【2011】年金アドバイザー2級・3級【年2回】 02
3 :
名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 13:27:21.75
4 :
名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:28:48.91
5 :
名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 15:35:21.83
保守
受験票着た!
場所は、某女子大。ちなみに男ですが男子トイレはあるのか?
7 :
名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 12:52:38.22
あるだろ
職員には男性もいるだろうし
>>7 事前にどこかでトイレを済ませておけば、トイレを我慢できるくらいの短時間で
回答し終わるよ。
確かに、職員用とお客様用しかないので、数は少ないぞ。
10 :
名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 03:03:58.17
るんるんりかは
記述と計算ができないから
2級挫折した
11 :
名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 21:42:38.75
もう勉強したくねぇ…
この資格2級もあるのか?
本屋行っても、2級の本なんか全然置いてないけど・・・
2級の試験は4月しかないからじゃないか?
14 :
名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 00:04:54.43
2級は地頭悪いと受からないよ
2級も2回あるし、4月試験なんてないよ・・・。
もうバカを晒すのやめてくれw
16 :
名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 06:37:31.32
12〜15????
18 :
名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 07:41:24.04
恥じの上塗りってのは聞いたことがあるが
バカの青天井ってのもあるんだなあ!
19 :
名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 13:13:37.75
当方、姫路会場。
駅から更にバスで25分くらい。
しかも本数少なすぎ。
俺も郵政関係者だが受験者の大半は郵政関係者かな?
20 :
名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 15:05:34.04
こちら、サイタマの某所だお。
何となく自己啓発で勉強してみた、懐かしい記憶ばかりだ(^ω^ )
郵政関係じゃないけどね。
こっちは、年金事務所の職員です。
やる気でないです・・。
22 :
名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 21:26:50.39
23 :
名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 22:10:49.31
>>22 いやこんな糞資格は必要ないです
年金受給資格が何よりも必要ですから!
24 :
名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 22:29:36.06
やっぱりこの試験、郵政関係者ばかりか。
という俺もそうだが。
郵政って、金かけて馬鹿にもスカタンにも資格取らそうとして、
その後のビジョンが全くないから、取った奴も全員忘れて無駄になってる。
まあ、馬鹿の集まりだから仕方ねえよな。
FPも、馬鹿にかけかけて皆に取らせても、馬鹿は翌日に忘れてる。
稀に1級持ちがいるが、冷や飯食わせてる。
まあ、そんな優秀な奴は辞めていくことを考えてるんだろうが。
郵政の同士諸君、うちの職場は上に行くほどヴァカばっかりだろ。
未来がないと感じるね。
25 :
19:2011/10/13(木) 22:54:25.40
>>24 6年ほど前に特別会員二種証券外務取得以来、何も資格試験勉強しないでいたけど最近、
資格取得に上から煩く言われてきて仕方なく先月はFP3級、今月は年金アド3級と連続受験です。
何で年金アドは受験料補助なしやねん。
交通費もバカにならんし貴重な休日がもったいない気分です。
26 :
名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:07:22.26
だったら受験しに来んなよ
27 :
名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:37:06.32
郵政とはこのような職場です。
25がおかしいというわけじゃなくて、普通だよね。
だからFP1級持ってても、その難易度も価値も分かる者がいないから。
民営化で死んでなくなるべき特定局長が妙に幅きかしてるし。
会長とかもともと、一部の利権で担ぎ上げられてた馬鹿が、なぜか統括局長なんて肩書きもらって。
特定局長がいなくなれば、ボーナス削られなくなるのに。
おれは社労士受験生だよ
今年は駄目だったけど、年金科目を
忘れないためにもちょうど良いと思って受験
3級は「まあ、大丈夫でしょ??」って感じ
8〜9割は狙いたいところ
29 :
名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 10:57:42.01
>>28 そりゃそうだ
3級なんぞでモタモタしてるようじゃ
社労士なんぞ永久に受からんぞ
>>28 >>29 俺も受験するよ。
8月の試験はダメだったけど、ここで落ちたら、社労士なんか受かるわけないから、あきらめる。
31 :
名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 15:38:29.30
同じ様な人多いなぁ。
俺も社労士駄目だったから、年アド3級位は取りたい。
今の所8割はOKだから受かるとは思うんだけど。
試験内容も毎年ワンパターンだし。
32 :
名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 15:44:19.98
年アドはいきなり2級からでも受けられますか?
>>32 うん。おれ3月に2級受けたよ
科目のバランス悪くて、7割超え4つあったのに
撃沈したけどね
午前3級、午後2級という組み合わせもOK
34 :
名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 16:10:17.10
3級って合計で60点以上で良いんでしょ?
35 :
名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 16:36:13.51
年アドは地頭無いと一発合格できないよ。
36 :
名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 16:37:05.85
年アド2級はは地頭無いと一発合格できないよ。
訂正
3級は誰でも受かります。
37 :
名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 23:24:01.36
FP1級持ちです。
今回3級受験予定、本命は3月の2級だけどまだ問題はよく見ていない。
3級はいいとして、2級はチラ見でも完全記述。
FPは1級でも式の一部があるなどヒントが…。
来週が終わったら本格的に2級の準備をするつもり。
2級受験経験者の方、感想を聞かせてください。
>>37 年金じゃないところでやられまくった
FP持ちは有利だと思う
39 :
名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 12:42:15.98
来年47歳
FP1級、証券外務正会員内管の2つだけ資格有り。
年金アド2級を取るべきか、宅建を取るべきか。
社労士は難易度の割りに意味なさそうなので考えていない。
前にそんな書き込みみたが、
俺もこの歳で地銀の中途採用どうしようかと考えている。
仮に受かっても営業最前線。
大変なだけか。
つまらん人生をおくってしまったなあ。
基本知識の問1って今回どんな出題なんだろう?
41 :
名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 19:26:36.32
年金アド3級初挑戦ですが、過去問やってると大体、パターン化されてる感じなんですが
年2回実施になったことで出題パターンがガラリと変わったりする可能性はありますか?
43 :
名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 22:21:38.13
>>40 自分も思った、10月試験初回だしなー
21年度が出んのか22年度が出んのか…
>>43 とりあえず、
平成22年 国民生活基礎調査の概況
平成21年簡易生命表
は、一通り読んでおく。
一問一問、手抜きせずに準備だけはしておきたい。
45 :
名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 13:04:02.61
>>44 ですよね。
でも、出来れば明らか×なやつが出てくれーー
問1から間違えたくないな
予備知識まったく無しで一週間で受かるほど甘くないですよね?
受験料振り込んだものの直後に入院してまったく勉強してない……今回はおとなしく諦めたほうがいいのかな
49 :
名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:32:24.36
受験料もったいないよ。
模試のつもりで受ければいいじゃん。受かればもうけもんだし。
この試験って合格、不合格にかかわらず何回も受けられるしから
毎年のように力試しで受ける人がいるって聞いたことあるよ。
50 :
名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 18:59:45.84
俺もほとんど勉強してない^^;
今から頑張るw
>>39 社労士,年アド2級,宅建みんな取ればいいじゃん.
時期も程よくバラけているし.
社労士も言うほど難しくないと思うよ.
というのが,今日宅建を受けて,社労士登録手続きを先日済ませ,
3月の年アド2級に受かった自分の思うところ.
>>51 世の中、貴方ほど地頭の良い人ばかりではないし、
だからこそ貴方が食べていける道が開けるかもしれないのですよ。
あと1週間なんだし
無勉強なら、テキストみて、過去に何問も出ているところ
だけ勉強して
62点目指してがんばればいいじゃん
54 :
名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 20:20:38.25
>>51 とりあえず、やりかけた年金アドを完成させよう。
このまま郵便局にいても仕方ないとも思うが、歳が歳だから。
支給開始年齢繰り下げの話が出てきただけに、将来はボケッとしてたら厳しいんだろうけど。
55 :
51:2011/10/16(日) 20:52:33.19
>>54 頑張ってください.
正直なところ,巷の窓口の人は年金わかっていません.被保険者だったら,
厚生年金と国民年金の違いを知らない人がほとんどです.
ちなみに先日朝のNHKのニュースでは「年金68歳」と言っていましたが,「厚生年金
68歳」と入っていませんでした.恐らくNHKの担当者もわかっていなかったのでしょう.
#まさか,65歳からは国民年金を貰えることを隠したかったとは思えない
さすがに後のNHKでは「厚生年金」と入っていましたが,まあそんなものです.
郵便局は,分割民営化のお陰で訳分からんことになっていると聞きますが,
それでも年アドを持っていれば業務に貢献できるのではないかと.
56 :
名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 21:59:41.40
俺も郵便局窓口の者だが、3級初めて受けます。
過去問何度もやって大体、出題パターンは分かった。
最新の数字だけはしっかり把握して本番に臨んでいきます。
57 :
名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 22:25:33.99
>>56 こちらも郵便局で窓口
過去問で3級は何とかいけると思うんだが、
2級は曲者っぽいな。
とりあえず、今回落ちるわけに行かないんで、
真剣に頑張ってるところ。
3月に何とか2級を取りたい。
>>56 俺も局窓w
これ局社員しか受けてないんじゃないかwww
こんな役に立たない資格勉強するくらいなら転職の準備したいわ
だいたい半強制なのに自腹ってなんだよ糞会社
59 :
名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 00:25:41.46
過去問題集に受験者の職業別割合とか載ってるじゃん
郵便局がこの検定試験の合格者UPに力入れ出したのって最近でしょ
自分は一般受験
誰か受験会場、東京駅近くの人いない?
普段行かないから絶対迷う予感
実務に役立たせるんなら2級は必要ないだろう
3級の知識をしっかりと身につけるておけば、大抵の年金の話にはついていける
知識をしっかりと身につけておく必要はある
直前つめこみ勉強で、ただ3級に合格したってだけじゃ使えない
62 :
名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 19:24:35.49
>>27 FP1級ってそれなりに勉強しないと取れないとは思うけど、その資格に
どれほどの価値があるのだろうか?
資格もってますってアピールしても評価のしようがないでしょ
実務でどれだけ仕事ができるか、特に営業成績とか。それがあって初めて評価されるものでしょ
>>62 実務経験あって、資格もあれば顧客だって安心できるだろ?
まぁ、資格持ってない人は、「資格なんか価値ない」って事にしないと不安なんだろうけど。
前々回の試験の時にここで書き込まれてた年金の併給の組み合わせ表教えてください!
ログが見つからない…
自己解決しました。
お騒がせしました。
66 :
56:2011/10/17(月) 22:34:53.93
>>57>>58 最低、3級だけは取っとかないと局内の立場も無いから仕方ないよね。
でも資格取ったら取ったで今後、部会内の合同年金無料相談会の要員に駆り出されるのが
嫌だよ〜。
せめて局会社は初回の受験料負担しろよと思う。
まあ、あと本番まで1週間切ったし、お互い頑張ろう。
67 :
名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:22:09.09
>>62 郵便局員は結局そういう発想に行き着いてしまうんだろうな。
FP3級の試験会場で馬鹿騒ぎしてるのも郵便局だったよ。
おばあちゃんたくさん騙すことを競うだけじゃなくてちゃんと、勉強しましょう。
お金持ちの家に行っても、税金や不動産のこともワカラないんでしょ。
68 :
名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:27:56.18
69 :
名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 13:02:48.49
あと4日か
全然勉強してないww
70 :
名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 13:33:02.52
おまえら、年金支給開始が70才にならんとしてるときに、
この資格に何か意味があると思ってるんですか?
そろそろ社労士の国年厚年の一問一答でもやるか
>>70 マジレスすると、だからこそだ。
仕事で関わってでもないと、年金の事ある程度きっちり理解してる人って、意外に少ないんだよ。
だからこそ不安になる人が多い、そんな時に少しでも分かりやすく説明してあげられるようになりたい。
>>72 同意。
年金は65歳からと見事洗脳され、今度は70歳か。
でも、今回は廃案になる見通しw
つぎはぎの制度は一度まとめてがっちり勉強しないと
対応不能だと思う
いい機会だよ。年アドの試験は基本を抑えるにはちょうどいい
社労士だと、制度の際ばかり出題されるから、枝葉と幹の区別
つかんから勉強やりづらい
75 :
名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 15:58:47.53
>>74 同意
社労士試験って変に言葉尻をとらえたり、細かすぎて枝葉なのか幹のなか迷子になりやすい。
その点、年アドは良い試験だと思うよ。
76 :
名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 16:39:08.72
>>72 煽りの意味もあったが、本気で書いたので、マジレスは有り難いよ。
厚生年金と国民年金は株式買い上げの原資になるのに、公務員共済は原資にならない。
年金はこの後の世界大恐慌と東電倒産があったら75才以降支給になるかもね。
スレ汚しスマン。では。
3級今からでも大丈夫ですか?
社労士今年受けましたが。
78 :
名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 07:19:31.07
俺は、今日から勉強だ!
社労士受けるような人なら、大丈夫なんじゃない。
79 :
名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 07:32:43.80
┃ろ┃し┃い┃←厚生
ろ┃〇┃×┃〇┃
━╋━╋━╋━╋
し┃〇┃〇┃〇┃
━╋━╋━╋━╋
い┃×┃×┃〇┃
↑
基礎
併給の表
ろ(老齢),し(障害),い(遺族)
【4】の形で覚えると覚えやすい
通勤電車の中で作成
ズレてたらスマソ
80 :
名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 09:01:23.55
>>79 通勤途中に乙です。
俺は、
(1)障害基礎は何でもOK
(2)遺族厚生は何でもOK
(3)障害厚生は、障害基礎だけ
(4)遺族基礎は、遺族厚生だけ
これで今の所だいじょうぶ
おれのお袋、サラリーマンだった親父が死んだら
遺族厚生はきっちり入ってくる。だから○ ただし65から
障害者だけどがんばって働いたんだから、
厚生年金は、老齢でおながいします、という要望に応えて
法律がかわりました(結構最近) ただしこれも65から
障害基礎+老齢厚生 は
障害基礎+遺族厚生も同様 65から
まあ、
>>79 の図をとにかく自前でかけるようにしておけば
おkだと思う
おれは同種の斜めビンゴ以外は△(65〜)で覚えてるけどね
83 :
名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 12:27:55.84
社労士試験が駄目なのが間違いないんで、
来年のための知識の欠乏防止のために受けてみようかなと思って
数日前に3級の過去問みたら、基礎編は最低でも8割以上得点は確実だろうが、
応用編は結構難しいな。
社労の勉強後でも、無勉強だと半分もいかなさそう。
FP1級の年金の計算よりはムズイかも。
>>82 遺族年金は国年・厚年とも受給者本人の年齢制限は無くないか?
84 :
名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 12:34:08.83
年アド2級は完全記述で計算式も書かされる。
社労士試験の年金より難易度が高い
85 :
82:2011/10/20(木) 13:10:40.35
>>83 支給事由が違う場合の組み合わせの話(併給)ね。基本、遺族厚
生自体は年齢制限受けない。まあ、奥さん若けりゃ5年制限とか
あるけど
たとえば俺のお袋が65を過ぎていれば老基礎+遺族厚生は可能
だが、たとえばうちのお袋が国年を繰上受給してた場合、65まで
の間に、親父が死んだんらば、一人一年金の原則で、受給でき
るのは 繰上げ支給の老基礎か遺族厚生のどちらか
本人の老基礎と遺族厚生がが併給できるのは65過ぎという話 のつ
もりでした。本人が65過ぎると一人一年金の原則が、特例で崩れると
理解してます
勿論、遺族厚生に受給権者(うちの場合、お袋)の年齢制限がある
という意味ではないです。
86 :
名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 13:32:41.22
>>79 あー、ホントだ【4】の形になってんだな…
自分は○△×のビンゴで覚えてた、併せて覚えると良さそう
試験前に優しいね、
受験するなら
>>79が受かりますように
87 :
名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 13:40:29.32
何だか合格しそうな気がしてきた
全くやる気なし
「初の10月試験なので、はりきって新しい問題パターン採用したぜ!」 みたいなことがないといいなと思う。。
91 :
名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 15:50:26.97
2級はソフィア卒の社労士3回目で当選したるんるんりかも挫折するくらい。
>>90 みんな
おんなじことを思ってるんだな。
俺もそれだけが心配だ
>>92 お、仲間いたか〜。
あまりにも今までのがパターン化されてるから、
10月期も試験を始めるんだから、10月パターンと3月パターンそれぞれで別の論点聞くようにしちゃいましょうか!
みたいな会議してそうだよなあとかつい考えてしまう。
94 :
83:2011/10/20(木) 17:53:37.04
>>85 >支給事由が違う場合の組み合わせの話(併給)ね。
送信した直後に気づいた。スマソです。
しかし、全くやる気が出ねー。
社労の不合格通知がまだ来ないからだろうか…。
95 :
名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 18:46:36.54
>>86 ありがd
この試験は回りを蹴落として上がるものではないからね。
勉強しながら2chなんかしてるから落ちたと言われないようにお互い頑張りましょう。
確かに不合格通知来てからじゃないとエンジンかからない
とりあえずあと3日やるだけやる。年金苦手だけど・・・
絶対合格
死んでも合格
何が何でも合格
ツボだけやってみるか
99 :
名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 10:58:19.18
ホント自分も試験の傾向が変わらないように祈る
100 :
名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 11:17:37.58
なぜ、年金アドバイザー試験に合格するのに必死なの!?
1.年金の仕事をしているが、合格すると仕事場での評価が上がるから。
2.年金の仕事にも業務を拡大したいから。
3.無職で仕事がないので、この試験に合格したら仕事に就けると思うため。
4.資格マニアで、保有資格数を増やしたいから。
5.試験に合格して、年金の知識をひけらかし自慢したいから。
上記のいずれかに該当すると思うが、あなた方はいったいどれですか?
101 :
名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 11:26:41.77
>>100 他人の事はどうでもいいのに
要らぬ詮索をすることが好きなやっちゃなー?
