【結果発表】第二種電気工事士Part184 【筆記試験】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/

Wikipedia電気工事士
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E5%A3%AB

オーム社
http://www.ohmsha.co.jp/

電気書院
http://www.denkishoin.co.jp/

2種過去問解説
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denko2_kakomon/index.html

かずわん先生
http://www10.ocn.ne.jp/~denkou/

2ちゃんログ
http://log.lazy8.info/up/source/up0091.txt

前スレ
【土曜日】第二種電気工事士Part183 【筆記試験】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1317209271/
2名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 13:36:09.11
>>3-1000
おっぱいうpしろ
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 15:38:47.92
会社で実技試験の練習をしていたら、嘱託オヤジに邪魔された。
勝手に人のケーブルを切って、輪作りのお手本のつもりか俺の目の前で作っていた。
下手くそだった。

時間をはかって公表問題の作成をしていたのにぶち壊し。
4名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 17:42:25.47
>>3
いいなぁ、会社で練習なんて出来んよ。
俺は帰って家でちまちまやる
5名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:31:21.21
前期だがやっと資格届いたwwwwwwwwwwwwwww
テメーらも頑張れやwwwwwwwwwwwwwwww
6名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:48:07.18
やっぱ一種はいらねーな
7名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:18:24.43
>>6
一生、一般家屋の工事しかしないってんなら取らなくてもいいけど、
病院や商店の受注も考えるなら、1種は必須。
認定従事者ではダメ。
8名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:05:35.98
>>5
大阪人か?
だったら死ぬべき
9名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:50:04.47
>>8
千葉っすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 01:02:01.00
>>9
免状届いたらさすがにネタもないだろ
最低でも今日一日に二度来てるって事だよな5=9
11名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 01:07:09.35
>>5=>>9
ただageてるってだけで判断させて貰うけど
>>2もお前か
そろそろ働けよ
二電工ありゃ時給800円位のバイトあるだろ
貯めて風俗にでもいけよ
12名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 01:58:40.17
電工持ち未経験で募集しているバイトなんてあるのか?
13名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 02:22:02.88
吹いたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww未経験で時給800円か

いろんな意味で大変だと思うが資格取って損は無い。
資格取ったからと言って電気工事関係なんて拘らなくて良いよ。
14名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 11:33:50.44
この試験を目指してみようと思ってる全くの素人ですが質問お願いします。
筆記は書店で売ってる問題集をやればできそうなのですが、技能試験の対策が何から始めればいいかさっぱりです。
みなさんは技能試験対策をどのようにやっているのですか?また、お勧めの教材などありましたら教えてください。
15名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 11:40:47.76
かずわん
16名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 11:45:59.98
>>14
書院、でもオームでもどちらでもいいので、技能本を買ってくる
工具は昔はカッターOKだったけど今はナイフでないと駄目というか受験票に書いてある。
必要最低限の工具、(圧着工具、ナイフ、ベンチ、メジャー、ドライバー(+、-))+ストリッパーは好み
器具と電線セット(秋葉原でもネットでググって安いところで)
と見積もっても3万前後はかかります。1回は全部やるって時間を測る
30分以上かかったのを説く練習するなどですかね がんばってみて下さい。
17名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 11:47:13.58
あぁ、あとちょっと前なら、前期組の人が材料をオークションとかで
安く出してましたよ。あとは知り合いに電気屋さんがいれば
もらってくるとか、くず電線で練習するとかだけどね
18名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 12:42:02.03
>>16-17
そうなんですか。
いろいろ自分でも調べてみたのですがユーキャンの通信講座もいいかなぁと思いました。お金はちょっと掛るのが難点ですが・・・
やっぱり、技能は本やDVDを見るだけではダメで実際に作ってみる必要があるように感じました。
19名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 12:48:08.85
>>18
そらそうだろ
作れよ
本見るだけですんだら苦労しないって
20名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 12:48:59.41
>>7
なんでダメなの?
21名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 14:56:37.26
>>14
来年受験するって事だよな?
それなら、技能は来年の3〜4月頃発売される技能のテキストを買えばいいよ。
間違えて、今年の技能本を買わないようになw
俺は電気書院の技能本を使ったが、素人が一から始めて合格出来たから
練習さえすれば、講習や変な通信講座を受けなくても合格出来る。
22名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 15:20:39.40
電三スレ賑わってた裏で
千葉は一人2電工免状で、大はしゃぎしてたんだなw
恥ずかしい奴だw
23名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 15:33:56.60
端子台は極性があるのでしょうか?
24名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 20:13:01.72
端子台自体に極性はないですが
25名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 22:50:54.54
>>21
>>14ですが、そうです来年の前期の受験を考えてます。
まずは筆記に集中して来年3〜4月に発売される電気書院の技能本を買ってやってみようと思います。
26名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 23:01:37.95
>>20
信用性の問題。
27名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 23:17:01.32
>>21
あと、ちなみにですが、素人で一から始めたとのことですが、筆記はどの参考書でやりましたか?
また、技能はどのように取り組んだか具体的に教えて頂けませんか?
自分も電気工事士に関してはぜんぜんの素人です。
28名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 23:26:23.81
おれも素人だけど筆記も技能も黒本でやってる。筆記は自己採点で86点だった。いまは二次待ち技能練習中。
29名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 23:30:23.75
初歩的な質問ですが黒本ってどこの出版社ですか?
書店で見かけなかったのでわかりません。教えて頂けませんか?
30名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 23:51:45.90
●国会で地震津波兵器を暴露!
http://www.youtube.com/watch?v=7CV_cVUtZo8
●気象庁「連続して3回の巨大地震だった。極めて稀。少なくとも初めて」
http://www.youtube.com/watch?v=MqHqVOycqJo
●NZ地震一ヶ月前出版、中丸薫氏著書に対談相手が「NZと日本で特別な地震が起きる」の発言
http://benjaminfulford.typepad.com/.m/benjaminfulford/2011/06/%E4%B8%AD%E4%B8%B8%E8%96%AB%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%AF%BE%E8%AB%87%E6%9C%AC%E3%82%88%E3%82%8A%E5%BC%95%E7%94%A8.html
●実際の人工地震動画(W71によるカニキン実験)
http://www.youtube.com/watch?v=qp6aZIhHiRE
●W71(wikiより)
カニキン・プロジェクトとは、1971年、アリューシャン諸島のアムチトカ島において地下核実験で、核出力は5Mtで地下核実験としては最大規模の記録を出した。
またマグニチュード7.0の人工地震も記録している。
●核実験の探知(wikiより)
核実験実施国も自然地震と見せかけるために巧妙な核実験を行った。
たとえば爆弾を並べて短時間に順に爆発させていき、断層破壊と偽ったり、
2発の爆弾を短時間に続けて爆発させ自然地震特有のpP波に似た波を発生させたりしていた。
31名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 23:58:16.06
私も電気の素人で今年初受験。
筆記は独学でなんとかなった。
実技は、市の職業訓練学校で、今、教えてもらってる。
30時間の講習で1.5k圓程度。材料は使い放題。
候補問題の複線図を自分で描いて、時間内で作ってみて、
それを分かる人に見てもらったほうがいいとおもうよ。
32名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 00:16:39.72
@
33名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 00:35:12.09
俺は素人独学だが技能はYouTubeみてどんな手順でやってるかみようかなあーの予定&カズワンかな。
34名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 00:56:44.32
カズワンは早すぎて何やってるかわかんねえぞ
35名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 01:13:02.75
俺は、書院チャレンジセットとガッチャン
使用で合格した
36名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 01:26:53.49
安値で初心者が技能合格目指すなら
かずわん本、ホーザン956セット、愛三電器電線器具セット
あと分からんことは、ようつべで動画見て研究する
異論は認める、俺はこれで合格した。
37名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 01:56:56.34
独学でも、カズワンで十分合格するよ。
輪作りと複線図を繰り返し練習すればね。
38名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 03:11:45.31
免状って大阪だとペラペラ1枚だろ
関西圏で手帳タイプってあるかね?
39名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 03:27:32.81
大阪・・・
40名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 07:42:58.48
手帳タイプじゃないのもあるんだな
これが全国平均と勘違いしていたな
41名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 08:32:06.49
編集・発行    社団法人 日本電気協会  
発売元      株式会社  オーム 社

俺もよく知らないが、表紙の黒色が目立つ
黒本合格シリーズ と書いてある

オーム社のホームページで、書店でどうぞ。
42名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 09:43:53.56
>>23
端子台には極性は無いが、端子に記号か番号が書いてある。
だから端子の位置の指定を守らないと不合格。
43名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 12:18:37.84
>>42
解りました、施工条件をよく見ないといけないのですね。
44名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 13:36:43.05
ボンド線を通す穴はどの穴でもいいのでしょうか?
45名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 14:32:22.62
>>44
施工条件で指定されなければ、底面のどの穴でもOK。
46名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 15:02:55.95
>>45
わかりました。有り難う御座います。
47名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 15:43:45.10
>>31
1500円で使い放題ってすげぇな。
48名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 17:02:04.25
>>47
15000円だ、ちゃんと読めよwwwwwwwww

49名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 17:08:18.22
>>48
1.5kだと1500でしょ?wwww
50名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 17:39:49.13
ageとwとアホっぷりで判断させてもらうけど
>>48また千葉か?
51名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 18:43:08.23
やっぱりDQNばっかりwwww
52名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 19:25:33.75
茨城かもしれないぞ。
53名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 21:41:45.58
>>48
アイタタタwww
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 22:17:03.70
差し込み形コネクタに間違って差し込んで抜いた後、
それをそのまま他のコネクタに差し込むのはNG?

心線に傷がついているから。
55名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 22:22:55.38
>>54
指導書によると、減点されないと書いてある。
オレも1ヶ所間違って、抜いて差込直したが合格した。
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 22:37:21.31
指導書って何?
57名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 22:50:08.67
>>28
黒本をAmazonで注文しましたが、今日本屋に行ってTACの一問一答を見つけてそっちの方が良いようない気がしました。
黒本注文しない方が良かったかなぁ・・・?
58名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 23:21:59.29
黒本は読みやすいし物量のわりには安いから良いかと。
筆記は良い本一冊にしぼって徹底的にやった方が良いよ。
5931:2011/10/21(金) 00:36:12.77
ごめん。1マン5千円の間違いでした。
しかし、オーディオケーブルくらいしか触ったことのない俺には、
VVF1.6でも心線カタすぎて、うまくワッカできない。
60名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 00:45:58.48
はじめて候補問題No.4やったら45分かかった。もたついたり失敗したり複線図だらだら書いてたらすごく時間ロスするな。まいったよ。
61名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 01:03:03.69
No.11意外と簡単だった。
No.12が一番厄介かな。
62名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 01:29:41.70
>>61
13問全部簡単だ
複線図は頭の中で描けるまで理解しろ
試験で複線図を描くのは完全にミスをなくす為だぞ
63名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 02:28:16.55
「さんすけ」って何?
64名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 02:44:07.09
ケーブルはなんで切ってる?俺のペンチ切れ味わるすぎ。
65名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 03:16:53.94
切断はふつうのペンチ。
皮むきは電光ナイフ、
まだ慣れてないので恐い。
66名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 06:54:00.88
VVFの切断はP-956/7。
VVRの切断は試験に出ない。長くても減点されないから。
67名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 07:43:50.92
あ、意外に切れ味良いよね956
68名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 15:00:14.88
ケーブルの種類が分かりませんどなたかお教えください

1)電源から来てるVVF 2.0-2C のシースが青色の線が実技本に出ていますが
これはエコケーブルなのでしょうか?それとも普通の灰色のVVFの単なる色が青いだけなのでしょうか?

2)通販で買ったケーブルに「EM 600V EEF/F タイシガイセン 1.6mm タイネン」と書かれていますシースは灰色
ですが、これが公表問題のEM-EEF 1.6-2C のエコケーブなのでしょうか?

実は知り合いにシースの青いのがエコケーブルだと言われ「EM 600V EEF/F タイシガイセン 1.6mm タイネン」は
見たことないと言われて混乱しています
どなたかお助けくださいよろしくお願いします
69名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 15:48:47.01
後者がエコ
本に載っているだろ?
70名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 17:48:52.26
エコケーブル強すぎワロタ

俺のナイフがビクともしないとはW
71名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 17:52:41.91
P-956でエコケーブルは簡単に剥けたけどな。
72名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 18:32:49.68
>>70
ナイフで無問題だろ
練習不足
73名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:03:02.09
>>60
NO.4はね、一番時間のかかる課題だよ
アウトレットボックスとか使用した課題のほうが時間に余裕あるくらい
No.4が初めてで、その時間なら後は練習すればどの課題も余裕だろう
74名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 22:14:02.18
>>70
お前のティンコ弱すぎじゃね?w
75名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 22:54:03.85
技能試験でケーブルの切断で長さ指定とかないよね。本には350ミリで切れとか書いてあるんだけど。
76名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 22:59:29.11
は?
77名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 23:02:02.40
75様はあほでいらっしゃいますか?
78名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 23:07:06.20
>>75
問題用紙に長さが書いてあったら、それに従う。書いてなければ長さは自由。
79名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 23:14:08.25
複線図書いてやってたら駄目だぞ!
80名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 23:31:42.42
>>78
ありがとう。
過去技能試験問題で寸法条件なしがあったんで。
81名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 00:47:15.05
ありがとうごぜぇーますたって志村風に言え
82名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 01:50:20.05
前期に出た候補問題は何番と何番?
その2題は後期には出ないでオケ?
83名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 02:28:19.08
ねじり接続する箇所ある今回?
84名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 03:02:57.10





               (U)




85名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 03:05:21.45





          x



          (U)





86名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 06:10:35.13


(i)

87名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 12:03:45.33



x x



(i) (U)


88名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 14:13:29.81
下期筆記試験の合格発表はいつ?
89名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 15:29:37.08
PF管のコネクタの外し方(解除)はどうするのでしょうか?
90名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 15:53:46.84
>>88
そんなことぐらい電気技術者試験センターのHPみろ、カス

http://www.shiken.or.jp/examination/pdf/e-construction02.pdf
91名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 18:51:03.45
未来のならコネクタに解除あるけどね
ひねればいいだけだ
92名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 19:40:22.86
>>91
固すぎて回らないです・・・
93名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 19:50:31.42
PF管切って回せばいいんだよ
短くなったぶんはカップリング足せばいい
重さがかかったら異常に解除しにくいからな
94名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 19:57:54.49
ウオータープライヤーでまわすお
95名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 23:21:40.31
>>93->>94
有難う。プライヤー使うと回しやすい!
96名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 23:31:35.16
ポコチンだと思うだろ?




x





(U)










ポコチンだ
97名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 23:58:32.28
埋め込み取付枠にコンセントとかを固定する時に使うマイナスドライバーは厚みがあった方が固定しやすいでしょうか?
98名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 01:02:10.15
ねじれば良いから普通のドライバでよくない。
99名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:33:57.29
今日たかじん休止だな
大阪ざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 18:14:15.12
2.0-3Cがやだな。 956で試したけど、微妙な所だ。
101名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:47:42.37
>>97
むしろ1サイズ小さい奴のほうが入れやすかった気がする。
100円以下だから、ホームセンターあたりで1個くらい買ってやってみるとよい。
102名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:55:34.76
さて練習するかな
103名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:36:12.95
今更前記の免状申請するんだけど、合格通知書は技能終わった後に届いたものだけで入れればいいの?
筆記のときの通知書も入れなくていいのかわからん
104名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:39:03.46
>>103
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
105名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:53:10.00
候補問題1をタイムアタックしたら27分でした。複線図書いて落ち着いてやったから失敗はなかったが本番は緊張してミスったりリングスリーブ転がりおとしたりしたら怖えーなw
106名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:53:41.69
リングスリーブと電線以外で補充するのはありますか?
107名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 23:35:04.43
10センチの電線管
108名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 23:56:14.27
>>105
スリ−ブは予備あるから、大丈夫。

練習では時間に余裕があっても、試験ではやはり上手くいかないもの。
私自身、残り10分切ったのに、1.6mm×4が小スリ−ブにうまく入らず、
あまりの緊張に腕が痙攣し始めて、5分位まともに作業出来なくなった。
あの時はもう落ちたと思ったね・・・思い出しただけで胃が痛い^^;
109名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 00:29:35.62
>>108
ぞっとする…
予備了解しましたw
緊張しても身体が勝手に動くくらい練習するよw
簡単な試験だからと油断しません。
110名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 13:44:27.56
試験中のプレッシャーは相当なもんだ。
特に手直しは・・・・・・・・・・・

リングスリーブの圧着ミス、差し込みコネクタの接続ミスには十分注意するんだ、
間違に気付き、時間が切羽詰った時には(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク状態に
なる。
111名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 14:58:03.80
>>108 私自身、残り10分切ったのに、1.6mm×4が小スリ−ブにうまく入らず、

そんな問題いつ出た?
1.6×4本はコネクタだと思ったが?
112名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 15:03:02.76
>>110
俺もすげぇ緊張して不安だった。
斜め前にいた高校生らしき兄ちゃんは格好は尖ってたけど
震えてたな、結局最後まで完成できなかったみたいだし
113名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 15:12:40.95
手直しガクブルで失敗しないよう40分取ってあるんだろな
どんだけ長く見ても制限時間30分でいいと思う
筆記ももう少しボーダー上げるべき
114名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 15:16:07.74
よく知らんけど美容師とか職人の実技試験ならともかく
こんな流れ作業になにを緊張する事が…
115名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 15:36:31.34
1年に1回しかないチャンスだから?
116名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 15:49:11.21
在校中に受けられるのは、一生に一度か二度しかないからだろうな。
そもそも高校新卒は一生に一度しかないし。
117名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 15:58:27.19
今年の前期1日目の候補3が出題なら緊張どころかニヤニヤラッキー顔になるだろうなあ
118 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 16:50:27.23
公表問題12なら・・・・・・・・・。
落ち込むね。
119名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 17:25:43.59
>>115
いやそれも有るし、試験だからだよ。
しかも一回で1万掛かって、工具に教材と腐る程無駄に金食うからな、この試験は。
落ちると大変だよ、特に出費が。
120名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 17:46:04.19
受験料を下げて、上期、下期を自由に受験できる体制にしたら良いと思うけど
5000円〜6000円だとしても出費は痛い

上期も下期問わず、筆記試験免除の技能試験とか行うべきかな

筆記は簡単だから問題数の増やしたり合格ラインを上げるべきだな
技能は今のままで良いんじゃないか
と言ってみる。
121名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 17:50:14.53
>>114
お前の流れ作業の定義はおかしいぞ

それはさておき 試験前は緊張するけど問題見たら落ち着くとと思うんだけど

学科も実技も始まる前が一番緊張したわ
122名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 17:54:02.44
筆記勉強し始めたが抵抗率がわけわからん。
筆記みんなどんな勉強から始めてるんだ?
123名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 18:14:38.42
>>122
電気抵抗=長さ÷面積×抵抗率だろ?
これを覚えるしかないけど?
後は抵抗率を求めろって問題出てもこれで解けるだろ?
 
