一夜漬け〜9月から宅建試験に挑む人3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
宅建試験は10月中旬、試験申し込みは7月に行っているはずなのに
9月以降から勉強して国家資格を目指すスロースターターのスレです
一夜漬けの人もいるでしょう(笑)

結果は皆様、報告お願いします
2名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 21:27:29.67
スレタイ変わっとる
3名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 21:30:52.55
不動産業者の面汚し


東京都福生市熊川にある有限会社オクD不商事
従業員は馬鹿、非常識、怠慢、嘘つきの巣窟。
契約者を挑発し居直り、開き直るのは日常茶飯事。
しかも超ぼったくり。
挙句が契約者の不正を捏造し本当の不正を見て見ぬ振り。
契約するまでは猫をかぶっているという巧妙さ。
2代目社長の奥D不男は不細工なくせに気障で気取り屋。

4名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 22:15:34.35
宅建のスレ沢山あるが、ここが自分に一番会っているのが、残念。
5名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 23:09:02.00
模試の宅建業法…20問中13問…

ふひー\(^o^)/
民法と法令やる気なくしたからやらねぇww
6名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 23:12:46.48
漫画宅建で法令まで来たぜ\(^o^)/ヒーハー

7名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 23:22:12.53
フタキレ・ヒトモリ・合わせて2チョウで500円 許可が必要な宅地造成工事
8名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 23:30:05.28
もうだめだ7割弱しか取れん
9名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 23:30:27.29
おやすみ
明日は頑張ろうぜ
10名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 23:41:09.70
>>349
あはっ法令死亡
11名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 23:51:15.50
ギリギリで落ちたくないよーーー
12名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 00:08:34.12
去年も落ちたんで、2010年のテキストと問題集を使ってるんやけど、
おおきな法改正とかあったのかな?
13名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 00:16:04.74
もうだめだ
14名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 00:20:09.69
今日は寝て明日は六時に起きて模試やるか
15名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 00:32:06.09
>>12

結構あるよ。

事業用定期借地権の存続期間とか帳簿の保存期間とか。下記をチェックすれば、おk

http://takkentranomaki.blog137.fc2.com/blog-entry-342.html
16名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 00:41:09.70
取り消せば無効

はなぜ、「取り消さなくても無効」で×になるのでしょうか?
取り消さなくても無効なのであれば、

取り消した→無効

という命題は真になるので、◯だと思うのですが。
あと、
3年連続で下落しているときに、

2年連続で下落している

はなぜ×なのでしょうか?
3年連続で下落していれば、2年連続で下落していることは当然だと思うのですが。




17名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 00:41:35.70
>>15さん
優しいですねー ありがたい!

たぶん今年も30点ちょいで落第しそう
明日の15時以降には33〜36点の人は発表日まで地獄なんですよね
18名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 00:56:06.23
>>15

いえいえ。今日は頑張りましょう。

>>16

無効=法律行為の効果・効力を初めからなかったコトにする
取消し=その時点までは有効に成立している法律行為の効果・効力を初めに遡ってなかった
事にする。

3年連続と2年連続は、違うでしょ。今を起点に今年、去年が続いて下落なら2年連続。
一昨年、去年、今年が続いて下落なら3年連続。

あまり難しく考えないように。
19名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 00:58:24.37
よし!朝までやるぞ!
20名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 01:16:32.27
あぁーやらなきゃいけない事いっぱいあるはずなのに
今ワタワタすると逆効果になりそう‥
混乱だけは避けたい
あとちゃんと寝ないとね
21二夜漬けで挑む!:2011/10/16(日) 01:50:24.27
とりあえず、権利関係と宅建業法はテキストを一読した。
あとは過去問やるぜ〜〜〜

今からじゃ遅い??
22名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 01:53:43.77
やる前に落ちること考えるバカいるかよ!!
23名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 02:03:42.98
でも無理は無理はだよな
24名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 02:10:35.56
一夜漬けなわけだが、まだ権利関係しか終わってないオワタワロタ
25名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 02:17:44.98
全くやってなくて今真っ青だわオワタ
26名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 02:34:41.56
一夜漬けでも付け焼刃でも
1日>3ヶ月(とか1日以上)

ですよ
呆けたオジイさんが
公衆の面前で非難的発言して、
農村民の指示集めようと必死こいてましたが・・・。
まぁ、受かればそれでいいわけでね・・・
ずっと記憶してますから、われわれの上ではないのですか、
だとか言っても免許持ってるほう信用するわけだし
27アキツグ ◆6l0Hq6/z.w :2011/10/16(日) 02:37:12.49
お前ら無駄な悪あがきはよせよ
28名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 02:40:11.89
がんばれよ
29名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 02:43:29.53
寝るうかりますよーに
30名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 02:46:03.80
最後まで諦めないよ。落ちたとしても今年の頑張りは来年の試験に生きるからね。
負けるとわかっていても突っ込んだ神風特攻隊の心じゃー!
31名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 03:05:56.43
去年合格したのに眠れない、、、おまえらにマジでエール送りたい

おまえらなら絶対受かる 勉強してきて万全だろ
臆することなく臨んで合格勝ち取ってこいよな
お前らなら絶対できる

くっそー
もっとイイ言葉ねーのかよオレ
32なんちむ:2011/10/16(日) 03:08:31.48
30

おまいわ諦めたほうがいいzぜぇっーーーーーーーーーーーと!!!!
33コロスケ:2011/10/16(日) 03:15:10.59
オマイラの合格祈ってるナリョ
34二夜漬けで挑む!:2011/10/16(日) 03:26:26.88
平成22年度の過去問
権利関係のところと業法のところをやってみたが、
5割しか正解していなかった。

ホゲゲゲゲゲゲーーーーーーーーーーーーーーーーー
35名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 03:38:54.70
一夜漬けで何とかなると思ったのに、なりそうにない!!ww
でも頑張る!!!
36名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 04:31:58.90
|・ω・`)チラッ
37名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 04:39:49.34
目が覚めてゲームやってたよ
ヨユー w
38名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 04:53:02.19
今から10時まで寝る
39名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 05:29:23.61
終わらない・・・眠れない
40名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 05:38:23.22
宅建に限らず資格試験なんて単純なもんだよ。

コツコツやってきた人は今日合格出きるから。いつも通りに。

一夜漬け?来年頑張れ。

あたりまえのことだが勉強地道にやってきた奴は受かる。やってこなかった奴は落ちる。
それがわかっていても出来ない奴が本当の馬○。
41名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 05:50:49.55
キ―――
一夜漬けでも受かるってとこ証明してやりたい!!
が、無理そうw
42名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 06:20:26.84
昨日初めて、参考書に目を通しました。もう少しで、1回目全部終わりそう。なんだかとける気がしてきました。一夜漬けでも宅建受かるんじゃない?って内容な気がする。1周目終わったら、マックで2時間ぐらいでもう1周して試験でよろしいのでは?
43名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 06:35:57.90
今から90分寝て9時出発までの時間を勉強に充てる
グッドラック
44名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 06:43:29.61
俺ら一夜漬け組は、試験直前まで勉強しないなまけものだけど、1日はがんばったじゃないか。奇跡を信じ・・・いや追い詰められたときの直観力を信じて、いくぞおらぁぁぁぁ。マックで何たべようかな?
45名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 06:59:24.44
受験申し込みから3ヶ月もあるのに・・・なんで奇跡に頼ろうとするの?
時間も金も無駄でしょ?
46名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 07:09:36.49
>>44

ビッグマック200円セールまだだっけ?


朝マックならソーセージエッグマフィン
だな
47名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 07:25:40.91
>>44
そだね。
睡眠不足で頭変になりそうだけど、やれるだけのことはやろう!!
48名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 07:31:41.95
もまいらわよ〜
49名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 07:34:40.49
行こうか…
50二夜漬けで挑む!:2011/10/16(日) 07:49:25.11
またねてもーーーた!!
しぼんぬううううう!!
51名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 07:51:44.57
>>18
一昨年、去年、今年が下落なら当然今年、去年は下落しているのですが・・・
52名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 08:00:44.61
また、必要性・十分性をごっちゃにした選択肢も出題されています。
つまり、

「用途地域内の定められた地域において、開発行為完了の広告の後、
 都道府県知事の許可をとれば、目的建築物以外のものを建築することができる」

P : 都道府県知事の許可をとる
Q: 目的建築物以外のものを建築する

このとき、問われているのは、十分性なので、P がそもそも必要なければ 選択肢は◯になるはずです。
仮にこの選択肢を×にしたい場合は、

「目的建築物以外のものを建築するためには、都道府県知事の許可をとらなければならない」

とし、その必要性を問わなければなりません。
つまり、

「都道府県知事の許可をとれば、目的建築物以外のものを建築できる。」
「目的建築物以外のものを建築するには、都道府県知事の許可をとらなければならない」

は言っていることが全く違います。

53名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 08:04:27.23
2Chに書き込みしてる時点で一日すらまともに勉強出来てない罠。

それで上位合格組に入り込めもうとするなんて、めでたすぎ。

ちゃんと過去試験問題・合格点に目を通した奴なら、自分の能力と、どのくらい勉強しなければならないかわかるわな。

54名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 08:12:10.11
>>53
まあまあ年一回のお祭りなんだからマジレスされても困るな...orz
55名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 08:21:08.52
よっしゃー!!!がんばる!!!!!!!!!
合格出来る!
56名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 08:22:43.83
>>53
>>それで上位合格組に入り込めもうとするなんて、めでたすぎ。
そもそも上位なんて狙っていない。
ボーダーちょっきりでいいんです。
57名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 08:27:20.85
底辺資格の宅建で上から目線!
カコイイ!!
58名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 08:30:37.73
マークシートなら何とかなると信じたい
59名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 08:33:08.22
このスレから受かるやつ出ないだろうな
60名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 08:34:56.03
17%前後に入らないといけないわけだが。
61名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 08:36:14.77
起床したワンピース見てから早めにでて何処かで腹ごしらえしなくては
62名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 08:36:35.45
17%じゃ落ちるだろ 15%以内入れ
63名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 08:36:48.83
>>57
なぜ底辺資格といいながらココにいるの?

煽って楽しみたいの?
64名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 08:41:34.44
いってきます
間違いなくダメだが実際試験受けたら難点か楽しみ
65名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 08:43:00.78
多分30点はいく自信あるけど35点はきついなぁ
やっぱり税も勉強しないとダメぽ
66名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 08:53:53.07
35点の壁があるんだよね。
自分は今年で4回目の馬鹿野郎だけど、直前にならないとやる気でなくて、いつもあと2問とか。
過去問とテキストを数回転されせれば(本試験で)30点台前半までは行くんだけど、その先が、、、
去年の試験が比較的易しかったから、今年は少し難化しそうだなと思います
67名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 08:57:26.45
おぎょぉぉぉぉ!
起きた。
おまいら今日は綺麗に散ろうぜ!
68名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 09:03:48.07
逝ってくるお!
69名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 09:05:38.69
こんなときに下痢とかマジで苦しい
歯科大学の同じ部屋のやつごめん
うんち臭いかもしれん
70名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 09:17:37.87
オシメして行けよ
71名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 09:24:02.90
>>69
なにそのテロ予告

72名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 09:30:43.17
暴発事故は止めてくれよ
73名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 09:37:32.61
>>66
また来年(^-^)/
74名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 09:43:59.27
実力で25点ぐらい取れるようになった・・・・
あと10点は自分の運次第

今日は自分に運があるかないか問われる審判の日

あと3時間後か

勉強したくないから今年受かりたいな(--;
まぁ1カ月ぐらい勉強したけど、これで落ちたら
反省し、今度は4月ぐらいから少しずつやろうと思う
宅建って今回初めて受けるけど、俺は完全に舐めていた
3週間で合格とか嘘だろ(笑)
75名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 09:45:48.30
ここのスレの方へ
必ず受験してください!
分母になる事で社会貢献ができます
76名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 09:47:52.58
初学者は半年前から初めてお盆過ぎに本気ださないと落ちるよ
77名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 09:53:47.19
>>74
テメーみてーなカスに
運なんぞ備わってるとホントに思うか?
あ?このカスが

勉強厳かにして運だのみか
めでてーな

しんでろカス
78名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 09:58:05.88
>>77
クズは必至だなw
79名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 09:59:31.04
>>78
クズでも受かった宅建

悔しけりゃテメーも受かってみろやwww
80名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 10:04:52.09
試験直前になると荒れだすなw
昨日まではマッタリな流れだったのに
81名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 10:08:19.01
>>74
お前みたいな奴、実際は多いと思うよ
絶対にこれが正解だと思って選択するのが25問あれば
他の問題で2択まで絞れる問題が多くあるだろう?
実際は「これが正解肢だろうな・・・」で選択している場合が多い
落ちたら反省して夏からやれよ(-。-)y-゜゜゜

あと宅建試験ごときで揉めるな〜
こんなの努力すれば誰でも受かる
82名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 10:12:03.24
>>81
まったくの同意。

勉強やってきた奴は合格。
怠けた奴は不合格。
ただそれだけ。
83名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 10:23:00.50
会場って11時半から入れるよね
84名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 10:32:24.75
>>82
だな
去年ばっちりやってわかったわ

勉強してない奴に奇跡もへったくりもねー
確実に落ちるだけ
85名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 10:35:53.95
一夜漬けで効率よくやって受かるのが一番良いよ♪
どうせ試験終わった瞬間に消去される知識なんだからw
86名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 10:37:07.67
受かってから言え

クズが
87名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 10:39:52.72
底辺資格宅建。
不動産鑑定士ぐらい取ってから威張れよwww
88名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 11:18:24.87
>>87
勉強せずに受験するからって荒れるなよ。

結果は知らんが、健闘は祈る。
89名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 11:30:54.30
試験会場ガラ悪い奴、多過ぎワロタw

@埼玉 何とか国際大学
90名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 11:34:28.28
速報

778 名無し検定1級さん sage 2011/10/16(日) 11:24:45.51
おい
神奈川歯科大学方面やばいぞ
お祭りやってて人がごったがえしてる
時間ギリギリのやつ注意
91名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 12:02:16.15
無勉特攻
スレスペックですらねえ
俺は落ちるな
92名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 12:27:50.72
いくぞてめーら!
93名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 12:28:39.75
去年合格組だけど、ハニートラップにはマジ気をつけろよ。
当日受験会場で同じ教室の斜め前に座ってる女が超ミニスカで斜め後ろからでもパンツが見えるくらいだった。
たぶん教室全員の男が早く試験終わらせてヌきに行きたいと思っただろうが、途中退出不可で俺も試験中は集中できなかった
合格したからいいものの落ちてたらこの一年間その女で毎日オナニーしてただろうな…
いや〜しかしあれほどまでやりたいと思った女は後にも先にもいなかったが、よりによって試験当日に現れるとは…
一人の女のために、これまでやってきたことが全て台無しになってしまう可能性あるからほんと気をつけてくれ
94名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 12:31:01.08
さて、今から権利関係のとこ勉強するか

まだ時間あるしな
95名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 12:53:33.20
よし、この30分で基本も終わり過去問5回回せた
絶対合格間違いナシ
96淵野辺組:2011/10/16(日) 15:11:19.84
いろんな意味でオワタ