>>100 ・年金の現場で仕事をしているが、法改正も多いし、
また知識の整理やブラッシュアップも兼ねて受験する。
これ入れといてねw
社労士や相談員でもそういう人けっこういるよ。
104 :
名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 08:02:17.18
いよいよ本番、明日ですね。
私は初受験(3級)でかなり緊張していますが、この1か月間過去問何度も繰り返して
やるだけのことはやった。
あとは体調管理に気を付けないとね。
みんなもお互い頑張ろう。
106 :
名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 16:13:45.03
持ち込む電卓について前日になって不安になってきた…
【金融計算機・関数・メモ機能不可】ってあるけど、自分のに関数機能とか付いてるか分からない
コレ大丈夫?
誰か分かる人教えてください
http://j.pic.to/2h5vs
107 :
名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 16:20:39.98
>>106 問題なし。大丈夫だ。明日、お互い頑張ろう
厚生年金やっとくかー
めんどくせ
雨なら行かない
111 :
名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 17:54:06.64
春の問題
問1
出生率は21年の1.37
問3
積立金は20年の123兆円
納付率は21年の60.0%
問11
保険料率は22年9月の16.058%
これらはこのままの数字で覚えておけばいい?
>>111 保険料率は 両方覚えといたほうがいいと思う
H23/9〜H24/8 は 16.412% 年々0.354ずつあがってくというのも
合わせて覚えておいて損はないと思う 16.412-0.354でH22の数字に
なるから。上限は18.3%
16.412は過去問集の解説にも出てくる数字だしね・・おれも自分で
かきながらチェックw
>>112 漁夫の利させてもらったので、お礼と言ってはなんだが語呂合わせつくってみた。
一郎酔いつぶれて、神輿あげ
114 :
112:2011/10/22(土) 18:29:56.14
>>114 こちらこそw 統計苦手だから助かったw
自信ないなー
1〜30まででどんだけ稼げるかで勝負が決まるわ
117 :
111:2011/10/22(土) 19:24:40.94
>>112>>113 ありがとう。
俺は後半20問の方が安心だ。傾向が同じなら。
文章問題は遺族・障害に関わる、繰り上げ・支給停止・免除とかがこんがらがる。
50問中30問できれば良い=20問まで間違って良い試験
119 :
名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 19:28:27.15
合算が 〜60
任意が 〜65
付加料が〜65
任意が場合によって〜70
みたいに問題の一部のキーワードしか覚えてないから、
問題の文章の構造が例年と変わったらもうアウトだろうな
3月の試験参戦するかなー
社労へのイントロ
121 :
名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 19:41:57.66
イチロー良い振りだが御子柴に抑えられ
独り言ですw
計算問題ができなかった
社労士知識で60点とれるかどうか…
夜やってみて無理なら行かない
とりあえず今酒飲んでいる(w
社労士ダメだったから、明日は合格して、壊れたプライドを少しでも修復できればイイなぁと思っている。
124 :
名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 19:47:14.41
>>123 >>124 お気持ちわかります。
知人の社労士先生で社労士落ちたリベンジで2級とり、翌年勢いで社労士とった方がいます。
でもね、年金でも労務でも現場のノリはちと違うんですよ。
何と言うか、力わざとか負けん気とか知識量というより、
謙虚さとか人の心を知り、それに応える力というか、忍耐力というか。
(要するにコミュニケーション能力、営業力なんでしょうか)
プライドバリバリでお出ましの先生が現場で1日もたずに…なんてざらw
試験はあくまでもペーパーなんですよねぇ。
だからみんな肩の力抜いていきましょうや!o(^-^o)(o^-^)o
ところで試験時間2時間半もあるのですけど、お手洗い近い人はどうすれば良いのでしょうか?
お前ら受験資格ねー
お袋が65になったとたんに親父の年金ばっこし減ってさ、その落胆
ぶり半端なくてね・・
わかるよな 加給なくなって振替加算にチェンジゼロワン
そりゃ減るさ。年額で30万以上のダウン
おまけにお袋が若い頃働いてた厚生年金が基金加入なんだな。65になった時
に来た書類が 「怪しいわw だまされちゃうwww」 とほっといたら寝かした状態
になってるらしい。今度実家帰ったら、申請させるわ。繰下とかいらねww
とりあえず書類確認して詳細調べる
年金は実際のところ、「これどないなっとんねん!!」 の怒りから質問受けること
多い気がするわ。理論武装は腰を低くするための護身武器くらいに思ってないと
火に油注ぎそうだね
128 :
名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 20:49:03.59
>>127 加給年金、特別加算、振替加算、厚年基金の請求先あたりの復習できた。ありがとう。
130 :
名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 21:14:09.84
>>128 それは不幸な人生でしたね
あなたも社労士になれば年金に詳しい社労士に何人でも会えますよ・・・
131 :
名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 21:22:24.86
132 :
名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 23:19:59.88
133 :
名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 23:23:52.13
>>123 社労士か。士業資格ほしいね。
FP1級だけしか持ってないんで、これじゃ、だめだわ。
どうにかしたいねえ。
FPってすごいむずかしいんじゃないの?
>>135 社労士 100とすると
FP3級 5
FP2級 10
FP1級 80
137 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 00:37:12.61
138 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 00:38:16.08
FPは文系万能資格だから
是非欲しい。
FP1が80でシャロウが100程度なの?
来年シャロウ受験するけど余裕そうだなw
140 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 06:14:17.00
3時間しか寝られなかった…
試験10時からだから、9時半には出発。
近くて助かったw
うらやましい。
遠いから今から出発。
143 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 07:03:10.32
9:40集合だろう
144 :
141:2011/10/23(日) 07:16:46.56
145 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 07:17:26.78
早く試験受けたい
会場到着。
モスで休憩&最終チェック。
148 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 08:29:36.72
149 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 08:35:28.76
150 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 08:46:47.24
立命館大到着。
早く終わらせて楽になりたい。
151 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 09:05:30.33
カンファレンスセンター到着
周りに店なさ杉
みんな路上でテキストとか読んでるww
152 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 09:10:55.65
下痢だ
153 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 09:12:54.66
次スレたのむ
154 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 09:39:53.41
今日受けるのやめました。
銀行員じゃないし、必要ない資格だと分かった。
お疲れ様でした。
156 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 11:54:50.18
しんだ(T_T)
年金ネットのアクセスキーってなんやねん(T_T)
157 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 11:58:09.20
簡単な問題も多かったけど過去問よりは難しかったね。
その問題は消去法で消せる。
159 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:13:38.68
年アドの試験終了で今家に帰ってきた。65分で終了した。
合格は確信しているが、答えの方は3日後でないと解らないのか?
大学の前でパンフレット配ることもなく寂しい試験だった。
同じく。もうまったりしてます。夕方には誰かブログとかで解答UPしてくれるのでは
入社年度の欄に、何の説明もなかったな。
無職だから未来の年をマークしたw
162 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:22:36.13
>158
その問題よくわからなかったけど答え何?
今見たらケアレスミスが多かった。
163 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:23:37.97
>>160 そうか、ありがとう。夕方に検索することにするよ。
多少知らない所も消去法で出せる。
銀行員が多かったが、社労士の勉強してたら簡単だったな。
ほとんど過去問の焼きまわしだった。
今日中に正解をアップしてくれるサイトってないでしょうか?
165 :
158:2011/10/23(日) 12:27:39.23
>>162 答えは五でないかい。事業主負担分は記載されないのでは?
みなさんおつかれさまでした。
試験とている時間よりも、会場への往復の方がかかってしまい疲れました。
167 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:29:36.57
>>166 まったくな。片道1時間だよ。おまけに早く着いたが教室がどこかわからず
苦労した。
>>164 多分今日の夕方ぐらいまでこのスレをチェックしていたら分かると思うよ
>>167 こちらの会場では、自動車・バイク・自転車厳禁!って但し書きがされてたので、
公共交通機関を乗り継ぎ乗り継ぎでいったんだが、
現地ついたらそんなんしらねって人が多数乗り入れてて切なかったぜ。
170 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:35:04.48
早くも一問不正解確定か(´Д`;)
173 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:40:43.63
何なんだよ今回わっけわかんね
自己採点 60点切ったよ…あーあ
アンケートについて何も説明がなかったから未記入のままにしちゃったんだけど大丈夫かな( ;´Д`)
176 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:43:26.14
>>174 しょせん、アンケートだし関係ないと思う。
俺は適当にマークしたが…
177 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:45:04.90
問28は5で確定だね。自分のねんきん定期便で確認したw
今までよりも難易度上がったような気がするのですが…
正直甘くみすぎてました。
なんか思ってたより難しかった。
合格率40%切りそう。
>>165 えっ、答えは4でないの?
末日退職じゃなくて、資格喪失だよね?
例外あるの?社労士の基本書では見たことなかったと思うけど…
試験前 30問出来れば良いんだ 余裕w
今 半分できてるかな・・
183 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:55:21.53
キツイ目にあった〜
過去4回分の問題をやって行ったけれど、
「ココが決めてになるなんて初めて」「こんな部分は覚えてなかった」「これ自体初めて」ってのが予想以上に多かった〜
184 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:56:29.34
ってか死亡一時金の問題、2つ間違ってない?
死亡一時金と寡婦年金はどちらかが選択できるから、寡婦年金が支給されるとは限らないよね?
また、死亡一時金は遺族厚生年金と一緒に受給できないよね?
どうなん?
もう回答晒してもオッケイ?
186 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:57:47.14
>>184 遺族基礎とは併給できないけれど厚生とならできるんじゃ?
187 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:59:39.90
問1間違えた…死にたい 誰か問い3の答え教えて
188 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:59:42.78
ああ・・・やっぱり過去問そのままだろうってのは甘かったな
自信なくあてずっぽうが19問あったよ
妻と夫、妻の方を年上にしたりして小細工してたし嫌だなあw
189 :
184:2011/10/23(日) 13:00:46.03
>>186 できるの!?死亡一時金って厚生年金に入れない1号の人限定の制度ではないの?
190 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:00:49.60
16.412と0.354は見事に出たけれど
決め手は全然覚えてない部分だったwダメだ
191 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:01:36.95
>>189 俺はそこが今回の回答に関係したのかどうかも理解できないw
解答速報は、LECとかTACでやらないのか?
誰か答えまとめてくれ
194 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:04:29.58
嫌だな〜何が嫌かって受験料よりも
来年3月前にもう一度同じ勉強に時間を費やさなくちゃならないのが嫌過ぎる
50問目て、5だよな?
50問目は5、49問目は1
問39は3でいいの?
銀行業務検定協会の人がこの問題出たら331300円で間違いないって言ってたから覚えてたんだけど
>>184 遺族厚生年金の受給権あっても支給されなければ死亡一時金を支給する
201 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:09:25.11
2010年3月・・・他団体個人の受験者数が3,451人で合格者2,017人
2011年3月・・・他団体個人の受験者数が13,115人(+10,000人)で合格者6,261人(+4,000人)
試験官?が郵便局の人の受験が増えたと言っていたけれど見事に4割合格だな・・・
俺は厳しいわ〜
>>198 どう計算したら49が5になるんだ?
これはサービス問題だろ
>>199 俺もわからんかったから、過去問の数字と同じの331300円にしたwww
郵便局員だけど多分8割ちょいだわ
高得点だったら表彰されるって聞いてたから先週の土日と昨日使って勉強したのに悔しい
205 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:10:57.53
>>197 その2つは過去問にそのままあったから出来たんだけれど、過去問とは違うこと尋ねてくる問題が多かった
>>202 式教えてくれ。
2100万ももらうんだから100万くらいかな?と思って。。。
207 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:12:01.39
疲れた…
誰か回答晒して
208 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:12:14.50
>>202 でも計算式自体知っていなければ出来ないしw
要するに事前準備の差でしょう
一郎の語呂あわせと、『ろしい』表を書き込んでくれた方々有り難うございました〜!
今回初受験だったが個人的に難しかった……。
つーか、問題用紙開き辛くなかった?
210 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:13:09.18
>>187 問い3は1だ。
0.7%の下落。社労士の改正法してないと苦しい所だな
211 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:13:35.69
確か勤続年数37年−20年を70万で乗じて、800万を足して・・・
頂いた退職金から差し引いて、2で割る・・・50万。
2,3回前の過去問にありました
始まって1時間で3割くらい帰ったけど、できたのか?あきらめたのかが不明だ。
213 :
211:2011/10/23(日) 13:14:42.56
あ、50万じゃなくて(1)20万
>>211 それFP3級で出た。
なのに忘れてた(´;ω;`)
>>206 800+70×(38年-20年)=2060
2100-2060×1/2=20
800っていうのは20年×40万
20年超えた年(37年6ヶ月なので繰り上げて38年)×70万
2分の1を忘れて40万の3番にひっかけようって問題
>>212 1時間では流石に無理。
記念受験組でしょ。
>>209 一郎ゴロあわせ 酔っ払い編の作者です。
お役にたってよかったです!
あとはお互い合格できてればこの上ないですね。
途中退出して、その後戻ってきた人が何人かいたけどなんなんだろう?
>>208 この問題は毎年でてるんだから解けて当然だろ?
正直、舐めてかかってたのが最大の敗因だ。
222 :
650:2011/10/23(日) 13:18:58.55
>>189 例えば、
厚生年金の被保険者の妻が死亡。
夫は55歳、子はなし。
妻が過去3年間だけ第1号として保険料を払ったことがある。
ときは、夫には死亡一時金が出るんじゃね。
TACで竹之下先生が「何故かこの問題社労士でも出ないんですよねぇ」って言ってた
。
>>220 自分は出来たけれど、毎年は出てないよw過去問題集を見ると。
>>217 ゴロ合わせは見事だったので助かりました・・・でも問11は自信がないよ
ちなみに
>>215の年数繰り上げっていうのは37年1ヶ月勤務でも38年になるからな
3月受ける馬鹿どもはよく勉強しておくようにw
とりあえず、今日は菊花賞だw
226 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:21:41.71
問い11は4が正解
>>223 ほんとだw2011年3月は出てないなw
でも10、9、8年と3年連続で出てるし頻出問題だろ?
228 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:23:36.94
問27は2だ。
寡婦年金と死亡一時金は選択支給になる。
5は合ってる。
>>227 確かにそうだ。
俺は2011、2010、2009、2008をやって準備したけれど難しかった〜
夫を年下にしたりパターンに工夫が見られたw
勉強から解放されてゆっくりしたんだけれど、このスレで明かされる回答が気になる
誰か試しに解答乗せろよ
それみんなで添削して模範解答つくろうぜ
あれだよな、俺は最近FPぐらいしか試験を受けてないけれど
皆が参考書を読んでる最中に問題集を配ったり(中身は開けないけれど)
表面・裏面の説明も無かったし(言われなくても読むけれど)
一枚の注意紙を配りながら「国庫負担割合を2分の1でやれ」っていうことは、これが問題に出るってことだね〜とか話したり
ずいぶん砕けた雰囲気だった
235 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:30:40.21
まあ、1から5までなら
問い1 4 23%で25%超えではない
問い2 3 昭和61年から実地
問い3 1 0.7%下落
問い4 2 3割負担
問い5 2 強制加入
後はじゃまくさいw
問33は3?
>>199 問39は俺も(3)331300円にしたよ。
この女は63歳から定額部分もらえる輩だから、65歳からは5分の2もらえる。
老齢基礎788,900円の5分の3で331,300円
238 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:33:10.24
239 :
237:2011/10/23(日) 13:33:36.54
これは毎年出てるから過去問があれば解説があるんだけれど
あ、5分の3の70%だったw
問8 4
問9 4
問10 5
問11 4
問12 5
問13 1
問14 3
問15 5
自分の答え。どう?
243 :
650:2011/10/23(日) 13:37:20.61
>>237 788,900*(1-24/60)*(1-0.5%*60)=331,300
244 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:38:19.12
問11 3にした
245 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:39:14.84
すまん間違い問13だった
246 :
650:2011/10/23(日) 13:39:31.28
皆様お疲れ!
名前書く欄が不安ですが、
確かカタカナで名前書いて、性別記入欄はなしで、アンケートが2問でしたよね?汗
248 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:40:09.10
>>242 問13は3だな。後は合ってる。
問6 4 提出不要
問7 5 付加保険料納付できるだな
俺も問13は3だわ
共済組合は男女同スケジュール(厚生年金の男子に合わせる)だったはず
251 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:43:02.68
>>250 正解だな。
2 60歳後半
4 報酬比例部分
5 同じ
答えは3
問16 4
問17 2
問18 3
訂正頼む
>>242 問13が違うんじゃないかな
共済の場合は男子と女子が同じスケジュールで実施じゃないかな
自分の答えは3
254 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:45:55.83
>>254 16は4。任意加入して納付してないから、単なる未納。
おいスレとまっちまったぞw
19は自信ないんだから誰か晒せw
ちなみに問20は3
257 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:52:07.78
よし、俺のを晒すから採点してくれ(T_T)
43222 45415 45435 42133
42524 12435
14344 33314 42253 22542
応用はほぼ勘です(T_T)
【ろしい】の表の作者です。
採点がつらいから吊ってきます…
259 :
184:2011/10/23(日) 13:54:28.74
>>222 おー、なるほど!実は悩んだ挙げ句2にしたから合ってたわ!
ありがとう!
>>249 えっと確か名前カタカナで書いて、性別記入欄はなくて、
いつから仕事はじめたかマークして、他に3級持ってないからマークしないで、
年金4級は合格したからマークして…
あっ確かにアンケート3問だ!はじめからこれではや、れ、や、れだw
俺も問16は4w
262 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:57:51.34
>>257 多分、合格してると思う。30点台と思われるが合格はしてるし大丈夫と思う。
0.981と0.985どっち?
あそこを問う問題なんて去年や一昨年は無かったのに
0.981
>>257 訂正したたけどめんどくさくなってやめたw
まぁ多分大丈夫だ
>>263 0.981が正解。問3の2のように前年から-0.4%で0.985から0.981。
267 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 14:04:24.36
>>257 正解が出て無いので何とも言えんが、30以上はある。
合格と思う。
433 224 544 545 335 323 134 252 112 424
32 35 43 34 32 52 23 55 25 15
何問くらい合ってる?合格できるかな?