銅の抵抗率とかそんな細かい数字は覚えなくてもいいから
 
しかし今から勉強するとは、試験の頃には忘れるぞw
124名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 19:28:05.50
計算問題は無視してOK
125名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 19:35:57.12
こんな門で緊張してたら現場なんて出れねーよ

配線ミスでブレーカ上がるし
下手したら事故だ

試験じゃ死ないだけましだろ
そう思えばちょっとは緊張しなくなるだろw
126名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 19:41:15.56
>>124
馬鹿乙
127名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 19:59:16.41
よーしおまえらー
技能試験うかったら俺がソープおごってやるから
股間の電工ナイフ磨いてがんばれやああ
128名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 20:26:14.26
電気工事の資格取って、みんなどうするの?
129名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 20:28:03.54
大阪のペラカードいやや

黒手帳が欲しいんや
130名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:11:05.06
大阪のくせに生意気だぞ
131名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:30:32.52
>>129 しかも、大きさが中途半端だしwww
132名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 12:15:20.05
俺、電気手帳に貼り付けたぞ。
133名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 14:27:54.65
>>122
筆記は黒本買ってひたすら解く。それだけでOK。
他の問題集買う必要はない。黒本だけ解けばOK。
あくまで筆記の話ね。
134名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 15:55:42.97
100点狙いだとどの参考書がいいですか
135名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 16:34:03.26
実技なんて全然緊張しなかったけどな
多分二周やって心に余裕があったからだろうけど。
136名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 16:35:00.09
>>128
自宅の改装DIY。そもそも転職には使えない資格
まず30代になるば電工会社が雇うわけないし
電工は資格や知識が無くても若ければ雇われる業界
仮に神知識の中途採用が来たらベテランの無知がバレるし
やっぱり若く体力バカが会社としてはコキつかいやすい
137名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 18:05:55.15
黒本って何ですか?
138名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 19:23:30.64
電材セットはどこでみんな買ってるん?
愛三電気のヤツで良いのかな?
139名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 19:31:40.55
>>128
特に考えてないけど、まぁモテたいからかな。法学部なのに電気詳しいんだ〜みたいな。

オームとか基本中の基本だけど勉強してみて意外と自分って計算好きなんだなと気付かされた。免許取得よりもこういう新たな発見のほうがプラスだよね。何かのキッカケになるかもしれないし。
140名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 20:08:38.93
本見ながらNo.1作ってみたら70分掛かったwww
もう少し真面目にやらんとあかんね
141名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 20:16:11.86
>>140
そのままの状態で本番に臨め!
40分の時間制限内だったら途中までは完成するだろう そして合格!
142名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 20:19:57.29
>>127
おう、俺様の電工ナイフは刃渡り9cm、刃高2cmだ。
被覆剥いでいて手を切っちまった。
血を見るのはもう嫌だ〜!
143名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 20:27:07.30
八割完成で合格だからそんな焦る必要ないよ
輪作りとか時間掛かるようならランプレ手付けないでいい
それでも−1割だから
144名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 21:32:35.54
>>142
銃刀法違反ですよ
捕まりますね
145名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 21:50:11.68
電気くわしくてカッケーってレベルは電験合格くらいじゃないと…
電工の電気って中2レベルだよ。
146名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 21:51:40.17
>>143
「八割完成で合格」って全然面白くない嘘八百だな
「ランプレ」って変な略…プププッ
147名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 21:58:43.31
さてそろそろ練習するか高島礼子のドラマみながら。
148名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 22:55:45.07
候補問題4やったら34分だった。流石に2周目だとはやくなるな。ドラマみながらボケーと作業してこの時間だし。
149名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:14:35.90
ランプレって言ったら笑われた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
150名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 01:05:50.31
ナンプレか!
151名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 01:34:44.08
>>143
合格ラインは筆記と同じく、60点。
つまり、効率を考えるとリンスリは捨てて差し込みコネクタだけ練習すればokだ。
152名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 01:44:43.57
151は嘘
致命的な欠陥および軽微な欠陥判定。
A欠陥(致命的な欠陥)一発で不合格。
軽微な欠陥は2ないし3つまでOK。
153名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 02:26:30.85
>>152
三回見直したけど、マジレスだなw
154名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 03:58:39.91
マジメか
155名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 04:24:52.38
>>134
筆記なら、何処を選んでも大差ないと思う。2種電工は過去問の傾向が強いので
筆記テキスト+過去問10年分を9割以上理解出来ていれば、結果も9割以上に
なると思う。
自分は、梅田出版のテキストと電気書院の過去問で96点取れた。
俺は凡ミスしたけど、このテキストと過去問を100%理解出来ていれば98点は取れる内容だった。

技能のテキストは、立ち読みでもして好きなのを選べばいいと思うw
電気書院の技能テキストで今年、技能を合格したけど、軽欠陥、重大欠陥
作業方法等最低限の事はどのテキストにも書かれていると思うが、技能に関しては
You Yube等の動画サイトで見た方が、時間短縮の事について勉強になる。
156名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 06:28:40.49
あよ。みんなどのくらい練習してんの?
俺は候補問題を3周するつもり。
ケーブルが金かかるな。
157名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 06:40:11.54
お次は、ケーブル節約法について、どうぞ
158名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 08:09:56.67
ランプレって言っちゃ駄目なのかよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
159名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 08:13:51.06
東京で、マクドナルドの事をマックと言わずにマクドと言って笑われるのと同じだな。
ランプレセプタクブルの略だからな。
160名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 08:23:19.18
>>159
またぁ〜、笑わせようと思って、、、w
161名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 09:05:51.30
>>159
Lamp-Receptacleだから間違えないでね。↓のURLで発音も聞ける。
ttp://ejje.weblio.jp/content/receptacle
162名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 09:08:08.05
今年の夏刻印ミスに気づかずに落ちた者の一人なんだが、次の試験が遠くて困る…
接続の仕方とかちびちび復習してるけどね
163名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 09:37:39.83
何度も受験できるようにしてほしいな
164名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 09:40:47.90
ケーブルの節約方法はエアー切断とイメトレで解決゛
165名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 09:44:40.68
>>163
この試験が始った時からずぅ〜〜〜〜と何度でも受験できるようになってますが。
欠格事項はあったかどうかは知らないけど。
166名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 10:28:04.97
>>162
上期に受けて落ちると、次が本当に一年後になるから辛い所だな。
下期なら約半年後になるけど。
167名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 11:02:01.00
危険物の試験のように、受験料と交通費と宿泊費が出せれば、地方でも別の日に受験できて
年に10回は受験できるようにしてほしい。
168名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 11:54:04.10
転職のために電気工事の勉強始めたが、何から手をつけていいかさっぱりわからん。
169名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 12:39:26.92
刻印って2ミリ2本+1.6ミリ1本と2ミリ1本+1.6ミリ3本が中だよねー
170名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 13:00:31.27
>>169
直径を平方ミリメートルに換算して、8平方ミリメートル以下ならリンスリ小、
8平方ミリメートルを超え14平方ミリメートル未満ならリンスリ中、それ以上ならリンスリ大。
171名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 14:37:10.68
>>168

155さんの書き込みを参考にしては?
お勧めはオームの標準解答集

172名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 14:42:40.16
まあでもオームの法則すら忘れた状態の人なら普通の問題集でもワケワカメだろ。
そんな人は本のタイトルは失念したが電工受験のための初歩の初歩本があるからそれを読んだ方が良い。
分数すら忘れてるやつもいるしな。
173名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 17:35:32.71
初歩の初歩向けの本は
「基礎からの電気工事士受験入門 第二種・筆記試験」
(井川治男・著 弘文社)
あたりだと思う。

もちろん初歩の初歩なので、マスターした後は普通の本で勉強する必要がある。

余談だが、かずわん筆記本の最初のページにも
「電気の基礎理論や配電理論の授業を行うと、とたんに次から来なくなる人が出てしまう」
とも書かれている。
174名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 18:21:11.61
ここは良い人がいますね。
175名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 18:36:05.30
筆記試験前はアドバイスしてくれる人は少なかったけどな、地雷放置とか
あっても計算捨てろとか
176名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 18:43:20.39
こんなゴミ資格取っても意味無い
試験合格して取った奴ほど実践では使い物にならん
やはり電気工事士養成学校出て無試験で免状取得してる奴は使える奴
177名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 19:12:55.46
ここ見なくていいやんw
178名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 19:37:00.72
試験に落ちた奴ほどの僻みごとが多いねw
179名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 19:58:41.47

                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
180名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:00:20.62
>>136
むしろおっさんしか募集見かけないんだが
こんなきつい仕事若い奴がしなくても他いくらでもいけるだろ

まあやってみればわかるよ
181名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:20:55.84
>>178
よくお前そんなこと言えるな
試験合格した奴は様々だ あまり技能の練習してない奴でも取れる奴がいたりする が、実践では全くと言っていいほど使い物にならない
その点養成学校出た奴は実際の電気工事の現場を想定した訓練も兼ねて技術習得を1〜2年かけて習得する 
このことからわかるように圧倒的に養成学校出て免許取った奴のほうが練習量も技術度も高い 実務ではすぐに対応できる
試験取得組と養成所組は同じ電工の免許所持者でもこれだけ差がある。試験組の電工の資格そのものの制度の改革が必要であると思う
182名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:41:44.27
まあむしろそんな学校に二年も行くのが無駄だろ
一発で取って二年現場で働いた奴と

ほぼ互角の技量があるとも思えんしw
183名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:31:00.89
>>181
取得する人全てが電気の仕事するわけでもないだろ
なんで電気職人に拘るねんwww
あほか
184名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:31:38.00
こんな試験におちるひといるの?
185名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:34:31.33
>>183
電気関係の仕事するわけでもなかったらどうして電気工事士の資格を取得するんだよwww
ただの履歴書の飾りのために取るだけかよ? 電気職人にならなければ工事士の資格なんて取る必要なしって結論に達してしまうよ
186名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:39:11.14
畑違いの仕事してる人が、会社から取れと命令されて取らされるケースも
有りうる
187名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:41:10.37
>>186
畑違いだったら取る必要性全く無し
まあ、すごく簡単に取得できる部類の資格なんで取れても何の得にもなりませんけどね
188名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:42:33.57
>>185
DIYのため、っていう立派な理由があるんだよ
たとえ自宅でも、コンセント増設したり配線いじるためには電工資格が要るんだよ
189名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:47:48.27
>>188
やっぱり社会に通用するのは電工1種の資格ぐらい持ってなきゃ駄目だな
2種程度ではままごと程度の資格だし取っても全く嬉しくない
190名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:52:23.19
1種あっても下請けはおろか孫請けだってあるからな
191名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 22:22:20.17
ぶっちゃけ世の中のほとんどの工事が二種でいけるよ
免許持ってないと実際働けないところもあるので十分意味はあるよ

業界で通用するかはどんな難関資格も個人しだいだから
192名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 22:37:34.40
じゃあ合わせて持ってるといい資格って何がある?
193名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 22:41:34.39
>>188
>DIYのため、っていう立派な理由があるんだよ

その通り。ググると、DIY目的で二種を取るおっさんも結構いるとわかる。
あるおっさんは、
「トイレの電灯スイッチを蛍スイッチに交換。簡単な作業だが、
これでも二種電工が必要。材料はホームセンターなどで手に入る。」
と。
194名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 22:42:01.47
>>192
消防設備士甲種4類
195名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 23:11:55.45
>>189
電工1種でも通用しない業界・状況もあれば
電工2種や認定電気工事従事者で十分通用するケースも多々あるさ

素人レベルのDIYであろうが、業界のプロだろうが、
電気工事の内容に応じて資格を取ればいいじゃん

嬉しくなくて必要ないと思うなら取らなきゃいいだけ
196名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 23:19:47.76
オレなんか、10年間現場に行って圧着ペンチを握った事がなかったぞ。
仕事は発注元企業の立会い正社員だったからな。
197名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 23:53:11.38
電工試験受けにいったら隣がアラブ系の人で「お国はどちらですか?」と聞いたら
●ビアだと。
「なんで試験うけるの?」
と聞いたら●ダフィを…と言って人差し指でスイッチ押す真似してボッンて呟いた…
取得目的は様々です。
198名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 00:40:49.45
コンセントからコンセントの渡りって何センチ切ればちょうどいいんかいな??
199名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 01:02:19.26
電工の合格証の前に、電験のが来た。
あとはだれか仕事くれーーー
200名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 01:13:27.58
>>199
26日発送だアホ
201名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 06:36:18.56
つーことは今度の12月受けて合否発表が1月、発行が2月中になるんか免許は。
202名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 14:18:30.11
【ゲーム】ファミ通が電子書籍化 28日から毎週金曜配信へ(まんたんウェブ)

エンターブレインのゲーム雑誌「週刊ファミ通」が電子書籍化されることが27日、
明らかになった。

http://mantan-web.jp/2011/10/27/20111027dog00m200014000c.html
203 【関電 60.6 %】 :2011/10/27(木) 19:30:29.04
犯人はヤス
204名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 19:48:22.97
スレチかつ時代遅れなことを書く香具師は、
第三軌条の大阪市営御堂筋線or北大阪急行電鉄に……と言いたいね。
205名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 19:55:10.24

               ∩_
              〈〈〈 ヽ   二種電工はとっても簡単な資格だお!
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   | 
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
206名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 20:01:10.80
本日2種電工の免状が届いた@過去震災のあった県
到着まで1か月近くも待たされたよ
うちの県はラミネートじゃなくて運転免許証で配られる免許証ケースのような入れ物に
ただの紙きれに写真貼ってある素っ気ない免状でした
大枚はたいて取得した割にはイマイチな免状ですね
まあ、これで電工2種の求人にも応募できるし家でも堂々と電気工事ができるようになりました(工事する予定はないが・・・)
ところで実務で効力を発揮するために認定電気工事従事者認定証(自家用低圧工事可能)って取ったほうがいいの?
実務では扱うのは一般用電気ばかりではないって聞くし取ったほうがいいのかな?って考えてるが・・・
ちなみに電工の実務が無いため電工1種は持ってません
207名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 20:36:12.25
>>206
漢字一文字で表現してみろ
208名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 21:47:17.52
>>207
209名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 23:00:14.51
>>206
講習会の参加費用や時間(講習は一日がかり)に余裕があるなら
認定証を取得すればいいと思うよ

二種電工と認定電気工事従事者とでは、扱える範囲が完全に違うので
両方持ってると仕工事できる範囲が増える

ちなみに、わたしゃ一種電工に合格して、申請で取得した

210名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 01:28:11.07
ゴキブリがこんなとこに逃げ込んでおったわ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1291612321
の>28
211名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 09:05:22.77
>>209
認定の講習料金よりは一種の受験料の方が安いんだけどな。
ただし一種の練習用材料の値段を考えると、認定のために一種を受けるというのはアレだけどな。
一種に合格して、ついでに認定も貰っておくというのならアリだな。経験5年積む前に。
212名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 09:56:45.40
そろそろ電工とっておきたいなーと思うんで、効率よくやりたいから通信講座を考えてます。
自分でテキスト探して勉強方法模索してなにより実技対策がめんどい。
ちょっとググったらユーキャンの講座がセットで手軽そうなんだけど、利用した人おりますか?
ユーキャンって時点でうさんくさい気がするんで。
213名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 10:34:27.12
>>212
2電工は、筆記に関しては通信講座使うまでもないくらい簡単だよ。
実技は、都道府県の職業能力訓練所みたいなので、土日だけの
1か月講習みたいなのやってるから、探してみたら?
数千円で受けられるよ。
214名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 12:03:40.41
>>213
そんな講座あるんですね。調べてみます。
自分、数学赤点なのに国語満点みたいな超絶文系なんで、理系の自己学習には不安があるのもひとつ。
めんどくさがらずにどの程度の難易度か調べた方がよさそうですね。
215名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 12:11:21.29
>>214
筆記は簡単だよ。俺もその類だったけど基本単なる暗記。
この記号はなんて意味でしょう?この器具はなんでしょう?この器具の用途はなんでしょう?
この作業の時にふさわしいのはどれでしょう?
基本こんな問題。
黒本一冊だけを2〜3周すればまず受かる。
計算もそこまで難しくないよ。
計算はどうしてもどうしても駄目っていうんなら、最終手段として同じとこ全てにマークすればOK。
2〜3問はまず確保出来るから、他で挽回すれば良し。
実技はともかく、筆記は本当に簡単だよ、本屋でパラパラ見るんじゃなくて、
黒本買って一回やってみれば、意外と簡単じゃね?コレってなるぞw
60点さえ獲れば良いんだし。
216名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 12:20:35.43
計算問題は無視してオッケー!!!!!!!
217名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 12:31:37.55
>>207
今年の漢字一文字は「糸半」
材料だったら「ジョイントボックス」
218名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 18:37:20.22
>>217
「絆」は旧常用漢字(旧常用漢字=1981年10月1日〜2010年11月29日)
・1981年時点の人名用漢字(「蘭」「聡」など)のいずれでもない
(ついでに、2010年11月30日〜現在の常用漢字でもない)ので、
つくりの「半」は旧字体になる。

「北海道小樽市」の「樽」、「芦田愛菜」の「芦」、「葛飾区」の「葛(新常用)」
は、XPでは略字(旧字体信者から拡張新字体・嘘字と叩かれている)、
Vista・7では正字(旧字体信者が希望する文字)だが、
「絆」はXPでも正字〜つくりの「半」が旧字体で表示される。

いわゆる旧字体信者も多いので(その証拠に、新常用漢字の「葛」などは原則正字=旧字体相当になった)、
「絆」を「糸半」と表記するのは、やめたほうが安全だと思う。
219名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 18:38:00.23
理系って言うなw
220名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 22:44:37.88
だから黒本って何ですか?
221名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 00:24:08.76
ビニ本の仲間。
無修正で全てが拝める。
222名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 03:06:56.41
黒本って本当にやばいよな。エロイし尖ってるし攻めの姿勢だし
でもピュアだし。
223名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 10:39:42.83
候補問題5が29分。
複線図に時間がかかるなあ。
224名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 13:46:45.37
慌てたぜ1種スレと勘違いした
もうそこまで仕上がってるのかと
225名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 14:00:31.94
やべぇ。久々に筆記の本のぞいてみたらほとんど忘れてるわw
復習とモチベーションアップを兼ねて土日で本一周してみるわ
226名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 14:13:33.95
>>223
そのタイムで出来れば十分だよ
それから見直し3分して、間違いがあっても5分で手直し出来るし、
後の候補問題もさほどかかる時間変わらないから、ほとんど30分以内で仕上げる事
が出来るだろう。
 
もっとタイムを縮めたかったら、複線図を書くのをやめて練習してみたらいいよ。
二種の問題なら全くの素人だった人でもちょっと勉強すれば複線図なんか
見なくても出来るようになるから、電源は黒、ランプの接地側は白って繋いでいけば
残るのはスイッチとかそんなのもすぐに分かるようになるから。
227名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 15:41:00.23
>>220
アマゾンや楽天ブックスで「第二種電気工事士」で検索すべし
検索結果に出てくる外観を見ればわかる
228名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 16:18:57.58
>>226
なるほど。
俺、複線図と実際の作業が解離してんだw
複線図内では通電を考えて書いてるが
リアル作業では全く考えないで図面見て繋いでるだけだからヤってるときは間違いに気づかない。見直して気付くしw
2周目終わったら複線図なしでやってみるよw
229名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 17:09:00.86
>>228
試験の時は施工条件をよく読んで、複線図を完全に仕上げた方がいいと思うぞ。
速く仕上げても、そもそもが間違ってたら、途方に暮れる時間が増えるだけだ。
予想問題と全く同じ条件で出題される訳じゃないから、頭の中だけで作ると、
思わぬ失敗をやらかし易い。
リアル作業と違って、ちょっとした事でフォロー不可になるミスが起こるのも、
この試験の特徴。
ベテランの工事経験者程やらかす率高いから、自分の経験は持ち込まない方が吉。
基本が大事。

条件を満たすものを作るのが全ての試験だから、どんなに速く作れようが
見場が綺麗だろうが、全く採点には関係しない。
230名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 21:28:47.35
電工っぽい人ほど未完成だったのは確かだなw
231名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 21:38:10.27
な訳ない
そもそも未完成なんてほとんどいない
232名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 22:20:12.22
>>231
いや、未完成は結構いる。
試験後の退出時に見ただけでも、一目で未完成と判るレベルの作品がちょこちょこ。
全く組み立てすらしてないのもあったな。
試験開始直後に作業開始するようなヤツの末路だと笑ったよw
233名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 22:39:38.05
>>227 ありがとう!
234名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 22:40:36.01
>>232
上期組の者だけど俺試験中にあたりを見渡したら結構完成してる奴多かったぞ
未完成なんてほんの数%程度だろ? 高い合格率が物語ってるじゃないか
235名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 22:46:16.76
合格率は、技能が筆記を上回っている。
236名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 22:55:49.92
この資格はTPPの影響受けそうですか?
237名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 23:46:31.95
>>234
高い合格率と言っても、70%じゃないか。
10人に3人は落ちてる。
今年で言っても、約63500人受けて、19500人以上落ちてるんだよ。
各受験場の1クラスで仮に80人いたといて、24人は不合格なんだから、
この数は決して少なくない。

合格率70%といえばほとんど合格してるように錯覚するが、
不合格率30%といえば、以外に侮れないと思わないか?
238名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 00:11:49.36
全く思わんが、、、
落ちるのなんてどうせ変な人だろ
239名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 00:16:14.32
前期でも土曜のNO2と日曜のNO3とじゃ完成率相当違うだろ
NO3は周り三割は未完成だったよ
240名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 00:17:21.09
ああ間違えた。土曜がNO3で日曜がNO2だ。そんで未完成率多かったのがNO2ね。
241名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 00:18:17.41
>>238
迂闊な人が落ちるんだよ。
後、自分の腕に過信してるヤツとか。
242名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 00:19:56.21
どっちも簡単だよw
小学生の図工レベル
243名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 02:50:13.88
パイロットランプに極性はあるのでしょうか?
244名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 04:08:46.31
毎年3万人くらい試験辞退者いるから実質合格率は25パーくらいだよ一次二次をストレートで受かる奴は。
245名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 04:14:39.57
>>244
合格者数/受験者数x100でどうぞw
246名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 04:26:32.66
>>244
お前、もしかして千葉か?
247名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 05:30:33.12
一見さんの合格率も3割弱だろ。
248名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 08:44:37.00
技能試験シミュレーターってどうよ
249名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 09:11:40.18
>>244
俺は電験所持の筆記免除組だけど技能試験だけでストレートに受かったが
25パーってことはない筆記・技能合格率は45〜50%だと思う 電工2種自体の難易度はかなり低いと思う
250名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 10:48:36.06
ヤバイ!おまえら、日本マジでヤバイ!
TPP24項目の米国のペーパーを読んでみそ
農業や金融自由化だけの問題じゃない。 移民まであるんだ。
たとえば、10-公共事業では事業書類はすべて英語で書かなければいけない。 外国企業が参入できるため。
20-労働の移民促進では、外国人が職業移民できるよう、医療関連資格試験などを
英語で受けられるようにしろと命令してる。日本語ができなくても移民して働けるようにするって言うことだ。
251名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 11:29:52.91
関係ね〜
252名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 11:58:57.24
>>249
0.6×0.7

253名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 13:12:22.69
なぜ二種電工スレに無関係なことを書く奴がいるんだ?

