あと360日の勉強で行政書士に合格するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
法律勉強経験●●●日の俺らが
あと360日の勉強で行書合格してやんよ(´・ω・`)

顔文字は(`ェ´)ピャーここら辺まで

皆仲良く、のほほんとね(´・ω・`)

あと363日の勉強で行政書士に合格するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1321301449/
2名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 21:18:33.80
>>1
3名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 21:19:10.86
1乙と甲は言った

質問回答レスで盛り上がったのは皆不安を抱えており需要が高いのと
普段?どおりに待ったりやりたいのに別れた前スレであったように思える。
このスレのコンセプトは何か良く分からんが それがコンセプトかのう
4名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 21:21:35.79
前スレの 
984 :名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 20:42:25.86
泥酔酩酊して書いてあるが、形式に落ち度のない遺言をかいた甲は
その遺言が真意であるかどうか判明する前に死んでしまった。
この遺言は有効か

これ気になる試験に出たら困る 無効でいいのですか?
5名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 21:27:35.31
形式に落ち度がないから酩酊していないとか酩酊してちゃんと書けるわけないというのは無しにして
講学上の問題として
6名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 21:31:55.99
【下命?】大原行政書士講座【即時強制?】

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1321607277/
7名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 21:49:09.45
泥酔しているときに書いた遺言は無効です
8名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 21:50:52.62
おおはら・・・・(−_−;)
9名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 21:51:10.83
とりあえず文書作成できる状態が泥酔といえるのかね
10名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 21:52:46.56
>>7正解
11名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 21:52:47.13
泥酔中は意思能力ないよね
12名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 21:59:41.16
所で今年の試験が簡単ということで
合格者ブログで叩かれてるな
そこまで簡単とは思えなかったんだけどな
13名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 22:03:45.99
私見ですが来年はより難易度が下がると思う
大災害からやっと受験できる東日本の受験生に対して難易度を上げても酷と言うものだ

十分すぎる困難の克服はわれわれ のほほんとしている西日本人の勉強量と質に匹敵するよ

今回は試験問題作成中に大災害が起きたから無理だったが、
来年は易化すると見た。でもこれが広まると裏目に出るからね、、、。
14名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 22:05:00.33
>>13
妄想はブログとかでやったらどうかな
15名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 22:09:58.58
申そうとしただけじゃ
16名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 22:30:02.89
顔文字は(`ェ´)ピャーここら辺まで

コレどういう意味だ?
気になって夜も寝むれん
17名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 22:36:37.52
来年度は東北 東日本の受験生が災害から復興へ
本格的に立ち直りつつある年である可能性が高い

そういう年にスコーンと頭を押さえつけるような難しい問題を出すより
2002年みたいな感じでした方がハッピーじゃないかという意味では?
18名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 22:38:32.38
明日、TACの解説会行く人いる?
19名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 22:39:49.08
試験の難易度下げる→変なのが受かって行書になる→全然ハッピーじゃない
20名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 22:40:14.31
不安がらせて受講させる作戦だろう
21名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 22:44:50.56
>>19それもなくはないが 多く落ちるより多く受かるほうが現実的速度的に幸福度がある

技量の低い行書は不手際が多いかもしれないが、それ故に切れていないわけで
はめられたりされなさそうだ!
22名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 22:47:09.07
説得力の薄い分 !をつけてカバーしました。

23名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 23:03:53.43
来年難化しても記述で救済するだろ
さすがに3%以下にはならないだろ
24名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 23:09:59.12
2003年は2002年の反動であろう
25名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 23:14:35.03
来年は、2005年と同様になると予想
今年は、平成14年度に匹敵するくらいの簡単さ
しかし、どの予備校も懲りてるから
この難易度が翌年も続くとは予想しないだろう

ちなみに2005年では、行政書士試験はもう
前途同様の約20%で落ち着くという見方を示した
しかし、実際は予想外の難易度
全体的には、それほどでもなかったけど
前年と比較するとかなり難しくなった
26名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 23:19:42.12
18年度を境に全くレベルが変わったから比較する意味がない
27名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 23:23:25.57
そうだな
平成18年度からは、全く問題傾向が変わったな
平成15〜17年も難しくなったけど、まだ従来の試験問題の癖が
出てた
14年までなどと比較するのがおかしいのかもしれんが
28名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 23:36:37.03
この試験は行政書士の体質上 
私見の傾向 性格 難易度が良く変わるからドンと構えるのが肝心
29名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 02:05:44.34
>>1
スレ建て有難う御座います(´・ω・`)
30名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 02:09:18.00
ピャーと俺の愛をえがいた長編小説ができあがりそうだ
近日公開予定
楽しみにしていてくれ
31名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 02:35:44.97
>>30
楽しみにしてます
32名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 02:42:55.85
>>30
試験前からそれを楽しみにしてたんだよ
濃厚なやつ頼む
33名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 05:33:24.26
|ω・`)
34名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 07:56:09.63
また立てたのかよw
35無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 08:40:59.73
('A`)エイプと突破塾のどちらの通信講座を選ぶか悩む・・・

レックの講義受けたいけど高すぎ・・・
36名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 08:59:40.40
>>35
独学でいけるって
高い金払ってまで取る資格じゃないよ
37無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 09:01:27.01
>>36 漏れ音声による講義を受けたいの・・・。
伊藤塾とレックは高いから受けれない・・・。
38名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 09:01:27.16
>>35
個人的には突破塾いいとおもうけどなあ。K&Sあたりもみてみたら?
両者とも行政書士専門スクールらしさがでてる。
39無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 09:03:35.73
>>38 問題はあれなんですよ。テキストがすぐに届くかなんですよね。どうも、全ての教材が一回で届くみたいじゃないらしいんですよね。
漏れの場合は暇人だから100時間ぐらいの講義なら一ヶ月かからずに一回目は聞き終わるので、どんどん先にやりたいのですおね・・・。
K&Sは初めて聞きますた。ググりますだ。サンクスコ。
40名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 09:07:12.96
で、君たちは記述抜きで何点取れたわけ?
記述抜きで160点取れてないと次の合格は厳しいよ
41無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 09:09:08.93
>>40 160点とか行くわけない ('A`)
42名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 09:09:31.62
>>37
突破塾のことなら、去年の発刊スケジュールをみたら分かるんだけど、
だいたい毎月発売されていく感じだから、一気にってことならちょっとあれかもだなあ。

1年目ではないのだから、問題集先行ですすんでもいいのかもね。
ただそれでしっかり理解できるのならば、>>36さんのいうようにそもそも解説いるのか?って話になってしまうよな〜。
43無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 09:14:34.58
>>42 うん。毎月発刊されてますね。よくご存知ですな。去年ので良いから欲しいと思うんだけど、去年の売って売ってと言うとウザがられそうでコワヒ・・・。
確かに問題集先行して独学パターンもありですよね。
44名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 09:16:00.99
>>37
音声講義ってあくまでも導入じゃないの?
それ聞いて問題解けるようになるってわけでもないし・・・
結局手を動かして演習しまくるのが一番力つくと思う
45名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 09:17:12.14
>>43
過去問とスー過去、記述問題集回してるだけでずいぶん違うと思うんだ。
>>44さんにも同意。
46無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 09:21:20.35
>>44 どおなんでしょ・・・。
伊藤塾の『24時間で受かるDVD』というが試験前に叩き売りされて激安の9800円で買ったんだけど別にDVDじゃなくて音声CDでも良いんじゃないの?という内容だた。
そもそも24時間で解説とか無理あるとオモタけど、テキストでは伝わらない点とかが音声聞いて伝わってきたような気はした。
47名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 09:22:40.32
>>46
条文と具体例との橋渡しがほしいって感じかな?
48無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 09:23:07.85
漏れが思うには演習とインプットの両方のバランスが大事ダト思ったんだけど、どおなんじゃろね・・・。
49名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 09:24:06.48
>>46
テキストは予備校でも一気に配布されませんでした

商法に関しては夏過ぎでした(´・ω・`)

順に作っていくそうです

ところで、5ヶ月本読んでみたいでしゅか?
50無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 09:25:42.79
>>47 それも欲しいでつね。漏れ今は小泉司法予備講って所の無料民法初級インプット講座を再確認の為に聞いてるけど、なんかとても自分には音声とか聞くほうがあってる感じがするんでつよね。
もちろん聞いた後にスーゼミで演習はしてますけど・・・。
51無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 09:28:16.72
>>49 にゃるほど。5ヶ月本読みたいけど、今、学習方法模索中なので ('A`)

なんちゅうか苦手な分野は先手先手で打っていかないと、まーた来年同じようにがっくりして自宅に帰るハメになりそうで・・・
52名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 09:29:01.98
>>50
行政書士試験に直結するかどうかはともかく、
イメージ的にどういうことだ?ってのを見るというのであれば
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4887277679/
みたいな感じの本で気楽に触れてみるのもいいかもしれない。判例百選読むよりは疲れないし。
ただ向き不向きがあると思うので、書店で中身見てからの方がいいかも。
53名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 09:29:29.59
スーゼミじゃなくてスー過去と普通はいう
54名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 09:31:57.67
>>52
それ持ってる(⊃∀⊂)
55無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 09:32:41.42
>>52 ふむふむ。判例百選とかは大変そうですよね。読んだことないけど・・・。
試験にデル2011年度版判例 っていうのを買ったんだけど、ほとんど読めなかった。過去問に出てきた判例とかをこの判例集みたいなのでチェックしたぐらいで・・・。
56無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 09:34:27.74
>>53 スマソ。スー過去なんすね。
57名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 09:37:58.24
>>55
判例集ってそういう使い方が普通だと思うよ
頭から読んでもしょうがない
58名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 09:38:13.09
>>55
ああだいたい無職さんの考えわかったかも。
今無料の講座って、たしか司法書士向けのと行政書士向けの2つあったよね。
それぞれをインプットに併用して、インプット講座は有料のとこはうけないってのもありだな。
そのぶん節約しておいて、問題集とかアウトプット模試とかにまわすと。
59無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 09:55:41.90
>>57 なるほど。そういうことなんすね。
>>57 だいたい、その通りっす。LECの基本書を見ながら初級の無料講義を聞いてるみたいな感じにしてるんすよね。
60名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 09:57:47.73
>>59
それでいいと思うよ。2つの無料講座併用すれば、別の角度で説明してくれたりもするだろうしね。
61無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 10:02:04.79
>>60 ラジャー
62無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 10:05:34.12
本当は白熱予備講ってのをここで教えてもらって、それを聞きたかったのだけど、漏れが保存し忘れて1秒も聞けなかった。
_| ̄|○
63名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 10:33:24.77
>>41
記述抜きで何点だったの?
64無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 10:43:56.74
128・・・ _| ̄|○
65名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 11:06:28.41
法務省のHPにあるロースクールのコアカリキュラムとか勉強の目安に使えると思う
66名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 11:12:51.98
>>65
やり過ぎだよ。予備試験や新司を目指す人にはいいけど。
要件事実の勉強が必要なのかとか、誤解する可能性がある。
67名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 11:15:43.69
>>65
自分がやらなかったことを他人に勧めるのはどうかと思うぜ!
68名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 11:17:27.38
>>67
ごめんロー生
69名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 12:04:50.21
3.11のとき家で寝てたなんて誰にも言えない

いつまた大きな地震が来るか分からないから、来年もしっかり専業として頑張る
70名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 12:51:33.92
ある程度、重要なものについては主張立証責任についても勉強しておく必要があるだろうな
今年も、即時取得における無過失の要件の主張立証責任の問題は出たし
71名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:00:09.34
来年難しくなるとしたら
今年で200点ぐらい取れるぐらいの実力がないと
来年は180点取れない気がする
とりあえず、来年は択一だけで合格できるようになりたいので
今年の問題で択一オンリー200点を目指して頑張ります
72名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:01:54.28
>>71
意味不明だな
なんだ今年の問題で択一オンリー200点を目指してって
73名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:02:55.53
>>71
日本人か?
74名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:05:16.97
>>72
だから、今年ぐらいの難易度の問題なら択一だけで200点を超えることができるぐらいの実力になりたいということです
75名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:11:46.27
俺の知り合いが三回目の受験で合格を決めたようなんだが
自慢みたいなこと言ってきてマジでうざい
記述見てあげるよみたいなメールしてきたり・・・
76名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:12:39.44
>>75
受かるまでの我慢だよ
大人の対応してやれ
77名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:17:57.67
>>76
それは分かっているんだけど・・・
でも、俺も悪いところがあるから強くは言えないんだよね
知り合いが2回目酷い点数で落ちたときに
なんで同じ失敗を繰り返すのかみたいなことを言っちゃったから・・・
まぁ、大人の対応をしておきます
78名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:22:05.60
無職さん
>>50のとこ、入校登録したら何か金かかったりする?
79無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 13:23:48.22
>>78
1円もかからなかったです。今、漏れは苦手な分野だった所を聞いてますょぉ。
80名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:27:54.19
今年受けた友達がいるが
記述抜きで130点だってw
記述も書けてるけど、よく見積もって160点だろうって
こりゃあ落ちるよね
総合得点で160点でも見込みなしだよ
記述抜きで160点は取らないと
81名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:28:54.25
>>80
お前は160点しか取れなかったんだな
かわいそうに・・・
82名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:33:11.50
>>79
俺も聞こう。あんがと
83名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:33:12.65
無職は今年も駄目なんだろうな
根本的に勉強の方向性が悪い
84名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:33:39.99
>>83
どう悪いの?
85名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:37:41.36
試験の採点って、マークシートから記述まで全国一か所で行うの?
それとも各都道府県で行うの?
86名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:43:12.14
>>75
ギョウ虫に合格して他人に自慢できるお花畑な脳みそなら
人生楽しいだろうな・・・・
87名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:46:34.08
まぁ、2ちゃんではバカにされているが
それでも9割以上落ちる試験だから
それも、ロー生、司法書士受験生含めての割合だからね
行書専願で合格した人間はかなりすごいよ
88無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 13:50:38.17
>>83 
('A`)漏れはまだ学習の方向性を決めていない…。
下命のエイプか突破塾にするか考えておる。
89名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:51:15.59
いや、まともに勉強している人間で行書に落ちることはほとんどないぞ
落ちる人間は、過去問演習もまともにやっていないか
地頭が極度に悪いか
どちらかしかない
90名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:51:42.18
>>88
今年は何点だったの?
91無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 13:52:45.12
>>90 130点逝かなかった…
92名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:55:38.87
120点台の択一なら基礎はできていると思うよ
あとは、自分の使用してきたテキストについてどれだけ身につけられるか
とりあえず、一冊のテキストを完璧にすることが大事
最低、20回は読まないと
いろんな教材に手を広げると失敗するのが落ち
93名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:58:54.35
無職を合格させる会 
94名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:59:15.48
>>92
テキストが史上最強のクソとの評価を受けてた場合はどうするん?
95名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:59:22.40
テキストなんかだらだら何回も読んでも仕方ないだろ
問題解いとけ
苦しいことやったほうが点は伸びる
96名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:00:30.58
>>94 破って捨てろ 大学受験において教科書の学習だけで合格出来るのはFラン大学だけ
97名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:01:04.41
問題解く→間違ってくやしい思いをする→テキスト確認するのループでいいとおもう。
98名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:01:43.36
伊藤塾て勉強している新司法試験受験生なんだけど
なんか人相が凄いヒトがたくさん集まってると思ったら行政書士の分析会なんてやってるんだね

なんというか・・・
波乱万丈というか・・・・
マトモでないというか・・・・
胡散臭過ぎます( ´ ▽ ` )
99名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:02:24.14
100問しか入ってない問題集しか持ってなかった人はどうするん?
100名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:03:08.32
>>94
普通に市販されているテキストなら、クソなんてほとんどないよ
仮にクソなら、テキスト変えるしかないが・・・
ともかく、一冊のテキストについて完璧にするのが先
それをせずに、いろいろなテキスト、問題集に目移りする奴は駄目だね
101名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:04:16.59
>>98
法律関係の資格取得を志している時点で
世間から見ればその人たちもあなたも胡散臭い。
102名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:05:32.27
俺は問題集どころか、過去問すら解いたことがないけど
教科書を繰り返し読み込むだけで択一合格点取れた
大学なんて地方のしょぼい国立大学だから、あたまが良いわけではない
103名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:06:36.21
今年初受験だったんだけど、TACの通信講座で1年弱勉強して記述抜きで160点取れたよ。
講義で大事な箇所を強調してくれたのがよかった。
20万ぐらいかかるけど、本気で受かりたい人にはおススメ。
104名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:06:54.08
ろくすっぽ勉強なんてしなかったけど合格したよ
105名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:08:38.98
>>103
20万かけて行書とってなんかいいことあったかね?
106名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:08:40.45
>>104
ロー生と司法書士受験生なら普通
107名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:09:38.56
>>103
20万も書けたなら
記述抜きで200点取れよ
108名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:10:32.17
>本気で受かりたい人にはおススメ

tacの工作は、分りやすいね
109名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:11:00.00
俺は選択144だったけど記述は1.2は完璧3は部分点確実なんだけど
やっぱりもうダメだと思っている
110名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:11:32.14
どのページも黄色やらピンクやらオレンジで線引きしてる人の教科書見てると、俺自身あんまり目がよくないせいかそんなチカチカしたのよく読めるなと思ってしまう
111名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:11:59.65
>>101
ギョウ虫と司法試験を法律資格と同じに括る
その傲慢不遜さがギョウ虫クオリティなんですね
112無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 14:12:54.44
まぁ、皆それぞれ知能も違うし経済的な事情も生活環境も違うから、人それぞれの学習方法があると思う…。
漏れみたいにコンビニでバイトするのすら嫌な人は、通学とかで人と一緒に学習するのだけで既に嫌だ ('A`)
113名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:13:28.37
勉強法は人それぞれだとは思うけど、一つの事を徹底するってのは大事だと思うな。
114無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 14:14:06.11
>>109
記述2問が完璧なら合格してるでしょ・・・ 144+40=184じゃないっすか。
115名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:14:37.32
>>112
そんな社会不適合者の君がなんで行書受けるんだい?
116名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:16:15.18
>>112
それ、もう完全に鬱だわ
117名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:16:20.11
>>111
最初に司法試験の側から見た「あの人達の人相」発言の方が痛いだろう?
118無職 ◆QXDyQcmIfM :2011/11/19(土) 14:17:02.05
漏れ復活!!!!
119無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 14:18:01.78
>>115  ('A`)暇だし畑を変えてみようとオモテ・・・
>>116 漏れもそう思う
120無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 14:18:53.01
>>118 もまえ、そのトリップは漏れが間違ってここに貼ってしまったパスワードを拾った奴じゃないか…
121名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:19:12.44
>>114
記述の採点ってケチつけようと思えばいくらでも減点できそうじゃん
122名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:20:00.66
>>112
お前は俺か
123無職:2011/11/19(土) 14:23:30.13
>>121 でも、いくらなんでも完璧な答案に関してケチはつけないと思うよ・・・
124名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:28:48.10
質問なんですが
清武さんが、臨時取締役会で、取締役を解任されたとありましたが
取締役は株主総会で解任しないといけないのではないでしょうか
ここらへんはどうなっているんでしょうか
125名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:31:47.02
>>111 近所で司法試験うけてるって言ったら今は笑われるよ
126名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:35:49.03
>>125
ずいぶん民度の低い所に住んでるんだな
127名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:37:17.44
>>125
行政書士試験受けるって言ったら、近所の子供達は泣いて逃げ出すもんな
128名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:39:30.50
つーか無職はまず病気直すのと職探しした方がいいんじゃないか?
本気でやるなら司法試験か司法書士くらい目指さんと
無職が行政書士取っても、行政書士の合格証持った無職になるだけだぞ
129名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:41:01.43
>>128
うぜーな
人の人生なんだからほっとけよ
130名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:46:49.21
でだw
正論言われるとマジギレww
ニート、無職の特徴
131無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 14:47:30.79
まぁまぁ・・・ ('A`)
132名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:48:16.40
>>128
無職さんは専業なだけです

