過去の試験結果と合格率
■2011年9月
試験科目 申請者 受検者 合格者..合格率(合格者/受検者)
学科金財 . 55812 . 43731 . 27687 63.31%
学科協会 . 10060 8229 6324 76.85%
資産設計 9705 7860 7276 92.57%
個人資産 . 33662 . 28330 . 19057 67.26%
保険相談 . 28977 . 21187 9179 43.32%
■2011年5月
学科金財 . 49738 . 37046 . 26600 71.80%
学科協会 7404 5781 4831 83.57%
資産設計 7214 5567 5452 97.93%
個人資産 . 30558 . 25539 . 18634 72.96%
保険相談 . 30352 . 21619 . 12982 60.04%
■2011年1月
学科金財 . 68375 . 53039 . 38022 71.68%
学科協会 8268 6194 5231 84.45%
資産設計 8196 6082 5986 98.42%
個人資産 . 40408 . 33384 . 11826 35.42%
保険相談 . 32224 . 23332 . 11250 48.21%
■2010年9月
学科金財 . 65647 . 52434 . 32551 62.07%
個人資産 . 38943 . 32949 . 18941 57.48%
保険相談 . 33507 . 24963 . 15860 63.53%
■2010年5月
学科金財 . 47426 . 36645 . 22856 62.37%
個人資産 . 33356 . 27518 . 17810 64.72%
保険相談 . 29738 . 22672 . 13433 59.24%
■2010年1月
学科金財 . 65054 . 52303 . 47949 91.67%
個人資産 . 48519 . 40544 . 31194 76.93%
保険相談 . 32240 . 25815 . 12302 47.65%
※合格すると立派な賞状がもらえます
協会受検は受かるのが簡単な反面、受かっても白い目で見られる諸刃の剣
受検志願者はとりあえず試しに過去問解いてみろ
何言ってるのか全然分からねーってやつは諦めろ
まず過去問やれ!
まず過去問やれ!
大事なことなので2回言いました
前スレの合格証をネズミにかじられたってのワロタw
ネズミは何でも食うからな
俺の家の壁食い破られてたわ
俺の合格証は物凄い勢いで湿気を吸収した(´・ω・`)
11 :
名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 22:08:00.62
私の合格証は、食事時にソースが飛び散って、水玉模様です! Ah〜!
「もの凄い勢いで答えてくれるスレ」じゃなくなったから、
もう、答えない。
「いつまでいんだよw」とか言われちゃうから、もう、来ない。
受けるなり、逃げるなり、好きにしてください。
さよなら〜。。。
それもそうだな
俺も2年前にとった3級を引っ提げて2級スレ行くとするかね
直近合格者の意見は尊重すべきだと思うんだが、
もう、3級スレには来てくれないのか・・・
意見っつってもFAQだけ押さえとけば困らない
他は
・配点の6割で合格
・学科と実技はきんざい・協会の合わせ技でもおk
・きんざいは証明写真が必要(協会は写真付き身分証明書)
・資格試験の最底辺、参考書通読+過去問で余裕
>>15 意見も糞もFP3級落ちたら資格全般板じゃ人間扱いされないレベルだよ
他人の手を借りる要素はほとんどない
テキスト初見したけど
年金とか多過ぎて覚えられん(;゙゚'ω゚'):
2択と3択だから消去法でいける
やった分だけ合格率が上がる
FPの勉強始めて一通り終わったけど、これ結構覚えること多いな
○×+三択で合格点の6割を取るのは簡単なんだろうけど、
覚える内容としては結構大変じゃないか?
そのとおり
試験範囲はものすごく広いです
その広い範囲の全分野で、すべてを習得しようとするなら膨大な努力が要ります
でも、すでにお察しのとおりそういう試験じゃないからw
その辺のギャップが非常に激しいので、
皆さん「一 番 最 初 に」過去問をやれ、としつこく言うわけですね
3級受かったら次はどの資格行くのがいいんだろ
2級以外で
せっかくFP勉強したなら2級まで取った方がいいんじゃないか
3級取ってさようならだともったいない
3級も2級も受検料高いよなぁ…
テキスト見たら試験内容ほとんど変わらないじゃん
PSPで試験対策のゲーム出るみたいだなw
どんだけ怠け者用なんだよ
資格っていうより社会人研修の一環として受けさせるもんだよね?
所有期間利回りの公式覚えたのにしっかり問題に書いてあってワロス
俺の時間かえせ
賞状のサイズってどれ?
受ける前に額縁買っといて気合入れたい
30 :
名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 19:43:44.54
31 :
名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 20:29:11.86
一昨年5月の試験で学科38 実技33で合格した者です。
先輩の立場からアドバイスします。
3級は受験者の7割強の人たちが合格する試験です。
社会一般の感覚では合格するより、落ちる方がはるかに難しいとされる試験です。
まともな頭脳の持ち主には絶対にありえないことですが万が一にも落ちる事があれば
社会人、いや人間としての知性を疑われます。
合格して当然!! 落ちる方がおかしい!!落ちたら人間失格!!
合格して喜ぶのではなく次へのステップとしてとらえてください。
33 :
名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 21:27:29.56
>>32 コピペにマジレスしてんじゃね−よ。
ボケが!
>>33 おっ、コピペだったのか
お前みたいに2chばっかやってないから知らんかったわ
悪かったな
過去問が書店に売られてないんですけど、
これはきんざい等のサイトに過去問があるから出版社が作らないということなんですか?
ブックオフ行けばいっぱいあるよ
実施回ごとに集めた本って余りないよね
1回の受験者数考えたらそれだけのために出版するのはアホらしいでしょ
>>1 乙
>>前スレ989さん
前スレ987です。
ありがとうございました。
5月試験目指してTACの2級技能士コース(提案書の無いコース)を受講します。
1月に3級受かる前提で2級コース受けるの?
これよりヌルい資格ってITパスポートぐらいじゃね?
難易度は、
FP3 >> ITパスポート
誰でも取れるITパスポートとは、比較にならない。
学科の過去問が30分で終わったんだけど
これ120分もいらないでしょ…
本番だと、60分で途中退席可能になるので、四分の三くらいの受験生が一斉に席を立つ
最後まで頑張ってる人は一割くらいじゃないかな
やっぱりそんな感じなんだ
これ120分に設定した意図が知りたいわ
実施側の事情を推測すると、1級は受験者が少ないからいいとして、
2級と3級は試験開始時刻と終了時刻を統一したい
そんな消極的な意図ではないかと
なるほど
それにしてもたとえ60分で学科が退室できたとしても午後の実技も受ける人が大半でしょうから
受験者はそれまでの空き時間のつぶし方も考えておかないといけませんねー
受験場に休憩室みたいなものはあるのか気になります
大会場の試験なら外で飯食ったり答え合わせしたりしてる
FP3の受験申込終了。
2ch情報より協会での受験。
問題集で良いから、過去問をゲットする必要無しだって。
3級のテキスト買ったけど進まねぇw
行書より難しいだろこれ
だからテキストを買う前に、まず最初に過去問をやれと何度も・・・
56 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:27:08.85
参考書や問題集は最新版がいいの?2010版が2011版の半額で売ってて悩む(´・ω・`)
57 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:45:12.25
3級なら勉強などしなくても受かる!
そもそも普段の生活態度を正す必要がある!
日頃新聞を読む習慣がある者は、鼻息で通過できる!
3級対策などお金の無駄!お金は大事だ!
58 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 18:00:43.38
>>49 会場によっては空き教室を開放してる。
>>54 あるよ。
本屋行くといくつか売ってる。
そもそも、正確な知識がないと合格できない、
という試験ではないので、
3級だけ取れればいいや、という人は多少古いものでも差し支えない
(4割間違えても良い試験であることを忘れないように)
あんまり古いものは分からないが、2008年のものを見たら特に支障はないと思った
でも、最新の法令に基づいて勉強しなきゃ折角とった資格を仕事に活かせないじゃないか、
と思う人もいるだろう、それは全くその通り
そゆ人は3級じゃなくて、2級の最新版テキストを買おう
どうせ5月に2級受けるつもりなんだろうから
3級の最新版を買うのは無駄
ソースは、昔きんざい3級フルセットそろえた俺w
本日購入:FP技能士3級 過去問 建築資料研究社。
実技は、資産設計提案業務(協会) と 個人資産相談業務を収録
だって。思わず買ってしまった。
学科は、協会もぎんざいも、同じというう噂だから。
参考書読んで、いきないり過去問作戦。
余裕があれば、問題集って感じかな。
>>54 60 と 余裕が有れば、きんか社だったかなの、問題集も有った。
TACの過去問始めてみたけど科目ごとに見開き8ページくらいしかないのなw
ほんとにこんなんで受かるのか?
なかなか保険と年金が(´゚'ω゚`)
これからトピックになってきそうな所だし受かるための勉強しつつ時間の許す限りはきっちり抑えれるようにしよう。
もう勉強始めてるのか。
早いな。
マジで勉強始めるの早すぎたわ
1月に2級受けられるくらい
3級もってないから仕方ない
きんざいの過去問置いてあるページ2011年1月試験って書いておきながら
開いたpdfには2010年度1月試験って書いてある
間違ってはいないけどさぁ・・・ 統一して欲しいわ
定評のある
FP3級試験 これだけ問題集 かんき出版
も買った。
本は揃ったから、一安心。
管業後からの勉強スタート予定。
教養として生活に役立てたいと思います
3級だと三分野あるのですね
どれがお勧めですか?難易度抜きで
69 :
名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 19:19:10.33
あと、協会の3級合格するとパーフェクトなんだよな。
来年5月に受けるわw。
これ、今から勉強しても大丈夫かな?
72 :
名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 22:48:51.22
これと衛生管理者どっちがむずかしい?
断然こっちのほうが難しいと思う数字音痴
>>71 そうなんですか?
範囲広そうだし、みんなもう一通り終わってそうだから遅いのかと
>>74 範囲は広いですが、問題自体が簡単かつ○×30問と三択30問の計60問で36問正解すれば合格と言う試験ですから
「合格すること」は容易い試験です
このスレを1から順に読むとその事がよく分かりますよ
>>75 ありがとうございます!
去年の参考書を頂いたので頑張ってみたいと思います!
学科も実技もきんざいで申し込んじゃった。いいよね。
全然問題ない
80 :
名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 23:08:44.73
実技で(個人)と(保険)と選択する個所があるのですが、
どちらがオススメとかはあるのでしょうか?
就いてる職種は金融機関窓口なのですが。
貯金の出し入れもするし、保険も勧めたりします。
今度のFP3級を受けようと思ってる全くの超初心者なんだけど
ここでは実技の合格率が高いから協会受けろって書いてくれる人が多いけど
「協会は保険関係に携わっている仕事についてる人が多く受けるから合格率が高い。
素人は個人資産を受けたほうがいい」みたいなことをネットで書いてる人もいて、
どっちを受けようか迷ってるんだけど初心者はどっちをうけるべき?
ちなみに私は頭が文系なので計算とかは不得意なんだけど…
日建学院の 参考書は分かりやすい!!
オススメ
>>80 過去問見て自分の知識に貢献できそうな方選べ
金融機関なら個人資産だな
>>81 過去問やれば合格率については得心がいくだろうよ
何のために受けるのか分からんのでは好きにしろとしか言えない
申込期限まであと2週間切ったけど、過去問を実際に見て決めてみてはどう?
知識はまだ入れてないかもしれないけど、出題の仕方や計算問題の多寡は分かるだろうから
87 :
名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 23:45:58.90
3級程度で、どちらが簡単かとかぬかしているが、くだらん!
新聞を読むだけで十分だ! サラリーマンの基礎だ!
>>84,85,86
何関係に進むとかは決めてないんだけど、とりあえず勉強してみようかなと思って…
ちょっと過去門やってみて、そして85さんの意見も取り入れつつ考えるわ
参考になりました ありがとう
2級も受けるつもりならみっちり勉強して個人資産だな
3級受かったって事実だけが欲しければ協会でもいいけど、
どの実技科目に合格したかも表記されることを忘れないほうがいい
無勉で協会実技に受かったとしても勉強してなきゃ学科で落ちるよ
何も考えてなかったけど
協会の方で申し込むわw
前回寝坊して実技しか受けられなかった
私が今回こそ学科を受けますよ
92 :
名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 08:03:26.03
税制改正大綱はどうなっているのですか?
未だ成立の見通し立たず
たぶん24年度の税制改正大綱と一緒に処理することになるのでは
FP3級と証券外務員2種はどっちが難しいの?
95 :
名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 12:50:04.86
>>93 じゃあ1月に受ける人は前のままで勉強すればいいの?
基本的には前のままでおk
(実際はちょこちょこと変わってるところもあるんだけど、
3級じゃあんまり気にしなくてもいいだろう)
94おながいすます
>>81 FP3級程度でどっちで受けようか迷ってしまうような頼りない人間なら、そもそも○○って話。
101 :
名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 00:25:09.62
この資格、10段階評価で2の難しさらしい
フーン
今日からテキスト読み始めまふ
ちなみにナツメ
2級まで受けるつもりだったら、3級のテキストなんか買わないで
2級のテキストやら過去問やら買えば間違いないかな。
きんざいで3級、受かったら2級もきんざいで受験考えてます。
>>104 間違いない。
ただし、3級の過去試験問題1回はやっておいたほうがいい。
2級は実技5種類ぐらいあんだっけ?
>>105 即レスありがとう。
とりあえず2級の勉強をしながら、その知識を持って3級に望む事にするよ。
3級の過去問はパソコンからでもできるみたいだし、
あとは古本屋探してみるね(あんま古くないやつ)
何度もすいません。
きんざいから出してる、2級の最短合格の上下巻を買うつもりだけど、
他にも買ったほうがいいのってある?
2級スレで聞け
自己解決しました。ありがとう。
111 :
名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 18:54:27.57
>>106 きんざいが、
個人
生保
中小
損保
協会が、
資産設計
何も考えずに、合格率だけで協会を申し込んだ。
結構、ぎんざいの人気がある。
2級まで考えると、ぎんざいの方が良いって事かな。
3級協会、2級ぎんざい、こんな人は居ないか。
きんざい
114 :
あ:2011/11/17(木) 23:19:59.86
3級協会って選択問題ありますか?
3級協会でとっても二級きんざい受けれますか?
わざわざ金財を受けるメリットってあんの?
おれもきんざいは却下したわ
試験対策が立てやすそうだったから、きんざいの個人にした
試験対策なら協会だろ
何しろ無勉で受かる
やべー!申し込みってまだまにあう?
122 :
名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 07:44:37.90
123 :
名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 10:01:26.95
>>94 10月にFP3級取って今外務2種勉強中だが、こっちのほうが
むつかしく感じる、覚えなきゃいけない公式が多い
公式なんてあったっけ
125 :
名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 14:36:17.78
公式は確かに多いが、暗記する必要はなし!
それは簿記検定の範疇だろう!
FP2級でも簿記検定の格下のような位置付けとなっている!
外務2種のが簡単なのか
そっちにすりゃ良かった
2011年1月実施(2010年度1月)のきんざい個人資産の試験は他の回と比べて難しかった
毎回同じくらいのレベルで作ってください
128 :
名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 21:04:09.85
外務2種は1種がもうすぐ一般も受けれるようになるんじゃね
2種取る意味はあまりないと思うが
ニートが取る証券外務員ほど無駄は物はない
130 :
名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:38:29.90
と、ニートが言っています。
と、ニートが言っています。
132 :
名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 21:56:17.67
と、無職が言っています
↑
つまらない会話だな・・・
気の利いた返しもできないようでは…
とりあえず資格取れればいいから協会でいいや
136 :
名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 04:18:31.05
3級で苦労した分、2級で楽するか。
3級で楽した分、2級で苦労するか。
同じなら、後者(協会)を選ぶ。
3級一発。2級に向かってもう奪取の方がやる気が出る。
137 :
名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 07:38:24.76
【金融関係者】
3級で苦労したら、2級は諦めろ。
3級も楽なら、2級も楽だ。
【金融関係者以外】
3級で苦労したら、2級で少し楽できる。
3級で楽するなら、2級は諦めろ。
全く知識無いままでも過去問からやったほうがいいの?
