【筆記試験】第一種電気工事士 パート58【結果発表】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
第一種電気工事士試験について語り合うスレです。
コピー&ペーストおよび荒らし、不毛な論争についてはスルーを徹底しましょう。
また、第一種電気工事士と直接関係のない雑談や煽り、中傷等は控えましょう。

■平成23年度日程
├受験申込み
│ ├払込取扱票による申込み…平成23年7月5日(火) 〜 平成23年7月22日(金)
│ └インターネットによる申込み…平成23年7月5日(火)10時 〜 平成23年7月29日(金)17時まで
├筆記試験
│├筆記試験受験票発送…平成23年9月16日(金)
│├◎筆記試験実施…平成23年10月2日(日)
│├筆記試験結果発表…平成23年11月4日(金)
│├筆記試験結果通知書及び技能試験受験票発送…平成23年11月7日(月)
└技能試験
 ├◎技能試験実施…平成23年12月4日(日)
 ├技能試験結果発表…平成24年1月11日(水)
 └技能試験結果通知書平成24年1月13日(金)

(`・ω・)第一種電気工事士 パート57(・ω・´)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1317623062/
2名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 06:23:43.05
■第一種電気工事士
 第一種電気工事士免状取得者は、以下の区分で工事に従事することができます。
 ・自家用電気工作物で最大電力500kW未満の需要設備(工場、ビル等の電気設備)
 ・一般用電気工作物(住宅、小規模な店舗等の電気設備)
 
 ※500kW以上の自家用電気工作物の電気工事については
  電気工事士法の適用範囲外であり、電気工事士などの資格は不要です。
  電気事業法に基づく自主保安体制の下、電気主任技術者等が工事にあたる業者の選定や
  実際に工事にあたる作業者の指揮監督を適切に行えるものと解釈されています。
3名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 06:24:33.29
4名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 06:25:15.17
★筆記試験参考書

★第一種電気工事士筆記試験完全マスター(オーム社)
 通称「完マス」。B5サイズで1ページ当たりの情報量が多く、
 見開き左ページにポイント、右ページに例題というレイアウトに統一されていて非常に見やすい。
 分かりやすく筆記試験のバイブル的存在と評判の一方、電気初学者には少し難しいとの意見も。
 巻末に索引が無いのが玉に瑕。

★第一種電気工事士筆記試験の徹底マスター(オーム社)
 地雷。見出しが左ページだったり右ページだったりと統一感がない。
 例題は、問題→解答→問題→解答とレイアウトされているため、
 1問解くごとに答え合わせを迫られる。うっかり答えを先に見てしまうことも。
 解説も分かりにくいとの意見あり。

★(電気書院等のテキストがあれば。)


☆筆記試験過去問集

☆第一種電気工事士筆記試験完全解答(オーム社)
 B5サイズで、巻頭の要点整理が必要最小限によくまとまっている。
 完マスと書き方のスタンスが似ているため、完マスで勉強した人はとっつきやすかも。

☆(電気書院等の過去問集があれば。)
5名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 06:33:33.92
立ててみました。
今日は学科の発表です。不安です。
6名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 07:14:58.28
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
7名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 08:33:49.50
後30分か・・・落ちてるのか受かっているのか?どきどきしてきた。
ttp://www.shiken.jp/pckensaku/index.html
貼っておきます。
8名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 08:41:51.25
>>7
もしかしてボーダー調整願ってんの?58点?

ないないw
9名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 08:43:07.81
>>8
いや、もし持って事があるからさ,合格に番号を見るまで不安で
点数は66点だよ
10名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 08:46:36.05
↑打ちミスしてるw
ほんとにドキドキしてんだな
大丈夫だよ
11名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 08:48:44.46
ボーダーラインは58点
12名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 08:50:11.19
56ならミスド復活w
13名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 08:51:57.59
58点の人は不合格だよ
諦めなさい
14名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 08:54:10.44
60点も取れん奴に高圧触ってほしくないわー
15名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 08:54:14.88
ミスドw
ミスドw
マクドw
マックw
16名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 08:55:04.56
58点の人息してる
17名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 08:56:07.16
あと5分
18名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 08:57:18.66
2種は8時40分ぐらいだったよ。
19名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 08:57:57.49
早くなってツツ
20名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:00:32.85
2種から検索するとなんか、今でてるよw
21名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:00:45.91
合格基準点は56点
22名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:00:49.84
合格した
キターーーーーーーーーーー
23名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:01:23.37
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
合格しました
24名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:02:24.39
受かった
25名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:03:00.12
合格キターーーーーーーーーーーーーー
26名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:03:39.26
合格キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
27名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:03:42.01
やっぱり落ちてたーーーーーーーーーーーー
来年受けます。
28名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:05:00.61
4回目でやっと合格しました
29名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:06:00.36
合格率42.45
てめえら難しかったとかやっぱ嘘ばっかじゃねえかよwwwwwwww

例年並みw
30名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:06:05.87
56点で合格率42.5%だから、60点だったらもっとひくいよねw
56点の人は、よもやも合格でビックリだろうねw
31名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:07:19.99
やはり一夜漬は無理でした。今から勉強こつこつがんばるよ
32名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:07:39.71
ミスドさん合格おめでとう
33名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:10:31.44
56まじ??
34名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:12:41.40
>>30
56で合格って本当?
35名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:16:39.18
前と後の奴の合格検索しようと思うけど、最後の1文字違いじゃないのね。
36名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:16:51.48
マジだよ、できが悪かったのか、今回は56点合格です。
37名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:17:57.53
おーー発表もう始まってるのか?
38名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:21:57.16
電験落ちたけど筆記受かってたわ
39名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:22:16.73
入力した受験番号
******** は
合格者一覧にあります。

これで合格って事?
40名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:23:10.37
>>39
そうだよ、落ちた人はありませんって言われる
41名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:23:41.97
>>39
合格ってことだよ
42名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:27:43.11
>>38
オメ

難易度の違いとしては、
電工2は秋の高尾山
電工1は春の筑波山
電験3は真冬の富士登山
43名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:27:44.14
>>35
後の人を見るなら末尾のアルファベットとアルファベットの前の数字を一つ進めれば
44名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:29:05.28
やっぱ今年の試験は難しかったよな
しかしここまで合格点を下げるとは思いもしなかった
45名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:29:08.16
公式に56点と書いてある。
http://www.shiken.or.jp/press/denkou/denkou1/h23/2011_P_hikki.pdf
 合格基準点は56点以上と決定されました。
46名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:31:31.82
合格率を平年並みにしたってことですね。
でもほんと56点まで下げるとは
47名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:32:05.61
>>43
それが、ダメなんですよw
48名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:36:40.89
>>47
僕は見れたんですけどね…
ちなみに後の人は落ちてましたね
49名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:41:57.69
受かってた記念パピコ
50名無し検定1級さ ん:2011/11/04(金) 09:43:14.99
ミスドのものです・・・・・・

合格配点が56点になっており、

まさかと思ってみたら合格しておりました・・・・

皆さん ありがとうございました。

すごく嬉しいです。

このレスで色々教えてくれた方、応援してくれた方、ありがとうございました。
51名無し検定1級さ ん:2011/11/04(金) 09:45:25.48
32さん ありがとうございます。

ちょっと前の書き込みみてたら、今見つけました・・・・
あなたの書き込みを見つけました。

涙が出そうです・・・



52名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:45:48.35
56点で合格
奇跡がおきた
53名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:45:51.97
去年マグレ合格した者だが・・・・ 合格した人おめでとう! 実技一緒に頑張ろうぜ・・・
54名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:46:00.22
>>50
お疲れ、まだ終わったわけじゃないけど、がんばってくれ。

ちなみに俺は落ちたよ
55名無し検定1級さ ん:2011/11/04(金) 09:49:02.55
52さん、本当に奇跡です。

ここで運を使ってしまったと思うと怖い気もしましたが・・・

ただ今から実技といっても・・・・
配線図すら、まだ見てない私からすると、それもまだ恐怖です。


56名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:50:04.12
もしやとは言われてたけどまさか56点までボーダーが下がるとは
60点だと相当率悪かったんだろうな
57名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:52:49.44
ケーブルセットは九州電気が安いよ6800円
58名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:58:05.01
九州電気なら土日も開いているしな。秋葉まで行くのが面倒だけど。
通販なら、送料を考えるとMONJUと大差ないし。
59名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 10:06:54.25
ぶっちゃけ悪いが、ボーダー60で合格者減らして、その分実技を簡単にしてほしかった…
60名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 10:11:26.37
56点で救われた人たちが居るのは嬉しいかぎり。

61名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 10:11:51.82
56ってマジか。奇跡で受かったか
62名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 10:12:51.79
おい、駄目かと思って受験票どこ置いたか忘れてしまっただろ
63名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 10:13:04.00
58点合格キター
実技一切練習してないけど
64名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 10:23:28.28
奇跡がおきた
今から秋葉原にケーブルセットを買いにいってきます
65名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 10:30:48.32
56点で合格の人たち嬉しそうだな♪
66名無し検定1級さ ん:2011/11/04(金) 10:36:27.14
56点で合格した人(私もですが)このギリギリのレベルですが・・・

実技、今から待ち合のでしょうか?

けど、あの筆記の時の勢いで勉強したら、なんとかなる気がするのですが。

さすがにミスドでは出来ませんが、

まず配線図を丸暗記ですね。
67名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 10:38:33.55
あほかーーーーーーーーーーー!!!!!!!
電工甘すぎるだろ!
俺、部外者だけど猛烈に腹立ってきたぞ!



あ、電三全滅の者ですw
68名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 10:41:59.73
ホーザンp-957どっかにないですかね
売り切ればっか
69名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 10:53:21.65
実技しけんの参考書はオーム社と電気書院どちらがおすすめですか
70名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 10:53:55.36
>>68
P956じゃだめなの?
71名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 11:12:39.44
>>70
P957は956と違ってFの2ミリ3芯に対応してるから、
探す手間がかかっても957のほうがいいのでは
72名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 11:13:44.28
>>69
作業の基礎、ケーブルの寸法取りとか皮むきとか習うならオーム。
試験の予想なら、どちらもダメ。
オームは1点予想だから外れが多い。書院は3点や4点の予想だからどれかが当たる確立は高いがムダが多い。
73名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 11:19:20.66
>>35>>43
この順番じゃ無理?
AEFGKPT 001Aなら後ろは002E
74名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 11:23:24.49
去年の受験番号使えたw
筆記番号も実技番号も

二人とも落ちてたw
75名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 11:28:41.78
>>68
試験だけなら、似たようなコピーがフジ矢から出てる。
それでいいんじゃね
76名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 11:34:20.27
そうか、学科56点でぬか喜びさせて
実地で大量虐殺するわけですね、なかなかどSですね
77名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 11:34:23.14
フジ矢のケーブルストリッパー
値段か安いね
使い心地はどうなんだろう
78名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 11:38:54.28
受かってた!!
仕事が忙しすぎて前日にテキストをさらっただけだったから
絶対落ちてると思ってたw
基準点低かったおかげかな?
殆ど諦めてたから自己採点もしてなかったけど・・・
さて、実技の練習始めるか。
79名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 11:44:42.56
センター「ケケケケケw」
80名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 11:47:45.34
俺も56点合格だw
補欠でも何でも合格したモン勝ち!
技能は何時もしてるから余裕だが、脳ミソ使う筆記は正直キツかった。
じゃあ、東京会場のヤツ一緒に頑張ろうゼ!?
81名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 12:01:20.78
54点出てこいやー
82名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 12:06:53.51
>>81
おぉーーーーー 呼んだ?
83名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 12:19:48.47
自己採点58〜60なのにありませんって

なんかやらかしてるのか_| ̄|○
84名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 12:34:40.45
バカにこの資格やっちゃいけんよ
俺は電気工事したことないけどな
85名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 12:36:40.43
>>83
鉛筆の芯が薄かったんじゃないの?
100円ショップのは粗悪品が多いから要注意
86名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 12:41:09.49
練習に使ったケーブルは燃えないゴミでいいのかな?
一度に大量に捨てると業者の不法投棄と間違えられそうだけど大丈夫かな
87名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 12:41:21.52
>>83
まあ、来週正式な通知きたら確定するけど
薄いのは駄目らしいね、濃く書かないとあと2箇所以上のマークとか
まさか名前書き忘れとか?意外と多いらしいよ
88名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 12:42:07.55
本職だからわかるけど、電気屋って本当に馬鹿ばかりだからな
あいつらがマグレでも受かると思うとゾッとする
89名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 12:48:00.18
みんな合格!

技能試験もあまあまだったらいいね。
90名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 12:50:00.00
なんか実技が難しいのが出そうだな
91名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 13:11:28.98
どんなネタ仕込んでくるやら
12月楽しみだなw
92名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 13:47:15.78
特にKindenの下請けなんか酷すぎるよね
93名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 14:02:15.97
今回割と難しかったんだな。実技の非情トラップで大量排除来るなこりゃw
94名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 14:17:36.41
受験者「56点だったけど、受かってる!ありがとうセンター」
センター「何も知らないで・・・。ケケケケケwww」
95名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 14:21:36.94
これで実技が難しかったらいい迷惑だよ

あんな糞簡単な試験で60点も取れない奴を救済する必要ないわ


96名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 14:29:11.29
センターは想定した合格者数出さないと、色々不都合なんじゃないか。技能試験用材料発注済みとか、試験会場をブッキング済みとか。想像だけど。
97名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 14:38:58.34
おれは82点だから、複雑な気持ち。
だけどみんな技能にむけてがんばろ
めざせみんな合格!
98名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 15:09:59.00
>>96
材料費も会場費も、すでに貰っている。受験料は技能の分も含めてだからな。
同じ売り上げなら客は少ない方がいい。
99名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 15:15:11.80
ミスドさんおめでとう!
実技も頑張ろう!
100名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 15:32:52.68
>>83
そもそもなんで自己採点に幅があるの?マークシートなんだから有り得ないじゃん。
101名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 15:56:27.87
70点以下の奴は不合格にしろよ
高圧をふれさすのは危険すぎる
102名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 15:59:27.27
僕にそんなこと言われましても^^;
103名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 16:09:22.18
kip電線の臭いがきついんだけど
吸い込んでも問題ないのかね
104名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 16:13:58.56
技能はじめてだから不安だなぁ
なんにもわからないよ
105名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 16:19:03.79
何で電工の合格率が従来どおりで、
4科目の方は以下(ry。。
106名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 16:22:04.55
>>100
2択で悩みすぎて問題用紙2つにマークしてました。
受かんなくて当然だ
107名無し検定1級さ ん:2011/11/04(金) 16:44:04.91
99さん ありがとうございます。

とりあえず、帰りに技能試験の本を買って帰ります(笑)

2日間のスクールを受講しようと思いますが、11月下旬なんで、

まずは複線図の暗記からはじめます。

108名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 16:47:41.74
東京技能者協会の実技講習会は凄く丁寧に指導してくれますよ
お金に余裕のある人にはオススメします
109名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 16:48:47.66
>>102
ミスドさんですか?
110名無し検定1級さ ん:2011/11/04(金) 17:18:26.42
109さん 102では私ではありません。

ってか70点以下とかそんなん関係ないですよね。
逆に70点以上なら安心っていうのも無いと思いますし。

皆、立場は違えど一種を勉強して人たちのスレですし。
111名無し検定1級さ ん:2011/11/04(金) 17:19:48.73
すみません、誤字脱字が多くて・・・・
102はミスドでは無いです。

さぁ、またやる気が沸いてきました(笑)
そしてこのスレに戻ってこられて嬉しいです。
112名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 17:28:57.64
やった、合格!
もう涙で化粧落としたくないから頑張る!
しかも内々定もらった(*´∀`*)
113名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 17:32:30.95
合格してたーーー!
みんなありがとうー
114名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 17:45:10.98
単線1.6mm+単線1.6mm=刻印(○)
より線2.0mm2+より線2.0mm2=刻印(○)
単線1.6mm+より線2.0mm2=刻印(○)

だよな…?
115名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 17:51:46.09
自己採点60だったのに不合格とか俺アホすぎ。途中で答え変えて移してなかったのか
116名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 18:01:35.46
不合格でした
117名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 18:02:47.64
66点でちょっと不安だったけど合格!!!!!!!!!
今日から実技練習始める。
118名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 18:17:09.86
>114
単線1.6mm+より線2.0mm2=刻印(小)

っていってるやついたぞ。
おれも、同じ質問聞きたかったんだ。

119名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 18:19:25.49
前スレの「単線1.6mm+より線2.0mm2=刻印(小)」は釣りじゃないの?
120名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 18:21:58.75
なんか、同じ問題で間違えて2つ答えマークすると、
その問題だけ間違い扱いになるのか、失格で不合格扱いなのかどっち?
121名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 18:24:42.31
>>120
彼女ができる
122名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 18:26:49.14
N 白
L 黒
123名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 18:35:56.20
R U X 赤
S V Y 白
T W Z 黒
124名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 18:36:51.68
キタ━(゚∀゚)━!
125名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 18:47:50.93
>>114
前スレにスケア換算してリンスリ選定する方法書いた者だが、
刻印○は1スケ以上4スケ未満だ。
なので1.6mm+2スケの場合も、刻印は○。

せっかくなので、1回ちょっとまとめてみるよ。
126名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 18:52:46.15
>>125
だよね、これでオ○ニーに集中できるわ
127名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 18:56:26.56
おいおい、2種じゃないんだから圧着サイズくらい覚えとけよ…
ちなみに1.6mmと2.0mm2は同じもんだと思っとけ
1.6mmの断面積が0.8*0.8*π≒2.0mm2だ
128名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 18:57:50.84
さすがっす先生!
129名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 19:00:31.58
N 黒
L 白
130リングスリーブと刻印について:2011/11/04(金) 19:21:30.99
1種電工の技能試験は、すべて単線の電線を使っていた2種とは違い、CVVやIVなどの
より線が出てきます。よって、単線/より線の組み合わせが莫大になります。

その組み合わせを全部覚えるのは大変なので、単線は全部
より線のスケア換算して、リングスリーブの小中大および刻印を選定します。

なお「スケア = sq = square = mu」です。
電気図面では「 8°」のように角度記号を当てているものも散見されますが、
正確には「 □ 」を右上に書き、平方であることを表し、sqと同義です。文中ではsqで統一します。

●単線→より線の換算方法
円の面積=半径×半径×π で換算します。e.x: 単線1.6mm → 0.8mm×0.8mm×π ≒ 2.011mu → 2sq
----------------------------------
単線 1.6mm → より線 2sq相当
単線 2.0mm → より線 3.5sq相当
単線 2.6mm → より線 5.5sq相当
----------------------------------

●刻印の適用範囲
----------------------------------
刻印(○) : 1sq ≦ (○) ≦ 4sq
刻印(小) : 4sq < (小) ≦ 8sq
刻印(中) : 8sq < (中) ≦ 14sq
刻印(大) :14sq < (中) ≦ 22sq
----------------------------------
 ※刻印(○)と(小)がリングスリーブ小

●例
1.6mmと2sqを1本ずつ → 計4sq換算 → スリーブ小(○)
1.6mmを4本 → 計8sq換算 → スリーブ小(小)
1.6mmを1本と5.5sqを2本 → 計13sq換算 → スリーブ中(中)
5.5sqを3本 → 計16.5sq換算 → スリーブ大(大)
131名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 19:26:08.88
56点であきらめてて、実技全くやってない。
拾われた命だから、必死で合格目指すよ。
132名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 19:35:54.09
IV対策にストリッパー買うことにした。落ちたらまた1万円以上出費することになるし。
133名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 19:39:38.81
やっぱり、ものさし的な奴もいるかな?
134名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 19:42:33.54
>>133
俺は使わんけど、持ってて損はないんじゃない?
135名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 19:50:37.79
>>112
おっぱいうpしろ
136名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 20:13:23.72
二種の時も思ったんだがプライヤーなんかいるか?
137名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 20:15:15.55
>>136
おまえアホ?
じゃあおまえはプライヤーの代わりになる工具を持って行ってるんだろ?
なぜいるのか分かってるのに聞くなアホ
138名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 20:26:39.50
BOXのコネクター締めるのに使うんだろ?
139名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 20:39:11.10
>>112
パンストうpしろ
140名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 20:39:45.98
56点しか取れなかった馬鹿を合格させるのはおかしいよ。
141名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 20:56:09.36
56点で受かった人が実技合格
90点で受かった人が実技不合格したら
スッゲー逆転ホームランな展開だなw
142名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 21:03:25.60
せめて56点のバカは来年の学科免除権剥奪すべき
143名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 21:03:39.99
56点合格ラインは原発要員補充の為。
144名無し検定1級さ ん:2011/11/04(金) 21:10:05.24
56点でも合格は合格 100点でも合格。

資格の取得という目的では同じじゃないですか!