いちいちうるさいぞ
133名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:48:31.45
>>128
まあその通りだよな
134名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:49:55.60
>>132
で、専業で結果出したわけ?
受からなければ無職だろ?
受かっても無職かもしれないが
135名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:50:44.05
行書受かったって仕事見つかるわけなかろう
136名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:50:45.76
>>128
行書は入門として受かっておくのがいいと思うよ。経験上、いきなり司法試験や司法書士は
むずかしい。できればビジ法や宅建からがいい。経験なしだけでなく資格も何もなしじゃ話にならん。
137名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:51:31.97
>>135
予備校のバイトならいくらでもあるよ
138名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:51:39.57
>>136
経験上っていうことはお前は司法試験と司法書士の勉強してるのかい?
139名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:53:42.83
>>138
ああ、司法書士と司法試験の合格者だよ
140名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:54:05.40
>>138
旧司法試験は結局受からなかった(短答は7回受かった)けど司法書士と行書と宅建などは受かって
今は某予備校で講師やってる。
141名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:54:19.35
>>137
予備校の便所掃除とか?
142名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:55:12.77
俺も旧試は結局受からなかったけど、司法書士、社労士、行書、宅建は一回で全部受かったな
143名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:55:37.87
>>141
いや、ビラ配りとかw
144無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 14:55:54.89
とにかく学習あるのみじゃ…。
漏れは今日は親族法関係をやってるのじゃが、家族法は来年試験に出るのかね ('A`)
145名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:56:31.30
>>142
で、今はなにやってんの?
146名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:57:23.24
>>145
無職だけど?
147名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:58:13.03
この試験は旧司崩れや司法書士あるいは上位ロー生なんかも受けてるから簡単なんていう
レスには要注意。
148名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:58:14.41
>>146
実家が金持ちなんだな、この勝ち組め
149名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:58:17.21
>>142
凄いな。
司法書士一発合格なんて
俺から見ればあんた化け物だわ。
150名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 15:01:52.21
>>149
まあ司法書士とその他を並べてる時点で
ネタ丸出しだけどな
151名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 15:04:33.08
>>150
司法書士と行書両方持ちっていうのは多いよ。司法書士でも行書登録してると便利。
実務やってれば常識だよ。あとコンサルもやりたい人は社労やFP持ちだったりする。
152名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 15:04:37.49
司法書士の民法は、物権法や相続法が奥が深い
153名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 15:05:05.61
>>152
いかにも知ったかって感じだね
154名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 15:05:50.88
>>152
そりゃ登記絡みだからな。
155名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 15:08:25.78
>>151
そら司法書士持ってれば行政書士は行政法チラチラ勉強1週間やれば受かるからな
それで持ってるだけだろ?
使うのは農地法転用くらい?
156名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 15:10:10.65
>>155
何でも使えるよ。行書ってすごく使い勝手がいい資格。それ単独じゃ使えなさそうだけどね。
157名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 15:12:55.49
なんでも使える行政書士

非弁非司非弁理士非税理

なんでもこーい
158名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 15:13:28.54
司法書士より行政書士になりたい
159名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 15:13:35.75
そういえば戸籍不正取得した司法書士は行書も登録してたって新聞に載ってたな
160名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 15:14:32.84
>>157
職務印押さなきゃおk
161名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 15:17:16.30
司法書士より行政書士になりたい

無職でいれるから
162名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 15:20:07.75
来年度独学で受けようと思うんだが何処の参考書がいいんだい?
163名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 15:22:18.56
伊藤塾
164名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 15:22:27.33
>>162
判例六法
165名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 15:31:56.76
専業主夫になるのも良いかなーなんて思ったけれど結構大変なんだね
(´・ω・`)


男で専業主夫やってるけど質問ある?
http://mamesoku.com/archives/3150647.html
166無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 15:36:02.59
>>165
大変だよ・・・。ワガママなナオンのご機嫌とか取るならテスト勉強しているほうが楽だよ・・・。
167名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 15:37:47.97
無職のくせに結婚してるのか?
168無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 15:38:20.23
していない ('A`)
169名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 15:39:07.41
>>166
そうだね(´・ω・`)
今我々に必要なのは勉強時間だね

夜になると甘えん坊になる無職さん可愛いよ…キャピ☆
170名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 15:41:57.82
>>168
ちっ…妄想かよ
171無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 15:42:40.24
キャピ☆
インプット!アウトプット!インプット!アウトプット!
172名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 15:43:26.71
司法書士で行政書士持ってるの多い
従来の試験で受かったヤシだろ
173無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 15:44:42.14
>>170 かつてそういうヒモ生活をしたことがあってのぉ・・・。
権力者が家に帰ってくる時間になると「ああ〜、○○が帰ってこなければ良いのにな〜。○○帰ってくると辛いな〜」とか思ってた。
ピャーーーー 今は自由 ピャーーーーー
174名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 15:58:07.78
試験まで357日と21時間
(`ェ´)ピャー
175名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 16:08:46.11
>>172
俺、まだ司法書士受験生だけど
行政法2週間くらい勉強して択一172だったよ。
民法商法は秒殺満点だったわ。
はっきり言って司法書士合格者かもう一歩レベルなら1週間も時間あれば十分だと思う。行書は。
176名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 16:10:58.54
>>175
会社法のテキストは行書と司書では全然違いますか?
177名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 16:13:08.04
>>176
ゴメン、行書のテキストは山本浩司の行政法しか見てないんだ
なので分かりません
民法と会社法は無勉強でした
過去問も含めて
178名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 16:14:19.41
>>177
そっか

ちなみに司法書士用の会社法テキストでお薦めはありますか?
179名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 16:20:40.48
>>178
どうだろ、、
正直、会社法で良いテキストは見たことないなぁ
問題解いて解いてときまくりながら、条文をひたすら潰してると、
ある日突然、いろいろ繋がって簡単なことに気付いてきたって感じです。

あと行書の民法は結構難しいの出すんだなとおもいました。今年の試験しか見てないですけど。
法定地上権とか、即時取得のとかは、司法書士の簡単な脚レベルの問題出てると思いますし。
あと憲法は、細かいし、司法書士と難易度が変わらないと思う。
問題傾向が全く違うけど。
180名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 16:21:46.03
>>179
そうですか

丁寧に答えていただき
どうも有難う御座いました☆
181名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 17:00:48.64
>>178
ひととおり会社法を勉強してるなら最強の会社法を薦める
182名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 17:03:45.50
基礎テキストはどこも大差ないからね
183名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 17:16:34.89
>>181
行書では必要ない
184名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 17:17:35.28
しょせんギョウ虫だしな
185名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 18:00:20.27
(´・ω・`)ピャア…

今日はサボりんこ…
186名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 18:23:30.08
一部抜粋

ピャーと俺は、Pホテル302号室に入った。
A(俺)「ピャー、泣くな、来年もあるさ」
ピャーの顔は涙にぬれていた。それは悔し涙であり、今年の行書試験敗北の悔しさを洗い流すためのものであった。
ピャー「そんなこと言っても、私・・・悔しい!!。自分の夢をかなえられないことと、あなたとの・・・」
A「俺との・・・なんだい?」
ピャー「あなたとの結婚がだめになっちゃって!!!」
そう、ピャーと俺は今年の行書合格後結婚することになっており、それがピャーの両親がおれにつきつけてきた条件だったのだ。
A「気にすることないよ、来年がんばればいい・・・。今日は来年に向けてがんばるためにもじっくり楽しもうよ!!!」
そういって、俺は半ば強引にピャーをベットに押し倒した。
A「なんだ・・・(笑)、ピャーのここもすでに濡れているじゃないか」
そう、ピャーのシンボルは、すでにはちきれんばかりに勃起し、先端は喜びの涙に濡れていたのだ。
A「俺のあれで、下の涙だけじゃなく、上の涙も喜びに変えてやる!!」
俺の怒張が、ピャーの金鉱脈を掘ろうとした・・・まさにそのときであった!!!
187名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 18:28:01.53
(´・ω・lll)
188名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 18:44:30.18
自慢ばかりで中身が無い。使えない司法書士だねえ〜 
自分が使ってた会社法のテキストくらいあげろや。
旧試なら旧試時代のがあるだろうに。しかも勉強の変遷や蓄積もある。
問題を問いてりゃ、突然繋がる・・よくあることだが、それじゃ後進の教訓にすらならん。
こういうスレに来て能書き垂れるなら、こういう工夫をしたとか、
ああしたこうした(ただし、これは司法試験をやっていた下地があってできたから、
もし今からならこうした方がいい)などなw

189名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 18:46:06.66
文才の無さに驚きました
190名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 18:48:56.11
>>188
釣りだよ
191名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 18:50:41.54
早稲田法卒で司法書士上位合格した奴も行書には1ヶ月かけたって言ってた
192名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 18:53:04.51
会社法は江頭使った方がいいぞ
行書でもこれぐらいは必要
193名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 18:54:09.39
そうだな江頭必須
枕にもなるし
194名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 18:59:35.76
江頭使っている人に聞きたいんですが
あれって分厚くいないですか
高すぎてよく眠れないんですけど
195名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:03:45.22
>>191
それは謙遜な
空気読め
196名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:17:05.35
択一式86点でした
僕より点数の悪い人いますか?
197名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:19:40.27
>>196
>択一式86点でした
>僕より点数の悪い人いますか?

人類ではキツイんじゃね?
198名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:20:33.37
おお同士よ 92点だった
199名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:24:12.03
100点切ったけど駄目?
200名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:25:06.90
択一で92とかってネタだよな?
俺は択一は、108点(一般知識を除く)
多選択式は、16点の124点だが
これ完全な勉強不足と言われた・・・
みんなは、どのくらい取れたの?
201名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:25:51.97
>>200
ぱんちきは?
202名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:27:21.45
200 そんなに悪くない点数 一般で40点取れたら164点で記述24点取れば合格レベル
203名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:28:30.64
あの〜
記述抜いて98点だったけど
204名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:30:36.51
>>202
188点が合格ラインなんだな、今年の
205名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:31:26.85
>>202 足し算が出来ないならシネ
206名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:35:01.52
行書クオリティで足し算は必要ない
207名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:36:06.20
>>201
一般知識は、28点
合計152点
ただ、記述はダメだった
即時強制では、国民の生命、身体と書いて財産が抜けた
代価弁済も抵当権者の請求に応じてを抜かした
最後のやつも表見代理の権限外の行為としての損害賠償請求しか
書かずに、使用者責任を抜かした

やっぱり、記述抜かして160点は欲しいとこだな
208名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:36:20.61
相続で足し算掛け算問題が出る可能性は?
209名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:37:19.76
>>207
ああ、じゃあ駄目だね でもいい線行ってんじゃん 来年来年
210名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:37:42.15
来年受験予定の法律初心者です
独学でいこうと思うんですが
これおすすめっていう参考書とかありますか??
211名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:38:28.59
俺も96点だったんだけど続ける価値ある?
212名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:44:03.61
>>207
全然ダメダメだね。来年も頑張ろうね。僕も頑張るから。
213名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:47:43.82
ちょっと質問です
足切りについてですが
法令は、122点となっていますが
これは、択一(160)と多選択肢(24)の合計の184点中
122点を取らなくてはダメということですか?
214名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:49:42.16
>>210
通信でも通学でもいいから、予備校つかえ
215名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:51:53.19
>>213
いいえ、法令は法令です。
216名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:52:18.49
>>214
独学だと厳しいってことですか?
あと1年ぐらいあるし
なんとかなりそうな気もするんですが
217名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:53:47.32
>>213
記述も含めておkなんじゃない?
218名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:54:58.61
>>216
おれ一応法学部卒だけど、馬鹿だからこの試験2回目で今回やっと受かりそう
そういう難易度の試験だよ
219名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 20:07:44.89
一応公務員志望者で来年行書受けようと思ってます
独学で使用予定参考書は
・スーパー過去問ゼミ2民法・憲法・行政法(公務員試験用のやつ)
・過去問マスターDX
・記述対策1冊
・市販予想模試2冊
です
スー過去で基礎固め、DXで傾向対策
一般対策はDXも含め模試2冊中心
を計画しています

なにか指摘等あればよろしくお願いします
220名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 20:12:26.05
スー過去の行政法と民法はよかった
221名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 20:25:01.76
過去問DXはやるのは当然としてもそこから来年の試験を予測することはできない
222名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 20:27:31.02
>>221
スー過去+DXで基礎問拾い
それか予測なら
模試2冊じゃダメですか?市販がネック??
223名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 20:29:16.89
>>222
うん 市販の模試もいいけど、直前期は模試くらいは予備校実施のやつやったほうがいいと思われ
224名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 20:29:33.15
LECの横溝先生は今回はそんなに簡単ではなかったと
ブログに書いてあるよ。
225名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 20:37:31.37
レックが法令は去年並との評価に変更、下命も法令は去年以上に変更したみたいだね。やっぱり合格率は7〜8%くらいになるかな
226名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 20:41:05.06
行政書士や司法書士で、予備校池っていうやつ何? 独学で十分だから。あんまり営業かけんなよ
227名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 20:41:51.09
>>226
そりゃおまいの頭が良すぎるだけ
228名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 20:42:01.55
>>225
O腹が、法令で去年並ってマジすか?
間違えまくったからかな
229名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 20:45:35.45
ちょうど1年前にユトリバカにこれを説明してやった事があった。

アメリカでは産業用ロボットは雇用を奪う敵だという認識が昔からあった。
日本では、そうはならなかったので、経営者が積極的に使用して
コストダウンに励んだ結果、アメリカ企業を駆逐したという経緯があった。
日本で産業用ロボットはただの道具でロボットという認識をされなかった。
それは『鉄腕アトム』の影響だと言われてた。
230名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 20:45:50.21
>>227
いや、頭良くないけど車の教習所なら有りよ実地訓練が必要だからさ。でも、法律の勉強だぜ? 独学で何とかなるって。 みんな目を覚ませ!
231名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 20:46:50.54
>>229
つまり?
232名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 20:48:26.46
ま、でも模試は有用なんだろな。
233名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 20:50:20.13
>>222
過去問から現行試験の傾向を読むのは難しいってだけで
君の問題集に特に問題ないよ
234名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 21:07:48.50
今年の択一ってキラキラが言うように易しく見えたけど
去年と余り変わらなかったのかね?
俺は、勉強不足もあるけど23問しか正解できず
92点だったけど
宅建とかけ持ちだったけど
宅建の民法は、10問中5問しか解けなかったのに行政書士の民法は
9問中7問という不思議
235名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 21:22:27.54
>>234
釣られませんよ
236名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 21:30:03.37
というか今年が去年と同様とかいうアホはネタだろ
予備校講師を引き合いに出すなよ
237名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 21:35:49.26
>>236
予備校に集められているデータについての予備校講師の評価だから、それなりに信用性があるのでは?
238無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 21:39:27.95
>>237
どうだろう。
予備校にデータを提供する人間は積極的な性格の一面がある人間だよね。
積極的な性格の一面がある人間のデータを母体として分析したデータは、データとして信頼できるものなのかな。

239名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 21:43:31.49
まあ、匿名なだけじゃなくIDすら出ない掲示板のレス群よりは信頼できると思うよ。知り合いのベテ(三回目)も今年が1番難しかったって言ってたし。
240名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 21:44:23.40
>>237
>>238
下命の大原が、

今年の行政書士試験は過去最高の難易度と言ったら?
241無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 21:49:14.31
>>239
そうだよね。
242名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 21:50:57.11
今年が去年同様の難易度などというのがいたら
講師としてあり得ないわ
平成21年度と22年度を同等の難易度というのと同じ

今年の試験の欠陥は、
記述までもが簡単だったということ
243名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 21:51:48.06
>>242
お前の素人分析よりは当てになるだろな
244名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 21:53:05.69
ゲゲゲの亀井包茎
245名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 21:59:05.03
資格学校もない
お金もない
頭も悪い
独学しかない
246名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 21:59:16.25
>>242
意外と、簡単そうに思えた時でも合格点は上がらない。
逆に、難しいと思えた時でも合格点は下がらない。

これ、他の試験からの経験な。
247名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 22:01:39.13
>>245
今はネットが発達していて、
無料で見たり聞いたりできるものがあるから
それをうまく利用すればよい。

勉強するツールや情報は結構入ってくるよ。
248名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 22:01:56.34
行政書士は、択一1個4点、多肢1個2点だから得点調整にしにくいわな。
日商簿記1級とか傾斜配点かますから合格率調整が余裕だけど。
249名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 22:06:37.80
どうやったら行書で三回ヴェテになれるのか
250名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 22:09:00.20
>>247
確かにそうなんだよね
あまり話題にならない通信教育の教材使ったけど書いてあることは他と替わらないんだよね
結局理解できてないだけなのだ
251名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 22:15:23.61
前は合格道場があった
あのクオリティで無料ってのがすごかったのに
252名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 22:17:35.64
行政法何使えば良いの?(´・ω・`)スー過去じゃ駄目なの?
253名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 22:23:00.38
>>252
スー過去でもOKだよ。
ちょっと行政書士とは傾向違うけど。
でも、作用法と判例に関する問題はかなり
強化出来るよ。
手続法、不服審査法、訴訟法の条文に関する問題は量が少ないから別途やる必要あるけど。
今年行政法で出た2項道路、ガソリンタンクの判例、多肢で出た判例はスー過去に余裕で載ってる。
254名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 22:28:04.73
>>218
そりゃ馬鹿だ(笑)
255無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 22:28:13.97
じゃあ漏れも今年は行政法はスー過去使おうっと…
では、条文問題は何の問題集を…
256名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 22:29:11.83
>>255
判例嫁
257無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 22:30:20.86
>>256
はい・・・
258名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 22:34:23.61
>>255
条文問題は、問題解くというよりひたすら条文読み込め。
http://www.sunip.net/free/index.html
ここで全部ダウンロードして1日1回聞け。
1年後には完璧に暗唱出来るようになるんじゃね?俺は、時間足りなかったから無理だったけどw
259無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 22:34:59.16
>>258
スゲーサイトだコレ!
260名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 22:42:09.27
今年の択一は去年と比べて簡単だったとの評価だが俺は択一だけで64点、パンチキで12点で軽く足きり・・・
実力不足&基礎力不足がはっきり出た試験だった・・・
261名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 22:49:18.81
一般知識なんか、文章理解3問だけで12点超えるのに
足きりにあう奴が信じられないわ
262名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 22:53:23.06
>>261
よく吠えるなw
263名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:07:20.97
択一74点
一般24点
足きりにはならなくてよかった
264名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:07:46.95
なんで行書なんか受けるの
マジレスしてくれ
265名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:08:07.95
>>264
趣味
266名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:08:22.89
>>263
結果は同じだろ・・・
267名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:09:34.11
>>263
つか法令足切りっすよ
268名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:11:38.32
>>259
人の好みはそれぞれだけど
あんまりイロモノに走るのもどうかと思う
269名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:12:27.13
意外に難しかったのかもね。
記述採点が去年並に激甘になったりして。
270無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/19(土) 23:14:13.76
>>269
('A`)なるほど
271名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:15:53.80
来年240点以上取りたいのですがおすすめの教材を教えてください
272名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:17:53.24
>>271
やりすぎだと思うが タクティクスの憲法、民法、行政法、会社法
273名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:18:31.04
確認だけど
法令で50%以上の122が足切りということは
択一及び多選択式で184点の記述60点=244点中の122点ということで
いいのですか?

それとも、択一と多選択式の184点中122点取らなくていけないということですか?

