【弁理士】弁理士統一スレPart180【1万人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
ほれ
2名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:06:31.15
受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
3名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:09:08.14
ゼミに急げ
4名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:11:18.40
理系人材としてニーズの高い「学科系統」上場(102社)】
上位5つ選択(1を5ポイント、2を4ポイント、3を3ポイント、4を2ポイント、5を1ポイントで計算し、その数値を合算して集計)
1位:電気・電子系 320
2位:機械系 306
----引く手あまたライン----
3位:情報工学系 146
4位:化学系 143
5位:材料系 122
6位:土木・建築系 97
----就職に困らないライン----
7位:数学・情報科学系 69
8位:経営・管理系 50
9位:物理系 42
--------------就職限界ライン----------------
10位:農学系 33
11位:生物系 20   
12位:航空宇宙・船舶海洋系 20
13位:薬学系 19 (企業に就職しなくても働ける)
14位:その他理系 18
15位:医療・保険・看護系 8(企業に就職しなくても働ける)
16位:資源系 7
17位:獣医・畜産系 1(企業に就職しなくても働ける)
18位:医学・歯学系 1(企業に就職しなくても働ける)
19位:地学系 0
http://job.mynavi.jp/conts/saponet/release/needs/rikou/2008/03.html
5名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:11:35.65
能書きばかりな奴は皆落ちてるな。
やはりそう甘かねーよな、メシウマメシウマ
6名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:17:13.96











低学歴代書屋なめるな
7名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:27:11.44
平成23年度弁理士試験合格者 各位

平成23年11月8日
日 本 弁 理 士 会
会長 奥山 尚一

皆様、弁理士試験の合格、誠におめでとうございます。

弁理士法改正により、平成20年度以降の弁理士試験に合格された方から、弁理士登録するための要件が変更となりました。

新たな制度として「実務修習」が導入されたことにより、日本弁理士会が実施する「実務修習」を修了しなければ、弁理士登録ができなくなりました(平成19年度以前の弁理士試験合格者は対象外)。。


ここに「実務修習」に関する案内を掲載いたしますので、合格者の方は必ずご確認ください。

また、平成19年度より開始した日本弁理士会独自の「インターン制度」についての案内も掲載いたしますので、是非ご活用ください。

http://www.jpaa.or.jp/goukakuinfo/goukaku/
8名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:27:53.45
キーワード1個落としても受かってる人もいるみたいだね。
試験官のバラツキはゆるせんな〜。
9名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:29:25.91
勉強初めて1ヶ月
なんか何とかなる気がしてきてたけど
やっぱり現実は厳しそうですね
勉強は楽しいから続けられそうだけど・・・
10名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:33:22.02
>>2

masanoriくん口述2度落ち残念!
来年の短答がんばれよ。
11名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:36:21.34
受験はスリーアウトからだ!
12名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:36:32.01
湘南さんは本当に論文受かったのだろうか。。。?
13名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:40:25.04
論文に落ちていた可能性も確かに否定できない
14名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:41:55.31
>>8
受験生のほうで何がキーワードなのかわかってないだけだよ。
15名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:43:27.17
>>12
そういう疑惑のブロガーもいたね。
御託多いし自尊心だけは強そうだからなあ。
16名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:43:36.85
>>14
どういう意味?
17名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:45:38.06
>>16
受験生がキーワード落としたと思っていても
特許庁が決めているキーワードはそれではなくて合格。
18名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:49:38.72
このままフェイドアウトしてブログ辞める気がする。
19名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:51:00.26
>>17
その問題は後回しにされて、
最後にもう一度聞かれて答えられなかったみたいだけど、
キーワードじゃなかったら最後に聞いたりしないでしょ?
20名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:54:19.93
>>19
・キーワードじゃなかったら最後に聞いたりしないかどうかは試験官の気分次第
・その科目Cだったかどうか不明

21名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:54:34.66
早くしないと祝賀会の予約がうまってしまうぞ
22名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:55:08.77
>>17
確かに、キーワード全部言えればいいみたいだな。
23名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:57:02.48
そもそもキーワード1つ言えないだけで先に進めない
Cつけるような試験がおかしいだろ
たった10分×3の試験で論文合格者の3割以上も落とそうとするからだ
24名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:57:14.87
>>20
俺が受けた感覚だと、
用意した問題のすべてに答えられなかったらCって感じだったんだけど。。。
落としてもいいキーワードなんかあるか?
25名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:58:51.85
やっと合格しました。
嬉しいというより、ほっとしました。
yの塾長の厳しい指導に感謝しております。
26名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:00:18.05
>>24
特許庁が決めたキーワードさえ言えてれば、他の何をどう落そうが合格、っていう基準かもしれないだろ。
27名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:01:58.84
>>26
だからそれが試験官次第しだいで、
キーワード1個くらい見逃してやるかって事かもしれないだろ。
28名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:03:04.30
30%以上落とすことの是非は置くとしても
口述再受験生の25%も落ちるような試験のやり方は明らかに不適当だろ

そのたったひとつのキーワード言えないだけで落としたり
試験官ごとに差があったりが原因だろうけど
29名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:03:45.50
>>27
「かもしれない」から「試験官のバラツキは事実」になるのか?
それとも「試験官がバラツいていたら許せん」っていう妄想を語ってるのか?
30名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:03:53.47
  ∩___∩       /⌒ヾ⌒ヽ.
  | ノ      ヽ    /   丿  ..ヾ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /  ●   ● | /   。 人    ) <面接試験を無法地帯にして、弁理士制度を崩壊させてやるのだ
|    ( _●_)  ミ(。...。_ .ノ 。ヾ。...丿  \_________
彡、   |∪|  、  ( _ .  .. ノ   )
   / ヽノ  ´\/ .       /
  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿    .../
   \ ヽ、 (  /    ⊂//
     \ ヽ /   ⊂//
     ( \つ   /
     |  |O○ノ \
31名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:05:30.83
>>28
何を根拠に不適当なんだよw
700人も受かってる試験のキーワード言えんような奴は落ちて当然だ。
32名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:05:34.40
一年生になったら
一年生になったら
ともだち100人 できるかな
100人で 食べたいな
富士山の上で おにぎりを
パックン パックン パックンと

友達100人と自分で101人じゃないかと思うんだが?
33名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:05:58.84
再受験生の25%は周りの再受験生に比べて本気で勉強してこなかったんじゃないのか?
34名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:06:14.41
>>32
口述免除が70人ほどいるから、合計171人になる。
35名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:06:43.46
口述ゆとり世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


見ザル・聞かザル・口述ザルの日光ザル弁軍団やな。
36名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:07:30.60
悪い
>>32はごばふだ
37名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:08:32.61
>>29
お前の言い方まねしただけだよw
自分だって「かもしれない」から
「特許庁が決めたキーワードさえ言えてれば事実」になるのか?

38名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:08:36.54
>>36
「誤爆だ」って言いたかったんだ
そりゃ口述落ちるわ俺
39名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:08:40.43
>>33
短答・論文もやり直しならともかく
口述さえクリアすれば弁理士になれる奴が
勉強しないと思うか?
40名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:09:16.55
文系弁理士(笑)=行政書士
41名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:09:37.82
ナオヒロさん頑張れ
42名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:10:23.56
口述ゆとり時代のザル面接試験って、こんな感じ?


試験官のおじさん:えっ〜と、では、先願について説明して下さい(たどたどしく問題用紙を読む)
受験生のおじさん:それはですね(最初ドヤ顔だが細かいところが分からないためニヤニヤし始める)

〜〜省略〜〜


試験官のおじさん:いや〜口述初めてなのになかなかやりますね〜
受験生のおじさん:いやいや先生こそ中々のものですよ

試験官&受験生のおじさん達:わっはっはっ(オヤジ笑い)
43名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:12:14.05
>>37
ならんけどそれが>>8にどう関係するんだ?
44名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:15:13.13
将来弁理士になる人材が、条文暗唱とか青本のくだらないキーワードの暗記で
頭脳と長い時間を浪費させてる間に、
さっさと資格取った行政書士とかが実務経験を積み重ねて業務拡大を狙っているんだね。
45熊谷健一のチンポはクサイ:2011/11/09(水) 00:17:18.59
口述試験は特許庁が作ってるんじゃないんだよ
46名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:18:16.31
>>43
だから、俺が受けた感覚だと用意した問題を
1問でも答えられなかったらCって感じだったのに、
1問答えられなくても受かってる奴がいる
(もちろんそれ以外にもう1個確実にCがある)
のは試験管のバラツキじゃないかってことをいってるのだが。

47名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:20:35.92
ナオヒロさん頑張れ
48名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:22:36.24
ここ数年の口述試験異常事態は、
「こんなに口述不合格率が高いから、最近の受験生はレベルが低い。
 だから、試験制度を改革してくれ。」
と特許庁に働きかけるために弁理士会が仕組んだ茶番劇。
49名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:23:32.72
>>46
それが事実だと言い切れる根拠を聞いてるんだよ。

整理しとこう。
1. 特許庁が合格基準として決めたキーワードを落として受かった受験生がいると断言できる。
2. 特許庁が合格基準として決めたキーワードを落として受かった受験生はいないと断言できる。
3. 特許庁が合格基準として決めたキーワードを落として受かった受験生がいるかいないかは断言できない。

↑のどれが正しいと思う?
3. が正しかったら>>8はアホだと思わんかね。
1. が正しいと客観的に証明できたら俺がアホだってことでいいよ。
言っとくけど「特許庁が合格基準として決めたキーワード」≠「受験生が合格基準だと思い込んだキーワード」だぞ。
50名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:24:51.76
>>28
3割以上落とそうとするから
そういう形式にして無理矢理落とすわけよ
受験生側としては理不尽でも落とす側にしてみれば
「このキーワード出ませんか、はいC」
客観的理由にはなるからな
これだけ落とそうとすること自体がおかしい
51名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:25:59.10
結局口述試験って何を試そうとしてる試験なんだろうね・・・?
52名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:27:41.59
なんか、口述試験を特許庁が作成していると植えつけようとしている人がいるみたいだな。
53名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:29:22.23
>>49
だから合格基準として決めたキーワードなんか無いと思うんだけど。

俺の感覚だと
4.用意した問題はすべて答えなければCがつく

って何回言わせるんだよ
54名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:29:45.66
>>51
それは口述模試の先生方も言ってた.
なら,金払って模試受けてる自分って一体...
55名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:30:30.32
もう特許管理士の方がまともだって言うことがはっきりしたわけだ。
56名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:33:15.58
お前ら、合格祝賀会は出るのか?
57名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:34:44.73
落ちたよ
また一年間頑張るか
もっとも受かっても登録する気は無いけどな
58名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:35:15.10
今の口述のやり方だったら実力と合格可能性との相関性がない
短答だったらそんなことあり得ないでしょ
短答→論文→口述とステージが進むごとに相関性がなくなるような試験ってこの試験くらいだろ
59名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:43:18.94
>>54
去年あれだけ落とした時点で問題になって是正されると思ったけどね
何がしたいのか理解できない
60名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:44:56.34
>>53
逃げるなら追い詰めてあげよう。

4. 用意した問題にすべて答えなければCがつくと断言できる。
5. 用意した問題にすべて答えなくてもCがつかない場合があると断言できる。
6. 用意した問題にすべて答えなければCがつくかどうかは断言できない。

↑のどれが正しいと思う?
6. が正しかったら>>8はアホだと思わんかね。
4. が正しいと客観的に証明できたら俺がアホだってことでいいよ。
61名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:48:58.24
コミュ力無いから口述落ちるとか言ってる奴こそコミュ力が無いという現実。

いっぺん今の口述受けてみるといいよ。
62名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:52:08.83
>>60
お前さー口述受けたの?
試験官のバラツキなんてあるに決まってると感じなかった?
63名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:52:58.70
1年間勉強する期間を与えてもらったと思って頑張るわ
論文受けなおしより遥かにまし
64名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:54:50.74
>>60
そりゃ〜、客観的に4は正しいだろう。
ちょっと考えてみろよ。
用意した問題にすべて答えなければゼロ点なんだからCがつくだろう。
65名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:55:33.00
去年の合格者です。
721人ですか。厳しいですね。今年は素直な問題が多かったようなので、口述大量不合格の時代は、終わったのかと思いましたが。
私は、去年不合格を覚悟しましたが、なぜか受かっていました。
まあ、受かったからといって、社内の評価が上がるわけでもなく、給料が上がるわけでもなく、何も変わりませんでした。
これが現実です。この年では、転職も厳しく、結果としてくたびれもうけに終わりました。
合格された方、おめでとうございます。
実務修習は、さほど恐れることはありません。実務収集が終わる頃までは、合格の余韻に浸ってください。
合格後は、実務で勝負です。この業界も、相当厳しくなっています。
合格すれば何とかなったのは、遠い昔のことです。
私も失敗したクチでしょう。
ただ、若い方は、せっかくこの業界に入ったのですから、存分に力を発揮してください。
66名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:55:35.72
しきりに、口述受かる実力があれば口述に落ちないんだぞ、てわめいているのが一匹いるけど、
口述受かる実力って何なんだろうね?
67名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:55:47.90
>>62
「試験官のバラツキ」を定義してくれ。それによって答えが変わる。
とくに>>8の「キーワード1個落としても受かってる人」とどう関係するのかね。
68名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:57:33.00
>>64
予備校はそうは考えてないようだよ。
69名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:57:50.08
>>60
去年の俺は4だったけど、
再現とか見ると同じ問題でもレーンによっては、
俺が答えられなかったキーワードを聞かれてすらいないレーンもあったけど。

それでも受かってんだよ。
70名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:58:40.81
要するに弁理士会のネット工作部隊ということだよ。
71名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:00:59.77
>>69

まず
>>69が言ってるのは「用意した問題にすべて答えずにCがついた受験生が一人いる」
これは「用意した問題にすべて答えなければCがつくと断言できる」とは違う。

それから
>>49 とくに最後の一行
72名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:03:38.89
>>71
何言ってんだお前は?
レーンによっては俺に答えを求めていたキーワードを
聞いてすらいないんだぞ?

これはどういうことだよ、考えればわかんだろ?

73名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:03:47.30
>>69
それは違うだろう。
(A)用意したすべての問題に答えなくても合格の可能性あり。
(B)用意した問題にすべて答えなければゼロ点。
君は >>60 の4 (=B) ではなくて(A)だろう。
74名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:06:26.14
しつこいな
75名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:07:17.17
口述の試験官には模範解答が配られているように思えたんだが,皆はどう思う?
こっちが答えるたびに,文章を目で追うような素振りをして,
いちいち副査に確認を求める爺がいたもんでね.
「何を読んでるんだ,こやつは」と思ったんだ.問題文の再確認をしてたのかな?
76名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:07:47.12
そりゃ模範解答なしで採点できんだろw
77名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:08:50.30
>>73
何言ってんだかわかんないけど?

じゃあ逆に聞くけどさ、
特許庁で決めたキーワード以外は落としていいってお前は言ってたけど、
断言できるのか?
78名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:10:15.69
だからしつこいよ
79名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:12:11.75
熊は今年出没なしなの?
ちなみに私去年口述合格し2ちゃんに「熊との格闘録」を
再現して書き込んだ者です。
80名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:12:16.06
>>77
そんなことは言っていない。
俺の発言は >>64>>73 だけ
>>60 の選択肢4が客観的に正しいか否かだけを問題にしている。
81名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:13:23.46
>>80
で、君はうかったの?
82名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:14:24.03
>>68
あまりの異常事態に予備校も
「合格基準も試験の意図もようわからん。
けど頑張って条文も青本も審査基準も暗記すれば合格可能性は高くなるよ。」
としか言えないのが正直なところだろ

わからないのにキーワード云々の議論しても不毛だ

国家試験としてはあり得ない比率でこれだけ落とすのであれば
特許庁がABCの基準を明確かつ妥当性のあるものにして
かつそれを公表すべきだろうよ

一年に一回しかない
人生かかっている試験だぞ
83名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:15:25.12
>>81
去年、受かったよ。
今年は高見の見物だ。
84名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:17:46.24
>>83
ごめん、君違う人だったのね。
85名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:21:09.27
>>84
話の腰を折って申し訳なかった。
86名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:36:31.55
口述試験が本来の目的(コミュ障、キチガイ、まぐれ論文合格者排除)を逸脱した試験になってしまった
公平性や妥当性を確保できないのであれば廃止すべきじゃないの
合格者調整したいっていうんだったら短答で絞りゃいいだろうよ
ボーダー3点くらい上げりゃ調整できるだろ
87名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:38:47.20
そもそも弁理士試験が本来の目的を逸脱してるんだよ。
意匠や商標まで受験を強制したり、著作権法を選択科目に入れたり。
根本的におかしいんだから口述だけ取り上げたってしょうがない。
88 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/09(水) 01:40:27.92
誰だよ、オレ雑談までいったから問題ないとか息巻いてたの
そいつに対して「合格だね、おめでとう」とかレスしてたの
最後までいって雑談してもC付けられてるんだよ

勝手な基準で浮かれてるなよ

最後までいって雑談してもC付けられてるんだよ
89名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:40:55.37
弁理士の専権業務なんだから意匠商標受けさせるのは当然だろww
著作権法を短答で課すのは不要だとは思うけど。
90名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:44:08.16
>>88
それは>>82も言う通り基準を明らかにしない(基準がおかしい)特許庁が悪いだろ
普通に考えりゃOKだと思うだろうよ
91名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:48:06.64
論文書くのが未熟な僕は以前「均等論の5要件」を記載したつもりなのに
間違って「均等論」の「要件」は、「4つ」と記載してしまい、当然のことながら論文に落ちました
悔しくて悔しくてあの日以来、雨の日も風の日も要件は「5つ」と記載する練習を繰り返し
万年筆は10本買い替え、指の指紋も消えるくらい練習しました
そんな折、今年の論文で出題された均等論
今ここに練習の成果をお見せしたいと思いました

「均等論」の「要件」は、「5つ!!!!!」

おかげさまで、論文試験に無事合格し、今ではすっかり一人前の口述落ち受験生です
92名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:48:35.46
俺,口述試験の結果もらってないんだけど,みんなはもらってるの?
合格したけど,C判定がいくつあるのか知りたいんだよ.
93名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:50:19.35
本当に前々スレのくだらねえ主査副査の雑談コントと同じだよな
何なんだこの試験
ふざけてんのか
94名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:54:55.37
>>92
さっさと特許庁行ってもらってこいよ。
俺今日確認したら特実と意匠がCだったのになぜか合格してたよ。
95名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:55:26.28
>>28
意味不明なんだが
再受験生を優遇すべきなら、万年ヴェテを優遇して受からせるべきだぞ
何度も受からないということは資質が足りないということであり、むしろ受からせるべきではないんだよ
96名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:57:13.35
そうなんだよ。
10回受けたらその時点で合格とか、8回受けるまではどんなに優秀でも受からせないとか、
それぐらいやらないと公平性が保てないよな。
特許庁はこの点どう考えてるのか聞いてみたい。
97名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 02:02:00.93
>>95
>>28はそんな事言ってないと思うけど
確かに5%くらいは口述の資質のない人はいるかもしれないけど
1年余計に勉強した人が初受験者とほとんど不合格率が変わらないってのは
選抜試験としては不適切だと思うよ。
98名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 02:05:39.10
口述の結論に不満たれたれのお前たちに教えてやるよ

短答は、特許庁様がボーダ決定
論文は、偏差値方式

つまり、試験委員(既合格弁理士や教授等)の意図は強く入れないの
言いなりなの

でも、口述はさ、どう思う?

でさ、やっぱ、合格者減らしたいというか、水準高くしたい人がいたらさ
どう思う?


あくまで想像だけどさ
99名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 02:09:36.82
>>97
5%って何?どういった根拠?

口述に落ちない人と、
落ちて一年口述した人と
どうして後者が優秀だと考えてるの?
口述にそもそも落ちない人の方が優秀に思えるんだが?

>>97は結局一年勉強したら受かるべきという、能力より努力を認めるべき論者だろ
100名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 02:12:39.68
>>94
え!口述の結果って郵送してもらえないの??
離島の人とかはどうするんだろ??
101名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 02:13:28.88
>>98
政策的に合格者数はある程度決まってるんじゃないのか
最後まで行った奴を落としているのは後で人数調整したんじゃないかと思っているのだが
Bの中でも下の奴(1個間違ったり)をCにするとか
102名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 02:15:37.63
>>99
口述なんてただの暗記でしょ
法的思考能力や知能は短答論文クリアしてるんだからないわけがない
103名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 02:16:25.79
受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
104名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 02:19:20.90
>>100
口述に落ちても成績(ABC)は通知されない
(そのこと自体問題だと思うが。論文で通知できて口述で通知できない理由があるのか)
105名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 02:25:02.76
1年勉強して不合格可能性30%が25%にしか下がらないような試験は
知識の定着や思考力を判断する資格試験としてはどう考えても不適当だろうよ
口述まで来た奴なんだからパッパラパーはいないんだからさ
106名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 02:26:45.47
>>102
>法的思考能力や知能は短答論文クリアしてるんだからないわけがない

じゃあ、短答論文クリアしてる人達のなかから更に選別するにはどうしたらいいと思う?
短答や論文も暗記能力かなり求められてるけど、それはどう思う?
107名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 02:30:28.89
>>105
短答に受かったけど、論文に何年も受からない人もいるけどどう思う?
短答合格後二回目の論文試験で受からせるべきだと思う?
短答受かってるからパッパラパーはいないよね
108名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 02:31:14.78
こいつさっきのしつこいキーワード野郎だろ
相手にすんな
109名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 02:31:35.55
>>106
こうやって
たまたま審査基準や青本の文言言えなかった奴を3割以上無理矢理落とせばいいんだろ
簡単なことだ
110名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 02:36:37.48
粘着野郎を相手にするのもあれだが
>>107
短答は法律の基本的な知識
論文はそれを用いた法的思考力や論理的思考能力をみる
だから1、2年目で短答受かっても論文中々受からない奴はたまにいる

口述でそれ以上何をみるんだ?
昔の口述ならコミュ障排除という役割しかなかったが
111名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 02:38:39.77
>>61
去年か一昨年に納富が似たようなことをブログで言ってたな
112名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 02:56:17.93
(落とすのを)1割程度にすれば明らかに不勉強もしくは対人能力のない人を当然のごとく落とせるだろうし
落ちた人も来年はよほどの事がない限り合格するだろうけど

あまりにも落とそうとするから>>109みたいなやり方せざるを得ないわけよ
こんなやり方じゃ来年受かる保証もないし
一体何のための試験なのかって意見も出てくる
とにかく落としすぎだ
113名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 03:04:30.49
昔の口述なんてウイニングラン状態だったのにな
114名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 03:52:45.54
ウイニングランの試験なんて意味がないから
ちゃんと落とす試験にしたんだろうな。
115名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 04:56:30.61
二科目時間切れでも合格したやついたぞ。

