(特許事務所)に任せた方が開発の効率がいいって気づけよな。
一見、内製の方がコストが良さそうに見えるけど、長期的にみればコストがかかるのにな。
504名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 12:52:53.89
つまり、コスト的にも開発スピードの面でも事務所に任せた方がよい。
505名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 19:24:40.34
優秀な知財部員にやらすのが一番コスパが良いわけだけど
506名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 20:17:20.81
明細書を書ける知財部員がいれば事務所いらないしな
507名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 20:19:54.90
企業は優秀な人間を安く働かせようと必死だから
そんな優秀な知財部員は企業にいないだろうけどね
508名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 20:37:49.31
その理屈だと優秀な人を企業よりもっと安く働かせようとする事務所の方がダメということになる
509名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 21:02:04.18
>>508
そうだよ
だからブラック事務所はFランの墓場になってる
510名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 21:03:10.26
まあ、一般企業に向いていない奴が向かうのが特許事務所だけどな。
511名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 22:33:21.71
化学・医薬関係の知財部は、ちゃんと仕事できるような気がしてたけど違うのか?
5本の指で数えるほどの特許だけで、1000億円超えの商品カバーしてるから。
512名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 01:08:20.69
うちのクライアントの大手化学メーカーの知財部は
いつもノーチェックで出願指示だしてくる
技術あってるかあやしいところがあろうとお構いなし
入所1ヶ月の新人が書いた明細書ですら修正無しで出願になったからな

やる気ないんだろうな
513名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 01:10:08.41
後々自分が困ることになるからちゃんとやっておけ。
514名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 01:18:25.20
チェックしてもらわないといけないくらい適当な明細書書いてるの?
515名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 08:21:46.40
化学は内容チェックだけじゃなくて
技術チェックとパラメータチェック、化合物チェックが必要だろ
516名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 08:24:04.86
ちゃんとヒアリングしないの?
517名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 09:07:25.80
知財部員なんだけど
あまり直し過ぎると、あたかもオレは優秀であると主張しているかのようで逆恨みされそう。

でも、直すしかない明細書が上がってくるのは事実。
特に優秀ではないオレの目で見てもまずいんだから。
要するに、その事務所にとってウチの会社って、そういう担当者を仕向けるレベルの存在なんだろうな。
518名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 09:15:42.45
>>517
出願1件いくら?
もし20万未満だったら
質の高い明細書期待したらいかんよ
519名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 09:22:16.66
化学メーカーにいて思ったが
大学で純粋に化学を勉強してきた人って少ない
だから事務所でもちゃんと化学の内容がわかる人は貴重で
特に高分子化学の内容がわかる人は貴重
化学工学出身とかだとプロセスの発明は理解できるが
材料の発明とかあまり理解できないみたい
と思いました
520名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 09:56:37.60
>>517
そういう事務所はさっさと切った方がいい
代わりの事務所なんざ腐るほどある
521名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 10:00:39.19
>>516
時間がもったいないから
普通は流れだけ書いて具体的な数値範囲とか化合物を空欄にして
顧客に回答貰うのが普通のスタイルだろ
>>519
ほんとそれ
522名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 10:16:11.19
>>521
なんだ手抜き事務所か
523名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 10:30:28.63
>>517
その技術分野がわかる奴に書かせろと要求すれば
あわてて担当者変えると思う

それでもだめなら切るべき

生物バイオの奴とか文系の奴とか
使えない連中をまわされている可能性が高いよ
524名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 10:42:36.99
生物文系はこの業界の悪害
525名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 10:51:48.66
バイオ系の出願って少ないからなぁ
で、材料に関する知識はさっぱりだし
使い勝手悪い人材だよね
で、バイオは一番期待されてた分野だけに人が多くて余ってる
526名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 10:58:03.91
生物文系低学歴の奴が過剰にいる事務所は例外なくブラック事務所

ブラック事務所で逃げたくても生物文系低学歴の奴は別の事務所に移れないから
どんどん余って蓄積された結果、生物文系低学歴の奴らが残留する
異議ないはず
527名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 11:14:55.94
>>526
ブラックからブラックへ点々と移る人もいる
まあ結局ブラックにしかいられないわけだが
528名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 11:18:25.33
生物文系低学歴はブラックにすら入れない
529名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 12:03:46.30
うちの文系弁理士は事務やってるよ
530名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 15:56:21.75
>>525
あれは予備校パンフが悪い
531名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 17:54:54.53
昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな。

まともな学歴の持ち主なら資格なんかいらん ttp://anond.hatelabo.jp/20071225153025 「資格を取るのにヤッキになってる人って学歴悪い人多い。」
532名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 09:42:05.53
弁護士諦めて弁理士ね
でも法学部出身が弁理士になっても意味なし
533名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 12:01:56.71
文系学部なら弁護士あきらめて司法書士でしょう
534名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 15:00:41.51
仕事内容
主に特許出願の明細書等の作成
 (技術分野:電子通信分野、電子機械制御分野、情報/ソフト系)。
審判、審決取消訴訟、外国出願等あり。発明相談あり。
仕事は夢一杯で、発展性あり。
535名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 15:29:12.09
夢一杯だが発展性はイッパイイッパイ
536名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 17:36:28.16
了解。有り難う。
537:2012/01/22(日) 20:00:12.37
無資格じゃ話にならんな www
538名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 20:01:15.15
仕事内容
国内及び外国への特許・実用新案・意匠・商標の出願にかかる書類作成、中間処理・審判手続・審決取消訴訟に必要な書類作成、及びこれらに付随する業務全般、特許及び技術コンサルティング等
資格
弁理士、弁理士試験最終試験合格者。文系・理系を問わず、ソフト系明細書に対応可能な方。
(1)未経験者……35歳位迄で、協調性の有る方
(2)経験者………45歳位迄で、協調性の有る方
勤務場所
東神田(JR秋葉原駅から東へ徒歩8分)
勤務時間
9:00 - 17:30(フレックス制有)
給与
面談により決定
休日
土・日・祭日・お盆休み・年末年始・法定の有休(入社半年後)
待遇
昇給年1回、賞与年2回、各種社会保険、退職金制度有
その他
当事務所は所員数12名の少数精鋭主義
新人弁理士大歓迎です。仕事、面白いよ。
539名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 20:03:48.95
ナオヒロさん頑張れ
540名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 20:23:51.33


昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな。

まともな学歴の持ち主なら資格なんかいらん ttp://anond.hatelabo.jp/20071225153025 「資格を取るのにヤッキになってる人って学歴悪い人多い。」








541名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 21:16:41.35
病院
・身分 研修医(常勤職員)
2年目 年額1,560,000円
・当直回数/月4〜5回/月
・当直料/回30,000円/回(平日)
・給与(卒後3年次)/月額 551,000円 (税込) (手当含まない)
諸手当(月額)160,000円
・給与(卒後4年次)/月額 567,000円 (税込) (手当含まない)
諸手当(月額)153,000円
・給与(卒後5年次)/月額 577,000円 (税込) (手当含まない)
諸手当(月額)202,000円
・賞与/年 3年目 年額1,960,000円、4年目 年額1,999,000円、5年目 年額2,101,000円
・社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険
・医師賠償責任保険 病院において加入する
・宿舎・住宅 あり 宿舎あり
・福利厚生 リゾートホテルと提携、職員旅行(年1回)など
・当直回数/月 約2回/月
・当直料/回 25,000円+実働深夜帯勤務時間分
・産休・育休の取得率 100%
卒後5年目には基本給+手当当直料が90万を超える
それにボーナス210万を加えて年収は1300万を突破する・・・・
542名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 23:29:19.59
大手特許事務所のパートナーって年収どのくらいなの?
そのあたりの独立している弁理士より年収はるかに上なの?
543名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 23:57:33.62
所員数名の個人事務所の弁理士はいまどこもヤバい
544名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 09:05:47.56
パートナー
545○林:2012/01/23(月) 21:24:20.73
>>542
搾取する相手が多ければ当然稼ぎは多くなる。
まあ、億単位なことだけは言っておこう。
546○橋:2012/01/23(月) 22:33:03.61
>>545
何でそんなデタラメ言うんだッッ!!!
547名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 12:15:41.58
どんだけ搾取すれば億行くの?
パートナー1人で技術者100人くらい?
548名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 17:27:10.99
S林に聞け
549名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 08:19:11.07
特許になると成功謝金を請求してますか?
特許事務所にいくらぐらい払うの?相場どのくらいですかね
550名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 10:00:30.26
成功謝金は顧客との契約によるな。
依頼件数が多ければ謝金をディスカウントするとか

最近の某大手の糞案件など謝金なんて無い
(特許査定させて当たり前、みたいな傲慢さを感じる)

出願手数料1件分(20万〜)貰えたいい時代もあったが、
最近の平均額だと10万くらいか
551名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 15:43:18.42
そうだね大口とかは最近無くなってきてるね
個人とかの一見さん向けなら形だけでも出願時明細書作成(基本料金分のみとか)と同額に設定しとけばいいんじゃないの?
そういうのは特許になると嬉しさのあまり喜んでポンと出してくれちゃったりするしw
まあ中間手数料や対庁登録時年金と合わせて「出費多過ぎ」って言われる可能性も高いけどw
552名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 19:16:24.32
出願手数料10万とかネタだよな?
うちは一時間最低一万円以上売り上げないといけないから
最悪10時間以内に明細書書き上げないといけない計算になる
コピペ出願じゃないと割にあわないな
553名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 22:15:59.22
20万とかでも悲惨なのに10万とかねーよ
554名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 23:16:36.23
10万って意見書補正書作成手数料以下
555名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 23:45:05.02
関西だと20万は珍しくないぜ
東京の企業は関西の事務所使えばコストダウンはかれるんだけどね
556名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 00:28:18.86
噂で聞いただけだが
関西には8とか7とかそれ以下とかの超大手クライアントもあるらしいな
557名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 00:33:13.47
Pはそんなにひどいのか
558名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 01:41:36.26
10〜15でやってる事務所あるぞ。
信じられないだろうが検索してみ。
559名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 07:30:08.11
クソ安いな。関西人は値切ることしか考えてない卑しい民族だから仕方ない。
560名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 07:30:51.73
10万は成功報酬のことじゃないの?
昔は成功報酬基本10万に請求項の数×1万加えた料金だったよね
ただ出願10万、中間無料、成功報酬なしの事務所があるのは聞いたことあるぞい
561名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 07:41:41.36
1日で手抜き明細書書いて、中間適当にやって特許とれようがとれまいが知ったこっちゃない
くらいでやればそれでも稼げそうだが、いくら安くてもそこまでひどけりゃ客に逃げられるか