274名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:18:44.40
>>264
俺はお前のような短絡的なモノの考え方をする奴の方がよく分らん。
分らんというより単純すぎるんじゃないかと思う。というのは、
「行書」でも「司法書士」でも「それに合格して何になる」という言うやつがいるが、
それは「そこだけ」しか見ていないから、そのような疑問が生じるのだと思う。
試験を受ける人には、様々な考え・思いがある。
たとえば、合格すれば弁理士試験では免除科目があるらしいし、法科大学院への入学で
考慮されるところもあるらしい。より難易度の高い試験へのステップだと考える人もいるだろうし、
自己啓発の人もいるだろう。法律の勉強の手初めの人もいるだろうし、
頭のボケ防止の人もいるだろう。当面のモチベーション維持のために受ける人もいるだろうし、
仕事の都合でどうしても合格しなきゃならない人もいるだろう。
とりあえずは取っておくかの人もいるだろうし、仕事の幅を拡げるために取る人もいるだろう。
「行書なんかとって何になる。食えるのか」という疑問を持つ方が分らん。
食えてる人もいるし、食えなきゃ次を考えるまでだという人もいるだろう。
公務員の方がいいのにというひとがいるあろうが、公務員試験とも重なる科目があるだろうし。

法律科目を勉強しておくことは決してマイナスにはならない。
275名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:19:19.23
ありがとうございます
判例集とか読まなくてもいいでしょうか
今年は、パブリックフォーラムとかも出てたようなので・・・
276名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:19:38.96
>>273
前者
277名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:21:12.81
>>273
法令の足きりは無視していい
あれはないのも同然
278名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:22:33.61
>>274
「行書なんかとって何になる。食えるのか」という疑問を持つ方が分らん。

>>264はそうは言ってないと思うのだが
勝手に思い込んじゃう君のほうがよっぽど短絡的じゃない?
279名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:22:41.00
>>273
択一多肢のみ122だったら5%くらいだろうな。合格率。つまりそういうことだ。
280名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:25:59.39
本試験って、結局、基本書、過去問、条文以外でほとんど構成されてるじゃん
で、何使って勉強すりゃいいんだよ
281名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:27:16.06
>>278
別に、264「だけ」に向けた発言ではないんだが
282名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:27:33.11
>>275
マジレスすると、司法試験の勉強を何年かして行書試験を受けると、
230点とかとれるらしいよ
283名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:30:14.99
>>280
おれは、過去問回すだけで合格点超えることができるとこのスレで聞いたんだが・・・
違うのかなぁ?
284名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:31:24.57
>>273
です
すいません、確認ですが
択一と多選択式と記述の122点が足切りでいいんですね?
他のスレッドで、184点中122点というのを見かけたので
285名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:31:31.47
>>281
つまりお前はこのスレでだれも疑問に思ってないことをわざわざ長文で書き綴ったわけか
何の役にも立たないレスするなんてどんだけ暇なんだよw
286名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:33:19.11
>>284
ググれよ
287名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:35:20.41
>>284
OK

記述が採点されないのは@一般足切りA法令一般合わせて120未満B択一のみで合格の場合だけ。
288名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:36:27.18
>>263
記述の採点されずにアウト。ソースおれ。去年法令択一多肢選計86、一般知識32で記述採点なし。
289名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:38:29.58
法令と一般合わせて120未満で足切りというのは
行政書士のホームページ上のどこに書いてあるのでしょうか?
290名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:42:14.02
>>289
こんなとこで聞いてないで受験案内でも見たらどうかね?
291名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:43:10.14
>>289
お前は邪魔だからすっ込んでろw
余計な口出しうるさい
292名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:45:42.06
>>289
合格基準点
1.法令の科目の得点が、122点以上である者
2.一般知識等科目の得点が、24点以上である者
3.試験全体の得点が、180点以上である者
293名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:46:44.53
>>292
の全部を満たした者を合格とする
294名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:47:51.59
>>224
俺も横溝氏の見解に同意だ。
法令に関しては昨年並みの難易度だったと思われる。

295名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:52:09.97
>>283
100%無理
今回の試験だけ言っても、過去問の正答以外の選択肢を
丹念に拾って勉強していったとしても、100%無理
296名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:52:48.34
記述の配点が60点ってこと考えれば理解できるだろ
297名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:53:46.18
そろそろ話題も尽きてきたから問18が2なのか5なのかそれとも没問なのか議論しようぜ。
298名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:58:04.62
>>297
それは今年度の反省スレで
こっちは来年度受験予定者の勉強支援スレ
299名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:58:30.17
>>295
そんなことないと思うけど
俺は過去問だけでH22受かったから
300名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:02:35.45
>>299
過去問以外に何か合格する要素があったのでは?
301名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:04:20.67
行書は過去問だけで合格できます
私も過去問しかやりませんでしたが、合格できました
過去問ですべての知識が網羅できます
302名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:05:12.23
>>301
昔の試験はそれでも合格できた
昔の行書はバカばっか
303名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:05:26.15
>>300
わからんけど過去問は相当やりこんだよ
20年分くらいやったしあとワセミの肢別もやった
304名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:07:35.91
>>303
ではワセミと過去問のどちらの効果が高かったかを考えてみるべし
305名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:09:54.67
>>304
ワセミの肢別は過去問の一種だから
306名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:10:00.12
さっき過去問だけで受かったといいながらワセミの肢別やったとか話が違う
307名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:10:08.84
>>302
今年の試験で記述抜きで186点取れました
本当に過去問しかやりませんでしたが、過去問だけでカバーできました
308名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:11:16.64
>>306
ワセミの肢別は過去問なんだっつーの
309名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:11:45.12
過去問バカの心理状態について説明できる人いましたら説明お願いします###
310名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:12:35.16
>>309
実際過去問だけで受かったのにそれをどうしても否定したい奴の心理状態についてもお願いしたいわ
311名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:13:31.00
あのー合格されたのにどおしてこのスレにいるの?
312名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:13:43.72
過去問だけで受かるだろ
この試験で落ちるのは過去問をマスターしていない人間だけ
313名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:14:31.24
↑今年も落ちて、かつ過去問買う金しかなくて悔しいから過去問バカが騒いでるほうに1ペソ
314名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:15:31.84
>>311
あがってるから覗いただけ
いまは司法書士の勉強してる
315錦寺 ◆RHZaivzJOw :2011/11/20(日) 00:16:14.82
私は過去問と合トレだったけど、地頭次第では過去問だけでもなんとかなるんじゃないんですかね?
316名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:17:34.34
過去問だけで去年204点取得したけど?
317名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:17:42.33
同じ講義を受講してても受かる奴と落ちる奴がいるんだからそんな議論意味ないわ
過去問やるって言ってもやり込みようは人それぞれだし
318名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:18:45.68
そのとおり、過去問だけで合格できる
5年分の過去問を繰り返せば確実に合格できる
落ちるのは、過去問をマスターしてない奴だけ
319名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:19:15.22
さすがに5年分じゃ無理だと思うけど
320名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:19:16.13
予備講 通信講座 必要無し
過去問やってれば合格出来る
321名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:20:07.29
地頭は重要だよな
地頭がよければ、過去問だけでも記述抜きで180取れるだろ
地頭が悪ければ、なにやっても合格できない
322名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:21:17.20
過去問で186点とれた
323名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:22:18.92
勉強時間が2ヶ月しかなかったので
過去問集しかやらなかった
運が良かったというのもあるけどあと記述で10点あれば合格できる状態になった
過去問だけでいいというのも一理あると思う
324名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:23:57.30
1ヶ月で178点
過去問集しかやらなかった
325名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:24:12.79
自分は金がなかったので道場の過去問と解説だけで勉強した。
これで択一190点取れたよ。
326名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:25:53.55
過去問だけで満点取れるぞ
327名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:26:09.69
道場の過去問と解説だけで185点取れたよ。
328名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:27:11.32
道場の過去問と解説を2週間勉強しただけで
230点取れたぞ
329名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:29:47.87
過去問以外を勉強した奴は落ちる
330名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:30:50.77
過去問以外やるのは時間の無駄
過去問だけやってればヨシ
331名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:30:56.09
一気にネタ臭くなったが俺が過去問だけでH22合格したのは事実だよ
ちなみにつかったのはTACの過去問ゼミナールってやつ
これは本当にいい本だと思うのだが、対になるテキストがないためかあまり話題にならないけど
332名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:32:39.25
市販の本を買うのはもったいない
道場で十分
道場だけで270点取った俺が言うんだから間違いない
333名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:33:42.27
しかし全てが嘘くさく聞こえてくるな
334名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:35:38.20
本当ID出ないのは・・・
自演が多すぎるよ
一人で何十回書き込んでんだよ
335名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:38:46.06
簡単だったとか合格率20%とかも自作自演か?
336名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:40:21.40
過去問だけで何点とかネタレスになって来てるが、過去問はマスターするんじゃなくて、過去問活用して知識にしていくって事わかってないと、過去問で点取れないとか言い出すんじゃないかね。
337名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:43:01.43
今年184点しか取れなかった
来年に向けてアドバイスくれ
338名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:47:15.09
どうでもいいがあれだけ偉そうにしてた130点台はどうなったんだよ
なんで何の報告もないんだ?
あと、120日スレぐらいで
俺が2回目受験ってレスしたら
「一回で受からない奴はバカ、4ヶ月もあれば絶対に合格できる」ってレスした奴らもどうなったんだよ
おまえら本当に口だけだな
339名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:49:43.08
>>335
あれはネタだろ。
340名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:55:43.80
>>338
実際一回で受からなかったら生き恥だろ。
341名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 01:03:43.85
(ロー生が)一回で受からなかったら生き恥
言うほど簡単な試験じゃないと思うけどな
342名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 01:10:54.14
一回で受かるのが当然の試験っていう空気はあるよね
世間的には、自動車免許の筆記と同じレベルって思われている
俺の親父も、行政書士試験ってクイズみたいやつだろって言われたし
343名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 01:16:44.17
>>338
2回で受からなかったら恥だと思うけど
1回ぐらいの失敗は誰でもあるし。
344名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 01:21:07.92
>>342
世間の評価と試験内容が、これだけ乖離してしまった資格も珍しいよな。
345名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 01:29:02.09
世間的には、本当にクイズみたいな試験だと思われているからな
法律の問題があったとしても
契約を締結することは自由である
○か×か
みたいな問題だと思われてる
346名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 01:37:57.74
>>345
そうそう。平穏、公然と善意無過失で他人の物を占有した場合、10年でその物を取得する。◯か×か?、とか
347名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 01:42:46.66
でもね。世代が交代したら(時代が進んだら)、認識も変わると思うよ。
昔は、ほら行政書士は簡単な試験の代名詞だったから、
年配の人にはそのイメージが刷り込まれてるんだよ。

司法試験だってそうだろ?
難しい試験だって。今でも難しい試験に代わりはないけど
インテリには「昔ほどではない」という認識があるだろ?
それが一般の人にも浸透し始めている。

司法書士だってそうだ。昔は簡単な試験だと思われていた。
○×だけの試験だった時代もあるし。
でも、今は難関試験だろ?

行政書士試験だって、そうなって行くはず。
そんなに簡単な試験じゃないぞと。

348名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 01:44:12.29
その前に行書自体廃止になっちゃったりして
別にいいけど
349名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 01:51:44.27
>>347
つまりジジイが悪いわけだな。
試験会場に大量に押し寄せるロートルたちもその感覚で受けにきてるんだろうな
350名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 01:53:56.73
>>346
取得するとは限らない
351名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 01:57:17.72
司法試験とかなら、毎年合格率がニュースに出たり
法科大学院制度がニュースで出たりするから
世間にも浸透しやすいけど
行書試験なんてニュースにもならないし
当然試験問題なんか一般人が見たりするわけないから
世間の評価は変わらないだろうね
352名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 01:57:23.24
>>347
でも、せっかく難しくなった行政書士に受かるなら、新司法試験も目指そうず。願望だけど
353名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 02:11:15.00
>>351
仮に難化したという認識が広がるとしてもすごく遅いだろうね。
354名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 02:24:43.95
|ω・`)
355名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 02:32:33.62
苦しいときはイメージしよう

泥酔した状態で破壊消防をしたが鎮火した後だった
356名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 02:43:48.06
>>338
682 自分:130点台の男 ◆UC5Wfdz4VE [sage] 投稿日:2011/11/12(土) 23:39:06.68
今日まで約300日に渡って、1日も欠かさず続けてきた勉強が、
今日全て終了しました。
まあ、明日も、試験までノート見たりすることはあるけれど・・・

一言、感無量です。

私は自己採点やらないので、しばらくスレには来ないと思います。
合格発表までミヤコワスレ。花言葉は…『しばしのお別れ』です。

コテの皆様、常連名無しの皆様のご武運をお祈りいたします。
明日はお互いに全力を出し切りましょう!
357名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 05:08:04.40
試験まで357日
(`ェ´)ピャー
358名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 07:46:03.14
>>357
お、本人か後継者か知らんががんばろうぜ
359名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 08:06:14.85
>>358
おう!
360名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 08:31:49.15
>>341
上位ロー生には生き恥ですけど?
361名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 08:47:28.53
>>360
そうか・・・ダメだったのか
残念だったな
362名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 09:02:22.95
>>361君は即刻、このスレから退去してくれ。私はスレ主だが、
きみのような暴力団員ふうの徒輩が、このスレに書込みに来ることを私は全く想定していなかったのだ。
いわば きみは
私の想定の外に位置する徒輩
だ。マナーが甚だしく悪い。甚だしく気色悪い。精神科領域の、不治の病におかされている模様だ。
きみは即刻、このスレから退去しなさい。
私は紳士であれば180以下でも歓迎する
363名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 09:03:51.45
|ω・`)
364名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 09:18:18.43
>>357
初代宇宙戦艦ヤマトのエンディングのようだ
365名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 09:20:41.33
|ω・`)

「この、ぷっちょ野郎」
366名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 09:24:37.29
http://youtu.be/9CwrLv3Add4

|ω・`)

「何が欲しいか言ってごらん?」
367しげる(-ω-):2011/11/20(日) 09:39:51.64
もまいら、もはよう
憲法の勉強開始
368名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 09:41:35.68
(`ェ´)ピャー
369名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 09:41:48.05
(`ェ´)ピャー
370名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 09:42:00.68
(`ェ´)ピャー
371名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 09:52:25.50
俺、年齢=童貞の32歳だったけど
今年の夏に海で思い切ってナンパしたら彼女できたwww

あっもう一つ嬉しい知らせあるうんだ
子供ができちゃったwww
12月に生まれるから今楽しみでしょうがないwww
おまえらも行政書士試験くらいで落ち込んでないで頑張れよ!!
372名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 09:54:32.76
____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | |   簡単だった筈なのに     .|
  /:::::::::::::::::      u     | |            |
 |::::::::::::: l  u             | | 全然合ってないお
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

373名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 09:55:09.27
>>368>>369>>370

この、ぷっちょ野郎(´・ω・`)
374名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 09:57:47.61
夏にナンパして来月産まれるって…

(´・(ェ)・`)
375名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 10:14:07.33
まあ、あれだ。
12月に出来るには、仕込みは2月ごろだしw
376名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 10:50:06.84
>>371
それお前の子か?
377名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 10:58:20.12
行政書士は受かったみたいだから司法書士の勉強始める
378130点台の男 ◆1Jos0RQqmI :2011/11/20(日) 11:19:22.44
行政書士は受かったみたいだから予備試験の勉強始める
379名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 11:49:13.66
>>378
司法試験スレにイケ
380名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 12:11:26.46
>>378
おめでとう御座います!


今日は諸事情により勉強する時間がとれない
(´Д`)
381名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 12:12:26.72
諸事情がある方が幸せだったりする
382130点台の男 ◆1Jos0RQqmI :2011/11/20(日) 13:01:12.17
>>380
ありがとよ
再来年ぐらいには、司法試験受かって修習にいってるかもな
383名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 13:35:06.32
>>382
ないない
妄想は自慰の時だけにしてね☆
384名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 13:38:36.55
130点さんは
もっと謙虚な方かと思ってました…
(つェ⊂)
385名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 13:44:38.89
130点台・・・
見損なったぜ!!!
386名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 13:44:55.41
>>384
ヒント:トリップ
387名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 13:45:29.27
受かったとたんに傲慢になるやつはよくいる
こいつもその典型だろうな
388名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 13:45:41.35
俺は130点台だったよ
法令102
一般知識28
計130点
勉強始めたのは、8月から
lecの直前の総まとめというのをやって
後は、過去問だけ回してた
後、公務員系の文章読解をずっとやってた
おかげで文章読解は3問取れたし、個人情報保護法も3問
他1問取れた
記述もだいたいの事は書けた
判例の問題であればアウトだったけど
30点前後だと思う
3ヶ月くらいで俺でもここまで取れるんだから
1年とか勉強してたのは、もっと取れると思うけど
389名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 13:50:10.80
>>388
3ヶ月で130点は低すぎ
390名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 13:50:23.88
>>388
あまいな
170点台からが本当の行書の難しさ
時間をかけてもなかなか伸びない
誤解を恐れず言えば150〜160点取るのは簡単
来年油断しないほうが良いよ
391名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 13:55:04.82
点数が上がるほど、難しい問題、細かい問題、引っかけ問題に対処する必要があるからね
130点ぐらいなら、基礎的な問題をさらっていけば取れるから
時間をかければ簡単に点数が伸びると思うのは間違い
392名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 13:57:49.67
>>389
>>390
確かに130点は凄い低いよ
でも、1年くらいやって160点とかいうのはどうかと思うけどね
だって俺より7ヶ月も勉強してるわけだろ
言い訳だけど、法令は実質2か月くらいだったし
今年が易目というのも分かるけど
油断だけはしないようにするよ
393名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 14:00:44.58
130点台の男 ◆UC5Wfdz4VE

これが本物なんだけどw
394名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 14:01:40.95
>>392
150点ぐらいまでは猿でも行く。その上を行くのは大変。
法令2ヶ月の勉強でその点数ならセンス無いと思われてもしょうがない。
395名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 14:05:34.74
392 二ヶ月で130点は凄く低い点数。普通はどんな奴でも150は行く。頭が悪い。
396名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 14:11:45.24
試験が終わったばかりなのに、もう煽っているのか。

もっとも今遊んでいる奴は、来年も不合格だろうよ。
397名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 14:20:31.11
>>396
と、言いつつ2chで遊んでる396は、来年も不合格だろうよ。
398名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 14:47:18.30
>>388
ほぼおれと同じだ
399名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 14:48:09.83
第715条. ある事業のために他人を使用する者は、被用者がその事業の執行について第三者に加えた損害を賠償する責任を負う。

事業の執行の範囲なのかね?
コピー機やティッシュを買う行為が?
400名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 15:22:08.45
そうだよ
401名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 17:43:23.22
来年の一般常識、巨人の内紛が出るかもな。
402名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 17:45:40.16
>>399
あたりまえだろ
403名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 17:46:32.61
>>401
あたりまえだろ
404名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 17:57:34.31
ロー1回生だけど、法令106
パンチキ44だったわ

こんなんで受かっても良いの?
この試験?
405404:2011/11/20(日) 17:59:19.26
ああ、多肢択一も含めんのか、法令って
なら128だわ

みんなレベル低いんだね
406名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 17:59:42.77
>>404
おめ
407名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 18:07:42.56
法律界の原付免許ですからね
408名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 18:09:32.60
>>404
ローでその点数はちょっと…
409名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 18:38:19.68
ローて言うときはどこのローかいってほしいな

