応用情報技術者 Part86

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ

応用情報技術者 Part85
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1318759293/


情報処理推進機構
http://www.ipa.go.jp/
2名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 19:53:32.79
2なら合格
3名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 19:55:09.57
3なら>>2無効
4名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 19:55:25.40
>>1
乙です
前スレ >>974
NAPTが原因だとうよ。
5名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 19:57:39.91
>>4
naptが原因って意味がわかりません、、
もう少し詳しくお願いします、、
6名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:01:59.28
理解はできてたんだが日本語に自信がねぇ…
問題2の設問2なんだがこれで何いってるか分かる?
「削除データとハッシュ値が同じだったデータを取得する際にkeyが0になってしまうため」

理解できてるのに説明が下手なヤツが点数落とす仕組みはどうかと思うわ
7名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:05:06.06
>>6
なんか起きる現象をそのまま文章にして無理やり文字数減らしましたって感じの文章だな
8名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:09:16.72
前スレ>>921
俺が選択した問題だけだが配点予想

問1
設1、(1)2(2)2×2(3)1
設2、(1)2×2(2)1
設3、1
設4、(1)1(2)2×3

問6
設1、(1)1×2(2)2
設2、2×2
設3、1、1、2
設4、4

問7
設1、3
設2、(1)1×3(2)2(3)2
設3、4
設4、2
9名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:10:01.24
>>8続き

前スレ>>921
俺が選択した問題だけだが配点予想

問8
設1、2×5
設2、1×4
設3、2

問9
設1、3×2
設2、4
設3、3
設4、3

問12
設1、2×3
設2、1
設3、(1)1(2)2
設4、1×3
設5、3
10名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:10:08.87
苦労してくせに(笑)
11名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:10:27.42
>>9
乙乙
12名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:13:51.20
NAPTが原因、なのかな?

元の設定で、2つのルータはそれぞれグローバルIPを持ち、別々のネットワーク
(192.168.0.0と192.168.1.0)を「インターネットに」(というかONUに)つなげてる。
192.168.1.0のネットワーク内から192.168.0.0のネットワーク内を見ようとしても、
192.168.1.1のルータが192.168.0.1のルータさえ見付けられない、みたいに解釈してた。

セグメント越えるだけならまだやりよう有りそうな気がするけど、
NASの実際の製品/プロトコルまで指定されてないのでその方向で考えるのはむずい。
13名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:15:58.30
業者の解答速報って必ず正解なの?
14名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:16:03.62
>>12
onuからlanケーブル一本しか出てないからハブで繋がってると考えると
ルータはお互いにルーティングテーブル持ってると思うんだけど、、
15名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:16:38.58
>>1
だがここはPart87だろ……
16名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:19:58.85
問題の難易度の考慮と記述式は高めにした結果、
配点はこうなった。

配点予想その1
問1 
設問1(1) 1 (2) 1*2 (3) 1
設問2(1) 2*2 (2) 2
設問3 2
設問4(1) 2 (2) 2*3

問2
設問1 2*4
設問2(1) 4 (2) 2*2
設問3 4

問3
設問1 1*4
設問2 4
設問3 1*2
設問4 3
設問5 3

問4
設問1(1) 1*2 (2) 2*3
設問2 2
設問3 3*2

問5
設問1 1*4
設問2(1) 2 (2) 2
設問3(1) 2*2 (2) 2
設問4 2
17名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:20:33.00
要求○って、解答に、『要求( )』とかかいてなかったけ?
18名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:21:20.02

配点予想その2
問6
設問1(1) 1*2 (2) 1
設問2 2*2
設問3(1) 2*3
設問4 3

問7
設問1 3
設問2(1) 1*3 (2) 2 (3) 2
設問3 4
設問4 2

問8
設問1 8(穴埋・矢印ごとに配点はあり)
設問2 1*4
設問3 4(全て正しい選択が前提)

問9
設問1 3*2
設問2 4
設問3 3
設問4 3

問10
設問1(1) 2*2 (2) 1*2
設問2 2
設問3(1) 2 (2) 2
設問4(1) 2 (2) 2
19名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:22:10.80
配点予想その3
問11
設問1 2*2
設問2 4
設問3 2*2
設問4 4

問12
設問1 1*3
設問2 1
設問3(1) 2 (2)3
設問4 1*3(全て正しい選択が前提)
設問5 4
20名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:24:36.56
配点予測乙〜
ためしに計算してみよう
21名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:26:37.59
上の配点だと68点、記述の配点が低くない?
受かっても60ぎりぎりと自分では予測してる
22名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:33:07.72
iTEC、午後問解答例1日前倒しで公開してるぞ!GJ
ttp://www.itec.co.jp/auto_mark/answer/index.html
23名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:35:38.10
>>5
>>12
4です。家に着いたので問題文読みました。
NAPTは関係なさそうですね。
「ルータ1、2共にインターネット側へのデフォルトゲートウェイしかない」でどうでしょう?
24名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:36:29.57
>>22
おぉ本当だ!
TACの配点予想も早くきてくれー!
25名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:38:36.21
>>18
問8の設問1の配点、矢印以外できたけど穴1個1点だったら部分点4点しかもらえなかったらトータル58点だ。うわああ
2622:2011/10/17(月) 20:38:51.56
みんながせかしたから、iTECの中の人が必死こいて作ったんだろうなぁ。
さて自己採点だ
27名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:39:06.18
午前問22ってなんでイなんですかね
両方初期化してるからアかと思ったんですが・・・
28名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:39:24.56
ここの解答をほとんど一緒だな
マネジメント系の記述が違うけどいってる意味は一緒だな
29名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:39:25.24
>>14
ぬぬぬぬぬ、確かに一本だな?

>>23
ダイナミックルーティングの有無とかデフォルト以外のゲートウェイ設定には触れてないからなあ
30名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:40:44.32
>>23
ルータ2にnasに向かうパケットをルータ1のwan側に向けるだけでいいんじゃないの?
もっと言うと今のonuはルータ機能付いてるのが当たり前だから
何をしなくてもルータ1に投げてくれるはず
31名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:42:11.97
>>22
携帯だから見れん。転載頼むわ。
32名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:42:49.56
IPAとはえらい違いだな
33名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:44:44.85
設問1,12満点っぽいwww
あとは記述ミスがないことを祈るだけだな。
3422:2011/10/17(月) 20:44:58.57
>>31
コピペしようとしたら、テキストコピー不可PDFになってたわw
35名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:45:01.19
36名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:48:16.40
>>35
犯罪者乙
通報してくるわ

>ご注意
>本サイト内の掲載データ及び情報などの著作権は、株式会社アイテックに帰属します。
>無断転載及び再利用、流用を禁じます。
37名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:49:37.61
まてよ
問題見直したらonuがxxx.zzz.yyy.241のipもってるくさいから
レイヤ3機器と考えるとルータ機能有りだな

これは問題の不具合っぽいぞ
38名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:50:27.53
>>37
よし
今すぐ文句を言いに行くんだ!
39名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:50:52.41
>>36
KY
40名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:54:33.12
>>37
ルータなの?
PEルータのIPだと思ってる。
41名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:54:59.94
>>37
ONUの上位にプロバイダがあって、そこのルータのデフォルトゲートだろ
42名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:55:41.33
>>39
犯罪者を擁護しようってのか?
43名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:57:40.88
配点予想は出てないのな
44名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:58:53.11
>>22

>問7設問3
>対象タスクすべてでセマフォの使用が必要となり非効率だから。


くそったれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
45名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:59:01.34
>>37
要求から察すると、NASは公開されてなく、192.168.0.0/24内からしかアクセスできない構成。
46名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:59:30.49
ああ傾斜配点の有無に合否が左右されそう
詳しい人いない?
47名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:59:36.36
>>40
peルータって拠点間接続とかのipvpnでつかうやつだろ?
この問いは明らかにインターネットと書いてるからなぁ

まぁいずれにしろ
ダイナミックルーティングの記述がない時点で
可笑しい
48名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:59:36.86
問12設問2の答え「ア」はおかしいだろ

そもそも「送信ファイルと受信ファイルのデータ件数」って何を指すんだ
49名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:01:12.48
192.168.0.・・・をWANに投げたって探せない。グローバルIPじゃないからどこにも無くて繋がらない
ルータ2の経路はLANに無かったらとりあえずゲートウェイに投げて終わり
そもそも192.168.はローカルアドレスだし、そんなパケットを外部に渡すルータなんて怖い
50名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:01:24.37
>>6
説明ベタ役に立たないから合理的じゃないか
51名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:01:36.70
ワロタw要求Dって書くのかw俺自信満々で5って書いたよww
ワロタ…。
52名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:01:53.65
>>48
美月タンも、itecも「ア」と言っている。
あきらメロン。
53名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:02:33.05
ルーター1の設定
静的アドレス変換(WAN→LAN):なし
ここからインターネットから内部にアクセスできないことが分かる。
54名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:04:15.99
問2の2なんてarrayのkeyが0だと検索が中断されるからって書いたぞ
55名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:04:32.02
>>51
解答用紙に「要求」はすでに書いてあっただろ
56名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:05:24.28
要求はもうネタと気づこう
もっと有意義な検証しようぜ
57名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:05:43.41
ONUがxxx.zzz.yyy.241とは書いてないね

>>45
まあ素直に考えればそうだあね。ただひねくれ者が一人いるし、考えてみるかなあと

>>49
192.168.はクラスCのプライベートアドレスだけどいわゆるリンクローカルアドレスじゃないよ
5822:2011/10/17(月) 21:06:15.19
>>16 さんの配点で計算したら、記号選択や計算で確実に取れてる点数は54点…。
あとは記述での点数しだいでクリアできるかどうか…。RFMしだいかもしれん。
午前はOKだったんで、12月までドキドキだなぁ。
59名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:06:29.59
itecの問7の3ちげーだろ。2chの方が正確だな
60名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:06:51.85
って言うか問12設問3(2)がもっとおかしかった

購入金額が承認された申請金額を超過するという事象が・・・(ry多く発生していることが分かった(ry・・・
@金額超過を防止するシステム機能を追加すべきである

(2) 追加すべきシステム機能を30文字以内で述べよ

解答例: 検収した数量が発注数量以下であることを確認する機能

いやいや、それじゃ金額オーバーに気づくのは納品後じゃん。それじゃだめだろwww
発注する前に金額オーバーにしてないかチェックする機能じゃなきゃダメだろ
61名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:06:53.25
>>53
静的NATなしなだけで
NAPTは有効なんだろ?

外部からアクセスできないって矛盾してるとおもうんだが、、
62名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:07:17.19
itec解答で午後は7割以上できてるな。
午前の自己採点48問が怖すぎるw
63名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:09:47.60
>>49
だからルータ2のWAN側をルータ1のLAN側に漬けたってこったんじゃないの?
64名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:10:26.09
おいおいiTECの回答、問9の設問3、エはさすがにないだろ。
65名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:10:44.76
NAPTは内部からのアクセスに対する、レスポンスは変換(元に戻す)けど外部からのアクセスははじく
この場合、NAPT=FW
66名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:11:05.17
>>56
じゃあ質問
午後試験って部分得点ってあるのかな?
俺は記述にするくらいだからあると思うんだが
67名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:12:17.74
>>64
美月タンも、itecも「エ」と言っている。
あきらメロン。
68名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:12:22.55
>>60
なんのための検収だよw
検収の意味わかってんのか?
69名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:12:29.85
問1のRFM分析、購買頻度、最終購買美じゃなくて来店頻度、最後に来店した日にしたんだけどこれじゃダメかなあ?
70名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:12:40.01
naptって普通外部→内部じゃないの?
71名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:12:44.58
要求○と似たような質問ですが
問12の準委任契約の契約は答案用紙に記載ありましたかね?
72名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:13:18.60
>>61
NAPTは一つのIPアドレスを複数で共有する技術
静的NATはグローバルIPの特定ポートに対しての要求を、特定のローカルIPアドレスに特定ポートに割り振る技術

ローカルIPだけならNAPTだけでok
よく言うところのDMZ機能として、ローカルに設定したサーバ等を外部に公開する昨日が静的NAT

だから静的NATが動作していないということは、ルータ内のPCは外部に公開できないってこと。
73名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:13:53.99
>> 71
問10の誤りでした
74名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:14:24.91
次の業者はTACか?
あっちは配点予想もあるみたいだから期待できるな
75名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:14:40.74
itec解答とこのスレの配点予想で60点だった。
10%ぐらいの確率でうかるかな
76名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:14:43.69
過去に午後でitecとIPAの回答が違ったってことある?
77名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:15:05.93
>>64
CSRFだから(4)でチャプチャー送信,(5)でチャプチャーの応答。そして問題文中に「実行するページには」って書いてあるから(5)は必須。
いや、(5)の実行の部分では「確認画面で表示されたとおりでOK」という返事を送るだけなので、秘密情報はやりとりされない?
(3)は利用者の個人情報を一気にサーバに送るところなので、これは外せない。しかし、アだとブラウザからページトークン出すことになっちゃうしな……
(3)含む選択肢はブラウザからページトークン出してたりブラウザに送ったトークン捨ててたりなので、
確認画面で直接入力情報変更できて実行ボタンで全部の情報送る実装を意図してそう。
問題が説明不足な気がするこれ。確認画面の具体的な挙動が分からないし。
78名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:15:32.13
配点もうちょっとまからないの?簡単そうな問題の配点高いとか
RFMが3点だったらいろいろ助かるのだが
79名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:15:43.84
問2の設問1
ア:countはN未満
イ:idxはN+1と等しい
にしたんだけど大丈夫だよね?ね?
80名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:15:44.66
>>76
iTECとTACで解答が違ってiTEC側が訂正したって記事をどっかのブログで読んだ
81名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:15:49.84
費用種別.証憑フラグ='Y'
↑これのシングルクオート無って減点されますか?
82名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:16:01.15
ただの委任契約じゃ不正解だよな…
83名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:16:31.03
>>68
だから承認者の権限が20万円までなのに50万円購入できてしまうってのが問題なわけだろ

それを防止する機能が「検収時にチェックしろ」って
いやいや、発注を確定させる前に気づくべきだし、気づくはずだろ

検収「後」でなければ承認者の予算権限が分からない理由なんてあるのか?
84名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:16:36.77
http://lan-pc.pc-beginner.net/bb_router/bb_router_napt.html

これみるとnaptが有効ならなんら問題ないんだけど、、
85名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:16:55.86
>>67
図2のBは、会員が登録情報をサーバに送信するんだから
どう考えても「秘密情報」だろ。
86名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:17:47.53
>>81
そこは減点だろうね
コードが違うとSQL成り立たないし
さすがに0はないとおもうけど
87名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:18:09.57
NAPT関係ないだろ。単純にルータ2からルータ1向けパケットと判断出来ない
NAS向けIPパケットは192.168.0.201だがあて先不明でゲートウェイ行き
でもルータ1のグローバルIPxxx.yyy.zzz.242にアクセスして
ルータ1で適切な設定をしてあればNASにアクセスは出来る。
だが192.168.・・・である限り絶対に失敗する。
88名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:18:33.53
>>81
減点だろうなぁ
というか点もらえないかもね
89名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:19:27.77
いや今問題なのは
ルータ間のダイナミックルーティングが有効かどうかだろ?
90名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:19:47.72
>>86,88
なるほど、ありがとうございます。
悔しいなぁ
91名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:20:00.90
>>80
TACが間違いでitecが正解の時もあったし、
itecが間違いでTACが正解の時もあった。

いづれにしよ、回答が分かれる、ビミョーな問題は
毎回必ず1-2問ある。
92名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:20:31.61
>>89
どっかにそういう製品売ってるし情弱wwww
ってことじゃない?
93名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:20:37.51
>>84
NAPTの前提は、LAN側→WAN側への通信が一番最初のきっかけの技術。
その折り返しの信号があったとき、LAN内のどのPCに割り振るかというのがNAPTの技術。
みんなが家庭でルータを使ってグローバルIPを共有しているのは、この技術。

静的NATの前提は、WAN側→LAN側への通信が一番最初のきっかけ。
一番最初のWAN側に信号きたって、どこに割り振ればいいかわからないだろ?
それを設定するのが静的NAT。ルータの機能のDMZ機能。
これがないのローカル内のPCをWAN側に公開できない。
よくある家庭内サーバとかいって自宅サーバを公開しているのは、この技術。
94名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:22:48.68
問8が
図の[現金を両替する]
以外できたんだけど
14/16点はもらえるよな?
95名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:22:55.00
>>85
問題はなりすましを防ぐことだから、AとBでトークンを設定しても、
CとDに対策してなければ、なりすまし可能で登録し放題じゃんね。
問題は情報が秘密かどうかではなくて、サーバに実際に変更を実施する直近の情報が、
それが正しく会員が行った操作かどうかを区別することが大事。
96名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:24:07.12
極論いうと言いたいこと纏めると

ダイナミックルーティングに対応してたら
そもそも何をする事なく通信ができる
非対応でも
ハブで繋がってる以上ルータ2に送信先がNASのパケットをルータ1に
ルーティング切ればいい

って事でしょ?
97名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:24:14.66
>>16を参考にしたら悪く考えて57点だった・・・これは微妙だな
98名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:24:27.06
>>83
>承認者の権限が20万円までなのに50万円購入できてしまうってのが問題なわけだろ

そんなの問題になってないでしょう
購入金額に応じた承認者が自動的に追加されるって書いてあんじゃん。

もう諦めなって
99名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:25:00.80
てかみんな議論できるだけ知識あってすごいな
俺全然わからんわ
100名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:26:05.39
>>93の説明のとおり
めんどくさくて自分は書かなかったけど
というか、これ分からずネットワーク選択する気になるもんかね・・・
他選択するべきかと。。。
101名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:27:28.75
>>97
俺も57〜61やわ。
59だけはやめてほしい・・
102名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:27:56.05
問12
設問2 発注金額が申請金額を超えると発注できないシステム

で合ってるか教えてインターネッツの達人のおまいら
103名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:28:04.43
なぁなぁ、「NAPTを無効にする」はどうしても×??
104名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:28:14.61
厳しくつけて65点…
これはいける…のか…?
105名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:28:54.13
午後自己採点だと65前後
これは落ちたか・・・
106名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:29:05.92
>>83
もうひとつ書いてやると

問題は口頭発注なのよ。

絶対に口頭発注するなよ!って規定に明文化し、社内に徹底したとしても、
それで絶対というわけでないから、

システム上、商品が送られてくる検収時点で購買システムへ数量を入力し、
それが発注時点の数量を超えている場合は、送り返すって感じだろ。

商品が送られてくるってのは問題ではなく、
会社として検収してOK出して、請求書まで受け取っちゃったのに、
やっぱ多すぎました!って相手側へ言うのはできない。

だから、検収時点でストップをかける。
107名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:29:21.61
厳しくつけて65ならほぼ合格じゃね
108名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:29:25.59
>>85
俺もそう思ってエ(4と5)にした
109名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:29:48.53
問9がitecで正解なら合格ある・・・
110名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:30:42.13
応用は逆下駄履かされるから注意
111名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:30:53.95
午後は過去問だけやるのではダメなんだなorz
112名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:30:57.29
>>16-18
の採点で↓だったんだが・・・合格??
問7、9が死んだ orz

問2 18点
問3 12点
問5 11点
問6 15点
問7  3点
問9  3点

62点
113名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:31:07.94
>>96
後者は違うでしょ。ルーティング追加対策してるじゃん。
前者の場合俺の部下がダイナミックルーティング設定しててレビュー時に書いて無かったら絞め殺すわww
114名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:31:25.56
>>103
NAPTを無効にすると、ローカルIPアドレスが使えなくなるから(´・ω・`)
115名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:32:22.82
>>103
結局ルーター1のWAN側ではじかれるから×
116名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:32:40.09
>>108
あ?なにいってんだ
117名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:33:21.37
>>103
DHCPで別のネットワークになってるから。ブリッジ一択だよ。
118名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:33:25.55
>>99
オレもだ(´・ω・`)
119名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:34:41.23
そうか問題文に同一ネットワークにするとか書いてあったね。
ルーター設定が生きてたら同一にはならないわな
120名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:34:45.10
>>61
外部から内部へのアクセスは普通初期で禁止されてる
明記されていない以上、WANからLANへアクセスできない
もしNASに関してNW越えを考察してるなら明記するはず

明記されてないから多分無理、で想定するしかない
121名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:35:29.00
お前らなんでネットワークの知識詳しいんだよ(´・ω・`)
122名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:35:35.21
ダイナミックルーティングとかで駄目なの?て言ってる人は
不正解だったら試しにゴネてみてくれw

>>113
D君カワイソス
123名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:35:44.14
>>96
ダイナミックルーティングは経路情報を持って動的に変更してくれるだけで、
VPNじゃないんだから、セグメントを超えての通信なんてできないよ。
124名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:36:21.04
>>106
経理課も購買課が存在するのに、経理課でも購買課でもない人間がこれらの部署を
シカトして勝手に会社の金で物を買えてしまう摩訶不思議ブラック会社の話だったの?