ぱっと見た感じほとんどわからないけど
何か過去ログ読むと過去問からやれって書いてあるけど、
俺はまずテキストと過去問集買って1項目終わるごとに過去問も対応する科目を勉強した
最初に自分の現在位置を知る必要がある
現在位置が分からないと、あと何メートル登る必要があるのか分からない
現在位置次第では、
入念に準備をして時間をかけてアタックしないとゴールにたどり着けないかもしれない
逆に、すでにゴール地点より高いところにいるかもしれない
そういう意味で、最初に試しに過去問を解いてみた方がいい、と皆言っている
相続税の速算表って覚える必要あるのかな?
ない
表の使い方は知っておく必要があるが、表そのものは覚えなくていい
そうなのか
ありがとう
144 :
名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 18:10:13.89
来年1月のきんざい3級申し込んだ。昨日、うかるFP技能士買ってきて、
問題解いてみた。仕事柄、不動産・相続は、無勉でも、ほぼ全問正解で
きそうだけど、保険やら金融はいまいちわからん。少しは勉強しないと
駄目ね。
明日から勉強予定です。
オススメのテキスト、問題集を教えてください。
146 :
名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 00:24:22.23
この資格より販売士
147 :
名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 00:27:43.15
老齢基礎年金の計算式とか特別支給の老齢基礎年金支給開始時期とか覚えられる気が全くしないw
>>144 句読点のつけ方から勉強したほうがいいぞ
>>147 問題に何回も出てくるから次第に覚えていくよ
150 :
名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 10:41:09.22
金融機関のやつはきんざいがスタンダード
税理士事務所の人は何がおススメですかね
152 :
名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 12:14:25.23
153 :
名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 12:16:34.99
実技試験って
協会が 資産設計
きんざいが 個人資産 or 保険相談
で合ってる?
昨日、貸金業務主任者の試験終わったのでFP3級を受けてみようと思ってるんですが、
今から勉強初めて1月の試験に間に合いますか?
文系なのであまり複雑な計算は苦手なんですが。
余裕のよっちゃん
スッキリ使ってるんだけど、結構しんどいな
地頭あれば半日、なくても1週間あれば余裕
162 :
158:2011/11/21(月) 22:03:28.04
ありがとう、年金計算が複雑のようですが挑戦してみます。
163 :
あ:2011/11/22(火) 01:21:39.16
学科は36問以上正解で合格ですか?
また実技は毎回出題数違うのでしょうか?
164 :
名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 05:05:33.90
soreguraijibunndesirabennkai
3択とか簡単すぎワロタ
しかも過去問がネットで公表されてて好感が持てる
いきなり2級は受けれないんだな
1月の申し込むか
166 :
名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 15:38:19.06
TACのテキストと問題集で挑戦するぜ。
まだ買ってもないし、きんざいに金もまだ払ってないけどw
初めて3級受けたいんだけど、きんざいと協会で迷っています。
きんざい家から40分の受験会場
協会は家から2時間の受験会場
どちらを選択したら賢明でしょうか?
参考書はスッキリだけしか買っていません。
みなさんならどちらを選択しますか?
今日申し込みしました。
きんざいで個人資産にしました。
全くの初学です。
ゆくゆくは2級を取りたいのだけど、今から猛勉強すれば1月3級受かりますか?
3級合格までの平均勉強時間ってどのくらいですか?
10時間
>>169 自分も1月の試験を目標にしてるけど、一応50時間ぐらいを目標にしてる。
おすすめ教材はありますか?
ダウンロードできる過去問
ブックオフで100円で売ってるテキスト
Google
マジでブックオフは資格関連の本買うときはいいよな
1600円の本も資格関連なら100円だからな
ゲームの中古は許せるが、本の中古は許せない俺はいつも書店です
きんざいの公式問題集やっておけば十分だと思う。
ただし、難易度が少し高くなってるみたい。
来年勉強始めれば間に合うってことですね
ユーキャンの一問一答だけで学科は通るかな?
勉強しなくて落ちることはあるけれど、
教材の選択を間違えて落ちることはないから
「きんざい」と「協会」の違いって、
簿記でいうと「日商」と「全経」みたいなものですか?
簿記は「日商」が知名度高いですよね?
そんなかんじで、将来的にこっち取っておけっていうのはありますか?
>>180 簿記の日商と全経は試験も全く異なるし、世間の評価も違う
FP検定のきんざいと協会は試験団体として二つの機関があるだけで実技試験の内容は異なるが、
合格すればどちらもFP技能士○級を名乗れる
どちらを取った方がいいかは人によると思う
自分の仕事やこれからの経験になりそうな出題範囲が含まれている方を取ればいいのではないか
2級の受験資格を得るだけなら、学科だけを受けるのがいい?
一部合格じゃ、2級の受験資格にはならないよ
基礎知識すらない状態で学科の過去問解いて正答率61%だったんですが、一月までどのような勉強をしたらいいのかわかりません
実技も含めてアドバイスお願いします
>>184 すばるの精選問題集ぐるぐる回しでいいのでは?
解説を読んで分からなかったらぐぐって調べればいいし。
物足りないのがいやならば、きんざいのパーフェクトFP技能士問題集。
2級をうける予定があるのならば、今しっかり勉強しておけば後々楽だと思うよ。
きんざいの実技って
申し込み時に選択するの?
試験会場で選択?
申し込み時に選択
テキストを探してて、LECの「すぐわかる FP3級 知っておきたい「お金」のはなし」ってのが
FP協会の実技にも対応しててわかりやすそうだけど、でてるのが1年前だから今からだと役にたたないかな?
んなこたあない
テキストなんざ型落ち数種類やれよ
それより申しこみ期限近いからまだのやつ早く
191 :
名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 20:31:35.00
浮世絵の2007年
ブクオフで105円で買ったけど大丈夫かな
申し込んだけど金払うか迷ってるぜ
6000円とか高いし
昼飯一食抜いたと思って払えよ
学科と実技とかボッタくりだよな
2級の受験要件を満たしていたら、3球なんて受けなかった
なんでこのスレ見てるのか不思議不思議
とりあえず両方fp 協会にしといた( 'ω' 三 'ω' )
>195
しょせんは天下り団体ですから^^
たけーけど国家資格なんで我慢する
201 :
名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 02:26:26.93
この試験が国家資格か・・・。
国家資格にも色々あるが、こんだけ合格率の高い、しかも意味の無い資格は無いな。
バカにするにもいい加減にしろよと言いたい。
天下り役人めz!
202 :
名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 05:21:14.04
手っ取り早く取得できる、国民的な国家資格ばあってもいい。
しかも取得に数千円台ですむし、2級まで累計しても2万円もかからない。
学生や失業者の就職活動に役に立つこともある。
失業者のFPとか笑わせんなw
>>202 テキスト代や受験の交通費を考慮してないだろ
履歴書一行埋まるだけ
趣味で取る人の事も忘れないでください
207 :
名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 12:39:15.44
趣味の人は、履歴書の趣味の欄に書くの?
208 :
名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 12:50:12.68
>>206 趣味で取るにしても、国家資格の認定は要らんだろ。
大体、政府機関の存在理由は、自由取引を規制して許認可制度にしてるところにある。
つまり免許制度に関してだけ国家が関与すればいい。
意味の無い技能認定資格なんて、民間団体がやればいいんだ。
どうしても国家の関与が必要だったなら、わざわざ経済産業省が独自に作らなくても、厚生労働省に昔からある「技能検定」へ、官庁で調整して入れればよかった。
まさかと思うが、受験料は経済産業省の特別会計へ入るんじゃないよな?
もしそうだったらガチでやべえよ
AFPと分かれてるのは異常。さっさと統一しろクズが
たしかに統一してほしい
211 :
名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 14:05:34.24
意味のない資格や認定に民間団体すら不要。
212 :
名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 14:33:10.87
213 :
名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 14:37:02.76
AFPもなくなれ!
214 :
名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 14:44:19.50
FP技能士は、合格後に更新料とか取られないからいい。
ところが、AFPやこの労務管理士は、定期的に維持費や更新料を取る。
AFPのほうは、
「金融に関する法改正が激しく、その知識を確保するために更新は必要。」
と言う。
なるほど、ごもっとも。
でもそれなら更新の為の講習会だけやればいいのに、入会金・年会費・ライセンス料・特別徴収などがある。
民間団体の資格で、ここまでやるのは珍しい。
労務管理士?
あれはもう何も言いますまい。
酷すぎる。
更新の間隔も短いし更新料も高い
馬鹿げてる
AFPなんざ交通安全協会と同じようなゲスな団体なんだろどうせ!?
3級、2級もきんざいで目指すよ。
AFPなどいらん。
218 :
名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 14:55:07.00
AFPは結構バカにできない。
集金力があるから、FP技能士(国家資格)へ横滑りで入り込んだし。
普通、民間団体が国家資格を勝ち取るのは100%無理。
資格マニアの間では、日本FP協会という民間団体は、
「過去に前例の無い、国家資格を勝ち取った団体」
として有名。
219 :
名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 15:11:50.66
ああ、FP協会はすごいビジネスモデルを構築したもんだ
相当儲けてるくせにNPOとは。ちゃんと税金払っているのだろうか?
220 :
名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 17:27:20.70
だからぁ、
学生や失業者の就職活動に役に立つから国家資格でいいの。
趣味のひとはAFPとればいいじゃない。
FP資格はね、自分のために勉強するんです。
ちゃんと勉強した人だけに、国家資格が付いて来るんです。
ただ、免許じゃないからね。他人や社会に害を及ぼす可能性があるから、
相談業務なんてしないほうがいい。
あくまでも、自分のため
221 :
名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 18:14:07.54
勉強スタートすんの早すぎた
過去問余裕で合格点wwwwwwwww
このまま2カ月何もしなかったら忘れそうで怖いし、
勉強し続けるのも無駄すぎるし、悩ましいw
222 :
名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 18:23:35.38
今日、仕事帰りにコンビニで試験料払ってきた
まだ払ってない人は28日までだから週末のうちに払っとけよ
俺まだ払ってないや。早く払えってきんざいからメール着てた。
テキストもまだ買ってないからな〜、TACあたりでも買って来ようかな。
224 :
名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 19:15:12.36
何できんざい受けるの?協会の方が楽だろ
>>224 更新とか金とかうざいから。
趣味で取るのに維持費がかかったら嫌だろ?
226 :
名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 19:31:41.50
>>225 3級技能士受けるのに何の関係があるんだ?
さらば6000円
チーン
3級なら協会でいいよな
229 :
名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 22:07:09.46
そして全て忘れて不合格になった221であった。
AFPて協会だけなの?
2級取れたら、欲しくなるかも・・
FP2級が終着点のつもりだから、AFPは考えてなかったOz。
231 :
名無し検定1級さん:2011/11/26(土) 10:32:23.68
>>230 お前はいったい何を言ってるんだ?
別にきんざいで2級受かってからでもAFPとれるだろ。
そのくらいのことも知らない・調べることもせずに書き込みとか・・・
2級受かる気があるととても思えない。
きんざいで合格した技能士2級でも、協会でのAFP登録の要件を満たしている
(もちろん、別途AFP認定研修を修了することが必要)
調べた事
・3級は、合格率の高い協会で受けるのが情報通。
・銀行などの職員は、業務での関連知識と被るので、ぎんざいを選択する。
(会社で嫌々取らせれる人が多く合格率が下がる。乙4と同じ現象)
・2級へのステップは、筆記が有るから、同じ所を必然的に選択する。
違う所は稀。
・AFPはぎんざいで2級でも可だが、協会でしか扱っていない。
協会でとっても3級はきんざいと同じ国家資格扱いなのか?
技能士3級を名乗っておk、という意味に関する限りどっちも同じ
つまり、来年度から銀行で働くおいらはきんざいのfpを受けて実技は個人で情強って事な
AFPは研修愛けりゃきんざいも協会もねぇだろうが
239 :
名無し検定1級さん:2011/11/26(土) 18:21:50.52
240 :
名無し検定1級さん:2011/11/26(土) 18:37:06.33
AFPなんか別にいらねぇだろ
241 :
名無し検定1級さん:2011/11/26(土) 22:26:44.85
ああ要らない。
だけど付き合いってのもあるから更新せざるを得ない場合もある。
例えば銀行とかで名詞に書き込んでしまうと、もう退職までは一生とぎらせることはできない。
つまり新手の名称商法。
>>240 だよなwww銀行でそれ必要だって聞いた事ねーし
243 :
名無し検定1級さん:2011/11/26(土) 23:36:20.55
職場の通信研修が12月中旬〜だけど1月申し込んでみた
30日×2時間あれば何とかなるんだろ?
よほどのバカでなければ
246 :
名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 08:27:41.79
CFPとか無駄に難易度高いから、一度受かってしまってCFPになってしまうと、
年会費払い続けてCFP資格維持し続けないといけなくなるよな
胴元にはおいしすぎるビジネスだな、不労所得に匹敵するwwwwwwwww
247 :
名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 12:24:52.36
>>243 他にも取得を推奨してる大学がある。
単位免除制度があるから。
日本FP協会の営業力は尋常じゃないよ。
各分野に影響力を持ってるし、経済産業省まで屈服させて国家資格(FP技能士)へ参入してしまったくらいだし。
普通、国家試験へ参入するには、「委任」か「下請け」的なものが限界なのに(例えば運転免許制度における自動車学校や、新設された試験委員会など)、この日本FP協会は、途中から既得権益を分捕ってるからね。
なんにしても、日本FP協会を舐めないほうがいい。
AFPとか本当に無駄だけど、それは日本FP協会も自ら知ってるからこそ、将来性を考えてFP技能士へなんとかして入ろうと考えたんだろう。
それはずばり正解だった。
そろそろ申し込み〆切りか
FP3級の申込みしたけど、これってキンザイしかやってないんだよね?
キンザイ3級とって → 協会2級 ってのがFP技能士への一般的な階段なの?
>>250 えっ?そうなんですか??
知識や教養を身に付けるのが目的だけど
知名度や権威が高い方を受験したいです(簿記で言えば”日商”みたいな)
どっちがいいんですか?
252 :
名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 16:22:21.10
>>251 過去の合格率見てみw
学科は同一問題だから変化無いけど、技能のほう
片方は98%が合格。
さてどっちかな?ケラケラw
>>252 なるほど
でも同じ資格が貰える試験にも拘わらず、
敢えてキンザイで受ける人って何の為にそっち選ぶんですか?
254 :
名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 16:42:19.78
合格率98%って、落ちる方が難しいな
経理の仕事をしていますが、内容的に勉強になるのは金財と協会のどちらですか?(会計資格は別途持ってます)
>>255 学科は共通問題。実技はそれぞれのホームページで過去問題が公開されているから
自分の目でみてどちらが役に立ちそうか自分で考えるしかない。
9月試験の際、学科の一部合格申請して保険顧客の方の実技に合格し、無駄にでかい賞状を貰いました
そして1月に2級に挑戦しようと思い賞状の合格番号を打ちこみ申請したのですができませんでした
他に思い当たるものも打ち込んでみましたが同様です。
賞状をもらえば3級に合格=2級に挑戦と思っていたので困惑を隠せません。
こちらの不手際や勘違いがあったのでしょうか?