145名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 21:14:30.91
56点がまだ食べてるでしょうが!
146名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 21:15:31.72
56点って電験かよ
こんなアホ試験ボーダー80でいいよ
仮に免許貰ってもすぐ死ぬだけだ
147名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 21:15:34.56
正直実技のほうが難しいと思うからな。
別に合格でも無いし筆記は56点でもいいかもな
148名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 21:19:40.52
54点らへんの奴は試験中に戦意喪失で退出した奴多いんだろうな
ちょっと粘って記憶のどっかからそれっぽい単語引っ張りだして
それにマークしときゃ受かってたかもしれんのにw
149名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 21:27:48.87
>>148
まさに、俺のことだ・・・無理だと感じて54点ああ落ち落ちたと
そして点数発表あと一つで受かってたのにOTZ
150名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 21:34:27.37
あの問題で救済措置みたいな合格点の引き下げはいいのか?
平年レベルだから60点行かないとヤバいだろ
151名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 21:34:50.18
60点がボーダーなのに54点にも希望与えるとか神試験すぎるなw
152名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 21:47:34.40
56点で受かった奴が90点で受かった奴より
実技試験突破率高かったら男のロマンあり過ぎるなw
153名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 21:49:53.57
駒沢大学の受験者だ 歩道が狭くて嫌になった
机はまあまあだったがな
154名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 21:54:25.96
>>149
ネタな気もするが、まあそうなるだろうな
結果54点なら試験中は50点の手応えもないもんだしな
155名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 21:57:10.11
>>154
来年はこの悔しさをばねに必ず取るよ。
1,2種の同時受けだったんだけどなぁ、仕方ないんで認定受けに行きます。
156名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 22:24:15.68
56点だろうが100点だろうが、結局は実技とって免状貰った奴が勝ち
157名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 22:33:33.59
>>152
2種の時は筆記を数ヶ月じっくり勉強して満点
それに満足してテンション下がって実技一夜漬けで落ちかけたw
こういう奴も出てくるかもしれんね
158名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 22:39:35.03
ところで実技の会場はどこだよ
千葉にはないから埼玉がうらやましい
159名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 22:54:56.51
>>112
馬鹿な友達に偉そうに教えてたら自分だけ落ちたって泣いてた馬鹿?
よかったな。馬鹿でもうかる試験で。
160名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 22:57:25.78
>>159
「馬鹿で儲かる試験」に見えた。
試験センター目線だと、あながち間違ってなくて、ちょっと笑えた
161名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 23:07:43.10
>>132
どのストリッパー買うの?参考にしたい。
162名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 23:27:05.12
>>161
小向美奈子くらいかな?
163名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 23:30:58.08
また、試験日には駒沢駅前のマックが満員になるんだろうなぁ。
お前ら営業妨害だぞ。

都内のマックはなぁ、10分でコーヒー4杯飲んで帰る客よりも、コーヒー1杯で2時間座っている客の方が迷惑なんだ。
164名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 23:31:36.67
>>162
それAV女優。
165名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 23:34:48.72
>>164
ストリッパーだろ?自分で天職って言ってるし。
166名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 23:49:16.32
実技はじめたんだが、KIPの欠陥がいまいち分からない。
座金+1cmとなってるけど、そうするとかなり心線が出っぱてしまう。
167名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 23:50:43.59
オームや書院の写真くらいならおKだろ
168名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 00:01:56.50
筆記、免除合同試験で待ちに待った金属管が出るかワクワクしてるぞ
169名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 00:08:24.85
俺にリングスリーブを分けれくれた緑色のつなぎの制服でピンクのヘルメットのおじさん
筆記試験に受かったから 頑張るぞ
170名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 00:16:53.03
筆記でリングスリーブ使ったのかな?
171名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 00:29:23.48
去年を除いて免除組は突破組より比較的高難度課題が出されてたんだけど
今年から免除組同時開催で、しかも補欠組まで乱入
どう考えても、なんか仕掛けてきてるとしか・・・
172名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 00:32:07.69
金属管ごとき屁のツッパりにもならんですよ
センターめ、なに考えてやがる・・・
173名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 00:36:13.79
俺はメタルラス壁を貫く保護管とバインド線が出ると思うぜ
174名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 01:25:47.95
Bのジョイントボックスは終端接続とし、結線は”ともまき”とする。とかw
175名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 02:17:38.42
端子台の大きさ教えてください
176名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 04:06:29.01
端子台に線入れてネジで止めるのって
端子台の壁?がわと線を挿入する側の両方ともある程度しんせんが見えてないとダメなんでしょうか?

本によって、座金からある程度(2〜3ミリ)見えていないといけない
や、座金からしんせんがはみでてはいけない。
とかあって、なんぞって感じなんですが。。

あと、座金がまっすぐ閉まらなくて少し斜めに傾いてしまった場合
2〜3ミリ以上露出してるように見えるんですが、これはAUTOなんですかね・・?
質問ばっかですがどなたか分かる方教えてください。
177名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 06:06:00.47
重要なのは被覆噛んでないこと、挿入不足がないこと、心線露出し過ぎないことだから2,3mmならおkでしょ。
178名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 06:24:11.72
>>176
座金と被覆の間は、心線が露出していれば間隔は問わない。安全のために1mm以上だろうな。
ただし上から見て端子台のベース部分から心線の露出している部分が外に出ていると減点。

心線の先端は端子台の奥の壁に突き当たっているのが理想。座金よりも先に出ていないと確認されると減点。
179名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 06:32:08.74
公表問題のNo.4で250Vのコンセントに四芯のVVFつなぐところ、
緑のアース線は皮膜に覆われて4本まとめて1セットがボックスのなかに入っちゃうけど
ボックスの中で宙ぶらりんの緑のアース線どうすればいいの?

輪作りしてボックスにビスでアースクランプするのが正解?
180名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 08:52:52.16
>>166
そんなに心配なら端子台の端子の寸法に合わせればいいじゃん
頭形杉
181名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 08:55:07.90
大の端子台のビス、5mmか?
ちゃんと閉めたつもりでも、緩んでいることが多いなあ
作業中、線材が動いた時緩むみたい。注意したほうがいいぞ!
軽欠陥取られそう。
182名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 08:57:27.56
>>179
NO3じゃね?
ボックス内のアースは輪っか作って、適当な穴にビス止め
183名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 09:09:00.38
サンキュー
184名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 09:15:33.36
No3はまず施工条件をよく読むこと。
ジョイントボックスが接地されている事とする。と
コンセントの接地線をジョイントボックスと接続する。
と施工条件に記載されると思うよ。
そしたら、接地用取り付けネジが支給されるはずだから
それでビス止め。。。かな?他に接地する方法ってあるっけ?
185名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 09:20:25.81
>>184
施工省略で
10センチほど接地線出すだけ?
186名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 10:43:24.88
美奈子と美奈子先生とドッキン美奈子先生は別人だからな!
http://www.fujitv.co.jp/ana/nakano/
187名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 11:08:09.24
>>178
>>端子台のベース部分から心線の露出している部分が外に出ていると減点

NO5やNO7では、心線の露出を端子台のベース部分に納めるなんて無理だから、
それでは減点はとられないはず。
心線の露出があまりに長いと減点となってるけど、具体的な長さが分からないんだよな。
188名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 11:18:33.93
今から秋葉原にケーブルを買いにいきます
189名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 11:22:01.43
56点ケーブルを買う
190名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 12:11:21.47
>>188
寄り道してケーブル買う金がなくなるフラグ
191名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 12:19:04.45
>>188
カツアゲされろw
192名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 12:57:27.92
56点点カツアゲされる
193名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 13:06:46.72
メイドカフェの店員に付いて行って、有り金全部使ってしまう
194名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 13:09:35.83
>>166
KIPの被覆の端が端子台と接触しているのが理想。離れていると減点。
1mm以内は減点なしとか噂されているが、公式には公表されていない。
195名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 13:50:41.48
>>161
957いま使ってるけど、全体的に18mm位長くなっている
956と較べると使い難いよ!
196名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 13:58:57.61
>>161
おれも捜しているんだが
何処へいったんだ!
姿がみえない
PC-957
197名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 14:07:24.54
>>196
フジ矢からp-957にそっくりのケーブルストリッパー発売中だよ←値段は3500円くらいでホーザンよりも安い
198名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 15:43:05.47
>>197
え、フジ矢のストリッパ微妙じゃね?
絶縁被覆剥きが、1.6と2.0それぞれ1穴ずつしかないんだよ
VVF−2C剥く時にイライラしそう
199名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 16:04:30.90
男ならナイフ一択
200名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 16:14:41.98
カッターだろう
201名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 16:15:33.99
なんか、極端な意見の人って3種類に分類できるよね
 @電工ナイフ至上主義者 
   「ゆとり工具ww」、「電工ナイフで余裕でした」など
   電工ナイフを使いこなせる俺カッコいいと思ってるナルシスト
 A専用工具厨
   やたら色々な工具を使いたがって、金を湯水のごとく使う
   いろんな工具知ってる俺カッコいいと思ってるナルシスト
 BP-956信者
   VVRやKIP等を無理やりP-956で剥きたがる
   こんなケーブルも956で余裕な俺カッコいいと思ってるナルシスト
202名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 16:18:40.18
ニッパーで剥くのがかっこいいだろう
203名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 16:19:28.74
>>201
お前はどれなん?
204名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 16:21:26.44
KIP線だとかVVR5.5-3Cなどは一般的なニッパーで切断は可能でしょうか?
205名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 16:23:48.41
>>204
手元にKIPないの?
ぶっつけ本番ならナイフかカッターで転がしながら少しずつ切るといいよ
206名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 16:24:52.44
ああ、すまん切断かw
ペンチでいいやん
207名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 16:36:23.06
>205
ホームセンターでは扱っていないんです。コーナンPROすら売ってないので
ネットで買おうかと思っている最中です。
ちなみに私は仙台です。どこか手に入るところあるのかなぁ。
208名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 16:45:47.06
>>207
手に入らない事も無いけど、買いに行く交通費やKIPの価格(割高)も考慮すると通販サイトの方が無難。
209名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 16:55:49.78
>>207
九州電気が安いよ6800円
210名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 17:30:58.07
>>207
キュービクルの中を弄ってそうな電気工事屋さんに行って
予備の材料や廃材を有償で譲ってもらうといいかも

それが嫌なら電材屋さんで現金払いかな
仙台だったら戸部電材さんとか
211名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 18:50:12.42
今日電材屋でKIPの余りもらってきた。しかも38スケしかなかった。
212名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 19:08:55.34
>>194
>>187で指摘しているように、そうすると問題によっては全てに減点がつく(KIPを同一端子に入れるため)。
んなわきゃない。
213名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 19:30:12.67
>>209
1mあたりいくら?

単に6800円って言われても、安いんだか高いんだか
214名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 19:34:46.27
>>212
試験で同一端子にKIPを2本入れた事が無いのか?
もしかして、端子台の大きさも知らないとかw

試験を受けてみればわかる。
2本とも被覆を端子台ベースに押し当てて、オレは合格した。
215名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 19:36:59.74
>>211
8スケじゃないと練習にならないぞ。もちろん端子台も試験と同じ大きさにな。
そうしないと、2本入れの締め付けの練習ができない。
216名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 19:43:55.81
>>213
参考までに、アキバ価格で\470/mくらい
高けーよKIP、公表問題1周するだけで4mくらい使うし
217名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 20:06:33.66
KIPってキップとずっと呼んでたわ
218名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 20:10:24.92
>>194 (=214?)

>KIPの被覆の端が端子台と接触しているのが理想。離れていると減点。
>1mm以内は減点なしとか噂されているが、公式には公表されていない。

「KIPの被覆の端が端子台から離れていると減点」ってどこに書いてあるの?
それも公表されていないから勝手な想像じゃないの?
219名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 20:19:40.71
>>215
そうなんだがわざわざ端子台とか8スケとか揃えてらら金がかかるから貧乏なりに練習だ。
220名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 20:44:39.11
できる限り金を使わず合格するのがベスト。
クソ高い講習料金まで払って合格する資格じゃないしねw
221名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 21:09:04.97
押しボタンに結線するときは輪作りした方がいい??
222名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 21:12:26.99
押しボタンは普通に剥いで突っ込んでビスしめたらイイだけ
223名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 21:26:52.05
56点て実力的には40点位だろうから問題の難しさなんて関係ないだろ
救済の意味がわからん
224名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 21:32:53.97
技能試験用の器材の今年度発注数に合わせているんじゃない?
225名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 21:47:28.11
あちらさんの都合だろう
頑張った奴残念だったなwwwwwwwwww
226名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 21:48:26.48
自己採点56点で、このスレ見た瞬間にヒャッハーしたのに何故か落ちてた…

学生なんだけど、来年は忙しそうだしもう泣きそう。
227名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 21:55:22.64
>>226
今年勉強した分、来年は勉強時間少なくて済むでしょ
過去問たくさんやって自分のわかっていないところを中心に
勉強すれば、来年はきっと合格する
228名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 21:59:18.01
56点未満の知識なんて、本気でやりゃ3日分もないだろ
229名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 21:59:57.44
理解しないで過去問だけ暗記しているとあっという間に忘れてしまうだろう。
だから1年後はまた同じように苦労する気がする。
毎日10分でも良いので継続すれば暗記も定着し1年後は合格でしょう。
230名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 22:20:45.66
P-956は2種の公表問題一周しただけで歪んで切れなくなったから、俺的にはフジ矢のP-956同等品が気になる。
P-957買ってあるから試せないけど。
231名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 22:22:04.43
60未満の奴なんて運がいいか悪いかの違い
せめて、これ位分かっとけよって問題3問選んでその3問正解が条件での56点を救済ならまだ納得できる
232名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 22:26:18.16
>>214
あほか。
共バサミ時に被覆と座金の間を1mm以内に収めることができないだろ、と書いてるだけ。
端子台に押し当てられるかどうかなんて誰も聞いてない。
233名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 22:36:54.04
>>230
同等品使ってる【FVA-1620】。
今の状況で(957が買えない)、956を買うのならこちらでいいと思う。
2.0-3Cを一発で剥けるし。
234 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/05(土) 23:00:15.29
さて今年は何番が出ることやら、、、、、

NO8とか、二種より簡単だろw

なのでNO8と予想
235名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 23:22:30.53
>>233
FVA−1620の切れ味はどう?
芯線にキズつかないのかどうか教えて?
236名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 00:08:28.15
>>235
切れ味は良好。
ただ、ワイヤストリッパーみたいに剥いた被覆を押し落とすわけじゃないので、
気をつけないと傷がつく。ただ、これは956_957も変わらないと思う。
957との違いは、前にも書かれてるようにIV線の2本同時剥きが出来ないこと位。
あと、意外にもフジ矢の方が安いってのもある。
237名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 00:31:30.81
p-957はなんで今年度の販売が終了なんだろ
2種の後期試験や一種試験があるから買いたい受験者は沢山いると思うんだけど?
238名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 00:31:34.33
>>235
電工試験で不合格になるほど芯線に傷をつけるような工具は売らないだろ
多少擦り傷ついても不合格になるわけがない…
みんな神経質になりすぎ
239名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 00:35:05.90
>>223
30点も怪しいとこだよぉ〜〜〜〜〜〜〜んんwww
直感とサイコロで26点拾ったったwww

>>228
俺の事だw
本気じゃないけど3日+二種直後知識で合格ぅ〜〜〜〜〜〜〜〜んんwww



こうなったら絶対落ちたくないからな
練習しまくるぜ!
早速参考書で5時間勉強してやった
ケーブルセット届くまでは徹底的に書院本で勉強だ!

正規の合格組落ちればおもろいのにw
240名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 00:36:39.77
>>236
やっぱりキズが付くのかあ。
自分は手慣れた電工ナイフでやるつもりだったんだけど、みなさんが凄く早いと言ってるので
P−956かFVA−1620買おうか迷ってる最中。



241名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 00:40:08.87
電気ライセンス研究所の講習会へ行った人がいたら感想を教えてください
242名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 00:53:12.13
>>240
いや、とりあえずケーブルの外装だけ噛み、縦方向にナイフを入れるとすれば、
綺麗に早く傷がつかずにできる。
ただ、>>238が言ってるようにそのまま剥ぎ取っても欠陥とられるような傷がつくわけじゃない。
243名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 00:57:48.63
>>239
アホウ!正規の合格者舐めるなw
実技の参考書なんか学科前から2冊も買ってたからなw
学科の後に更に1冊購入したくらいだ
244名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 01:08:33.09
>>243
自信が無いほど参考書が増えるものだ。
学生時代に世界史苦労して参考書や問題集ばっかり増えたものだよ。でもさっぱり。
ちなみに私は正規の合格者です。実技の本は今のところ1冊です。
245名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 01:11:05.24
自信なんて持たん方がいいぞw
敗者復活組の者です
246名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 02:21:11.31
実技本は1冊で十分だな
複線図を間違いなく書ければ、完成施工出来るだろw
工具の選択は大事だけど、凝りすぎるのは問題外だな
247名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 02:33:00.83
>>237

なぜ957が今年の分は販売終了なのか!ズバリ956の在庫をなくしたいからです!
248名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 02:39:17.45
今年度はもう2.0-3cが出ないからっておじさんが言ってたよ
249名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 09:15:26.16
今年は2.0-4cがでる
250名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 09:24:47.61
で、なんばんなの?
251名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 09:25:58.61
>>250
それが分かったら、大問題に発展する
252名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 09:27:16.61
>>250
目を閉じて最初に浮かんだ番号だ
自分の能力を信じよう
253名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 09:37:06.65
bP0だ!
254名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 09:42:04.09
了解した!
255名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 10:02:24.53
>>244
俺もだ 高校の世界史ほど覚えれれない科目は無かった あれは拷問だった
電験3種の「電力」の科目合格の方がよっぽど楽だった

実技の教本は取り合えす書院とオームの2冊を買ったがな
256名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 10:28:38.42
KIPってホムセンで売ってる???
257名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 10:36:50.66
KIPはホームセンターでは売っていない
愛三でggってみると通販やっている
決してオヤイデでggってはいけない 怪しげなオカルト電線が出てくるだけだ
258名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 12:59:36.93
秋葉で店頭で買うなら愛三か九州電気。
通販なら送料も考えて。MONJUあたりが無難だと思うけど。
259名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 16:18:50.71
スレタイの顔文字がなくなってる
260名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 16:30:28.03
ぐ…ぐぬぬ