まあそれならそれでいいが、そもそもじゃあシステム監査の対象はそれ以前の話じゃねえのwww
12522:2011/10/17(月) 21:37:51.49
>>66
多分、キーワードを見て部分点出してくれるんではないかと思う。
で、そのキーワードは文中に書かれてるパターンが大半。
ホントに読解力が問われる試験だな。
ITワカランでも40点くらい取れてしまいそうな試験だわw
126名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:38:12.21
自分はネットワーク系なだけ、逆に問2のプログラムとかはぼろぼろだったよw
テクノロジ系は、ネットワーク系がプログラム系に分かれると思う
127名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:38:41.28
問8の図の四角のところを一点として
設問3が全問正解じゃないと0点と仮定。
問9の設問2を減点方式で2点と仮定。
問10の設問1の文章を×と仮定。
これで60点いけた
128名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:39:04.31
>>123
ダイレクトコネクトを配布すりゃいけるよ。

129名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:39:14.36
自己採点

問1 18
問6 9
問7 7
問8 8
問9 10
問12 6

58点だ、やべえ
130名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:39:29.67
>>8,16で厳しめにつけて68,62点だった。
まじで頼む!!!
131名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:40:08.52
132名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:40:23.94
午後対策のためだけに簿記3級取るお(´・ω・`)
133名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:40:35.31
20点級の補正が来たら受かるなこれは
134名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:40:37.04
>>121
だってCCNP取っちゃったんだもん・・・
135名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:40:42.90
>>124
だから、問題に口頭発注があるって書いてあるでしょ?
妄想で解いてるのか?

実務で口頭発注する会社ってあるよ。
現場の判断を優先して、割引率高めにするとかさ。

ほとんど事後承認得ればOK的なとこは。

136名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:41:21.02
配点不明なのにどうやって自己採点してんの?
137名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:41:46.91
自己採点
問2 5
問4 10
問5 16
問6 14
問9 6
問11 14
計 65
配点次第、しかし点数に偏りありすぎw
138名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:42:15.52
>>134
俺CCNA目指すわ(´・ω・`)
139名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:42:49.77
問3の設問2と5が納得いかない
5の答えは2でも当てはまるんじゃ?
5の答えは各社の報告の形式を合わせるでも妥当なはず

問12はパリティ合わせじゃないと発見できなくないか
140名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:44:05.51
>>131
だからNAPTは

LAN側→WAN側が最初の通信だけで、
WAN側→LAN側が最初の通信は無理なのw
141名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:44:32.23
問6のORDER BYなんだけど、「申請書.組織コード」じゃなく
何を思ったか「組織.組織コード」にしてしまったんだ…
普通「申請書.組織コード」にするだろうに…
でも、「組織.組織コード」でも意味同じだよね??
教えてDB詳しい人
142名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:44:46.43
問2 設問1(イ)はidxがインクリメントされるだけの整数であることを考えれば

idxとN+1は等しい

でも行ける気がするがIPAさんの気まぐれで○になったり×になったりするの?
143名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:45:38.49
>>141
アクセスで作って試してみれば?
144名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:45:42.07
>>142
仲間だ
○になることを祈るのみ
145名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:45:44.87
>>141
前スレに同じような話あったような
146名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:46:10.42
午前51点
ギリギリだあぶねー
147名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:46:13.75
>>120
120書いたけど間違った、解答エにしてるんだからポート越えは関係無い。

「ルータ1とルータ2がお互いの送信先を特定する方法が明記or策定されていない」
さらに付け加えるとルーティングプロトコルの有無が調査結果に含まれていない。
つまりOSPFどころかRIPすら使える保証が無い。

まあ問題がおかしいのかもしれんがWAN側は家庭用のルーターで
WANルーティングできないんじゃねってエスパーするしかない。

これでFAだとオモ
148名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:46:26.86
149名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:46:37.46
>>141
RIGHT JOINとかだったら結果変わってくるだろうけど
問題のクエリだったら同じ結果になりそうな気がする。
多分。
150名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:46:49.94
>>146
問と点を素で間違えているのか釣りかはっきりしろ
151名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:47:10.85
>>85
登録情報を送るだけなら秘密情報(トークン)を送受信する必要はないだろ
まさか登録情報は秘密にする情報だからとかそういう勘違いか?
対策(2)の部分を読み直せ答えが書いてある
152名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:47:11.58
>>138
応用の10倍簡単だからそんくらい先に取れwww
153名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:47:13.47
>>141
GROUPBYとORDERBYの同時使用の制約条件としてSELECTの選択リスト内に無い項目は
ORDERBY中で指定できない
154名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:48:18.05
>>139
問題文の変換出来なきゃレコード破棄ってのをうけて
レコードが破棄されたら金額合うわけない
じゃぁレコード件数チェックすりゃいいんじゃね?
で、設問2はアなんだと思う。
つーか俺はアにしたが・・・どだろね
155名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:48:27.87
>>153
そうなのか…ガッカリ
でも勉強になった、ありがと
156名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:49:32.04
ORDER BY 組織交通費合計.組織コード

なんて話にならない?よねorz
157名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:49:39.17
午前ボーダーラインくらいだと思ったら
64問正解だった。結果的に楽勝だったなw

まぁ午後で死んでる訳だが・・・
158名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:50:00.71
>>148
10.0.0.0/8と20.0.0.0/8と30.0.0.0/8って、全部同じサブネットのセグメントじゃないか?w
159名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:50:58.14
>>152
受験料高いからやっぱ諦めた(´・ω・`)
160名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:50:59.19
>>150
すまね問の間違いだ
161名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:51:03.75
>>79
俺もそれにした
162名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:51:20.40
>>147
おれもこれがfaだとおもう

ただ10台繋がるかつダイナミックルーティングできない家庭用ルータは聞いた事ない
そもそも会社で使うのに家庭用ルータはない、、
163名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:51:29.05
試験に5人紹介したら午後免除とかならんかな。
164名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:52:03.56
>>158
いや、明らかに違うだろwww
165名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:52:11.25
金持ちや物持ちが実際に図の通りのネットワーク構成して
問題文に言及の無い設定利用してルーター越えさせようとしてみりゃええねん。

>>147
というか「C君のレビュー結果」を回答の為のヒントとして受け取るどころか
最初から「こいつ間違ってんじゃねえの?」と疑ってかかる人の反骨精神にふいた
166名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:52:53.22
もう問2は選択式にするべき
プログラムなんて、動けば正解だんだから記述とかむりだろ
idx+1=N+2でもidx*100>N*100でも正解なんだから
167名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:53:00.61
>>154
比較するのは「ファイルの”データ件数”」
データ件数って何ですかという問にIPA様は
明確に答えてくれるのだろう
168名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:53:46.55
>>163
会社が免除されすぎるwwww
169名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:54:18.92
>>151
トークンって何ですか?
170名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:56:01.55
>>164
ああ、ごめんそうかまちがった。
それでも、192.168.0.1のローカルIPアドレスがルータを飛び出て外部に出るのはおかしいだろw
171名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:56:05.66
午後問題って部分点もらえないの?

例えば問9の設問3はエの4,5が正解なわけだけど、ウの3,4を書いた人も半分は合ってるわけで、アとかイってした人よりは理解できてるわけでしょ

問8の設問3なんかもっと差がでるよね。正解はイウカなわけだけど「システム?の要求分析の範囲内」に気づかずイウオカってした人とアオエてした人とで同じ0点ってのはどうかとおもう
172名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:56:07.79
問2 20
問4 14
問5 16
問6 16
問7  5
問9 13
自己採点 84点。記述問題がもし駄目でも問題ないな
173名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:56:30.19
>>79
オレもそうしたんだけど、他にそうした人いる?
多分、大丈夫だと思うけどある程度人数いたほうが安心w
174名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:57:53.81
>>165
そりゃ問2やった奴の文句聞いてから言えよ、問2バグだらけでひどかったんだろw


ルーティングテーブルの記載ゼロだし、
e,fの展開からWAN越えは無理なんだろって判断した

ちなみにL3スイッチ持ってるけど何も設定しないで
192.168.1.0⇒から192.168.0.0を見つけるスーパーな機能はついてないなw
175名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:58:29.31
65点は取れたな。
ただ、前回は自己採点55点で公式46点だったから
同程度の割引きがあるとすると落ちているな。
176名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:59:03.07
>>163
くっそわろたwwwwwwwww
177名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:59:09.70
>>175
何でそんな割り引かれたんだw
178名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:00:00.74
>>175
相当甘めに採点したのか?
179名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:00:22.81
確かに今回は全体的に問題にすきが多すぎる
180名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:00:23.91
itecの講評見るとどれも最後に「容易な問題」ってかいてて少しむかつくw
181名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:00:57.89
>>177
逆下駄されたのでは?
182名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:01:05.21
問9の設問2 悪意のあるコードを無効にする為(16字)

は8割くらいで

CSS攻撃対策でサニタイジング

まで書いて満点とか。
183名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:01:26.59
自己採点62点
採点次第でどうにでもなっちまうな・・・
ああまた眠れない夜が・・・
184名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:02:18.94
おまえらを信じるなら63
iTECなら59
信じるぞ
185名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:02:26.44
>>182みたいに記述の採点って結構厳しいの?
186名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:02:43.31
逆下駄を避ける方法は1つしかない。問を全問正解だ。満点なら絶対満点にしかならない
187名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:02:47.96
>>35
問5の設問3の(2)は「ルータ機能を無効化する」ってあるけど
「ブリッジとして動作させる」じゃいかんのかな?
188名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:03:06.87
>>180
時間制限なしでやらせてくれれば、かなり難度は落ちるからな・・たしかに
講師陣に一人一人に同条件でやってほしい
189名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:04:15.28
>>181
逆下駄ってもなあ
もしあったとしてもみんながされるものなんだから、
「午後は自己採点より低く出る」がスレ内で定着してる気がするんだけど
190名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:04:39.86
問2は「info.keyをどう付与してるのかさっぱり分からんので、ハッシュ使ってる意味がそもそも何なのか」
が分からないというのがそもそもの問題じゃねえのw

あとCやC++の人なら「構造体をそのまま値渡しとかふざけんじゃねー」
みたいなところがそもそもむかつくみたいな
191名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:05:23.09
難しい問題を解けたけど簡単な問題を間違えた人の点数は下げて
簡単な問題を解いたけど難しい問題を解けた人の点数を上げる

・・・おがしぐね?
192名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:05:49.54
実際記述の採点てどんくらい厳しいもん?
初めて受けて午後ボーダーくらいだからまじ怖い…
193名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:06:30.04
デモ今回って全体的に難しかったよね。
全体的に底上げてきなかんじでお願いします
194名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:06:37.73
>>191
簡単な問題間違えるのは基礎がわかってないとみなされるんじゃないか?
195名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:07:11.15
ああ・・小数第二位切捨てが悔やまれる・・
196名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:08:32.05
それじゃあ問7でビットとバイトの違いに気づかずにそのまま割り算しちゃった俺なんか絶望的じゃないか
197名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:08:32.66
>>190
つーかSet関数がarrayにkeyが既存かどうか判断してないから同じkey値をいくらでも登録できるバグがある
実装するならSetの中でGetして既存かどうか確かめてから書き込まないと駄目
198名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:09:12.52
3季連続で午前合格・午後不合格しそうだけど仲間いる?
199名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:09:41.31
>>196
割り算しくった俺のが…
200名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:09:44.43
>>196
割り算を間違えた俺は小学生からやり直せってことですね!
201名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:10:41.99
>>199
>>200
わーい仲間がいっぱいだー
148.4ってなんだよクソが
202名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:10:43.92
>>191
合ってね?
203名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:10:45.24
問7
設問2(2):タイマ を文中に当てはめると、”タイマが実行される。”?
日本語が変なので、違うと思う。

「クロック制御回路は、クロック供給が停止しているときに割り込みを検出すると、MPUへクロック供給を再開する。」
とあるので、クロック供給よりタイマ割り込みが先。
クロック供給の直後は、放送ダウンロード開始メッセージを受けた”電源管理タスク”が実行されると答えると、
日本語も自然。そして、そのあとの(3)の答えは”受信タスク”となる。

こうなることで”受信タスク”も取り上げられるので、全てタスクが設問に登場し、自然な問題の作りになる。
204名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:11:02.40
>>197 そうなんだよ
だから俺最初はcountとNの比較いれてたのに、array[idx]が0と等しくないに変えたんだよ
205名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:11:14.83
これ部分点ってあるのかね?
っていうかあってくれ・・・
206名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:11:15.26
予想点数を書いてくれるのってitacと大原だったっけ?
60点前後っぽいから予想点数だけでも知りたいわー
207名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:11:46.52
過去問見る限り、今回は容易かもな
208名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:13:08.60
問2のイはcount はnと等しい
じゃダメなの?
209名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:13:39.22
問2の設問3「同じkeyで複数のpcからほぼ同時にGetが呼びたされたため」みたいに障害が起こった実際の原因みたいなの書いちゃったんだけどだめかな…理屈はわかってたんだが
210名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:13:41.35
>>206
ほんまそれ
いつ発表なんだ・・・
211名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:13:58.67
>>208 だめ。それだとarray[n]が永遠に参照されない。
212名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:14:22.96
少なくとも、H21秋・H22春よりは簡単。
初回のH21春よりはちょっと難しめか。
213名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:15:48.89
>>211
countはnより小さい場合にしかinfo格納してないよ?
214名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:16:04.23
>>208
イの部分は配列のインデックスを(n-3), (n-2), (n-1), n...ってなった時
インデックスをまた0から数えなおす為の物だから
それだと意味が通じない・・・ような気がする
215名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:16:38.86
>>203
設問2(2):タイマ割り込み

でかいけつ★
216名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:17:00.70
>>174
問2解いたよ!それでもC君相手に疑心暗鬼になるほど心荒まなかったよ!

>>190
前者はID(key)の量よりarrayのサイズが小さいからそのままインデックスにできないとか。
言語はそもそもC/C++じゃないので勝手に参照で渡されるかもしれない!

>>197
図4の方見ると利用時にGetして確認という仕様らしいぜ

>>203
割り込みそのものと割り込みハンドラは別
217名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:17:27.95
>>208
だめ。配列の添え字は1〜Nまで有効。idxはN+1と等しいなら正解だがね
218名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:18:06.70
問2のウを Hash(info.key) にして
同じくエを array[idx].keyがinfo.keyと等しくない
・・・って書いたんだけどダメかな?かな?
219名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:19:21.14
なぁなぁ、tacの解答"1">"2">"現行"って書いてあるけどダブルクォーテーションいるのかな?確かに問題にもダブルクォーテーションついてるが…
220名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:20:01.60
問題番号と設問番号を言わないと・・・
221名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:20:16.95
予想配点ってどこででてるの?
ていうか記述がどの程度厳しく(もしくは甘く)採点されるのかわからんから予想しきれんけど。
222名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:20:22.98
っていうか
info.keyって「ユーザが入力する」のかよw。(P10真ん中あたり)
それが「一意に定まっていること」を複数のユーザーに課したうえで
なおかつそのキーからハッシュ生成してんのか

実際世の中に出したら7往復ビンタくらいされそうだな
223名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:20:32.38
>>218
Getの方のinfoは結果の格納先であって読取用じゃない
ああ、だからこれ参照渡しになってる言語なんだな
224名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:20:38.27
>>203
割り込み→クロック供給→タイマハンドラが実行
と俺は思ってる。厳密には割込み≠ハンドラらしい・・・
ハンドラはMPUで動くとか誰かがこのスレで言ってたし、
答えはたぶん"タイマハンドラ"かと。
225名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:20:38.87
>>218
図2のコード?に関しては、
「key」と「info.key」はまったく意味が違うものだよ
ウの初期化やエのループ条件判定の段階では、
info.keyに値は入ってないと思う
226名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:20:47.93
そもそもKeyが一意ならBtreeで管理すればいいじゃない…
227名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:21:25.28
>>222
つーか書いた奴が目の前にいたら絶対に蹴る
228名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:21:50.67
>>218
だめ。infoは出力だから中身は空
229名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:22:07.49
>>223, >>225
ぐぬぬ・・・
230名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:22:13.93
すまん>>219は問4設問1の話
231名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:22:39.46
問2ができなかったからって、そんな荒むなよ
こんな問題だってしっかり読めばそれなりにわかるし、
きっちり満点とってく奴もたくさんいる
232名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:22:44.55
論述を甘めにつけて60ジャスト
奇跡が起きないと無理かなon_
233名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:23:02.70
問2は全員+10点だろ
234名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:23:32.89
>>198
一回くらい勉強しろよw
235名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:25:44.41
>>232
今までの情報技術者テストを見るに結構+修正されてるみたいだし
「まだだ・・・まだ試合はおわってない」じゃないかな
試験はもう終わってるんだけど
236名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:26:14.64
>>219
あああああああああああああああああああああああああああああ
付けてないわ俺。でもそれで間違いとか言われたらカスだ
237名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:27:16.17
>>234
勉強してこのざまさ
238名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:27:43.11
後二ヶ月身が入らん
239名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:28:29.80
>>236
いやまぁ流石に大丈夫だと思うんだけどな…SQLの' '忘れならまだしも。TACがつけてたからちょっと不安になった
240名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:28:49.90
>>237
何回やっても何回やっても午後試験が倒せないよ
241名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:28:58.01
>>238
遊んじゃえよ♪

な?

い っ し ょ に あ そ ん じ ゃ お う よ
242名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:29:28.24
前よりは午後出来た気がするのに午前で落ちたとか泣ける
243名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:29:55.77
>>236
たぶん大丈夫だろう。たぶん
244名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:30:53.43
>>226
順序いらなければハッシュ法最強
衝突大して起きないならO(1)はデカい。メモリたぐる必要も無いし

ああ、この問題の実装はクソだけどな
245名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:31:30.91
みんな午後はテキストなに使ったのん?
246名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:31:34.21
しかもTACじゃなくてitecだったすまんこ
247名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:31:36.54
午後採点したが話しにならんレベルだった!
春に向けて頑張るしかないな
248名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:32:41.16
配点予想で採点したら61点だった
微妙だな〜
249名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:32:54.40
次の試験まで半年とか長いなぁ。とある事で忙しいから試験受ける時間があるかもわからんし
250名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:32:55.07
上のほうにあった配点を信じるなら受かってるけど論述でもっと引かれるんだろうな…100字くらいあれば上手に説明できるのにー
251名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:33:38.51
>>8の採点で57点、>>16の採点で56点・・・。これにユースケース図の
設問1の部分点を足せば総合点になるんだけど。。
ユースケース図の文字埋めは全問正解。矢印の方は全然分からんくて、
部分点狙って、不要な矢印を書いている状態。(計4本の矢印。1本も正解は無い)

5点くらいもらえないかな。。。
252名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:34:30.70
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  午前さえ通れば午後試験は消化試合・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
253名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:34:39.19
55点でおわったんく
254名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:35:47.05
配点参考にして厳しめにつけて、71くらい。
春にDBとって転職してー
255名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:37:08.11
費用種別.証憑フラグ='YES'
ってなんだよおおおお'Y'じゃボケがあああああああ
256名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:37:52.94
>>245
徹底攻略ポケット応用情報技術者試験午前対策
257名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:38:33.25
>>255
いえす!☆
258名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:38:59.29
問8設問1の矢印ってこれで合ってる?