259 :
249:2011/11/27(日) 17:12:37.68
資格自体が同じなんだったら協会で取った方が良さそうですね
知名度的にもFP協会の方が有名みたいだし
合格証書も異なるんでしょうか?
260 :
名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 17:13:14.75
98%受かる実技で落ちた2%の人って、何したんだろ?
名前書くの忘れたとか???
9月の受験会場を見て協会で申し込んだ
きんざいは○○市までしか見れないので
3級っって協会、きんざいどっちで取っても更新料とかかからないの?
263 :
名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 17:24:59.76
>>257 3級スレで2級の受験申請方法を聞いているのか?
2級は、きんざいと協会のどっちを受けるんだ?
きんざいなら、ユーザー画面にログイン後、
「技能検定合格履歴一覧」に3級の履歴があるはず。
なければ、「合格情報登録」ボタンを押して、自分の3級を登録。
「技能検定合格履歴一覧」に3級の履歴が出てきたら、2級を申請。
これでダメならあとは知らん。明日、試験団体に電話してくれ。
264 :
名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 17:25:31.48
>>257 ネットから申請してる?
ネット申請の場合は、先に3級合格という事実を登録する必要があったような。
もう締め切りが近いから、月曜日に直接本部へ連絡したほうがいい。
>>260 98%だと、何も考えずに書いたとしか思えない。
だって今年の試験で、問題文に答えが出ちゃってたって聞いたしw
国家試験がこんなんでいいの?
>>263 3級絡みだったのでこちらの方が適切かなと思いました。申し訳ないです
>>264 >>263 そもそも合格履歴で学科しか出てきてない状態で、手動で反映もできなかったです(合格情報が見つからないと出る)
賞状が届いてる時点で間違いなく受かってると思いますし仮に学科申請し忘れていたとしても実技受かっているので…おかしいですね
明日問い合わせてみる事にします。
ありがとうございました!
266 :
名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 17:35:36.07
賞状じゃなくて証書な
>>265 合格情報検索の注意書きよんだ?
FP協会で合格した情報は検索出来ませんって書いてあるが、これに該当してるんじゃ?
学科を一部免除して3級に合格していて、情報検索してもでてこないってなると
まずはここを確認すべきってことになるんだと思うんだが。
まいずれにしても明日電話したほうがいい。
>>267 情報検索、情報の入力等を試して、一応2級申請でも打ちこんでみた結果も同じく引っかからなかったので???となっていました。
とにかく明日問い合わせた方がよいですね
お手数おかけしました!
何も知らずに学科も実技もきんざいにしちゃったよー
今から勉強します。ちょっと不安。
270 :
名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 22:16:48.71
>>269 俺も両方きんざいで申し込んだぞ。がんばろうぜ。
しまった、ここをよく見てからテキスト買えばよかった…
スッキリが評判いいみたいね。
自分はSHOEISHAの「完全攻略ガイド」ってのを買いました。
決め手は赤シート付いてて暗記に向いてるかな、って思ったんでw
確かにスッキリの方が薄くてコンパクトにまとまってたかも。
きんざいでも余裕だよ
それが3級
やばい、申し込み忘れてた!間に合うかな
協会は28日18時まで
きんざいは30日までだからまだセーフ
おおありがとう!ギリギリでハラハラするが申し込んでくる
めんどくせ
つまり、銀行員は後々の事も考えるとどこで3級受ければ良いんだよ
ネットで申込完了した時からストレスで胃痛。
受験料振込しようか迷ってる。
こんな状態で3級受かるのか不安だし。
279 :
名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 14:29:29.91
>>277 まだ十分時間あるじゃないか、送金しちゃえ
話はそれからだ
>>279 優しい言葉をありがとうございます!
今からコンビニ行って来ます。
受かったらあなたのおかげです。
おすすめの勉強法おせーて
>>281 ひたすら過去問
3回分くらいやると、いつも問題に出されるところが分かってくる
今日から勉強始めたんだけど係数の種類覚えるとこで既に一苦労w
みんなバンバン暗記できちゃうの?
284 :
名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 17:48:14.34
>>280 吉報をまつ
>>283 いちいち考えているよりスピード感を持って過去問なり問題集を
どんどん進めてみたらどうだ
話はそれからだ
285 :
名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 17:49:19.29
管業終わったら勉強開始するよ〜
スッキリの2冊は注文した。
>>284 問題集からはじめる」というこのスレ推奨の学習スタイルってなかなか信じてもらえないよな(´・ω・`)
287 :
名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 18:24:14.40
>>286 3級とは言え、金融業界以外のひとには最初は取っつきにくいからね、
どうしても不安になってテキスト先行になるんだよ、実は俺はそうだった
3級のテキストって、2級の内容とそれほど変わりないじゃん
そのお蔭で勝手に勉強の範囲が広まってますます不安になるんだよね・・
無駄な時間を使った俺と同じ道は通ってほしくなくてね、
余計なお世話をしています
でもね、それにね、「問題集からはじめる」で、2級まで取れちゃうからね、
1月3級合格、5月2級合格を目指してくれる人がいたらいいね
>>287 そうなんだよね。
ここのスレで問題集だけでokってみて、それでもちょっと不安だからと
物足りないことはあり得ないって書かれていたから、浮世絵2冊買ってそれだけ回して合格できた。
今は2級やってるけど、同じ問題集先行方式で進めてるね。
まゆつばっぽく感じる人もいるだろうけど、まだ時間あるんだし試してみてもらいたいな。
>>288 問題集先行型は、過去問解きまくるのとはちがうんですか?
学のない馬鹿でも、過去問から始めたほうがいいのか。
今日ブクオフで100円テキストを買ってきたんだが
本当に蓄積がゼロの人は、普通にテキストを読む方からはじめた方がいい
そうか。やっぱそうだよな。
1月受験申し込んでしまったし頑張ってみるよ。ありがとう。
293 :
名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 23:32:51.58
>>290 むしろ馬鹿の方が過去問からやった方が良い
テキストの文章とにらめっこしてても覚えられんだろ?
294 :
名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 23:49:40.80
まあ、がんばってくれ、Boys。
295 :
名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 23:55:18.48
296 :
名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 23:58:45.68
本屋で「ボーイズラブ」って書くところを、「ボーズラブ」になってる画像笑ったw
297 :
名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 00:07:25.82
バカじゃね
昨日思い立って内容もわからないまま申し込み。あぶねーギリギリだった!
しかし教科書見てみたけど難し過ぎだろこれ!まったく進まない。単語が覚えられん。行政書士取った時より初学で苦労してるかも。
問題集買う気しない
過去問をただただ解く、でもいけるか?
300 :
名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 10:25:01.00
1500円くらいの本一冊買って2ヶ月くらい読んでれば
普通の人だったら合格するよ
さすがに参考書は必要、か
302 :
名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 11:35:02.58
国民年金の年金額の反映と年金と税金の社会保険料控除と生命保険料控除が全然分からん…
年金額に反映しないけど年金貰えるとかどういう事やねん
303 :
名無し検定1級さん:2011/11/29(火) 12:15:40.37
>>301 本の一冊も買わずにどうやって合格する気、ひょっとしてあなた天才
ん?それ比較的評判いいとこだよ
中古でいくらでも選択肢があるのになぜ試さないのか
スレ眺めてると、情報処理の午前試験みたいなノリで受験すれば受かりそうだな
昔受けたシスアドのほうが難しいくらいだったね
309 :
名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 12:19:19.95
>>306 新品でも1500円程度だぜ、そんなに金こまってんの
それとテキストは年金のこととか詳しく書いてるから
試験終わっても一家に一冊あって役に立つよ
★「上司の暴言で自殺」 信金職員両親が損賠提訴 ★(2011年11月30日 読売新聞)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆富士宮信用金庫(静岡県富士宮市元城町)の職員の男性(当時23歳)が自殺したのは、
上司による暴言や暴力、嫌がらせが原因だとして、男性の両親が同信金を相手取り、
逸失利益など計約1億1200万円の支払いを求める損害賠償請求訴訟を静岡地裁に起こしたことが29日、わかった。
◆訴状によると、男性は大学卒業後の2010年4月、富士宮信用金庫に就職し、富士支店(富士市中島)に配属された。
その後、上司の男性係長から「何でこんな仕事を選んだんだ。向いていない」「使えねぇ」などと暴言を吐かれ、
昼食を取ろうとした際も「仕事も出来ないのに飯なんて食ってんな」などと言われたという。
足や尻を蹴られる暴行も度々受け、男性は精神的に追いつめられたと主張している。
男性は11年5月、勤務時間中に富士市内のマンションから飛び降りて自殺した。
◆原告側の弁護士は「信金側は家族の問い合わせにも、暴言や嫌がらせについて完全に否定し、
誠意ある対応をしなかった」と提訴の理由を説明している。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
311 :
田口康之:2011/12/02(金) 00:17:47.03
ITパスポートに比べればちょろいな!!
312 :
名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 02:28:21.24
>>310 俺の上司もそんな感じだったが、頭に来たので、
「こんな会社辞めてる!!」
と怒って即日帰ってきた。
そして帰宅後に店長へ電話して、上司があまりにも理不尽なので辞めます。と伝えた。
死ぬくらいなら辞めればいいのに。
スレ違いコピペに反応する馬鹿
314 :
名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 06:57:44.85
TPPで金融規制の緩和がやってくると言われているが、アメリカに食われて終わりのような気もする。
アメリカでは、小学生の義務教育の中に金融論の基礎を入れている。
ところが日本はどうだ?
大人になってローンの仕組みも分かってないパターンすらある。
なにせ日本人は、勤労こそが美徳と教わるから、黙って働けという考え。
濡れ手で粟という考えは悪徳だと考えてる。
増してや株をやってるなど発言すれば、すぐにギャンブル扱いだ。
こんな状況でアメリカ誘導の金融緩和が来たら、ギャンブル的に投資してパーだ。
ファイナンシャルプランナーの力が試されるのは、これからだな。
保険も何らかの変化はありそうだしなぁ...今FPが熱いよね
この問題集1冊でOKみたいな問題集教えてください
318 :
名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 00:17:41.94
実技ってまだ解いた事ないんだが、基礎知識あれば大丈夫か?
1月きんざい個人で受験するんだけど、勉強始めるの今日からなんだけどだいじょうぶかな?
さっき参考書としてナツメ買ってきた
間に合わないから諦めろ、って言われたら諦めんの?
>>320 いや、どんなもんかなと思って情報収集してるんだ
どうだろ?
情報収集するより自分で確かめた方がいい
とりあえず、こないだの9月の学科の問題を解いて採点してみるんだ
それで自分の現在位置と、ゴールまでの距離が分かる
距離が分かれば、あとは自分の脚力と照らし合わせれば所要時間もだいたい分かる
なんでってそう決まってるんだもんw
いや普通2分の1だろこの場合
弟だぞ
327 :
名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 01:29:44.24
株価が下落すればするほど配当利回りが高くなるってなんでだww
>>326 だって相続人が2人しかいないんだぞ?そしたら兄と弟で2分の1ずつだろが
329 :
名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 02:08:35.92
ネタだと思うが法学部として黙っていられないので解説。
Aが死んだ場合、一番最初に困るのは誰か?
配偶者である。
法の政策として、配偶者へ100%相続させることも考えられるが、法律はそうなっていない。
昔の家督制度・世帯制度・戸籍制度の亡霊とも言われている。
つまり、配偶者3/4、兄弟姉妹1/4になる訳だが、この兄弟姉妹というのは本来、弟妹を想定している。
家督の長兄が亡くなった場合に、弟妹が路頭に迷う事が無いように1/4確保したと見れる。
しかし、長兄がどうのと言うのは古いので、遺留分権と一緒に兄弟姉妹の法定相続分は、配偶者がいる場合は0%にしてもいいと考えてる。
330 :
名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 04:04:52.96
弟の物はおれの物。
妹はおれの物。
331 :
名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 04:31:06.34
3級合格したら、ファイナンシャルプランナー名乗って仕事していいよね?
332 :
名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 04:32:25.14
だめ。
333 :
名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 10:30:29.53
宅建合格したので3級今日から勉強します
いけますかね?
335 :
名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 12:07:08.18
宅建発表前に申し込みました
がんばります
336 :
名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 13:47:54.84
>>331 なのるのはご自由に。
それで仕事に出来るかどうかはお前の腕と知識次第。
か…過去問やったら
32点しか取れなかっ
一月で10点プラスするのは余裕、20点プラスだって狙える
きんざいの問題集でおk?
はい
342 :
名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 21:07:57.52
過去問て新しい物からやった方がいいかな?
>>342 俺は直近の本試験問題を最終直前模試として使ったなあ。
もし前回受けていれば楽勝で合格していたんだから、明日もきっと大丈夫!みたいなノリ。
344 :
名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 21:32:00.66
きんざいの問題集やろうと思ってるが実技の問題集だけでおk?
学科も必要か?
345 :
名無し検定1級さん:2011/12/05(月) 10:43:08.24
実技の問題集なんて歌舞伎ぐれーだろ
ってことであげ
これ、受験料いくら?
それくらい調べて欲しいぜ…
348 :
名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 12:20:48.57
エコ検定受けてから勉強はじめす。お正月にやります
349 :
名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 13:38:02.86
学生には意味分からん単語ばっかで難しすぎる…これ本当に簡単な資格なのか?orz
TACの教材使ってるけど、知ってる前提の話が多すぎる
覚えることは広いし難しい
が、選択肢があるから試験としては簡単
351 :
名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 14:43:42.16
宅建合格したから今日から勉強するわ
すでに試験もうしこみしてたからがんばります
宅建合格したなら余裕でしょ 重なってる分野もあるし
353 :
名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 15:03:02.35
宅建以外の分野パラパラみてますが
結構しんどいっす
>>353 宅建合格してる人なら、問題集からのほうがいいよ。
問題集で間違いまくってからテキストで確認すると、
自分が何故間違ってたのか?がよくわかると思うよ。
テキストから入ると、難しく感じて挫折してしまいそうになる人は多い
そういう人こそまず最初に(ry
テキストだって、普通に通読できるレベルだと思うがなあ・・・
357 :
名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 17:25:02.92
実技はどちらがよいでしょうか?
358 :
名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 18:47:03.99
テキストからはいると確かに心おれそうになる
いきなり問題集→テキスト見直し
これまったく知識なくてもいける勉強法かい?
参考書のおすすめ教えて!
実技と学科まとまってるやつがいいな!そんなのある!?
>>358 自分はそれだった。
わからない言葉はネットで調べたからテキストはほとんど使ってないな。
ていうかなくてもいいと思う。Wikipediaで調べた方が効率いいくらい。
最初に過去問をやれ、って言うのはね、勉強法の話じゃないの
自分の現在の実力を知るため
そして、本番で選択肢を切るのに必要な知識は、どの程度のレベルなのかを知るため
ホントに蓄積が皆無の人は、言うまでもなく、
基礎の基礎からみっちりテキストを読み込むところからはじめる必要がある
ただ、おまいらがそういうレベルなのかどうかは俺には分からない
おまいら自身の実力は、おまいらが自分で確かめるしかない
だから「試しに」11年9月の学科の問題をちゃっちゃっちゃっとやってみ、と言っている
362 :
名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 20:29:09.85
ご教示ありがとうございます
じっくり読み込み&問題を並行してやってます
読んでるだけじゃ頭にはいってこないしね
まだ全然勉強してないお
1月20日から本気だすお
宅建不合格者だけど、もうそろそろ勉強始める。
FP2も視野に入れてるから、FP2の本も買おうと思う。
FP3の本は既に入手済み。
FP3の受験勉強中に、FP2の勉強する人居る?
