行政書士不要論【行書の押し売りお断り】part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
もうこんな資格いらないでしょw

★士業からは排除され・・・・
ttp://www.nikken-times.co.jp/new/20110205.1/1296873316.html
生活・しずおか:静岡など3市で8士業種相談会−−きょう /静岡
相談に応じるのは弁護士、司法書士、税理士、公認会計士、不動産鑑定士、社会保険労務士、
土地家屋調査士、弁理士の8業種。それぞれの会場に各業種が2人以上出席し、相談に応じるという。

★行政からは監視され・・・・・
ttp://gyosoken.sakura.ne.jp/ron2.html
4.平成21年10月11日警視庁・東京都・東京入管の3者合同で「行政書士対策連絡会議」を設置する
との報道がなされた。 謂わば、反社会的集団としての位置づけがなされてしまったわけである。

★ADR代理権獲得は失敗に終わり・・・・・
日弁連:とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを
阻害しかねないおそれがありますので、国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容されるべきではないと考えます。

★市民からは興味さえ持たれない・・・・・
綾瀬市。市民アンケート(回答122人)
行政書士を「知らない」と回答した人が46.4%と半数近く、周知度は低い結果であった。
また、「知っているが利用したことがない」と回答した人の96.6%が「相談する必要がない」と回答した。

★経営者も見向きもしない・・・・・
D弁護士以外の法的課題を相談する相手
  ※行政書士:名前さえもあがらず

★踏み台資格といわれ・・・・・
東京法経学院 ttp://www.thg.co.jp/gyou/index.htm
司法書士や社会保険労務士をめざす人のワンステップの資格

★裁判所からは・・・・・  「存在しない社会通念」
2名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 01:35:36.55
行政書士不要論
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1247925214/
行政書士不要論 part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1304099057/
行政書士不要論【行書の押し売りお断り】part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1316083939/
3名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 01:37:03.82
いままで行書の必死な売り込みも空しく

結局ここまで誰一人として行書を欲しがるような奴はでてこなかったな

4ろんめる:2011/10/06(木) 02:09:23.59
992 :ろんめる:2011/10/06(木) 01:41:31.51
糞カバチ共の揚げ足とり作戦に騙されてはいけない、こいつらは、細かい事をイチイチつついてきて
論点の方向性を変えて、物事の本質に迫るのを遅らせているだけ、、
行政救済検討チームは、内閣府行政刷新会議事務局がやってるように見えるが、本来は総務省がやるべき仕事だった、、
<協力>にさせられている、、だが、本来は主催、、だから、
総務大臣と行政刷新担当大臣を共同座長、、、
http://www.cao.go.jp/sasshin/shokuin/gyosei-kyusai/index.html
993 :ろんめる:2011/10/06(木) 01:53:44.40
アホみたいな事は行政書士登録する前に、知識として身に着けろよ、
「地方行政委員会」で審議した事実は、、、行政書士法は「司法」分野の法案ではないと確定、、
議事録には「司法」補助機関、「司法の何かの役に立っている、、」とは何処にも書いてないだろ
司法関係の法案なら「法務委員会」で審議するはず、
毎回、行書法の改正は地方行政委員会(総務委員会)で審議、それをなぜ、行政書士会はあえて、つっこまないか、、
意味が判ってないか、、、法案さえ通してしまえば、解釈し放題と思っているか、、
994 :ろんめる:2011/10/06(木) 01:58:36.36
へりくつ(カバチ)を繰り返していると、、益々「心象」は悪くなる
貰える権利も貰えない、、、改正すべき改正も通らない、、、
日頃の行いが悪いから、、、折角、通してあげた法律も、濫用するのではと警戒されて、、、
5ろんめる:2011/10/06(木) 02:14:59.47
>>3
不要論については、

@嫉妬が多々ある(他士業、受験生の心無い書き込みである場合が多い)
A利権が欲しいだけ
B行政対象暴力などの問題に無知

の問題が大きい、、まずその問題をクリアしろ、書き込む前に、、
6名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 04:19:14.82

ろんめる夜間バイトから帰宅後、早速妄想炸裂w


7氏名省略:2011/10/06(木) 07:40:44.11
>5行政書士ごときしょぼい資格で社会的地位の低い資格に嫉妬するわけない
だろう。
行政書士の仕事がなげ何利権なんだ。そんな魅了くある利権か?
パチンコ屋、ゲームセンター、デリヘルの許認可などまともな人間はやりたいとは
おもはないよ。
8名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 09:43:38.87
行書は廃止すべき
9名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 10:14:09.68
需要が無ければ自然淘汰されるもんなんだけどな。
わざわさ「廃止」なんてしなくていいだろ?
結局のところ、「書類の作成」しか権限がないのに、成年後見だのADRだの慰謝料やら過払い金の請求やら行政書士の業務の範囲外に手を出すから疎まれるんだよな。
10名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 10:23:36.81
>>3
しゃあないから登録してるってのはいたけどな。
まぁ縦割り行政の弊害だからあきらめるしかないな。
弁護士になれといったところで今度は登記ができなくなっちゃうし。
監督官庁的には、自分のところに出す書類以外は責任持たないよってスタンスだから、騒いでいるのは受験生or試験合格組だけだから。
11名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 10:45:00.09
>>7
警察OBが行政書士になっている理由解る?
12名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 11:12:35.40
行政書士法は、行政書士の業務が国民の権利義務に深く関わることから、一定の能力が実証され、かつ守秘義務が課される資格者に限ってこれを行うことを認めている。
この趣旨を踏まえれば、権利義務又は事実証明に関する書類の作成業務を業とすることを一般に認めることは、国民の利益保護の観点から不適当と考えている。

なお、行政不服審査の代理権の付与については、規制改革推進のための3か年計画(再改定)(平成21年3月31日閣議決定)を踏まえて対応してまいりたい。
13名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 11:14:31.54
元警察や役人の行政書士で稼いでる人はすごいね。
あの人達の為に行政書士制度がある。

一番行政書士を馬鹿にして笑っているのはぼろ儲けして行政書士会には顔を出さない特認行政書士
14名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 11:17:27.35
>>12
ネタ元はこれ

http://www.cao.go.jp/sasshin/kokumin_koe/recept/2010/20100623/kisei/item100623_09_01.xls

需要が無いというなら廃業すればいいだけの話。行政書士でなくても仕事はいくらでもあるのだから。
結局のところ肩書が欲しいだけの馬鹿が集まってるだけ。制度に対してどうこう言うのは筋違い。
15名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 11:24:24.97
★市民からは興味さえ持たれない・・・・・
綾瀬市。市民アンケート(回答122人)
行政書士を「知らない」と回答した人が46.4%と半数近く、周知度は低い結果であった。
また、「知っているが利用したことがない」と回答した人の96.6%が「相談する必要がない」と回答した。


そもそも、「知らない」、「興味のない」人がなんで不要論を唱えるんだろう?
存在を知っていて邪魔だから不要論を唱えるんだよね?
16名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 12:17:40.27
「好き」の反対は「嫌い」ではなく「無関心」ですよ。
「不要」だと思っているのに、どうして存在を無視できないのでしょうか?
17名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 12:28:04.97
不要で無視したいところ、他士業の業務を荒らして、なんでも行書ができるとおおぼら吹くから、相手にせざるをえないんじゃないの。

おとなしく自分の業務だけやってる業界なら、ここまで言われないだろ。
18名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 13:10:50.81
武士、理学療法士、作業療法士、マンション管理士、臨床放射線技士、介護福祉士、歯科衛生士。
19名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 13:13:53.65
一等陸士、二等海士、三等空士。
20名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 13:21:08.16
>>17
個人の甲斐性の問題であって制度上の問題じゃないでしょ。
「独立したんだから自分で何でもやらなきゃいけない」と勘違いしているやつが多い。
21名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 14:00:32.65
行書の業務や存在意義を上から語ってる人はもちろん 行書に侵害された経験がある弁護士や司法書士 税理士とかなんだよね? まさか無資格のただの評論好き素人じゃないよね?
税理士の非司 司法書士の非行は行書と同じレベルだよ。 特に税理士は司法書士や行政書士にマージン求めすぎ
税理士の二重請求書は常識
2chから知識を得た単純など素人は行書叩きが簡単で楽しいんだろうな
22名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 14:24:54.17
>>21
>2chから知識を得た単純など素人は行書叩きが簡単で楽しいんだろうな

サッカー知らない奴が○○サポーターはむかつくと言ってるのと同じレベル。
23名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 17:44:11.69

行書って暇なんですねw

24名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 18:34:22.24
携帯やスマホで移動中に書き込めるのにねw
どんだけ情報端末に疎いんだよw
25名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:02:38.21
>>24
移動中?行書は仕事ねーくせにw
午前中から2ちゃんにどっぷりのくせにw
どっからどこへ移動したか書いてみなw


26名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:07:09.83
>>25
そんなんどーでも書けるやんw
27名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:09:27.86
>>25
>行書は仕事ねーくせにw

