【宅建】32点合格祝賀会

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:04:59.14
俺は自己採点31点だった時はLECに入力する気にならんかった。
30点以下の人は落ちることは確実だから敢えて入力しないよ。傷口に塩を塗りこむことはしないってこと。
大方の予想以上に30点以下は多いはずだ。受験者が増えてもほとんどはいい加減な勉強しかしてない受験者ばかりだ。
953名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:06:37.47
今年は例年の予想は当てはまらない年だ!
954名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:08:33.14
>>944
お前ただ威張りたいだけだ、、。


うらやましす。
955名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:09:43.28
なあ、LECの合格予想と、平均データがかけ離れていた年ってあるか?
956名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:10:11.43
すまん俺サンプルに嘘の点数送った
957名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:10:43.04
俺も
958名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:11:13.05
どうせ不合格なら合格ライン37点ぐらいまで上がらないかな
旅は道連れというし
959名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:12:30.44
LECでわざと0点入れてる奴うぜえ
960名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:20:38.65
あのグラフ見てみろ。20点台が鯖読みしてるな。
だから水野&LECの初めから変えない予想を信じろ。
961名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:23:49.86
LECのファイナル模試の結果
受験: 2859人 平均点: 30.5 点

この数字は受験者全員のデータだ。これが本試験に近い数値だと思うよ。
962名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:27:37.13
このスレの人間のポジティブシンキングには驚かされる
963名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:29:18.02
30点以下の受験者が例年より多ければ、合格点が32点あるね(*^_^*)
964名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:29:29.52
さすがにファイナル模試を参考にするのは精度が落ちるだろ。
試験機関そのものが違うしな。
965名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:32:13.16
1点差で受かる落ちる取っている連中を拾い上げたら復興に繋がるね。
966名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:33:22.80
日建学院ユーキャン住宅新報社MOGI2011
受験: 4250人 平均点: 31.7 点
967名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:34:09.74
次スレが立たなかったら望みなし、立てばアリだろ
俺は立たないと思うけどね
例年より30点以下が多いという根拠はないし、受験者数も去年とさほどかわらない。
968名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:34:22.08
っしゃああああ
969名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:34:27.63
>>961
そもそも模試は本試験よりも難易度高い
970名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:37:33.59
落ち着いてからのサンプルではいくら量が多くても虚偽報告も増えるしあてにならん。

何でもいいから合格点32点になってくれさえすればいい。

971名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:37:59.39
32はさすがにないって
俺も信じてたけどさ・・
972名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:40:16.42
合格点が32点なら登録実務講習はLECにする。
973名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:43:06.16
31点は絶望的だが、32点には可能性がある。
974名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:43:23.15
模試のほうが簡単やで!
975名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:46:43.45
32はムリだな
976名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:49:44.22
次スレ、もういいよ。
977名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:51:01.39
俺の嫁を売りにだしたら、32点合格になるか?
978名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:51:42.53
とにかく、初受験者の独学者には、クセがある悪問が多かったように思いました。
今年はまぐれで高得点出来た人も多いと思いますが、受験生の全平均点は26〜29点くらいの、採点してみると思った程得点が出来なかった試験だったと、個人的には感じました。

32点合格もあるかもしれませんよ。

979名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:52:01.50
俺ももういいと思う
32はねーよ くやしいけど
980名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:55:12.55
36点取れてりゃこんなスレ見なくて済んだのに・・・
悔しいぞ!!!
981名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:57:01.57
次スレ
【カスりもしねぇ】宅建32点不合格祝賀会【ダメだこりゃ】
982名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:57:37.33
3か月間、毎日1〜2時間コツコツ勉強してきたのに32点しかとれなかった。
悔しい。
983名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:58:50.95
さすがに32はないか
心のどこかではまだ期待してたりするが
まあでも俺も次スレはもういいよ
984名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:59:20.36
いや〜もう次スレはいいよ 埋めておこうぜ
985名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 21:01:27.46
まだ諦めるな。
32点以下の人は諦めている場合が多い。それにお前らが速報で30点以下だったらLECの本試験診断に入力なんかしないだろ?
そう30点以下の受験者は実際には大量にいるはずなんだよ。
通常は60%以上が30点以下であるはずなのだから。

合格点が32点もありえるんだよ!

986名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 21:01:38.63
梅〜 来年はがんばるわ
987名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 21:02:42.35
ホントに32のやつなんて一部でしょ
33か34にかえろーぜ
988名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 21:02:47.28
LEC以外に32点組に希望を与える情報はないのか?
989名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 21:03:19.76
梶原が32らしいが、非公開だからソースが出せない
990名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 21:05:24.64
せめてLECが32±1だったら良かったけど
991齋藤:2011/10/21(金) 21:06:08.43

あきらめるな、皆!
だめかもしれない、けどあきらめるな!


992名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 21:06:45.92
11月30日まで32点合格を信じ続けろ!!!
993名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 21:07:13.98
不毛な期待はよそうず
994名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 21:07:58.32
32はないって
今日の発表見る限りではムリ
995名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 21:09:40.55
>>991
マジうけたwww
お前が一番うからないと本心で認めてしまっている件。
996名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 21:09:41.75
11月30日まで長いな。
宅建の勉強をして備えよう。
997名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 21:10:03.86
さらば32よ
998名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 21:11:21.25
32,33は来年頑張れよ!!本気で頑張れ!!
999名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 21:11:41.25
1000なら32点で合格!
LECネ申に祈りを捧げつつ、皆さらば!
1000名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 21:12:06.87
大震災の年は合格点がガクンと下がる法則があるじゃないか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。