366 :
名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 23:39:00.42
なかなか最初は頭にはいってかんな〜
苦戦してまっせ
>>366 まだ時間はたっぷりあるんだ。焦ることはない。
368 :
名無し検定1級さん:2011/12/07(水) 00:02:11.87
Thank you
大丈夫だ
俺は前日2時間で合格できた
マグレ合格だけして役立たない紙切れもらってどうすんの
3級は2級受験のために取ります
今回会社からとれって言われた人多いんじゃね?
俺は会社から急に言われたわ
違う会社の友達も申し込んだようだし
>>359は二行目が馬鹿丸出しで誰も相手にしたがらない
いい加減に気づけ
375 :
名無し検定1級さん:2011/12/07(水) 12:58:37.00
結構大変だな
376 :
名無し検定1級さん:2011/12/07(水) 13:23:44.30
NHKの資格はばたくっていう番組の再放送でFPが取り上げられてたけど、
有吉さんがバカにしまくってた…
有吉「FP3級て本当1日あればとれそうだな〜」
AKB指原「私も3級は簡単なのでFP2級をとります!」
有吉「おまえじゃ無理だから」
芸能人2人に舐められてた…そして先生が苦笑いしてた。
確かに3択でもさっしーには厳しそうだぞ
378 :
名無し検定1級さん:2011/12/07(水) 17:44:39.68
今年の宅建合格者だけど、FP3は、ぶっちゃけどのくらいの期間で大丈夫?
2週間ぐらいじゃね?
380 :
名無し検定1級さん:2011/12/07(水) 18:38:59.68
では正月明けで充分間に合うね
あほか、自分で判断しろよ
382 :
名無し検定1級さん:2011/12/07(水) 20:04:10.50
>>381 あほにあほって言われたくないね
このニート野郎
383 :
名無し検定1級さん:2011/12/07(水) 20:41:05.25
ここ寂しいね〜
384 :
名無し検定1級さん:2011/12/07(水) 20:46:17.67
おいなんか金払えとか書類きたんだけど・・・
みんな3級はすぐ卒業するからね
386 :
名無し検定1級さん:2011/12/07(水) 20:47:13.90
387 :
名無し検定1級さん:2011/12/07(水) 20:50:34.38
合格した人会員登録の紙来なかった?
協会合格の人には来ないんじゃないかな
389 :
名無し検定1級さん:2011/12/07(水) 22:41:13.88
もうちょっとFP3盛り上げようぜ
登録の紙、来たよ(きんざい)。
391 :
名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 09:22:02.58
今年宅建楽勝合格したけど3級めちゃくちゃ難しいと思う。係数とか資産運用
挫折しそう
未成年には難しいです><
wikiには
>ファイナンシャル・プランナーは、顧客である個人から、収支・負債・家族構成・資産状況などのソース提供を受け、それを基に住居・教育・老後など将来のライフプランニングに即した資金計画やアドバイスを行う職業・職種、およびその職に就く者。
と書いてあったんだけど、自分のライフプランニングを行う為に勉強しても役立つかな?
ちなみに、高校中退の低脳な34才です。
叩かれてもいいんでマジレスお願いします。
役に立つ
3級合格程度では、他人にアドバイスするのは実際には無理
どうにか知ったかぶりができる程度、たいていは客の方が良く知ってる
でも、他人にアドバイスはできなくても、自分の生活に役立てることはできる
他人にプレゼンすることはできなくても、
営業マンのプレゼンをある程度理解することができるようになる
そういう目的であれば、3級の難易度は最適
だから2級狙いの人ばかりではなくて、自己啓発目的で受ける人も多い
>>394 素早い返答ありがとうございます。
他人にアドバイスなんてとんでもないです
ただ、嫁と話しをしてて2人とも将来に対しての計画が全然建てられてないと感じ、子供の将来を不安にさせてはダメだと感じFPの方に相談するより先に自分が学ばないとだめかなと思って質問しました。
しばらくの間ROMって参考にさせてもらいます。
試験に申込まれた方、頑張って下さい。
何も勉強せずに生きてきた学生には範囲が広くて大変だ
でもためになるから楽しい
397 :
名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 16:01:00.53
3級は「生きてくために、このくらいは知っとけよ!」レベルだね
398 :
名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 16:14:04.77
もう半年以上勉強してるのに、全然理解できないわ
399 :
名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 16:21:38.87
やっぱり独学ではきついと思うな、なんだかんだ言っても難しいよ
俺も最初は独学で勉強してたけど、効率悪いと思ってECCの講座を今受講してるもん
個人的には2級まで取って、最低でもAFPにはなりたいんだけどね
きんざいの学科問題集の答えで、間違ってるところあるな・・・
401 :
名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 18:29:19.62
宅建合格したんでFP受けるために勉強はじめたんだがきついなこれ
402 :
名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 18:30:34.92
漠然とテキストよんでいてもだめだし、どんな学習方法みなさんしてはりまっか
403 :
名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 18:44:35.07
>>401ホントそうですよね。わかります。今自分も必死にやってますが飽きてきてしまいます
レックの通信。
405 :
名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 19:13:24.16
合格率60%以上もあって、試験が年に3回も実施される糞資格代表ですか?
406 :
名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 20:24:35.18
>>405 そういうお前は受検しようとない
なぜなら落ちるのが恐いから
407 :
名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 21:58:54.29
「簡単に合格できる国家資格は存在しない」
これは、俺の持論です
原付免許かアマチュア無線4級でも落ちたんですか
>>408 407じゃないけど
どんな試験でもそれなりに勉強しないと受からないよ。
仮に、全く勉強しないで受かってもギリギリだろ?
結構聞けばなるほどとか簡単だけど知らないことは多いし試験に引っかけもあるからw
410 :
名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 23:17:03.90
今年宅建合格したけどFP3きついわ
411 :
名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 23:34:06.79
実技難しい
412 :
名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 00:04:21.60
係数覚えるのが面倒くさ〜
413 :
名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 00:24:47.49
やっぱ係数て覚えるのが当たり前ですか?
>>409 四級アマチュア無線は大人なら3日間の勉強でOK!
四アマは日本国民の三百万人が所有するお手軽な国家資格、試験場も小中学生の子供ばっかり。
>>414 3日もかかる難しいテストです。簡単っていうのなら無勉じゃないとな。
試験無しで、講習に参加するだけで取れる国家資格もあるが
>>416 論点ズレてないか? 合格できるっていってんだから
まぁ、そういわれれば建設機械とかもある意味国家資格だから(だよね?)、簡単なのもあるのか
418 :
名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 00:53:43.29
>>414 あれってもう免許所有者300万人超えたのか、簡単つうか試験代も安いからか…
震災後から防災用としてアマチュア無線の取得者増えてるらしいな。
というか、免許証がホログラム式の新型に変わったから資格マニアが取ってんだろうけど。
>>418 昭和20〜30年代の手書き免許証もいいぞ。画像検索すると見れる
420 :
名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 01:15:37.82
>>417 国家資格は探せば色々有る。
これ豆な。
421 :
名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 11:33:26.34
金財の会員、年会費10000円で入らないかときてるんだが
おまえら入ってるの?
422 :
名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 12:21:59.25
宅建よりきつくかんじるわFP3(´・ω・)
423 :
名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 12:25:26.00
さすがにそれはない
一級辺りになるとたしかにきつそうだけど
424 :
名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 12:25:38.25
425 :
名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 12:43:25.58
1級は宅建よりはるかに難しい。
不動産分野だけでも宅建より難しい内容。
426 :
名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 12:49:36.09
427 :
名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 14:11:09.93
年会費や会費ってAFPやCFPだろ?
スレ違いだよ
技能士センターは3級でも入会できる
429 :
名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 14:45:13.02
入会しないと資格取り消される?
「正会員」「準会員A」「準会員B」「準会員C」
431 :
名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 15:04:01.75
さすがに1月からじゃ無理?
433 :
名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 19:14:27.29
いまでもきついわ
ひたすら過去問→テキスト
やってます
宅建よりイメージわかないわ
>>432 このスレ推奨方式試してみないとなんともいえん。
まず直近の本試験過去問題を解いてみて、どれくらい出来るか確認して、
そこから自分でどれくらいあればいけそうだなーで逆算するしかないよ。
>>433 問題集やテキストとの相性がわるいってことはないか?
宅建持ちがそんなに苦戦するとは・・・
436 :
名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 19:59:43.26
宅建のほうがすんなり頭の中に入ったんだけど〜
何回も読んで頭にたたきこむしかないわな〜
がんばります
あと試験まで何日だ??
44日
簿記二級持ちなのにこちらもキツイ
440 :
名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 20:51:48.03
買うテキストにもよるが、FP3なら解りやすそうなテキストがあるから、
それを読んでから過去問やった方が、効率が良いと思う。
全体を見るには解り易いテキストから。
マイポリ。
6割なので合格するだけなら易しいのだが
受かっただけでは何の役にも立たないのがこの試験の辛いところ
1月から勉強でも間に合うはず
つーか年末は忙しい
>>441 お前には何の資格があっても役に立たなそうだが
合格率関係なく6割取れれば合格だから、合格だけならば易しい。
しかしこれを実際の業務(提案や説明)レベルまで持っていくのは
相当の努力(理解)がないと厳しい。
そういえば2択や3択しかない国家資格って他にあったっけ?
445 :
名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 23:14:07.28
宅建は4択だけど実質2択。
by 宅建不合格者より
447 :
名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 07:35:12.74
宅建よりめんどくさいわ
>>446 かなり勉強すれば1択。
中途半端に勉強すれば2択。
全く勉強しなければ4択。
学科は過去問からのテキストな
実技は?
450 :
名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 10:03:04.29
なんでも同じじょ。
451 :
名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 10:08:57.40
範囲ひろくとね?
みなさんどうやって学習してはりまっか?
452 :
名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 10:35:32.28
知恵が遅れてなければ、普通に勉強すればいい。
453 :
名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 12:08:24.54
FP3の勉強開始。
範囲が広いのか・・
気合いをいれていくか。
454 :
名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 12:52:53.45
身の回りのことでしっていなきゃならんことなんですが、宅建よりつまらん
455 :
名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 13:00:45.14
9月の実技は史上最簡単だったから次は難化するだろ
456 :
名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 15:01:14.06
難化したほうがおもしろい
勉強した奴としてない奴の区切りをはっきり出来るからな
簿記二級より難しい
458 :
名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 16:07:04.01
それはない
オレも簿記2級より難しく感じる
始めた時は俺もそう思ったが、過去問を解くたびに限られた範囲でしか出題されてないことが分かり、
FP3級は楽だと思う事が出来るようになった
>>460 それが分かれば、問題集からはじめろ流免許皆伝だなw
簿記も限られた範囲で決まった問題しか出なくね
463 :
名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 18:25:09.49
ゲームしながら読んでたら受かったぞFP三級なんぞ
464 :
名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 18:45:42.73
俺も宅建、簿記2級、税理士一部科目合格してるがそれよりFP3級がむずかしすぎる
>>462 簿記は分かっていてもミスがあるからな〜
特に工業簿記はかなり慎重になる
466 :
名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 19:09:26.84
FP技能士3級、福祉住環境3級だと2週間あれば高得点で受かるだろ。
2級はどの位かかるんだ?
468 :
名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 23:54:48.75
過去問はどこのテキストがよいですか
FP3級>行書>宅建>簿記2級
470 :
名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 08:42:46.50
過去問をやれ
471 :
名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 08:51:53.79
>>468 スッキリわかるで大丈夫
2級までとる予定あるなら
ユーキャンの2級もあると良いね
簿記二級より全然FPのが難しい
まあ過去問だ過去問 やりこも
473 :
名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 14:13:48.77
量がおおすぎてやるきがなくなるが過去問おさえればオーケーということ?
>>473 まぁ多分そういうことだろ。てか、勉強していくとどういう物か解るんだよ。
上辺だけ見ても駄目ってことだろ。先人の言っていることには耳を傾けよう・・・
来年1月受験なのですが、2010−2011と書いてある問題集で対応できますか?
余裕
難しいよぉ〜(>_<)
あれで合格率90%超えるなんて
私はダメな方の人らしい
スッキリのテキスト一周してから他のテキスト見たら全然スッキリで出てきてないことだらけだった…
スッキリだけだとヤバい?
出題範囲すべてを網羅しているテキストなんて、一冊もありませんよ
スッキリだけで大丈夫か?
その答えを知る方法は一つしか無くて、自分で過k(ry
>>475 法令が変わってるし最新版の買わないとやばいよ
みんなと差がつくぞ
スッキリFP2級かってしまた。
結構、好評だったみたいなので・・
まだ、FP3の参考書読みの段階なので、結構新しい所が出て来ておもしろい。
保険、年金って色々有るんだ〜って感じ。
取り敢えずの予定が、FP3→FP2参考書読み。
FP3過去問、FP3問題集、FP2実技問題集。
この流れで行こうと思う。
FP3の過去問やって難しいと思える所まで、勉強が進んでない。
かなり出遅れてるな。
がんばらねば。
スッキリって言葉が羅列されているだけでわかりづらくない?
簿記はスッキリで取ったから、FPもスッキリにしたんだけどさ
FP3は最速合格ブックで、スッキリFP2とFP2実技問題集は本日購入。
FP3最短合格ブックの感想。(未だ2日目迄)
なかなか、わかりやすく興味深い内容だったよ。
協会受験だから、資産設計業務対応のスッキリを購入(未だ読んでない)
FP2スレをみてると、FP3の参考書+FP2の問題集でも
なんとか行けるとな。
最終目標はFP2。
1月FP3、3月別資格、5月FP2予定
行政書士、法学検定2級、福祉住環境2級持ってる(ついでにケアマネ模試合格点。受験資格ないからまだ受験はしてない)が、FP3級の勉強が一番辛い。
常識全然なくてこういうことに興味持ってこなかったからなぁ。
勉強はじめてまで1週間だが全然進まねぇ。
お前らが言うほど簡単な試験じゃないと思う。個人的には。
初学者はスッキリで大丈夫だ
試験だけなら十分通過できる
FPの知識って掘ればどこまでも掘れるからな
3級は触る程度でおk
民主塔様のおかげで数字コロコロ変わるし覚えるだけ無駄w
487 :
名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 00:20:59.31
2週間あれば充分だよ ほんと
とりあえず試験合格ってだけならスッキリの予想+過去問やっとけば大丈夫そうだな
489 :
名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 09:04:41.96
個人的な実感としては、3級の勉強は結構難しいけど試験は簡単て感じかな?
スッキリ読んだ後、ユーキャソの問題集やったら分からなすぎて死んだ
学科はスッキリだろ?実技の個人資産もスッキリ?よく分からん
ユーキャンは簿記の参考書もよーわからんかったわ。あれはあんまオススメ出来ない。
493 :
名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 15:20:22.98
スッキリで概要つかんで→ほかのテキスト参考→問題ときまくりのパターンが正攻法?
宅建よりめんどくさいわ
勉強始めて1週間くらいだけどスッキリって分かりやすいな
宅建持ってるからか不動産関係の問題はすげえおいしい
今年と去年の過去問やってみたけど7〜8割は取れるもんだな
この調子でやれば3級の合格は簡単そうだ
成美堂出版の重要過去問スピード攻略ってどう?
ネットにレビューもないしこのスレでも話題に上がらないって事はあまり良くないのかな?
簿記と同じで問題集を繰り返しやれば誰でも合格出来る
宅建、行書、貸金、ビジ法2、日簿2←持ちの俺が無勉で過去問解いてみたぜ!
合格点に6点届かなかったぜorz
498 :
名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 21:01:15.72
勉強ばっかやってて常識ないやつには難しいかもな
とくに若い奴らには
株やったり保険について知ってるとかなり簡単
500 :
名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 22:53:24.88
ユーキャンの過去問題集で問われている部分だけをテキストで確認するだけで、
テキスト全体を通読してないんだが、こんなもん?