ちょっとしたキーワードがでないってことだけで落ちるってことはないってことだ。

不合格で文句言いってるやつは自分の知識をみなおせよ。
116名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 05:40:26.30
実際それで多くの奴が落ちているわけだが
117名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 06:32:59.06
もっとも簡単だった試験がわずか3年で論文以上に厄介な試験になってしまったね
合格率や統一基準含め見直すべきだと思うけど
去年と同じことしている以上そんな気もさらさらないんだろ
118名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 06:51:21.94
今年は問題も試験官も去年よりもかなり甘かったと思うけどな。
去年の問題で圧迫面接された側としての意見としてはね。
119名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 06:54:47.16
去年より虐殺してんのに友好的も何も関係ないだろ
120名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 07:06:27.37
まあ、3人に2人は受かるんだから短・論免除中になんとかしろよ
121名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 07:13:50.73
さあ、今日は合格発表ですね。
待ちきれないので10時に特許庁に見に行くことにします。
122名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 07:15:26.85
ネットで愚痴ってる時点で負けだ
次に向けて努力しろ
123名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 07:31:37.98
>>104
ありがと。連絡こないんだ。
じゃあ、みんなは推測で特許がCだったとか言ってるのか。
ああよかった。
124名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 07:36:17.27
難易度さらに上がったんだな
125名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 07:52:47.06
1000人通すべきとは言わんが
こんなに落としてどうするんだ
>>117
さすがに工場所有権審議会で問題視されると思うのだがな・・・
126名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 08:01:25.63
>>125
問題視されていたら今年これだけ落とさねーよ
一昨年あたりから国家試験の口述試験としては異常なのはわかってるだろ
127名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 08:28:44.90
そうだよな
短答・論文のぶっとおし状態がよく問題視されないもんだ
128名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 08:37:08.08
B級資格だからしょーがない
129名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 08:58:14.50
二科目でCついてる人って口述試験を甘く見てたところがあったんじゃないかと思う。
去年はそんな感じで勉強してたから落ちたと思うし、落ちた直後は運が無かったとも
思ってたけど、一年間真面目に勉強してきて去年は単なる勉強不足だったことに気づ
た。
130名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 09:03:07.61
ここでぐだぐだ泣き言言ってる奴は来年もまた落ちるよ。
俺は今年雑談三つして余裕で合格したけど、めちゃくちゃ勉強した結果だから。
文句たれてるへたれは、青本20回以上回してから、罰則や商標法37条を暗記ぐらいしてから文句言え。
131名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 09:03:35.64
最後は金と体力がものをいう。
132名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 09:05:44.03
>>129
俺も本当にそう思った。条文暗記って最初はくだらないと思ってたけど、
実際にその条文を理解したと言えるためには、暗記してるくらいまで読み込まないと駄目だね。
商標法の29条とか論文通った時点では曖昧だったけど、口述の勉強して初めて意味が解ったし。
133名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 09:12:18.03
>>103

masanori氏、また口述試験に落ちたのかよ。
珍しいやつだな。
134名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 09:16:47.05
>>133
2度目の口述でも25パー落ちてるらしいぜ
135名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 09:18:53.34
口述再受験組も75%しか合格できていないんだから2度落ちても不思議じゃないよ
昔はモノホンのコミュ障くらいしか落ちなかったけど
136名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 09:23:05.42
条文審査基準青本完璧に暗記してりゃ運で落ちることはない
そういうことだ
仮にそれができる奴が受験生の5%だったとしてもだ
137名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 09:29:36.80
湘南って人のブログ見たけど色々痛い奴だな。
2科目タイムアップで受かると思ってたのかな?節電の影響とかで文句言ってるし。
2日目なんて楽な問題だっただろ。
138 【東電 69.2 %】 :2011/11/09(水) 09:31:35.64
口述ゼミについて聞いても、答えてくれた人がいないのですが
口述ゼミってみんな行かないものなのですか?
139名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 09:32:57.34
>>135
今年の問題は論文の延長のような問題が多かった気がする。
結果論文の勉強を全くしてなかった奴は落ちやすくなってた。
140名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 09:35:45.34
>>138
マジレスすると、勉強仲間を得るための機会を得るためのものだと考えた方が良いよ。
口述の勉強が条文集、審査基準、青本の読み込みをひたすら繰り返すものだから、
講師が教えられることが正直ほとんど無いと感じられた。

ただ知り合いと勉強会等で問答の練習とかできたり、資料を回しあえたりしたのはすごく役に立った。
141名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 09:50:10.14
>>138
俺は行かなかったけど行った方がいいと思った。
一人でやってると求められるレベルがわからない。
瞬発力がつかない。
142:2011/11/09(水) 09:50:29.12
繰り返すけど、雑談で「明細書書いてます」っていったらダメだからな
143名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 09:50:34.11
こんにちわ、早起きすることにしたんだ、午前中具合わるいのは、夜型になっちゃってるからだね、
ちょうしどうでうですか?ちょうしいいですか?きょうは、内田民法よむんだ、
きのうちょっととまじめによんだんだけどさ、これ一日、200ぺーじとか、
容易にいけるね、一日と言うか二時間三時間でさ、一日無理すれば一冊いけるね、
民法てさ、条文数多いけど、なんかすぐおわっちゃいそう、まだ勉強ほとんどしてないんだけどさ、
条文数多いけど、ひととうり読むの時間かからないね、刑法とか、とちがって、
あんま理屈っぽくないね、特許業務の方は、改正法の勉強と、青本条文等毎日めお通して、
いつでもいけるように、してる、審査基準手に入れないと、もってないんだ、
144名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 09:51:24.88
行政訴訟法で義務付け判決とか言うのができるようになったらしいな。
145名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 09:54:39.20
>>142

なぜ?
どこの特許事務所でも無資格者が明細書を書いているじゃない。
問題無いってことだよ。
(ただし、特許事務所に勤務していない場合は、明細書を書いていませんって言わないといけない。)
146名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 09:55:37.79
>>145
あくまでも補助だ。
実際に書いてるとしてもフォーマルの場では書いてないって体でいろ。
147名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 09:56:07.69
差し止め請求がでてこなかったんだぜ、なんか、あたまぼーと、というか働かないでさ、
14日もでてこなかったし、うちかえった頃はなんでてこなかったんだてかんじ、
大学受験のときから、こんななんだ、予備試験とかもさ、
こんなだと午後のしかできないみたいになりそうだからさ
はやおきしたほうがいいよね、きみたちも、ごうかくするためにはなにがたりないか、
分析した方がいいよ、
148名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 09:58:23.06
笑顔で虐殺11年
149名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 10:02:20.59
>>145
暗黙の了解なんだから外部で明言すべきではないから
あと、仮にも法律の試験なんですから、法律遵守の姿勢をみせるべき

それに口述って事務所の弁理士だけが試験官じゃない
教授とかに向かって事務所の常識で接するのはよくない
150名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 10:02:34.79
太陽がまぶしいね、ごぜんちゅうにたいようみるのひさしぶり、
昨日三時まで、起きてたんだけどさ、内田民法ちょろっとだけ読もうとおもってたんだけどさ、
どんどん読めちゃうからさ、つい時間遅くなっちゃったけど、
遅くとも一時頃にはねるようにした方がいいね、いままだおきたばっかなんだ、
ねむいけどむりしておきた、あさがたにしないと、
151名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 10:05:45.51
やっぱり、全然気にしないで明細書作成しているとか言うひといるのか
雑談まで行って落ちた人って、これが原因じゃないのか
てか、最近の口述対策の本には「補助をしている」と言いましょうという注意書きないのか
152名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 10:07:10.07
雑談で 
安心させて 
不合格
153名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 10:07:54.72
雑談じゃないんだよ、それも試験のうちなんだよ、
154名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 10:13:26.69
特許で雑談入って受験動機聞かれて
楽しそうだからって答えちまったよ。
ちゃんと用意しとくべきだったな。

最近は最初に受験動機とか聞かなくなったって予備校で聞いてたから油断してた。
155名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 10:14:00.81
すごい昔の話だけど、合格したらどうしますか?ときかれて、
年寄りの暇つぶしで受験したからだといったら、落とされたひといるんだよ、
お金もありそうだし、年相応の経験もありそうだし、大事務所、特許関係の事業でもなされたら?
どうですか、とかいわれて、
そんなだいそれた、としよりの、てなぐさみみたいにいったらさ、ふごうかくになったんだよ、
翌年特許業務するといって合格だったとか、
156名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 10:14:41.43
ですよね
雑談まで行った=AかB
とかいう前提を信じて
雑談で気が抜けて余計なこと言ったらだめですよ
157名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 10:16:59.36
>>155
なんだかなあ
老い先短いじいさんの時間搾取することないのにな
でもその話俺も聞いたことあるわw
158名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 10:18:28.61
合格は
しないさせない
許さない
159名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 10:19:01.42
>>157
目標が無くなったら死ぬと思ったんじゃね?
だから、弁理士になった後の目的を持ってたから安心して受からせることができた。
160名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 10:23:30.05
今日も番号が残ってた
よかった
161名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 10:24:15.05
そんなじいさんに負け続ける若者たち
162名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 10:24:42.07
来年は受験動機きかれるかもね、気の利いた答え考えとかないと、
たんに特許事務所にいるからとかいうと、落とされれちゃうよ、
それだと弁理士試験の趣旨にあわないてことで、
特許業務お積極的にやるというようなこといわないとだめなんだよね、
163名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 10:25:52.55
弁理士としてのモラルみたいなのも試験のうちなんだよね、
164名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 10:35:21.74
>>157
今の日本のじじい共はホント元気だぞ

見た目こそすっかり禿げ上がってたりするが、
60台70台でも気力、体力なんぞは20台30台の若者と殆ど変わらんわw

今の日本はそうゆう年寄り共が支配してるから、そいつらの持ってる力とか
財産を利用しないとなかなかゼロから事業を立ち上げるのは難しいわな。
165名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 10:46:58.32
オリンパス、上場廃止なのかね、きょうもストップ安、はりついてるね、
お金稼がないと、売りぶた大もうけだね、
166名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 10:51:19.64
弁理士法を知らないで弁理士試験を受ける椰子って池沼かw
167名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 10:54:27.61
まあ60代までは(個人差あるが)さほど引け取らんだろうな
熟練業務だし

ただやっぱり70代になると知能は衰えてしまうようだ
168名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 10:56:46.83
B級資格だからしょーがない
169名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 11:08:21.98
口述ゼミ説明会絶賛受付中
170名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 11:15:43.31
マックさ、十年前の使ってたからさ、
あたらしいの、ですくとっぷ?、いっぱいつくれるんだね、
隠し部屋みたいになっててさ、最初こんなんなってるてわからないでさ、なんかおもろいね、
ウィンドウズ7も入れたんだけどさ、うんどうズ使わないね、
171名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 11:20:16.57
Mission Control?賛否あるけど、これいいとおもうんだ、
ぱそやすくなったね、超高性能だし、Mac miniかおうとおもってるんだ、
HDMI?ですぐテレビにつなげられるしさ、
172名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 11:22:58.10
テレビもやすいね、テレビもかったんだ、
しばらくなかったんだけどさ、地デジになってからさ、ぱなのやつ、
まえかいたっけか?日本のこれから、どうなるんだろうね?
なんか事業でもやるかな、
173名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 11:52:05.17
合格してもつまらんぞ。雑用が増えるだけ。
174名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 11:58:20.23
前スレの884だが、すまん、一か所間違えた。(前スレ893さんへ)
上から5番目が、「短・必須・口述組」ってしてたが、
「必須・口述組」(短答・選択免除組)だす。


合格者721人 (うち工業所有権免除46人)

口述実質合格者  675人/1006人  67.1%

口述不合格者  331人/1006人  32.9%
(内訳
口述のみ組      37人/148人 25%
短・口述組      42人/154人 27.3%
選・口述組       6人/35人 17.1%
短・選・口述組     7人/19人 36.8%
必須・口述組    111人/334人 33.2%
必須・選択・口述組   8人/30人 26.7%
短・必須・口述組   104人/250人 41.6%
免除なし組      16人/36人 44.4%)
175名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 11:59:21.65
弁理士修習てさ、ほかなんか仕事しててもいいんだよね、
司法修習はさ、ほか仕事してるとだめなんだよね、
弁理士登録してる場合、どうなるの?そのままで司法修習できるのかね?
S(さ、、、、さん)さんどうでしたか?
176名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 12:15:16.83
>>175
弁理士修習は、仕事制限なし
司法修習は、だめみたいよ。うちに、
一旦弁理士登録抹消→司法修習→弁護士登録・弁理士再登録してたヤシいるし。
177名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 12:18:37.95
お客からの依頼で、韓国の代理人に
「TAKESHIMA」と「Paka-Jhon Camera」の商標出願依頼したが、
断られた。
178名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 12:20:37.79
登録抹消するとさ、登録番号もバッチもかわるよね?
バッチとかどうなっちゃうの?返却なのかね?
一時停止とかできないのかね、
修習おわってから登録した方がいいのかな?もう合格気分なんだけどさ、
弁理士+弁護士、結構いるんだよね、弁護士の資格で、弁理士ていうんじゃなくて、
両方試験受けてるやつ、生き残りにこういうことやっぱ必要なのかな?
179名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 12:20:40.14
>>174
やっぱり口述2(3)回目組もほとんど合格率変わらないよな
普通90%超えるくらいで当然だろうに
180名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 12:23:37.06
今後いろんなことどうなるかわからないからさ、オプション、
いろいろつくっとこうとおもってさ、やれるときにいろいろやろうとおもってさ、
181名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 12:30:28.61
最近理系のロー司法試験組も多いでしょう、若者はこういうコース結構増えてるよね、
二度手間だしね、
182名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 12:30:37.00
>>178
番号は、変わる。
バッチも、確かでないけど、(番号入ってから)返却なのでは。
たしかに、両方合格(弁護士+弁理士)or両方もってるヤシ、とか、
医者+弁理士とかいうのは、一般客受けはいいのだろうが、
穿った見方すれば、1本で勝負できる実力がなく、所詮合わせ技のヤシ
ともとれる。
183名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 12:36:22.43
おれ実力ないからさ、おれその類いかもね、バッチコレクターみたいなとこもあるし、
バッチ欲しいんだ、あれ借り物なのかね?おかねとられるみたいだけど、
弁護士は返却とかなってたかな?必要なくなると、
仕事できるやつは、特許一つで生きていけるんだよね、おれ仕事できないからさ、
医者+弁理士は意味ないよね、いるかもだけど、
184名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 12:45:04.04
ナオヒロさん頑張れ
185名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 12:45:55.39
口述再受験組の合格率が芳しくないのは落とし方の問題もあるし

「次落ちたら論文やり直さなきゃいけない」
のプレッシャーは物凄いものがあるんじゃないのか
短答だけならまだしもさ
186名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 12:48:56.28
プレッシャーあるだろうね、おれたんとうの方がやだな、
短答落ちたらそれでおしまいのひとやだろうね、
187名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 12:52:01.69
短答は大丈夫だろ
いきなり短答から搾り始めたりしない限り
188名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 12:52:17.54
短答にがてなんだ、短答てさ、論理的に当てはめたんじゃだめなんだよね、
論理的に正しいのが正しいとはならないんだよね、
条文から論理的に導きだすと、これでいいじゃないかだとだめなんだよね、
189名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 12:54:26.43
その辺の答え求められてることがさ、青本とかの記述だったりするでしょう、
曖昧な問題とかさ、
190名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 12:55:05.19
論理的にあり得るから、まる、じゃだめなんだよね、
191名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 12:56:31.17
考えすぎるとわけわかんなくなるぜ、時間もなくなるし、たんとうきらいなんだ、
192名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 13:28:26.82
22年の問題はわからない。
23年の問題はわかる。
今年は一時間余った。結果は八割。
いきおいで最終までいった。

今年レベルなら、論理的に絞れる。
迷いはほぼないはず。
頑張れ!!!

て、仕事もどらないと汗
193名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 13:29:40.47
年寄りの手慰み云々って
総括質問とかがあった古き良き時代の口述の頃の伝説だぞ
194名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 13:38:30.64
重要な規定のキーワードくらい言えるようになろうよ‥‥
195名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 13:43:14.59
雑談虐殺
196名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 14:28:03.02
3分の1虐殺とかひでえな
197名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 14:30:36.14
SS:ノーベル賞
S:医学博士・理学博士・工学博士 科学者(東大京大東工大)

69 医師 技師

68公認会計士(東大一橋早慶)司法試験(早慶明中)
65:アクチュアリー

64:薬剤師(薬学部) 歯科医

63:電験1種 技術士

62 国家公務員1種(法律職・経済職)

60:1級建築士(一位日大2位理科大)


59:国家公務員1種(理工・農学)

58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)   
 
54:国家公務員2種審査官弁理士(日大中大理科大多数)パテントエージェント

53:2級建築士  気象予報士
198名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 15:27:20.81
組物H10年改正の趣旨キーワード言えなかっただけでCついたとかw
199名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 16:00:26.38
口述三振はでたのか?
200名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 16:06:04.70
再受験組のこの合格率だと普通に三振出るだろうよ
201名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 16:06:35.37
受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
202名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 16:15:39.70
口述三振というか
論文三振だろ
短答三振→復活はいくらでもいる

論文三振はもう心が折れて無理でしょ
203名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 16:30:11.53
Eランクの機械の3年だけど
就職できるか心配
204名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 16:33:36.13

大企業に入りたいのなら、学歴>>資格。難関早慶明上で無資格と、底辺大出の資格持ちなら大企業がとるのは難関早慶明上。
205名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 16:35:18.72
医学部は、大病院の医者を目指す。
薬学部は、病院での薬剤師を目指す。
理学部は、メーカー会社を目指す。
工学部は、大企業を目指す。
農学部は、農業の大企業を目指す。
商学部は、不動産会社、保険会社、証券会社、銀行を目指す。
法学部は、国家公務員や地方公務員を目指す。
英文学部は、通訳や翻訳、それから外交官などを目指す。
文学部は、出版社やマスコミ業界を目指す。
206名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 16:40:13.73
特許学部は無いのかね?
207名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 18:02:47.71
結局、masanori、湘南、2010年まで は敗退したようですね。
208名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 18:22:48.83
>>202
今年最終合格したけど、論文はもう一度受けても受かるとは思えない。
口述合格の時は感動が全くなかったけど、論文の時はマジに感動したし。
209名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 18:33:04.85
合格者は遊びで来年短答受けていいのかな
210名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 18:37:42.87
国家3種審査官が貰える資格らしいな
211名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 19:27:05.32
弁理士試験は合格したので
知的財産管理検定を受けてみようと思うんだけど
何級を受けるのがいいかなぁ?
来年春は1級の試験がないからやっぱり2級かな?
212名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 19:36:34.49
もはや試験マニアになっているだけ
213名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 19:40:14.93
知的財産管理検定、ビジネス法務検定、ビジネス著作権検定、
特許管理士とかかたっぱしから受験する。
ついでに前人未踏の弁理士試験連覇 に挑戦

214名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 19:49:31.25
>>211
役に立たないよ。一級持ってても面接で話題にも出なかった
それより英語やれ英語
215名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 19:56:26.99
なんで今さら英語なんだよ
中国語やれ中国語
216名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 20:05:01.55
そう言えば、元弁理士会会長が勲章をもらうらしいな。
無資格者を大量に使って儲けたな。
もっとも、クライアントもそれを承知で安い案件を大量に出していたっけ。
でも、近年は、件数がものすごく減ったらしいので、所員は可哀想だな
217名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 20:08:41.79
インド特許法やれインド特許法
218名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 20:10:36.48
東南アジアに営業しに行け東南アジア
219名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 20:18:49.65
実際うかったやつってどれくらい勉強したの?
220名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 20:21:50.75
1000時間ぐらい
221名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 20:22:00.60
>>219
勉強は直前だけ
222名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 20:23:23.01
>>220
ぜろからで1000時間でうかるもんなんだ
頭良いんだな
223名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 20:41:00.10
合格者でもまた弁理士試験を受験できるの?
224名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 20:55:54.69
インド特許法やれインド特許法


225名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 22:18:01.04
なんか、口述試験って就職の面接に似てきたな。
面接の合否にも一応の基準はあるんだろうけど、実際は面接者の一存で決まってしまうだろうし。
あいつは受け答えがとろくて仕事が遅そうだとか、意見を言い過ぎて協調性がなさそうだとか。
226名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 22:25:29.39
中国人やドイツ人の日本弁理士はいるけど、インド人はまだいない。
227まさか:2011/11/09(水) 22:29:08.67
>>216
弁理士制度を悪用して設けた奴が勲章だって?
228名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 22:31:34.91
国家3種審査官が貰える資格らしいなw
229名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 22:43:36.72

大企業に入りたいのなら、学歴>>資格。難関早慶明上で無資格と、底辺大出の資格持ちなら大企業がとるのは難関早慶明上。
230あのう:2011/11/09(水) 22:49:02.79
早慶上智はわかるのですが、「明」ってなんですか?
231名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 22:56:56.21
>>201

おぉ。。masanoriが湘南のブログに書き込んでる。
232名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 22:58:06.57
ようやく落ち着いてきたね。
では、来年の短答までさようなら。
233名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 23:15:09.14
湘南もmasanoriもブログ休んで勉強したほうがいいとおもうのだが。
特許庁は、2人のこと知って敢えて落としたりして…。
234名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 23:29:37.45
>>208
俺もだわ。
去年、論文6回受けてやっと受かった。
そして口述失敗で今年口述合格^^v
論文受かった時はマジでうれしかった、家の中で飛び回ってたわ。
口述受かったときはあまり感動がなかった。
俺は論文なんて10回受けて一回受かる程度だろうから、論文もう一回とかなったらあきらめそうだわ。
235へっ:2011/11/09(水) 23:35:54.13
>>234
旧制度ならわかるが、今の激易化した試験なら論文なんて1〜2回で通って当たり前だろ。www
236名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 23:37:45.32
おい、LEC講師がまた祭りみたいだぞ。
237名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 23:38:54.34
>>235
論文苦手で><
字が汚い上に書くの遅いし、頭の回転も遅いし
コミュ力もないからほんと論文はつらかった。
238名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 23:40:02.18
新弁理士は行書並みの難易度だからな
239名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 23:43:57.39
質問なのですが
何で補正は仮専用実施権者の許可が必要ないのでしょうか?
なんとなく、出願時に最初に添付した明細書等の範囲で
専用実施権を設定しておいて
お前の実施権の範囲削除補正するわ〜っていうのは
ずるい気がするのですが
そんなことは無いですか?
240名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 23:50:41.41
>>239
うるせえな
しらねえよ
241名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 23:51:58.19
>>207
>>233
共通の特徴
1.役にも立たない能書きが多い
2.言い訳が多い
3.受験に集中しない
4.すぐにモチベーションが下がる。
如何にも長引きそうな奴らばかりじゃないか。
242名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 23:54:45.79
>>239
それ以前に
補正は共同出願人の許可すら不要だぞ
243名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 23:57:59.41
>>239
仮だからな、確実に特許になるという期待もない。
それに、仮専の人も独占権はないけど自由に実地できるようになるから、まぁ許せる範囲かな。
244名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 23:58:04.61
>>242
それは、共同出願人なら補正されても
補正し返せるから、面倒だけどそれほど不利益にはならない
って習いました。

17条の柱書の「手続きをしたものは」って言うのも
なんとなく気に入らないんですよね
何でここだけ「特許出願人は」じゃないのか、とか
これは何か、理由があるんだと思うんですが・・・
245名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:00:43.51
>>239
分割も含めれば削除補正しても復活可能。複数当事者の相互代表(14条)に似てるわな。
246名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:02:25.66
>>243
ありがとうございます。
仮専用って、独占実施権って言ってもなんか変な感じですよね
別に他人が実施しても、設定登録されたら
保証金だけ払えばいいんだろ!って感じの
そのあたりが「仮だから」ってことなんでしょうか。

あ、柱が気の「手続きをした者」って言うのは
もしかして、まだ18条とかで出願人になれないことがあるからなんですね
ごめんなさい
247名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:03:35.07
>>244
手続きって出願手続きだけじゃないっしょ。
いろんな手続きがあるんだよ。
248名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:04:56.97
普通に今年初受験で合格したが、何故か達成感がわかない

司法試験でも挑戦してみるか
249名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:06:21.02
>>248
それはすげぇ。
弁理士じゃもったいないよ、その頭を生かして司法試験チャレンジした方がいいと思う。
250名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:07:06.91
>>244
3条2項のかっこ書参照。
「手続」は、「出願」を含むが、「出願」より広い。
たとえば、審判請求書の補正の根拠条文は、17条1項本文。
ちなみに、「柱書」は、各号列挙以外の部分のことね。
ただし書以外の部分については、本文という。

251名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:08:37.06
>>245
難しいです・・・
分割は単一性違反解消&補正の要件を満たせないときにするもの
っていうイメージだったので・・・