ところで問49の正解って1だよな?
97名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:12:54.73
なんか簡単じゃなかったか?
受かってるは別として
98名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:16:03.78
くそムズかった
過去問対策じゃ太刀打ちできなかった
99名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:18:44.42
ラストの問題は3だよな?
100名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:21:21.06
>>99
合格だ
101名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:21:40.04
おまえら落ち着いて全回答晒せw
102名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:21:41.26
>>96
危険度は干拓地>埋立地だから4が正解だよ
103名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:21:54.78
FP2級のときといい今回の宅建といい超ド級の簡単回に受験できた俺は勝ち組
104名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:21:58.22
民法以外は簡単だったけど民法全滅くせ〜w
105名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:22:05.30
ひねった問題が少なかったような気がする
俺は解けなかったわけだけど
106名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:22:57.26
>>103
マークした解答さらせよ
107名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:25:26.19
建築学科なのにラストの問題迷っちまったw アブネ
合格きたわ
108名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:25:51.39
今回ボーダー高そう
36超えあるぞ
10996:2011/10/16(日) 15:27:44.34
>>102
ありがと
これからやけ酒するわ。多分落ちた
110名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:49:22.65
多分ギリ落ちてるけど何故か今は受かった気しかしない
111名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 16:01:45.95
一夜漬けやったらけっこういけた
112名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 16:07:25.31
あいかわらず、この手のスレは回答上げる奴がいないんだよなwww

で、この発言をするとなぜかいきなり回答が増えるwwwww
コピペのなwwwww

ご愁傷様wwww
113二夜漬けで挑む!:2011/10/16(日) 16:15:49.29
確実に落ちた!
生き恥さらすぜ〜〜〜〜

4○3×2×2○4×1○4−2−3−4−
1−4−4−4−2×3×1×1○2−1−
2−3−2−2−4−3○4×4○3×3×
3○3×4○4×1−1○1○2○2○3×
4○2−4−3−3−4−1−2−4−1−

(○正解 ×不正解 −不明)

すでに12失点www
114名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 16:19:04.14
なんか謎のDが出現する問題なかった?
115名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 16:28:01.52
>>114
あった
覚えてる
116名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 16:31:10.40
>>115
おお
俺だけが謎に思ったんじゃなかったかw
117名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 17:08:53.32
>>114
引っ掛けにすらならない謎の奴いたよなww
118名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 17:49:43.48
再び絶望の平成23年度宅建黙示録

. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  < 36点でも0.01%の可能性残ってるぞ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   俺も応援するから最後まで祈ろうや
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
     不合格確実の  絶対合格圏の  
        36点       37点


12月1日。。。

.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧ ∧.  ::: : :: ∧ ∧. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)   /:彡ミ゛ヽ;) . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
119名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 18:12:17.23
他スレで見たんだけど、名前にふりがなっているの?
120名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 18:14:54.32
模試で嫌な予感してたけど見事に餌食になってきたわ。
49、50だけは自信あるぜ・・・
121名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 18:24:16.49
>>119

フリガナは最初から印字されてるよ
122名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 18:26:36.52
そうだよね?
自分でも書かないと落ちるって書き込みがあったんだけど
どうしてそんな意地悪なことするのかなぁ
生きた心地がしなかったよ
ありがとう!
123初受験:2011/10/16(日) 18:28:35.15
今年の試験19点でした。
124名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 18:32:31.85
東大阪地車事件

地車って、特定のルートを複数の地車が通過してくんやけど、一台が通過して、ようやく静かになったなとおもたら、また遠くから、ドンチャラいわせて近づいてくるわけよ

東大阪えらんだのしぱい
まぁわろたわ
125名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 18:51:30.98
推定22点だったわ
法改正なかったら来年は地道にいくかね
126名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 20:06:12.82
意外と女多いんだな。
不動産業も女多いのか?だとしたら本気で勉強して不動産屋に就職したい
127名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 20:06:14.65
四夜漬けだったけど、41点だった
まあまあかな
128名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 20:13:38.47
次は何受ける?やっぱFP?
129名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 20:15:55.13
>>126
うちの会社の支店営業は半分以上女性だよ。
会社にもよるけど、女性は多いと思う。
みんな腰掛けだから若いし。
130名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 20:16:50.82
電験か電気工事士か海事か測量星のどれかやる
131名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 20:21:12.35
電験の過去問みたらめちゃくちゃムズいのなあれ…
舐めてたわ
132名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 20:32:20.82
>>131
工業高校卒だから2級くらいなら余裕でいける。
133名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 20:45:39.37
男なら土地家屋調査士ぐらい取れよ、一夜漬けで
134名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 21:03:53.81
>>133
バカ発見!
135名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 21:06:24.46
余裕のよっちゃんイカだろ、調査士
136名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 21:42:19.34
>>74

本試験お疲れさまでした。
ご登録の解答から採点した結果、得点は次の通りです。

===================
得点 : 40点 / 50点
===================
※宅建登録講習修了による5点加算 : なし


9月から勉強でも受かったぞ(-。-)y-゜゜゜
まぁ200時間は勉強したけど、まさかこんなに良い点だと思わなかった(ToT

31〜50まで全問正解
何という豪運(笑)

あぁ〜解放されたよ
これからキャバクラでも逝ってくるよ!
137名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 22:09:24.01
>>135
キャバなんかよりソープいこうぜ!
腰をシュッシュしようぜ!
138名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 22:13:25.31
今年度から宅建試験は素点から項目応答理論による採点に変わったから、
1問1点ではなくて難易度に応じて配点が変わるって聞いたんだけど本当?
139名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 22:24:11.05
もしそうなら4日漬けで33点しかなかった俺にも希望の光が!
まぁないでしょうね•••
140名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 23:06:30.41
俺も3日漬けで41しか取れなかった
自信なくすわ
141名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 23:19:02.81
3日前から本気で勉強して23点だった俺明治の建築学科卒
142名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 23:21:33.21
3時間前にテキスト初めて満点だったわ
簡単過ぎ
どこのバカがこんなの落ちるの
143名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 23:55:37.41
おまいらすごすぎ
三日で40て神やな

そんだけ賢いなら、こんなとこで遊んでないで欧州問題でも解決してくれ
144名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 00:43:50.19
3時間前にテキスト開いて50点満点だったよ

勉強する時間軸と反比例するんだとオレが証明しちまったわけだなwwww
145名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 00:44:06.55
覚えてる人いるかな・・・?
前スレに書き込んだ引きこもりで親を喜ばせたくて宅建受験した者です。

結果は31点でした。
やっぱ私なんてこんなもんだよねー
前日の模試40点だったんだけどな・・・
学費も無駄になっちゃって無駄な期待させちゃったね

お父さんお母さんごめんなさい。
また引きこもります
146名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 00:45:57.83
>>145
今年31なら、来年は確実に受かるよ。
ひきこもんな
147名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 00:46:49.67
あーーーつまんねーからボーダー40点とかはっちゃけた点数にしてくんねぇかな
そうすれば俺もハラハラドキドキのスリル感が楽しめるのに

ワクワクして発表まてる人が羨ましいよ、ホント
148名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 00:48:13.17
宅建合格より、働く方が親孝行だろ。
宅建なんて所詮飾り
149名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 00:55:25.11
>>145
バイトでも良いから働きなよ
母ちゃん、泣いて喜ぶよ
150名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 02:18:27.94
>>145
その点数なら次は大丈夫さ
俺は91だが採点してないがまず20点台前半だろう

今はがんばった自分をほめて上げ名よ
そして休憩する
少し休んだら気力も戻るよきっと
151名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 07:38:19.87
結局、奇跡を起こした人いるの?
152名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 07:50:54.95
宅建は32点で落ちた。
次は管理業務主任者試験があるよ。クヨクヨしてもしょうがない。
そこでリベンジだ。

まだまだ頑張ろうぜ
153名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 08:09:06.57
すまん。37点行った。
運が7割くらいだと思う
民法が13点だった。
154名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 10:44:57.48
>>153
嘘こけや。民法が13問もねえだろ。

俺は権利関係が惨敗で7点。答え合わせ初っ端に諦めかけたが、法令上の
制限で6点、税その他3点、宅建業法18点、免除問題3点で計37点だ。
155名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 10:47:41.10
>>154
やったやんけ おめでとさん
156名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 11:10:07.27
民法14問あるけど
157名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 11:26:39.06
>>155
ありがとうございます!

26問目の業法からスタートしたけど時間食って、免除も最後のラーメンか
トラスかアーチかで迷い、権利に進んだ頃に時計見たら1時間まわってて
権利の長文に頭がパニクった。で、飛ばして15問目の法令の制限に進み、
権利関係を最後にした。権利に入った時、時計見たら残り30分しかない。
2ちゃん住人の意見では権利関係簡単だったなんてのもあるけど、30分で
やるしかない俺にとっては長文うざかったこともあり、また難しかった、
特に根抵当。
158名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 11:32:15.59
>>156
民法10問、借地借家法2問、建物区分所有法1問、不動産登記法1問な。
159名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 11:35:28.56
みんな凄いなぁ。

俺なんか34点だよ\(^o^)/ヒーハー
160名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 11:41:44.25
>>145
一夜漬けじゃなくフツーに勉強すればよかったのにwww
161名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 12:37:22.15
38だっだのに42問目の答え結局どこも1になってて
37点

落ちたとしても二度と受けない
162名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 12:42:50.59
37点で落ちることはまずないでしょ マークミスが無ければだけど
163名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 12:53:08.06
>>162

だといいが、いやらしい糞問題はいただけない
164名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 13:00:19.41
俺はリアルに9月5日から
始めた1日二時間勉強したら
2日休むペースで勉強した

参考書は使わずに十字なんとか
いうサイトに過去問あって
スマホで寝ながらやった 

試験一週間前に風邪引いてリアルに
一夜漬けだったよ
で、35点だった
165名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 13:00:35.32
まだ自己採点してない
しないまま待つ
166名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 13:01:00.30
いやらしい糞問題を乗り越えないと不動産業の理不尽なパワハラには耐えられないのだろう
167名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 13:04:13.00
>>165
一か月半もよくまてるね
168名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 13:09:20.01
>>165
おまいはオレかwww

発表日も忘れて合格証届いてから気が付いたww
169名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 13:15:24.47
自己採点しろよw
4問連続ミスとかやると心臓が痛くなるよ

そんな俺は33点
終わったなと思ってる

勉強時間は100時間ぐらい
最後の2週間は60時間ぐらいやった
来年は盆休みからスタートしよう
170名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 13:45:40.26
とるなら一発で取れや低脳
171名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 13:55:16.73
一夜漬けで35点だったよ
法学部出身だけど
172名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 14:55:21.30
あぁそう
173名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 15:28:23.87
一夜漬けで36点
法学部だけど
174名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 16:07:50.49
去年、大学の資格支援講座に申し込んで5か月大栄に通ったんだけど34点で落ちた。
全部で10万くらい自腹で払ったのに落ちて悔しかった。
2回目の今年も夏休み入ったら勉強しようと考えてたけど、実行できず9月の上旬から始めた。
それでも1日平均5時間以上は勉強したかな?去年やってたおかげで、基本的な知識は
ついてたから、まだ間に合ったよ。結果は39点でした。母ちゃんおれやったよ。。。
175名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 16:26:31.81
法学部出で、40点取れないなんてその法学部価値なし。
一夜漬けとかの問題じゃないな。
法学部でチンポコこすってただけか?
176名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 16:28:02.19
民法ならわかるけど他はやらないからw
177名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 16:38:33.59
>>176
175はコーソツ(笑)だから、大学の履修科目が分からないんだよw
そっとしといてあげようよ
178名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 16:40:20.91
卒業難しい米国や英国の少人数制クラスのレクチャーによるロースクールならわかるけど、日本の
代返OKで、試験も教科書持ち込みOKとかそんなアホウ学部とか出てても関係ないよ。うちの兄貴、
柔道で中央大学法学部に入って卒業したけど、原付の試験に3回落ちて4回目でやっとパスした。
179名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 16:42:08.78
スポーツ特待生と一緒にしないでくれ
180名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 16:50:17.52
さっき気になって採点してみた
大学生の俺が2年勉強して24点だった
引きこもろうかな
181名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 17:17:13.80
またが抜けてるぞ
182名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 18:05:10.59
>>177
理工学部出だw
183名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 18:08:05.17
1夜漬けというより、勉強時間2〜3時間。

30点で撃沈。

来年は試験申し込みと同時にちゃんと始める。
184名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 18:38:03.97
>>182
またまた(笑)
ツマラナイ見栄張っちゃってw
貴方のレスのコーソツ臭ったらないですよ
コケコッコーソツ アタマがお悪いw
185名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 18:52:47.24
>>184
もう一回言ってみろ。能無しの法学部卒が。
法学部でて宅建如きで管巻いてるようじゃお里が知れるぞ!
因みに44点でしたけどwww
186名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 19:56:48.07
理工卒といってもピンキリなわけで…
まさかMARCH未満とか言わないよな?
187名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:00:51.93
>>183だけど俺も法学部。3流大だけどね。
俺の場合、かなり運も絡んで30点。

初受験での感想は、簡単そうで試験慣れしてないとちときびしい。
まぁ、単純に俺が優秀じゃないだけだろうが。
188名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:06:23.83
俺中卒で無勉だったけど45点だったわ
簡単だな宅建
189名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:21:06.96
>>187
その勉強時間で30はすごいよ
民法を得点源にした感じ?
190名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:51:00.85
自分は3年前に行書取ったから民法無勉、業法だけ5時間やって34点で撃沈した。
細かい知識まで詰め込むには5時間じゃ少なすぎた。
でも、コツコツやる根性ないから来年も一夜漬けで撃沈すると思う。
191名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:52:25.65
なんで、おまいら一夜漬けで、そんなに点数とれるねん
うらやます

てか、ここでいう一夜漬けの定義はなんぞ?
192名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:06:59.73
純正一夜漬け・・・法律系初学、初受験、前日夜のみ勉強 役満
一夜漬け・・・同上 前日のみ 三倍満
一週間漬け・・・同上 一週間 倍満
半月漬け・・・同上 半月 跳満
一ヶ月漬け・・・同上 一ヶ月 満貫
混一夜漬け・・・法律系既学者or複数回受験者、試験前一週間以内 二翻
その他・・・役なし
不合格者・・・チョンボ
社会人ご祝儀・・・なし
193名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:53:34.23
>>186
東京工業大学工学部電気電子工学科卒ですけど、
お前らがボンクラが逆立ちしても入れないことだけは事実だがなw
194名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:57:16.88
>>158
ごめん。じゃあ民法満点。
195名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:14:06.75
>>193
なんだ菅の後輩か。馬鹿じゃん。
196名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:16:57.05
>>193
無理しなくてもいいぞ
力抜けよw
197名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:19:28.21
>>195>>196
法学部出てるなら無勉で受かって当たり前だろ。
でなきゃ大学で何学んできたんだ?。役立たず。
股間にぶら下げてるものも同類だろw
198名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:22:05.70
香ばしい低学歴がいるなあ〜
肩の力抜いてもっと楽しくやろうや
ホレ、鳴いてみろ


コケッ コケコッコー ソツ
199名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:22:17.88
法学部で業法を学ぶとでも思ってるのかな?
200名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:23:01.59
>>199
高卒の妄想する法学部ではそうなんだろうねぇw
201名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:25:52.62
やっぱ法学部だな、レスまで低脳丸出しwwww
基本、法学部の価値は司法試験の予備校としての位置付け以外の何物でもないからな。
法律学んだからって生産的な労働ができるわけでもないし、
下手すりゃおつむの足らない妄想癖の文学部以下の価値しかないなw

せいぜい在学中に宅建ぐらいとって履歴書におのれのDQN振り晒せやw
202名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:29:53.26
>>199
お前本物のバカか?
業法なんか学ばなくてもお前らが学んできた法学(リーガルマインドとやらを培ってきたんだろう)の知識動員して
その場で考えて答え導けよ。
そんなことも考え付かないって頭の中に脳みそ入ってますか?。
それともチンポコふくらますネタだけ考えて四年間過ごしてきたのか?
203名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:32:42.01
役にも立たない法学検定3級すら受からないんだろうwwwww!
204名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:35:14.70
>>202
法律を知識と経験だけで導けだぁ?
笑わせんなww
ホント高卒の相手は怠いなw
205名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:38:10.70
世の中には知らない法律が5万とあるわけだが
206名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:38:52.49
ここは学部板か??