269 :
263:2011/10/23(日) 14:04:39.75
ありがとう。問3は間違えたw
でも問35で迷った時、0.985の選択肢が一つなのに0.981の選択肢が二つあるから、0.981を選びました。
これを間違えると問36や問42にも関係しちゃんだよね・・・
問19は1
受給権を取得した月からではなく翌月分から支給停止
問35(4)
問36(3)
問42(2)
お願い
19→取得した翌月だから1
20→対象は配偶者ではないから3
21→改定請求は1年後だから4
22→2
23→5
24→55才以上だから2
>>271 合ってるかどうかはわからんけど俺と同じ
>>269 いえいえ。
去年の社労士試験で落ちた人は嫌でも覚えてる数字ですけど、
年アドの過去問集は改正補正されていないから嫌らしい問題ですよね。
問20は3
配偶者ではなく受給権者の生年月日
問21は4
1年を経過した日後
>>275 酷いwせっかく最新版過去問題集使ったのに
おい誰か
>>268が30点超えてるかどうか答えやがれ
279 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 14:10:40.07
45…俺的に一番悩んだ問題だけど、
障基老厚の併給は65才からだから4はあり得ないとみた。
5の選択肢も頭をよぎったけど否定する理由がみつからなかった。
回答速報お願いしますネ申
283 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 14:14:25.07
>>280 2でいいと思う。
長女はダメ。長男は2級障害なので20歳までOK.次男も18歳になってないので
OK。 つまり子は2人になる。
問25は4
問26は1
基本
43122
45445
45335
42313
42521
12???
応用
286 :
271:2011/10/23(日) 14:15:05.64
>>271 おめでとう。
問42で今気づいたけど、1.25と0.981はセットになってるから、そこで気づけば問35も問36も0.985にはなりえなかったね。
>>287 確かに。
すると試験を作った側も最新問題集が0.985のままの事に留意してくれたんだろうか?w
289 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 14:18:54.72
43222 45345
45335 42313
42524 12545
12354 25233
42313 12515
家帰って過去問テキストで自己採点。
応用に関してはあまり自信なし。
特に問45は分からんよ。基本は多分これかな。
皆さん補足よろしく。
290 :
289:2011/10/23(日) 14:22:31.48
43は2か。
問27は2
問28、29。30自信なし
問30は5?
遺族一時金は非課税なんで5を選んだけど
自分も問30は(5)を選んだ
他が正しい気がして
293 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 14:25:08.59
>>289 大丈夫、合格してると思う。余裕でいけてると思う。
>>189 場合によっては遺族厚生年金+中高齢寡婦加算+死亡一時金
を合わせて受給できる
これと対になる選択の関係にあるのが
寡婦年金
のはず
寡婦「年金」と 遺族厚生「年金」 65歳未満で限るなら、
一人一年金が原則なので、どちらか片一方
死亡一時金は 死んだ旦那さんの掛け金の掛け捨て防止
という意味合いなので、奥さんが遺族厚生を受けてても問題なし
寡婦年金も、旦那さんの掛け捨て防止の目的のはず
だから、掛け捨て防止は併給できず、死亡一時金か寡婦年金の
選択関係にある という見方もできるかも
>>261 ほっとけばいいのに任意加入して払わないと未納期間
だから4で正解のはず
296 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 14:34:04.50
誰か…頼むから正確晒してください
未だに緊張が解けなくてスレ内のどれが正解なのか見つけられない、頼む…
水曜までは正確な回答は無理でしょ
問題集とか持ってないの?
うーん 9割は難しいかなww
事例の課税を舐めてかかって失敗
50問もあるうちのたった30問正解するだけでいいんだから簡単だったな
過去問と同じことしか聞かれないし
ちょっと真面目に勉強しすぎた
>>300 ちょw時間を無駄に使ったねw
要領の悪い人はいるもんだな
302 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 14:46:05.24
問25
4じゃね?
303 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 14:49:11.76
問28
5
問29
ただいま審議中
問30
5
じゃね?
応用問題は、やっただけ成果出る感じ
一部繰上げや在職老齢はごっつぁんでした
基本問題は捻られててきついわw 2つまで
絞り込んでからの撃沈が結構ある
307 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 14:56:42.98
>>136 なるほどわかりやすいね
ありがとう
2級と1級の開きが日商簿記みたいだね
309 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 15:07:03.41
問29の答えは?
310 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 15:12:11.16
問29は、4じゃないか?
拠出限度額はは、68000円だったはず。
311 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 15:14:30.06
付加保険料を納付している場合は?
67600円?
312 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 15:15:01.90
310ですけど、自己レスごめん。
付加保険料の400円を足して限度が68000円だから、4は67600円で合ってるのか?
でも、この問題だと、付加保険料を足してなのか、除いてなのかよく分からんが・・・
>>312 今調べてるけど
合計して68000円なのは確かなんだが、その相手は国民年金基金
ってとこまではわかった。付加保険料がその合計に入るかどうか
だね?
4がっ正解ならあと怪しいのは?
応用で勘じゃなかったのはこれぐらいだった。
問31:1
問33:3
問34:5 繰上請求の翌月から
問35:4
問36:3
問37:5
問38:2 75%以下で支給
問39:3
問41:5
問42:2
問43:2
問47:2
問48:4 「繰下げ希望」にマル
問49:1
問50:5
315 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 15:25:31.36
>>313 付加保険料と国民年金基金の掛金を合算して、限度が68000円なのは間違いない。
2と5は正しいはず。たしか・・・
317 :
158:2011/10/23(日) 15:30:29.09
そろそろ誰か正解あげてケロ
318 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 15:30:32.48
問40は3。
加給年金額は定額が支給されてからなので、63歳から支給開始される。
320 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 15:32:58.91
>>316 GJ!!
ということは、問29は、正解4でFA?
>>320 4でFAだろう。他の選択肢もこのページに載ってるね。
作問者このページ見てたんじゃないか?w
322 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 15:38:56.24
これまでのレス見てたら、基本で2つ落としだけなんで、マークミスが無ければ大丈夫でしょう。
では。
323 :
321:2011/10/23(日) 15:43:27.56
あれ、今調べてたら問29はやっぱり3が誤りなんかな…?
途中で第3号になっても、運用指図するだけならOKっぽい。わからん。
324 :
321:2011/10/23(日) 15:57:00.19
拠出限度額は67600円なんだけど、
掛金は1000円単位でしか出せないから、実質的に
掛けられるのは67000円なんだな、納得。
ただ、付加年金考慮するなら国民年金基金への拠出は
どうなってるのかも書いておいて欲しい気もする。
問題よく読まずに、もしくは投げやりで68,000円しか見たことないから(4)が×って選んだ人が勝ちw
いや、(4)は○なんじゃないか?
327 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 16:15:45.66
問29は3です。
328 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 16:43:35.45
過去ログ見るのめんどいから、誰か暫定版纏めてくれw
329 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 16:48:09.43
43122 45445
45335 42313
42524 12545
12354 35233
52213 12515
こんな感じですか?
330 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 16:48:29.09
問29は3かもだけど、4が〇って根拠も見当たらないよなぁ。
もしかして問題不備で全員正解なんてことになったりしてw
331 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 16:54:08.57
5522 45445 45335
42312 42524 12532
応用
14354 34233
12213 33515
この解答で提出したが合格してるとうれしい
1問目あとで考えようとおもってたらすっかり忘れてて
試験官の目の前で空白に気づいた・・・
これで泣く羽目にならなきゃいいが
>>329 ありがとう
この通りだったら、ぎりぎり合格できそう
333 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 17:07:44.91
>>329 ありがとう。
それが正解なら、俺は72点だ。
試験中に段々めんどくさくなってきて、1時間で会場でてきたから正直自信も何もないww
合格してるといいんだけど。
334 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 17:09:17.80
問29は4が正解だよ。
付加保険料納付してる人の限度額は67000円になる。
まあ、知ってるか知らないかの違いだけど。
暫定版w
どっちかわからないの補足よろしくw
基礎
問1 4 問2 3 問3 1 問4 2 問5 2
問6 4 問7 5 問8 4 問9 4 問10 5
問11 4 問12 5 問13 3 問14 3 問15 5
問16 4 問17 2 問18 3 問19 1 問20 3
問21 4 問22 2 問23 5 問24 2 問25 4
問26 1 問27 2 問28 5 問29 4 問30 5
応用
問31 1 問32 2 問33 3 問34 5 問35 4
問36 3 問37 5 問38 2 問39 3 問40 3
問41 1or5 問42 2 問43 2 問44 1 問45 3
問46 1or3 問47 2or3 問48 5 問49 1 問50 5
337 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 17:18:35.69
43122 45445 45335
22333 42524 15522
12354 24233 52245
12515
どう?
おいおい
最後に迷って訂正したら29点ですよ
またもう1回勉強しなくちゃいけないのか-
>>336 41は5、46は1、47は2だと思う。
47は正しいのはイだけ?
340 :
マロン:2011/10/23(日) 17:35:19.81
だよ
>>339 補足ありがとうー
回答が2種類あるの迷ったから助かる
暫定版
基礎
問1 4 問2 3 問3 1 問4 2 問5 2
問6 4 問7 5 問8 4 問9 4 問10 5
問11 4 問12 5 問13 3 問14 3 問15 5
問16 4 問17 2 問18 3 問19 1 問20 3
問21 4 問22 2 問23 5 問24 2 問25 4
問26 1 問27 2 問28 5 問29 4 問30 5
応用
問31 1 問32 2 問33 3 問34 5 問35 4
問36 3 問37 5 問38 2 問39 3 問40 3
問41 5 問42 2 問43 2 問44 1 問45 3
問46 1 問47 2 問48 5 問49 1 問50 5
342 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 17:37:52.73
48番のロも怪しい感じ?
343 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 17:38:05.09
問48は4では?
344 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 17:39:46.22
このスレをのぞきにくるような奴で落ちてる奴はいないだろう
それなりに準備すれば誰でも受かるし、まったく準備しなかった奴は
こんなことろに来ない
俺落ちてるやつっぽい!!
>>342 ロは一瞬ん?ってなりましたが正しいっす。
>>341 ありがてえ
この暫定版で答え合わせした結果
58点でした…
>>346 ロは正しいんだ
過去問なら素直に「基礎年金に○をする」って書いてあったから迷った
349 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 17:44:18.83
>>344 同意
ともかく無事に受かったみたいでよかったよ
ここのみなさん、ありがとう
350 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 17:45:28.87
問35、36の計算式の数値 0.981か0.985
どちらかが正解というやつだけど、この数字は覚えておかないといけないものなのかあ
>>350 覚えてなきゃいけない数字だし、僕が287で書いた通り0.985にはならないです。
問47問48は?
過去問と選択肢の内容が違うパターンだったから
354 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 17:58:32.87
48のロはハガキにその様な欄はないと思うが正しいのか?
>>352 問47
イ ◯設問通り
ロ ×すぐ解約しちゃダメ
ハ ×転居前じゃなくて転居後の
ニ ×自署なら押印不要
よって◯は1つの(2)
問48は全部正しいから4つの(5)
356 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 18:00:40.34
問44は
1が正解?
357 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 18:02:30.64
問29は
3と4、どちらが正解ですか?
358 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 18:02:35.86
>>354 マジカ
ハガキの実物、コピーを見たことがある奴は少ないだろうが・・・
>>354 あるよ?
年金請求書の下のほうに繰り下げ希望欄があって老齢基礎のみ希望の欄とと老齢厚生のみ希望の欄がある
基礎だけ繰り下げしたかったら厚生のみ希望の欄に◯
どっちも繰り下げしたかったら提出しない
年金の実金額に直接影響与える、物価スライド率だしなぁ・・
春までは 804200*0985=792100
今は、 804000*0.981=788900
と年金額にもろに影響が出ちゃう数字
物価下がってるんだな
362 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 18:04:36.82
それにしても
年金に詳しくなりました。
年金受給権者住所支払機関変更届と年金請求書は同じハガキタイプだが内容は別物だからな
そこをごちゃごちゃにして間違えたんじゃない?
金融機関に備え付けてあるようなのは前者(金融機関の証明印欄がある)
後者は金融機関の証明印欄がない
厚生年金が繰り下げ受給できるなんて、夢にも思わなかったよ
365 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 18:07:08.62
やっぱり年金の受験者が一番多かったな
はっきりとはわからんけど、受験会場の教室数は多かった
引っかかったみたいだ
問48のロ「老齢厚生年金のみを受給希望」って表現が過去問と違うから
散々迷った挙句、意味合いとしては正しいと判断した
ネットで画像を検索したらやっぱり過去問通り「老齢基礎年金のみ繰り下げる」って表現みたいだ
嫌な問題w
367 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 18:14:50.63
>>341を解答数字だけ
(解答合わせしやすいように)
43122
45445
45335
42313
42524
12545
12354
35233
52213
12515
>>367 問40以降はまだこのスレでも確定してないね、人によってばらばら
369 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 18:28:28.89
3級は合格っぽい。
2級が迷っている。みんな受けるのか?
370 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 18:33:38.28
48のロはそんな表現の欄がないから×では?
画像検索したけど、やっぱり「繰り下げを希望する」ってしか書かれてないよ?
意味が一緒でもないものは書けなくない?
それにしても今回の問題は後々ひんしゅくを買いそうなものばかりだな。。
371 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 18:34:34.85
これは、面白い展開になってきたか?
372 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 18:45:13.14
48は5が正解だが何か問題あるのか?
繰下げは平成19年から老齢基礎年金と老齢厚生年金は別々に出来るようになった。
平成14年までは同時にしか繰下げできなかった。14年から19年までは、繰下げ不可だった。
ややこしいけど、社労士試験では多分、知ってる奴多い。
373 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 18:48:03.76
374 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 18:54:09.24
>>372 表現の問題
問題文では「老齢厚生年金のみを受給希望」欄ってなっていうのに対して
年金請求書は「老齢基礎年金(老齢厚生年金)のみ繰り下げ希望」ってなっている
繰り下げするものに丸つけるのか受給するものに丸つけるのかで全然意味が違う
でももしこれが×になるなら最高の悪問だわ
ハガキが今は変わってるのかも
もう合格したから言うけどお前ら基礎、応用それぞれどの番号が何回正解になったか数えてみ
数え終わったら過去問の正解番号の数もそれぞれ数えてみ
この試験は何番が正解になりやすいかわかるだろ?
これは経済法令の人から教えてもらった
俺も悩んで○にしたんだよね
でも過去問「基礎年金のみ繰り上げ希望」ってのを知ってたけれど
意味合いが同じだから○にしちゃったよ・・・
379 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 19:02:55.75
>>375 「受給希望」なんて欄はないからバツなんて考えた選択肢は作らないような気がするんで、マルかボツでしょう。
380 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 19:07:35.32
>>369 2級は難しい(「1級」にしてあげたいくらい)。
来年社労士受ける人は時間の無駄になるので、社労受かってからで良い。
381 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 19:11:24.65
65〜70点くらいでなんとかいけそうだ。
もう少し取りたかったが8・29以降ほぼ無勉だし
こんなものか。。
社労士の方が年金の得点率がいいという罠。
今回の難易度アップも、そのための微妙な問題群も
大挙して受験した郵便局のせいだな
>>360 今更と言われそうだが思いついたので・・・。
那覇白鴎、お灸はい。 788900 0.981
384 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 19:18:47.07
>>383 でも、来年も引き下げるような気がするので意味ないかも…。
386 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 19:21:45.52
いや、来年は3月が試験だ。変わっても4月からなのでその数字でいけるだろう。
47のイ
〜基礎年金番号及び年金コードは必ず記入する。
必ずの文言が少し引っ掛かる…
不明な場合は省略できそうな気もするが…
○にはしたものの。。
388 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 19:29:22.20
今日は、受験しませんでした。
社労士受験後に燃え尽き症候群になってしまった。
>>387 いやそれは◯
一番大事な部分なのに省略可なわけないだろ
>>389 さすがにそうですよねw
変な深読みをしてしまいました。
ありがとうございます。
391 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 19:33:29.45
392 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 19:34:50.62
しかし、やっぱマイナーなのかどこも速報ないな
393 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 19:38:38.31
郵便局って何であんなチャラチャラしてんの
受けたくな〜いって言いまくる女、まじ厄介だた
そりゃバカでもアホでもクビになったり閑職を追いやられることも無い気楽な人達の群れだから
他の受験者に惑わされるなんてマダマダだな
試験中ずっとゴホゴホ咳をするご婦人は辟易したけど
>>394 まったくお恥ずかしい
俺は郵便局社員だけ受ける会場で受けたんだが、いい歳したおっさんらが「俺まったく勉強してないぜ」自慢してて呆れたわ
新入社員だけどさっさと転職したい
398 :
サティアン:2011/10/23(日) 19:57:04.50
解答確定まだですよね?
399 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 19:58:50.59
>>350 覚えておいた方が得。
0.985=792100
0.981=788900
400 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 20:02:05.06
>>184 亀だが、遺族厚生と死亡一時金は同時にもらえる。
子のない夫妻で、たとえば国民年金の納付が3年以上5年未満で64歳の夫が死んだとき。
遺族基礎は出ないから、妻は遺族厚生と死亡一時金の両方を取れる。
401 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 20:03:15.22
俺も郵便局会社社員だったが初受験で1か月間必死に勉強して8割〜9割は行けたと思う。
でも見直しも含めて150分びっしり時間かかってあっという間だった。
待合ロビーの会話とかから大半は郵政関係だと思う。
403 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 20:04:10.40
>>387 実務では基礎年金番号は必須だが(てかこれが分からんと誰かが分からん)、
年金コードは不明なら記入なしでもいい。
ただ、試験だから○にしとかないとね。
404 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 20:04:26.71
>>313 付加保険料の納付と国民年金基金への加入は完全選択。
つまり、国民年金基金に加入=付加保険料の納付資格喪失。
なぜなら、基金が最低でも付加年金相当分の給付を保障する
義務を負っているから。
だから、68000円で合っているのでは?
405 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 20:04:45.42
>>399 0.981=788900
「那覇を白鴎が占領」
とかどうよ?