無職だから仕事すらできねーくせにw
28名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:12:32.48
>>26
じゃあ書けよ
今日の移動先を地名を付けてよろしく
どこの間で2ちゃんに書きこんだということも
午前中からかなり書き込んでるみたいだから
どういう移動してたのかとても興味ありますw
29名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:17:06.67
>>28
>午前中からかなり書き込んでるみたいだから

俺じゃねーよ馬鹿
30名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:19:23.38
>>29
お前だよ一人で必死に行書推進してる奴
31名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:20:58.01
行政書士が相続とか会社設立を業務として扱えるのか?
裁判所や法務局に提出する書類を違法に作成するな!
32名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:21:57.45
>>30
時々アンチに紛れ込んでたりするんだなこれが
33名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:25:01.21
>>32
誤魔化して逃げるなよ。行書推進してる携帯さん
>>24のレスが泣いてるぞw
早くアンタの移動先をおしえてくれよw
どういう移動してたのかとても興味ありますw
34名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:27:16.34
>>33
だって俺じゃねーし
35名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:29:29.13
>>31
それより、成年後見を何とかしろって話だよ。
司法書士法人が法定業務化されているのが知れ渡ってないんじゃないの?
36名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:29:47.28
移動中というのはハッタリで

やっぱり行書推進者はただの暇人だったということですかwwww


37名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:38:42.15
行書なんかに仕事あるわけ無いでしょ
オンボロ自宅兼事務所で朝から2ちゃん三昧の日々だよ
たまに無職がどうとか言い返してくるが>>27
行書自体が無職みたいなもんだよ
38名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:40:49.12
>>36
「暇で悪かったな」と答えておけばいいか?w
39名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:42:57.67
>>35
一番ひどいのが相続と会社設立
40名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:48:01.43
>>39
客の前でええかっこしたいだけなんだよな。
「できないものはできない」と客に伝えたほうが信頼得られるのに。
違法行為頼んでいるようで客も頼みづらいだろうに。
41名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 20:33:28.04
違法行為しないと生きていけない行書は消えてほしい
42名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 20:43:48.46
>>41
しかも違法だと指摘すると開き直るからなぁ・・・・
だいたいそういう奴は賠償責任保険に入ってないからな。
43名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 21:51:52.97
行書のホームページ見てると、ヤバいとこばっかり
44名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 22:03:04.04
992 :ろんめる:2011/10/06(木) 01:41:31.51
細かい事をイチイチつついてきて


激バカ露見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「国会」と「議院」との区別が細かいことかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ろんめる行書(チンカス)は、マジで小学生未満じゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前はいまだに
国会としての決議に「行書は行政補助機関です」と書いてある証拠
を出していない。
それとも、また、ろんめるチンカスの大ボラかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「存在しない社会通念」は、カバチ行書とろんめる行書(チンカス)の専売特許かwwwwwwwwwwwwwwwww

はい、0点。
最初からやり直しなさいw
45名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 22:07:43.98
>>4
「行書は司法補助機関である」とは書いてないってことね。
で、
国会が「行書は行政補助機関である」と認定した証拠はいつ出すの?(笑)

ねえ、カバチ行書とそっくりなろんめる行書(チンカス)さんw
46前スレのチンカス発言w:2011/10/06(木) 22:09:28.80
936 :ろんめる:2011/10/04(火) 21:16:45.75
「行政補助機関」が相当効いてる様だな、ショックのあまり、、
国会の議事録に残ってしまっているんだからな、
司法の法律家だと、、思い込んでいたら、、、、肝心の国会が、、「行政補助機関」と認定していた
だから、
今も試験委員も、国会も、総務省も、当然その方向で動いている、、

知らないのは、、○○だけ、、
47前スレのチンカス発言w:2011/10/06(木) 22:11:30.57
974 :ろんめる:2011/10/05(水) 15:17:10.02
>>972
衆議院でも参議院でも国会は国会だろw 
48前スレ名場面w:2011/10/06(木) 22:13:43.30
951 :ろんめる:2011/10/05(水) 00:39:47.77
>>949
お前の無知さは>>949の書込みが証明している、
一議員の発言が、その委員会では認められて、特に反論が出てないだろ、
つまり、反論が無いと言う事は、それがベースになって、その後何回も国会(委員会)は開かれているが、
議論が交わされ、、行政書士法は成立する、、、議論の大前提は、その「行政補助機関」という発言、
平成9年には、その延長線上で行政書士法1条の「目的条文」の改正が入る訳だ、、

953 :名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 01:25:49.13
>>951
チンカスのお前のチン解釈なんてチンカスの価値しかねえよwwwwwwwww
「ベース」とか「延長線」とかチンカス拡大解釈なんてどうでもいいから、
「国会」が「行書」を「行政補助機関」と「認定」したという具体的な証拠を出してねw
49前スレ名場面w:2011/10/06(木) 22:15:50.77
954 :ろんめる:2011/10/05(水) 02:00:11.69
その議事の中に 「請願を採択した」って書いてないか?  
 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
坂東委員長 それでは御異議ないものと認めまして、請願は採擇せられました。
↑この文章を探せw

972 :名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 15:00:24.65
>>954
想定の範囲内のチンカス5963w
ろんめる行書(チンカス)が「証拠」と称しているものは
「イチ委員会がイチ請願を、「議院で採択すべきもの」と決議した」
だけでしょ。
文章理解力ゼロ。
行書試験にすら落ちるレベルの短絡。
公務員試験合格なんてありえないレベルの無能。
ろんめる行書(チンカス)が公務員試験不合格なのは、まさに正義の実現w
衆議院として決議し、参議院として決議したところで国会としての決議となる。
国会としての決議に「行書は行政補助機関です」と書いてある証拠を出してね。
はい、0点。
最初からやり直しなさいw
50前スレ名場面w:2011/10/06(木) 22:16:40.37
984 :名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 19:09:55.21
974 :ろんめる:2011/10/05(水) 15:17:10.02
衆議院でも参議院でも国会は国会だろw

ろんめる行書(チンカス)バカ露見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国会と議院の区別もついていない小学生未満のバカが「K応義塾大学法学部卒」を自称してるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも、昭和26年の審議では「行政補助機関」っていう単語が消えてるじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

国会としての決議に「行書は行政補助機関です」と書いてある証拠を出してね。

はい、0点。
最初からやり直しなさいw
51名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 23:19:45.87
>>44-50
お前のレス見てると、、、、、相当追い詰められてるようにしか見えない

もう崖淵、、

世間の風は冷たいぞ、、、、世間は本当の事、知ってるぞ、、、

地方行政委員会(総務委員会)は、何を議論する所か、、、、、、、

世間は、お前の事など構っていられない、、、、、、、

存在しない社会通念の渦に、、、巻き込まれ、沈み、、、浮かんでこない、、、、
52名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 23:30:43.03
>>51
で、
国会が「行書は行政補助機関です」と認定した事実
は、どこに「存在」するの?
それとも「存在しない」の?

「存在しない国会認定」ですか?

ろんめるチンカスさんw
53名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 23:33:30.93
お約束・最低限のルールって? △ ▽  ▲ ▼

 他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

 必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
 また、一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止してます。

 詳しい禁止事項は削除ガイドラインをみてくださいです。。。
54名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 23:34:17.43
ここで問題です。
「存在しない社会通念」と言えば「カバチ行書」ですが、
では、
「存在しない国会認定」と言えば?


「ろんめる行書(チンカス)!」


「正解!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
55名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 23:37:29.49
>>53

984 :名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 19:09:55.21
974 :ろんめる:2011/10/05(水) 15:17:10.02
衆議院でも参議院でも国会は国会だろw

ろんめる行書(チンカス)バカ露見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国会と議院の区別もついていない小学生未満のバカが「K応義塾大学法学部卒」を自称してるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも、昭和26年の審議では「行政補助機関」っていう単語が消えてるじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

国会としての決議に「行書は行政補助機関です」と書いてある証拠を出してね。

はい、0点。
最初からやり直しなさいw
56名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 23:39:53.14
>>55
だいたい、「認定」って何だよ?
効力ないじゃん。
57名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 23:43:49.05
>>56
疑問を持った人は、ろんめる行書(チンカス)に質問してみよう!
答えが返ってくるかどうかは不明だ!
バカにあまり期待するなよ!
58名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 23:45:11.30
>>55
禁止事項のコテハン叩きで削除要請出さないんだから、ただの構ってちゃんだろ?
いい加減気付けよ。
せいぜいろんめるとやらと仲良く喧嘩してろww
59名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 00:46:52.18
「認定」は 法律用語の「認定」もあるだろうが、

日常使う常用の国語の「認定」もある、さて、、どちらだろうか、、、

ちなみに、司法書士法は、毎回、何委員会で審議されてるか、知ってるか、、、

残念、そう、「法務委員会」だあ、、、ああ、悔しい?、、、悔しい?、、

この差は何なんだ、行政書士は総務委員会、司法書士は法務委員会、、、
第007回国会 法務委員会 第35号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/007/0488/00704300488035a.html
第102回国会 法務委員会 第14号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/102/0080/10204120080014a.html
60名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 00:55:49.34
なぜ、国会は、、行政書士を差別するんだ?、合理的差別か、、、?