おれは経済一年だが、1週間ちゃんと勉強して初受験で37点だったぞ。。。

やっぱ、法学部とか関係なくね?
207名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:39:08.70
>>204
それで合格点まで到達しないなら何のための法学なんでしょうね?。
法学ってそれで飯が食えるとかなんか役に立つの?

会社にいるんだよ中央大学法学部卒のプログラマーがよ。
もう5年もやってるのに満足にモジュール一つ設計できないんですけど。
その程度のDQNなんだろ。法学部ってさ。つぶしがきかないよなw
208名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:40:34.87
横国大卒の福田萌さえ半年勉強しても30点で不合格だったんだぞ。

1週間とか言ってるやつはどうみても釣り。
それか、まぐれで勘がさえまくったのを自分の実力と勘違いしてるやつだろう。
209名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:41:38.51
>>202
ホントアホなのなw
210名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:41:39.05
1日二時間一年間続ければ受かりますよ
211名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:44:47.11
>おれは経済一年だが、1週間ちゃんと勉強して初受験で37点だったぞ。。。

もうお終いだわ。経済学部相手にこのざまとはな。もう樹海行くかホムセンで練炭買った方がいいな。

>>206
マジでそう思う。はっきり言って、こいつら怠け者の典型例だわ。口とチンポコにしか栄養がいかないらしいw
212名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:44:53.45
>>208 

真面目に一週間(40時間くらい)やればなんとかなるよ。

TACのまるかじりテキスト読んで、予想問題集7年分解いて、TACのテキスト読み込む。
これで、ぎりの37点(あてずっぽう2問あたって、ケアレスミス1問。)


213名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:46:27.42
IDありなら楽しめたんだがなw
頭の弱い奴が2〜3人沸いててどれがどいつのレスだかわからんw
214名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:48:39.57
法学部に親を殺されたバカが湧いてるなw
215名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:49:14.01
つか一週間で受からないのはバカ
これ、マジレスね。
216名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:50:04.99
>>208
>横国大卒の福田萌さえ半年勉強しても30点で不合格だったんだぞ。
だったら、そいつは怠け者認定だわw

糞スレで管巻いてる暇があったらちったぁ反省しろ

>1週間とか言ってるやつはどうみても釣り。
法学部なら一夜漬けはおろか無勉で十分なはずだろ。日頃から法律の勉強してるんだろ。
大学で何してるの?。学食でサークル仲間とだべってるかキャンパスで女子大生の尻追い回してるだけか?
最高学府の名が泣くな
217名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:52:12.42
>>214
>法学部に親を殺されたバカがが湧いてるなw

>法学部に身代潰された親御さんが泣いてるなorz
218名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:52:25.63
大学の宅建講座受けたけど無駄にオワタ
219名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:52:51.52
なんか、コンプレックスの塊みたいなのが沸いてて、かわいそうになるな・・・。
220名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:52:54.40
一年間分の問題集
解いて理解するだけで60時間はかかる

復習すると120時間
宅建の学校てどうやって勉強してるの?

DVDとか見たほうがええの?
3月勉強したけど16点しかとれんかった
221名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:52:56.80
>>216
法学部で宅建業法や法令上の制限の勉強するとでも思ってるの?
ばかなの?
222名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:52:56.83
>>217
俺は法学部じゃないんだけどなw
223名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:53:53.50
なんで法学部で業法なんてやると思うんだよ…
224名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:54:09.40
男だと身長と学歴のコンプは1番どギツイ
これ、マジレスね。

225名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:54:47.66
もう寝るわ。最後に

【2ちゃんの宅建スレで管巻いてる法学部の学生ってど〜よ】
226名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:55:12.29
コーソツ君の妄想炸裂楽しいなあw

コケコッコーソツコケッコー♪
227名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:56:57.61
あ〜、でも、法学部が有利なのは間違いないかな。。。

正直最初は法律用語が全くわからんかった;;
善意?悪意?瑕疵?第三者?

最初は電子辞書の国語辞典が必要不可欠だった。
228名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:57:53.66
法学部だけど県民小と刑法しかやってない
229名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:58:31.97
>>227
全部それ一般用語やん
230名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:59:03.26
>>221>>223
>法学部で宅建業法や法令上の制限の勉強するとでも思ってるの?
>ばかなの?
学ばずとも正解を導くだけの素養を培っているのではないのでしょうか?

>>222

>>206
231名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:00:52.19
>>230
正解を導くだけの素養w大学を何だと思ってるんだろうw
232名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:02:01.15
>>229
おまえ痛すぎ。
合格どころか、全く勉強していないことがばれちまったな。
233名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:02:44.31
>>230
高卒君きたぞwwww

正解を導くだけの素養(爆笑)
234名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:04:09.16
>>232
瑕疵以外は一般用語だと思うが…
235名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:04:14.67
>>231
宅建なんざ社会常識みたいなもんだから

>大学を何だと思ってるんだろうw
最高学府だよ

因みにヲタクらがコーソツ認定したお馬鹿さんとは違うけど
僕は理学部卒ね
236名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:06:59.41
>>234
むしろ逆だろ
237名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:10:22.40
コーソツヲカエリコケコッコーソツ
238名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:11:14.64
高卒香ばしいよ高卒
高卒もっと俺を楽しませてくれよ高卒
239名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:12:31.19
香ばしいのはお前の皮被った亀さんな
240名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:14:41.62
高卒まだまだだよ高卒
高卒お前のレスはそんなもんじゃないよ高卒
241名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:16:06.58
>>238
部屋に置いてあるのはエロゲーとルビふってないと読めない六法全書かよ
エロ本のキャプションにもルビふっとけや
242名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:18:06.06
高卒いいぞ高卒
高卒その調子だ高卒
高卒もっと全力で来い高卒
243名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:18:57.63
20歳過ぎて童貞のお前らも同じようなもんだ
244名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:19:52.91
六法全書を持ってる学部学生なんて、まずいないと思うが・・・。
245名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:20:25.17
いまスレ開いて初レスだけど大学中退童貞25才でごめんな
246名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:22:09.39
ところで問42は何番マークしたの

まさか4ばんでつかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:22:42.14
高卒で独学一発合格した俺>>>>>>>>>>>>>>全国の不合格大卒
要は、頭の性能の差。
学歴の差は、学生時代勉強が嫌いだったか好きだったかの差にすぎない。
248名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:27:01.75
あ〜あ、ついに本物の高卒に核心突かれたな
ここで粋がってる自称法学部よ、働けや、今のままじゃ屑ニート以下だな

僕自身正直>>247の努力の前には頭が上がらないね。マジで。

249名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:35:43.02
               .....::::::::::──:::::..........
.             /:::::::::::::::::::/::::::::::____:::\
           /:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ
          /::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
          ,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
.          '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l     _/\/\/|_
         | ::::::::::: |:::::::::::::::l/yr=ミ:、   レ′ |;斗v::| :::|     \ ダイソツゥ!/
         | ::::::::::: |:::::::::::::::| :{_ヒri}゙     /行ミt/| :::|     < チョウシニ  >
         | ::::::::;Y:::::::::::::::!  ̄´       ヒrリ.》 j:::::|     / ノッテンナヨ!\
         l :::::八-|:::::::::::::::| """"     '  ,,,,,, ,::::::|      ̄|/\/\/ ̄
         |::::::::::::`|:::::::::::::::|    {ニニニィ   ,::::::::|
         | ::::::::::: |:::::::::::::::|    {   ∨  .ノ ::::::|
.          八:::::::::八::::::::::::::|> ..  ゙こ三/ .<:::::::::::|
          / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__  ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
       /::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
.      /:::/       ∧:::::|  _  ||/:::::/ .| :::::::::::::!
      //           ∧:::|'⌒ \|||::::/  |:::::::::::::;
.    ノ"         !   Y    `マI⌒`゙|リ|:::::::/
    (──- ,,     |   `}    ,ム  ,ノ| | :::/
    /::\      \    |    |     / | ∨  | |::/
  /:::::::::::X      \ ノ    人  /| i|  Yノ j∧
 /::::::::::::〈      ヽ/      `´  | i|  | i|/ \ヽ、
/::::::::::::::::::}    | 丿           | i|  | i|   i }
250名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:36:29.02
宅建持ってるやつは腐るほどいるからね
不動産業界で働いてるのに宅建持ってない奴は最低
ここで調子にのってるケイレン君みたいなのは論外
251名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:38:46.47
コーソツ「おい…法学部の野郎はホモなんだぜ」
大卒「へぇ。何故わかったんだい」
コーソツ「あいつのちんぽは糞の味がするんだ」
252名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:51:19.91
1週間は相当前提とする知識がないと無理だけど
3週間なら可能かも
暗記力と要領の良さがあれば
253名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 06:38:18.70
テキスト読めば分かった気になるけど
試験問題は実弾演習だから過去問10年くらい積み込んどかないと、潜んでる敵が見えてこない
254名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 06:40:52.67
許可と届出すら間違えかねん
255名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 09:53:07.48
この板合格したって報告少ないから結構皆落ちたんだろうね。
やっぱり3か月位は勉強しないと無理だよw
256名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 09:56:29.95
まあ、このスレで管巻いてる法学部は及びじゃないね。

大学に泥塗るな!。お前らの通ってる大学の名前じゃないぞ!。最高学府たる大学全体にな!
大学に泥塗るな!。お前らの通ってる大学の名前じゃないぞ!。最高学府たる大学全体にな!
大事なことだから二回言いました

はっきり云って、クズニートによりもお粗末だわwwwwwwww
257名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 10:14:59.18
>>205
> 世の中には知らない法律が5万とあるわけだが
日本は法律が多すぎだわ。霞ヶ関文学を書きまくれば利権を守れると思いやがって。
>>206
一週間ではさすがに無理じゃない?
なんか下地があったの?
50時間勉強時間があったとして問題解いたのは何時間よ。
>>208
10時間の勉強で原付免許の学科合格するみたいなもんじゃん。まぐれで勘がさえまくっても無理だよ。
超良質なテキストがあれば10時間あれば原付免許の学科は受かるかもしれないが。
>>247
おめでとう。
258名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 10:43:04.36
みんほ
259名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 11:42:27.54
1週間 いや3日 いやいや前日の免許のみで自慢の皆様
願書提出の7月時点で試験問題数と試験科目も知らなくて
直前の勉強で自慢してるでいいよね?

来年からは

受験当日受験会場到着まで勉強しない。
受験場入室許可の11時半勉強開始。説明の始まる12時半勉強終了。
この1時間の勉強で合格点越えた者だけ自慢してください!!

って来年受験者は1年前じゃこのスレ見てないか。



 

260名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 11:44:27.23
誤爆 免許じゃなかった。

【1週間 いや3日 いやいや前日の勉強のみで自慢の皆様】だった。
オレもバカだ。
261名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 11:46:03.90
>>259
それに管スレカキコした法学部の学生もなwwwwwwww
262名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 11:48:32.76
でも世の中には1ヶ月程の勉強で取れちゃう人もいるんだろうな
うらやま
263名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 12:16:48.90
そういうのは稀

ふつーの人はふつーに3カ月くらいかけて
こつこつやればいいの
264名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 12:17:45.48
毎日やれば6週間あれば受かります。要領よくやればな。
265名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 12:31:37.52
○日あれば受かりますってなら
逆に無学の人にその日数で受からせてみたら?
266名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 13:24:47.32
(ヤル気があれば)◯日で受かる(人もいる)ってことでしょ?
予備知識なしなら無難に3ヶ月は勉強すべきだったと思いました。
267名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 13:45:57.49
でも3ヶ月で取るとしたら毎日3時間はやらないとダメだから大変
半年は欲しいな
268名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 13:55:36.86
何も分かってないな。宅建なんて法律の勉強じゃないな。
一問一答を完璧に仕上げるだけで、ガチで40点は硬い。
これに予想問題集を5冊もやれば十分お釣りがくる。
一問一答をこなすのに2週間。
残り4週は一問一答をと予想問題集1冊づつで5回廻せる。
ただし一日6〜8時間は掛かるがな。もっとも試験一週間前には2〜3時間でこなせるようになってる。
269名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 13:57:40.48
9月下旬のTACの公開模試で16点でクソワロタww
過去に参考書読んだ事はあるのであとは再読しながら
問題集をこなせば約2週間で受かると勘違い受験⇒中途半端な記憶で余計混乱
⇒2択までもってけるものの誤爆連発

やっぱ多少基礎があっても一ヶ月毎日2時間ずつ勉強(過去問)しなきゃダメだなorz
270名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 14:21:30.18
1ヶ月半で50時間ぐらいやって34点だった
絶妙に惜しい!また来年orz
271名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 15:07:20.41
宅建試験は、まともにコツコツやれば2週間で合格可能です!