どこのローかによって横綱とただの近所のデブぐらいの差があるんだから
410名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 18:39:21.48
そういや俺の知り合いに、大宮ロー生がいる
あいつは今後どうなるんだろうか
411名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 18:40:51.79
>>410
今時大宮はまじで引くレベル
たしか潰れたんだよな
412名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 18:43:59.60
>>409
笑いのセンス抜群
413名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 18:57:55.03
>>410
しかし、今年の最後の入学試験(T期)は既習の合格ゼロだったな。
414名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 18:59:59.56
大宮って紀州枠あったんだ?
「日本で一番司法制度改革意見書に忠実なロー」が売りだったんじゃねーの?
415名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:14:21.71
菊間アナは大宮から合格したんだったな
416名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:18:36.48
大宮って去年か今年くらいに既習枠作ったんだよねたしか
417名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:22:42.43
司法制度改革意見書なんか飾りです!
エラい人にはそれがわからんのです!
418名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:24:45.43
というか3ヶ月で130点取れるというなら
行政書士は、易しい試験だろ
1年やって130点とかマジ爆死レベルだし
150点も170点も結果は同じじゃん
素質なしというより合格できないければ
素質なしなんだから
3ヶ月で130点も取れる資格
記述を合わせればもっと点数はあがるわけだし
所詮、そんな程度の資格だろ
419名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:28:16.29
大宮か 桐蔭横浜に吸収されるんだっけ クボリとかレペタとかはみんな首か?
420名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:31:19.30
>>404
多肢なしで4の倍数じゃない点取れるなんて
ローさんかっこいいです(^^;;
421名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:41:07.26
総合的なデータ
記述問題を除いてのボーダー
「法令及び一般知識「記述を除く」」
130点 素質なし帰れ
140点 基礎ができていない
150点 応用力なし合格は遠し
155点 ここが平均点 後は記述を書けるようにしましょう
160点 平均点をどうにか超えるレベル記述が採点甘ければ受かるレベル
170点 合格の範囲内
ってな感じだろう
記述抜かして155点は取らなければ
平均以下ということ
422名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:42:24.36
次、潰れるローは何処かな。というより、10年後に残っているローは

どのくらいなんだろう?
423名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:44:28.34
つか、ロー制度は事業仕訳でさっさと廃止して、
予備試験もしくは旧司復活でいいだろ
424名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:46:00.14
雲の上の官僚さん達は、1度作った制度は何が何でも維持しようとする、らしい。
425名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:46:58.56
そこでレンホウの政治主導(笑)の事業仕訳の登場ですよ
426名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:49:27.46
少し前に国家資格の試験制度の見直しがあったけど
行政書士は、その対象にならなかったよ
だから、当分は試験制度が変わることはないと思う
書士会は登録してもらうということを目的とするならば
今のままで行けば、司法ロー生や
3振者などが受けるような試験になるだろう
従来は、科目数が多かった分
科目が被らない分、旧司法試験受験生が受けるメリットは
なかったと思う
今は科目数が被るしいい模擬感覚なのでは?
427名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:50:36.86
ローのおかげで定番の基本書書いてる先生は儲かってるとか儲かってないとか
428名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:50:50.55
>>426
そうだね
実際、ロー生は腕試しに受けてるよ
429名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:55:17.80
430名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 20:06:24.33
>>421
適当な妄想分析ワロスw
どんな顔してそれ書き込んでるんだよ
431130点台の男 ◆1Jos0RQqmI :2011/11/20(日) 20:15:26.32
今年は簡単だったのに何でお前らはまた受験する気になってるの?
当然、記述抜きで180点超えたんだよね
432名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 20:24:20.18
>>399
50万もするコピー機とティッシュを一緒にする時点で
自分には一般的な感覚が著しく欠けていると自覚しなさい
社会性身に付けるために接客のバイトでもしましょう
433名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 20:27:47.96
>>431
意味不明
434名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 20:34:18.52
なんだかんだ言っても合格したっぽいとうれしいもんだな
435名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 20:35:34.24
>>434
そうだね
436130点台の男 ◆1Jos0RQqmI :2011/11/20(日) 20:37:46.91
来年の予備試験に向けてがんばっている俺にエールをくれ
437名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 20:39:12.23
>>436
司法板いけよ
438名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 20:43:10.91
>>436
司法板いけ、な?
439名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 20:45:20.37
>>436 オメコ
440130点台の男 ◆1Jos0RQqmI :2011/11/20(日) 20:48:42.04
>>439
ありがとうね

>>437>>438
合格者に嫉妬www
441名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 20:52:41.27
>>436
次だが呼び試験か司法書士か悩んでる

つか司法書士の準備はじめたが、予備試験への憧れは消えない

どうしよ
442名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 20:54:41.33
>>441
試験科目かぶってんだから、司法書士中心に勉強したら?
443名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 20:56:05.40
大宮よりも新司合格率低いロー、結構あったな。
444名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 21:07:57.22
>>442
ありがと

そうする
DPも買ったし、民法会社法は手が出せないって感じもなかったからがんばるわ


445名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 21:10:50.42
>>444
行書卒業したんだからこんな所無視して目標に向かって突き進め
446名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 21:29:26.59
('A`)あー試験に落ちたし氏にて
447名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 21:45:50.73
い`
448名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 21:48:48.19
フォフォフォフォフォフォ と笑うのは○○○○星人
449名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 21:51:20.02
>>446
行書落ちたからって人生終わったわけじゃない
450名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 21:54:09.56
>>445
お前さんのレスで俺の人生がかわるかもしれん

ありがとう

俺は突き進む

たかが2ちゃんされど2ちゃん
451名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 22:18:38.16
つまり、記述抜きで160が平均
452名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 22:45:43.19
どこが つまり だ
453130点台の男 ◆1Jos0RQqmI :2011/11/20(日) 22:58:58.09
全体の平均点は、記述抜きで150点前後
このスレの平均点は、記述抜きで120点前後
俺の点数は、記述抜きで180点超え
これが真実
454名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 23:06:59.62
>>453
だからベテは評論家って言われんだよな

チンカスみてえな顔して何言ってんだか
455名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 23:10:21.02
>>454
チンカスみたいな顔ってなんだよw
そもそもチンカスって見たことないわ
ちゃんと洗っとけよ
456名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 23:14:14.41
130点ってこんなキャラだっけ?
それともなりすましか
457名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 23:19:59.88
トリップ違うじゃんw
完全な偽者
458名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 23:20:14.56
>>456
おいおい、言うに事欠いて自演扱いかよwチンカス君
459名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 23:29:58.30
???
460名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 23:30:35.09
そもそも130点台の男って、たまにしか書き込まなかったし、
いくつも模試うけてるくせに、決まって130点の壁を越えられないと
グチってた小物にすぎなかったし、
そこまでリスペクトされるキャラじゃなかった気がする・・・
461名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 23:40:34.99
この130点台がほんものならマジで見損なったわ。
予備試験でも勝手にやってろ。
462名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 23:43:50.86
仕方がない、平成20年度合格の俺が今回の試験の分析してやる
基礎法学 素直な問題で取りやすい 2問とも取れる
憲法 去年みたいな難問は少なく 最低でも3問は取れる
行政法 全体的に易しい、条文が大事ということを知らしめる問題多し
地方自治法 基本的な問題が多い 総合的に15問は取りたい所
民法 基本的な知識のみで取れる問題が多い 5問は確実で6問も取れる
商法、ここ数年で一番、素直な問題 
会社法 基本的な知識で取れる 
総合で3問は取れる
多選択式 判例や学説を知らなくても、文章読解の調子で 14点は取れる
一般知識 政治、経済、社会 難しいのもあるけど、苦手な人でも
     3問は取れる
     個人情報保護法等 3問とも取れるレベル ここを落とすようじゃ
     合格は無理
     文章読解 3問どれも易しい問題、全問取りにいかないとダメ
よって、記述抜きでの平均的な得点は
156点という風に見た
記述も 条文知識で充分解ける問題
463名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 00:31:45.91
個人的には同意
記述抜きで150点台が平均点だと思う
記述込みだと170点代後半が平均点という感じにあると思う
464名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 00:39:45.15
462はどこかの講師のブログ内容と同じだ
465名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 00:41:41.11
>>464
よこみぞかw
466名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 00:53:12.77
>>462
ありえん
平均点の意味わかってるか?
467名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 04:19:41.71
30パーセント超えが予想されているな
468名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 05:55:38.75
|ω・`)ピャオピャオ
469名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 07:59:17.99
平均点は100点ほどだろう
記述抜きで

150点とかいってるやつは阿呆なんだよ
相手にするな

俺は初受験160だった
470名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 08:11:18.90
平均点とか気にしてどうするの?
471名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 09:11:46.43
記述が甘くなる
472名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 09:27:45.75
不合格確定まで、あと70日!

  _旦7
                                 _( 目}       __
                                く二i二i]        //
                                   _| /─I) /゙ー-、_ // _
                               く二i二i「}_/゙ー-、_///_/               _
                       \、 --=ニヨコ/ ]  n レ / / ////_iニEニ=--             /|
ヾーーuー---、,,,,....____ァ__  ー─=iニニヨコ iニニヨコ/==|ヾ_n_n_nnnn_n_n_nn|==VニEニニi=─ー_ュョュュュ_ / |
 \ ̄ ♀  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_nn_nnnn_nn_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ロロロロロニ ̄ ̄|三≡=-、
   )..........ョョ..........................................................................⊂ニ⊃_________⊆⊇..................................ョ.....|三≡==:|
  (__________________________________,(二二(:)_|三≡=-'
                      ̄了 ̄       ̄ ̄) | ̄ ̄       ̄ア ̄          ヽ|
                                  く二三二)                      ̄

473名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 09:45:13.98
予備校講師の合格者数予想ってあてにならんよな
474名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 09:47:14.01
実測値と予想値か予測値にどれぐらいの差があるかを自己判断するしかないよね
475名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 11:14:55.44
東京12チャンネル事件、なんかコミカルな印象受ける名前じゃね?
476oo:2011/11/21(月) 11:24:54.17
予備校のHPとか講師のブログの特徴は
試験前は、頑張れ!応援してる!祈ってる!って論調だが
試験後は、基本問題ですね、落としちゃ駄目ですね、易しいですね、って一気に冷たく突き放す

これは反省を促して予備校に入学させようって魂胆なんだな
477名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 11:33:44.30
営業については「商社MAN」が詳しい。このスレに招聘しようぜ。
478名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 11:36:35.13
本スレ建てればいいのに(`Д´)
479名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 11:49:50.60
>>476 もしそれが本当だとしたらかなりセコイ営業スタイルだ
480名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 13:08:07.04
試験まで356日
(`ェ´)ピャー
481択一192点・・・予定:2011/11/21(月) 13:21:15.48
択一だけで192点突破のおれになんか質問ある?
482名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 13:30:48.92
平成23年度行政書士試験を受験された方
お疲れ様でした

今回の試験ですが、全体的な総評としましては
かなり易しかったと思われます
択一などにおきましても、基本的な知識さえあれば
深い知識がなくても消去法で解答を導き出せたと思われます
通常、択一などが簡単ですと一般知識は難しいのですが
一般知識もかなり得点しやすかったと思われます

残るは、記述ですがその記述さえも基礎的な知識があれば
充分、得点を上げることが出来たと言えるでしょう
各科目別の総評は後日としても
現段階として、択一「法令と一般知識」と多選択式を合わせて
平均点は、145点前後だと思われます
これより下の方は、勉強不足と言えるでしょう
合格率的には、比較的取りやすかったとも言えるので
12〜14%前後ではないかと思われます
483名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 13:33:02.16
ああ、ある講師が14%はいくかもって書いてたよね
484名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 13:40:30.90
そうだよな
やっぱり、そのくらいはいくよな
俺も15%前後くらいだと思う
14%あたりが妥当かもな
一般知識も記述も標準か易しいレベルだったし
去年も合格率的には、もっと低いと予想されつつ6%台だったことを
考えれば、この易傾向の問題を見落とすわけがない
ボーナス年だったということだな
平均点が145点とすれば、納得できる
485択一192点・・・予定:2011/11/21(月) 13:42:29.07
記述抜きでの平均点は160を超えると予想する
486名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 13:50:53.51
自作自演はやめろ!
>>482
言葉が置き換えられているな。
試験直後に今年は去年よりも比較的簡単と書いた講師はいたが、かなり易しいと書いた講師は誰もいない。
また、講師という立場上、かなり易しいなんかは絶対言わない。

最近の受験生が提供したデータに基づく講師の講評では、去年よりもパンチキは易しいかもという話はあったけど、法令については去年と同等かそれ以上に出来が悪いという話だろ。
487名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 13:57:15.41
法令は2択とか3択までは簡単に絞れたけどそこからが絞りきれなかったわ
488名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 13:59:13.23
解いているときは簡単じゃん!と思ってたら、意外と間違えてた
489名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 14:04:39.28
早く23年度の解説冊子が欲しいです
ヽ(○´3`)ノ チュゥゥゥ
490名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 14:05:07.81
ヽ(○´3`)ノ チュゥゥゥヽ(○´3`)ノ チュゥゥゥヽ(○´3`)ノ チュゥゥゥ
491択一192点・・・予定:2011/11/21(月) 14:06:52.93
解いてるときは簡単じゃん!と思ってたら、マジで間違えなかった
492名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 14:09:46.10
俺がマジで答える

記述以外の平均点は100点前後

合格率は7パーセント代とタック◯山講師がいっていたが
8パーセント代だと考える

一般受験生のLevelを舐めない方がいい、
記述抜き70点など、ザラ
記述の三問とも白紙など、ザラ
493名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 14:10:34.77
>>492
記述の白紙はいくらなんでもないと思うし70点代とかもありえない
494名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 14:13:47.30
>>491
朝から色々なスレに出没して、ご苦労様です。
ここにいる人の事を心配せずに、御自身の今後を考えて下さい。
精神的に病んでいるなら病院へ行きましょう。
友達がいなくて寂しいなら、バイトでもいいので仕事をしましょう。
495名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 14:16:25.50
>>493
7万のうち、対策たてて勉強してきたヤツは2万程度
実質的な合格倍率は6か7倍程度だろ
496名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 14:16:40.79
六法は何が良い?やっぱ判例六法かな?
497名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 14:17:38.23
他の5万人が平均点を下げてるんだよ
498名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 14:24:15.37
行政法の記述が白紙はありえないと思うが、
民法の記述は思いつかなかった奴も居るかもな
499名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 14:25:10.17
>>496
判例六法は個人的には好きだけど、使い方が難しいから、万人向けではないよ。
特に初心者はやめたほうがいい。
普通の六法にするか、行政書士受験用の六法でいいと思う。
500名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 14:26:38.38
>>490
今日も頑張りましょ!

ヽ(○´3`)ノ チュゥゥゥ
501名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 14:32:34.44
受験者レベルの低下っていう大学受験と同じ傾向が試験の世界にも当然あるんだろうね。特に行書はドラマや広告でブランド品のように扱われやすい資格だし。

502名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 14:43:18.55
確かに去年受験者は今年は簡単だって騒ぐレベルかもしれないけど、これが例年の真っ当な行政書士試験レベルなんじゃね?
今年裁判所事務官受けたが、疑義生じてる問題も含めタックの解答速報は全問正解だった。タックの予想は信頼できそう。
503名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 15:11:45.79
おれの受けた模試だと平均点120〜130点だったな。270オーバーもいたし100未満もザラ。
504名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 15:19:18.07
模試とは違うからな、本気度が
模試だと択一120ぐらいが平均かもしれないが、本番では択一140ぐらいが平均だろ
505名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 15:27:51.90
>>502
うそくさいな
506名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 15:44:52.54
>>504
本番では模試より下がるのが一般的
507名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 15:53:49.04
>>504
択一じゃないよ、総合点だよ。択一だと80〜100。
508名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 15:56:49.71
一般的なのかぁ
自分の場合は、模試より本番の方が点数がいいことが多いので
本番の方が点数が上がると思い込んでた
なんか、模試だと途中であきらめちゃうんだよね
509名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 15:58:08.12
>>507
これ、法令択一だ。ぱんちき合わせると100〜110だ。記述の平均は20超えてなかったなぁ。
510名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 15:59:15.13
え、模試の平均点が択一で80〜100?
それってLECとか難しい所の?
511名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 16:03:06.92
>>508
2年目の受験生で、今年初めて模試色々受けたんだけど、思うに最近の難化傾向に合わせてちょっと外れた所から問題出して、後から「ほら、去年ココから出たよ。ウチ受講するといいよ」って、言いたいんじゃないかって問題も多いような気がした。
512名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 16:06:33.35
>>510
いろんな所受けたやつの平均
513名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 16:14:49.38
Lプレ模試ー総合147.1,法令択一103.3,一般32.4
O原公開模試ー総合135.1,法令択一97.3,一般23.5
伊藤中間ー総合113.3,法令択一79.0,一般19.9
伊藤最終ー総合122.2,法令択一80.3,一般27.0

模試のレベルはこんなもんよ?
514名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 16:19:22.57
伊藤塾、難しすぎだろうw
515名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 16:49:15.12
今年の試験については、択一はかなり易し目ではないにしても
易し目ということで統一しているし
一般知識も易し目
記述も標準レベルというのはどこも一致してるよ

合格率についても、10%〜15%となっている
また、15%となる可能性も充分ありえるし
そんなの自演でも何でもないじゃん
自分が無能なのを棚にあげるなよ
516択一192点・・・予定:2011/11/21(月) 16:52:49.57
完全同意
あれを易しくないと感じるようでは完全な無能
専門筋では、合格率の大幅アップで見解が一致している
517名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 17:00:18.05
どうでもいいけど
516コテって商社なんだろ

うぜえからコテはずせ
518名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 17:11:06.76
192点≠商社
192点=チンカス
519名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 17:12:15.95
>>516
受験番号さらしてください
520錦寺 ◆RHZaivzJOw :2011/11/21(月) 17:14:11.03
>>517
商社が192点も取れるわけ無いだろ
せいぜい92点だわ
521錦寺 ◆RHZaivzJOw :2011/11/21(月) 17:15:30.47
>>514
伊藤塾はなんか異常に難しかったですよ・・・
522名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 17:19:46.66
684 :択一192点・・・予定:2011/11/20(日) 23:49:28.17
模試をみててもちゃんと山型になってるから
本試験も一緒だよ。
合格率も例年とそんな変わらんと思うよ。
523名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 17:36:36.56
模試などは若干難しく設定してある
本試験では、別の要素のトラップが絡む

今年に限って言えば
20%はネタでも15%前後になるということは言われてる
そうなればそれこそ近年に類をみない
当たり年だろう

問題は、不合格になったとしても
点数的に平均レベルの点数を取れてるかどうか
記述抜きで150前後が妥当だろう
今年に限っては
160以上とかいうのは完全なネタ
150取れないのであれば勉強方法を変えるとかしたほうがいい
524択一192点・・・予定:2011/11/21(月) 17:38:18.73
同意
記述抜きで150を取れない人は根本的に才能がない
撤退を勧める
525名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 17:44:36.09
不合格者ほどよく吼える
能力がなく落ちたのに
それを認めずに現実論を否定する
難しければ、難しいから受からないと吼え

易しい問題であっても、点数が伸びなければ
例年通りの合格率を求め
易しいというのを否定する
特に今年の試験で現段階で
記述採点をやらずに不合格が確定してるのは
勉強方法を誤ってるというだけの話
合格率が上がれば翌年難化するのは分かるが
まずは、現実を受け入れる事だよ
526錦寺 ◆RHZaivzJOw :2011/11/21(月) 17:45:42.62
実際蓋を開けてみたらそれほどでもないと思うけどねえ。去年よりちょっと高いくらいだと思う
点数が良くて騒ぐ人はいても悪くて騒ぐ人はいないと思うし
527名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 17:59:57.82
192点の自演スレ

マック並みだなw
528名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 18:07:07.12
ちょっと点数いいからって、偉そうに人に意見してる奴は何なんだろうね。先生や講師にでもなったつもりかいな。人それぞれに考えあってやってる事にとやかく言う筋合いはねぇよ。
529名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 18:41:25.19
>>513
模試の平均点は実際はもっと低いと思うよ。
俺は、LECしか知らないけど、LECは通信の自宅受験も平均に入れてるから。
分布みると、290〜300点には何人もいるっていうありえない得点分布になってるから。
530名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 18:45:25.43
>>529
レック模試は解答解説先に見れちゃうからな

531名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 18:55:17.27
>>522
192点は精神分裂症か二重人格決定だな。
激易化だの例年と変わらんだの
みなさん自称192点はかわいそうなやつですから、書き込んでもそっと放っときましょう
532名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 19:01:36.02
>>528
ハゲドウ
533名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 19:26:49.63
今日は無職さんから連絡がこなくて寂しいです
(つェ⊂)
534名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 19:37:21.64
192点さんが書きこまなくなるとレスの伸びが普通だな、192点さんは色んな名前使って書き込みしていたのかなー
535名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 19:37:44.59
>>226
何だお前
諦めるんだろ?そういいながら
宅建にも受からない糞馬鹿なんだろ?w
536130点台の男 ◆1Jos0RQqmI :2011/11/21(月) 19:38:48.83
予備試験の勉強はつかれるよ
時期が来たら君たちにも予備試験合格法を語れると思うから楽しみにしておいてね
537名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 19:40:23.42
>>536
実務系科目どうしてんの?
538名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:02:10.27
お前ら行政書士受かったらもちろん上を目指すよな?
司法書士または予備ロー入試 当然だよな?
539名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:08:58.01
ロー生なのに行政書士に落ちたやつっているの?