今度は第三軌条の大阪市営中央線orけいはんな線に…と言いたい。
254名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 18:07:10.63
エドはるみのアイコラ張ってくれんか?
255名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 18:48:03.74
平成22年度 筆記試験合格率 59.8%
技能試験(筆記試験免除者対象)合格率 53.8%
技能試験(筆記試験合格者対象)合格率 73% 

トータルの合格率は41.1%
21年度は45.6%
20年度は37.3%

侮れないぞ!!!!!!!!!!
256名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 18:50:49.74
実技の参考書はどれがオススメですか?
257名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 21:13:01.24
合格は一生有効ですか?直ぐには免状受けずに数年経ってから免状交付受けようと思ってるんですが。
258名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 21:39:45.79
>>256
やってはいけない欠陥について詳しく説明してあるのがお勧め
かずわん本とか
259名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 21:40:27.36
>>257
大丈夫、一生有効だよ(今のところ)
260名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 21:43:40.74
かずわんってなんですか?
261名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 21:48:58.57
かずわんってエロイし尖ってるし攻めの姿勢なんだけど
ピュアなんだよな。
262名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 21:58:47.63
>>259
有難う御座います。
263名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 22:03:33.49
カリのところにあるブツブツってなんですか?
264名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 22:39:34.98
クラミジア、運がワルケリャ梅毒
265名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 00:18:08.69
すぐ病院行け
266名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 01:50:41.95
ほしのあきって、どうよ??
267名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 03:28:08.57
そんなもん揉みまくりたいに決まってんだろボケ
268名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 04:47:43.82
揉んで揉んで揉んで揉んで〜
回して回して回して
回すぅう〜うぅうぅ〜〜♪
269名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 04:51:43.04
古い
270名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 13:41:48.99
>>236
例えばアメリカで金払ってアメリカ版電気工事士の免許貰って、日本に帰って申請して書き換えれば一年待たなくても簡単に取得可能です。

TPPは何度受験しても合格しない様な職人さんも救うのです。






……てか?
271名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 18:38:28.39
>>258
筆記のかずわん本は全然駄目だったけど、実技は良いのかな?
272名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 18:57:14.34
【国内】からあげクン派は54.1% マックナゲット派は45.9%

アメーバブログの会員向けサービス「クチコミつながり」では、ローソンのからあげクンと
マックナゲットのどちらが好きかを問う投票を行っている。26日11時現在、6187票が投票され、
「からあげクン」は54.1%、一方の「マックナゲット」は45.9%となっている。

http://news.ameba.jp/20111026-166/
273名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 19:10:18.70
>>271
わたしゃ良いと思うな

例えば「ケーブルの10cmをグー1個分」とか覚えやすい
もちろん自分の手の大きさに合わせて調整する必要があるが、
だいたい10cmでいいので、それで十分

あと、欠陥の例も写真付きで載ってたから、注意点がよくわかる
欠陥例が全部載ってるわけじゃないが、ありそうなのは列挙されてる

実技本は「予想問題が当たるかどうか」が問題なのではなくて、
技能試験に合格するためのノウハウがどれだけ載っているかが重要だと思う
274名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 19:39:55.99
筆記は黒本
実技はかずわん

電気とは全く無縁の俺がこの組み合わせで一発合格。筆記は黒本onlyで88点取れたよ。
275名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 19:46:48.68
書院かオーム買います。ありがとうございました。
276名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 19:56:08.78
どこかいいサイトありませんか?
277名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 20:12:29.47
かずわん
278名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 20:13:00.42
ニュース厨は第三軌条の大阪市営千日前線に…と言いたい。
第三軌条に触れて感電しなかったら、許してやる。
279名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 20:26:30.26
>>278
自演乙
280278:2011/10/31(月) 20:49:10.30
>>279を第三軌条の大阪市営千日前線に…と言いたい。
281名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 20:57:25.84
実技はかずわんでOK
282名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 21:19:14.13
千日前は1本だけか?
東京のゆりかもめなら、3本だぞ。しかも足の下ではなくて、すぐに触れる横の高さだ。
283名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 21:43:59.13
黒本の技能ってイマイチなの?
284名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 22:48:56.18
>>273-274
ありがと!とりあえず明日本屋巡りでもしてみるわ。
285名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 00:44:49.86
後期筆記合格発表まだー?
286名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 00:53:44.38
>>285
11月2日
287名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 07:48:16.57
俺が確認するまで、おまえら見ないように。
http://www.shiken.or.jp/news/content224.html
288名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 08:19:12.76
中国産とかダイソーとかの鉛筆、シャーシンやばいらしいぜ
読みとり機が識別出来る内容物と異なるって某スレで話題になってる
丁寧に塗るとか濃さとかそんなの大した問題じゃないらしい
289名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 09:15:59.74
>>288
見た目が同じなら何の問題も無い。
ま、暇つぶしの2chには良い話題かもww
290名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 09:51:47.61
ググるとこの手の話結構あるぞ
俺はシャーペン使うけど、ダイソーで売ってる変なメーカーのは使わないようにしてる
シャーシン寿命ってのもあるらしいしな
291名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 12:33:31.20
筆記用具は仮にダイソーでも、マークシートは気を付けるだろう、普通。
俺はステッドラーのシャーペン愛用だが、マークシートだけは三菱のハイユニ鉛筆を使って丁寧に塗ったよ。
292名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 16:12:41.46
俺も三菱ジェネラルライティングのB使ってる。
鉛筆使ってるが問題ないよシャーペンでも。
293名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 16:28:58.35
電圧降下がよくわからん。
電流を流したときに生じる末端の電気抵抗の電位差という意味も
V=IRの計算式も脳内イメージとして全然湧かない。

誰かわかりやすく説明できひん?
294名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 17:32:56.78
だから!!!計算問題は無視してオッケー!!!!!
295名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 17:42:20.50
計算問題「だけ」わからない → 学科合格
計算問題「も」分からない  → 学科不合格
296名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 18:04:26.78
>>293
ありきたりだが、電流を水の流れにたとえてみよう。

電流→水の流れる量
電圧→上流と下流の高低差
抵抗→水路の、まぁ壁の高さとしよう

同じ時間に、バケツに水をためるのをイメージしてくれ

高低差が大きい所で、少量の水を勢いよくバケツに入れる
 →水路の壁面からは溢れにくいので、ロスが少ない
   →電圧降下が少ないイメージ

高低差が小さい所で、多量の水をチョロチョロとバケツに入れる
 →水路の壁面からは溢れやすいので、ロスが大きい
   →電圧降下が多いイメージ
297296:2011/11/01(火) 18:15:11.65
書いてみてから気付いたが、俺が説明したのは電力ロス(P=rI^2)の話であって
電圧降下の話じゃなかった  orz
理解したつもりでも、他人に説明できるレベルに達していなかったのか
勉強になるなぁ

ちょっと、分りやすい説明を考えてみるよ。
298名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 18:18:05.99
明日、筆記が合格したか分かるな。
299名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 19:05:19.44
電圧 ちんこ(ちん圧)
電流 精子
抵抗 まんこ、子宮
で例えろって前にも教えてやったろうが
300296:2011/11/01(火) 19:10:19.52
>>239
あー、もう!
判り易く説明しようとしたけど、考えれば考えるほど
どこが判んないかが判らないよ!

というわけで、ネット上に転がっていた分り易い説明をピックアップしてみた。

↓オームの法則と電圧降下
ttp://blog.livedoor.jp/fujmasa/archives/125175.html

↓配電線路の電圧降下
ttp://group.panasonic-denko.co.jp/pewjctj/elearning/demo/chap01/1_5_1.html
ttp://group.panasonic-denko.co.jp/pewjctj/elearning/demo/chap01/1_5_2_1.html

これを見た上で、理解できたんなら、めでたしめでたし。
判んなければ、どこが判んなかったかを教えてくれ。
そこの個所を分り易い様に解説する。
301名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 19:54:31.35
直列にかかる電圧は抵抗に比例するから
電線も抵抗があり長くなると抵抗が大きくなるから、電圧が電線にかかって
器具にかかる電圧が下がるでいいの?
説明って難しいね
302296:2011/11/01(火) 20:04:37.30
>>301
うーん。
俺もそういう説明考えたんだけど、
電圧降下が抵抗に比例することは説明できても
電圧降下が電流に比例することは説明できないんだ。

それこそ、「オームの法則とはそういうモンだ」で済ませば簡単なんだけど、
イメージとしてわかり易くと言われると、伝えるのが難しい。

受電容量Sが一定という条件付けのもと、S=V*Iで、電圧観点でみると
大電圧小電流の方が、小電圧大電流よりも、
電圧降下が少ないよ、ってのをどう伝えるか。うーん。
303296:2011/11/01(火) 20:27:10.91
あー、うん。わかった。
机上の空論だからいけないんだ。

具体的に、「電圧降下するとこういう時、困る」って話をしよう。

日本では、ご家庭のコンセントに商用電源(100V、50or60Hz)来てるよね。
で、お前が見ているそのパソコンのモニタも、100V供給されてる。

で、そのモニタの仕様書を見てみると、"入力電圧 AC100V ±10%"とか書いてある。
まぁ、多少の安全率は取ってあるからAC90Vじゃ大丈夫だろうけど、じゃあ、
例えば電圧降下がひどくてAC70Vしかモニタに供給できないとしよう。
プラグを差し込んでみると、どうなる? 当然画面は真っ黒だよね。

電圧が低くなりすぎると、家電は動かない。
だから、電圧降下ってのは一定値以下に抑えなきゃいけないんだ。
(コンセントの所で計測して101V±6V以内に収まるよう基準がある)
電圧降下を考えると、コンセントから延々と長い、それこそ200kmの延長コードとか挿したら、
まともなAC100Vを供給できないわけだよ。

ちなみに、よくある5mくらいの100V延長コード(2sq、3Aくらいで使用)だと、
だいたい0.27Vくらい電圧降下している計算になる。

参考:ウィキペディア「電圧降下」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%9C%A7%E9%99%8D%E4%B8%8B

だから、電圧降下を考えるのは重要なんだね!
304名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 20:36:40.24
電工うかったら電験やるかな。3年粘れば受かるだろ。
305名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 20:51:55.59
子宮までの距離が長く閉まりもいい名器だと精子届かんだろ
爺のちんぼじゃなく勢いある若者の射精力使えってこった

中出しは計画的にしろよ
306名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 20:58:10.19
下品な輩は、第三軌条の大阪市営四つ橋線の線路に…

ここはそんなスレじゃない。明日は下期の筆記合格発表だというのに…
307名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 21:20:34.57
発表は何時から?
308名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 22:03:41.30
wikiの説明はなかなかですよ。もちろんイマイチもあるけど。
309名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 22:52:18.75
>>307
午前9時30分頃と書いてあるよ
310名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 23:04:50.15
筆記の結果分かってから、工具買って勉強して間に合うかな・・・
311名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 23:10:19.83
基準点は60点なんですかね
たまにはさがってほしいなぁ
312名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 00:04:22.57
>>293
ミッションインパッシボー
313名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 01:18:30.51
筆記合格者は、とりあえず第三軌条の大阪市営四つ橋線の線路に…
314名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 05:38:32.73
>>310
間に合う。
1日1時間で3週間やればいける。
ただし複線図をちゃんと書ければ。
315名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 07:52:12.38
遅くなりましたが、電圧降下について説明してくださった皆さん
ありがとうございました。
316名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 08:26:12.24
>>315
持っていくなボケw
317名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 08:51:57.05
筆記合格キター
318名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 09:12:52.78
58点不合格w
319名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 09:14:01.12
合格は分かってたけど、ちゃんと確定するとホっとするねw
点数ってどこで分かるんだ?
320名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 09:16:06.51
>>319
同意!

事故祭典だろw
321名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 09:19:04.79
なんだ自己採点かw
322名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 09:20:03.34
意味わかんねんだけど
自己採点84点で落ちた
323名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 09:20:42.86
合格者一覧にあります

さてさてこっからが本番だぜアニキタチw
324名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 09:23:08.78
電材はどこで皆さん買っているの?
何分初心者なので、全くそういうのに疎いもので…。
325名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 09:23:35.76
>>322
変な鉛筆とかシャーシン使ってたんじゃないのか?
ネタじゃなくあれってマジだぞ
326名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 09:32:38.87
>>322
嘘やろ、そんことはないわw
327名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 09:34:10.80
合格者一覧にあります。
ヨカタヨ
328名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 09:35:54.70
合格だ!!
意外とすんなりサイトにつながったな。

冷凍機械の時はなかなか繋がらなくてイライラしたけどね。
329名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 09:37:15.92
デンザイはオクで買った。
上期受験者がオクで出品してて5Kで買ったがモノが不足してたから+3Kでリングスプールやら枠やら買った。で、次にケーブルが不足したんでこれまたオクで4K分購入。ケーブルなら三愛よりはるかに安く送料無料でなかなか良い業者ですた。
330名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 09:39:08.88
ぎゃああああああああああああああああ



実技の勉強せなあかん・・・・
331名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 10:45:10.94
>>330
よかったじゃん
332名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 10:49:19.30
明日秋葉に行くヤツは祝日で開いてない店もあるから注意。
愛三の本店やスズデンは開いてない。愛三の支店は在庫が1個か2個だから売り切れているかも。
オヤイデも開いてないはず。
九州電気とマルツパーツは明日も開いているはず。
333名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 10:51:53.65
後期は盛り上がらんなw
334名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 11:03:08.35
合格率
335名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 11:13:14.87
合格率なんぼよ?
336名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 11:29:48.46
337名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 11:34:34.68
>>336
高いな。
今から来年に向けての勉強する必要ないか。
338名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 11:51:40.38
それでも過去10年で下から二番目の合格率
339名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 11:56:04.18
マルツなら電工二種セットあったと思うよ。
二周もすりゃ大丈夫。がんがれおまいら。
340名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 12:04:44.12
俺はもう三周した
341名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 12:34:01.06
>>340
1問平均何分位?

ヲイラ、20分がきれなくてorz
342名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 12:46:29.56
辞退者異常に多いな
電験で燃え尽きたのか?
343名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 13:07:24.60
辞退おおかったよ。俺が受けた教室は3割くらい試験にきてなかったし。
344名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 13:10:07.38
いま二周目で平均23分
345名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 16:37:29.52
【芸能・社会】大島優子 赤ちゃん産んだ!? AKB48公式プロバイダー発表会
人気アイドルグループ「AKB48」の大島優子(23)が31日、東京・渋谷のセルリアンタワー東急で、
AKB48の公式プロバイダー(インターネット接続サービス)「AKB OFFICIAL NET」の発表会に出席した。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2011110102000089.html
346名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 16:49:06.49
大島優子が二種電工を受験したわけじゃあるまいし…

第三軌条の大阪市営谷町線の線路に……だな。
347名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 17:00:33.91
>>344
それだけ出来りゃ十分だ。
後はそのモチベーションを如何に試験まで保てるかだが、、、、、長いなぁww
348名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 17:15:30.91
速く出来ても被覆にキズがあったら軽欠陥だぞ
深いキズなら即不合格だ
349名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 17:23:26.47
来年この試験受けようかと思う。
本業は違うけど、、、でも、電気こあい。びりびりこあい
350名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 18:03:01.19
>>348
知らねえとでも思ったか
351名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 18:04:44.73
落ちたわ。
352名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 18:23:25.27
>>351
第三軌条の大阪市営谷町線の線路に……だな。
353名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 18:33:44.45
辞退者の多さ、合格率の低さ、、、後期の堕落っぷりが証明されたな
354名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 18:57:44.24
>>347
そうw
モチベーションたもつのが大変で。
いまは1日に練習を30分程度にペースダウンして
試験1週間前に再度スイッチ入れて追い込むことにしてる。
いまから追い込み継続したらガス欠しそうでw
355名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 19:01:48.57
こんなめんどくさいことしないで素直に年二回申込にすればいいのに
356名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 19:28:49.63
今日発表だったんだ、すっかり忘れていた。
357名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 20:13:24.05
前期試験でNo.3とNo.2は出題済みだ。
練習する必要ないからな。

いいか、No.3とNo.2はぜったい練習するなよ。絶対だぞ!
358名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 20:15:30.33
下期組はNo11が出てほしい
心から願ってる そして未完成で不合格となり来年もう1回受けてほしいと思ってる
359名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 20:17:25.82
No.11は、かずわん本に詳細解説が出ている。
360名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 20:18:48.97
>>358

何で?
361名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 20:23:48.72
>>360
おまえらが落ちるのを楽しみにしてるのでな
おまえらがこの5流資格に落ちることこそがわしの最大の楽しみなのじゃ
362名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 20:33:50.96
すいません。2種電気工事士って半年必死に頑張ったら取れますかね?
363名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 20:37:23.99
>>362
半年もいらん 俺は2週間勉強して取りましたが何か?
364名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 20:38:02.31
候補問題11は23分か。とくに難しくない。3周したら受かる。
365名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 20:41:06.08
おまえらいっとくが資格取るだけじゃダメなんだぞ
資格取れても仕事できなきゃ取る意味は無い
2種なんて幼稚園の園児でも取ろうと思えば取れる資格だ 2種如きとって満足しないようにな
366名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 20:41:44.59
そうなんですか!すごいですね☆
367名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 20:56:33.77
筆記通過はやはりうれC
実技会場どこだろうなあ
368名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 21:17:25.34
ミミズって美味しいですか?
369名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 21:27:38.03
前期合格者だけどおちょくりに来た
370名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 21:44:26.73
前も書いたけど、渋谷で受けた。
右居ない、通路挟んで左居ない、前後ろ居ない、右前後ろ居ない、右居ないの通路を挟んだ所も居なかったw
四方八方俺の周りは居なかったなw
371名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 21:46:45.82
>>325
それマジだとしてもそれだと、受験番号も読み取れないよね?
だとしたらエラー出て、機械じゃなくて人が採点とかするんじゃないの?
 
ちゃんとルール守って試験受けて、機械の不備で不合格なんて
そんな馬鹿な事はいくらなんでもしないと思うけど
372名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 22:07:05.50
よく二種取れても仕事できなきゃと言うが

どれだけそいつらが
いい加減な工事してるか資格取って現場に出れば分かるから

過度な煽りの現場馬鹿の意見はまあ気にするなw
373名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 22:38:51.16
激しい咳には、ライトゲンシロップ!
これしかない!
374名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 23:14:42.50

二種電工は、第三軌条の大阪市営谷町線の線路に……だな。
375名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 00:31:29.69
埋込連用取付枠は消耗品として考えていいのでしょうか?
376名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 00:42:14.24
あぁ、
夏目アナのパンティ、クンクンしてぇ
377名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 00:45:45.68
合格者一覧はどこでみられますか。
378名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 05:56:05.25
前期合格者だが、前期と後期って筆記合格率に10%も差がつくほど
後期の筆記って難しかったのか?

誰か、全問うpってくれない?
ちょっとやってみたいんだが。
379名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 06:06:04.89
去年の合格者だが、今年の前期合格率良かったらしいな
>>378、全問うpってくんない?
ちょっとやってみたいんだが。
380名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 06:19:18.05
>>377
合格者一覧は公開されない。そもそも一覧は作製されていないのだと思う。
381378:2011/11/03(木) 06:29:23.01
>>379
前期のは、もう出てるよ。
↓とか
http://sikamoba.com/2denki/
↓とか
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denko2_kakomon/index.html

ちなみに、俺は前期試験受けて100点、今年の1電工も94点だった。
電験3種も今年受かった。
それなりにそれなりなので、前期と後期比較してどうだったって
感想は言えると思う。
382名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 07:03:22.84
>>381
バルクハウゼン効果ってなんですか?
383名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 07:07:51.07
問題って難しいんだね…
今年から定時の工業に行ってどうにか人生立てなおすためと
学校の方針で来年の上期で取るために学年で志望者だけ先に電気工事士2種の勉強してるけど
過去問ちょっと見ただけでもう出来る気がしない。
あと200日ちょっとで理解できるようになるのかな?
それから1種の難易度は2種に比べたらまた格段に変わりますか?


384名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 07:14:51.13
さて筆記で合格したアニキタチおつかれ。
筆記合格組は一次試験免除組より実技の合格率は高いから
その勢いで実技に取り組むべし。
三周すれば間違いなくイケる!
385378:2011/11/03(木) 07:20:52.71
>>382
や、不勉強なもので、そんな単語はボキャブラリに無いな。
少なくとも、電験3種受けた限りじゃ出てこなかった。
それが2電工の後期試験には出たってこと?