なぜだ、、何故なんだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

地方行政、、、治安及び、、、、、総務、、、、、委員会!

昭和22年から、60数年前から変わらず、、毎回、毎回、、、、

立法趣旨、、、そうか!立法!、、世間は知っている、、、知らないのは○○だけw
61名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 05:51:21.00
行政書士法は何故、毎回、毎回、地方行政委員会(総務委員会)で審議されるんだ?

何の陰謀だ? 誰の指図だ?



何故なんだ、、、みんな知っているのか? 行政書士は 何なのか、、

はっ???


知らなかったのは もしかして、○○だけ?!?!
62氏名黙秘:2011/10/07(金) 09:55:59.27
チョットまじレス。行書は本当に非司、非弁等他士行違反をやめないとやばい
よ。名称独占資格になるよ。沿いてADRとか成年後見とかだれも期待していない
業務からは手を引いた方がよいよ。本当に。
63名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 11:12:47.12
>>62
>>12のように名称独占資格にできないとタカをくくってるんだよ。
あと、いくらネットで「会社設立」やら「慰謝料請求」やらの看板を出したところで、実際に受任しているかどうかは疑わしいからね。
だって、「行政書士には仕事が無い」からね。
64名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 12:06:55.65
ろんめる行書(チンカス)涙目逃走w

存在しない社会通念で迷惑をかけるカバチ行書と
存在しない国会認定で迷惑をかけるろんめる行書(チンカス)

バカ行書の頂点はどっちだ?w
65名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 12:20:00.60
ろんめる行書(チンカス)「国会認定行政補助機関の者です。」
公序良俗を貫く一般の市民「は? いつ国会が認定したの?」
ろんめる行書(チンカス)「坂東委員長 それでは御異議ないものと認めまして、請願は採擇せられました。この文章を探せw」
公序良俗を貫く一般の市民「は? もしかしてイチ議院のイチ委員会の話? 国会と議院の区別はついてるの?」
ろんめる行書(チンカス)「衆議院でも参議院でも国会は国会だろw」
公序良俗を貫く一般の市民「は? 国会と議院とは違うって、小学校で習うだろうが。」
ろんめる行書(チンカス)「一応、K応義塾大学法学部出身だけどなw」
公序良俗を貫く一般の市民「帰れ。学歴詐称野郎。」
66名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 12:20:51.97

ろんめる行書(チンカス)「国会認定行政補助機関の者です。」
公序良俗を貫く一般市民「は? いつ国会が認定したの?」
ろんめる行書(チンカス)「坂東委員長 それでは御異議ないものと認めまして、請願は採擇せられました。この文章を探せw」
公序良俗を貫く一般市民「は? もしかしてイチ議院のイチ委員会の話? 国会と議院の区別はついてるの?」
ろんめる行書(チンカス)「衆議院でも参議院でも国会は国会だろw」
公序良俗を貫く一般市民「は? 国会と議院とは違うって、小学校で習うだろうが。」
ろんめる行書(チンカス)「一応、K応義塾大学法学部出身だけどなw」
公序良俗を貫く一般市民「消えろ。学歴詐称野郎。」
67名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 12:47:04.68
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
68名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 12:50:39.69
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
69名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 12:55:07.42
だん‐まつま 【断末魔/断末摩】

《「末魔」は、梵marmanの音写。身体内にある特殊な急所で、何かがこれに触れると死ぬという》
息を引き取るまぎわ。臨終。「―の苦しみ」
使用例〔断末魔〕▽罠にかかった獣は断末魔の叫びをあげた
70名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 12:57:05.17
アホ行書
ろんめるカバチ
不存在
社会通念
国会認定
71名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 12:59:03.82
ろんめる行書(チンカス)は、質問に答えられなくて逃げちゃったねw
72名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 13:01:35.30
ろんめる行書(チンカス) 「国会認定行政補助機関の者です。」
公序良俗を貫く一般市民 「は? いつ国会が認定したの?」
ろんめる行書(チンカス) 「坂東委員長 それでは御異議ないものと認めまして、請願は採擇せられました。この文章を探せw」
公序良俗を貫く一般市民 「は? もしかしてイチ議院のイチ委員会の話? 国会と議院の区別はついてるの?」
ろんめる行書(チンカス) 「衆議院でも参議院でも国会は国会だろw」
公序良俗を貫く一般市民 「は? 国会と議院とは違うって、小学校で習うだろうが。」
ろんめる行書(チンカス) 「一応、K応義塾大学法学部出身だけどなw」
公序良俗を貫く一般市民 「消えろ。学歴詐称野郎。」
73名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 13:08:53.49
 // 、/|/:::::ヽ|ハ>     .|   ひどい……!ひどすぎる………!
 /  /X\:::ij:::/X 」、   .|  総務委員会は司法など議論しないっ……!
 |/l/l .~"'。'、ij`''。"~, ||~ヽ |
    l`) r-/u.`=u´ ||  |  ヽ、     そんなものが欠片でもあれば
.    l `´/ _┐ ij  .||_ノ  _ ヽ、     ADRもらえていたっ………!
.   /l iェェェェココ  /l   .lヽ  ̄""''''?--
-?"゛~'、lェェェェェェノ/ l   .! ヽ ̄""''''?--  司法に関係ないんだっ …!
.-‐''"゛゛/ヽ ≡ /  .l,  ,'   ヽ       ……いくら…いくら会費使ったと思ってるんだ…!
74名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 13:11:57.10
ろんめる行書(チンカス)は、なんで「名無し」になっちゃったの?
ボロカスに論破されたから?
完膚なきまでに敗北したから?
「国会が行書を行政補助機関と認定」っていうのが、証拠のない、存在しない国会認定だったから?

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 13:15:57.16
     ∠,     , ハ      ヾ  バカなっ‥‥‥!
     イ   ,ィ/j / uヽ. ト、   7   バカなっ‥‥‥!
      イ ∠三シュ  r,=キ弍、 f     なんだこれは‥‥?
.     r=T{ c'ニ.・ jニ「・,ニう; }Tヽ  なんで毎回 総務委員会‥‥‥
.    |.f_|| ` ー~1 v'l`ー‐ '´||'〕j    こんな非現実‥‥‥‥!
     `ーl|`l ij  L__,」 u l´|lー'    夢みたいなことが
        ハ r'二ニニニ二ヽ ハ.       現実に起こる‥‥‥‥?
_,,, -‐ ''7  トヾ二ニユニ二ソ/| ヽ`'' ー-  なぜ‥‥?
     ,'   | ヽ.v ー‐u v/ ,|  l       どうして‥‥‥?
76名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 13:17:58.58
 // 、/|/:::::ヽ|ハ>     .|   ひどい……!ひどすぎる………!
 /  /X\:::ij:::/X 」、   .|  国会は「行書は行政補助機関」などと認定しないっ……!
 |/l/l .~"'。'、ij`''。"~, ||~ヽ |
    l`) r-/u.`=u´ ||  |  ヽ、     そんなものが欠片でもあれば
.    l `´/ _┐ ij  .||_ノ  _ ヽ、     つーかそもそも存在しない国会認定………!
.   /l iェェェェココ  /l   .lヽ  ̄""''''?--
-?"゛~'、lェェェェェェノ/ l   .! ヽ ̄""''''?--  存在しない国会認定なんだっ …!
.-‐''"゛゛/ヽ ≡ /  .l,  ,'   ヽ       ……カバチ…カバチと全く同じじゃないか…!
77名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 13:19:29.23
     ∠,     , ハ      ヾ  バカなっ‥‥‥!
     イ   ,ィ/j / uヽ. ト、   7   バカなっ‥‥‥!
      イ ∠三シュ  r,=キ弍、 f     なんだこれは‥‥?
.     r=T{ c'ニ.・ jニ「・,ニう; }Tヽ  なんで国会認定が存在しない‥‥‥
.    |.f_|| ` ー~1 v'l`ー‐ '´||'〕j    こんな非現実‥‥‥‥!
     `ーl|`l ij  L__,」 u l´|lー'    夢みたいなことが
        ハ r'二ニニニ二ヽ ハ.       現実に起こる‥‥‥‥?
_,,, -‐ ''7  トヾ二ニユニ二ソ/| ヽ`'' ー-  なぜ‥‥?
     ,'   | ヽ.v ー‐u v/ ,|  l       どうして‥‥‥?
78名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 13:20:58.29
ろんめる
化けの皮が剥がれたか
こいつ、行書ですらないだろw
79名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 13:45:53.59
>>78
自作自演の荒らしだよ。
「コテハン叩きは禁止事項」って指摘してから名無しになったんだから。
80名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 13:57:00.61
       / /⌒`'''ー---‐ヘヽ.      クク…… ククク…
       .l l   ` ー---‐'' \
      | L_   ̄``ヽ   '⌒`|   そりゃあないよな……
       | r:=、ヽ. ─- ,  、-‐│     非弁くん………
        | {に.| |.     l    l   |   せっかく盛り上がって、会費払って
     /|. ヾニ|l __,ノ  {.__}(__!     政治活動したのに
    _/ |  /l ヾ:三三三三:ヲ|   これじゃあ何が何やら……
-‐ ''´ | │ / :l      ---  ,1`ー-
    |.  |/    `ー-------‐1´ |    
81名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 14:27:40.10
ロンメルよお
交付式に出たときの感想とか聞かしてよ
82名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 17:46:29.26
ろんめるは誇大妄想のようなことばかり書くが、
具体的な業務の話をすることはないw
83名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 18:25:34.91
経験談とかが一切出てこないないのな
行政書士じゃないから
84名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 22:52:40.93
       / /⌒`'''ー---‐ヘヽ.      クク…… ククク…
       .l l   ` ー---‐'' \
      | L_   ̄``ヽ   '⌒`|   そりゃあないよな……
       | r:=、ヽ. ─- ,  、-‐│     ろんめる行書(チンカス)くん………
        | {に.| |.     l    l   |   せっかく妄想で盛り上がって、大ボラ吹いて
     /|. ヾニ|l __,ノ  {.__}(__!     「国会が行書を行政補助機関と認定」と大嘘ぶっこいたのに
    _/ |  /l ヾ:三三三三:ヲ|   これじゃあ何が何やら……
-‐ ''´ | │ / :l      ---  ,1`ー-
    |.  |/    `ー-------‐1´ |    
85ろんめる:2011/10/07(金) 23:22:50.17
半日出てこないからって寂しがるなよ、俺もこう見えて忙しいんだよ、
>交付式に出たときの感想
カバチ共を撲滅させるのが、先決とは思ったな、
役員の人が「あの漫画は嘘だから、けしからん」と言ってたのは、
まだ、この業界でも腐ってない人もいるんだなと思ったよ