ちゃんとやってるとしたら、働いてる人は大変だろうね
562名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 08:03:51.31
安い案件やってるうちに誤記とか全く気にしなくなった
昔は誤記が後で見つかったら嫌だったんだけどね
563名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 08:31:33.24
関西の方が相場低いの?
関東の方が競争激しいから価格崩壊起こってるのかと思ってた
564名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 08:34:16.94
>>563
関東みたいに出願1件30万とか
めったにない
565名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 12:17:25.02
東京23区外にある事務所はオールブラックと言う法則も知らないとは
新参か?
566名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 18:18:05.81
都内だがせっかく事務の新人が入ってきたのに同じ事務のお局婆に罵声浴びせられて1週間で辞めた
つくづくカス事務所だわ
567名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 19:37:14.41
お局婆は給料絞って締め出せよ
568名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 19:37:35.37
お局婆は給料絞って締め出せよ
569名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 20:27:02.81
あの事務所・・・オワタw

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327565495/
570名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 21:27:43.24
ワロタw

n案件で拡大したあそこか?w
571名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 22:13:02.68
超ブラックのあそこw
572名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 23:20:00.72
他の電機も安泰というわけでもないが
nは特に詰んでるよな
573名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 23:43:12.35
「N○○がピンチだと? 何でそんなデタラメ言うんだッッ(涙目)」 ってか?


数年前に辞めさせられた俺は或る意味ラッキーだったのかいな


574名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 23:56:33.14
まあ、あそこは初潮が所員に圧力をかけて辞めさせることによって事務所を維持するんだろうな。
575名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 00:06:24.41
何度もこのスレでブラックのヒントを出しているのに、ブラックに行く情弱にも責任があるな。
576じゃあ:2012/01/27(金) 08:00:33.33
>>574
何で所員を雇うのだ?
577名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 16:48:37.30
事務所でネットしていて笑った
578名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 17:00:39.31
日本の製造終わったな。事務所もブラックから消えていくか。胸熱だな。
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327637606/
579名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 19:52:30.80
どうなるのこの国
580名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 20:37:26.04
クライアントが値段のことしか言ってこない
581名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 21:35:54.18
そんなクライアント切っちゃえよ♪
みんなでそういうクライアント締め出そうぜ♪
582名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 22:25:08.09
そんなクライアントも切れないのが今の特許事務所事情です
583名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 23:01:31.42
あーあ。
前の会社の連中は今頃楽しく飲んでるんだろうな。
失敗したかな。
584もしかして:2012/01/27(金) 23:22:18.75
>>583
前の会社ってNECか?
585名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 23:24:56.63
>>583

ざまぁぁぁぁぁぁああw
586名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 00:02:52.44
>>584
NECだったら将来が不安で酒なんか呑めないんじゃないか?
587名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 00:04:08.62
>>576
恫喝して鬱憤を晴らすため
588名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 07:52:32.96
NECマジで1万人もリストラするつもりなの?やばくね?
589名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 17:18:13.72
ブラック事務所の特徴

・主要顧客が1社のみ → 足元見られ、単価下げられて薄給
・顧問または会長がいる → 売上に貢献しないので、他の所員は薄給
・所員旅行がある → 所長が事務所の金で遊びたいだけ
590名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 17:19:10.03
591名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 18:15:27.45
結婚してまだ3ヶ月目です。
 夫とは職場で知り合って結婚しました。結婚前はごくフツウのセックスをしてきたと思います。
 でも結婚して、近くに住んでいる夫の兄夫婦が家に来るようになってから変なことをさせられるようになりました。
 最初はイヤでしたが、今ではそれがやみつきになっています。
 
 義兄夫婦が来た日には、まず裸にエプロンを付けさせられます。職場に通っていたときに着ていたスーツを着せられることもあります。
 お姉さん(旦那の兄の奥さんです)も太目の体にエプロンだけになって、二人で手を後ろで縛られます。
 そして裸にエプロンの日にはそのまま、スーツの日にはスカートを腰の上までまくられて下着を下ろされ、
 お尻の穴にセッケン水を入れてもらいます。お姉さんと四つんばいになって、お尻をならべて高く上げて、なま暖かいものをお尻にたくさん入れてもらいます。
 お腹が張るほど入れてもらったら、私は義兄のモノ、お姉さんは旦那のモノを口に含んでしゃぶります。
 胸とかお腹とかを触られたりさすられたりして、出そうになるのを一生懸命ガマンしてしゃぶります。
 よだれが垂れてベトベトになったアソコを口だけでイカせるのは大変ですが、大抵途中で二人ともガマンできなくなって出してしまいます。
 一つしかないバケツをお姉さんと奪い合うようにしてまたがり、お腹の中の汚いものを旦那の見ている前で、それも義兄のモノをしゃぶりながら思い切り出します。
 私の恥ずかしい姿を見て興奮するのか、義兄のモノがふくれあがるように大きくなって、喉の奥に熱くて生臭いものがたくさん出ているのがわかります。
 旦那もバケツにまたがって汚い音を出しながら大きいのを漏らしているお姉さんの口の中に思い切り出していました。
 そのあと、おねだりしてお尻の穴を義兄にキレイに拭いてもらったあと、お姉さんが舌でお尻の穴を舐めてくれます。

 そしてその後は旦那と義兄に抱いてもらいます。

 最初はイヤでたまりませんでしたが、今はやみつきになって、一度出さないと燃えないくらいです・・・。
592名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 18:26:36.62
 了解。有難う。
593名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 18:57:23.59
三菱電機が指名停止に!防衛省やJAXAに対する過大請求

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120127-00000034-rbb-sci

オリンパスの次は三菱電機か・・・
594名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 20:40:34.24
創成ってどうですか?
595名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 23:02:05.05
1.企業知財部
・開発部門や事務部門で使えない人間の左遷部署。特許事務所と開発部との事務連絡が主業務。誰でもできる仕事。
2.特許事務所員、特許技術者
・企業の組織に馴染めず企業を辞めた人間の集まり。企業で問題起こした人間が多い。
・就職活動の負け組が多数存在。奇人変人が多いことは通説。
・弁理士試験ベテラン受験生が多い(受験歴10年以上ザラ)。 いろいろな事情で人生を棒に振った人間が多数。
3.弁理士
・なまじ頭だけは良かったから弁理士試験にたまたま受かったが、性格悪が多く、問題多し。実態は上記2に同じ。
・子供の頃からあこがれてなる職業ではない、地味な仕事。仕方なく、妥協して選んだ職。
・金のことしか考えていない人間が多い。クライアントと審査官に頭を下げて、自尊心がズタズタ。
・弁理士増で、食えない弁理士、夜逃げ弁理士が増加中
4.国T審査官
・ノルマが課せられ神経衰弱。精神病多い。痴漢・暴行等の犯罪でしばしばマスコミに登場。
・東大院卒で高卒並の給与。本省に対し劣等感あり。
5.任期付き審査官は、上記2と4の該当箇所に同じ。
6.特許庁
・現職総理大臣の特許庁訪問は、2006年の小泉元総理と、2009年の麻生太郎の、たった二人のみ。
 小泉総理は、 「辞任12日前」 に訪問 (特許庁訪問日2006年9月14日、辞任日2006年9月26日)
 麻生総理は、 「辞任2日前」 に訪問 (特許庁訪問日2009年9月14日、辞任日2009年9月16日)
 いずれも辞任直前で、仕事が無くなって時間つぶしで庁を訪問したとの説あり。特許庁は中央政府から馬鹿にされているのがミエミエ。
7.特許庁長官
・経産省次官レースの敗者のポスト、在職期間は平均して約1年。短期在職で何もできていない。
8.予備校講師
・1と2と3の該当箇所に同じ。使えない文系弁理士が多い。こずかい稼ぎでゼミの講師をしている人間多い。脱税疑惑あり。
・目立ちたがりが多く、性格が悪い。公の授業(ビデオ講座等)で特許庁や審査官の悪口を言っている某講師等。
596名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 12:12:04.21
創英なら知ってるけど創成は知らん
597名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 14:59:56.45
NECがアレなのでTは今後どうなるかな?
ホンダとも手を切っているような状態だし
598名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 18:41:10.46
電機メーカーはオールブラックだろ
599名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 21:03:33.92
日本の電機メーカーは世界一だろ
600名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 21:07:19.83
技術力でもサムスンに追いつかれてるだろ。

サムスン社員なんて、必死にやってるんだから、チンタラやってる日本の社員を抱える大手電機が技術的にも抜かれるのは時間の問題だろ。
601名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 00:18:24.24
http://pupld.net/28/120201/ia9ks8gm5p/index.cgi

見本メニューと実物.jpg (0.2MB)