(運賃を確定させる)
 
(現金で支払う) (ICバスカードで支払う)
259名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:39:44.79
>>258
点じゃねーか…
260名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:40:25.95
お前らもう応用は忘れてOJC-Pの勉強しようぜ!
261名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:42:06.22
>>245
パーフェクトラーニングとか書いてある過去問
なんとかなりそうだ・・・
262名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:42:37.93
自己採点ぎりぎり60点くらい。下駄あれば合格かな。
さて、しばらくは忘れて次の資格行ってみよう。
263名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:43:58.30
俺はMCPのSQL2008とるわ
簡単?
264名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:44:07.56
午後怖いよお
265名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:44:52.99
簡単だけどハクのつきそうな資格ある?
分野は情報系ならなんでもいい
266名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:48:32.56
>>198
俺ガイル。

俺、この業界、向いてねー。
今回、アルゴ、前回、ゴルフ、前々回、勉強なしで、撃沈・・・
267名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:49:00.98
>>209
それだとほとんどトートロジーというかオウム返しかな
268名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:49:17.56
itecとかも配点予想出してくれないかなぁ
登録とか無しで
269名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:49:19.73
下駄とか逆下駄って何?
270名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:49:34.13
>>265
高度情報処理だけしかないだろ
271名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:50:17.63
受かっても落ちても次はプロマネ受ける
もう本買っちゃったぜ
272名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:50:26.01
問1 設問4 (2)RFM分析について
客の最終購入時期
客の期間内購入回数
客の期間内購入金額

本当は期間の前に「一定」なる言葉を入れたかったけど10字に入らないからこうした。
累計の言葉は入ってないけど期間を指定することで累計とほぼ同等の意味をもつのではと
思ってこう書いた。上記で減点ないことを祈りたいけどどうでしょうか?

問5 設問2 (1) 要求5 が正解みたいだけど、答案用紙に「要求」の言葉はあらかじめ
印刷されていたでしょうか?なんだか"要求5"と手で書いた記憶が明確になくて単に"5"と
書いたゆえにココ0点にされやしないかと、とってもガクブル状態です。

皆さんのご意見求む!!
273名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:50:55.18
>>260
OCJ-Pじゃなかったっけ?
まぁそうするか。
274名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:51:18.68
>>9の問8のユースケース図はどう採点したら良いんだ?
275名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:53:28.06
証憑って言葉が不吉なもんにしか見えなくて意識をそがれたわー
276名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:54:54.13
>>274
〇の中と□の中それぞれ一点、関連の矢印一本につき一点
計6点とかだったらイイナ
277名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:55:29.79
>>272
とりあえず要求は書いてあったよ問1は知らね
278名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:56:05.05
取り敢えずこのスレみてて思った事はネットワークしかりプログラミングしかり
応用程度の問題だと詳しい人は逆にドツボに嵌るんだな

俺みたいに浅く広くの人間のが受かるわ
279名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:57:18.56
問8の3ってイウオカでも点もらえるよな。
ただでさえ問8は設問3つしかないのにあのちっこい記述を見逃してオを入れてしまったために三分の1を失うのは痛すぎるぜ
280名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:57:56.10
>>269
何らかの理由により正答以外でも加点=下駄を履かせる
281名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:58:49.97
>>279
もらえても1点とかじゃね…
まぁもらえるだけうれしいけど
282名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:58:54.76
>>278
文章中に答えがあるのに自分の知識で解こうとすると危険だな
283名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:00:14.08
>>279
残念賞みたいな感じでもらえるといいな
284名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:00:31.91
>>275
「憑依」からの連想でしょきっと。なんか気になる字だよね。
285名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:01:15.32
解答欄36問中正当が23〜24
…取れたよね?
286名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:01:15.57
ユースケースに汎化とか使うのってそもそもあまり好きじゃないんだが
どうなんだろ

http://www.aerith.net/design/use-case-j.html
http://www.aerith.net/design/use-case/ref-good.jpg

ユースケースはこのくらいシンプルな方が好きだ

ユースケースってSEとは全然関係ないど素人に見せても
何となく分かるように書くもんなんじゃないの

<<extend>>とか使ったためしないわ
287名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:03:48.37
>>279
だな。
設問3つしかないのに痛すぎる
288名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:04:30.88
どっかの大学の先生が小難しい問題考えてるんだろ
289名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:04:38.56
>>279
設問ごとに点数とかだったらさすがにキツすぎるぞ・・・
だからって絶対にそれぞれ配点になってるとは言えないけど
290名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:07:38.98
俺前回午後が駄目駄目で、
自己採点45点ぐらいだったんだけど、
結果は59点だった
採点くそあまいなと思ったら、周りで59点で落ちている人を何人も発見
あまりに点が低いと次受験してくれなくなるから、
点低い奴は一律59点にしてる…なんてことはないよな…?
291名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:08:10.27
試験問題の中身でレビュー云々でてるけど
この問題自体レビューしてんのかって聞いてみたいわwwwww
292名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:08:59.23
問8の設問2のaだけど、運転手は・・略・・警告する。じゃだめなのか??
システムの説明に警告システムってのがなかったからてっきり運転手がするものだと思ってしまった。
不親切すぎるだろこれ。
俺の田舎じゃ運転手さんがなんかあったら声かけてくれたんだよくそッ。
293名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:09:40.61
>>290
あまりに合格率が低いと(どういう理由か忘れたが)商売にならないから
それを20%ぐらいになるよう点数を調節してるとは聞く
294名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:10:07.14
>>290
+14点とかすごいなwそんなことあるのか
それにしても59点だったら泣けるな
295名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:10:17.60
で、今回は平均点は低めなんでしょうか

頼む
296名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:10:53.23
てか一律59点とか嫌がらせすぎるw
297名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:11:16.56
>>290
俺前回45点だったぞ
298名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:11:28.05
基本情報の時に78点→87点にってのはあったけど
14点+ってすげぇな
299名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:11:52.75
>>290
みんな落ちたの恥ずかしいから59点でギリギリ落ちたことにしてんだよ
300名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:13:21.27
そうだな。口頭での59点はあてにならんぞ。書類で確認せんと。
おまえが先に俺59点だったけどおまえどうよ?的な言い方したならなおさらだ。
301名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:15:30.51
全員+10点の加点来い!!!!!!
302名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:16:06.37
>>292 このようなコミュニュケーションを否定してシステムに頼ろうとする問8はダメダメだな
303名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:16:26.11
もう応用のことはしばらく忘れてオラクルマスター頑張る
304名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:17:47.52
>>302
俺はチャージを車内でやると思ってしまって非機能間違えた
いつもおっさんに1000円チャージおなしゃすって言ってやってるから…(´・ω・`)
305名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:17:53.61
これって12/16まで一切合否わからんの?
306名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:18:29.73
あとユースケース記述のフォーマットは自由だっていう建前だけど

代替シナリオの場合、基本シナリオが成立しないのはどんな条件かって
書くもんじゃないの?って言うかそうじゃないといつ何時、代替シナリオが走り出す
か分からないってことになっちゃうよね

表5の真ん中の代替シナリオ1なら
「基本シナリオ3.においてチャージ金額が初乗り金額未満であった時」

代替シナリオ2.なら
「基本シナリオ1.において乗客がICバスカードを持っていない時」

って書くのが「普通」だと思ってたんだが
IPA的にはこのユースケースが普通の書き方なの?
307名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:19:29.61
あんな問題出されたら受ける気なくすよ。
門1、2は全員正解なら許す。
308名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:19:29.90
>>304 それはちゃんと読まないのが悪い
警告については問題文にはっきりシステムが警告するということが書かれていない
309名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:20:45.16
全然知らないんだけど、得点差が大きすぎる時に
下駄を履かせるとか、過去にそういう事もあったの?

>>278

問4のサーバ仮想化なんて、腐るほど実務やってきたのに
先入観で舐めてかかってほぼ全滅。

まあ、アホだな俺
310名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:22:03.05
>>279
流石に貰えないんじゃないか。
アイウカって書いてて部分点貰えるとは思えないし、
採点基準にわざわざイウオカの場合1点とか規定されると思えない。

俺も自己採点が60ちょいだから、是非欲しいが。
311名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:22:20.59
312名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:23:56.60
加点というか俺の予想だけど
一度全部◯つけて
一回正答をdb化して
60点以上が20パーセントぐらいになる採点を選択してるんじゃないかと
313名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:26:06.73
>>312
正解
314名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:26:47.14
>>312
大正解
315名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:26:54.74
>>308 改めて読んでみたが、「運賃の確定」のところに・・・略・・警告するが、乗車は可能・・・。
の警告するの主語がちゃんと書かれていない。これじゃ運転手が、かもしれないだろ。
さらにシステム機能に警告とかブザーをならすとか書かれていないわけだから、
たとえば、運転手だけにチャージ金額が見えるようになってて、声かけて警告するということを想像してもおかしくないだろ。
乗車口の整理券箱がどこにあるかも書かれていないしな。運転手のいるところにあるかもしれんだろ。
バスによっては運転手のいる前の乗車口から乗り降りするってこともよくあるし。
完全に説明不足だ。
他にも問8のaをエにしたやついないか?抗議しようぜ。
316名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:28:39.65
だから難しい回だとみんな正解してる記号問題が配点高かったりするのね
317名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:30:07.84
さてと悶々としながら日商簿記の勉強するか…
318名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:30:09.14
今回は難しいと言うかバグの多い問題が多かったな
319名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:30:22.08
意味ねぇ試験だなw
320名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:30:34.02
>>315 さらに追加すると、正解とされているキは、「・・略・・乗客に警告する。」
とあるだろ。システムが乗客に警告するってなんかおかしくないか?
運転手が乗車に警告するのほうがしっくりくるだろ。
システムが警告を表示するとか、ランプを点灯するとか、ブザーを鳴らすならわかるんだけど。
321名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:31:30.52
>>153
マジで悔しいー!
322名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:31:44.76
午後問2の設問2(2)の答えがア、ウになってるけど、
ウの変更入れたら、keyの初期値も-1にしないと駄目じゃね?
323名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:31:55.21
>>320
さすがにそれはちょっと屁理屈すぎないか・・・
324名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:32:40.38
つまり
各設問毎に上位20パーセントが6割になる配点を採用し
全設問合わせても合格率が20パーセント程度になるというわけか
325名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:33:27.83
>>317
11月のやつ?何級受けるの?
326名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:34:38.19
応用情報って午後の合格者が半分以上いて下駄履かせてるんじゃないかと思ったことならある
327名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:34:49.03
問2はクソだけど問題の間違いって訳じゃないんだよな
count<=Nとcount<Nが両方点もらえるかもしれない程度

>>322
いや。keyの初期値は0でいい
Setの方の条件はそのままだから削除した部分の再利用もできる
328名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:36:42.35
>>322
再ハッシュが順次だからHash(key)以降にしかありえない
0なら未使用でそれ以降には存在しないしarray[N]までまだ埋まっていないからidx=0に戻ることは無い
329名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:37:48.51
>>327
なにそれくわしく
330名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:37:56.61
>>323 そうかもしれない
だがキが正解ってのはわかるとして、エが不正解とはっきり言えないだろ
マジ説明不足すぎる
331名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:38:08.49
うーん、

システムの警告の内容がそれこそその辺のクソババアにも伝わるようにしないと
「システムが乗客に警告した」ことにはならんよね

そうでなければ「システムがなんか変なブザー音を出したので運転手が異変に気づいて
乗客に警告した」場合もある

この場合
システムが警告→(ババアが気付かなかった)→運転手が改めてババアに警告

になるから
運転手とババア双方の利益になるためには
キは「乗客と運転手に警告する」というシステムでないと正確なユースケース記述とは言えないかもしれんな
332名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:38:15.81
>>325
2級だよ^^
333名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:38:28.25
>>312
天才?
334名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:40:32.77
そもそもLiveIDが抜かれないと箱垢って奪えないだろ
Liveで使ってるメアドを公開でもしてなければ取られる確率は低い
335名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:40:50.77
>>332
2級か、いいな。そっち系は全くの素人だから、
11月か2月の3級でも受けて勉強しようかと思ってた。
336名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:44:00.86
いくらこのスレを覗いても不安は消えないんだな・・・マジで早く発表してください
337名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:44:11.08
応用情報&簿記組結構いるんだな
俺はそのあと診断士目指してる
2次で苦戦中・・・orz
338名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:44:50.82
簿記ってIT系に就職しても使うの?
339名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:46:11.66
>>312
これは評価。天才だわ。
340名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:47:29.85
会計がからむシステム作る人もいるだろうし
上流でそういう知識つかうかもしれない
341名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:48:04.34
しかし12月ねぇ
もうちょいちゃちゃっと採点出来んもんかね
342名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:48:08.45
大抵の人は一生下流で終わりそうだけどな
343名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:49:06.62
サーバ仮想化全問不正解wwwwwwwwwwwwわろtttwwwwあ
丸つけずに少し解いてみたやつは3問くらいあってるのにwwwwあああ
344名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:51:09.02
上位20パーセントを60点以上にする採点だと
この問題が何点であってくれれば受かるーとか無意味だなw
優秀な奴20パーセントが受かるだけだからw
345名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:52:07.11
>>16-19を使って自己採点して61なんだがこれはどう捉えたらいいんだ?
不安すぎて11月中に首吊る勢いなんだが
346名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:52:53.14
問2,6全問正解なおれは問9が全問不正解だ

何で選んでしまったのか、、
xssのやつ、インジェクション攻撃を防ぐため はあきらメロン?
347名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:53:28.09
お前らもうゴーイングコンサーン忘れてるだろ
348名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:53:33.11
>>346
おれもsqlインジェクション攻撃を防ぐ為にしたっっw
349名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:54:46.38
>>348
346だがすまん、sqlではないと思うんだ•••
350名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:54:52.91
>>329
keyの話?
array[idx].keyが0の場合、配列中のその位置は未使用。
-1の場合は削除済み。

Setでは未使用の場合と削除済みの場合と両方で
格納位置の探索にヒット、ループ抜けて値の格納する。
Getではシノニムの探索中に未使用の位置に出くわした場合、
シノニムがその先へ格納されてない保証があるので
ループを抜けてデータ取得失敗を返す。

count<=Nとcount<N両方ってのは、アがcount<=Nの場合に
一回無駄なアクセスする場合あるけど、動かない訳じゃないから。
無駄なアクセスするのはクソコードだけど元の問題がそもそもクソコードだもの。

arrayが一度全部埋まった後、大部分削除してGet動かした場合の
シノニム探索の挙動を考えてみると面白いぜ。ええ、これも動きますよ?
351名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:55:21.84
>>347
ゴンさんのことは忘れないよ
352名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:56:22.14
さらにいうと、乗車口の整理券箱という記述はあるが、
乗客がバスから後者する際、という記述はあるものの、
降車口という記述はない
つまり乗車口と降車口が同一で乗り降りを運転手が見ているバスを想像しても間違いではない
というか遠足のバスなんかはほとんどこれ
そしてチャージ金額が乗客に表示されるようになってたりするとプライバシーの問題もでてくるから
チャージ金額なんかは運転手側のモニターに表示されているシステムのほうがよりナウ
運転手がモニターをチェックして乗客にそっと警告する
これでいいじゃないか
不正解といえない解答はすべて正解という受験会の常識からするに、エも正解である
以上 異論は聞くから言ってみな

353名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:57:27.27
午後53点とかもういいお・・・
TOEICの勉強でもするお
354名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:57:44.78
午前も午後も前回よりちょっとだけ難しかった。
今回は合格率20%切るかもしれないというのが俺の予想。
355名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:59:05.13
>>344
試験要綱よめよ
そんな基準で合格者を決めてない
356名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:01:07.15
SWOT、3C、バリューチェーン、ファイブフォース、RFM

次回これ以外の分析方法があったら泣けるorz
357名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:02:05.09
>>342
上流下流ってのは単に入社先次第じゃないか。
ユー子行った先輩とか研修以外でコード書いたことないって言ってたよ。
実開発は主に委託先がするらしい。
358名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:02:58.00
>>352
プライバシー問題でワロタ
359名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:02:59.41
俺も電源タスクと受信タスク派なんだけど、もう議論の余地なし?
360名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:05:24.00
>>347
ゴーコン!
361名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:05:34.13
>>352 
それだけではない
エ 運転手は、チャージ金額が初乗り金額未満であることを確認して乗客に警告する
とあるだろう
ここで「確認して」という記述に着目してほしい
これはつまり運転手がモニターを確認して乗車に警告するということだ
キは主語がシステムに変わっただけの同じ記述だが、システムが確認するってのはおかしくないか?
システムが確認して乗客に警告する・・・・
なにを確認するんだ?(書いてない)そして確認したあとは警告する・・
確認と警告を分ける必要あんの??
こうなるとキが正解であることが怪しくすらなってくるな

ちなみに自己採点6割ギリギリなのだよ
だから必死なのだよ
362名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:06:10.23
>>356
ABC?
363名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:06:24.87
>>347
ゴーンさんサンコーンさん?
364名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:07:22.17
結局問8図1でなぜ、バス運賃精算システムの外側に
乗客と運転手という2人の独立したアクターがいるのか

についての分析をクソIPAはしてなかったってことだよ
アクターの片方だけに知らせるってことは
「もう片方は知らなくてもよい」ということをユースケース上で表現しているんだから
365名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:07:30.19
>>361
君の熱意は伝わった。
正解にするよ。
366名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:08:42.05
>>361
自己採点が6割あったらたぶん65点ぐらいはとれてるよ
去年の俺がそうだった
部分点があるからね
367名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:09:20.16
>>16の配点で採点したら59点だった・・・
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおお
368名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:10:25.01
>>16
かなり甘めに採点して66点
厳しめに採点で53点

だめかも
369名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:11:14.56
>>16
甘め65
厳しめ?いいよそれは…
370名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:11:26.42
問7が設問2(1)以外全滅なのが痛い
371名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:11:44.30
IPAがなめたマネしないように、問題や採点に対して不満のあるやつは
どんどん訴訟を起こしてほしい。
372名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:12:06.21
俺多分受かったわー
俺多分受かったわー
373名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:12:37.49
>>368
仲間
でも>>8基準で計算するとちょっと上がった。
374名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:13:19.97
クロック供給停止のときにタイマ割込みが入ってハンドラが終わってから
クロック供給再開だから、その次は電源管理タスクだと思うんだけどなあ…
RTCのクロック供給は独立って書いてあることから見ても、
やはりMPUクロック再開後は電源管理と考えるのが自然では?