そりゃいるだろうな、だって国Uに落ちる奴も大量らしいし。
それより簡単な行政書士にも落ちる奴はいるだろう。
540名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:13:53.14
>>539
国Uを行書や新司と比較するのはおかしいだろ。
法令の配点が全然違うだろ。
541しげる(-ω-):2011/11/21(月) 20:17:42.83
>>533 そうじゃのう
どうしたのかのう(-ω-)
542名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:20:21.04
来年行政書士試験を受けたいと思っているんだが、
毎日2〜4時間勉強したとして受かるものなの?
今は大学2回生でロースクール進学を考えてる。
昨日法学検定3級受けたから民法と憲法の択一式は少しは解けると思う。
会社法は授業である程度習って、行政法はいま授業で習っててほとんど知識がないレベル。

543名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:21:02.06
>>539
国Uに落ちる奴が大量?
初めて聞く話だが、下位ローの話か?
ソースは?
544名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:23:08.81
>>542
マジレスすると、来年受験して合格できなかったら、ロー進学もやめたほうがいい。
545名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:25:48.30
>>542
まだ若いんだから、ロー進学とか人生をどぶに捨てるようなまねはよせ
546名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:28:18.59
今時ローって、何なの?情弱なの?馬鹿なの?死ぬの?
547名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:30:51.07
>>544
なるほど 
良い力試しになるってことね。 
悪く言えば行政書士試験程度に落ちるようなら先はないってことか・・・
進学するつもりだったから就活について真面目に考えたことないんだけど
1月末の合格発表の後に就活始めるのってかなり出遅れちゃうよね?
548名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:31:44.83
大学生なら憲法、民法、行政法のスー過去やって国T目指した方がいい。
549しげる(-ω-):2011/11/21(月) 20:35:07.66
漏れが、もし二十代なら
司法書士を目指していたかも知れんな(-ω-)
550名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:35:25.22
>>545
やっぱり茨の道なのかな?;;

>>548
国Tについて詳しく知らないけど恐ろしく難しくなかったっけ?
司法試験とどっちが難しいのかはわからないけど。
551名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:37:49.85
憲法民法行政法
って、あんたそんな法律だけやりゃいいみたいな事を言っちゃって、他にも判断数的処理社会自然人文科学や時事があるって分かってるよな?おまけにミクロマクロ経済も
何をやりたいかだ、国1と行書で迷うとかは何がやりたいのかが決まってない状態。
552名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:38:49.71
>>543
お前司法板にもいた国U房だろ?
隔離スレ作ったのに資格板にも入り浸ってたのかww
553名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:43:33.98
>>551
適性試験のことを言ってるなら存在は知ってるし、図書館にあった過去問も見たよ
心折れそうになったけど。
何をやりたいかって言われたら、弁護士になりたい。
国Tは考えてもなかったし、行政書士試験を受けたいと思ったのは力試しのため。
ほんとは来年法学検定2級を受ける気だったけど、どうせ力試しするなら受かったときに社会的に認められている資格が手に入るのがいいなと思ったから。
554名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:43:42.46
>>543
お前司法板にもいた国U房だろ?
隔離スレ作ったのに資格板にも入り浸ってたのかww
555名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:44:44.65
>>553
行政書士って社会的に認められてないよwww頭大丈夫でつか????
556名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:52:45.96
>>555
法学検定2級よりは行政書士の資格のほうが有意義かなって思っただけ
だいぶ語弊があったかもね
557名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:55:15.99
>>553
そうか
じゃあ公務員試験の事は考えずに、法律の勉強に突っ走るべきだ。
適性試験は国3や地方上級の試験だお。
あとうえに書いた判断推理やら云々科学やらにも相当力を入れなきゃならないしね(経験談)
まぁ、俺は裁事落ちだが
弁護士の勉強して一般知識は勉強せず力試しに行書受験するなら科目も被ってるし良いんじゃないか。
行書無いよりあった方が良いに決まってるよ。
558名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:58:56.79
煽っている奴は放っておいていいよ。
一月末からでも就職活動は間に合うけど、11月の試験後に採点をする。
択一だけで160点を越えられなかったら、諦めたほうがよい。
諦めきれなかったり、見事合格しても、上位ローに合格できなれば諦める。
上位のローに既習で入れないレベルなら、新司の合格は困難。合格しても、就職が困難。
559名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:05:24.23
>>557
経験談が一番聞きたかったから助かったよ ありがとう
あと俺がいった適性試験っていうのは法科大学院適性試験のことなんだけどそれとは別の試験のことなの?
とりあえず3回生の11月までは行政書士試験の勉強をするとして、それと並行で民訴や刑訴、判断倫理云々も勉強するべきってことか・・・
560名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:11:13.05
>>558
そういえば足切りもあるらしいし、自己採点で判断すればいいんだね
要するに狭き門ってことと今以上の努力が必要ってわかった。
上位ローってどの辺になるの? 俺の中で上位ロー=難関国公立や有名私立の学生やダブルスクールでもしないと入学するのが難しいところっていう意識があるんだよね

561名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:14:45.29
京都産業大学法科大学院とか合格率1%とか凄いね
51人受けて1人合格50人全滅
562名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:16:45.57
>>559
あ、法科大学院にも適性があるのか、おれが言ったのは公務員試験の方、勘違いしたスマソ…

3回生まででもなん回生まででも、弁護士目指して力試しに行書受験するなら、行書の勉強をしてはダメだと思うわ。
弁護士の勉強を本気でしつつ力試しじゃないと行書にも受からない弁護士の勉強も中途半端という事になってしまうんじゃね?
それに他の資格試験と違って行書用の勉強で行書に受かるような試験でも無い感じだし。
弁護士目指して行書は余裕で受かってくれや!
563名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:18:27.51
>>560
大学の就職部とかに進路を相談することをおすすめする マジレス
564名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:19:13.44
http://2chreport.net/hen_13.htm

2011年度新司法試験 法科大学院別 合格者数・合格率ランキング
565名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:21:51.72
司法試験に合格出来る人は朝ごはんの納豆を食べる感覚で行政書士試験を合格出来きる
566名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:23:57.59
>>560
失礼だけど、君の学歴は難関国立や有名私立大ではないということか。
では、尚更、上位のローに入れ。就職厳しいぞ。
上位ローの話は司法版で聞いたほうがいい。
私見では、上位かどうかは知らないが…
関東なら、東一、早慶中、千葉。
関西なら、京阪神、大阪市立。
北海道、東北、名古屋。

この辺りなら、就職に困りにくい。
検討を祈る!
567名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:26:35.00
>>561
京産や龍谷のロースクールに行く気はないよ
基本は国公立のロースクールに行きたいと持ってる。
下がいるから親の負担を増やしたくないし。

>>562
弁護士の勉強のついでって気分で来年受験するよ^^
どっちみち勉強時間増やさないとなぁ、、、
568566:2011/11/21(月) 21:27:05.32
首都大もいいよ。忘れてた。
569名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:28:55.35
>>567
行書の勉強している暇があるなら大学院に入る為の勉強をしたほうがヨロシ。
そんな甘っちょろい気持ちじゃ大学院に行く意味は無い。
下のことを考えて行動したほうよい。
570名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:32:23.55
>>567 失礼かもしれない。でも言わせてくれ。司法試験を受ける為に大学院に行くならそれ専門で勉強しなさい。
司法試験崩れが行政書士の資格を取得した人は何の評価も受けない。
せいぜい予備校の講師。
だったら現実を見て国1でも受けて公務員になりな。
571名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:34:48.75
>>563
マジレスありがと
近いうちに言ってみる。

>>566
いま通ってるのは2流or3流国公立だね
>>564のランキング見ても思ったけど岡山大学のロースクールが現実的かも。
理想は千葉大だけど、岡大のロースクールの先生も大学にいるしね。
572名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:36:38.10
>>571
国立系のローは倍率50から70倍程度。
二流三流国公立ならかなり勉強しないと落ちちゃうよ。
573名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:38:12.05
>>569
たぶんロー受験組や司法書士受験組とカの上司角の受験生を脅威に思っての書き込みだろうけど
君のレスは無駄だよ。なぜなら行政書士はこれら上位の資格の受験生にとっては最高の力試しだよ。
予備校の答練は悪問が目立つし、なんら価値はない。良い問題を試験場で解いておまけに資格までくれる
行政書士は最高の力試しの機会だよ。
574名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:38:33.55
>>571
司法試験に落ちた人間の行く末を知ってる?
塾の講師とか年齢がギリなら公務員。その程度。やめておけ。
下の子に迷惑をかけるなら現実を見ろ。
575名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:39:32.21
>>572
嘘乙。ソース出せ。
576名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:40:07.94
司法試験を狙ってる奴は力試しとかしてる場合じゃないと思う
力試しとかやってる奴は一生かけても司法試験は受からない
577名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:40:38.20
>>569
>>570
厳しい意見が身にしみました。
大学院に行くことを考えるといまから特にやっておいたほうがいいことってあるかな?
法学検定みたいな検定があるとそれを一区切りにして勉強できるし、どのぐらい力が付いたかがわかるから助かりそうなんだが。
法学検定は択一式だからなんだかなあ・・・
578名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:43:21.67
>>577
力試しをしたい気持ちはわかる。とてもわかる。
でも力試しをしたいという気持ちがあるのは
もしかして自分には向いてないのかも?自分は司法試験は受からないかも?
そういう気持ちがあるから
それじゃ駄目なんだ
絶対に俺は弁護士になる
そういう奴じゃないと司法試験は受からない
京大一橋東大でも最終的に合格する奴は半数なんだ
君、東大京大に入る学力あった?無かったでしょ?
だったらもう2chやってる場合じゃない
今からシヌキで頑張らないと
じゃないと下の子が可愛そうだよ
579名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:44:12.49
580名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:45:09.00
岡山か。レベル低くないぞ。
来るならがんばれ。
581名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:47:30.48
>>574
下の子に迷惑かけたくないから国公立のロースクールに行きたいって意見と矛盾しちゃうけど夢には挑戦したいんだよ。
ちっぽけな理由で弁護士目指してるかもしれないけど、自分で成りたいって決めた職業に向けて頑張らないと大学に来た意味がない気がするんだ。
周りから現実的な意見を言われると反論できないのも事実なんだけどね。
582名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:47:45.57
>>543
司法板で見つけたぞ。落ちてるやつ多すぎだぞ。

127 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 23:57:36.94 ID:???
国家公務員採用T種試験(行政、法律、経済区分)における法科大学院出身者数
http://www.jinji.go.jp/saiyo/houka-s.htm#open-c
平成18年度  申込者数162 合格者数26 採用者数 4
平成19年度  申込者数236 合格者数65 採用者数11
平成20年度  申込者数365 合格者数87 採用者数18
平成21年度  申込者数495 合格者数71 採用者数19
平成22年度  申込者数647 合格者数92 採用者数11
平成23年度  申込者数653 合格者数93 採用者数--

国家公務員採用U種試験(行政区分)における法科大学院出身者数
http://www.jinji.go.jp/saiyo/houka-s.htm#open-d
平成19年度  申込者数181 合格者数-26 採用者数 8
平成20年度  申込者数328 合格者数-58 採用者数15
平成21年度  申込者数524 合格者数-89 採用者数25
平成22年度  申込者数757 合格者数115 採用者数38
平成23年度  申込者数823 合格者数142 採用者数--

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1274276776/
583名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:49:00.44
>>580
岡大ロー生は行政書士受かるのぉ??
もしかして落ちた人いないよねぇ??
584名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:49:48.63
>>581
そういう気持ちもわかる。
でも、それは駄目だ。
迷惑をかけるつもりがあるなら、今すぐ公務員予備校に行け。
司法試験に合格すれば、下の子に迷惑をかけたことにはならないだろ?
司法試験に合格すれば迷惑はかからないのだ。
だから、迷惑をかけるとかそういう気持ちがあるなら、司法試験は諦めろ!
絶対に合格するんだという気持ちが無いならローに行っても脱落者と同じ運命辿るぞ
気持ちが大事だ気持ちが
585名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:49:49.83
>>571
広島とか岡山はやめろ。
留年率が二割以上とかで、あの合格率だ。
どうしても、お金が気になるなら、私立ローの全免や半免で入学しろ。
ただ、マーチや関関同立以上の私立にしろ。

新司はかなり厳しい試験。予備試験組や合格者数抑制の政策で更に厳しい戦いになる
合格しても、修習の一年間の給与は貸与。二回試験で不合格の可能性がある。
就職も厳しい。
これらを踏まえて検討して、頑張ってくれ!
586名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:51:17.51
>>576
アホだなぁ。司法試験と科目がかぶりまくってるのに
受けないわけがないでしょ?行政書士の合格者は新司法受験生と
司法書士の合格者がかっさらっていくんだよ。その残りに入り込めるように頑張れ。
587名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:52:27.11
模擬がどうとか言ってる時点で終わり
模擬だとか公開模試で高得点取ろうと同じだろ
本試験で取れなければ

今年に限っては、難しくない試験だったし
合格できる年だったと思うぞ
今年を落とすようじゃもう撤退のがいいよ
特に記述抜きで150も取れない椰子は
588名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:52:45.17
いまさら弁護士になるより、行政書士とったら司法書士頑張ってとって
方向転換して税理士でもなればいい。食えるぞ
589名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:54:19.25
弁護士はキチガイ相手とかめんどくさい仕事ばっかりだという現実も知った方がいいぞ。
590名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:55:29.83
あのーここ行書スレなんですけど
591名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:56:50.38
>>590
行書は上位資格の力試しの試験なんだから仕方ないよ。
592名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:59:37.24
>>578の言ってることがあてはまりすぎで泣きそうになった。
ほんとにそういう気持ちなんだよな・・・

みんな貴重な意見をありがとう。 親や大学の先生と相談してなるべくはやく進路を決めようと思います。 ここで迷ってること自体だめなことかもしれないけど・・・

>>590のいうとおりスレ違いだから、もうコメントは控えます。
ほんとうにありがとうございました。
593名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:59:45.68
今年の行政書士試験が簡単だっただけで、去年の行政書士には
ロー生も大量に落ちてるらしいしな。力試しとか言っても
ロー性は実はたいしたことがないのかもしれない。
594名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:00:21.21
司法試験とか弁護士うんぬん語るのは他でやってくれないか?
595名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:00:59.12
>>581
15年くらい前の自分をみているようでとても心配です
一昔前の司法試験も難関だったけど、今のロー制度はとても迷走しています
そして社会の状況も、15年前に比べるとどんどん悪くなっています セイフティネットがどんどんなくなってる
だから、結論からいうと、司法試験の道はとてもお勧めできない
だけど夢に挑戦したいという気持ちはわかります
1年間くらい死ぬほど勉強して、たとえば中大ローなどの飛び級枠に既習として合格することを目指してはどうか
それで駄目だったら、留年などして、新卒という日本社会で一番重要な「資格」を利用して、
公務員なり民間企業に就職してはどうかと思う
あなたが思っている以上に、世の中にはいろいろな仕事ややりがいがあって、あるいは同じ法律を使う仕事も
たくさんありますよ 何はともあれ、大学の就職部や、大学の信頼できそうな教授などに進路を相談することをお勧めします
596名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:08:40.34
自己採点96点でした
撤退するべきでしょうか?
597名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:10:30.60
>>596
初学から勉強歴2週間でその点数なら凄い
1年真面目に勉強してそれなら撤退しろ
598名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:10:40.98
>>596
勉強した?
599名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:11:22.71
予備校に1年通ってそれなら厳しいかもなぁ
600名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:13:45.08
>>599
もう一年頑張れば点数が上がると思うから、そういうことは言うな
601名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:14:19.00
>>596
明日のために今日の屈辱に耐えるんだ、それが男だ
602名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:15:35.88
96点って・・・
半年で記述抜きで130点の俺ですら撤退を決めたんだからw

でも、やる気があるならもう一年がんばってみるのもいいのでは?
記述込みであればもう少し点数は上がるんだろ?
俺は記述込みでは150前後くらいか?
それでも全然ダメ
603名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:16:03.08
>>596
一年間予備校に行ってそれならお前は馬鹿だと思う
脳味噌が腐ってると思う
だから頑張れよ
お前は0か?0の人間なのか????
悔しいと思うなら勉強しろ
勉強するんだ
604名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:16:21.07
>>96
まったくの初学者から初めて、どのくらい勉強してその点数なのかによるわな。
仮に一年間勉強したとしても、学部の2年生ならまだまだ上がる。
605名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:17:43.01
>>602
半年やってそれじゃ向いてないね
死んだほうが良いよ
受験料7,000円と半年の学習時間を無駄にしたね ザマアw
606名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:19:07.99
602みたいにちょっと駄目で撤退する奴は負け犬というのよ

96点でもまだちょっと頑張る気持ちがあるならお前は負け犬じゃないんだぞ!
頑張れ!勉強しろ。勉強だ。勉強。
607名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:22:06.90
マジな話
記述抜きで170超えなかった奴は撤退した方がいい
才能ないから
608名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:22:21.00
この資格はこつこつやれば合格出来る資格でしょ
範囲が広いだけで難しい問題なんて1問も無い
知ってれば解ける○×問題ばかり
96点でも続ければ点数は上がるよ
609名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:25:34.52
>>608
その範囲の広さがやっかいなの
それと知識問題として解くと大変でも基本を抑えてれば解ける問題もあるよ
610名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:25:42.68
602の記述抜きで130点がダメということは
今年の記述抜きの平均ってやっぱり150点くらい?

それと、記述採点はまあ分からないとしても
総合で仮に150点前後としてもそれはもう向いていないになるの?
みんなってもしかして総合で160〜170くらいとか?