406 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 20:07:57.91
>>405 オー苦杯!縄焼く の方がよほど覚えやすい
奥はGO! 泣く兄さん
407 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 20:08:36.36
問題が分からんけど、
ハガキ形式の裁定請求書の繰下欄。
繰下しない…○を付けない。
老基のみ繰下…老基のみ繰下欄に○を付ける。
老厚のみ繰下…老厚生のみ繰下欄に○を付ける。
両方とも繰下…ハガキを出さない。
408 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 20:09:47.00
>>407 そうなんだよね・・・やっぱりロは×だろうな
迷ったんだよなあ
410 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 20:11:48.59
>>367への異論はもうないかな??みんなで意見持ち寄ろう。
411 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 20:19:42.17
>>397>>401 お前らは優秀だから安心しろ。
FPでも同じような郵便局員がいたな。
ちなみにその郵便局員はFP1級面接まで合格した(同じ郵便局では3級にすら落ちたのがいたらしい。)。
だから頑張れ。
412 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 20:21:41.27
>>397 早まるな。
俺は民間から〒の転職組だが
こんなに休めてそこそこ貰える会社そうそうないぞ。
>>397 412の言うとおりだよ
そこそこ努力するだけで、こんなに休めて、そこそこ達成感も味わえて、
そこそこ貰える仕事はそうないよ
414 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 20:27:01.49
郵便局のネタはここではせんといて。
415 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 20:30:13.07
やはり、3日後でないと速報は出ないか?
416 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 20:44:18.37
問48の件。
職場で貰った経済法令研究会の10月受験用対策テキストに裁定請求書のレイアウト
見本が掲載されていて407さんの言うとおり。
よって正解は、ロは×で残りの選択肢は全て○で(4)3つだと思う。
問45の件。
障基老厚の併給はあくまでも65才からで、
60才時点での障基と特老厚は併給ではなく、選択でしょう。
やっぱり適切でないものは4じゃないかな。
住民票コード記入で原則現況届の提出は不要になるはずだし。
418 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:09:59.93
暫定版で78点だったがOK?
暫定版は正しいか一切検証されてないよ
420 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:14:28.17
>>417 3だな。4は、
H夫は昭和26年生まれなので、特別支給の老厚の定額部分はないが、報酬比例部分は
60歳から支給される。1階部分に障害基礎(こいつは万能で2階部分はほぼ全てOK)
2階に特別支給の老厚の報酬比例部分が併給されて受給できる。よって4は正解になる。
421 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:15:05.08
>>417 そのとおり。
60歳到達時では老齢厚生年金と障害基礎年金はどちらか片方しかもらえない。
両方同時にもらえるようになるのは65歳以降。
422 :
417:2011/10/23(日) 21:15:19.82
今回の試験は過去問と比べると微妙な設問の言い回しで引っ掛けが多いので、
合格率はそう下がらないと思うけど、高得点者は減るような気がする。
まあ個人的には90点はいけそうなのでよしとするつもりですが(苦笑)
やっぱり受験者が増えて年2回になったから難易度上げてもいいかな?って感じだろうか?
郵便局の人がたくさん受けてたくさん落ちて、またたくさん受けて受験料が入って来るもんね
424 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:25:00.43
10月試験って今回が初めてなの?
425 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:26:11.40
>>420 すみません。障害者特例でなくて、障害基礎年金と特労厚って併給できたっけ?一人一年金の原則はなくなるの?
>>417の通りと思って自信の(3)にしたんだけど。住基番号書けば住民登録と紐付けますよって思っていたんだが…。
426 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:26:22.39
>>420 障害基礎が万能になるのは65歳以降だよ。
60から65までは障害基礎か特別支給の老厚のどちらか
一方しかもらえない。
あんた落ちてるね。
>>420 いや、悪いけど、特老厚と障基は選択だ。
65才になった時、障基障厚から障基老厚に選択替えして有利になった実例を思い出した。
若い頃に障害を負い障基障厚受給しつつも
頑張って長く厚生年金適用事業所で働いた人の注意pointだと思う。
428 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:27:33.14
重機コードを書けば、現況届を出さなくてよくなる。
ただし、国立市と福島の矢祭町は重機ネット未加入のため、
毎年現況届を在住者は出さないといけない。
429 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:27:38.46
ちょっと、待てよ。よく考えると問45はもしかしたら5ではないか?
加給年金は受給できるとして、定額部分はS26年なら65歳からだろう。
平成24年では、H夫はまだ65歳になってない。5がくさいと思う。
430 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:28:45.94
加給年金の支給開始と定額部分の支給開始は同時。
>>424 年アド3級に関しては初めて
去年までは10月の年金系は、 確定拠出年金アドバイザー3級のみ
今回は社労士受験組が腕試しで乗り込んでるのが多いかも
432 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:29:47.95
障害3級以上なら60歳から定額部分もらえたんじゃなかったっけ?
434 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:31:13.41
>>431 サンクス。前回受けたけど、あのときは翌週にまさかあんな地震が
起きるとは思わなかった。
社労士の結果待ち組と郵便屋が大挙して参戦しているみたいだね。
郵便屋は会社で取れって言われていやいや来ているのかも。
昔は郵便屋部内の内部資格があったけど今無くなったんだろうね。
合格すると郵政事業庁長官(笑)名の証書が出てさ。
435 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:32:34.62
>>432 その通り。障害年金3級以上と長期加入者は特別。
ただ、障害3級以上は自分で申し出た月から対象。
436 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:32:43.47
>>429 いやいや。65歳前でも報酬比例をもらっている人で被保険者でなければ、請求すれば定額部分も出してくれるんだって。
437 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:33:31.76
社労士受験失敗の人ですw
悔しいので3級受けて見ました。
昔、農協で働いていたので結構実務も分かる部分が多かったです。
たぶん、郵便局さんと同じですが、ジジイ共はやる気無いでしょうねw
438 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:34:12.59
45は流れ的には4の正解の可能性が高いでいいか?
439 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:34:25.60
>>437 今はリストラされて無職なんですか?
農協は販売ノルマが大変ですよね。
440 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:34:43.67
大阪東の会場は近大だったけど、他はどこだったの
441 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:35:26.43
横浜は神大だった。駅から遠いー。
>>431 今までのパターンだと社労士受験組は3月年アド3級受験(年金分野知識整理)→
8月に社労士本番→結果や志向次第で翌年3月に年アド3or2級受験者も。
今回の年アド3級はむしろ郵政さんや実務従事者の方が多いんでね?
443 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:37:18.11
>>436 バカの代表か?
それとも低レベルの釣りか?
444 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:37:57.46
>>442 実務従事者の他にも、社労士試験受けて不合格確実な人もちらほら
いるのでは?
445 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:38:40.31
あのテキストは、全くわかりにくい本だった。
過去問も古い数字補正してないし苦労した。
社労士組は圧倒的に有利だな。
大阪南は天王寺の予備校
447 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:40:33.91
>>417 公式テキストを初めてw読んでみると、
47ページと84ページの記述から正解は4だね。きっと。
やっぱり過去問題集だけ買っての勉強は甘かったのかなあ
449 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:46:13.67
今回は10月に年アドあったので社労士結果待ちの人も受けた人多いと思う。
合格レベルにいて、年アドもしっかり勉強したらまず合格と思うが、
燃え尽き症候群の奴も多い。もったいない話だ。
暫定
43122
45445
45335
42313
42524
12545
12354
35233
5221 4←NEW!
12515
特老l厚に障害基礎ぶつけてくるとは・・
なんか役に立つな、この試験
暫定
43122
45445
45335
42313
42524
12545
12354
35233
5221 4←NEW!
12 4←NEW! 15
454 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:51:46.20
奇問多出の応用・実技編でしたが問31から問50のの正解を何方か総括して!
>>442 おれの周り、郵政か銀行員さん?だらけだった
個人受験は数少ないなw自分は社労士失敗組
年金は割と好きな科目なんだけど、実務に直結の試験は
やはりそれなりに対策とらないと高得点は難しいと実感
おれ、たぶん8割半くらい。2級受験予定だったけど、自信
なくなった orz
456 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:01:01.96
>>453 どうも乙です。
これでいけば自己採点92点でした。
457 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:04:03.44
初めて受験しました。社労士の結果待ちで暇だったので。
受験地:埼玉
隣のおっさんが試験開始直後から、
ガタガタガタタタガタガタ!!!!
ってすんごい勢いで計算始めたけど、嫌がらせかな?
定期的に何かを計算しててうっとしかった。
458 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:07:07.04
大阪北は関大
斜め前のおばはんの加齢臭がひどすぎた。。
ずっとブツブツ言うててうるさいし
4点ぐらい損したわ
459 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:08:54.31
ブツブツに負けた いえ ガタガタに負けた
460 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:10:24.88
>>457 そら嫌がらせだなw
試験開始直後から電卓叩く場面ないしなw
簿記1級だと、そう言う奴いる。やたら電卓叩いて周りにプレッシャーかけてくる。
しかし、あの追加事項の紙、国庫負担2分の1、特に問題になかったようでよくわからん
紙だったw
461 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:10:52.98
どんな試験でもよくあるよね
屁の臭いとか
462 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:13:07.60
俺の周りは前、後ろ、横と受けに来てなくて、助かった。
464 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:13:41.14
姫路会場です。
空席があちらこちらあったが受験料がもったいないな。
証券外務員試験みたいにパソコン回答なら周囲の雑音も気にならんだろうけど。
465 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:14:46.37
>>460 問33のB夫さんは今年の9月で60歳ですからね。
一応書いておかないクレーマー受験者が煩いからね。
466 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:17:37.41
京都は立命館だった。バスかローカルな鉄道しかないのでまいったw
467 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:18:01.46
>>439 無職違うわw
っつーか、ジジイ共が退職金待ちで仕事しないから嫌気がさして辞めた。
オナラを2回した人がいたし、
隣の人がブツブツ話しながら問題解いてたけど、
別に気にならなかったよ。
469 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:21:13.60
ゲゲッ8割だ。
これでも、FP1級持ち。
2級受けよと意気込んでたが、この程度じゃ恥ずかしいな。
でも、2級と宅建を取って、といきたいんだが。
470 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:21:40.02
こちら埼玉の会場。
前の席のデブオヤジがイスを揺らして机にぶつかるから、後ろからイスを蹴っ飛ばしたw
471 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:24:58.91
最初の暫定で、66点でヒヤヒヤしてたら
>>543さんの暫定で計算すると98点に…!!ありがとうございます(T^T)
472 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:26:05.47
まあ、点数に不満ある奴もいると思うが、合格ならとりあえず良しとしよう。
しかし、2級過去問しかないとはいったい…
473 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:28:02.75
やけに点数やら、おかしいと思ったら、違うもの見てた…(;´д`)
大人しく公式の答え出るまで、静かに埋もれてます(ノ∀`)
474 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:29:25.58
問44
3は、ひっかけ問題?
475 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:29:52.31
問44だって過去問だと子供二人とも健常者だから18歳だけ考えれば良い楽勝だし
妻の方が年下で王道パターンだったのにさ
今回はいろいろ小細工してるね
年2回でチャンスが増えたんだから難易度上げようとしたのかな?
試験開始後60分過ぎで早くも退出する人がちらほらいた。
私は試験というと惨敗確定万歳以外は最後まで粘る口だけど、
最後までいたのは1/4もいなかった感じ。
私の近くにもはじめっから電卓叩く人いたけど、
まさか後半の応用編からはじめたのかな?φ(゜゜)ノ゜
あとこれは私の独断的推測だけどw
郵政、実務従事者組が多く、社労士受験自信あまりない組も参戦とすると、
70〜80点位の得点者が多い→合格率はUp
非常に良く出来ます組が少なくかつ引っ掛け問題が多い→90点以上の高得点者は少ない。と見た。
前にも書いたけど、個人的には問45がメインイベントみたいな問題だった。
私自身ははじめ悩んだけど、実務経験を思い出せたので、あっ!これは!(^^)dで救われた。
逆に言葉尻の引っ掛け問題にはあっさりやられたのが痛かった(>.<)
経験則だけでは試験は通用しないものだと痛感です。
478 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:37:34.55
>>476 チャンスが増えたし多少、難易度上げたんだろう。
まあ、合格してると思うしあまり今後は関係ないが・・
479 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:38:32.31
とりあえず8割はとれたかな。
これで安心して寝れるなぁ。
しばらく活字は見たくない...
480 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:40:32.30
まあ六割あれば受かるんでしょ?
481 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:41:12.62
49.50から逆に解いた。電卓五月蝿かった人居たら御免ね。@八重洲
難易度は明らかに上がったよな…
成績優秀者狙いだったのにまさかの88点
_| ̄|○
>>471 いやはや543のレスかきこする人は大変だろうけど宜しく!だねw
今回この内容で98点は素晴らしいと思います。個人賞get出来るかもしれません。
485 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:46:29.28
>>476 初めての年2回実施で、絶対今までどおりにすんなりいかないと予想できたが
かなり姑息な出題が多かったですね。
先月はFP3級、今日の年金3級と受験勉強が続いたので、しばらくのんびりします。
正直、FP3級の方が出題は素直で良かったよ。
次回は年明けのFP2級に向けて頑張ります。
>>485 まさに同じ行動パターンの人発見!w
明日正式発表ですねー。
おたがいがんばりましょうぜ。
487 :
476:2011/10/23(日) 22:51:05.33
俺は来年FP3級だけどw
1か月前からでいいかな?そしてやっぱり過去問だけ買おうw
488 :
453:2011/10/23(日) 22:53:14.15
489 :
485:2011/10/23(日) 22:53:32.71
>>486 どうもお疲れさまです。
私は郵便局会社社員ですが、486さんも同じかな?
お互い切磋琢磨していきましょう。
60点ちょうどは合格ですか?
492 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:56:44.67
493 :
486:2011/10/23(日) 22:57:46.35
>>489 こちらこそお疲れ様です。
残念ながら別系列ですが、目指す目標が同じに感じられて、おもわずレスしました。
お互い頑張りましょう!
暫定版で58点、、、
495 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 23:06:45.57
今年、社労士試験は合格しそうだ。3級も受かってると思うのでホッとしたが、
来年2級受けたら当分、活字は見たくない。当分は活字は小説にするよ。
31-(5) 捨て枝だけど、誕生日を1日にして、被保険者期間を1月減らしてる
このタイプの出題も前々回から始まってるし、なかなかあなどれない
3級といっても十分骨があると思う
>>495 おめ!!
おれもあやかりたい。来年がんばるよ
498 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 23:30:03.35
>>497 ありがとな。しかし選択の労災、労一、社一なんとか運で3点でヒヤヒヤした。
来年受けても全く自信ないよ。
そっちも頑張ってな!
499 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 01:58:34.11
皆何時頃帰ったの?
自分は12時15分に帰ったけど、
約30人中最後から5番目くらいだった。
すらすら解けたわけじゃないけど7割取れた。
2時間は確実にかかると思うんだけど…
早い人は全然わからなくて適当に解いてるのかな?
500 :
サティアン:2011/10/24(月) 02:05:38.68
500げっと
501 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 03:03:00.89
9割取れないと社労士は厳しいぞ。
>>501 社労士は,
○計算問題
○実務問題
○所得税・相続税問題
がないので,そこは間違ってもオッケー。
>>499 1時間で出る人は、もう分からんからとりあえず全部マークして出て行った人でしょう。
単純に60分÷50問=1.2分で解かなきゃいけないし。
私の会場だと2時間前後で退出する人が多かったと思う。
最後まで居たのは、2〜3割の間くらいかな。
>>499 1時間10分で出たけど8割くらい
毎年同じ問題だから過去問やってたらじっくり解かなくてもさーっと読めば解ける
まぁそのせいで一問凡ミスしたがw
505 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 07:39:51.33
>>453 有難うございます。
暫定値で採点すると92点でした。
あわてて問題文を読んでしまうとつまらない間違いをするもんですね。
少し悔しい。
>>505 俺と一緒の自己採点結果ですね。おめでとう。
今回は、消去法でどうしても2つ残ってしまう問題が所々あって悪戦苦闘でしたが
それなりに結果は出せてよかったよ。
ほぼ暫定版回答で堅いと思うが、早く解答速報サイトにアップされないかなぁ。
507 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 08:13:30.66
508 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 09:09:55.51
>>504 1時間10分かすごいなぁ。
社労士知識でなんとかなると思って過去問見ずに舐めてた。
当たり前だけど傾向とか言い回しとか違うし、
計算問題やったことないから大変だった。後半だけで1時間半かかったよ。
509 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 10:16:03.50
誰も触れてないが、
問題用紙の表紙と裏表紙がくっついているのを
ミシン目で切って開くことに戸惑った。
510 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 12:06:27.77
わかるww
試験開始の瞬間、バリバリバリバリってww
やかましいわww
511 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 13:28:04.53
俺的メモ
43122
45445
45335
42313
42524
12545
12354
35233
52214
12415
>>509 いきなり試験問題が置いてあって
なんていいかげんな試験って思ったけど
そういうことだったんだよね
社労組だけど問題が親切素直で合掌したくなった
514 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 15:38:33.52
515 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 16:53:46.53
どうも、各予備校の解答速報は年アドにはないようだ。
水曜日まで待つか。
516 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 17:09:34.69
>>513 ww社労のあの長い文章と、あの手の隅をつつく問題に比べると年アドは易しいよ
517 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 18:40:00.17
518 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 18:46:54.86
>>517 銀行業務検定協会から正式に出るよ。たしか水曜の夕方5時からだったと
思うが?間違ってたらスマン(時間が?)
それで、合否はっきり分かる。
519 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 20:37:59.66
2級は段チだぜ
問48は4??どこが違うんだろうか?
522 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:20:53.16
自己採点56点
会社の年金アド試験対策講師役だった俺が・・・・
職場に行きづらいな、言い訳何にしよ
523 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:30:20.45
28問は正解して22問しか間違えなかったよ!!
524 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:33:03.80
>>522 心配するな。
郵便局は、講師役だった奴ら、ほぼ全滅。
受験放棄しなかった君は偉い
局社員が講師役やってるところあるのか
うちは経済法令の先生が来てくれたよ?