つーか、範囲広いね。
通勤・帰宅の電車内の勉強が中心だから不安。
can
502 :
名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 00:01:44.59
どんなテキスト&問題集を使用してますか?
誤字脱字が多いって感じたコトありませんか?
それがこの資格のレベルデス
504 :
名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 08:15:23.46
暗記だけかと思ったら、計算問題があるから公務員試験とは違う難しさがある。
つーか、テキスト内容の多さとは逆に過去問数が極端に少ないけど、テキスト全体でどんだけ
憶える必要があるんだ?
過去問だけ押さえておけば大丈夫
506 :
名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 08:48:44.73
難しくないよ
ラピュータあたりから気軽にやりたまへ
507 :
名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 13:40:36.63
結構しんどくない?範囲ひろいし
正直しんどい
俺もしんどい
510 :
名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 14:25:49.74
役に立たんぞ
511 :
名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 15:50:01.68
ザッとやれよ
細かいことは気にするな
過去問中心だ
512 :
名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 18:12:34.40
過去問どこがおすすめですか?
私もしんどいです
514 :
名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 18:50:33.00
ユーキャンの過去問だけで足りる?
YES!!
You can!!
>>512 過去問はネットで落とせるよ!これで足りるんじゃね?
518 :
名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 20:17:21.83
金融資産運用がなかなか難しいですよ〜
519 :
名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 20:19:28.18
協会の実技受けるんだけど、きんざいの過去問解ければ大丈夫ですか?
大丈夫
3択だからどれか1つ絶対違うのを消せれば事実上2択
スッキリ読み終わったから過去問問いてみたけど全然歯が立たない
もうダメかもしれない
ある資格スレでFP3級難しいって言ったらノー勉で受かるわ、おまえが池沼なだけって言われた。
逝ってくる。
受けたことない奴がほざいてるだけ
実際難しいですよ
526 :
名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 23:31:00.53
予備知識0から始める人にとっては楽な資格じゃないけど
ちゃんとやれば余裕で受かるのも事実
どんな資格でも同じ。
始めるベースによって難易度は人それぞれ。
普通に社会生活を送って
還暦迎えた爺さまなら
ノー勉で受かるけどな
若いくせにこの知識が
全部備わっている奴なんて不気味だ
529 :
名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 23:53:10.67
簿記二級持ちだが、FPの勉強難しいよマジ
簿記持ち女性このスレに多いな。
前スレか前々スレかちょっとおぼろげなんだけど、
語呂合わせ色々書いてくれてる人いたので、
語呂合わせが向いてる人は確認してみたらいいかも。
FP3=国家資格 >> 簿記2級=検定
これ豆な
当初は問題の意味すら理解できなかったが
参考書読むだけでもだいぶ知識がつくものだなあ
腐っても国家資格という事ですな
FPって国家資格だったのか
536 :
名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 00:34:25.43
3級小学生レベル
2級中学生レベル
1級大学生レベル
537 :
名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 01:00:19.35
FP技能士が国家資格だったという事実は、合格者でも知らないw
ましてや一般人が知るわけもないw
538 :
名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 10:39:46.10
さらっと流して反復して問題集とけばいけますか?
宅建よりめんどくさいわ
協会で申し込んだのにきんざい問題集買ってしまったんやけど、協会の過去問やった後これ使ってもOK?
540 :
名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 13:51:43.83
年内までに学科を合格ライン
年明け→実技
みたいなスケジュールですか?
541 :
名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 13:52:43.25
実技の対策って学科と変わった事何かする?
2年分やってみたけど学科は余裕の合格点
実技はギリギリって感じ
しかし15問って少ないな
1問が命取りになりかねん
これから始めるのだけど、書き込み見てたら不安になってきたよ
スッキリの参考書やるの楽し過ぎワロリオンwww
宅建35点で落ちたからFP3級は絶対受かりたい
難しくて泣きそうだけど頑張るぞ
なんとなく受験しようと思ったんだけど、テキスト見て挫折したわ・・・
覚える量が膨大すぎて絶対無理
これが簡単とかお前ら一体なんなの?
>>546 9割ならともかく6割で合格だよ?
ためしに過去問やってみろって。意外と取れるから
宅建持ちだとマジ余裕なのはガチ
548 :
名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 18:19:22.40
協会で受けろよ
549 :
名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 18:19:33.38
>>546 きちんと勉強するから簡単なんだよ
勉強しないで合格できたら受験する価値無いだろ
550 :
546:2011/12/14(水) 18:38:39.98
おかしいなと思って調べたら○×と3択で6割なのか
とりあえず過去問やってみよ
みんなありがと
551 :
名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 19:17:40.81
今年宅建40点合格したけどFP3苦戦中
問題ときまくってます
→間違って→テキスト
→宅建と違って身の回りの大切なことなんだがいまいちしっくりこない
向き不向きがあるかもな〜(´・ω・)
受検申請完了メールきてたな
3級はなんとかなりそうだけど2級で苦戦しそうだわ。
内容頭に入ってこない
FP持ってるって人に言えるのは2級から
3級は入会金みたいなもんだ
今は難しくても、試験前に簡単とおもえればOK?
参考書にもよるけど
過去問数回まわして答えを覚えちゃうくらいになればOK
557 :
名無し検定1級さん:2011/12/15(木) 00:38:58.10
宅建2年連続35点・・・
FP3だけは合格したい(涙)
558 :
名無し検定1級さん:2011/12/15(木) 00:47:01.73
宅建で35点取れるなら、FPに余裕で合格してると思うが。
六割でいい試験は余裕
宅建で35点取れるなら2級もいけるでしょう
561 :
名無し検定1級さん:2011/12/15(木) 10:21:30.81
勉強しないで余裕な資格→取る価値なし
さぁ問題ときまくっりましょう
>>561 価値ないのは認めるけど
取らないと俺は2級受けられんのよ
563 :
名無し検定1級さん:2011/12/15(木) 12:17:23.93
たしかにそれはいえてる
次に向かうためにとるしかないわな
すんまそ
やべーあと1ヶ月と1週間しかない
>>562 俺も、2級受けるためだけに6000円・・・・('A`)
実技は合格点取れてる割に安心できないんだよな
問題が少ないから心臓に悪い
567 :
名無し検定1級さん:2011/12/15(木) 20:31:49.86
皆さん、毎日何時間くらい勉強してますか?
そういえば大学のテスト期間とモロ被りだわ
>>567 1時間も出来てない
仕事疲れで机に向かうと寝てしまう
お正月休みにやる予定
572 :
名無し検定1級さん:2011/12/16(金) 00:29:13.43
実技不安だわ
侮れぬ
すっきりで実技も対応できるかね?
卒論終わったから今から三級やるけどうかるきがしない
574 :
名無し検定1級さん:2011/12/16(金) 00:57:33.98
簿記のほうが使えるぞ
575 :
名無し検定1級さん:2011/12/16(金) 01:13:52.88
使えるかどうかと言われれば、長い人生で役立つのはFP。
簿記はそういう仕事に就くか、自営業者じゃないと意味ない。
FPは人生そのもの。
576 :
名無し検定1級さん:2011/12/16(金) 01:53:11.37
簿記3級持ってるけど
FP3級と簿記3級ならFPのが圧倒的に役に立つよ
というか簿記3級じゃ糞の役にも立たない
やべぇ難しい
学科はけっこう取れるもんだな
実技は15問だからけっこう危ない時がある(正解9〜11とか)
協会だとそうでもないのか?
4点配点のところで間違えまくると痛い
580 :
名無し検定1級さん:2011/12/16(金) 12:42:43.12
年内学科を合格ラインにもっていく予定
学科はもう大丈夫だから
きんざいでダウンロードした
実技の過去問09〜11の3年分やりまくるわ
解説はないけどネットやテキストで調べられるし
解説のない問題ほど不要なものはない
なぜその答えになるのかを
自分で調べて納得するのも勉強
時間はかかるが頭に残りやすい
効率厨には理解し難いかもね
範囲広いな
年内に1周できるかな
きんざいで過去問と答えをダウンロード
解説はネットでいくらでも出てくる
それやってればおk
予想問題とかいらね
テキストはあるとちょっと確認する時に便利だよ
586 :
名無し検定1級さん:2011/12/16(金) 21:41:23.94
なんかこのスレ見てると不安になってきたな。
まだなんもやってないけど、明日から頑張るかなー
587 :
名無し検定1級さん:2011/12/16(金) 22:34:54.73
範囲広すぎるぜ
宅建より難しいわ
588 :
名無し検定1級さん:2011/12/16(金) 23:44:18.15
いや医師より難しい
590 :
名無し検定1級さん:2011/12/16(金) 23:50:34.73
難しいって思う奴
591 :
名無し検定1級さん:2011/12/16(金) 23:51:01.72
は過去問見てない奴
仮に論述式で捻ろうと思えばいくらでも難しくできるだろうね
でも、全くそうじゃないから
FP3はおもしろいと思う奴。
は過去問見てない奴
まぁ人生は難しいよね
受かるなら簡単だけど、きっちり理解して覚えるなら難しい試験
3級のテキストあれば2級は過去問買うだけで良い?
よくない
まあ落ちた言い訳作りでそれでもいいんじゃね?
体調万全。
FP3の参考書読み再開するべ。
気合入れてくぞ
FP3頑張る
◯×問題より三択の方が簡単だな
スッキリの参考書→過去問で絶望したので、詳しい参考書とスッキリの問題集買った
スッキリの参考書→挫折の俺はどうしたら…
ユーキャンのテキスト&きんざいの問題集が一番いいな
>>603 クソ頭悪い俺が言うけど、スッキリって最後の救済手段のような気がするけど。
スッキリより簡単で合格出来るテキストがあったら教えて欲しいくらい。
文字が少なくて最高じゃない?
606 :
名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 16:54:39.03
スッキリはわるくはないんだが、スッキリしすぎだよ
テキストA
カップ焼きそばを作るときは、絶対にソースを先にかけないこと!ここは試験に出るぞ!
テキストB
カップ焼きそばの調理を行うにあたっては、熱湯を容器に注ぐ処理と、具材または調味料等
の封入された小袋を開封し内容物を容器に出す処理があるが、その先後関係が問題になる。
「焼きそばソース」等と書かれた液体または粉末の味付け用調味料(以下、「ソース等」
という)については、調理の最後に麺にかけるべきであり、熱湯を注ぐ前に麺にかけるべき
ではない。なぜなら、ソース等は熱湯によって戻す必要がないうえ、もしソース等を先に
かけてしまうと、熱湯を捨てる際に、ソース等も一緒に流れてしまうからである。
Aがカンタンで分かりやすいけど、
Bはなんかごちゃごちゃしてて分かりにくい、使えない!って人もいるし、
Aは何言ってるのかサッパリ分かんないけど、
Bはちゃんと説明してくれるから分かりやすい、って人もいる
暗記してしまった方がいい場合と、理解を伴う知識の定着の方が問題を解きやすい場合もあって難しいよね
609 :
名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 17:20:24.91
申告納税と賦課課税の違いがようやく解った。
カタカナの専門用語が色々出てくる。
ノーロード:無手数料
インカムゲイン、キャピタルゲイン(売却益)
コールオプション(買う権利)、プットオプション(売る権利)、プレミアム
CB(コンバーチブル・ボンド)転換社債
by宅建不合格者
高卒の俺でもスッキリ読んだだけで8割とかカス資格だな
でもこれないと2級受けられないからみんなも仕方なく受けるんだろ?
簿記みたいに最初から2級受けられたらいいのにな
>>610 皆同じこと思ってるよ
そして3級の受験料は偉い人の懐に消えていくわけだ
>>611 ほんとだよな
ここの人ってやっぱ2級が最終目標?
1級まで頑張る!って人いる?
613 :
名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 19:12:49.65
覚えなくてはいけない簿記関連の計算式結構あるね。
・非課税限度額=500万×法定相続人の数
・一時取得(死亡保険金ー正味払込保険料総額)−特別控除額(Max50万)
・贈与税課税対象額=保険金ー基礎控除(110万)
・損害保険の額=損害の額×(保険金額/(保険対象物の時価×0.8))
614 :
名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 19:15:27.43
・単利 満期時元利合計=元本+(元本×年利率×預入期間×0.8)
・複利 満期時元利合計=(元本+(元本×年利率×0.8))^n
半年なら、年利率/2 n=年数×2回
・年平均利回=(満期時の利息合計/元本)/預入年数
・直接利回=表面利率/購入価格
・配当利回=1株あたりの配当金/株価
615 :
名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 19:21:09.15
・PER:Price Earning Ratio:株価収益率、=株価/1株あたりの純利益
・PBR:Price Book-value Ratio:株価純資産倍率=株価/1株あたりの純資産
・POE:Return On Equity:自己資本利益率=当期純利利益/自己資産
ろえ
簿記の部分覚えるだけでも大変そう。
by 宅建不合格者
>簿記関連
どういう意味で簿記と関連するんだろうね
617 :
名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 19:31:32.02
計算問題=簿記じゃないの?
618 :
名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 19:46:57.50
とりあえず4日目まで終了。残すところ、5日目と6日目。
宅建関連だから、さらっと行きたい所。宅建不合格だったけどね。
619 :
名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 19:49:10.16
620 :
名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 19:57:00.11
>>619 FP3最速合格ブックの参考書の読書の話。
これが抜けてたね。
5日目が、不動産、6日目が相続・事業承継だから、宅建ぽかった。
読んでないから、そんな感じ。
ここまでくわしくやる必要ないよ
徹底的に細かくやり過ぎ
宅建もそんな感じで勉強してたら
来年も危ないよ
いちいち公式みたいに覚えなくても
問題といてれば覚えられるから
623 :
名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 20:37:21.86
来年は宅建の余裕合格が最大の目標。
FP3→FP2は2chスレで、
宅建と被る所があるからと薦められたのが受験動機。
不動産の所読み始めると、まさに宅建だね。
624 :
名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 20:54:22.81
年金のとこ難しいくない?
アホパーリーじゃねーか
ビックリした
アホパーリーがアンビリーバボーに見えた
FP3級>弁護士
628 :
名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 23:18:25.39
ユーキャンの問題集って問題数少なくない?
これで足りる?
6割とれば合格だから問題ない
参考書読み終了。
2級の参考書読みに移るか、3級の過去問に移るかそれが問題。
スッキリ本が旬みたいだから、2級のスッキリ本を読んで確かめよう。
うっ”3級こんなにスローペースで大丈夫なのか、チョト不安・・
631 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 03:42:21.99
友人は最近株を始めたが、資産運用全般の中で株がどういう位置にあるのか知らずにやってる。
手法を聞いたが、明らかにデイトレや損切り短期決戦スタイルだったので、これは危険だと直感した。
事実この1ヶ月で目減りしてるような事を言ってた。
「株で年5%の売買益を出すのは難しい。」
「短期取引で失敗する人は9割以上。」
と言っても全く頭に入ってない様子だったので、これは何を言ってもダメだと思って、代わりにFP3級の本を置いてきた。
楽して金を稼ごうとして、逆にはめられるような人生は送って欲しくない。
しかし資産運用は絶対に必要。
年齢と共に労働機能は衰えるし、公的年金制度は全く信用できなくなったから。
632 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 08:24:25.25
タックスプランニング苦手ー
課税方式、例えば何とかは総合分離とか覚えやすい方法ないですか?
633 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 09:24:43.51
宅建より難しいわ
634 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 10:32:04.50
レックの3級のDVDで勉強してるけど不動産相続以外チンプンカンプン
これでうかるかな?