(2/29まで掲載)
602名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 00:19:08.66
ウィルス
603名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 00:21:53.04
人生詰んだコピペのゴミがゴミを撒き散らす。
604名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 00:22:05.34
>>601
海老どれ?www
605名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 00:23:21.78
田舎の事務所ってなんなん?
606名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 17:18:40.95
@辞めたくなる
A別の事務所を探す
Bすぐに来てくれと言われる
C「今月末で辞めます」
Dさようなら
そもそもさぁ辞めるって言ったあと
だらだら、いたくないだろ
居づら過ぎるわ
俺は前事務所、辞めるって言った次の日から行かなかったぜ
月末まで有給取って辞めた
607名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 18:52:09.47
田舎の事務所は地元企業密着型の事務所だけど
倒産率が半端ないという
608名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 20:34:34.38
電機メーカーの数が無駄に多いからNECみたいなことになるんだ
2、3社に統合してしまえ
609名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 20:41:13.55
テスト
610名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 20:45:29.47
サンヨー見たいに死んでから
死にかけのパナに統合しても遅いんだよな
611名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 21:10:53.36
シャープも大赤字か。

どことは言わんが単価下げを要求する企業は、軒並アレだなw
612呵々大笑:2012/02/01(水) 21:45:09.52
特許事務所への依頼単価を切り下げた報いだな。wwww
ざまあみろ
ざまあみろ
ざまあみろ
百万遍もざまあみろ
613名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 22:01:08.78
HKの所員乙
614名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 22:32:25.52
日本の特許出願が減ってるということは
内需が減っていることを示している。
そのしわ寄せを特許事務所の単価に向けるとはね。
615名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 22:35:54.08
まず円高をなんとかしろ。話はそれからだ。
616名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 22:38:52.74
俺はクライアントである某電機メーカーの製品は買ってない
きっとみんなもそうだと思う
コストカットのやり方見てたら、製品にも色々と不具合出そうだし
617名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 22:39:04.50
外内の落ち込みの率の方が大きくなかったか?
618名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 22:39:56.77
ギャラクシー(苦笑)にしておけ
619名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 22:40:14.47
重工とかやってる事務所は伸びるよな。
ペイがいいんだろうね。
客が事務所を伸ばす。
客見れはブラックかわかるね。
620名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 22:47:19.63
NECとかシャープとか潰れないの?売れてる様子もないし
621名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 23:27:29.95
A村とかの外内特化していた事務所が没落したところを見ると
円高状態下では外内案件は弱いね
出願も最近は中国とか韓国ばっかりだし
外内翻訳の案件が激減したわ

逆に、PCTとかパリとかの内外が増えてるよね?
二三年後にOAが大量に返ってくることを考えるとゾッとするぜ

以上
622名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 23:30:03.11
欧州死亡、アメリカ死亡で
今後は中国語できないと生きていけなくなるかもな
623名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 23:51:39.15
モバゲーとかも一杯出願すれば良いのにな。
まあ、ほとんど新規性、進歩性でアウトだろうけど。
624名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 23:56:50.00
研究室で行った人いるんで話したけど1年でいらなくなるらしいから
特許と別の枠組みつくらないとだめだろうね。
27で年収2500とかすごいわー
625名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 01:10:48.49
インドに行け

626名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 22:18:42.67
今後は内外で食っていくのが王道だろう
問題は国内企業がまともな単価を払うか?だな
627名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 22:48:34.40
国内だと、意匠とかも結構重要だと思うんだがね。
628名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 10:08:42.04
ソニー▼2200億
シャープ▼2900億
パナソニック▼7000億

これらの企業の来年の知財予算は
どうなることやら
629名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 12:20:58.99
円高のせいと言うより東電のせいだろ
630名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 19:50:04.87
不採用にした事務所ざまあw
631名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 19:51:27.21
首にした事務所ざまあw
632名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 19:52:41.49
♪ざまあかんかん かっぱのへ〜
633名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 20:49:55.64
クソニーざまあ。
634名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 20:56:12.58
だなw
635名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 21:16:13.60
神楽坂とかw
636名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 23:41:11.21
T
637名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 06:21:31.14
東京電力に赤字分を請求すればいい
638名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 08:16:46.39
うちの事務所はなぜか資本金や売上を公表してない。
639名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 09:01:45.89
>>638
事務所の資本金って一体?
640名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 11:48:45.57
逆に聞きたいが売上公表している事務所とかあるのかw
641名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 12:55:32.88
搾取してるのがばれるから
642名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 20:52:02.77
>>641
やっぱそう思う?
643名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 00:12:04.25
売り上げを10としたら、技術者が3、事務員及び固定費が4、所長の取り分が3。
644名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 00:21:40.07
ブラックでもいいから雇ってくれよ・・・orz
645名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 00:37:24.68
つうか株式会社でもないのに
売上公表することにメリットあると思ってるの?ねぇねぇ?
646名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 00:40:45.39

知的財産・受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
647名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 01:29:51.57
>>645
公表というのは、所外という意味ではなく
所内で公表してるかという意味。
648名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 01:42:08.68
>>643
おいおいその計算だと平均年収600万の弁理士技術者100人いたら
所長の年収6億円になるぞwwwww
649名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 01:57:19.53
>>644
パテサロで沢山求人出てるよ。
650名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 09:02:17.22
>>648
それぐらいの規模だと他にパートナーがいる。
かすめた分はパートナーで分配。
651所内名義貸し:2012/02/05(日) 09:46:10.57
数ある士業の中で弁理士が一番ひどいな。
無資格者に仕事を丸投げしてムラ遊び三昧。

行書の参入は弁理士法を盾にとって反対し、自分は弁理士法を犯してボロ儲け。
あげくは、弁理士会の要職を歴任しましたので勲章を下さいってか。

いい加減にしろよ。
652名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 10:43:18.51
よし、特許技術者になるには行政書士を持ってることを必須にしようw
653名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 10:45:00.35
年々弁理士試験の受験生の低学歴率が高くなってるような気がする
654名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 10:53:20.14
高学歴で弁理士試験を受けようとする無資格所員は大概受かってしまったからではないだろうか
655名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 11:12:25.63
昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな。

まともな学歴の持ち主なら資格なんかいらん http://anond.hatelabo.jp/20071225153025 「資格を取るのにヤッキになってる人って学歴悪い人多い。」
656名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 11:40:34.75
昔は多かったが今は違うだろ
馬鹿だな
657sage:2012/02/05(日) 12:50:01.07
テスト
658名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 13:30:23.28
低学歴が弁理士とっても無駄やろ
659名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 14:24:37.09
出願の担当が低学歴弁理士に当たってしまった
高学歴研究者はどんな気分だろうな
660名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 14:33:37.15
分数できるかやらせてみろ。
661名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 14:55:45.86
あと20年もしたら
低学歴業界になり果てるだろう
662名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 15:16:37.22
化学出身で、電気の外内と中間をずっと続けてきたものの、
4年目で事務所に見切られてしまいました、ほぼ30の男です。
事務に回されるか、特許続けるなら、他行くかの選択を迫られています。
ドイツ語・英語・化学・電気(ただし、エンジン系苦手かも)はできます。
他に回るときは、明細書書きも勉強したいと思っています。
皆さんならどうされますか?
663名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 16:07:00.95
明細書やってないって非弁?
資格の取得意志はあるのんか?
664名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 16:13:45.63
あります。
とるときは、一般化学で取るつもりです。
665名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 16:30:09.13
童貞?嫁彼女は?
666名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 16:41:05.65
独り身ですが、一応います。残れば、とは言ってくれてます。
自分でも、職があるだけましだし、課内はアレですが、職場は
気に入っています。ただ、ずっと電気で最近化学もあっていい感じだったので、
悔いが残っているといいますか、、、
667名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 16:48:14.54
察するに大手の人だと思うが、その経験では他の大手に移るのが最適と思う。
明細書作成経験なし資格なしじゃ中小は取ってくれまい。
668名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 16:58:52.31
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
669名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 17:22:18.44
たしかに。大手にいる間に一通りの実務を身につけて資格を取るべき。若くて一通り出来ればそれなりに需要あるよ。
670名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 17:32:00.66
とにかく専門の化学で明細書書かせてもらえるところに行くべき。
30で英語・ドイツ語できるなら就職はなんとかなるだろう。
671名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 17:41:35.52
しかし何で今まで事務所で明細書書かせてくれって主張しなかったんだ?
ヤバいことなることわかってたろうに。
672名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 17:45:12.27
いまは電機メーカー総崩れだから化学のほうがいい事務所見つかるかもね。
673名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 18:18:46.52
666です。皆さん、、本当にありがとうございます。
自分の所属が翻訳だったので、そもそも新願書く機会なかったですし、
転属希望も却下されていまして。
まあ、ヤバイことになりそうなことはわかってました。
残るか、自分の力を試すか、方向性が定まりました。
674名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 21:43:08.78
Fラン?
675名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 23:14:06.86
やっぱり雇われの間は大手の方がいいの?
大手特許事務所の方が年収格上?
676名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 23:36:56.55
大手の方が給料安いけど、二ヶ月でクビになるとかはないんじゃ無いかな?
677名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 23:39:09.45
指導してもらえるし、経歴になる。弱小ブラックに居ても変なくせがついてないか逆に心配されるだけだと思う。
678名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 00:20:00.51
一部の大手在籍は業界内のみで良好な経歴として使える
大手は教育が行き届いているから明細書の質も良いし顧客対応も良いからね
679名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 00:40:48.25
大手って薄給なの?
零細中小事務所よりましだろ?
680名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 01:20:00.91
大手できっちり指導された人は大当たりな明細書は滅多にないけどはずれ明細書は書かないよね
中小の癖のある人に指導された人は大当たりをたまに出してくれるのは有難いがはずれが多くて使いにくい
681名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 09:10:36.04
資格なしじゃあまともな事務所入れないだろ
学歴高くなさそうだし
特許翻訳者目指した方がまだいいかもな
682名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 12:19:02.88
むしろ無資格の方が事務所入りやすい件
683名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 17:00:42.61
いちばんクセが強い弱小ブラックはあそこか
684名無し検定1級さん:2012/02/06(月) 21:41:23.93
大手が良好?
変な幻想は捨てろよ
685名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 00:32:41.97
大手は仕事が安定してるし所長がやりたい放題してない
686名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 00:33:30.71
もう寝なさい
687名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 01:14:36.40
搾取されて搾取されまくり
688名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 09:56:32.91