おかげで対して勉強してないけど8割余裕ですた
新入社員だけど次からは私が変わりに講師役してあげようかw
>>526 あなたの3年後が楽しみです、色んな意味で。
528 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:44:27.03
>>526 女の子だったら女教師役でぜひお願いwww
郵便局って講師を招いて出題のポイントまでご丁寧に予習してたのか
合格者数稼ぎにえらい力入れてるんだな
やっぱり何かズレてるな、郵便局とその社員
530 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 07:29:59.32
うちのエリアの郵便局は講師なんていなかったよ。
そもそもみんな年金アドバイザーという言葉すら知らないくらい資格には興味がないみたい。
郵便局は地域地域で全く慣習が違うとご理解していただけると幸いです。
保険を売ることだけに洗脳されている現状のクソ会社ではありますが。
531 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 07:38:06.44
>>530 うちも同じです。
事前セミナーなんてなかったです。みんな独学ですよ。
3月受験組の人はテキストと問題集無料配布されたけど、
私はそれを借りて今回、受験勉強しました。
532 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 09:40:15.92
速報!このスレの暫定版には誤りが5,6カ所有り。最低><
>>532 有志の好意を無にするようなこと言うな。
問題文が悪い
その数問は全員正解にしろ
つまり暫定から10点は下に見ておけばいいってことだな・・・
俺はギリw
まあ確かに暫定版なんて書き込んだ人の回答を誰も検証してないしな
それだけ誤りがあっても仕方ないだろう
10点下がったらギリギリ落ちるわ!
でも、間違えていたところが本当は正解の可能性もある。
43122
45445
45335
42313
42524
125 3New 5
12354
35233
52214
12415
これで発表されるはず・・・
問48の「厚生年金のみに○をつける」は嫌らしい設問だったよね
そんなの尋ねてアドバイザーの能力と関係あるのか
今回は過去問と同じ問題が6割あったなら合格率は変わらないだろう
変えてきた問題もあったから平均点は下がるんじゃなかろうか
基本知識も事例問題も1問2点なのね・・・
543 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 14:54:06.13
今更何を
544 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 17:34:47.14
明日への楽しみと不安が交錯している。
暫定の解答で60(´Д` )こわいよー
↑郵政、農協?
お前ら金融機関じゃないからw
郵政は同意だけど農協もなの?
549 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 18:50:14.12
いよいよ明日か
550 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 20:16:00.31
社労士試験で年金8割 アド3級も8割でした
551 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 20:16:56.51
社労士試験で年金8割 アド3級も8割でした
嘘ばっかり
553 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 21:03:15.34
成績優秀者で表彰状とメダルを貰えるのって何点以上
とったらなの?
554 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 21:06:42.00
その回のトップ合格じゃない?
555 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 21:23:21.26
社労士ベテ 毎回選択落ち
無勉で挑み62点ギリ合格
何の達成感もないよ‥
正解発表前にギリ点だと心配だね
557 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 22:34:35.04
558 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 23:13:46.80
>>557 4だよ。付加保険料納付の場合は67000円!
ネットで調べてもこの金額だ。3はX
問29
1と4に?つけてある
どっちにしたのか思い出せない・・
560 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 23:37:32.95
29は1は加入できるので○
3は3号になれば加入できないので指図できないので○
1問位なら合否に影響なければいいんでないか?
暫定で自己採点したら90点だった
リハビリはこんなもんで、DCプランナー1級をそろそろ始めるか
社労士の知識すっかり忘れてるなぁ。。
>>560 >29は1は加入できるので○
そうか?
564 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 23:56:06.71
いやいや、3号は「加入者」じゃなくなるってだけでしょ〜。
加入者=掛金を拠出しつつ運用指図する人
指図者=加入者じゃなくなるから、掛金を拠出することはないけど、これまで拠出した分の運用指図だけする人
ってことだから、3号は運用指図者になれるので誤りだと思うよ〜(もし3号が運用指図者になれなかったら、例えばこれまで1号として拠出してきた人が、結婚して3号になったときに運用すらできくなっちゃって困っちゃうでしょー)。
ちなみに4は、掛金の拠出限度は付加保険料と合わせて68,000円。付加保険料は400円だから、拠出「限度額」としては67,600円で○。ただし、拠出単位の関係で実際は67,000円までしか拠出できないってだけのハナシ。
566 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:21:26.98
問29は正解は3になったな
567 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:21:36.81
>>565 67,000円までしか拠出できないのに、67,600円が限度額っておかしくないか?
>>567 ま、確かに微妙な問題ではあるけど。「67,600円拠出できる」って問題だったら明らかに×だけどね。
あくまで理論上の拠出限度額として67,600円って言ってるって解釈するしかないんじゃないですかね?
だって3号被保険者になると、加入者じゃなくなるけど運用指図者にはなれるってのは○だし、それを理解してる人ならあえて疑義の生じる4は選ばないんじゃないかなぁ。
多分基本的に正解は3、ごく僅かな可能性として、4も疑義が生じる問題ではあるから4も正解とする、ってのがあるかどーかかな。まぁ、ない気がするけど…。
569 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 07:02:41.43
29などは今までの過去問などからしても難しすぎる。
もらったテキストにも書いてないし。
一体、どういう受験者を対象にした問題なんだろう?
570 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 07:22:58.39
>>525 講師役として、何の特技もないものがいきなり指名されて、支社で簡単な解説本を棒読み講義を2回受講してきた。
それを、部会に持ち帰って2回棒読みした。
合計4日勿体無い。
郵政は、馬鹿だ。
571 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 10:28:11.21
URL直接打ちこんだら回答が出たんだけどw
572 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 11:19:08.41
確かにもう正解表見れる
90点だった
573 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 11:19:51.87
うp汁
574 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 11:33:50.41
575 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 11:44:13.97
携帯から見れる?
ウラル貼って下さい
釣りだなw
アホくさっ
578 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 12:15:23.63
マジw酷いな、こりゃw
今見てきたけど40問正解だったよ。
一安心だわw
あと一問足らなかった(´Д` )
合格点調整ってあるもの?
あったw
暫定と違う所あった?
>>582 ありがとう、合格できそうで一安心かな。
88点だった。
電卓を忘れて手計算だったのが失敗だった。
585 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 13:04:15.10
年金定期便が届いた。
今年度から始まった「ねんきんネット」のアクセスキーが記載されていた。
(有効期限3か月)
登録してみよう。
586 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 13:05:06.69
ヒント
720
ここの暫定版すげーw
588 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 16:39:35.92
つか、今日の17時からだろ
589 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 16:44:38.31
見れるよ、586のヒントを参考にすれば。
590 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 16:46:19.46
あ、ヒントを参考にしなくても、アップされた。
591 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 16:52:33.95
採点した。
暫定版での採点結果92点から94点にUPした。
暫定版の最終と同じでしたね。
592 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 17:05:16.60
いやっほー!合格した。うれしー
80ぴったり。とりあえずよかったが
90は欲しかったな。。
凡ミスひどかった orz
1/4免除と3/4免除を取り違えたり
かなりやらかしたわ
594 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 17:07:01.10
重くて見れねー
595 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 17:10:07.72
>>593 まあ、いいじゃないか。合格したし。
今日のビールは美味い!!
68点合格です
ひやひやものです。
597 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 17:12:17.16
合格ゲッツ!
さあ、来年2級頑張ろう。とりあえず、やれやれだ。
かなりギリギリだったけど、何とか合格したようだ
今までの過去問パターンから若干変化してきてる中での8割以上正解なら上等だと思うよ。
酒は飲まないのでノンアルコールビール買ってくるw
600 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 17:16:11.02
ダメだこりゃ。今の時間帯重すぎて見られん。
時間ずらそー
601 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 17:35:24.44
すいません。パソコンが見れないのですが最終暫定は何番の暫定でしょうか?
ping通らないからダウンかな?
603 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 17:41:12.92
539の暫定解答です
604 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 17:45:24.19
1時間で退出しましたが、ちゃんと合格してましたよ。
605 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 17:48:57.25
合格証書はたしか11月15日から順次、発表と言ってた。
接続できない
608 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 17:57:30.83
答え見れねー
>>607 成績通知書の発送は、11月17日(木)から順次行うので、実際に手元にくるまでには、1週間くらいかかることもあるよ。
って感じのことが書かれてたよ。
答え url 直接打てばすぐみれたw
611 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 18:06:59.77
>>603 ありがとうございます。
最終暫定解答を見て採点した結果80点でした。
しょぼいサーバー使うなw
他の科目も同時発表なら、パンクするに決まってるだろ?
613 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 18:42:47.04
3級
4 3 1 2 2 4 5 4 4 5 4 5 3 3 5
4 2 3 1 3 4 2 5 2 4 1 2 5 3 5
1 2 3 5 4 3 5 2 3 3 5 2 2 1 4
1 2 4 1 5
おれも保存したワードファイルとつけあわせた
>>613 が公式解答
ドヴァって何処?
616 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 18:56:18.16
合格はぴたり60点ですか?
617 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 18:58:25.44
Yes.60以上なので、50問中30問正解で合格だ。
公式サイト見れんかんたが、613さんの書き込んでくれた解答で90点に確定。
暫定版回答では92点だったが問29の正答が4から3になって▲2点。
でも9割なら上等だ。
何自分に言い聞かせてんの?
4 3 1 2 2
4 5 4 4 5
4 5 3 3 5
4 2 3 1 3
4 2 5 2 4
1 2 5 3 5
1 2 3 5 4
3 5 2 3 3
1 2 2 1 3
1 2 5 1 5
>>620 ありがとー。72点でした。良かったー!
622 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 19:34:54.36
何にしろ合格はいいもんだ。
今日は、焼き鳥とチューハイにするわ。
623 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 19:36:41.82
今なら公式見れるよ
ダウンロード出来た
>>622 www
回答用紙にマーク間違いがあったら台無しだもの
皆さん受験番号は正しくマークしましたか?
名前はカタカナ、アンケートは全て答える、見直ししてますか?
>>625 自己採点は88点でやれやれだが…
ヤバッ!!アンケート答えてねーぜ… ダメか?
協会PDFで採点してみた。
64点でした。
合格しないとフルボッコされる。
大丈夫かなぁ・・・
628 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 19:51:59.14
no problem
629 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 19:53:06.68
落ちた
630 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 19:54:05.54
>618
点数、俺と同じだw最終的にマイナスになった部分も。
ちなみに俺は郵政組。
講師の人が満点取らなくてもいいからここだけは抑えとけとヤマをはってくれた
ところが見事に大はずれ(問45〜46とか)。
問37〜39は捨てていいよ、って言われてたからそれを鵜呑みにして勉強しなかった
人たちは青ざめたかもしれないなぁ。
アンケートなんて答える必要あるの?
いきなり就職した年を西暦で聞かれたから面倒だったしw
@名前をカタカナ
A受験番号
B就職した年
C合格したことある種目
D4級の合否
これだけだったよね
>>620 ガセをアップすんなよ。
613の書き込みのとおり、俺も今、公式解答を確認した。
>>630 私も同じ郵政組です。合格おめでとう。
講師による事前セミナーなんてなかったけど経済法令研究会の過去問と解説書と
桃色の薄っぺらな10月受験用事前対策テキスト(局で受験者に配布されたものだが、これが案外、よかった)
で傾向と対策に十分役立ったよ。
633 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:08:20.64
とりあえず 8割だけど なんか社労士結果まちだから 達成感なし
634 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:08:22.12
86点でした。
FP1級は持ってますが恥ずかしい。
ちなみに、今回のFP1級の合格率、17%オーバーだそうで。
価値がなくなる。
悲しい。
えっ受験番号なんてマークするところあったの?!( ;´Д`)
名前しか書かなかった...
郵便局って対策テキストまで用意してんのかw
お膳立てが凄いなww
31問正解だった。
合格だよな?な?
41問から50問まで3問しか合ってなくて焦った。
受験番号って受験地−種目−着席番号を表したヤツだろ
>>635 おいらも受験番号マークした記憶ないなぁ(>.<)
あ、そういや番号書いてないかも・・・ま、名前が合ってるから大丈夫だ、よ、ね?
641 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:16:50.27
釣られんなってw
受験番号マークは最初からしてあるw
番号も最初から書いてあるw
642 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:18:04.97
80点だった
合格だがなんか複雑だ
>>635 受験番号は最初から塗りつぶしてあったよ。
最低、氏名フリガナは書いておけば大丈夫でしょう。
アンケートは任意でいいんじゃない?
たぶん落ちた。
646 :
631:2011/10/26(水) 20:24:29.34
ごめんなさい
受験番号のマークは印刷ですm(__)m
紛らわしい書き方をしてしまいました
とりあえず92点だけど、2問つまらない取りこぼしをしたのが残念。
このスレには100点満点の優秀賞鉄板さんと98点の可能性ありさんはいらっしゃいませんか?
いらっしゃったら本当に賛辞を贈りたいです!
あと平均点や合格率とかも気になります。
合格率は多分前回とほとんど変わらないだろうけど、
平均点、特にトップ集団(100点と98点)はかなり少ないと予想。
試験官に聞いたけどアンケートは任意だってよ
番号最初から印刷してあったんですね!
よかった〜(>_<)
>>648 任意加入は加入は自由だけど、一度加入したら納め忘れには注意です。
国年の任意加入期間の未納はカラ期間にはなりませんからw
答えは分かったけど、解説してくれてるサイトないかなぁ。
PDFファイルをUPしたいけどやり方わからん
そもそも2chにPDFは無理か?
合格の書き込みが多いけれど、実は合格率が毎年3〜4割程度なんだよね
656 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:40:09.71
>>646 数は少ないけど、会場変更者は自分で番号書かされるよ。
657 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:42:09.09
うちの支店の受験者8人全員合格!!
60点でギリギリ合格ラインだ
次はもうちょっと真面目に勉強しよう
面接でこの資格のことを聞かれても答えられるようにもっと勉強しなくては。
62点だけど合格は合格だし、2級への挑戦権を得られたのも大きい。
だが、3級で62点では苦しすぎるので努力努力だ。
661 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:53:22.38
社労士試験終わってから勢いで年アド3級申し込みました。
けど、勉強に手がつかず、無勉強の状態でテキトーに受けました。
結果、基本知識22/30、技能・応用9/20、合計31/50
かなり無様な成績となりましたが、これって合格ラインなのですかね?
来年は年金2級受けるか、法務2級受けるか迷うところ
>>659 3級合格してなくても、2級受験可能姉妹だよwww
郵政組ですが、答案用紙の漢字氏名と受験番号って、
あらかじめ印刷されてましたよね?
はっきりと思い出せないんですが、受験番号も最初から、
黒の印刷でマークされていたような・・・?
覚えていらっしゃる方、見えますか?
ここへ来て、受験番号のマーク忘れが怖くなってきました。
666 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:59:55.77
何点でも合格は合格です
資格試験は合格か不合格が問題です
667 :
664:2011/10/26(水) 21:00:38.17
少し前に、受験番号はあらかじめマークされてたって記事がありますね。
気が動転して、よく確認せずに質問してしまいました。
スレ汚し申し訳ないです。
668 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:08:37.34
番号は最初からマークしてありました。
漢字氏名も記入済み。
記入したのはカタカナの名前のみです。
誰もマークしてないよ。
郵政組で今回落ちたら3月も強制受験させられるのかなあ?
俺は落ちたYO
農協職員です
一生受かりません
問43
長女は平成3年12月生まれだから、18歳超えてるじゃん。
なんでこんなの間違えたんだよ。
普段なら絶対間違えないのに。
やっぱり、本番だと普段の7−8割しか力出ないんだなぁ。
673 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:50:12.73
俺は、3月に、3級合格、2級は、撃沈、今年の負けた原因、
確定拠出年金アドバイザーのマイナーな試験を受験して、62点で、
ぎりぎり合格でした。
問43の障害者も過去問だといつも健常者だったのにね
年2回実施になって、今までどおりのワンパターン出題では芸がないので主催者側が
ちょっと意地悪な出題を増やした感じやね。
>>675 という事は、普段なら今回の2割増しの得点ができたはずと考えていいんだね?
677 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 22:18:47.02
78点超ショック!!
>>673 おめです。おれは去年それ受けてちょっと足らずに(56だったかな?)
撃沈したから、難しさは知ってますよ。
昨年のパターンなら、実例は過去問対策でいけるけど、基本問題が
やっかいだった気が・・・
>>671 今回は問いごとに難易度がばらばらで、どこに引っ掛けあるかを勘で
はとらえずらかったよね。おれも普段ならあまりしないミス連発で、思った
より点数伸びずで、あまり嬉しくはない合格の宴です (発泡酒で乾杯w)
34/50、なんとか合格@SE。
SEでこの資格受ける人はやっぱり少ないのかな?
680 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 23:05:44.53
>>679 俺、SEだけど、今年社労士も受けた。そしてこれはどうやら合格らしいが、社労士は救済待ち。
毎年技術系と関係無い系で交互に何かを受験してるよ。
3級96点だた。
満点狙ってたので悔しい。
社労士組だが92点_| ̄|○
悔しい…
687 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 23:55:59.61
俺もJAの不動産部門所属だけど96で合格
688 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 23:57:30.43
郵政組だが84点
郵政だからこんなものか・・・
689 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 00:01:06.04
個人受験、82点でした
このスレで色々覚え方も学ばせて貰って本当に感謝してる
老障遺の表を教えてくれた方とか、本当にありがとう
農協の人受けてどうすんの
691 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 00:49:08.49
ていうか、在老の基礎控除額が46万で統一されるって本当??
年金受給者は昔からの顧客ですからね。
FPも普通に取りますよ。2級までですけど。
693 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 00:55:46.59
農協って、肥料何個ってなノルマもあるのか?
社労士不合格確定組。復習かねて受けて、ぎりぎり合格です。90点以上とれないとだめだよなあ。素直に喜んでいいものか・・・。
695 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 01:35:14.37
58点 泣きそう
農協による。
>>693 農協は本業より共済、金融、融資に力点偏り過ぎ。
職員も自爆してでも身内にも頼みまくって過度なノルマ課せられてきついのは噂できたことある。
若い職員も離職率も高いし50過ぎれば営業出来なきゃ肩たたきに合う。
年金自動受取りも当行からたくさん持っていかれたよ。(T_T)
新規裁定もお客から年金手帳取り上げて他行参入させないようにようにしてる。
>>686 オレも92点だったよ
1年ブランク有りだし社労士未登録のただのリーマンだけど
悔しかったら2級でリベンジだ!!