11月24日(木)二級ボイラー技士
12月 3日(土)危険物 甲種
12月 4日(日)第一種電工 技能試験

ぐはぁ
261名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 16:57:44.01
>>260
二級ボイラー技士 とって何するの?
262名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 16:59:18.77
甲種と一種技能は痛いな。甲種は年に何度も受けられるから一種優先だな。
263名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 18:37:09.25
>>261
日立子会社の会社で設備見てる。絶対いるねん。

>>262
二ボと危甲は去年度からの宿題で、まだ受験すらしておらず取得できていない。
ここにきて詰んでしもうたわ。
264名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 19:30:17.45
腰袋買おうと思ってるんだけど、どんなのがいいのかな?
265名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 19:52:35.88
腰袋いるかな?
机にのせられると思うけど…

仕事で使うなら別だけど
266名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 20:29:29.51
試験には腰袋いらないのでは?
個人的にマーベルかな
267名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 20:54:10.95
そうなんだ
机狭いって聞いてたから…
268名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 21:01:50.60
>>267
なんで俺のレスは読まずに無視するの?
269名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 21:08:23.76
>>267
クーニーズの硬い革製のものが仕事でも実技でも使いやすいよ
ベルトと合わせてな
270名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 21:12:51.55
男ならズボンのポケット
271名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 21:19:12.52
男なら腰巾着
272名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 21:22:25.05
>>265
今年で技能二度目だが
腰袋なんぞ笑いもんになるぞ。
273名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 21:23:27.18
女なら輿入れ道具
274名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 21:46:20.64
漢なら手ブラ
275名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 21:47:55.80
NO.3とNO.5は消去法で無視できるのでは!
276名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 21:50:33.90
NO.7
277名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 22:43:15.11
>>272
2種でもまぁまぁ持ってきてる奴居たんだが、1種だと笑ものになるんだ
278名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 22:53:13.39
黄色い線つかったりするやつだったらやだな。

技能ってケーブルに限りがあるから、複線図かくしかやることなくて困る。あとはイメージトレーニング。
279名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 22:56:24.77
展開接続図 わけわかめちゃん
280名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 23:10:44.06
>>260
関東圏だとボイラーは、千葉の僻地まで受けに行かなきゃならん。
俺は、県内だからまだいいが人によっては、小旅行並みのめんどくささ。
>>264
座った状態で腰袋から物を出し入れするのは、やりにくい。100均ので試せば分かる。
まあ、サックを1つ2つくらいならば、人によっては作業しやすいと言うのもあるかもしれん
281名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 23:43:22.07
>>264-266
俺は腰袋推奨派だが、試験用と現場用は腰袋別だと思う。

職人さんが使うような、背中側につけるタイプの仕切りのないヤツは、
試験には向かない。
長机タイプの会場だと、背中に手を回せないからね。

試験用としては、腰の横側(脇っていうのか? 体側?)に付けるタイプがベスト。
圧着ペンチとか+ドライバとか、施工の終盤でしか使わないような工具を
入れておけるくらいのサイズの奴が良いと思う。

東京で受けて、筆記の会場が明治大学だったんだが、机は狭かった。
技能試験が同じ教室だったら、マジで工具載せてるスペースないし、
俺は腰袋を推奨するよ。
282名無し検定1級さ ん:2011/11/06(日) 23:53:22.52
こんばんは。

ミスドの者です。今日、本屋にいってきたのですが、

テキストで相談です。

オームのDVD付か、 解説のみか、

どちらがいいでしょうか?

ちなみに、KIPと言うケーブルは見たことも無いレベルです・・・
283名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 23:55:40.10
>>282
DVD付きはマジで中途半端で使えない。本の方もおまけみたいなもの。

純粋な本だけをすすめる。
284名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 00:15:11.46
オームより書院派
信頼と実績と的中率の「工事と受験」編

ってか、2種に比べて1周で特殊なケーブルは
 ・KIP
 ・CVV
 ・VVR2.0.やVVR5.5sq
 ・IV5.5sq
この中でKIPだけは、本当に剥き方が特殊。
エチレン被覆をザックリ切り込んでいく感覚は、
剥いてみないと分らない。
ほぼ100%、KIPが出ることを考えると、
まず最初にすべきことは、教本を手に入れる事よりも
KIPを通販することジャマイカ
285名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 00:20:39.27
KIPは綺麗に剥けると気持ちいいな
286名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 00:22:01.42
フジ矢の電工職人ペンチ買ったった。高かった。
287名無し検定1級さ ん:2011/11/07(月) 00:25:06.30
http://item.rakuten.co.jp/monju/d-densen-kip8/

これでいいのでしょうか?
それと、値段は妥当ですか??
288名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 00:31:40.66
>>287
うん、それ。
アキバの店頭売り価格で\470/mだから、まぁ妥当な範囲じゃん?
そもそも、KIPをメーター売りしてくれるところなんて少ないんだから。
店頭に置いてある店なんて、殆どないし。

ちなみに、書院テキストで公表問題1周すると、使うKIPは3750mm。
最初にちょっと剥く練習するとして、4m買うと良いかも。
2周するつもりでも、剥いてない側をもう1度剥くとかで廃材利用すれば良いし。
289名無し検定1級さ ん:2011/11/07(月) 00:35:02.37
288さん めっちゃサンキューです。

とりあえず明日から配線図暗記に入ります。

テキストはもう少し考えて買います。
スクール2日で2万なんで、高い出費ですが、
来年また受験することを考えると、一発で決めたいですね(笑)
290名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 00:35:36.49
>>287
kipだけ買ってもしょうがないからケーブルセットを買った方が良いんじゃないの?
291名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 00:38:10.23
東京技能者協会の講習は講師が凄く丁寧に指導してくれるのでお勧めです
292名無し検定1級さ ん:2011/11/07(月) 00:39:03.89
2種の材料セットがそのまま残ってるのと、

VVF1.6も結構あるんで、
ちょっと迷うところです。

293名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 00:52:58.22
参考書4冊とDVDも買ったw
買い過ぎだな俺w
参考手にして安心して練習しない他力タイプ
294名無し検定1級さ ん:2011/11/07(月) 00:55:40.20
けど、何も買わないで、何年も落ちるより、
全然いいじゃないですか^^

ちなみに、DVDはどーですか?
まだ見てないんでしょうか?
295名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 01:00:27.30
>>1
(;ω;)
296名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 01:00:47.71
>>292
一種試験はkip以外にも二種試験で使わない電線がたくさんあるのでケーブルセットを買って練習した方がいいですよ
落ちたらまた来年受験料を払わないといけないから
297名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 01:01:59.59
>>293
ナイフメインだけど色々な工具956とか使ってて参考になるよ
参考書にないアドバイスとかあるし
298名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 01:05:02.45
>>292
ミスドさんは2種試験は合格したんですか
299名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 01:17:57.57
二次側は楽だけど一時側にトラップ多そうだなw 施工条件ちゃんと読まないと一撃死w
300名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 01:22:19.94
みなさんは実技試験の練習を何周して試験に臨みますか
自分ひ2周練習して試験に臨みます
301名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 01:24:05.24
耳にタコが出来る位、繰り返し伝えるが、
施工条件はどんな小さな黒書きも、しっかり読んで
作品に反映させること。。
302名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 01:30:35.10
ふふw
303名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 01:45:46.55
蜂蜜レモン
最近売ってないね
304名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 01:55:14.12
メローイエローが復活したじゃん
年齢やばし?
305名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 03:56:50.35
顔文字様を邪険にした1には天罰が下るであろう…

必ず…
306名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 05:26:38.53
>>300
自分は1周かな。あとは、単位作業の練習をして試験に臨みます。
307名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 06:01:12.39
>>292
俺も2種からの受験なので、1種用に足りないケーブルだけ買い足した。
以下、俺が買い物用に作った公表問題1周するのに必要な、ケーブルリスト。
これ眺めて、足りなそうなケーブルだけ買い足せば良いんじゃん?
足りないのの合計が、ケーブルセットの値段越えたら、セット買えばいいんだし。

フルカラー版 第一種電気工事士技能試験候補問題できた!〈平成23年対応〉
http://ec2.images-amazon.com/images/I/513qDt-M0kL._SL500_AA300_.jpg
材料リスト
KIP    3750mm
VVR5.5sq-3C 300mm
VVR5.5sq-2C 250mm
VVR2.0-3C 400mm
VVR1.6-3C 350mm
CVV2sq-3C 1950mm
CVV2sq-2C 600mm
IV5.5sq黒 1450mm
IV5.5sq白 450mm
IV5.5sq緑 1550mm
IV2.0sq緑 400mm
IV2.0sq黄 500mm
IV1.6mm黒 400mm
IV1.6mm白 400mm
IV1.6mm緑 150mm
青シースVVF2.0-3C 1050mm
青シースVVF2.0-2C 1550mm
VVF1.6-4C 400mm
VVF1.6-3C 6200mm
黒白緑VVF1.6-3C 500mm
VVF1.6-2C 6850mm
ブッシング中(25) 11個
ブッシング小(19) 30個
308名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 06:24:39.75
電線は二種の時の練習で使いきっているのがデフォだから、一種用電線セットで買った方が割安。
器具は、オレはMONJUの二種の器具を持っている人向けの一種用追加器具セットを注文した。
差し込みコネクタとリングスリーブとゴムブッシュだけは追加で秋葉のスズデンで買った。
309名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 06:38:14.30
ゴムブッシュをスズデンとは、分ってらっしゃる。
あそこのブッシュは安くて、俺もお世話になってます。
310名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 09:23:31.12
パイナップルバーガー復活しないかね
311名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 09:53:59.18
ちょっとみんなに聞いていいか?

シャーペンの先にある線(KIP)なんだけど・・・→http://aryarya.net/up/img/6193.jpg

VとUに渡りは分かるんだがKIPの入るとこが分からんw 施工例では(カズワン本) UにKIPが入ってたんだがVに入れたら駄目なのか?
線1本で書いてあるからどっちの端子に差し込めばいいか検討がつかないorz
312名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 10:08:12.12
>>311
どちらでも一緒だよ

皆さんに学科でお世話になったから
KIPの簡単な被覆の剥き方を一つ
電工ナイフで深めに円周に切れ目を入れ
より線と同じ方向に指で摘まんで回すと
綺麗で簡単にネジ切れるよ
313名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 10:24:57.00
ポケットに渡り線入れとくのも忘れるなよ
314名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 10:26:34.96
前でも後でもどっちに入れてもおkよ

ただし一つの穴には2本までってのを忘れるな!

がばがばになるからね
315名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 10:36:51.81
>>311
そのシャーペンで筆記受かりました
芯が回転するから書きやすい
316名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 10:40:21.03
山梨在住なので東京会場23区は超遠い
試験会場が大都市ばかりだから田舎の人間は不利だよ
317名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 10:45:16.65
>>311
〜去年の問題用紙から〜
こんな感じで指定されてる
http://imepic.jp/20111107/383250



ついでにこれも貼る
とあるスレに貼ったやつ(遊び)
http://imepic.jp/20111106/427300
318名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 10:53:31.28
去年の実技試験の問題はkipばかりで大変だったみたい
今年は簡単な課題がでると良いな
319311:2011/11/07(月) 11:22:13.55
>>315
自分もだw このシャーペンで消防設備士、危険物、第二種受かったw 自分の縁起物でもあるw


>>312 >>317

アドバイスありがとう!>>317氏の貼ってくれた問題用紙なら安心したw 
画像ワロタw 青シースなげぇww

ついでにもう一つ質問・・・候補問題No.8

http://aryarya.net/up/img/6194.jpg この部分の端子台への結線なんだけど・・・
http://aryarya.net/up/img/6195.jpg これじゃ駄目?? u o v(赤 白 黒)と覚えてるからvに黒入れたい衝動がw



320311:2011/11/07(月) 11:24:43.08
↑ 追記w カズワンのテキストでは http://aryarya.net/up/img/6195.jpgに書いた(u v)白線と黒線が逆なんだ・・・
321名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 11:33:13.53
施工条件読め!
特に指定が無ければどっちでもおk
322名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 11:40:01.77
>>316
引っ越せってことだよ言わせんな恥ずかしい
323名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 11:56:25.39
KIP線 P‐956の1.6-3のとこでKIP強くハミハミしながら回してペンチで引っ張れば綺麗に抜ける。 昨日気付いた
324名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 12:14:22.94
高専卒の電子制御工学科じゃ三年で免状交付されないかな?
325名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 12:18:38.28
丸暗記は嫌なので、公表問題からいきなり複線図を書こうと挑戦して挫折した。
施工条件読めば簡単ということに昨日気づいたよ、、、、

326名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 12:19:13.96
電気科じゃないといけないんじゃなかった?
電子と電気は別もんだから
327名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 12:38:04.54
複線図なんて5分ありゃあ描けるだろ
10問×5分=50分
毎日やれば楽勝だろ
328311:2011/11/07(月) 12:49:36.85
>>321
レスサンクス! 施工条件にないならどっちでもおkなんだなw 

>>327
候補問題を捻ったの出されると暗記だけしてた人は悲惨な事になりそうだけどw
329名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 12:56:22.06
この>>320、指定はさすがにないだろ
ない方がプチパニックに陥りそうだけどw

てか、お前ら楽しそうだな・・・
もうケーブルほとんど残ってないから、遊びでも作れんのが残念
330名無し検定1級さ ん:2011/11/07(月) 14:48:09.41
ミスドです。 2種は合格できました。

とにかく複線図の暗記から入ります。
331名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 15:01:39.21
暗記って無意味じゃね?
332名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 15:11:45.21
ニ種なら複線図は(覚えられるなら)暗記は有効だけどな。
一種だと、実技の予想本に書いてある複線図予想が試験に出る配線と同じとは限らない。
333名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 15:27:02.52
暗記も、勉強しないよりはいいかもしれない。
334名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 15:35:22.03
公表問題って中身変わるってこと??
335名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 15:57:47.41
展開接続図で ガラっと変わっちまうしなー
丸暗記はキケンだな
336名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 16:01:55.57
複線図は変わらない

けれど>>332
「使用するケーブルの種類や色が予想問題と変わる可能性がある」
と言いたいのだと思う
337名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 16:02:11.75
電気試験センターから公表されている問題は、変わらない。
たとえば端子台が2個2列の4端子の予想が試験では1列4個になるとか、
左側が電源で右側が負荷の予想が試験では左側が負荷で右側が電源になるとか、
表示灯電源がS相とT相から取る予想が試験ではR相とS相だとか、
予想ではIV線4本でPF管の予想が試験ではVVR2cが2本だとか…
338名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 16:56:42.04
なんとでも対処対応出来るよ
二種じゃあるまいし、くだらん事で騒ぎすぎ
339名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 17:08:31.75
少なくとも、実務経験5年ある人はチョットひねられた問題で
出来ないようであればダメでしょうw
とてもじゃないけど、応援の仕事なんていけないねw

340名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 17:19:09.62
>>292
2種の部材お持ちなら
http://www.jmn.co.jp/SHOP/328775/328831/list.html 
ここで必要部材購入すれば! 私は1.1万円分購入。
配線以外:端子台20A6P/50A3P各1ヶ、15A250V on-offボタンスイッチ
端子台が有れば他は入らないかも!
341名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 17:28:44.42
>>338
くだらないレスしないでくれるぅ〜?
二種くらいででかい顔しないでね?wwww
342名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 17:32:47.70
kip電線の臭いがきついんですけど
臭いのしないkip電線は開発されてないの?
343名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 17:36:20.00
オナラすると多少緩和されます。
344名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 17:43:47.21
お線香のにおいがする
345名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 17:44:23.42
IV線用のガッチャンストリッパー買ったわ。これでIV5.5sqも怖くないぞ^^
346名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 19:43:38.62
>>345
ガッチャンストリッパーってどれぐらいの長さむけるの??
347名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 20:17:43.45
おれは、ホーザンの電気工事士技能試験セットだけで
頑張ります。
348名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 20:25:00.88
>>346
電線による。
被覆と心線がよくすべるVVFとか単芯IVとかなら、15cm程度かな。
全く滑らないより線のゴム被覆だと、2cmでもムリ。
349名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 20:27:18.88
56点で落ちてると思ってたら受かってた...
それに気づいたのが今日...
自動車学校やら工事担任者AI1種やらと被ったりして候補問題一通りくらいしかできそうにないんだけど大丈夫ですかね?
そりゃ複線図は完璧に書けるようにしますけど...
350名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 20:34:15.43
みんな合格(^-^)v
351名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 20:36:05.61
ナイフとペンチと圧着とドライバーで頑張ります!
352名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 20:59:24.41
より線用のストリッパは
bUあたり
956より活躍しそうな気がする
353名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 21:06:12.14
ストリッパ借りてみたけど電工ナイフの方が使いやすいな・・・いちいち持ち変えるの面倒w
てか、おまいら一次側から作る?二次側から作る? ちょっと知りたいw
354名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 21:10:45.77
第一種の実技って制限時間何分だったっけ?二種は40分なら50分くらいか?
355名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 21:12:52.15
現役電気工事士はストリッパーよりナイフでする人が多いのでは?
一種は制限時間60分じゃなかったっけ?
356名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 21:13:38.62
俺はKIPを先に始末しときたいな。
357名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 21:30:14.39
試験開始前に部材の確かめがあるから
そこですでにイメージ状態に入れるのがベストだ
358名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 21:36:32.56
>>353
電工ナイフでKIPに切り目を入れるのに結構力いるので、先に一次側をやっつける
359名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 21:44:22.23
書院の候補問題できた! って本買って見てるんだけど
電線等の剥ぎとり寸法が ちと変だとおもう。

例えば候補問題No1なら 変圧器代用の端子台で 
あくまで書院の本の中での予想寸法だけど

KIP100mm*2 二次側VVR5.5-2C 1Φ2W200V 200mmだと
KIPは100mmでちょんぎって線剥きは端子台の座金に合わせる って出てるけど
これは正しいと思う。

この次の二次側の寸法が変だ。 250mmでちょんぎって50mm皮向いて
線剥きと出てる。

端子台の真ん中から寸法200mmの指示だから
これだと寸法が50mm分 長くなるんじゃないの?って思った。
端子台関係は 全部こんな感じだった。 明らかに書院のミスだと思う。
360353:2011/11/07(月) 21:57:38.58
>>356 >>358

なるほど・・・ 俺は逆だったりするw 先に簡単な部分をやって余裕を持って一次側みたいなw

>>359
というか先にパッツンって怖いなw まぁ100mmだから50mmでも大丈夫なんだからそんなにキッチリしなくてもいいんでない?
361名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 22:06:33.48
>>359さん
書院のミスではないです。
>>250mmでちょんぎって50mm皮向いて線剥きと出てる。
理想的な寸法出しです。
シビアに出せば200mm+端子幅合わせが無難です。
362名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 22:07:42.55
bP0だ!
363名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 22:17:08.56
>>353
え1次側って、殆どの問題でKIP剥いて端子台に突っ込むだけの簡単なお仕事じゃん。
流れ作業の一環でやってるから、特にどっちが先とか無いなぁ。
まぁ強いて言えば、+ドライバを持ったついでにやっつける。

でもよくよく考えると、No.いくつだろうと必ずやる作業なんだから、
一番最初に慣れた作業をやって、落ち着きを取り戻すってのも手かな。
もはや様式美と考えるとか。

>>359
実際の試験でも、ケーブル支給長から考えると、どうも端子台の余長50mm取ってる気がする。
まぁ、1種は大の方の端子台で、3心線のそれぞれに長さの差つけた方が良い場合があるので、
素直に+50mmで切ってみる。
時間余ったら寸法詰めればいいんだし、逆に、1回切っちゃったらもう取り返しがつかないんだから。
364363:2011/11/07(月) 22:22:11.89
>>361
や、認識が間違ってる。
施工寸法は「ケーブルの長さの寸法」じゃなくて「器具間の寸法」だ。
だから353の言わんとすることの方が、厳密には正しい。
365名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 22:24:07.51
366名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 22:31:13.35
使ってる。
でも、リンスリのところだけ。
線まとめて回路のチェックしたら、かしめる前、ってかリンスリかぶす前に取っちゃう。
差込コネクタは、やり直し効くから、クリップ使わないで差し込んじゃう。
367名無し検定1級さ ん:2011/11/07(月) 22:51:48.71
とりあえず、実技の参考書は何かったらいいんでしょうか??
368名無し検定1級さ ん:2011/11/07(月) 22:54:54.28
2011年版 第一種電気工事士技能試験 公表問題の合格解答 (LICENCE BOOKS) [単行本(ソフトカバー)]


これでしょうか??
369名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 23:09:54.56
試験問題で指定されるケーブルの長さは、機器の中心相互の長さ。
端子台なら端子台の中心、NFBならNFBの中心から。ジョイントボックはジョイントボックスの中心。
ジョイントボックスの接続しろを10cm取るのはいいが、NFBはマイナスの接続しろになる。端子台も。
370353:2011/11/07(月) 23:15:28.25
>>363
確かにねw 練習の流れで本番に挑むのがベストかもな・・・

>>365
第二種の時使ったけどめちゃくちゃ便利だよなコレ。二度手間だけど再確認の時に良い。
圧着して試験終わって「どうだったっけ?」って不安が少しなくなるw

試しにNo.1の二次側だけ作ったら28分もかかってしまったorz 普段やらないと駄目だな・・・
No.10めんどくせぇぇぇw
371名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 23:20:07.24
オーム社のでも電気書院のものでもいいよ
要は、単位作業の注意事項や作業の進め方を写真入りで詳しく説明されてるものがいい
372名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 23:44:25.24
>>365
最初、これ使ったら教本に載ってるみたいに
被覆剥いた所がキッチリとスリーブの根元から2mmに
揃えられると思ったんだけど、
むしろ揃えるのに時間かかるのに気付いてしまった。

線2本なら、明らかに手で持って揃えた方が速い。
3本以上なら、クリップの締め付けが弱すぎてズレる一方だorz
特に、2.0mmを1本と、1.6mmを3本を中スリーブみたいなパターンだと、
合格クリップで揃えてから圧着をしようとすると、
揃えるのに時間かかりすぎる。
373名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 23:58:12.83
黒本ってなんですか?
374名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 00:06:43.65
>>365
ホームセンターで針金買ってきて自作したんだが
面倒なので使わなくなった
375名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 00:23:06.16
>>373
君はまず第二種スレを覗いてきなさいw
376名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 00:35:25.94
二種は馬鹿ばかりなので…
こちらなら格上千里子かと思いまして…
377名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 01:34:28.07
【結果発表】第二種電気工事士Part184 【筆記試験】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1318909150/

137 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2011/10/25(火) 18:05:55.15
黒本って何ですか?