>誇大妄想→妄想ではなく、現実
「行書は行政補助機関、行政書士法を立法せよ」の請願は、昭和22年の治安及び地方制度委員会で
異議なしで、採択されました。
86革命的名無しさん:2011/10/07(金) 23:25:21.72
>>85
「国会」と「議院」の区別がついていない。
0点。
最初からやり直し。
87名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 23:33:34.36
根本的なことを質問するが、ろんめるの職業は何?
88名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 00:41:34.54
>>85
その「行政補助期間」が行政書士法に反映されなかったのはなんでだ?
89ろんめる:2011/10/08(土) 01:04:23.69
>>86
お前の相手などしてらんないよ、常任委員会も国会のうち、
国会法の第5章委員会及び委員、第40条〜54条を見ろよ
基礎の学力ってのは登録する前に身につけるべきだw
90ろんめる:2011/10/08(土) 01:14:24.35
カバチ撲滅がまず、スタートライン、、、漸く、他士業の方にも顔向け出来るかな、、、という程度
例えば、社労士、税理士の業界を見ても、それぞれ、社会保険・労務、税務の資格である事は、業界全体として異論がないだろ、、、
その上で、必要な権限をお願いしていく、、、
子供じゃないんだから、、ただ、闇雲に権限をクレクレ言っても認められるわけがないだろw
行書業界もそういう事。まずは、つべこべ言わずに、お客さんに、司法と行政の違いを説明出来るように、、
基本中の基本だぞw
91ろんめる:2011/10/08(土) 02:08:08.91
内務省令代書人規則は、省令だった、「省令」
「省令」とは何か、、説明できるか、、、、、、
著作権も、農地法も、陸運局も、、、「内務」だっただろ、元々、、、

契約書作成も、地方自治法の第六節 契約、234条〜を見ろよ、、行政機関は契約が出来る、、、
この事は何を意味するか、、、
行政残余説、、、

この嘘つき共め
92名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 02:22:31.84
根本的なことを質問するが、ろんめるの職業は何?
93名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 04:22:01.81
ろんめるの得意な業務は何?
94ろんめる:2011/10/08(土) 06:37:26.41
前に少し言わなかったっけ、、総会、予防行政等々、、、
(総会屋じゃない、合法なやつだぞ)
食えないなら、先輩方を恨む事だ、、、60年間、大した活動はやってこなかった、
昭和の景気の良い時は、免許センターの仕事だけでも良かった、
平成になって、爺達は、自分のシマを荒らされたくないから、
新人に法務やれやれとそそのかしたってのもあるが、、、大変な事だ、爺達の嘘に騙されちゃ遺憾よ
95名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 08:07:49.95
>>90 >お客さんに、司法と行政の違いを説明出来るように、、
司法書士と行政書士との違いの説明か? それとも、司法、立法、行政という
意味での司法と行政か? どっちにしても「ろんめる」の思考形態はイタルに
似て正常ではないので、相手にするだけ無駄だからこれ以上突っ込むのは止め
る。こんなのが行書だったら、行書って変人奇人ぱっかりか? それに基地外
も多いのね! そんな行書会・連合会ってまともな集団とは思えないのは俺だ
けか!?
96名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 08:28:15.78
>>94
総会のテープ起こしだっけ?
主婦の内職っていうのが相場だけど、最近はニートがシマを荒らしているのかw
97名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 09:29:24.83
予防行政って具体的にどんなことしてんの?
ぐぐったらほとんどは「火災予防行政」次に「狂犬病予防行政」のことなんだが
総会の方も気になるけどさw
98ろんめる:2011/10/08(土) 09:44:32.67
早速食いついて来たな、今日は食いが良いな、天気いいからな
>>95は兼業してる癖にアンチという自己矛盾野郎だっけ、、、兼業でカバチか?
>司法と行政
陸運局の仕事だけしてていも「法務事務所」って看板のヤツもいるが、なんだかなと思うよ、
陸運局も法務局もごちゃ混ぜ感が「まともな集団とは思えない」という所は当たっている
99ろんめる:2011/10/08(土) 09:54:57.39
>>96その主婦は速記等できるのかな、速記のお仕事と、行政書士の総会のお仕事は大分違う、、
そもそも、定款変更する時には、総会の議題になって、、、春がいいね
>>97
秋、冬は防火と防犯の季節、原始的な行政は「予防」だよ、津波も、泥棒も予防、、
100名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 10:17:12.40
それは近所をパトロールしてるって言う意味?
101名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 22:42:57.32
ろんめるの仕事は株主総会のテープ起こしと自宅周辺のパトロールであってる?
行政書士登録はしてるの?
102ろんめる:2011/10/09(日) 02:26:52.63
警邏は大変だ、
「内務」と「法務」の違いも判らんアホがいるから、
>>95
行政権の仕事の範囲で完結してれば、「内務」、、
車庫証明は警察で手続が完結するだろ、余程の事がない限り、、こういうのは「内務」と言う。
学問的に。

ホームロイヤーとかwうける
103ろんめる:2011/10/09(日) 02:30:34.67
「法務」ってのは、狭義では、司法(法曹三者)、、裁判所の判断を仰ぐもの、
弁護士法でいう「法律事務」≒狭義「法務」、司法権の仕事、或いは、司法権が絡む大事な問題だから、
行政権が司法権に仕事を譲っている場合(示談など)
司法書士の登記は「民事行政」と言って、これを「法務」に含めるのは広義「法務」、法務省の「法務」は広義の法務まで含んでいる、、
広義法務は、学問的には行政権の仕事迄も含むと言えるが、「取引の安全」とか、「登記代理の双方代理性」とか、、屁理屈がある
いろいろ、司法の外堀を深く掘り、司法を助ける意味で、「広義」の「法務」となっている、、まあ、法務省利権もあるが
104ろんめる:2011/10/09(日) 02:43:41.02
じゃあ、「取引の安全」は、本当に、「法務」なのか、、、

安全、、、予防、、、地方自治法234条、契約、、、
105名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 03:26:17.95
ろんめるが夜のバイトから帰ってきたかw

106名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 07:48:51.44
>>103 >広義法務は、学問的には
ろんめるは学者ですか? でも、判例は出てこないですね!
>まあ、法務省利権もあるが
利権? でも、上から目線なのですね! 一体、ろんめるって神か何かと
勘違いしているのね!? これってある種の精神疾患かもね!? この点
で、レオナルドことイタルちゃんに似ているのね!
107名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 08:23:36.85


ろんめるさんは行政書士登録してるんですか?



108名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 11:36:49.09
うちの近所の行書が設立やら相続やってるらしいけど

登記できなきゃ意味ねーじゃんwww
しかも高い費用なんでしょ?