>>383
2電工は、筆記はかなり簡単、技能は時間制限的にやや難だと思う。
筆記に関しては3日間も本気でやれば、少なくとも「できる気がしない」なんて思わないんじゃん?
筆記の勉強時間なんて、80時間もあれば余裕で90点オーバーだよ。

1電工は、筆記の難易度的にはやや上がってる。
2電工筆記を100点取れる実力あったとして、無勉強だと60点ギリギリくらい。

ただし、1電工は「受験資格」は無制限だけど、「免状発行」には5年の
実務経験が必要なので、未経験ではあまり役に立たない。
2電工免状+1電工合格+認定電気工事従業者くらいなら、多少は就職に有利かもね。
ちなみに認定電気工事従業者は、1電工合格なら講習無しで申請のみ。
386名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 07:35:00.07
俺こんな感じだった 筆記実技共に
一電工80点>>>二電工80点>>>>>>>>>>スタートって感じじゃないか

先生居るなら>>>の数も変わってくるかもね
387名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 08:46:29.34
>>383
試験前日の8時間の勉強で70点いったよ!
計算問題は、当然スルーだけどw
388名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 09:11:17.48
>>379
前期後期に変えた最初の試験ということでボーナスステージにしたんじゃないの
他の試験でも新設時や制度変更時は合格率が上がったボーナスステージになりがち
389名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 10:26:48.20
おまえらがどんなに電工2種を取ったとしても所詮電工1種所持様には到底及ばない
1種様が自家用と一般用両方工事できるのを兼ね備えているが2種なんて一般用しかできない哀れな限定免許www
自家用が触れないとなると致命的だな 2種所持程度なんて電気工事の資格持ってても持ってなくても大して変りないわ
390名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 10:37:10.81
しかし二種電工があれば、自宅のコンセント交換ができる。
簡単な作業だが、二種電工以上がないと違法。

わざわざ二種電工スレに来て煽る輩は、
第三軌条の大阪市営および直通運転している私鉄、
御堂筋線〜北大阪急行電鉄・四つ橋線・中央線〜けいはんな線・谷町線・千日前線
の線路のどこに放り出そうか?
391名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 10:41:16.35
>>390
2種電工が活かせるのは一般家屋だけじゃねえかwww
それ以上に範囲を広げると1種様の力が必要なのだよ わかるか?
2種なんて運転免許にたとえたらAT限定免許みたいなもので限定解除されないとかっこ悪いわwww
392名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 10:41:26.56
キチガイは無視しろ。リアルで相手にされないからネットで毒はいてる
キモデブ童貞なんだし。
393名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 10:53:27.62
運転免許は年数さえ満たせば、例えペーパーでも中型・大型や
すべての二種免許(けん引二種だけは、けん引または他の二種を先に取る必要あり)
を取れるが、一種電工は試験に合格しても、実務経験がなければ…。

DIY目的で取る人は、一種電工を取れないってこと。
394名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 10:56:40.46
危険物スレ荒らしてる奴と文体が似てるな
395名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 10:57:23.58
2種は所詮はザコ資格だな
経験も兼ね備えてる1種様の足元には到底及ばないしな
やはり2種限定免許では不便ですねwww
396名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 11:01:25.32
電材販売店や東急ハンズなどのホームセンターでも、
旧型(フルカラー以前)のコンセントや壊れたコンセントが放置されているのを
よく見る。一般家庭ではないから、二種電工だけの人は…ってことか。

ビルや商業施設にウォシュレットを設置するときも、総合工務店を除けば
水道工務店が電気工務店を呼んでいるってこと?
397名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 11:05:01.55
下期技能は免除組含め120000人くらい受ける。
つーことは例年の8分の1の試験セットを協会が準備と。
比較して少ない準備数だから出題されてないアウトレットボックスくるかもな。
398名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 11:05:18.11
フェラ磁性体ってどのくらい気持ちいいですか?
399名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 11:07:18.83
2種免許wwww
かっこわりぃしだせぇwww
400名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 11:07:43.42
>>381
フェラチオ効果ってなんですか?
401名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 11:56:11.51
>>389
1種だけが工事できる現場ってホント限られてるよ。
ちっさいビルや町工場くらいだ。
設備が整ったビルや病院、商業施設や大手の工場は500kw以上なので1種の出番は無いよ。
402名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 12:03:34.36
電工一種にはかなわないとかは意味不明な意見は嘘
そもそも現場では高圧と低圧はまったく別物の工事
配線から工具すら違う

ただ高圧免許持ってる人はほとんど低圧も持ってるので
出来る人が多いってだけだw
403名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 12:04:11.58
でも2種も無駄ってことは無いよね、1種の実務経験て
合法状態での実務経験でしょ?2種も持たないで電気工事やっても
経験として認めてくれるのかな? JRとか東電とかにつとめている以外で
404名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 12:13:28.24
>>401
うそつくなや!
1種って結構な範囲で出来る現場があるぞ
求人でも1種結構多いしな 2種餅だけだとあまり求人が無い やはり1種は万能資格だな
405名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 12:14:14.17
ほとんどが二種免許で工事できるだろ

高圧受電の低圧側が触れないらしいけど
一種受けるか講習受ければいいだけだろ

何も問題ないw
取れればの話だが・・・・
406名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 12:24:19.12
つか電験うけれ12で争うなw
407名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 12:26:32.96
408名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 12:36:42.82
>>405
2種なんてできる範囲は限られてる
例えばビル・工場なんかは1種の工事士の資格が必要なので2種だけの人は無理
やはり1種様様だな
409名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 13:23:49.47
二電工極めようと思ったら建築の知識も要るからなきりっ
410名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 13:37:17.57
第三軌条の大阪市営千日前線に…いや、なんでもない。
411名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 15:08:26.84
現場経験なかったら、電工2種持っててもなんも役に立たんw
低圧部分でも覚えることは沢山あるわ。
412名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 15:24:32.26
>>401
新築現場の場合、「高圧箇所については500kW以上の場合でも
第一種電気工事士が施工すること」という条件がつけられてることが多いよ

それと、求人で2種より1種のほうが多い理由は、施工範囲の違いというよりは
募集を実務経験がある人に絞りたいというのが大半
413名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 16:38:38.95
>>412
法律上は必要ないのに、施主が勝手に資格を要求する事はよくある。
ウチの会社なんかキュービクルの低圧部分に繋ぎ込むのに施設管理者が電験を要求するので、電験も持っているのは多い。
電気主任技術者として選任されて届け出をするための資格で、作業する資格じゃないんだけどな、電験は。
414名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 18:17:41.21
いいこと教えてやる
一種があると建設業法による主任技術者に無条件でなれる
経営審査でも2点加点される

一定規模の電気工事会社は公共事業も請け負っているので一種は必携
415名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 18:30:58.61
経審ならセコカン一級の5点のほうがでかい
416名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 18:37:37.32
一種持ちだと一級セコカンの受験資格が管理経験関係なしで与えられる
417名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 18:46:33.54
やっぱりな
2種なんて取ってもなんの権限も特典も与えられないよな 所詮はザコ資格なのだなwww
やはり1種には足元にも及ばないかwww
418名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 19:42:38.95
ひまなら電験でもうければ?
所詮、工事の実務なんてシタッパの仕事でしょ?
419名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 21:24:19.23
2電工に合格したと会社に報告したら急に「先生」って呼ばれるようになった。
420名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 21:29:17.47
>>419
イジメにあってるようにしか見えないな
421名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 22:07:59.35
本番の状況を想定して縦40cm、横60pの机で技能試験の練習をしている。
狭くてやりくい!!

長いVVF1.6−2Cは太ももの上に置いている。

腰袋を買ったほうがいいな。
422名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 22:53:59.51
技能の練習なんて1週間前からでじゅうぶんなのに
今からそんなに気合い入れてどうするの?ww
423名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 23:04:54.51
すでに気合い入れてる奴は一度、
第三軌条の大阪市営および直通運転している私鉄、
御堂筋線〜北大阪急行電鉄・四つ橋線・中央線〜けいはんな線・谷町線・千日前線
の線路のどこに放り出そうか?
424名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 23:05:49.78
>>421
横は80cmくらいの余裕はあるで
三人がけを二人で使用するので、縦はたしかに40cmの所がある
後、荷物、工具は下とかに置いて使用する時に下から拾って使用すればいいから
道具とか部材とかを足元(横)に置いておけばそんなに机の狭さ感じないから
425名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 23:11:46.51
>>421
まぁ会場によるからね。
会場が筆記の時と同じだったら、作業スペースも想像つくんじゃん?

ちなみに、俺は前期を神奈川の専修大で受けたけど、
筆記も実技も同じような3人掛け長机を2で使うパターンで、
工具を普段右においてたけど本番では左側の椅子スペースに置く羽目になった。
ちょっと勝手が違った。

腰袋は、腰の脇につけるタイプなら良いけど、
背中側につけるタイプは、会場によっては使いにくいよ
426名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 00:31:25.06
>>421
試験場によっては1人用だったら机の中に工具入れれるから腰袋はいらない。
427名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 02:22:49.67
練習ゴミは燃えるごみ?燃えないごみ?
428名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 08:03:37.60
>>427
お前は生ゴミ
429名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:23:48.51
>>427
地域でゴミ出しのルールが違う。
東京23区なら、電線の被覆は燃えるゴミ、銅線は燃えないゴミ。少量ならば被覆付き電線は燃えないゴミで出していい。
430名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:34:29.47
技能試験の時は、机の上にボール紙を敷いて作業するの?
431名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 13:17:00.55
>>430
お前の家より上等なやつだ
持ち帰ってもかまわんぞw
432名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 15:22:00.95
>>430
ボール紙の上に座ってやるんだよ〜
433名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 16:06:28.45
来年から受ける予定です。
まだ参考書や問題集は早いよね?
434名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 21:09:39.86
去年の合格者だが今年の一種難しかったらしいな
>>381全問うpしてくんない?
ちょっとやってみたいんだが

うpしてくれたら本気で嬉しいんだが
435381:2011/11/04(金) 21:25:13.55
>>434
や、鉛筆書きしちゃってるから、消さなきゃいかんし。
スキャナないから、近所のセブンイレブン行かなならんし。

30分の手間と、350円の実費がかかるんだが
それに見合うだけ、俺に見返りを提供できる自信が434にあるなら、
うpったるよ。
436名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 21:36:21.02
>>435
待て待て待て待てw
そんな面倒な要求してきたのはお前の方が先じゃないのか>>378
437名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 21:41:06.81
送料込で1000円で売ってやろうか?
438381:2011/11/04(金) 21:54:40.87
うん、俺は50問全部、前期と比較して
能書き垂れられる自信があるもん

それくらいの手間暇はかけたるよ?

くれくれ厨の434よりはちっとはマシだと思う
439名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 22:10:05.82
あのね、あんな難癖付けてみたの、本当にうpして欲しいなんて思ってないよ
お前なら全問うpするんか?って意味

あ、見返りwはないけど一種うpはしてくれたらマジで嬉しい
440名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 22:13:16.26
↑下げたけど
俺は379.382.434.436と439
441381:2011/11/04(金) 22:25:13.57
あー、回りくどいな、あんた
ただ揶揄したいだけなのね。

俺は言葉を額面通りにしか受け取れんし、
そう言ってくんなきゃ分らんよ

>>前なら全問うpするんか?って意味
うん。必然性があれば、手間は惜しまん
ちなみに、2種前期の100点の解答をスレに書き込んだのも俺だし、
1種の全問の解答と解法を1種スレに書き込んだのも俺

ROMってニヤニヤしてるだけの奴見ると、ホント腹立つ
その行動原理が理解できん

442名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 22:28:53.32
学科対策として書店で黒本みてきました。やっぱりみて良かった。でかくて、想像以上に重かった。内容はもちろんだけど、あれだけ重かったら気軽に使えないのでやめた。他の探そう。
443名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 23:00:06.49
黒本良いのに。
まあ好きにしたらよいさ。
俺は技能練習を先走りし過ぎて3周しちゃったよ。
やりすぎてモチベーションさがちゃうから
来年受ける基本情報処理と電験3の勉強はじめますわw
444名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 23:27:14.76
黒本は試験に受かるための本だからな。
受からないためには他を探すしかないなw
445名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 23:58:15.92
黒本ってなんですか?
446名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 00:07:03.32
(^p^)あうあうあー
447名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 00:07:34.05
440だけど、ふと思い出した事が
この文言>>435 3の方でも見たな試験直後
「だよな〜」って思った。まぁ同一人物かどうかは知らんけど

あと、どう思ってくれてもいいが、一点だけ
フェロ磁性体とフェランチ効果は俺じゃないからな
448名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 00:31:02.57
                 _人
              ノ⌒ 丿    
           _/   ::(
          /     :::::::\
          (     :::::::;;;;;;;)
          \_―― ̄ ̄::::::::::\
          ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
         (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
        / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
       (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
        \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
449名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 00:33:55.13
ポリテクセンター(ちば)の説明会にて
ビル設備科(就職率86.8%)
「卒業生のほとんどは設備関係に就職しています。目指すは卒業式の日に生徒0人」
生産支援科(就職率71.4%)
「当科を卒業しても就職は出来ません。個人的に興味のある方対象です」
建築CAD(就職率?%)
「20代の方数名が派遣社員として就職されました」
と言ってました。
 仕分け対象施設が公表しているデータは嘘っぱちですw
450名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 01:23:17.83
ガッキーのパンティクンクンしてぇ
451名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 01:54:18.34
そりゃ、みんなしたいさ
452名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 02:02:59.67
おしっこシミを舐めたい
453名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 02:10:54.24
ちっ!このスレはウンコくせーな!!!
454名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 03:32:21.05
ウンコは嫌だよ
俺はオシッコシミが舐めたいんだよ
黄色くなったパンティのシミをこっそり舐めたい
455名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 04:06:40.52
まなかなのウンコWミックスにして上からガッキーのオシッコかければいいだろ

喧嘩するな
456名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 09:03:08.98
スカトロスレになってるわ…

第三軌条の大阪市営地下鉄および直通運転している私鉄の第三軌条に…と言いたい。
御堂筋線〜北大阪急行電鉄・四つ橋線・中央線〜けいはんな線・谷町線・千日前線
のいずれかに。
457名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 09:05:41.24
>>456
自演乙
458名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 09:25:34.56
知恵袋やOKWaveで、「技能試験の作品に電気を通したら電気工事士法違反」
と言っている奴がいるけど…

コンセントやタップから先は、電気工事士法の管轄外だろ?
それを言ったら、電気工事士以外がコードをL字プラグに接続や、
100V電源を使った玩具を作るのもアウトだろ…
459名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 10:11:57.25
この資格普通高校生のうちに取るもんだろ?
いい年した大の大人が取るなんて勘違いもいいところ おっさん・中高年になるにつれて取るのは恥の極みだ
電工なんて学校卒業と同時に工事会社へ就職するのが慣例なのでこの資格には公務員と同じ年齢制限の受験資格を設けるべきだ
まあ電工職として就けるのは大体23〜24くらいまでだから電工の受験資格は年齢制限を24までに設定すべきだな
460名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 10:32:01.09
ユーモアもなくただ実現不可能なことをワメくやつって果てしなく馬鹿だと思う。
461名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 11:32:08.46
>>460
おまえ頭悪いな
大体電工なんて職業若くないと採用されませんから 25過ぎた奴がどこの電工会社に採用されるというのか?
25過ぎたおっさん以上の奴がこの資格持ってても何の意味もありませんから それだといっそうのこと受験資格に年齢制限を設けたほうが潔いし
適正なな電工資格者が育つというものだ 無駄口叩く暇があったら電工の現実を見ようね!
462名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 11:45:37.34
適正ななw
オチケつw
463名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 11:46:19.68
>>459,460
 おっさん・中高年が受けようが大学受験のように定員で決まるのならわかるけど
点数で合格決まるんだから若年者が割を食うのではないし気にしなくても
いいんじゃない? 何の問題があるの? わからん。
 
464名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 11:46:53.97
だから就職目的じゃないから。
465名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 11:48:41.36
>>461
お前も頭悪いし、世間を見る目が狭いな
この資格は仕事をするためだけに取るもんじゃないんだって
自分の家のコンセント・スイッチをいじるときにも必要だって
あちこちに書いてあるだろ
もっと世間をよく見ろ
466名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 11:57:45.84
>465
まあ「普通高校生のうちに取るもの」と思っているようなレベルだからわかる
でしょう。賢い子は資格よりも大学受験で手一杯ですから。
それだけのレベルってことよ。
467名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 12:28:41.65
>>466
こんなのついでに取るような資格 本腰入れて取るような資格でもないでしょうが
俺でも2週間程度勉強しただけで取れたんだから簡単過ぎて全然持ってたって意味無いわな
この資格が活かせるのは若いうちだけですよ
468名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 12:38:51.41
>>458
接続したら明らかに違反だよ
469名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 12:41:53.16
なんか無職前提で話してる奴がいるけど
ココ無職多いの?
470名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 12:43:18.42
俺の知り合いで左手切断してる人が電工挑戦してるがその人に面と向かってイッテクレや、貴様の節操のない脳で 無駄だと。
471名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 12:44:59.40
>>469
無職もいるだろうが無職に2種電工なんてあっても意味無い
472名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 12:47:42.95
>>469
俺は40台のリーマン
去年二種電工とって、自分ちのコンセントを増設したり
照明スイッチをパナのあけたらタイマーに交換したり
DIYを楽しんでる
473名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 12:51:27.03
たかが資格、されど資格。
電気工事の工務店でなくてもどこで役立つかわからないよ。
転職の際にメインではないが優遇させる資格であったりする。そういう場合を
考えて受けている人もいると思うよ。
474名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 12:52:09.72
>>470
その知り合いの年齢にもよるな 若ければとっても大丈夫だがおっさんなら今からとっても遅いから受験するのをやめたほうがいい
475名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 13:01:26.56
バカだろw
何のため手がない人が試験受けるか考える想像力ねーのかこのガキは、キメー。サイコバスかおまえは。
476名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 13:05:24.19
>>471
× 無職もいるだろうが無職に2種電工なんてあっても意味無い
○ 無職もいるだろうが無職に2種電工なんてあっても就職には意味無い

趣味で自宅の配線をいじるには重宝する資格だし。
今の会社から資格手当てが出るというだけで受ける価値はあるし。
477名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 13:10:17.71
有って困る事は無い。
別に馬鹿にするもんでもないだろ
478名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 13:20:08.25
電工資格で就職にイミナイなんてこたあない。
それは現実無視した2ちゃんバイアスだろ。
意欲があり研鑽し資格を取った求職者が面接来て募集に合致すりゃ救い上げるよ。努力の証明でもあるし資格取得は。
ムシロ使えないガキより必死なおっさんの方がまし。実際は仕事でサキヨミできたり、場の秩序を重んじたりする大人が欲しい。
将来会社に利益をもたらすか?適正はあるか?の判断材料の一つが資格ってだけだ。
479名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 13:30:24.68
>>468
なんで?

接続の方法が作品にプラグをつけてコンセントに差すんなら資格はいらないでしょ
480名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 13:57:47.23
>>478
資格あり実務経験ありの電工と、資格あり実務経験なしの電工希望と、
複数応募があったらどっちを採用する?
この不景気の時代に応募が1人なんて考えられない。
業界に知らぬ人なき屈指のDQN錆残大杉会社ならわからんがw

新卒新入社は話が別。在校中に受ける採用試験で電工資格があるのは非常に有利。
481名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 14:04:27.14
>>480
資格あり実務経験ありの電工を迷わず採用しますよ 普通の会社はね
482名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 14:15:32.25
>>476
個人趣味で自宅の配線いじる人向けに電工3種でもつくってほしいわ
それに資格手当もらえるつったって月にたかだか多くても2〜3千円くらいだろ?
電工2種なんてあってもなくてもそんなに変わらん
483名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 14:17:53.01
資格あり経験5年懲役5年の25歳より、資格あり未経験45歳の方選ぶなあw
484名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 14:22:03.64
>>483
おまえ頭大丈夫か?www
資格在りで懲役くらった奴が電工なんかに応募するかよwww
2種資格餅の45歳なんて誰が採るかよ そんな会社皆無だwww
いまは応募者が殺到する時代 若くて資格餅の経験者が多く応募してくるんだぞ 自然とそういう奴から採用されるに決まってるから
485名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 14:37:25.63
>>484
わかったから。
で、それがどうしたの?
486名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 14:39:44.57
インターホンや換気扇取り替えるだけでも業者に頼むと作業料金5000円ぐらいとられるのな。
うちの会社、零細企業だけど、それでも年間50件以上は外注してた訳よ。自分でやった方がいいよね。馬鹿でもわかるだろ。
487名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 15:10:55.65
毎年3万人以上の合格者がいるような資格だからたとえ資格あり実務経験ありの電工
でも採用は難しいでしょうね。
488名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 15:13:13.18
>>487
じゃあどんな奴が採用されるんだろうね
489名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 15:14:45.69
>>486
そうな。
会社の仕事のために社員に電工を取らせるというのはよくあるし。
電工を新しく募集するというわけじゃないがw
490名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 15:26:04.13
>488
実際どういう風に採用されるのか基準はわからないが、技能試験ってやらせれば
仕事が早いか正確かなどの判断にはなるかもしれない。きっとペーパーだとその場
で単線図渡されても慣れてないと組めないものだよ。
あとどんなに実務経験があってもつくりがずさんだと採用側も考えてしまうだろう。
491名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 15:47:36.20
まぁなんだ、459=461は世間知らずだということだ
世の中広いんだから、わかったようなこと言ってないで
もっと謙虚に生きろ
492名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 16:18:54.83
ムダだと知らないか、あるいは藁をも掴むで電工を受ける無職(求職者)も多いからなぁ。
493名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 16:30:05.82
電工未経験の募集が1とすると 電工就労希望者(未経験も含めて)は100ぐらいいる
激しいパイの奪い合いだ 9割以上の資格保持者は電工の資格を実務に生かすことなく終了する
494名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 16:31:59.90
基本的には電工に限らず医療系(医師資格、歯科医資格)、弁護士資格以外は
同じようなものだと言われる。難易度は違っていても結局は実務経験は?が
問われる。
電工ごときでああだこうだというのもみみっちぃ。
495名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 16:52:09.80
ウチの会社、電鉄なんだが中途採用の電気職の応募の倍率200倍以上だったとか。
工業高校新卒の電気の倍率は3倍だったんだけどなぁ。
496名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 19:50:42.26
>>492
てめーの実績欲しさだけの理由で、、
無職のおっさん煽って2種電工を受けさせる
訓練校のセンコウもいるからよw
497名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 20:33:38.78
取り合えず受かってから考えようや。

趣味でとるもヨシ。
自己啓発でとるもヨシ。
就活でとるもヨシ。
会社命令でとるもヨシ。

雑音で投げ出す方ほどでもないしなたかが電2だ。
たいした労力でもないし。
498名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 20:34:04.94
取り合えず受かってから考えようや。

趣味でとるもヨシ。
自己啓発でとるもヨシ。
就活でとるもヨシ。
会社命令でとるもヨシ。

雑音で投げ出す方ほどでもないしな。たかが電2だ。
たいした労力でもないし。
499名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 21:19:52.65
いつか、生まれてくる子供のために合格しなければ・・・
500名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 21:46:14.82
>>489
設備なんかでもそうなんだよね、機械を搬入したのはいいけど電気配線は電工になっちゃうから営業だろうが販売だろうがあれば助かる。
配電盤から引っ張る、分岐させて引っ張るにしても資格がなければ手直しや移動でも頼まなければならない事もあるんだよね。

うちの業界は電工持ち多いよ、職種に関わらず。
まぁ、自宅の配線もいじくれるしちょっとしたDIYにも役に立つから持っていて損はしないと思うけど。
501名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 22:12:42.95
技能講習会に来てる隣のおっさん(おぢいさん?)が
筆記落ちてて暗かった。秋風が吹いた。。。。
502名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 23:07:03.18
おじさんは何歳くらいですか
503名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 23:33:17.33
60歳は多分越えてる。
あと、別のおぢいさんで、筆記試験があることも
知らず、技能講習会に参加している強者もいる。
さすがに講師のじいさんも驚いてたw
老後の暇つぶしなのか?
あと、小さい字が見えないのはかなりのハンデだな。
Wに白線もカンがたよりらしい。
504名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 23:47:33.36
就職の話は他でやれ。別に興味ないよ。
来月の実技試験の話しようぜ。
505名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 00:15:56.41
ケーブルを電工ナイフでサクサク切るのが楽しんだけど、ホーザン956使うとではタイム格段に違うんかな?
素人なのに電工ナイフで試験チャレンジする猛者ここにおる?
506名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 00:51:50.81
誰か金貸してくれ
507名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 01:01:49.20
956も買ったけど、講師のじいさんが
電工ナイフ使って親切に教えてくれるんで、今のところ956は全く出番無し。
ずぶの素人だが、電工ナイフだけで十分だと感じてる。
ナイフは日頃の手入れも大事だし、愛着わいてきた。もう身体の一部かな。。。
昔は錆びたナイフと言われたこともあったがw
508名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 01:06:55.70
みんな技能の勉強の調子はどう??俺は不器用すぎて今だに1時間かかるよ(泣)
単に練習不足だよな〜昔からそうだけどマジダメだな〜俺って・・・
509名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 01:11:43.09
他人のことは気にしないで実技の練習に邁進してね。

〜上期合格者より〜
510名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 01:38:27.43
アウトレットボックスが絡んだ問題は出るなあ!!

