「○○法務局□□支局御中」+「不動産登記申請書類在中」かな
953 :
名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 15:21:43.02
>>952 サンクス!
人権とか供託もある局だから心配だったんだ
954 :
名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 17:21:08.39
不動産登記権利係御中て書いとけばok
司法書士って他の仕事と兼業してもいいの?
紙ベースの申請書を送るときは,朱書きで「登記申請書在中」
と書かないといけなかったんじゃなかったけ?
俺は,オンラインでも「オンライン申請添付書類在中」と朱書
きしているが。ちなみに宛先は,(地方)法務局本局は「不動
産登記部門受付係」,出張所(支局)は「受付係」としている。
さてさて,今日はいつも暇な俺からするとよく働いた日。明日
申請分の申請書眺めてから帰るか。
終了
959 :
名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 19:57:54.28
勤務だが、年金や保険控除計算してたら、150万円行かないことが判明しますた(^ω^;)
960 :
名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 20:28:53.92
>>870の書き込みしたものだけどさ
利息計算する列(G)を fx=$I9*$E9/365*$F10 とか
ってすりゃいいだけだよね?
I=残高 E=利率(18%なら「0.18」) F=経過日数
で、閏年は1年間の利息は1日分利息多くなる
それが365日日割り計算
961 :
名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 22:48:38.65
>>954 >>957 ありがとう〜
オンラインの添付書類をレターパック500で送る
「品名」欄に「オンライン申請添付書類在中」と朱書しておくわ
>>959 健康保険料が少なくてうらやましい。
俺のような貧乏一人事務所でも、月4万円以上の国保保険料負担。
税金・保険料のために仕事しているみたいなもん。
963 :
名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 23:06:41.12
>>961 品名欄に書くのは、よくないんじゃね?
品名欄って、空港郵送の可否等を判断するために、
主に郵便局が参照するスペース。
→郵便局の職員が分かりやすいように「書類」等と記載すべき。
受取人欄は、郵便局が参照するのは当然ながら、
受取人側で対内的な振り分けのためにも参照するスペース。
→部署や送付目的の異なる多量の郵便物を振り分ける
受取人側の担当者が分かりやすいよう書くなら、この場所。
964 :
名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 23:11:07.37
公務員はいいねぇ
勤務時間中に里予王求やって遊べるから
965 :
名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 00:03:35.72
966 :
名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 00:59:14.66
>>962 国保の保険料なんか、もう上限だわ
1年のうち1度病院に行くかどうかっていう程の健康体なのに、やっとられん
後期高齢者医療保険負担金を払ってる。
国5割、75才未満の人4割、75以上1割。
破綻するわ。制度も、殊に若年者の人生も。
訴状が届いて一回目の口頭弁論のまでに、何らかの形で原告と和解できたら、出廷しなくてもいいんですか?
>>968 被告なら,でなくてもいいんじゃない?原告だったら,書記官に
「訴外で和解になる」とことわって,期日延期の申し立てするけ
ど。
今月は赤貧事務所にしてはちょっとだけ稼ぎがあった方だが,
これくらいの稼ぎだと,結婚は難しい。何とか月50くらい稼げ
るようになって…。などと妄想する。
さてさて,11月も最終日。今日は,8:30にオンラインで申請し
たら,添付書類まとめて隣街へGO。午前中には今日の仕事が
終わる。まあ,できあがりを取りに行くというのもあるが,あろう
事か,月曜日に出した登記のできあがり予定が金曜日。
どんだけのんびり処理してるのかとツッコみたい霜月の朝。
>>968 あ,そうそう,一応答弁書は出しておかないと
まずいよね。
971 :
名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 07:27:13.28
分筆登記申請中に決済した場合原因日付は当然決済日でいいのよね?
貧乏
最悪。
昨日買った印紙をなくしてしまった。事務所内にある
ことは間違いないのだが…。
不幸中の幸いは,専住がきくので,免許税が3万円な
こと。テンション下がるわ…。
>>971 土地の一部の所有権移転も,当該対象地が特定できていれば
有効だと聞いた記憶があるが,所有権の対象物が分筆完了ま
でないと考えると,分筆前の日付では移転できないことにな
るね。
さてどっちか。誰か偉い人,ご回答求む。
嘱託とかいつも分筆前が移転日ですよね
976 :
名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 09:56:17.07
分筆後の地番、地積が分かるなら、
それで特定できるからいいんじゃね?
てか、事件中なのに決済するのが不思議
申請されてるのが分筆以外のリスクがあるからな
ネタでしょ
>>968 もしも相手が訴えを取り下げてなかったら、どうなる?
裁判外和解自体はいいとして、その旨を書いて答弁書で出しておいた方がいいよ。
979 :
A:2011/11/30(水) 10:18:03.88
971
権利 登記申請日
表示 登記官の校合印
以後の提出
980 :
名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 10:29:22.34
分筆登記申請中に移転登記も申請するの?
それは却下だろ
理由は979のとおり
分筆登記が完了しないと、登記簿が無い
表示に関する登記は登記完了日が登記の日だからな
981 :
名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 10:30:47.22
新築表題登記と、その所有権保存登記を連件で出せないのは分かるよな?
それと同じ
なくした印紙が出てくる。
が,すでに買い直して申請したあと。まあ,そのうち使う
になるので,そのときまでなくさないようにとっておこう。
もちろん,登記は分筆後になるのはご指摘の通りだが,
原因日付を分筆前にできるかどうかと言うのは気にな
るなあ。
984 :
名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 10:40:25.94
事件中のリスクもあるし、
決済自体も分筆登記完了後に行うが吉
985 :
名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 10:43:39.56
>>983 それは可能だよ
当事者間では物件の特定が出来ているから、
一物一権主義にも反しない
実際、分譲地の決済だと多いよ
なるほど。
登記はできないが,売買は可能という解釈でいいんだ。
987 :
名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 10:46:22.07
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。
誰か頼む
分筆登記日前の原因日付で移転登記は可能
だろ
特定されてれば
12月は今のところ決済2件。
一件は、10連件の移転。
990
分筆によって生ずる物件を売買の対象として、売買契約の効力発生日を分筆登記完了時点にすれば完璧だろ
992 :
名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 16:44:26.81
最近、不動産登記をやらない司法書士が多いみたいだね。
まるで素人みたいな質問や回答が多い。
971は最高額の業務霜害賠償保険に加入しているのかな?
993 :
名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 16:58:20.79
分筆登記前日付で売買契約可能
判例のとおり
不動産登記やらないっつうかあんまこないので、
たまにくるとよくわからんことが多い。さっさと法務局できいて解決してる。
995 :
名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 17:30:51.54
>分筆登記申請中に決済した場合原因日付は当然決済日でいいのよね?
素人がこんな質問するかよ
妙に登記ベテぶる奴が、出てくるんだよ
たいがいリアル社会では、嫌われてる
一言多いからね
997 :
名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 17:47:09.73
いるいる
登記ベテぶるやつ
熱心に武勇伝を語るも、ほとんど勤務時代のこと
開業して泣かず飛ばずのやつ
なんかいろいろすまんぽ
999 :
名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 18:06:03.64
何回どころか何十回も同じ話をする登記ベテぶるのがいる
本人は初めてかのように鼻息荒く話しをする
意図してかどうかは分からないが、所々アレンジが加わっていたりする
1000 :
名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 18:08:00.35
登記好きも裁判好きも、
自分のことを分かってもらいたい自己顕示欲の塊なのが多い
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。