司法書士に頼むがな
109名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 14:24:23.70
>>108
行書が全ての手続きをやって、登記は司法書士がやるんじゃなくて、
書類集めて「本人申請」の形をとるんだよ。
登記を司法書士に依頼するのはわかってる行書だが、
そんな旨味のない残りカスみたいな仕事を引き受ける司法書士も少ない。
110名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 14:45:33.16
ろんめる行書(チンカス)は、相変わらず、質問に答えず、逃げまくってるな。

>>89
見たけど、それが何か?
それらの条文のどの文言をどう解釈すれば、「国会」と「議院」とは違うっていう事実を否定できるわけ?
説明がない。0点。

それから、「、、、、」って何?w
お前が説明できないからって、「、、、、」と書いとけば説明を逃げられるとでも思った?w
つーか、この「、、、、」って、お前が日常で口ごもっている状態でも示しているわけ?w

しかも、「テープ起こし内職行書」ってことをはからずも肯定w
あれ?
「内職」も「内務」?w
「内」に引きこもっているのも「内務」?w

お前、やっぱりただのヒキコモリじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 15:23:47.64
内務=引きこもりw

低脳行書の発想 うける
112名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 15:28:55.69
明治頃の内務官僚が生きてたら、涙ぐむだろうな、、行書資格の体たらくに、、、

内務省
(英: Ministry of Home Affairs、Ministry of Interior など)は、
地方行政や国内の治安、出入国管理などの内政を担当する省の訳語として用いられる
旧ソビエト連邦諸国のように独自の国内軍(内務省軍)を保有する場合もある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E5%8B%99%E7%9C%81
113名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 15:34:13.53
>>112
ろんめるさんは行政書士登録してるんですか?
114名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 15:34:36.70
行政書士ほどいかがわしい資格はないのだよ。
通常、専門資格士はその専門の学科と実技を修得・試験されて世に出るが、
行政書士は両方無しで、生まれてしまう危険な資格です。
これで、行政に関する手続の円滑な実施に寄与し、あわせて、
国民の利便に資することなんかできるはずがない。
妄想もここまでくると、痛々しいとしか言いようがない。
国民を稽古代にして小銭を稼いでいると言われてもしょうがないだろ?
115名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 16:01:39.31
著作権は、、、著作権は、、、、

内務省警保局図書課、、、ベルヌ条約は 内務官僚の水野錬太郎が、ベルリン会議に出席して、、、

旧著作権法を起草、、、JASRACは、、、

それを行書会は、マヌケだから、、弁理士に、、盗られそうにw
116名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 16:06:36.18
>>111
漢字が一つでも重なっていれば「●●省」などと短絡するのがろんめる行書(チンカス)


「外」回り営業=「外」務省=「外」交官=「外」交官特権で逮捕されない=「外」回り営業がパンツを盗んでも逮捕されない=キチガイ
117名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 16:07:06.24
0周年記念式典  天皇陛下のお言葉
http://members.jcom.home.ne.jp/f-hikichi/kinensikiten.htm
118名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 16:08:56.94
>>115
どもり、、、の、、、ろんめる行書(チンカス)、、、さん、、、
なんで、、、「名無し」、、、なんですか、、、?、、、w
「国会」と、、、「議院」、、、の、、、区別が、、、つかなくて、、、
大恥、、、かいたから、、、?、、、www
119名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 16:12:02.79
>>117
どこに「行政補助機関」って書いてあるの?w
120名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 16:16:02.72
ろんめる行書(チンカス) 「国会認定行政補助機関の者です。」
公序良俗を貫く一般市民 「は? いつ国会が認定したの?」
ろんめる行書(チンカス) 「坂東委員長 それでは御異議ないものと認めまして、請願は採擇せられました。この文章を探せw」
公序良俗を貫く一般市民 「は? もしかしてイチ議院のイチ委員会の話? 国会と議院の区別はついてるの?」
ろんめる行書(チンカス) 「衆議院でも参議院でも国会は国会だろw」
公序良俗を貫く一般市民 「は? 国会と議院とは違うって、小学校で習うだろうが。」
ろんめる行書(チンカス) 「一応、K応義塾大学法学部出身だけどなw」
公序良俗を貫く一般市民 「消えろ。学歴詐称野郎。」
121名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 16:40:40.83
:レオナルド : 2010/01/14(木) 01:58:43
著作権は昔文化庁に高校の京都大学卒の先輩がいて連絡したら「良い所にかけてきた、行政書士会に打ち合わせをしたいと思っていて、
来てくれ。」と言われ行政書士会に報告したら、「著作権法は自分達の仕事じゃない。」と言い
文化庁は頭に来て弁理士会を呼んで法律を改正し、彼らとプログラムの登録関係の打ち合わせをやったみたい。
そう、あなたのおっしゃるとおり、著作権は行政書士の純正業務であるはずだ。
ただし、彼らは詭弁で認めないだろうが、1年以上相手を待たせている、文化庁の判断は妥当だったと思う。
122名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 16:42:03.47
:レオナルド : 2010/01/14(木) 01:58:43
チャンスを逃すどころか「聴聞代理」に見られるように至らんことをする傾向にはある。
弁理士会としてはたまげただろう仕事が減っているときに、「これは行政書士資格でも取ろうか。」て言っていたんじゃないのか?
「それは行政書士の仕事なのではないのですか?」この点文化庁も催促したみたいだ行政書士会に、私も打診した、はっきり「行政書士とは関係ない業務」と
言い張った、私も確認している。
弁理士会としては棚から牡丹餅、人生に一度あるか無いかの大行事、生きてた甲斐があった、・・・という世界で。
どう考えたって行政書士の独占業務、「良いんですかい、なんか後から文句言われるんじゃないのかな?」
「良いからつまんで、彼らは自分達とは関係ない、やりたくないと言っている、設けさせてあげるから、・・・。」こんな
感じかな。
第一文化庁職員は行政書士の実務経験はついても弁理士の実務は、・・・・つかないんじゃないのかな?
123名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 17:13:39.58
ホントの話という証拠がないw
124名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 19:25:17.74
行政書士は実務と試験内容が違いすぎるかな。
これでは必要な能力の担保を目的とする国家試験の意味がない。
この辺から改善していかないと、業務拡大は無理だと思われ。
125名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 19:42:38.27
TPP導入で日本の資格制度が統廃合されるらしいが、行政書士制度は一番先にいじられそうだな
廃止なのか別の資格に統合になるのかは分からないが
126名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 20:30:30.64
詐欺同然の資格だよ。
建設業法も宅建業法も一切試験には出ないんだよ。
申請書式の修習もまったく行われないんだよ。
それで、建設・宅建の許認可業務を引き受けられるのかね?
学科教習も技能教習も無しに運転免許与えちゃったようなもんだよ。
行政書士の業務分野には、こんな事例が随所に見られるわけで、
この実態を、世間に広く知らしめないと危険だと思うが・・・・。
127名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 20:36:22.92
>>126
なら最初から行書なんて取るなよ。
試験受ける段階でそんなもん判るだろうが。
128名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 21:00:02.75
違法行書は駆逐されろ
129名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 00:29:30.09
違法行書のホームページとか看板とか全部日弁連に通報しよう
130名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 00:35:14.53
そもそも離婚とか示談絡み案件なんて司法書士でもやらないんだぜ

なんで行書ができるの?
131名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 00:51:52.39
>>129
サイト出したところで仕事なんて来てないから。
132ろんめる:2011/10/10(月) 02:02:36.21
>>119
お前ら、マヌケだから、ワカランだろうか、「行政補助機関」は褒め言葉だぞ、最大限の
昭和22年にその請願があってから、結局、行政書士法が成立するまでは3〜4年かかった、
司法系の反対もあって、、、「ただ民事だけやってる、わけわからん資格、、、」では請願は通らなかった、、
だから、「行政の役に立ってますよ」という意味を込めて、行政の補助の実績があるという事を請願の文面に誇示する為に、
あえて、「行政補助機関」と書いた、、、わかるかな、、わかんないだろうな、、○○には
133名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 07:39:58.89
>>132 >お前ら、マヌケだから
相変わらず、上から目線だね!
>最大限の昭和22年にその請願があってから
当事者のような記載内容だね!?いったいいくつなの!
>行政の補助の実績があるという事を
実際に実績のある分野は、行書から独立して今ではその専門性も
認められ、不服申立等の代理権も、ADRも認められているのね!
134ろんめる:2011/10/10(月) 09:24:08.12
>>133
嫉妬かw兼業しててその思考では、会費無駄だろ、
ADRは「行政」と直接関係あんの?
不服申立代理権があれば資格として立場が上とは、短絡的な考えで、、
役所の指導があれば、それに逆らわず、行政の意向をそのまま伝える、、
これが、「公共の福祉」を最大限尊重する姿勢、、
行政許認可ってのは、ただ不服したから、良い結果が得られるとは限らない
単細胞には、、やらせないほうがいい
何でも不服申立てれば、良いってもんじゃない、、、

「内務」、「総務」、、と言ってる意味理解できる?