前期組と比べると不公平だからな。

前期の奴らはいいなあ。簡単な問題で。
511名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 01:48:56.08
VSS1620だとシースの剥離が綺麗にできないけどこれで普通なんですか?
512名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 01:53:01.27
>>509
うるせえボケ
513名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 01:53:56.90
アウトレットボックスは出ないと思われ。おそらく9か10だろ。
514名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 02:09:21.96
>>479
施工規則2条を一万回読め
515名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 02:11:19.10
苦手な箇所反復練習して 輪づくり等は何とかなった。 後は複線図書かないで3連枠の渡り線パニクるらないで出来るかどうか、
516名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 02:14:48.55
たぶん三路四路だよ
去年の使い回し
サービス問題だな
517名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 02:38:37.46
候補問題って何の目的で公表してるの?
必要?
518名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 02:50:33.28
技能本の都合だろ
519名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 03:40:25.48
練習
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわおん
520名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 06:35:18.57
自身が電気工事士なら問題ないが、
例えコンセント接続でも、100Vの作品、「技能試験の課題に電気を通す」
のは、「36V以下の超低圧ではないからアウト」ってこと?

チャイムなどは36V以下だから、変圧器以降は無資格者でも施行できるってことか。
36V以下でも要資格なら、電子工作の店はすべて潰れるな…。
(変圧器以外は、電池やUSB供給か)
バスヲタやトラックヲタが24Vの機器(ブザーなど)で遊ぶのは、
合法の変圧器を通せば問題ない、ってことか。

パチンコ台の部品の電圧が24Vなのは、無資格者の店員でも交換できるように…と聞いた。
(パチンコ店自体の電気設備は、一般家庭ではないので二種でも…だが)
521名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 08:58:35.88
>>514
ぼやかさないでもっとはっきり書けや

オレがかいた「作品にプラグをつけてコンセントに差し込む」」って
二条一のイ〜ヲのどれにも抵触してないだろ
それとも、二条の他の部分に抵触するってか?

元の>>458も、「(壁の)コンセントやタップの先(作品側)」って書いてあるだろ

おまえこそ1万回読んだのか?
522名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 09:02:14.30
>>520
コンセントから取り出した電気には何を接続するにも電工資格は不用。
単に所有者・管理者の許可・同意が必要なだけ。でないと不法行為(財産権の侵害)になる。
523名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 09:38:11.01
>>507
「切れたナイフ」っすかw
524名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 09:39:22.94
ここにいる人って、来年受けるんだよね?
もう勉強始めてるの?
525名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 09:54:20.53
>>524
俺は今年合格したからいまはこのスレの傍観者だ
526名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 09:59:54.26
ラスト1週間スパートでよいかな、技能。
もう2周しちゃったしいまからガンガンやってもモチベ落ちるは。
527名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 11:24:58.66
>>526
2周したんならあとは単位作業に磨きをかけるといい

ランプレセプタクルへの配線、リングスリーブで4本接続、
複線図の作成をタイムトライアルで自己ベスト更新を目指して
やればモチベーションを保てると思う
528名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 11:31:52.75
あと露出型コンセントへの配線もね
529名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 11:42:04.90
コンセントやランプレセプタクルの接続で接地側を間違わないように注意が
必要です。慣れてしまうとちょっとした間違いに気が付かなくなり、
出来て当たり前みたいになってしまうので注意が必要。
試験直後は自信満々だったがちゃんと接地側にWをつないだか完成後に
最後のチェックしてなかったので後で心配になったことがあった。
結果的には合格だったが。
接続間違いは一発不合格だから気を付けて。
530名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 11:42:11.02
かずわんの講習会行く人いる?
531名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 12:16:27.48
露出型コンセント・・・なんかいやらしい響き
532名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 12:18:06.33
>>524
俺は今年、電験は部分合格したから取りあえずは電工実技の勉強中。
でも、3周はやったからちょっと飽きてきたな。
533名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 13:24:05.01
そうそう2、3周すると飽きるんだよな。試験当日にベストな状態に調整って面倒くさいよね。
慣れると油断を招く。
534名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 14:19:16.43
>>521
「作品」とやらを作ったのが電工免状所持者なら問題ないのでは
作った人、コンセントに差し込む人が同じ人で無資格ならダメでしょ
「作品」とやらを一つの電気工作物とみなされた場合、電気用品安全法に抵触すると思われ



535名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 14:24:29.05
>>534
コンセントまでが電工が施工したものなら、コンセントから先には資格不用。
理由は、それを規制している法律が存在しないから。

否定するたなら、具体的に禁止している法令の条項を明示しなさい。
電気用品安全法は、使用する人には何の規制もない。自分用に作る場合もな。
536名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 14:24:43.21
>>533
最初は会社の電工の連中に確認したりしたけどもう聞くこともないしねぇ。
ただ、怠けているとスピードは落ちるから惰性でも練習しておいたほうがいいんだろうけどね。
537名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 15:09:26.69
>>535
否定してませんが
538名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 16:09:12.00
>>536
そうだよなあーもうやることないんだよね。
けど慣れと過信は思わぬミス招くからさあ。
油断しないように心がけ今はテク落ちないように軽く練習するくらいしかないかなあ。
539名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 16:25:32.77
複線図を正確に書けるようになる事と寸法通りの被覆剥きの練習。
そしてコンセントへの配線、配線外しを覚えたくらいで、実際は
イメージトレーニングだけで作品を完成させたことはなかったけど
とりあえず合格した。
一番怖いのは一通り作成したことがなかったので試験では時間内に
出来上がるかが心配の種でした。
コンセントなどの器具は買って実際繋いだり外したりしてみないと
万が一配線ミスの時に外すのに慌てたりしてしまう。だからコンセント、
スイッチ、ランプレセプタクルは買って構造などをよく確認しておいた。
こんなど素人でも合格するから落ち着いてやれば大乗ですよ。
540名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 17:24:03.83
>>537
>作った人、コンセントに差し込む人が同じ人で無資格ならダメでしょ
これが、無資格ではダメという意味ではないと主張するなら、日本語の勉強からやり直せ。
朝鮮学校では日本語は教えないのか?
541名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 17:51:47.30
素人は二種電工持っているからってDIY工事すんなや
自分だけ感電や火災で死ぬなら文句は無いが
近隣住民や親族に迷惑かけるなよ

プロ以外は電気工事はするべきじゃない
542名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 17:59:47.09

     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
543名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 18:08:16.41
>>540
やめとけ、コイツはここに寄生してる中で最もキチガイの例のガキだ。
544名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 18:09:25.07
>>541
迷惑を掛けたくないから電工を取るのだが?
古くなった分電盤を移動したりコンセント増設したりする程度の作業でいちいち電気や手配するの面倒だしこっちで説明をしても
現場を見なければなんとも・・・って言われるからそんなに面倒なら自分でやるわ。
545名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 18:09:48.20
>540勘違いしてるのに気付かないのか?痛いな
546名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 18:13:33.04


     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
547名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 18:27:56.51
>>544
電工二種を持っていても素人工事は危険だという事を知っているプロだから言っている
面倒だからプロを頼まず自分で工事することのリスクを知れよ
経験数十年のプロより安全かつ確実に工事できるの?そんなノウハウあるの?
試験勉強の中で得られる情報はプロの技術の1%にも及ばないと思う

どうしてもDIYやりたいっていうなら親族がみんな他界したあと
電力会社設備と接続されていない電力(発電機とか)を使って
もし家が燃えても近隣住民に迷惑かけないような僻地か無人島でやれよ

それなら何も言うこと無いわ
548名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 18:32:37.25
>>547
そりゃ収入減らすようなレスは嫌だろうが、
プロに頼まなくてもで来る事があるのも事実。
549名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 18:43:55.45
>>547
そのために勉強して知識を吸収しての試験。
何も知らない素人とは違うと思うのだが。。。。
面倒だったり危ないことだったら工事店に頼むと思うよ。
そうでなければ実務経験を試験資格に入れるべきでしょうね。
550名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 18:59:28.45
>>548
会社勤めの電工なんだが個人相手の工事は儲からない
色々注文がうるさいし最後は値段のことでゴネるからな、素人は
むしろ相手にすると赤字になるレベル

それでもやはり工事はプロに任せるべきだ
たかが二種電工免許持ちの素人で自宅や知人の家の配線を弄るべきじゃない
配線は間違ってない、でもブレーカーを入れるとトリップする、助言してくれ
との依頼で行ってみたら配線がカオス状態なんてのはよくある話だ
もう助言だけじゃ収まらないとこまでいってるのにそれも理解できないらしい

危ないから素人工事してはいけない
決して金儲けのために言ってるんじゃない
金儲けしたいのなら最初からDIYでやってる奴なんか相手にしないわ
551名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 19:01:07.00
俺はエレベーター据付けしてたから電気周りもガッツリやってたし、電気屋にも負けないテクありますので資格取得したら好き勝手に自宅DIYいたします。
552名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 19:18:57.94
高卒文系で小学生の頃から理科が超苦手な俺にもわかりやすい参考書を教えてくれ。
今のところ、すい〜っとという参考書と、あと一つ写真がいっぱいのってる参考書が良さそうだったんだけど。
553名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 19:27:41.26
>>552
筆記は黒本やれば馬鹿でも受かる。
単なる暗記。筆記のかずわん本は絶対買うな。高いだけで金の無駄。



良いって言われた技能の方のかずわん本、本屋どこ行っても無い…。
オーム社のヤツとかずわん、技術はどっちのがオススメでしょうか。
みんなはどっちを中心にやってる?
554名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 19:34:14.70
>>552
人に聞いてもあまり意味ないと思う。
ちょっと大きめの本屋行って参考書立ち読みして選べ!

オレは20冊ほど立ち読みしたw
最近は座ってじっくり座り読みが出来る本屋もあるんだなw
555名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 20:04:46.65
電気書院の参考書がいいよ
556名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 20:12:10.10
愛三電気って、これどうやって注文するの?
内税銀行振り込みのとこの、メール用押すとなんか出てくるんだけど、
これはどういう風にして注文すれば良いのかな?

教えて!エロイ人!
557名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 20:16:12.05
誘導か?
なんか社員くせぇ〜〜〜w
558名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 20:17:45.19
愛3でケーブルは買うな高い。
559名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 20:25:42.46
>>557
いや誘導とかじゃなくて、これどうやって注文するのか分からんのよ。
コピって、メールに貼って必要事項書けば良いのかな?

>>558
電材をセットで欲しいんだけど、どこかオススメ有る?
560名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 20:25:45.60
>>547
不器用or好い加減なプロもいるわけで...

何度、手直ししたことかw
561名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 20:28:26.51
プロだから安全とは限らない。
無免許のプロや、素人に毛が生えたような見習いが工事する例は多いよ。
どの業種でも言えるが、トンデモナイ業者には気を付けないと恐い。
562名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 20:51:55.11
一種持ちの経験数十年のプロ電工よりうまくできるなら別に工事してもいいと思う
出来ないなら潔くプロに任せろ

いい加減な奴や無資格は電気工事業者とは言えないな
ただの家電屋。
563名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 21:31:29.63
試験受けた時、どうみても本職の奴らいっぱいいたが、あいつら!?(・_・;?
あんな奴らに工事して欲しく無いな
564名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 21:43:59.99
プロが施工したところを一般の人はまず見ない。
二種持ちならよく見て勉強にもなると思う。
565名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 21:55:57.97
>>550
儲からないから昨日や今日入った新人をプロと称して個人宅をやらせる
安全を確約できるかはなんとも言えんなw
566名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 22:05:33.97
>>564
そうなんだよね、うちの会社で頼んでいるとこも一般住宅は隠ぺいが基本だから適当にやられる事少なくないよって言っていたからな。
うち以前にリフォーム頼んだ時に色々トラブル起こしたんだよね、コンセントの極性間違えた癖に影響ないとか普通に使用して大丈夫ですよとか
言い訳していくんだよ。プロの仕事だって言ったってそんなもんなんだもの。
設備とかやっているようなとこは戸建ての受注なんか受けないし実際底辺レベルだって、それでも資格が無きゃ直すことも出来ないから取るんだよね。

プロ馬鹿がいるけど実際底辺が多いのも電工だからな。
567名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 22:36:59.95
はいはい、スレ違い
568名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 07:31:13.75
中に出していい?
569名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 08:28:09.01
ああ〜返済日だ〜
誰か金貸してくれ〜〜
570名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 11:05:55.71
今日技能試験の受験票を発送します
571名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 12:36:16.55
1年くらい勉強してたけど落ちたわ
572名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 12:50:46.34
初めてこのスレ来たんだけど、
ここでお薦めされてる黒本ってやつAmazonのレビューだと散々だな…
573名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 13:04:53.67
ここでってーか、オヌヌヌしてんの一人じゃないのか
まあ、どこでもいいんじゃねーの

そんな事より誰か金貸してくれ
574名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 13:58:47.36
新潟で実技受ける人います?
実技試験の講習会探しているのですが、魚沼テクノ以外無くて
新潟市内では一つも見つからない…。
575名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 14:37:38.24
きのう自宅の照明のスイッチを1ヶ所増やして3路に変更した。
ところが既存の回路は「器具に非接地側が」「スイッチには接地側が」つないであった。
さらにスイッチの取り付け枠は上下が逆さまだった。
プロといってもこんなもんかと思った。
やりかえるのは面倒なのでどちらも間違い部分はそのままで工事を終えた。
結局いちばん丁寧に工事をするのはそこに住んでいる本人ではないかと思う。
576名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 15:01:11.06
>>572
筆記だろ?黒本で余裕だよ。
アレ、ひたすら問題だけ有るから、数こなしていけば筆記なんて簡単だって。
全く同じ様な問題も出るし、下期の計算問題もほぼ似た様な問題が出たぞ。
俺みてぇなFラン卒の文系馬鹿でも、試験2〜3週間前から始めて余裕で合格だよ。
過去問やれば良いだけなんだから、筆記はとにかく黒本やっとけ。確か1400円くらいなはずだし。
かずわん本なんて1900円くらいしたぞ。
なんら知識が無い状態で勉強しようとして、かずわんと黒本二冊買ってみ?
絶対黒本のが良いって思うからw
577名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 15:08:00.36
展示場の電源を飛ばされた事があったな。オレは主任技術者には任命されていなかったが、復旧の手伝いをした。

バカな電工A イベント用単三電源の母線から引き込んだ電線の末端にコンセントを付けるとき、白黒を逆に接続した。
まとも電工B コンセントに展示に使用する機器を接続するとき、長い穴に接地側が入るように注意した。
ユーザー   展示した機械の筐体をさわるとビリビリ感電するような気がして電工を呼んだ。
バカな電工C 筐体と建物地面の間に電圧がかかっていたので、筐体を建物の鉄骨部分にアース接続した。

結果、低圧のブスがぶっ飛んだ。
578名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 15:23:29.79

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
579名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 16:29:18.59
外はカリカリ、中はフワフワはやっぱりうめぇ 次はあっちのあぶらゼミ食ってみっかな
580名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 17:29:20.85
黒本買わないなら絶対買うな。そして効率悪い勉強で苦しんで落ちろ。
581名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 17:56:01.86
インテック大阪の机は脚に滑車が付いているタイプでしょうか?
582名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 18:12:02.18
>>579
モチモチしておいしいのは、カブトムシの幼虫だよ
583名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 18:15:42.08
>>571
こんなカス資格ごとき1年も勉強したのかよww
それで結果落ちたら笑えねえなww
電工資格なんて一生受けるな おまえは工事するとかなり危険だからな
こんなカス資格にマジになっちゃってどーするのww
584名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 18:25:00.65
>>583
おう。マジでそう思うわ。だからもう止めとく
585名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 18:31:14.16
>>580
黒本信者って滑稽だな
オレは他の技能本でも苦労せずに合格したよ
586名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 19:37:27.00
電気書院おつつめ
587名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 19:53:14.69
>>585
電工免許とってからいえよw
588名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 20:11:23.21
今から二次勉強します
やっと道具と材料揃ったので練習出来ます。
やばいでしょうか?
589名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 20:35:33.68
>>566
>コンセントの極性間違えた癖に影響ないとか普通に使用して大丈夫ですよとか
それって交流100Vのコンセントだろ?
極性が違うと何か問題があるのか?
コンセントにプラグを刺す時お前は極性を確認するのか?
間違ったらどうなる?掃除機からゴミが吹き出てくる?
教えてよ、ねぇ?

お前ら電気工事士試験に洗脳されすぎだからwww
590名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 20:38:51.60
まあ実際、接地側気にするなんて、オーディオ関係の高級品ぐらいだろ
591名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 20:45:09.79
レセップ灯は感電防止のために極性気にするのは分かるが
コンセントは意味ないだろ
実際今の家電製品のプラグは左右同じ
昔は接地側が若干長かったんだが。
592名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 20:52:51.10
>>589

まさしく>>590さんの言うとおり親父のオーディオルームだったの、しかも打ち合わせでちゃんと用途も説明していた。
防音で金を掛けてリフォームしたんだよ。俺は全然興味ないんだけどちゃんと用途も説明してあってそういう返事だからカチンときたの。
593名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 21:01:26.64
>>592
それなら、納得。 業者もそれはやっちゃ駄目。
確か分電盤も専用に分ける人もいるって聞くからな、音の世界は奥が深い。
594名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 21:16:31.30
>>593
まぁ、よく気付くものだと思ったわ、わざわざ調べたのか気付いたのかマニアってのは恐ろしいと思ったよ。
うちはその部屋照明とコンセント別のブレーカーから取っているよ。

最初の打ち合わせでも親父が念押ししていたんだよね。
ただ、直すのに来るのも遅れる立会いしないとまずいから休みは潰れるそれで先の捨て台詞だからね。
電工に限らないけど職人は職人の価値観でモノを言ったりするからなぁ、もう面倒臭い。
595名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 21:17:46.86
大団円ですアニキタチがあ
596名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 21:29:32.02
>>587
だから合格したって書いただろ
(試験に合格したら普通申請して免状もらうだろ)

黒本信者って日本語読めないの?

そうそう、電気工事士は「免許」じゃなくて「免状」な
597585:2011/11/07(月) 21:32:42.73
>>587
一応言っとくが、俺が免状もらったのは去年だ
598名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 21:35:06.98
>>596
おまえもズイブン残念な日本語だな
599名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 21:38:17.51
今からはじめるのは早いかな、、、

測量士補も受けようか迷ってる。
って言うかエアコンとかって電気工事士じゃないとつけちゃダメなのかな!?

そんな事すら知らない自分(^^;
600名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 21:47:05.05
>>592
打ち合わせしたのは電気工事業者と?
それともリフォーム業者と?
後者であれば完全にお前の自己責任
前者であれば少々問題有りとは思うが
オーディオマニアって希少だからある程度のことは事前に説明するべきだ
アースの接地抵抗と電圧降下は気になるんだろ?
601名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 22:12:06.37
>>599
エアコン用にコンセントを増設したり既存の配線をいじったりしなければ、電工の資格は不要
602名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 22:26:09.38
>>598
それで?
603名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 22:33:09.05
>>601
そうなんですか、、、
設置自体は別にどこの誰がやってもいいってことなのか、、な?

エアコンじゃないんですが、実は数年前に自宅と友人宅の電気設備いじったんだけど
本職の人の相談してもそれわかんない、工事できないなんて言われて、結局自分がテスター当てたり
天井に潜って調べて既存の配線を利用して設置し直したり、、、

法的にどう言うのがやっちゃいけないのか、ちょと気になりました。
電源いじるのは資格が必要って感じなのかな、、、
604名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 22:49:50.32
信者ってw
605名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 22:52:27.28
>>603
電源用コンセントが既にあるなら、エアコンの設置自体は誰でもOK
(コンセントにエアコンの電源プラグを差すのに電工の資格は要らない)

壁のコンセントやスイッチの裏側の配線をはずしたりつけたり、配電盤をいじるのは資格が必要
電工資格が必要な作業は、「電気工事士法施行規則 第二条」に書かれてるから確認しましょう
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35F03801000097.html

どういう内容の作業をしたのかわからないが火事になったら責任取らされるよ
ちゃんと資格取って、経験積んでから工事しようね
606名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 22:55:57.14
>>603
数年前とは法律が違うから。
現在では、コンセントから電気を取るのならエアコンの取り付けには電工の資格は不用。
エアコンの室内機と室外機を接続する電線の接続にも電工資格は不用。
ただしアース線のアース電極を地面に打ち込むのだけは電工資格が必要。
607名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 22:57:48.45
>>605
こんな夜分にレスして頂きありがとうございます!