(但し、高卒・MARCH以下の三流大卒・知的障害者の方は除きます)
272名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 15:48:10.68
だな
273名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 15:51:30.82
>>271
国立卒は2週間で行けるだろうな。
私立卒(早慶含む)は3か月ぐらいか。
274名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 17:06:23.36
2週間もかかるの?
275名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 17:07:56.16
いつかテレビでやってた見たものをすべて記憶してしまう人がいたな
あの能力が俺にあれば
276名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 17:08:40.57
駅弁やりたい
277名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 17:14:11.97
高校は来年卒業だけど、9月からミッチリやって宅建受かりました。
大学受験するので、今からそっちの勉強を頑張りたいと思います。
278名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 17:19:34.64
他の試験のスレでもよく見掛けるけど、自己採点だけで受かったって言い切るのは違和感があるなぁ。
279名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 17:24:07.41
採点で41点だったので、受かりましたって書いてしまいました。
3、4回もマークのミスがないか気をつけたので、大丈夫だと思って。
280名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 17:33:53.81
>>279
資格って何でもそうだけど、合格しても登録しないと〜士とか、〜者とか名乗っちゃいけないし、
ましてや合格発表があって合格証を手にするまでは合格者ですらないんだぜ?
281名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 17:37:21.51
>>275
でもああいう人はその能力の代わりに多くの事ができない
282名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 17:40:16.48
そうですね。以後気をつけます。
合格発表までは書かない事にします。
受験のほうを頑張ります。
283名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 17:41:20.30
俺らくらくテキスト1周→過去問1週で43点だったよ
284名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 17:48:27.65
自己採点で合格見込み者なだけだよな
285名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 17:52:36.13
>>282
頑張って
286名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 18:00:34.24
でも大学受験が控えてるのなぜ宅建をやるのか。
宅建の勉強時間を受験に回せばもうワンランク上の大学も狙えるだろうに。
理解できんわ。
287名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 18:16:56.16
>>273
早慶が三ヶ月だったら
地底は半年、駅弁は一年はかかるだろうなwww
288名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:25:15.39
>>287
ねーよw
早慶が3か月なら地底は1ヶ月、駅弁でも2か月で余裕。
だって3科目しか受験しないんだぜ私立はw
289名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:37:54.46
>>286
実家から通える国立を目指しているので、そんなにレベルとかは
気にしてないんです。私立や一人暮らしするにはお金かかりますから。
290名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:11:11.01
>>289
一流国公立大学なら奨学金制度が充実していて、種類も多いからお金は困らんよ。
頭がいいならもっと上を目指せ。
大都市部を賛美する必要はないが見聞のために4年間住め。
自分らの世代の話だけかもしれないが東北大学はセンター試験の合計点数8割取れば
合格というヤツをやっていたよ。そういった類のヤツがあるかもしれないから先生に相談するといい。
屁理屈こねて他都道府県に出ないのは本当にやばいよ。

目指す職業にもよるけど、寮か、一人暮らしをしておいた方が良いよ。下宿はよくわからん。
大学時代じゃなくてもいいから一人暮らしだけはしておけよ。しておかないと結婚のときに苦労するぞ。
291名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:34:17.42
>>288
地底駅弁はどの科目においても中途半端で浅はかな知識・学力しかないからなww

地底は1ヶ月、駅弁でも2か月で余裕とか寝言ほざいてんのかよww
292名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:47:12.19
PならばQ だからといって QならばP は必ずしも成り立たない、
これは法学以外の学問では基礎となる論理であるが、法学というのは、これを勝手に QならばPも成り立つと解釈してしまうことがある。
あくまでもことがあるので、法律の条文ごとに成り立ったり成り立たなかったりする。いつ成り立つかは裁判官のさじ加減で決まる。
つまり、法解釈とは体系だったものでもなんでもなく、単なる事例の集まりで社会"科学"というには程遠いものなのである。
293名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:51:06.61
>>291
早慶乙。早慶なんて半分以上が推薦で中途半端な知識どころかそもそも何もないじゃんw
294名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:00:08.25
国立コンプがひどいな。
295名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:06:26.69
早慶は秀才とエリートが集まる大学

勉強が出来るかもしくは親が富裕層か

もちろん出世したら大物になるのは大抵後者だ

296名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:03:25.11
不動産業界に向いてる向いてない以前に
宅建程度に1回で受からないなんで軽めの知的障害の可能性が高いから
早く検査を受けた方がいいよ。

これ、マジレスね。
297名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:37:14.14
なんで早慶って傲慢な人が多いんだろ?知名度あるだけで別に大した大学じゃないのに。
298名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 20:27:52.36
受験したら難しいんだよ
早慶は
高卒は大学受験を甘く見過ぎなんだよ
299名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 00:48:43.71
>>298
早慶関係者には悪いが早慶なら3か月で受かる。
宅建の3倍程度の勉強が必要ってレベルかな。
300名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 11:10:34.56
馬鹿は幸せだな〜
301名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 14:27:44.59
>>300
むしろ早慶に3か月で受からない人のほうが…
あとはわかるよな?
302名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 16:21:06.59
大学受験の時期なんてとっくに過ぎたオッサンが書き込みしている?

もう昔には戻れないのだから学歴コンプレックス抱いても仕方がないよ

とりあえずまた来年宅建試験頑張って、次こそ合格して下さい
303名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 17:20:30.40
まあ宅建も早慶どっちも簡単なんだからいがみあうなよ。
304名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 18:26:51.80
3週間、仕事か勉強しかせずに40点とれた。
でも絶対40は取れるようになろうと思って勉強したから取れたんだと思う。
宅建は難しいわけではなくて、ちょっと面倒な量の勉強を真面目にやった人が受かる試験でしょたぶん。
305名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 22:08:56.59
>>304
試験3週間前のレベルを知りたい。
なんにも知らなかったレベルからの3週間なのか?
それとも権利はある程度知っていたレベルからの3週間なのか?
306名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 22:14:02.26
おれ広東方形
307304:2011/10/20(木) 22:55:44.51
>>305
権利って民法系のこと?
あんなのは目を閉じていてもオールウェイズ満点ですよ
308名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 22:56:52.61
じゃあ来年都内の試験会場でアイマスクわたすからうけてきてくれ
309名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 10:37:16.85
3週間だの3カ月間だのいろいろあるが

500ページの参考書があり、そのうち頻出率が高い順から60%分ぐらい
抑えられたら充分合格できる

300ページ分を記憶するのにどれぐらい掛かるか
10日で充分なら10日で受かるから

法学の勉強経験がない普通の人(偏差値50前後の大卒)なら3〜4カ月ぐらい見た方が無難
民法の基礎を知っているなら9月からでも合格できる
310名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 10:59:11.03
そうかもね。

オイラも304じゃないけど、権利関係の基礎知識レベルはあった。
たとえば相続だとその分け方とか、誰が相続するだとか、
相続放棄だとか、遺留分くらいまでは知ってた。

ただ、遺留分の放棄が相続の放棄ではないというのは、宅建勉強して知った。

そんな感じだと
3週間、仕事と勉強だけしてれば、なんとなくそれっぽい点数が出る。
だから、権利関係とは別に3週間というのが正しいかも。
311名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 13:35:32.72
今年は特に、既に民法勉強してる人のアドバンテージ大きかったと思う。
他の資格で民法やってれば楽勝なんだけど、そこまで結構な勉強時間要するから、
宅建の勉強だけなら、ここまで時間をかけるわけにはいかない。
312名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 15:07:16.17
確かに権利と免除問題の土地・建物など捨てて、業法と法令上の制限しかやらなかった人は
ダメだったかもしれないね

受験の感想だが権利が簡単だったので40分以上、時間が余った
LEC模試の時は20分余るのが精一杯だったのにね
313名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 21:38:35.12
べったら漬け
314名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 08:54:06.06
落ちた奴は次回は受験申込時期には勉強スタートしろよ♪
315名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 17:10:09.27
ふひー\(^o^)/
316名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 10:57:48.13
さて、ゆうこでオナニーすっかな
317名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 01:02:07.62
今日も
ゆかで抜こう

あの年齢で本当にセックス楽しんでいるよw
318名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 13:34:07.70
司法書士、建築士、高学歴の法学部出身なら一夜漬けで合格する可能性があるね
319名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 13:27:02.56
ゆうちゃん
320名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 16:01:34.21
一夜漬けは無理でも10日あれば合格しちゃう人はいるだろうね
法学部で法律系の資格保有者は
321名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 17:51:25.27
それって、弱いものいじめ
322モキュニャン ◇a2vVPn/4Yc :2012/06/05(火) 20:44:28.01
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)lノシ
  `ー――′

キュルピピピ――――――――――――――――――!!!!!!!!!!!!!


323名無し検定1級さん:2012/06/06(水) 22:58:56.47
NHKの「資格はばたく」でやってたけど、宅建は3日で受かるらしい
324名無し検定1級さん:2012/06/07(木) 02:08:02.74
民法は割と簡単だと思ったんだけど業法がしんどい
わかってても読み落としで間違ったりする
業法、民法だけなら確実に受かるだろうけど法令があるから俺はもうしんどい
325304:2012/06/12(火) 03:39:13.53
自分へのレスに他人が返事してた。。今更誰も読まないだろうけど一応…

俺はゼロからのスタート。
問題集の1周目と2周目は全然解けずに面倒臭かった。
個人的には最後にバーっと教科書を全部流し読みしたのが良かったかな。
知識が一気に整理された感じでスッキリした。

326名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 21:18:08.71
俺も一夜漬け行くぜ
327名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 15:32:30.82
俺は昨日一夜漬けしといた。
これから毎週休日は一夜漬けだ。

10月には8回分の一夜漬けパワーが炸裂する。
328名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 08:58:37.60
>>320
実質宅建業法だけ勉強すれば受かるからな10日もかからんよ
329名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 11:34:34.83
行書持ちレベルでも宅建業法と借地借家、区分所有だけ勉強して
あとエンピツコロコロで受かるだろ
330名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 21:30:52.78
今日からスイッチ入ったオレが来たお
331名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 10:25:06.94
age
332名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 19:13:11.34
ピタゴラスイッチ
333名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:17:34.60
去年と同じまま明日を迎える事になりそう
334名無し検定1級さん:2013/06/14(金) 01:21:40.43
駅弁生物院卒で応用情報無勉で受かった俺でも
宅建は1週間勉強したからお前らもっとやったほうがいい
335名無し検定1級さん:2013/06/14(金) 18:31:03.53
そろそろ願書の証明写真を準備するか
336名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 09:40:34.84
過去20年分の過去問を解け
337名無し検定1級さん:2013/06/17(月) 10:58:09.18
勉強という作業ができない。
地道な努力?
なにそれ?
338名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 21:00:07.03
よし、今から勉強すれば余裕で間に合いそうだな
339名無し検定1級さん:2013/06/20(木) 14:20:24.84
自分も今日から宅建参戦するわ、よろーしく(^o^)/
340名無し検定1級さん:2013/06/21(金) 06:05:42.44
資格はばたくで3日とか…
NHKで何馬鹿なこと放送してんだと言いたい
受験料搾取が目的か?
341名無し検定1級さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
過去問だけで4日で受かったよ。
受かる人は受かる。
342名無し検定1級さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
はいはい。
すごいすごい。
343名無し検定1級さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
今から勉強します
344名無し検定1級さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
宅建講師逮捕
345名無し検定1級さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
346名無し検定1級さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
だが断る
347名無し検定1級さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
9月から勉強しても受かるだろうけど
一夜漬けじゃ無理だと思う。
348名無し検定1級さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
一夜漬けは気合い
349名無し検定1級さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
業法だけなら何日何時間で合格レベルに届く?
350名無し検定1級さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
業法だけなら一夜漬けも可能
351名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 21:18:57.25
よし、今から本気で勉強する
352名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 23:07:08.15
過去問やっと2周目だょぉ・・・・
353名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 00:54:40.16
これから毎日宅建の勉強だけしていられるのなら合格できるだろ
記憶の無駄がなくてコスパが高いし
354名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:55:12.80
50日間の勉強を一夜漬けとは言わない
基本的な日本語の読み書きが出来ない気がする
日本語の読み書きが出来ない人間でも受かる試験なら相当問題だな
355名無し検定1級さん:2013/09/10(火) 19:19:53.39
早く受かって下さい。
356名無し検定1級さん:2013/09/10(火) 20:35:18.10
ちなみに法令は2年間必死にやってるけど
未だにややこしいwww

ちなみに私は権利得意だけど
業法はわかってても見落としがあるから勉強しにくい

税とその他は暗記と気合でいけるからがんばれー
357名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 17:54:04.56
宅建受けようと思ったけど10月試験なんだ。来年受ける前に他に何か受けようかな。
何が良い?
358名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 18:56:58.65
来年の簿記2級なんかどうだ?
359K:2013/09/20(金) 19:02:51.33
今から宅建の勉強しとけば??
簡単じゃないよ
360357:2013/09/22(日) 20:10:58.08
お、レスありがと。勉強始めたよw 一発で受かりたいからね。
簿記か、いよいよ受けようかな。経理にいたことあって簿記無しでもできたから
361名無し検定1級さん:2013/09/22(日) 21:55:51.92
本試験までまだ1年以上ある、焦るな
362名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 20:00:47.52
やば、あと15日
363名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 00:00:16.96
一通りはやったから、あとは詰め込むだけだから、なんとかなると信じてるw
364あげ士:2013/10/09(水) 23:14:40.93
                 .


.


あげ
365名無し検定1級さん:2013/10/11(金) 23:07:31.42
さて、勝負の3連休がやってきたな。末脚炸裂といくか。
366名無し検定1級さん:2013/10/12(土) 06:21:44.59
>>365
それは一夜漬けとは言いません
もうテキストを買っている人は一夜漬けではありません
19日の夜以降に宅建のテキストを探しに書店に行くのが基本です
367名無し検定1級さん:2013/10/12(土) 06:33:48.07
>>366
別に一夜漬けするとは書いてないが。なにこだわってんの?一夜漬けで受かったの自慢したいの?
368名無し検定1級さん:2013/10/12(土) 09:54:52.66
一週間で宅建に合格する方法

権利では毎年必ず出る手付、不動産登記法、借地借家法のみを勉強
それ以外は時間かかるからあえてやらない
簡単で20問出る宅建業法を重点的に勉強その他統計問題を調べる
これで24点ゲット
試験ではまず宅建業法と勉強した部分のみをやりそれ以外は手をつけない
終わったら
解答紙にあらかじめチェックを入れておいて
「ここは確実に正解だ」という番号に1点
選択肢2つどちらかが確実に正解だという番号にそれぞれ0.5点
選択肢3つどれかが確実に正解だという番号にそれぞれ0.3点
選択肢4つどれかが確実に正解だという番号にそれぞれ0・1点
そして計算する。
それで全く勉強してない
「利権」「税」「制限」「5問免除」計算した一番点数の低い選択肢に統一して全てにマークする
これで確実に5点+αはゲット
合計29点+ちょい となり
もしかしたら合格点ギリギリいけるかもね


これでどうや?w
369名無し検定1級さん:2013/10/12(土) 19:01:20.52
今日は暑かったから明日から仕掛ける。一瞬の切れ味で勝負だから
370名無し検定1級さん:2013/10/19(土) 22:07:13.51
いまからやるやつおらんのか?
371名無し検定1級さん:2013/10/19(土) 23:09:58.98
今からやるよ
372名無し検定1級さん:2013/10/19(土) 23:21:25.08
>>371
おお勇者よ
373名無し検定1級さん:2013/10/19(土) 23:47:58.11
>>372
受かりたいが勉強サボってた自分にむかつくよ・・
無駄かもしれんがやれるところまでやってみます
374名無し検定1級さん:2013/10/19(土) 23:52:59.65
昨日から本気でやり始めたけど
ほんとあと1週間早く始めてれば・・・
って思うわ

模擬試験1つ特にも2時間かかって答え合わせと
間違ったところの見直しで1〜2時間

今からじゃ模試1回分すら時間的に厳しいな
375名無し検定1級さん:2013/10/19(土) 23:55:22.37
だよなー、10時ぐらいにはじめて過去問やったがボロボロすぎて泣きそうだったよ
もっと早くやる気出してれば・・・
376名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 01:44:20.26
「必ず」とか「すべて」とか書いてるのは間違いだから3か4だな
377名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 01:52:55.40
〜場合がある。は◎

〜ではない。は×
378名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 09:31:04.84
眠い。試験会場が遠い場所なのも最低だ
379名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 13:47:38.51
自分の愚かさに気付いた。
もう来年に向けて今から勉強してるよ。。365日漬けで試験に勝つ!
380名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 14:31:56.66
10月入ってから始めて34だった
381名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 22:30:04.93
>>380
歳が34になったんか。おめでとう
382名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 22:31:44.39
>>381
年は23や 新入社員
383名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 23:37:52.68
>>382
マジレスくっさw
384名無し検定1級さん:2013/11/04(月) 12:09:35.58
10月からで39だったよ、おれは
385名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 21:40:41.26
一夜漬けなんて馬鹿な考えはもう止めます来年に向けて今日からがんばります
386名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 10:31:54.26
10月15日の夜からで31点
387名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 15:10:01.41
>>371と数人くらいしかスレタイに適合する人間はおらんな
他はほとんど削除対象だ
しかし、削除対象者は試験会場で日本語を読めたんだろうか
388名無し検定1級さん:2013/12/07(土) 20:47:32.30
思ったよりは勉強せずに受かった。
如何に出る所に力入れて出ない所をあきらめるかに尽きる。
389名無し検定1級さん:2014/01/14(火) 20:01:05.40
今すぐキスミー、ストーハ、人間の証明
390名無し検定1級さん:2014/03/14(金) 13:32:17.44
>>387
願書が読めなかった
391名無し検定1級さん:2014/03/14(金) 13:46:18.55
↓を見ると、宅建ってバカでも受かるんだなとしみじみ思う
バカというか反省して勉強する気がないのに「お前らを教えてやる」
という態度だけはマンマン
【宅建】宅地建物取引主任者407【試験まで8ヶ月】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1394243247/232-234
232:名無し検定1級さん :2014/03/12(水) 05:56:50.35 [sage]
きえー
ひよこさんじゃないけど
去年たっけん合格した俺様が今年受かりたいやつ
なんでも質問こたえてやるYO!!!!
とりあえず言えることは 基礎を大事にしろってことだYO!!!