ナオヒロ更新キタ!
また変な事書いてるし。
689名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 10:48:25.45
>>662
いろいろアドバイスがあり蛇足だが、
見切られたのは化学の外内が減ったのかな。
国内企業の化学系は昔から出願自体少ないわ自社出願の割合が多いわでマーケットが他分野と比較しものすごく小さい。大事務所ですら若い連中に明細書書きの訓練さえ十分に与えることができない環境にある。
化学の外内のある別の大手に行くのなら別だが中小ではよそに出ても機械又は電気の明細書を書けないとすぐに見切られてしまう。
事務残留しその間に試験に合格する選択肢はもちろん考えているはずだが……
690名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 12:57:35.38
T内外胃腸薬
691名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 13:29:42.13
T内外修羅の國
692名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 15:50:21.85
T内外に怨念でもあるのかw
693名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 16:06:46.85
あるw
694名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 16:07:26.13
灰皿を投げつけられた人か
なるほど
695名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 19:21:30.79
なにその殺人未遂事件
それが事実なら警察に届けたら一発で逮捕で
高確率で刑務所逝きだろ
696名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 19:29:07.52
そうだな、少なくとも傷害事件だな。
民事ではなくて刑事で
697名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 19:30:15.39
それでもべっbりしかいは黙っているのかな
698名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 21:30:31.56
そういう犯罪者は弁理士会が率先して排除するべき
699名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 22:03:46.65
地方の条例かなにかに抵触して、弁理士会に告発文を送りつけられた弁理士が
いたらしいけど、弁理士会は何もしないのか?結構噂になってたけどな。
700名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 00:29:07.18
>>694

灰皿投げつけられたことは流石にないが、奴の高圧的な恫喝を何回も食らって一時期心身共に調子を崩した
生まれて初めて血尿と血便を体験した

ま、今は研究開発に戻って楽しくやってるがw
701名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 00:29:16.32
702名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 00:32:49.80
マジで、これがブラック特許事務所の実態やで。
703名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 01:42:45.28
369 :可愛い奥様:2012/01/17(火) 00:32:02.40 ID:3eeVgs490
丸ノ内で忘年会開催なんてずいぶん羽振りのいい会社だね。
この業界ってそんなに儲かってるものなの?

http://blog.goo.ne.jp/sngmtks/e/ab9dee42df80fb63eb9c16984d9515eb
昨夜は会社の忘年会でした

この時期の丸の内ってほんときれい

クリスマスまでもうすぐだなー
704名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 01:43:18.78
256 :可愛い奥様:2012/01/05(木) 07:04:26.95 ID:ffP8dbyi0
これですね。
「今日は早く帰って来週末のお出かけ計画を友人と集まり練るはずが〜
なんやらかんやら忙しくて結局残業…
間に合わないよ〜〜〜
ったく仕事もせずヒマヒマでダラダラ残業して、しんどい人の手伝いもろくにしない残業ドロボーのバーサンは、
サッサと老人ホームの予約しろ〓」
705名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 01:44:22.98
過去にも同じ事務所内の人のことブログで書いてたらしい。

394 :可愛い奥様:2012/01/20(金) 01:37:33.33 ID:eQ7x6RMc0
過去のブログより。

今日の仕事はサイテイだった…いいのだけど、いいのだけどいいのだけどいいのだけど!!
以前同じチームに異動してきてチェックしてもらっていた人が、他の課の立ち上げで課長になったはいいが、
他の課に異動したとたんにうちのチームの味方をしてくれなくなった。
これだからよ〜女ってダメなんだよ〜立場がどうとか、役職とか、そういうのカンケーないじゃん。
同じチームに居たんだからどんだけ大変かわかってるのに、他のチームに行ったら行ったでそのチームも今大変だから、
うちのチームの要望は受けられないとかって。
だーかーらー女は出世できないんだよ。感情論じゃなくって頭で動け!!

そのチームが今大変だったらそのチームの強化して、人を採用するなり残業代マックス50時間までとか
出してもらえるよう上と交渉するなり前に進む仕事をするのが仕事だろ!!
大変だから他のチームにも大変なの我慢してくれとかって、頭が悪すぎる。
706名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 01:44:53.91
364 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 19:25:54.17 ID:XYVbfGxUi
勘違いしもんた\(^o^)/


今日某駅前にて

「かわいー! ほらあの子 かわいー!!」

という声

誰だい そんなにかわいいのは

と振り向いて かわいーこ を探したら
叫んだひと(30前後?くらいの女性ふたり連れ)
と目が合った

わたしかい

もちろんlusterのコート 着てました

あのこ というほど年かわらないんだろうけど
やっぱりminaはかわいいんだね

ウレシイナ
707名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 04:15:25.79
ああ、知ってるよ。
日大工学部卒40代ババア便器士だよ。
708名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 10:23:17.16
日大工学部?
理工学部や生産工学部や文理学部(理系学科)ではなく、福島にある工学部??
709名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 17:39:45.39
拡大スピーカー加藤 テメー
710名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 19:58:46.36
日大みたいなFランの話はやめようぜW
711名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 20:46:35.45
>>699
その話なら、委員会活動してる数人から去年聞いた
当事者の地元ではもめてるみたいよ
712名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 20:47:39.71
>>699
その話なら、委員会活動してる数人から去年聞いた
当事者の地元ではもめてるみたいよ
713名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 22:16:25.83
大事なことなので二回言ったの?
714名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 00:42:36.10

受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
715名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 13:39:14.14
T
716名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 13:39:34.64
717名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 13:39:56.77
718名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 13:40:52.68
やっぱ!アホーガンよ
719名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 23:33:17.43
T
720名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 23:33:43.13
721名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 23:34:05.65
722胃は元腸:2012/02/10(金) 00:49:44.83
まだあるんだあの事務所
723名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 22:19:50.69
ブラック事務所の離職人数って年間何人くらいなんだい?
724名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 00:32:09.84
事務も合わせると一か月に平均3,4人入所して、3,4人辞めてるからなぁ
年間40人くらいじゃね?
うちがそんな感じ、一か月で辞めるやつもいる
725名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 00:37:38.41
>>724
事務所全体で何人くらいの規模?
726名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 06:57:16.83
うちは派遣所員がいて期限過ぎたら辞めるから
顔と名前覚えたと思ったら居ないことが多い。
727名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 07:36:42.10
うちも事務やめて欲しいよ。ぬるま湯で残るやつばかり。
728名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 08:44:44.30
禿げにいじめられてるんですが、どうしたらいいでしょうか?
729名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 09:40:38.16
人の机を物色してる事務ババーを何とかしてくれ


730名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 17:17:16.49
バンダナの下を見てみたい。もしかしてハゲ?
731名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 09:17:56.02
ステマやってる事務所があってワロタ
732名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 21:05:41.85
>>728
T?
733名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 12:40:53.99
Tコノヤロ
734名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 12:41:46.61
勇コノヤロ
735名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 14:47:53.74
大事なことか分からんが二重投稿してしまった
なんか面白い情報ないかな
736733、734:2012/02/14(火) 16:41:17.06
T内外情報求む
何か面白いネタはないか??
737名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 22:00:56.51
ナオヒロさん、頑張れ
738名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 22:26:28.04
>>728
その禿げ頭って、40過ぎても童貞の
自称特許調査プロの禿げメガネ童貞便器士?
739名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 10:11:44.97
>>738
T?
740名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 19:48:37.60
>>739
right!
741名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 20:03:30.70
>>725
30人から40人くらいの規模。
長く居る人はパートナーレベルの人が2,3人だけ。
742名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 20:15:09.31
1年で所員全員入れ替わるのか
743名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 22:08:25.47
>>741
それはちょっとというか相当出入り多いな
744名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 22:35:31.36
100人規模かと思ってたらまさかの30〜40人
745胃は元腸:2012/02/15(水) 23:42:03.87
恫喝要員はなぶり殺しにされる
746名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 23:44:48.22
>>740
ということは勇?
747名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 19:45:23.15
>>746
Rightの意味は、「朗」るさ。
748名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 00:31:26.39
749胃は元腸:2012/02/17(金) 01:48:44.39
デタラメ書くな!
誰がこんなこと書けって言っ・・・
ゴホゴホッ
750名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 23:28:40.89
自称特許調査のプロとほざくクズ便器士は、
メーカー数社から追い出されてきた人間のクズ。

顔は、プレデターに眼鏡をかけさせたような醜悪な顔。
しかも禿げ頭。
その醜い禿げ頭を何日も洗わないハンカチで拭う癖がある。

事務所で明細書もかけないクズ便器士、しかも現在、年齢40過ぎ=童貞歴
さらに英語も読めず、調査は、すべて外部の調査機関に委託し名前だけ書き換えるゴミ。

外注費用上乗せの上、クライアントに請求、クライアントからのクレームは、下請けした外部の調査会社のせいにする。
751名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 23:57:05.98
なんだ、T-勇じゃないのか
752名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 00:24:09.52
>>751
内の明細書書けなくて調査やってる低能童貞便器士以外にも、
童貞便器士がいるんだ〜
753名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 00:31:46.69
名前書き換えるのに外注のせいにするって意味わからないんだが。
754名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 00:49:33.60
>>752
あの人は奥さんいるよ
だって70過ぎだよ
所長だし
755名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 00:51:43.72
つくばエクスプレス直流区間最北駅から通勤
756名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 09:52:57.42
  特許部所属
757名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 11:11:43.76
全くつかえない知財部員がいる
特許の知識ほぼゼロだし期限のある仕事には完全に向いていない