375名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:14:06.90
>>374
そのハンドラがどこで動くと思ってる?
376名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:15:52.99
割込みとハンドラの区別がつかなかった俺は落ちても仕方ないorz
377名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:16:58.86
>>375
RTCクロックだと考えてたんだけど…
タイマハンドラが時刻管理機能の一部と解釈した
378名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:17:59.74
この割込みハンドラ、わざわざ表にしてるってことは
どっかの解答に指定するんだろうと思った俺はまぐれだった。
379名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:18:35.72
>>16で採点したら45点。
率でいうと56%…あきらめる…
380名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:19:13.76
問12の設問4って
完答していないと駄目かな?
というのは最後時間なくて
苦し紛れに
全部イで埋めた
381名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:20:57.11
問6はパーフェクトと思いたいが、
文字書くとこ多かったからどっかで誤字脱字してそうで怖い
382名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:21:25.39
>>380
あれは完答だろw
383名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:21:40.52
俺の応用情報はこれからもゴーイングコンサーン
384名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:22:46.03
5000-4650を250にしたかもしれん。
これで落としたらマジで死ねる
385名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:23:20.29
>>380
俺も残り10秒でアイキで埋めたw
部分点あると嬉しい。
386名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:32:09.67
日本のマネジメント重視って、なんかコスト最適化(笑)のためアウトソーシング(笑)して
結局技術は外部のほうが優れたものになっちゃったっていう状況を作り出しちゃったよね。
387名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:34:13.91
>>361
ちょっとまってくれ!
決定的な証拠といえそうなものが出てきた
さっきグーグルで「システムが確認」と検索したところ、
5ページ目まで一件もヒットしなかった。
システムを確認とか、システムで確認がでてきた。
つまり、確認の主語となるのは人であって、システムはなりえないということではないだろうか
388名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:34:46.67
>>377
一般的に言ってMPU(CPU)。RTCマジ時計。
MPUが処理しない場合、デバイスがメッセージをMPUの読める位置へ置き去りにして
MPUがそれを定期的に読みに行くことになるけど、それ割り込みじゃなくポーリングになる
389名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:35:30.17
日本のあらゆる業種のマネジメントをたった2行でくくるのはどうかしていると思う
390名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:35:57.88
同様に「システムが警告」でも検索してみた。
結果は言わずもがな

391名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:36:02.78
まぁ明日の配点予想付きの解答を待とうぜ

392名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:36:43.46
>>387
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ| 
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
393名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:36:48.83
>>16-19の配点はありえないだろ。
そんだけ記述式とか難しい問題ばかり配点高めにしてるわけねえわ
394名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:38:31.53
>>387
福島第一原発がドカーンと言ってしまった時は

やっぱりおっさんが確認するんじゃなくてシステムが自己確認して自動停止してるだろ
この場合おっさんが最終的に「確認」を押さなきゃ緊急停止は決してしないとか
恐ろしすぎるだろ
395名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:40:39.72
>>394 もう寝るよ
続きは明日やろう
396名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:42:57.30
気持ちわかるが非建設的だなw
397名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:43:51.94
前回の特別試験って、午後の下駄履かせってあったの?
398名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:46:50.75
>>16で採点すると
厳しめ55〜甘め65

頼むマジで生殺しだつらいはやく
399名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:49:20.26
準委任のとこ委任は流石にだめだよな
400名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:50:20.56
だめ
401名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:50:29.82
とりあえずTACの配点予想でたらこのスレから去って12月まで忘れることにしよう
402名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:55:28.11
>>401
そうしよう。精神衛生上よくな
403名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:56:37.90
>>401



すまんw
404名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:57:05.16
午後は全般的に日本語がおかしくて迷うところ何個もあったよね。中国にアウソーイングしてるんじゃないかな。

全部公開質問したらいいよ。
405名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:59:06.72
>>404
あなたのレスも中国にアウトソーシングしてるんですね、よくわかります
406名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:01:09.61
TACは明日?
407名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:01:29.31
>>16 で採点

最悪ケース52
楽観ケース76

こんなに苦戦するとは思わなんだ。。。
これ以上は考えないことにしよ
408名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:01:57.07
>>406
明日の16時半だそうだ
409名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:02:20.66
>>16とITECで採点してみたら81点だった
。凡ミスが多くて嫌になったが…午前も72/80正解だったし、基本情報飛ばして応用受けたわりには上出来かも。
410名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:02:36.20
>16部分点なしで採点して59点、、、
411名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:03:36.51
問1の設問2、「対策5」でもいいよね?
番号で答えよってことは、「5」じゃないと減点?
412409:2011/10/18(火) 01:04:48.23
つーか、捉え方によってどうとでも解答できそうな問題が多くて困った…出題者の意図を読み取る能力が要求されるよな。
413名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:04:51.24
午前は採点したけど、午後はどうしようか…
しないほうがいいかな?
414名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:05:09.43
>>408
そっかありがとう。
それで自己採点したら後は12月にまた来るわ。
415名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:06:06.89
>>411
気にしすぎ
416名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:08:04.96
>>16の方には感謝だがTACの採点方法を待とう。
というか>>16の採点方法だと死ぬ
417名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:09:11.32
TACは採点予測も出るの?
418名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:10:14.67
TAC TAC 言ってる人がいるけど
結局は>>16と同じで信ぴょう性は変わらないんだよね?
そして全体の得点率による配点変更も行われるだろうし
419名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:10:28.93
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/joho/joho11_10.html
TAC水曜って書いてんだけど
420名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:10:30.66
俺も16だと死ぬ。
五割当たってれば可能性はあるよな?
な?
記述ほとんどダメだが、、、
421名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:10:38.23
TACの採点予想は割と当たってるものなのか?
422名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:11:39.62
>>418
おそらく素人の>>16と仮にも過去の配点を分析した上で予想しているTACのどっちを信じるんだ?
423名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:12:30.10
>>422
俺の点数が高くなるほうに決まってるだろ
424名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:13:51.85
配点も選択式にしろよ
配点パターンA
配点パターンB
配点パターンC・・・
425名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:14:18.18
問一の設問4で
・顧客別の売上金額
・顧客別の購入回数
・顧客の年齢層
って書いたけど上二つは意味あってるよね?
426名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:15:05.02
とりあえずお前らどれにするの?
俺はアクリルがいいなと思ってるけど
http://www.nsgd.co.jp/sbd/morder_catarog/acrylframe.htm
427名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:17:19.53
てか>>16の人は、
自分が解いた問題以外も
配点考えてるって時点で
何者だ?って感じなんだけど
428名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:17:58.90
>>426
気が早いよ
429名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:18:30.88
>>426
応用程度で額に入れるのかよwwwww
430名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:18:37.19
>>426
まだ受かるかどうかわかんない
もし受かったとしても額になんか入れないで
賞状とか証書とか入れてるファイルに一緒に入れるだけだよ
431名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:18:56.80
応用なんて飾るか?
432名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:20:01.97
飾るんじゃなくて、封印用にアクリルでぴったりはさんどく
433名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:20:46.67
TOEIC990でも額に入れてたら痛いぞ
434名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:22:13.77
自分でするもんじゃないでしょー
そういうのはお袋が勝手にやるイメージ
435名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:22:59.36
っていうか基本の証書どっかいったわ
436名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:23:12.98
いつもある程度安定した得点が出来ている問4のアーキテクチャが今回10分程度
考えても解答の糸口が一向に見えてこない。ということで13分経過したところで
あえなく断念した。試験時間中にチェンジは初めてだけど問4て今回爆弾じゃないの?
とてつもなく難解に思えて仕方なかった。
自宅に帰って問4を20分間自力で解いてみたら0点だった。
時間ロスは痛かったものの選択しなくて正解だった。
437名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:23:31.50
>>16
まずは礼を言うわ、ありがとう

>>16の採点だと、超厳しめに採点して(これ合ってるだろけど、itecの解答でなきゃダメってのなら)部分点なしで49点
合ってるだろってぇのを俺自身の裁量で部分点にして59点 ←多分これが真に近い

問12が結局3点とか悲惨だわ
最初に書いたのを書き直して外した大問が2問
わくすたはパリティのも違うとか言うし
検収のも最初のを素直に書いておけばよかった
課長のも権限のこと気付いてたのにさ…

前回59点で泣いた俺
今回も1点に泣くのか?
438名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:24:20.72
>>436
アーキテクチャてどんなんやったっけ?
439名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:25:04.36
書き直して間違えた時の絶望感は異常
440名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:26:54.69
ああ、もう落ち込んでるよ…
441名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:27:46.83
パリティでも妥当だよなぁ
442名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:28:50.52
今更だけど午前自己採点したらギリOKだった、自己採点こえーよ
この調子だから、午後まで自己採点する気になれない、すでにいくつかはずしてるっぽいし
443名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:30:00.57
だよな?
もしデータの件数が正解なら、あれは問題的にダメダメ君or超引っ掛けだろ?
誤りの検出って言ってんだからさ
444名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:30:47.00
>>442
だからこそ、採点するんだよ
445名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:32:11.63
オナニーして寝るわ(^_^)/~
446名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:33:09.51
>>436
同じすぎて吹いた
意味不明すぎて時計を見てみたら15分も無駄にしててあわてて乗り換えた
447名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:33:10.23
>>436
俺も同じ感じだったわw
itecは簡単とか書いてたけど実際テンパルよなあれ
まさか稼働率計算を捨てることになるとは思わなかったが
・・・まあそれ以前に午前受かってないから来春また受けるよ
448名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:33:22.73
パリティがハズレな根拠って挙がってた?
449名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:34:32.99
>>448
有名なサイトがことごとくアだから多分アだろうね
450名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:40:04.83
>>198
去年の秋が午後58点
今年の春が午後57点

今回も自己採点65点だからかなり際どい
451名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:40:30.56
今回の午後2が無理ゲーだったんで午後1の勉強しようと思っているんだが、何の参考書がいいか教えてくれると助かる
452名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:41:17.52
>>450
いや、65なら合格だろ
オメ
453名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:41:40.85
午後は重点に尽きると何度
454名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:42:17.60
最初は誤りの検出だからパリティかと余裕でエをマークしたが
問題文中の「変換できない文字があれば、該当レコードは破棄される」ってのを見てあわててアに変えた
455名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:43:43.44
そういや、文字コード変換失敗したら破棄ってのもすごい処理だなよく考えると。
通信時のデータ欠損だけでなく受信側の文字コードに無い文字を送った時も捨てるのか。
なんで黙って捨てるねん。なんで読まずに食べるねん。
それをデータ件数比較で解決って正気か。
456名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:44:15.78
有名なサイト同士が互いに影響されあって同じ答えになったりしてる気がする
わくすたが早い段階からこのスレの暫定の答えと殆ど同じなのも
スレ覗いて参考にしてるんじゃないか?
457名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:45:15.35
合格点7割でもいいから勉強すれば報われるような問題にしろ
458名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:46:17.98
そうそう、パリティじゃないと送信途中でのデータ欠損を検出できないからアじゃ駄目なのかなと思ったんだけど
これはどうなんでしょう
459名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:46:24.34
>>457
勉強しろ
460名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:47:17.38
>>453
重点にこの分野を解答するということはある程度知識をもった人が云々書いてあったからさ
461名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:49:25.42
>>457
同感

資格試験なのに、実際の知識よりも変なとこで運命分かれすぎる
462名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:52:14.53
>>454
なるほど…
その一文を考えると、やはり数えるが正解になりそうだな
463名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:56:45.48
問題の内容に対して時間が足りない
皆読解力あるんだなぁ
464名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:57:35.04
国語の問題
465名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 02:01:36.15
問2の設問2ってアとウ両方とも選んで初めて正解だね
これ片方だけ実行してもバカみたいだしw
466名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 02:01:49.24
また来年も受けなあかんのか・・
467名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 02:04:16.04
>>465
最初片方しか分からなくて、この改造するならこれが必要かって気付いた…


まぁ午後で落ちるの三回目になるかな今回で(T-T)
そろそろ試験会場にも詳しくなってきたぜ(+_+)
468名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 02:05:53.50
>>467
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
469467:2011/10/18(火) 02:06:23.70
そういや前回の猛勉強して受けた午後と一年無勉で受けた今回の点が変わらない…
470名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 02:06:29.27
>>467
同じく3回目だけど、なぜか毎回受験会場が違う俺
自己採点、午前80・午後72だから余程のことが無ければやっと卒業できそうだ
471467:2011/10/18(火) 02:10:47.45
ちくしょーーー!(セルのAA略)
472名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 02:16:42.11
>>436
245689やって4が一番簡単だったんだが・・・
473名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 02:18:32.58
>>454
ずっとパリティを推してきた俺だが
お前のそのレスで納得したわ
わくすたの説明よりも納得できた

つか、最後の望みの問題だったのに…('A`)
ふて寝するわ
474名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 02:21:58.14
問8の設問3ってオも答えじゃないのかな?
475名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 02:25:39.60
要求分析の範囲内で選べってのに引っかかるんだと思う
476名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 02:30:13.34
>>474
表3を見逃しちゃったね、残念
ただ、これはさすがにIPA汚いわ
477名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 02:34:27.21
暇なのでもう少しパリティの件を考えた。
パリティで解決する「場合がある」。
送信ファイルと受信ファイルのデータ件数比較で解決する「場合がある」。

P.50の「システム間データ転送」で、文字コード変換で
変換できない文字があればレコードを破棄とある。
変換できない文字の転送が2つのシステム間で起こり得るということは、
それぞれが違う文字集合を使ってるということ。
問題文をかなりアグレッシブに解釈してパリティの付加とチェック、除去を
文字コード変換前に挟み込めたとしても、また通信時のデータ欠損が無い場合でも、
結局通知無しにレコード捨てる場合があり得る。

んだけど、データ件数比較したとしても、データ欠損防ぐ仕組みがへぼい
通信方式を使っているとした場合、結局欠損検知できないケースがある。
つまり欠損結果が変換可能な文字コードのビットパターンになってる場合。

まあアだと思うんだけど、これも考え始めるとドツボだなー
478名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 03:16:34.53
他にあり得るのは、2つのシステムの文字集合は同一なんだけど、
プログラムの仕様として変換失敗時レコードをなんとなく
無通知で捨てるということになってる場合。
つまり文字コード変換の失敗は通信時のデータ欠損でのみ起こる。

この場合は文字コード変換前にパリティチェックをねじ込めればまずまず、
データ件数比較では結局>>477と同様に欠損検知できないケースがある。

アグレッシブな解釈の余地は、「転送」が受信送信のどの段階か明示されてない点。
転送と同時に起こるという文字コード変換が「受信時」に行われるとして、
設問2エのパリティチェックは「受信時」に行うとなっているため、
「受信時」に先にパリティチェックした後で文字コード変換を行って駄目なのか?と。

当然通信経路に文字コード変換用のゲートウェイがあるとかで
送信と受信の間で文字コード変換って場合や、送信時に変換する場合、
パリティビット付与は転送の「前」なので、レコードが全部捨てられる。

長くなったけど結論を言うと、文字コード変換失敗時に無通知で
レコード捨てるプログラムを窓から投げ捨てろ。
システム/プログラムを一切変更できなくて運用でカバーするしか無い条件なら
問題文にそう書いといて欲しい。あとパリティビットとか選択肢に入れない。
ねるぽ
479名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 03:28:21.03
検索キーワード「ゴーイ」のトップ候補がゴーイングコンサーンな件
480名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 04:04:57.19
合格発表が二ヶ月後って長すぎだろ
試験料3倍でいいから二週間以内にしてほしい
481名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 04:31:36.45
>>16とitecで61点・・・
逆下駄ありませんように
482名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 05:58:07.73
今の心境

“エスポワール”
仏語で“希望”という意味‥‥‥
483名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 06:00:04.17
自己採点したが問4、ブレードがひどかった
設1 ×、×、×
設2 ○
設3 ○、○

設1わけわかんねえよ、やらなきゃよかった
484名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 06:03:15.18
設問1って全部並列なだけだぞ
485名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 06:17:06.12
採点してみたが、また前回同様ギリ落ち臭い

しっかし、配点の多い問2の×連チャンは痛い
前回同様、情報システムも×りまくりだし

問2にゲタもらうか、記述回答がラッキーがあるか、あたりが無いとキビしい
例えば
問5設問3(2) は「VPNを用いる」と書いたが、オレの脳内ではこれ以外にありえないほどの正解なんだが
486名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 06:29:18.33
>>485
上の方で議論されてるけど
問い2も5も
問題が説明不足感はある
487名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 06:33:03.22
試験中は「わからん…これは落ちたな…」って思うのに、
試験終了後、自己採点したら結構合ってて、「もっとちゃんと解けばよかった…」って思うことが稀によくある
488名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 06:34:21.79
9点でいい
489名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 06:43:24.57
>>485
VPNはあんなちっこいLANで使うもんじゃねーぞw
広域LANなら使うけど違いすぎるw
490名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 06:43:51.00
2週間前から勉強始めたけど午前・午後ともに8割だった。
ちなみに情報系院生。
特に午後は国語の問題なので学生有利かもね。
491名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 06:47:53.75
お前ら何でそんなに詳しいん?
492名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 06:49:15.79
問2は実務やってるやつなら
ソース見た瞬間パニック
問5は実務やってるやつなら
ダイナミックルーティングが根底にあるから
なんで要求が飲めないのか分からなくてパニック
493名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 06:49:40.59
夏の特別で基本に合格してから一切なにもしなかったけど、7割7割でたぶん合格だな
基本の知識と現代文の能力だけでなんとかなる
494名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 06:53:21.35
>>492
パニくって5分で問2→問1へ切り替えたわ
495名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 06:54:41.32
>>479
GOING UNDER GROUNDに申し訳ないな
496名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 06:55:29.51
1、6、7、8、10、12を解いた俺勝ち組
497名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 06:55:44.42
>>492
C君が悪い!
498名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 07:07:36.51
>>429
 図2に明記されてる設定だけでは要求に沿わないのは明白
 改善策も数有る解決方法の一例で、それに沿った解答をすれば済むのに
 何故別の解決方法を持ち出すのか意味不明
499名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 07:10:50.21
今時バッファローのルータでもrip対応してるしな
500名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 07:15:39.71
>>498
ダイナミックルーティングができれば
図2のままでも通信ができるからパニックって事だろ?
日本語の分からんやつだな
501名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 07:19:14.95
>>498
その読解力…落ちたな
502名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 07:21:20.78
>>489
文中に、xxx.yyy.zzz系にルータ1、ルータ2内のパケットを開示していい根拠が存在していない
インターネットからも、ONUで遮断されているだけ
よってVPNを使う、と判断した

なわけだが、まあ×だろうなあ、トホホ
503名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 07:36:27.06
>>494
俺は見た瞬間に問1に切り替えた
504名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 07:50:37.20
受かったと訳でないのに偉そうだけど
IT業界パスポート試験って感じだな...

技術面よりも文書含めた相手とのコミニュケーション能力が
試されるというか
505名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 08:01:34.08
時代が変わったんだろうな
506名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 08:14:28.48
>>490
二週間とかすげぇな
俺はめんどくさくて二週間も勉強できねぇわ
テスト前日にちょっとやったくらいだな。。
507名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 08:27:32.31
情報系恐るべし。まあ院行くくらいだからレベル高くて当然か。
みんな何系?俺文系学部(語学)卒なんだけどレアなのかな?
508名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 08:30:14.66
高卒 ヘ(゚∀゚ヘ)
午後問ボーダー辺り
509名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 08:37:27.60
>>502
VPNはインターネットに機密情報を安全に流す技術だから
そんなリスク犯してWAN側でNAS繋ぐなら
大人しくLANを繋ぐんじゃないの

というかVPN機能どこにもないわ
510名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 08:47:33.61
数学科だけど文系の王道1、3、9、10、11、12を解いた。多分受かっただろうRFM分析も書けたし、セキュリティーもget、getで確実に点取ったし。

ただ勉強は過去問だけでなく中小企業診断士の問題集やコトラーの本、ITIL、監査の本など応用情報向けじゃない本で考え方を勉強したよ。文系科目で確実に受かりたいなら既存の合格教本等は情報が少なすぎて足りなかったよ。
511名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 09:07:02.32
>>506
多分ギリギリ合格で良いなら3日くらいで持ってけるけど、
内定先に取るように言われてたから一発合格したかったんだわ。
512名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 09:20:19.07
んじゃオレは一夜漬けで取ったことにするわ
513名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 09:23:13.42
パリィと言ったらベア
514名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 09:23:38.35
うちの嫁さん有名大学の情報工学科出てるけどなんっもわかんないよ
515名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 09:24:20.23
問4のブレードの障害って物理障害のみ?
たとえば構成案1で
ブレード1で経理DBサーバ1だけ壊れたらブレード3はどうなるんかな?