220 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2011/10/28(金) 22:44:37.88
だから黒本って何ですか?

445 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2011/11/04(金) 23:58:15.92
黒本ってなんですか?
378名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 01:59:18.87
誰も答えてくれなくて困ってます…
379名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 08:23:26.08
380名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 09:17:15.04
黒本なんて、知る必要も無い。もちろん調べる必要も無い。電工一種ではな。
381名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 09:29:36.29
>>380
お前優しいな
382名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 09:45:59.87
次は電験三種スレに行くんだろうか?
383名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 10:33:44.29
384名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 11:27:14.14
端子台に結線した配線をひっこ抜けたらA欠陥って
どれくらいの強さでぬくんだろな?
フルパワーなら抜けちまうよな。
385名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 11:53:32.89
念のためハンダ付けしとくか。
386名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 11:55:48.44
触れないようにウンコでも塗っとけばいいだろ
387名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 11:57:38.12
ブートキャンプの人がひっぱたら半田でもだめだ
ワイヤーで固定しよう
388名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 12:04:14.68
試験会場、東京都市大学とかふざけるな
遠いんだよボケ
明治大学組がうらやましい
389名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 12:15:48.08
筆記と場所ちがうんだ?
390名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 12:24:46.61
じゃあ溶接しとくか。
391名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 12:25:15.60
>>382
電3行くなら、冬の雪山遭難対策しとけ。
高地トレーニング、防寒着、SOSとか、トランシーバーとか。

ヒマラヤのK2並に険しいぞ。
392名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 12:38:11.79
インパクトドライバー隠し持っていくか
393名無しban:2011/11/08(火) 13:03:43.20
N(接地線)L のスペルを教えて下さい。



394名無しban:2011/11/08(火) 13:05:43.75
N(接地線)L のスペルを教えて下さい。



395名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 13:10:00.92
Neautralか?

わからん。。
396名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 13:17:16.60
NEUTRAL
LINE
397名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 13:19:04.81
>>396
それで正解です。
398名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 13:24:24.46
>>396
おめでとうございます。
399396:2011/11/08(火) 13:54:44.39
ありがとうございます
400名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 13:55:46.36
合格です。オープナを買う権利をやろう。
401名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 13:57:37.80
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
402名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 13:58:43.78
技能試験ってカメラ持ち込み禁止?
完成した自分の作品を撮っておきたいんだが
403名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 14:03:52.92
>>402
まあむりだろ、落としたときに、写真持ってきたらセンターが困るだろwww
試験実施側が不利になるようなことをゆるすわけないな
404名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 15:14:44.20
>>402
試験終了後に、試験官に頼み込んで許可貰って、撮影した、
という書き込みは以前に見かけたから、試験官の対応次第じゃないの?

試験中だと、カメラでの撮影は不正行為でアウト。
405名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 15:49:12.50
お得意の盗撮しか無いな
406名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 16:11:18.91
というかネタだよな?カメラは禁止って二種の試験の時言われただろ? マジで聞いてるならアホだわ・・・

>>384
審査する人間が作品もってブラーンってさせて抜けなかったらおk。作品の見栄えが悪いものは一つ一つ引っ張って怪しいとこがないかどうか見られる。
綺麗にしてればそこまで注意深く見ない。 ソースは訓練校で審査してた先生のアドバイス。
407名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 16:18:47.17
俺が審査員なら分け隔てなくチェックするけどな
408名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 16:23:53.16
そういや、オフシーズンに審査員やってるって人来てたような
本当かどうかは分からんけど
409名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 16:48:31.03
取り合えず公表問題NO1〜10の参考書に載ってる色んなパターンの複線図書けるようになればokかな??
勉強の仕方がいまいち解んない...
410名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 16:57:25.71
実際やってみたほうがイイよ。
線の長さとか以外にギリギリ
411名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 17:05:55.24
長さなんて余裕だろ。
問題はKIPが抜けないように気をつけるだけ。
412名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 17:09:23.16
>>410
やってみてってことやね
ありがとう!
413名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 17:09:39.85
試験中に立って作業していいのかな?
座らないとだめなのか?
414名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 17:12:57.00
2つに分けて締めりゃいいんじゃねえか
一定ぽいし、たぶんベルヌーイの定理だ
415名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 17:21:17.00
アホすぎる質問ばっかだなw

・立って作業してもいい?
・写真撮っていい?
・テキストはどれがいい?
・〜買ったほうがいい?

ばーかww
416名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 17:23:12.07
>>415
圧電効果ってなんですか?
417名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 17:34:59.11
>>415

>>414スルーされた俺の立場は・・・
418名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 17:36:40.53
質問なんですが、候補問題のNo.2でTSの端子台が
3端子の場合、AND回路とOR回路という二種類に派生しますよね?
これって全部覚えといたほうがいいですかね?
No2だけが異様にうざいんだが・・
419名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 17:47:42.65
実技試験の試験会場は駒沢大学だ
駅から近いですか
420名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 17:48:34.41
N 白
L 黒
421名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 17:48:52.23
>>416
↓一例だ、あとは自分で詳しくググレ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A7%E9%9B%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C
422名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 17:49:24.62
>>418

×覚える

○理解する

423名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 17:57:42.13
亀井静香
424名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 18:00:02.05
覚えるとか暗記するとかなんなの?あほなの?
425名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 18:00:23.93
>>419
(10分程度)だが、キャンパスが少々広い。
あと机が狭い。
となりと椅子は一つ分しか空いてない。

大道具は下に置くべし。
426名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 18:03:25.94
>>425
ありがとう
427名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 18:04:48.65
>>426
自分は東京都市大学で再戦です。
合格を祈ります。
428名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 18:08:18.84
>>424
まあまあまあw
429名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 18:11:44.32
接続展開図を理解しないとキツイぞ
430名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 18:14:34.78
みんな技能試験の受験票きた?
431名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 18:14:41.47
何というか、施工条件の文章のパターンを全て体で
覚えこむこと。
432名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 18:28:25.84
>>430
きたよ
自分は立教大学
433名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 18:32:49.74
駒沢だったわ
434名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 18:40:01.39
大学によって暖房はどうなんだ?
以前、埼玉の某大学で真冬に暖房もなく、
他の資格試験だったが試験開始30分で余りに寒くて途中で退場したよ。

435名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 18:49:41.82
駒沢大学だ
436名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 18:55:24.37
名古屋なんだけど、まだ受験票来ないorz
437名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 19:14:03.63
>>430

こちらはまだ来てないです
438名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 19:19:02.19
四国はまだだ
439 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/08(火) 19:25:19.94
埼玉県北だけど、駒沢大学だ。
池袋の方が近いのになー。
440名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 19:26:16.44
>>438
四国なら明後日ぐらいにくるんじゃないの
441名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 19:27:17.75
駒沢なら、駅からそんなに遠くない。東京都市大学だと遠すぎて最悪だけど。
442名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 19:27:22.18
沖縄は受験票がいつくるんだ
443名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 19:32:06.26
>>441
尾山台から離れ過ぎだろ。二子玉で
乗り換えなきゃならんし。
444名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 19:35:57.08
>>392
騒音による迷惑行為で追い出されるだろw
>>430
明治大学だった。筆記と同じで前に行ったばっかりでちと楽
445名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 19:38:27.47
>>390
このほうがもっとひどいwww
446名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 19:41:22.20
受験票きた。明治大学だー、くそっ。
筆記受けたあの机がクソ狭い教室だったらどうしてくれるんだ。
447名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 19:49:02.00
駒沢大学キターー
448名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 19:54:58.40
来た 立教。カッター自粛って…
449名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 20:09:54.96
滋賀県まだー?
450名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 20:10:16.40
大阪学院大学キター
筆記は狭い大学だったので、同じ大学でなくて良かった。

二種の試験は貸し会議室で、机が平らで良かったけど、大学だとやっぱ斜めなんだろうな。

451名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 20:21:18.57
↓技能試験受験者の皆さん、こうならない様にしましょうお互い。。

【小刻印】第一種電気工事士 Part32【大バカ】

この他、『ゆるさんオーム系スレ』もあります。。
452名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 20:22:08.24
金沢大学で受ける人いますか?
机、どうですかね?
453名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 20:26:50.44
北海道大学でうけるんですけど
机は広いですか机に傾斜はありますか?
454名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 20:28:56.68
カズワン本オンリーでもイケるでしょ・・・
455名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 20:29:26.56
1電工の試験って、電験3に引っ張られて無駄に難しくなってない?
456名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 20:30:29.57
>>455
去年から、そんな傾向になってます。
457名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 20:33:26.38
>>455
おれは、勉強したからは簡単w
計算問題なんてサービスだった
458名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 20:38:10.08
試験センターは受験者に何を求めてるんだろうね。
459名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 20:38:58.63
>>457
日本語でOK
460名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 20:41:31.98
電工→数万円の電線や工具を買い、申請するときも5000円程ボッタくり・・・免状はラミネww
危険物→そんなにお金かからないのに立派な免許証並みの免状w

甘い汁吸いすぎてる輩がどんだけいるんだよwwww
461名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 20:43:18.49
天下り
462名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 20:51:23.21
駒沢大学は2種の筆記で行ったけど
椅子と机は小さく前後の間隔が狭くて筆記ですらやりづらかった
あそこで実技はきついな…
463名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 20:54:12.12
>>455
1種電工の合格率変わってないからそんなことないと思うよ。
464名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 20:55:08.76
総務省(旧自治省)関連は合理化されている所が多いようだな。
旧通産省関係は利権がそのままだし。

危険物の免許は、免許管理のコンピューターに試験の受験票発行も試験の採点もリンクさせているし、
免状の印刷も全国全てを1ヶ所で行っているからな。
だから、携帯の義務のある免状として当然の防水性能のあるプスチックカードの免状。
465名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 21:00:40.23
合格率は変えないんじゃない?
難しかったから合格点が下がったんじゃ?
466名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 21:02:56.31
>>465
電験3は合格率下がりまくりだよ?
467名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 21:03:30.67
平成二年当たりに最終合格率5%とかなかったっけ…?
468名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 21:11:06.67
>>452
学科のあった自然科学館の机は普通の広さ、実技もここならいいんだけどな…
2種のときの教育棟の机ときたら半端なく狭い、ついでに隣との間隔も…
下手すりゃ隣の人と肘が当たる
469名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 21:15:42.40
やっぱ技能のほうが難しいかね?
470名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 21:20:22.27
合格率は技能より筆記のほうが低いことない?
471名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 21:24:18.07
筆記受からないと技能受けれないからじゃないの?
472名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 21:27:30.26
技能の方が簡単だろうw
473名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 21:27:40.14
54点で落ちたおれが通りますよ〜〜 来年やっぞ
474名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 21:28:44.35
今日あたり、ハガキ見てびっくり合格だった
って奴いると思ってたんだけど
ここまでなしなのね。
勉強しない人でも、結果確認は皆してるのか。
475名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 21:31:33.04
筆記、技能含めて落ちたら藤田女神より馬鹿で不細工決定。
476名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 21:31:56.58
まぁ、本職の電工さんが受けるんなら、技能は余裕で筆記が苦行だろうな。
477名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 21:39:37.65
工具は電動工具以外ならOKだが、
大型のワイヤーカッターはOKだよな。
油圧式の圧着ペンチもあれば試験は完璧だ。
手動ネジ切り、パイプベンダーも必要だ!!
478名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 21:48:07.64
試験会場によっては机に傾斜があるところもあるんだってね
リングスリーブが転がり落ちて作業しにくかったという話をきいた
479名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 21:50:27.42
ホームセンターで5.5のIV買ったが、間違って赤を買ってしまった。
しかも、家に帰ってよく見たらKIVだった、、、

480名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 22:02:04.29
>>478
使うときまで箱から出さないでおく

確か、割としっかり固定されてるから、
はずすときに落とさないように気を付けるだけ
481名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 22:04:30.03
>>477
ワイヤーカッターの持込は禁止ではないが、太いケーブルの切断は試験課題に出ない。
VVR3.5-2Cとか出ても、ケーブルの切断個所は無い。
油圧の圧着工具は、14sq以上だから試験課題に出るリングスリーブには使えない。
ネジ切りもパイプ曲げも試験課題には出ない。

知っている人にはネタでも、知らない人は騙されて被害が出るぞ、自重しろ!
482名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 22:09:10.21
みんな道具は全てホーザン製のを揃えてるの?
483名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 22:15:18.88
>>482
ダイソーで十分。
484名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:33:16.24
>>483
弘法筆を選ばずと言うよね。
俺は素人なので、道具には金をかけた。
お陰で、ペンチ3本とドライバー4本ストリッパー2本買う羽目になったが、、、
クラインのペンチは切り口潰れるが力は要らない。
300円のニッパは恐ろしく力が要って、切れ端が勢い良く飛んで行くよ。
956は切れ口が綺麗でよく切れるが、耐久性はなさそうだ。


485名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:47:03.79
No.6の問題って、施工条件で複線図が全く違うんだな。
そこさえ間違えなければ、簡単かもしれないが。
486名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:47:12.29
圧着ペンチはマーベルのミニハンドプレスがいい
試験場の小さい机では大きい工具は不利だ
487名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:02:11.30
あぁ、マーベルの圧着工具は良いな。
握りがストレートだから、閉じた時、工具箱の納まりが良いんだ。
いったんマーベル使っちゃうと、他のメーカーの使えなくなる。
488名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:06:46.54
VVR、CV用のクルクルカッターいるんでないか?
489名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:20:12.29
>>488
どんだけ不器用なんだよwww ナイフとペンチで十分イケるわ!
490名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:23:41.56
↓試験当日まで、お互い気を引き締めて練習しましょう。。
 全力を尽くして。

【小刻印】第一種電気工事士 Part32【大バカ】
491名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:26:36.48
もうベージュの、心のこもっていない冷たいハガキは
受け取りたくないので、真剣に技能試験練習します。。
492名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:28:12.97
【赤白組】 第一種電気工事士PART39 【涙目】
ってのもあったな。
493名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:29:07.90
試験前日まで、32と39は定期的に提示した方が良い。
危機感をうながすため。。
494名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:31:37.24
何で千葉からは遠い東京都市大学なんだよ 駒沢大学の方がましだよ
495名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:38:41.58
東京都市大学は武蔵工業大学だから机は広いはず
496名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:48:58.35
>>493
詳しく!
497名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:50:11.89
駒沢大学は2種の筆記試験を合格した縁起の良い場所
家からも近いし駒沢大学駅からも近いのでラッキー
498名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:51:48.92
まあ電車で行けるだけましだろ
ボイラーの試験の千葉の山奥に比べりゃ良い方
499名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:52:44.06
IV線用にホーザンのワイヤーストリッパーを購入
電工ナイフよりも作業が早くなって満足
500名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:54:31.08
>>496
>>490>>492の過去スレを
見ればわかる。

施工条件を読み落とした、
過去受験者の悲劇が描かれてる。。OTL
501名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:55:12.59
机は、広いほど色々捗るよね
450x350x15のジュラルミンケース(工具箱)が置けると境界線みたいになって二種の時は、ヤリ易かった。
502名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:59:48.92
施工条件読まない人は早押しクイズでもやってるの?
503名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:01:24.27
純粋に間に合わなくなって、
あせったケースもあると思う。
504名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:43:27.70
バスで行くと途中ダムが見えるんだよな
505名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:47:40.79
>>504
五井の関東安全衛生技術センターのことか?
スレチだが、五井駅から8kmあるぞ。
506名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 02:21:13.14
群馬だけど駒澤大学でした。
どの辺りか見当もつかないです。
507名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 03:37:13.76
時すでにお寿司なんてのもあった・・・
508名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 06:40:22.84
>>495
東京都市大で去年受けたが、横は余裕だったが前後が狭いぞ。
机自体の奥行きがが試験のボール紙の長さに足りないし、背中が後ろの机に常時触っているほど、前後に狭い。
509名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 08:31:40.46
やい!ハゲちゃびん!
黒本がなんなのか教えやがれ
510名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 08:36:49.52
金沢大学は、こっちかよw

http://www.nexa.co.jp/ecee/map/3421.html
511名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 09:20:39.88
ホント試験場少ないよね、一泊して試験とか普通なんだろうな・・・関東はまだマシ
512名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 09:42:00.69
>>507
ときすでにおすしは、本当にありえるぞ。

後、「赤白板」に、電3のS氏よりタチが悪そうな
経理人間もいた。。
513名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 11:05:32.15
>>460
消防設備士も危険物と同じで、免状は綺麗。
ボイラーも(安全衛生技術センターで受けるのは他も同じ)悪くない。
ただ、安全衛生技術協会もいまどき郵送か窓口のみの申請は、時代遅れだな。
早くネット申請に対応すべきだと思うが
514名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 12:10:19.29
>>513
事業仕訳で予算削られて、導入が遅れてるんじゃないの?
515名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 12:49:54.06
受験申込書A兼写真票は切り離して持参すればいいのか?それともそのまま?