何か自信なくなった
半年で記述抜きで130で向いてないってことは
やっぱり、平均は150以上か・・・
611名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:27:18.04
>>610
平均は記述抜きで150点ぐらいだと思うな
612名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:30:09.91
記述抜きで140ぐらいだと思うけどな
平均は
2ちゃんでもそれぐらいが圧倒的に多い
613名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:31:38.91
正確なデータが無いのに何とも言えないよ
予備校が集めたデータも無作為に抽出したデータじゃないし、どうかと思う
614名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:37:20.53
予備校の集めたデータなんて意味なくね。
130点以下と180点以上で提出するのほとんどいないだろ。
集まるのは、150〜170点の記述次第のやつばかりじゃね?
615名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:38:32.14
記述はオマケみたいなものだから
この試験は、記述抜きで合格点を取れないと恥ずかしい試験
まともな受験生はすでに合格を決めていないといけない
それなのに、記述抜きで130点とか・・・
おれなら撤退するね
616名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:39:18.23
>>614
その通り。
無作為に抽出したデータじゃないのだから予備校のデータなんてあてにならないよ。
617名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:43:18.30
まとめると記述抜きでの平均ラインは
150ということで
それ以下の奴らは、ダメで素質なしということでおけ?
618名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:44:03.11
ただのキチガイ連投スレになっとるな
今年の平均がどうとか、キチガイほどニート無職で暇があるから延々やってられる
619名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:45:07.47
そういうことですな
それも甘く見てだ

本来なら
記述抜きで180点
これが最低ライン
それ以下の人間は資格を与えるのに値しないと思う
620名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:45:16.34
>>618
この平均点がどうとか言ってる奴(617)まじでキチ外だよね。
何が目的なのかさっぱりわからんね。
621名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:47:54.96
平均として、記述を抜かして130点が全然ダメとなれば
150位が妥当と考えるのは普通だと思うが
622名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:48:51.85
このスレも昔は
「120日で合格できない奴はバカ」
「一回で合格できなかったら絶対に撤退する」
「択一オンリーで180が当然」
みたいなレスばかりだったのにね
623名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:50:20.51
>>621
おまえ平均とメジアンとモードの違いとか知ってんのか?
代表値の考え方とか知ってんの?
624名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:51:58.55
ほとんど自作自演のレスだろ。
こんな馬鹿の意見よりも、多数の受験生のデータがある予備校の講師の講評のほうが信頼できる。
横溝のブログをみると、法令については、去年並に出来が悪いみたいよ。
625名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:52:02.74
今年落ちた奴は撤退してくれ
626名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:53:25.15
>>624
そういうことかぁ。法令が去年より難しかった分、記述の難易度を下げたのかもなぁ
627名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:54:39.20
平均点なんかどうでもいいだろ
記念受験とかもやまほどいるんだから
それより大事なのは
記述抜きで180点取れなかった奴はレベルが低すぎるということ
628名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:56:02.65
>>627
で、何しにきたの?
友達がいないのか?
629名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:56:21.83
今年の法令の出来はよかったみたいだよ
去年に比べて
予備校のデータは偏るから、信頼しない方がいいって
630名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:58:06.55
>>629
お前の根拠は何なんだよ
631名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 23:00:36.95
>>629
ソースは?
本当に一人で予想するなら、名前と写真を公開して言ってみろ。
だったら、少しは信用する。
匿名で、かつIDの出ないスレでの根拠のない発言は信用できない。
632名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 23:01:13.00
>>630
無作為に抽出したデータじゃないし、予備校の中でデータの捏造をする可能性も無いとは言い切れない。
633名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 23:02:16.61
>>629
まず君なんかの妄言よりソースね
634名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 23:06:12.76
LECの答練コース受講してたけど、今年のLEC生は楽勝だったんじゃないかな?
答練そのままみたいな問題結構あったぞ。
他の予備校も答練受けてないから何とも言えないけど。
635名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 23:06:30.31
明日は図書館に行って勉強してみようっと
図書館の学習って始めてだけどどうなのかな〜
636名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 23:08:35.23
>>635
盗られてもいいような私物を持って行けよ
席を立つときには、それを置いていけ
じゃないと、席を取られてしまう
朝早くいって、席を確保したらそれを死守する
これが一番大事
637名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 23:09:59.09
>>636
わかった。
ところで可愛い子が隣で行書の勉強をしていたら声をかけても良いですか?
638名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 23:10:54.57
横レスだけど、横溝さんのはあくまで対象受験者が
そうだったというだけで、一部に過ぎないよ

というか、そういうあんらの言う
平均点っていうのは
どうなのよ?
639名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 23:12:28.06
>>637
いいよ。
ただし、その後に、ここで報告する義務があるからね。忘れるなよ。
640名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 23:12:28.75
>>637
図書館内では声をかけるな
それはマナー違反だ
かわいい子が席を立って、トイレにでも行こうとしていたら追いかけていけ
それから話しかけろ
641名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 23:13:40.23
平均が妥当な代表値かどうかわからないでしょ

モードが代表的な値の場合だってあるわけだし

月収100万貰ってる社員が1人で残りの従業員10人が月収10万だったら、平均が代表値としてふさわしいとは言えないでしょうに
そういう時はモードの10万がふさわしいと思うよ
642名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 23:15:05.60
>>639
忘れない!忘れない!忘れない!

>>640
そういうことか。ストーカーちっくなやり方みたいだけど、まいっか。
643名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 23:50:47.38
ええかげんロースレ立てたほがよさそね(´・_・`)
644択一192点 ◆.LMqmG8Hlg :2011/11/22(火) 00:04:54.90
元行政書士受験生が司法書士に合格するスレも必要かな
645名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:09:45.51
そのスレいいね。
さすが択一192点君だね。
646名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:10:27.91
>>644
スレ作ってあげようか?
でも、誰も人来ないと思うほうに1ペソ
647名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:15:57.95
そういうのはスレ立ててから言った方がいいわ
648名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:26:27.27
大原の試験分析で受講生データ結果出してるけど、とんでもない結果になってるぞ。
下命の受講生のレベルが低い可能性も否定できないが。
http://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/gyosei/bunseki2011.pdf

平成23年 法令97.5 一般知識31.0
平成22年 法令108.4 一般知識29.3
平成21年 法令111.3 一般知識36.5
平成20年 法令106.2 一般知識29.2
平成19年 法令118.2 一般知識31.4
649名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:32:32.56
下命wwwwwwwww
650名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:33:46.93
いや、下命の大原は去年激難の年に大学の先輩が通って合格した挙げ句、俺に大原に通うことを猛プッシュしてきたからな。

大原は信頼できると思うよ
651名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:38:58.08
この下命のサンプル数ってどれくらいだろう?
んー
今年の下命の模試受験者数を教えてもらいたい。
できれば、他校の模試受験者数と比べて頂きたい。
お願いします。
652名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:44:14.41
>>648
近年で一番法令低いですね…びっくりだわ

しかも、自信のある人が利用しているため高めの平均点となっている傾向があるって書いてあるな
128点くらいの受験生では、あの記述問題でもろくに書けて無いだろうな。
ってか、9点少ないとあしきりじゃん。
真実を結構反映してるとしたら、記述甘めの採点でも合格率一桁になりそうだな
653名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:44:35.78
どこの予備校もたいして変わらんよ
結局どこに通っても本人のやる気しだいだし
すくなくとも記述抜きで平均150とか、合格率が2桁以上とか
今年がめちゃくちゃ易化したとか言う奴等の話は妄言でしかない
あと、21年は記述採点厳しかったらしいが、今年はそれほど厳しくならない
と思う
654名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:46:21.85
今年はやっぱかなり簡単だったのか
655名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:48:31.60
今年はむずかしくなったという分析もあるし
どっちが正しいか分からないね、正直
656名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:49:42.25
予備校よもっとじゃんじゃん分析結果公開してくれ
657名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:51:00.17
簡単だったというソースは、2ちゃんねると試験直後の予備校講師の講評だけだろ。
それ以外にあるの?
658名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:51:09.11
蓋を開けたら過去最強レベルじゃねーか。
問題文簡単と見せかけて、選択肢のトラップにかかったのが多かったんじゃね。
記述、激甘採点あるかもよ。
659名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:52:02.48
正直今の段階の予備校の分析はあてにならない
2ちゃんのレスからしたら、今年は簡単だったという声が多い
その点からも易化したことは間違いないと思う
たぶん、大原のことだから修正を加えてくるんじゃないかな
660名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:52:13.12
過去問4周はしたが、22年と比較してというと微妙だが
21年以前の問題よりは法令難しかったよ
択一160だから記述は採点甘めであってほしい
661名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:52:53.68
>>657
レックも簡単だったと評価してた
662名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:53:23.94
なんだかすごい混乱してきてますね。
今まででこんなことってあったことありますか?
663名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:54:59.13
情報が錯綜しているな
簡単だったという意見が多い一方で
それを否定するような材料もわずかながら聞かれる
予備校の分析もまだ途中なんだろうな
664名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:55:48.65
>>659
匿名かつIDの出ないスレしかソースを主張できないあんたのほうが、信用できないよ。
665名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:57:06.80
やっぱな、
O腹「今年の行政書士試験は過去最高の難易度!!」

だろ?
666名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:57:28.72
>>661
いつの話だ?
横溝のブログでも読んでみろ。
667名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 00:57:42.75
>>661
LEC横溝が簡単と油断してハマった受験生多しって講評出してるぞ。
http://ameblo.jp/mizo-pan
668名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:00:28.19
記述に関していえば判例からの趣旨を書かせるとかじゃなかったし、
付記登記のような細かい知識を問うのでもないし易化したといっていい
問45は知ってなければ書けなかったかもしれないが、テキストにも載ってる
基礎事項
択一は一概に易化したとは言い難い。
669名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:02:13.33
今年の試験が簡単だと異常に主張している奴は、自演で何回もレスをしているんだろうな。
670名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:05:13.20
甘口採点に期待がふくらみますね
671名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:08:00.39
いつも覗いてて思うんだが、何か主張するなら自分なりに
受験したうえでの体感から根拠を示して簡単だったとか難化したとか
言ってくれよ。
みんながこう言ってるからこうだとかさあ
試験直後の書き込みで簡単だったっていうのはできのいい受験生がこぞって
書き込みしにきてたりとかが多いものだよ
それらの書き込みが受験生の大勢の意見ととる見方もできなくはないが、
一方で難しかったという意見も試験直後に勿論あった
672名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:08:12.72
辛→3%
普→6%
甘→9%
こんな感じかな
673名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:10:31.83
ベテラン講師が受講生を分析していうんだから、かなり確かだろうね。
トラップだったのか、いやに簡単だと本番感じたけど実際間違えまくってたからな
674名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:11:46.30
>>671
受験した上での体感
めちゃくちゃ簡単だった
素直な問題が多くて、ひっかけが少なかったという印象
これは、択一だけで合格できているだろうなと試験場から帰りながら思っていたし
実際、択一だけで合格していた
675名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:12:52.52
>>671
どんな主張をしようと人の勝手です。
あなたに指図をされる覚えはない。
あなたは読みやすい文章で主張して下さい。
676名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:16:30.05
予備校に分析を出す人は、予備校利用者が多いからな
予備校利用して、講座受けたり模試受けたり
そういうことをしてきた人にとっては難しく感じただろう
予備校の重視しそうな論点をはずしてきてたからね
しかし、予備校を利用していない多くの人にとっては
別に難しく感じなかった
むしろ、素直な問題が多かった分平均点は高くなっているだろう
これが、予備校の分析では難しくなっているとされたが
実際には簡単であったということのからくり
677名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:18:34.22
大原に分析出す人は大原出身者が多いからね
要するに、大原では行書試験に対処できないってことなんじゃないの?
678名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:19:20.10
私は予備校使ってないけど、予備校に採点お願いしました。
記述が気になったので。
そういう人も多いとおもいますけど
679名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:19:35.14
試験の出来に自信ない奴は、グダグダしてんな、難しかろうがそうでなかろうが、自己採点で大体の合否わかってんだから、それでいいじやねーか
680名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:22:30.99
「予備校を利用していない多くの人にとっては別に難しく感じなかった」
ここはどうしてそう言えるんですか?
681名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:27:32.73
下命の大原に分析依頼する受験生は多分成績悪いと思う
682名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:29:26.05
予備校を利用していない人は
予備校が重要だと思う論点に偏って勉強しないからだよ
予備校行けば、処分性が大事ですよ、原告適格が大事ですよ
取消訴訟からたくさん出ますよって感じで教えられると思う
だけど、今年はあまりそこらへんからは出なかった
逆に予備校を利用していない人は、ほとんどの分野を満遍なくやる
だから、今年の問題でも難しく感じなかった
683名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:30:09.41
行政書士の資格が、今、猛烈に欲しいっ!
684名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:31:52.47
>>676
「予備校の重視しそうな論点」をはずしてきた、とあるけど、この論点って例えば何?
685名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:35:32.67
なるほど、確かに予備校に教わる論点を優先的にやって他分野に抜けが
あったって場合もありそう
勉強方法に困って予備校に駆け込む人とかはとくに
686名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:35:33.06
>>682
「教えられると思う」
本当にそうなの?
君は予備校で教えてもらったの?
687名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:38:44.06
>>684
予備校模試だと、処分性と原告適格と狭義の訴えの利益で
それぞれ一問ずつだしてくる感じだったけど
今年はあまり出なかった
それに、パブリックフォーラムとかね
あれも予備校テキストに頼って芦部とか読まない人間にはきつかった人も多かっただろう
688名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:40:09.94
>>687
別に芦部読まなくても受かるだろ。地頭悪くネ?
689名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:41:38.99
>>687
パブリックフォーラム初めてだったが、難しくなかったわ。ゴメン。
690名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:42:38.89
>>688
まぁ今年の問題は簡単だったからな
芦部まで読まなくても合格は可能だろうな
読んでたほうが解きやすかっただろうが、読まなくても余裕で合格できる問題だったと思う
691名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:43:44.08
芦部を読んでなくても、単にどこかで聞いただけ
どうせ法学部卒なんだろ。地頭関係ないよ。威張るな。
692名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:44:19.63
でも、ま、予備校のこういう活動は情報収集としては助かるわ、
693名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:45:37.87
他のところの分析も早くみたいですね。
694名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:45:43.67
>>691
いやいや、中卒で独学受験だがパブリックフォーラムは難しくなかったよw
695名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:46:26.32
予備校を使っていない人も予備校のテキストを使って勉強をする人が大半なのでは。
芦部の本で行書の勉強している人は少数派だろう。
696名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:47:01.61
大原では、パブリックフォーラムの最後の問題は7割以上が不正解みたいだからな
予備校生にとっては難しかったんだろう
まぁ、普通に勉強していた人には簡単な問題だったと思うから
大原の分析をどこまで信用していいのかって感じだと思う
697名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:48:19.75
初学者が芦辺を読んで行書に必要な論点をマスターするまではかなり時間かかると思う
初学者はどこがキーポイントかわからないからな
698名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:48:40.44
ちなみに、中卒の俺は本屋によくある楽に受かる行政書士みたいな本と、和セミの士別短答の民法と行政法とかやったくらい。
699名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:49:25.89
>>696 あの問題の最後の一個を外しても残りの3つ取れればオッケーだと思う
700名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:49:49.28
必ず自分基準で全て考える人っているな
701名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:50:08.62
>>696
問41エは公共の福祉入れたの多いと思うよ
アイウは常識の範疇で入れた人多いと思うが。
702名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:50:15.37
>>695
上にも書いて重複するけど、基本書を使った勉強をする行書受験生は少数派だって。
予備校の本で勉強している人が多いよ。
703名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:53:36.16
うん。予備校の使うよね。
704名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:53:57.29
初学者は基本書から読むと本当に辛い・・・ 1ページ訳すのに時間がかかる・・・
705名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:54:30.98
予備校の宣伝くさいレスばっかだな
706名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:54:41.03
大原受講生が多いであろう分析なんてどれほど役に立つのかって感じだよな
このスレでもパブリックフォーラム楽勝って人が多いのに
大原の分析では結構間違えてる
無作為抽出でない時点で信用できないというのもあるし
特に、今年の下命事件で大原信用落としてるから
大原受講生以外は、大原は避けているというのもあるだろうし
707名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:55:36.30
債権譲渡を例にすると、債権譲渡?何それ???
何の目的で???
そこでわからないからググったり他の資料で調べたりと・・・
初学者はそんなもんよ
でも知ってる人から聞けばソッコーでわかるのに、わからないと調べる時間がかかりまくって(涙
708名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:56:17.17
俺 場とパブリックフォーラムは入れられたけど 残りの二つは外した(死
709名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:56:30.56
>>706
大原は一番最初の回答速報だったこともあり、下命のインパクトでか過ぎだからw
710名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:59:06.34
>>707
んなことないって!
中卒の俺でも本屋の参考書で理解できたから。予備校は友達欲しい人や、叱咤激励欲しい人が行けばいい。
711名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 01:59:16.48
まぁ人間だから間違えることもあるし、しょうがないよ
712名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:00:04.83
>>710
俺も予備校行ってないよ。
君は地頭が良かったんだよ。お父さんお母さんに感謝しよう。
713名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:01:48.34
俺もパブリックフォーラムは全部できたわ。
もちろん芦辺など読んだことはない。
大原の分析で7割ミスの問題があったというのは明らかに偏った分析だと思う。
714名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:02:03.25
他の予備校の分析情報持っている人いませんか?
715名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:02:13.94
みんな、ずいぶん大原に寛容なんだな。
716名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:02:51.31
このスレを見て書き込みをしている時点で、自信のある人が多いんだよ。
だから、
2ちゃんねるの意見=受験生の意見とは思わないほうがいい。
もちろん、予備校のデータ=受験生のデータでもない。
ただ、後者のほうがサンプル数が多く、匿名でなく実名でデータを提供しているから、より信頼性がある。
717名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:03:12.19
あなたができたからと言ってみんなができる訳じゃないの
718名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:03:17.27
パブリックフォーラム楽勝言うてる人今まで何人だ?
大原を持ち上げるつもりは全くないが、さっきのデータでは400人以上の
人のデータだったぞ。どっちがより全体の平均化されたデータに近いかは明らか
719名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:04:11.38
俺は大原のせいで寿命が一秒ちぢんだよ。
720名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:05:56.13
>>718
2ちゃんなんか信用できないのは当たり前。
だけど大原の分析もいまだ信用に足る情報ではない。
数の問題ではなく、無作為抽出されていないから。
どこの予備校でもそうだが、特定の予備校の受講生のデータが多く集まるから信用できない。
721名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:06:40.44
こんなに難しい試験に合格したんだと、第三者に自慢できる資料だというなら大原に感謝する。
722名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:07:24.65
まあ、そういうことですよね
723名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:10:55.45
なんだかドキドキしてきた!!
724名無し検定1級さん :2011/11/22(火) 02:11:00.48
合格したらさっさと開業準備しろ。
725名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:12:49.77
>>724
開業してどういう業務するの?
726名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:15:46.83
難関資格だけど予備校行くのはやり過ぎだわ
727名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:16:15.32
入管とか帰化とか儲からない仕事専門ってかw
728名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:16:42.02
行政書士は難関資格なのか。ピンとこないような、、、
729名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:17:56.07
個人的には道場だけで合格できると思うけどね
条文も、検索したら出てくるし
過去問集も六法もいらない
730名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:18:17.43
行政書士でオススメの業務は何だろね、やっぱ生活保護申請とか?
731名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:18:45.12
行書は楽勝資格の一つだろ
732名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:18:57.13
>>720
俺は、主に便所の落書きを信用している奴に向けて主張しているんだよ。
それに、大原だけならともかく、LECでも今年の法令の出来が悪いというデータが出たんだろ。
特定の受験生のデータが集まる、二つの予備校で似たようなデータが集まった。
少しは信用できるのでは。
733名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:19:54.76
>>731
おめー、影が透けてるゾ!
恨まれるタイプだなw
734名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:20:13.03
下命の分析会のストリーミング聞いたまとめ
基礎法学 ちょっと難しかった。出来れば1問欲しい。
憲法 問3の判例問題はムズかった。新傾向の問題が出たがちゃんと問題読めば出来たはず
民法 問題文は易化したと思ったが、意外と出来は良くなかった。
でも6問くらいは取りたいところ。
商法会社法 ちょっと細かいなという感じ
一般知識 公務員試験チックだった