135ろんめる:2011/10/10(月) 09:37:49.83
全体主義ってのは、基本的に、構成員は従順に従うのが、全体主義
「不服」ってのは、全体主義に逆らう姿勢、、、

みろ、北朝鮮の連中は従順だろ、、将軍様に仕えて、、
総務、内務の基本は全体主義なんだ、今の言葉では「公共の福祉」、、、

車庫証明なんて、メンドクサ、、じゃ駄目なんだよ、、

136名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 09:39:40.05
>>135
ろんめるさんは行政書士登録してるんですか?
137ろんめる:2011/10/10(月) 09:54:43.82
>>136
今更、登録してませんなんて、、そんな
138名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 10:56:12.69
>>134 >ADRは「行政」と直接関係あんの?
行政書士ADRセンター東京 を始めとして、ADRの機関を立ち上がっている。
行書の場合、調停人・あっせん人にしかなれないが、それでもやりたい人が
多くいる。研修時間が180時間も必要だということも聞いている。でも、内部
での認定試験のようなものがあるらしいが、他士業のように国家試験としての
位置づけもなく、認定・特定等の付記登記制度もないのね。権利義務・事実
証明にかかる書類作成で、民事関与でき、紛争がなければ、協議書・公正証書
等の作成で何でもできると思っている行書より、ろんめる先生は立派だ!!!
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/adr/dai37/37siryou2.pdf#search='行政書士会 ADR'
外国人にかかるトラブル、交通事故にかかるトラブル、ペットに関わるトラブル
それに、敷金に関わるトラブルに関与するらしいね!?
139名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 16:02:35.36
>>132
チンカスのお前の意見はゴミそのものでどうでもいいから、
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠をだしてよ。
チンカスのお前は、質問に対して端的に回答を示すという能力を全く欠いているから、
公務員試験に何回も落ちて、行書にしかなれなかったんだよ。
140ろんめる:2011/10/10(月) 16:16:22.23
国会・・・「治安および地方制度委員会」が・・・主語
述語・・・認めた=異議なしで請願を採択
複合助詞・・・「として」、、、行政補助機関として、、、、

帝国議会時代の議案審議が本会議中心であったのに対して、戦後国会はアメリカ連邦議会に範をとって国会審議は、「委員会」を中心に行われている。
WIKIより、、、
141ろんめる:2011/10/10(月) 16:22:40.20
さて、「請願」は直接、本会議に行くものでしょうか、、、
現実の判っていない>>139の様なチンカスは、もう書き込まないように、、、
これ以上やると、恥の上塗り、
142名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 16:39:00.53
>>140
どこをどう読めば
「治安および地方制度委員会」と「国会」が一致するの?
国会は衆議院と参議院とからなり、衆議院のイチ部分が「なんたら委員会」だっていう、
小学生でも知っている単純な構造すら理解できないのは、単純に知能が低いわけ?

「治安および地方制度委員会」と「国会」が一致するっていうのは、どこの法律のどこの条文に書いてあるの?
いつになったら証拠を出すの?
はい、またやり直しw
0点
143ろんめる:2011/10/10(月) 16:54:31.30
>>142 誰が、衆参両院でと書いた?衆参両院本会議で、請願をどうする?
戦後の日本国会の「委員会中心主義」をお勉強、、、
委員会も国会のうち、、国会の一部が請願を認め採択した、
一部と云っても、請願の場合は、審議の中心は「委員会」だがw

つっこみに力量不足、そんなんでは、弁護士会とやりやっても負ける
身の程を知ったほうがいい、、
144名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 17:09:04.20
ろんめるって、行書登録していないようだね! 行書行書会・連合会等に
関する具体的な内容について全く触れていないのね!記載内容から法務に
関して基礎的知識はあるみたいだが、知識にばらつきと偏りがあるのね!
最近の行書試験にも合格できないね!司法試験の短答式試験や司法書士試
験には全く歯が立たないレベルだろうね! レオナルドことイタルちゃん
のように、そのうち、司法試験受験生(旧制度)とか、司法書士試験受験
生というようなことを言い出しかねないね!その実態は受験生ニートだろ
うね!
145ろんめる:2011/10/10(月) 17:46:43.86
>>144
>行書会・連合会等
連合会の最近の動きは良い、最近提出した行政不服審査代理権の意見書、あれは合ってる、、
それから、地震義援金の対応も○
>イタルちゃん
個人を「ちゃん」付けで呼ぶからには、余程親しい仲か?
福岡在住と噂の、、暴力団排除条例が気になるらしい、例の一味か?
兼業と言ってたが、税理士か?社労士か?
ね!ね!が口癖の>>144は、実社会でも「キモイ」とか云われるタイプだろw

146名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 20:06:34.64
>>143
こっそりと
「国会の一部が」
と言い換えているんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなチンカスごまかしが通用するとでも思っているのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさに、チンカスの発想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

で、お前は一体いつになったら
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠を出すの?w
お前のチンカス「勉強」の「程」を露呈したチンカス書き込みはどうでもいいから、
早く証拠がみたいなw
それとも、もしかして、証拠が存在しないとか?
まさか、存在しない「国会認定」じゃないよね?w

>>145
、、、、、が口癖のお前は、実社会でも「キモイ」とか云われるタイプだろw
147名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 20:23:22.50
74 :名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 20:09:58.78
行政書士は他士業の事務員くらいの能力くらいしかないんだろうな
「原案は作ったからちょっとこの書類整えて」というレベル
それを拡大解釈して他士業の業務ができるフリをする、しかし事務員は事務員

148名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 21:31:17.27
連合会のホムペ見ればわかる情報じゃねーか
八月中の登録抹消合計いってみろ
149名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 21:39:42.17
>>148
日本行政の最新号のデーダね! 日本行政も一部もHPに掲載されているが
P32の内容まで掲載されていないね! ちなみに11月号は、中小企業の事業
承継で、知のひととき となっているが、読むべきところがないのが残念!
新規登録数−登録抹消数=73名って、行書って増えているのね!
150ろんめる:2011/10/10(月) 22:08:04.28
>>146
お前本当に登録してるのか?「品位」って判るか?

>>146に聞くが、 昭和22年9月22日 第001回国会 治安及び地方制度委員会 第16号
 「行政代書人は官公署及び公衆の依託を受けて、行政官公署に提出する書類の作製を業とする行政補助機關であるが、
現行代書人規則は大正九年制定のもので實情に合わない、ついては速やかに行政書士法を制定されたい」
この請願というのは、この委員会で、採択されたか?されないか?
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/001/1336/00109221336016a.html

YESか NOか 二択だ、さすがバカじゃなければ判るだろ、答えろ、
151ろんめる:2011/10/10(月) 22:26:05.07
そうして、請願が通って、衆議院本会議でも採択される事になったが、
衆議院 本会議 昭和22年12月09日でも、この請願は採択されたか?されないか?
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=16621&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=1&DOC_ID=802&DPAGE=1&DTOTAL=2&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=16750

YESか NOか これも 二択だ、さすがにバカじゃなければ判るだろ、答えろ、
152名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 22:34:47.58
ろんめる>>148に答えたら?
153ろんめる:2011/10/10(月) 22:47:06.26
昭和25年12月03日 参議院 - 地方行政委員会   
○高橋進太郎君 只今行政書士法の提案趣旨をお聞きいたしたのでありますが、これは従来のあの地方裁判所長の認可を受けておつた代書人との関係、
あの司法書士との関係はどういうことになりますか。
○衆議院議員(川本末治君) お答えいたします。これは従来裁判所のほうの関係の登記書類などを取扱つておりますものは司法書士法によりまして
司法書士としての取扱を受けております。このほうは、この行政書士と申しますものは、わかりやすく申上げますと、
警察又は区役所等におきまする戸籍事務とかいろいろな手続という程度の仕事をいたしておるものでありまして、
司法書士とは全然別個の立場でございます。
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=18959&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=1&DOC_ID=24547&DPAGE=2&DTOTAL=34&DPOS=25&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=19032

昭和25年の地方行政委員会の議事録で 「司法書士とは全然別個の立場でございます。」
と回答されているが、、この意味は?
154名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 22:50:35.26
ろんめるは行政書士じゃないんでしょ?
155ろんめる:2011/10/10(月) 23:14:54.47
>>154 いや、、行政書士だったら、、どうする(汗)
>>151
昭和22年12月09日の衆議院本会議で、採択された、その請願は、
内閣に送付された後、その後はどうなるん?
156名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 23:43:45.57
じゃ>>148に答えたら?
157名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 02:27:51.82
>>151
>>153
そもそも、なんのために、内閣に送付しているの?
それで内閣はどうしたの?
昭和22年に衆議院で請願が採択されてから参議院で審議されるまでに
なんで3年間もかかっているの?
158名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 03:28:38.34
>>157
ろんめるがまた今日も論破されるみたいだなw
159ろんめる:2011/10/11(火) 05:52:40.88
>>157 おはよう
やっとそこまで来たかw
委員会で「審議未了・不採択の請願」はどうなる?
「採択され、内閣に送付された請願」との違いは?