こいつがクビになって欲しいから
次の選挙では解雇規制緩和を掲げてる政党に投票するわ
758名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 11:53:44.40

もともと特許業界は技術者の墓場でつかえないやつの集まりでした
759名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 11:59:07.10
平成10年代の知財ブームのころに知財に来たのならわかるが
最近になって知財目指す奴はよくわからん
いばら道だぞ
760名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 13:25:14.86
平成10年代の知財ブーム????????????????
761名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 13:33:43.21
弁理士試験に受かって未経験で入所したのですが、
特許事務所を4ヶ月弱でリストラされました。専門は機械。

(弁理士)資格なんかあっても意味無い。
明細書を書ける無資格者の方が(私より)よほど使える。

こう告げられました。

by ナオヒロ
762名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 13:53:53.09
>>760
学生さん?
今から10年前、当時の首相だった小泉が
知財戦略推進を始めて知財立国という言葉が世にはやり出した
職務発明がらみの訴訟もあって特許というものが非常に注目され
弁理士試験に急に東大卒京大卒が増えた
ブームが起きる10年前(つまり20年前)は中央大とかそんな奴らが受けてたのに
763名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 14:19:12.13
>>761

強欲所長にとっては、搾取しやすい無資格者の方が使いやすいだろうな。
だが、資格があれば、別の事務所に移りやすいし、自分でも開業できるから、無理にそんな事務所に雇ってもらう必要がない。

ナオヒロ頑張れ
764名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 15:11:51.89
>>762
当時の首相だった小泉が知財戦略推進を始めたのは8年前だろう
765名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 15:16:30.48
>>762
嘘を書いちゃだめだろ
昭和時代はともかく平成になってからは東大出身の受験者が一番多い
766名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 16:30:53.95

昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな。

まともな学歴の持ち主なら資格なんかいらん http://anond.hatelabo.jp/20071225153025 「資格を取るのにヤッキになってる人って学歴悪い人多い。」
767名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 19:40:00.36
>>766
特許事務所にいて、資格がなければ、どんなに高学歴でも単なる補助者だろ。
過去の栄光だけが心の支えか。悲しいね。
768名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 20:17:16.43
過去の栄光が無いFランバカはどうすりゃいい
769名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 20:18:50.93


今年も合格者統計「その他」; 底辺大学卒弁理士や高卒弁理士が214人以上(苦笑


770名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 20:22:25.53
講師もL○Cとかならハイスペックだぞw
学歴不明だが、資格だけは皆たくさん持ってるw
771名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 20:27:05.70
【SSS】東京一橋東工東京医科歯科大
【SS】
【S】京都 
【AAA】東京外大 
【AA】北海道東北名古屋大阪九州
【A】 早稲田慶應
【BBB】筑波千葉横浜国立
【BB】首都大横浜市立神戸
【B】 東京学芸電気通信 東京農工御茶乃水
【CCC】埼玉新潟金沢岡山 広島熊本 上智 明治
【CC】信州 京都工芸繊維 阪府立 名古屋工業 名古屋市立 大阪市立 京都府立 理科大
【C】岩手山形宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 気象 防衛 津田塾 中央 立教 学習院 青山学院 関西学院
【DDD】帯広畜産小樽商科 弘前秋田 福島 静岡 富山 山梨 神戸市外国語 九州工業愛知県立滋賀 同志社 関西 立命館 
【DD】北海道教育 室蘭工業 高経 都留 和歌山 静岡県立 兵庫県立 岐阜 北九州 日本 東海 東洋 法政 
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立香川 三重大 北見工業 山口 鹿児島 徳島 愛媛 成蹊 明学 武蔵 亜細亜 専修 成城 南山 西南学院 甲南 龍谷  
【D-】 福井 高知 琉球 佐賀 宮崎 大分 中京 北海学園 中部  東北学院 獨協  大東文化 芝浦工業 拓殖 國學院 近畿
【E】鳴門教育 鹿屋体育駒澤 京都産業 愛知 福岡 広島修道 松山 東京電機 関東学院 
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星 帝京 東京国際 石巻専修・流通経済・足利工業・上武・
尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科 ・湘南工科・横浜商科・山梨学院・流通科学 ・城西国際・西武文理・
共栄・平成国際・東海学園、豊橋創造、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、岐阜経済、愛知産業、
九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園、常磐会学園 貧乏人低学歴 「学歴なんて関係ない!」
772名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 20:30:42.36
2ch学歴主義の前提は
低学歴=怠けた人、と主張しているようだけど。そりゃ違うと思うよ。
多くは才能不足だろう
773名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 20:40:49.37

高卒の人間の多くは深い理由無く受験から逃げたクズ。努力を放棄した時点で受験を経験した大学生とは人間的に大きく差がついている。

大学でいくら堕落しようとも、受験っていう努力を経験したことは人生において重要だ。

偏差値50無いようなクズ大学は除きますよもちろん。
774名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 22:05:19.43
高卒については経済的事情とかもあるかもよ

だが、大卒については宮廷早慶未満はバカで使えない
775名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 22:43:25.14


昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな。

まともな学歴の持ち主なら資格なんかいらん http://anond.hatelabo.jp/20071225153025 「資格を取るのにヤッキになってる人って学歴悪い人多い。」


776名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 11:54:37.98
タマゴ騒動のツイートと>>703-706のブログ書いた女、
同一人物だったことに驚いた。
「しもんた mina」でぐぐったがファッションスレでは
過去にも炎上してたようだし。

2011年のツイッ拓ベスト10にランクインしてるのに
ツイッターアカウント残ったままだし
会社から注意受けてないのかもな。
http://twittaku.info/rank2011.php
777名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 13:53:36.60
弁理士会長の竹下さんみたいな活躍してるなら学歴より職歴だろ?
778名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 14:30:12.53
学歴が前提で、あとは職歴の中身しだい
779名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 14:42:14.90
弁理士資格とってガツガツやればヨーロッパや何よりアジアで活躍できるやん!弁理士いけるやん!
780名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 14:45:51.71
ナオヒロさん、頑張れ
ttp://blog.goo.ne.jp/mitourokubenrishi
781名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 14:48:00.79
勇コノヤロ
782名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 22:17:37.29
事務の給料高いお局 くそが
783名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 23:51:50.40
恫喝じじい
784名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 07:02:49.79
資格の後は明細書作成能力というのが大きな壁なんだろうな。
785名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 10:31:46.05
>>784
そうだね。
俺もナオヒロ氏もそう。
786名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 23:43:45.39
恫喝ジジイのT事務所って求人出しても若い人があまり応募してこないそうだね
このスレは若い人が誤った選択をするのを未然に防ぐといった重要な役割もあるんだね
787吉田類をリスペクト:2012/02/20(月) 23:44:49.91
梅酒呑みたい
788名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 00:12:23.62
そもそも、若い人って特許事務所に応募とかしないんじゃないかな?
789名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 07:25:29.06
>>788
30歳前後が一番歓迎されるかも。あんまり若いとなんでこんな窮屈な仕事をワザワザって感じで。
将来独立したいとか希望がある人ならいいけど、人生一発逆転組とかコミュ障が殆どだし。
790sage:2012/02/21(火) 23:47:22.06
791名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 00:37:11.25
被害者はひとりでも少なくしてあげたい
792名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 00:42:31.79
>>789
技術者としてのキャリアに先が見えちゃった人がキャリアップじゃ無くて一発逆転目的で応募するんじゃ無いかと。
…でもトータルで「逆転」まで行く人ってなんの仕事してても成功してたレベルだと思うんだけどね。
793名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 05:43:57.60
ブラック事務所の見分け方は難しいが
面接を多く受けてると所長の性格や直近の所員の態度を垣間見ることができるから
そこからある程度のブラック度が推測できる。
794名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 09:09:10.28
見分けるも何も、所員が数人レベルの零細は99%ブラックだろう。
よっぽど所長とウマが合うとかじゃ無ければまず世間で言うところのブラックの要件を全て実感させてくれるだろう w
795名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 12:54:16.36
例えばTとかなw
796名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 19:58:03.12
知り合いが居ない中小規模の事務所は絶対にやめておけ。
797名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 23:24:50.65
恫喝されまくりで再起不能
798名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 00:08:11.36
中規模ならまあまあいいところもあるよ。小規模は例外なくブラック。
799名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 00:09:52.88
ここでいう恫喝ってどういうのを言うんかね?
口の汚さとか、人によって捉え方マチマチだろうし。
どっかに基準となるサンプルでもないかね。
800名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 00:26:42.99
実際に体験した複数の人がそれぞれ具体例を挙げてくれれば、
客観的にみて恫喝にあたるかどうか、線引きができるかもしれないな。
801名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 00:31:37.53
S和はしょっちゅう求人広告出してるな
仕事があるのか、人材流出が激しいのか
802名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 02:37:23.25
恫喝では無いが、無意味に何回も意見書の修正を求められたりとかはあるな。
803名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 02:39:11.69
その時に、ブラック所長に言われたのが、審査官はバカなんだから、バカでも分かるものを(意見書)持って来いと。
804名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 02:46:28.99
>>801
その両方。
流出しているっていうか、使えないオッサンとか結構クビにしてるみたい。
805名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 03:01:29.83
>>803
中学生に説明するつもりで書いてるが
所長が小学生レベルだったとか?
806名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 05:44:49.46
上司から明細書や意見書の修正を求められるのは構わないけど
せめてフィードバックは1回にしてほしい。
何度も何度もやられると、時間が勿体無く非効率。
807名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 07:08:49.04
しかも毎回言うことがまるっきり違う
808名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 07:09:36.18
【中堅上位】 国税専門官(国U種)→税理士(23年間勤務)
【中堅中位】 国U種法務局→司法書士(17年間勤務すると付与)
【中堅下位】 国U種特許庁→弁理士(7年間勤務すると付与)
809名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 07:23:46.00
的を得た修正なら何度でもするけどね。。実際は。
810名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 08:09:49.01
>>802-806
親切に目を通してくれてるのに、それを感謝せずにうざがるような神経してるからブラックに在籍する
羽目になってることを肝に銘じたらどうかね
811名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 09:07:00.37
>>810
だよな。