実技の筆記試験結果通知書は切り離して持参すればいいのか?それともそのまま?
516名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 13:03:20.90
>>515
写真票は試験会場で、『切り離して置いてください。』
と試験監督に言われるけどね。

心配なら、切り離さず持参すればいいと思うよ。
517名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 15:34:02.16
名古屋や受験票届きました。
名古屋工学院専門学校、机狭 
部材広げたら工作物何所で・・・
机二つ使いたい・・・
518名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 15:59:07.92
多分普通の小中高の机だろうね
机の中、机の下をフルに活用するんだ!
519名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 16:40:51.79
去年の端子台ガクブル組どだったんだ?戻って来てるのか?

あれも意外な落とし穴で注意だな
縦置き?じゃ間違う事ないけど、横置き?だと、無意識でやっちゃう危険あり

一次側は大文字 二次側は小文字
一次側は大文字 二次側は小文字
一次側は大文字 二次側は小文字
一次側は大文字 二次側は小文字
一次側は大文字 二次側は小文字



>>509
S氏が答えてくれてるぞ
520名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 17:13:49.84
>>519

過去スレ読むのめどくせぇwww 教えてくれないか? 去年の悪夢を・・・
一次側は大文字 二次側は小文字って・・・・

U V W
u v w ←これを逆に付けた人がいたってことか??
521名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 17:21:50.66
>>520
そう。アホみたいな事だw
騒ぎ立てるような事じゃなかったな、すまん
522名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 17:32:40.89
北海道大学キターーーー
家から超遠い
北海道は広いんだから試験会場をもっと増やせ
523名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 17:39:39.80
やばい、No,1の片切スイッチと3路スイッチの部分なんだけど、
つい、片切からのわたり線を、3路の0に入れる変な癖がついてる・・・
そもそも、この回路を理解してないんだよな。

片切OFFだと自動点滅も機能しないのか?
片切ONで3路により、自動点滅と手動(強制ON)になるのかな?

とにかく、No,1はちょっと出てほしくないな。
No,2かNo,3希望。
524名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 18:13:58.94
>>520
上から順にUVWの順になるように端子台を置けば、自動的にUVWが一次側でuvwが二次側になるんだけどな。
uvwの文字を見ないと、一時側がwvuで二次側がWVUになってしまう。
525名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 18:31:10.41
>>523
回路を理解するのはもちろん大事だけど、ちょっと難しく考えすぎじゃない?
このNo.1って平成20年の筆記免除組の類題だけど、
実際の試験では↓こういう図が付いてくるよ。
http://www10.ocn.ne.jp/~denkou/212.jpg
3路スイッチの0の結線先は、ランプレセプタクルなの、
この図を見たら確定的に明らかじゃん。

だから、回路を理解とか難しく考えずに、
黙ってこの図のとおりに結線すりゃいいんだよ。

ちなみに問題の単線図と、
http://www10.ocn.ne.jp/~denkou/122.jpg
解答、
http://www.shiken.or.jp/answer/pdf/74/file_nm01/2008_jitsugi.pdf


これで難しいとか言われると、No.6(だっけ? コンタクタのやつ)見たら
卒倒するよ。きっと。
526523:2011/11/09(水) 18:51:40.42
>>525
おぉ、ありがとう。確かにその図を見れば明らかだ。

普段はモーター関係従事なので、No,6の電磁接触器には慣れてるけど
確かに、代用の端子台では戸惑うね。
俺は、とりあえず低圧側を今週さらっと練習やって、
あと2週間は複線図理解して、残りを苦手問題に集中する予定。
けど、来週は残業多そうなんだな・・・

みんながんばろう!!
527名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 18:54:13.90
↓ダメの見本です。こうならない様に気をつけましょう(冗談抜きで)。

@【小刻印】第一種電気工事士 Part32【大バカ】
A【赤白組】 第一種電気工事士PART39 【涙目】
B【許さんオーム】第一種電気工事士 50【末代まで】
528名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 19:05:21.14
試験会場が明大和泉だわ。
実技には机狭くて最悪だw

渋谷の貸し会議場みたいなのがヨカッタorz
529名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 19:21:55.39
>>525
指定がないなら変圧器のu v どっちからでも100v取り出してもいいんだよな。

てか三路の0には渡りは使わないって覚えれば簡単だよな・・・
メンドクサイのはNo.9 No.10だな・・・No.6は施工条件に全部書いてあるしなぁ・・・
530名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 19:28:00.53
>>529
問題用紙に、UVWと指定されていたからな。
531525:2011/11/09(水) 19:32:59.73
>>528
俺も和泉キャンパスだーちくしょい!
あそこの机って本当に狭いよね。
1500mmのケーブルとか出たら、マジでどこ置こう。。。

>>529
>>指定がないなら変圧器のu v どっちからでも100v取り出してもいいんだよな。
うん、どっちでもいいんだけど、525の問題みたいに引き出し線がIVだと、V相から取ると、
ブレーカに入線する時に線が交わっちゃって美しくない。だからU相から推奨。

>>メンドクサイのはNo.9 No.10だな・・・
ああ、No.10は圧倒的にメンドイよな。今年の公表問題じゃ、あれが一番イヤダ。

>>526
>>みんながんばろう!!
おぅ頑張ろうぜ!
532名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 20:27:32.88
ホーザンでみんな使ってるのはP956だっけ?間違ったらいけないので
533名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 20:34:03.09
>>532
最新型はp-957
一世代古いのがp-956
534名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 20:38:58.33
駒澤大受験票来ました
535名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 20:39:37.86
楽天では956の方がレビュー多いんだけど
957の奴はまだなんにもかかれてないからいまいち信用できない
536523:2011/11/09(水) 20:41:38.26
>>525
>>528
俺も明大和泉だぁ!よろしく!!

練習はあの机より小さい台で練習してるよ。ニトリで2千円で買った。
P-956とナイフは机上に置くけど、
それ以外は、下に置いた工具箱から出せばいい。
机の本入れるスペースに、道具入れたら違反かな?
537名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 20:48:04.49
956があるかないかで合否の左右が決まるってマジ?
http://review.rakuten.co.jp/item/1/204539_10010681/3.1/
538529:2011/11/09(水) 20:52:23.94
>>531

なるほど!見た目も大事な訳だなw 一個偉くなったわ。No.10が出ない事を祈りつつ2週したあともさらに復習しとこうw

てか、このスレでカズワン本使ってる奴いるかー? さっき候補問題No.2やってたら印刷ミス?がない?
材料には差込形コネクタ3本用2個、2本用1個になってるが逆じゃね?
複線図書いて確認してたら焦ったぞw 
539525:2011/11/09(水) 20:52:36.12
>>536
え、明大の机って、机の下のスペース(あそこ何て言うんだろう?)あったの?
筆記の時、ぜんぜん意識してなかった。
机の下のスペースあるなら、電線そこに入れよっと。

天板のサイズは金尺で測ったんだけどね。600×400だった。
俺は、テーブルにその寸法でビニテ貼って、はみ出さない練習してる。

なんか、案だけ狭いともはやハンデだよな。
工具持ち込み自由なんだったら、サイド机でも持ち込みたい気分だ。
そうじゃなくても、工具箱をちょっとゲタ履かせられる小さな台とか。
まぁ、現実的じゃないから、腰袋にしたけどね。
540名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 20:53:33.31
プロは956なんか使ってるのか?
541名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 20:53:39.68
>>538かずわんは詐欺師だから
でんけんスレに行けばわかる
542名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 20:54:07.00
>>540 
956は試験用でしょ
543538:2011/11/09(水) 21:00:58.13
>>541
ん・・・ カズワンテキストのみで2種受かったんだよなぁ・・・ 複線図が嘘じゃなけりゃ問題ないんだがw
544名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 21:09:29.52
>>538
俺は書院の教本だけど、No.2ってことは右側のVVF用BOXの所だよね?
ボックス間の渡りが3心だから、それぞれ
 ・N線→レセプタクルと露出コンセントへ→ワゴ3本用
 ・L線→露出コンセントへ→ワゴ2本用
 ・スイッチ戻り線→レセプタクルへ→ワゴ2本用
で、2本用が2個と、3本用が1個だよね。材料間違ってるんじゃん?
ってか、かずわん本って完成図の写真ないの? 写真で一発じゃん。

タイム測りながら練習してる時に、材料の表が間違ってると、
確かにイラッとくるわな。

>>540
使ってる職人さんは見た事ない。基本、VVFは電工ナイフで剥く。
でも、試験用としてはP-956は優秀だよ。
現場で使わないのは、切れ味がすぐ落ちて、使い物にならないから。
545523:2011/11/09(水) 21:20:11.66
>>539
俺は3階だったけど、スペースあったよ。
今、明大の教室紹介見たけど、教室によって全然机違うんだね。
もしかして、実技は違う教室かもよ。
人数減るし。まぁ、狭い机で練習しとけばいいや。
546538:2011/11/09(水) 21:27:11.03
>>544
写真で確認したがやっぱりコネクタ3本1個と2本2個だなw まぁこれに気がつかないって事は余程の事はないだろうがイラっとしたなw

しっかし・・・KIPとか高すぎだよな・・・候補問題1週分のケーブルをとりあえず買ったけどなんか勿体ないからとりあえず二次側だけ組み立てて手慣らししてるわ。
貧乏が憎いorz 複線図書いて二次側完成まで約30分・・・早いのか遅いのかもワカランww

547名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 21:41:39.28
KIPは剥く練習だけで組まなくてもいいと思う。KIP向けスペシャル工具持っていくわ。
548名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 21:43:32.17
KIPはカッターで簡単にむける。
カッターは自粛だけど
549名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 21:46:07.00
カッター自粛ってなに?
550 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 21:47:44.75
KIPは最初20pぐらいでカットして、徐々に縮めて使ってるわ。
他の線材と違って、先端3〜4センチ切るだけだし、よれて使いづらいこともないし。
551名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 21:50:33.35
カッターナイフ自粛してくださいって受験票に書いてあったよ
552名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 21:55:29.58
圧着工具は赤色のも使えますよね・・・?
553 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 21:59:46.44
使えはしますよ。
但し、刻印無しなら不合格だけど。
554名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 22:05:02.29
どこに端子使う所があるんだよ?
555名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 22:35:17.63
オーム社のdvd買おうか迷っています
持っている人がいたら感想を教えて下さい
556名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 22:43:17.89
姉DVDを買おうか迷っています。
抜けるかどうか感想を教えてください。
557544:2011/11/09(水) 22:48:21.28
>>545
あ、スペースあるんだ。さーんくす。
机は、俺らが受けた第一校舎は、筆記に使ってた1階から4階まで教室
ひと通り見てみたけど、あの「中学校机」タイプだったよ。

試験スペースとして大学が貸す場合、だいたい貸し出す棟は決まってるだろうから、
たぶん技能も第一校舎じゃないかな。
ここら辺、どうなんだろうね。過去に明大で技能を受けた人に聴いてみたい所だ。

てか、ひと通り見たんなら、なんで「机の下スペース」に気付かなかったんだろう orz
人間、注意を払わない角度には、認識が行かないモンだな。

>>546
KIPは確かに高いな。俺も>>550みたいに長めにして、両端使って、
両端とも剥いたら心線だけ切り落としてってやってる。
絶縁被覆が30mmになるまで使って、赤貧な気分を味わってるぜ。

2次側で30分なら、けっこう速い部類じゃん。
全部作ってだいたい40分で平均的、30分切れればけっこう速い。
20分切れるなら、たぶん会場でもトップクラスだよ。

てか、2次側だけ練習って良い方法だな。KIPは、もう剥いたの使っちゃって
端子台に入れるだけ、みたいに再利用すれば良いのか。
まぁ、No.10みたいに1次側がメンドイ課題もあるけど。
558名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 22:49:31.61
>>529
>>531
NO9,NO10は、確かにめんどいが、施工条件によるひっかけ・つまづきがほとんどないのも特徴。
解説本の通りにやれば問題ないし(配線違いや配管施工があるくらいか)
>>551
ほんとだ。さりげなく書いてある。
DENSANのポケジャックつかってるんだが、注意されそうなデザインだな
559名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 23:19:31.99
>>556
あれは古典的なエロな漫画を楽しむためのもの
抜く・抜かないは自分の好み
560546:2011/11/09(水) 23:32:19.26
>>557
高いよねぇw もうちょっと安けりゃいいのに・・・ 二次側30分ってまぁまぁ早いのかw 
早けりゃいいってものでもないが周りの空気に流されて変なミスしないように早めに作りたいんだよね・・・
1周目は二次側だけやって2週目は全作り、3周目はメンドくさそうな奴だけ練習する予定。

>>558
なるほど・・・ 逆に取ればある意味美味しい問題なのかw さっき通販で仕方なく追加のケーブルとNo.6のスイッチ買ったよ。
出るかどうかもわからないNo.6のスイッチに1000円使ったわww 黄色のIV線とバインド線も買っといた。
器具があればイメージが湧くし安心するんだよな・・・

てか質問なんだけどNo.6のスイッチの結線、ONに黒、 真ん中白、OFFは赤って覚えとけばおk??
制御回路の図は逆になってるからちょっとややこしいw
561名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 23:52:15.69
今日ネットショップで頼んでいた電線が届いた。KIPとVVR5.5-3C。
VVR5.5-3Cってこんなに太いんだと初めて知ってちょっとへこんだ。明日から
電工ナイフで被覆剥き練習です。
562557:2011/11/09(水) 23:59:40.30
>>560
>>周りの空気に流されて変なミスしないように早めに作りたいんだよね・・・
俺、思うに、手が早く動く練習するってのは、落ち着いて施工条件読むためなんだよね。
「自分の手は30分で組み上げられる」ってのを知ってれば、
施工条件読んで複線図書く所までに15分かけても余裕だって思えるじゃん。
そういう、ゆとりを持って施工条件読めるのが、本番で大事なんだと思う。

>>No.6のスイッチの結線、ONに黒、 真ん中白、OFFは赤って覚えとけばおk??
え? その質問はちょっと引く・・・。
そんなの、施工条件次第としか言いようがないよ。変に暗記するのは危険。

過去問見ると、H19の筆記組では、下記みたいに指定されてたようだね。
http://www10.ocn.ne.jp/~denkou/32.jpg
偶然、というか560の言った通りだけど、今年もこの順だとは限らない。
これは、色順を決定した要素は、制御回路の一番アタマがR相に繋がってるから、
R相の線色赤のつながりで、アタマを赤にしたっていう、すごく直感的な理由だと思う。
仮に、この図みたいな色指定が無くて、結線図だけ下請けの電工に渡したら、
多分同じ色順で配線するよ。
でも、アタマをT相から取ったら、黒/白/赤の色順で配線すると思う。

余談だけど、色順は、様式美みたいなのはあるね。
パワーラインは、R/S/TもしくはU/V/Wの順に赤/白/黒。
ただし、端子台の所のキャップは白使えるのはS相接地してる場合で、
接地してない場合は赤/黒/青だったりとか。
信号線の色順は「くしあみ」順だとか。

でも、俺FA業界にいたんだけど、ONとかOFFに何色当てろって様式は無かったよ。
563名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:21:27.78
結局なんばんなの?
564名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:25:10.77
笑い事じゃなくて、黒書きはどんなムシメガネレベルの
文字の小ささでも見落とすな!!

1発でアウトだから。
565名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:26:47.33
いやらしい技能判定員は、
KIPを意図的にひっぱってくるぞ。
566名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:47:43.49
>>517
筆記に続き、俺も名古屋工学院専門学校高等課程だ…

>>518
マジで、小中高の机。
で、過去ログでは、「机の中を使えた」ってあるが、
本当に使えんの?
567名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:50:02.52
今年は予想ランキングやらないの?
568名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 01:03:25.22
6番に3000点!
569名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 01:12:04.31
じゃあ3番に6000点
570名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 01:46:10.99
はたらいたさんに1000点
571名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 03:20:57.27
篠沢教授に全部だー
572名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 04:22:58.74
>>546
二次側だけで30分ならかなり遅い方だぞ
30分切れとまで言わんが素人でも30分前半で全仕上げ出来るから
573名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 04:44:38.15
全部なら竹下けいこだろ
574名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 04:53:53.79
井森みゆきにしとけや
575名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 04:56:39.20
576名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 06:33:29.55
>>572
そうでもないでしょ。
職業訓練校の短期講座通ってるけど、周りの人たち平均で40〜45分くらいかかってるよ
577名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 08:06:25.95
>>572
お前みたいに・・・

・〜分以内でやるのは当たり前
・電工ナイフ使わない奴は現場で使えない

散々2種スレで見たような台詞を1種スレでドヤ顔で書いてる時点で頭の弱さを露呈してるなw

578名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 08:18:45.43
>>577
二種に帰れ禿
579名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 08:24:26.22
1種取って5年後に更新しないで失効した場合、取り直すの面倒なんですかね?
580名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 08:32:15.07
>・電工ナイフ使わない奴は現場で使えない

ここは電工試験のスレだからな。現場の話は職業板で。
試験に合格するためにはナイフかの腕が必須かという議論ならOKだけど。
もちろん、試験に合格した後でナイフの腕を磨くのはご自由に。

基本は、就職してからナイフの腕を磨く。
581名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 08:39:39.12
ここでそんなレスなかったろ
二種の話なら二種で処理しろ
582名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 08:44:38.47
まあまあ。
でもナイフメインで使うと怪我するかもしれないしね…
手袋しろとか怪我するやつがおかしいとかは無しでw
583名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 08:49:25.91
平成ももうすぐ終わりか〜
584名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 08:55:44.94
>555
特段の感想はない。
低圧側から先につくる人、高圧側から先につくる人、人それぞれか。
複線図を描いている作業はカット。
連続作業の一部がカット。
ケーブル長のいい間違いをテロツプで訂正。
公表10番でKIPの長さ合わせで作業最終時にKIPちょん切りしてたな。

スピードのイメトレにつかえますよ。^^;
585名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 09:07:30.90
ケーブルの芯線の 断面積、直径間違えて刻印間違いとか目も当てられないな・・・
おまいらも一周はしたのか? 

>>572
参考にしたいから動画うpしてくれ。
586名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 09:15:49.55
去年ってどんな問題が出たんだ?免除組じゃない方。 過去スレ見るからに圧着間違いが引っ掛けってあったけど・・・
587名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 09:25:08.75
オームのDVDだけで練習してます。
人によって作業方法が違うんで面白い。工具もいろいろ。
VVFをナイフでさばいてるのを見て、真似しましたが致命的な傷がつくので
やっぱり956を使うことにしました。
No10、ミスっぽい映像なんだけど、あえてそのまま収録してるきがします。
あれでも、いちよう合格出来るからでしょう。
これ見て、自分の作業で問題ないことがわかり、安心しました。
588名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 09:40:41.01
>>586
VCB補助接点とランプの連動
ωの実技予想問題と配線が違ってて、予想丸暗記で施工した人は落ちた
589名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 09:54:39.61
No.7のV結線難しいな。No.6のMSも手こずりそうだ。

しかし、何番がでるのか予想しながら作るのって楽しいよな。
俺的には三路スイッチ、四路スイッチ混在のNo.9が怪しいと思うがな。
590名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:35:36.53
>>588
レスサンクス! 今年のNo.5かな? 丸暗記は危険すぎるww 

>>589
No.7は難しくはないけど二次側でやる事が多いね。No.6、No.7、No.9、No.10は危険牌っぽいw
No.1、No.5は出ないに1000ぺリカ。

>>587
日本語でおk。 
591名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:45:07.47
>>588
丸暗記だけは絶対やめろ!!!