名に言ってんだこいつアホかって思ったやつは
穂トンど落ちると思うYO!!!

ちなみに俺様ちゃんは去年ギリギリ受かったんだYO!!!
24時間以内で質問たのむYO!!!まじめに答えるYO!!!
233:名無し検定1級さん :2014/03/12(水) 06:09:36.89
>>232
過去に何回も繰り返して出題されている選択肢を全て
解けるようにすると、昨年の問題は何点取れますか?
234:名無し検定1級さん :2014/03/12(水) 06:17:43.26 [sage]
>>233
ごめん
その質問は難しすぎるわ
だれも100%の答えだせんは

俺の勘でいえることはその質問はまったく無意味だってことだ

あなたのことがどういうひとかわからないからだからだけど
今年初めて宅建を受けようとおもっているいひと?
392名無し検定1級さん:2014/03/17(月) 04:20:27.96
>>391
ひよこ何とかってのも酷かったし教えたがり屋全員が
酷すぎていくらなんでも無茶苦茶
合格してお前らより一段高い位置にあるから何を言っても許される
と勘違いしている
他人のやり方や人生に口を出す以上自分が受験勉強で苦労した以上に
手間隙や面倒くささがますのが本当にわからないんだろうな
393新種のきがい:2014/03/21(金) 17:56:22.84
244:ひよこ忍者◆ymGMmIxpWE :2014/03/12(水) 07:35:24.33 [sage]
みなさんおはようございます、ひよこです。
>>232さんが言われてますが、本当に基礎がなにより大事です。
どんなに過去問しても、その通りの問題なんて一問も出ないわけですからね。
対象となる法律の原理原則がわかってこそ、初めて応用ができるのですから
今日もがんばりましょう!

平成26年度の試験(予定)「10月19日」まで、あと222日(今日を含む)
勉強ができる前日の土曜までは221日5304間、約7ヶ月と10日です。
目安とされる300時間(授業等は除く)まで一日約1.3時間です。
また、350時間まで1.5時間、400時間までは1.8時間です。

249:名無し検定1級さん :2014/03/12(水) 08:32:37.00 [sage]
>>248
過去問やれってことですね

250:ひよこ忍者◆ymGMmIxpWE :2014/03/12(水) 08:43:20.27 [sage]
>>249
とっても薄くひろーく言えばそうなってしまいますが
「こういうパターンは答えはこう、なぜならこういう原則があるから」
みたいな基礎的なものを意識して、このパターンに当てはまるか、
という事を考えたしたほうがいいと思います。ひっかけもありますからね。
似てるけど当てはまらない、という事もありますが、そういう時に「そのパターン
の原則ではこうだから、きっとここの部分が変わっても解釈は同じになるはず」
などと考えることができるようになるはずです。
394名無し検定1級さん:2014/03/21(金) 18:00:27.84
>>393
【宅建】宅地建物取引主任者407【試験まで8ヶ月】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1394243247/
【宅建】宅地建物取引主任者407【試験まで8ヶ月】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1394243247/244-246
からのコピペ。間違いを指摘されてあわててなかったことにしようと
スレを埋め立てているようだ。よほど今まで人に教える立場に
たったことが無かったのだろうか。普通のバイトでも
教えることはあったろうに。
395名無し検定1級さん:2014/06/15(日) 14:18:00.12
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
396名無し検定1級さん:2014/06/15(日) 21:42:05.47
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
397名無し検定1級さん:2014/06/24(火) 00:04:05.87
そもそもこんな資格が士業云々言ってることがおかしいから
誰でも気軽に士業の世界に入れたらまずいだろ
宅建ですらやばいのに

ぶっちゃけこんな資格取るのは簡単だけどまじでブラック会社のゴミみたいな求人しかないぞ
その辺覚悟しとけよ

現行の簡単試験じゃ士にならんだろ

お前でも合格できたことになにも疑問を抱かなかったのか?

一つ言えることは
代書屋で行書なんか持ってて当たり前
ってことだ

誰でも受かる行書なんか目安にならないよ

振り返るとなんのひねりもない試験だったな行書

行書で嫉妬とか悦とか言ってるけどさ、法律系資格で
行書<宅建<司法書士って言うふうに難易度階層があるわけだけど
一つ上の宅建レベルの人から見たって行書は小、中学生レベルだよほんとに。
その上に司法書士、司法試験、予備試験ってあるわけでここまで聞けば宅建で嫉妬や悦なんてありえないってわかるでしょ。

行書の問題は宅建士やマンション管理士の問題と話にならんレベル。
行書なんて95%が意気込み。気合。死に物狂い。これで合格できる。

行書がどれほど簡単に手に入るかわかってないんだろうな
難関資格じゃあるまいし嫉妬なんてするわけないじゃん
誰でも受かる行書に合格してまやかしの合格率15%
に難関も目指せると勘違い
398名無し検定1級さん:2014/07/05(土) 20:10:22.97 ID:Ue+ENO5x
免許換えを怠った