あと現行の可用性は(1-p)2 x (1-p)2でいいのかな?
数字の2はべき乗です
516名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 09:26:46.82
あ、現行は問題に書いてあったので
忘れてください、しかも間違ってる
517名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 09:31:16.30
各ブレードの可用性が90%の場合
1、99.9%
2、99%
現行、98.01%

問4設1(1)の自分の解答
1>現行>2
俺が馬鹿でした
518名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 09:36:33.50
今回って平年と比べて難易度どうだったの?
前回は簡単って聞いたんだけど…
519名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 09:36:37.14
普段趣味や仕事でやってる人は、無勉や3日以内の準備でどうにかなるんじゃね。
そういう人は実質的に数ヵ月どころじゃない勉強してたのと同じだけど
520名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 09:54:41.35
勉強しても午前で足切りされるおれみたいなやつもいれば簡単に受かるやつも居るんだな
自分がFランにしか行けなかった理由がよくわかるよ
521名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 09:55:44.52
>>513
厳密には"パリイ!"
522名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 09:56:55.36
俺数週間勉強しただけだぜ ってただのひけらかしじゃん。
523名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 10:00:46.38
あーあ、パリイみたいにIPAの攻撃を無効化できたらいいのにw
524名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 10:04:17.18
午前落ちる奴って単純に勉強してないだろ・・・
525名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 10:04:52.55
そのうち無勉で合格の奴も出てくるぞ
526名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 10:07:12.33
>>520
午前は過去問でいけると思う
俺も午前が鬼門だと思ったけど
かんたん合格過去問で幾つか同じ問題出てたので。

テクノロジー系難しいけど、2、3の定番覚えれば大丈夫
フリップフロップの計算方法と仕組み、
MTBFとMTTTTRの関係、
ハッシュの衝突しか覚えてないよ、俺
527名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 10:16:38.05
Itec午後解答キタ!!
528名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 10:29:58.38
ブレードの稼働率がpとしか書いてないから個々の仮想マシンの稼働率は考えなくていい。
529名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 10:34:16.88
>>500
無理だってw
どうやってローカルIPがグローバルIPを通過するんだよw
VPNなら可能だが、ルーティングはあくまで方向指示器
ローカルIPのパケットはルータ越えできん。
530名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 10:35:28.02
>>517
>>528

サーバエンジニアやってるから本当はSCやNWを受験したかったんだけど
APから逃げたと思われたくなくて、今回受験した。

設問5は業務経験から当然、仮想マシンの稼働率も考えなくちゃいけない
もんだと思い込んで、テンパった。
528の考えに行き着くまで少し時間とられたよ。
531名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 10:42:15.01
>>529
あれ、ルータそのものにグローバルとかローカルって関係あったっけ?
そういやダイナミックルーティングで
グローバル越えたローカルIPをルータに記録したらどうなるんだろ

できそうだけどできないのかなー
試したことないな
532名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 10:44:25.15
それぞれのルータでWAN側に持つのがグローバルIPだしなあ
両方プライベートネットワーク内ならまた話が違うけど
533名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 10:45:19.31
>>531
仮に流してもプライベートIPが重複しておかしくなる可能性がある
LANなんて同じようなアドレス使ってるところばっかだろうし
534名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 10:50:15.79
ユースケース図の配点どうなると思う?

正解の図に余分に二本線いれたんだが、
これが部分配点なしだったら落ちてる
535名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 10:51:16.58
>>533
あー、できるけどできないって事だよね
router ospf 1
network 192.168.0.0 0.0.0.255 area 0
network xxx.yyy.zzz.0 0.0.0.15 area 1
とルータ1に流した場合、WAN側にアドバタイズするのか?

普通やらんから、まったくわからん・・・

536名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 10:52:17.11
>>531
ダイナミックルーティングはルータ間の経路情報なわけじゃんね。
問題の図でいえば、ノートPCのパケットがルータ2にたどり着いて、
ルータ2がルータ1へパケットを流すわけだが、
それだと192.168.1.1/24のアドレスのパケットがグローバルにでていくことになる。
この時点でありえない。

ルータ2がカプセル化して通過させ、ルータ1が理解してパケットを流せば可能だが、
それはすなわちインターネットVPN。
537名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 10:55:38.56
やはり>>529かね。
ルータ1と2の間は確かに線一本なんだけど、WAN側が既にパブリックだから。
プライベートIPがルータ越えるケースはあるけど、プライベートネットワークの範囲内でのみという。
538名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 10:58:33.92
なあ午後が国語問題と言ってる奴って勿論経営戦略とか監査の事言ってるんだよな?今回の午後2を国語レベルって言ってるわけじゃねえよな?なあ…!
539名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 10:58:34.47
>>536
ONUとルータ間がどう繋がってるか気になるな
ONUがスイッチングしてるならここはLANになるはず
バカハブつけてるとかありえんしw

ルータ個別にIP振ってるから何かしらのWANエリアを構築してるはずだけど
BGP回すわけないし勘繰ると損する問題なのかなあ
540名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 10:59:12.28
>>537
宛先がローカルIPアドレスのパケットがルータのWAN側から入ってきたら配下のPCに流すか?w
それを可能としたらセキュリティ的にあらされまくりだから、セキュリティ上ありえんよね。
IPスプーフィング。
ローカルIPがグローバルにでていくのも常識に反する。
541名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 10:59:40.50
>>203
俺も全く同じ。
タイマ割込み→MPUへのクロック供給再開→
電源管理タスク実行→受信タスク実行
だもんな。よって
(2) e 電源管理タスク
(3) 受信タスク
だろ。
542名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 11:06:21.92
次回は問1の難易度上がったりするんだろうか・・・?
543名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 11:07:11.12
問1で難易度上がるってRFM的なものを連発させるしかないだろ・・・読解問題なんだから
544名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 11:12:28.55
>>539
サブネットマスクが28だから固定IPアドレス16個のプランだろう
ONUに直接あるかどうかは別として、ルータ(仮にルータ0とする)とハブはもちろんついてる。

ネットワークアドレスはxxx.yyy.zzz.240/28
たぶんSOHOを意識しているから、ルータ0はPPPoEのUnNumberedの設定。
ルータ0のWAN側にはIPアドレスは設定されない。
ルータ0のLAN側はxxx.yyy.zzz.241でこれがデフォルトゲート
で、xxx.yyy.zzz.242〜254までが使用可能ならグローバルIPの計13個。
xxx.yyy.zzz.255がブロードキャストアドレス

LANなんてあり得ん
545名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 11:18:04.08
>>544
複数IPアドレスのプランだとしてもLANは必要なはず
ONUから複数の機器にグローバルを直接振る仕組みなんてあった??

うちはONU側にNetScreenつけて複数IPの構築してるけど
その場合はLANが必要よね
俺が無知なのかしら・・・
546名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 11:22:24.04
>>544
回線一本のVPN装置二台の並列冗長化がやりたいんだけど
それができるなら本気でお客さんに提案したいんだわ、教えてほしいw
547名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 11:24:05.25
>>539
いや、勘ぐってハズレをアタリにできるかの話なんだろ?w
いいぞもっとやれ

>>541
割り込みと割り込みハンドラを混同してる
「割り込みハンドラ」がMPU上で動かない場合、それ割り込みと言わなくね?
548名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 11:28:32.87
>>545
>ONUから複数の機器にグローバルを直接振る仕組みなんてあった??
もちろんルータ等を利用するでしょ

LANという言葉の使い方を混同しているんだよ
あくまでWAN側とLAN側。

LAN→ローカルIPアドレスのみの構成の通信網→狭義
LAN→構内通信網→広義

上のLANは本来の使い方ではないし、そういう使い方で使われたとしても狭義のLAN
グローバルIPを使ったLANも存在する。
LANを構築してもグローバルIPで構成されているLANなら、
そこにローカルIPアドレスは流してはいけない。

この図で言えば、ONUからルータまでがグローバルIPで構成されたLAN(ルータ1、2からみれば相対的にWAN側)で、
ルータ1、2の配下がローカルIPで構成されたLANということになる。
549名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 11:29:18.62
>>547
いや、全部ハズレになるだけだから
アタリが無くなるだけだぞw
550名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 11:32:48.65
>>548
あー、なるほど!グローバルIPのLANか!
それならONU側にもIPアドレスが存在するわけやね
IPアドレッシング上無理って結論でいいわけか、サンクス
551名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 11:36:10.59
各ルータのWAN側がグローバルIPなのは問題文で明示されてるからなあ

>>549
問題が間違ってた場合の対応は全員正解が基本だろ!
552名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 11:44:48.36
問6
費用種別.証憑フラグ = 'Y'
のところ = じゃなくて LIKE でもいいの?
553名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 11:46:46.63
今回の午後は前回より難しくなったのかな?どう思う
554名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 11:49:36.14
>>553
正直午後問題は難易度の区別がつかん
どれも掴みどころがないもんだいばっかだ・・・
555名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 11:51:25.61
>>540
不可能なのかな?
問題文の構成についてはローカルIPがグローバル側に
持ち出せないって結論出てるとして、ちょっと気になった。
両ルータのWAN(?)側がローカルIP持ってつながってる場合。
556名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 12:01:46.37
>>555
図1にルータのWAN側はグローバルIPって書いてあるし、
グローバルIPで構成されたネットワークにローカルIP流さないのは、
絶対的な不文律だと思う。

そのためローカルIPを何らかの手法でラッピングして、グローバルIP名義で流し、
受け取ったルータ側で中身を解釈して、ローカルIPに変換して自分のルータ内に
送信させるようなことはできるが、それこそVPN
557名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 12:03:17.23
RIPでちゃんと設定できる奴なら出来るかもしれないがローカルIPでやったことがないから分からん
558名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 12:04:11.09
>>553
前回と比べたら難しくなってる。
前々回と比べると簡単になってる。

前回が簡単すぎたんだよな。
559名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 12:06:48.37
国語とプログラムから選択てのがまずおかしい気がする
560名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 12:07:37.22
国家試験なんだから難易度ぐらい合わせろよな。それか得点調整しろ
561名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 12:21:37.00
問1は必須じゃなくて選択にしたらいい
文系が得意分野しかやらずに受かるのがおかしい
562名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 12:23:47.24
理系だって得意分野だけ選択できるじゃん
気持ちはわかるけどそうカリカリすんなよ
563名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 12:24:48.28
>>561
問1必須とか怖い事言うなよ
問題表紙見返しちまったじゃないかw
564名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 12:28:19.04
バリバリの文系だがこんな感じで選択した。
アルゴ DB ネット セキュ サービス 監査
国語めちゃ得意なのに監査がラスト10分しかなくて半分空欄w
565名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 12:38:43.19
>>556
不文律でもなくRFC1918に一応言及あるのかな?
問題文のケースはWAN側グローバルIPなんでカプセルでもしないと通らないのは了解。
なのでもうスレチなんだけど、構成変えたらどうなるのかな?て疑問だった。
例えば<LAN1>−【ルータ1】−<LAN0>−【ルータ2】−<LAN2>みたいな。
全体がエンタープライズ内のプライベートネットワーク。

>>557
実際に機器使って試せりゃ早いんだけどなー。
けどガナってる人がいたおかげで勉強になった。

>>561
技術アピールしたい場合は試験以外で頑張るとか
566名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 12:39:00.34
テクノロジはちゃんと勉強すればいい点数取れるから重宝する
テクノいくつかで点数稼いで国語で凌ぐのが一番こスパいいと思う
まあ今回は午前で落ちたけど
567名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 12:45:40.54
午前でテクノロジは嫌と言うほど出るんだから
午後国語でもいいんじゃね
568名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 12:49:10.80
「テクノロジ」と「ステラジ・マネジメント」を各3つ選択させればいいんだっつーの
569名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 12:54:42.45
>>565
不文律と書いたのは問題上の不文律って意味ね
RFCにはもちろん書いてあるさ
通常のルータやレイヤー3スイッチなら標準でグローバルIP側にローカルIPを流すような設定は
禁止されてるだろうと思う。

>プライベートアドレスはグローバルな意味を持たないので
>プライベートネットワークの経路情報はエンタープライズエンタープライズ間のリンクを通過すべきでなく、
>ソースまたはデスティネーションアドレスとしてプライベートアドレスを持っているパケットは
>そのようなリンク間を転送されるべきでない。
>プライベートアドレス空間を使用しないルータ、特にインターネットサービスプロバイダのものは
>プライベートネットワークの経路情報を拒絶(フィルターアウト)するよう設定されるべきである。

すべてがプライベートな状況なら、どうにでもなるんじゃないか?
それだったら、むしろわざわざNAPTを利用する意味がわからん。
ぜんぶすべてで一意となるローカルIPアドレスを割り振ればいい。
570名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 13:00:22.99
死にてぇ…これで午後落ち3回目
しかも毎回50点台
前回だけ受けてないのも後悔…
誰かこつ教えて…午後は国語問題は選択してないです
571名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 13:12:25.65
>>569
おおう、そしてこれSTDじゃなくBCPなんすね。ネットワークわけワカメちゃん。
イントラネット内を別々のルータで分けて管理したいケースはあるかもなと。

とりあえずスッキリした。レスありがとー
572名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 13:20:32.85
>>570
俺は問題足りなくなったから公式から拾ってきて以下の方法でやりまくった。
・基本情報の午後過去問を選択肢ブラインドで記述問題化
・高度各分野について午前2解答/午後1熟読(解答と併せて再度熟読)
まあ自己採点60点ぎりぎり越えたかどうかっぽいから、効果は知らんw
573名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 13:59:21.18
こだわり無ければ、テクノロジー以外選択すれば楽に取れるんじゃない
574名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 14:01:52.72
某国立一流大の電気系の院生だが、午前88.75点、午後84点(ここの配点で計算)だった
基本情報は持ってなかったが、3ヶ月も前から勉強したおかげだと思う
勉強時間たくさんあるから学生はかなり有利。働きながら取れるやつってすごいと純粋に思うわ。

午後の勉強方法わからんというやつ多いが、itecの午後重点対策を繰り返せ。午後の対策はこれ一冊でなんとかなる。600ページあるがな
575名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 14:18:44.62
文系分野が簡単に見えて文句垂れてる人は自分も選択すりゃいいのに
576名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 14:26:06.58
>>574
院生ともなるとさすがとしかいいようがないな…。
参考までに聞きたいんだが午後何選択した?
577名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 14:27:35.46
簡単に見えるから不満じゃなくて、同じ資格に見られるから不満なんだよ
せっかくストラテジの選択で合格したのに、アルゴリズムの能力があるんだ評価されたら、
ストラテジを選択した意味がないじゃんね。
逆にアルゴ選択したのに、ストラテジ能力を評価されたらアルゴの意味がない。
判断する側も、アルゴ能力に期待したのにストラテジだったらがっかりするだろう?

互いに違う評価をされてしまう可能性があるから、どちらも不幸に成りかねない。
だったら応用情報(ストラテジ・マネジメント系)、応用情報(テクノロジ系)に分けた方が
どちらにとっても不幸でないし正当な評価につながるじゃんね。
この方式で損をするのは、ストラテジを選択したのに偽ってアルゴ能力を高くみせたい人間か、
その逆だけだ。問題あるまい。
578名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 14:32:06.83
応用情報程度じゃ知識だけで能力まで判断されんだろ
能力は高度以上でやれ
579名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 14:34:32.20
それは高度の方で判断してもらって、応用は文理を満遍無く理解出来ているかの証明にする
っていうのがipaの方針になったわけで
午前通ってれば最低限のテクノロジ知識は保証されるからokじゃ?

不満なら高度に進めよ
580名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 14:38:04.85
結論!応用は誰も得しない!

いや、半分本気でそう思うが
581名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 14:43:54.90
>>576
2のプラグラミング、4のシステムアーキテクチャ、5のネットワーク、6のデータベース、9のセキュリティ、10のプロジェクトマネジメント

高得点狙いたい人や、勉強時間に比例した成果をあげたいならテクノロジ系、勉強時間が取れなくて、ぎりぎりで滑り込みたい人はストラテジ、マネジメント系を選択がいいと思う。
理由はストラテジマネジメント系は国語能力で半分は簡単に取れるようになってるが、6割以上や高得点は難しい。それに対してテクノロジは勉強しなかったら0点だが、勉強すれば高得点が取れるようになってるから。

理系か文系かというのも選択の基準になるから上記のことは一概に言えない。
582名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 14:46:36.42
ゼネラリストじゃなくてスペシャリストを目指すならスペシャリストを受けろってことだろ





















俺今かっこいいこと言った?
583名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 14:50:17.46
>>582
無駄な改行するなよ
迷惑だぞ
584名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 15:00:44.40
>>574

実務1〜2年やれば、さほど勉強しなくても応用情報のレベルには行けるよ
電機系の院生じゃ微妙かもしれんけど、少し前倒しで何か掴んでいるんと観えなくもない

技術は分かっていても、答えとしては正解に至らないパターンの人は
経験年数によらず、結構居るからなあ
585名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 15:20:59.35
最低限この程度の知識は持ってますよ、てのを証明する試験でしょこれ
586名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 15:35:26.01
だれか問4について教えてくれ
設問1の構成案2の経理システムの可溶性がア( 1-(1-p)^2 )になる算出方法とか
設問2の答えが27.5%になる算出方法とか
問題だけ読んで飛ばしたから採点には関係ないけど気になる・・・
587名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 15:38:48.03
2年前に応用受かった俺が暇つぶしに覗きにきたけど

お前らの言ってること難しくて全然わからん。
588名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 15:41:00.53
でTACは後1時間で発表?
589名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 15:44:28.72
TACが発表されたところで結局安息の日は12月まで来ないんだよな
590名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 15:46:30.99
12/16(金)
正午予定

・・・まてねぇ!
591586:2011/10/18(火) 15:53:08.31
>>586
自己レスだが
設問2は(30 + 0 + 20 + 30*2) / 4 = 27.5ってのはわかった
設問1の構成案1についてよければ誰か教えてくれ・・・
592名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 16:06:08.43
TACに10/19(水)16:30公開予定って書いてるんだけど
iTECみたいに1日前倒しすんの?
593名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 16:08:56.42
しないぴよ
>>588がまちがってるぴよ
594名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 16:09:44.48
>>591

その問題は経理、人事のそれぞれの可用性が等しいから、どちらかの可用性を求めろということ。どっちも同時に動く可用性を求めるわけじゃなくどちらかを求めればおk。だからどっちも同時に考えると混乱するからそこのとこ注意。

例えば経理について考える
構成案2はブレード1、3のどちらかが動けば経理サーバは動くからpの可用性を持った2つの並列のシステムということがわかるだから1-(1-p)^2になる。
591が問題にしている構成案1はブレード1,2,3のどれかが動いていれば経理は業務を運用できる(人事も同じ)。だからpの可用性を持った3つの並列システムということになる。だから1-(1-p)^3になる。
現行のサーバではAPサーバ、DBサーバ両方が動いている必要があるから直列に見える(1-(1-p)^2)^2。しかし仮想環境を使うとひとつのブレードの中にAP、DBの両サーバが入っているから1つでも動けば経理、人事共に業務を遂行できる。だから数式は1乗でおk。
595名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 16:33:28.16
この試験って午前60%、午後60%とれれば合格だよな?
それとも分野ごとに60%取ってないとダメ?