チェックすんの大変なんだぜ。

一部手直し入れると他の部分と整合性がとれずに再度修正するなど日常茶飯事

それによ
「的を得た修正」なんて言ってるようでは実務レベルもそれなりだろう
812添削者:2012/02/23(木) 09:35:20.63
× 的を得た
○ 的を射た
813名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 16:44:51.18
しかも毎回言うことがまるっきり違う




ウチのもだよ
814名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 18:01:14.94
最初:ここはAでなくBにしなさい
次:何でAからBに直したんだ?
815名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 21:23:44.31
給料は安いけど仕事は少なめで楽。
干渉はほとんどされないで放置。

うちはホワイトなのかな
816名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 21:30:17.17
仕事は多い方がいいだろw
817名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 21:37:03.68
指導してる暇があるんだったら、どんどん案件処理しろよw
マジな話、指導に時間をかける人は、端的に物事を説明することができない奴だから、そいつがやる明細書の質も怪しいと思うぞ。
818名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 21:45:30.64
わりかし糞な明細書が引用文献でも、経験積めば、図面、課題、クレームをさっと見ただけで、引用発明の特徴を見抜けるはず。
だから、経験があるという指導者が、指導において、発明のポイントを見抜けないで、ダラダラと修正を求めてくるようなら、そいつの能力不足と思った方がいい。
819名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 21:59:27.88
大手はリーダーがチェックしてから、さらに所長がチェックするから違うこと言われて大変らしい。
820名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 22:07:24.03
指導と称して圧力をかけてくるなんてのはエゴそのもの。経営効率を考える人なら、何に時間をかけるか、かけないかを考えて行動するから、無意味な指導に時間をかけない。馬鹿は、単に品質のクレームが来るのが嫌だから、脅してるだけだよ。
指導が端的なら、品質クレームだってふせげるとおもうぞ。
821名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 22:20:43.02
>>815
>給料は安いけど仕事は少なめで楽。

って、そもそも売り上げてるのはお前だろ。
売り上げの何割貰ってるんだよ。
822名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 22:29:27.38
>>817
同意
結局バカには難しい仕事なんだと思うよ
823名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 22:35:40.73
だな
824名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 22:45:59.71
>>807 >>813

T?
825名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 22:58:53.99
指導に文句を言っている奴って要は新人だろ
ペーペーの使えねえごく潰しが文句言える立場だと思ってんのかよ
こんな使えねえ奴雇っている時点でさすがブラック事務所と実感するね
826名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 23:05:06.44
チェック、指導、教育
それぞれどの程度のことを言うんだか。
そもそも明細書、意見書の書き方とか逐一教えてくれるんかいな。
827名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 23:05:59.37
>>804
ありがとう
使えないおっさんをクビにするのは正しい方針だとおもう
でも「不夜城」なる異名が気になるな・・・
828名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 23:07:48.01
T○Iの中の人、居心地や待遇はどうですか?
829名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 23:10:27.67
>>825
新人といってもこの業界では20代はあんまり多くないからね。
30過ぎた奴が指導してくれる人に逆切れしてるのもよく見かけるよ。
830名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 23:12:54.68
詳細な説明に書く発明の構成物で、どう見ても本質とは関係ない部分を所長の過去の出願から
そのままコピペ引用したら言い回しとか係り受けの所でチェック受けまくったことがあるな w
831名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 23:58:20.30
うちは未経験且つ無資格の所員以外はノーチェック。
特に外内案件は無法地帯で、中間対応を殆ど現地代理人まかせ
にしてるオヤジがいるよ。消えてほしいわ
832名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 00:07:20.94
補正案を作れない奴は、ゴミだよな。
833名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 00:13:36.08
未経験弁理士は指導無しかよww
834名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 07:21:22.12
特許屋一発合格シリーズ〜
(29歳)広島県立高陽東高等学校
高校卒業後、鳶職や土木工事、左官屋と現場で力仕事をされてきたOさん

(31歳)専門学校卒
専門学校を卒業後、アパレル関係の仕事を経て、営業事務職へと転職をされ、宅建を取得されたUさん。
大学をでていないので、司法書士を目指されました。
835名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 20:19:53.35
>>807
分からないことを聞くと
「自分で考えろ」とか「常識だろそれくらい」と言う上司って
やっぱブラックだよね。
836名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:09:38.86
>>835
そう答えたときは大抵上司もわかってない
837名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:52:54.63
「もしも上司がFランだったら」ドラッカー?
838名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 23:29:56.40
プライドだけは高いから素直にわからないと言えないんだよね
発明者インタビューのときも知ったかぶりが凄いよ
839名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 23:48:54.40
ブラック初潮は、発明者の技術的な間違いを論破して得意げになってたけどな。
840名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 23:52:28.18
>>839
もう、仕事こなくなるな www
841名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 11:09:38.17
カン違いバカ所長 ww
842名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 11:30:53.93
>>838
確かに。
この業界はプライド高い人多い。
悪い意味で。
843名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 11:40:13.83
高学歴はプライド高くて当たり前。低学歴は困るが
844名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 11:41:02.85
高卒でプライド高い人居る。
845名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 11:50:45.19
846名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:11:50.37
2ch学歴主義の前提は
低学歴=怠けた人、と主張しているようだけど。そりゃ違うと思うよ。
多くは才能不足だろう
847名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:15:12.78
コピペばかりでつまらん
848名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:15:27.67
才能不足でも努力すればCランくらいなら行けるよ
Fランは怠けた証拠
849名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:17:44.37
FランからCランだと偏差値40くらい格差があるだろ
850名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:04:30.58
偏差値60から100は努力ではどうにもならない40、そもそも100が普通ありえないがな
しかし偏差値20から60は努力でどうとでもなる40
851名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:23:44.40
どうとでもならねえよ
おまえFランか?
852名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:25:07.17
24%の大学生が、
小学6年で習う「平均」の考え方を尋ねる問題が分からなかったことが24日、
日本数学会が実施した「大学生数学基本調査」で分かった。

 大学生を対象にした同学会の大規模な調査は初という。
平均の問題は理工系の学生も18%が間違えるなど学力不足の現状が浮かんだ
853名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:52:49.79
76%がまじめに回答したということ
854名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:50:35.85
FランかばうなんておまえFランか?
855名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:05:39.79
>>852
数学の問題にしては、問題文の日本語がおかしい。
856名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:26:04.79
>>851
どうとでもなるわ
お前、自分が怠慢だと認めたくないだけたろ
857名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:48:38.46
>>856
実際問題おまえはどうとでもなったのかね?
858名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 18:28:34.39
Fランの妄想だろ
wwwww
859名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 19:30:13.07
>>857
偏差値22から明治に入れたよ
860名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 19:30:59.69
うそつき
861名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 19:49:11.06
嘘じゃねえよw嫉妬乙
862そりゃあ:2012/02/25(土) 19:55:14.61
阿呆大の明治になら入れるだろ w
863名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:51:31.06
で、お前はどこ大出身だよ?
864名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:07:55.52
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
865名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 22:13:13.17
バカ大出のいい加減さには驚いたよw
866名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 23:51:07.73
創価大学よりましじゃね
867名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 07:23:06.65
>>862
その通り
どんなに素質に劣っても明治程度なら入れる
明治がBかCかDかは知らんがFということはないから、Fランは怠けた証拠
868名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 09:02:08.40
削除依頼板から来ました。

名誉毀損逮捕記念カキコ
869名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 10:07:38.19
明大は難関私大だろ
870名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 10:08:20.18
悪い冗談はよせ ww
871名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:31:24.71
じゃあオマエはどこ大なんだよ
872名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 12:19:06.37
東工大
873名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 16:48:44.35
理科大
874名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 17:06:55.50
日大
875名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 19:38:21.31
筑波大
876名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 19:42:54.52
創価大
877名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 02:41:27.49
特定の粘着野郎が、
周りのレスの流れ無視して、
気持ち悪いくらいイニシャル出していたよなw
878名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 18:55:50.36
>>877

アイツ精神病だろ。
病んでるね。心が。
879名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 20:59:20.01
>>868
誰がタイホされたの?
880名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 21:04:40.04
>>877
内情知らなくてもイニシャル連発されると
ブラック確定っぽい雰囲気になる
881名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 21:56:05.80
逮捕はまだだろw

今は本人特定のIP開示請求をしただけで。
882名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 22:15:23.19
>>877

例えば>>402 >>750とかな
883名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 23:11:47.82
「○○事務所はブラック」と
迂闊には書けなくなる日が
来るかもしれないのか
884名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 23:30:56.26

受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
885名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 23:33:16.17
そもそもこのスレ誹謗中傷だらけじゃん
886616:2012/02/27(月) 23:40:35.81
空手バカボン
887名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 21:23:18.35
じゃあホワイト事務所を教えてくれ
あればだけど
888名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 22:06:04.59
>>887
福山雅治特許事務所 (長崎)
889名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 22:12:16.07
>>887
特許事務所はない。
法律事務所でよければ1つある。
http://www.whitecase.com/ja-JP/japanese/overview/
890名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 23:19:09.90
本物のホワイトだわ
891名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 05:38:42.78
>>887
条件としては
所員が多いのと、ある程度の裁量と福利があること、くらいかな。
弁理士比率はあまり関係ない。
892名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 08:15:44.63
福利ってなんだ?
福利厚生だったら要らないだろ
893名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 08:16:40.46
医学部は、大病院の医者を目指す。
薬学部は、病院での薬剤師を目指す。
理学部は、メーカー会社を目指す。
工学部は、エンジニアを目指す。
農学部は、農業の大企業を目指す。
商学部は、不動産会社、保険会社、証券会社、銀行を目指す。
法学部は、国家公務員や地方公務員を目指す。

特許学科は無いのかね?

