第二種電気主任技術者試験 part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 22:55:27.02
定常状態になるまでの時間は出ないよ
抵抗が与えられてないから
943名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 23:03:06.51
それと、電流波形は
http://www.jeea.or.jp/course/contents/01119/
の第3図の通り。
t=0だと、もちろんi=0でいきなり電流が流れてるわけじゃない
いずれ90度進んで定常状態に落ち着くけども、その時間は抵抗で決まる
944名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 23:16:51.17
>>943
ありがとうございます。
なんとなく納得できました。
抵抗がないC成分のみで90度進むまでに
要する時間を求めること自体が
解なしというか「0で割る」みたいな矛盾のある問いかけなんですかね。
無理矢理にでも答えを出すならやはり
0ミリ秒で90度進んでいるということになるのかな。

現実には理想的なC成分のみの回路など存在せず
いくらかの微小な時間を要して(ほぼ)90度まで進むということなんですかね。

945名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 23:23:08.35
>抵抗がないC成分のみで90度進むまでに 要する時間を求める
これはその通りで、計算しようがないです。

実際は僅かで抵抗があるからね。

で、問題の解だけど、題意としては過渡的な部分は無視して定常状態に落ち着いた後なんですかね?
もしそうなのなら、1/60秒で360度なので、
90度なら1/60のさらに1/4[sec]ってことになるね。

ちなみに既に出てるけど、このとき1μFだろうが10だろうがもちろん関係ない。


946名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 23:37:36.79
どちらかというと過渡的な部分が知りたかったんです。
あえて言葉を作るなら
「位相加速度」みたいな。
時間0から定常位相に至るまでに何秒かかるか?みたいな。
進み回路だろうが遅れ回路だろうが
時間0では電流と電圧は同相なので
定常状態でズレているということは
位相が加速あるいは減速の加速度を持っていると考えられないか?
なんていう考えが根底にありました。

それで電流が90度進むのは何秒だ?
という質問をしました。

947 ◆QZaw55cn4c :2012/01/04(水) 23:41:42.52
>>941
>電源をオンにした瞬間の時間0でいきなり90度進んでいるということ
回路が理想的な素子で構成されている、というのはそういうことだと思う。
実際に R が存在する回路を考えてみるとどうなるだろうか。

コンデンサの電荷を q(tの関数)として、

dq(t)/dt + q(t)/RC = (1/R)v(t)

これはどうやってとけばよかったっけ。
948名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 23:42:56.13
>>946
すべては
http://www.jeea.or.jp/course/contents/01119/
の解説の通りですね。