>>247
あら、調べてきます
何の手続きがあるんだろう・・・

なんかもう条文もまともに読めないんじゃ
絶対受からない気がしてきましたorz
252名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:10:22.77
1.企業知財部
・開発部門や事務部門で使えない人間の左遷部署。特許事務所と開発部との事務連絡が主業務。誰でもできる仕事。
2.特許事務所員、特許技術者
・企業の組織に馴染めず企業を辞めた人間の集まり。企業で問題起こした人間が多い。
・就職活動の負け組が多数存在。奇人変人が多いことは通説。
・弁理士試験ベテラン受験生が多い(受験歴10年以上ザラ)。 いろいろな事情で人生を棒に振った人間が多数。
3.弁理士
・なまじ頭だけは良かったから弁理士試験にたまたま受かったが、性格悪が多く、問題多し。実態は上記2に同じ。
・子供の頃からあこがれてなる職業ではない、地味な仕事。仕方なく、妥協して選んだ職。
・金のことしか考えていない人間が多い。クライアントと審査官に頭を下げて、自尊心がズタズタ。
・弁理士増で、食えない弁理士、夜逃げ弁理士が増加中
4.国T審査官
・ノルマが課せられ神経衰弱。精神病多い。痴漢・暴行等の犯罪でしばしばマスコミに登場。
・東大院卒で高卒並の給与。本省に対し劣等感あり。
5.任期付き審査官は、上記2と4の該当箇所に同じ。
6.特許庁
・現職総理大臣の特許庁訪問は、2006年の小泉元総理と、2009年の麻生太郎の、たった二人のみ。
 小泉総理は、 「辞任12日前」 に訪問 (特許庁訪問日2006年9月14日、辞任日2006年9月26日)
 麻生総理は、 「辞任2日前」 に訪問 (特許庁訪問日2009年9月14日、辞任日2009年9月16日)
 いずれも辞任直前で、仕事が無くなって時間つぶしで庁を訪問したとの説あり。特許庁は中央政府から馬鹿にされているのがミエミエ。
7.特許庁長官
・経産省次官レースの敗者のポスト、在職期間は平均して約1年。短期在職で何もできていない。
8.予備校講師
・1と2と3の該当箇所に同じ。使えない文系弁理士が多い。こずかい稼ぎでゼミの講師をしている人間多い。脱税疑惑あり。
・目立ちたがりが多く、性格が悪い。公の授業(ビデオ講座等)で特許庁や審査官の悪口を言っている某講師等。
253名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:10:27.36
>>237
良かったね
弁理士の名に恥じない仕事をして欲しいな
254名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:11:13.70
>>251
そんなことはない。君は受かると思う。それも短期に。
頑張れ。
255名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:12:00.46
>>251
疑問を持つだけでも十分素質あると思うよ。
分かってる気になって分かってないやつ多いから。
疑問に思うってすごいことだよ。
256名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:12:32.72
>中学2年生なのですが、高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。


受験戦争から逃げるな
257名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:12:39.38
>>250
ありがとうございます!
3条なんて読んだこともありませんでした・・・
条番号の下に書いてある物は全部柱書だと思ってました
勉強不測ですね、出直します。

皆さんありがとうございました。
258名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:12:40.41
合格したらみんな勉強やめてまうん?
259名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:13:18.92
>>258
弁理士は一生勉強しなきゃいけない仕事だろ
260名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:17:34.47
>>258
君は弁理士に向いていないw
261名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:25:58.68
251の人気に嫉妬。
俺は今年の一発合格者だが、去年の今頃は251のような法的にセンスのある疑問はわかなかったよ。今のまま頑張れ
262名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:27:17.01
>>249
ありがとう。
まだ学生だし、真剣に予備試験考えてみるよ
263名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:45:32.43
理系大学をめざせ
264名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:52:52.82
試験にほぼ受かっただろうと思わせておいて、最後の最後で地獄に突き落とすという
弁理士会のやり方は悪趣味にも程がある。
265名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 01:03:33.33
ロースクール行って司法試験合格して弁理士になるって
道は難しい?
266名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 01:04:39.71
弁理士会の口述試験のやり方って、
幼女を誘拐して、親に生きているとかすかに期待させておきながら、
バラバラ死体を小包で送りつける猟奇犯とやり口が一緒。
宮崎勉みたいな精神異常者が試験を裏で束ねているんだろうね。
267名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 01:06:29.71




     弁理士会が口述試験で求めている人物像 = 宮崎勉



268名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 01:08:43.12
宮崎勤と言って思い出した。

宮崎勤のそっくりさん
↓↓↓↓
http://www.joho-kochi.or.jp/shinsangyo/img/kumagaya.jpg
269名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 05:01:20.11
3分の1も落とす意図が理解できない
270名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 05:58:29.09
吉田ゼミでも書かれていたが
青本や審査基準のキーワードたまたま1個言えなかっただけでC評価確定だったり
レーンによって著しい不公平のあるような歪な試験であっちゃいかんだろ

1年勉強してきた口述再受験者の合格率がここまで低いって有り得ないぞ
271名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 06:10:06.48
短答三振組で短答落ちる奴なんてそうそういないもんね
272名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 06:31:36.23
口述が厳しいというのは、今年始まったことじゃないだろ

そろそろ適応しなさいよ
273名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 06:55:01.62
決して妥当とは思わないが年々合格率落としてるんだから是正するつもりがないのは明らかだろ
274名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 07:14:01.80
>>248

舞妓さん芸妓さん100人に聞きました

弁理士試験は運どす。。。。(かすかな声で、これや!)
275名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 07:19:31.26
>>272
すまん.教えてくれ.
「適応」って,要するにどうしたらいいんだろうか.
276名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 07:25:45.93
>>275
どこかで手を抜こう、とか、予備校のレジュメで楽しよう、っていう考え方をヤメレ
ってことか?
277名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 07:26:14.84
>>270
1問答えられない=即Cより
1問5点満点(主査副査の平均を取る)として
誘導とかしないで20問くらい質問しまくって合計点勝負とかにした方がいいとは思う
それで下位3割落とされるんだったら落とされた奴も納得するだろ
278名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 07:40:52.76
適応か、でもこの一年、口述ゼミでちゃんと勉強してきてまた
駄目だった人には、よくわからないと思う。
279真実の話:2011/11/10(木) 07:41:11.66
いい加減に悟れ。
「口述不合格」は運じゃない。
280名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 07:43:27.39
>>277
公平性担保の観点からは悪くないと思う
でもはじめから3割以上も落とさなきゃいいんだよ
281名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 07:45:03.59
>>278
25%のうちの多くがそうだろうしな
282名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 08:04:52.23
>>280
そりゃまあそうだがw
口述試験がコミュ障やまぐれ合格者に懲役1年の刑を与える儀式から
3振しようと知ったことかの完全に落とす試験に変わってしまったからな
短答論文通って来た人間をこれだけ落とす意図は私にも理解できない
口述合格率9割にしたとしても何の問題もないんだから
1年で口述滞留者はほぼ一掃できる
283名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 08:21:15.63
間違えてもヒントがもらえない短答や論文とは違う。
誘導されてもキーワードが出てこないような奴は落として当然。
284名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 08:28:42.88
条文レベルの法的効力の発生要件を落としたのならともかく
審査基準や青本のキーワードなんていくら誘導されても出て来ないものは出て来ないよ
285名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 08:31:01.13
ちゃんと勉強をした者は救われる。
286名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 08:45:39.05
>>284
だからなんだよw
ちゃんと出てきてる奴だってたくさんいるんだ。
その程度のキーワードが出てこない奴は落とすべき。
287名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 08:49:43.32
青本、審査基準のキーワードもさることながら、今年の口述は事例問題が多かったから、頭の瞬発力も問われたんじゃないかな?

論文の延長戦的な感じがして、条文暗記だけでは対応できない。

来年受ける奴、がんがれ。
288名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 08:52:46.75
>>286
同意。仮にそれで1科目落としても残りの2科目できれば合格できる。
落ちた者は素直に勉強不足を反省するべき。
289名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 08:57:08.40
自演
290名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 09:06:09.54
masanoriかわいそう。
ガンバレ!
291名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 09:19:32.01
論文必須のみ合格の人は
口述受ける機会は実質2回しかない
292 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 09:32:02.32
3つのうち2つでCだから仕方ないでしょう
試験官6人のうち4人がNGを出したということですよ
293 【東電 71.1 %】 :2011/11/10(木) 09:34:43.33
口述対策一年やっても、そんなに口述の能力あがらんだろ
論文対策して論文受かってそのまま口述受けた人の方が勢いがあって受かりやすいんじゃないか?
論文対策で知識が定着してる状態だから

口述の対策だけで一年過ごしたらむしろ能力落ちそう
294名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 09:49:00.02
すいません、質問です。教えてください。
下記の者は、口述試験(必須論文免除で)を何回受けられるのでしょうか。
4年目は、短答及び必須論文を受けなおすという理解でよろしいでしょうか。

1年目:短答○、必須論文○、選択論文×
2年目:短答免除、必須論文免除、選択論文×
3年目:短答免除、必須論文免除、選択論文○、口述×
295名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 09:52:52.61
最高に悲惨なパターンだなw
296名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 09:55:53.71
294です。
事務所の先輩にそういう人がいるので、教えていただければ幸いです。
297名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 09:59:21.03
>>294
その通り
短答も論文必須免除もない
298名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:03:02.17
>>297
249です。
有難うございます。
先輩が昨日から無断欠勤して連絡がとれなく、みな心配しています。
無事だとよいのですが。
299名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:03:17.71
>>293
そんなもんかね
まあモチベーションは下がるわな
300名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:08:13.30
でも、免除制度がないころは、短答、論文(必須、選択)、口述の全てを一年でパス(口述だけなら一回やり直せる)
しなきゃならないんだから、大して悲惨でもないと思うが
301名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:11:40.70
受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
302名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:15:40.88
>>293
口述の対策だけで一年過ごしたらもちろん口述の能力は上がるよ。
でも、口述の対策をしてない人が多い。
俺も気が抜けてほとんどしなかったわ。
運よく受かったからよかったけど。
303名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:19:08.51
>>296
おまえww
そのパターンってほとんどいないから、今頃先輩は誰が2chにカキコしてるか探してるだろうな。
304名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:21:28.54
>>284
だから、青ホンと審査基準を勉強しろって。
明らかに特許庁は青ホン重視してるのに青ホンのキーワードが浮かばないとか
言い訳にもならんぞ。
305名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:23:13.61
わしは4年前に最終合格したのだが、知財関連の職に就けないよ・・・・・(号泣
受かりゃいいってもんじゃないんだな・・・・・
306名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:23:56.91
>>305
まじかよ・・・
307名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:26:47.56
294です。
先輩、申し訳ございません。
ただ、無断欠勤が続いて所長が心配しています。
308305:2011/11/10(木) 10:29:34.50
>>306
本当だよ。つか、自分と同じ境遇の人って結構いると思う。
今の知財界は、需要としては、”経験豊かな無資格者>>>経験少ない試験合格者”だし。
ナオヒロさんのブログ見て、俺も一緒に日本弁理士会と戦おうかと考え始めている今日この頃
309名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:32:51.47
>>308
四年前でそれじゃ、今はもっときびしいんだよな。
未経験無職の俺じゃ就職できないのか(TT)
310名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:35:00.63
ナオヒロ頑張れ
311名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:41:56.14
論文まぐれ合格の湘南が
きっちり落とされているんだから
口述は運だけではないのかも
312名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:47:11.32
このスレで言っても滑稽だな
313名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:47:52.96
SS:ノーベル賞
S:医学博士・理学博士・工学博士 科学者(東大京大東工大)

69 医師 技師

68公認会計士(東大一橋早慶)司法試験(早慶明中)
65:アクチュアリー

64:薬剤師(薬学部) 歯科医

63:電験1種 技術士

62 国家公務員1種(法律職・経済職)

60:1級建築士(一位日大2位理科大)


59:国家公務員1種(理工・農学技術職)

58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)   
 
54:国家公務員2種審査官弁理士(日大中大理科大多数)パテントエージェント

53:2級建築士  気象予報士
314名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:48:03.66
飛行機で上京してホテル泊まって口述虐殺はヒドス
315名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:54:51.59
【SA】私学四天王
早明上智慶応
【A1】一流大学
ICU、青山学院、中央、立教、理科大
【A2】一流大学
成城、法政、学習院
【B】準一流大学
東海、東洋、専修、日本 、成蹊、明治学院
【C】中堅上位
武蔵、独協、駒沢、国学院
【D】中堅大学
工学院、武蔵工業、芝浦工業、大東文化、拓殖、国士舘、立正
【E】中堅下位
帝京、多摩、関東学院 、東京電機 、東京農業、神奈川大、玉川、東京経済
【F】
LEC大、中央学院、桐蔭横浜、神奈川工科、山梨学院
【G】
上武、城西国際、共栄、平成国際、武蔵野学院、秀明、東京富士、嘉悦
【N】
関東学園、作新学院
316名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:57:11.34
>>314
地方民かわいそすぎるww
317名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:58:27.17
弁理士を取ろうと思ったのですが、2ちゃんねるのカキコを
見つづけてると、弁理士っていう資格はリスクが多すぎると思いました。
私は弁理士の資格を取って企業に就職できればいいなと思っているのですが、
資格を取ることによって少しはプラスになるのでしょうか?
318名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 11:04:23.57
>>317
ほとんど関係ない
ウチのクライアントの知財部で弁理士は2人いるけど、2人とも入社後に
合格している
319名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 11:11:07.16
>>294
1年で論文を突破できたんだから、それほど悲惨な部類ではないだろう。
口述落ちは辛いだろうが、耐えてがんばれ。
320名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 11:14:33.38
>293
>論文対策で知識が定着してる状態だから

それは甘い。
論文終わっても、条文、青本、白本、審査基準等の読み込みは必要。
口述の練習は、遅くとも8月から本格的に始めないとダメ。
321名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 11:22:58.74
>>319
その前から受けてるかもよ。
免除制度が始まったのって四年前だろ
初代か二代目の三振者じゃないか?
322名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 11:23:33.34
>>300
その頃は口述ほぼ全員合格させていたし
原則として口述2回落ちはさせなかった(らしい)

前の方が妥当だったしわかりやすかったんじゃないのか
もっとも選択は永久免除で良いと思うけど
323名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 11:28:58.27
あ、はやおきはむずかしい、いまおきた、
あのさ、みんなテレビとかみたいでしょう、
みたいテレビとかあるでしょう、テレビみたいの我慢できないでしょう、
きのうとかさ、家政婦のみた、とかさ、12ちゃんでドラマとかもやってるし、
その他いろいろやってるでしょう、今日の午後だってさ、あちこちでどらまやってるでしょう、
これみてるとさ、勉強する時間が、なくなっちゃうでしょう、
よるだっていろいろみたいのやってるし、
田中ノーベル賞弁理士がまた快挙、
324名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 11:37:01.61
テレビみたいの我慢して勉強してもさ、テレビ気になって、勉強身が入らないじゃん、
きのうも午後テレビ気になってあんまべんきょうできなかったんだ、てれびみちゃったし、
公認会計士朝霧けいこ?の事件帳と、古畑と、10ちゃんのドラマとさ、
時間重なってて困るんだよね、いちおうごごすこしは勉強したんだけどさ、
てれびきになって、けっきょくみちゃったんだ、そんでよるもさ、いろいろあるじゃん、
これでは勉強する時間なくなっちゃうじゃん、法律しロートなのにさ、来年の試験まで
間に合わなくなっちゃうじゃん、てれびはみたいし、みるのがまんできないんだ、
がまんしてもべんきょうみにはいらないし、てれびきになって、
325エビフライ農家の朝は早い:2011/11/10(木) 11:41:48.78
テレビ見てたり優雅だな
正直羨ましいよ
326名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 11:43:43.81
了解。
327名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 11:49:29.39
家政婦のみた、どうしてもみたくてさ、12ちゃんのどらまもみたかったんだけどさ、
みたみることにしてさ、これでは勉強する時間なくなっちゃうとおもいながらさ、
なんとかしないといけないとおもってさ、法律の基本書てさ、物理とか数学とかとちがって、
テレビみながらだと具合わるいんだよね、どうしようとおもってさ、条文、
これさ、流し読みはテレビみながらできないけどさ、
熟読は、テレビみながらできるんだね、条文熟読、にちゃんやりながら、はむりだけど、
テレビみながら条文熟読は、できるんだね、条文てさ短いでしょう、
一条ずつ短く区分けされてて、いちおう一条ずつ完結、してるでしょう、
だからテレビみながら熟読できるんだよね、はやくきがつけばよかった、
弁理士試験もこれでいけばよかった、テレビの時間ながいからさ、
これで勉強できなかったのも解消、勉強時間大幅に確保だよ、皆さんもやってみて、
テレビみながら、条文熟読、効果抜群だよ
328名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 11:58:33.31
特許屋一発合格シリーズ〜
(29歳)広島県立高陽東高等学校
高校卒業後、鳶職や土木工事、左官屋と現場で力仕事をされてきたOさん

(31歳)専門学校卒
専門学校を卒業後、アパレル関係の仕事を経て、営業事務職へと転職をされ、宅建を取得されたUさん。
大学をでていないので、司法書士を目指されました。

(23歳)帝京大学法学部
試験1ヶ月前の模試判定がC判定で、今年の試験は駄目かもしれないと思ってから、1ヶ月で合格レベルへ引き上げた

(25歳)桃山学院大学法学部
「司法試験は難しすぎる。」と、悩んでいたKさん。
司法書士について知り、「これなら何とかなるかもしれない」という思いから司法書士を目指されました。
329名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 11:59:01.51
きのうはさ、民法の条文このやり方で、みっちし熟読、天然果実、法定果実、心裡留保、代理人、
などなど、きっちし熟読理解、勉強はかどるわ、
330名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 12:00:36.21
>>301

masanoriのコラム、悲壮感たっぷりだな。
かわいそう。
331名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 12:02:55.43
インド特許法やれインド特許法



332名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 12:03:41.99
143条まで、きっちし理解、やっぱ条文ざっと読むんじゃなく、逐一、熟読するといいね、
精神的にもさ、きっちし理解で、安心感生まれるし、きょうは、時効のとこ、144条、
から初めてどこまでいけるかな、
333名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 12:05:58.80
テレビない時間に基本書は読むことにして、これでいけそう、
334名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 12:21:12.41
貧乏人低学歴 「学歴なんて関係ない!!!」
335名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 12:25:50.39
2ch学歴主義の前提は
低学歴=怠けた人と主張しているようだけど。そりゃ違うと思うよ。
多くは才能だろう
336名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 12:33:05.15
テレビない時間はネットのグラビアやAVが見たくなり、これでいきそう、
337名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 12:39:18.94
了解。有難う。
338名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 12:41:59.04
よほど学歴主義が崩壊して欲しそうだからFランか高卒だろうなw
339名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 12:45:56.62
三菱商事、三井物産などの一流総合商社、野村総研、日立製作所、ソニー
三菱UFJや三井住友、鹿島建設、清水建設、大林組など
挙げたら切りがないが、年収1000万超えるような一流企業の89%が
一流大学(東大京大一橋東工大慶應早稲田)の奴らに占められている。

やはりこういう一流企業や大蔵省や通産省に入社するには
(学歴関係ない)と言うのには無理がある。
340名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 12:50:48.64
はあ?入社後も学歴は関係大有りだよ。
なにをたわけたこと言ってんだよ。

341313はアホ:2011/11/10(木) 12:56:17.65
SS:ノーベル賞

S :医学博士・理学博士・工学博士 科学者 研究者(東大京大阪大東工大早慶)

69:医師 技師

68:公認会計士(東大京大一橋早慶)司法試験(早慶明中)

65:アクチュアリ

64:薬剤師(薬学部) 歯科医

63:電験1種 技術士

62:国家公務員1種

60:電験2種 1級建築士(1位日大、2位理科大)

59:ホッピー仙人

58:司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)
     
54:国家2種審査官弁理士 パテントエージェント

53:2級建築士 気象予報士

52:宅建

51:ぎょうざの満州

13:餃子の王將
342名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 12:58:08.10
ナオヒロさん頑張れ
343名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 13:07:05.03
いちじー、しごとだよ、
今日の午後どらは、温泉マル秘大作戦、東幹久、これは外せないっしょ、
冠婚葬祭探偵?なんてのもやってるね、古畑もやってるし、
午後のロードショウ、きょうのはおもろそうだね、
夜は、和風総本家、ブラタモリ、こんなとこかな、みないとね、菅野美穂のドラマみる?
ガイアの夜明けは、銀行の話ですね、これもみたいとこですね、
深田恭子の、やってる、主婦探偵?これ何曜だったけか、石田ゆりこ、がでてて、
これもみのがせないね、しごとのじかんですよー、
344名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 13:12:06.76
あのよ、むりょうでよ、メールアドレスとか、よ、何もてつずきなしでよ、
みれるとこあるよね、しかも全部数十分、しかもぼかしなし、もろ、
みたいとこあるよね、いま利用してマフ、プニュとか、上げ下げとか、まともなとこは、
逮捕されないようになってるでしょう、もろのとこあるよね、
345名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 13:12:37.41
さてと条文やるかな、
346名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 13:14:20.15
ああいうとこは、りんくはってるだけす、てことで、おk、なのかね?
サーバーは外国なんだろうけど、
347名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 13:14:49.99
べんきょうしないと、さいなら、
348名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 13:19:37.18
児童ポルノの年齢は国によって違うんじゃないのか
日本は18歳未満と異常に高いが
349名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 13:27:03.13
徹子の部屋、筒井真理子、ひとずまなんとかていうのにでてそうなかんじで、
なんかやばいよ、ひくついちゃうね、べんきょうしまふ、
350名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 13:30:47.45
むらむらひくひく、ちでじ、いまのてれびうつりいいからさ、やばいよ
351名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 13:31:34.87
しわ、ほくろまではっきり、むらむら、ひくひく、
352名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 13:32:14.33
さてと、144条、時効、
353名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 14:21:31.07
しかし厄介な試験になってしまいましたな
354名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 14:29:05.38
医学部は、大病院の医者を目指す。
薬学部は、病院での薬剤師を目指す。
理学部は、メーカー会社を目指す。
工学部は、エンジニアを目指す。
農学部は、農業の大企業を目指す。
商学部は、不動産会社、保険会社、証券会社、銀行を目指す。
法学部は、国家公務員や地方公務員を目指す。
英文学部は、通訳や翻訳、それから外交官などを目指す。
文学部は、出版社やマスコミ業界を目指す。

特許学部は無いのかね?
355名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 16:25:48.93
改正法の説明会いってきたけど、今年落ちて来年受験する人には同情するわ。ほんま。
356名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 16:38:15.08
改正法聞かれなきゃ済む話だろ
口述なら範囲が膨大だから聞かれない可能性の方が高い
357名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 17:25:17.58
オリンパス、上場廃止濃厚だね、売りぶたおめでとう、丸儲けだね、
358名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 20:10:03.11
初回 短○論必×選×(免除制度なし)
2  短○論必×選×(免除制度開始)
3    論必×選○
4    論必○  口○(よかった〜)昨年度合格者より愛を込めて
359名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 20:26:03.92
短答三振免除切れは問題なくクリアできるだろ
だが論文必須の免除が切れたらもう心が折れるな
360名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 20:28:40.12
論文も簡単だよ。
初回合格時のライバルみんな抜けてんだぜ。
新規参入者のなかで比較的できればいいっていうぶっとおし試験だ。
361名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 20:35:27.14
受かってから言おう
362名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 20:41:15.70
4回受かったわボケ
363名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 20:45:45.23
たしかに。短刀の方がはるかにきつい試験だと思う。何回も短刀に受かったことがある受験生はたくさんいるけど、論文に受かった経験がある奴はほとんどいない。
364名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 21:37:44.92
>中学2年生なのですが、高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。


受験戦争から逃げるな
365名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 21:40:13.74

大企業に入りたいのなら、学歴>>資格。難関早慶明上で無資格と、底辺大出の資格持ちなら大企業がとるのは難関早慶明上。
366名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 22:03:05.04
コピペうざい
367名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 22:10:28.74
>>363
何、矛盾したこと言ってんだよ、間抜け。
368名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 22:28:19.90
>>363
論文3振なんてあんまりいないからデータが取れてないだけだろ。
昔だったら、口述はほぼ確実に受かるからな。
昔の制度でも口述一回ミスっても来年口述だけだったし。
369名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 22:31:46.23
昔の制度wwwwww
370名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 22:33:38.96
>>365
そうですね。
早慶明上だったら、あとから資格なんていくらでも取れるからな。
371名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 22:41:22.54
ブランド校の卒業証書が最強
372名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 22:43:13.68
実際、学歴が高いやつのほうが頭が切れるからな。
学歴差別とか言うけど、ほんとに能力が違うからしかたないよな。
373名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 22:49:25.71
そのとうり、
374名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 22:50:45.62
学歴高い人は何の科目やってもできるよな
375名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 22:55:49.86
早慶明上?
早慶上智だろ
376そもそも:2011/11/10(木) 22:57:21.50
>昔だったら、口述はほぼ確実に受かるからな。

