【偏差値35】薬剤師スレ【自演工作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名無し検定1級さん
もっと、レベルの高い意見を書き込んでください。
902名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 03:17:16.68
危険物甲種>薬剤師=危険物乙種
4師 医師>歯科医師>看護師>薬剤師
患者に必要 医師>看護師>薬剤師
やりがい 看護師>薬剤師
楽な仕事 放射線技師>薬剤師
給料 医師>薬剤師
犯罪率 薬剤師>一般人
偏差値 理学療法士>薬剤師
人数が少なくて貴重 看護師>薬剤師
903名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 20:21:49.55
>>902
そんなに薬剤師が好きなの?なれば?キモイけど。
904名無し検定1級さん:2011/12/15(木) 13:20:22.78
鬱病発症率:医師>一般人>薬剤師
905名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 10:52:11.33
理系最底辺マークシーター
906名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 10:52:21.92
理系最底辺マークシーター
907名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 13:21:49.47
つまらんスレだな。読んでて眠くなったわ。
908名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 18:13:40.89
つまらんならみるなかす
909名無し検定1級さん:2011/12/21(水) 11:16:51.64
見てやるからなんか書け
910名無し検定1級さん:2011/12/22(木) 15:30:04.70
まだこのスレあったんだなw
911名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 10:09:51.41
やっぱ見ない。消えろ。
912名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 15:09:12.26
ニート薬剤師もう見ないの?お前でpgrしたいんだけど残念だな
913名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 17:33:12.52
>>912
ん?呼んだ?
914名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 10:48:16.06
年収
医師:1000万〜
歯科医師:600万〜
薬剤師:500万〜
看護師(大卒):450万〜
看護師(専門):400万前後(准看)
臨床心理士:PT並に低賃金
理学療法士:400万以下(専門卒〜院卒)
作業療法士:400万以下
放射線技師:500万前後
検査技師:450万前後
栄養士:400万前後

教師:700万前後
警察管:700万前後
消防士:700万前後
地方公務員:700万前後

915名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 12:12:03.28
薬剤師は「500万〜」じゃなくて「〜500万」だろ
916名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 12:28:18.00
さすがにそんな事はないよw
917名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 11:55:03.78
500万は調剤薬局勤務だろ

ドラッグストアはバイト程度の年収だろ

年収比較
国立薬学部卒→調剤薬局で500万以上
Fラン薬学部卒→ニートかドラッグストアで年収0〜200万

偏差値比較
国立薬学部卒→60以上
Fラン薬学部卒→45以下
918名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 12:26:17.16
ドラッグのほうが給料良いんだがな
上位国立薬学部は薬剤師にならない奴も多いから
919名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 17:32:25.93
917が関係者じゃないことだけはわかるよな。
ドラッグストアで年収200万は薬剤師では今はありえないよ。
もちろん、パートなんかだとあり得るけど、普通にフルタイム働いて、
薬剤師でそれはないよ。
それか、Fラン薬学部卒で非薬剤師の場合を指してるのかな。
薬学部は国立より私立のほうが多少合格率は高いよ。
920名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 01:10:41.19
かくして
薬剤師試験に合格できない味噌っかすは、受験させてもらえないだけじゃないのか
921名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 22:38:18.29
薬剤師だと衛生管理者にはなれるけど、他にどんな資格取れるの?
922名無し検定1級さん:2012/01/16(月) 21:08:48.75
>>917
そもそもFラン大に薬学部なんてあるのか?
923名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 00:49:04.49
私立薬学部は大半が偏差値30台
924名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 10:41:41.49
昔からあったしな
925名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 12:06:48.08
>>917
薬学部で合格率1位は千葉大学だろ。千葉大学は国立大学だが。
千葉大学はロースクールや司法書士では日本全国で
上位5位位だが医療系と教育系がものすごく強い。
926名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 12:19:23.17
うちの嫁さん薬剤師だけど薬剤師必要ないって言ってる
医療現場出るなら値打ちあると思うけどね。
927名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 21:36:32.20
>>921
トーハンスレにいいのあったわ
334 :名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 01:08:00.07
薬剤師になるだけでこんなに資格がもらえる
http://www.kobepharma-u.ac.jp/futr/futr_01.html
928名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 17:46:06.22
>>900
あれ?危険物甲種って、乙種6科目取得後に業務経験を経て、年1回合格率15%ぐらいの
試験をパスして初めて合格するんだっけ?
それなら、やっぱり、薬剤師よりレベル高ーじゃねーかww。
929名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 18:24:33.95
薬剤師の言い訳は、
「学部の卒業が難しい」
薬剤師のレベルが知れる内容。

留年野郎ばっかじゃん。ww
930名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 23:04:33.25
>>928