行政法 2007年以降最強だったwww

以下記述の解説は流して終わり
735名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:21:06.08
>>734
サンクス!
736名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:22:17.77
行政書士開業したらカバチタレみたいに非弁行為で稼ぐんだ!
737名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:32:32.11
資格板にIDがあれば良いのにな
738名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:34:19.08
どう考えても去年の方がムズイと思った。抵当権の付記登記や公示の衣が出てたし。
739名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:35:02.24
資格偏差値表(最終集計更新日:2011年7月8日)
 94.9 旧司法試験
 84.5 新司法試験
 83.3 国家公務員T種試験
 83.1 司法書士試験
 80.7 公認会計士試験
 76.8 不動産鑑定士試験
 74.6 弁理士試験
 70.7 日商簿記1級試験
 70.4 一級建築士試験
 68.3 行政書士試験
 68.0 国家公務員U種試験
 67.8 社会保険労務士試験
 67.5 中小企業診断士試験
 66.7 土地家屋調査士試験
 63.3 気象予報士試験
 61.7 測量士試験
 55.3 海事代理士試験
 52.6 二級建築士試験
 52.5 2級FP技能士試験、AFP
 50.9 日商簿記2級試験
 50.9 社会福祉士試験
 49.3 国家公務員V種試験
 47.1 測量士補試験
 41.5 宅地建物取引主任者試験
 37.7 日商簿記3級試験
http://shikaku.advy.net/page4.html
740名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:37:21.93
>>737
便所の落書きなんだから、別にいいじゃないかw
741名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:39:40.84
>>740
いきなり導入されて自演バレとか必死チェッカー使われて他板でのレスからの無職バレとか見て爆笑したいんだよう
742名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:41:52.58
うふふ、恥ずかしいw
743名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 02:50:21.63
みんな寝たのか?つまんねーな
744名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 03:08:53.22
起きているよ
相続法を読んでるけど、これ細かいね
745名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 03:17:12.48
相続の何が細かいの?
746名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 03:23:17.23
遺産の相続の時の一身専属権の種類とか
排除の取り消しも二種類あったりとか
気のせいか細かいような・・・
747名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 03:27:48.30
過去問に出るのは、扶養を受ける権利、年金、生活保護、恩給、身元保証債務、期限や極度額無制限の根保証、だたかな? もちろん相続されない。
しかし、賃貸借の保証人の地位は相続される。

排除取消で2種類て、何だっけ?
748名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 03:32:05.96
ああ、スマソ 俺の間違い
2種類と書いたのは間違い
749名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 03:37:17.37
あと、欠格事由の一つとして刑に処せられた者とか。
だから当然執行猶予だと欠格事由にならないとか。
750名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 03:46:42.24
言われてみれば確かに細かいかもな。ただ出題パターンが、偏ってるというかワンパターンぽいから過去問中心に潰していけば、労少なく得るもの多いと思ふ。
751名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 03:52:14.71
うん。それは言えてる。とりあえずコツコツ地道に頑張ろうっと。畑を耕さねばねば
752名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 04:02:37.15
そういえば、痺れる問題思い出したw

被相続人Aの唯一の相続人Bが、Aを殺害し3年後に有罪が確定し刑に処せられた。この場合、有罪確定前に生まれたBの子Cは代襲相続人となる?
753名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 04:10:45.89
>>752
「刑に処せられた」だから代襲しないでしょ
754名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 04:10:55.05
うーむ・・・。有罪確定前とか確定後とか関係無しにCは代襲相続人になる。
どうだ・・・。
755名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 04:15:25.05
>>752
答えはどうなの?気になって寝れねーよ。
756名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 04:15:33.41
>>753
>>754
まず、Bは欠格事由に該当することは間違いない。そして、相続欠格は代襲原因となる。しかし、、、
757名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 04:16:15.77
そうだよな。Bは欠格事由に該当することは即わかるよなぁ〜 しかしの後は何・・・
758名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 04:18:21.47
代襲相続人になれるんじゃないの?なれないの?なれるんでしょ・・・なれると言ってくれよおおおお
759名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 04:19:34.85
キイイイイイイイイイイイ 答え知ってるならはよ教えてけれけれ
760名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 04:20:00.03
>>757
そう、

しかし、被相続人が死んだ時に、代襲相続人がいなければ、代襲相続は生じない。

よって、Cは代襲相続人となる。と言い切ると、罰。でーす。
( ´ ▽ ` )ノ
761名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 04:23:06.47
_| ̄|○ どこで出た問題よ・・・
762名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 04:27:02.48
Bが被相続人をブっ殺した時にCが既に誕生していれば、Cは代襲相続人になれたのだな。
ブっ殺した後に産まれたらNGと。
う〜む。頭がこんがらがってきた。
763名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 04:35:58.51
>>761
>>762
和セミの2011年度新司法試験短答式肢別の民法にあった。本当はも一人登場人物がいるのだが、簡略化して書いた。

なんせ、運転中に片手でピコピコ打つてたから、舌足らずだったら許して
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
764762:2011/11/22(火) 04:41:37.49
そっか。事故るなヨー。

今日は徹夜になっちゃいそうだなー
765名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 05:03:36.96
最近変な人たちが流れてきて、一気にスレの雰囲気が変わってしまいましたね…

本スレがないからここへ来てしまうのでしょうけれど…

というわけで本スレを建てておきました

【皆】平成24年度行政書士試験本 スレ【ここだよ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1321905648/
766名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 05:41:18.94
>>764
家帰って一服した。も一個面白いの思いついた

養親Aの唯一の相続人である養子BがAを殺害し刑に処せられた。Bの子Cは代襲相続人となる?
767名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 05:43:23.68
>>766
追記
もちろん、A脂肪時にCは生まれていたyo!
768名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 05:55:23.77
|ω・`o)ノ" ピャオピャオ
769名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 06:15:30.11
|ω・`)ピャ
770名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 06:32:27.86
>>769
今日も頑張りましょ!
771名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 07:31:26.50
>>648
マジっすか?
772名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 07:38:14.08
>>651
遅レスですまんが、2500前後。
大体180に若干足りずに200〜300位をキープしてた俺が本番もギリギリ足りないはずだから
難易度相関的には評価してもいいと思う。
質問の出し方、引っ掛け問題多くて糞だったけどな。
判例の論点とは全く関係無い箇所の日本語少しだけ変えてみたり、やっつけ感を強く感じる出題が多かった。法律というより、国語の試験やってた印象。
773名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 07:38:55.76
>>770
(`・ω・´)ゞ頑張ります!!
774名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 07:53:27.90
行政書士試験が11月13日にありました
去年とは違い今年は、かなり簡単だったみたいですね
択一もそうだけど記述までもが
標準レベルとかで
気になる所は、合格率ですね
問題レベルからすると
合格率は、軽く10%超えの
18%くらいまでいくなんていう話もあります
これまでに類を見ない年でしょう

以上、行政書士合格者が書く本試験の感想
結局、こんな言われ方をしてる
こういうのを堂々とブログで書くから
翌年度受験者が激増し
難関というステータスになるんじゃないのか
775名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 08:22:03.78
今きた。結局、簡単だったの難しかったのどっち?
776名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 08:53:20.52
TAC○山先生の講義は役立ちました。山かけが的中です!
777名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 09:07:04.68
TACの神ちゃんだってなかなかのモンですよ!
お陰さまで一般知識で高得点が取れました。
778名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 10:19:31.43
>>775
今年は簡単だったと結論がついた
779名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 10:21:06.91
>>778
ソースは?
780名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 10:45:49.23
自分、無職さんに嫌われてしまったのだろうか…

試験まで355日
(´・ω・`)
781名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 10:52:25.52
お前のことはみんなが嫌ってるよ
782無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/22(火) 10:57:22.25
いるお!ちょっち疲れてたんだお!
今は遺言の所を学習しとりますだ。
自筆証書遺言はワープロ不可!とか知らなかったよ。
ワープロは自筆じゃないのね・・・。
こっこまかい・・・
783名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 10:58:29.13
>>782
元気そうで良かったです(´・ω・`)
784名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 11:05:33.94
(´・ω・`)って同一人物?
785名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 11:07:27.17
>>784
沢山います…(´・ω・`)

試験後ちょっと減ったっぽいですけれど
786名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 11:44:32.13
>>785
たすけてくれー
787無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/22(火) 11:59:46.40
>>786 どうしたの?大丈夫?キャピ☆
788名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 12:09:08.53
次回合格目標のスレでこの前の結果がどうとかウザい
789名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 12:11:01.89
>>788
何それ(´・ω・`)
790名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 12:20:22.10
>>788
何それ何それ(´・ω・`)お
791名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 12:26:01.18
>>790
兄弟よ、こんにちは(´・ω・`)
792名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 12:30:58.83
今年は、易化した
予備校などがこんなの発表するもんだから
合格者ブログでは、簡単だったらしいとか
そんな感じで書き込みがなされ
コメントが付く
こんないい加減な評価が普通に閲覧されるから
翌年度はまた受験者が急増し
難関化となるんじゃないのか?
悪循環だな
793名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 12:34:11.12
>>792
どの予備校がそんなこと言ってるの?
794名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 12:39:04.51
>>791
ブラザー(´・ω・`)
795名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 12:49:34.54
過ぎた試験のことをいつまでも気にしてたら前へ進めませんよ
(´・ω・`)

今年度分の解説冊子が手に入るまではとにかく勉強する。手に入ったら、反省と復習をする。
796名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 13:02:41.66
無職は司書の民法勉強してるのかな

いいぞ

そのまま不登法もやっちまえ
797名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 13:02:45.84
俺は諦めた
おまえらも諦めろよ
798名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 13:07:00.04
がんばろう(´•ω•`)
799名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 13:37:27.27
>>796
不動産登記法や商業登記法って難しいですか?
800名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 13:49:53.02
>>792
今年は明らかに優しいだろ
801名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 13:51:22.90
今年簡単になったという感想が多いんだよな
予備校の分析より、受験生の感想を重視した方がいい
802名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 13:51:28.69
>>782
>ワープロは自筆じゃない

そんなの法学以前の常識だろ。小学校の国語から勉強しなおしたほうがいいんじゃないか?
803名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 13:52:57.89
>>801
予備校は客商売だからね。集客できるか否かで考えてるからあまり当てにならない。
804名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 13:55:08.20
予備校は難しくなったと言わないと
客が来てくれないからね
難しいから予備校が必要ですよと言いたいというのもあるだろう
それは、ある程度客商売だから必要だとは思うけどね
俺たちは冷静な目で難易度を判断しよう
805名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 14:06:32.98
      / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /              \

806名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 14:06:38.03
司法試験なんかは受験生のレベルも高く、目線も厳しいから予備校もいい加減なこと言えないけど
行書はカリスマw講師の言いなりに講座受けちゃう人も多いんだよな。
807名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 14:07:33.29
       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)   |
    \    ` ⌒´    /
    /              \

808名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 14:13:16.42
確かに・・・
予備校が難しくなったと発表しただけですぐに信じたり・・・
判断能力が欠如している人がこのスレでも多いもんな
冷静な目で見たら簡単になったのは明らかなのに・・・
809名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 14:15:59.80
実は下命もその一環だったりして。予備校でも間違えるくらい難しいって。
しかし、リスクのほうが高いかw
810名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 14:18:34.42
予備校でも解答が分かれるぐらいの問題が行政書士の記述試験では出るんですよ!!!
その点、我が予備校は最初から即時強制を選んでいました
という風な宣伝は可能だろうな
811130点台の男 ◆1Jos0RQqmI :2011/11/22(火) 14:26:59.34
刑事訴訟法の勉強中
捜査に入りました
812無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/22(火) 15:27:36.16
>>796
いや、知識の確認の為に小泉予備校の初級インプットのサワリ部分だけ聞いてるの・・・。俺司書とか無理。行書でもまじ大変だし(涙

>>802
その通り・・・。漏れは記述対策の為に小学校6年生用の漢字ドリル買った。そこからスタートです・・・。

813名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 15:48:42.42
130点はTACの行政書士模試すら130点しか取れないから予備試験なんて受かるわけないよな。
そもそも本試験すら130点取れるかってレベルなのに。
814名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 16:00:06.54
大原さんの出口調査の結果が公開されていますね。
伊藤塾の出口調査の結果とほぼ同じです。
今年は、記述式を除いた部分は、過去5年間で、
最も難しかったというのが、客観的なデータからは云えます。
主観と客観のズレが、これだけ大きい年は、今までなかったような。
一体どうなっているのか?仮説立案中


これだけ、平均点が下がっているということは、
配点の高い行政法と民法の択一式が、
過去の出題レベルに比べて、急激に難化したということになる。
データ上は。でも、そんなに難しかったかな?
行政法も民法も、コテコテのツボ問題が多かったような気がするのだが・・・ん・・・
815名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 16:00:38.98
俺は去年の行書記述抜きで合格点越えで受かったけど予備はあと2点足らずで短答落ち。レベルが違う。
816名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 16:04:41.30
>>814
伊藤塾の平均点はどうなってるの?
良かったら教えて
817名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 16:57:29.25
まじか、俺も試験中試験終了直後はなんかやけに簡単だったと感じたけど、外しまくりだった
問題自体は短文だったり、馴染みの論点が多かったよね。
でもほんと、主観と客観の差がそんなにあるんなら、例年より選択肢がかなりひっかかりやすく作ってあったのかねー。
818名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:01:31.80
で、伊藤塾でも何でもいいから
記述抜きの平均点はいくつくらい?
819名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:02:25.34
>>817
これが事実だから気にするな。
鬼とまで言われた去年より平均点10点以上低いから
http://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/gyosei/bunseki2011.pdf
平成23年 法令97.5 一般知識31.0
平成22年 法令108.4 一般知識29.3
平成21年 法令111.3 一般知識36.5
平成20年 法令106.2 一般知識29.2
平成19年 法令118.2 一般知識31.4
820名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:09:34.08
これはひどい・・・

記述激辛説終了
これで記述を辛く採点したら本当に合格率4%になっちまうぞ
821名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:11:44.07
ということは、今年の記述抜きの平均は
128点か・・・
822名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:15:58.46
つか受験生のレベルが下がってるだけじゃねーの?
823名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:18:37.34
>>820
ちなみに伊藤塾もほぼ同様の見解。
LECは試験直後は易化傾向っていう見解だったけど、その後思ってた以上に受験生の出来が良くないって修正してる。
824名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:18:48.95
>>822
それ言い出したらキリが無くね?
825名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:19:13.17
>>819
平均点がデコボコデコボコボコと異例だな〜
826名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:19:30.74
え!じゃあ、今まで言ってた採点と全然違ってくるんじゃない?
827名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:20:49.95
>>824
試験委員の予想よりも大幅に下がったんじゃないか?という意味でさ。
今年は統計的には若干易化するはずだったのにこの結果じゃ。
828名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:20:58.71
おお。これは厳しい。
今年は合格率低そうだ。
829名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:22:30.92
まぁ、待て
記述式は去年より明らかに簡単
全体の平均点は昨年度と変わらないかもしれない
830名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:26:00.71
今年の記述は書くべきことがはっきり決まっていて配点が
50/50で配分されていたりでも甘くしても限度があるからな。
行政法の44問を相当甘くして10点近く下駄はかせて、それでも
やっと去年の平均に追い付くレベルだから。
6%台の合格率がいっぱいいっぱいの気がする。
831名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:26:36.82
5%以上なら十分
832名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:27:28.39
即時強制って用語書いただけで定義めちゃくちゃでも8点ありそうだな。
833名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:28:01.33
下命でも5点出るかも
834名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:31:45.11
>>833
下命おまえはダメだw
835名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:42:49.82
2ちゃんにいると記述は簡単だったと自分も感じるが、法令が90点台だと実際書けてない人だって相当いると思うよ。
消滅請求と代価弁済の要件がごっちゃになってたり。やべー無権代理って書いちゃったって書き込みも試験日には結構あったし。
836名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:45:10.12
短答と記述は比例するからな
837名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:47:07.38
2ちゃんの書き込みは、当日から「簡単」と「難しい」に二分されてたが
こうしてデータ突きつけられると言葉失うわw
大原の点数は、昨年まで合格率とほぼ増減が一致しているから信頼性が高い。
今年このままだと18年より低くなる可能性大。
838名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:47:21.47
>>835
たしかに、法律勉強初めてとかユーキャンだけとかだと、とりあえず記述のマス目は埋めたけど全然的外れってこともあるわな。
実際去年のおれがそうだったw
839名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:49:25.88
今年の大原は下命問題があるから信用できないぞ
できる受験生が大原にデータ提供しなかった可能性ある
840名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:52:59.69
>>839
伊藤塾の山田が、伊藤塾の出口調査も大原と一致してると
ブログで書いてる。
レックもサンプルが少ない段階で易しめみたいな講評出したのに
今はだんまりらしい。
841名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:57:39.36
まぁ、どっかの講師のブログとかじゃなくて
大原みたいにちゃんと細かいデータを出したのが出てから判断した方がいいな
伊藤塾やレックとかの細かいデータが出てから判断しても遅くはない
842名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:58:26.72
レックの講師のなんとかさんは、試験当日の易化の独断の分析結果から21日に実際には受講生の点数が芳しくなかったって受講生のデータから分析結果を易しく無かったってブログで改めたよな
843名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:59:47.88
まぁ軽々しく発言しては駄目という典型的な例だ
844名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 18:00:14.75
これからは統計の数の問題だからな。もう何処でもあまり差はないだろう。
845名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 18:02:00.00
レックや伊藤塾の講師がそのデータをみて、講評しているんだろ。
匿名ではないブログで、そういうデータがあるって言ってるんだから、信用出来るのではないか。
846名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 18:06:16.60
そもそも記述から始めちゃってああでもないこうでもないって考えてるうちに
選択問題を1問2分で解かなきゃならなくなったんだよ
あとで見返して見たらなんだこれってのがいっぱいあるんだよ
そもそも代執行法が一般法とか聞いた事ねえよそんなもん出すなら国徴法出しやがれ
ああちくしょう
847名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 18:09:30.33
用語のみ書いてればOK
内容は問わない。
こんな激甘採点もありうるなw
即時強制10点
代価弁済10点
抵当権消滅請求10点
表見代理10点
使用者責任10点
その他裁量10点
848名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 18:09:51.70
>>846
それはお前がレベルが低すぎるだけだろ・・・
849名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 18:15:31.46
>>代執行法が一般法とか聞いた事ねえよ

そりゃ、こんなレベルの受験生が受けてるんだから平均点も低くなるわ
850名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 18:44:01.34
合格率なんて気にしても意味無し
179点なら駄目な試験だし
851名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 18:48:11.91
さすが、一流大学教授陣の作問能力は違うな。

予備校作成チームとは違うという訳か。

852名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 18:54:36.18
>>851

だよな
トラップの仕込み具合が半端じゃない
853名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 19:01:15.69
理解してない奴にはトラップに見えるんだろうな
854名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 19:03:29.09
試験委員を6名?増員し、○○研究会とか設置して、簡単な問題を出す筈が無かった。