社労士リベンジ組で78点・・・めっちゃショック・・・
過去問題集だけじゃやっぱりこんなもんかな。いやいや、やっぱ実力不足だな。
700 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 09:09:22.26
>>699 俺もそんなものだった。
たぶん、問題の質が違うんだと思う。
こっちの資格は、より現実的だからね。
>>694 俺も確定組。
合格したようだけど、人に言える点数ではない。
半年以上も社労士の勉強をしてきたのに、この程度かと思うと情けなくなる。゚(゚´Д`゚)゚。
705 :
679:2011/10/27(木) 21:33:45.34
>>680 仲間がいるとやっぱうれしい。
自分は今度社労士受験予定。
それまでに、ちゃんと基礎固めておかないとなぁ。。。
さて合格予定の皆さん、
次回2級は受けますか?
>>706 社労士受験組なのに64点しか取れなかったので、受けません。
まだFP3級さえありません
【豆知識】
面接で社労士目指してるっていうと、
向こうは、
「こいつに変な事したらすぐ労基署行くんじゃないか」
「周りの従業員たちに要らん知恵を付けるんじゃないか」
と警戒して採用しないらしい。
710 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:24:55.95
そのとおり。
経営者側にとっては労働条件がどうたらこうたら言われるのは
一番嫌がる。
なので、社労士資格持ってるとか、目指すとかは
社労士事務所でも就職しない限り、言わない方がいい。
>>709 俺、そういえば向学心に燃えてるとこを見せられるんじゃないかと思って毎回言ってた。
だから、失業長いのか・・・
次からは隠すよ。
712 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 23:12:01.99
ねんきんダイヤル大森に採用されました。
行くべきか・・・時給1000円交通費なしなので、やる気全くなし。
714 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 23:35:10.82
年金アド2級、6年前に受けました(合格)って言ったら、
採用になりました(実務経験はなし、普通の会社事務経験はあり)。
こんなことぐらいしかこの試験の意味はないと断言できる。
コンビニバイトの方がよほどマシなので、バックレます。
>>714 ありがとうございます。
自分は実務経験とか聞かれて、無いので、ありませんと正直に答えたのですが落ちますたw
データ入力とか画像貼り付けしかやらないバイト募集なのに・・
実務経験要らんだろ?
>>712 大森の年金ダイヤルかあ。
社保庁末期までは時給も1300円以上が基本(1500円以上のベテランもいた)だったし、
社労士有資格者、受験者も多く、それなりのプライドを持って仕事出来たけど、
今では時給の低下と共にオペレーターの質も落ち、
一方、指示依頼は以前にも増してコロコロ変わり、
上とモニターの監視(会話はしょっちゅうモニタリングされ、管理は極めて厳しい)
更にお客様の無理難題…の板挟みで苦しめられ、離職者が跡を絶たない。
3年位前なら良い武者修行の場とも言えたけど、今はほとんどメリットないし、
しかも「金稼ぎ」と割り切るほど給料も稼げない。
実は私はコルセン系の仕事経験はあるし、年金ダイヤルへの誘いを受けた事もあったけど、
時給急速低下中でどうも怪しいのでお断りさせて頂いた事がある。
>>706 実は春に受けてたw 科目によっては7〜8割超えて得点できたものも
結構あったけど、後半の税金や、確定拠出、書類の提出関連が弱くて
そこに時間かけすぎて 合格に一歩及ばずでした。得点源の問1、問2が
手付かず orz
春jは3級受けておらず、今回はほとんど勉強せずに受験してみたら
8割半ば。やはり退職金、書類提出、DC年金は撃沈。社労士試験になじみ
の薄い分野はすっかり忘れてました トホホ・・・
在職老齢や一部繰上げはLECの年アド講座のおかげで、今ではすっかり
得点減です。社労士試験は、厚年9、国年7、健保8 と社会保険は得意科目
になりました
今は、労基と労災に集中してます。年アド2級は11月から、1日1問づつ解
き続ける予定です
718 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 03:48:55.90
てゆうか、いつから年金10年分納付できるようになるの??
2級の問題集売ってないんだなぁ
720 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 07:18:57.23
>>718 滞納者の遡り10年納付可制度は実施は決まったものの実施時期は未定です。
>>719 公式HPに紹介されてる過去問題集くらい?
722 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 12:44:28.36
723 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 18:48:36.36
年アド2級、迷ってる。社労士の知識あるので保有してる間にとっておくかどうか?
受験するなら年1回だし予備校を利用しようかと思ってる。問題集しかないし、やりずらい。
724 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 18:54:04.14
2級はソフィア卒の3回目で社労士受かったりかちゃんも挫折するくらいだ。
3級は努力すれば高得点も狙える比較的良問揃いの検定試験だけど、
2級は相当難しく、実際に周囲で社労士として年金相談員やってらっしゃる方でも、
持っている持っていないはまちまち。
2級取ったらすぐ食えるとか給料アップならともかく、
年末年始は年金以外の事や人付き合いも重要だから、俺はいいやw
727 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 19:29:08.62
2級は知識だけでなく地頭も要求されるから
知識重視の社労士試験合格者も避ける傾向があると
LE○のO野先生がおっしゃってました
>>727 LECの講師なんて、実務経験ない人多い
(=資格は取ったけど就職できなくて仕方なく時給2000円)から、
授業も自習してたほうが良いようなレベルであまり役にたたない。
729 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 19:49:14.10
誰か2級合格した人で勉強法や予備校とか情報あったら宜しく
730 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 21:12:28.30
>>716 そうだね。無駄に管理だけ厳しくしてもダメだって分かってない。
お客の質も極悪だしな、糞老人相手だから。
生かされていることを忘れている
732 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 21:35:35.70
これの合否基準って社労士みたいに全体の出来によってある程度上下する方式なの?
733 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 21:46:59.73
郵便局 VS 農協
農協の圧勝!
年アドどころかFP2級も珍しい。
今回も落選続出!
絶対評価です
735 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 21:49:18.97
↑低脳アスペ
>>733 農協でも営農経済部門の人間が受けたら同じだよ
>>733 郵政も農協も信金もやる気なさそーに受験する人多いのは解るけど、
個人受験がやたら平均点高くて何じゃこりゃ?と思ってたら、
社労士受験者や年金相談員とかが多いようで、そりゃそうだって感じだw
ぶっちゃけ、金融機関で好き好んで年金業務やっている人ほとんどいねぇしな。
739 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 22:03:44.49
そりゃそうだ、態度の悪いクソ老人なんか相手にしたくないわ。
早く連中死んでくれればいい。
>>732 春に受けた2級の成績通知書には
「合格点は60点としました」
とある。言い回しの雰囲気としては、、変更ありますよ
という含みをもたせてるのかなぁ という印象
でも、変更あったことっておれは聞いたことないわ
成績?? まあ、聞かないでくれww
ちなみに合格率は20.56%だったそうですよ
741 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 22:34:40.15
農協はいらない組織
意味も解からないくせにTPP反対するな
>>740 合格率見たら宅建受けた方がマシじゃねーか
地味な試験の癖に難しいって効率悪いな
逆だ、TPP賛成してんのはTPPの意味わかってないやつ
関税自主権を自ら放棄するとか狂気の沙汰
賛成派はちゃんと歴史勉強してない低学歴
経団連。それは製造業に派遣出きるようにした。
今度は現地生産で回避できるのにTPPをごり押しする。
悪の権化
反対したらオバマが何というかな
746 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 23:27:09.98
合格率60%と勘違いしてたよ
難しかったわけだ
合格証書はいつくるんだ?
11月17日(木)から順次発送
小さく薄いペラペラの合格証書が届く
期待しないのが吉
749 :
名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 08:46:49.88
優秀賞とればメダルもらえるよ。二級は金メダル。一番じゃなくても金だから頑張れ。
このスレも終わったな
751 :
名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 22:59:40.80
>>728 LEC講師やったことありますが時給は2000円ではありません。その3倍です。
752 :
名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 23:02:33.50
問題はそこじゃないだろ
論点抽出とかも2級では必要なんだが
おまえらじゃ縁ないかw
753 :
名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 18:06:07.84
やる気ない集団、郵便局で40代半ば。
遅すぎるだろうが、これから先定年延長以上に年金の支給開始も遅くなる。
いや、なくなるのか?
生き残るため、というより年取っても生きていくためにも資格が必要だろうか?
今回の3級は、何とか9割前後で合格。
一応2級目指す。
どんな資格があったらいいだろうか?
融資業務はまだ始まってないが、宅建もあったほうがいいだろうか?
754 :
名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 18:12:39.49
資格・資格で目の色変えることもないだろうが
取れるものは取っておいた方がいいだろう
定年延長は時間の問題だが定年まで働ける保証なんてないし・・・
>>753 資格は生きていくための必要十分条件ではないよ。
周囲の社会保険労務士や税理士さんを見るとその事を痛感する。
756 :
名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 19:57:07.02
>>755 おっしゃるとおりだ。
ただ、丸腰に比べればだいぶ違うかなって。
現在、超クソバカ郵便局
現在の資格
・生命保険募集人一般過程(バカ資格)
・証券外務正会員内部管理責任者(誰でも取れる資格)
・FP1級(郵便局員では珍しい)
・年金アドバイザー3級(予定)
今後考えているもの
・年金アドバイザー2級
・宅建
・簿記(1級を目指すが独学では無理か?)
>>756 同じくらいの世代みたいだからもう少しからむとw
正直、FP1級はやるじゃん!って感じ。
ただ私も資格取得に励んでいた時期があった(主に語学系)でもさ、なんていうか、
例えば医師とか看護師とかケアマネ取ってその方面で活躍というのはストレートで分かりやすいけど、
年金とかFP(失礼だけど)とかは微妙というか、
極論するとピアノの上手い医師とか、漢字検定1級のケアマネとかはっきり言って趣味でしょ?(笑)
今、飯食ってる本職にエネルギー集中するのが本道のような気がするんですよね。
ちなみに私は年金事務所勤務なので一応本職直結と言えるんだろうけどね(´・ω・`)
758 :
名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 20:16:15.20
そんな資格とっても意味ないよ
将来を考えるなら独占開業向け資格を取るべき
しゃべりも巧くないとね
760 :
名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 22:24:06.65
>>757 社労士資格も取れない年金事務所が偉そうなこと言ってるよw
761 :
名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 22:30:47.30
>>758 独占開業
確かにそうですね。
ただ、これ以上学習する能力がないことと、高卒なので、社労士は行政書士取らないと受験資格無し。
(社労士の受験資格に微妙な記載があるが)
税理士は簿記1級取らないと無理。
現在の知識としては、証券アナリストも近いけど、カブログでも開くか?
とりあえず、中途半端は嫌なので、年金アドバイザー2級に挑戦します。
職場の中で生き残るというか、勝ち抜くために。
今後、融資関係業務が始まることを想定して、宅建まではどうしてもやっておこうかと。
簿記はちょっと趣味っぽくなるね。
簿記の勉強を始める頃には周辺事情が変わって、別の目標を考えざるを得ないか。
単純に、簿記1級まで取れれば、年とってもどこかで仕事があるかと思っただけで。
税理士事務所のバイトなら、FPも役に立つしね。
762 :
名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 23:10:05.40
独立開業は無理っぽい
食えない社労士は役所で仕事もらってるw
年金事務所勤務なら2級も余裕じゃないですか
まだFPも受けたことない若造ですが
今回の3級はおそらく合格だと思います
来春の2級を目指すよりもFPの取得を目指す方が賢いですか?
>>760 悪かったねぇ、無能でw
機構発足以降採用の民間組なもんで、この業界まだ日が浅いのさw
>>761 バイタリティーに感服します。
私も前職は貿易系だったので語学系の資格などいくつか持っていますが、
なんか今一つ決定打に欠けるというか…
仕事柄、社労士の方とは毎日顔を合わせ協業させて頂いていますが、
独立開業は相当困難で、いわゆる営業力がかなり要求されるみたいです。
どうか無理し過ぎて体を壊されないように。
あれこれ絡み過ぎたようです。お休みなさい。
>>763 両方だよ
俺も来年FP2級年金2級取る
FP2級はキンザイの方が簡単だと思う。
理由は、俺でも受かったから
767 :
名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 00:23:15.17
年アド2級をFP2級なんかと同じように考えてたら後悔するぞ
by両方持ち
768 :
名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 06:13:04.33
確かにFP2級なら誰でも取れる資格だよね。
年アドは、3級でも問題はFP1級並の難易度だ。
ただ、出題内容が毎回同じなので、過去問を何通りかやって慣れれば誰でもできるようになるんだが。
FPの話はスレ違いなんだけれど、経済法令の模擬問題集は過去問が隅に追いやられて解説も無いんだよね
年アドの問題集みたいに、過去問とその解説で成り立ってる問題集ってあるんでしょうか?
過去問中心で勉強したいんだけれど
問題難度は似たようなもんでも
FP1級やCFPのが数倍取りづらいけどな
今、3級の問題見直してる。
自分でも笑っちゃうようなケアレスミスが3つあったw
早く2級の問題集を入手して勉強はじめたい
>>756 生命保険募集人専門課程は持ってないの?
資格を拝見する限り、優秀な人材だと思うんだけど。。。
局長が専門課程受験生に推薦してくれなかったの?
今は採用2,3年目でもガンガン推薦されて取ってるから、変だなあと思って。。
774 :
名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 17:52:54.09
>>756 FP1級は大したもんだと思うよ。
金融畑で食っていく覚悟なら、簿記1級よりも税理士試験の簿記論を取っても良いんじゃないかな。
あとは宅建は融資業務があれば必須の知識だけど、郵便局って使うのかな。
775 :
名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 18:02:56.91
お前らどうせ替え玉合格だろ
777 :
83:2011/11/01(火) 18:22:38.80
社労不合格予定者なんだが、
余裕こいて行ったら、渋滞に巻き込まれて遅刻し、
9時過ぎて入ったら、試験監督が誰もおらず、
問題とマーク用紙があったんで、勝手に問題解いてたら、
あとで、試験監督が来て、「 遅れてきた人 手上げて〜」
というんで挙手したら、「 遅刻した方は受けられません 」
とかぬかしやがったんで退出した。
ふざけるな。 もう受けねー。
9時なら遅刻オッケイじゃないか?
9時半に受験票確認だからね。
780 :
名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 19:48:08.01
9時59頃堂々と入ってきたやついたが、試験官は何も言わんかった。
3級受験者50人いた。実際受けたの半分以下。後はくっちゃべってる法学受けに来た
学生。うるいさいことうるいさいこと。
781 :
名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 21:11:23.23
>>764 語学が堪能なのに機構に来たなんて宝の持ち腐れでもったいない気が・・。
782 :
名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 21:29:30.58
検定歴。
年アド2級、税務2級、法務2級合格。
あとビジ法2級。
現在無職歴2年、34歳もちろん独身。
最近ドトール行って、死ぬことしか考えなくなってしもた。
783 :
名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 21:45:51.94
中途半端に2級そろえるのは企業が嫌うパターンだよ
>>777 >9時過ぎて入ったら、試験監督が誰もおらず、
ありえない話なんだが
どこの試験会場か聞かせてもらおうか
>>782 生きろカス
787 :
名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 22:19:52.76
>>774 税理士試験の簿記論。
興味あるんですけど、私は高卒なので受験資格がないんです。
唯一の道が、簿記1級しかないんですが、難易度高いですよね。
FP1級でもそこそこ大変だったんですけど。
生保専門課程、無特じゃあ必要ないと思って今は手を付けてません。
次回衆参ダブル選挙で郵政は止めを刺されるんじゃないでしょうか。
特定局長が存在してる間は駄目ですよ。
ゆうちょ銀行に…もう無理かな。
地元の地銀で中途採用募集してるんですが、使い捨てセールス行きですもんね。
ただ、年齢が40半ばですからもう難しいですね。
>>782 試験勉強しないで就活してれば違う人生になってたかも知れないね。
789 :
名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 23:21:38.89
>>782 自動車の免許あればタクシーとかどうですか
私より資格たくさん持っててうらやましいです
790 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 00:06:16.66
>>787 なるほど。
でも簿記1級のレベルは簿記論と同じか、それ以上って言われる(TACの講師もそう言う位)から、とりあえずは簿記を目指したらどうでしょうか。
まずは、視点を変えてみてはいかがでしょうか。
それに、金融機関で雇われる前提ではなく、自分で開業する位の意気込みがあれば、今は踏ん張りどきかと思います。
変な話ですが、年金アドバイザーも何級取ったって、独占業務もないし。
でも、逆に知識が身についたと思えば、他人よりも一歩先を行ってるわけですよ。
家に帰ってビールとつまみ、テレビを見て寝る様な同年代に比べたら、はるかにマシです。
40代は世代なりの味がありますよ、貫禄みたいなもんですかね。
日々研鑽して頑張ってください、やる気のある方は何歳になっても周りが応援してくれますよ。
791 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 00:11:28.72
やる気はあるが、動機が止まりにくくなってしもた。
明日もドトール3軒はしごして時間潰します。
793 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 02:20:55.16
>>790 おっしゃるとおりです。
簿記1級資格そのものが受験資格になる位ですから、税理士簿記論のほうが簡単かなというふうに考えています。
簿記論のほうが内容的にも偏るでしょうし。
ひとまずは、オーソドックスに年アド2級です。
バカな職場ですが、郵便局ごときでは年アド2級はまずいないでしょうから、
周りの金融機関の方からは見下されても、郵便局の中ではちょっと自己満足できそうです。
ただ、完全記述です。問題そのものは癖が掴めれば解けない問題じゃなさそうですね。
先週からサボりマンになってて、まだ2問しかやってません。
3級のように、出題範囲が決まっていればいいんですが、いろんな方向から出されると辛いですね。
早く傾向を掴めるようにしてみます。
宅建は今は必要ありません。将来もわかりません。
ただ、今後も金融の世界で生きていかざるを得ないので、
融資業務の開始如何。ということもありますが、万一職場が解体されることになっても、
何とかなるようにしておく必要があるので、来年受験できるようにと思っています。
794 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 02:28:32.73
795 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 04:36:46.88
社労士と等価値が100万円だとしたら、年アド2級って10万くらいですか??