昔なら論文に受からんよ。
377名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 22:58:04.72
東工大理科大だろ。
378名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 23:07:56.62
しかし、弁理士試験受かっても何にも変わらんな。
もっと自分に自信がついて世の中が輝いて見えるようになると思ってたのに。
379名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 23:10:21.95
クライアントによっては資格持ってようやくスタートラインについたといわれる。
380名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 23:11:14.47
>>378
実務修習では皆嬉しそうだった。
実務修習に行けば気持ちが変わるかも。
381名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 23:21:08.77
受かった人
実務修習の案内ってもう届いた?
382名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 23:23:38.94
>>381
まだ
383名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 00:13:17.65
>>376
つくづくノスタルジックな御方。
384名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 00:14:02.73
口述ゆとり時代って、口述「試験」とは言いながら全員が通るザル試験だったんだよね。
ゆとりと言うだけあって、こんなやり取りだったらしい。


試験官のおじさん:えっ〜と、では、先願について説明して下さい(たどたどしく問題用紙を読む)
受験生のおじさん:それはですね(最初ドヤ顔だが細かいところが分からないためニヤニヤし始める)

〜〜省略〜〜


試験官のおじさん:いや〜口述初めてなのになかなかやりますね〜
受験生のおじさん:いやいや先生こそ中々のものですよ

試験官&受験生のおじさん達:わっはっはっ(オヤジ笑い)



今じゃ全員落とされてるわ
385名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 00:18:18.37
まあ10%くらいは落としても良いだろうけど
なんで30%以上も落とすんだ
普通に論文より難しいだろ
386名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 00:21:01.58
論文合格者に論文より簡単な試験を受けさせるのは失礼だろ
387名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 00:23:14.78
将来弁理士になる人材に、何のスキルアップにもつながらない
条文暗唱とか膨大な青本のくだらないキーワードの暗記で時間を潰させて脳ミソを腐らせている間に、
サクッと資格取った行政書士とかが実務経験と知識を積み重ねて知財業務に進出して行くんだね。
388名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 00:24:13.15
>>385
個人的には口述の方が簡単だと思う。
口述か論文どっちか受かれば合格になるなら口述選ぶわ。
389名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 00:27:26.94
>>387
てか新司法試験も口述廃止されてるんだよな
390名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 00:28:35.44
>>387
まったくそのとおり。
将来弁理士になる人材に、何のスキルアップにもつながらない
短答とか論文で時間を潰させて脳ミソを腐らせている間に、
サクッと資格取った行政書士とかが実務経験と知識を積み重ねて知財業務に進出して行くんだよ。
391名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 00:29:29.83
>>388
俺は論文だな
偏差値制度になってバラつきがなくなったわけだから
コンスタントに受かりやすいっしょ
392名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 00:29:52.41
もう、部長も怒った。契約解除、今季までね、一切投げない。
393名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 00:33:36.64
そういや昨日は予備試験の合格発表だったな。
口述不合格率5%だった。
こっちはまともな試験だったんだろうね。
394名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 00:40:20.51
口述不合格率が30%という異常事態が、
試験委員のせいなのか、受験生のせいなのか、双方意見はあるようだけど
弁理士会が迷走しているという事実だけは確か。
395名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 00:43:44.10
だが、あれだけ誘導があって答えられないというのは、やはり勉強不足ざるを得ない。
396名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 00:46:51.64
弁理士会じゃなく工業所有権審議会だろ
397名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 00:47:43.93
>>395
勉強不足ざるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

昔の口述ザル試験ですか???
398名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 00:48:30.94
という風に揚げ足を取るのが今の口述試験。
399名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 00:49:53.05
>>398
誘導を上げ足とか嫌がらせとしかおもえないやつらが落ちる試験。
400名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 01:11:38.54
口述は厳しくなったよな。
401名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 01:12:19.46
受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
402名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 01:14:58.60
特許屋一発合格シリーズ〜
(29歳)広島県立高陽東高等学校
高校卒業後、鳶職や土木工事、左官屋と現場で力仕事をされてきたOさん

(31歳)専門学校卒
専門学校を卒業後、アパレル関係の仕事を経て、営業事務職へと転職をされ、宅建を取得されたUさん。
大学をでていないので、司法書士を目指されました。

(23歳)帝京大学法学部
試験1ヶ月前の模試判定がC判定で、今年の試験は駄目かもしれないと思ってた

(25歳)桃山学院大学法学部
「司法試験は難しすぎる。」と、悩んでいたKさん。
司法書士について知り、「これなら何とかなるかもしれない」という思いから司法書士を目指されました。
403名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 01:37:00.45
よー、結構勉強の時間的余裕できたからさ、きょうあそんじゃったよ、一時から勉強しないでさ、
べんきょうすりゃよかったよ、夜9時頃から、条文熟読やったんだけどさ、てれびみながら、
民法だけどさ、やく400条、根抵当権のまえ、まで、熟読、りかいできた、
一時からやってれば700条あたりまでよゆうだつたね、あすは、まじめにやって、
全部おわらせてしまおう、法律は、やっぱ条文読みだね、
条文丹念に読んで理解すれば9割勉強終わりだろうね、基本書は容易によみおわりそうだし
まえだ民法、来週、再来週あたりには民法も実践突入だね、ねるか、
404名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 01:39:52.25
口述は280人不合格なのかな これ大学院免除者に対するものかな? 短答受けさせてほんとに大学院で勉強してきたか確認したい訳
405名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 01:50:49.78
院免除は口述を免除すればいいのに
新司法試験は法科の院で先生と口頭によるやりとりがあるから口述なくなったんだろ
弁理士試験もそれに合わせようよ
406名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 06:04:36.69
むしろ、院免除こそ口述必須だろ

内部の学部生ならほとんどスルーパスのくだらない私立大学の院卒も、
旧帝大の院卒も、どちらも同じく技術分野の専門学科免除の方がおかしい

審査に通過した高偏差値の大学だけ技術専門科目学科免除
それ以外の馬の骨はきちんと試験を受けさせてもう少し篩いにかけた方がいい

そうすれば、2次試験合格者が減って、口述でこんなに落とさなくても済む
そうでないなら、口述で実際に受験生を目で見て、
頭の回転の悪い奴を落とした方がいい。日大と東大で同じ免除とか明らかに不公平
407名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 06:57:56.76
地方在住だけど、知財やめて、別の方向むいたほうが利口かもしれないな〜。
408名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 07:25:45.69
口述ゼミの他の人たちの受け答えを見ていると、
ああこの人いくら勉強しても、
口述試験だとかなり厳しそうだなって思える人、
要するに本質的に面接に向いていない感じの人って、やっぱり少しいますよね。
目を合わせない、声が小さくやたらとたよりない、
余計な事を必ずいう。予想外の質問されると焦って対応できなくなる。
こういう人たちは、だからこそ、見た目じゃなくて、実力本位の資格試験
なんかに挑戦しているという面があるだろうに、
結局、最後にきて、見た目の口述試験で落とされるのってちょっとかわいそうだね。
409名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 07:29:59.66


連続幼女誘拐殺人犯・宮崎勤のそっくりさん
↓↓↓↓
http://www.joho-kochi.or.jp/shinsangyo/img/kumagaya.jpg


410名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 07:30:07.28
今の口述はもはやそんなコミュニケーション能力を問う試験じゃなくなってるよ
理由をつけて落とす試験だ
本来の目的を完全に逸脱している
411名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 07:35:46.33
負け犬の遠吠えはやめて努力しる
それが合格への近道

>>408
俺は声がほとんど出ない状態で受けたけど口述は一回で合格したぞ
しかも、企業の面接で殆ど落とされるってレベルの人間だぜ?
(学生時代も落とされまくって一回もバイトできなかったしw)
試験は見た目云々じゃないよ
ちゃんと答えを出せば合格できるよ
落ちるのは勉強不足だから
勉強不足を他のモノのせいにして現実から逃げるのはやめような
412名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 07:40:14.46
おまえいつも題意把握ミスしたレスするよね
413名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 07:46:39.04
1年間勉強してきた再受験生が25%も落ちる試験だってのが引っかかるな
地雷を踏まない(キーワードを落とさない)運試しみたいな試験になってきてるんじゃないの
414名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 07:55:34.95
予備校の講師も言ってるように妥当性を欠く試験だとは思うけど
それに対応するしかないでしょ

不合格率下げるなり不公平感なくすなりの是正措置が取られるまで待ってられないだろ
415そもそも:2011/11/11(金) 08:00:38.16
700人以上受かってるんだよ。
こんな異常に激易化した試験に何をぶーたれてんだよ www
416名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 08:01:46.66
おまえその激易化した試験にすら受かってないじゃん
417名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 08:03:18.31
>>415
論文の合格率は下がってきている
(ていうか今年から偏差値でFixしてしまったから上位約25%と決まったようなものかと)
418名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 08:09:02.83
>>414
午前午後と問題揃えたりしたのは少しは不公平感を是正してみたつもりなのかなw
419名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 08:13:55.72
>>418
問題作るのがたいへんだから
420名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 08:59:11.43
>>413
100%とは言わんが普通だったら9割越えると思うよね
アホじゃない奴が1年間勉強すんだから
421名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 09:23:17.21

論文受かって初めて口述受ける奴も一年勉強しているわけで
今年論文受かった人と、去年口述落ちた人の能力が同じなら合格率も同じぐらいになるんじゃないの
今年論文受かった人だってアホじゃ無いでしょ

口述再受験組みのみ極端に合格率が高くなる方がおかしい
422名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 09:31:34.63
>>417
論文免除がいるんだから当たり前、論文免除者の人数+論文合格者の人数、が昔の論文合格者の人数に相当する
合格率は、最終合格者/受験者 で考えるべき
423名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 09:46:55.60
>>413
ほんとに一年勉強してきた人の中で統計取らないとわからないね。
俺の周りで口述ゼミでて頑張ってた人はみんな受かってるけど。
424 【東電 76.5 %】 :2011/11/11(金) 10:14:24.98
事務所の後輩弁理士が「俺モテ期が始まって大変なんです」と豪語していた件
425名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 10:34:32.37
昨年突破者だけど口述が運試しになっているって、
ある意味すげ〜よくわかる。やはり、講師が言っていたように
論文で絞って残り5%程度を振り落とす試験であるのが本来の姿でしょ。
426名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 10:37:28.72
>>425
そっかね?
周りとかブロガみても落ちるべくして落ちてるの多いと思うけど?
427名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 10:45:06.86
だからそういうせいぜい10%の落ちるべくして落ちる奴に懲役1年の刑を与える試験でいいだろうよ
30%も落とす必要ないだろ

あと論文合格者も絞ってきているよ
ていうかそれだって口述でバカみたいに落として出口詰まらせるからだよ
428名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 10:46:43.88
>>425 そんなこと言うんだったら、論文だって運試しだろ。
たまたまラスト2週間ほどで頭に詰め込んだ青本の部分が一行問題で出れば、
そいつにとっては超ラッキー。運不運とかほざいていたらいつまで経っても受からんよ。
429名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 10:49:24.37
だから受かってるって書いてあるだろ
430名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 10:53:26.44
口述で落とす必要なくね
論文受験者3000名
論文合格者が偏差値制度で4人に1人と計算できるから750名弱
多すぎず少なすぎずでそれなりに上手くまわっているかと
431名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 11:03:05.17
だから、現実から目をそらすなよw
とりあえず勉強しろ
話はそれからだ、馬鹿者が
大馬鹿者が!
自分が悪いのを他の事にすり替えてるんじゃねーよwwwwww
卑怯者!
432名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 11:05:11.45
卑怯者は卑怯者なりの逝き方しかできないんだなwwww
自分が偉いとか思ってんなら、しかるべき努力をして実力見せてみろよwww
できねーだろ
だから落ちるんだよw
433名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 11:05:45.03
短答落ちが発狂しているな
434名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 11:06:58.06
自分の努力不足を棚に上げて不幸ぶってんのかよ
やめろやめろ

なぁ、愚痴るくらいだったら、やめちまった方が楽だよなぁ
楽だよなぁ、オイ
楽だよなぁwwwwww
435名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 11:07:43.93
と、ここまで自演w
436名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 11:08:26.45
429だが俺が火病スイッチ押してしまったのかもしれない
スレ汚させてしまって済まなかった
437名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 11:14:39.45
昔の口述はこういうキチガイ発見器の試験だったのにね
試験官に楯突いたりとかするような
438名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 11:23:33.25
>>414の言う通り
対応していくしかない
試験制度変わるまで待てないよ
439名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 11:30:32.73
口述で入室すると、口述担当者が声をかける。
「それではお名前と所属をお願いします」
 左端から自己紹介だ。
「はい、京都大学商学部の…」
「一橋大学商学部の…」
 みんな緊張しながら話をしている。次は私の番だ。「はい、帝洋大学社会学部の豊と申します。本日はよろしくお願いします」
隣の一橋生を見てみる、うすら笑いすらしている。
「帝洋なんて低偏差値大のヤツがよく受けに来たよな」
 といわんばかりだ。 そう言えば、他が自己紹介しているとき、顔を上げなかった面接担当者の一人は私が大学名を言ったときだけ顔を上げた。珍獣でも見るかのように。
私のような低偏差値大が受けるのはそんなに悪いのだろうか。 この後の面接では「なんで帝洋ごときの学生が受けに来たの?」
440名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 11:43:44.54
弁理士法の改正にともなって
再来年あたりから試験制度が変わるかもしれないとか聞いたことがあるぞ
441名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 11:51:48.82
もう変えなくていいよ
442名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 12:07:46.97
理学/工学系統/私立大
73 早稲田大(先進理工)慶応大(理工)
71 早稲田大(創造理工)
70 早稲田大(基幹理工) 慶応大(薬)
・・
67 
66 上智大(理工)
65 明治大(理工)明治大(農)
64 東京理大(理工) 東京理大(工)東京理大(理)
63 中央大(理工)東京理大(基礎工)
62 立教大(理)立命館大(理工)関西学院大(理工)同志社大(理工)
61 日本大(理工) 立命館大(生命科学) 同志社大(生命医科)
60 青山学院大(理工)法政大(デザイン) 立命館大(薬)
59 学習院大(理)関西大(化学生命) 立命館大(情報理工)
58 法政大(理工)法政大(生命科学)関西大(システム理工)
53 F弁理士
52 都市大(工) 芝浦工大(シス理工)
51 芝浦工大(デザ工) 工学院(工)
50 成蹊大(理工)
49 電機大(工)
443名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 12:11:50.24
税理士試験みたく科目ごとに合格永久免除にしろよwwそれと、条約復活な
444名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 12:28:58.43
弁理士増えると競争が激しくなるから口述で減らしたいんだよ
445名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 12:40:52.27
口述で1割しか落とさなくても3割落としてもあんまり弁理士の数は変わらないと思うんだけど
446名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 12:43:20.16
>>445
1割落としと、3割おとしでは、合格者200人も違う
弁理士は、まだ一万人いないんだぞ
全体の2%増えるか増えないかってかなり大きいと思うが
447名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 12:53:20.19
>>446
口述滞留者がいなくなったらほとんど変わらんでしょ
たとえば
論文700人合格、口述受験者800人→最終合格者700人
毎年こうすりゃいい
448名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 13:00:17.69
SS:ノーベル賞
S:医学博士・理学博士・工学博士 科学者(東大京大東工大)

69 医師 技師

68公認会計士(東大一橋早慶)司法試験(早慶明中)
65:アクチュアリー

64:薬剤師(薬学部) 歯科医

63:電験1種 技術士

62 国家公務員1種(法律職・経済職)

60:1級建築士(一位日大2位理科大)


59:国家公務員1種(理工・農学技術職)

58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)   
 
54:国家公務員2種審査官弁理士(日大中大理科大多数)パテントエージェント

53:2級建築士  気象予報士
449名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 13:07:50.57
学歴がすべてではないが重要な尺度である。
勉強すらできない奴に高い能力を期待することに無理がある。
450名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 13:08:41.59
>>91
お前は壺買わされるタイプだよ
451名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 13:14:25.30
俺は今年受かったからどんどん難しくして欲しいわ。
いつまでボーナスステージつづけるんだよ?
452名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 13:17:21.80
ボーナスステージ、出血大サービスは一昨年で終わり(by江口講師)
453名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 13:21:36.07
今年も緩すぎじゃん、おととしより緩くね?
454名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 13:25:08.03
よほど学歴主義が崩壊して欲しそうだからFラか高卒だろうなw
455名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 13:28:13.21
特許屋一発合格シリーズ〜
(29歳)広島県立高陽東高等学校
高校卒業後、鳶職や土木工事、左官屋と現場で力仕事をされてきたOさん

(31歳)専門学校卒
専門学校を卒業後、アパレル関係の仕事を経て、営業事務職へと転職をされ、宅建を取得されたUさん。
大学をでていないので、司法書士を目指されました。

(23歳)帝京大学法学部
模試判定がC判定で、今年の試験は駄目かもしれないと思ってた。

(25歳)桃山学院大学法学部
「司法試験は難しすぎる。」と、悩んでいたKさん。
司法書士について知り、「これなら何とかなるかもしれない」という思いから司法書士を目指されました。
456名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 13:32:27.69
>>440
試験科目かえるらしいよ、条約復活、
選択二科目の線でほぼ決まりみたいだよ(うち一科目は、理系科目らしい、んでもって一科目は、
修士免除ありみたいらしい、)
457名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 13:33:28.34
選択一科目は理系科目必修てことね、
458名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 13:33:33.91
俺でも行政書士試験に一発合格できた!
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4862486037.jpg

『中卒の元暴走族が行政書士に一発合格』


中卒のが行政書士に一発合格ww
たった5ヶ月で中卒でも楽々合格ww
459名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 13:36:24.94
大関:司法試験 公認会計士
超えられない壁
関脇:司法書士(弁護士のオマケ) 税理士(弁護士、会計士のオマケ)、弁理士(弁護士のオマケ)、
小結:社労士(弁護士のオマケ)、調査士
460名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 13:44:27.92
選択永久免除やめるて話もある、こういうのやめるといままで免除の人どうなるんだろうね、
みんな免除なしにすればいいだけだから何も問題ないかね、
(一科目だけ免除?で一科目は必ず受験三年有効?こんな話もある、組み合わせ複雑だなぁ?
まあいいけど)
さ来年からとからしいから、来年受かっちまわないと、
461名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 13:48:16.67
労働基準監督官(理工):衛生管理系の資格たくさんもらえる
国税専門館:税理士もらえる
裁判所事務官:司法書士もらえる
特許庁商標意匠審:弁理士もらえる
462名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 13:49:46.13
昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな。
463名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 13:57:32.06
条約復活と理系科目一科目は必修は既定路線らしいよ、さ来年からね、
464名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 13:59:27.99
黒豆コンビ、金融道、検事朝比奈輝子、いろんなのやってるじゃん、どれみる?
古畑もやってるね(終了)だって、
465名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 14:00:12.84
それ文系の奴はもう合格できないだろ
466名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 14:02:59.88
弁理士としての特徴(技術お扱うにふさわしいか?)
これお試験として課すみたいな趣旨らしい、
467名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 14:13:34.16
あと、英語も加わる恐れがある。
468名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 14:17:11.72
位置ずけが、いままでは、選択てことだったけど、
必修理系科目、てなって、選択はいままでどうりみたいになるかも、
469名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 14:20:21.05
必修理系科目ってなんだよ
今さら物理化学とか数学とかやらすのかい
470名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 14:21:10.82
ということで、初日、とく実意商
二日目、条約、理系必修、(+英語。あはは)
後日選択(免除あり)
こんななりそうですね、さ来年からね、
471名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 14:23:01.21
なましさん、これであってますよね?(ほぼ決定?)
472名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 14:24:11.74
口述は廃止になるのか?
2006年頃にはそんな議論まで出ていたようだが
473名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 14:25:02.45
化学1A、2B、物理1A・UBの必須








474名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 14:26:31.65
国家二種審査官に配られる資格を欲しがるやつはそんなにいない
475名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 14:27:35.01
土木・建築分野の出願数は他業種に比べると少ないので機械の分野も
手を出さないとなりません。 また特許業界は英語の能力を必要とされ
ます。 仕事はつまらない方だと思います。 ただひたすら特許明細書
を書くという仕事と考えてもらって間違いはないと思います。 今思
えば建築・土木は仕事の内容としては非常に魅力的だったと思います。
476名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 14:29:45.09
慶応経済(文句なしの名門学部)・早稲田政経(誰も文句言わない)・明治商(看板)と法(圧倒的知名度)・中央法(司法試験3位)と商(公認会計士3位)
私立文系看板
早稲田政経
慶応経済
上智外国語
明治商
中央法律
立教社会
青学英文
477名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 14:39:19.84
偏差値式にしたから、いろいろやりやすいよね、
口述は続行でしょう、
いまの制度はじまったあといろいろ世の中激変、しちゃったからね、
よそうがい?に激変だからね、昔のままでよかったんだよね、いまみたいになっちゃうと、
必須五科目、選択三科目、免除なし、単純明快よくできた試験制度だったね、
容易にして人数増やすていうのが至上命令だったからさ、いまとなると、
しけん制度改革失敗だったね、将来のことはわかんないからさ、しょうがないけど、
この業界分野の改革の早さ???生かして、即改正にもっていってほしいね、
478名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 14:50:02.52
>>弁理士ってしょせん特許法だけの人


底辺F大卒特許屋なめるな、
479名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 14:52:16.39
俺でも行政書士試験に一発合格できた!
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4862486037.jpg
『中卒の元暴走族が行政書士に一発合格』
中卒のが行政書士に一発合格ww
たった5ヶ月で中卒でも楽々合格ww
480名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 14:54:33.00
弁理士増やす方向にいくんじゃないのか
481名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 14:56:54.33
弁理士増えると競争が激しくなるから弁理会としては何としてでも口述で減らしたいんだよ

482名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 14:57:42.19
tpp?になっちゃうと、技術的素養担保しろてなるよ、英語も必修になるかかな、
483名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 14:58:11.82
弁理士会にそんな権限ないでしょ
政策的に合格者を決めるのは審議会
484名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 15:01:05.85
ひょっとして、二段構成もあるかもね、司法試験みたいに、
技術敵素養担保のため、理系大学卒(修士卒かも?)は本試験から、
そうでない人は予備試験から、TPPなるとこうなるかもね、
485名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 15:02:42.40
一応韓国弁理士の英語免除のトーイック780点レベルを取っとくべきだな。
486名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 15:06:50.07
久しぶりに来たけど弁理士試験ストリートの人って短答三振なのな
めんどくさそうだなw
487名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 15:13:57.35
>>国家二種審査官が貰える資格を欲しがる人はそんなにいない現実
F便なめるな
国二審便なめるな