855名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 19:03:54.69
>>851
予備校模試は、文章の量を増やすとか重箱の隅の条文とか判例から出題して難易度上げるだけだからな。
今年の本試験みたいに簡単と見せかけてハメるのは相当作問能力が高いと思う。
856名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 19:05:17.09
>>853
トラップ?
普通の試験問題じゃない? 多少、前提条件の設定があいまいな気がしたが、試験てこういうもんだよね。
857名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 19:09:46.64
まぁ、なんだ、予備校の開示した受講生のデータで試験のひっかけレベルの高さは実証されたな
858名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 19:23:13.29
いかにも簡単に行政書士取れそうな気がする書店のなんちゃって参考書の罪が大きいのではないか?
859名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 19:28:00.61
なんかこのスレみてると行書受験生のレベルの低さが伝わってくるな。
あんな問題で難易度がどうこう言ってるようじゃ話にならんだろ(笑)
860名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 19:37:06.24
合格率が低ければ低いほど、自慢できるから嬉しいわ
861名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 19:39:41.73
横溝講師は旧試験合格者か。だから旧司法試験択一合格経験を売りにしているのか?
862名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 19:48:17.79
>>861
そんなもの売りモノになるのか?
俺は16回合格してるけど
863名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 19:50:18.45
>>862
息をするように嘘を
864名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 19:51:09.66
試験前から行政書士業務拡大を図っている昨今において問題易しくする理由は無いから難化すると言っていた俺の予言は当たったようだな。このままの傾向安定、もしかしたら更なる難化もあるかもな。来年は。
865名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 19:52:04.34
>>864
業務拡大って、具体的に何かあったっけ?
866名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 19:54:12.22
横溝って、ださいのにかっこつけたがりだよな
867名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 19:54:21.12
>>865
実際には拡大されてないが、ADRやらに食い込もうとしてるじゃないか。そんな状況で易しくする道理は無いだろ?能力の担保のためにも。
868名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 19:57:43.12
>>867
そりゃそうだ。俺は今年合格確定だから嬉しいぜ。ADRって、代替的紛争解決なんたらでそ?
もろ弁護士職域の気がするが、
869名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 20:07:13.72
>>868
東京行書会の可能なADRぐぐってみ
恥ずかしくて誰にも言えんぞ

今後もまともなADRがまわってくるとは思えん
870名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 20:10:11.97
取っても食えない資格が難しくなって来ると悩むね。
予備校通って取るほどでもないしなぁ。
871名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 20:16:52.28
旧司択一合格ってこれから次第に意味なくなるよな。
何を売りにするんだろ。
872名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 20:17:59.27
履歴書には書けるわな
873名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 20:19:34.66
新司択一合格に取って代わられていくんだろうな。
ロー入試と修了まで証明する意味合いまであるし。
874名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 20:20:59.08
講師には2ちゃんは見てほしくない。
875名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 20:23:26.45
>>869
今、見て来た。確かにしょぼいな。外国人関係はやってみたいかもしれないが、報酬もしょぼいかも
876名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 20:24:04.51
フルコースだと20万もするんだな
877名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 20:25:57.73
>>876
何が?
878名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 20:26:27.96
履歴書か。
しかし、知名度と難易度があってないな。他の資格を取った方がいいかもしれない。
879名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 20:47:39.77
>>877
予備校の行政書士講座
880名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 21:03:27.26
>>879
絶対に独学で大丈夫だから。目を覚ませ!
881名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 21:03:51.46
>>866
今度はプロフィールに旧司短答合格年度まで入れる気だって。逆に恥ずかしいと思うのだが。
882名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 21:07:27.24
論文はあきらめて司法試験からドロップアウトてことだからな。
そりゃ、恥ずかしい
883名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 21:34:45.96
>>882
変なプライドがあるんだな。
堂々と行政書士の資格を持っているとだけ、書けばいいのにな。
884名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 21:39:21.62
新司法試験合格よりは能力の担保になると思うが
885名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 21:41:33.84
>>883
しかも、他の講師が旧短答合格複数回とか載せてるから自分もというのが動機らしい。
競争が激しいのはわかるけど方向性が違うと思う。
886名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 21:42:21.81
>>884
新司合格なら行書の講師なんかやらんでしょw
887名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 21:49:02.86
>>884
そう思いたいのは旧司ベテ。
難しいといっても、憲民形の択一のみ。論文試験にも落ちている。
確かに、旧司択一合格者はそれなりに評価されてきた。
でも、今は違う。昔は企業の採用の募集要項にもあったけど、今はほぼないよ。
時勢を読む力も必要だよ。行政書士試験には一般的知識が必要だから。

てっいうか、もしかして本人の登場?
888名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 21:52:08.31
経歴で争うなら、毎年行政書士の試験を受けて、点数を発表すればいい。
旧司には試験科目に行政法がない。その点でも信用できない。
889名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 21:53:36.88
>>887
いや〜そうでもないぜ。新司1000番以下なんて信じられないくらいレベル低い。大手事務所でも新司短答上位じゃなきゃ
書類も通らない。
890名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 21:54:49.51
>>888
レックの人気講師なんかみんなH18年以前の合格者だもんな。
891名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 21:59:40.81
旧司と新司の試験の難易度比較は違うスレでやれよ。
肩書にこだわる前に、今年の試験直後に、試験のレベルと受験レベルを把握できなかった力の無さを反省してもらいたい。
教えるプロとして失格だよ。
892名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:00:52.57
>>889
普通に暗い顔を履歴書に貼るから落とされるんだよ。
これからの弁護士はテストの順位だけじゃなく愛嬌愛嬌。
履歴書に10万円ぐらい入れておくぐらいのセコさが必要かも。
893名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:02:18.37
>>890
皆知らないと思うけど予備校の講師って普通の会社で使えなくて泣きながら逃げ出した人が行く墓場みたいな所だよ。
894名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:04:05.87
>>892
そんなことしても無駄無駄w大手は外注に出してるから。まず点数で分類、次に出身ローでカットって感じ。
事務所の人事までたどり着くのはほんの一部。
895名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:05:02.60
>>893
知ってるよ。俺も講師やってるから。行書のじゃないけど。
896名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:08:08.80
>>894
甘いなぁ 大手事務所の人間とプライベートで人脈を利用して仲良くならなくちゃ
ちみ社会経験の少ない若いにーちゃん?
897名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:14:57.87
lecのhpみてきた
日高も司法試験ヴェテだったのか
898名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:18:14.47
司法試験挑戦→落ちる→また司法試験挑戦→落ちる→司法試験挑戦
→精神病発症→それでも司法権→何故か1回目の試験より成績が優れない→
それでもまた司法試験→気が付いたら30歳→同年代年収1千万、自分は親のすねかじり 年収0円
→それでも司法試験→そろそろ無能なのことに気付く→予備校で勤務

こういうパターンが多い、と思う。
899名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:19:39.72
伊藤塾やlecなどの出口調査を見ると
記述以外の平均は、128点ということらしいな
去年と余り変わらないということか
とはいっても、これが全てではないとしても
簡単に見えて引っ掛けにひっかかった受験生が多かったのか?
900名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:22:57.94
>>896
こんなところで何ほざいてんだw
901名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:24:15.95
>>898
事故詳解ですか?w
902名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:29:07.54
行書スレでしか威張れないロー生って惨めだな
903名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:30:17.06
今年は簡単だったね
904名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:31:55.41
最低でも記述抜きで170はいくよな
905名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:32:09.85
俺565点ゲットしちゃったよ
俺って神?
906名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:33:55.53
記述抜きで180超えない奴は恥ずかしいぞ
真面目に勉強した奴なら、記述抜きで合格点を取るのが当然の試験
907名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:38:21.91
>>905
お前の頭脳は紙だな
908名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:39:04.61
>>907
紙に失礼だと思う
909名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:39:35.85
>>906
出た出たwww
ここでしか優位に立てないロー生さんwww

当然に択一で合格点を取れる方は、こんなスレいないで
さっさと司法書士か新司法試験スレに行ってくださいな!
ここは、行政書士試験の合格を目指すスレですから。
910名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:41:26.32
>>909
ローじゃなくて50点しか取れなかった奴だとおもう
911名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:43:22.54
>>909
もし君が記述抜きで180点超えてないなら
恥じろよ
912名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:44:17.30
おしっこ じょぼじょぼー
913名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:44:22.93
>>906
確かにお前は恥ずかしいなwまじめに勉強してるのにw
914名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:46:34.02
皆さんは、司法試験をあきらめてしまったんですか?
915名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:49:00.99
いいや、予備受かってるから来年受けるよ。
916名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:49:30.50
俺は対策ゼロで記述抜き180超えだからなぁ
俺程度でこれぐらい取れるんだから、今年の問題は例年に比べて異常に簡単なんだろうと思ってた
こんな試験では、択一で合格してしまう奴が続出するだろうなと思ってたんだよ
それがこのざま
お前らもっと勉強しろよ
917名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:52:57.31
>>916
書いてて虚しくないか?
918無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/22(火) 22:55:51.37
アルコールを摂取してしまった・・・
本日学習した全ての知識を無駄にしてしまった気がする・・・
プロの将棋棋士でも研究会の後に酒を飲むとその日研究したことは全て忘れると言う人がいるのに・・・
オワッタ・・・
919名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:56:38.73
マジで対策ゼロ
行書試験のために使った時間は
試験場での1時間半
試験会場まで往復するための1時間
願書作成のための30分
合計3時間だから
920名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:57:45.82
へえw
法学部?
921名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:57:51.20
俺も記述対策はゼロだけど
あんなの条文知識で楽勝
今年は、簡単だった
ひっかけを間違える奴はマジ素質なし
と思うがな
922名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:58:29.51
来年の試験まであと350日ちょい。
長いようであっという間だ。
923名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:58:49.54
このスレの8割はロー生でできています
924名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:59:19.92
無職さんって将棋好きなの?
925無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/22(火) 23:00:02.09
>>919
あんのー・・・
試験を受けるまでに司法試験の為に費やした時間は5,000時間近くあったんじゃないのですか・・・?
その5,000時間の効果が高かったのでは・・・
926無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/22(火) 23:01:05.14
>>924 下手糞だけどスキだよ。将棋クラブ24でたまにヤるよ ('A`) 最下層に位置しております。
927名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 23:02:25.00
得意戦法は?
おれは初手56歩からの中飛車と後手はゴキゲンしかできない
928無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/22(火) 23:04:24.97
>>927
漏れは下手糞過ぎて得意戦法はありません・・・。観戦メインでちゅ・・・。中学生にも負けます・・・。人生も負けたし将棋も負けたし行書も落ちた。ウツダ。
929名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 23:08:25.63
いずれ24で手合わせ願いたいな
合格するまでは将棋とかいうあまた使う遊びはやめた方がいいけどね
930名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 23:11:09.29
というか司法試験受けた者であれば、憲法、民法、会社法は
おもちゃ問題だろ
あれ、法学検定3級レベルくらいだけどな
931無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/22(火) 23:11:57.07
はい・・・
932名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 23:17:17.42
>>776
違うんです。
TAC○山先生の山かけは、あまり当たらなかったんだ。
933名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 23:17:55.64
今年は会社法は結構難しい問題があったと思うけどね
大原のデータ見たら、どれも3割程度しか正答率ないから
ほとんど勘でマークした程度の正答率だよね
行書専願のひとだと、取れてない人が多いと思うよ
934無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/22(火) 23:21:02.44
今日は図書館に行った・・・。
内田民法を借りてきた・・・。
1人で立ち読みしてたら滅茶苦茶可愛い子が隣に ('A`)
生足見てハァハァしますた。ぴゃーーーーーー
935名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 23:22:40.44
おまわりさんこいつです
936名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 23:24:20.97
>>928
まだだ!
まだ勝負はついてない!!!



ジャンボがあるじゃないか!
937名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 23:26:12.97
おまわりさんおれです
938名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 23:28:02.62
>>933
直前期に公開模試3つ受けたけど、商法会社法の正答率はどの予備校も30%前後で推移してた。
しかも問題の難易度に関係なくすべて30%前後。
きっと、受験生の中には、いまだに商法会社法は捨てて3か4にマークしとけばいいみたいな戦法があるのかもしれん。
939名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 23:28:24.92
酒はちびちび飲まないで週一回浴びるほど飲め

メリハリだ
940名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 23:31:00.04
さっき琥珀えびす買ってきて飲んだとこだ
941名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 23:33:32.25
昨年の商法は1問しかとれなかった
今年がんばって勉強して、模試で3問くらいとれるようになったが
本試験は2問しかとれなかった ('A`)
942無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/11/22(火) 23:33:52.18
>>936 ジャンボ( ;´Д`;)

酒飲んで頭パーになっても良いけど、せっかく記憶したもの忘れるのイヤ ・・・
寝よう・・・ 彼女居ない Hのやりかたワスレタ もうオワタナ 
943名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 23:35:00.50
おやすみ 明日はがんがれ
944名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 23:45:46.17
本当に
明日から毎日勉強しつづければ
必ず来年受かる
945名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:00:00.32
>>940
おい


リッチだな

リッチだな・・
946名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:00:58.45
ロースクールを目指しているものですが、ひとこと言わせて戴きます。
あの問題でその平均点って、行政書士の受験生って相当レベルが低いのですか?
947名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:06:39.01
結構、下位のロー生が平均点を下げているんだよね。
948名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:12:40.73
下位ローは補助金なくなるに伴って淘汰されていくだろ

行書も受からんで何をしたいんだろうな

ロー生って
949名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:17:14.03
行書の受験生のレベルが低いのはガチだよ
伊藤塾が出した模試のデータ見たけど
3割ぐらいが記述で0〜4点のゾーンにいたりする
模試を受験する層でもそんな感じだから
950名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:18:48.05
大学にも入れなかったお前らがロー生をバカにできないよ
たとえ下位であってもな。
951名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:20:32.98
そりゃ、下位ローでも択一合格者は50パーセントを越えたりするからな
行書受験生で新司択一6割取れる奴が何割いるんだろうね
952名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:36:31.73
下位ロー生発見!
下位ローって願書出せば受かるんだよね。
定員割れしてるから。
953名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:40:26.79
行書板になんて下位ローしかいないよ…
954名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:43:56.55
下位ロー1年の俺でも記述抜きで180超えたのに
お前らはまた1年も勉強するのか
恥ずかしくないのか?
行政書士なんかでまた受験するなんて末代までの恥だぞ
955名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:44:25.36
下位ローで使う基本書ってマンガでわかる宅建とかでしょ?
956名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:46:10.51
>>945
普段飲まないし、飲んでもビール一本程度だからさ。そのくらいなら、と思ってね
957名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:46:30.92
老婆心ながら行書板のロー生たちの将来が心配だ…
958名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:48:11.26
ロー生がコンパに来ててチヤホヤされてた。
でも下位ローだったことが判明したとたん全員ドン引き。
高卒の奴らからも笑われてた。
959名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:49:35.98
あるあるw
960名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:49:50.71
アホかwww
憲法は四人組
行政法は宇賀
を使ってるよ
民法はいろいろ分かれるな
内田、潮見、佐久間
ここらへんが多いかな
お前らは、行政書士入門とかいうので受験したんでしょ?
そうじゃないと、法令択一で100点とかにならないもんな
961名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:51:27.36
ネタに全力レスwww

どんだけバカなんだwwwww
962名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:51:49.14
自称法律専門家がコンパに来ててチヤホヤされてた。
でも行政書士受験生だったことが判明したとたん全員ドン引き。
中卒の奴らからも笑われてた。
963名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:56:10.21
下位ロー生って想像以上にひどいなw
定時制高校とか通信制大学みたいなもんかw
964名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 01:01:12.53
下位ローはまじでかわいそう人ばかりだからそっとしといてやろう…
965名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 01:04:02.07
下位ローいじめで楽しく過ごせた。
寝るわ。
966名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 01:18:05.26
たぶん、今年の問題は、下位ロー生には難しすぎる。
967名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 01:22:22.77
下位ロー生の民法の正解目標は9問中5問ぐらい
968名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 01:22:53.06
お前らがバカだから難しく感じるんだろ
行政代執行法が一般法というのもお前らは知らないんだろ
そんなレベルの奴が山ほどいるのが行書受験生
特にびっくりしたのが、パブリックフォーラムを知らなかった奴がいたとき
そして知らないことについてまったく恥じる様子がなかったこと
969名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 01:25:33.85
このスレの人間は
私的な「公共の福祉」で穴を埋めてた奴がたくさんいたからな
そもそも言葉としておかしいというのさえ気づかないレベル
ロー生なら、パブリックフォーラムなど常識だから
私的な「管理権」しか頭に浮かばない
もちろん、課税処分の行政法の問題も常識レベル
なのに、あれを知らないやつも山ほどいた
970名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 01:27:13.08
俺の前で受験してた下位ロー生が
試験後に記述が簡単だったとでかい声で言ってた。
でも即時強制を即時取得って連呼してた。
971名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 01:29:13.38
>>970
なんでお前の前の受験生が下位ロー生と分かったの?www
普通は周りの受験生がどういう人なのかなんて分からないよね
972名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 01:32:12.94
>>970
wwwwww
973名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 01:32:54.09
下位ローの受験願書を取り寄せたら
なぜか合格通知と振込用紙が送られてきた
974名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 01:40:24.31
>>970
なんで下位ロー生って分かったのぉ?
なんか面白い言い訳考えて教えてくれよwww
975名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 01:44:05.30
下位ローに入るときに家庭裁判所の審判がいるってマジ?
976名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 01:46:33.86
>>928
取りあえず下位ローの未修にでも入ったらどうかね。
ロー修了ってだけで行政書士の予備校ぐらいなら勤められるかもしれん。
977名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:02:10.77
俺は下位ロー未収だが
ロー入学前年のH20年度の行政書士試験に合格しました。
何か質問ある?
978名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:02:54.83
下位ローって明学?
こまざわにちだい?
立教法政
979名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:03:29.79
それは秘密。
980名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:03:48.26
おい、パブリックフォーラムぐらい知っとけwww
代執行法が一般法だということも知っとけwww
よく分かる行政書士入門みたいな本で勉強を済ませるなwww
981名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:04:23.36
かいろ〜って
さあもう明大なんかもそういうじゃない?

10パーセントか、数パーセントで
運命が分かれるみたいな。
982名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:06:34.47
おい、不法行為の責任無能力の抗弁に対する再抗弁を答えてみろ
基礎中の基礎だからな
お前ら行書でも分かる問題にしてやったぞ
983名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:07:44.29
最抗弁と、予備的抗弁の差が問題になる事案は>
984名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:08:35.86
>>982
なんだ問題だすわりに即答できないのか。
985名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:10:16.58
>>982
ローゼンベルクよめ。
986名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:10:21.37
>>969
落ちこぼれが、
987名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:12:04.64
>>982
本当に落ちこぼれなんだな、もはや哀れだ
988名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:12:21.99
おい>>982に早く答えろや
お前ら行書の好きな民法の問題だぞ
989名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:13:08.63
>>987
なぜ答えられないの?
落ちこぼれはお前だろ?
行書の大好きな民法だぞ
990名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:15:00.78
>>989
落ちこぼれは、自分が落ちこぼれてることに気がつかないんだな
991名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:16:22.59
>>989
きっと、精神が壊れて修復不能になったんだな。親が不憫でならない。
992名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:16:30.92
>>982
落ちこぼれ
せりあがりってなに?
まず抗弁と否認の違いは?
993名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:17:16.59
>>991
本当、親がかわいそうだよな。こんな馬鹿な息子でw
994名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:17:18.44
>>990
答えろよいいから
995名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:18:02.52
>>991
親がこいつの今の姿みたら泣くんだろうなw
996名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:19:24.91
>>995
親も多分ビッチか、あうあうあー、なんじゃねーか?
997名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:19:25.39
>>982
答えろよ。否認と抗弁の違いは??
998名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:20:09.76
>>997
自作自演でもすればw
999名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:21:09.01
>>992
せりあがりは、請求原因事実の中で、同時に効力発生を妨げる事実もあるので
それを否定するために、請求原因事実にせりあがってくる事実
同時履行の抗弁権が発生するから、引渡しを主張する必要が出てきたりと金
否認と抗弁は請求原因事実と両立するか
両立しないのが否認で、両立するのが抗弁
1000名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 02:22:05.53
反省スレまで来て、責任無能力の抗弁の再抗弁に答えろよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。