免許権者は,免許を取り消さなければならない。
399名無し検定1級さん:2014/07/16(水) 03:05:44.13 ID:2r7bDN+f
宅建・マンション管理士・管理業務主任者
この3つを一年で取った方おられますでしょうか?
可能ですかね?
今年3つとも受けてみようと思います。。。
宅建だけは今年絶対受かる自信あります。
マン管と管業に関しては現時点で全くの無勉の状態です。
400名無し検定1級さん:2014/07/20(日) 21:35:43.23 ID:MekOIHNn
使用貸借の借主には,第三者に対する対効力はなく,使用貸借の目的物である土地の上の建物が登記されていてもこのことに変わりはありません。
401名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 20:03:04.23 ID:7mSDrq1t
<天災その他不可抗力による損害の負担に関する定めがあるときは,その内容>は,売買・交換〔その媒介・代理〕の37条書面,貸借の媒介・代理の37条書面とも記載事項です。
402名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 20:03:38.05 ID:7mSDrq1t
取引態様の明示方法については特別な定めはありませんので、かならずしも文書による必要はありません。
403名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 20:04:10.57 ID:jCTTGl4Q
媒介契約書は「業者の記名押印」が必要だが、取引主任者が行う必要はない。 通常の従業者が、業者名で記名押印できる。
404名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 20:05:15.60 ID:jCTTGl4Q
事務禁止処分中でも、商号の変更があったときは「変更の登録」を申請する必要がある。
405名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 20:07:00.45 ID:jCTTGl4Q
「3,000万円特別控除」を受けていれば優遇されているので、「住宅ローン控除」の適用を受けれない。
406名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 20:08:20.15 ID:jCTTGl4Q
所得金額が3,000万円を超えるときは、その超える年分の所得税について、「住宅ローン控除の適用」を受けることはできない。
407名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 20:11:03.90 ID:jCTTGl4Q
【指定流通機構の登録事項】
 ●宅地建物の所在・規模・形質
 ●価額
 ●都市計画法その他の法令に基づく制限で主要なもの
 ●専属専任契約である場合はその旨
408名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 20:12:31.64 ID:nUBPtkgk
不動産取得税は,相続,包括遺贈,相続人への特定遺贈による不動産の取得には,課税されません。
409名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 20:13:33.90 ID:nUBPtkgk
共用部分の変更(その形状又は効用の著しい変更を伴わないものを除く)は,原則として区分所有者及び議決権の各3/4以上の多数による特別決議となりますが,
「区分所有者の数」は規約によって,その過半数まで減じることはできます。
 しかし,議決権については,減じることはできません。
410名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 20:14:37.90 ID:nUBPtkgk
共用部分の変更(その形状又は効用の著しい変更を伴わないものを除く)は,原則として区分所有者及び議決権の各3/4以上の多数による特別決議となりますが,
「区分所有者の数」は規約によって,その過半数まで減じることはできます。
 しかし,議決権については,減じることはできません。
411名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 20:16:38.84 ID:nUBPtkgk
地区計画の区域内において土地の区画形質の変更、建築物の建築等の行為は、原則としてその行為に着手する日の30日前までに「市町村長に届出」
412名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 20:50:45.14 ID:nUBPtkgk
<天災その他不可抗力による損害の負担に関する定めがあるときは,その内容>は,売買・交換〔その媒介・代理〕の37条書面,貸借の媒介・代理の37条書面とも記載事項です。
413名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 21:11:56.50 ID:F2RBvYE2
取引態様の明示方法については特別な定めはありませんので、かならずしも文書による必要はありません。
414名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 21:50:28.24 ID:t2qquSUX
媒介契約書は「業者の記名押印」が必要だが、取引主任者が行う必要はない。 通常の従業者が、業者名で記名押印できる。
415名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 21:51:30.94 ID:t2qquSUX
事務禁止処分中でも、商号の変更があったときは「変更の登録」を申請する必要がある。
416名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 21:52:48.29 ID:t2qquSUX
「譲渡損失の損益通算の適用」と、「住宅ローン控除の適用」は同時に受けれる。
417名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 21:59:50.63 ID:t2qquSUX
「3,000万円特別控除」を受けていれば優遇されているので、「住宅ローン控除」の適用を受けれない。
418名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 22:05:10.44 ID:Vcg1pm93
6月以内に居住すれば「住宅ローン控除の適用」を受けれる。居住してない場合は、「住宅ローン控除の適用」を受けれない。
419名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 22:06:25.05 ID:Vcg1pm93
所得金額が3,000万円を超えるときは、その超える年分の所得税について、「住宅ローン控除の適用」を受けることはできない。
420名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 22:07:31.96 ID:Vcg1pm93
法又は規約により集会において決議すべきとされた事項であっても、区分所有者全員の書面による合意があったときは、書面による決議があったものとみなされる。
421名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 22:08:38.40 ID:Vcg1pm93
床面積50平方メートル以上、240平方メートル以下であれば、課税標準が1,200万円引きになる。
422名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 22:37:35.30 ID:9fONqSqr
【指定流通機構の登録事項】
 ●宅地建物の所在・規模・形質
 ●価額
 ●都市計画法その他の法令に基づく制限で主要なもの
 ●専属専任契約である場合はその旨
423名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 22:37:59.92 ID:9fONqSqr
土地を取得した場合に免税となるのは10万円未満です。
424名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 22:39:18.41 ID:9fONqSqr
不動産取得税は,相続,包括遺贈,相続人への特定遺贈による不動産の取得には,課税されません。
425名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 22:42:27.90 ID:9fONqSqr
「登録の移転」は、他の都道府県の事務所で働くことになったときだけ申請する。
426名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 22:44:51.45 ID:9fONqSqr
共用部分の変更(その形状又は効用の著しい変更を伴わないものを除く)は,原則として区分所有者及び議決権の各3/4以上の多数による特別決議となりますが,
「区分所有者の数」は規約によって,その過半数まで減じることはできます。
 しかし,議決権については,減じることはできません。
427名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 22:47:22.90 ID:9fONqSqr
建物価格の2分の1を超える部分が滅失したときは,区分所有者及び議決権の各4分の3以上の「特別決議」となり,この定数は規約によって,別段の定めをすることはできません。
428名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 22:48:17.42 ID:9fONqSqr
地区計画の区域内において土地の区画形質の変更、建築物の建築等の行為は、原則としてその行為に着手する日の30日前までに「市町村長に届出」
429名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 22:49:25.09 ID:9fONqSqr
200平方メートル以下の住宅用地に対して課する固定資産税の課税標準は、価格の6分の1になる。
430名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 22:52:12.02 ID:5QdAT4yy
媒介契約書は「業者の記名押印」が必要だが、取引主任者が行う必要はない。 通常の従業者が、業者名で記名押印できる。
431名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 22:52:52.61 ID:EwqZtWqJ
事務禁止処分中でも、商号の変更があったときは「変更の登録」を申請する必要がある。
432名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 22:54:12.82 ID:EwqZtWqJ
居住用財産を譲渡した場合に、特定の居住用財産の買換えの場合の長期譲渡所得の課税の特例の適用を受けるときには、居住用財産を譲渡した場合の軽減税率の特例の適用を受けることはできない。
433名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 22:54:38.38 ID:EwqZtWqJ
保証協会は、宅地建物取引業者の相手方から社員である宅地建物取引業者の取り扱った宅地建物取引業に係る取引に関する苦情について解決の申出があったときは、その申出及びその解決の結果について社員に周知することが義務付けられている。
434名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 22:55:06.23 ID:EwqZtWqJ
「3,000万円特別控除」を受けていれば優遇されているので、「住宅ローン控除」の適用を受けれない。
435名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 22:56:03.92 ID:EwqZtWqJ
法又は規約により集会において決議すべきとされた事項であっても、区分所有者全員の書面による合意があったときは、書面による決議があったものとみなされる。
436名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 22:57:01.67 ID:EwqZtWqJ
【指定流通機構の登録事項】
 ●宅地建物の所在・規模・形質
 ●価額
 ●都市計画法その他の法令に基づく制限で主要なもの
 ●専属専任契約である場合はその旨
437名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 22:57:47.78 ID:EwqZtWqJ
取引態様の明示方法については特別な定めはありませんので、かならずしも文書による必要はありません。
438名無し検定1級さん:2014/07/21(月) 22:58:12.41 ID:9bgJwZlp
事務禁止処分中でも、商号の変更があったときは「変更の登録」を申請する必要がある。
439名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 05:34:23.70 ID:tCal1S3k
「譲渡損失の損益通算の適用」と、「住宅ローン控除の適用」は同時に受けれる。
440名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 05:35:36.39 ID:tCal1S3k
保証協会は、宅地建物取引業者の相手方から社員である宅地建物取引業者の取り扱った宅地建物取引業に係る取引に関する苦情について解決の申出があったときは、その申出及びその解決の結果について社員に周知することが義務付けられている。
441名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 05:39:54.20 ID:TjKIT/75
所得金額が3,000万円を超えるときは、その超える年分の所得税について、「住宅ローン控除の適用」を受けることはできない。
442名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 05:42:33.58 ID:TjKIT/75
床面積50平方メートル以上、240平方メートル以下であれば、課税標準が1,200万円引きになる。
443名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 05:43:42.53 ID:TjKIT/75
事務禁止処分中でも、商号の変更があったときは「変更の登録」を申請する必要がある。
444名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 06:48:38.09 ID:TjKIT/75
「譲渡損失の損益通算の適用」と、「住宅ローン控除の適用」は同時に受けれる。
445名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 07:11:06.24 ID:TjKIT/75
所得金額が3,000万円を超えるときは、その超える年分の所得税について、「住宅ローン控除の適用」を受けることはできない。
446名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 07:17:32.68 ID:ldFi1Ubd
床面積50平方メートル以上、240平方メートル以下であれば、課税標準が1,200万円引きになる。
447名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 07:18:28.34 ID:ldFi1Ubd
事務禁止処分中でも、商号の変更があったときは「変更の登録」を申請する必要がある。
448名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 07:20:35.45 ID:ldFi1Ubd
「譲渡損失の損益通算の適用」と、「住宅ローン控除の適用」は同時に受けれる。
449名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 07:21:53.93 ID:ldFi1Ubd
保証協会は、宅地建物取引業者の相手方から社員である宅地建物取引業者の取り扱った宅地建物取引業に係る取引に関する苦情について解決の申出があったときは、その申出及びその解決の結果について社員に周知することが義務付けられている。
450名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 10:46:01.54 ID:ldFi1Ubd
二重譲渡は先に登記を得た方が勝つ。契約締結の日付・時刻は関係がない。
451名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 10:47:23.33 ID:Ndl59vfh
床面積50平方メートル以上、240平方メートル以下であれば、課税標準が1,200万円引きになる。
452名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 10:50:01.71 ID:Ndl59vfh
事務禁止処分中でも、商号の変更があったときは「変更の登録」を申請する必要がある。
453名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 10:51:02.62 ID:Ndl59vfh
「譲渡損失の損益通算の適用」と、「住宅ローン控除の適用」は同時に受けれる。
454名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 10:57:09.09 ID:FR3YfsgN
社員が事務所を一部廃止した場合の返還に、公告は不要です。なお「営業保証金」の場合は、業者による6ヵ月以上の期間を定めた公告が必要です
455名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 10:57:39.54 ID:17Ii5vR4
保証協会は、宅地建物取引業者の相手方から社員である宅地建物取引業者の取り扱った宅地建物取引業に係る取引に関する苦情について解決の申出があったときは、その申出及びその解決の結果について社員に周知することが義務付けられている。
456名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 11:07:49.91 ID:17Ii5vR4
所得金額が3,000万円を超えるときは、その超える年分の所得税について、「住宅ローン控除の適用」を受けることはできない。
457名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 11:26:50.95 ID:17Ii5vR4
二重譲渡は先に登記を得た方が勝つ。契約締結の日付・時刻は関係がない。
458名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 11:29:03.01 ID:17Ii5vR4
床面積50平方メートル以上、240平方メートル以下であれば、課税標準が1,200万円引きになる。
459名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 11:30:44.98 ID:17Ii5vR4
事務禁止処分中でも、商号の変更があったときは「変更の登録」を申請する必要がある。
460名無し検定1級さん:2014/07/22(火) 20:46:22.64 ID:yZdYIdfk
宅地または建物の売買・交換(その媒介・代理)では,当該宅地又は建物の瑕疵を担保すべき責任の履行に関し保証保険契約の締結その他の措置で国土交通省令で定めるものを講ずるかどうか,
及びその措置を講ずる場合におけるその措置の概要を,35条の重要事項として説明しなければなりません。
461名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 05:48:01.34 ID:n5PsJpgU
第三者が賃借権の目的である土地の上の建物を競売又は公売により取得した場合において、その第三者が賃借権を取得しても借地権設定者(地主)に不利となるおそれがないにもかかわらず、
借地権設定者がその賃借権の譲渡を承諾しないときは、裁判所は、その第三者の申立てにより、借地権設定者の承諾に代わる許可を与えることができます。
462名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:09:59.89 ID:n5PsJpgU
預り金は、保全措置を講じる義務がないので、講じずに受領してもいい。
463名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:18:25.65 ID:n5PsJpgU
事務所で申込みをした場合、契約の解除(クーリングオフ)ができない。
464名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:23:07.17 ID:n5PsJpgU
取引主任者証の亡失によりその再交付を受けた後に,亡失した取引主任者証を発見したときは,速やかに,忘失した取引主任者証をその交付を受けた知事に返納しなければなりません。
465名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:23:39.63 ID:1IxzgESE
建物の売買・交換(その媒介・代理),貸借の媒介・代理では,当該建物(昭和56年6月1日以降に新築の工事に着手したものを除く。)
が建築物の耐震改修の促進に関する法律 に規定する基本方針のうち技術上の指針となるべき事項に基づいて次に掲げる者が行う耐震診断を受けたものであるときは,その内容を,35条の重要事項として説明しなければなりません。
466名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:26:46.60 ID:1IxzgESE
宅地または建物の売買・交換(その媒介・代理)では,当該宅地又は建物の瑕疵を担保すべき責任の履行に関し保証保険契約の締結その他の措置で国土交通省令で定めるものを講ずるかどうか,
及びその措置を講ずる場合におけるその措置の概要を,35条の重要事項として説明しなければなりません。
467名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:31:36.71 ID:1IxzgESE
温泉が付いたマンションであることを表示する場合、加温した旨を明示する必要がある。
468名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:32:00.53 ID:j8a83ex5
鉄筋コンクリート造の柱については、主筋は4本以上とし、主筋と帯筋は緊結しなければならない。
469名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:33:12.49 ID:j8a83ex5
その家屋の譲渡について特定の居住用財産の買換えの特例の適用を受ける場合は、譲渡があったものとされる部分の譲渡益があるときであっても、その譲渡益について軽減税率の特例の適用を受けることができない。
470名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:33:38.96 ID:j8a83ex5
保証協会は,新たに社員が加入したときや社員がその地位を失ったときは,直ちに,その旨を,当該宅建業者が免許を受けた国土交通大臣または都道府県知事に報告しなければなりません。
471名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:37:31.46 ID:XFGbmhsK
傾斜地を含むことにより当該土地の有効な利用が著しく阻害される場合は、原則として、傾斜地を含む旨及び傾斜地の割合又は面積を明示しなければならないが、マンションについては、これを明示せずに表示してもよい。
472名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:40:43.10 ID:XFGbmhsK
防火地域内に建築する仮設建築物の基礎に木ぐいを用いる場合、その木ぐいは、平家建ての木造の建築物に使用する場合を除き、常水面下にあるようにしなければならない。 
473名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:42:22.25 ID:7i+TlDSR
建築物に近接してその建築物を風の方向に対して有効にさえぎる他の建築物、防風林その他これらに類するものがある場合においては、その方向における速度圧は、一定程度まで減らすことができる。
474名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:43:16.70 ID:7i+TlDSR
甲土地を商業施設建設を借地条件としていたが、法令が変わり、住居しか建ててはならないようになった場合、借地権者と地主との間で協議が調輪ないときは裁判所が借地条件を住居を条件とする変更できる。
475名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:44:20.20 ID:t6PB2MLd
契約更新後に、借地権者が残存期間を超えて残存すべき建物を新たに築造することにつき、やむを得ない事情があるにもかかわらず、地主が承諾しない場合は、借地権者の申立てにより、裁判所が地主の代わりに許可を与えることができます。
476名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:45:27.85 ID:t6PB2MLd
借地権者が賃借権の目的である土地の上の建物を第三者に譲渡しようとする場合において、その第三者が賃借権を取得しても借地権設定者(地主)に不利となるおそれがないにもかかわらず、
借地権設定者(地主)がその賃借権の譲渡又は転貸を承諾しないときは、裁判所は、借地権者の申立てにより、借地権設定者の承諾に代わる許可を与えることができます。
477名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:46:43.82 ID:t6PB2MLd
第三者が賃借権の目的である土地の上の建物を競売又は公売により取得した場合において、その第三者が賃借権を取得しても借地権設定者(地主)に不利となるおそれがないにもかかわらず、
借地権設定者がその賃借権の譲渡を承諾しないときは、裁判所は、その第三者の申立てにより、借地権設定者の承諾に代わる許可を与えることができます。
478名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:47:10.90 ID:t6PB2MLd
預り金は、保全措置を講じる義務がないので、講じずに受領してもいい。
479名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:48:48.83 ID:t6PB2MLd
事務所で申込みをした場合、契約の解除(クーリングオフ)ができない。
480名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:49:19.46 ID:gD4VY5Yr
取引主任者証の亡失によりその再交付を受けた後に,亡失した取引主任者証を発見したときは,速やかに,忘失した取引主任者証をその交付を受けた知事に返納しなければなりません。
481名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:50:49.64 ID:gD4VY5Yr
建物の売買・交換(その媒介・代理),貸借の媒介・代理では,当該建物(昭和56年6月1日以降に新築の工事に着手したものを除く。)
が建築物の耐震改修の促進に関する法律 に規定する基本方針のうち技術上の指針となるべき事項に基づいて次に掲げる者が行う耐震診断を受けたものであるときは,その内容を,35条の重要事項として説明しなければなりません。
482名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:51:17.15 ID:gD4VY5Yr
保証協会は,新たに社員が加入したときや社員がその地位を失ったときは,直ちに,その旨を,当該宅建業者が免許を受けた国土交通大臣または都道府県知事に報告しなければなりません。
483名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:52:02.79 ID:wLevupLO
宅地または建物の売買・交換(その媒介・代理)では,当該宅地又は建物の瑕疵を担保すべき責任の履行に関し保証保険契約の締結その他の措置で国土交通省令で定めるものを講ずるかどうか,
及びその措置を講ずる場合におけるその措置の概要を,35条の重要事項として説明しなければなりません。
484名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:53:03.58 ID:wLevupLO
一定の期間を経過した後に建物を取り壊すべきことが明らかな場合に、建物の賃貸借をするときは「建物を取り壊す時に賃貸借が終了する」と定めることができる。
485名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:54:18.10 ID:wLevupLO
温泉が付いたマンションであることを表示する場合、加温した旨を明示する必要がある。
486名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:55:21.74 ID:wLevupLO
鉄筋コンクリート造の柱については、主筋は4本以上とし、主筋と帯筋は緊結しなければならない。
487名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:56:49.85 ID:wLevupLO
その家屋の譲渡について特定の居住用財産の買換えの特例の適用を受ける場合は、譲渡があったものとされる部分の譲渡益があるときであっても、その譲渡益について軽減税率の特例の適用を受けることができない。
488名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 07:58:20.52 ID:UeX2vQE0
傾斜地を含むことにより当該土地の有効な利用が著しく阻害される場合は、原則として、傾斜地を含む旨及び傾斜地の割合又は面積を明示しなければならないが、マンションについては、これを明示せずに表示してもよい。
489名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 08:04:03.80 ID:UeX2vQE0
防火地域内に建築する仮設建築物の基礎に木ぐいを用いる場合、その木ぐいは、平家建ての木造の建築物に使用する場合を除き、常水面下にあるようにしなければならない。 
490名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 08:04:29.86 ID:UeX2vQE0
建築物に近接してその建築物を風の方向に対して有効にさえぎる他の建築物、防風林その他これらに類するものがある場合においては、その方向における速度圧は、一定程度まで減らすことができる。
491名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 08:06:02.29 ID:UeX2vQE0
甲土地を商業施設建設を借地条件としていたが、法令が変わり、住居しか建ててはならないようになった場合、借地権者と地主との間で協議が調輪ないときは裁判所が借地条件を住居を条件とする変更できる。
492名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 08:09:28.49 ID:UeX2vQE0
公告をせずに営業保証金を取り戻せる場合は3つあり、「二重供託の場合」「業者が保証協会に加入」「取戻し原因が10年経過」に該当するものだけ。
493名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 08:10:28.10 ID:Z+HJdeX5
宅地建物取引業者は、一部の支店を廃止したことにより、営業保証金の額が政令で定める額を超えた場合は、還付請求者に対し所定の期間内に申し出るべき旨を公告し、その期間内にその申出がなかったときに、その超過額を取り戻すことができる。
494名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 08:11:13.38 ID:Z+HJdeX5
宅地建物取引業者は、宅地建物取引業保証協会の社員となった後において、社員となる前に供託していた営業保証金を取り戻す場合は、還付請求権者に対する公告をすることなく、営業保証金を取り戻すことができる。
495名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 08:17:14.32 ID:Z+HJdeX5