本業は違いますが、電気関係に昔からとっても興味あって、、、
ちゃんと資格取ってみようって気が沸いてきました!!
608名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 23:03:09.11
>>600
音だけじゃなくて、オーディオ機器は電源の接地側電極を接地する事もあるから。
単相三線から2本引き下ろして100Vコンセントに接続して、機器で接地側をアースに繋がれたら…
白黒が逆だったら、大変な事になるぞ。
609名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 23:06:59.63
>>606
電気だけのエアコンであれば確かにって感じですね。
自宅は今は無きガスファンヒーターエアコンなので色々資格が必要なのかと感じ興味を持ちました。

電気だけでアース関係ないなら資格もいらないなんて、、、
610名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 07:07:57.89
>>607
きばりすぎて糞もらすなよ おぉーん!
611名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 08:32:17.74
>>599
測量士補受けるなら、測量士受けた方が良いよ。
高校生の時に取ったけど勉強大変だし。
でも電気関係なら電検の方が良い気がする。
612名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 09:07:49.37
第二種電気工事士から電験三種を受験するのは無謀ですか。
613名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 09:12:35.02
無謀です。 レベルが違いすぎる
614名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 09:14:51.92
>>612
電工の学科試験を余裕で通るのなら、電験もありかもな。
ギリギリで電工学科通過だと、電験は無謀だと思う。

やればできる子は、結果を出してから言う言葉な。
615名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 11:02:51.50
>>594
コンセントの接地側を調べるのは、オーディオマニアなら常識。
検電ドライバー差せば猿でも分かる。
別に特別な事じゃ無いよ。



616名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 11:07:29.79
>>610
もらしません!(^^;

>>611
あんまり難しいのは、、、
電検ってのも本見たら工事士より難しそうで、、、
617名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 11:15:01.41
>>616
難しいから価値があるんじゃないか。
簡単に取れる資格なんか、余程の実務経験がなきゃ評価されない。

電験は電工とは比較にならない程難しいが、
目安で1000時間、真面目に勉強すれば取れると言われている。
真剣にやれば、必ず取れるよ。
618名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 11:16:43.82
>>616
難しいから価値があるんじゃないか。
簡単に取れる資格なんか、余程の実務経験がなきゃ評価されない。

電験は電工とは比較にならない程難しいが、
目安で1000時間、真面目に勉強すれば取れると言われている。
真剣にやれば、必ず取れるよ。
619名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 11:28:26.10
受験票きたぜ
愛知工業大だ
机が大学特有の長机か高校の時のような机か心配

620名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 11:33:42.53
【ただちに発ガン】 「めざましテレビ」大塚キャスター、「急性リンパ性白血病」で療養へ★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320678872/l50
621619:2011/11/08(火) 12:59:11.85
間違えた
名古屋工業大学だ
622名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 13:11:19.01
電験の基礎本を注文した。
来年は消防設備士甲と基本情報技術者、電験チャレンジさ。
623名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 17:02:25.36
なぜ電工スレにニュース厨が棲みついたんだ?

ニュース貼り付けは、名古屋市営東山線の第三軌条を触ってからやれ、と言いたい。
624名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 18:12:21.98
>>623
自演乙
625名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 19:03:08.99
>>623
いつも自演ありがと〜
626名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 19:45:54.03
>>608
接地側電極を接地するとELBトリップするだろ
627名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 22:37:55.20
電験3種持ってるがなんでこんな試験に申しこんでしまったんだ・・・
後悔している・・・
628名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 22:41:20.01
>>623
お前、そんなに電車好きなの?
629名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:21:50.08
下期受験者ですが、受験申し込み時の電話番号(受験票に記載)って、試験後どれくらい必要でしょうか。
来年8月に廃止予定なので、それ以降も必要なら訂正しないとならないので。
630名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:37:49.97
>>629
お前が、今年1発で受かるなら、来年8月まででおk。
免状申請は、試験センターじゃなくて、
お住まいの都道府県で、免状申請項目には電話番号はない。
631名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 08:48:22.26
>>613
>>614
ありがとうございました。
下期の筆記はぎりぎりでした。
これから技能です。
やはり、来年の電験三種は無理ですか。
632名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 08:52:02.70
電工の試験でギリギリ?
電験なんて到底むり(;_;)/~~~
633名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 09:38:12.71
>>632
9月からゼロスタートで始めたからです
634名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 11:32:42.33
俺、電工2を持ってるけど(ほぼ満点)、
電験は電気の資格とは思わないほうがいい

あれは工業大学受験勉強みたいなもんだぞ
微分積分とか、数学の勉強するようなもんだ

30すぎたオッサンが、受けるような資格じゃないからね

30すぎて、今から大学行きますって言うようなもんだよ

30すぎてたら、高卒から大卒になったってほとんど意味ないのと同じこと
635名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 12:52:07.38
能力もないのに電験なんか取ったら、
変な責任だけ負わせられるよ
636名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 14:12:39.52
13がややこしい
637名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 19:06:04.59
【にゃー】猫ひろしカンボジア国籍 五輪選考会出場

お笑い芸人猫ひろし(34)が9日までにカンボジア国籍を取得し、
来年のロンドン五輪マラソン代表選考会の同国代表に選出された。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20111109-861085.html
638名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 19:36:23.03
お〜ぃ、みんなは技能の教本は何を使ってるんだぃ?
今日電材と器具注文したので、教本は何買うか迷ってるんだけど、
オームだか電気書院のDVD付きのヤツはどうかな?
全くの素人だから、DVDで実際に作業を見た方が覚えやすいものかね?
639名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 19:41:39.99
>>638
ネット上に動画けっこう転がってるぞ
ようつべとかニコ動とか

動画でやり方覚えて、DVD無しの教本かった方がいいと思う
DVD付きって本の内容薄いし
640名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 20:20:08.04
>>627
電工一種と違って講習が無いんだぜ?
それだけで十分メリットあると思うが
641名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 20:21:37.70
>>640
電気系会社の評価は電工1種>電験3種ですから
特に電工会社では電験は全然メリットは無い
642名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 20:29:20.36
つかチャレンジャーなんだよ電験とやらに挑むのはw
643名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 20:32:32.04
猫ひろしなんかどーでもいいだろ!

名古屋市営金山駅で名城線の第三軌条と名港線の第三軌条の両方に触れてこい!と言いたい。
なんでここにニュース厨が棲みついたんだろ?
644名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 21:02:58.06
最近学び始めた者です。
いまは図書館で新星出版社の「まるごと覚える〜」を借りて計算問題やってます。
ブリッジの平衡条件、電位差を学んで、電線がつながっているのに電気が流れないなんて
不思議というか面白いなーと新鮮です。
教本買うなら24年度版が出てからの方がいいでしょうか?
645名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 21:19:05.82
パシフィコ無いのか?
646名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 21:28:54.83
>>639
お〜!ありがとう!
じゃぁ、かずわん本にしとくかな。
パラっと見たら、複線図分かりやすく書いていたし。
647名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 21:53:37.27
>>638

今から技能試験の勉強?
間に合うのか?
648名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 22:05:01.60
実技から間が空きすぎたのと年末近くなって仕事が忙しくなってきたのでダレてきた。
申し込み時点では少し余裕があったほうがいいかな?と思って後期にしたけどちょっと間違ったかなぁ。
649名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 23:47:10.05
>>634
電験の怖さを知らないやつ。
電工2で”ほぼ満点”と自慢されても。。。
確かに年を取って取得しても仕方はないと思うが、電工2の奴には言われたくない
と思うよ。
650名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:16:45.73
>>641
電工2をこんな資格と言ってるんだぜ?
電工1でもおそらく同じ
一生工事と関係無い仕事なら
講習無い2種のほうがいいのではないか?
651名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:29:39.95
アニキタチは電工2受けたら次、どんな資格にチャレンジすんの?
俺はすでに基本情報技術者の勉強やってる。
あとTOEICw

実際は資格とるのが目的じゃなく簡単なスクリプト作れたり海外で生活できる程度の英語を学ぶ
とっかかりに試験をうける感じだが。

652名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 01:19:18.89
>>649
よく読んだほうがいいと思うよ。
653名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 01:19:55.52
>>651
電工2→電工1→消防設備士→1陸特・・・かな?
654名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 02:05:40.44
なんか後期の奴、バカみたいのばっかりw
655名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 06:17:10.82
>>651
とりあえず来年は電験3の残り2科目。
そおの後は社労士かな?会社から金出るし。
656名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 08:35:26.61
電験三種の後で電工ニ種・一種に受かったし…
危険物と消防設備士は全部取ったから、後はしばらく休み。
アマチュア無線の一級を年明けに取ろうとは思っているけどな。プロは海上通止りだなぁ。
657名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 09:06:32.25
消防と危険物のコンプリートはスゴいなw

658名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 09:34:13.31
ただの資格マニアだろ?
資格がたくさんあっても仕事が出来る奴とは限らない。
659名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 12:24:57.17
おれも資格たくさん持ってて実務経験はゼロだが
手当として毎月数万円上乗せされるので嬉しいッス。
660名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 12:33:59.29
>656
俺も今年電験3種受かって、今、2電工の下期技能試験練習中。
その1週間後の1アマも受験予定。
661名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 12:34:49.82
お おでもおでも
662名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 13:08:32.50
>>658
いや、仕事なんかしないし。
いままでは発注元の立会い正社員だったのが、定年後に天下って元受の立会いに変わるだけ。
だから資格が必要なだけで、おそらくナテフや圧着ペンチなんか死ぬまで(仕事では)握らないと思う。
663名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 13:16:44.10
天下りの意味も知らないアホがいますねw
664名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 14:42:53.52
ただの再雇用ですね
665名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 16:13:08.23
まぁ、高給完了の天下りには比比べるべくもないけどな。出勤しないで年俸1千万で2年後に退職金2千万とか…
オレの場合は残業なしで月給40万とボーナス3か月、週に3回は現場に出てもらうという約束だからなぁ。
666名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 16:21:29.12
そういうのは飲み屋で友達に話したらいいと思うよ
そんな相手がいなかったらごめんなさいだけど
667名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 17:06:08.97
クスクス
668名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 18:05:05.98
この資格受けようと考えているんですが、
テキストも筆記問題集も実技問題集も安くてうれしいんですが、
工具が1万円、(実技練習用)材料が2万5千円なんて高すぎます。
工具と材料を安く手に入れる方法はありませんかね?
669名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 18:14:47.31
つ勇気を出して初めての万引き
670名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 18:25:10.03
【万引き】催涙スプレー:店員に噴射し逃走図る 容疑者逮捕 小田原

10日午前10時ごろ、神奈川県小田原市栄町2の量販店「ドン・キホーテ小田原店」で、
万引きをしようとした男が取り押さえようとした店員らに催涙スプレーを発射し、
店員ら4人が目の痛みなどを訴え病院に搬送された。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111111k0000m040008000c.html
671名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 18:45:20.89
>>668
ヒント:被災地
672名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 18:48:44.40
>>662
ナテフって何?
673名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 18:49:34.56
>>671
冗談でもそれはOUT
674名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 18:59:56.26
>>670
今日はYOSHIKI等身大人形だろうが
675名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 19:08:37.94
>>672 ヒント:カナ入力
676名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 19:17:56.02
工具と材料、どこに売ってるの?
677名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 20:34:41.07
>>676
愛三とか色々有るよ。
さすがにそろそろ始めないと辛いぜ。
俺は今日電材と器具が来たから、明日から猛練習開始やで!
678名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 20:44:10.08
>>668
材料も線も真面目に全部買う必要無いよ。
3路や4路は片切りでいいし、端子台やブレーカーはイメトレでもなんとかなる。
絶対必要なのは、ランプレセプタクルと露出コンセントとリンスリくらいだ。
679名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 21:26:35.53
自動点滅器も買っておけよ
680名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 22:55:42.91
ヤフオク払い下げ利用すべし
681電線マン:2011/11/11(金) 01:28:03.30
電線音頭、練習してるか?
682名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 06:37:14.15
電線マンは冷凍マンか?
683名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 10:24:28.52
>>681
ジジイだ
684名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 13:08:21.87
>>681
ベンジャミン伊東かw
685名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 16:40:32.68
6が出てほしいな。
VVR、VVF2.0−3C、アウトレットボックス、エコなし、
686名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 16:43:48.81
さっき6やった、19分51秒
たしかにシンプルだな6は。
687名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 17:54:51.15
おーい!!!
P-957が手に入るらしいぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

http://www.e-monozo.com/shopdetail/011002000011/

買え買え〜〜〜〜〜〜〜!







688名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 18:23:59.86
http://www.hozan.co.jp/catalog/Wire_strippers/P-957.pdf

今頃遅いよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
689名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 18:28:08.28
http://store.shopping.yahoo.co.jp/edenki/ed782563.html

俺はこれを買ってしまったさ!!!!!!!!!!!!!!
690名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 19:06:57.50
21日販売開始!?
遅いぃ
691名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 19:21:52.13
遅すぎだな、逆に落ちるから無しで練習すべき
692名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 22:33:40.02
だいじょぶ、2日もあれば使いこなせる。
693名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 11:44:28.34
あげ
694名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:57:08.69
だいたい30〜20分以内に完成できるな、リンスプのミスがあってやり直したとしても。

余裕があれば複線図を確実に書き完成後のミス確認も完璧にできる。

いけるわw

しかしあと3週間もあるのかよ…
695名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 02:39:01.82
【事件】威力業務妨害容疑:ヤフードーム爆破と予告の男を逮捕

福岡県警中央署は12日、ヤフードームに爆弾を仕掛けるとメール送信し業務を妨害したとして、
東京都大田区新蒲田3、作業員、小島正男容疑者(45)を威力業務妨害容疑で逮捕した。
同署によると、容疑を認めているという。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111113k0000m040084000c.html
696名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 05:04:47.07
電気工事士関係のニュースだったら文句なしだけどな…。

東京メトロ銀座線の渋谷駅の奥にある車庫に放り出し、第三軌条の巣窟に…と言いたい。
697名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:28:16.36
会社に電気工事士の免状のコピーを提出するようにいわれ、
兄の免状を使い偽造をしてそのコピーを提出しました。

そこで質問ですがバレルとしたらどこでばれますか?
698名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 13:20:14.88
お前ら余裕だなw

簡単な問題と思わせて
施工条件で虐殺くるか・・・・
699名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 14:02:52.94
2種は施工条件なんか読まなくても作れる問題ばかりだ。
設置側を白にするとかランプレセプタクルの接続方法なんか、読む必要ない常識だから。
700名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 14:22:47.30
そうでもないぞ

例えばボックスの配線の出し方の指定
他の負荷への色の指定

二種とは言えまだ色々いじれるけどw
701名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 15:03:50.25
フフ
702名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 15:34:51.89
>>630
サンクス
703名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:55:43.35
さぁ、そろそろ工具と配材を購入しようかな
704名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 18:13:24.76
今から?
705名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 18:13:49.53
【スポーツ】遼猛追、17番ホールインワン/男子ゴルフ

石川遼(20=パナソニック)がツアー2度目のホールインワンを達成した。

http://www.nikkansports.com/sports/golf/ishikawa/news/f-sp-tp1-20111113-862891.html
706名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 19:47:16.49
防護管のバインド線のねじって飛び出る方向がちぐはぐでも無問題?
707名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 20:01:53.69
石川遼は無関係。
東京メトロ中野坂上駅で丸ノ内線の第三軌条と方南町支線の第三軌条に…と言いたい。
708名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 20:04:13.58
>>706
欠陥にはならないと思ったが。
709名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 20:30:55.13
おい電験笑っちゃうくらいムズいぞ
710名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 00:07:45.74
俺たちは電工二種で限界
711名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 08:34:05.48
それがドカタとブルーカラーの違い
712ムキムキマン:2011/11/14(月) 12:28:03.05
エンゼル体操、練習してるか?
電線ムキすぎて、指が切り傷だらけ。。。
713名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 13:06:40.29
>>697
なんでそんな事をするのか知らないが、もし資格保有を偽って手当を貰うなら、
ばれれば給料の返還と処罰。
無資格現場作業で法令違反も加われば、会社もただで済まない可能性もあるから訴えられるかもね。
714名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 13:17:41.01
バレるとしたらどこでバレるかと聞いている
715名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 14:02:26.93
>>714
まあ、確認だけならばれないだろ、しかもコピーだし
でも会社が本気で怪しんでいて、免許の有効性を問い合わせた時点でOUTだね
716名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 14:05:55.99
写真張替えはアウトだぞ。
717名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 15:37:21.89
元請け、きっちり調べてるから(俺がそうしてる)
もうバレバレ
可哀想に。。。
718名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 16:05:58.27
1種のスレに、P-957明日出荷になってた。
でも、慣れたp-956の方が使いやすいか。
悩む〜
719名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 17:20:28.71
1種電工合格で認定電気工事従事者もついでにゲッツ。o(^-^)o
今日から俺様最強伝説がはじまるのだ・・・
1電工は2電工より上位資格で、選ばれた人間に与えられる資格なのだ!!!。
720名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 17:54:39.51
1電工なんて、電3のついでに受けて、ついでに受かった試験だからなぁ。
どうせ経験5年で自動的に電工一種はもらえるんだし。
ただ、変電所勤務から電気管理所の事務職に異動すると実務経験がカウントされなくなるのが心配。
そうすると一種も試験合格だけで免状がもらえないなぁ。
721名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 17:56:10.10
保護メガネ着用しないと入場制限去れる
722名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 18:36:03.26
全くの初心者だが資格取ろうと思ってる
なんかアドバイスプリーズ
723名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 18:40:54.32
>>722
まず本を買って見てみろ!!
724名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 18:47:17.08
>>722
朝起きる習慣を付けろ
遅刻したら元も子もないからな
725名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 18:47:38.85
>>723
今仕事終わって本屋に向かってるよ
仕事で多少(資格がいる程度ではないが)電気の配線等弄る事があるから取ろうと思って。
726名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 18:49:08.82
>>719
>1電工は2電工より上位資格で、選ばれた人間に与えられる資格なのだ!!!。
合格だけだろw
免状持ってないだろw
727名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 18:49:22.93
>>724
仕事してるから遅い日でも7:30には起きてるよ
728名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 19:01:46.02
学科用ならこれ
全くの初心者でも大丈夫かと

第二種電気工事士講座教科書1
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-88948-112-5
第二種電気工事士講座教科書2
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-88948-113-3
第二種電気工事士講座教科書3
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-88948-114-1
729名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 19:09:59.34
クラナド岡崎って誰ですか?
730名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 20:05:42.57
>>726
5年以上の電気工事に係る実務経験が必要になります。
それで免状交付ができます。
一電工の合格で認定電気工事従事者が申請できるので、二電工は
不要になる訳です。o(^-^)o

『俺様最強伝説のはじまりです』  ( ー`дー´)キリッ
731名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 20:12:06.05
実務経験なしの認定だけ持ちに仕事をさせてくれるとは、よい会社のコネをお持ちでうらやましいw
732名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 20:12:27.10
>>730
認定の工事範囲は、自家用の低圧側のみ
一般用の工事はできない

つまり、工場の100Vは配線していいけど、
一般家庭の100Vは駄目よって資格

2電工持ってないと、使い物にならないよ
733名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 20:38:15.78
>>732
最大電力500KW未満なら認定電気工事従事者でおけ。

500KW以上の工場等は・・・ りゃ

二電工は要りません。
734732:2011/11/14(月) 20:55:56.36
>>733
や、だから一般用電気工作物は工事できないって。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E5%BE%93%E4%BA%8B%E8%80%85
区分けについては↑の中ほどの表が見易いんじゃん?
735名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 21:02:29.20
>>734
2種電工取得不要と言っている奴は多分こいつの職場では一般用の工作物扱わないから不要と言っているんじゃないか?
まあ、今後家関係の電気工事一切しないとか目的がはっきりしてるなら電工2種無理に取らなくてもいいんじゃない?
認定電気工事従事者の資格だけで扱える範囲で5年従事したら1種電工の免状が貰えると確信して書き込みしてるんじゃない?
2種電工取得は別に必須要件でもなさそうだしね
736732:2011/11/14(月) 21:05:01.60
あー、酔ってるせいか言葉足らずだな。

自分は、730が「1電工の”試験に”合格すれば2電工不要」って言ってるのが
認識違いに見えたんだ。
認定電気工事従事者は、一般用は工事できない。
2電工なら、一般用は工事できる。

そもそも認定電気工事従事者の資格認定条件が(WIKIコピペ)

 ・第一種電気工事士試験に合格した者(第一種電気工事士の免状取得には実務経験が必要であるが、
  認定電気工事従事者の資格を得れば一定範囲の実務従事は可能になる)
 ・第二種電気工事士免状交付を受けた後、軽微な工事、特種電気工事、
  電圧50,000ボルト以上で使用する架空電線路に係る工事及び保安通信設備に係る工事以外の
  工事に関し3年以上の実務経験を有する者
 ・第二種電気工事士免状交付を受けた後、経済産業大臣が定める簡易電気工事に
  関する講習(認定電気工事従事者認定講習)の課程を修了した者    
 ・電気主任技術者、電気事業主任技術者であって免状交付後3年以上の実務経験を有する者
 ・電気主任技術者、電気事業主任技術者であって認定電気工事従事者認定講習の課程を修了した者
 ・その他同等以上の知識及び技能を有していると経済産業大臣が認定した者

だから、全くの素人は申請すらできないわけだが。
なので、2電工の免状+認定の講習で認定電気工事従事者ってのが、普通だと思う。
737名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 21:10:25.82
2種電工の資格無くとも認定電気工事従事者の資格受けて自家用600V以下の工事を5年したら1種電工貰えるんでしょ?
だったら2種電工取らなくてもいいじゃんって話になるけど
738名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 21:17:10.23
>>730は携帯釣り師です。放置推奨

 253 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2011/11/14(月) 20:15:39.10 ID:ClHwze2bO [2/2]
 >>244
 電気工事士に二電工は必要ありません。
 まずは一電工を目指してください。
 5年以上の電気工事に係る実務経験が必要になり、それで免状交付ができます。

 更に一電工合格で認定電気工事従事者が申請できるので、二電工は不要になる訳です。o(^-^)o

 『俺様最強伝説のはじまりです』
  ( ー`дー´)キリッ
739732:2011/11/14(月) 21:20:18.11
>>738
くやしい、でも感じちゃう(ビクンビクンッ
まぁ、ちゃんと理論武装する為に参考書見直したり、
有益な時間ではあった。