午前自己採点したときにストラテジ系がボロボロだったのを
「他で取れてるから大丈夫。」と自分をごまかしたけど、今になって急に不安になってきた。
596名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 16:36:49.54
>>595

分野毎ではない

この資格の場合、
ある程度分野毎にするか、問1問2を両必須にした方がいいと思うけど
597名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 16:37:18.61
2台ともブレードが壊れる確率を求めればいいだけ。(1-p)^2
DBとAPの組み合わせが1台だけ動いていれば良い
構成案1なら3台あるから(1-p)^3。稼働率は1から故障率を引いて終わり
598名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 16:38:18.85
>>問1問2を両必須

午後のことね
そういう人材を証とする資格なら、少しはネタになるんだけどな
599名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 16:53:09.90
合格発表もう少し早く出来ないのIPAさん!
600名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 17:07:38.33
ああ自己採点61とか怖すぎる…
セキュリティなんでWPA2からWEPに変えたんだろう
601名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 17:15:49.22
かなり厳しめ採点でも60はこえてる!ヤタ!
602名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 17:23:02.40
>>601
呪詛かけるぜ!
603名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 17:29:23.00
七月の基本情報は午後78点だったのに今回は67点くらい
記述ミスったら60割れもあるで・・・!
604名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 17:30:47.23
>>603
基本情報ってマークじゃないの?
605名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 17:43:28.69
>>604
うんだ。
今回のほうがやっぱり疲れたわ
606名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 17:54:41.07
>>594, >>597
構成案1では一台でも稼動するブレードがあればOKだから
(三台全部が故障してやっと稼動しなくなるから)
1-(1-p)^3になって
構成案2ではブレード2の状態に関係なくブレード1と3どっちかが残ってればOKだから
(1と3が両方壊れてやっと稼動しなくなるから)
1-(1 * (1-p)^2) = 1-(1-2)^2

・・・って事でいいんだろうか
607名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 17:56:49.94
>>606
2台直列の式と3台並列の式を掛け合わせるみたいよ
608名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 18:02:58.03
難しいこと考えずに構成案一は3台並列でいいんじゃね
609名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 18:03:38.82
アイテックで甘めに採点したらぎりぎり合格が見えてきた…
モヤモヤする
610名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 18:04:01.44
>>608
いや、1台だけじゃ動かないだろ
611名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 18:04:38.76
>>606
594だが、その考え方で合ってる

でも1-(1-2)^2ってなんだよ
打ち間違えだと思うけど
612名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 18:09:26.94
>>610
たしかにメモリが足りないとかで1台じゃ動かないけど・・・
まさか3台中2台動いてないといけないとかそういう問題だったのか?
613名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 18:16:22.80
>>612
すまそ、1台でも動くな
俺が勘違いしてた・・・
614名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 18:17:42.98
>>612
違う。1台壊れたらメモリ不足になるシステム
でも動作しないわけじゃない。スワップしまくるだけ
615名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 18:52:44.80
>>611
ありがとう
いや、試験会場で問4を読んだ時は何か全然理解できなくて(今は分かるんだけども)
何事かと思ったよ

ちなみに1-(1-2)^2は普通に打ち間違えですごめんなさい
616名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 18:56:21.54
結果出るのが遅いから、さっさと次頑張ろうとか切替もやりにくい
マジ5,100円も1人あたり徴収しといて
なんなに待たせるのはなんで??
617名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:11:31.33
ITアシストの解答みてるけどITECと微妙に違うな・・

http://www.it-assist.co.jp/AP.pdf

ラインギリギリだからもうゴーイングコンサーン
618名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:15:30.41
>>617
ここ知らんかったわ
配点もあるからやってみよう
619名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:16:58.56
すべて正解で得点って鬼畜だなwww記号問題w
620名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:25:51.28
>>617
この採点方法なら57→65になる嬉しさ
621名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:25:53.10
>>617
サンキュ

配点まであるね。
たぶん試験パスしたっぽいわ。
622名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:27:17.07
>>617
最低53〜記述激甘65

はあ、、
623名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:28:23.94
どっちにしても69

こりゃ通ったかな?
624名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:28:58.19
>>617
携帯からだから見れないけど、情報サンクス!
625名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:30:28.72
やっぱり問8のユースケース図は6点満点で各一点ずつだと思うんだ。
後問1のRFMが全部一点ってとこが良いな
626名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:36:09.73
問10(1)は準委任だけじゃダメ?
契約って書くのわすれちゃったよ><
627名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:39:06.24
>>617
この配点なら70近いんだが!!歓喜!!
628名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:42:15.31
>>617
68〜72
合格権はゲットしたな
後は、平均点だな・・合格率20%ぐらいに調整されるから他の受験者次第
629名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:43:11.99
どうやって調整すんの?100点満点は変わらないんだよね?
630名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:44:37.39
調整とかどこのガセだよ
631名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:45:55.14
あとは明日のTACで採点したらこのスレとも12月までお別れだな
632名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:46:38.78
記述って基本的に正解、不正解しかないの?(何文字以内で書けってとこ以外は)
633名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:47:52.19
>>629
各設問の正解率から配点を変更して、上位20%が60点になるようにする
634名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:50:09.74
>>633
…ということは記述式だけど、午前の試験突破した人の回答の○×をすべて入力してるのか
だから二ヶ月か〜もういいやん、素直に最初の配点で決めれば
635名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:50:28.44
633の追記
午前の合格率も考慮した上で合格者を20%前後に絞ってます
636名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:53:15.65
シラバスにそんなの書いてません
637名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:53:53.23
>>635
頭悪そう・・・
638名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:55:09.29
>>633
データベースに受験者ひとりひとりのレコードを
それぞれ用意して、ちょめちょめしてるわけですね。
わかります。
639名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:55:20.13
よくわからんけどプロキシarpの事を言ってると思ってたのだが
違うのか?
640名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:56:49.92
素直に配点だと、問題によって合格率が変わるでしょ
合格率が安定してないと、問題の質が安定してないことにされる
また、合格率が10%の回と50%の回で同じ資格だと、外から見ると資格自体の意味が問われる
試験制度後が合格しやすいって定説は、変更後は合格率を高めに設定するから
641名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:59:16.13
何回か受けてる人に質問させてくれ
前に受けた時、自己採点と実際の点と比べたらどっちの方が高かった?
642名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:59:38.06
>>635
あれだろ
点数のデータセットしてデータ削除したら他の人のデータが消えるんだよな
643名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:00:00.94
>>641
実際の点
644名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:00:54.65
>>641
応用は初めてだけど、基本の時自己採点で70点で、実際は88点
配点0の問題が存在しないと取れない点数になってたw
645名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:00:55.65
午後の自己採点てどれくらい意味があるのかな?
配点公開されてないだろうし、部分点がどうなるのかわからんし。

微妙ラインな俺には不要?
646名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:01:29.52
調整しなくても大体20パーに収束するような問題を作るのは難しいのかね
647名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:02:59.04
>>646
そりゃ毎回絶妙な文章テクニックが必要とされるからなw
あれは作るの大変だわ
648名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:03:44.31
なんでこんなに時間かかるんや
岡ちゃん頑張ってや
649643:2011/10/18(火) 20:03:51.72
>>644
お、否定されると思ってかかなかったけど
俺も10点くらい上がってたときあるね
650名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:04:06.91
>>646
問1と問2の問題の差でわかるだろwできないって

問2選んだ人も実際は、問1と平均点が同じぐらいに調整されるから
簡単な問題の配点が高くなって、難しい問題が0点になってると思う
651名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:04:24.05
ひとつ前の合格発表のときの過去ログ見た感じだと
実際の点が上がってるパターンが多かったけど
下がってるひとも少し居て実情がイマイチ掴めない
652名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:05:22.08
基本的に部分点はないとして採点したほうがいいな
653名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:05:30.35
>>650
え…んじゃ、この糞文系やろうが!!って怒ってたけど
アルゴとかもしっかり取れるとこ押さえとけば、かさ上げもあるということ?
654名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:06:10.20
itecの模試だと部分点もぼちぼちあったね
655名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:07:10.81
>>639
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/networking/private-ip.html
これの事?

うーむ、、出来るっぽい事書いてるな
わからない、俺の守備範囲越えたわ
656名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:07:30.98
142.5になるのが分からない
どう計算したら、「.5」になる?w
テレビの問題 問7かな
657名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:08:27.75
答えてくれた人、ありがとうございました!

意外と上がるものなんですね
でも下がる場合もあるみたいなので過度の期待はしない方がいいのかな…
658名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:08:31.94
>>652
部分点無しで各業者サイトで自己採点して全部6割取れてたら合格確実ってことか。
659名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:09:12.83
>>650
IPA的にはかさ上げじゃなくて、もともとの配点と言い張るんだろうね・・・
配点公表しない以上どうにでも言い訳できるからね・・・・
660名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:11:00.31
>>656
問題文を読めば分かる
661名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:12:16.73
こんなやついないと思うけど

みんなが取れてるとこを徹底的に間違い
みんなが取れてないとこを正解している

これ自己採点60点だったら、不合格になる可能性が高いということか
662名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:12:39.83
切り上げしてなくても1点位くれないかね〜
663名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:13:56.82
>>660
ごめん、ならないんだわ
142.☆までは分かる。どの順番で計算したら0.5が出てくる?
664名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:14:39.26
>>663
切り上げという文字が君には見えないようだな
665名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:14:44.95
>>661
問は基本的に流れが出来てるから無理かとw
最初の数問が出来てなくて、それを前提にした最後の問題が当たっている・・
それを、人は山勘というw
666名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:15:04.87
問題2ゲタないかな〜
あと今回が去年の秋より簡単だって言ってるやつ本気?
去年の秋クソ簡単だぞ
難しい 2011秋>>>>>>2011春>2010春>2010秋>>2009秋 簡単
667名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:16:03.81
>>664
見えてる見えてる…ネタで質問してるんじゃなくて
マジですorz
668名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:16:55.43
>>666
これは自己採点×1.2点くらい期待してよさそうでつね
669名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:19:22.10
今年のは全体的に難しかったよな?
670名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:19:35.96
>>667
142.43・・・じゃん。切り上げろ
671名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:20:52.33
>>669
天下のiTEC様は比較的容易だとおっしゃってます
672名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:20:53.91
今のプログラムはアルゴリズム+αの問題なのが問題だよな・・
こっちがプログラム選択してるんだから素直にプログラミング能力で勝負させろよって思うよ
673名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:22:17.12
難 2011秋(過去の類題がほぼなしw)>>>>>>>2011春>2010春>2010秋>>2009秋>>>2009春(注:第1回。得点調整あったと言われる伝説の回w) 易
つか第1回から第5回まではほぼ毎回出題傾向同じ。今回はいろいろ鬼畜過ぎwww
674名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:22:27.00
>>671
あれはiTECで学べは容易になります。っていいたいんだと思う。
675名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:24:13.53
>>670
最終段階で142. 4 になってないから
切り上げとか関係ないわ…こんなとこで… 
676名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:24:27.60
iTECは全体的に「比較的容易」と言っておきながら、個々の問題に対してはしっかりと「難しい」って総評してるぞw
677名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:29:52.63
itec様ェ
678名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:35:24.47
ラーメン食いに行ってくるわ
自己採点55点くらいなら可能性あると信じて…
>>673とかが言うように本当に今回が難しかったなら俺もいけるかも
679名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:35:57.99
切り上げ見落としたのはいいけど、これで59不合格とかなったら
死んでも死にきれないわ・・・
680名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:38:46.97
>>679
同じことをいま考えている…。57〜59不合格だったら発狂しかねんな
681名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:39:47.37
>>655
んー調べれば調べる程わからなくなるな
プロキシARPで検索したらこんなページみつけたんだが
http://tec.jpn.ph/comp/nat.html
これ読むとnaptで実装できそうなんだよな
682名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:40:04.60
今年は午前も午後も全体的に難しいだろーが
683名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:43:48.08
次回から、もっと難しくしていただきたい。
684名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:44:25.35
午前は難しかったのか?普通じゃね?(前回の午前が簡単すぎなだけで)
午後は歴代最高難度だろw今回に比べれば過去問が全部楽勝に見えるわwwww
685名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:46:33.32
今北産業

配点来てるのかね
686名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:48:22.02
>>617
問10(1)が委任契約でも正解みたいだけど
今になって委託契約って書いたくさい・・・
委託じゃだめだよね・・・ちょっと調べてくる
687名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:48:39.91
みんな午後ムズかったのかな?
それならまだ希望がもてる
688名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:48:48.94
そういえば問5の設問1のCとDってどこをどう見たら回答できるの?

IEEE 802.11bやWPA、WEPがダメな理由がわからなす。
689名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:50:19.27
>>688
一番早い、一番セキュリティーが高いって言葉が問題のどこかにあった気がする
690名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:50:44.84
午前60点ピッタリ、午後はitecの配点で72点。
頼む!チェックミスとかありませんよーに・・・
691名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:50:54.76
>>688
802.11bは対応してないノートPCがある。セキュリティは最高を選ぶから
選択肢の中の最新のWPA2
692名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:53:41.85
>>690
あたらしいタイプだなw
午後採点されない心配がいるのか
693名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:53:57.18
>>690
itecは配点出してないでしょ
694名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:54:22.15
委任と準委任は全然違うだろ
695名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:54:56.27
itecの配点ってどこでわかるんすか?
696名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:55:06.51
咳したり、試験中に出て行くやつ死ねよ
マジうるさい
697名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:55:25.31
>>693
すまん、ITアシストってトコのなのね
698名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:56:21.70
>>691
ないない。
ノートPC1、2共に対応してる。
最高速度で通信する と本文に書いてあるから、gだよ。
699名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:57:15.65
>>691
802.11bはどっちも対応してなかったか?
最高速度を選択みたいな記述あったから54Mbpsの802.11gを選んだ記憶がある
700名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:57:27.36
試験官のブタさんの鼻息が一番うるさかったよ
701名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:02:27.04
下駄で+10点以上来い!
702名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:06:25.28
だんだんスレの住民のレベル高くなってるよな
もう午前で落ちてるやついないだろ
703名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:07:23.90
>>702
思ったw
明らかに日曜日と人間が違う
704名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:07:55.73
過去問さえやってれば午前なんて普通は落ちないだろ
705名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:08:46.44
PG暦がクソ長いオレが
問2でドツボに落ちるとかなさけない

前回は、問2はほぼ全問正解だったが、ゴルフで死んだ
706名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:09:13.53
>>704
確かに午前は春よりは既出多く感じたな
707名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:09:26.96
>>703
そうじゃなくて
もう昔の試験と違って、午前で落ちた報告がないという意味ね
708名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:10:32.67
>>705
ゴルフとか懐かしいなあ
あれゴルフ知らなかったから敬遠した
709名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:12:47.04
>>707
え…そういう意味!?
だってここには半年に一回新入生が入ってくるはずでしょ?
そして卒業していくひとも…
710名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:14:08.62
午前は自己採点でダメだったら合格はありえない→スレに居座る必要なし→必然的に午後の話になる
711名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:17:53.68
今回の午後に比べれば、ゴルフなんてサービス問題に近いよ
712名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:19:41.47
2010春合格組の俺が様子をみにきましたよ。
午後はTACより甘めについてるから、ボーダー近辺の人は安心して良いよ。
俺ん時はITECとTACで答えが割れてる解答が一部あったなw
713名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:20:17.78
2010年秋とかその前の試験とか、なんで午前不合格があんなに多いのか理解できん
714名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:20:57.88
>>681
だからローカルIPがグローバルにでることはありえんって。

ってネットワークの問題?
715名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:22:12.29
>>712
2010春は午前の通貨率が低いから、午後ゲタあったんでしょ
今は午前通貨率70%がデフォくらいでしょ?
ゲタなんかないない
716名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:23:26.79
BNF記法とか来たらもう脳がフリーズするわ
俺ん時は、ウィンドウの位置情報とかで、まさかのGUIプログラミングかと面食らったが、やってみると簡単だった
アルゴリズムは当たり外れあるから、勉強しづらいね
717名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:25:16.91
>>715
そうなのか?
特に午前が難しいとは思わなかったが
ゲタはかせてくれたならありがてえ話だ
今は大変なんだな
718名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:25:23.80
>>685
ITアシスト
の配点はこちら
>>617
719名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:26:35.98
今さらだが、午前のマネジメント地味に難しくなかったか?
80点だったが、マネジメントは4問しか正解してない。
720名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:28:18.78
公式の解答っていつでんの?
721名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:28:39.17
「タイマ割り込み」では×だな。
「タイマ割り込みハンドラ」で○。

タイマ割り込み→クロック供給再開→タイマ割り込みハンドラの実行→電源管理タスクの実行
722名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:29:28.03
>>709
きっと、>>707は応用情報のベテランさんなんだろw
723名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:29:29.16
>>717
簡単というか、出題傾向が絞れてきたんじゃないかな?
前回の午前は通貨率60%越えてた
724名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:33:39.62
問1の最後「最後に来店した日」「来店する頻度」って表現でも正解だよね?累計は完全に間違えたけど。
725名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:34:00.66
>>714
勘違いかもしれんが
セキュリティ上ルータ越えできない様になってるのがデフォルトなだけで
設定すりゃローカルだろうと越えれるぞ?
726名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:35:34.70
>>723
過去間と全く同じ問題、選択肢すらも同じ問題というのがたまにあるね
ソフ開から脈々と受け継がれてる良問
こういうのは落としたくないね
727名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:40:47.66
>>16
65点

>>617
68点

一時金うまうまうま
728名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:42:27.98
>>617
記述式のやふやなところは採点せずにやったら
午後75点だった でも信用できんのかその配点
729名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:42:51.95
>>721
△にはなると思う
なぜなら考え方は合ってるから
730名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:44:29.36
>>725
だからなんだ?
設定すればできるから、そういう解答で正解の点数をくれとでも主張するのか?
731名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:47:19.84
>>16
59点

>>617
61点

モヤモヤしてやばい。
こんな精神状態で12月までなんて耐えられない
732名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:48:32.66
>>721
IPA次第だけどな
733名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:50:06.22
>>730
いや
自分の知識が無い事を棚に上げてるからさw
734名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:50:53.41
>>731
>>16
62

>>617
59

735名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:51:30.37
>>617で採点すると59点だぜ
これはやべえ!
736名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:52:56.14
要求5のところを5って書いてしまったような気がする
これと少数2位繰上げのところ

ここさえ間違えてなかったら確信が持てる点数なのに
737名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:53:05.66
>>514
ああ、情報工学科にいる女はみんなそんな感じだよ
同じクラスの男に幾らでも教えてもらえるからな、膣内中出しと交換条件にな
738名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:54:24.60
>>737
俺女だけど
今回応用受かったよ^^
739名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:57:21.64
一時金や資格手当うらやましいな。ウチは試験代がかえってくるだけ。
740名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:57:56.59
「要求5」って答えなきゃ点もらえないのかねえ?
741名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:58:10.85
問9設問2って、「悪意のあるコードを実行させないため」じゃダメ?
742名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:59:18.21
>>733
自分って俺のこと?
出すべきでないという意味でも、
「ローカルIPがグローバルにでることはありえんって」
の発言はおかしくないと思うが?w
743名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:59:22.22
要求5は解答用紙に
要求( )
って印刷されてた気がするんだが
744名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:00:01.86
>>617
64だった
745名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:02:30.15
>>617
ぎゃーてー61点とは背筋が凍るのう…
746名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:02:49.38
>>617で記述を厳しめに採点して67点だった
実際はこんな甘い配点じゃないんだろうな…
747名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:03:02.93
>>743
書いてあったよ
ただみんなを混乱に陥れて楽しもうとしてる連中がいるだけ
748名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:04:08.56
今回の応用受かりそうだけど会社の規定が変わって手当てがなくなった
今の会社にいる限り受験はただの趣味と化した
違う会社行くか
749名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:04:20.83
>>742
いや、>>733は技術的に出来るかどうかの話ししてるだけでしょ。だから、点数くれなんて微塵も思ってないだろう。
みっともないから、噛み付くのやめな。
750名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:07:16.69
>>745羯諦
751名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:09:03.26
>>743
"要求◯"の形式で答えよ。
って書いてある。
だから、心配になる気持ちはわかる。

752名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:09:32.59
つーかNAPTで区切ったプライベートセグメントへのルーティングを許可するって
NAPTで区切ったプライベートセグメントを別のL3スイッチを通してWAN側に繋ぎますってことと同義じゃないのかい?
753名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:09:42.56
>>750
Oh…
754名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:10:41.84
>>749
だから、いくら技術的に可能でも、ローカルIPがグローバルにでることはありえんってw
ルールで不可能なのに技術的に可能とかいってるほうが、はずかしいわw
かみついてるのはどっちだよw
755名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:11:19.66
>>617
自己採点63点だ!あぶねえ。
756名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:12:15.82
>>751
mjdsk


それならなんとか61点だ・・・
微妙なのには変わらないけど59点よりは100倍安心感がある・・・
757名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:13:44.03
>>754
わかった。もう、言わない。
お互い試験受かってるといいな。
758名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:14:44.15
>>752
どういう事?
759名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:15:17.39
>>757
俺が女なら彼氏になりたい
760名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:15:52.47
>>759
適合手術がんばれよ
761名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:16:40.49
>>759
アッー!
762名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:17:09.46
ありえないって書き方がカンに障ったんじゃないの?
763名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:17:10.75
自己採点で60点越えてるけど不安だ不安だ言ってる奴は
まず大丈夫だから安心しろ
764名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:17:15.91
>>756
そーなのか。。。
俺も5って書いたよ。
もう点数変えられないから、高度目指すなら、そっちの勉強してみれば?
再試験するにしても、午後2で確実に点数取れるよ。
765名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:17:16.00
一時金って応用情報だといくらぐらい貰えるの?
766名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:17:37.31
>>752
それは明らかにおかしいよな
767名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:18:26.30
>>729
タイマ割り込み=”タイマ割り込みハンドラ”の省略形
に読み替えるしかありえないなら△だが、
残念ながら、”タイマ割り込み”は、その単語自身が
別の事象を指してしまうので、△にはならないと思う。

タイマ割り込み→クロック供給再開→タイマ割り込みハンドラの実行→電源管理タスクの実行
^^^^^^^^^^^^^^          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

問題文にもわざわざ、クロック供給再開との前後関係を引き合いに出しているから、
ここはちゃんと、割り込みとハンドラは区別するように気をつけないといけない場面。


あと、考え方は合っている、というのが許されれるなら、
例の切り上げ糞問題は、四捨五入は△だね?
768名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:18:34.36
学生の時点で取ったらなんかもったいないな。
まぁ就活に役立つからイイけど
769名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:19:00.58
>>765
うちの会社は10万くらいの一時金かな。
毎月5千円とか、全く無しとか色々だよ。
770名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:21:21.36
問1設問4 購入金額じゃダメ? 累計必要?
771名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:21:59.92
あと数点…!
あと数点で60点代なのに…!