Part50みたいに、出版社をうらむスレを
立てるハメになるぞ。
592名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:46:13.91
>>591
>>590さん向けです。
593名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:55:21.95
丸暗記するくらいなら理解するわw
594名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 11:06:19.62
8と9は二種の試験とそんな変わらないし出さない気が
595名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 11:12:33.74
>>594
出るとしたら、配線をめちゃくちゃに
いじくりまわして出すよきっと。
596名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 11:25:09.24
前回は今年で言うNo.5が出たんだよな
回路は簡単だけどCVVが嫌いな俺からしたらなんかラッキーだwww
597名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 12:22:26.26
No.2の可能性ってどれぐらいありますか?
別な回路の可能性ってのがいくつか考えられて、怖いっちゃ怖いんだけど、
何より出る回路によってジョイントボックスのコネクトが違うのが恐ろしいです。
598名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 12:27:08.72
>>597

>出る回路によってジョイントボックスのコネクトが違うのが恐ろしいです。

お前さん日本人?何言ってっか分からないぞ??
599名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 12:51:30.06
そんな言い方ってないだろ!もうここには来ません。さようなら。
600名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 13:01:05.85
>>597
日本語ひでぇなwwwwwwwww
601名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 13:02:53.80
でも、2って確かに3パターンくらいあってそれぞれ使うスリーブが全然違うよな。
オームや書院のテキストにも複線図何パターンか載ってたような希ガス
ちなみに俺は2が出題されることは十分あると思う。
602名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 13:05:33.23
日本語がひどい人がいると聞いて飛んでキマシタ
603名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 13:07:23.31
No.10だけはマジでやめてほしい
604名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 13:16:31.26
おまいら、つべこべ言ってね〜で1問から10問まで全部練習しろ!
605名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 13:23:00.65
ま、やるしかねえわな。
施工条件などのポイント注意してさ。
基本ジャン。

基本が一番大事です、本当に。
606名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 14:21:52.89
カッターの使用は自粛なの?
607名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 14:33:34.75
本番ではスリーブ圧着前に施工条件を再度確認すること。この時最低残り15分の余裕
があるように練習しておくこと。配線ミスの修正はゆっくりやるほうがかえって近道だ。検討祈る。
608名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 15:18:45.97
電工ナイフで剥いてる職人って仕上げが汚いんだよな、見えない所だからいいかみたいな精神が透けて見える。

そういう奴は性格的に破綻してるので、はっきり言って現場に入って欲しくない。ストリッパー使えよw
609名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 16:13:19.41
受験票届いた。
電工2筆記・実技、電験3、電工1筆記・実技
全て違う受験会場だw
610名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 16:15:51.51
なんか相当溜まってる奴が居るのな
ちょっと外歩いて来い
611名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 16:16:59.41
オレは
電験三種 早稲田大学
電工ニ種筆記 電気大学
電工ニ種実技 都立産業貿易センター(浜松町)
電工一種筆記 駒沢大学
電工一種実技 東京都市大学
612名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 16:26:59.60
台所に電子レンジ設置する時って、コンセントって接地極付コンセント使うんだっけ?普通のコンセントじゃ駄目だよな?
613名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 16:33:44.69
1 2 3 黒 白 赤 1 2 3 黒 白 赤
黒 白 黒 白っと?
614名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 16:37:32.66
>>611
都会は都会で大変なんだな
俺は二電工電三は近所の同じ大学
ただ一電工だけはバスで片道四時間、前乗り必要だったorz
615名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 16:56:55.00
>>612
100V電源なら、接地はあった方が安心だが法的義務は無い。
単相200V受電なら、接地はあった方がいいな。安全のために。浴室とか濡れていない場所なら接地の法的義務はない。
単相三線200Vなら、接地はしてはいけない。中性線との接続はした方がいい。
616名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 17:14:52.82
>>614
東京だと場所が違っても長くて1時間程度しか移動時間は変わらないから大変でもないな
泊まり込みコースの方がつらそう
617名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 17:20:09.40
都市大学なんてあるの知らなかった
618名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 17:49:43.59
そんなのより俺は電三会場がご近所の方が辛いかも・・・
日曜の朝だから車で五分も掛からん、近場停めれる駐車場も多数あり・・・

この高条件、毎年お布施の悪寒・・・orz
619名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 18:16:01.72
>>618
切り立つ崖・落石・雪崩・ブリザード・高山病。。
コンパスすら役に立たぬ山道。。
620名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 18:28:17.13
>>617
武蔵工大が名前だけ変えた。
621名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 18:37:17.92
そんな中、試験会場まで徒歩6分の俺が通りますよw
622名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 18:53:24.30
おおw
623名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 18:58:23.03
どうしたらDVDみたいにサクサク出来るんだろう。訓練あるのみか。
624名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 20:13:53.99
みんな毎日勉強、練習してる?
625名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 20:25:06.34
NO.7は鉄板?
626名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 20:28:46.12
No.7だったらいいな〜
627名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 20:33:02.51
>>608
ナイフで鉛筆むきのほうが手間だと思うが?
ひょっとして2種も持ってない素人か?
628名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 20:44:50.25
>>624
毎日してる・・・・というか今は無職なんでのんびりやってる。実技は一日一作品。
テキストは飯食ってる時とかトイレで糞してる時も見てるわw 
トイレの中で小さいノートとシャーペン、ボールペン持って複線図書いて糞が終わる頃には書けてる感じw 
複線図に5分、作成に45分、残りの10分で見直し、形整えるって流れだな。
まぁ後3週間あるからなぁ・・・ 二種の時5週したから二次側は気楽に出来る・・・・

集中力がなければゲームする。 気が晴れたら複線図や作る。 それ眺めながらビール飲むのが最近の楽しみww
629名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 21:22:38.63
条件反射で、複線図書くとウンコが出てしまうようになります
630名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 21:24:23.70
>>606
禁止ではないが並みの神経では難しい
631名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 21:28:21.30
>>586
CVV地獄
632名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 21:36:18.13
書院の予想問題はねじなし電線管一切出てないけど・・・
633名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 21:48:21.48
去年オームのテキスト買って丸暗記して見事に不合格だった僕がきました
実技のテキストいらないと思ったけど立ち読みしたら怖くなって買っちゃった
しかもかずわん

ところで今年の筆記はどうだったの?去年よりは難しかった?
634名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 21:50:39.20
丸暗記は危険だな。理解した
635名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 22:12:09.12
>>586
興味あったんで過去問見てみた。
なんだ、今年のNo.5そのままじゃねぇか。

圧着間違いって1.6mmと2sqのか刻印を○にしなかったってことね。
道理で前スレで「1.6mmと2sqの刻印は〜」とか釣り師がいたわけだ。

そして、去年出てるってことは、今年No.5出ないってことだよな。
そうか、候補が9個に減ったww

H22の公表問題↓のNo.4
http://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/P_H22.pdf

↓解答
http://www.shiken.or.jp/answer/pdf/103/file_nm01/2010_jitsugi2.pdf.pdf
636名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 22:14:05.34
http://blogs.yahoo.co.jp/shimahi55/36420741.html
なるほど、2番で勝負か!

過去の既出が、1・3・4・5・10
2種レベルが、8・9
まず出ないが 6
残りが 2・7 で
変形がありうる2だということね。
637名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 22:20:08.86
No.2か。理解した
638名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 22:23:07.25
1.6mm4本は小。
2sq4本も小なんだろうけど、やっみたヤツいるか^^;
ちっとも入いらねーんだけど^^;
639名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 22:24:53.93
>>632
金属管は、平成14年にE管出たのを最後に、8年連続で出題されてない。
だから、「工事と受験」的には予想から切ってしまうのも、当たり前。

てか、1電工の範囲的に言えば、金属管はE管(ねじなし)どころかC管(薄鋼管)出ても
文句言えないし、接地がラジアスクランプでも泣く泣くやるしかない。

まぁ、PF管にしろ金属管にしろ、出たら管の中身はIV線なんだから、
そんなに恐れる事は無いじゃん?
640名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 22:25:03.93
練習
641名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 22:25:34.70
↑飽きちゃった
642名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 22:26:06.97
CVV地獄→余裕なくなって、より線とVVFのミリスケ区別忘れる
→圧着撃沈。。

また、配線の接続箇所間違えて撃沈。。

これが去年でした。
643名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 22:41:02.13
No2なら楽だけど今まで出たことないし
644名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 22:45:04.97
自己採点54点で落ちてると思ってたら受かってた
これから実技の練習して間に合うかな
645635:2011/11/10(木) 22:52:13.76
>>642
なるほどー。

でも疑問に思ったんだけど、VCBの補助接点はともかく、VSに結線されるラインは
計器用だから、普通に考えてCVVだよね。
去年の各社の予想問題って、VSへの部分CVV使ってなかったってこと?
それとも、あまりにも練習不足の人が多すぎたってこと?

この程度で「CVV地獄」とか言われても、予想できる範疇で、ぜんぜん地獄感が湧かないんだけど。
646名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 22:59:05.01
鸚鵡はVVFとPFだった
647名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 23:03:57.47
>>645
昨年はCVVだったけど、その前に出題された時はVVFだった。
だから「何になるかわからない」は正しいだろうが「CVVだ」は間違になる場合もある。
648名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 23:05:17.76
エコケーブルの出る可能性は?
649名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 23:06:39.48
50%
650名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 23:13:16.34
1から10の施工条件のパターンは
全て抑えた方がいいよ。文章化して覚えるとか。

シャッフルでくるから。
651名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 23:16:18.78
>>647
その前っていつ?初出題と思っていましたが
652名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 23:16:48.91
試験地 仙台市にしたが 筆記と場所が違ってる・・
行くのめんどくせー
653名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 23:30:51.56
>>652
去年は筆記は仙台駅近くの専門学校、
実技は八木山の東北工大だったよ

2種実技のときはサンフェスタだったから
車で工具を運びやすくてよかった
654名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 23:40:08.04
車で行く場合、近くにイオンなどショッピングセンターがあると便利。
ちなみに、北陸地方は金沢大学なので自分は車使って片道1時間半ぐらいかな。
それで、近くのイオンに止めて現地まで20分かけて歩くよ。
655名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 23:47:35.86
さっきついでにNo.5やってみた。二次側だけだがな・・・ CVVメンドくせぇわw
複線図自体は簡単だが圧着するとき2muと1.6で一瞬、「極小だっけ?小だっけ?」って手が止まったわw
656名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 23:53:47.58
>>655
CVV地獄の意味。。
そういうことです。
657名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 23:57:59.66
>>653
まさにそれですな・・ベニーランドにでも駐車するかなー・・
当方 秋田県人なので2種は秋田大学で出来たけど
一種は遠征しなくてはならない・・・ 一種だと東北は仙台か新潟しかないからねー・・
658名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 00:08:22.97
>>657
パンダ騒動で有名になった動物公園の駐車場が徒歩圏にあるけど、
「ご来園者以外の駐車はご遠慮ください」と書いてあって停めにくい
駐車券発券機のとこには係の人がいるし、工具持ち歩いてると目立つしね

という訳で、おいらが去年受けたときは試験の後に動物見てから帰ることにした

ちなみにおいらも2種筆記だけ秋田大でしt
659名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 00:29:53.96
>>658
ふむふむ
秋田大学も車で行けなかったから近くのグランマートに駐車したけど
案の定 ガードマンに見つかってダメダメ言われましたわー・・
帰りにちゃんと買い物するから!ってアピールしたら
若いガードマンだったから  う〜ん とか悩みだしたから チャンス!と思って
なんとか言いくるめて 駐車できた思い出がある・・

あれが堅物な とっつあんだったら ムリだったかも・・・ トラウマっすわ・・

筆記試験で仙台行った時は修学旅行以来だったから かなり緊張しましたわ・・
車の運転も苦手だし・・ かといって電車は高すぎ・・

混んでるの嫌だから 夜中に出発して深夜に到着してネカフェで仮眠してバスで行こうか迷ってる・・
はぁ・・・ めんどくさい・・・
660名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 02:29:33.28
複線図難しすぎワロタ
変圧器のところで迷う
661名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 03:20:25.38
今回の候補問題って 丸の中にYとか△とかないから
三相変圧器の問題は出ないんだよね?

662名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 04:53:48.69
>>655

で、1.6Φの単線と2.0□のより線の組み合わせは、小か極小のどっちなんだい?
663名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 05:08:07.63
こんなとこで聞いて嘘吹き込まれたら終わるぞ
参考書見れ
664名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 05:10:28.20
665名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 05:53:28.62
>>662
 →>>125>>130
666名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 06:34:08.18
もぉ〜、騒ぐとまた出てくるよ
667名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 07:00:50.30
やっと材料届いたんで練習始めた
つかKIP電線くっさい
668名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 07:05:38.55
いや、俺はむしろ好きなんだが。
なんていうか子供の頃の運動靴の懐かしい香りなんだな、これが。
669名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 08:31:30.36
な!
670名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 08:37:40.83
8番、9番が出た場合は審査基準が一番厳しくなるのは当然。
6番、10番が出た場合は、まさに一種の問題。
大のリングスリーブでるかね。用意しとけよ。
671名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 08:44:14.92
二種の時に圧着工具のデカイの買っといて良かったw 大とか出たら大半脂肪確定じゃね? 候補問題に大スリーブとかなかっただろうが!ってww
672名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 08:52:23.18
>>662

2.0のより線???
673名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 09:03:29.12
だから騒ぐなって…
674名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 09:04:12.18
合格したら自分への御褒美でハワイに行く
675名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 09:16:45.07
>>674
永住しちゃえ
676名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 09:39:35.45
金属管のコネクタねじ切りたい。
677名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 10:21:10.05
合格したら、嫁に時計買ってもらうw
678名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 10:22:58.35
>>662
2muだろ??
679名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 10:40:27.77
>>677
嫁のおっぱいうpしろ
680名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 10:42:39.52
練習しすぎて、端子台壊れた。
681名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 10:46:15.46
この状況で、3.5の撚り線も出たら悲劇か?
682名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 10:53:30.48
>>677
合格したら嫁借りますね^q^
683名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 10:57:34.26
>>682
じゃあ頑張って合格しようなw
684名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 11:03:01.23
ワレワレハウチュウジンダ
ヨメノオッパイミセナサイ
685名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 11:14:50.30
11時11分過ぎたな
686名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 11:41:32.46
書院のテキスト届いたから明日材料買ってくる(`ェ´)
687名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 11:50:39.53
冷凍の勉強してると長文のレス読む気なくすなw
688名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 11:58:52.99
3.5スケは2ミリとほぼ同等。
2スケは1.6ミリとほぼ同等。
689名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 12:06:43.20
問題用紙に、2スケは1.6mmと同じと明記してあるのが通例。
690名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 12:08:02.90
小文字でw
691名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 12:22:33.13
1.6mmと2sqの圧着を間違って発狂してた奴ってなんなの?どう考えても○じゃん
692名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 12:23:55.06
この中でストリッパー使わない奴いるか?
693名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 12:24:18.38
だよね、ひっかけでもなんでもなくサービス問題だよ
694名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 12:34:20.11
>>671
候補問題で大の施工条件あり得るのか?
695名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 12:38:28.80
そそ
だから騒ぐなって

>694お前さんも
696名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 12:38:31.21
56点で受かってた

ハガキ見てビビったぞwww

だけど不合格だと思ってたから受験票捨てたんだけど再発行してくれるかな?
697名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 12:43:58.41
>>696
www
すてちゃまずいだろw
受験申込書A兼写真票いるからどうかな?
698名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 12:53:42.70
>>696
再発行くらいはしてくれるんじゃない?
699名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 13:08:27.48
>>692
使わない奴の方が圧倒的に多い
ここではどうか知らんけど

ソースなし、喧嘩売る気もない
700名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 13:26:32.39
>>636 No.6がまず出ないって、どういうことですか?何か根拠でもあるんですか?
701名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 13:39:09.50
>>700
2ちゃんに根拠を求めてる時点でwww
702名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 14:27:58.35
求めよ、さらば得られん・・・

大嘘です。
703名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 14:53:06.72
神を信じなさい、
「信仰に不可能は無い」byイエス
704名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 15:00:34.06
神様も都合のいい時だけ手ぇ合わすアホを相手にするのは大変だなw
俺なら蹴り落とすがねw 
705名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 15:18:56.65
>>700
No.6が出ないなんてことはないだろ。
押しボタンスイッチとMSの問題は何年か前にちゃんと出題されてたしな。
やっぱ満遍なく勉強しろってこったな。

まあ、俺には絶対出ないのは分かるが。
706名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 15:26:39.77
「いねぇーなら俺たちみんなが神様だ」by神児遊助さんwww
707名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 15:26:54.18
イエスは、
「天の父は、あなた方に必要なものはとっくにご存知だ。それらは願わずとも与えられる」
と言っておられます。

試験に受からないのは、「その資格が」あなたに必要ないから!
あきらめて別の道を探せ!
708名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 15:27:33.01
施工条件見ればちゃんと
出来るようになってるんだな
公表問題だけ見たときは、ほとんど諦めかけてたよ
709名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 15:39:20.24
変圧器の配線が苦手、なんとか克服せねば。

No.6の3相とNo.7のV結線は特に注意せねばな。
710名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 15:46:11.28
二種より、楽だな
711名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 16:04:20.11
実技は二種も一種も変わらない感じだよね
712名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 16:29:42.23
>>691
むしめがねクラスのすっげえ小さい字で
書かれてたからだよ!