衆議員 - 本会議 昭和25年07月25日
○福永健司君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。
すなわち、地方行政委員長提出、行政書士法案は、委員会の審査を省略してこの際これを上程し、
その審議を進められんことを望みます。
○川本末治君 なお本法律案は、第七回国会において、地方行政委員長の私案として一応の成案を得たのでありますが、
都合によりその成案の決定を見るに至らず、閉会中も継続してその起草に努力いたしたのであります。
しかし第八回臨時会に入りまして、七月十九日及び昨二十四日協議を重ね、本日、本委員会の成案を決定し、
これを委員会提出の法律案とすることに決定した次第であります。

閉会中継続審査、継続審議ってわかる?

160名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 07:09:27.43
>>155 >行政書士だったら、、どうする(汗)
どうもしないけど、行書だったら、結構暇なのね! 年金生活の元公務員とも
思われないし、生活費はどのようにしているのか? 福岡の占い専業行書の
ように親族からの援助なのか? どっちにしても定職にも就けないニートか
フリーターだね。結婚も恋人も親友もいない寂しい人生を送っているのね!
それに精神的に病んでいるね?!
161ろんめる:2011/10/11(火) 08:10:15.06
ああ、嫉妬かw
あった事も無い他人のプライベートを想像して、、、妄想もここまでくると?w
いるんだよ、こういうのが、秋葉原で暴れんなよ
精神病患者てのは、お前精神病だろ、と指摘されても
否定するらしいな
鬱は大変だ、、、行政書士が憎い、だがしかし、行政書士登録、、、気になって、、、毎日動向チェックw
自己矛盾、、、堂々巡り、、、会費の無駄、、、
うつ病の人との接し方
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/utu.html
162名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 10:19:48.28
相変わらず底の浅いチンカスだなあw

22年の「議院」による請願採択は、結局のところ雲散霧消。
内閣が行書法案提出を放棄。
第7国会では「地方行政委員長の私案」。
結果、「その成案の決定を見るに至らず」。
第8国会における行書法制定にあたっての議論では、法案説明者自身が「行政補助機関」なる文言を忌避。
しかも第8国会でも成立せず。
やっとこさ第9国会で行書法が成立したが、「行政補助機関」なる文言は一切現れる余地もなく、永久消滅。

さて、「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠は、一体全体いつになったら示されるんですか?
>>161でせきを切ったように自己紹介しちゃってる「ろんめるチンカス」はw
163名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 10:22:29.91
行政書士の受験資格を大卒以上にすれば
DQN、基地外率が下がって行政書士の社会的地位が向上するはず。

と、来年受験を検討中の私が申してみるテスト。
164ろんめる:2011/10/11(火) 10:41:19.13
>>162
忌避w忌避とはまた、事実を捻じ曲げる発言

「行政補助機関」、、その文句と同じ意味が、、、
行政書士法1条の目的に入っていないか?目的条文は平成9年の事だが
行政書士法の成立には数年かかったが、「行政の補助」の部分は全く昭和22年の草案の頃から
修正されてないがw

一方で
「司法補助」とは、議事録の何処にも書いてないな、、残念ながらw
どこかの政治連盟は、妄想に浸っているのか、、、
>雲散霧消
第7回国会、地方行政委員会がなぜ急に行政書士法の草案起草を思い立った?

165氏名黙秘:2011/10/11(火) 10:44:14.83
行政書士の受験の要件を大卒に限っても無駄。できる権限が決定的に不足。
試験主催者も何とかセンダーと言う天下り法人だし。
司法分野に進出したいと思うことが基本的に見等違い。
執行部がほんとににアホ。
50周年記念に天皇陛下よんだり記念切手を発行したりやることが田舎者
克、俗人でイタイ他の士業は多分嗤っている。
166名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 11:53:04.20
>>165
>試験主催者も何とかセンダーと言う天下り法人だし。

形の上では都道府県知事が実施しているという形態なので、統一試験を行うために総務省指定の試験機関を設置する必要があった。
試験研究センターの役員には役人の天下りはいない。
http://gyosei-shiken.or.jp/pdf/yakuin.pdf
167名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 12:52:46.64
センター試験っていうことは国家資格じゃないんだろ?
合格通知には知事と総務相の連名で書いてあったけど。
168名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 13:06:16.31
>>167
>合格通知  ?? 合否通知書のこと? それは試験研究センターが出します。
総務大臣と都道府県知事の連名でだすのは、行政書士試験合格証ですね!
本当に合格したの? 行政書士試験日まで後一月余りですね、今年も試験監督
をします。行書試験の試験時間が短いから、試験監督は楽ですね。他の試験は
結構長いのが試験監督も大変です。
169名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 13:14:52.67
>>168
正式名称知りません。安っぽいゴシック体で印刷された
A4判ぺら。合格率が高かったおととしの試験でもらって、
ざっとみしてから放置してあるから不正確ですまんです。

試験監督って、総務省とか都道府県の職員じゃなくて
行政書士がするのですか?
170名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 13:55:29.82
>>167
試験の実施について総務大臣が権限持ってるから国家試験じゃないの?
171名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 14:17:47.51
127 :名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 22:13:29.58
週刊新潮の最新号で、地面師の記事あたぽ
偽造書類一式、元シホショシが作ってるらしいぽ
172名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 14:30:15.72
>>167
>センター試験っていうことは国家資格じゃないんだろ?

法律ひとつまともに読めないで「法律家」を目指してるんですね。
せいぜい頑張ってください。
173ろんめる:2011/10/11(火) 14:55:34.28
法律家 は 間違い
行政書士は、行政を極めれば、極めるほど、司法から遠ざかる、、、
三権分立がわかってないと、「法律を使うから法務」という錯覚に陥る
行政も法律は使うが、「使い方」が違う、、、
174名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 14:56:58.17
>>172
あはは。

・ 行政書士は法律家じゃない
・ 行政書士を目指していない
・ 捨ててもいいお金が18万円あれば登録するけどね
・ 違うところで頑張るわ

以上、笑った理由を箇条書きで書いてみました。
175ろんめる:2011/10/11(火) 15:03:27.07
行政書士のブログなど拝見していると、途中までけっこういい線いってるのに、
最後の最後に、「訴訟の代理権獲得を目指す」などと、暴走してしまうブログが多い
行政と 司法、、、これが逆向きのベクトルである事が判れば、、暴走はしない、、
ADRがなぜ、認められ難いのか、、、そろそろ気がつけ
176名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 15:17:15.61
>>174
>・ 捨ててもいいお金が18万円あれば登録するけどね

同じ捨てるにしろ別のところで使いなさい。悪いことは言わん。
馬鹿どもの役員報酬になるだけだから。
177名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 15:28:18.37
ろんめるチンカスは、まーだ「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠を出していないのかw
もう何日過ぎていると思っているの?
絵にかいたような、文字通りの「ボンクラ」じゃねえかw

「行政補助機関」「その文句と同じ意味」??????????????????????????????
どれ?
書いてみてよ。
お前が日本語クルクルパーなことも、ついでにここで明らかにしちゃおうか?w
もしかして、「補助」と「寄与」は「同じ言葉」と、とっくに論破された詐欺商法でまた逃げられるとでも思っているの?
アホかお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「思い立った?」じゃねえだろw
その「証拠」をいつになったら出すのかってこと、まだ理解できていないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠、いつになったら出てくるの?
ろんめるチンカス(ボンクラ)さんw
178名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 15:31:19.88
>>173 >行政書士は、行政を極めれば、極めるほど、司法から遠ざかる
http://www.gyosei.or.jp/gyomu/index.html によると 念書、示談書、協議書、
内容証明、告訴状、告発状、会計帳簿、申述書等を作成するとある。これって
行政ではないよ〜。でも、司法でもない。民事ということなのね!?
>三権分立がわかってないと、「法律を使うから法務」という錯覚に陥る
三権分立での司法、行政等と、行政書士の行政は異なるとおもうのは俺だけか?
ところで、行政が認める資格等で訴訟代理権等があるのがある。それは弁理士。
特許紛争にかかる特許審判の代理人になれるので、訴訟での代理も認められている。
例えば、行政審判なるものがあって、その審判で行書が代理人でもなれれば
行政事件等で行書も訴訟の代理人になれるかもね。でも、それも妄想なのね。
179名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 15:55:44.99
>>176
書士やっていると行書資格もあると便利だな、と思うことが
たまにあるんですよね。まあ、それに18万円+αの価値が
あると思ったら、ドブに捨てることがあるかもしれません。

ろんめるも頭がアレだけど、行政書士が法律家じゃないって
主張する点だけはそこらの勘違い行書よりよっぽどまともだな。
因みに書士が法律家を名乗るのもおこがましいと思っているよ。
180名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 16:15:31.33
客寄せで遠回しに法律家だと位置づけている予備校が悪い
181名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 16:18:19.64
行政書士登録 大阪なら35万いる