落ちたとは思うけど、一応下駄に期待しとくわ…orz
772名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:22:35.85
>>770
RFMをググればいいさ…
773名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:22:45.94
>>617
57点orz
加点に期待するしかない
774名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:22:58.21
解答速報はないのか
775名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:23:06.64
>>768
学生のうちに取ってても会社入れば貰えるところ多いよ。
776名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:23:16.58
>>617
ありがとう!(谷村新司風)

>>16のだと厳しく採点すると49点、甘くても59点なんだが、
>>617のだと疑わしきは配点せずで厳しく採点しても59点になる

IPA様、この採点方法でお願いしますだ・・・
777名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:23:35.57
>>765
大手電機メーカーの子会社だけど3万
778名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:24:40.59
>>770
俺も、累計の有り無しは気になる。
779名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:24:41.04
悪く見積もって48点良く見積もって73点
さてどう転ぶか
もっと国語の勉強しておくべきだった
780名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:25:19.38
>>779
すごい差だな
781名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:25:33.81
>>772
ググったら2つ目のサイトは累計ついてなかったからOKだったらいいな。

ttp://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/rfm.html
R(recency:最新購買日) いつ買ったか、最近購入しているか
F(frequency:累計購買回数) どのくらいの頻度で買っているか
M(monetary:累計購買金額) いくら使っているか

ttp://www.newsbit.info/note/20010912.html
■Recency(リセンシー):最新購買日
■Frequency(フリークエンシー):購買頻度
■Monetary(マネタリー):購買金額
782名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:25:46.11
手当て10万とかちょっといいなw

午後記述全部間違えてたら58点、もうこれ以上考えないようにする
783名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:26:08.91
>>765
俺10万ゲット☆
784名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:26:26.33
>>767
例の問題は斬り上げた結果が.4の場合が考えられるからダメだと思う
785名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:27:04.36
手当ほしいいい
786名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:27:10.75
社会人ばっかだな…
学生いないの?
787名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:27:20.48
>>775
そうなのか良かった〜
788名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:28:05.99
>>787
うちの会社は資格取得時に在籍が条件だったから、学生時代に2種取ってた俺は貰えなかったけどな。
789名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:28:06.05
来年入社の学生だけど応用は5万円だったかな
内定後に取得したものは報奨金貰えるらしい
790名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:28:16.19
>>786
学生は基本で満足だからな
791名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:28:51.75
>>782
マクシミン戦略だな
792名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:29:19.56
あれ、でも解答速報には「要求5」って書いてるな
やっぱり解答用紙に「要求」は書いてなかったってこと?
793名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:30:01.49
>>16 61点
>>617 59点

二つ選択は部分点下さいよオラァーン
794名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:32:21.55

問5の問題に文句あるやつ俺以外にも居たのかー
ブリッジ化すりゃ一発だと思ったけど
そんな簡単な訳無いと思って混乱して投げ出したおれネットワークエンジニア
795名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:32:24.01
マジで10万もでるのかよ…
796名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:32:43.51
解答用紙に「要求( )」って書いてあったはず
797名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:33:16.10
798名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:33:28.45
>>786
俺学生です
午後60近辺で微妙な感じだけど
799名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:34:16.53
>>796-797
そっか
これで安心して寝れる
ありがとう
800名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:35:44.31
>>794
俺は逆にipsecVPNでと決めつけて
オワタww
801名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:37:46.49
甘め採点で72・・・大丈夫・・・だよな?
802名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:38:14.41
でも学生の方がまとまった勉強時間を確保できるよな
803名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:38:23.41
>>786
学生だけども
804名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:38:59.63
問5の設問3は、ルータ2のWAN側設定を変更する、って書いちゃったんだよな
デスクトップPCからノートPCにアクセスする訳じゃなければ、
下流に置いても外にも出られるし、ルータのままで何の問題もないと考えてしまった
805名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:39:22.41
>>786
学生生活最後だわ
応用ぐらいとらないといけないのに60スレスレなんだ…
806名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:42:38.83
学生で応用取ろうとか思うのすごいなぁ
将来有望だわ。
807名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:42:42.77
アイティアシスト配点で抜き出す以外の記述全部0点でも64点。きっと受かるだろう。前回は普通に採点64点で実際は57で落ちたよ。前回は部分点無かったんだろうな。
808名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:43:47.88
ニートだよん
パソコン大先生だと恥ずかしいので受けてみた
809名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:46:45.11
今専門3年だから今回受からないと就職に使えねぇ・・・受かっててくれよ・・・
810名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:47:50.96
俺はネットワーク完全に無知だから自己採点4点だったわww
今日大学で講師でccie持ってる人に問題みせたけど
意味わかんねえ問題だすなよって一蹴された
もうどうしろと
811名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:49:27.98
自己採点50あれば救われる…?

812名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:49:48.51
>>758
要するにWAN側に来たプライベート側のセグメント宛てのパケットをルータが受け取ってLAN側に投げちゃう行為ってのは
そのままL3スイッチの挙動な訳です

それをやるとIPアドレスがあちこちで衝突しちゃうから
1つのWAN側IPをプライベートセグメント側で共有して利用する技術がNAPT
で合ってたかな?

本当に問題にならないようにやるとしたら
・ルータ2側で192.168.0.0セグメント宛のパケットはすべてルータ1のWAN側IPに書き換えるよう静的NATでルーティングを制御
・ルータ1側では特定ポート(NAS用だからCIFSかNFS関連のポート群かな?)に飛んできたパケットをNASのIPアドレスに投げるように静的NAPTを設定
と二重に静的NAT(静的NAPT)を掛ければ確か行けたはず。
問題からすると静的NATは(WAN→LAN)のみみたいだし、そもそも設定を変更できるのはどちらか片方のルータだけなので正解にはなり得ないけどね

>>804
NASとのプロトコルにもよるけど一般にはアクセスできる気がする
多分"どのように"って書いてあるから具体性が足りないって言われて減点対象か×になりそう
813名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:51:06.40
>>811
変に期待しちゃダメだぞ!落ちたときのショックがヤバイからな!
814名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:52:38.14
問11の設問2なんだけどさ
仮想化ソフトや統合管理する管理ツールを追加した為
って書いたんだがどうだろ?
itecのだと正解に近いんだが、ITアシストのだと違う気がするわ。
815名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:52:49.43
回答公開して、配点まで出してるとこは、合格したと思わせて落とすとやばいから
きっと本当の採点よりきびしめなはず
816名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:53:57.39
>>810
メジャーリーガーに落合のモノマネ頼んでるようなもんだ。NPしかない俺でも簡単過ぎる。俺は喜んでモノマネしたけどな。
817名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:55:32.56
もうnwの解説いいわ
全然わからんし
議論してる連中はやっぱCCNPとかCCIEとか持ってるの?
818名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:58:33.95
>>816
確かに解答は割と素直だよね、少し齧ってれば半分はいけると思う
興味ない人にはとっつきにくいものなのかなあ
819名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:01:43.51
午後の組み込みの問題かなり間違えたー
いちお、5年以上組み込み実務やってるけど
実行順序制御を優先度であそこまでやることないから
違和感あったわ

ああいう設計ってよくやるんですかね
820名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:02:55.54
>>815
最近はクレーマーも多いし,石橋を叩いて渡る気持ちなんだろうな
821名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:03:27.29
>>617
これ、配点信じていいのかしらん
これ信じるなら、受かる可能性があるので嬉しいんだが ヘ(゚∀゚ヘ)

さて、落ちたとしても、今すぐ応用する気にはなれないので、
高度の本買ってきた

前回4ヶ月あるから、時間ありまくりだと思ったのに、
結果は午後問ほぼ手付かず
今日から開始して、スケジュール管理するんだぜ
822名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:03:40.30
>>812
それただルータ1の特定ローカルIPアドレスを、ルータのDMZ機能(静的アドレス変換)を利用して、
外部に公開しますってだけの話じゃん。

だけど、ルータ1の静的アドレス変換は、無効じゃなくて「なし」なんですよ
823名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:04:07.99
>>812

まあ、今みたらルータ2の方だけ「ブリッジとして動作可能」って書いてあるから、
出題者の顔色を読み取って、ブリッジ化するって答えを書かないと駄目なんだよな。

>>814

仮想化レイヤーの運用管理は結構コストがかかるから
ソフトやツールが増える=人手が必要、って伝われば○だと思う。
自分の場合、仮想化導入で運用コストしたら、仮想化のメリット減るとか色々
考え過ぎて
「仮想環境固有の運用管理を円滑に行うため」ってダルい書き方にしてしまった
824名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:04:17.16
ITアシストのだったら66点
でも自分で適当に配点きめてそれのとおりだったら
58点。
受かればいいな
825名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:04:22.24
>>814
それって、担当業務の見直しの理由にならない気がする
826名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:04:24.04
>>814
俺もそっちに近いわ
てかさ、itecもITアシストも大事なところ読み飛ばしてないか?
「新たに追加された構成要素に配慮して」担当分野の見直しを行った、とある

追加されたのは勿論「仮想化ソフトや統合管理する管理ツール」
これは基盤担当にも業務システム担当にも該当しそうで該当しない
このままでは下手すると「仕事の擦り付け合い」になりかねない

つまり、
基盤担当
業務システム担当
の他に
仮想環境担当大臣が新たに必要なわけだ

そこで正解は
「仮想化ソフトや管理ツール専門の担当者が必要だから」
827823:2011/10/18(火) 23:05:07.53
>運用コストしたら

運用コストが増えたら
828名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:07:28.30
>>826
ここにも書き込んだけど、本来ならネットワーク管理者も必要
でも、小規模構成の場合、基幹系がネットワークも兼任してるの実態
だから仮想化に伴う業務は基幹系が請け負うことになる
業務システム担当は、自分が使ってるシステムがどこからアクセスしてるかなんて意識して業務してるわけない
829名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:09:11.52
答えとしては…?
830名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:09:50.27
答えは、ITアシストのが正解
831名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:11:55.53
>>828
お、覚えてやがれ!
832名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:12:44.29
仮想化って、ひとつのサーバーにOSがいくつもあると見せかける技術だよ
それを知ってると、どっちが担当するか歴然
日経ネットワーク読んでてよかったぜww
833名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:13:43.61
>>812
両変換NAPTすればいけるって事か

>>822
今はNATの設定が入ってないって事じゃないの?
834名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:14:22.20
なんでこのスレこんなに高度なん?
835名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:15:07.39
>>834
だって運用担当だもん
仮想サーバーとか普通にあったしww
836名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:16:47.21
>>834
・落ちる様なやつは居ない
・高度に行く前に応用が欲しい性格やつ
・準備不足?で問題の作りが甘いため点取り、綻びを見つけるのに必死
837名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:18:57.17
問8の設問1で余計な線を引いてるときってどうなるんだ
一本につきマイナス一点とかなのか?
838名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:19:51.22
>>833
表1に静的NAT変換の機能は記述されてないから、無いんだよ。
DMZ機能。
839名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:20:04.76
文章で回答するとこ部分点入らないとマズイ
逆に部分点くれれば合格だぜ…

そもそも部分点なんてあるのか?
840名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:21:16.54
>>838
表1に無いのになぜか図2には項目があるんだよな・・・
とりあえず悪問であることに異論はないよ
841名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:21:24.51
>>838
naptも静的アドレス変換だぞ?
842名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:22:36.91
この議論見て思った。
ネットワーク取らなくてほんとよかった。
843名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:22:50.54
深読みしちゃうような悪問だね
浅くいけば簡単
844名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:24:06.70
>>804
 デスクトップPCとノートPCを同じサブネットに云々ってあるから
 ブリッジにしないとダメでしょう
845名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:26:05.01
>>815
別にやばくはない
846名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:27:37.68
naptの説明はここを読んでね!
http://www5e.biglobe.ne.jp/aji/3min/47.html
以上終わり!
847名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:28:22.89
ネットワーク
「ルータ2の」ルータ機能を無効化する
って書いちゃった。書いてても問題ないかな?
848823:2011/10/18(火) 23:29:13.57
>>844

同じサブネットって書いてあったのか。。。見逃してるわ
そりゃアウトだな俺orz
849名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:32:47.62
>>841
NAPT=LAN側→WAN側のみ=一つのグローバルIPアドレスを複数のローカルIPで共有
具体例:ルータに接続されてる複数のPC

静的NAPT=WAN側→LAN側のみ=グローバルIPアドレスとローカルIPアドレスの1対1のひも付け
具体例:ルータに接続されている複数のPCの外部への公開=DMZ機能
850名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:34:54.82
合格発表までは、あと 59日 です
851名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:36:42.35
>>849
ルータ1、2はnaptできるから
2つのルータで設定入れてやれば良いって事?
問題をちゃんと読めば一つしか弄れないし間違いだけど

そもそも設計が可笑しいって話?
852名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:40:17.22
ネットワークは水掛け論だからもうやめようぜ

ただこのスレのお陰で次nw選択したら10点ぐらい取れそう
853名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:40:21.68
なんでネットワークこんなに議論してるんだよ…
単にブリッジ化しただけの俺がアホみたいじゃないか
854名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:41:27.14
>>850
長すぎワロタw
855名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:42:08.30
>>853
一番賢いで〜す
856名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:43:20.22
>>851
静的アドレス変換ができないから、このままでは不可能ってこと

NAPTはルータ内のPCの発信がきっかけ。それをルータが記憶していて、
サーバが返事をしたら、そのPCに返す。だから一つのグローバルIPを複数のローカルIPで利用できる。

静的アドレス変換は、ルータ外部からルータへの発信がきっかけ。それをルータが判断して設定通りに
ルータ内の特定のPCに対してパケットを渡す技術。だからローカル内のPCを外部に公開できる。

両者はまったく違うもの。
857名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:44:32.07
現実的には、無線LANのセグメントは一緒にしたくないんだよね。
うちの家の環境ですら、無線LANは別ルータでセグメント切ってるしw
最悪の手段がブリッジとして、どうしても色々考えちゃうんだよな。。。
858名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:45:36.18
>>856
静的アドレス変換できないとは書いてないぞ
なし なだけで
859名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:47:17.27
なんでこんな議論できるのに応用受けてるん?(´・ω・`)
おじさんさっぱり理解出来ないんだが
860名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:48:15.13
自分が落ちたのか凄く理解出来た気がする
861名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:48:20.15
今来た産業。
配点予想ってきてる?
862名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:49:30.39
>>861
TAC:明日の夕方
住民:>>16
ITアシスト:>>617
863名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:50:38.42
問2の時も結構な議論だったけど
ネットワークもすごいね
俺は選んでないけど
自分を卑下しちゃう感じになるからもうやめて欲しいw
864名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:51:30.08
落ちたら練炭買って首つる覚悟でやってるからな。
865名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:51:41.27
まぁ議論の内容はさっぱりだがネットワークは満点なんだけどね
866名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:52:03.73
>>864
練炭余るんだが
867名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:52:05.20
問2の設問1ア
countはNより小さい
じゃなくて
countとNは異なる
にしちゃったけど○かなぁ

868名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:52:28.69
>>858
残念ながらできないんだよ

理由1 表1の調査結果に表記無し
理由2 図2のNAPT等の機能は「有効」だが、静的アドレス変換の表記は「なし」。つまり「無い」
869名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:54:39.88
そこは理系脳だな
普通ならなしじゃなくて不可と書くわ
なし=ありもあり得ると
受け取るのが普通
870名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:56:37.29
>>869
じゃあ、NAPT機能:あり じゃなきゃおかしいよなw
しかし、有効。もし設定できて無効にされているのなら、

静的アドレス変換 : 無効

だろ?その違いがわかるのが本物の理系。
871名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:57:03.04
たしかに図2にあると言うことは設定項目と言うことだもんな
設定項目にわざわざできない事載せない様な
872名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:58:22.87
ボーダーギリギリ前後なのに最後の方答え何書いたかうろ覚えで点数が出せない・・・
部分点はあるんだろうか・・・

おまいらちゃんと問題用紙に解答メモ書いて採点してんの?
873名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:58:26.95
言われてみると。
874名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:59:58.91
>>871
よく読めよw

次の通りに設定した。

NAPT機能 : 有効
静的アドレス変換 : なし

設定項目なしってことだろ?w
875名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:01:19.81
>>874
自分で書いてるな答えを

設定項目なし=
ある事もある
876名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:02:07.02
合格発表は12/16か
クリスマス前でよかった
クリスマスあとだったらモヤモヤした気分でせっかくのクリスマスが台無しだわ
877名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:02:08.55
今、このスレ来たんだが今回の午後の難易度ってどんなもん?
個人的になんか例年以上に文意が掴み取りにくい問題が多かった気が・・・。

878名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:02:15.23
>>875
日本語でok
879名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:03:58.42
おまいらまだ反省会してたのかよw
乙!
880名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:04:00.14

NAPT機能 を 有効 に設定した
静的アドレス変換 を なし に設定した

881名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:04:04.50
気にしてるのなんてせいぜい10月いっぱいだろw
忘れた頃に発表
882名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:04:31.93
自己採点はどうしてもキビしめにしてしまいギリギリになる
883名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:04:46.73
>>880

それだ!
884名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:05:04.89
俺は明日のTACでこのスレから去る予定だ
885名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:06:45.66
>>880
でも表1には、その機能がないからなぁ
886名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:07:10.58
ノートPC→NASにアクセスする時、ルータ1宛て(xxx.yyy.zzz.242)にして
ルータ1に送信元ルータ2(xxx.yyy.zzz.243)をNASに振り分ける設定すれば
アクセスできそうだけど、問題文記載の変更方法に全く沿ってない



887名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:08:01.96
>>886
だから
問題の不備を叫んでるだけじゃないの?
888名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:08:38.22
>>886
ローカルIPアドレスが、グローバル環境に出ることは禁止だから駄目
889名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:11:21.48
できねえよカスって人に
ムカついてる人が技術的に可能だろって話から
そもそも静的アドレス変換できないから無理ってなって
設定項目にあるからできるでしょ ←いまここ