Fラのおまえが言うな
488名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 15:15:38.29
さ来年からみたいだからなんとしても来年合格にもっていかないと、
もう合格できるんだかどうなっちゃうんだか?来年試験おわって、
いろいろ試験制度改正とか話になってて、いきなり、条約必修、理系科目必修になるんだよ、
理系できないと、すぐしけんはじまるから、準備一年ないよ、こんなでしょう、この試験、
いつも改正とかあってもさ、いきなりなんだよね、
489名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 15:16:30.31
口述大量不合格も、わりといきなりでしょう、
当局のコメントなしでさ、
490名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 15:17:20.62
>>485
ぶっちゃけ、トイック780は大したことない。
つか、トイックのスコアを英語免除にしてる時点で終わっとる。
491名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 15:22:19.97
もうどうなっちゃうんだかわかんないんだよね、試験問題とかもいきなりかわるかもだしさ、
短答とか例年どうりて保証もないし、
492名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 15:22:28.53
平成17年と21年は楽。
平成16年と19年と22年は普通。
平成18年と20年と23年は難。
493名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 15:23:09.72
>>486
俺は今年、短答受けて口述受けたよ。
短答は口述の勉強にもなると言い聞かせて頑張ってた。
494名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 15:24:02.71
じえいたいにもどろうかな、
495名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 15:24:45.43
いまのとこさ、新方式、ぼーだー36てないけど、めっちゃ難しくされる可能性もあるんだよね、
このしけん、こういうのがこわい、
496名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 16:05:32.36
相対試験なんだから問題難しかろうと簡単だろうと関係ないだろ
気にするのは競争率だけ
497名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 16:21:59.25
Fランのお前が言うな
498名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 16:24:29.43
落ちたの理由が実力不足のせいであると認めたくないからといって、
試験制度や問題のせいにする人は如何なものかと思います
499名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 16:26:29.96
最低でも36点取れないと不合格なんだよ、問題難しくて、
36点以上200人なら合格200人なんだよ、36点以上の人が多いと、
それ以上で足切りだけど、
昔得点わからなかった、頃だけど推定ボーダー33てん?てあったんだよ(50問の頃、
その頃36点以上てのはなかったみたいだけど)
いまだと、それだと合格者ゼロになるんだよ、
500名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 16:28:17.16
短答からの人はきおつけた方がいいよ、問題難しくされちゃうことあるから、
501名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 16:33:09.26
めっちゃくっっちゃ、へんあもんだいだらけで、みんなできないで、なんてこともあるからさ、
この試験、あるとき突然変化しちゃうことあるんだよね、
502名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 16:38:15.63
変化してもさ、免除ないひとはあきらめもつくんだろうけどさ、
短答+口述三回目で、短答変な問題に突然かわったということで、
おわりになっちゃったら、き狂うでしょう、
503名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 16:44:37.25
仮に全員36未満だったとしても、救済なんかないからね、
合格ゼロで、そのとし短答おわりだよ、この試験、
504名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 16:46:07.68
短答満点とるつもりでやっといた方がいいよ、
505名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 16:48:03.46
満点とるつもりでやっても、不合格になっちゃうんだよね、
大丈夫かな?
506名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 16:53:20.18
可能性として、問題文二倍のボリューム、
複雑な問題設定で、めっちゃくっちゃ茶考えないと答えが導きだせないもんだい、
あやふや?どっちしていいかわからない枝お配置した、いくつあるかもんだい、
いくつあるか問題の増加、などなど、どうなるかわからないよ、
いままでみたことないような新しいアプーローチとか?
507名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 16:56:07.43
「おおむね」6割って受験要項に書いてあるだろ
だから仮に激難になったとしても34点や35点を合格基準点にして問題ないんだよ
508名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 17:01:25.66
おおむね六割て、、六割
とれなくても、合格にすることあるてことでないよ、役人のよくやる書き方で、
36点取れなければ不合格ていみだよ、要するに、
六割以上(おおむねというのは、六割以上もあるという部分がおおむねの意味するところ)
509名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 17:03:18.49
来年短答例年どうりだといいね、どうなるんだろうね、
口述のやり方みてわかるだろうけどさ、この試験受験生に親切ではないんだよ、
510名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 17:09:14.68
口述は同意だけど短答はさすがに来年までは大きく変わらんでしょ
511名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 17:13:45.65
そう思うんだけどさ、もしものことあるからさ、
変な問題にされちゃうと、ひさんだね、まじぷれっしゃーだよ、じゅんちょうにいけばいいけど、
順調にかないと、完全二パニクって、短答落ちでおわっちゃうよね、いままでどうりの問題なら、
勉強しとけば口述の人合格できるだろうけど、
512名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 17:25:07.03
あのー、同情してるんじゃないですよ、おれ短答関係ないし、
わかるだろうけど、おれこういうとこ性格わるいんだ、
513名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 17:27:37.69
今年も合格者統計「その他」; 底辺大学卒弁理士や高卒弁理士が214人以上(苦笑
514名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 17:28:39.34




C級資格のくせに生意気なんだよ
515名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 17:31:24.43


野田どじょう首相 国内法が 条約に優先すると発言

http://www.youtube.com/watch?v=NL97kik6S_4#t=00m26s

516名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 17:34:59.49
【SSS】東京一橋東工東京医科歯科大
【SS】
【S】京都 
【AAA】東京外大 
【AA】北海道東北名古屋大阪九州
【A】 早稲田慶應
【BBB】筑波千葉横浜国立
【BB】首都大横浜市立神戸
【B】 東京学芸電気通信東京農工御茶乃水
【CCC】埼玉新潟金沢岡山広島熊本 上智明治
【CC】信州 京都工芸繊維 阪府立 名古屋工業 名古屋市立 大阪市立 京都府立 理科大
【C】岩手山形宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 気象 防衛 津田塾 中央 立教 学習院 青山学院 関西学院
【DDD】帯広畜産小樽商科 弘前秋田 福島 静岡 富山 山梨 神戸市外国語 九州工業愛知県立滋賀 同志社 関西 立命館 
【DD】北海道教育 室蘭工業 高経 都留 和歌山 静岡県立 兵庫県立 岐阜 北九州 日本 東海 東洋 法政 
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立香川 三重大  北見工業 山口 鹿児島 徳島 愛媛 成蹊 明学 武蔵 亜細亜 専修 成城 南山 西南学院 甲南 龍谷  
【D-】 福井高知 琉球 佐賀 宮崎 大分中京  北海学園 東北学院 獨協  大東文化 芝浦工業 拓殖 國學院 近畿
【E】鳴門教育 鹿屋体育駒澤 中部  京都産業 愛知 福岡 広島修道 松山 東京電機 関東学院 
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星
【G】帝京 東京国際 F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科
・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・流通科学 ・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・東海学園、城西国際、豊橋創造、名古屋経済、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、
岐阜経済、愛知産業、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園、常磐会学園
517名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 17:48:32.53
Fラン
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星
518名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 18:25:41.64
 女性の胸を触ったとして警視庁本所署は23日、東京都迷惑防止条例違反の疑いで、
特許庁職員の男(37)を書類送検した。

 調べによると、男は10月4日午前8時5分から13分の間、新小岩駅−錦糸町駅間を
走行中のJR総武線列車内で、乗客の会社員女性(27)の胸を触った疑い。

 女性が「次の駅で降りてください」と言って、男の腕をつかんで錦糸町駅で下車した。
男は「触りたかった」などと容疑を認めている。

 特許庁では「遺憾に思っている。司法判断を待ち厳正に対処する」としている。
519名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 18:27:40.55
>>502
それは面白いなww
ぜひそうなってほしいわ。
520名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 18:31:22.39
前から思っているのだが痴漢だの淫行だのって地方条例にはそぐわないだろ
軽犯罪法とか児童ポルノに関する法律とするべきでは
521名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 18:32:06.12
>>515
ひでぇ
口述試験でそんなこと言ったら一発でCつくだろな
522名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 18:51:49.41
>>弁理士ってしょせん特許法だけの人

低学歴特許屋なめるな
523名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 19:33:21.35
特許庁職員www
524名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 19:35:42.00
>3流官庁の3流職員に配られる資格を本気で欲しがる人はそんなにいない

そのとうり、
525名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 19:38:19.50
>>518

特許庁だし、どうせチョンだろ
526名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 20:18:02.25
庁も事務所もチョンだらけのチョン業界。。。
527名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 20:24:36.50
28:日出づる処の名無し :sage:2011/11/11(金) 16:36:00.08 ID: Cj1p0Rp5 (1)
twitterでも野田総理の答弁として流れて来てました。
@TPPが国内法に優越することを知らなかった
A10年間で関税全廃することを知らず、保護できる関税があると思ってた
B今からでは交渉参加は半年後。条件闘争出来ないことを知らなかった
CISD条項を知らなかった
DTPPよりASEAN+6が国益であることを隠してた

ついでに、TPP加入でGDPが10年間で2.7兆円増という試算は
「農水業関連の現在の関税や規制を守ったまま」という条件での試算だったことが判明。
全関税を10年内に撤廃するTPPの本質を知らない試算だったらしいと言う話


528名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 20:37:05.38
大蔵官僚ですが何か?
529名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 20:51:33.23
外科医ですがなにか?
530名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 20:54:16.01
特許マンですがなにか
531名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 20:59:09.23
>>527
詰んでる・・・。Orz。。。
532名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 21:09:56.96
一回も拒絶理由通知せずに特許査定ばっか出してるウンコ審査官がいるんだけど
こういうやつは人気つきなんだろうか

名前で検索してみたら私大博士っぽい
ちょっとは仕事しろよ
533名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 21:18:03.58
>>532
明細書読まずに拒絶査定乱発する某審査官よりマシだと思いねぇ
534名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 21:23:10.05
早稲田政経卒の首相なのにねぇ
535名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 21:38:39.34
おれ達


   特許マン
536名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 22:09:24.96
受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
537名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 22:44:00.34
さ、口述ゼミです
538名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 22:49:15.54
こんちわ、専業主婦探偵やってるよ、みてる?
きょうもさ、あそんジャッタからさ、2ちゃんとかやってさ、三時頃から、
6じころまで、だからあんまべんきょうできなかったんだ、でもー、
民法、724条まで熟読、完璧、もうすぐ、全条、よみおわるよ、
結構はかどった、これというのもテレビみながら条文熟読できるからさ、こうかばつぐん、
2ちゃんやりながらは無理だね、2ちゃんは時間の無駄、
もう2ちゃんはあんまやらないようにしよう、きょうも2ちゃんやらなければ、
いまごろ、民法全部熟読、完全理解、
539名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 22:50:22.90

     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、貴事務所の求人雑誌拝見しまして応募したいと電話したのですが
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  年齢は39歳なんですけど… 最終合格して実務修習も終了しました。
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|   ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i    ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
540名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 00:24:36.33
【E】鳴門教育 鹿屋体育駒澤 中部  京都産業 愛知 福岡 広島修道 松山 東京電機 関東学院 
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星
【G】帝京 東京国際 F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科
・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・流通科学 ・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・東海学園、城西国際、豊橋創造、名古屋経済、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、
岐阜経済、愛知産業、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園、常磐会学園
541名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 00:34:28.15
東大京大が最低レベル
542名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 08:12:12.09
試験制度変わるだのいい加減な事言ってる奴
ソースがどっかにあるのか
確かに弁理士会の一部で条約復活させろだの合格率5%未満に減らせだの主張している動きはあるのは事実だが
543名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 08:21:43.07
弁理士会にも弁政連にも全く力はない。
弁理士試験を激易化し、合格者数を激増させることは日弁連が描いた絵の通り。
544名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 08:26:48.51
じゃまた合格者増やすつもりなのか
確かに口述が異常なだけで
論文の偏差値化もちょうど25%程度も合格できるように調整した結果だもんな
545名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 08:34:20.81
選択免除のなかった旧旧制度と比べて
(競争率)

短答・・・・・激甘(極論すりゃ著作PCTやらなくとも受かる)
論文・・・・・変わらず
口述・・・・・激難(異常化)
546名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 08:51:58.74
>>545
免除制度の前と比べ、論文は受かりやすくなってると思う。
547名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 08:54:26.70
確かに論文は倍率は4倍程度で変わってないよ
むしろ若干上がったんじゃないか
548うむ:2011/11/12(土) 09:18:06.12
短答が激甘なのはその通り。
論文試験はそれ以上に甘い。運と要領だけで受かる。
結局、口述でろくに答えられない未熟者がバンバン受かってしまう。
基礎力がないまま口述対策だけやったって無駄。砂上の楼閣。
口述2度落ちのmasanoriがそれを証明している。
549名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 09:23:44.49
受かってから言おう
550名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 09:43:36.85
その旧旧制度の頃は口述は2回落としはしないって内規みたいなものがあったらしい
(当時は短答免除なし、口述だけは2回受けることができた)
551名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 09:43:46.71




今年も合格者統計「その他」; 底辺大学卒弁理士や高卒弁理士が214人以上(苦笑
552名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 09:46:15.74
特許屋一発合格シリーズ〜
(29歳)広島県立高陽東高等学校
高校卒業後、鳶職や土木工事、左官屋と現場で力仕事をされてきたOさん

(31歳)専門学校卒
専門学校を卒業後、アパレル関係の仕事を経て、営業事務職へと転職をされ、宅建を取得されたUさん。
大学をでていないので、司法書士を目指されました。

(23歳)帝京大学法学部
模試判定がC判定で、今年の試験は駄目かもしれないと思った

(25歳)桃山学院大学法学部
「司法試験は難しすぎる。」と、悩んでいたKさん。
司法書士について知り、「これなら何とかなるかもしれない」という思いから司法書士を目指されました。
553名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 09:54:32.58
口述3割以上とか
落とす方だって嫌だろうよ。
(一部変質者を除く)
554名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 10:01:13.80
>>弁理士ってしょせん特許法だけしか知ら無い人

低学歴特許屋なめるな
555名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 10:03:40.27
昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな。
556名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 10:12:38.99
今年の弁理士試験に苦戦するも、なんとか合格することができました。
更なるステップアップに取り組もうと思い、
ダブルライセンスを考えています。

弁理士とダブルライセンスの組み合わせとしてお勧めがあれば
教えてください。
個人的には司法書士、会計士、FPあたりに興味があります。

なお、司法試験は司法修習に行く必要があり、現在の仕事を続けられない。
中小企業診断士は15日間?の実務講習が必要であり、そんなに休みを
取れないことからパス。
557名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 10:14:50.41
へたな釣りだな ww
558名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 10:30:56.54
実務修習の案内、来たで〜
559名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 10:36:40.48
>>556
アメリカ特許弁護士か欧州弁理士
560名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 10:59:13.86
>>556
東大
561名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 11:04:05.35
>>556
中国語、韓国語
562名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 11:14:16.42
>>556
意匠やるなら色彩検定
563名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 11:18:25.58
>>556
文系なら理系大学をめざせ
理系なら技術士
564名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 11:20:47.23
医学部は、医者を目指す。
薬学部は、病院での薬剤師を目指す。
理学部は、メーカー会社を目指す。
工学部は、大企業を目指す。
農学部は、農業の大企業を目指す。
商学部は、不動産会社、保険会社、証券会社、銀行を目指す。
法学部は、国家公務員や地方公務員を目指す。
英文学部は、通訳や翻訳、それから外交官などを目指す。
文学部は、出版社やマスコミ業界を目指す。
565名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 11:28:00.94
特許学部は無いのかね?
566名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 11:29:17.48
>>556
余計な資格取る前に付記取れ
567名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 11:31:01.07
インド特許法やれインド特許法
568名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 12:01:38.15
付記ってどんな試験やんだろ?
付記の予備校の講座ってある?
569名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 12:12:06.77
556です。
皆様アドバイスありがとうございます。

当面の方向性が出ないため、
とりあえずは付記を目指そうかなと思います。

付記は講習を受講しないと受験できないと聞いてますが、
この講習というのは弁理士登録していなくても受講できますか?
自分は当面、弁理士登録する予定がないので、
この点、心配でござる。
570名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 12:13:34.25
文系弁理士=行書
571名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 12:22:09.95
フキがダブルライセンスかは思いっきり疑問だが…
572名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 12:33:51.07
>>569
弁理士でないとできません
573名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 12:52:25.43
俺でも行政書士試験に一発合格できた!
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4862486037.jpg

『中卒の元暴走族が行政書士に一発合格』


中卒のが行政書士に一発合格ww
たった5ヶ月で中卒でも楽々合格ww
574名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 13:14:14.12
いいんじゃないのか
おまえよりはその元ゾッキーの方がはるかに立派だろ
575名無し:2011/11/12(土) 13:21:49.45
結局、二度落ちは何人いたんだろう?
50人はいるのかな?
576名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 13:31:35.82
去年落ちた300人中約4分の3しか合格できていないんだからもっといるだろ
577名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 13:35:12.31
去年までは受験番号がわかっていたから(受験番号で去年口述落ちかどうかわかる)
試験委員も少しは甘くしてやろうという心づもりはあったかもしれないが
今年は受験番号知らされなかったらしいからな
578名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 13:43:43.42
かえって辛くあたるひねくれ者の試験官もいそうだけどな
「1年勉強してきてこんなことも言えねえのかー」
みたいな
579名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 13:49:08.30
去年も4分の3が合格
条件は一緒さ
口述2回落ちや三振はお気の毒
4分の1に入る勉強してたってことだよ
580名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 14:20:55.35
>>578
どこかのブログで書いてあったが商標法でそれに近いことされた奴いるよ
もう一方の(主査か副査か忘れた)試験官が助けてくれて事なきを得て合格したようだが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:31:24.10
★弁理士【最終合格率】の推移!
不名誉なH21年合格者の地位は、★H23年合格者に継承されます!
おめでとう!来年は【最終合格率】10%いくか?特許庁の陰謀?が顕著に!

H23年【9.1%】←ついに9%超えたのかよ!
__________________近年で、初の最終合格率9%突破!再び易化!
H22年8.3%
H21年8.5%
H20年5.9%
H19年6.7%
H18年6.8%
H17年7.8% (さりげなく易化の年だった)
H16年7.1%
H15年6.9%
H14年6.9%
H13年 5.6%
H12 年4.9%
582名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 14:31:53.69
ブログに書いてあることなんて嘘ばかり
湘南は受かったのに落ちたフリしてるし
smoked-baconは就職先もないのに再就職するみたいなこと書いてるし
583名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 14:45:30.24
>>581
任期付がガンガン降りてくるから将来10%はいくだろうな
しかし、必須非免除者の実質合格率は変わらないというマジック
今から受験しようとはまず思わない不公平な試験になったな
不名誉なH21年合格者のたわごとでした
584名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 14:47:48.00
任期付は普通に更新して7年審査官やって弁理士になると思っていたけどな
585名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 14:49:45.85
任期付にも論文(必須)か口述どちらかくらいは受けさせるべきだろ
586名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 14:56:29.38
いい感じに迷走してるな、特許庁も便利司会も
587名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 14:57:00.04
特許書士もオワコン
588名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 14:59:44.31
クラッシュしなければOKのウイニングランの晴れ舞台の口述がこんなになるなんて誰も予想してなかったもんな
589名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 14:59:44.20
実務修習に11万8千円って・・・高。
590名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 15:05:01.62
弁理士【最終合格率】の推移!

不名誉なH21年合格者の地位は、【H23年】合格者に継承されます!
おめでとう!来年は【最終合格率】10%いくか?特許庁の陰謀?が顕著に!

H23年【9.1%】←ついに【9%】超えちゃった!(笑)
__________________近年で、初の最終合格率9%突破!再び易化!
H22年8.3%
H21年8.5%
H20年5.9%
H19年6.7%
H18年6.8%
H17年7.8% (さりげなく易化の年だった)
H16年7.1%
H15年6.9%
H14年6.9%
591名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 15:07:15.53
任期付たって500人程度だし
その間に免除使わずに弁理士資格取る奴も結構いるみたいだぞ
592名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 15:17:41.03
>>447
去年の落としすぎを受けて
今年から口述合格率85%くらいにして
論文合格者減らしてそのようになって落ち着くものだと俺も思っていたが
593名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 15:22:13.84
「付記」なんか、30万も払う価値ないぞ www
594名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 15:24:29.11
>>593
20万の間違いだろ、おまえエセパチンコ弁理士だな?(笑)
595名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 15:31:09.15
滞留者が多いからそろそろ論文絞って
口述は85%位で行くと思う。
そうなって欲しい。
来年口述受けるし。
尤も来年の論文合格者数が多かったらまた今年と同じだが。
596名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 15:39:39.38
今年も論文合格絞ってんだからな
100人も
597名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 15:46:25.46
>>456
それ弁理士政治連盟の願望に過ぎないだろ
598名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 15:50:07.99
免除制度設けてからわずか5年でいきなりそれを廃止するとも思えんけどな
599名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:11:06.05
予備校講師もS英の所長もみんな今の口述はおかしいって言ってるもんな
いい加減変えろよ
600名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:18:26.27
人数調整したいなら公平な試験(短答、偏差値制度導入後の論文)で調整すればいいんだよ
601名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:32:30.02
>>594
パチ弁が付記って意味あんの?
602名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:39:17.06
>>596
最終合格率を見よ!論文、絞った絞ったって、最終合格率で判断せよ!
今年は、9%超えだぜ!ボーナスステージなんてもんじゃないよ。

弁理士【最終合格率】の推移!

不名誉なH21年合格者の地位は、【H23年】合格者に継承されます!
おめでとう!来年は【最終合格率】10%いくか?特許庁の陰謀?が顕著に!

H23年【9.1%】←ついに【9%】超えちゃった!(笑)
__________________近年で、初の最終合格率9%突破!再び易化!
H22年8.3%
H21年8.5%
H20年5.9%
H19年6.7%
H18年6.8%
H17年7.8% (さりげなく易化の年だった)
H16年7.1%
H15年6.9%
H14年6.9%

いくら弁理士会が騒いだって、無能な日本特許庁が、言うこと聞くかよ。
603名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:40:52.11
連続コピペはアク禁対象になるぞ
604名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:49:13.24
>>601
ないだろ、パチンコ弁理士自体、弁理士の地位を下げる方々だからな。
恥ずかしいことだよ、同じ業界にいる人間として。
605名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:50:27.88
雰囲気のいいゼミだっただけに
結果の明暗が分かれたのが辛すぎる。
努力家のいい人だったのに。かける言葉が見つからない。
勝負ってこんなもんか。
606名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:54:25.16
口述論文短答50問免除の短答10問組が合格率を牽引してるね
それでも国2審への配給率100%には負けるけどね
抜け道だらけのザル資格をまともに受験するやつは馬鹿だね
607名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:57:22.50


国三振が貰える資格らしいな


608名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:57:27.61
>>480
特許庁としては、弁理士合格者は今後も増やすんじゃないか?