負け惜しみ orz
740名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 21:20:45.48
オマエら二種電工取ったら次は何取るの?
741名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 21:25:25.14
司法試験ですが何か?
742名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 21:32:36.74
ワシは行政書士にいく
743名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 21:35:48.49
おまえロースクールしってるかw
744名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 22:12:29.98
二種と一種は工事範囲が違うだけで
上とか下とかないよ
一種持ちで低圧も工事する人ならまあそうなんだろうけど
どちらかと言うと試験の難しさの上下関係なんだろうw
745名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 22:33:55.74
1種だ2種だって、ガタガタ言ってないで、
輪作りの練習でもしろって
2種電工さっさと取れ、じゃ1種スレで待ってるぞ!
746名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 22:40:04.20
あー 肛門が掻いーー
747名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 22:44:39.70
一種も二種も肛門も一緒(=`ω´=)キリッキリッ
748名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 23:14:37.71
試験地が地元じゃなくて東京っていうひとどれくらいおるかな
749名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 23:26:45.10
来年に電気工事士を受験します。
質問ですが筆記で計算問題があり、電卓は使用可能ですか?
可能なら電子辞書も問題ないでしょうか?
750名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 23:32:21.80
>>749
1行目:頑張れ
2行目:不可能
3行目:不可能
751名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 05:22:44.76
>>749
確かに計算あるけど、時間の割に大した点数にならないので
全部捨てて他に注力するほうが吉。
で、余裕あったら計算もやると。

だもんで問題は最初からやってはいけない。
むしろ逆からやるべき。

一種になると多少状況変わってくるけどね。
752名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 08:41:43.39
アホかw
計算捨てたら残り全問正解狙わないとキツイがな
753名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 09:05:08.87
>>749
2種の計算問題ぐらいできないと、
きみの今後の社会生活に支障をきたすぞ!
分数計算ぐらい出来るようにしとけwww
754名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 12:26:44.08
冷凍機の試験が大変なことになってる?
755名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 14:58:29.04
過去最高難易度
合格率とても楽しみw
756名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 18:52:42.92
>>708
サンクス
757名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 19:04:16.36
冷凍機に資格なんてあるんだ
TPPで日本の資格なんて通用しなくなるのに
wwwwwwwwwwwww
758名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 20:22:29.36
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
759名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 20:31:09.33
↑↑
こいう奴がTPPで淘汰されるwww
760名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 21:18:23.88
>>758みたいな下品なAAを貼る輩は、
横浜市営ブルーラインの第三軌条集電靴に括り付け、その状態で
湘南台駅(小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線)〜あざみ野駅(田園都市線)
の40Km間を走り通してほしいね。

(ブルーラインは地下鉄のみだが、私鉄直通の大阪市営中央線〜けいはんな線=37Kmよりも長い!)
761名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 21:26:04.72
>>760
毎度毎度自演乙
762名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 02:44:14.51
763名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 02:53:24.89
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
764名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 10:17:29.56
P-957が今届いたぜぇ!!!!!!!!!!!!
これで俺は合格間違いナシだぁ!!!!!!!
765名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 10:33:04.41
合格おめ
766名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 13:19:31.95
>>764
せんせーフラグがたちました
767名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 20:21:26.89
実技の候補3とか5にあるような「常時点灯」、「異時点滅」とかって
施工条件じゃないから、固定だよね?
入れ替えて複線図変わることは無い?
768名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 21:21:28.95
>>767
ある
769名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 21:37:35.11
冷凍終わって、久し振りに彼女を激しく突いた
770名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 23:42:17.74
嗚呼、今日は僕にとって嬉しい日です。

なぜなら二種電工は不要な資格だと証明したからです。
『俺様最強伝説記念日』です。
(詳細・ソースは、資格板1・2種電工スレ、転職板電気工事士スレ参照)

771名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 00:03:38.06
>>748
静岡だけど東京で受験します。
もしバスジャックが起きたら電光ナイフで応戦するぜ。
772名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 00:09:34.06
>>771
なんかライトセーバーみたいでかっちょいいな>電光ナイフ
773名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 00:17:20.47
>>771
電工ナイフって、無駄に刃が厚くて切れ味落としてあるから、拷問に適してるよね。
全裸で縛られて、電工ナイフを少しずつ突き立てられる様を想像してみてくれ。
おにんにんがおっきおっきしてこないか?
774名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 00:55:14.52
電工ナイフで受ける奴いるのか

嫌俺も受けるけどww
どの問題も30分ぐらいかかるよなw
775名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 08:02:13.51
>>769
彼女のおっぱいうpしろ
776名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 10:09:40.13
テスト
777名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 10:27:02.26
電気工事士とか興味ないのに高校出て電気工事の専門学校に入ってしまいました
理数系が不得意で数学にいたっては小学5年生レベルです。
卒業したら資格が貰えるということで不景気ということもあり専門に逃げてしまいまた。
しかも卒業も危うくて最後の卒業試験ではすべてのテストで60点以上取らなくてはなりません。
もうなんか人生終わりそうです・・・
778名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 12:26:07.35
今日いいこと発見した!
親指の爪の長さが丁度15ミリ!
779名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 12:47:23.53
俺もいいこと発見した、親指の大きさが20mmだ
780名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 13:29:45.38
>>777
そんな事ここで言われても…まぁ、なんだ…丁度、>>777でブルービッグボーナス確定だ!
781名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 14:04:45.35
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
782名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 14:09:00.09
↑テスト書き込みしてる輩は
第三軌条の大阪市営および直通運転している私鉄、
御堂筋線〜北大阪急行電鉄・四つ橋線・中央線〜けいはんな線・谷町線・千日前線
の線路のどこに放り出そうか?
783名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 18:12:43.71
人間の丸焼きの出来上がり。
784名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 18:56:20.90
1.6×3本の時のリングスリーブが入りにくいのですが、リングスリーブを圧着するコツはあるのでしょうか?
785名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 19:01:28.24
>>784
一電工スレの方が親切丁寧に教えてくれるぞ!
786名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 19:03:25.03
>>784
待ってて!
聞いてくる!
787名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 19:05:41.21
第三軌条の大阪市営〜私鉄直通ランキング

1.中央線+けいはんな線:36.7Km(中17.9+け18.8【けいはんな線は最高95Km/h
】)
2.御堂筋線+北大阪急行電鉄:30.4Km(御24.5+北5.9)
3.谷町線:28.1Km【大阪市営単独では最長】
4.千日前線:12.6Km
5.四つ橋線:11.4Km

大阪市営中央線+けいはんな線が最強かな。できれば、最高95Km/hのけいはんな線。
けいなんな線の生駒トンネルに……
788名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 19:39:56.69
P-957入荷!
今までP-956メインで2o3芯の外装被覆はフジヤストリッパー
の2丁体制で練習してたんで、これでオールインワンになって
かなり楽になった♪

まさか手に入ると思ってなかったので再販の知らせは
これ以上なく嬉しかった

社命で受けさせられてるだけなのに、何故か
趣味のモノを手に入れた時のような嬉しさだ・・・
789名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 19:49:07.04
>>784
普通に入るって!
圧着のコツは今聞いてるから待ってて!
790名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 19:54:31.22
>>784
3本が入らないようじゃ、4本のときどうするんだ??
791名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 20:03:48.96
>>790
待ってて!
聞いてみるから!
792名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 20:04:31.04
>>784
すいません、
4本の時はどうするのですか?
793名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 20:26:29.69
>>792
心線を長めにする。すると被服がない部分が増え4本合計の幅が縮まるので
入れやすくなる。
794名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 20:27:35.88
                 _人
              ノ⌒ 丿    
           _/   ::(
          /     :::::::\
          (     :::::::;;;;;;;)
          \_―― ̄ ̄::::::::::\
          ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
         (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
        / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
       (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
        \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
795名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 20:33:12.90
>>790
心線を長めにするんだって!
796名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 20:36:06.92
ペンチで先端を三本ひっぱれよ、リンスプは圧着に甘くかまして固定して。銅線の先端は切るんだから傷ついても問題ない。
797名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 20:57:22.37
>>784
合格クリップ使えだって!
798名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 21:08:42.90
合格クリップは被覆に跡がつくだろ?
軽欠陥にならないのかな?
799名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 21:09:44.78
>>790
忍ばせた中の出番だろ
800名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 21:39:41.27
しまった!
1種スレと間違った!
2種では15ミリは使わないわな、、
801名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 21:44:40.76
リンスリが入りにくい時は、圧着に挟んでから入れると比較的入り易い。
前期でも話題になったが、ギヤの外し方は確認しといた方がいい。
但し壊しても俺は知らんが。
802名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 21:54:47.59
まだ
803名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 23:09:28.33
2種電工に合格するのに、どれくらいの期間勉強すればいいですか?
804名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 23:45:09.95
アウトレットボックスの穴が開かないんですけど皆さんどうやってます?
ペンチの先等で叩けば開くらしいのですが、開く気がしません。
パナソニックのDS3744という品番のものです。
805名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 23:46:30.79
今年の技能試験は公表問題の何番が可能性が高いですか?
806名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 23:49:04.26
>>804
金属管を当てて、トンカチでたたいた。 床は固い所より畳の上のような柔らかい方が良さそう。
807名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 00:01:54.92
>>806
ありがとー開いたよー。
金属管をあてがう事で円の周囲に力がかかるようになった
のが良かったみたい。(円の中心に近い場所をバンバン叩いてました。)
808名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 05:50:25.21
ついに排泄物のAAまで出たか…。

札幌市営南北線の南車両基地の構内に放り出し、構内のあちこちに張られている第三軌条に…だな。
http://petamap.jp/spot/spot;jsessionid=E48E31ED5876F33563DD58A463392275.ap04?sid=2c90b2aa1d7653ab011d7d7fcf4f31ed

ただ、車両に落書きをした犯人は感電しなかった。
落書き犯人はプロだろうけど、素人が入ったら……
809名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 08:51:24.48
お前他でやれ。
つまんねぇから。
810名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 09:43:07.80
材料購入した当初、開けたっきりだなあ。
開け方忘れてるよ!
ボックス新しく買って来て練習しよう。
811名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 12:09:33.09
本番は最初から穴あいてるんだよね…?
812名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 12:17:52.84
本番で穴開けるなよ!
欠陥扱いになるぞ!!
813名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 12:38:30.73
何で欠陥???
814名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 13:07:46.34
自分で調べてくれ
ヒントはかずわんの本
815名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 13:07:57.79
必要な穴はすでに開いてるんだよ
不必要な穴開けは軽欠陥
816名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 18:21:38.42
今までの試験では施工条件に「打ち抜き済みの穴を全て使用する事」と書いてあるな。
817名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 20:06:41.38
>>807
一箇所だけへこんでいないところがあるのでその反対側を集中的にたたけばよし
818名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 20:35:58.74
>>805
金がかかるからアウトレットボックスは使いたがらないと聞いたことはあります
819名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 20:39:21.85
>>818
かと言っていつまでも使わん訳にはいかないだろう。
プールも貯まっただろうからそろそろあるんじゃないの?w
820名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 20:48:30.88
だいたいアウトレットボックス高くないし。
821名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 20:53:29.60
あ、そう、よかったね。。。
822名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 21:02:02.44
このアウトレットボックスの煽りだけは全くもって意味不
823名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 21:06:50.16
>>818
昨年の一種の試験にはアウトレットボックスが出たけどな。
824名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 21:19:29.57
>>823
アハハハハ。。。
今年も10分の9はアウトレットボックスだけどね!
825名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 21:32:18.84
今年は、大地震も有ったし、なにか起きそうだな。
826名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 21:35:53.72
その煽り、無理矢理すぎるだろwww
827名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 02:30:32.94
上期はNO2NO3
828名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 08:20:01.39
露出コンセント壊しました。
技能試験で使うのは東芝ですかね?
近くのホムセン、パナしか売ってなくて。。。
829名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 12:27:00.72
家で実技の練習出来ないので、どこか練習できるところありませんか?

会社も出来ないし、満喫ではうるさくなりまして怒られてしまい・・・
830名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 12:28:47.85
ホテルは?
831名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 12:32:54.40
>>830
なるほど、1時間で終ってそれから40分で組んで20分で検証・後片付け、2時間コースだなw
832名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 12:40:16.88
>>831
ホテル=ラブホかよ、このリア充がっ!
833名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 21:46:34.71
電工2の筆記は過去問繰り返せば余裕ですか?
834名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 21:50:15.37
冷凍機みたいにひねくれていないから過去問だけでOK
835名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 22:03:36.16
筆記試験の落ちる奴って何なの?w
836名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 22:04:52.95
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u37824760

技能試験対応の黒本が格安で手に入るぞ!!!!!
837名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 22:10:14.36
>>836
奥義書だな。これ買わないと合格出来ないかな?
838名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 22:25:07.99
>>833
過去問すら要らない。
日本語さえ読めれば大丈夫、ほんと。

うヒャヒャヒャヒャーー
839名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:43:58.45
筆記は独学でなんとかなりそうですが、全くの素人が実技を学ぶには、どうしたら…
マジレス頼む
840名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:55:48.19
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
841名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:55:53.27
そろそろ工具と配材購入しようと思う
明日にでもネット注文しよう
842名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 23:59:22.40
筆記で独学なら技能だって何とかなる
技能の方が独学向きだろ
ひたすら練習繰り返すだけだから
843名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:07:11.35
844名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 02:07:08.77
つべに動画あるしね
845名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 03:41:17.30
技能って伏線図うまく出来たら楽勝じゃねぇか?
教えて下さい!
てか教えろ!
846名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 07:55:55.47
作業だから金を掛けて器具を買ってひたすら作業。
頭で考えるよりも見るだけで分かるようなくらいこれを繰り返すしかないよ。
847名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 08:21:50.50
KIP線って、アキバ行けば買えるか?
848名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 09:24:57.01
>>843
ありがとうございました。
849名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 10:17:17.98
>>829
どこだっていいだろ。カラオケボックスでもいいし、公園でもいいし、
会社のトイレでも出来るだろ。
そもそも「家で出来ない」ってそんなの自宅と呼べないだろ。引っ越せ。
850名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 11:48:11.04
理系大学卒業以上の人は、電験楽勝です。
851名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 16:03:49.03
>>539←この手の書き込みは油断させるための書き込みだからほぼウソだと思った方がいい
当たり前だけど試験はちゃんと練習して臨むこと。
852名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 16:51:57.40
電気工事士はバカには出来ない
四点セットの中で一番難易度が高く一年で一回しかない失敗出来ない試験!
筆記より技能が一番大事である
筆記のまぐれあたりがきかないめちゃくちゃ難しい試験!
853名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 17:03:01.74
残念ながら4点最難関は今年から冷凍になった
854名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 17:14:21.47
え?
冷凍が最難関なのか?
855名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 17:21:25.63
856名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 17:21:27.56
>>853
最難関になったっていうぐらいだが合格率は何%ぐらいだ?
857名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 17:30:21.33
>>855
お前出品者だろ?

中古品ならもっと安くしろ!!
858名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 17:54:05.34
3冷で37%ぐらい?
859名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 17:59:09.26
1回の合格率でなくて、一年間での合格率でないと比較にならん。
たとえば危険物乙4なら受けようと思えば一年間で10回は受けられるからな。
860名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 18:00:47.69
3冷は理解するのが難しい
だが冷凍は検定で助かる事もある電気工事士は40分という制限がきつい。すめて一時間はほしかった
861名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 18:40:50.76
今から実技の勉強始めるんだけど、終端接続はリングスリーブ接続と差込形コネクタ接続だけ覚えておけば大丈夫?
862名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:06:14.18
なわけないだろが
863名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:07:51.40
輪作りする部分のビスが試験時自分の持ってるは太かったり逆に細かったりするときあるんでしょうか?
864名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:08:18.30
>>861
接続だけに関して言えば、リングスリーブと差し込みコネクタとネジ止めしか試験には出ない。
865名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:16:49.62
>>863
ランプレセプタクルに関してはあるらしい。 
メーカーの違いらしいがどれがどれかとは分らん、、、
866名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:18:29.22
>>865
ありがとうございます!
867名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:28:36.71
試験で使われるのがパナと東芝だけどパナのやつが2ミリネジで東芝がこれより1ミリくらい大きい。
大きいほうで丁度だとパナのやつだとネジ頭からはみ出るよ。
868名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:35:16.61
Panasonic電工のレセプタクルは送り有り、無し共ネジ径はφ3.5mm。
試験で使われるMKS(明工社)のレセプタクルはφ4mm。
Panasonic電工も露出のコンセントや点滅器はφ4mm。
869868:2011/11/20(日) 19:40:04.84
>>867
いい加減なこと書くなよ。2mmのネジを使っている器具など無いぞ!
870名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:41:59.12
近頃、2種スレのほうが、まともだな
1種は、工具屋が957買えってうるさい。
871名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 19:43:53.11
全メーカ見たわけじゃないが、さすがに2mm無いなあ
3mmは有った気がするが
872名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 20:26:16.33
悪い、今手元にある奴ノギスで実測したんだけど俺が目盛読み違えた。
確かに3ミリだわ。
873名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 20:51:22.88
まあ いろいろあるって事

大変だが兎に角、練習あるのみだな。
874名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 22:49:15.83
質問があります。
1.パイロットランプがある問題は同時、異時、常時の指定は施工条件
  で変わるのか?それともあらかじめ決まっているのか?
2.連用取り付け枠にパイロットランプ、スイッチ、コンセントを取り付け
  る場合、順序は上段パイロットランプ、中段スイッチ、下段コンセント
  と決まっているのか?(実際に使う場合はこの順序であればコンセント
  につなげた電気製品のコードが邪魔にならないとは思いますが)
3.候補問題の3番の取り付け枠は実際質問2.の並びになっていますが、
  そのときに電源のNから伸びる白線が最初につながるのは上のパイロット
  ランプなのでしょうか?下のコンセントにつなげるのでしょうか?それ
  ともそのような決まりは無いのでしょうか?(もちろん回路的にはどちら
  も正解とは思いますがそのことに触れた記載が無いので不安です)

特に2.3.はどうでもよい質問とは思いますがどうしても気になって仕方
ないので質問させていただきました。宜しくお願いします。
875名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 23:14:42.51
長文すぎて読む気になれません
876名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 23:16:34.83
>>874
実技本買えよ
877名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 23:20:40.61
                 _人
              ノ⌒ 丿    
           _/   ::(
          /     :::::::\
          (     :::::::;;;;;;;)
          \_―― ̄ ̄::::::::::\
          ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
         (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
        / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
       (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
        \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
878名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 23:50:34.51
>>876
一応実技本は買ったんですけど>>874のような細かい点まで記載は無かった
んです。配線間違いは一発アウトととの事でしたので念のためお尋ねしました。

>>875
私と同じ後期の実技の受験者でしょうか?
技能試験問題の施工条件の文章はもっと長いと思いますので慣れておいた方が
いいですよ。
879名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 00:24:50.04
くどいようだが、2種は候補問題から変更しようがない。
あえて言うなら、施工条件で変わるのは、リンスリか差し込みコネクタくらいだ。
880名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 01:51:26.17
三連枠で異時回路ってあるのかなあ、
穴が足りなかったけど。
881名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 07:02:22.28
前期の合格者です。

>>874

1.あらかじめ決まっています。こちらを参照してください。
  http://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_H23.pdf
  今年、パイロットランプがある問題は
  No3とNo.5ですが、それぞれ特記事項に記されてますし、
  No.9のホタルスイッチ(異時点滅)も、スイッチ部分に"H"表記があります。
  基本的に、この公表からは変更になりません。

2.単線図に書かれた並び順は、基本的に施工条件の一部です。
  並び順が変われば、「配線・器具の配置が配線図と相違」で重大欠陥です。
  ただし、取付け枠の上下と、スイッチの上下左右は問われないので、
  例えばNo.3の上・中・下である「ランプ・スイッチ・コンセント」が
  「コンセント・スイッチ・ランプ」の順であった場合、
  取付け枠上下が引っくり返っただけと解釈されて、欠陥に取られません。
  当然「ランプ・コンセント・スイッチ」の順などは重大欠陥です。

3.試験に限って言えば、どちらでも大丈夫です。
  もし、現場での配線を想定しているのなら、N線の大元はコンセントに
  繋ぐのがセオリーです。渡り線が切断された場合でも、接地がされてる方が
  フェールセーフですよね?
882名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 08:12:19.31
>>881
どうでもいいが、その解釈は間違い。
そもそも、渡り線が切れような事は想定外。
883881:2011/11/21(月) 08:32:09.48
>>882
あ、そうなの? ゴメン不勉強なもんで、半端な知識さらしてもうた。

連接枠にコンセントを含む場合、幹線からの配線を
一番最初にコンセントで受ける理由として、俺は、
 ・配線数が少ない方がフェールセーフなので、漏電の危険の一番多い
  コンセントの配線を短くする
 ・コンセントの許容15Aを越える過電流の時に、副次的に
  その他のスイッチ類を破損させないため、コンセントで最初に受ける
あたりだと思ってた。

すまんが、正しい理由をご教授願えないだろうか?
884 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/11/21(月) 09:33:31.76
横から〜

 PL
 スイッチ
 コンセント

この三連並びはそうお目にかかるもんじゃないような

 PL
 スイッチ






 コンセント



すまん、寝起きなんで細かく言いたい事は汲んでくれ
885名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 09:42:03.50
×ストリッパー
ストリッパ

だよな?
前者は裸で踊る女だよな?
886名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 09:56:28.88
同じだアホ
887名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 11:21:06.32
ストリップ→露出している物・部分または露出させる行為。
ストリッパー露出させる工具・人

だからストリップゲージという物もあるわけだ。
888名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 18:04:39.10
>>854
冷凍は講習受けて合格できるんで、一番簡単な資格
他の資格はそんなチートが使えないからな
 
難しい順は
二種電工>危険物>ボイラー2級>冷凍三種(講習)
 
ボイラーと危険物は危険物の足切り点が60%でボイラーは40%なので
どちらかと言うと、危険物のほうが難しい。
889名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 18:15:03.85
一回だけの合格率だけでなく、一年間での合格率で比較しないとな。
たとえば危険物乙4なら年に10回は受験できる。
一年での合格率なら90%以上だ、受かかろうと努力すればな。
890名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 18:24:02.81
>>889
10回受験できるったって、それだけ勉強しなきゃいけないだろ?
1回の受験で20時間勉強したとしたら、2回の受験で40時間、3回の受験で60時間
5回なら100時間だぞ?
 