894名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 22:53:50.27
うちは小規模だけどホワイトだと思うな。
福利も厚生年金と健康保険のみだけど。
福利を充実させればその分給料は減るからな。
大事なのは不要な人間がいないこと。
895名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 23:18:35.10
俺は、大手で唯一ホワイトと噂されている事務所だけど、
この事務所に転職してホントに良かったよ。

896名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 23:32:43.11
うちにはたくさんいるわ。不要なの。
897名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 23:39:34.67
うちは大手で外から見るとホワイトらしいが
中から見たらグレーだな
898名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 23:41:49.20
>>895
どこやねん?T○I?西○あさひ?
899名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 00:22:40.75
>>895
N村ぐらいしか思い当たらない
900名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 00:28:18.26
大手でホワイト?どこだろう。思い浮かばない。
901名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 00:40:02.56
どこも搾取されて搾取されまくり

902名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:49:59.86
羽賀,TM,Uサハラ,N村,M好あたりがホワイトだろうね。
903名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:16:17.26
大手でホワイトなので有名なのは、虎ノ門と赤坂と福岡にブランチがある事務所。

そこに勤務している従業員からの評判はすこぶる良い。
904名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 19:46:41.34
あれだけ拡大するからにはいい理由があるんだろうね。クライアントと従業員の両方の支持が必要。
905名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 20:28:06.42
良い評判が評判を呼んで、人が集まり300人超え。

一方、大手でも悪評が絶えないところは、人数が増えず。
906名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 20:42:34.03
>>903
大手で唯一、出願件数が増えているところか。
確かにそこに転職した人の話を聞くと色々な待遇がよくかなりホワイトということを聞いた。

正直、うちの事務所の職場環境や待遇とは雲泥の差で、羨ましいと思った。
転職できる年齢なら応募したいw
907名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 20:56:28.30
うちは中堅だけどそれなりにホワイトだから転職はしない
908名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 21:29:07.45
>>906
外国専門と国内専門に分かれているけど、
前者のほうが割がいいとか、差はないのかな

個室又はそれに近い状態で仕事ができるの?
909名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 21:30:14.74
うちは、無資格者も弁理士資格者も区別なく明細書を書いてる。
ベテラン無資格者の書いた明細書は弁理士ノーチェック。
実力主義だから弁理士資格の有無は関係ないんだって。

で、ポイント制で管理してる。
新件が1ポイント、中間処理が0.5ポイント。
うちって、無資格者を差別しないからホワイト?
910名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 21:32:17.56
中間処理の方がおいしいね
911名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 21:37:43.51
>>908
大手は普通分かれてるよ。
912名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 21:41:46.18
>>909
噂の大手ホワイトか?
913名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 21:44:39.67
>>909
ポイント制ってどこの事務所?
大手ではないな。
914名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 21:47:53.05
>>国家二種審査官が貰える資格を欲しがる人はそんなにいない現実


国二審便なめるな F便なめるな
915名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 21:55:38.82
>>906
年齢制限は甘いように思うが
916名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 22:46:39.63
>>909
同じこと所長に言われたが、もしかしてうちか?
917名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:15:08.66
大手ホワイトはポイント制ではない。

>>915
俺は年齢48歳なんだよ。パテントサロン見たら45歳までなんだよねw
うちの事務所から大手ホワイトに移った彼が羨ましいね。
918917:2012/03/01(木) 23:23:36.20
ちなみに彼以外にも大手ホワイトの評判を聞いて、うちの事務所から転職した人がいる。
その人達の話を聞いてみても、いい話しか聞かないんだよね。
うちの事務所の経営者は馬鹿だから「引き抜かれた」なんて言っているが、実際はブラックすぎてうちの事務所に嫌気がさしただけなのに。
919名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:39:33.09
パテサロ、45歳で特定できる事務所でいいのか?
920名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 05:14:09.35
45才とか高齢でも普通に転職できるのが
この業界の特異的な部分ではあると思う。
921917:2012/03/02(金) 05:32:14.16
>>919

今は募集してないよ。
ちなみに大手ホワイトは、2ちゃんの過去のスレに出てる。
922名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 07:50:04.43
特許法律事務所にいるが、やはり弁護士がいないと駄目だね。
コンプライアンスをうたう特許事務所は沢山あるが、名義貸しの違法性を認識していない。
無資格者に弁理士ノーチェックで明細書を書かせるなんて恐ろしいことをやってる特許事務所がいまだに多い。

>特許事務所で、弁理士も無資格者も区別なく明細書を書いて売り上げをカウントされてるが、これって違法?

違法なのは当然だが、それ以前に滅茶苦茶だ。
弁理士法を全く認識していない。

以前いた特許事務所と違って弁護士がいる今の事務所は法律面でしっかりしてる。
弁理士会は、もっと指導を強めるべきだろう。
923名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 10:58:47.24
>>922
ポイント制の事務所か!新宿の事務所はそういうところがあると聞いた。
924名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 11:29:10.01
>>919
「大手で唯一ホワイト」で
過去ログを検索したら出てくる。

従業員を奴隷のように働かせ、
自分は弁理士会の役職に就きたいという
下劣で下素な所長がいる特許事務所がある中、
大手ホワイトはクライアントからの評価が得られるよう、
従業員を性善説に沿って扱ってくれる事務所だと聞いた。

結局、退職する人数が多い事務所は繁栄しないんだよね。
925名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 11:51:41.00
態様国債?
926名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 11:54:30.76
アメリカの会社なんかも、従業員の満足度を上げることにより、結果として顧客対応もよくなるなんて考え方もあるみたいだしな。
927名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 17:13:34.31
かつては高校入試だった”人生の分岐点”が早まり、
親が中学受験を真剣に考える時代に突入
928名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 19:11:25.91
所員100人越えてるのに退職者が半年に一人しかいない。
そして万年求人中
929名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 19:49:23.77
>>928
どこの事務所?
930名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 19:53:43.04
>従業員を性善説に沿って扱ってくれる事務所だと聞いた。

意味不明
931名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 19:56:36.52
とブラック事務所の所長の犬が叫んでますw
932名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 21:04:16.90
いや「従業員を性善説に沿って扱ってくれる」はわかるのだが
そんなことしたらクライアントからの評価なんてズタボロだろ
933だから:2012/03/02(金) 21:27:22.27
従業員を性善説に沿って扱うって一体どういう意味だよ???
934名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 21:59:41.36
魂の汚れたブラック事務所のウジ虫所長や、
ブラック事務所にしか勤め先が無い人たちには、
性善説は、一生、いやいや何度転生しようとも分からんだろうよ(笑)
935名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 22:27:52.89
>>934
たぶんおまえは性善説の意味を誤解してるぞ。
936名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 23:12:14.23
これほどまでとは・・・。

ブラック事務所に所属していると心が病んで、
人間は本来、悪な心を持った生物と思ってしまうんだな。

937名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 00:30:12.35
ウジ虫はウジ虫を呼ぶ
社会不適合者だったウジ虫便器所長のもとに、社会不適合者のウジ虫がたかってる
ウジがたかると、より不潔さが増し、よりウジがわく
特許事務所とはそういうところです

まともな人が入ってきても不潔なウジ虫が体を這いまわり、
ある人は逃げ、ある人はウジ虫になり下がる
特許事務所とはそういうところです

大企業の出願に群がるウジ虫
大企業から暴利を貪るウジ虫所長
事務所の所員からもむしり取るウジ虫所長
特許事務所はそういうところです
938名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 03:54:06.15
>>932
クライアントから良い評価を得るために、
そういう手法をとるのはあるよ。

パワハラやセクハラが酷い特許事務所はクライアントからの評価も悪い。
939名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 07:37:51.08
ブラック事務所は呼ぶたびに違う担当が来るから企業からすると使いにくい
既に付き合いのあるところは過去の経緯もあって仕方なく付き合うこともあるが、
新しくブラックと付き合うことはまずない
940名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 07:53:01.31
新しく取り引き使用とする事務所がブラックかどうかなんてわからんだろ
941名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 10:34:51.23
どの事務所がブラックかわからないから取引先などの企業に聞いた評判が重要になる
この状況下でもクライアントが新しいクライアントを連れてきてくれて仕事が沢山ある事務所はホワイトじゃね
942名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 11:35:04.12
共願先と仲良くなることは多々あるな。
大学だったりすると、技術理解が早いと教授に気に入られてみたいなのもある
943名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 12:23:16.37
つーか所員の入れ替わりが激しい事務所なんて
良く使う気になるわ
まあ知財担当者で自分で特許の知識身につけた上で
優秀な弁理士選んで質の高い仕事をやろうっていう奴なんてごく少数派だし
そもそも知財担当者レベルでは事務所選べないんだろうが
944名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 14:08:49.58
Fランは全部高卒扱いでいいと思う。
Fランで大卒の初任給もらおうなんて甘いんだよ。
945名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 15:07:08.75
>>944
じゃあ、お前が国会議員になって、
そうゆう法律に改正してみろよ、みじめな便器屋がwwww
946名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 16:05:37.79
所長のワンマンだとどうしてもブラックになりがち。
947名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 16:54:13.79
いったん就職してしまえば、Fランも東大卒も変わらないんだが。
そういう社会常識ぐらいは知っておいたほうがいい。
948名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 17:10:16.77
偏差値20の低学歴のおまえが言うな
wwwwww
949名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 18:14:53.84
違うだろ。
950名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 23:38:37.00
三菱系企業において初任給は帝大(医・工)90円、同(法・文)、商大80円、
慶応、早稲田、商大専門部75円、地方高商、中央、明治各大学65円〜70円だった。
採用実績でも指定校制度があって三菱合資の場合、帝大、東京商大各20名、慶応、早稲田各10名、地方高商11校から各1名、その他
私大9名の80名であった。
951名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 23:07:30.19
知り合いが大手事務所に勤めていて、売上の5分の1とか6分の1とかしかもらってないらしい。
転職誘われたけど絶対行かないね、どれだけ搾取されまくってんのよ。