10000人計画はこれでほぼ達成できるわけだが(予定より遅れた)、
12000人計画が確かあったはずだが・・・?
609名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:59:55.13
>>599
変わるもんなら今年の時点で変わっている
610名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:04:02.41
来年は10%行くな。
611名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:10:01.86
そりゃ特許庁にしてみれば
仮に弁理士が3万人になろうと
痛くも痒くもない
612名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:18:19.77
こんにちわ、お勉強してますか、
民法条文、完全に制覇、熟読制覇、民法も実践モードだね、
あと商法会社法、やって、訴訟法は当然やるとして、
今年中に準備完了になりそう、どんどん勉強して時間的余裕つくらないとね、
民法とか勉強しないの?付記弁理士試験でも必要だよ、
民法と、民事訴訟法と、各自勉強してること前提で。講習受けて、受験なんだよね、
あらかじめ当該法令、勉強してるというの前提だからさ、勉強しといた方がいいよ、
何でも基本的なそういったのの、ことあんまできてないみたいで、もっと、
各自レベルアップして勉強しておきましょうて、らしいよ、付記のはなしだけど、
613名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:22:23.14

あんたこれ受けんじゃないのw

司法試験予備試験6477人が受験して116人が合格
合格率は約1.8%
614名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:23:09.88
合格しても登録しないの多いから10000人は再来年だろうな
615名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:24:19.18
特許屋一発合格シリーズ〜
(29歳)広島県立高陽東高等学校
高校卒業後、鳶職や土木工事、左官屋と現場で力仕事をされてきたOさん

(31歳)専門学校卒
専門学校を卒業後、アパレル関係の仕事を経て、営業事務職へと転職をされ、宅建を取得されたUさん。
大学をでていないので、司法書士を目指されました。

(23歳)帝京大学法学部
模試判定がC判定で、今年の試験は駄目かもしれないと思ってました。

(25歳)桃山学院大学法学部
「司法試験は難しすぎる。」と、悩んでいたKさん。
司法書士について知り、「これなら何とかなるかもしれない」という思いから司法書士を目指されました。
616名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:26:46.31
>>604
パチ弁は北朝鮮の手先か。
617名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:27:52.35
養護学校を単位が足りずに退学したおまえが言うな
618名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:27:57.35
プラスちょい?アルファ(刑、刑そ、商、憲法(これかんたん)行)
で、司法試験の科目のべんきょうできちゃうよ、司法修習は給料もらえるんだよ、
(廃止らしいけど(以後は給料分貸し付け5年無利子になるらしい?)まだ未定?)
昔とちがって一年だけだし、弁理士資格はとったけど、みたいな人はいいとおもうよ、
就職範囲もひろがるし、修習、自由修習みたいなの特許事務所希望にすればいいし、
選択肢広がるよ、おれ競売とかみたいなのやりたいな、抵当権だの、しちけんだの、
債権がんじがらめみたいな不動産物件みたいなのの仕事、
619名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:29:43.66
数字の低さにだまされちゃいけないよ、数字ほどには難しくないんだから、
620名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:33:29.45
おれ物理学者???なのにだんだん法律家になっていっちゃってる、
621名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:33:55.38
S 東京医・京都医・東京医科歯科医
……240人……ここまでで0.014%…
SA 地方帝医
……1180人……ここまでで0.07%…
SB 北大医九大医筑波医千葉医金沢医岡山医神戸医慶応医
……2120人……ここまでで0.18%…
A+ 理1文一理2文2文3(3077)東工(1153)一橋(1006)京大(2679) 上記以外の国公立医獣医(4225)
……10641人……ここまでで0.74%…
A  旧帝歯薬(563) 私立医獣医(2549)
……18454人……ここまでで1.37%…
A−北大(2219) 東北(2307)東外大(813) 名大(2157) 阪大(2542) 九大(2439) 地方国公立歯薬(1727)
……38273人……ここまでで2.07%…
B+ 筑波(2257)千葉(2307)横国(1804)神戸(2618)慶応(6866)早稲田(10548)
……52919人……ここまでで2.95%…
B  阪市(1515) お茶(514)横市 上智外国語
622名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:36:22.56




弁理士試験がまだ難関だった頃に比べれば、免除の有無にかかわらず今の試験がザルであることに変わりはない。




623名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:39:17.55
旧司法試験は、訴訟法、一つでよかったんだよね、両方選択してもいいみたいだけど、
司法予備試験とか、受験者レベルがみんな高いわけでないからさ、
しょうもない人とかも大勢受験してるんよ、
合格はじめから不可能みたいな勉強してない人とかさ、こういうひとおいからさ、
弁理士試験なんて、結構このみちしかもうなくてさ、かなりの人数、
ごうかくしてもおかしくない人いるでしょう?
司法試験予備試験はそういった感じじゃなさそうだよ、
624名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:44:44.03
とにかくさ、始まった数年ていうのが狙いめだね、
そのうち合格10人とかなるかもね?
625名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:45:18.19





昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな。






626名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:46:00.68
労働基準監督官(理工):衛生管理系の資格たくさんもらえる
国税専門館:税理士もらえる
裁判所事務官:司法書士もらえる
特許庁商標意匠審:弁理士もらえる
627名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:47:11.09
大関:司法試験 公認会計士
超えられない壁
関脇:司法書士(弁護士のオマケ) 税理士(弁護士、会計士のオマケ)、弁理士(弁護士のオマケ)、
小結:社労士(弁護士のオマケ)、調査士



628名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:48:12.67
SS 東京法
------------------------------------------------真のエリートの壁
S 東京医・京都医・東京医科歯科医
629名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 18:18:45.33
こいつ今どきずいぶん景気がいいなーと思ってたら
パチ弁だったw
630名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 18:29:55.39
パチ便って何?
631名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 18:30:28.00
>>614
そうそう
受かっても登録しない奴結構多いからな
企業にいたら必ずしも登録する必要ないわけで
632名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 18:33:26.17
受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
633名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 18:42:48.40
>>594
>20万の間違いだろ、おまえエセパチンコ弁理士だな?(笑)

20万は、担保研修の費用。その他に予備研修費10万がある。
634名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 18:45:48.97
>>614
そうそう
受かっても登録しない奴結構多いからな
企業にいたら
おまえそんな試験に受かったのか、がんばったな言われるだけで、
会社は、弁理士の肩書き付の名刺作製料を払ってくれるぐらいで、
登録料まで払ってくれない会社も多い、
試験に受かると辞める奴が多いから、嫌な顔する奴も多いんだ。
登録したければ自腹で払えって。
635名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 19:08:17.41
>>609
論文を偏差値制にしたことは評価できるよ
口述は何を考えているのか知らんが
636名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 19:14:03.83
>試験に受かると辞める奴が多い

これ、結構本質を突いていると思う。
そもそも会社生活に満足しているのに
わざわざ貴重な時間を割いて勉強して弁理士を受験する意味ないしな。
637名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 19:16:28.78
でも大企業で幹部になる方が
下手に弁理士として事務所勤めるより高給じゃないのか
もちろんクライアントがいっぱいいれば別だけど
638名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 19:18:52.63
知的財産関連の部署なら弁理士資格持っていたらそれなりに優遇はしてもらえるだろうしね
してもらえないんだったらそれこそ事務所に行けばいいわけで
639名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 19:24:54.62
大企業に入りたいのなら、学歴>>資格。難関早慶明上で無資格と、底辺大出の資格持ちなら大企業がとるのは難関早慶明上。
640名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 19:29:39.42
おまえみたいな池沼に言われるまでもなく難関大学出ているよ
641名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 19:30:49.44
部長クラスだったら1000超えるよな
642名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 19:40:59.09
明治が高学歴か
どんな学歴なんだろうなこいつはw
643名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 19:42:03.08
SS:ノーベル賞
S:医学博士・理学博士・工学博士 科学者(東大京大東工大)

69 医師 技師

68公認会計士(東大一橋早慶)司法試験(早慶明中)
65:アクチュアリー

64:薬剤師(+薬学部入試) 歯科医

63:電験1種 技術士

62 国家公務員1種(法律職・経済職)

60:1級建築士(一位日大2位理科大)


59:国家公務員1種(理工・農学・技術職)

58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)   
 
54:国家公務員2種審査官弁理士(日大中大理科大多数)パテントエージェント

53:2級建築士  気象予報士
644名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 19:44:54.82
合格率、9%超えたそうですが、この試験はゼミに行かなくても、
受かりますか?予備校の一年合格コースだけで。
645名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 19:51:07.69
ゼミに入ってください。それと論文答練を受けてください。
646名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 19:54:49.10
慶応経済(文句なしの名門学部)・早稲田政経(誰も文句言わない)・明治商(看板)と法(圧倒的知名度)・中央法(司法試験3位)と商(公認会計士3位)
私立文系看板
早稲田政経
慶応経済
上智外国語
明治商
中央法律
立教社会
青学英文
647名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 19:58:28.53
>>645
なんでゼミに行かなきゃダメなんですか?
根暗でも馴染めそうなゼミがありましたら紹介してください。
648名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 19:58:48.22
SS:ノーベル賞
S:医学博士・理学博士・工学博士 科学者(東大京大東工大)

69 医師 技師

68公認会計士(東大一橋早慶)司法試験(早慶明中)
65:アクチュアリー

64:薬剤師(+薬学部入試) 歯科医

63:電験1種 技術士

62 国家公務員1種(法律職・経済職)

60:1級建築士(一位日大2位理科大)


59:国家公務員1種(理工・農学・技術職)

58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)   
 
54:国家公務員2種審査官弁理士(日大中大理科大多数)パテントエージェント

53:2級建築士  気象予報士
649名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 20:00:04.51
>>648
おまえそろそろ通報すんぞ
650名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 20:05:12.18
>>644
試しにやってみればいい
651名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 20:10:32.67
来年は10%だね
行書と立場交代したら?

行書のオマケが弁理士でいいよ
652名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 20:18:21.43
事務所の弁理士って1000超えるのかね
653名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 20:19:44.05
おまいら〜
政府の桐の紋章ついた証書が届くどー
お楽しみに
654名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 20:24:56.79
>>611
困るのは弁理士会だけだな
655名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 20:55:20.10
アメリカのパテントエージェントに対抗して弁理士も10万人にしろ
656名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 21:47:38.81
>>633
>>20万の間違いだろ、おまえエセパチンコ弁理士だな?(笑)

>20万は、担保研修の費用。その他に予備研修費10万がある。

基礎研修の10万円のこと言っているのか?
あれは必修じゃないぞ、受けない人間も増えているよ。
657名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 21:51:18.20
>>652
企業弁理士には本当のこと言えないからな(仕事もらえなくなっちゃう)
658名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 21:54:06.51
しょぼい資格
659名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 21:56:44.81
もう日本はダメだな、正式にアメリカの51番目の州に加えてもらえばいい。
そうすれば、中国やロシア、朝鮮半島の問題も解決。

竹島も取り戻せる。
660名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 21:58:21.28
アメリカももうダメだが、その方が幾分マシだろう
661643、648はアホ:2011/11/12(土) 22:01:04.17
SS:ノーベル賞

S :医学博士・理学博士・工学博士 科学者 研究者(東大京大阪大東工大早慶)

69:医師 技師

68:公認会計士(東大京大一橋早慶)司法試験(早慶明中)

65:アクチュアリ

64:薬剤師(薬学部) 歯科医

63:電験1種 技術士

62:国家公務員1種

60:電験2種 1級建築士(1位日大、2位理科大)

59:ホッピー仙人

58:司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)
     
54:国家2種審査官弁理士 パテントエージェント

53:2級建築士 気象予報士

52:宅建

51:ぎょうざの満州

13:餃子の王將
662名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 22:02:41.09
論文必須2回落ちると、次の論文試験の際のプレッシャーが半端ないな
663名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 22:08:08.06
>>659
大日本帝国を敬え
664名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 22:47:00.23
>>大日本帝国は戦争に負けて空中分解したんだぞ。
もうないんだぞ。
665名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 22:52:10.23
一度負けたくらいで卑屈になるな
666名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 23:38:05.12
弁理士試験の合格率がついに9%を超えた。
一体どこまで易化するんだろう。
怖くなってくる。
667名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 23:59:39.36
昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな。
668名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 00:01:33.83
文系弁理士=行書

669名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 00:04:37.04
>>666
特許庁は、既成事実を少しずつ積み上げていく。弁理士を騙しながらね。

最終合格率が8%超えたときは、みんな唖然としたが、
さんざん弁理士会が騒いで、今年は7%後半には収まると思っていた、不景気で出願数も減っているから。
しかし、実際は、過去20年で、最高の最終合格率となる、脅威の【9%】超えとなった。

解せないのは、H20年に合格率が6%未満を切ったこと。
受験年度によって合格率が変動するって、国家資格として終わってるだろ。
670名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 00:07:29.18
もはや行書より簡単お買い得資格といえよう
9%ってw

しかも来年10%見込みとかw
671名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 00:09:40.96
せっかく合格したけど就職できなそうだな・・・
俺の人生詰んだ(TT)
672名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 00:10:51.17
ちなみに、平成11年度ごろってどうだったか。弁理士にも夢があった時代。

・受験者数 4,362人  
   ・最終合格者数   146人  
   ・最終合格率    3.3% 

これに対して、【平成23年】の易化(最終合格率【9%】超え)は半端ないぞ、
この汚名は、平成24年度が引き継ぐのか?

いくら弁理士を増やしても、知財訴訟で金が儲かるシステムを作らないと、意味無し。
無策の特許庁、出願数減らして欲しくて、意味不明な政策連発・・・
673名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 00:16:01.33
>>630
パチ弁は、パチンコ関係の特許出願ばかりやってる人。
674名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 00:17:14.90
昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな。


675名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 00:18:34.96
平成21年度試験から
弁理士は地に堕ちた
かつては理系の弁ごry
676名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 00:19:15.45
医学部は、大病院の医者を目指す。
薬学部は、病院での薬剤師を目指す。
理学部は、メーカー会社を目指す。
工学部は、エンジニアを目指す。
農学部は、農業の大企業を目指す。
商学部は、不動産会社、保険会社、証券会社、銀行を目指す。
法学部は、国家公務員や地方公務員を目指す。
英文学部は、通訳や翻訳、それから外交官などを目指す。
文学部は、出版社やマスコミ業界を目指す。

特許学部は無いのかね?
677名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 00:20:50.76
日本人の中にしみついた学歴至上主義のDNAは拭い難い強固なものがあり
資格はただ、業務に必要なために努力した頑張り屋ですという感じで
学歴は出自や人間性そのものを問われているような感じだな。
実際知人でいるのだけれど、日大卒の弁護士より、京大卒の司法書士では、
後者の方がすぐれものという目でどうしても見るし、実際後者の方が優秀だから。
678名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 00:21:45.45
特許書士に変更せよ
679名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 00:25:31.32
低学歴では出世しないから資格を取って特許事務所にいくしかねえのが実際のところ
680名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 00:26:09.09
試験がおかしくなったのは、免除制度を強化した歪みだろ。
もう19年以前の形に戻した方が、当局的にも受験生的にも
いいような気がするが。
681名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 00:31:23.33





合格者が少なかった昔になればなるほど低学歴
珍しい傾向
682名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 00:32:59.42
文系弁理士が量産中
683名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 00:36:59.28
ttp://www.mirai-city.org/chuo/workishin.html
1位 医師(90.1)
2位 大会社社長(87.3)
3位 裁判官(86.9)
4位 大学教授(84.3)
5位 パイロット(82.5)
6位 高級官僚(77.5)
7位 国会議員(74.9)
8位 建築士(72.0)
9位 公認会計士(70.8)
684名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 00:48:23.75
案内キター
685名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 00:50:37.12
ふう、短答に合格した勢いで最終合格まで行きつけたぞ。
686名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 01:02:03.62
>>680
口述でバカみたいに落としさえしなきゃ大きな問題はないと思うが
来年再来年で口述不合格者一掃すれば
既出のように最終合格者700人強でうまく動くよ
687名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 01:12:48.33
去年から受験生の短答、論文の成績を口述試験短答者に教えなくなって
今年から受験番号すら教えなくなった。

先入観を排して、口述試験だけで合否を判定するようになったんだから、
いい傾向じゃないの?
688名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 01:17:14.23
午前午後で問題統一したり考えてはいるんだろうけど
異常に不合格者出したりレーンごとの不公平感があったり
根本的なところを直さなきゃしゃーないだろ
689名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 01:18:23.69
>>630
パチ弁とは、パチンコ産業の発展にご尽力されている弁理士先生方をいうんだよ。
690名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 01:23:08.25
口述廃止すればよくね
研修制度もあるんだから
691名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 01:29:39.21
口述だけ廃止するよりいっそ試験を廃止したほうがいい。
どうせ実務に役立たない試験なんだから。
692名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 01:41:39.27
>>686
同意ですな
しかも論文必須のみ合格(選択不合格)の連中は
実質口述受ける機会は2回しかないんだから
693名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 01:45:17.77
口述さえ昔のウイニングラン制度に戻すか廃止するかすれば
現行の試験制度でうまく回ってるよ
論文だって偏差値制度にして公平性はある程度担保されるようになった上に合格率も25%でFixできるようになった
694名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 01:54:18.12
短答三振者も戻って来て3000人程度に落ち着いたしね。
695名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 01:54:38.31
>>国家二種審査官が貰える資格を欲しがる人はそんなにいない現実

F便なめるな
国二審便なめるな
696名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 02:08:28.01
697名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 02:19:55.41
今の口述ね
去年あたりから受験生のみならず多くの予備校講師を含む弁理士にここまで非難されまくることって初めてだろ
698名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 02:29:54.98


C級資格のくせに生意気なんだよ
699名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 02:51:53.71
1年目:必須合格選択不合格
2年目:やっぱり選択不合格
3年目:選択合格(免除)→口述落ち
「うおっ、うおおおっ」
700名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 03:08:58.05
ロースクール三振に比べりゃ全然マシだろ
口述なんかよりはるかに厳密公平に採点されているとしても
701名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 03:47:06.95
まああれは人生の半分以上が終わるからな
702名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 07:30:16.65
独学で勉強しようと考えています。
その場合のお奨めのテキストがあったら教えてください。
当方、理系、博士、技術士餅です。
703名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 07:39:07.33
予備校テキストがオヌヌメ
704名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 07:49:53.57
去年の合格者だけど、口述の商標で、答えに詰まっていると
あなたのように勉強している人ならわかるでしょ、って言われた。
論文はほぼ完ぺきにかけたので、口述の試験官は論文の成績が手元にあるとばかり思ってたよ。
705名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 08:00:33.37
受け答え自体は優秀なのにキーワードだけ出て来なかったとかじゃないの
706名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 08:05:17.65
東大京大卒業者が合格しても、何のインパクトもない。
707名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 08:15:51.21
>>705
今はそれだけでCつく奴たくさんいるからな
そのショックを次の科目に持ち越して連鎖自滅する最悪のパターン
708名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 08:29:05.18
3人に1人も落とすんだからしょうがない
誘導なしで答えたら○点だのいちいち点数化して合計点で決めるより

誘導の巧拙関係なく特許庁が用意したキーワードが言えなかった=C

の方が楽だし
「他がどれだけできていようと知るか、キーワード言えなかったお前が悪い」
と言えるからな

そんな試験で弁理士としての資質を正確に判断できるのかって?
できるわけがない

だが現実にそうなんだから仕方がない
文句があるなら受かって弁理士になってから言え
もしくはその弁理士達からの非難轟々を受けて是正されるまで何年も待ってろ
709名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 09:33:09.08
どこの弁理士が非難してんだよw
予備校勤務の弁理士が生徒の前限定でポーズとってるだけだろ

弁理士会は「もっと落とせ」一色だ
710ついに:2011/11/13(日) 09:36:42.32
合格率9%越え www
すげえ糞資格になったなあ
711名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 09:39:03.08
9%越えの史上最大の大盤振る舞いしたのに非難囂々とは…
お上も大変だなw
712名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 09:45:06.39
数の上では大盤振る舞いでも、ある意味明らかに難化だよ。
713名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 09:56:01.36
大盤振る舞いだから受験生から文句出るんだよ。
これが合格率3%の試験だったら落ちた奴もあきらめるさ。
714名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 09:57:23.68
それはわかるな
715名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 10:09:16.08
付記の人とかの登録も増えるし、来年は10%超えるかもね。
716名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 10:16:26.30
口述の落とし方だけがおかしいんだから
短答で絞ればいい話じゃないのか
昔みたいに
717名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 10:17:37.33
単刀は緩過ぎなのは間違いない
718名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 10:19:14.06
来年再来年で口述滞留者をとっとと合格させればいいんじゃないのか
そしたら合格者数700人程度で正常化するよ
719名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 10:21:02.68
今年は震災の影響で志願者がめちゃめちゃ減ったからな
だから見かけの合格率はめちゃめちゃ上がったように見える
ただ首都圏や大阪で合格レベルにある奴が震災の影響で諦めるはずもない
受験を控えたのは記念受験組くらいだろ
720名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 10:27:49.76
とはいえ、その年度の合格率は、免除制度の下ではもはや意味がないよな。

721名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 10:35:45.20
ずっと意味ないだろw
合格か不合格かだけだ
722名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 10:39:48.36
受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
723名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 10:41:17.97
もはや行書レベルだなw
こんな資格廃止して行書に特許業務開放したらええ
724名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 10:47:27.32
行書が受ければいいんじゃね

来年必ず受かるよ
725名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 10:48:38.15
来年は合格率10%行きそうだしな
726名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 10:50:12.66
>>720
まあそうだな
727名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 10:59:04.26
頭のいい奴なら忙しく働きながらでも三年あれば受かるようになっちゃったからな。
一年目で単答合格、二年目で論文、行けたら口述も突破、駄目でも三年目で合格。
728名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 11:03:16.85
>>国家二種審査官が貰える資格を欲しがる人はそんなにいない現実




F便なめるな
国二審便なめるな

729名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 11:27:37.28
>付記の人とかの登録も増えるし、来年は10%超えるかもね。

付記なんて20万で買うだけの資格だろ。
しかも、取ったところで何の意味もない。むしろ逆看板。
730名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 11:30:24.89
5年後には15%くらいの宅建試験レベルになってるかもな
731名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 11:31:01.05
研修どの日にしようかな
732名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 11:33:53.11
工学院.芝浦工業.東京都市.東京電機
733名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 11:35:09.72
5年後なんてこの資格なくなってるかもなw
734名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 11:42:33.91
夜間コースは腹減るし、眠そう
735名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 11:44:16.87
大企業に入りたいのなら、学歴>>資格。難関早慶明上で無資格と、底辺大出の資格持ちなら大企業がとるのは難関早慶明上。
736名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 11:46:40.96
Eランクの機械科の3年だけど
就職できるか心配
737名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 11:49:33.06
土木・建築分野の出願数は他業種に比べると少ないので機械の分野も
手を出さないとなりません。 また特許業界は英語の能力を必要とされ
ます。 仕事はつまらない方だと思います。 ただひたすら特許明細書
を書くという仕事と考えてもらって間違いはないと思います。 今思
えば建築・土木は仕事の内容としては非常に魅力的だったと思います。
738名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 11:57:22.13
弁理士
・企業の組織に馴染めず企業を辞めた人間の集まり。企業で問題起こした人間が多い。
・就職活動の負け組が多数存在。奇人変人が多いことは通説。
・いろいろな事情で人生を棒に振った人間の夢の復活職。
・なまじ頭だけは良かったから弁理士試験にたまたま受かったが、性格悪が多く、問題多し。
・子供の頃からあこがれてなる職業ではない、地味な仕事。仕方なく、妥協して選んだ職。
・金のことしか考えていない人間が多い。クライアントと審査官に頭を下げて、自尊心がズタズタ。
・弁理士増で、食えない弁理士、夜逃げ弁理士が増加中

・予備校講師は、更に使えない文系弁理士が多い。こずかい稼ぎでゼミの講師をしている人間多い。脱税疑惑あり。
・目立ちたがりが多く、性格が悪い。公の授業(ビデオ講座等)で特許庁や審査官の悪口を言っている某講師等。
739名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 11:59:56.20
21年度からは頭不要だしな
740名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:06:49.78
>>731
金曜の日中を予定。
事務所をサボる口実になる。
741名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:09:42.14
>>740
サボる? キミは事務員か。
明細書書きならサボるという概念はあり得ないからね。
742名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:09:59.54
>>722

masanori試験受かってから結婚する予定なのか。。
来年の短答試験落ちたら悲惨だな。
743名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:19:07.54
5年やそこらの受験歴で今年も落ちたって落ち込む神経が理解できんわ
744名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:23:45.85
さすがに論文受かってる奴が短答落ちないだろ
745名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:25:48.21
特許庁は、まだまだ弁理士数を増やすそうだ。
その理由は、まだまだ弁理士に代わって非弁理士が明細書を書いてるからだと。

ってことは、将来は、特許技術者はいなくなるってことか?
特許技術者の給料が弁理士の給料になるってことか?