FP3最速合格ブックの参考書の読書終了。
スッキリ本2級読み始めたけど、思った以上に良さげ。
なんとなく、みっちりやりたくなる構成に・・。うっ罠か。
試験前までには、FP3過去問、問題集終了まで間に合わか微妙だな・・
取りええず気合いを入れて、図書館おでかけするべ。
ふ じ さん じょう り はい きゅう たい いち ざつ
不事山譲利配給退一雑
富士山は青色(不事山は青色申告)
富士山上は真っ赤っか(赤字なら合算できる)
大原で公開模試受けられるみたいだけど受けにいこうかな。
本試験が年何回もあるのに何で模擬する必要あんだよ
639 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 17:49:32.30
FP3が面白いから難しいと思える段階へようやく来た。
後はこの難しいを面白いに変換すべく勉強やりこんでいくしかないな。
FP3って難しい。
スッキリの読み込み結構時間が掛かるけど、問題形式だから結構為になる。
しかし、思った以上に進まない。Oz
自分も全く同じ状況
今年中にすっきりは2周くらいしたい
スッキリに書いてあるじゃん。
実力で2択、3択各10問だけ解ければあとは適当にマークしても合格出来るって。
内容難しくても楽勝楽勝
なんかスッキリって学びたい人のためにはならないよね
とにかく受かりさえすればいい人向け
今他の参考書読んでるけど自分のライフプランを考えつつ読めて楽しい
643 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 18:57:43.72
スッキリしすぎだよ
644 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 19:05:51.69
>>624 年金の所難しい。
・障害基礎年金+(老齢厚生年金 or 遺族厚生年金)が併給できる。
・基礎年金は国民年金(第1号)、厚生年金(第2号)
この違いがようやく理解できた。
スッキリ読み始めて、現価係数、終価係数の時点でワケワカメ(>_<)
どなたか教えてください
646 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 19:08:29.85
・70歳になると厚生年金の被保険者でなくなる。
・75歳以上は後期高齢者医療制度
→ 70、75歳、紛らわしい。
・60歳台前半の老齢厚生年金を受給できるのは被保険者期間が1年以上ある人
・老齢厚生年金は1ヶ月でも厚生年金の加入期間があれば、65歳からの老齢厚生基礎年金に上乗せできる。
→ 同じようでも、よく読むと違う。
647 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 19:14:16.51
>>645 一年あたりの値段を簡単に求める為の係数で、
試験では表で係数が与えられるけど、係数の意味を覚えなければ
解けなくなっている。
648 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 19:27:35.40
終価係数(現在このお金なら将来いくら)
現価係数(将来このお金なら現在いくら)
年金終価係数(積み立てて将来いくら)
年金現価係数(積み立てて現在いくら)
減債基金係数(将来このお金なら毎年いくら払うのか)
資本回数係数(現在このお金なら毎年いくらもらえるか)
>>648 こういう係数の問題って社労士の試験でも問われるのですか?
そうだとしたら社労士の受験できない
650 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 19:42:20.91
>>649 社労士は知らん。
FP3では問われる。
宅建、マン管、管業では問われない。 ← 全て落ちてしまった。Oz
FP3級は資格マニアへの登竜門
653 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 20:19:56.05
一個考えた。
恐るべし。マジに?
ソルベンシー・マージン比率 200%以上健全
大震災など、通常の予測を超えて発生するリスクに対応できる支払余力
654 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 20:21:17.81
こんな簡単な資格で苦しんでてはこの先無理!
やめときなさい
655 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 20:27:40.14
楽して取れる資格などない。
これ豆な
656 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 20:31:00.16
超簡単な2種電気工事士ですら少しは勉強した。
>>649 社労士試験にも出ない
合格して会社で勤務社労士をやるなら必要になるから
今しっかり覚えて置く
>>654 行政書士、社労士、日商1級餅だけど普通に難しいぞ
たまに関連する知識はあるが
投資信託がまったくわからない
この部分を覚えなくても受かるかな
わからなくてもなんとなくで受かるからな〜。しょせん3級
金儲けのために受けさせたいだけの試験
661 :
名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 02:25:37.87
実技だけ落ちる人っているもの?
662 :
名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 06:20:22.10
合格率見れば分かるけど、格段に実技試験のほうが難しい。
ただし波があるので簡単な時は超簡単。
尚、日本FP協会の実技試験は合格率98%の落ちるほうが難しい試験です。
協会で申し込んだけど、この高合格率がプレッシャーだね。
落とせない。
664 :
名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 08:59:23.83
簡単簡単いうけど結構大変じゃない?
楽してはとれないよね
3級に合格するのは簡単
学んだ知識を仕事に活かそう、というレベルまで理解するのが難しい
勉強したことを理解しなきゃ、役に立てなきゃ、と思っていると深みにはまっていく
666 :
名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 09:41:04.01
>>664 合格率98%だった時、問題文の中に答えがあったらしいよw
だから、落ちた2%の人ってのは間抜けだったっていう落ちw
667 :
名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 11:53:44.29
>>663 レスサンクス
それだけ高いとプレッシャーになるよね
計算ばかりでると合格率が下がるのかね
668 :
名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 12:46:11.94
35%の時に落ちて、70%の時に完璧合格した者だけど、その差異は税金の計算。
それ以外ならほぼ楽勝。
選択肢もまあよくひっかかる部分の選択肢を用意してあるんだ。
あとは見たことない問題が出る。
FP3級は繰り返し受けてれば馬鹿でも受かるよ
2級も簡単だった
ソースは俺
俺みたいな簿記3級6回受けてようやく受かったカスでも一年でFP2級と3級受かりました
ちなみにITパスポートとか証券外務員二種とかカス資格ばかり持ってます
1年もかけて簡単だって言われても・・・
671 :
名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 15:34:23.20
FP3級は知らんが、FP2級の合格水準までの目安は半年らしいよ。
宅建が3ヶ月もあれば受かるのに
FP2級が半年なわけないだろ
FPの知識を実生活や仕事で生かそうと思ったら半年くらいの勉強必要かもね
というか会計士や税理士目指した方が良さげだけど
簿記三級は三ヶ月前で満点とれたけどFP三級の勉強辛いです…
丸暗記は苦手だ
>>673 おっしゃる通り
受かるだけならそんなにいらない
使いこなせるようになるにはそれくらい
またはもっとかかるかもしれない
676 :
名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 19:31:59.51
結構きついわ
みなさんどうやって学習されてますか?
過去問解く
解説を読んで覚えたいところをただ殴り書き
それの繰り返し
今受けても余裕で合格すると思う
浮世絵をとにかく回す。
解説を読んでも分からなければぐぐる。
テキストは買わなかったけど、なんの問題もなかった。
今日から始めた俺は「利回り」って何?ってくらいの低レベル受験者だから少し安心してほしい。
でも、来月の試験は受かるからね。
680 :
名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 22:15:46.44
いつも自分を基準に、
「俺は宅建なんぞ1週間で受かった。」
「いや、1週間もかかった奴はバカだ。俺は3日だ。」
「いやいや、俺なんぞ何もせずにいきなり合格した。」
と主張したがる者が現れるけど、予備校などが目安として公開してる期間というのがある。
これは極一般人を基準にして、大体この程度の期間で十分合格レベルへ達するというもの。
宅建が3ヶ月で合格できるなら、俺なら2ヶ月で合格するわ。
確かにfp3級は宅建よりむずい。
宅建の4科目は FP3級では宅建4科目が1科目
その他ライフプラン、金融商品など合計5科目
fp3級がマーチレベルの大学生でも300時間の学習が必要といわれるのがその理由
682 :
名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 23:14:51.20
ECO検定の試験終わりました。今日からこちらの板に入ります。試験受けるのだから
これほど内容と受かることがかけ離れた資格も珍しいな
684 :
名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 23:19:26.46
どうして
685 :
名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 23:54:34.10
試験内容は広く難しいが、試験問題は3択で、しかも常識で解ける問題すらある。
だからどうやっても宅建より難易度は低いが、FPのやってる内容は宅建以上。
686 :
名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 00:00:19.57
三択よりも○×問題のが難しいから注意しろよw
正月に実家に帰ったときに寝転びながら○×3択をやる予定。
それまでに基礎をしっかり固める作戦。
3択よりも○×が難しいのは同意だが
それでも50%で正解できる
○×問題が宅建みたいに4肢で出てくる試験なら
かなりの難易度の資格になるよな
FP3のテキストなんて何度か読み流してれば
上っ面だけでも理解すんぞ
普通に合否付近まではいける
690 :
かこもん:2011/12/20(火) 16:32:46.32
すばる舎大回転で確実に合格出来る
テキストもやってだよ
692 :
名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 18:32:44.59
ほかのテキスト読むときスッキリを参照しながら読むとわかりやすいわ
スッキリしたわ
(・∀・)b
693 :
名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 20:17:28.16
毎日何時間勉強してる?
俺は1時間しか出来ないけど、正直無理かも・・・
>>693 俺も25分×往復の通勤電車の中だけさ…
しかもまだ学科の部分だけ
1月になったら頑張るw
内容知らなくても試験テクニックだけで解ける問題大杉
そのテク教えてくり
小難しいこと長々書いてあっても最後の一文だけで明らかに撥ねられる設問とか
ワンパターンな使いまわしとか
過去問やってりゃわかるだろ
それが分からないから苦労しているのだ
問題集まわしてたらなんとなく見えてこない?
テキストメインだと見えないと思うけども
例えば、 言い切り 例外などない 絶対に みたいなのはだいたい×だなーとか。
700 :
名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 23:20:00.63
実技って個人資産と保険顧客資産の二つがあるけど、ユーキャンの問題集の実技は
特に問題は二つに別れてないけど、実際の試験問題は同じなわけ?
2級狙ってる者にとっては3級で苦労して勉強する方が得だと思う。
5月の2級試験前に他の資格を入れられる。
3級の試験迄に2級の勉強1周終了させるのが目標。
702 :
名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 23:32:41.51
誰か教えて!
実技の個人資産と保険顧客資産って、勉強する内容は同じなわけ?
過去問題集の実技問題を見ても個人資産と保険顧客資産とに分かれて無いなけど。
703 :
名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 23:35:54.57
>>701 3月にある年金アドバイザー3級あたりが適任かな?
ほかに関連資格でよさそうなのある?
>>704 年アド3級の勉強しとくと、FP2級の年金関係に強くなれるよ。
>>705 年アドは3級でも社労士レベルだろ?難しくない?
FP2級の年金より難しそうだし、5月の2級目指してるからそんな寄り道してたら落ちそうで怖い。
>>707 年アドは専用スレがあるからそっちをみてみたらいいよ。
709 :
名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 23:49:57.03
>>703 ぐぐっても分かりません…
問題集見ても分かれてないし。
710 :
名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 23:52:27.67
割れ問大手の全滅見てみたい
>>704 関連資格じゃないけど、未だ出来て間もない、
第2回マンション管理員検定を受ける。(3月)
1月のFP3の試験迄に、FP2参考書と実技問題集は1回だけ終了させねば。
712 :
名無し検定1級さん:2011/12/21(水) 00:04:18.88
713 :
名無し検定1級さん:2011/12/21(水) 00:55:24.04
難しいよね!
714 :
名無し検定1級さん:2011/12/21(水) 05:45:48.75
715 :
名無し検定1級さん:2011/12/21(水) 10:23:12.83
スッキリが一番わかりやすいわ
スッキリ分かりやすいんだけど、なかなか進まないw
要はスッキリしてないんだなw
718 :
名無し検定1級さん:2011/12/21(水) 12:22:32.20
もう一冊別な屋テキストよみながらスッキリよむとスッキリするんだよ
719 :
名無し検定1級さん:2011/12/21(水) 12:39:57.49
過去問すべて8割超え\(^o^)/
大丈夫ですかね?
いや大丈夫っていってください
すげーなすげーよ違いねぇ
油断しなければ大丈夫なんじゃない?
90%受かるんやから気楽に行こうぜ
俺は10%になりそうだけどなw
723 :
名無し検定1級さん:2011/12/21(水) 16:40:03.45
宅建合格したけど
すっかり不動産に関する箇所わすれてるわ
宅建受かったけど、建ぺい率の部分は捨ててたから実技で苦労してるw
過去問だけやっていればOK?
問題集って必要?
727 :
名無し検定1級さん:2011/12/21(水) 20:07:25.05
年金の種類がさっぱりわからん
あと併給できるとかできないとか
分からなくていいから
文章のどこが間違えてるかわからん問題はどうしたらよいの?
テキストでいちいち調べるしかないの?
730 :
名無し検定1級さん:2011/12/21(水) 20:31:17.44
きんざいの問題集って詳しい解説が載ってないから不便だね
問題集?
ただHPから問題印刷してるんだが
732 :
名無し検定1級さん:2011/12/21(水) 20:37:08.92
なるほど それが一番金がかかんね〜
3級実技、当時もし介護保険負担率と外貨MMFのこと
知らなかったら多分受からなかった。。
1部経験が関わる問題もある。
スッキリ、問題集もスッキリだった
不安だ
735 :
名無し検定1級さん:2011/12/21(水) 21:42:10.15
スッキリで合格します
過去問もスッキリと同レベルだから大丈夫だろう
737 :
名無し検定1級さん:2011/12/21(水) 23:03:56.23
きんざいで申し込んだんだけど、
実技の合格率がFP協会と理不尽な差があるのは見ててわかったけど、
それならば、なぜ受験者数がきんざいのほうが多いの?
そこらへんの実勢価格や路線価を教えてくれ!
>>737 何故ぎんざいを申し込んだの?
先ずはそこから。
きんさんぎんさん
>>737 問題が5問しかないし簡単だろ。
もう一方は100問だぜ。
冗談じゃないよ
741 :
名無し検定1級さん:2011/12/22(木) 00:24:44.61
俺もきんざいにした
実技はどうなるか
ようやく学科2週目突入・・・orz
あとひと月しかないのか・・・まだ実技に手をつけられん。
過去問2年くらいやればOK?
744 :
かこもん:2011/12/22(木) 10:52:25.56
>>743 すばる舎1冊の大回転させれば必ず合格できす
合格した出来の悪い俺が証明
受験票っていつ届くんだっけ?
1月
学科の問題は金財も協会も同じ。
合格率の差は、受験者のプレッシャーの差。
落とせない協会。 落としても合格率が低いから大丈夫な金財。
リスクヘッジ型プランには金財がお勧め。
■2011年9月
試験科目 申請者 受検者 合格者..合格率(合格者/受検者)
学科金財 . 55812 . 43731 . 27687 63.31%
学科協会 . 10060 8229 6324 76.85%
資産設計 9705 7860 7276 92.57%
■2011年5月
学科金財 . 49738 . 37046 . 26600 71.80%
学科協会 7404 5781 4831 83.57%
資産設計 7214 5567 5452 97.93%
■2011年1月
学科金財 . 68375 . 53039 . 38022 71.68%
学科協会 8268 6194 5231 84.45%
資産設計 8196 6082 5986 98.42%
合格率だけで協会申し込んだけど、勉強を進める内に、
この合格率がプレッシャーとなってくる。
落とせぬFP3。
受験することを隠しておけば良かった・・
749 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 00:41:42.33
模擬試験やってみたけど、学科より実技のほうが簡単じゃん
FPって記憶力のテストだからつまんねー
勉強すぐ飽きちゃう
751 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 07:41:01.49
それは1級を取ってからするレスであって
間違っても3級スレでやることではないな
未だ参考書読みの段階、早く実技の問題に進みたい〜。
ワクワクしそうな実技の問題。
お楽しみ迄おあずけ状態www
>>750 技術系記述式の試験受けろ
受験資格ないのもあるから
>>750 手始めに電験3種が良い。
理論の計算問題面白いよ。
記憶すれば知識となる。
知らない知識の吸収は面白い。
FP3の醍醐味。
>>753 今簿記1級もやっとる
2級かなり前にとったから結構わすれてる
FPも簿記も両方会社で必要だから
仕方ないのです
あっ女の子か。
失礼。
簿記がんばりなはれ。
>>755 資格マニアかと思った
必要ならつまらんとか関係なくがんばれ
資格マニアではないんですが
1月で受かれるように頑張ります
宅建不合格者ですが
1月で受かれるように頑張ります。
株のところで、マーケットメイク方式の新語がでてきた。
マーケットメイク方式とは、マーケットメイカーが値付けを行って
常に売り気配及び買い気配を提示し、投資家の注文に応じる売買成立方法のことです。
マーケットメイク方式の1番の特徴としては、売買高が少ない企業の株式でも、
十分な流動性を確保するという点にあります。
仕事士のマーケットメーカーが無理な株取引でも条件ないなら頑張ってくれる。
参考書読み、ライフプランニングと資産計画、リスク管理は終了。
金融資産運用を読書中。
難しいと噂の高い、タックスプランニングまでもう少し。
苦戦中Oz
762 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 12:29:29.81
ようやくスッキリおわりそぅだわ
スッキリしない
会社の講習サボってスッキリ一本で追いかけ
スッキリ落ちた奴が居たなw、2級の方だけど
この冬はボーナス査定が悪かった筈、ザマー!