むしりとってる所長をカリスマと崇めるアホ所員も多いらしいとか。
聞いていてもただ哀れなだけだった・・・

952名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 23:16:35.88
>>909

ブラックに決まってるだろ。
所員の将来のことなんてまったく考えていない事務所だよ、そこ。

弁理士になられると、いろんな情報入ってきて事務所の相対搾取率がバレるからな。
本音を言えば、弁理士になって欲しくないんだろうよ?
953名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 08:32:23.83
>>937

そういうお前はウジもたからないウンコだろwww
954名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 10:25:34.15
>>943
どうでも良いゴミ出願であっても期日が厳しいなどの場合はブラックでも使うだけの話では?
955名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 10:47:06.58
>>953
悔しがるなよ、ウジ虫便器が(‘p‘)
956名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 12:55:24.94
>>954
ゴミのつもりが3年後にはダイヤに化けるかもしれんし
ゴミと思っててもブラックは使わんよ

まともな事務所の手が一杯で他に受けるところがないときに仕方なく使うんだよ
957名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 17:04:17.86
ブラックじゃない事務所なんてありません。
958名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 18:00:57.64
昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな。
まともな学歴の持ち主なら資格なんかいらん http://anond.hatelabo.jp/20071225153025 「資格を取るのにヤッキになってる人って学歴悪い人多い。」
959名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 18:23:59.53
>>956
「3年後はダイヤに化けるかも」という発明がレポート数枚ってことは無いと思うんだ。
同じクライアントの同じ技術分野で他の事務所に出してる奴はもの凄く実施例は充実してたりするのを見ると
あぁ、信用されてないんだなー、って実感する w
960名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 23:01:03.43
気楽でいいやと考えればなんてことはない
961名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 23:05:24.35
>>959
3年後がダイヤに化けるとわかってるならレポート数枚なわけないよ。
レポート数枚しか価値がないと思ってたものがダイヤに化けることもある、何が起きるかわからないってことだよ
962名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 00:15:18.44
化けるのがわからんからサトウvs越後みたいないい加減なクレームができあがるw
963名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 02:35:22.84
あれはひどかったw
964名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 22:47:34.46
>>962
なにそれ?
965名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 23:12:52.82
>>964
一般のニュースでも流れた話題だぞ
966名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 23:13:00.09
>>964
【請求項1】
焼き網に載置して焼き上げて食する輪郭形状が方形の小片餅体である切餅の
載置底面又は平坦上面ではなくこの小片餅体の上側表面部の立直側面である側周表面に、
この立直側面に沿う方向を周方向としてこの周方向に長さを有する一若しくは複数の切り込み部又は溝部を設け、
この切り込み部又は溝部は、この立直側面に沿う方向を周方向としてこの周方向に一周連続させて角環状とした
若しくは前記立直側面である側周表面の対向二側面に形成した切り込み部又は溝部として、
焼き上げるに際して前記切り込み部又は溝部の上側が下側に対して持ち上がり、
最中やサンドウイッチのように上下の焼板状部の間に膨化した中身がサンドされている状態に膨化変形することで
膨化による外部への噴き出しを抑制するように構成したことを特徴とする餅。
967名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 23:14:26.88
「立直側面」てさ
リーチそくめんって読むのかな
968名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 23:26:53.08
ぐぐった

>>966
途中で読むの諦めた
969名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 23:52:20.28
簡潔ではないクレームを作成する事務所はブラック
970名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 23:59:25.46
簡潔で無いクレームをありがたがるゴミ企業もある。
銀玉業界が顕著。
971名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 00:51:00.76
ぱチンコは廃止だな
972名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 01:55:39.05
>>966を修正してみた

【請求項1】
焼き網に載置して焼き上げる切餅であって、
前記切餅は直方体をなし、前記焼き網に支持される底面と、4つの側面とを備え、
前記側面には、前記底面と平行に延びる少なくとも1つの切り込み部又は溝部が設けられ、
前記切り込み部又は溝部は、前記側面に沿って前記直方体を一周する角環状であるか、または、対向する2つの側面に形成される平行線状であり、
前記切餅が焼き上げられて膨化する際、前記切り込み部又は溝部が上下に膨張し、
これによって、前記切り込み部又は溝部以外の部分における外部への噴き出しを抑制することを特徴とする切餅。

だれか添削して
973名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 02:00:37.04
タマゴ騒動のツイートした人が炎上なんかに負けずにブログ更新してるよー^^

http://blog.goo.ne.jp/sngmtks/m/201202
春物がいっぱい〜
もう、お金もたないよー

さらに迷ってたけどこ〜れはナイな!って思ってたローズ柄のコートも買った
コート2枚って・・・お金もたないな

今日は先日買ったルルのアナトリエとのコラボ服で全身ピンクだった
今期ほんっとルルかわいいんだ
同僚には「超!ジョシ!!」って言われたけど
着るのはワタシだから そーでもナイヨ

Ms. P!nkと呼んでくれ
974名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 08:38:27.32
>>972
焼き網とか側面が4つとか必要かな?
電子レンジで作る立方体の餅を実施したくなってきたんだがw
975名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 08:39:20.17
>>972
1、2、4行目を削除したらだいぶよくなるよ
切り込み部と溝部とを区別する必要もない
976名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 09:10:50.90
クレーム作成道場になってるなw
977名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 17:03:24.82
かつては高校入試だった”人生の分岐点”が早まり、
親が中学受験を真剣に考える時代に突入
978名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 19:54:21.50
クレーム1で変な限定入れる人って多いよね。
進歩性が出るギリギリのラインまで広くとって、何言われても綺麗に補正できるように
記載を盛りまくれって教えられたから違和感ある
979名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 20:08:29.28
学者官僚法曹を抜いて一般大企業への就職力なら
一橋>東大はわからんでもない
980名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 20:08:54.70
そのクレームの記載方法だと、明確性違反が続出しそう
981名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 21:16:27.80
>>978
アメリカでそれやると均等論がきかなくなる
982名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 22:21:26.74
H24.3.4「うまくいかない…」
 今年こそ仕事、試験、プライベートで結果を出そうと頑張っているのですが、なかなか物事がうまくいきません…
 
 仕事では、密かに高級車を購入している所長からは不合理な扱いをうけ、平日はほとんど試験勉強ができず、
早起きして勉強時間を確保するのがやっとな状況…
精神的にも肉体的にも疲弊しているせいか予防注射をしたのにもかかわらずインフルエンザにかかってしまうわ…
 ちなみに、少し前には自律神経失調症の症状である耳鳴りとめまいに苛まれていました。
983名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 10:13:16.10
ナオヒロさん頑張れ
984名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 10:22:21.09
電子通信系(ソフト系も含む)および制御系の技術を中心に国内および外国への出願及びこれに関連した業務を行っております。
やる気のある初心者、大歓迎。尚、英語が好きな方、語学も生かせます。
当所は、目下、新旧交代の最中です。楽しくて且つ力強い職場の構築に、是非、貴方の力を貸して下さい。
985名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 10:23:19.35
>目下、新旧交代の最中

ここが引っ掛かる
いったいどんなことが展開されてるんだ?

by 元所員
986名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 15:11:51.94
PART24お願いします

987名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 16:40:41.54
いやです
988名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 17:58:20.93
企業勤務経験がない奴は基本的に駄目だな。あと、企業出身でも研究所しか勤務経験がない奴も駄目。
ブラック事務所なら、応募者の経歴とか気にしないだろうけど、ホワイト事務所の採用担当は頭に入れといたほうがいいよ。
989名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 19:09:17.62
低学歴のお前ごときが言うんじゃねえよ
990名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 20:23:12.09
【SA】一流私大
・慶応・早稲田 ・明治・上智
========尊敬される壁==========
【A1】一流私大
・理科
-----------------------------------------------
【A2】難関私大
・青山学院・立教・学習院・中央・関西学院・同志社
========羨ましがられる壁========
【A3】
・日大・成蹊・明治学院・法政・関西・立命館 ・津田塾
========優良だと思われる壁=========
【B】有名私大
・専修・成城・西南学院・駒澤・東洋・武蔵 ・南山
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・国士舘・東海 ・亜細亜 ・近畿・神田外語
・國學院・芝浦工業・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・工学院・東京都市・東京経済・大妻女子・創価・獨協
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
991名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 20:57:33.14
>>990
国公立除外した時点で無意味
それに明治上智が私大最高レベルってw

勿論ネタだとは思うが。
992名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 21:10:28.40
2
993名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 21:12:16.50
994名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 21:15:51.15
明治って早慶にならんだのか?

俺、明治蹴ってA2の大学に行ったんだけど…
995名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 21:16:51.49
早く次スレおねがい

996名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 21:16:57.31
川島海荷も明治だじょ
997名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 21:42:33.74
1000ならうんこ食う
998名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 22:21:20.42
  /⌒\   /⌒\   /⌒\   /⌒\   /⌒\   /⌒\
 (;;;______,,,) ..(;;;______,,,) ..(;;;______,,,) ..(;;;______,,,) ..(;;;______,,,) ..(;;;______,,,)
  丿 !   .. 丿 !   .. 丿 !   .. 丿 !   .. 丿 !   .. 丿 !
  (__,,ノ    . (__,,ノ    . (__,,ノ    . (__,,ノ    . (__,,ノ    . (__,,ノ
999名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 22:24:18.99
9999
1000名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 22:29:01.49
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。