おわた。
746名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:34:58.86
>>743

口述(ゴール直前)で2回も落ちたら誰でも落ち込むだろー。
747名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 13:00:09.60
実務修習の11万って自腹?
それとも事務所が払ってくれる?
748名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 13:00:53.45
登録費用も含めてマジで事務所による
749名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 13:02:57.25
大きい事務所だと払ってくれるかな。
なんて期待をしている。
今月は色々あったので厳しい。
750名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 13:04:03.13
>>746
新司の三振の悲惨さと比べたら余裕だろ?
新司はマジでシャレになってない。
本当に人生終わる。
751名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 13:19:19.68
新司法と比べるまでもない。
昔の弁理士試験なら、口述に受かる実力のない奴は論文で落ちて毎年最初からやり直しだ。
752名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 13:24:57.43
masanoriはまた落ちそうな感じがするな。。
753名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 14:00:08.31




昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな。





754名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 14:05:14.50
>>753
行書は来るな
755名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 14:18:31.46
>その理由は、まだまだ弁理士に代わって非弁理士が明細書を書いてるからだと。

元弁理士会会長の事務所にいるが、あいかわらず非弁理士が堂々と明細書を書いてる。
その元会長は会派活動でしょっちゅう出かける。
よほど勲章が欲しいようだ。
756名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 14:30:18.04
行書みたいな基地外資格に絡まれると本当に迷惑だよなw


その状況がよく分かる動画がここにあるよw
行書が警察にクレーム電話してるが基地外すぎて相手にされず
最後の電話切られ方が笑えるwwww

http://www.youtube.com/watch?v=Y5cz_XTZbOY



しかもこんな奴でも行書一発合格して受験指導しようとしてるんだからww
行書のレベルの低さがよくわかるだろw

http://www.youtube.com/watch?v=wJfhO4Zo31c

757名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 14:36:18.67
【SSS】東京一橋東工東京医科歯科大
【SS】
【S】京都 
【AAA】東京外大 
【AA】北海道東北名古屋大阪九州
【A】 早稲田慶應
【BBB】筑波千葉横浜国立
【BB】首都大横浜市立神戸
【B】 東京学芸電気通信東京農工御茶乃水
【CCC】埼玉新潟金沢岡山広島熊本 上智明治
【CC】信州 京都工芸繊維 阪府立 名古屋工業 名古屋市立 大阪市立 京都府立 理科大
【C】岩手山形宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 気象 防衛 津田塾 中央 立教 学習院 青山学院 関西学院
【DDD】帯広畜産小樽商科 弘前秋田 福島 静岡 富山 山梨 神戸市外国語 九州工業愛知県立滋賀 同志社 関西 立命館 
【DD】北海道教育 室蘭工業 高経 都留 和歌山 静岡県立 兵庫県立 岐阜 北九州 日本 東海 東洋 法政 
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立香川 三重大  北見工業 山口 鹿児島 徳島 愛媛 成蹊 明学 武蔵 亜細亜 専修 成城 南山 西南学院 甲南 龍谷  
【D-】 福井高知 琉球 佐賀 宮崎 大分中京  北海学園 東北学院 獨協  大東文化 芝浦工業 拓殖 國學院 近畿
【E】鳴門教育 鹿屋体育駒澤 中部  京都産業 愛知 福岡 広島修道 松山 東京電機 関東学院 
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星
【G】帝京 東京国際 F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科
・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・流通科学 ・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・東海学園、城西国際、豊橋創造、名古屋経済、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、
岐阜経済、愛知産業、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園、常磐会学園
758名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 14:39:25.85
>>754
特許技術者という言葉はない
あるのは補助者だけ
759名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:10:44.31
実務修習って希望通りの日程で受けられるんでしょうか?
仕事があるので土曜しか無理なんだが・・・
しかも関西なので、東京での集中コースもコスト掛かり杉
760名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:13:15.24
理学/工学系統/私立大
73 早稲田大(先進理工)慶応大(理工)
71 早稲田大(創造理工)
70 早稲田大(基幹理工) 慶応大(薬)
・・
67 
66 上智大(理工)
65 明治大(理工)明治大(農)
64 東京理大(理工) 東京理大(工)東京理大(理)
63 中央大(理工)東京理大(基礎工)
62 立教大(理)立命館大(理工)関西学院大(理工)同志社大(理工)
61 日本大(理工) 立命館大(生命科学) 同志社大(生命医科)
60 青山学院大(理工)法政大(デザイン) 立命館大(薬)
59 学習院大(理)関西大(化学生命) 立命館大(情報理工)
58 法政大(理工)法政大(生命科学)関西大(システム理工)
53 F弁理士
52 都市大(工) 芝浦工大(シス理工)
51 芝浦工大(デザ工) 工学院(工)
50 成蹊大(理工)
49 電機大(工)
761名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:27:44.52
医学部は、医者を目指す。
薬学部は、病院での薬剤師を目指す。
理学部は、メーカー会社を目指す。
工学部は、大企業を目指す。
農学部は、農業の大企業を目指す。
商学部は、不動産会社、保険会社、証券会社、銀行を目指す。
法学部は、国家公務員や地方公務員を目指す。
英文学部は、通訳や翻訳、それから外交官などを目指す。
文学部は、出版社やマスコミ業界を目指す。
特許書士部も作ってくれ。
762名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:57:55.96
特許技術者の新国家資格

「特許書士」

763名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:11:14.32
特許屋一発合格シリーズ〜
(29歳)広島県立高陽東高等学校
高校卒業後、鳶職や土木工事、左官屋と現場で力仕事をされてきたOさん

(31歳)専門学校卒
専門学校を卒業後、アパレル関係の仕事を経て、営業事務職へと転職をされ、宅建を取得されたUさん。
大学をでていないので、司法書士を目指されました。

(23歳)帝京大学法学部
模試判定がC判定で、今年の試験は駄目かもしれないと思ってました。

(25歳)桃山学院大学法学部
「司法試験は難しすぎる。」と、悩んでいたKさん。
司法書士について知り、「これなら何とかなるかもしれない」という思いから司法書士を目指されました。


764名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:55:02.45
>>745
もう、弁理士資格持っているからって、独立しても喰うの難しいし、意味ないんだよ。
資格なんて持たないほうが、稼ぎに集中できるし、責任もとらないで済むしな。

特許庁がギャーギャー騒いでるけどさ、1件10万円とかで弁理士に明細書書かせようとしている時点でおかしいんだよ。
補助者(特許技術者)が云々言う前に、業界支える人間の生活考えろよ、特許庁さん。

765名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 18:37:31.66
企業にいた方がいいのかねえ
弁理士手当つけてくれるんだったらいいのだが
766名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 19:09:32.03
>>743
俺も4、5年目になったら、「また落ちたww」って感じになってきたよ。
今年7回目でやっと受かった。
感動はなくて、ラッキーとしか思わなかったわ。
767名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 19:11:05.91
>>765
企業といってもピンキリだからな。
768名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 19:22:40.76
そりゃ大学もピンキリだろ
769名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 20:51:54.54
吉田ゼミの合格祝賀会に行って来た。
出席者のうち今年の合格者の大半が口述ゼミ出身者だった。

770名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 20:54:08.13
整いました
「masanori」と掛けまして「ロマンティックが止まらない」と解きます

どちらもCCBです。
771名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 21:08:58.13
了解。有難う。
772名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 21:09:03.03
笑えねー
773名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 21:17:03.21
まーちゃん、どうしてるかな?
774名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 21:19:47.65
小針ゼミ出身者は思ったより多くなかった。思ったよりは・・・
775名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 21:21:41.82
>>国家二種審査官が貰える資格を欲しがる人はそんなにいない現実

F便なめるな
国二審便なめるな
776名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:11:04.61
青本kindleに入れると捗るなぁ
777名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:20:32.81
判例百選も
778名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:39:43.58
土曜コースにしようかな
779名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:44:48.59
張さん
780名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:46:25.69
なんちゅうか、ハイメガ砲を最大出力で発射した後のネェル・アーガマといったら
わかってもらえるだろうか。

口述試験に合格するために受講しまくった口述対策講座、模試、練習会の費用、
口述試験に来ていく服と合格祝賀会に来ていく服を買った費用、これ以上ないほ
どの上手いタイミングで出た iPhone 4S の購入費用。これらの支払いで今月やば
い。
781名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 23:09:08.76
>>770
そういえば、おととい会社帰りに、高円寺の商店街で
ねづっちとすれ違ったわ。
782名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 23:35:47.90
>>780
わかるwww
実務修習で約12万が厳しいwwww
783名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 23:52:06.25
>>782
今月に来るとは思わんかった。
来月ぐらいに支払いだと思ってたから、今月マジできつい。
嬉しい悲鳴だぜ。
784名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 00:12:51.40
>>756面白いなw
警察のお姉ちゃんも大変だww
785名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 00:19:12.68
土曜日以外無理だったらどーすればいいんだ?
786名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 00:38:34.88
「土曜日以外無理」という状況がなぜ発生するのかわからん。

仕事で必要なら上司に言えば出張か有休ぐらい取れるだろうし
仕事で不要なら今年受ける必要はない。
仕事で不要なのにどうしても今年受けたいなら仕事辞めれば良い。
787名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 01:11:29.68
熊は今年出没なしなの?
ちなみに私去年口述合格し2ちゃんに「熊との格闘録」を
再現して書き込んだ者です。
788名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 03:33:13.39
こいつって論文でもふざけた採点してんのかな
合格する2年前意匠でつくはずのないEがついたことがあるが
まさかこいつに当たったんじゃないだろうな

もっとも今年から論文は偏差値制度になったから解消されたものの
789名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 08:33:25.38
クマ白ヒゲもいない合格祝賀会
790名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 09:59:59.16
今年弁理士合格しました

次はCA州の米国司法試験受けようと思います
791名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 10:12:48.44
今年弁理士合格しました

次は実用英語検定4級を受けようと思います
792名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 10:26:25.99
受験勉強は基礎講座から論文答練までずっとビデオブース(DVDブース)で受講し、勉強は自宅か図書館でやったので予備校の自習室は全く使用せず、おまけに最終合格しても祝賀会なんぞ一つも行かなかったので、弁理士の知り合いが全くいない俺。
どうよ??
793名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 10:31:41.03
大企業に入りたいのなら、学歴>>資格。難関早慶明上で無資格と、底辺大出の資格持ちなら大企業がとるのは難関早慶明上。
794名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 10:34:31.25
特許屋一発合格シリーズ〜
(29歳)広島県立高陽東高等学校
高校卒業後、鳶職や土木工事、左官屋と現場で力仕事をされてきたOさん

(31歳)専門学校卒
専門学校を卒業後、アパレル関係の仕事を経て、営業事務職へと転職をされ、宅建を取得されたUさん。
大学をでていないので、司法書士を目指されました。

(23歳)帝京大学法学部
模試判定がC判定で、今年の試験は駄目かもしれないと思ってました。

(25歳)桃山学院大学法学部
「司法試験は難しすぎる。」と、悩んでいたKさん。
司法書士について知り、「これなら何とかなるかもしれない」という思いから司法書士を目指されました。
795名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 10:42:21.86
>>788
口述の不公平はともかく論文のそれは評価できる
現に今年は論文はさほど番狂わせはなかったようだ
796 【東電 79.2 %】 :2011/11/14(月) 10:47:54.58
リニューアルオープンってチラシ配ってたぞ。
797名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 11:29:28.45
専門卒F大卒かよw
798名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 11:43:00.27

とりあえず、医者っていうだけで他業種よりもステータスは格段に高いと思われるでしょう
学閥に一番縛られているのは、実は医学界。
799名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 13:48:25.85
2連続の口述落ちの人が結構いるね。かわいそうに。
今年もクマがいたの?
連番で落ちてるけど。
800名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 14:02:14.05
口述再チャレンジ組も4人に1人が落ちたみたいだな
ちょっと酷いな
その4人に1人が腐って勉強しなかったのなら別だが
ゴール目の前にしてさすがにそれもあるまい
801名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 14:14:41.53
たかだか30分の試験で30%以上も落とすから紛れも出て来るんだよ。
802名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 14:20:03.87
受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
803名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 14:50:26.69
まあな、一字一句ちがわないように条文丸暗記とかな、これはいまの弁理士試験特有だね、
司法試験の教科書、前田民法とかだと、そういったこと、はだめて書いてあるね、
やめて、て書いてある、山口刑法も、そういうやり方はだめてかいてある、
『法律お学ぶには、暗記しないで、理解しなければならない』(我妻栄)
『暗記せズに理解せよ、といわれるとき、よくあげられるのは、
法的概念の定義お暗記したり、条文の文言お暗記することには意味がないということである、
重要なのは適切な情報お、その内容お十分理解したうえで、適切な順序で記憶することである』
(前田民法)
804名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 14:55:37.77
お前らいわれなくても通常、こういう風な勉強で、短答も、論文も、
やってたんちゃう?覚えなければいけないことあるけど、
それは一字一句ちがわないようにするという機械的暗記とはちがうよね。
まあいいんだけどさ、弁理士試験特有の試験の出し方あってもいいんだろうしね、
805名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 14:57:36.14
落とすためにやってるんだか、なんか弁理士業界、特許庁全体コンプレックス、
負い目、みたいのかかえてるんかね?と変なこと考えちまう。
806名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 15:02:39.13
一字一句暗唱させるのは当然受験生を落とすためだろ
論文までクリアしてきてる奴を3人に1人も無理矢理落とそうとするんだから

さすがに特許申請とか言う奴とか
and/orを間違える奴は論外としても
暗唱させる意味なんてないわな
807名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 15:04:33.03
あんま書くと、当局みてるからさ、意地になって、来年もっと厳しくなるかもね、
おれ特定されて、落とされたややだな、
808 【東電 80.5 %】 :2011/11/14(月) 15:09:02.11
「雨の時はさ、君の微笑が太陽の代わりになるね」 郵便局前のホームレスさんから言われました。
809名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 15:19:42.85
司法試験なら試験の妥当性も問題になるんだろうけど所詮代書屋の試験だからな
810名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 15:20:13.29
弁護士の資格でさ、弁理士の仕事するには、弁理士修習やらなくていいんだよ、
弁理士名乗れないけど、弁護士の名前で自由に仕事できる、
弁理士名乗るには、弁理士修習やらなくちゃいけないけど、
弁理士試験合格者とちがって、大幅に修習科目少ないんだよ、しってた?
811名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 15:21:17.59
あんま書かないでおこう。弁護士組がどっときそうだし、
812名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 15:24:37.84
弁護士てまだ文系多いんだろうけど、
弁理士修習の、明細書の修習みたいなの、技術的なこと関係ある部分、
これは弁護士組は、やらなくていいんだよ、免除だから、
弁理士倫理だかこんなのだけでいいんだよ、
弁護士組はさ、確か?
813名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 15:26:54.84
ちがってたらごめんね、
814名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 15:32:09.60
理系の学生でさ、弁理士試験とか考えてる人、司法試験いっちゃうかもね、これからは、
刑法とか、憲法とか、法律家に必須なこと、抵抗ない人は、
若い人は司法試験いっちゃうかもね、特許事務所だけが選択肢じゃないのもいいし、
815名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 15:35:55.28
大学生とかだとさ、適正みたいなのわからないよね、
理系の学問てさ、だめな人は、知識だけで、やっぱだめなんだよね、
学問的進歩、技術的進歩に貢献できるような、能力あるかどうかなんてわからないしさ、
学生時分とかさ、若い人は選択しいっぱいあっていいね、
いろいろやろうとおもえばできるよ、
816名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 16:00:18.82
当局もさ、うまく試験とかやらないと、弁護士組に乗っ取られちゃうかもね、業界、
世の中いまどんどんかわってるからさ、昔ながらの権威みたいなのもう崩壊しちゃってるからさ、
180度かわるのに、いま10年もかからないよね、3年後にこの業界どうかわっちゃってるか?
817名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 16:00:54.21
弁理士じゃなく、弁護士が半分浸食してるかもな、
818名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 16:35:43.17
今から初めて、次の短答にうかるのは可能か?
819名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 16:47:17.00
環境次第だとおもうけど、仕事しながらだと厳しいかな?
あたまいい自信とやれるという自信があるなら、仕事しながらでも、いけるだろうとおもうけど、
おれだと、仕事しながらだとすると、無理かな、受験浪人ならいけるとおもうよ、
820名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 16:53:45.31
あれだよ、おれなんか、かなりの年数やってるけど、
短答必ず合格できるて自信ないよ、今年とかそのまえのだって、
確実合格て、自信なかったからね、試験おわってから、
試験中はどちらかというと、ヤバいかもて感じ、いちおう得点どちらも45点だったけど、
おれの場合、かなりの問題正解したて自信なかったよ、試験時間中、迷う問題ばかり、
これではたしてあってるんだろうか?てもんだいばかし
(ということは、迷ったとことかちがうのいっちゃってたら当然不合格だったてことです)
821名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 17:02:00.27
単純に、条文どうりきいてるのと、いろいろ穴きいてるのとか、考えるのとかの枝
が一つの問題にごちゃ混ぜになってるからさ、
条文どうり、正しい、だとしてもなんか裏があるんじゃないかてさ?
よけいんこと考えちゃうんだよね。そんで実際裏があって、
あ、そうだったかというのもあれば、裏なんてなんもないよ、
てのもあるからいつも油断はできない、こんなだよ、
条文の条件から論理的に導かなくちゃいけないようなのとか、
そんでもって、論理的に導かれた結果じゃだめみたいなのとか、こんなです、
短答はもうやりたくないですね、
822名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 17:04:48.97
例外とか、条件いっぱいあって、それぞれ例外とかもあって、そういうの、
把握できれば、いけるとおもうけど、そういうとこ、きちんとできて、
実際のほんし、どうなるか?みたいな感じ、
823名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 17:38:10.83

おまえごときが生意気言うんじゃねえよ
824名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 17:45:39.61
行書は来なくていいよ。
825名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 17:58:21.10

ここは行書の日記帳
826名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 18:12:35.56
お前ら、日記とかかく?
きょうは勉強してないんだ、時間のむだだね、いつもおもうけど、
2ちゃんやってると(書き込み)、勉強できないんだよね、テレビみながらだと勉強できるけどさ、
数日前にやってた、かいじSPみた?すごくじかん遅かったからみなかったんだ、四じころ?
かいじ今回の、最後不満だしさ、かいじ、最後、だめになってまた地下たこ部屋、
逆戻りだったらおもろかったのに、つまんない、ぬまの店長?支配人?
あいつもろとも、かいじ、また地獄でおわってほしかった、
827名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 18:16:09.05
だんだんつまんなくなっちゃうね、みんなテレビみるでしょう?
828名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 18:18:50.40
きょうは、水戸黄門?赤かぶ検事?日系スペシャル?こんなかね?
明日の北朝鮮戦みる?さんじよせんとっぱきまっちゃったからみない?
明日三時30分?からだよ、6ちゃんだよ、
829名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 18:20:36.11
矢口真里の靴学、これみるか、そんじゃさいなら、また十二時過ぎ、くるね、
おべんきょうしないと、
830名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 18:59:06.82
過去問丸暗記で受かる?
831名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 18:59:42.74
SS:ノーベル賞
S:医学博士・理学博士・工学博士 科学者(東大京大東工大)

69 医師 技師

68公認会計士(東大一橋早慶)司法試験(早慶明中)
65:アクチュアリー

64:薬剤師(+薬学部入試) 歯科医

63:電験1種 技術士

62 国家公務員1種(法律職・経済職)

60:1級建築士(一位日大2位理科大)


59:国家公務員1種(理工・農学・技術職)

58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)   
 
54:国家公務員2種審査官弁理士(日大中大理科大多数)パテントエージェント

53:2級建築士  気象予報士

832830:2011/11/14(月) 18:59:56.38
担答ね。
833名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 19:05:35.51
法文集音読が必要。
834名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 19:07:47.43
>>国家二種審査官が貰える資格を欲しがる人はそんなにいない現実
F便なめるな
国二審便なめるな



Fラのおまえが言うな。
835名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 19:51:33.13
殴られたいのかF?
836名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 22:02:07.60
ぶん殴られたいのかG?
837名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 22:19:46.41
>>803
内田の民法と、前田の刑法とがゴッチャになっていないか?
前田刑法なんて、まだあるんだね。
元司法試験受験生、弁理士(理系です)より。
838名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 22:37:27.36
弁理士とったけど、司法試験いこーかなー
839名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 22:49:23.15
ごっちゃになってるかもしれない、修正しといて、弁護士から弁理士の口?
司法試験いっちゃえよ、これから先何あるかわからないぜ、よのなかさ、
いつでもチェンジ、できるように、選択肢つくっといた方がいいぜ、
何事も実務的経験必要なんだろうけどさ、いろいろあればゆとりできるでしょう。
なんかあっても、大丈夫みたいなさ。おれバッチ欲しいだけだけど。
ほかにもいたねバッチが欲しいていう人。
840名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 22:50:34.05
>>804
ほんとに、一字一句機械のように正確な暗唱を求められてたのか?
重要な要件を忘れてるやつが、何度も言いなおさせられたって騒いでるだけなんじゃねぇの?
841名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 22:52:37.93
>>812
あってる。
そこを免除するなよwwと突っ込みたかった。
842名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 22:54:56.56
>>838
いくつ?
843名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 22:58:05.47
きょうは、あそんじゃったね、
短答てさ、過去問丸暗記、結構有効かもしれないけど、
(丸暗記てことは問題に対して答え、丸暗記てことだろうから、
問題ちがえば答えもちがうからさ、問題も丸暗記てことだよね?)
何年分丸暗記かわからないけど、20年分?30年分?これくらい丸暗記できれば、
合格できるかもね、あんま、能率的じゃないかもしれないけど、そんだけ丸暗記すれば、
結構実力つくかもね、
そんだけ、まるあんきするなら、条文丸暗記の方が容易かもね?
844名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 22:58:52.13
司法試験目指す価値有りなのは何歳から?
845名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 23:00:41.56
おれはね、条文のとうり、条文に書かれてるとうりそのまま、いってくれていわれた。
846830:2011/11/14(月) 23:05:12.62
>>843
さすがに答えだけを丸暗記しない。
全ての選択肢で、なぜ違うかを解説を見なくても言えるように
丸暗記するということ。
選択肢レベルなら同じような問題結構あるでしょ?
847名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 23:07:21.81
>>844
何歳まで?が正しい。学部即ローまでがほとんど。
848名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 23:09:45.62
理系人材としてニーズの高い「学科系統」上場(102社)】
上位5つ選択(1を5ポイント、2を4ポイント、3を3ポイント、4を2ポイント、5を1ポイントで計算し、その数値を合算して集計)
1位:電気・電子系 320
2位:機械系 306
----引く手あまたライン----
3位:情報工学系 146
4位:化学系 143
5位:材料系 122
6位:土木・建築系 97
----就職に困らないライン----
7位:数学・情報科学系 69
8位:経営・管理系 50
9位:物理系 42
--------------就職限界ライン----------------
10位:農学系 33
11位:生物系 20   
12位:航空宇宙・船舶海洋系 20
13位:薬学系 19 (企業に就職しなくても働ける)
14位:その他理系 18
15位:医療・保険・看護系 8(企業に就職しなくても働ける)
16位:資源系 7
17位:獣医・畜産系 1(企業に就職しなくても働ける)
18位:医学・歯学系 1(企業に就職しなくても働ける)
19位:地学系 0
http://job.mynavi.jp/conts/saponet/release/needs/rikou/2008/03.html
849名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 23:14:06.67
>中学2年生なのですが、高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。


受験戦争から逃げるな
850名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 23:16:27.65
過去問て結構有効なんだよね、過去問それくらいやって、条文読めば、
かなり有効だとおもう。過去問やらないで条文だけだと合格なかなか難しいとおもう、
丈夫よまないで過去問だけだと微妙。というか条文よまないとだめなんじゃないかな?
過去問結構やってると条文もすぐよめるんじゃないかな?
過去問やってなくても条文すぐ読めるけど、ポイントになる部分が、
過去問やるとわかるんだよね。こんなかんじじゃない?ほかのひとどんなかんじ?
条文さ、最初からずらずら読んでも、たかが知れてるんだよね。読むだけなら、
よんほう+ぱり+pc、一日あれば十分でしょう、著作権、不正競争もあるけど、
851名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 23:26:28.77
特に難しい法律用語とかないからさ、この試験の条文さ、
難しいのは、いろんな規定があちこち関係あって、
例外とか、も多いし、準用とか、準用されてたりされてなかったり、
(ちゃんと理由あるんだろうけど、)読み替えられてたり、
いろんな条件でそういったとこどういうことが適用されて、どういう結果になるか?
みたいなさ、その辺のとこが問題としてでるんだよね、主体、きゃくたい、時期、
その他それぞれの制度の規定の、条件に、よって、結果がいろいろ変わるんだよね、
こういう判断が要求される試験だからさ、この問題の答えは、これ、てことでなく、
この条件ならどうなるかが問われるんだよね、そういう問題だけじゃないけども、
こんなかんじ、
852名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 23:40:56.90
だから、問題文の、問題としてるとこと、答えが、条文のきかれてる事項に対して、
この条文のこのことなら答えはこう、みたいにはならないんだよね、
そういう問題もあるけど、
同じ条文の同じ事項きいてる場合でも、条件がかわれば答えも変わるんだよね、
どういう条件が当てはまる、当てはまらないから、
けつかこうなるということ導かないといけないんだよね、
そういうのが一つの枝でもいろんな条文の条件関係してたりするから、
この辺が難しいとこなんだとおもうよ、
853名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 23:43:50.98
過去問やると、そういうのがわかるとおもうけど、過去問はおれは必須だとおもう、
条文読みは当然必須として、
854名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 23:46:56.86
過去問は必須だな。
過去問マスターすれば、過去問と同じかちょっとアレンジした問題で30点は取れるからな。
855名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 00:09:41.40
法文集音読が必要。


856名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 00:16:48.24
>>弁理士ってしょせん特許法だけしか知ら無い人

低学歴特許屋なめるな
857名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 00:24:18.66
文系弁理士=行書w
858名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 00:25:20.91
弁護士で明細書を理解したり特許発明の技術的範囲の検討とかできるやつなんてほとんどいないだろ。
859名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 00:30:32.14
担当過去問は十年分をやるよりも、三年分を理由付きでほぼ正解できるようにする方がいい鴨だな。
860名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 00:44:42.97
ヤバス
有給使いすぎかな
明日もずる休みして勉強
今年有給31日あったけど、明日休めばもう残り7日しかないorz

861名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 00:50:51.05
>>840
今の口述はそうだよ
この点はひらがなの言ってることはウソではない
落とすための試験だから
862名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 00:51:32.48
>>22歳です
863名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 00:52:00.82
>842
22歳です
864名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 00:53:57.00
>>860
今から勉強しても忘れるだけで無駄だぞw
865名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 01:08:20.74
論文突破した奴を3割以上も落とすんだから
確実に合格しようと思えば今の口述は論文よりはるかに難しいし鬱陶しい試験だと思うよ