もっと正確に書け
化学科出てれば甲種の受験資格が得られる
もしくは、乙種のうちどれか取ってから2年以上実務経験してから受験資格が得られる
上の文章だと乙種6科目全て取らなければ受験資格が得られないように見える
931名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 00:26:04.48
6年後は飽和してますか?
932名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 00:29:05.08
>>931
その議論20年前からされてる
933名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 09:54:35.20
>>918
三年くらい前は理系板で新卒の薬剤師がドラッグストアで年収700万でポスドクにやっかまれてたな
ジャ●コの薬局は600万で田舎勤務だが福利厚生が最高級だったらしい
トーハンが普及してからはもう少し待遇下がってるだろうが
一時はマジで奪い合いだったw
934名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 11:15:30.58
>>931
もう飽和してる
935名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 13:00:07.96
まだしてない
多分6年後もしてない
そのころ放射線技師はホームレスになってる
936名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 22:08:48.64
薬学部とラサール見直したw

お相手は薬学部に在籍する 現役大
学生であることも明か し、「(身長)168センチ でスリムな方。小池栄子さん をタレ目にした感じ。胸はそ こそこですね」と照れ笑い。
年上好きの“2ちゃんね らー”で、写真を撮られるの は「MP(マジックポイン ト)がなくなるのでイヤ」 で、2ショット写真は1枚し かないという。
http://www.sanspo.com/smp/geino/news/120202/gnb1202020505000-s.htm

937名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 22:13:29.35
2ちゃんねらーってwwww
938名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 18:55:02.95
‘偏差値35の衝撃’で検索してみよう
939名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 00:04:40.15
偏差値35
940名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 05:06:02.75
>>931
既に半分スーパーマーケットみたいな薬局でアルバイトやパート募集され始めてるぐらい飽和状態
薬剤師の何割かが医学部の編入目指してるという歪んだ構造になってる
941名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 21:49:54.42
今年の卒業生8000人。10年前11000人。

今年の卒業生は、入学当時は14000人だった。14000人から6年後には8000人に減少。
去年の入学者数は、9000人。

もっともっと薬剤師は不足する。みなさん薬学部へ行きましょう。



942名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 22:06:02.69
薬剤師の2ちゃん常駐率は異常

VIPでしょっちゅう「薬剤師だけど質問ある?」とかいうスレ立ててるし
薬剤師ネタがあるとゴキブリみたいに大量に沸いて薬剤師を持ち上げてるからきもい
943名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 22:10:38.19
過剰しまくり薬剤師、食えなくてオワタ…
944名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 22:44:08.09
>>942
毎日欠かさず「薬剤師」でスレ検索して薬剤師ネタ探してんの?w
まるで日本の事が気になって仕方ない朝鮮人にそっくりだね。
945名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 22:47:03.12
>>943

不足しまくりだが。Sギドラッグなんて、薬剤師が辞めると言うと「お前が次行く職場に、お前は最悪薬剤師と吹き込むからな」と脅すらしい。
まあ、今年の卒業生が8000人しかいないなら、そうなるのかね。
946名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 23:28:19.87
>>944
検索しなくても頻繁に立ってりゃ嫌でも目に入るわけだが
そんなことも理解できない頭しかないなんてまるで薬剤師だねw
947名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 23:29:33.89
頻繁に2chやりすぎなんじゃね?w
948名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 23:33:21.71
この張り付きっぷりw
お前もやりすぎなんじゃね?w
949名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 23:34:00.67
そろそろ次スレよろ
950名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 23:34:27.16
引き籠りニート自爆ワロタw
毎日24時間2ちゃんに入り浸ってりゃそりゃ嫌でも目に入るわなw
951名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 23:36:46.82
>>950
早く次スレ立てろよ妄想引きこもりニート薬剤師(笑)
薬剤師マンセースレ立てまくってんだからスレ立て得意だろ(笑)
952名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 23:38:35.91
age進行だろボケども

久々にトーハンに仕事取られてクビになった薬剤師がアップしてきたな
953名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 23:41:41.62
>毎日24時間2ちゃんに入り浸ってりゃそりゃ嫌でも目に入るわなw
毎日24時間資格板を監視してる薬剤師ならではの発想わろた
954名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 23:47:50.49
こういうレスしちゃったあとだと中々反論できないから苛ついてそうだな。
自分まで張付きすぎだって言い返されるからw
毎度アホ薬剤師はそこまで考えないで脊髄反射レスしてるんだろうけど。
955名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 00:10:06.93
猿でも取れる食えないカス資格
956名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 00:16:06.34
957名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 00:30:56.13
>>956
ダメだスレタイがつまらない
958名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 00:57:51.72
>>955

確かに、年収750万円(部屋代会社全額負担)だから、食えないカス資格と言われても仕方ないよね。
959名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 06:10:53.56
生活が不便なド田舎だと年収700万
都会だと薬剤師は余り杉なので年収400~500万で減少傾向というのが現実
960名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 07:21:20.04
>>957
正規の次スレが立ちましたよ

【偏差値35の衝撃】薬剤師スレ【超飽和】2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1329516966/
961名無し検定1級さん
やくざいしwww

ttp://www.onenationworkingtogether.org/news/5809
3年前、当時14歳の少女に裸の画像を送信させて自分の携帯電話に保存したとして京都県警は28日、大町市の市立病院の薬剤師を児童ポルノ法違反の疑いで逮捕した。