本当に要注意です。
713名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 17:05:02.05
No.10がメンドくさい。CT→継電器→電流計の結線がなんかややこしいorz
714名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 17:43:46.62
Pー957売ってたぞ! 今売ってるのココだけ。
http://www.e-monozo.com/shopdetail/011002000011/
電話掛けたら、注文した順に22日から送るって。
結構注文入ってるらしいぞ。
715名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 17:56:54.06
>>714
でかした
さっそく二種の連中に教えてやっといたw
716名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 18:31:50.92
ぶっちゃけP-956で上等。
717名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 18:34:01.78
ちょwwオーム社のdvd音楽かっこよすぎw
しかも施工してるひと手際よすぎww
718名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 18:35:33.00
さすが一種wwwwwwwwwwwwww
719名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 18:39:13.65
名言いただきましたよコレwwwwwwwwwwww
720名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 20:56:02.33
>>717
手順は良いけど、手遅くね?
老眼なのか、ネジ舐めてるし。
YouTubeのカズワンくらいなら驚くけどな。

721名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 21:11:34.16
オームもかずわんも書院も、説明しながらゆっくり分かりやすくやってるだけだろ。
説明なしに工作物を完成させるだけだったら、プロ級の恐ろしいスピードで仕上げてしまうだろうよ。
722名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 21:12:55.24
交差区員?
723名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 21:18:36.90
ちょい質問。KIPが手元になくて・・・・

No.7なんだけど一時側のKIPの渡りって最低何センチあれば足りる?? 
724名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 21:19:49.06
電工ナイフ大好き!ホーザンのPー956も、圧着工具もだーい好き!
725名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 21:23:45.10
V結線のKIPのわたり線は150ミリと決まっている。よってNo.7のわたり線は、15センチで切断だ。
726名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 21:29:25.07
精神力の勝負だろう。気を強くもて。おのれの力を信じるんだ!
727名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 21:30:00.16
>>723
KIPを指定された長さに切断すると、残った部分が渡りにちょうど良い長さになる。
長すぎて困る事はないから、切り詰めなければOK。
728名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 21:31:19.86
ただし、施工条件で長さが指定されている場合にはその長さにする事。
729名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 21:41:54.12
NO.7にかけた
730名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 21:47:49.17
No.7は多分ないよ。簡単すぎるわ。 俺はNo.3 No.4 No.6 No.9 No.10が臭いと思う。
あえてNo.5が出たら面白いけどなw
731名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 21:51:06.60
今日は配線器具の日
732名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 21:52:24.83
電源のKIPの渡り線は必ず出てるね!
733名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 21:53:56.78
二種は過疎っているのにここはずいぶん伸びてるね。今日中に埋まるかな?
734名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 21:56:58.13
運転免許以外にも国家資格が欲しい
735名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 22:12:32.00
>>732
2年前だったかな、KIP渡りなしの時があった。
トランス3個にそれぞれ2本ずつ接続だけ。

ただし、それは施工条件の図を見て渡りは不用と判断できないと落ちる罠だったけど。
736名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 22:21:54.56
>>726>>729
祈りなさい、神を信じるのです。
737名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 22:24:23.22
今年はNo.4です
738名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 22:41:54.68
全部やってみたが、No.10が一番シビアだな。コテコテの一種の問題、
個人的には出ないで欲しい。
そういう意味ではNo.6もコテコテ一種独特か。
8と9はどちらかといえば二種テイスト、さあ何を出してくるか楽しみながらだな!
739名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 22:54:06.62
激ムズ改造型8・9だったりして。。。
ケケケケケwとなる。。。
740名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 23:04:42.62
Pー957売ってたぞ! 今売ってるのココだけ。
http://www.e-monozo.com/shopdetail/011002000011/
電話掛けたら、注文した順に22日から送るって。
結構注文入ってるらしいぞ。
741名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 23:10:11.73
業者乙
742名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 00:18:54.40
>>721
なーんだプロじゃないのか。
743名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 00:40:11.51
>>740
だからなんだよw P-956で十分だっつーの。2種の時、それがあると時間短縮とか言ってるアホがいたが練習に勝るものはない。
744名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 00:52:18.23
VVF16-4Cは剥けんのか
745名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 01:27:09.04
p956でも、VVF2.0−3Cは大丈夫だよ。
握るの半分だけにして、切れ目が入ったらケーブル折り曲げて
電工ナイフで切れてないシースに押し当てるとシースが切れる
から、反対も同じ様にすればOKです。
VVRも1.6−3Cの部分でケーブル回しながら切れ目を全周
に入れると皮むき出来ます。
以前、ホーザンのHPの動画でやってたから。
746名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 02:01:02.01
ゆとりは「工夫」って事を知らねぇのかよ。ある物で考えて使えばいいだろ?
P-957か何か知らんがそんな物使って落ちたら笑いものにされるぞwww
747名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 02:18:41.59
使わずに落ちても笑われるぞ
748名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 04:24:45.00
結局なに使おうが合格すればいい
749名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 04:51:39.64
金はじゃんじゃんつぎ込め
受かれば後悔は残らない。
落ちてもやるだけの事はやったと諦めつくかも・・・?
750:2011/11/12(土) 07:07:37.98
信じるも信じないもあなた次第・・・

さあ、私に祈りなさい・・・



751名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 07:13:15.52
ホーザンがこの時期にP-957増産をかけたことについて、考察してみた。
長文になってしまい、すまない。

増産の発表は、昨日11/11(金)付けだ。
http://www.hozan.co.jp/catalog/Wire_strippers/P-957.pdf
企業が「安定して供給」と言うからには、欲しいと思った人が
小売店で手に入れるのに不足しないような数量だろう。

ということで、まず市場規模を調べてみると、
 1電工 筆記合格者:14,633人
 2電工(下期)筆記合格者:10,370人
だから、合計2万5千人が買う可能性のある層。生産数は1万個もあれば十分か。

たかだか1万個、作ろうと思えば、この時期じゃなくても作れたんじゃないか?
この時期、と言ったのは「筆記の合格発表から1週間が過ぎ、
技能試験まで1ヶ月を切った時期」だ。
これ以上遅くなると買い手の規模が急速に小さくなる、ギリギリの時期。

なんかさぁ、購買層に在庫がダブついてるP-956買わせといて、
更にP-957を売りつけようって魂胆が透けて見えるんだよね。
合格発表直後の週末辺りで、殆どの購買層は工具を買い揃えようとするじゃん。
それより前に、増産の発表しろよと思う。

例えば、工場のラインの都合で発売日を明示できないにしても、
ホームページの片隅に「P-957は11月中旬ごろ増産予定です」とか
書いとけば済む話じゃん。増産の発表から発売開始までわずか10日ってことは、
ホーザンは材料調達まで全部済んだ段階で、発表かけやがったってことだ。
生産計画自体は、これより1ヶ月くらい前には上がってたはずだろ、普通の工場なら。

長くなったが、結論としては
「P-957を増産自体はやぶさかではないが、発表の時期があざとい。
さすが大阪の企業は、商売がえげつない」ってことだ。
752名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 07:55:33.13
2行で済んだな
753名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 08:09:41.75
まぁ電工みたいなブルーワーカーは長文読めないわな
754名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 08:18:55.81
電気工事士の試験が新しくなって今年で6年目

過去5年の試験問題と今年の公表問題10問

今から出題される問題が変更されたら困るのでこれ以上は書けない・・
755名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 08:21:27.50
>>754
kwsk
756名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 08:27:32.63
>>751
〜えげつない」まで読んだ
757名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 08:35:55.72
No.1だと最高だ。あんな簡単な問題ほかにないだろう。
758名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 08:37:08.27
956造りすぎたのか
759名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 09:40:28.74
いまからKindenの講習会いってくる
760名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 10:58:18.58
>>758
作りすぎていたかはわからんが店には溢れてたからね。
21日か。仕方なく956の購入を検討してたから正直助かったわ。
761名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 10:59:39.15
試験会場に時計って持ち込みOKですか?
二種の時時計なくてヒヤヒヤしながらやってたんですが...
762名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 11:16:45.10
基地外警報発令中
763名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 11:27:12.37
>>761
神を信じなさい。
764名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 11:29:46.56
>>761
腹時計があるじゃん
765名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 11:30:53.32
>>761
時間感覚も実技試験に含まれてるからね
766名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 11:34:58.02
>>753
こら!!電工はドカタだぞ!
ブルーワーカーに失礼だ!
767:2011/11/12(土) 11:35:27.63
カアアアアァァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!









き・・きゅ・・・9が見えました・・・
768名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 11:36:27.99
きんでんの講習っていくら??
769名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 11:38:24.06
>>768
いくらは食べのもです
770名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 11:59:24.27
>>751
フジ矢のストリッパFVA-1620にシェア奪われない対抗措置だと思う
771名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 13:09:08.30
>>767
コテハン使っても相手にされねぇぞ・・・寒いよあんた・・・・
772名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 13:17:58.05
わーい相手にしてもらえたー
773名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 13:22:44.88
神を愚弄するな
アッラーフ・アクバル アッラーフ・アクバル アッラーフ・アクバル
774名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 13:44:05.56
いつからNHKラジオ、ネットで聞けるようになった?

あ スレチゴメン
775名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 13:47:14.64
質問。 No.10の過電流継電器なんだけど2台ありますよね?あれって継電器を通ってR Bが電流計切り替えスイッチに行くようになってるんだけど
この2台ってどっちにR、 Bを入れかって決まってます?
どっちに入れようが切り替えスイッチにR Bの相があってれば別に関係ないのかな?
776名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 14:02:51.17
>>775
施工条件で示されるんじゃないの。
777名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 14:10:41.42
>>775
施工条件で端子番号や端子の位置を指定されなければ、どこに接続しても減点されない。
778名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 14:27:51.04
もうだめだ
素人の俺には講習受けてもさっぱりだったな
受験放棄しようかな
779775:2011/11/12(土) 14:34:17.16
>>776 >>777

おぉ!レスありがとう! やっぱり・・・だよな。施工条件にもなかったから。
切り替えスイッチに入る相があってればいいんだよなw 

>>778
馬鹿野郎!講習受ける金のない奴、ケーブル買うのもキツイ奴もいるんだぞ!甘えんな!
俺はテキストとこのスレで勝つる! 要は自分のやる気だ。
できない、わからないじゃねーんだよ!ただやるだけだ。 施工条件をよく読んでみろ!
なんとなくわかってくるからさ・・・ 
780名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 15:04:56.66
とびっこ大好き
781名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 15:39:26.63
おれマジで部品も線もテキストも無い
インターネッツでイメトレ
782名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 15:45:50.57
956はすぐぶっ壊れたからな、老舗のフジ矢のほうが信頼できそうな気がする。
783名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 15:52:06.97
>>775
質問の意味が良く分らないので、下記のように解釈した
 R: R相から引き出したCTのk側線(赤)
 B: T相から引き出したCTのk側線(黒)
「過電流継電器が2台あるが、RとBそれぞれ
 左右どちらの端子台に接続するか、決まっているか?」

これが質問であるなら、答えは「決まっている」。
左側がR、右側がBだ。
施工条件の文面ではなく、単線図によって決まるので見落としがちだが、
キッチリと指定されているので、逆にするとA欠陥。
(配線・器具の配置が配線図と相違)

No.10は平成21年の筆記免除者の本番の課題の類題なので、引用。
http://www10.ocn.ne.jp/~denkou/image11.jpg
この単線図を見てもらうと、[ I>2 ]×2の部分、左側がR相で右側がT相と
書かれている。
施工条件の文面にはR相:赤、S相:白、T相:黒と指定がされているので、
線色が逆になったらA欠陥だと納得してもらえると思う。

ソースは、この年の試験センターの公式回答
http://www.shiken.or.jp/answer/pdf/90/file_nm01/2009_jitsugi.pdf
「色別は問わない」を示す水色ではなく、赤と黒、それぞれ色が割り当てられてる。
784名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:01:03.31
そんなんじゃ期待値5%にもならんw
785名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:21:23.90
今日試しにNo,1をやってみたら70分かかったorz
みんなどれぐらいでできるんだ?
複線図作るのに15分
線をすべて剥き終わった時には40分だった
組み立て終了で70分...

何を重点的に練習したほうがいいかな
786名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:23:19.81
複線図3分
組み立て15〜25分
787名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:27:20.51
>>785
どんな剥き方してるんですか?
参考にしたい
788名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:29:17.61
>>785
重点に練習するところは複線図だなw
789名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:29:42.72
隣の席が下手くそでありますように(^人^)
790名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:38:07.65
>>786
ありです

>>787
VVFはp956で剥いてます
CVやVVRのシースは鉛筆向き
KIPはナイフで切り込みいれて、いい感じになったら被覆をペンチで回してちぎり離す

参考になりますかね??
791名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:40:06.16
>>788
ありです 複線図に慣れます^^;
792名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:53:27.36
Kindenの講師に「現場の経験もなしにいきなり一種受けたんか!?
じゃあ複線図もわからんわな、話にならん、二種からやり直せ。」 って言われたわ。
次回バックレようかな
793名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:56:28.47
訴えてやる!っていいながら帽子叩きつければおk
794名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:58:34.63
なにその講師、これ高校生も合格できる試験だよw
795名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:01:34.06
一種ってそんな高位な資格だったけw
講師の質がわかるな
796名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:02:27.13
初受験なのですが
問題に指定されている長さって別にピッ足しその通りにならなくてもいいんだよね?
797名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:02:43.10
教えるスキルが足りない→生徒に転嫁
798名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:03:18.82
787はお礼を言うべき
799名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:05:22.31
でも本当に全くの素人でも受かるの?
経験者から見たら簡単って話じゃないの?
800名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:06:41.05
作業自体は簡単だよ
??分仕上げは言うと荒れるからやめとくけど
801名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:07:47.47
>>799
マジレスすると馬鹿でも受かるけどパーには無理ってレベル
802名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:08:08.19
>>796
-50%までは欠陥にならない(らしい)
803名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:09:04.49
>>799
受かる
804名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:09:51.12
>>796
あと、寸法はケーブル長ではなくて、器具間
805名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:11:50.09
すいません皆さんおすすめの参考書あれば教えてください
やるからには受かりたいんですよ。
今使ってるのはオーム社の公表問題合格回答ってやつです
ここまできて諦めたくないんです
806名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:12:31.77
ビニ本
807名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:14:27.69
黒木瞳の裏本がいいらしいぞ
電験兄さん達に聞いたから間違いない!
808名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:16:33.13
806や807でも受かるような資格かよ
落ちたもんだな
809名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:18:17.31
抜くのだけうまくなっちゃって...
810名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:18:31.86
わははw
一電工なんて幼児の遊び場
格下千里子だバカタレw
811名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:21:38.01
2ちゃんなんてそんなもんか
812名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:23:39.91
てかググれば一発だろw
813名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:24:27.29
テキスト3冊くらい買えばいいじゃん
814名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:26:56.07
>>805

>>やるからには受かりたいんですよ。
その買ったやつマスターして不安なら別の買って勉強しなよ
それもマスターしてもなお不安なら別の買って勉強しなよ
絶対受かるって
815名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:35:20.79
自分が得たい情報貰えないからってふてくされるとは
駄々こねちゃいけまちぇん!
816名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:41:31.39
>>808
お前も電験兄さんに聞いてこいよ!
ここの奴らに聞いても無駄だぜ
817名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:53:30.23
>>790
ありがとう、それでそんなに時間かかるんですね
イメトレだけなんで助かります

798>>
今きづいた
818名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:53:51.04
大阪工大の机てどんな感じ?
819名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 18:02:54.79
>>804
器具間の長さの誤差は減点対象?
820名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 18:04:14.07
>>819
だから-50%まではセーフだって
821名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 18:08:25.93
はーやく♪こいこい♪ぎのう♪しけん♪
822名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 18:10:56.02
イメクラで技能訓練
823名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 18:15:14.14
TPP参加も決まったし、
日本の資格、免許、一部を残し(医師免許とか)紙くずだな
824名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 18:22:42.12
>>820
+50は?
825名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 18:24:41.84
>>824
そもそも無理
826名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 18:24:47.40
プラマイ50だからおk
827名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 18:47:43.70
受かったら儲けもんの適当2日間勉強で繰り上げ当選しちゃった俺w
真剣に勉強して落ちちゃった54点の奴を思うともうね…
自然とニヤけてきちゃうねw

さてさて、実技の練習でもしますかなwww
828名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 18:48:56.02
>>826
知ったかぶりwww
欠陥の判定基準には「著しく短い」としか書かれてない。
長い分には2倍長くてもOK
829名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 18:56:07.14
>>828
長い方は欠陥ないけど、どっかで足りなくなるなw
830名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 18:59:51.14
短く使う箇所を2倍の長さにすればいけるな
831名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 19:04:30.18
長さは気にするなってことだな。
832名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 19:08:05.04
805は謝るべきだな
833名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 19:30:58.33
ネタかどうかしらんが2種スレレベルの質問だなwwwwww
834名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 19:34:35.94
そりゃ学生や素人もいるでしょ
835名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 19:37:46.98
>>832
冒頭で謝ってるじゃん

こんなやつでも受かるの?
836名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 19:41:53.62
なぜそんなに必死なんでつか
837名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 19:51:10.83
このスレおっさんばかりだよ
838名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 20:01:03.61
二種が過疎ってるのここが二種レベルだから?こっち来てるのかな?
839名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 20:01:53.56
素人 素人って騒いでる馬鹿がいるけど誰でも最初は素人だっつーのww
840名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 20:02:01.14
マジで二種からやり直そうかな
841名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 20:05:06.45
オームDVDの音楽カッコ良すぎ
まったく作業風景と似合ってないような
842名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 20:07:52.96
>>839二種持ってないの?
843775:2011/11/12(土) 20:10:01.39
>>782
わざわざアドバイス感謝!! H21年の問題見ると確かにR相とT相が書いてあるね。
自分、カズワンテキストで勉強してて・・・→http://aryarya.net/up/img/6222.jpg
これには何にも書いてなかったから疑問に思ったんだw
844名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 20:10:06.59
おいおい実務で低圧触ってない奴が一種とってどうすんだよw免状一生もらえんぞw
845名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 20:10:54.12
↑ アンカミスったww >>783へのレスです。
846名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 20:17:46.07
28さいでもおっさん?
847名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 20:23:23.33
>>839
二種スレ誤爆?
848783:2011/11/12(土) 20:40:10.61
>>843
その図は、解答の方の複線図だから、それ見ただけじゃ何とも言えんがな。
問題文の「単線図」と「施工条件」見せてくれなきゃ。
俺が言いたかったのは、
・施工条件の文面だけじゃなくて、単線図の方に条件がある場合に注意
・過去問を事例にすると、指定はされていた
ってことだ。

ちなみに、その複線図見ても、施工省略部分のR相に結線されてる方が
より左側にある以上、常識的に考えれば左右入れ変えちゃダメじゃん?
849名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 20:55:00.56
>>846
残念ながら…
850名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 21:38:57.16
一発合格の割合って全体の3割だったのか
大体は筆記免除組が受かってるのか
851名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 22:02:55.66
材料買いに電材屋いったらKIPはおろかVVRすら売ってなかったぜぇ…
とりあえずP-956だけ買ってきたけど、困ったもんだ
こうなったらネットで買うしかないな
852名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 22:05:56.95
>>851
ネットなら2〜3日で着くからなぁ・・・VVFの2C 3Cはホムセンに売ってるからそれまで2mほど買って二次側の練習するヨロシ。
853名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 22:38:24.96
さあ明日から 剥き剥き自主トレだわな
854名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 23:13:22.76
No.4端子台部ウゼー
ケーブルカッター買って正解だった
855名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 23:17:08.97
パイプカッターも買っとけよ
856名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 23:21:44.12
ケーブルアッターも買っとけよ
857名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 23:28:17.31
じゃあ一種はねじ切りも必要?
858名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 00:00:03.24
パイプカットの上チンコねじ切り
859名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 00:56:14.47
↓技能試験、作業は慎重に行いましょう。

@【小刻印】第一種電気工事士 Part32【大バカ】
A【赤白組】 第一種電気工事士PART39 【涙目】
B【許さんオーム】第一種電気工事士 50【末代まで】
860名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 08:31:34.30
>>859
こんなの普通にやってきた人は間違えません
861名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 09:04:06.38
お前らまず筆記に受かれよ
862名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 09:17:26.31

リングスリーブって持ち込み可?
863名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 09:35:57.33
>>862
リングスリーブと渡り線はポケットに入れていきましょう
864名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 09:56:11.67
メーカーが違ったら失格になるぞ
リンスリは予備袋に入っているし、言えばもらえるし…
865名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 10:23:08.62
パイプカットした後のため、ヤスリ、リーマーも必要ですか?
866名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 10:23:27.18
部屋がKIP臭い
867名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 10:25:11.64
>>864
そういうのいいから…
868名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 10:26:24.91
>>861
電験持ってるから免除なんだ^^
869名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 11:35:25.15
電験をもっているが筆記を受験した俺が通ります
870名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 11:42:14.14
去年電検取って今年電気工事士2種落ちた俺に質問ある?
871名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 11:49:43.08
>>870
本当は馬鹿なの?
872名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 11:57:35.23
>>870
よっぽど不器用なんだねプギャー