楽なファクターは論文と違って書く時間の無駄がないってだけ
866名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 01:12:09.49
みんな年間取得できる有給は何日?
867名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 01:16:05.65
法的思考能力ならともかく条文や審査基準のキーワードの暗唱なんて無駄な労力だよな
基本的知識は短答で、法的思考能力は論文で既に試されてるだろ
口述試験そのものが本来の目的からズレてしまっている
868名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 01:18:01.06
後述試験の本来の目的って何?
869名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 01:20:15.67
>>868
紛れ合格者排除
キチガイコミュ障発見器
870名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 01:22:32.42
今の目的と一緒じゃね?w
871名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 01:23:47.28
目的は一緒で厳格に運用するようになったってことじゃね?
872名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 01:27:30.68
2、3年前論文大量合格させたツケだろ
もっともその時は最終合格者も1000人近くにするつもりだったんだろうけど
途中で方針変わったとかじゃないのかな
だから口述もいびつな試験にして合格者絞るようにしたのでは?
873名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 01:30:31.19
予備校が今の口述に対応できずに講座だけ作りまくって右往左往してるのが笑えるなw
874名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 01:45:46.53
コミュ障は一部試験官もそうだろ
3割落とすんだったら採点基準明確にしてキチガイみたいな試験官を排除しろよ
875名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 01:56:48.60
所詮代書屋の試験だ
司法試験みたいに口述廃止しろだの公平にしろだの贅沢言うな
876名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 02:03:55.96
労働基準監督官(理工):衛生管理系の資格たくさんもらえる
国税専門館:税理士もらえる
裁判所事務官:司法書士もらえる
特許庁商標意匠審:弁理士もらえる
877名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 02:23:00.59
俺の周りには去年今年と受かった奴しかいなくて、落ちた奴が全然いないから
落ちる奴は所詮落ちて然るべき奴なのだろうなという印象を未だ払拭できない。
878名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 04:49:29.36
>>873
対応できてんだろ。
予備校の講座をちゃんとやってるやつは受かってるぞ。
7割受かる試験だからな、まじめにやってれば受かる。
879名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 06:20:33.93
と回し者が申しております
880名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 07:21:54.53
まあ勉強せずに落ちてガタガタ言い訳する奴はともかく、
>>874は確かにそう思う。
非難ごうごうと書いてる奴がいるがその非難の理由は「30%以上落としていること」では必ずしもない。
881名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 07:29:17.43
そのS英の所長ブログでも
「『口述試験は公平性に欠ける試験なので』、受験者の3割もの人が落ちるのは問題がある、と考えるからです。」
と書いてある。
落とすなとは言っていない。
882名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 07:33:36.18
だったらそんな不公平な試験をはじめからやらなければいい

以上
883名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 07:43:58.90
2回落ち
俺の周りだと高齢受験生の割合が高い。
884名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 08:02:57.61
口述廃止の話も出たことあるんだぞ
死刑制度改正のとき
885名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 09:10:23.93
口述廃止の話も出たが、
結局、口述三振制度を廃止し、
口述無期挑戦を認める改正になるらしい
886名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 09:30:37.55
こんにちわ、みなさんはやおきですね、
はやおきしないとね、あとに時間くらい早起きにしないとね、
このじかんにおきると、いままでの3倍くらい勉強時間増えるんだよね、
いままでだとさ、昼すぎおきて、結局勉強しても三時頃、あるいは、
よるまでなんもしないとかだから、いちにちもったいないよね、きょうからは、
三倍の能力発揮、ドリッピー、もやらなきゃいけないし、ノーベル賞対策もあるし、
いろいろやるにはこの時間に起きないとね、
口述は、来年の人は、暗記するしかないでしょう、審査基準どこかで手に入れないと、
ホームページとかで見れるのかね、本屋で売ってるかな?
887電話線の代わりにLANケーブル:2011/11/15(火) 09:38:08.52
口述ゼミの申し込み検討中です
888名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 09:40:03.20
ちいさんぽでもみるか、きのうべんきょうしなかったんだけど、やすみもひつようだね、
きょうは、基本書読み(内田民法です、まちがえないようにしよう)
と商法会社法の条文熟読、と、こんなかな、あと英語と(どりっぴー)、
ノーベル賞対策(基礎物理いろいろ)、こんなかな、あまったじかんに、
ちょろっと、弁理し対策、こんなだね、午後はドラマみながらだね、
オリンパスが、特買いとまらないね、まねーげーむだね、
みっか?すとっぷやす、ふつかすとっぷだか、かわないけど、
889名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 09:56:02.30
お前ら仕事何やってるの?明細書かき?がくせい?むしょく?
きょう、ちょうしいいね、昨日休んだからかな、早起きなれてきたかな、
この時間に起きてればすべてうまくいくね、
890831はアホ:2011/11/15(火) 10:15:16.04
SS:ノーベル賞

S :医学博士・理学博士・工学博士 科学者 研究者(東大京大阪大東工大早慶)

69:医師 技師

68:公認会計士(東大京大一橋早慶)司法試験(早慶明中)

65:アクチュアリ

64:薬剤師(薬学部) 歯科医

63:電験1種 技術士

62:国家公務員1種

60:電験2種 1級建築士(1位日大、2位理科大)

59:ホッピー仙人

58:司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)
     
54:国家2種審査官弁理士 パテントエージェント

53:2級建築士 気象予報士

52:宅建

51:ぎょうざの満州

13:餃子の王將
891名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 11:12:35.69
実務修習を受けられた先輩弁理士の方いらっしゃったら教えてください。
機械、化学、電気を選択するようになっていますが、
これらの専門でないとついてこれない様な内容なのでしょうか?
892名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 11:14:59.69
一万人にもうなったのかな?
一万人目の弁理士になりたい。
893名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 11:15:45.59
>>891
大丈夫だよ。
文系弁理士いっぱいいるだろ、安心していいよ。
894名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 11:49:52.88
Fランに専門もクソもねぇんだよ
895名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 12:19:17.98
>>891
情報系だが電気で普通にできた。
たぶん機械も大丈夫だろう
だが化学てめえだけはわからねえ
896名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 12:33:54.21
>>882
その選択肢も有りだ。
897名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 12:39:15.09
>>893
ただ文系弁理士は,大学理系学部(夜間など)に入り直さないと辛い
唯一の例外は予備校の講師だけど
898名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 12:43:23.65
別に弁理士で食っていく気は無いからつらくない
899名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 12:50:54.37
>中学2年生なのですが、高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。

受験戦争から逃げるな
900名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 12:58:42.86
受験戦争から逃げるな
901名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 13:00:10.46
受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
902名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 13:13:48.26
893さん、895さん
有難う御座います。
小生も情報なので電気にしようと思います。
有難う御座いました。
903名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 16:13:13.10
明日、合格証書がくるのか
楽しみだな。
904名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 18:33:09.15
>>602
任期付きを考慮すれば今年の合格率は低いよ。
計算したら7.8%だった。
平成21年は天下り5人が全員合格してるから8.5%で変わらず。
905名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 18:49:22.47
>>904
それでもくそ高いな
906名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 20:13:31.05
それでも合格するのは簡単じゃない。
みんな分かっているはず。

それでも、あんな奴が合格し、
こんな私が合格できなかったことがたまらなく辛い。

けれど、辛くても、あきらめないでください。

この試験、今年だめでも来年、再来年、必ず合格できます。
がんばりましょう。
907名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 20:24:29.31
合格率9%を超えた糞試験で何を文句言ってんだ、糞が。
口述で1/3を落とすなんざ甘すぎる。
908名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 20:25:47.70
今年は天下り役人が42人も合格したのか。
909名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 20:28:39.62
現在旧帝M1でそのうち取りたいなと漠然と思ってるんだけど
やっぱりそんなんじゃ何十回受けても受からないよね
910そもそも:2011/11/15(火) 20:38:42.67
>>909
何で取りたいの?
911名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 20:49:57.65
>>909
今の試験なら取れるよ
早めに取った方がいいよ
912名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 20:56:47.65
昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな。
913名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 20:57:18.58
年代別口述合格率

 20台…77%
 30台…73%
 40台…71%
 50台…59%
 60台…36%以下←気の毒っすww
914名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 20:57:38.35
1日3時間勉強しても3年くらいかかるんだろ?
915名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 21:00:04.81
特許屋一発合格シリーズ〜
(29歳)広島県立高陽東高等学校
高校卒業後、鳶職や土木工事、左官屋と現場で力仕事をされてきたOさん

(31歳)専門学校卒
専門学校を卒業後、アパレル関係の仕事を経て、営業事務職へと転職をされ、宅建を取得されたUさん。
大学をでていないので、司法書士を目指されました。

(23歳)帝京大学法学部
模試判定がC判定で、今年の試験は駄目かもしれないと思ってました。

(25歳)桃山学院大学法学部
「司法試験は難しすぎる。」と、悩んでいたKさん。
司法書士について知り、「これなら何とかなるかもしれない」という思いから司法書士を目指されました。











916名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 21:02:55.30
>>どういう受験生を想定しているのか?
917名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 21:03:16.85
1日3時間じゃ一生通らねえ。
3年たったら改正でゼロクリア。
918名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 21:06:15.53
>>913
うわぁ・・・
爺かわいそう。
919名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 21:07:56.58
>>917
それでも受かる椰子がいるのが、この試験の怖いところ
920名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 21:10:10.36
さっさと年300人合格体制にして昔のように優秀な者だけ弁理士になれるように戻せ
921名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 21:12:15.32
>>913
口述は頭の回転を試す試験だな
922いや:2011/11/15(火) 21:16:54.80
>>921
実力で受かるのが1/3
運で受かるのが1/3
実力で落ちるのが1/3
923名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 21:17:22.45
いろいろ犠牲にしてでも何としても取りたいって人じゃないと取れないよね
どこかのメーカーで仕事しながら勉強して受かったらいいな〜じゃ到底無理か
924名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 21:19:05.74
年代別最終合格率

 20台…8%
 30台…10%
 40台…8%
 50台…5%
 60台…2%←諦めた方が…
925名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 21:24:48.51
おまえら青本何日で読める?
926名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 21:27:19.04
>>925
合格者だが、1か月かかる
927名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 21:30:30.14
>>924
国家試験はこうでなくちゃw
928名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 21:31:08.93










昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな。


929名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 21:41:38.22
903>>
明日発送だから来ないんじゃね
930名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 21:44:19.96
爺さんを大量虐殺してるのは、この資格の数少ない良心だよなw
931名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 21:44:58.07
学歴別最終合格率

 東京大学…13%
 京都大学  …13%
 早稲田大学 …10%
 東京理科大学…7%
 日本大学  …7%
 その他大学 …5%
 高卒    …2%←諦めた方が…
932名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 21:49:29.00
今年も合格者統計「その他」; 底辺大学卒弁理士や高卒弁理士が214人以上(苦笑
933名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 21:50:41.99
S 東京医・京都医・東京医科歯科医
……240人……ここまでで0.014%…
SA 地方帝医
……1180人……ここまでで0.07%…
SB 北大医九大医筑波医千葉医金沢医岡山医神戸医慶応医
……2120人……ここまでで0.18%…
A+ 理1文一理2文2文3(3077)東工(1153)一橋(1006)京大(2679) 上記以外の国公立医獣医(4225)
……10641人……ここまでで0.74%…
A  旧帝歯薬(563) 私立医獣医(2549)
……18454人……ここまでで1.37%…
A−北大(2219) 東北(2307)東外大(813) 名大(2157) 阪大(2542) 九大(2439) 地方国公立歯薬(1727)
……38273人……ここまでで2.07%…
B+ 筑波(2257)千葉(2307)横国(1804)神戸(2618)慶応(6866)早稲田(10548)
……52919人……ここまでで2.95%…
B  阪市(1515) お茶(514)横市 上智
934名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 21:51:30.05
>>国家二種審査官が貰える資格を欲しがる人はそんなにいない現実
F便なめるな
国二審便なめるな



Fラのおまえが言うな
935名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 21:52:14.75
俺でも行政書士試験に一発合格できた!
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4862486037.jpg
『中卒の元暴走族が行政書士に一発合格』
中卒のが行政書士に一発合格ww
たった5ヶ月で中卒でも楽々合格ww
936名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 21:58:25.80
やっぱ、じじいは尊大な態度をとっちゃうのかな?
937名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 22:00:14.73
労働基準監督官(理工):衛生管理系の資格たくさんもらえる
国税専門館:税理士もらえる
裁判所事務官:司法書士もらえる
特許庁商標意匠審:弁理士もらえる
938名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 22:01:16.30
>>932
そういや、今年は高卒で受かったのが二人いたな。大したもんだ。
939名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 22:04:01.36
>>924
馬のピークが4歳〜6歳前半くらいなのと似たようなものか
940名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 22:04:25.74
弁理士ってしょせん特許法だけしか知ら無い人
941名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 22:06:43.02
高卒やFランって、分数出来るのか?英語読めるのか?
942名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 22:21:05.19
この人って毎日なんで発狂してるの?
いろんなスレで
943名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 22:24:21.03
人生崖っぷちだからだよ
944名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 22:48:49.39
>>921
実力で受かるのが1/3
運で受かるのが1/3
運で落ちるのが1/3
945 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/15(火) 22:49:41.86
過去問って早い段階から、条文の理解のためにやったほうが良いですか?
それとも条文をきちっと理解してから
理解のチェックのためにやったほうが良いですか?
5問に1問くらいしか正解できず、凹んできたんですが><
946名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 22:49:53.16
年寄の冷や水ですね(笑)
どうせ今さら受かっても実務なんて出来ないんだから大人しく盆栽でも弄ってろよ(笑)
947名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 23:06:52.08
高卒バカ大60代のオッサンが気力のある奴らに嫉妬して発狂してるとこ想像すると涙出て来る
948名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 23:17:32.45



馬のピークが4歳〜6歳前半くらいなのと似たようなものか




949名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 23:19:41.22
>>945
過去問は早い段階にやっとけ。
理解チェックは答練でやればいい。
過去問を早めにやっとかないと勉強の方向が明後日の方向に行く危険が高い。
950名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 23:29:19.12
しっかし、他の資格の法規を勉強して感じたんだが、
弁理士の短答式筆記試験は、ものすごく精密でいやらしいね。
他資格はアバウトで、ちょっと勉強すれば点がとれるが、
短答はなかなか点があがらなかった。
951名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 23:29:21.20
60代は生活がかかっていないので、いわゆるボケ防止程度、趣味程度で気楽に受験している。
試験に落ちると未来が無い30、40代とは合格にかける意気込みが当然違う。
その違いが合格率に出るのだろう。
まぁ、当たり前と言えば当たり前の結果。
952名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 23:34:38.87
>>945
一回目に過去問やったときはそんなもんだよ、気にスンナ。
953名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 23:34:45.18
文系弁理士=行書w
954名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 23:35:10.99
短答は、過去問をやったことないし、答練も受けなかった。
955名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 23:37:51.45
>>954
なにやったの?
青本100回読んだ?
956 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/15(火) 23:39:04.98
ありがとうございます。
過去問、気にしないで進めていくことにします
いちいち条文、青本、予備校のテキストに戻らなきゃいけないので
長いときは1問で1時間近くかかってしまっていますが
頑張ります。
このままだと本試験に60時間掛かってしまいますね><
957名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 23:44:26.07
>>955
条文、青本、審査基準(以上、吉田ゼミを利用)
LEC 江口講師の「選択と集中」シリーズ(特実、意商、不著、条約)
LEC 全国短答公開模試全2回
958名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 23:46:10.40
ああ、そうだ。

短答、論文、口述
それぞれ、超直前期に、宮口先生の道場受けたわ。

宮口最高!
959名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 00:14:32.21
やっぱり学歴高い宮口が安心だわな
960名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 00:30:25.07
十大=東大・京大・東工大・一橋・早稲田・慶応・東北大・阪大・名古屋・北大・九州
961名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 00:41:22.49
そういえば最終合格者統計が出たようだけど
何か変わったことはあった?
962名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 00:59:51.79
弁理士
・企業の組織に馴染めず企業を辞めた人間の集まり。企業で問題起こした人間が多い。
・就職活動の負け組が多数存在。奇人変人が多いことは通説。
・いろいろな事情で人生を棒に振った人間の夢の復活職。
・なまじ頭だけは良かったから弁理士試験にたまたま受かったが、性格悪が多く、問題多し。
・子供の頃からあこがれてなる職業ではない、地味な仕事。仕方なく、妥協して選んだ職。
・金のことしか考えていない人間が多い。クライアントと審査官に頭を下げて、自尊心がズタズタ。
・弁理士増で、食えない弁理士、夜逃げ弁理士が増加中

・予備校講師は、更に使えない文系弁理士が多い。こずかい稼ぎでゼミの講師をしている人間多い。脱税疑惑あり。
・目立ちたがりが多く、性格が悪い。公の授業(ビデオ講座等)で特許庁や審査官の悪口を言っている某講師等。
963名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 01:01:15.74
大阪民国大学が合格上位5位以内から外れたくらい
964名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 01:09:01.24
大反民国は合格率低いなw
965名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 01:15:35.77
十大=東大・京大・東工大・一橋・早稲田・慶応・東北大・名古屋・北大・九州

966名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 01:20:35.20
学歴別最終合格率

 東京大学…13%
 京都大学  …13%
 早稲田大学 …10%
 東京理科大学…7%
 日本大学  …7%
 大阪大学 …6% ←諦めた方が…
967名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 01:21:17.99
慶応経済(文句なしの名門学部)・早稲田政経(誰も文句言わない)・明治商(看板)と法(圧倒的知名度)・中央法(司法試験3位)と商(公認会計士3位)
私立文系看板
早稲田政経
慶応経済
上智外国語
明治商
中央法律
立教社会
青学英文
968名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 01:25:07.00
 大阪大学  …6%←諦めた方が…
 その他大学 …5%←諦めた方が…
 高卒    …2%←諦めた方が…
 中卒    …0%←諦めた方が…
969名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 01:43:16.58
高卒    …2%

つまり高卒でも自分よりアホな仲間49人と一緒に受ければ!
970名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 03:28:14.34





今年も合格者統計「その他」; 底辺大学卒弁理士や高卒弁理士が214人以上(苦笑
971名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 05:41:23.08
>>961
口述合格者が6割台に突入したこと。
972名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 06:41:23.17
しかし6割台は酷いな
なんでこんな試験になってしまったんだ
973名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 07:35:11.96
口述三振 気が狂うだろうな
974名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 07:40:52.21
受かったから言う…


















来年は5割でよろしく
975名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 07:46:07.53
口述で30%以上も落とす資格試験なんて聞いたこともないぞ
英検みたいに4箇月後にまた受けられる試験ならともかく
976名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 07:57:36.96
落とすにしても今の不公平な制度のままでは甚だ問題だろ
合格者調整するんだったら公平な短答か論文で絞る方がまだマシ
977名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 08:04:11.68
短答合格者多すぎだったよな。
あの問題だったら45点ボーダーでいいだろ
978名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 08:05:40.16
司法試験ならともかく代書屋の試験の分際で不公平だのガタガタ文句言うな
979名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 08:22:09.23
>>978
煽りか本心かは定かではないけど本当にそういう試験だと解釈されかねないよ
短答はいやらしいながらも良い問題作ってちゃんと公平に選抜してるんだから
980名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 08:38:39.49
キーワード一個言えない条文暗唱できない=即Cで簡単に人数調整できて都合の良い試験くらいに思ってるんだろ
981名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 08:40:15.94
>>977
それでも、たぶん、800人はいる。
982名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 08:52:26.32








今年も合格者統計「その他」; 底辺大学卒弁理士や高卒弁理士が214人以上(苦笑
983名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 08:59:30.54
煽りでもなんでもなく、必死に口述対策しても今年の口述落ちした人はどれくらいいるんだろうね?

ちゃんと勉強してれば1科目はCでもいいのだから、それほど難しくないと思うのだが。

大方、論文試験後に遊んじゃったり、口述落ちの1年間をいい加減に過ごしたから落ちたんじゃないか?

熊も髭も今年は暴走しなかったらしいしさ。

逆に、こんなに必死に頑張ったのに落ちた、という人がいれば聞いてみたい。
984名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 09:05:30.86
>>973
今はそんな人普通にいるよ
事務所の人は今年3回目で辛くも合格したけど

1年ならまだしもどんな思いで2年間過ごしたんだろうな
985名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 09:19:14.77
俺でも行政書士試験に一発合格できた!
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4862486037.jpg
『中卒の元暴走族が行政書士に一発合格』
中卒のが行政書士に一発合格ww
たった5ヶ月で中卒でも楽々合格ww

986名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 10:07:46.62
【SSS】東京一橋東工東京医科歯科大
【SS】
【S】京都 
【AAA】東京外大 
【AA】北海道東北名古屋大阪九州
【A】 早稲田慶應
【BBB】筑波千葉横浜国立
【BB】首都大横浜市立神戸
【B】 東京学芸電気通信 東京農工御茶乃水
【CCC】埼玉新潟金沢岡山 広島熊本 上智 明治
【CC】信州 京都工芸繊維 阪府立 名古屋工業 名古屋市立 大阪市立 京都府立 理科大
【C】岩手山形宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 気象 防衛 津田塾 中央 立教 学習院 青山学院 関西学院
【DDD】帯広畜産小樽商科 弘前秋田 福島 静岡 富山 山梨 神戸市外国語 九州工業愛知県立滋賀 同志社 関西 立命館 
【DD】北海道教育 室蘭工業 高経 都留 和歌山 静岡県立 兵庫県立 岐阜 北九州 日本 東海 東洋 法政 
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立香川 三重大  北見工業 山口 鹿児島 徳島 愛媛 成蹊 明学 武蔵 亜細亜 専修 成城 南山 西南学院 甲南 龍谷  
【D-】 福井 高知 琉球 佐賀 宮崎 大分 中京 北海学園 中部  東北学院 獨協  大東文化 芝浦工業 拓殖 國學院 近畿
【E】鳴門教育 鹿屋体育駒澤 京都産業 愛知 福岡 広島修道 松山 東京電機 関東学院 
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星 帝京 東京国際 石巻専修・流通経済・足利工業・上武・
尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科 ・湘南工科・横浜商科・山梨学院・流通科学 ・城西国際・西武文理・
共栄・平成国際・東海学園、豊橋創造、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、岐阜経済、愛知産業、
九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園、常磐会学園
987名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 11:45:27.74
そろそろ誰か次スレ立ててー
988名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 12:00:46.40
言語の壁がある大阪民国人にしては日本の弁理士試験合格率高いなw
989大阪?受験生:2011/11/16(水) 12:06:12.59
990名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 12:06:21.32
労働基準監督官(理工):衛生管理系の資格たくさんもらえる
国税専門館:税理士もらえる
裁判所事務官:司法書士もらえる
特許庁商標意匠審2種:弁理士もらえる
991受験生:2011/11/16(水) 12:22:13.66
公務員はどうでもいいんだよ、公務員になれなかった俺たちは、もらえないんだよ、
うちら、どないするんや、
992受験生:2011/11/16(水) 12:23:37.25
ローで一部話題になってるぜ、条文丸暗記の試験あるんだってとか、
993名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 12:26:01.49
大阪民国人うぜーよ
994受験生:2011/11/16(水) 12:27:49.06
東大理一>東大いん理学研究科博士課程>博士論文はくしゲット>バイト>無職>弁理士受験>
口述落ち、いまここ、
995名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 12:29:57.10
大して突出した能力もないのに博士課程に進んだ人間の末路
996受験生:2011/11/16(水) 12:33:11.97
博士課程いったやつほかにもしってるけどさ、そいつも無職、
一生助手で、犯罪者になっちゃった人いたね、昔の話だけど、
997受験生:2011/11/16(水) 12:35:07.11
あともうちょっとだよ、憲法一条て、どういう規定かしってる?
おたくらみんな、しらないとおもうけどさ、
998受験生:2011/11/16(水) 12:38:54.05
日本国家の象徴、日本国家成り立ちの象徴、日本国家の始まりの象徴、
日本国家存続の象徴、天皇の地位、だよ、天皇あっての日本国家なんだよ、
しってた、
999名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 12:39:23.99
1000は口述三振、
1000名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 12:44:01.34
私が来たから、もうあーんしん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。