抵抗なんかが与えられればもちろん計算可能です。
949名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 23:43:13.13
あ、ごめんなさい
遅れ回路では時間0で電流はまだ流れてなくて
電圧が減少に転じるときに
流れ始めるので話はもっとシンプルですね。
950名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 23:55:37.27
進みの話でレスしてくれた方々
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
951947 ◆QZaw55cn4c :2012/01/05(木) 00:06:57.17
>>948
感謝。これでR->0 にもっていくと、(5)式の第二項が e^-∞ -> 0 にふっていくので、第二項全体で 0 になる、すなわち R->0 になればなるほど、(5)式第一項であらわれる波形に漸近するわけですね。
952名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 00:27:46.24
>>951
その通りです。
ただ三種ではそこまで不要なんだろうけども分かっておけば当然理解が深まりますね
953947 ◆QZaw55cn4c :2012/01/05(木) 00:31:12.45
>>952
なるほど。
簡単な形にみえる微分方程式ですが、微分方程式の教科書をみないと解けなかったのでかなりへこみました^^;;
954名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 00:48:03.80
>>953
いや、本見ながらでも分かるレベルならかなりイケてる方だと思います。ほんとに。
我々は2種を目指す段階で初めて触れたほどです;
955名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 02:19:11.65
大昔に、アナログコンピュータの実習で出したなぁ。
956名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 11:07:45.11
働きながらやると、1種取るまでに
5年ー10年越えはザラなのがこの資格。
957名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 12:12:51.23
原本の電験2種免状なんて、さいたま新都心に
行った時位しか見たことないな。
958名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 13:26:51.24
>>957
原本て?
959名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 15:45:46.71
>>957
良く解らないが、二種のE免許だったら俺の家にもあるぞ。
960957:2012/01/05(木) 18:53:29.76
ちょっと前、選任の届出手続きやってた方に
電力安全課の受付けて会ってさ、その時に
見せて頂いた。
961名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 19:44:03.95
原本も何も三種持っているなら、「3」のところが「2」になっただけだろ。
962名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 20:11:08.50
まだ、原本の意味がわからないんですが、メートル原器みたいな免状でもあるの?
963名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 20:11:52.65
>>961
そうなんだよ!
二種の免許って3が2に変わるだけで面白くも何ともないんだ。
もう少し色を変えるとか、裏に小判が付いてくるとかないのかね!
964名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 20:17:44.26
それよりも、なんで免状の2種の2はアラビア数字なんだ?
他の文面見ても漢数字ばっかなのに。
965名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 21:06:54.46
>>962
書類の大元、つまりここでは免状そのものです。
(写)と比較する場合に用います。
966名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 21:19:42.00
E免許とは何ですか
A免許やB免許は多分だが紙の大きさで分けているのだろうけど
私が持っている免許は昭和時代に取ったものだからB免許かな
平成になってB5判から一回り大きいA4判になったから取った時期のことなのか
967名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 22:03:07.71
E免よりB免のほうが、熱に強そうだな。
968名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 22:14:10.38
今日発売のOHMに先日受験した二種二次試験の模範解答載ってたよ!
自分が解答したところ(書けたところ)はほぼ合っていたよ。
たぶん今年は調整ないが、調整なくても合格したぽ。イェイ
969名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 22:43:44.21
いつからHPで試験問題公開されてたの?
970名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 23:00:55.59
>>966
電忍免許と電験免許の違い。
他に電気管理技術者にも番号があると聞いている。
971名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 23:07:31.92
>>967
ボーイフレンドとヤっちゃう弥恵ちゃんの話かー
972名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 23:20:36.98
>>970
俺は保安従事者だが、その話は初めてきくぞ?
詳しい説明してくれ。
973名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 23:22:20.06
>>968
今日センターに問題と解答がアップっされたからそれを見た方がよい。
OHMも良く間違うし。
>>969
本日公開された。
昨年までは問題は 公開していなかったが。(H16追加試験を除く。)
974名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 23:22:58.49
おれの免状もB5版割印付き。
975名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 00:27:28.75
証書今日ネットワークスペシャリスト試験の合格証書がとどいた。
枝野さんの名前が入っている。
なぜ、2種の免状には、大臣名は入っていないのか?
2種の方がはるかに難易度が高く、重要だと思うが。また来週
976名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 00:35:20.83
>>975
枝野の名前が入っているなんて縁起でも無い話だぜ。
近い将来前科者になる可能性が菅の次に高い御仁だ。
福島原発周辺住民を故意に被曝させた張本人だからなぁ〜・・・
977名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 02:41:54.12
枝野は耳たぶだけだ
978名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 02:46:12.88
耳たぶが本体
枝野はオプション
979名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 13:06:44.46
> メートル原器みたいな免状でもあるの?
パリの博物館みたいなところに展示してあるイメージが一瞬リアルで吹いた
980名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 13:13:41.02
>E免よりB免のほうが、熱に強そうだな。
YAEBFHを、「やっぱりえびちゃんと二人でホテル」って
記憶してたんだが、「やえちゃんのボーイフレンドがエッチした」ってのを見かけて、なるほどな、と思った。
981名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 13:22:45.42
>>980
C忘れてるぞ
982名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 14:34:00.14
八重歯のフェラでヒーハー
983リセット組:2012/01/06(金) 18:49:50.41
一次試験を 落としていて2次試験を簡単だと言うな。
年末から 平成7年からの1種、2種一次 過去問をやっているが選択式だから
7割確実にとれるぞ。  まさか去年の法規(エネ管に類問あり)で落ちたのが
悲劇と泣いているようでは 今年も無理だろ。
984名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 20:35:42.31
>>983
それは世間知らずのアホな大学生の事を言ってるのか?
985名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 20:48:56.11
>>983
遅いよw
986名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 22:32:00.55
電気主任技術者試験センターに二次試験の解答が
載っているが、自己採点結果はどうでした??
オレは108点は微妙な感じ。。。
調整があればなぁ。
987名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 03:33:20.33
>>986
合格していれば良いですね。
988名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 10:47:09.52
>>986
合格だ
989名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 11:26:38.76
誰か次のスレを建てて下さい。
990名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 11:42:52.10
991名無し検定1級さん
蝕が始まってる