今の時代、どんなに無価値な検定でも、費用計上すればそれなりに金がかかるという
意味で。
796 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 10:23:45.62
金融窓口サービス技能士2級とれば高卒以下でも社労士受けられるのに・・・
制度改正あったの知らないの?
私は商業高校卒の社労士です
社労・AFP持ちだけど
3級受ける事にしたわ
経済法令のテキストの内容濃過ぎww
798 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 14:24:00.30
えーえふぴぃwとか書くなよ恥ずかしい
誰でもとれるわ
社労士試験のために働いてなかったので「空白期間」
その社労士試験にも落ちたので「現在、不採用記録更新中」
面接で社労士目指してるなんて言ったら、
雇用してもうるさい事言い出すかもと思われて敬遠されるらしいが、
これを言わないと、「空白期間」を説明できない。
こんな景気悪いのに、完全に道を誤った。
>>800 問題を見たら分かるけど2級と3級は単純な上下関係の内容ではない。
両方取るのが正しい。
802 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 16:03:08.89
職歴>>>>>>>資格
>>795 俺のところは社労士12000円、念アド2500円だが
地域によって相場は違う、逆になっている所もあるかも知れん
自分で調べてみれ
コンサルなら話術も必要
>>803 社労持ちだと手当が月12,000円出て、年アド2級持ちだと手当が2,500円出るの?
それだと年アド3級ごとき手当無しという事ですね。
806 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 18:33:18.63
>>803 両方持ってると14,500円かよ?
結構美味しいよな・・・
807 :
同じです:2011/11/02(水) 19:36:21.53
793さん、似たような考え方の方がいて、うれしいです!
でも、FP1級は、すごいですね!
私は、CFPを目指して勉強しています。でも、郵便局の人たちは、CFPって何?レベルで、あまり話す気にもなりません。
私も、苦労する割には評価の低い年アド2級は、今度受験するかどうか悩んでいます。
まあ、おっしゃるように郵便局では、自己満足できますかねー
宅建も、私も考えていますが、、、
郵便局というところは、保険の営業ができれば評価されるところですから、資格をとっても正直なところあまり評価されませんよね。資格を取り、営業も出来るのがいいのでしょうけど。
資格をとっても、給料は、全然上がりませんしね。
でも、同じような方がいて、うれしかったので書き込みしてしまいました。お互いがんばりましょう。
>>807 そんなことより保険の営業成績を伸ばすことを第一に考えたら?
給料もらっている以上、会社が望むことをやってよね
809 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 20:38:45.10
投信とれずに資格だけとる奴超ムカつく
郵政や年金機構の将来を悲観して資格取りに熱中する気持ちは良く解る。
郵政もひどいのだろうけど、亀さん率いる元郵政族残党が残っているだけまだまし。
年金機構に至っては上部構造も下部構造も崩壊寸前だし、
政治力もなければ、腹をくくる官僚も雲散霧消した。
だから今の年金制度を勉強するということは、30年後には有職故実に詳しい物識りになれるということ。
大日本帝国陸海軍の官制に詳しくなれるのと同じくらいの価値はあると思うよw
身を削って資格試験主催者や資格学校になけなしの金を貢ぎ、精神安定をはかるのなら、
はじめからトランキライザー処方してもらった方が安上がりで楽しいよ。
マジレスすると、今のグローバルスタンダードは
一部の特権階級や特殊な才能の持ち主だけが人間としての幸福を享受出来る社会を目指しているのだから、
私達貧乏人は下手に藻掻いたり足掻いたりしないで自然に生きる方が良いと思うよ。
物事は私達の意志とか良心とか努力とは関係なく、なるようにしかならないんだから。
811 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 22:02:07.19
投信取れても資格が取れないのも情けない。
812 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 22:31:20.65
上も下も寄せ集めというのには同意。
まともに仕事知っている人がほとんどいない。
いるのは勤続年数が長いだけのカスばかり。
813 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 23:57:25.11
>>808 出た、保険に洗脳されたやつ。
郵政でそんな気張ってどうする。
ダラダラやろうよ。
814 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 08:38:55.48
>>807 郵便局の中じゃCFPを知っている人は少ないですよね。
稀にAFPがいますけど、きちんとした人ばかりです。
確かに、資格を持っていても給料が上がるわけじゃないです。
無特局長、年寄りや若いが普通局総務課出身は座ってとくことしかできない。
暇なくせにFP3級も取れない始末。
FP1級の面接のとき地銀の方達に、郵便局も1級を目指すレベルになったんですね。
と言われました。
あくまでも人による。というところですが、
他の金融機関の方からは基本馬鹿にされてます。当然ですが。
郵便局は金融機関にあらず。
スレに書かれてる意見がなくなるのはいつのことか。
で、郵便局って
>>813みたいに基本ダラダラ仕事してる輩の集まりなの?
何?金融と生保と運送業を汚してるだけの存在?
日本は古代から和をもって貴しの国なんだ。無理して背伸びして尖るこたぁねえ。
郵政とか年金とか元々でもしかなんちゃって公務員で、
優秀なキャリアでもなければ、都市銀行でもなんでもない。
鉄道に例えれば、新幹線や特急の運転手なんかではなく、
地方の第3セクター化寸前の赤字ローカル線みたいなもん。
そんなとこの田舎駅のなんちゃって職員が気張って必死こいて、
新幹線の運行やリニアの技術勉強したって、エリート様にかないっこないw
田舎のじいさんの年金の受取口座は郵便局で宜しくね!くらいでちょうどええ。
難しいこたあ中央のお偉いさんにでも任せておけばいい。
資格勉強に骨身削るくらいなら、その分、日々の業務に精進した方が100倍ええ。
817 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 13:51:27.00
>>816 鉄道のクダリはど素人丸出しだな
新幹線なんぞはバカでも運転できる
ローカル線こそ勾配きつかったりカーブがあったりで腕の見せ所だぜ!
818 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 13:51:59.02
わいもキバレよ!
>>817 レスあんがと。
中国じゃあ新幹線を数週間の研修で運転させて事故起こしてるんだもんなw
年金だって中央のなんとか理事様や有識者やら、なんとかコンプラやらより、
年金事務所の窓口でお客様と接する方が数段難しいの。
この道理が理解出来れば、中央にコンプレックスも敵意も持つ必要はなくなるし、
資格だ丸だあと浮き足だつ必要もねえ、
目の前の仕事を地道にこなす事が何より肝心なんだと解るでしょ。
820 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 14:55:48.32
>>807 ほんとうにね。
郵政の人はFP3級や年金アドバイザー3級ごときで大騒ぎして
話す気がしません。
年金アドバイザー3級62点で大喜びしていました。
>>820 年アド3級62点で合格ならそりゃ本当におめでたいし嬉しいでしょ。
62点だろうが80点だろうが90点だろうが年アド3級合格は合格、世間の評価は大差ない。
そりゃ100点満点取って個人賞とれば年アド3級+髪の毛の先位の価値はあるだろうけどw
あのさあ年アドってねえ、かなり有名な社労士さんやベテラン年金相談員でも
知識の整理やブラッシュアップに活用している人多いの。
だから個人申し込みの平均点や合格者数の方がずっと高いでしょ?w
たかが検定試験一つでテンパっている人多過ぎなんだよ。
年金相談の現場は社労士や年アドの高得点者が鼻息荒く研修にやってきても、
モンスター市民の猛攻撃 であっという間に木っ端みじんになる厳しさがあるんだ。
現場じゃあ、「年アド合格?へえ頑張ったじゃん。実務の方も宜しく頼んまっせ!」程度の感覚ですよw
822 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 15:47:31.86
郵政はゆうメイトの正社員登用者を減らさないといけない。
その分新卒の優秀な若者を採用すればいい。
823 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 15:50:13.93
年アドは年金アドバイザーと言う名称を使うために取った。
商標が有るわけではないから別に取らなくても良いんだけどね。
郵便局って前回くらいから年アド取得に熱心になってるの?
スレが局の人に占領されそう。ウザい。
826 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 16:49:27.65
827 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 17:26:49.73
無職歴3年なのですが、年アド2級あるので、無職と思わないようにします。
絶対間違いですが、そのくらい精神病み切っております。
828 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 18:05:49.77
>>796 金融機関に勤めないと金窓2級は受けれないだろ!
829 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 18:14:30.96
株式会社ゆうちょ銀行および郵便局株式会社では、各店舗・郵便局において、お客さまからの資産運用や年金のご相談をお受けする各種セミナーを実施しております。
このたび、平成23年3月6日(日)に実施された第118回銀行業務検定試験「年金アドバイザー3級」試験を団体で受験し、見事、団体最優秀賞・団体賞を受賞することができました。
ゆうちょ銀行・郵便局では、今回の受賞を励みとして、よりお客さまにとって役立つアドバイスを行うことができるよう、さらなるサービスの向上に取り組んでまいります。
830 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 19:43:36.06
↑
3級ごときですごいプレス。
62点の局員さん。セミナーで相談受けること出来るかい?
郵便局行ってワザと意地悪な質問していじめてみようかなw
832 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 19:59:53.86
>>823 その通り
>>831 局員は年金なんてよく分かってないからやめてあげて
年金アドバイザー2級を名刺に入れる人っているの?
833 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 20:18:04.81
>>828 年金アドのスレだから広い意味での金融機関の勤務経験一年以上あると思ってたよ
名刺に資格を載せて意味あんのか?
2級とは載せないな
郵便局の人間ってなんで「自分は郵便局員だけど」って素性を明かしてレスするんだろうね
837 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 22:17:57.66
郵便局は年賀販売で忙しいんだほっといてやれよw
838 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 22:36:14.30
郵便局員が大勢受験しているから、一応前置きじゃねーの
839 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 22:37:37.68
うちは元農協職員だけど、郵便局さんと似たり寄ったりかも知れないね。
資格を取ろうとする年配の方の姿勢は良いと思いますよ。
840 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 23:49:24.65
地銀や信金なら組織が小さいから、名前挙げては書けないよね。
農協や郵便局なら地域も何もわからない。
ここは大半が郵便局員のようだ。
レベルの低さにたまりかねてる人が集まってきてるようですね。
仕事できないから、資格に逃げてる人が愚痴ってるだけじゃないの?
>>840、841
まさにその通り
素性は東京の山の手の内側で働いてますよー
>>840 >レベルの低さにたまりかねてる人が集まってきてるようですね。
文句言ったって、現に郵便局に居座って給料もらってるんだから全員レベルが低いのでは?
レベルの低い人間が周囲をさらに見下している様は滑稽だぞ
844 :
名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 14:53:20.80
>>834 名刺には載せない方がいいな!
2級って書いたんだが
何で1級を取らないんですか?
1級は受からなかったんですか?って言われたので
名刺に載せるの止めた
ヨー角ー内にも年賀売りが・・・
時代遅れも甚だしい
846 :
名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 19:05:09.95
2級の問題集まだ売ってないですよね?
847 :
名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 21:54:24.89
>>844 何で年アドには2級までしかないんでしょうね。
848 :
名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 22:06:58.66
銀行業務検定は2級までにして、国家資格と役割分担させていると経済法令の人が言ってた
>>847 年金事務所や年金相談センターで年金相談担当される社労士さんは、
年金マスターとかいう教材をこなす事が要求されている。
その年金マスターを修了された社労士さんが1級相当なのだと聞いた事がある。
>>849 あれ、機構のパソコン操作訓練が主みたいだぞ
>>850 うん、もちろん知ってるよ。
年金相談員としてあるいは他方向で力のある社労士さんほど機構の准職員になりたがらず、
ぺーぺー社労士さんは准職なってこきつかわれ、失意のうちに去る人多いしね。
何故だか色んなしがらみがあるようで、
社労士さんを年金のエキスパートとして相談現場に集中配備(すぐ辞める人多いけど)
しようとする大きな力があるかと思えば、
社労士を毛嫌いしたり、一段下にみている機構職員もかなりいる。
年金事務所で准職員やベテラン特定職員にへいこら頭下げて指示仰いでいるのも何だろな
852 :
名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 23:44:03.72
>>847 恐らく1級になると学科+口頭試問形式だな。
金窓テラー1級みたいなロープレ形式でね。
853 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 07:34:13.49
>>851 機構職員からみると、自分の縄張りで飯を食ってるダニみたいに見えるのか?
税務署で言えば税理士みたいなもんだが、税理士も同じ扱いなのかなあ。
社労士免許取得は考え直そう。
街中でも社労士事務所なんて殆ど見かけないけど、資格取得者も殆ど独立出来てないのか?
うちの職場でお世話になってる社労士も、行書などいろんな仕事掛け持ちしてる。
854 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 07:52:09.42
社労士だけの資格では食べていけない
いろんなことしてます薄給で
なんでも屋さんですw
855 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 08:08:49.09
>>853 >社労士免許取得
俺は欲しい! 社労士免許ってのを! 特定社会保険労務士証票と単位会の
会員証は持っているが、そのような免許があるのならば是非欲しい。入手
方法を教えてくれ! 年金事務所で週1〜2日相談窓口でいるが、難関の
年金アドバーザー試験に合格して、名刺に年金アドバイザーと入れたいよ!
時間が取れれば来年の試験に初めて受けようと思っている。解らないことが
あったら、このスレで質問するから教えてください。
23年3月に年アド2級受けて一発合格した。
1月1日からLECの大野公一講師のDVD聴きまくり。
完全記述なので問題演習をノートにびっしり5冊しあげた。
電卓叩く時間短縮や、問題用紙めくり方とか、工夫した。
達成感あり。
2級は独学きつい。
大野講師はよいと思うぞ。
>>855 年金事務所の窓にいるなら良く分かっているはずでしょうに…
社労士や年金アドバイザーに過大な期待は持たない方が良い。
社労士引っ提げて機構の准職になったら、社労士だから出来るよな!って
説明省かれて山積み仕事丸投げされて潰れていった人多数だ。
機構は動乱を経て、生き残っているベテランは、世渡り上手(新人を盾にするなんて朝飯前)か、
精神が屈折して他人の不幸を陰で喜んでいるのがたくさんいる。
ベテラン特定ですらも委託社労士相談員が窓口で立ち往生しているのを見て、
鼻でふんとせせらわらっているのがいる始末。
妬み、嫉み、僻み、イジケ…人間の醜い感情がうずまいているのが現実。
徹底した割り切りと忍耐強さ、そして腰の低さが要求される所。
858 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 11:41:36.34
>>851 社労士=即戦力と思っているのが
現場と離れた本部の、とくに有識者委員会の連中。
ところが実際は・・・トラブルの連続。
資格のないベテラン特定職員の方がはるかに詳しい。
上っ面の知識しか社労士試験では問わないし、今まで年金で
食っている社労士なんて全国でも数十名くらいしかいないだろう。
みんなニワカ知識の付け焼刃で機構化により参入したものの、
クレーマーな来訪者にやられたり、ろくな知識しか無くて
客に苦情を入れられたり。
あそこ二就職するなら正規職員だよ。
それ以外なら声がかかっても行かない方がいい。
保身は得意だが仕事は知らない中高年の正規職員が沢山いる。
社労士持ってますなんて行った日には質問しようものなら、
「◎◎さん、社労士資格もってませんでしたっけ?」と返される。
能力ある職員はいまやほとんどいない。
859 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 11:43:20.44
>>856 すごいね。
年アドって合格すると一生使える資格なの?
>>859 法律改正はずっと注意が必要ですが、資格は永年でわ。
857さんが言うように、取得後も努力しないと名ばかりになってしまう。
861 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 15:26:49.47
>>860 >資格は永年でわ
年金アドバイザー試験合格は資格となるのですか?! 業務検定試験ですから
民間の資格ですね。この試験合格で昇格・昇給等はあるのですか?社労士会の
ように法令改正等についての講習・研修会はあるのですか? 金融機関の職員
が代理人となって裁定請求手続をおこなったケースで、雇用保険等の説明が
なされていないため、583号の未提出で年金支給停止になったままになった
受給権者がいましたね。そんなときに他人任せにしないで、なぜ、ご本人様が
来なかったのですかと言います。
社労士でも賠償保険かけてますよ
863 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 16:32:15.46
金融機関が代理人となって裁定請求手続をできるのですか?
振込先をその金融機関にするのなら当たり前のように出来る
865 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 16:38:50.65
>864
教えてください。
全ての金融機関が裁定請求手続を行っているのですか?
866 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 16:42:29.43
もう1つ教えてください。
金融機関ではどの程度まで年金相談を行っているのですか?
年金事務所と同じレベルの相談を行っていますか?
すべてかは知らない。
年金受取口座に力入れているところならやっていると思う。
大体、委任状が有れば何処だって出来るし。
868 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 16:47:19.33
郵便局には機構のパソコンがあり年金記録が見れるというのは本当ですか?
年金相談は提携している社労士がいる。
それは郵便局の人の回答を待ってね。
871 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 17:28:58.40
872 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 17:36:48.37
>>868 そんなことは現在のところありません。街角の年金相談センターでは
端末器を置いていますので、年金記録は見れます。IDとPWがあり、
操作者が解るので、相談者等の記録以外を見ることは禁止されています。
年金事務所より相談センターの方が空いているので、相談するならば
相談センターの方がいいでしょう!