764 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 17:27:05.26
お出かけ終了。
勉強はじめるか!
765 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 18:04:57.52
すっきり本、一本だけでは駄目なのか。
かなりやばいな。
スッキリ本は問題集よりの参考書みたい。
わかり易く薄い本の構成だけど、抜けもあるな。
さらっと読み飛ばした、宅建分野(不動産、相続・事業継承)は、
今回はきちんと読もうと思う。
By 宅建不合格者
宅建と併せて取得するといい、って言われたけど何故だ?
767 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 18:55:04.29
FP3から始めると、宅建と浅くかぶってる所がる。
不動産、相続:事業継承(一部被ってない所有り)
所得税、贈与税、相続税の税の部分はFP3の方が深い知識が要求される。
FP3からの宅建なら、知識0からのスタートにならないからね。
全く被ってないのは、宅建業法位かな。
浅くだけど、”権利(民法)、法令、税その他”は被ってた。
768 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 19:07:57.68
宅建合格→FP3
たしかに被ってるけど
微妙〜
スッキリしないわ
769 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 19:12:10.83
被ってる所が少な杉。
ライフプランニングと資産計画、リスク管理、金融資産運用、タックスプランニングは、
宅建不合格 → ここから予定 FP3 → FP2 → 宅建合格!!
最強のプランニングは完成している。
770 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 19:15:54.04
一昨年5月の試験で学科38 実技33で合格した者です。
先輩の立場からアドバイスします。
3級は受験者の7割強の人たちが合格する試験です。
社会一般の感覚では合格するより、落ちる方がはるかに難しいとされる試験です。
まともな頭脳の持ち主には絶対にありえないことですが万が一にも落ちる事があれば
社会人、いや人間としての知性を疑われます。
合格して当然!! 落ちる方がおかしい!!落ちたら人間失格!!
合格して喜ぶのではなく次へのステップとしてとらえてください。
771 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 19:20:25.11
3級合格したくらいで何を勘違いしてるんだ?
恥ずかしくないか?3級なんて高校生レベルだろ・・
772 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 19:24:04.25
まだ合格してない。
1月に受験する。落とせない資格か..
凄いプレシャーだな。
先輩方に続けるように、気合入れていくべ。
BY 宅建不合格者
コピペにマジレスとな
774 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 19:41:03.53
いつでも本気と書いてマジと読む
775 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 19:42:07.38
宅建より難しい〜
すごくやばいと感じている
by今年宅建合格者
776 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 19:45:52.53
宅建合格済→FP3おちそー→5月FP3→マンカン→管業がライフプランニング
2勝1敗が最低ライン
(´・ω・)
777 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 19:55:45.94
おっ、マン管、管業が出てきたか。
それを付け加えると、宅建不合格後のライフプランニング
FP3(合格狙い) → FP2(合格狙い) → 宅建(余裕合格狙い)
→ マン管(記念受験) → 管業(五分五分狙い)
778 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 19:58:16.32
777さん
お互い頑張りましょう
779 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 20:00:41.67
やっ。がんばるんば
780 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 22:58:08.14
一通り読み込んだ
俺は1月にFP3級→3月に年金アドバイザー3級→5月にFP2級のプラン。
宅建は仕事上別にいらないし、取ったら行きたくもないブラック職場行かされそうだからあえて取らないな。
学生時代に行政書士取ってるから、民法部分はかなりいけると思うし、楽に取れそうだけどね。
782 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 23:30:53.77
やっぱ、FP2まで考えている人が多そうだね。
FP2の試験に合格するために、FP3で苦労しておく。
なかなか参考書読みが進まないOz。
かなり遅れてるけど、これでもいけると思ってる。
>>775 えっ!?俺も今年の宅建合格したんだけど、
FP3級の過去試験問題解いた?
わからないところはあったのにも関わらず、いきなり過去試験問題解いて
普通に合格点いってしまったんだけど・・・。いいのか?
不動産、相続はあり得ないほど楽だし。
浮世絵買っちゃったから、2周はするが。
784 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 23:57:36.97
資格のポートフォリオ運用だね。
複数の資格を分散して受け、リスクを抑えながら、リターンを高める。
アセットアロケーションにより類似資格をカタゴリーで集めている。
ちょっと違うが、FP3風の強引解釈。
問題集買いに行く気力がないオレは
アンドロイドマーケットでお買い物。
過去問2年分解説付きで580円はわるくない。
とりあえず模試機能試したが全くボーダー届かず・・・
今見たけど『FP3級合格ドリル』ってアプリか?
580円は確かに迷うな…
790 :
名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 08:07:04.91
過去問ダウンロードすればただじゃない?
なぜに買うの?
公式から問題と解答をダウンロード、わからないところは解説サイトを読んでる
App Storeで無料アプリは落としたけど
>>790 成績管理したり、分野別に学習とかしたいからじゃね?
793 :
名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 10:03:05.59
ようやくスッキリ読み終えた
学科の部分の参考書読み本日終了させて、実技へと移ってやる。
気合入れて、図書館へお出かけするべ。
アプリが出てるのか。文明開化だな。
>>790 理由はたくさんあると思われ
・全問解説付き
・移動中にできる
・科目別・苦手問題とか自動集計
そもそも過去問DL→解説サイトで確認って面倒杉。
手間と機能考えたらいいんじゃないか
Good Reader最強
問題も解答も解説もネットからスマホに一瞬で落とせるし、
重い本を持って歩かなくていいし、
混んだ電車でも片手で読めて超便利
すごい時代になったもんだ
俺も早速アプリ買ってみた
思ったより多機能でもっと早くインストしときゃよかったorz
スッキリのクマ
たまに泣かせる場面があるんだよな
勉強の基本が分ってないとしか言いようがないな
印刷物の情報量を侮るなよw
801 :
名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 12:50:01.58
803 :
名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 19:48:21.22
ニンテンドーDSで宅建はじめたがすぐやめて本に切り替えて合格した
やはり全体がみわたせる本にかぎるわ
おっさんにはtabletはきついわ
804 :
名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 19:58:39.98
スッキリの学科の部分の参考書よみ終了。
スッキリ爽快だお。
実技は拍子抜けの内容。これだでは足りなそう。
実技の読み込み中。
805 :
名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 20:16:38.36
スッキリはわかりやすい
これで受かれば最高だな
資産設計提案業務と個人資産相談業務の違いを教えてくれ
807 :
名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 20:46:52.71
・資産設計提案業務
主催:協会
問題数:20問(FP3)、40問(FP2)・・時間的に厳しいらし。
FP3は学科の延長。FP2は20問位が計算問題
・個人資産相談業務
主催:金財
問題数:15問(FP3)、15問(FP2)
808 :
名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 20:49:13.41
問題数が多いから絞込みが難しい協会の資産設計。
問題数が少ないから過去問からの絞込みができる金財の個人資産。
FP3:学科の知識の部分を重要視する協会の資産設計。
FP2:いきなり計算問題が20問位となり、FP2は難しいと思わせる作戦の協会。
by 宅建不合格者の見解
そんなお粗末な分析しかできない人間はそりゃ宅建落ちるだろうなw
810 :
名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 21:16:44.77
安易に他人に訊いて答えを求めようとするあたり
やはりそれなりのお頭の持ち主のようで
一級建築士と比べてもきついな…
テキストの量は学科一科目程度かな。
暇潰しに受けるつもりだったが、受かりそうにない。
頭に入り難い。
ま、製図不合格…orz
813 :
名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 21:50:52.52
巷での噂よりも、はるかに手ごわいFP。
FP3的には参考書読みしかやってない。
FP2の参考書終了しFP2の実技の問題へ移る予定。
そこは協会のFP3のメリットを最大限に活かしてる。
協会のFP3ならこの方法でも間に合う筈というプランニング
>>812 FPもいいけど、電気工事士や消防設備士の方があとあとツブし効くぞ
設備系は持ってて損にならない
ちなみにこの方面をまともに勉強しようと思ったら
一建士の学科なんか目じゃない勉強量になるよ
まぁ、そこまでするヤツは税理士や会計士目指すと思うけどw
815 :
名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 22:22:11.82
スッキリ参考書読み終了。
結構、分かりやすくてよかった。
ほんとに出そうな所だけを少し深く掘り下げている。
後は、1月にFP3の過去問、問題集で補えば良いかな。
次は、FP技能検定対策研究会の実技の○秘ノートへ突入だ
>>814 建築系は将来食いっぱぐれはないかもしれないが、負わされる責任と給与が反比例しているな。
設備の知識は有意義かもしれんが、サービス残業、出勤当たり前の業界から抜け出すことはできないだろ。
817 :
名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 22:38:11.24
過去問ダウンロードしたけど解説ついてないのな
どうすりゃいいんだ
818 :
名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 22:47:08.82
工事担任者(国家資格)で過去問と回答のダウンロードで勉強した。
そのときは、参考書、オーム問題集、ぐぐる、でOKだった。
FP3は、過去問ダウンロードなしでも、本が充実してるから、
そちらで、お金使った以上の時間節約作戦でいく。
819 :
名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 22:58:16.44
実技の問題みていると、人はAさんでなく、藤原太一さん等の名前で出てくる。
問題毎に名前が変わる。
問題考える人は名前も考えて問題作るのかと思うと大変だなと思う。
こんなこと思うのって自分だけかな?
820 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 07:01:11.00
おめーだけだ。
821 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 09:27:03.34
不動産と相続部分は自信あり
あとは心配要素だらけ
by今年宅建合格
822 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 10:04:21.12
マインドマップ化が重要かと認識しはじめたこの連休。
人生の三大資金には何があって、
住宅ローンには何が何種類あって、、、
全体の把握&苦手分野の把握するだけで、
実はこれが一番勉強になっているかも
823 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 10:12:44.22
合格率や噂でいわれてるほど簡単じゃないわ
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
頭に定着しにくいのが原因か?
>>821 宅建不合格者でも同じく、
不動産と相続部分は自信あり
あとは心配要素だらけ
By 宅建不合格
825 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 10:37:55.70
>>823 今勉強最中すが、難しいです。
しかも、私は、49歳、会社員なのにこんなことも良くわからないなんて
826 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 10:49:09.58
こんな状態で合格できるのか?やばく感じる
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
範囲が広く浅く、定着しにくい内容できついわ
さて、今年最後のマジ勉日。
出来る所まで、2級実技進めて、後は3級に戻ろう。
残った所は、FP3後。
図書館おでかけ、じっくり前進。
>>825 会社任せとかで恵まれた人生を送って来られたのか
失敗と後悔の連続だったのかはわからないが
ともかく、それは大変だ
830 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 13:12:03.91
挫折しそう
合格するだけならすっきり読んだだけでも出来そうな気がする
実際過去問やっても初見で合格点とれるし
宅建のおかげか?
宅建宅建うるせーよ
宅建スレ池ks!
落ちたの?
834 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 14:33:44.56
宅建て合格率15%の難関でないの?
宅建は合格率の割には簡単
つまり受験者がその程度の人間ばかりの試験
836 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 14:50:21.71
宅建よりFP3がむずいわ宅建合格者より
837 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 14:53:17.11
そう〜
あなたはいいだいがくのエリートでない?
839 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 15:32:37.73
これは、お正月なしでべんきょうしないと駄目だわ
840 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 15:43:49.78
本日FP2の学科の○秘ノートと過去問買った。
FP3すら受けてないのに、意識はFP2。
こんなので大丈夫なのか
大丈夫
2級受けるのに必要だから
3級を受けるだけ
842 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 17:14:32.26
範囲がひろすぎないか?
中身が薄すぎないか?
範囲がいくら広くても問題の半分は漢字読めなくても
半分は正解できる2択の試験なんだぞ?
もう半分は33%は正解でそれを合計6割取るだけ
15問の実技はともかく学科は理解できてなくても受かって当たり前だろ
理解と合格は別問題だ
ビジ法3級レベルだと思ってた自分が恥ずかしい
やらないか?
847 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 18:21:49.12
>>842
字の大きさ違わないか?
848 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 19:05:29.99
年内六割正解をめざしたい
by宅建合格者
849 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 19:11:53.51
うまくいくかな
すっきり一読した後、ユーキャン一問一答に入ったが分からない事だらけだ
852 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 19:20:53.46
そうか
ビジ法二級みたいなもんかな
内容は結構難しいけど、
点数はそれなりにとれるみたいな
854 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 19:48:35.61
年金難しい。
給付期間が40年=480ヶ月に満たない場合は、788,900円との比率になる。
この給付期間40年=480ヶ月と788,900円を覚えるのか。
辛いOz
855 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 19:54:53.61
年金の給付 覚えなくては駄目?
夫
64 65 66
報酬比例部分・・・・・老齢厚生年金(報酬比例部分相当)
定額部分・老齢基礎年金・・・・・・・・・
配偶者加齢・・・・・・・ ← 妻が65になると貰えない。
856 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 19:57:22.91
妻
62 65
報酬比例部分・・・・・老齢厚生年金(報酬比例部分)
定額部分・・・・・老齢基礎年金・・・・・・・
振替加算・・・・・・・・・・・・
by 宅建不合格者
857 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 19:59:22.79
ユーキャソ一問一トウ
結構難しい
過去問解くと七割しか取れない
本番ヤバイかも
試験まで一ヶ月を切ったから盛り上がってきたな
860 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 23:01:06.31
学科の過去問まわしてるんだが
意外と計算問題が多い。
学科は計算機持って入ってはいけないのか?
割り算が苦手でしょうがない。
861 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 23:02:30.64
代ゼミの益山先生かっこよかった
あんなふうになりたい(*^_^*)
電卓はおkじゃないの?
863 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 23:46:03.34
最速合格ブックてどうよ
5,000は5千、50,000は5万、500,000は50万、
このコロン(,)の位置をみて直ぐに換算できない。
慣れだと思うけど、変な所で苦戦している。Oz
電卓なしで複利計算は無理だろ
みなさんおはよう
867 :
名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 08:21:50.92
頭に定着しないわ
>>867 問題集を繰り返すんだ。丸暗記もふとしたきっかけで理解に変わる。
これって国家資格?
ggrks
871 :
名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 18:51:05.43
国家試験
宅建より厳しい
ナマ知識でも点数が不思議に取れる
取れないのは常識がないか社会に出てない奴だけ
873 :
名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 19:21:38.35
○×じゃない問題は選択枝をみて解答をみちびきだしたほうがよいな
875 :
名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 20:29:07.80
三沢のエルボー
876 :
名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 21:09:10.88
小島の豪腕ラリアットだろ
877 :
名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 21:10:38.54
保険のおばちゃんの名刺に光る
「国家資格 FP3級」 の肩書き!!