…自分のことみたいで笑えない
873名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 11:58:27.49
>>871
いや妄想だろ
874名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:00:57.88
マジできんでんの講習会に出た人で講師がどれに力を入れるかとか
言っていなかったか?
ヒントになるかも知れない
875名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:05:10.60
実技は筆記で満点でも落ちる可能性あるな
876名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:08:30.56
普通じゃありえない事が起こるのが、
技能試験です。
877名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:21:14.37
>>876
妊娠したりはしないですよね?
878名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:26:01.11
>>877
過去の試験では、試験中に会場で絶叫した輩が
いたらしい。。
879870:2011/11/13(日) 12:44:20.52
頭でっかちってことだ
てか実技マジでむずいんだが
880名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:50:43.91
複線図の書き方がわからない
881名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:52:15.75
>>874
俺だけど
882名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:52:43.46
実技はブツブツ考える時間取ればアウトだからな
883名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:52:47.86
配線図と施工条件と結線図をよーく見て落ち着いてやれば大丈夫!
884名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:55:12.61
>>880
まず服を脱ぎます
885名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:55:18.48
>>864圧着ミスったらそこをきってまたスリーブもらえばいいのねん?
886名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:56:59.37
>>885
極小を小とかなら圧着し直せばセーフ
それ以外は監視員に土下座してスリーブをもらいます
887名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:58:39.32
ちなみに1個予備が付きます
888名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 13:05:01.13
今だけさらにもう1個プレゼント
889名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 13:10:33.92
血だらけの作品もダメって聞いたことある
890名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 13:11:42.02
>>889
ソースを出せ!
891名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 13:20:59.53
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < 呼んだ?
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
892名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 13:37:47.05
帰れ
893名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 13:59:29.66
>>862
だから、家で一通り作って持って行くんだよ。
部材チェックの時に素早く何番かを判別してカバンから取り出せばOK。
2種より種類が少ない1種なら用意も簡単だと思う。


894名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 14:00:59.43
>>893
頭いいな
895名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 14:08:50.32
やくざは
896名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 14:44:12.33
第三種冷凍機械責任者<保安管理>
34?52 1534? 5351 (?は未確定)

なんとか9問キープw
舐めてました。ごめんなさいw
897名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 14:58:43.52
あ、ミスった
54?54 1234? 53545
898名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 15:02:56.88
ネジやまつぶしました。
899名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 15:03:39.83
端子台割れた
900名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 15:05:22.41
ブレーカートリップした。
901名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 15:12:38.33
お兄ちゃんやめて!
902名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 15:37:12.99
愛三でKIP買ったけど、ニオイって家にあるメキシコダウニーとほぼ変わんないと思った。
もっときつい匂いなのかと想像してたんで、拍子抜けだった。
くさいくさい言ってる奴のKIP臭ってどんなの?
903名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 15:39:53.97
おまえんちくさいんだな
904名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 15:52:59.18
自分の家の匂いって。。。
可哀想な子
905名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:13:56.04
>>902
お前ワキガだぞ
906名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:18:33.49
>>886
小を○ならセーフ
○を小に出来るのはリンスリ先端が○で根元が小の時
907名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:20:06.39
KIPは杏仁の匂い
908名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:21:21.93
<第一種電気工事士技能試験 まとめ>

施工条件・結線図をよく見ること【最重要、ここに答えが書いてある】
結線する端子は施工条件の指示に従うこと
特に記載がない場合は基本に忠実に結線しとく
(ライン黒:接地側白)
(R赤:S白:T黒  U赤:V白:W黒  X赤:Y白:Z黒)
(大文字は一次側、小文字は二次側)

寸法は器具の中心から器具の中心の長さ(器具がない場合は端まで)
-50%までは減点にならないので神経質になる必要なし(プラスは減点無し)
渡り線があるときは忘れないようにカット(施工条件に使用する材料が指定されてないか注意)
渡り線は支給されているときもある

単線1.6mmとより線2.0mm2の圧着ダイスは合計4mm2なので刻印「○」
刻印「小」を、刻印「○」に修正することは可能
リングスリーブの追加支給は減点にならない(支給材料にも予備はある)
909名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:22:52.02
二級電気工事士の筆記が今年は難関だったみたいで38点でおちてしまいました

来年一級電気工事士をとれば二級はいらなくなるので取ろうとおもいます

いまから勉強するのにどうしたらよいですか
910名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:26:03.45
>>909
一種と二種って別物じゃね?
911名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:26:11.88
一種電工があれば二種電工はいらない・・・そんなこと思っていた時代が俺にもありました
912名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:29:12.72
教えられなければ、一種取れば二種はいらないんだろうって思うよな

でも二種38点の人が一種の筆記受かるか?
913名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:31:32.12
>>909
まずユーキャンに資料請求します
914名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:38:11.60
圧着間違ったら、リンスリ半分の所で切れば、残りはペンチで簡単にとれます。
圧着後にはみ出た銅線部分切った、切り口って叩いて丸くしないとダメ?
915名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:42:42.76
ついでにテープも巻けば満点だ
916名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:43:22.57
>>914
そのままのあなたが素敵
917名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:44:14.82
>>909
まず、試験まぐれで受かっても実務経験5年しないと免許交付されない。
実務経験5年するには、2種がいる。(免許持たない人は、一般電気工事出来ない)
結果、2種から合格しないとダメ、ダメ、ダメwww
918名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:48:30.85
>>917
嘘言うな。2種免許なくても実務経験は積める。

最大電力500KW以上の工場で
電気主任技術者の監督のもとでやった工事は
実務経験に含まれる。
これ常識。
919名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:49:42.69
>>917
2種無しで1種合格(免状なし)したとしたら業務で工事させてもらえるんじゃなかったの?
だとしたら2種が無いことには話にならないんだね
920名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:50:32.42
>>914
試験では切りっぱなしでOK
921名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:56:28.46
>>919
1種合格して、申請で認定電気工事従事者認定証がもらえる。
それがあれば、自家用電気工作物で最大電力500キロワット未満
の工場やビルで、低圧部の工事はできる。

ただし、認定電気工事従事者は、二種の範囲の一般用電気工作物
には手を出せない。
922名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:01:54.22
もし、2種持ってなくて1種試験合格した人は、
2種も申請で免許貰えるようにしたら、いいと思うんだけどね。
923名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:20:02.92
ヒント:お布施
924名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:32:37.43
DIYで2種受けて、その勢いで1種受けるんだが、材料ケチってイメトレしかできないので、作業時間計れないでいる。
2種より時間の余裕はあるもんだろうか?
925名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:34:12.05
二種も一種もかわらんよ
926909:2011/11/13(日) 17:39:43.86
たくさんアドバイスどうもありがとうございました
一級電気工事士をとったら、それから認定電器従事者をとることにします

実務経験は親方が何とかしてくれると思うので立派な電気工事士になりたいです
927名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:41:14.09
KIPの臭いが無くなっちゃうと寂しい
928名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:45:13.63
>>924
1種の技能試験は60分
でもKIP線の皮むきやCVVの皮むきに時間がかかるので練習しないときつい
楽天で通販するか秋葉原の愛三で少しずつ電線買って練習すべし
929名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 18:02:24.67
2mm^2 * 2 = ○
2.0mm * 2 = 小
2.0mm * 1 + 2mm^2 * 2 小
2mm^2 * 2 + 1.6mm * 1 小
2mm^2 * 1 + 1.6mm * 2 小

これであってる?
930名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 18:22:38.69
CVV、VVRはマーベルのケーブルストリッパー使えばいいよ、
これはIV専用だけど使えるよ。
931名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 18:37:59.06
932914:2011/11/13(日) 19:07:09.23
ありがとうございます。
一級電気工事士の実技試験に向けて頑張ります
933名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 19:15:45.40
>>931
ありがとう。
934名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 19:26:28.55
>>924
60分だから余裕があると思いきや大間違い。
二種は10分残して完成したけど、一種は圧着で時間切れだった俺の意見w
935名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 19:29:03.45
>>929
紛らわしいからmm^2って表現しないほうがいいよ。単線はmm、撚り線はsqで表記が良い。
936名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 19:29:52.51
>>918
その条件だと無免でも実務経験は積めるけど、500kW以上の場合、
電気主任技術者の選任届や免状のコピーなども求められそうな気がする

電力会社など大企業かつ免状の発行実績が多い場合は免状発行の審査はゆるいと思うけど、
それ以外だったら実務経験の裏づけが怪しげな人には簡単に免状を出さないと思うな
937名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 20:16:43.43
電気主任技術者の選任届けのコピーと、
その建物の責任者の証明書と必要。
電気主任技術者の免状のコピーは不要。

前にも書いたが、500KW以上受電の建物が自社物件ならまだいいが、
請負物件だと、結構めんどくさいことに。
938名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 20:33:22.76
二電工はいらない資格で桶ですね

一電工+認定電気がさいきょー
939名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 20:39:54.31
一電工の合格証や認定電工の資格者証では
消防設備士の受験資格や科目免除資格が得られない
940名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 20:42:01.43
まず、電工やるんやったら2種取ってからが基本じゃないのか?
941名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 20:46:02.98
>>939
釣り乙
甲種?
942名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 20:46:05.43
>>939
科目免除なんか受けなくても勉強すればいいし。
あえて免除を受けないで得点稼ぎをするというテクニックもあるしな、消防設備士は。
受験資格なんて、工業高校の卒業証書で甲種の受験資格になるし。
943名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 21:26:35.42
>>936
1種合格した本人が電気主任技術者じゃなくてもOK。
電気主任技術者の指導監督のもと、作業員として従事した経験があればよいので、


都道府県によって微妙に違うと思うが、三重県の場合
http://www.pref.mie.lg.jp/D1BOUSAI/manual/denki/howto.pdf
の「3 実務経験に算入できる工事と必要年数」に書いてある。

実績として認められる例が「9 例文」にある。

こういうのを「10 記載例」にあるような書類に記入して、
社長のハンコをもらえばOK。
電気主任技術者の免状とか選任届は不要。

自分の都道府県のホームページで確認すべし。
944名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 21:30:46.01
全国的に、年々厳しくなってるけどな…

京都は、電気主任技術者の選任届けのコピーが居る。
たしか、大阪も居ると聞いたような?
945名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 21:42:04.50
>>938
は?
一種電工の免状があれば認定電気工事従事者認定証は意味がないんですけど
(ま、一種電工を返納しても認定電気工事従事者として仕事できるけど)

で、「一種合格+認定電気工事従事者認定証」だけでは一般電気工作物の
工事ができないので、住宅や店舗の工事をするなら二種電工は必須
946名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 21:48:45.08
電気主任技術者の免状と、選任届のコピー、
建物の責任者が書いた電気工事作業依頼書、
あと低圧・高圧の特別教育の修了証。

なんかいるわけねーべwww
会社のハンコだけでOK。ビル面でも客先関係ないよww
書類出したらおねぇちゃんが「自家用ですね。すぐに免許郵送する手続きします。おめでとうございます。」
で終わりだよww
ま、会社が電気工事してるからかもしれんがなww
947名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 21:59:43.49
1種免許交付されて、独立して電気工事業登録したいとします。
一般用+自家用で登録するとして絶縁耐力試験装置、絶縁器試験装置っているけど
値段高いね。


948名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:02:26.70
絶縁器 × →継電器 ○
949名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:03:49.31
>>947
絶縁耐力の装置などは、必要なときに借りられるような態勢があることを示せれば
常備しているものとみなすという例外があったような
950名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:10:33.27
大概はもってないだろ うちなんかも置いてないし
必要な時があったらどこかから借りられればいいんだよ
951名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:16:51.55
>>946
それは工事屋だからできることだ だまってろw
952名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:32:33.81
>>951
知ったかぶりすると大切な物を失うよ

それは『信用』
953名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:38:15.55
おまいら練習してるか? やっと二次側だけ部分を練習して1周したw 
ケーブルも届いたし明日からまたはじめからやるぜ。
コツコツやってこうぜ。 
954名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:42:45.09
イメージ土レーニン具で4周した
955名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:45:30.04
今職業訓練校に通ってるけど、3周くらいしたな
今受けてもたぶん大丈夫
956名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:48:17.94
KIPって何で剥いてる?
簡単に剥ける工具探したけど、見当たらん。

電工ナイフとP-956以外で良い工具あったら教えてくれ。
957名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:53:58.91
ケーブルカッター
958名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:55:39.61
タコ糸
959名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 23:18:17.43
おっぱい
960名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 23:42:25.79
心線に達するまで電工ナイフで一周切れ込みいれて、
撚り線の回転方向にねじっていったら普通に剥けない?
961名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 23:49:26.93
電工ナイフ以外って書いてあるんだもん
962名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 23:50:25.99
>>956
電工ナイフで1周、ペンチでねじる。これだけ。

まぁ、牛丼でも食え つhttp://akaoni-moriko.img.jugem.jp/20091203_1145861.jpg
963名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 00:00:43.73
ハサミで剥け
恥ずかしいならナイフ使え

以上
964名無し検定1級さ ん:2011/11/14(月) 00:11:49.33
すみません。。。

1日講習会(19,000円)に参加しようか迷い中です。
材料費込みです。

2種の講習での材料があるので、自分でするには材料の追加はおそらく
電動機のスイッチと、端子代各種、 ケーブルで5000円ぐらいかな?
と思っているのですが・・・

みなさん、電工じゃない方はどのように勉強していますか??

一応、電気書院の本は買いました
965名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 00:13:14.98
テキストでイメトレ
966名無し検定1級さ ん:2011/11/14(月) 00:20:38.38
マジレスお願いします。2種のスレみたいな事はやめてください。
967名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 00:25:12.49
真面目に答えたのに(´・_・`)
968名無し検定1級さ ん:2011/11/14(月) 00:30:55.88
すみません。

今、テキストでNO1の複線図と完成写真をみていたのですが、

変圧器の部分意外は2種とほぼ同じ内容ですね・・・
969名無し検定1級さ ん:2011/11/14(月) 00:31:13.95
NO1が一番簡単だったらお恥ずかしい話ですが・・・
970名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 00:33:11.67
二種スレレベルのアドバイスじゃ満足いかん訳だな
わかった!

誰か頼む!!
971名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 00:33:53.19
二種受かったならなんとかなるだろう?
972名無し検定1級さ ん:2011/11/14(月) 00:37:39.39
すみません。嫌味な言い方をするつもりはなかったので、
お気を悪くされたら申し訳ございません。

2種は一応合格しましたが、
1種は56点合格でして、しかも普段はまったく違う仕事をしているので、

キュービクルすら実物を見たこと無いレベルです。

なんで慎重になっています。

このレスで何度も質問させて頂いて、筆記も合格できた者です。
973名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 00:38:11.65
>>968
お前なに目的?
ただのかまってちゃん?
974名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 00:40:03.52
>>973
あのさぁ…(迫真)
975名無し検定1級さ ん:2011/11/14(月) 00:45:14.33
逆にお前は何?
973
976名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 00:51:25.51
6番やってみた。
マグネットスイッチで手間取って、70分も掛かった。
複線図を自分で書くとしたら、後20分はかかりそうだ。
2種の時より前途多難な予感。
977名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 01:42:33.69
二種で怠けすぎたろw
二種練習3周〜やってた奴は作業自体は余裕なんじゃないか
978名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 03:37:24.03
部材届いて 今日から始めた
さっそくNo1やってみたけど5分オーバー・・

一箇所 極小のところを小で刻印してしまって 重ねて極小で圧着したら
リングスリーブが かなりぐにゃってなった・・・

アウトレットボックス内って圧着しづらいね・・
10センチで皮むきしてたけど 
アウトレットボックスだと13センチくらい皮むきしたほうがいいようだな・・

職場だとこんな風にやるんかな?
http://livedoor.blogimg.jp/n-34365804/imgs/2/3/23fc1b86.JPG
979914:2011/11/14(月) 05:35:51.07
>>978
2cm剥いて圧着してる。
短いとやりにくい。
980名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 06:13:54.81
>>964
まず、1日で合格レベルの実力がつくわけないので、
その手の講習会は
「一番最初の取っ掛かり」か、
「公表問題何周かした後の総仕上げ」
と考えるべき。

基本は、自分で公表問題を練習する。
でも、自分じゃ気付かないようなミスをしてると思うから、
講習会に出て、他人の評価をもらうんだ。

で、俺も2種からの受験組だが、
電線は>>370にリストアップした。
器具については
・3P端子台(大) 1個
・2P端子台(大) 3個
・6P端子台(小) 1個
・ON/OFFスイッチ 1個
・赤ランプ 1個
・緑ランプ 1個
・200V4Pコンセント 1個
くらい買い足した。
トータルで、1万ちょいかな。

それにしても一日で10課題?
それは相当かけ足だな。

その講習会、値段からの類推だけど、電気テクニ○スじゃないよな?
俺は2種の時そこで受講したけど、安かろう悪かろうだった。
981名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 06:26:58.21
>>978
>>アウトレットボックスだと13センチくらい皮むきしたほうがいいようだな・・
俺も最初そう思ったけど、ボックスの中央にケーブルを1回寄せて
圧着してから、適度に散らして整線って感じだと、
10センチでも足りるよ。
別に3センチくらい余計に剥いても悪いってことじゃないけどね。

写真は、技能五輪とかコンテスト用の結線だろ?
点検にうるさい官公庁関係でも、ここまでの仕様は求めない。
こんなんやってたら、時間がいくらあっても足らんし。

実際の現場じゃ、ケーブルの布線だけ先にやって、
ボックスの所で余長300〜400mmとって切断、
結線する時は、長めに200mmくらいシース剥いて、
電線長合わせてから切断する。
まぁ、仕上がり的には絶縁被覆がやっぱ100mmくらいになるよ。
あんまり長いと、ボックスの蓋が閉まらないし。
982980:2011/11/14(月) 06:28:45.66
アンカをミスった。。。
電線リストは>>307だった。
983名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 06:29:27.69
1日で19,000円って後で器具もらえるの?
すごく高いと思うが・・・
私は9:15から16:00x3日で1,5000円です。
ケーブルは練習する分だけ支給で
器具はお持ち帰り不可
984名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 06:45:10.26
>>983
や、その値段で器具貰えるわけないじゃん。。。
普通に買って、器具と電線だけで\2.5kはかかるよ。

てか、983の講習、民間だとかなり安い部類だな。
ケーブル・消耗工具で\8kだとして、人件費で\2k/日?
講師1人で生徒10人以上受け持たないと採算取れないような・・。
そういう環境だと、質問も十分にできないし、うーん。

俺は、県の職業訓練校の短期講座行ってる。
全4回で\4k。しかも、自分のペースで進めて、公表問題何周してもOK。
2電工の時、情弱だったからクソな民間講座を引いたけど、
今回は筆記受ける前から下調べしたので、大当たり引いたぜ!
985名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 07:23:24.98
あ、民間じゃないや
だから安いのかw
986名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 08:35:43.50
講習受けるやつはアホ、ソースは俺
987名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 08:49:58.20
講習受けるのも人に相談とかアホの骨頂だなw そんなもんに行かなくてもテキスト1冊とネット、ケーブル、器具があれば十分だろ。
行きたきゃ勝手に行けよ。 自分の決断を人に委ねてる時間があるならケーブル剥く練習しとく方が何万倍もマシ。
二種レベルの質問なら二種でやれ。 
988名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 08:50:34.25
押しボタン、ネジきつく締めたら割れました。
989名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 08:52:45.27
俺みたいな工事経験なしのやつがいきなり 一種うけたらKindenの講師に二種からやり直せと言われるだけ
もう一種は諦めますわ
先生さようなら
990名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 08:55:05.20
こんな簡単な試験ないだろうよ…
991名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 08:58:00.06
実務経験ない人が1種とって何するの??
992名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 09:02:55.39
993名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 09:05:03.44
すこーし手当てが付くので取ります
なんとなく持ってると安心だし
994名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 09:08:34.34
>>992
995名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 09:09:44.99
試験前に気合入れてちんぽ切るなよ!
996名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 09:16:06.55
1種合格すると、もれなく1種合格証書がもらえます。
997名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 09:17:49.58
とっとろ埋めろや!
998名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 09:21:21.07
持ってないと恥ずかしいから
999名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 09:32:00.98
ドカタ扱いされたくないから
1000名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 09:32:32.85
結構簡単じゃね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。