年金裁定請求手続で、振込先金融機関の印をもらいに行くと粗品をくれた
ので、金融機関の通帳を持ってくるより、金融機関を印をもらうと粗品を
くれますよと言うことがありますが、印をもらってくる相談者は全体の2
割程度ですね。時間に余裕がある人は年金事務所に来られますね。ご夫婦
揃って来られた方がいいですというと、二人揃って来られる場合もあります
ね。
873 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 18:02:16.27
定期預金の金利優遇キャンペーンがあります。
年金受取口座の変更を行うことにより定期預金の金利が優遇されます。
銀行の窓口に金融機関の変更届が置いてありますよ。
874 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 18:09:10.75
開業社労士でなくても出来る裁定請求
876 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 18:34:31.08
>>872 ただ、相談センターは当たり外れが大きいよ。
社労士の資格が肩書だけのやつが割と多いから。
金融機関の裁定請求なんて委任状があれば、誰でもできる。
相談センターのいい所は混雑してないこと
でも、詳しく聞きたいなら年金事務所がお勧め
878 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 21:32:42.53
社労士の年金相談は絶対避けるべき
現場では素人同然
年金事務所でも相談センターでも、おろおろしてる
879 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 21:39:51.82
社労士のくせに資格持っていない職員にしょっちゅう聞いているしなw
何が社労士は年金の専門家だ、笑わせるのもたいがいにしろ。
ウインドマシンをいじるなら降りますなんて言っているジジイ社労士もいる。
試験ないよいからすると手続きがメインかな。労務ならもう少し知識あると思うけど
881 :
857:2011/11/05(土) 22:07:01.80
>>855 ね。良く分かったでしょ?w
委託社労士に対する年金事務所職員の風当たりの強さ。
スキルや態度に問題のある社労士さんがいるのは事実だけど、
そもそも資格取り立ての社労士さんに実務やWMの扱いが解るはずもない。
目の前で露骨に嫌がらせされ、追放同然に辞めさせられた社労士さんすらいるし、
1日実習に来ただけで空気読んで辞退した人までいた。
ただねぇ、委託社労士のみならず、社労持ち准や普通の特定職員でも離職率高過ぎ。
社会保障の中核的事業でありながら、人を大切にしない、育てない気風が強すぎ。
ここは伏魔殿だと叫んで辞めていった人、2週間と持たずに辞めた民間登用管理職、
激しくベテラン元職員を罵り辞めていった元小企業経営者…
元職員さんよ、あなたそんなに立派な人でスキル高いの?、
社労士や新人イビり潰して喝采ばかりして何が楽しいの?
って言いたくなるのをぐっとこらえているけど、
メンヘラになるくらいなら最後は目一杯、元職が頭から湯気たてて怒るくらい痛罵してから辞めてぇなあw
882 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 22:29:29.66
ここは年金アドバイザーのレスですよね?
スレです(キリ
884 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 22:47:40.11
ごめんなさい。
○ここは年金アドバイザーのスレですよね?
×ここは年金アドバイザーのレスですよね?
ところで年金事務所職員は年金アドバイザー2級に合格していますか?
特定職員も年金アドバイザー2級に合格していますか?
この試験を実施しているところを考えての質問ですか?
886 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 23:10:04.73
機構の話はやめて下さい
生々しすぎます
887 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 23:31:45.82
>>886 >生々しすぎます
そうだね、年金事務所は女性の職場だから、事務所内での対応を誤ると
結構辛い目に遭うよね。社労士イジメに生き甲斐を感じている女性職員
も結構いるよ。毎回、ケチを付けるから、もう止めたいという社労士も
いるよ。受付業務は結構大変だのね。受け付けた書類だけを専門分担
でチェックする方が楽でいいよ。年金裁定請求書を受け付けた後で、
年金記録を暇に任せてチェックして、未統合の年金手帳番号をみつけた
と嫌みに言われることも結構あるよ。そんなことが日常茶飯事だから、
年金相談をやる社労士は少ないね。だから、年金裁定請求を代理で
行う金融機関の職員に言いたいよ。年金記録はしっかりと確認してねと。
それに相談業務やクレームを増やさないで欲しいよ。しっかりと説明
してよ!年金アドバイザー試験に合格したのだからね!
888 :
名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 00:37:23.69
なんか文章いらつく奴だな。いじめられるのわかるわ
889 :
名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 07:32:33.22
>>888 ホントだ。
人の言葉尻捕まえて。陰湿な奴が現れたな。
郵便局と年金事務所の人間が下劣な品性であることはよく分かりました
892 :
名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 11:42:09.48
>>887 金融機関でそこまでチェックしたら君らの仕事なくなっちゃうじゃん
893 :
名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 14:02:22.33
894 :
名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 18:46:59.32
金融機関はひとりで10件くらい持ってくるから、
他の相談者が待たされる原因になって苦情になる。
数減らして持ってこい。
896 :
名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 19:48:54.03
>>846 最新の年金アドバイザー2級の問題集は11月中旬〜下旬に発売されます。
897 :
名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 19:51:25.36
2級の合格を一緒に目指しましょう。
898 :
名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 21:47:25.45
嫌だ
頑張るのは俺ひとりで十分
>>898 年金制度は社会保障の中核、社会的連帯、扶助の制度です。
現役世代から退役世代への所得の振替、再分配の制度とも言えますが。
まあ、他人を押し退けがむしゃらに自分だけが上にとか
そういうキャラで現場に臨むと木っ端微塵切りでっせ。
ちなみにおいらは3級合格出来たらそれで満足なので、2級受験の予定はありませんw
でも2級挑戦する方は大変だなあとは思いますので、体に気をつけて頑張って下さい。
900 :
名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 22:45:53.93
>>896 今HPに載ってる2012受験対策って奴は古いのかなあ。
それとも、中旬発行のものが載ってるだけか?
901 :
名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 01:52:42.57
社労士って判例六法潰せば合格するかな。
これから独学でやろうと思うんだけど。模試だけ受けて。
902 :
名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 02:51:25.77
「096」→被保険者記録照会回答票
「050」→年金定期便記録
「020」→被保険者基本画面
「030」→共済組合からのデータ画面・・・・・
以上、年金機構の端末の復習でした・・・
903 :
名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 06:38:44.53
>>902 制度キーの種別も覚えようね!
よく使うのは、基礎番「020]から、基礎年金番号入力、
裁定の受付の場合、基礎番「010]氏名、生年月日等の入力から、基礎情報画面
005で統合年金記録で記録確認、この記録を事業所名を表したものが、共096だね。
ねんきん定期便は097だよ。050はねんきん特別便だよ!
>>900 それが最新のだよ。
でも、まだ発売されていないから買い物カゴに入れるボタンが無い。
905 :
名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 20:35:47.59
社労士って判例六法潰せば合格するかな。
これから独学でやろうと思うんだけど。模試だけ受けて。
来年結果報告を!
908 :
名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 23:24:08.06
909 :
名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:56:20.74
「096」→被保険者記録照会回答票
「050」→年金定期便記録
「020」→被保険者基本画面
「030」→共済組合からのデータ画面・・・・・
以上、年金機構の端末の復習でした・・・
910 :
名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 07:14:58.13
>>908 共済組合員記録は、基礎番「040]だね、[030]は疑重複調査中者情報だね!
>ニセ機構組員が。
暴力団組員のことか?
911 :
名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 21:36:36.72
2級の試験、オール記述だが、FPみたいに部分点ってもらえるのか?
912 :
名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:28:58.87
もらえるよ。だけど1題につき7点〜8点ぐらいづつ
おさえていかないと危ないよ。まったくわからない問題は
0点の可能性が大きいから。
913 :
名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 11:55:12.48
社労士合格した。年アド3級も94点予想で発表待ち。
このあとどうしようかな。今日だけは合格の余韻にしたっておこ。
年金機構でバイト募集してるから面接受けたけど、
求人票には簡単なデータ入力補助ってなってるのに、
実務経験がないと無理とか、ぬかしやがった。
くそ、交通費と時間返せよ。
機構の実務経験がある人は応募しない
社労士受かってるなら、いきなりlecの2級講座からでも問題ないかな?
問題なし。と言うか市販本で十分だった。
919 :
名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 18:39:40.10
てゆうか、いつから時効分の未納国年保険料納付できるようになるの??
機構HPには「来年秋」とか書いてあるし・・・秋ってなんだよ・・
920 :
915:2011/11/11(金) 18:52:27.02
社労士目指してますなんて言ったのもまずかったかな?
せっかく、年金のことを仕事を通じて詳しくなりたかったのに・・・
921 :
名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 18:56:17.69
410 名前:名無し検定1級さん :2011/11/11(金) 18:34:05.14
【合否】合格
【択一】47点
【選択】28点
【待ち】なし
【受験回数】1
【勉強期間】独学、400時間
【一言】択一ギリギリすぎ。
選択神経質に解かなくてよかったわ。
5科目救済って。アホくさ。
411 名前:名無し検定1級さん :2011/11/11(金) 18:41:32.00
行書上がりで10ヶ月 択51 選30。
なめてんの?
基準点未満なしで合格。
救済多すぎだろ。
こんな簡単でいいの?
922 :
名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 19:56:31.70
今からゼロから初めて社労士合格しますか??
独学か通信でやろうと思っています。
923 :
名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 20:01:42.42
>>922 頑張れば合格すると思うが、7.2%だから必死に勉強しな受からん。
独学よりかは通信の方が有利と思うが
苦労して社労士になっても、俺の周りの社労士見てるとみんな貧乏だし・・
925 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 01:35:23.30
>>911 部分点もらえるよ。
>>915 簡単なデータ補助だと足募集だと思う。
資格持っているなら准か特定で来いってことよ。
その前に機構で勤務した経験がある奴なら応募しない。
>>919 政令で来年10月1日までの間に施行するとなっている。
927 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 01:37:39.14
社労士合格者がこの資格を目指すメリットってなんだろう?
原則額ではなく実際額の勉強と資格名称の使用
シャロウスレで聞くと怒られそうだからココで聞くが
ぶっちゃけシャロウって暗記だよな?
暗記力と運の試験だろ?
931 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 12:41:50.82
大学院中退して、ニート樹海まっしぐらです。
金なくて銭湯すら行けません・・だって450円もするんだもん。
来年社労士受験します、もちろん独学ですが、なんとか模試だけは
金があれば受けたいな。
933 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 14:47:02.91
合格発表はいつだっけ?
934 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 16:36:29.94
935 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:28:01.93
いつなんだよお
936 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:45:16.93
年金2級と税務2級ってどちらが難しいですか??
個人的には同じくらい難しい・・・
どう考えてもだな、シャロウより年金2級のほうが難しいw
938 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 18:21:54.49
2級、今年LECの大野先生のおかげで3ヵ月で受かったが、シャロウも可能か?
今日、全国社会保険労務士連合会から「はがき」が届いたよ。
940 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 18:28:12.64
>>940 今回が初めてだったけど、何回受けても受かる気がしないから、もう受けないよ。
943 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 20:47:50.31
この8〜10月、社労士→3級。救済合格&94点で大きなことは
言えませんがシャロウの感覚だとマッタリ過ぎて
勉強してても手持ち無沙汰。特に科目が少ないので
拍子抜け。
アド2級は段違いでしょうが他の資格と並行は可能かな?
例えばFPとか。先輩方ご意見お願いします。
944 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 21:52:58.11
シャロウなんて暗記だけ。
FP1級、年金2級のが断然難しかった。
無職ニートにFPはキツイよな
未知との遭遇ばっかりだ
3級でも社労士や年アドより時間がかかる
キンザイのFP2級なら宅建と証券外務員と年アド3級の勉強していれば余裕
>>945 年金はね、試験よりも実務で食っていくのが大変。
社労士で割と高得点合格してても、例えば年金相談員など別の能力や適性によるところも大きい。
まあ私の知っている範囲では、社労士高得点合格者はまず年金相談員なんて希望していない。
飯食う事考えたら、社労士や年アドではなく、
ケアマネや介護福祉士などの実践的福祉資格や
あるいはTPP参加予定国の語学関連資格取得(英語や中国語など)の方がずっとマシ。
948 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 22:46:02.30
年アド2級は
社労士試験3回目でギリギリ受かったソフィア法卒のりかちゃんでも
完全記述方式、複雑な事例計算、要求される地頭の3要素の欠如から挫折したくらい。
949 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 22:59:37.19
マークシート試験なんて実力は測れんよ。書士も社労士も自慢にならん。特に社労士なんて全くすごくない。多少の達成感がある程度。
なぜ記述や論文を導入しねーんだろな。
試験はね
952 :
名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 12:46:05.42
来年3月用のテキストいつだろう、11月下旬って(・∀・)
>>931 >>金なくて銭湯すら行けません・・だって450円もするんだもん。
銭湯でバイトしろ!
1 金が稼げる
2 フロに入れる
銭湯でバイト雇うほど儲かっているとこあるのか?
>>953 健康ランドや日帰り温泉で働く事を真剣に考えた時期がありました。
・暑いの湿気もうもうは良しとして、要するに巨大浴槽ぬるぬる糞尿痰の大掃除。
・とにかく熱帯高湿度での肉体労働
・んで時給は恐ろしく低い。
・厚年適用事業所でない(任意加入グレーゾーン)所が多い。
・結局、体育会系ノリで体力続かなくて辞める人多い。
当方、全くの素人なのだが、
年金を知るためにに、
アドバイザ3級の勉強を始めてみたが、なかなかハードル高いね。
難しいね。
社労士なんて神様だよ。
みなさん喧嘩せずに
仲良く勉強してちょんまげ。
>>957 気にするこたあない。
あーだこーだ言っている人はいるけど、
4級で合格率60%台後半、3級だと30%台後半(前回は易しかったから40%だったが今回はまた30%台になるだろう)
そして2級はかなりの難関と言われる検定試験じゃ。
年アド3級だと信金、郵政、農協の年金担当者が多数参加するし、
個人だと社労士受験生や年金相談員が多数参加する。
漢字検定2級や英検2級よりは難しいぜよ。
全くの素人が年金の一般的知識習得するなら4級がオヌヌメ。
周囲の社労士先生で2級持ちの方何人かいらっしゃるし、
年金相談で食っていこうとするなら3級→2級と追求するのも良かろうけど、一般的には3級で十分。
私も偶然が重なって年金事務所などというところでお世話になり
何とかかんとか糊口を凌いでいる有り様だが、
年アドは3級で十分、これで切り上げようと思っている。
人生、資格も検定も色々だけど、どうやって食っていくかはもっと肝腎。
社労士の労務でも最近は厳しいのに、年金極めても食べていくのはもっと難しいから、
余技くらいに考えておったほうが無難。
食える資格、食い扶持を増やせる資格にエネルギーをかけるのがおすすめだ。
いよいよもうすぐ合否発表だなw
合格率40%割りますように・・・
そのほうが価値が上がるし(笑)
経済法令のHPで
年金アドバイザー2級のテキスト売ってないんだけど
何これ?売り切れ?
年アド2級は年一回試験だったのか・・
自己解決
962 :
名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 20:51:12.80
963 :
名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 23:17:01.99
あああ、10年前だったら、司法試験免除で弁護士になれたのにな。
964 :
名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 00:59:53.59
農協と同じレベルか・・・
3月に向けてリベンジ中なんだけど、数値がねぇw
今回10月の3級は余裕で合格きそうだけど、数字はそのまま
3月に使えるかなぁ・・
966 :
名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 14:32:50.82
余裕で合格→リベンジ
ってどゆこと?
>>966 すまん。
>>965だが、ひどい書き方だった
3月に2級受けて、、合格まであと少しだった、ということです
今回の10月の数値、来年3月にそのまま使えるなら助かるなぁ・・と
968 :
名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 23:16:13.92
あああ、10年前だったら、司法試験免除で弁護士になれたのにな。
いよいよ明日から発表だな。
毎日、勉強してないとすぐ忘れるなぁ。
971 :
名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 14:14:08.90
今日は届かなかったな、明日か。
973 :
名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 19:27:46.82
明日必ず来るかな
少し心配や
974 :
957:2011/11/17(木) 20:35:24.24
>>958 >>全くの素人が年金の一般的知識習得するなら4級がオヌヌメ。
アドバイスありがとうございます。
謙虚な気持ちで4級から始めます。
975 :
名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 07:23:24.40
3月の予定が変わったから受けれるようになった!
したがって2級受ける事にしたから早速通信教育申し込んだ。
976 :
名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 07:55:43.13
通信とか…www
今日も来なかった・・明日かな?
年アド2級の問題集、公式HPから予約可能になったな。
書店はまだまださきか・・・
今日も来ないなあ
980 :
名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 20:01:49.35
年金相談の実務 って、図書館にないんだな。
くそっ
982 :
名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 20:24:37.45
私も探したけれど「年金の実務」見あたりませんでした。
983 :
名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 20:26:44.02
誰も結果きてないの
「1週間程度の時間を要する場合がございます」って書いてるし、いつくることやら・・・(´・ω・`)
もう履歴書に合格って書いて提出済なんだが・・・
986 :
名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 20:38:59.13
やはり銀行はいい加減だ
60点以上取れれば合格なんだよね。社労士みたく得点調整とかはないんだよね?
>>987 たぶんないと思うよ
今回は間違いなく難しかったから
60いってれば大丈夫だと思う
聖職である郵便局では会社を通じての申し込みだったから
合格通知等も一旦会社あてに届いたのち、上司から渡されることになります
迅速な対応に定評のある会社なので、2週間以内には受け取りたいものですね
990 :
名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 11:28:23.06
年アド3級合格通知きた。
合格点は60点でした。
受験者数16,935名
合格者数7,338名
合格率43.33%
とりあえず受かりました。
>>990 おめでとうー。
合格率思ったより高いんだね。
>>990 たいした問題じゃなかっただろーが。
合格率4割なんて当然だ。お前がバカなだけw
993 :
名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 11:57:08.95
990です。
補足ですが、合格基準点が60点でした。
ちなみに私は90点でした。
きちんとした日本語が書けないバカでも90点は取れたみたいです。
なんかこのスレには変なやつがいますね。
ちなみに、全体の平均点は、
基本知識 35.58
技能・応用18.88
合計 54.46
でした。
以上。
>>993 ご丁寧にどうもです。
初の10月試験ということで、3月とは受験層に変化があったのかもしれないですね。
自分も到着を待ちたいと思います。
ちなみにわたしは90点でした。
とかいらねーだろwきもちわるいwww
お友達いないんだろうな…。かわいそうw
うめ
90 なら席時はかなり上の方だろうね
まじおめです。おれは 80
999 :
名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 12:47:28.71
俺も80点でした
2級はもっと頑張ろう
86点 満足じゃ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。