借地権者が賃借権の目的である土地の上の建物を第三者に譲渡しようとする場合において、その第三者が賃借権を取得しても借地権設定者(地主)に不利となるおそれがないにもかかわらず、
借地権設定者(地主)がその賃借権の譲渡又は転貸を承諾しないときは、裁判所は、借地権者の申立てにより、借地権設定者の承諾に代わる許可を与えることができます。
496名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 08:19:29.02 ID:Z+HJdeX5
一定の期間を経過した後に建物を取り壊すべきことが明らかな場合に、建物の賃貸借をするときは「建物を取り壊す時に賃貸借が終了する」と定めることができる。
497名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 08:24:46.12 ID:BITa/eYJ
第三者が賃借権の目的である土地の上の建物を競売又は公売により取得した場合において、その第三者が賃借権を取得しても借地権設定者(地主)に不利となるおそれがないにもかかわらず、
借地権設定者がその賃借権の譲渡を承諾しないときは、裁判所は、その第三者の申立てにより、借地権設定者の承諾に代わる許可を与えることができます。
498名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 09:18:23.70 ID:BITa/eYJ
預り金は、保全措置を講じる義務がないので、講じずに受領してもいい。
499名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 09:19:36.02 ID:BITa/eYJ
事務所で申込みをした場合、契約の解除(クーリングオフ)ができない。
500名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 09:43:45.93 ID:BITa/eYJ
取引主任者証の亡失によりその再交付を受けた後に,亡失した取引主任者証を発見したときは,速やかに,忘失した取引主任者証をその交付を受けた知事に返納しなければなりません。
501名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 09:44:11.10 ID:BITa/eYJ
建物の売買・交換(その媒介・代理),貸借の媒介・代理では,当該建物(昭和56年6月1日以降に新築の工事に着手したものを除く。)
が建築物の耐震改修の促進に関する法律 に規定する基本方針のうち技術上の指針となるべき事項に基づいて次に掲げる者が行う耐震診断を受けたものであるときは,その内容を,35条の重要事項として説明しなければなりません。
502名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 09:54:40.51 ID:BITa/eYJ
宅地または建物の売買・交換(その媒介・代理)では,当該宅地又は建物の瑕疵を担保すべき責任の履行に関し保証保険契約の締結その他の措置で国土交通省令で定めるものを講ずるかどうか,
及びその措置を講ずる場合におけるその措置の概要を,35条の重要事項として説明しなければなりません。
503名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 10:41:07.41 ID:m/MtMku3
その家屋の譲渡について特定の居住用財産の買換えの特例の適用を受ける場合は、譲渡があったものとされる部分の譲渡益があるときであっても、その譲渡益について軽減税率の特例の適用を受けることができない。
504名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 10:41:57.89 ID:m/MtMku3
防火地域内に建築する仮設建築物の基礎に木ぐいを用いる場合、その木ぐいは、平家建ての木造の建築物に使用する場合を除き、常水面下にあるようにしなければならない。 
505名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 10:42:39.02 ID:m/MtMku3
甲土地を商業施設建設を借地条件としていたが、法令が変わり、住居しか建ててはならないようになった場合、借地権者と地主との間で協議が調輪ないときは裁判所が借地条件を住居を条件とする変更できる。
506名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 10:43:34.60 ID:m/MtMku3
公告をせずに営業保証金を取り戻せる場合は3つあり、「二重供託の場合」「業者が保証協会に加入」「取戻し原因が10年経過」に該当するものだけ。
507名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 10:44:12.43 ID:EGtI4Uwr
宅地建物取引業者は、一部の支店を廃止したことにより、営業保証金の額が政令で定める額を超えた場合は、還付請求者に対し所定の期間内に申し出るべき旨を公告し、その期間内にその申出がなかったときに、その超過額を取り戻すことができる。
508名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 10:45:01.84 ID:EGtI4Uwr
一定の期間を経過した後に建物を取り壊すべきことが明らかな場合に、建物の賃貸借をするときは「建物を取り壊す時に賃貸借が終了する」と定めることができる。
509名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 10:45:51.50 ID:EGtI4Uwr
事務所で申込みをした場合、契約の解除(クーリングオフ)ができない。
510名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 10:46:29.63 ID:EGtI4Uwr
建物の売買・交換(その媒介・代理),貸借の媒介・代理では,当該建物(昭和56年6月1日以降に新築の工事に着手したものを除く。)
が建築物の耐震改修の促進に関する法律 に規定する基本方針のうち技術上の指針となるべき事項に基づいて次に掲げる者が行う耐震診断を受けたものであるときは,その内容を,35条の重要事項として説明しなければなりません。
511名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 10:47:09.58 ID:EGtI4Uwr
温泉が付いたマンションであることを表示する場合、加温した旨を明示する必要がある。
512名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 10:48:13.15 ID:HbivvnKp
預り金は、保全措置を講じる義務がないので、講じずに受領してもいい。
513名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 10:49:06.42 ID:HbivvnKp
傾斜地を含むことにより当該土地の有効な利用が著しく阻害される場合は、原則として、傾斜地を含む旨及び傾斜地の割合又は面積を明示しなければならないが、マンションについては、これを明示せずに表示してもよい。
514名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 10:49:51.43 ID:HbivvnKp
建築物に近接してその建築物を風の方向に対して有効にさえぎる他の建築物、防風林その他これらに類するものがある場合においては、その方向における速度圧は、一定程度まで減らすことができる。
515名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 10:50:40.04 ID:HbivvnKp
甲土地を商業施設建設を借地条件としていたが、法令が変わり、住居しか建ててはならないようになった場合、借地権者と地主との間で協議が調輪ないときは裁判所が借地条件を住居を条件とする変更できる。
516名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 10:51:20.36 ID:HbivvnKp
公告をせずに営業保証金を取り戻せる場合は3つあり、「二重供託の場合」「業者が保証協会に加入」「取戻し原因が10年経過」に該当するものだけ。
517名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 10:52:28.50 ID:qprhtRoA
借地権者が賃借権の目的である土地の上の建物を第三者に譲渡しようとする場合において、その第三者が賃借権を取得しても借地権設定者(地主)に不利となるおそれがないにもかかわらず、
借地権設定者(地主)がその賃借権の譲渡又は転貸を承諾しないときは、裁判所は、借地権者の申立てにより、借地権設定者の承諾に代わる許可を与えることができます。
518名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 10:53:15.77 ID:qprhtRoA
第三者が賃借権の目的である土地の上の建物を競売又は公売により取得した場合において、その第三者が賃借権を取得しても借地権設定者(地主)に不利となるおそれがないにもかかわらず、
借地権設定者がその賃借権の譲渡を承諾しないときは、裁判所は、その第三者の申立てにより、借地権設定者の承諾に代わる許可を与えることができます。
519名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 10:54:06.54 ID:qprhtRoA
取引主任者証の亡失によりその再交付を受けた後に,亡失した取引主任者証を発見したときは,速やかに,忘失した取引主任者証をその交付を受けた知事に返納しなければなりません。
520名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:00:21.03 ID:qprhtRoA
温泉が付いたマンションであることを表示する場合、加温した旨を明示する必要がある。
521名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:01:47.77 ID:qprhtRoA
預り金は、保全措置を講じる義務がないので、講じずに受領してもいい。
522名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:02:55.16 ID:/rYPm27V
防火地域内に建築する仮設建築物の基礎に木ぐいを用いる場合、その木ぐいは、平家建ての木造の建築物に使用する場合を除き、常水面下にあるようにしなければならない。 
523名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:03:43.80 ID:/rYPm27V
甲土地を商業施設建設を借地条件としていたが、法令が変わり、住居しか建ててはならないようになった場合、借地権者と地主との間で協議が調輪ないときは裁判所が借地条件を住居を条件とする変更できる。
524名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:04:24.38 ID:/rYPm27V
契約更新後に、借地権者が残存期間を超えて残存すべき建物を新たに築造することにつき、やむを得ない事情があるにもかかわらず、地主が承諾しない場合は、借地権者の申立てにより、裁判所が地主の代わりに許可を与えることができます。
525名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:05:07.83 ID:/rYPm27V
宅地建物取引業者は、一部の支店を廃止したことにより、営業保証金の額が政令で定める額を超えた場合は、還付請求者に対し所定の期間内に申し出るべき旨を公告し、その期間内にその申出がなかったときに、その超過額を取り戻すことができる。
526名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:05:55.61 ID:/rYPm27V
一定の期間を経過した後に建物を取り壊すべきことが明らかな場合に、建物の賃貸借をするときは「建物を取り壊す時に賃貸借が終了する」と定めることができる。
527名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:08:04.22 ID:79BDt+56
第三者が賃借権の目的である土地の上の建物を競売又は公売により取得した場合において、その第三者が賃借権を取得しても借地権設定者(地主)に不利となるおそれがないにもかかわらず、
借地権設定者がその賃借権の譲渡を承諾しないときは、裁判所は、その第三者の申立てにより、借地権設定者の承諾に代わる許可を与えることができます。
528名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:09:02.38 ID:79BDt+56
宅地または建物の売買・交換(その媒介・代理)では,当該宅地又は建物の瑕疵を担保すべき責任の履行に関し保証保険契約の締結その他の措置で国土交通省令で定めるものを講ずるかどうか,
及びその措置を講ずる場合におけるその措置の概要を,35条の重要事項として説明しなければなりません。
529名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:09:42.37 ID:79BDt+56
鉄筋コンクリート造の柱については、主筋は4本以上とし、主筋と帯筋は緊結しなければならない。
530名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:10:22.78 ID:79BDt+56
その家屋の譲渡について特定の居住用財産の買換えの特例の適用を受ける場合は、譲渡があったものとされる部分の譲渡益があるときであっても、
その譲渡益について軽減税率の特例の適用を受けることができない。
531名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:15:36.22 ID:+OessoII
傾斜地を含むことにより当該土地の有効な利用が著しく阻害される場合は、原則として、傾斜地を含む旨及び傾斜地の割合又は面積を明示しなければならないが、マンションについては、これを明示せずに表示してもよい。
532名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:16:18.76 ID:+OessoII
建築物に近接してその建築物を風の方向に対して有効にさえぎる他の建築物、防風林その他これらに類するものがある場合においては、その方向における速度圧は、一定程度まで減らすことができる。
533名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:18:43.01 ID:+OessoII
契約更新後に、借地権者が残存期間を超えて残存すべき建物を新たに築造することにつき、やむを得ない事情があるにもかかわらず、地主が承諾しない場合は、借地権者の申立てにより、裁判所が地主の代わりに許可を与えることができます。
534名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:19:28.18 ID:+OessoII
宅地建物取引業者は、一部の支店を廃止したことにより、営業保証金の額が政令で定める額を超えた場合は、還付請求者に対し所定の期間内に申し出るべき旨を公告し、その期間内にその申出がなかったときに、その超過額を取り戻すことができる。
535名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:20:49.62 ID:DrO6pTrj
一定の期間を経過した後に建物を取り壊すべきことが明らかな場合に、建物の賃貸借をするときは「建物を取り壊す時に賃貸借が終了する」と定めることができる。
536名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:22:53.35 ID:DrO6pTrj
温泉が付いたマンションであることを表示する場合、加温した旨を明示する必要がある。
537名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:23:56.98 ID:DrO6pTrj
預り金は、保全措置を講じる義務がないので、講じずに受領してもいい。
538名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:24:44.45 ID:DrO6pTrj
傾斜地を含むことにより当該土地の有効な利用が著しく阻害される場合は、原則として、傾斜地を含む旨及び傾斜地の割合又は面積を明示しなければならないが、マンションについては、これを明示せずに表示してもよい。
539名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:25:20.42 ID:DrO6pTrj
建築物に近接してその建築物を風の方向に対して有効にさえぎる他の建築物、防風林その他これらに類するものがある場合においては、その方向における速度圧は、一定程度まで減らすことができる。
540名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:26:25.28 ID:Pdf1/diJ
公告をせずに営業保証金を取り戻せる場合は3つあり、「二重供託の場合」「業者が保証協会に加入」「取戻し原因が10年経過」に該当するものだけ。
541名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:27:15.44 ID:Pdf1/diJ
借地権者が賃借権の目的である土地の上の建物を第三者に譲渡しようとする場合において、その第三者が賃借権を取得しても借地権設定者(地主)に不利となるおそれがないにもかかわらず、
借地権設定者(地主)がその賃借権の譲渡又は転貸を承諾しないときは、裁判所は、借地権者の申立てにより、借地権設定者の承諾に代わる許可を与えることができます。
542名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:30:05.12 ID:Pdf1/diJ
事務所で申込みをした場合、契約の解除(クーリングオフ)ができない。
543名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:36:18.01 ID:Pdf1/diJ
その家屋の譲渡について特定の居住用財産の買換えの特例の適用を受ける場合は、譲渡があったものとされる部分の譲渡益があるときであっても、その譲渡益について軽減税率の特例の適用を受けることができない。
544名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:37:01.78 ID:Pdf1/diJ
傾斜地を含むことにより当該土地の有効な利用が著しく阻害される場合は、原則として、傾斜地を含む旨及び傾斜地の割合又は面積を明示しなければならないが、マンションについては、これを明示せずに表示してもよい。
545名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 11:38:15.04 ID:Pdf1/diJ
契約更新後に、借地権者が残存期間を超えて残存すべき建物を新たに築造することにつき、やむを得ない事情があるにもかかわらず、地主が承諾しない場合は、借地権者の申立てにより、裁判所が地主の代わりに許可を与えることができます。
546名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 12:03:25.46 ID:Pdf1/diJ
公告をせずに営業保証金を取り戻せる場合は3つあり、「二重供託の場合」「業者が保証協会に加入」「取戻し原因が10年経過」に該当するものだけ。
547名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 12:03:50.90 ID:Pdf1/diJ
宅地建物取引業者は、一部の支店を廃止したことにより、営業保証金の額が政令で定める額を超えた場合は、還付請求者に対し所定の期間内に申し出るべき旨を公告し、その期間内にその申出がなかったときに、その超過額を取り戻すことができる。
548名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 12:04:21.53 ID:Pdf1/diJ
借地権者が賃借権の目的である土地の上の建物を第三者に譲渡しようとする場合において、その第三者が賃借権を取得しても借地権設定者(地主)に不利となるおそれがないにもかかわらず、
借地権設定者(地主)がその賃借権の譲渡又は転貸を承諾しないときは、裁判所は、借地権者の申立てにより、借地権設定者の承諾に代わる許可を与えることができます。
549名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 12:04:49.31 ID:Pdf1/diJ
一定の期間を経過した後に建物を取り壊すべきことが明らかな場合に、建物の賃貸借をするときは「建物を取り壊す時に賃貸借が終了する」と定めることができる。
550名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 12:06:44.13 ID:Pdf1/diJ
事務所で申込みをした場合、契約の解除(クーリングオフ)ができない。
551名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 12:10:26.00 ID:aUY2sHfK
鉄筋コンクリート造の柱については、主筋は4本以上とし、主筋と帯筋は緊結しなければならない。
552名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 12:15:56.11 ID:aUY2sHfK
その家屋の譲渡について特定の居住用財産の買換えの特例の適用を受ける場合は、譲渡があったものとされる部分の譲渡益があるときであっても、
その譲渡益について軽減税率の特例の適用を受けることができない。
553名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 12:30:59.39 ID:aUY2sHfK
契約更新後に、借地権者が残存期間を超えて残存すべき建物を新たに築造することにつき、やむを得ない事情があるにもかかわらず、地主が承諾しない場合は、借地権者の申立てにより、裁判所が地主の代わりに許可を与えることができます。
554名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 13:00:02.27 ID:aUY2sHfK
公告をせずに営業保証金を取り戻せる場合は3つあり、「二重供託の場合」「業者が保証協会に加入」「取戻し原因が10年経過」に該当するものだけ。
555名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 13:20:21.49 ID:aUY2sHfK
一定の期間を経過した後に建物を取り壊すべきことが明らかな場合に、建物の賃貸借をするときは「建物を取り壊す時に賃貸借が終了する」と定めることができる。
556名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 13:27:09.66 ID:aUY2sHfK
34条の2の書面(媒介契約書)は、取引主任者が記名押印を行う必要はなく、業者の記名押印があればいい。
557名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 13:36:11.38 ID:aUY2sHfK
鉄筋コンクリート造の柱については、主筋は4本以上とし、主筋と帯筋は緊結しなければならない。
558名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 13:45:21.92 ID:aUY2sHfK
代理権を有しない者がした契約は、本人が追認をしない間は、相手方が取り消すことができる。ただし、契約の時において代理権を有しないことを相手方が知っていたときは、この限りでない。
559名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 14:03:35.33 ID:aUY2sHfK
預り金は、保全措置を講じる義務がないので、講じずに受領してもいい。
560名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 15:28:46.60 ID:aUY2sHfK
その家屋の譲渡について特定の居住用財産の買換えの特例の適用を受ける場合は、譲渡があったものとされる部分の譲渡益があるときであっても、その譲渡益について軽減税率の特例の適用を受けることができない。
561名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 15:29:31.00 ID:aUY2sHfK
防火地域内に建築する仮設建築物の基礎に木ぐいを用いる場合、その木ぐいは、平家建ての木造の建築物に使用する場合を除き、常水面下にあるようにしなければならない。 
562名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 15:32:47.30 ID:aUY2sHfK
公告をせずに営業保証金を取り戻せる場合は3つあり、「二重供託の場合」「業者が保証協会に加入」「取戻し原因が10年経過」に該当するものだけ。
563名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 15:33:13.61 ID:21MfjYrs
一定の期間を経過した後に建物を取り壊すべきことが明らかな場合に、建物の賃貸借をするときは「建物を取り壊す時に賃貸借が終了する」と定めることができる。
564名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 15:34:48.48 ID:21MfjYrs
事務所で申込みをした場合、契約の解除(クーリングオフ)ができない。
565名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 16:34:40.62 ID:21MfjYrs
34条の2の書面(媒介契約書)は、取引主任者が記名押印を行う必要はなく、業者の記名押印があればいい。
566名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 07:08:35.47 ID:AGYwKr8L
代理権を有しない者がした契約は、本人が追認をしない間は、相手方が取り消すことができる。ただし、契約の時において代理権を有しないことを相手方が知っていたときは、この限りでない。
567名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 07:15:31.49 ID:AGYwKr8L
自然公園法によれば、国定公園の特別地域内において工作物の新築を行おうとする者は、原則として都道府県知事の許可を受けなければならない。
568名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 10:09:26.69 ID:AGYwKr8L
専任の取引主任者が足りない場合、2週間以内に補充する必要がある。2週間以内に必要な措置を執らなかった場合、業務停止処分の対象になる。
569名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 10:12:41.90 ID:AGYwKr8L
抵当権消滅請求をすることができるのは,抵当不動産の所有権を取得した第三者に限られます。
570名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 10:13:48.00 ID:AGYwKr8L
抵当不動産の第三取得者は,抵当権の実行としての競売による差押えの効力が発生する前に,抵当権消滅請求をしなければなりません。
571名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 10:14:22.64 ID:AGYwKr8L
抵当不動産の第三取得者が抵当権消滅請求をするときは、登記をした各債権者に民法第383条所定の書面を送付すれば足り、その送付書面につき事前に裁判所の許可を受ける必要はない。
572名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 10:16:05.69 ID:AGYwKr8L
抵当権者が,抵当権消滅請求に基づく抵当権消滅を回避するには,書面の送付を受けた後,2箇月以内に抵当権を実行して競売の申立てをしなければなりません。この申立てがなければ,抵当権消滅請求を承諾したとみなされるからです。
573名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 10:23:44.10 ID:AGYwKr8L
地区計画は,建築物の建築形態,公共施設その他の施設の配置等からみて,一体としてそれぞれの区域の特性にふさわしい態様を備えた良好な環境の各街区を整備し,開発し,及び保全するための計画。
574名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 10:24:15.69 ID:AGYwKr8L
地区計画は,「用途地域が定められている土地の区域」,「用途地域が定められていない土地の区域のうち,一定の要件を満たす区域」に定めることができます。
575名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 10:25:16.34 ID:AGYwKr8L
都市計画事業の認可等の告示があった後は,当該事業地内において,都市計画事業の施行の障害となるおそれがある以下の行為を行おうとする者は,都道府県知事等(市の区域内では市長)の許可を受けなければなりません。
576名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 10:27:17.65 ID:AGYwKr8L
特別用途地区は、用途地域内の一定の地区における当該地区の特性にふさわしい土地利用の増進、環境の保護等の特別の目的の実現を図るため当該用途地域の指定を補完して定める地区である。
577名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 10:34:58.84 ID:AGYwKr8L
条件が成就することで不利益を受ける当事者が条件の成就を故意に妨害したときは,その条件は成就したものとみなされます。
578名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 10:37:35.07 ID:q3sXIDer
条件の成否が未定である間における当事者の権利義務は、一般の規定に従い、処分し、相続し、若しくは保存し、又はそのために担保を供することができる。
579名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 10:42:32.08 ID:q3sXIDer
被担保債務が弁済により消滅すれば,抵当権の効力も連動して消滅します(抵当権の附従性)。
580名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 10:45:11.78 ID:q3sXIDer
抵当権の設定登記後に設定・登記され,抵当権者全員の同意の登記のない賃借権は抵当権者に対抗できません。
581名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 10:46:40.51 ID:q3sXIDer
代理権を有しない者がした契約は、本人が追認をしない間は、相手方が取り消すことができる。ただし、契約の時において代理権を有しないことを相手方が知っていたときは、この限りでない。
582名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 10:49:23.69 ID:q3sXIDer
委託を受けた保証人が保証債務を履行した場合は,主たる債務者に対して,求償権を取得し,求償権の範囲内で,債権者に代位することができます。
583名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 10:50:37.90 ID:q3sXIDer
連帯保証人のうちの1人が,保証債務を履行したときは,負担部分を超える範囲については,その分を他の連帯保証人に求償することができます。
584名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 10:52:29.15 ID:DARZ6CdK
債権の一部について「弁済をすることについて正当な利益を有する者」から弁済があった場合は,弁済した者はその部分についてのみ代位し(一部代位),弁済した価額に応じて,債権者と共に権利を行使することができるからです。