その重みがやっと理解できた。w
878 :
名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 21:31:59.52
名刺にサンキューなんてかけないだろ
879 :
名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 21:33:19.52
FフィッシャーマンスーPプレックス三級
880 :
名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 21:33:53.63
せめて2級からにしとけ
881 :
名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 22:40:02.73
おばちゃんの名刺で3級ていれている人いるの?
でもおばちゃんは入れていいとおもうよ
882 :
名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 03:01:43.25
やべーもう1カ月切ったっていうのにまだ全然覚えてねェよ・・・。
何つーか範囲広すぎてやる気なくなるんだよなー。3級程度でこんな事いってる俺は終わってるかww
ついでにちょっと聞きたいんだけど、過去問って金財のポムペからDLするだけでok??問題集とかいらない??
883 :
名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 03:53:20.35
まだ本すらかってねえ・・・6000円とお別れか
実際、何日でできる?
実技って対策いらないとかきいたんだが
スッキリと過去問で大丈夫ですか
884 :
名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 04:08:03.81
こんな遅くまて
>>883 今売られてる問題集って大半が5月試験まで対応のやつだと思うから、
今回は今から出来る範囲で勉強して、受けてみたらどうだい?
もし残念な結果になったとしても、試験会場の雰囲気とかつかめるし、
それに5月には完全合格する!というモチベにもなるだろうし。
886 :
名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 08:29:24.68
FP3→宅建実務講習→マンカン→管業
範囲広くて頭にのこらねーぞ
しょっぱなからくじけそうだ
ライフプランニング失敗
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
俺と全く同じプランニングでワロタw
888 :
名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 12:43:51.14
人生計画失敗とは恐ろしす
今年中に学科は完璧にしておきたい
891 :
名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 19:20:10.64
FP3→宅建実務講習→FP3再受験→マンカン→管業
ライフプランニングを変更しました
FP3再受験予定なら年アドでも間に挟めば
マン管は管業のプレテスト程度に留めておけ
受かればラッキー落ちたらスルー
無理して取る資格じゃない
894 :
名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 19:53:22.21
ビル賃貸してるんで設備関係の知識が必要
だからマンカン、管業のどちらかは必ず受かりたい
>>894 マン管は問題がひねくれてる上に、合格率を意味なく絞ってる
で、やっとの思いで合格しても評価されない...あくまで趣味の資格。
FPの方が断然有益だわ。。。
というか、ビル系なら消防設備士やボイラーの方がいいんじゃない?
896 :
名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 21:50:49.93
消防設備士もいいね
本職の設備屋さんにはかなわないけど
感知器の種類が分ったり受信機操作できると一目置かれるよ
スレチなのでそろそろ失礼...
898 :
名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 23:40:14.00
お正月どうよ。勉強しろと言うことだよね
きんざいの個人資産相談業務と協会の資産設計提案業務ってどう違うの?
問題集(浮世絵)間違って買ってしまったんだけど。
900 げとー!
合格 げとー!
別に嬉しくない・・・
>>899 どっちとも受験した事のある人にしか解らない。
謎。
903 :
名無し検定1級さん:2011/12/28(水) 09:52:20.53
サラッと流して二回転目
ほんの少しだけつながってきた
しかしまだまだ不安だらけ
by今年宅建合格者
宅建宅建うるせーよ ここはFPスレだ
宅建スレ池ks!
905 :
名無し検定1級さん:2011/12/28(水) 16:54:36.47
試験日まで残り3週間ぐらいあるから平日に3,4時間。休日に6時間くらいやれば十分だろ。
申し訳ない。上げてしまった。
平日1〜2時間やって休日はその倍やれば大丈夫
正直それでも多いくらい
余分な時間は他の資格か2級に使ったほうがいいよ
908 :
名無し検定1級さん:2011/12/28(水) 19:10:47.07
過去問買ってきたぜ
(*´∀`)ノ
意外と簡単だった2009年9月
問題は実技だな
909 :
名無し検定1級さん:2011/12/28(水) 21:28:20.47
飲んでしまいました
正直三十分も勉強してない
911 :
名無し検定1級さん:2011/12/28(水) 22:40:10.02
実技がさっぱりわからない・・・
912 :
名無し検定1級さん:2011/12/28(水) 23:36:01.41
んだんだ。
実技は学科ができてもサッパリだ。
どっちもさっぱり。めんどくさくなってきた
6000円返して!
実技のための着替えは持って行くべきでしょうか?
実技のための工具は何が必要でしょうか?
5月にまた頑張るわ
合格率が高い要因が一つ見えた。
合格率が高いから受験しない人が居る。
落とせない資格。それすなわちFP。
FP戦士はチャレンジャーでもある。
918 :
名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 01:33:07.90
三択ならうろ覚えでいける!
なんて甘い考えは捨ててきたつもりだ
だが計算問題はそうもいかない
計算問題の式の暗記は20近くある
>>917 銀行員や保険の人間には楽勝な試験だよ
てかその業界でしかこの資格は活かせない
こんなに高合格率のプレッシャーがある資格は他には無いな。
まだやばい状態だけど、1月FP3→5月FP2のプランニングに揺るぎ無し。
1月FP3パスして5月にまた受けることはあり得ない。
やばい状態だけど強気で攻める。
>>920 まだ24日あるし、年末年始の休暇もある。
その意気込みで乗り切るんだ!
922 :
名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 08:25:03.89
おお
923 :
名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 09:23:59.84
めんどくさいし範囲広くやるきなくなるが
1月落ちてもいまがんばれ
いまやらなければ
また5月におなじことになるよ
年三回くらいあるんだから、焦るなよ
こつこつやればok
当座預金なる新語発見。
当座預金とは、個人・事業者・法人が、小切手や手形の支払いを決済する口座のこと。
預入した金融機関が破綻した場合も全額保護される預金保険法による「決済用預金」のひとつ。
法令により無利子。通帳はなく、毎月銀行から計算書が送られてくる。
当座預金の残高が不足すると決済できなくなる。
この状況を不渡りといい、2回不渡りを出すと全国の銀行との取引停止となり、企業経営は困難となる。
しかし、当座借越契約を結んでいる場合は契約した金額内であれば借入を行うことができ、
不渡りを避けることができる。
当座預金は、不良債権の温床になったことから、
一般企業向けに新設されることは少なくなり、
普通預金が利用される割合が高まっている。
平成を昭和へ変換するには+63
ろさん建つと覚えよう。
by 宅建不合格者
宅建宅建うるせーよ ここはFPスレだ
宅建スレ池ks!
928 :
名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 11:51:37.56
宅建不合格者うぜえ
貧乏神みたいに、お前がスレに居つくと不合格者が続出しそう
宅建宅建うるせーよ ここはFPスレだ
宅建スレ池ks!
1月まではこのスレに居付いてやる。
次はFP2スレで、また会うな。
by 宅建不合格者
きんざいの問題集見たままですが受験者の間では通称「浮世絵」。
宅建不合格者に上位資格であるFP3級は厳しいだろ
933 :
名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 13:34:53.35
宅建合格者だけどFP3はきつく感じるなり
934 :
名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 13:36:14.45
3級がきつく感じるわけねーだろ
935 :
名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 13:47:51.36
宅建不合格者でも上位資格FP3が合格できることを証明してやる。
1月までのお楽しみ。
by 宅建不合格者
936 :
名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 13:52:21.86
かなり難しいFP。
これを克服できると来年宅建合格も見えてくる。
乗り越えなければならない壁、FP3→FP2
決して諦めはしないだろう、どんなに壁が高くても。
by 宅建不合格者
最後に宅建不合格者っていちいちつけなくていいぞ
そんなにつけたいならコテでもつけろ
FP2と宅建か
どっちも取れないと会社に居づらくなる資格だな
なに?3級取れない?クビを命ずる!
確かにクビレベルだわw
クビ以前に
3級も取れないような、能力の低い奴を採用する会社もどうかと思う
仕事に少しでも活かそうと思うなら結構勉強しないとダメだな
受かるだけなら一週間あれば十分だべ
942 :
名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 16:42:25.40
景気動向指数には、DI、CIがあって。
DIには日銀が出すものもある。
複雑すぎて、ついて行けない。
FPの範囲広すぎ
943 :
名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 17:12:06.28
FP3最速合格ではわかりにくかったのでぐぐった
・トップダウンアプローチ
マクロの視点で経済活動の方向性を予測した後に有望セクターを選び、
その中で個別銘柄を抽出するというものです。猛暑が予想されたら、
ビール業界の銘柄やエアコンメーカーの株を買うなどの方法ですね。
944 :
名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 17:14:08.96
・ボトムアップアプローチ
割安で成長性が高いとも思われる個別銘柄をまず選び、
財務状態や事業性などから投資対象を決める方法です。
経済状況にはあまり左右されず、
会社の財務状況だけを頼りに銘柄を選択します。
by 宅建不合格者
945 :
名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 17:46:54.79
とりあえず受かろうぜ
946 :
名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 17:55:01.30
本番は2級だからな
947 :
名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 18:04:50.40
FP2の実技の勉強してるけど、
切のよいところで、金融資産運用までが本日の目標。
とりあえず、FP3に戻るか、FP2の実技を継続するか悩みどころ。
実家に帰って、ごろごろしながら、FP3の学科問題読みが無難かな。
俺の合格予定は5月に以降しました
スッキリやれば間に合うって
2級の話だろ
ここは3級のスレだろ
1月の試験に申し込んで5月に先送りしようと考えてる人。
今やらないと、きっと一生やらないよー。
953 :
名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 21:06:09.14
正月は勉強しまくりだ
954 :
名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 21:11:37.68
みんな毎日何時間勉強してる?
わたくしは1.5時間です。少ない?
>>954 通勤電車で一時間しかしてないよ
過去問で八割は得点できるから呑気にやってる
平日は忙しくて勉強できない。
土日のみの勉強。
早めに仕上げないと間に合わなくなる。Oz
957 :
名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 21:54:59.06
とりあえずFP2の実技の勉強、一旦終了。
後は、お初のFP3の過去問やってみる。
想定以上にやばくなるかは、正月のお楽しみなり。
では、良いお正月を。
ネットのできない環境へといって参りまする。
958 :
名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 23:11:07.12
,__
/ ./\ FP3に合格しますように……
/ ./( ・ ).\ o〇
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, )
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾ..
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙ ,,,)〜 wjwjjrj从jww
959 :
名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 00:09:39.48
合格?
やった人にだけついてくるもんだ。
2級はわからんが。
960 :
名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 01:09:58.72
FP3級の勉強していて思うこと。
こんなリスクを負うくらいなら、結婚・子育て・住宅ローンという選択肢を選ばない。
老後っていうリスクだけは避けようが無いけど、上記3つは選択によって回避できる。
選べない。だろ
962 :
名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 06:47:04.77
うむ、選べない。
とくにこういう時代で結婚などありえない。
963 :
名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 07:55:56.50
セフレでいいじゃん
年齢的に相手にされなくなったら
風俗もあるし
共働きで使える金は増えたけどな
会社員一人じゃ一千万稼ぐのは何年後になるかわからんけど
965 :
名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 08:59:30.92
とりあえず受かるかわからないが勉強はじめないと5月もおなじになる
頑張ります
966 :
名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 09:56:26.56
親のために働くって子供なんて今は珍しいだろうからな
俺も実家出て一人暮らししてるけど気ままで楽すぎ
たまに金はやるけど親の生活支えてるって感じではないし
967 :
名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 11:37:28.43
何か起きたら一発で終わる世帯って多いぞ。
保険セールスマンに全て任せて、保障金額が合ってないとか。
更に言うと、FPの提言する保証金額も全くヘンテコだし、想定してる老後の資金が異常。
老後なんて夫婦でも月20万あれば十分。
老後は若いころと同じ体力気力があるという訳では無いので
例えば買い物ひとつとっても
今は持ち帰れるけど老人だったら配達してもらいたいものとかあると思う
楽な生活をしたいなら20万では足りなさそうな気もする
969 :
名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 12:58:25.46
このご時世に楽な生活とかアホかよ
970 :
名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 13:39:14.92
生活保障に関する調査によると、
最低日常生活費の平均は約24万円、ゆとりある生活には約38万円必要という回答。
どういう世帯へアンケート取ってるのか謎だぞw
またいつもの、「平均的な世帯」って言いつつ中流以上を多く含めてるパターンだろうな。
この平均金額を基礎において将来設計の生活資金を計算するから、老後1億円必要とか意味の分からん金額が出てくる。
そして銀行員や証券会社のセールスマンは、この金額を根拠に、投資信託や株式を勧めている。
狙いはそこだろうな。
他にも、入院費の日額平均が14,700円ってのは、どう考えても多すぎる。
変だと思ってデータの内訳を見たら、差額ベッド代で最高級のまで含ませてあったw
そしてこの金額もまた計算の基礎に置かれ、保険セールスマンの売り文句に使われる。
でも、世帯によって生活保障金額は違うし、何より高額療養費制度の説明してない保険セールスマン多すぎw
入院経験が何度もあるから分かるが、入院費にこんな要らんわいw
家族持ちで生活費が別途必要ってのは分かるが、14,700円は純粋な入院費だけだしな。
インチキ。
協会の実技って難易度跳ね上がったりしないかな?
973 :
名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 17:06:21.06
>>972 3級という最底辺のスレでそのレスは自爆かと
>>971 次回までボーナスゲーム継続と予想されている。
そろそろ限界は近いと思うけど、ガクんと落ちても70%くらいまでだろう。
975 :
名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 07:52:22.99
あと三週間くらいか
やばす
976 :
名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 09:49:40.63
受験票いつになったら届くんだよ…
977 :
名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 09:50:47.16
一月以降
978 :
名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 09:55:45.75
FP3学科→宅建実務講習→FP3実技→マンカン→管業→不動産屋開業
こんな感じにライフプランニング変更
(`・ω・´)
実技の計算問題難しい
>>978 俺は・・・
FP3学科→FP3実技→一級建築士→管業→FP2学科→FP2実技
→調査士→マンカン→宅建
こんな感じだな。40までにはwwww
金融系の人が主な受験層と思ったけど不動産関係も本当に多いんだな…
かくいう自分もゼネコン勤務予定での受験だけど
協会の実技は難化させて来そうな予感がする
ま、難化させてきて落ちたら次はきんざいをうけるだけさ
そんなのアリなんだ
まだ何もやってない。
明日から本気だす。
いや、明日は元旦だから明後日から本気だすつもり
以前1月から本気出すって書いたものだけど
やっぱ本気だせねーわ、もうめんどくさくて無理w
6割ならなんとかなるやろ(゚ 3 ゚)〜♪
今日で学科の勉強終了
明日から実技開始だが間に合うか不安だ
989 :
名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 23:51:33.09
>>988 学科が終わってれば、実技の7割方終わってると思っていい。
残りの3割は、計算式が出るからそこだけ注意すればいい。
たまに計算式が複雑で、そこでひかかって大量に落ちるときがある。
だから、3級の実技は30〜70%と合格率に開きがある。
ちなみに、俺はもう働かない事に決めた。
990 :
名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 23:52:57.72
1000、
明けましておめでとう
今日から本気出す
がんばれ!
ありがとう!
994 :
名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 09:31:37.67
あけおめ!
ラストスパートだ、がんばろう!
995 :
名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 09:33:45.99
俺にとっては、12月31日だろうと元日だろうと全く関係ない。
意味がない。
996 :
名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 09:37:08.64
1000ならここにいる皆さん合格
997 :
名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 09:38:06.40
次スレたのみます
998 :
名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 09:38:26.14
学科はもう大丈夫だが
きんざいの実技が心配だ
999 :
名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 09:40:54.46
梅
1000 :
名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 09:42:42.52
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。