もうどうでもいいからねろ
890名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:13:34.94
>>889
×設定項目にあるからできるでしょ ←いまここ
○設定項目に設定項目無しってあるけどできるでしょ ←いまここ
891名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:22:43.03
問題に不備あって下駄足しとかある?
または、解答例が増えるとか?
892886:2011/10/19(水) 00:25:48.92
>>888
 ノートPCでルータ1のグローバルIPを直接指定するから
 ルータ2→ルータ1に行く時ローカルIPアドレスは使わない
893名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:27:50.95
>478
>「受信時」に先にパリティチェックした後で文字コード変換を行って駄目なのか?と。
これだと転送成功後に文字コード変換して変換出来ないレコードは破棄しちゃうので、
結局受信側で検知できないような(転送成功、でもレコードは一部欠損)。

問題文は「両システムの文字コードが異なる」
「ファイル転送と同時に文字コード変換も行っている」を素直に考えると、
選択エ:ファイル転送のフローは、
894名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:29:34.06
>>867
Nより小さいか

N-1以下って書いてしまった

あああああああああああああああああああああああああああああああああああクソが俺のあほ
895名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:29:54.24
(送信側転送前)パリティビット付加->ファイル転送(送信側で文字コード変換)->(受信側)ファイル受信
文字コード変換が行われるので受信側では常にパリティエラーとなっちゃうので選択肢エは除外される。

現実問題、ホストやUNIX系、windows系等で文字コードが違うファイルを送受信する場合、
ファイル名が日付+件数やファイル内の1行目のヘッダ行に日付+件数を作成、
受信側でその日付や件数をチェックするのはよくやる。
(ファイル送受信中の文字コード変換、通信エラーはHULFTなどに任せる)。
896名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:31:27.46
>>892
その通りに、宛先にルータ1のアドレスを指定したとして、ルータ1はその信号をどこに割り当てるの?
宛先はすでにルータ1のアドレスになっているわけですが?
897名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:32:58.03
>>894
お互い合ってるっちゃあってるよなぁ…
898名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:35:11.23
>>896
そこでnaptだろう
899名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:36:43.47
範囲広いこの試験で高得点取れるのは、
それなりのポテンシャルがあるってことかな

このスレ見てたら、IT業界適性試験としてまあまあ意味ありそうな気がしてきた
900名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:37:28.34
>>898
何度もいってるようにNAPTは、LAN側→WAN側の通信が最初のきっかけでできる技術。
>>896で言っているのは、WAN側に初めてリクエストが来たわけで、WAN側→LAN側がきっかけ。
つまりNAPTとはまったく関係ない。
901名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:38:47.23
静的naptってことだよ!
902名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:40:21.22
静的NAPT機能は表1に記述されていませんが何か?
903名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:41:21.74
>>900
上の方で議論してる静的アドレス変換の有り無しに戻っちゃうだろそれいったらwwwww
904名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:42:56.45
>>903
だから、なしなんじゃないの?
設定項目もないし、機能にもないし
905名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:43:28.36
なんか論点ずれてんなw
もともと誰かが言い出した技術的には可能論(問題無視
を問題で書かれてないから可笑しいってって流れになってる
906名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:45:47.16
>>905
仮に技術的に可能だとしても、
ローカルIPアドレスがグローバル環境にでていけるって前提がおかしいでしょ
もう支離滅裂。無理難題だよ。
907名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:46:53.62
NAPSTER懐かしいよな
908名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:49:15.05
romってたけど前々スレからみてたから纏めてやろう。
ある人が今時nat,napt,ダイナミックルーティング対応ルータあるし
ブリッジ化しなくても行けるんじゃ?って書きこんで(多分問題不備と言いたかった

そっから問題に沿って否定されたり擁護されたりして今に至る

多分、最初に書き込んだ人もう居ないとおもうぞ
909名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:53:41.89
ここで言うルータは、試験用特製ルータだからねー。。

にしてもブリッジで繋ぐのはイケてないよなあ。
何かあればNAS外に晒すことになるし。
例え試験環境でも許可出来ないな。
910名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:54:55.79
>>908
NAT、NAPTじゃ無理

ダイナミックルーティングも無理
同一セグメントのものをルーティング情報として流すけど、
この場合はNAPT変換されてるからな。
911名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:56:34.70
>>908
>問題に沿って否定されたり擁護されたりして

そこを詳しくまとめてくれないとまとまらない
912名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:56:53.15
それで今回は難しかったのか?
913名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:57:13.63
そろそろ寝ろよお前ら
914名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:59:52.74
>>909
何が問題なの?
ただ、ルータ1配下にスイッチングハブを設置するのと同じじゃん。
どうやったら外にNASがさらされるのよ。
無線のことかい?ま、無線とブリッジは関係ないけど。
915名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 01:04:02.22
vpnとプロキシarpも上がってたな
実際にできるかどうかはわからんけど

できない派はできないだけじゃなくて詳しく書いてくれよな
916名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 01:07:56.73
こんなに議論しても答えを出せないとはなんて難しい試験なんだ・・・!
917名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 01:10:20.47
まあこんだけ議論が続いてしまうってことは
今回は部分点も底上げされるんじゃないか?
918名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 01:15:53.57
設問2(2)で、ルータ2がNASのIPに送れないのはなぜですか?
919名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 01:36:24.87
問3の設問2で 全体最適となる新論理モデルの検討が行われていないため
って書いたんだけどだめかなー
一応EAの中の位置づけとしては間違ってないと思うんだけど・・

自己採点ギリギリすぎてなきそうだわ
920名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 01:48:50.84
>>918
NASのIPアドレスを指定してデータを送信できないから
921名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 01:52:18.13
kwsk
922名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 01:56:39.88
何百回も書かれてるけど、ローカルIPが、どうやって、グローバルIPの中を通過するのさ
923名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 01:57:02.93
プライベートIPとグローバルIPの違いは理解してるよな?
924名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 02:03:51.39
ネットワークの話が本当に意味わからなくてあせってるんだが・・・
飯おごるから誰か噛み砕いて教えてくれOTL
925名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 02:04:44.91
自己採点57…(´;ω;`)
悔しいミスが多すぎる(´;ω;`)
かさ上げお願い

926925:2011/10/19(水) 02:05:48.93
悔しい…POSTとGETを逆に書いてたらああ;ああ;
誰か大丈夫って言ってくれないと寝れない…orz
927名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 02:09:02.89
>>923
変わりないから、グローバルIPの環境内をローカルIPアドレスのパケットが通過してよいとでも?
928名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 02:10:27.32
>>927
お前に言ってねーよw
書き込み時間の差そんなにねーだろ
929名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 02:14:42.12
>>928
おおそうかすまなかったな
それにしても、NATと静的NATの違いわからない奴多すぎだな
あとダイナミックルーティングとかいってるが、VPNかなんかと勘違いし過ぎ
930名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 02:14:43.07
>>925
おれもそこまちがえて59点くらいだ
あそこセットで4点にしてくれよ・・
だがまあGETとPOSTを逆にしたのはさすがに恥ずかしいのであきらめた

公開されない公式解答がきらい やさしい配点が好き バイバイ
931名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 02:19:33.72
GETとPOSTはさすがにだめだろう
932925:2011/10/19(水) 02:21:41.88
やばいどっか正解してるところの配点が変わらないとあと3点稼げない(´;ω;`)
933名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 02:23:22.10
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 う き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
934名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 02:28:37.11
>>893 >>895
転送時のエラーはこの場合
・文字コード変換失敗
・通信時のデータ落ち
の2つがありえる。
それぞれの対処方法は別。
前者はパリティビットでは対処できない。
後者はデータ件数比較では対処できない場合がある。
パリティチェックと除去タイミングは問題文の解釈次第で、受信時なら文字コード変換前にねじこめる。
935名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 02:32:31.17
で、馬鹿馬鹿しいくらい屁理屈重ねると、どちらのエラーを問題とみなすか判断が付かない。
文字コードが違っても、UTF16とUTF32みたいに変換失敗が起きない場合がある。
使うプログラムが文字コード変換失敗を想定してるからと言って、本当に失敗し得る状況とは限らない。
問題文では実際「何か」が原因でデータの間違いが起きてるので、文字コードじゃない場合は通信障害になる。

要はどっちが正しいか考え出すとドツボっていうもう1つの例よ。
936名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 02:41:46.34
問9 設問1aとbで、ア get、エ post の絞り込みは瞬時に出来た。
どちらがどっちかを悩んで最初 エ、ア の順にして答案用紙にも
そう書いたのに再度悩んで結局ア、エにして失点。

いつもみたいな設問の数だったらこの箇所の配点は各1点でも不思議ないくらいなのに
今回設問少ないゆえにaとbで各3点*2で6失点はあまりに痛すぎる。

もう一つ、問8のア〜キの7つから当てはまるものすべて選べで
ウオカ(2つ正解1つ不正解) にしたのだけどここで部分点ないとおそらく落ちる。
受験者全体のでき次第でこの箇所が加点なしか1個違いなら半分だけ加点とか
どうなるかが決まるのだろうか。

だから問9のpostget逆書きによる6失点が痛恨の極み。
937名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 03:54:16.41
自信ないなら両方アかエにする選択肢もあったのに
0or2の博打を打つほうを選んだ結果なんだからしょうがないね
938名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 04:03:29.28
プライベートアドレスは慣習上の存在に過ぎないと見なし、
ルータ2つが直接線つながってるならローカルルール的に慣習無視してもいいだろって?
すげーこと考えるなおい。
939名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 06:12:26.69
>>925
泣くなよ
940名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 06:23:08.36
ていうか、お前ら、セキュリティとネットワーク間違えすぎワロタ

こんなの、CCNPでもやっときゃ、理解できるだろ。

んで実際の俺は、NPの範囲はとっくの昔に忘れてましたとさ。
941名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 06:26:12.86
簿記出ねー!!!wwwwwww
942名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 06:39:40.42
NAT機能を無効にする。
↑この答えだと×ですか?
先生アドバイスをお願い致します。
943名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 06:47:59.14
ずいぶんNWの議論盛り上がってるけど
もともとONUとルータ間はローカルLanでいいだろって話じゃなかった?
onuからLanケーブル一本しか出てなかったから
944名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 06:54:02.71
違う
onuからLanケーブル一本だから
onuにルータ機能が付いてるんじゃ?って
話か
945名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 06:57:19.75
>>896
 >ルータ1に送信元ルータ2(xxx.yyy.zzz.243)をNASに振り分ける設定すれば
 何か設定しなけりゃ振り分けられないのは当たり前

>>906
 >ノートPCでルータ1のグローバルIPを直接指定するから
 フロア内(?)でグローバルIP使うのは不自然だけど、ルールには抵触しない
946名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 07:12:11.59
所々しか居なかったけど
最初の質問は
ブリッジ無効にしなくても
ルータ間でもう一本ローカルlan構築接続すりゃいいだけじゃないの?って事だったとおも
ダイナミックルーティングとかはそこの話で


もっと言うとシスコのL3ならvlanをtrunkすれば良い様な気もする
詳しい人どう?
947名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 07:14:10.42
>>942
DHCPの設定が残り同じネットワークアドレスにならない。
948名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 07:20:29.14
>>946
選択肢に無い回答はD君が思い付かなかったでいいだろ

ちなみにD君の回答が一番金かからないからね
L3スイッチとかVLANはそもそもできるけど無駄

ところで問2やってないからやってみたら、なんぞこれむずいwww
949名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 07:20:35.87
そんなにネットワークでややこしい問題出たの?
それともただ間違いを認めたくなくてごねてるだけ?
950名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 07:23:06.28
>>949
いや、もともと問題が説明不足だろ、、的な話だった
そっから出来る、出来ない議論
たぶん皆ムキになってる
951名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 07:24:40.60
確かに折角払い出されたグローバルアドレス使わなくていいなら
幾らでもやり方はあるよな
952名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 07:27:39.59
>>950
なるほど、IPAが糞ってことね
ありがとう。
どうとでも受け取れる問題はやめてほしいよな
953名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 07:28:46.53
>>948
問2がバグだらけの問題だったから
全部の問題に疑心暗鬼になってたんだろ
そんなかでもNWが1番悪問だっただけ
954名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 07:32:01.92
>>949
答えは決まってるんだけど、技術的にに出来るか出来ないかの議論中。IPAの問題で出る構成では良くある話し。
955名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 07:33:15.79
>>948
onuとルータ間のトラフィック考えると
ブリッジ無効にしないほうが良い様な気もする

でも光回線が100Mだから問題ないのか
956名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 07:33:53.46
基本から来ました。
応用のおススメ本教えてくださいな。
957名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 07:35:15.83
>>937
936のgetpostで"博打"打った者だけど、まあそうせざるを得なかったというのもある。
この箇所でアアとかエエとかしたらあからさまにどっちかでいいから当たってくれ
(片方の不正解は承知の上)との回答者の意志が採点者側にはっきりと見透かされてしまう箇所だから、
絶対に公表されることのない内部採点基準の中で「この箇所で同じaとbを同じ記号に
してある場合は無条件に両方不正解とする」という危険性が捨てきれなくて、
だから考えた上getpostにしたということ。もし純粋に採点されるとわかっていたら
おそらく全体の出来から安全策とって両方postエエにしたと思う。
958名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 07:42:35.79
>>956
ちょっと今手元にないんだが合格教本だったかな、過去問のCD付いてるやつ。
俺はあれと読んでもわからんところはWEBで調べて補完した。で、多分受かってるくらいは解けたよ
959名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 07:46:31.15
>>956
かんたん合格応用過去問
午前も午後も半分わかんなくてもやる

特に午後は考える力と慣れが出て余裕が出る
960名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 07:53:36.15
ブリッジ無効ってなんだw
ブリッジ接続しないほうが良いの間違いだw
961名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 07:55:11.67
>>958-959
ありがとう。本屋さんで探してみる。
基本もそうだったけど、過去問やり込むのが良さそうだね
962名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 07:56:39.48
>>955
ブリッジ化したら通信速度を最大に活用するって設計方針に沿わないってはなしだよね?

わからないけどipaが糞でFAってことでいいんじゃないの
963名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 08:15:54.75
別解ってこともありえる?
問題に不備あって下駄足しとかある?
または、解答例が増えるとか?
選択問題によってはありえるだろ?
964名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 08:28:46.49
ぶっちゃけると、ルータ間つなぐ線があったから
一部スレ民がこの接続何に使えるかと面白がってるだけ
山があれば登る感覚で経路があればデータ飛ばそうとする人が混じってる
965名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 08:35:40.64
午前はぎりぎり52問
午後は多分問題ない

マークシート読み取りエラーとかないよね?
不安になってきた    
966名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 08:59:44.87
午後の自己採点が57だったんだが、
これは落ちたと見るべきだよな?
967名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 09:03:17.13
午後自己採点62点。微妙すぎる…
968名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 09:19:04.22
午後の自己採点は当てにならんよ
調整もあるみたいだし
969名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 09:25:11.90
春に自己採点64点で実際は61点だった
きびしめに採点してたんだけどびびった
970名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 09:28:14.12
システムアーキテクチャとNWでテンパった。
結果的には30/32とれてるけどテンパったまま半泣きで他の問題に進んだから普段なら考えられないようなミス連発。
午後の重点対策やって8割とける状態だったから余裕かましてたけど本番は何があるかわからんね。

運も実力のうちなのかな。
事前対策は時間測って通しでやらなかったこと(1問終わったらすぐ答え合わせして小休憩してた)が焦りの原因かな。

厳しめ採点でassist、itacともに66点くらい。なんとか合格したい。
971名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 09:28:39.80
午前落ちる奴は受ける資格ないだろ
972名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 09:30:28.05
午前は3年分を2周もすりゃ100%合格圏に達するのにな
いかに過去問やらずに参考書読んだだけで受験するやつが多いかってことだ
973名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 09:36:53.92
>>957
おまえ考えすぎだろw
同じ記号を使ってはいけない、とは書いてないし。
かくいう俺は博打というか素で逆にしたんだけどなorz
ああこれ6点かよ。。4点にしてくれよ。。
974名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 09:45:37.85
午後の問2、1つも当たってない。。。もうヤダ
975名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 09:46:46.33
設問2(2)って「5」だけじゃダメですか;ω;
976名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 09:59:01.46
>>974
その時点で20点か
977名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 10:04:43.39
今回基本情報を受けた者です。
次回応用を受けようと思うのですが、参考書は新たに買うべきでしょうか。
基本情報と応用情報の午前問題は結構範囲が被っていると聞いたので少し迷っています・・
978名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 10:16:10.68
今回基本情報を受けた者です。
次回応用を受けようと思うのですが、参考書は新たに買うべきでしょうか。
基本情報と応用情報の午前問題は結構範囲が被っていると聞いたので少し迷っています・・
979名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 10:17:51.29
>>970
運も実力だけど、
お前がテンパってミスったのは運じゃねーだろ
980名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 10:19:43.70
受験会場の机が小さくて酷かったわ。問題用紙と解答用紙を横に並べるスペースすらなかった
981名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 10:33:49.10
解けなかった人たちが問題を批判してるのか、ちゃんと解けて真の実力者が批判してるのか・・・・

学生だから実務だと〜とかわからん。
982名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 10:58:15.96
>>977
本当に受かりたいなら買ったほうがいいに決まってるだろ
ただ、ブッ○オフとかで2,3年前の参考書が
100円とかで売っるから正直それで十分(てか内容ほぼ変わらん)
983名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 11:14:04.16
>>970
運というかメンタル面じゃね
984名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 11:17:23.77
>>977
悪いこと言わないから午後対策用のを1冊くらい買っとけ。
公式の過去でもやってみれば、基本との違いを実感できるよ。
985名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 11:17:27.69
問2とってボロボロになったけど、>>974よりはマシか…
986名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 11:35:51.99
>>982,>>984
ありがとうございます
他の応用受けた人に聞いても、午後対策は絶対にやった方がいいとのことだったので
午後対策用の問題集買おうと思います。
987名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 11:51:03.96
>>943
ONUとルータ間はLANだけど、グローバルIPを使用したLAN。
ONUとルータ間には、ちゃんと他のルータやハブなどが間に入ってるよ。
だから、ルータ1とルータ2でデフォルトゲートが設定されてるじゃんね。
それがグローバルIPを振り分けているルータ本体(仮にルータ0とする)のLAN口のアドレス。

しかし、それはグローバルIPアドレスを割り振っているわけで、
この段階で便宜上ONUとルータ0が一体化しているとすると、
ルータ0とルータ1の間にローカルIPアドレスが通過するのは間違い。
988名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 12:18:17.51
>>980
そういうのIPAにいっとくべき
次そんな会場だったら嫌だ
よくあるおしゃれな必要最低限しかない机のやつか
989名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 12:20:31.45
>>988
なんか会場が専門学校だった。狭くて椅子動かすと後ろの人の机に当たるから
座るのも途中退出するのも大変だったわ
990名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 12:33:11.46
実務やってる人は間違いなくブラック会社
991名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 12:47:05.41
>>990
直近3カ月の総残業時間30未満
カレンダー通り+有給休める
応用一時金10万もらえる

ブラックで悲しいでう
992名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 12:47:42.57
Lanて
ローカルエリアネットワークですが
993名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 12:52:02.91
>>991
きめぇ
994名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 12:53:20.85
LANのローカルをローカルIPアドレスのローカルだと思っている人っているよね?
995名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 12:54:52.94
>>978
去年使った基本のネコ本のみで午前合格点越えた。
別に買う必要はないとおもお。
996名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 13:07:58.60
>>991
asistで74点だった。
正式採点でもたぶん通ってんだろ。
997名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 13:08:47.75
>>996
なぜかアンカつけちゃった
998名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 14:16:14.58
TACまだ〜?
999名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 14:24:35.48
今まで午後過去問3年分やって、安定して7〜8割だったから問題無いと思ってたが、
今自己採したら60点丁度なんだけど…なんだよどういう事だこれ…
1000名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 14:27:25.64
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。