 しかし,その権利の行使については,債権者が優先します。
585名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 10:53:37.81 ID:DARZ6CdK
抵当不動産の第三取得者は,抵当権の実行としての競売による差押えの効力が発生する前に,抵当権消滅請求をしなければなりません。
586名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 11:01:59.69 ID:DARZ6CdK
専任の取引主任者が足りない場合、2週間以内に補充する必要がある。2週間以内に必要な措置を執らなかった場合、業務停止処分の対象になる。
587名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 11:02:56.82 ID:DARZ6CdK
抵当不動産の第三取得者が抵当権消滅請求をするときは、登記をした各債権者に民法第383条所定の書面を送付すれば足り、その送付書面につき事前に裁判所の許可を受ける必要はない。
588名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 11:03:46.46 ID:DARZ6CdK
地区計画は,建築物の建築形態,公共施設その他の施設の配置等からみて,一体としてそれぞれの区域の特性にふさわしい態様を備えた良好な環境の各街区を整備し,開発し,及び保全するための計画。
589名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 11:04:30.81 ID:DARZ6CdK
特別用途地区は、用途地域内の一定の地区における当該地区の特性にふさわしい土地利用の増進、環境の保護等の特別の目的の実現を図るため当該用途地域の指定を補完して定める地区である。
590名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 11:05:16.88 ID:DARZ6CdK
条件の成否が未定である間における当事者の権利義務は、一般の規定に従い、処分し、相続し、若しくは保存し、又はそのために担保を供することができる。
591名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 11:05:46.74 ID:hxf2fUBl
被担保債務が弁済により消滅すれば,抵当権の効力も連動して消滅します(抵当権の附従性)。
592名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 11:13:01.58 ID:hxf2fUBl
抵当権の設定登記後に設定・登記され,抵当権者全員の同意の登記のない賃借権は抵当権者に対抗できません。
593名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 11:21:57.46 ID:hxf2fUBl
自然公園法によれば、国定公園の特別地域内において工作物の新築を行おうとする者は、原則として都道府県知事の許可を受けなければならない。
594名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 11:22:50.64 ID:hxf2fUBl
抵当権消滅請求をすることができるのは,抵当不動産の所有権を取得した第三者に限られます。
595名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 11:24:03.57 ID:hxf2fUBl
条件の成否が未定である間における当事者の権利義務は、一般の規定に従い、処分し、相続し、若しくは保存し、又はそのために担保を供することができる。
596名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 11:24:55.83 ID:hxf2fUBl
抵当権者が,抵当権消滅請求に基づく抵当権消滅を回避するには,書面の送付を受けた後,2箇月以内に抵当権を実行して競売の申立てをしなければなりません。この申立てがなければ,抵当権消滅請求を承諾したとみなされるからです。
597名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 11:25:37.60 ID:hxf2fUBl
地区計画は,建築物の建築形態,公共施設その他の施設の配置等からみて,一体としてそれぞれの区域の特性にふさわしい態様を備えた良好な環境の各街区を整備し,開発し,及び保全するための計画。
598名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 11:27:21.75 ID:BY7JoeB8
条件が成就することで不利益を受ける当事者が条件の成就を故意に妨害したときは,その条件は成就したものとみなされます。
599名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 11:28:06.27 ID:BY7JoeB8
抵当権の設定登記後に設定・登記され,抵当権者全員の同意の登記のない賃借権は抵当権者に対抗できません。
600名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 11:28:51.82 ID:BY7JoeB8
連帯保証人のうちの1人が,保証債務を履行したときは,負担部分を超える範囲については,その分を他の連帯保証人に求償することができます。
601名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 11:29:38.77 ID:BY7JoeB8
自然公園法によれば、国定公園の特別地域内において工作物の新築を行おうとする者は、原則として都道府県知事の許可を受けなければならない。
602名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 11:30:28.74 ID:BY7JoeB8
抵当権消滅請求をすることができるのは,抵当不動産の所有権を取得した第三者に限られます。
603名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 11:31:16.24 ID:UqJUjlMP
委託を受けた保証人が保証債務を履行した場合は,主たる債務者に対して,求償権を取得し,求償権の範囲内で,債権者に代位することができます。
604名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 11:35:28.29 ID:UqJUjlMP
条件の成否が未定である間における当事者の権利義務は、一般の規定に従い、処分し、相続し、若しくは保存し、又はそのために担保を供することができる。
605名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 11:36:19.87 ID:UqJUjlMP
抵当権者が,抵当権消滅請求に基づく抵当権消滅を回避するには,書面の送付を受けた後,2箇月以内に抵当権を実行して競売の申立てをしなければなりません。この申立てがなければ,抵当権消滅請求を承諾したとみなされるからです。
606名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 11:37:09.13 ID:UqJUjlMP
地区計画は,「用途地域が定められている土地の区域」,「用途地域が定められていない土地の区域のうち,一定の要件を満たす区域」に定めることができます。
607名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 11:37:54.61 ID:UqJUjlMP
条件が成就することで不利益を受ける当事者が条件の成就を故意に妨害したときは,その条件は成就したものとみなされます。
608名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 12:05:49.68 ID:UqJUjlMP
抵当権の設定登記後に設定・登記され,抵当権者全員の同意の登記のない賃借権は抵当権者に対抗できません。
609名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 12:06:29.58 ID:FX0j4XMS
代理権を有しない者がした契約は、本人が追認をしない間は、相手方が取り消すことができる。ただし、契約の時において代理権を有しないことを相手方が知っていたときは、この限りでない。
610名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 12:07:57.55 ID:FX0j4XMS
自然公園法によれば、国定公園の特別地域内において工作物の新築を行おうとする者は、原則として都道府県知事の許可を受けなければならない。
611名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 12:09:27.15 ID:FX0j4XMS
専任の取引主任者が足りない場合、2週間以内に補充する必要がある。2週間以内に必要な措置を執らなかった場合、業務停止処分の対象になる。
612名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 12:19:32.98 ID:7gC53Hcw
抵当権消滅請求をすることができるのは,抵当不動産の所有権を取得した第三者に限られます。
613名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 12:24:48.22 ID:7gC53Hcw
委託を受けた保証人が保証債務を履行した場合は,主たる債務者に対して,求償権を取得し,求償権の範囲内で,債権者に代位することができます。
614名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 12:41:38.91 ID:7gC53Hcw
条件の成否が未定である間における当事者の権利義務は、一般の規定に従い、処分し、相続し、若しくは保存し、又はそのために担保を供することができる。
615名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 12:51:53.73 ID:7gC53Hcw
地区計画は,建築物の建築形態,公共施設その他の施設の配置等からみて,一体としてそれぞれの区域の特性にふさわしい態様を備えた良好な環境の各街区を整備し,開発し,及び保全するための計画。
616名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 12:57:16.57 ID:kek9bm1E
特別用途地区は、用途地域内の一定の地区における当該地区の特性にふさわしい土地利用の増進、環境の保護等の特別の目的の実現を図るため当該用途地域の指定を補完して定める地区である。
617名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 12:59:07.83 ID:kek9bm1E
代理権を有しない者がした契約は、本人が追認をしない間は、相手方が取り消すことができる。ただし、契約の時において代理権を有しないことを相手方が知っていたときは、この限りでない。
618名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 13:03:34.24 ID:kek9bm1E
抵当不動産の第三取得者は,抵当権の実行としての競売による差押えの効力が発生する前に,抵当権消滅請求をしなければなりません。
619名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 13:06:00.17 ID:kek9bm1E
自然公園法によれば、国定公園の特別地域内において工作物の新築を行おうとする者は、原則として都道府県知事の許可を受けなければならない。
620名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 13:17:15.04 ID:kek9bm1E
委任契約は、委任者又は受任者のいずれからも、いつでもその解除をすることができる。ただし、相手方に不利な時期に委任契約の解除をしたときは、相手方に対して損害賠償責任を負う場合がある。
621名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 13:18:03.47 ID:kek9bm1E
委任者,受任者の一方について破産手続開始の決定があったとき,委任契約は
終了します。
622名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 13:19:53.26 ID:kek9bm1E
委任契約が委任者の死亡により終了した場合に,急迫の事情があるときは,受任者は,その相続人・その法定代理人が委任事務を処理できるようになるまでの間は,委任事務を処理する義務を負います。
623名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 13:20:42.91 ID:j0Saw4QC
委任契約の終了事由は、これを相手方に通知したとき、又は相手方がこれを知ったときでなければ、相手方に対抗することができず、そのときまで当事者は委任契約上の義務を負う。
624名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 13:24:42.93 ID:j0Saw4QC
賃貸人が,賃借権の譲渡について,承諾をするのは,賃借権の譲渡人だけでなく,賃借権の譲受人に対するものであってもよいとされています。
625名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 13:28:48.56 ID:j0Saw4QC
転借人が賃貸人から明渡請求を受け,転借人が目的物を使用収益できなくなるときは,転借人は,転貸人に対して,明渡し請求以後の賃料の全部または一部の支払を拒否できます。
626名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 13:33:12.63 ID:j0Saw4QC
専任の取引主任者が足りない場合、2週間以内に補充する必要がある。2週間以内に必要な措置を執らなかった場合、業務停止処分の対象になる。
627名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 13:33:40.83 ID:JT+NO1BV
抵当権消滅請求をすることができるのは,抵当不動産の所有権を取得した第三者に限られます。
628名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 13:34:44.39 ID:JT+NO1BV
地区計画は,建築物の建築形態,公共施設その他の施設の配置等からみて,一体としてそれぞれの区域の特性にふさわしい態様を備えた良好な環境の各街区を整備し,開発し,及び保全するための計画。
629名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 13:35:25.88 ID:JT+NO1BV
条件の成否が未定である間における当事者の権利義務は、一般の規定に従い、処分し、相続し、若しくは保存し、又はそのために担保を供することができる。
630名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 13:36:05.03 ID:JT+NO1BV
地区計画は,「用途地域が定められている土地の区域」,「用途地域が定められていない土地の区域のうち,一定の要件を満たす区域」に定めることができます。
631名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 14:05:34.40 ID:pFNruTtw
条件が成就することで不利益を受ける当事者が条件の成就を故意に妨害したときは,その条件は成就したものとみなされます。
632名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 14:11:25.30 ID:pFNruTtw
被担保債務が弁済により消滅すれば,抵当権の効力も連動して消滅します(抵当権の附従性)。
633名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 14:12:13.44 ID:pFNruTtw
抵当権の設定登記後に設定・登記され,抵当権者全員の同意の登記のない賃借権は抵当権者に対抗できません。
634名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 14:12:39.34 ID:pFNruTtw
代理権を有しない者がした契約は、本人が追認をしない間は、相手方が取り消すことができる。ただし、契約の時において代理権を有しないことを相手方が知っていたときは、この限りでない。
635名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 14:15:58.88 ID:pFNruTtw
連帯保証人のうちの1人が,保証債務を履行したときは,負担部分を超える範囲については,その分を他の連帯保証人に求償することができます。
636名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 14:16:48.48 ID:pFNruTtw
抵当不動産の第三取得者は,抵当権の実行としての競売による差押えの効力が発生する前に,抵当権消滅請求をしなければなりません。
637名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 14:18:43.40 ID:u4CGYD23
自然公園法によれば、国定公園の特別地域内において工作物の新築を行おうとする者は、原則として都道府県知事の許可を受けなければならない。
638名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 14:19:42.45 ID:u4CGYD23
委任契約は、委任者又は受任者のいずれからも、いつでもその解除をすることができる。ただし、相手方に不利な時期に委任契約の解除をしたときは、相手方に対して損害賠償責任を負う場合がある。
639名無し検定1級さん
委任者,受任者の一方について破産手続開始の決定があったとき,委任契約は
終了します。