そんだけ勉強すればボイラーも冷凍も電工も余裕だろ
なので1回の受験の難しさだけでいいんだよ
891名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 19:00:17.14
>>888
ちょっと何いってるのかわかんないです。
その理屈なら6割足切りの冷凍は講習なんて行かなくても簡単なんじゃないの?w

>>889
>「一年の合格率は90%以上だ」(キリッ)

君はポーカーでもやってるつもり?w
892名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 19:06:35.57
俺は技能重大欠陥ミスが出来ない電工が一番難易度高いと思うけど…
893名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 19:14:53.32
みんな 何を言いたいのかさっぱり分からん。
日本語でたのむ
894名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 19:46:51.55
>>891
全部の試験受けたら分かるんだけど、筆記の難易度なんてこの4つの資格は
どんぐりの背比べであまり変わらないんだよ。
だから危険物は最低でも科目ごとに六割以上取らなきゃならないので難しいんだよ。
ボイラーは科目ごとに四割とればOKでその合計点が六割超えて合格だから、
ちょっとボイラーのほうが簡単になるんだよ。
 
冷凍三種は講習受ければ保安管理が免除になって法令だけになるので、
この法令の試験がむちゃくちゃ簡単なんだよ。
 
でも筆記で一番簡単なのは全問題で六割とればOKの電工になるかな
理論0点でも後の問題でカバーできて合格できるからな
ただ技能試験があるので、この4つの中では一番難しくなる
895名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:02:11.18
>>888
>冷凍は講習受けるつー選択肢があるという情報さえ伝えず、
「ビル管理4点資格」だとか毎朝小一時間能書き垂れてた
ポリテクの担任w      
896名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:05:21.56
ボイラーと危険は一年に何回もあるから比較的難易度は低め
冷凍と電工は一年に一回しかないだけにやっぱり難しいレベルだろう
その中で電工は冷凍に比べ二次があるぶん四つの中で一番難しいのは電工になるわけだ
897名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:07:53.95
ビル管理四点セットを全部そろえるにはどう考えても最低一年は必要だ
898名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:10:56.45
まあ、なんだ、
ど田舎人は講習なんて選択肢ない訳だ…

てか3冷講習なんているの?
899名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:14:53.09
確かに一番難しいのは電工かもね
ただ講習と簡単に言うが仕事休んでまで行けるかどうか
絶対に受かるならいいけど最終試験があるよ
900名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:20:44.19
冷凍とかボイラーってまったく知らんけど
こんな電工が一番むずいのかあ
901名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:26:27.22
電工実技は一発アウトがあるからね
筆記なら時間に余裕があるし
ミスしても消しゴムで消したらやり直せるが
902名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:32:59.50
>>891
不合格の率0.4を10回掛けた数が、同じ実力で10回全部落ちる確率だ。
まぁ、0ではないけどなw
903名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:45:44.44
俺の体験で言うと。
乙4が96、98、100、電工2種88電工1種76だった。
危険物の足切りなんか何の障害でも無い。
原付並みの試験だったよ。
電工は実技が有るので難易度は高いと思う。自動車免許の飛び込みほどじゃないがな。

904名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:57:27.52
>>874です。
>>879さん、レスありがとうございます。
>>881さん、さらに詳しいレスありがとうございます。
身近に聞ける人が居なかったので大変助かりました。これで不安なく実技試験
に臨めます。
905名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 20:58:07.84
>>902
落ちる奴は100回受けても落ちる。
通る奴は1回で通るもんだよ。
906名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:01:25.15
ガチで100回受けたなら、名誉乙四ってことでいいんじゃないのw
907名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:22:29.16
>>902
つまり合格の率0.6を10回掛けた数が、同じ実力で10回全部合格する確率なわけか
かなり難易度高いなwww
908名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:25:56.70
電工2種なんてそんなにずっしりと構えんでも気楽に受験したら楽に取れるだろうが
なにを難しいと言ってるわけなの?
俺この資格そんなに勉強せんでもすんなり取れた まあ、たいしたことない資格だったがなw
909名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:31:49.37
落ちたんですね
来年も頑張って下さい
910名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 21:40:28.21
>>909
落ちてねーわ!ドアホが!
こんな資格全く取るのに難しくとも何ともないわ 筆記なんて工業高校生の知識でいとも簡単に取れるし技能試験にしたって電気工作に毛の生えた程度のもの
まあこんな資格難しいと言っているようじゃ目も当てられないな 難しいと言っている奴は情けないと思うしダサいだけ!
しょーもない資格取るのに無駄な時間なんて使うなよ
911名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:30:33.00
割と難しいだろ
端子台なんか結構締めても抜けたりするし
技能は運とかまでは言わないがそんな要素もある気はする
912名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:36:51.27
910はガッチリ締めても何故だかスルリと抜ける端子台とか
知らずに受かったんだろーな、良かったな運が良くて
913名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:38:44.67
上期試験合格しました。

下期組  頑張れや!

オレは1種 ガンバルぜ。
914名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 22:45:01.73
9月3日までさんざん大口叩いてて、
上期の実技落っこちたチョンがいたっけw

この手の試験は、
合否ラインの±1,2問に受験生がひしめいていて、
たぶんに運、不運もあるんだろうから、
不遜な物言いはやめておいたほうが懸命でしょ。
915名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 23:04:07.05
すいません至急教えてほしいのですがNo.5の一口コンセントまでの150oケーブルカットは50oプラスと50oの250oでいいんでしょうか?
916名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 23:07:05.01
電工の話しようぜ。

・被覆むいた心線ってすこしくらい傷ついても欠陥にはならない?

・アウトレットボックスの接続ってプライヤが結構使いづらいけど、
実際にぐりぐりやるわけじゃないし、手締めだけでも”多分”おk?
緩んでも軽欠陥だよね
917名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 23:20:22.77
>>915
えー、マジレスしなきゃいけないんスか。
めんどくせーんスけど

>>916
えー、マジレスしなk(ry
918名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 23:37:43.53
☆電線材料  2種類セット  
600V
@ビニル絶縁ビニルシースケーブル丸型2心2.0mm
 VVR 2.0mm x 2     1m
AEM/EEF  1.6mm x 2  1m
送料無料
上記、2種類が入って  790円  

これって安い??
919名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 23:41:17.82
>>917わかんないですね?
アホなんですね?
920名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 23:55:35.87
>>910
なぜお前はそのしょーもない資格を取るために無駄な時間を使った?
しょーもないなら受験する時間も勿体無いだろ。
921名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 23:59:29.62
>>915
15cm+10cm+10cm=35cm

>>916
少しの傷なら問題無い。
プライヤは慣れろ。
922917:2011/11/21(月) 23:59:45.44
アガペーの神が降りてきたのでマジレスしたります。

>>915
過去のセンターの事例では、器具の取り付け分の余長寸法は100mmで固定。
なので100mm+XXXmm+100mmです。
ってか、そこのXXXの部分を150mmと言い切っちゃうあたりで、
公表問題をちゃんと見ていないのがバレバレです。
http://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_H23.pdf
こういうのを見ると、マジレスする気が起きなくてげんなりします。

>>916
>>心線キズ
少し、なんて言うアナログな量を言われても・・・。
http://www.shiken.or.jp/answer/pdf/107/file_nm02/2011kamiki_kijyun2.pdf
この中の
重大欠陥「電線の損傷-心線を著しく損傷」
軽欠陥「電線の損傷-絶縁被覆、心線の損傷で致命的な欠陥に近い程度の傷」
のどっちに当たるかなんて、判るわけないですよ。
写真うpれカスと思います。

>>アウトレットボックスの手締め
判定員は手で緩むかしか確認しねーよ、情弱ですか?

猿にウォーターポンププライヤ使いこなせてるかどうか疑問ですが、
基本的にコネクタのナット部分をプライヤではさんで固定し
管側を手で渾身の力で回せば、猿でも締めれるんじゃないですか?

ウォーターポンププライヤすら使えない猿なら文明の利器でも使えばどうっすか?
http://www.amazon.co.jp/ROBOGRIP-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC-170MM/dp/B002NAP03M
923名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 05:21:42.07
>>916
6割あってれば合格です
問題ありません
924名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 16:56:41.03
すいませんVVF3線切断するのにペンチ使ってるんですけど
堅いから手が痛いんですけど
我慢するしかないんでしょうか…
925名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:20:24.91
>>924
それなら、受けないほうがええよw
926名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:31:10.54
>>924
それは工具が悪い
もっといいペンチ買え
927名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:31:43.09
まず握力つけることだな

ボックスの穴あけは、中指で一突きだよ。
928名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:32:07.93
皆さんペンチでぶちぶち切っているんですか?
痛くないですか?
かったいんです…
受けるななんて言わないでください
929名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:47:21.19
kkkkkkk;;;;;;;;;

いおじょっじょ
930名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:54:01.60
>>924
1種スレでオヌヌメされてたんで買ってみた電工Fペンチ
http://aircontools.ocnk.net/product/399
VVF2.0-3Cでもサクサク切れる
931名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 17:55:15.83
ペンチで切れない=リンスリ圧着できない

あきらめろ!
932名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 18:21:31.71
>>927
それ握力関係ない
933名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 18:38:40.62
>>927あなたは北斗神拳伝承者なのですか?
934名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 19:17:37.55
No.11〜12は出るなよ
935名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 20:21:18.25
前期が、お子様向け問題のNo.2と3が出たんだから、
難易度上げたら、不平等過ぎるやろ。
だからだいじょーび。
936名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 20:25:10.63
No11が出ることを切に願っております!
937名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 20:50:17.55
>>936ひどい人ですね
アウトレットボックス問題はめんどくさいPF管やE管は出てほしくない
938名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 21:29:42.46
なんかさ〜No.11〜13だけ問題別格じゃねぇ?
939名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 21:37:53.03
下期もNo.2と3を出すのが、漢
940名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 21:46:04.13
下期は黙ってNo11を受けるに限る!
それが電工道を極めるというものだよ
電気技術センターにNo11を出題するように働きかけようか?
941名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 21:58:58.75
>>940余計な事するな!
ホントに11番出たらおまえを呪うからな
942名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:07:36.13
>>941
まあそういうなよ
久しぶりにアウトレットボックスの出る回があってもいいと思うよ そのほうが受験者にとっても刺激になるからね
明日の休み明けに電気技術センターに連絡してNo11〜No13のうちのどれかを出題するように働きかけるから 
特にNo11を強く推薦して出題するようにしてもらうからね 試験当日は技能試験を目一杯楽しんでね!
943名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:17:18.36
あきらめて試験の机で踊ったらどうなるの?
944名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:20:19.82
別にどれがでようが問題ねーだろ
公表されてんだぜw

それよりどう考えても試験場の机が狭いと予想されるのが大問題だは

あの狭さでどこにおくんだ工具とかw
945名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:23:41.72
>>944
問題だわって言おうとしてるかい?「だは」じゃなくて「だわ」だぜ
946名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:24:26.95
>>916
あなたが傷と思っているものは傷のうちに入りません。
947名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:32:11.27
何番でもいいよ
どれがきても問題ない
948名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:33:07.66
いーぞ、いーぞ、テンション上がってきたーー
でも、練習手を抜くなよ。

これから公表問題、2問連続でやるぞーおーー。
うヒャヒャヒャー
949名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:42:11.48
>>942
お前が影響力あるのかよ?

頭おかしいだろ?あんた
950名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:44:37.07
俺のケツ持ちには××が。。。の類だろw
ナベツネ並みのパーだな>>949
951名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 22:46:40.60
下期は受験者数が少ないから、数年出てなかった問題が来る可能性はあるな。
アウトレットボックス、四路スイッチあたりは要注意。
952名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 23:03:11.16
11番は一番作業時間がやばい
やる事が多い
まさかの幻の問題が現実になるのか
953名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 23:08:54.49
>>952
さっき試してみたが33分かかった。
やる事は多いけど回路自体は簡単だから
配線ミスによる一発アウトは減るんじゃなかろうか。
954名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 23:14:28.70
確かに11番はかなりなれてないと時間がやばい
作業に33分だったら施工条件読む時間一分〜二分
複線図で3分程度と考えてもギリギリだな
955名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 23:37:41.49
オマイラP-957買った?
956名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 23:42:05.94
P957なら俺の横で寝てますが、何か?
957名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:51:30.90
もし技能試験で電工ナイフ使う強者がいたらその人を神と呼ばせてもらう
958名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 01:02:23.54
俺普通に使うけどw

もうこれで練習したし
丸型が出ても何ともないし

但し時間は掛かるねw
本番であせったら落ちると思うわw
959名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 05:41:36.89
>>957
前期だけど、956や957使ってる人俺の周りには居なかった。
と言うか、2chの住人は居ない。
ここに書き込んでる人の常識は、大多数の人の非常識と思った方が良い。
試験が終わった時点で、俺の周りは未完成が多く、30分以上目の前の残骸や、一体何を作りたかったのか分からない物の前でうなだれてた。
部屋は冷房完備で、トイレまで装備している好環境だったが、合格率は低くそうだった。
此処で言われている様な厳しい判断基準じゃなく、ポイントさえ押さえれば合格すると思うよ。
でなきゃ、あんな合格率になんて、絶対にならないはず。
960名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 06:02:01.73
以外と40分はきつい時間なのだろう
しかも試験ともなると緊張感からいつもと違うだろうし
マジ頑張らないと
961名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 07:12:06.55
まさかのパイロットランプでつまづきそう…
962名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 07:23:21.68
>>857
↓ここの高校は、ナイフしか使わせてくれなさそうな感じだね。
http://www.youtube.com/watch?v=D6j_lWT15uI&feature=player_embedded
しかし、頑張ってる高校生におじさん胸熱だよ。無条件に応援したくなる。
あと、電工ナイフ使ってる女子高生(*´Д`)ハァハァ
963名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 07:46:56.87
>>922
口は悪いが優しいw
ありがとう。
964名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 09:51:04.86
俺は電気工事士です。でも、エリートだなんて決して思ってないしいつも謙虚でありたいと思ってます
965922:2011/11/23(水) 09:56:52.43
>>963
べっ別にあんたのために書いたんじゃないからね!
966名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 11:21:29.04
問題は机が大きいか小さいかだ。あと耳栓させてくれるかだ
967名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 12:16:12.34
>>966
>>問題は机が大きいか小さいかだ
すごく・・・大きいです・・・
968名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 12:20:27.93



























.
969名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 12:33:34.92
>>965
ツンデレの先生にもう一つ聞きたいんだけど、
実際の試験では器具がパナソニックと東芝とどっちがでるか決まってますか?
もらいもののランプレセはネジは小さくて多少やりづらかったり。
そういったメーカーの違いで注意点はありますか?
970965:2011/11/23(水) 13:47:58.46
>>969
あー、もう!
教えて君ですか、聴きゃなんでも答えてくれるとか、ゆとりなんですか?

今年から試験制度が変わったので、去年の事例だけで断言できないんですが、
基本、同一年度の試験では、メーカが同じです。
お役所なセンターが、前後期別々にメーカ入札やるとは思わないので、
前期のメーカは、そのまま後期も同様と考えて良いんじゃないですか?
キミみたいなカスな頭でも、これくらい考えついて下さいよ。

前期は器具どうだったかなんて過去ログ嫁とか言いたくなりますが、
 スイッチ類・・・パナソニック
 ランプレセプタクル・・・明工社
 差込コネクタ・・・ニチフ
 ブレーカ・・・パナソニック
あと端子台のメーカはマジ不詳で、特にNo.3の端子台なんて
特注じゃないですか? あんなのみた事ないですし。

スイッチと差込コネクタは、メーカ間の違いはストリップゲージ長くらいです。
てか、そんなの調べりゃわかるでしょ。
唯一の注意点はレセプタクルで、これはもう明工社固定っぽいです。
ソースは2chです(キリッ
まぁ、ゆとり用にWの表記があるレセプが明工社だけなんですが。

明工社のレセプは
 ・ネジがM4なので、輪作りは大きめに
 ・ネジ台座が盛り上がってて、ネジ締めすぎると台座欠ける
あたりが注意点じゃないですか?
まぁ、明工社レセプは小売りで取り扱ってる店あんまり無いですけど、
アキバ愛三の地下とか行ってみりゃいいんじゃないですか?

てか、ググれよカスが
971名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 14:03:43.23
>>970
お前の所為で良スレになっちまったじゃねえかw
972名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 14:05:02.68
最近後期初めからいた

現場厨と自称二種合格者がいなくなったからなw
973970:2011/11/23(水) 14:05:52.52
>>971
ふんっ!
後期組の豚野郎なんて別に気になんて、してないんだけど
落ちたら承知しないからね! が、頑張んなさいよっ
974名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 14:09:35.16
ケーブルストリッパで芯線被覆が薄く削ぎ落されてしまうのを防ぐには、
ストリッパで切り込みを入れた後、はぎ取る方の外装被覆の方を軽く噛み直し、
力一杯引き離すと良いよ。

うちの婆ちゃんが言ってたから間違いない。
975名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 14:10:23.84
寒すぎる、、、
976名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 14:11:49.99
千葉も居なくなったなwww
977名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 15:00:47.11
これからはナイフ厨と15分厨のターンですね
978名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 15:23:40.20
これだけは覚えよう、
へそ黒、右巻き、W白いオッパイ
979名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 18:07:30.12
>>973
2回共分かり易い回答ありがとう。がんばるよ。

オレこの試験受かったら来年は第一種受けるんだ!
そうしたらまた教えてくれよな!(キラッ★)
980名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 18:11:31.12
一応全課題遅くても20分前半で出来るようになった
No.2,3は一切やってないけど
981名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 18:29:07.28
もはや、電験、冷凍機械、ボイラー、エネ管と、設備系の資格は飽和どころか過飽和、大過剰で、有資格者
がたっぷんたっぷんで余りに余りまくっていて、「資格を取得すれば無職から這い上がれる」とか「もっと優遇される
職種に転職できる」なんていうのは夢物語で、今職業にしがみついている面々が、「時間があるが、遊ぶには金
がない、なら、学生時代を思い出して勉強するか・・・」的な感じに、無駄に取得しているのがほとんどであろう。

982名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 18:57:04.06
http://www.e-monozo.com/shopdetail/011002000011/

俺ここでP-957を買ったけど残り僅か。
急げ!!!!
983名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 19:06:33.55
P-957はマヂでオススメ!
984名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 19:27:33.94
P-957を買ったら彼女ができました!
985名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 19:29:21.41
ちゃんと剥けたからかぁ^^w
986名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 21:24:23.74
>>981
セルフビルダーですが何か?
987名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 21:46:40.84
今日はナイフで綺麗にVVF向けたから

「ナイフ記念日」(`・ω・´)ゞ
988名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 22:44:58.98
>>987
バカじゃないの?自分の皮も剥けないくせに
989名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 23:05:04.45
VVFとか材料ほしい奴は、ポリテクセンターへ行ってみな。

税金で買いあさったのが、倉庫に溜め込んであるから。
990名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 23:17:16.40
試験日の日って、大雪で公共交通機関が麻痺して遅刻したら、やばいな
991名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 00:06:58.75
>>990
そういう時の連絡先が受験票に書いてあるから要チェックや。
992名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 00:59:27.49
さぁ誰か次スレ立ててくんない?
993名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 02:31:01.82
【美奈子生放送】第二種電気工事士Part185【月〜金毎朝8:00〜】
994名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 07:04:30.03
下品な受験者の受験会場が、第三軌条の地下鉄各線・北大阪急行電鉄・けいはんな線の
いずれかの沿線だったら、そいつをその路線に…と言いたいね。
銀座線沿線・丸ノ内線沿線・ブルーライン沿線・名古屋・大阪と一部のベッドタウン・札幌は、これらに該当する?

何で電工スレに女の名前が出てくるんだ? 一時期は「久仁子」で荒れたこともあったが。
995名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 07:40:55.76
http://www.nexa.co.jp/ecee/111203.html
より。

【第三軌条の地下鉄等沿線の試験会場】

北海道:北海道大学 札幌キャンパス 人文社会教育棟(札幌市営南北線・北12条駅/さっぽろ駅)

東京都:ベルサール渋谷ファースト(東京メトロ銀座線・渋谷駅/表参道駅)
東京都:東京電子専門学校(東京メトロ丸ノ内線・池袋駅)
東京都:TKP東京駅日本橋ビジネスセンター(東京メトロ銀座線・日本橋駅)

大阪府:インテックス大阪 6号館(大阪市営中央線・コスモスクエア駅…徒歩もしくはニュートラム乗り換え)


(上記以外の東京都の会場すべて:銀座線・丸ノ内線経由も)
(中部〜名古屋の会場:地下鉄鶴舞線沿線なので、第三軌条の東山線・名城線経由も)
(大阪府の阪大豊中キャンパス:大阪モノレール沿線で、北大阪急行電鉄千里中央駅から2駅なので、市営御堂筋線・北大阪急行電鉄経由も)


下期だから、会場自体が少ないか…
996名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 08:46:56.45
>>994
お前つまんねぇから
他でやれ
997名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 09:04:01.78
意味が分からんが、分かろうという気持ちも無い。
998名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 09:14:57.96
あと3
999名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 09:15:42.04
あと2
1000名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 09:16:07.23
らすと1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。