最近は事務所の設備や存在の調査も登録前に入るから名 ばかり行政書士は今は登録しづらい

職務上請求用紙目当ての登録防止
182名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 18:59:06.04
三振法務博士が行政書士会を乗っ取れば面白いのになw
その前にTPPで外弁大量流入→行書の独業も外弁に開放→行書廃止になるかもしれん
183名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 19:57:48.73
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
184ろんめる:2011/10/11(火) 23:20:59.21
hahaha、諸外国にも、内務はあるよ、内務の資格は珍しいがw
内務ってのは、法務と逆、、三振博士とは直接関係ない

例えば、井戸を掘って地下水を汲み上げる、誰もが自由に汲み上げたら
地下水が減って街全体が地盤沈下する、
個人に自由に井戸を掘らせない、、、全体主義の考え方、
これが、行政許認可、行政(内務)の考え方

185名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 23:34:38.47
チンカスがひねり出すたとえ話はウンコそのものだな。
186ろんめる:2011/10/12(水) 01:08:49.31
そう、チンカスヤロウを自由に風呂に入れさせない
これが、規制
洗ってから入れ
ところが、アホはチンカスついたまま 入ろうとする
法務、法務といいながら示談をやろうとする、
すると弁護士法の規制に引っかかって
逮捕される
187名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 09:52:54.48
>>186
チンカスが、無駄に口数は多いが中身はゼロっていうのは、万国共通だな。

ろんめるチンカスはいつになったら
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠を出すの?
まさか、カバチと同じで「存在しない国会認定」じゃないよねw
188ろんめる:2011/10/12(水) 17:05:22.36
十を以って一を知る

賢い人は、数行のレスからでも、具体的な業務のヒントが見出せる、、

バカには、一生解らない、、、
189名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 17:07:19.41
試験まであと1ヶ月。
追い込み組はそろそろいなくなる時期でもあり、諦め組は・・・・言わずもがな。
190ろんめる:2011/10/12(水) 17:07:32.62
一を以って十を知る=賢い人になれるか? 

十を以ってしても一すら理解不能=バカ、、

まだ、法務、法務騒ぐか?
191ろんめる:2011/10/12(水) 17:22:38.97
>>189 頑張れ
法律は条文を読む&丸暗記もいいが、
なぜ、その条文が必要になったか、制度の裏(立法の裏)を読むと忘れ難い
さて、行政書士制度の 制度趣旨とは、、、

請願、、、大事だね、、、世間一般では、
業界の基礎になる、この種の請願&議事録は、、、大切にされるものだが、、

どこかの○○は、気に入らないらしいw
192名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 18:35:51.24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1296502482/l50

ろんめるさん他スレで未登録認定されてますよ?
本職証明してみたらどうでしょう。
193名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 19:55:00.72
>>188
敗走逃亡キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
しかも、ことわざなんか間違ってるしwwwwwwwwwwwwwww
救い難いドジ、救い難い阿呆、救い難いチンカスですねw

ほれ、ろんめるチンカス。
いつになったら
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠を出してくれるの?
グズ、ドジ、マヌケ、アホ、ボンクラ、無能、低能、チンカスだから、
出すのに手こずっているの?
それともまさか、カバチと同じで、「存在しない国会認定」ですかあ?

証拠出してくださーい(笑)
194ろんめる:2011/10/12(水) 21:48:22.84
ほれwってお前w 恥さらしなヤツ
国会が 行政補助機関と認定していた、、、、、衝撃の事実

請願は無事採択されましたとさ

もっと貼りまくれ、コピペを
195名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 22:31:26.13
>>194
とうとう妄想モードに突入したかw
論破された衝撃の現実に耐えられないのかねえw

いまだ
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠
ゼロ。

まだなんですかあ?(笑)
196名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 23:31:05.34
そろそろ止めとくかw
197ろんめる:2011/10/13(木) 17:25:30.26
止めなくてもいいが、、別に「行政補助機関」を宣伝してくれても、
行政書士で「行政」を専門にしてる事務所は沢山ある訳だから、、、宣伝になってる

歴史的事実は、事実、、未来は、未来、、
TPPに日本が加盟すれば、行政書士は、将来的に入管弁護士になれる?
出入国管理は、内務省が司る国もあれば、移民政策(人権問題)を重視する国もある

しかし、歴史は、歴史、、、行政書士は、歴史的に、内務省令から始まった、、
だからその請願の内容「行政補助機関」で合ってる
歴史を捏造してはいけないが、将来も見つつ、、、暴走はいけないよ


198名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 17:56:56.41
歴史の話じゃなくて実際の業務の話はできないの?
199ろんめる:2011/10/13(木) 18:02:20.72
扱った案件を自慢げに、ブログやネットに書く者や、ネットで質問するもいるが、
良いとは思わない、、
客も見る、、

200名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 18:05:41.56
はやく行政書士になれるといいね
ネットで遊んでたら試験受からないよ
201ろんめる:2011/10/13(木) 18:15:54.68
誰に言ってるのか、、自問自答か
202名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 21:03:11.11
そろそろ止めとくかw












なーんちゃってw
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠プリーズw
203ろんめる:2011/10/13(木) 22:18:07.03
「行政書士は行政補助機関」の請願
昭和22年9月22日 第001回国会 治安及び地方制度委員会 第16号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/001/1336/00109221336016a.html
その後、衆議院 本会議昭和22年12月09日にこの請願は採択される

司法書士法はなぜ、「法務委員会」で審議されるのか?
第007回国会 法務委員会 第35号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/007/0488/00704300488035a.html
第102回国会 法務委員会 第14号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/102/0080/10204120080014a.html

204ろんめる:2011/10/13(木) 22:21:28.81
司法書士法の審議は、法務委員会、行政書士法の審議は地方行政委員会(総務委員会)、、、
この差の根拠は何かと言えば、、、遡れば、行政代書人の根拠が「内務省令」だった事に遡って差が出てくる

さて、「省令」とは?

>>202答えなさい、
205名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 22:33:02.57
>>203
「議院」と「国会」との区別がついていません。
0点。
はい、最初からやり直し。
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
ろんめるチンカスの回答不能敗北状態が続いているわけだけど、どんな気分?w

「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠を出してね。
ろんめるチンカスさんw

>>204
質問に答えられずに逆質問って、詐欺師マニュアルにでも載っているんですかあ?w
206名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 22:34:27.79
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
207ろんめる:2011/10/13(木) 22:39:14.65
いや、答えているが
昭和22年の請願は、内務省令代書人規則が失効するのが目に見えて判って
慌てて出した請願、、つまりは、内務省令の意味をそのまま踏襲している

さて、「省令」とは何か?答えろよw
208名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 22:47:14.21
>>207
>昭和22年の請願は、内務省令代書人規則が失効するのが目に見えて判って
>慌てて出した請願、、つまりは、内務省令の意味をそのまま踏襲している

この「答え」のどこに「国会」って書いてあるの?
はい0点。
またお前の負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 22:52:07.33
>>207
>昭和22年の請願は、内務省令代書人規則が失効するのが目に見えて判って
>慌てて出した請願、、つまりは、内務省令の意味をそのまま踏襲している

この「答え」のどこに「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」って書いてあるの?
はい0点。
またお前の負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210ろんめる:2011/10/13(木) 22:55:30.61
負けとか、負けてないとか、、また勝手に自己判断、
何処かのテンプレの様に、「阿Q正伝」かw
委員会は国会法の第5章 を見ろと、前にレスしなかったか、、、
ついでに、「委員会中心主義」も学習しろよ、請願は、まず何処で審議するのか、、
211名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 22:59:55.68
ろんめるは行書登録していないのは明らかだが、行書試験に合格しているか
どうかは不明。平成14年度の試験だったら、受かっていたかもしれないね!
今の行書試験には受からないだろうな!不思議なのはろんめるって行書に
大変興味をもっているのね!それも賞賛しているのね。行書会員でも行書って
ダメだと感じている会員が多いのに、どうして? それには底辺のニートの
希望の星が行書だからだね!誰でもなれる行書って意外と身近に思えるのね!
212名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:08:31.21
パチンコ店員兼行政書士の目指せ月収10万円!
http://www1.odn.ne.jp/~cjp77690/mezase.htm
行政書士の現実を見ろ


213名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:08:58.71
>>210
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠が出せないからって、
「委員会と国会は同じ」とか「議院と国会は同じ」とか、
そういうチンカス詐欺逃走「テクニック」は、
ここでは一切通用しませんので、念のためw

はい0点。
最初からやり直しw
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠、
まーだーでーすーかあー(笑)
214ろんめる:2011/10/13(木) 23:12:22.11
ね!ね!のおっさんは、危うくなると登場するなぁ、カバチ擁護なのかw
万一、俺が受験生だとして、受験生にここまで梃子摺るってw
恥じゃないのか?

受験生って事にしておこうかwうけるからw

受験生にやり込められる本職wうけるw
215名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:13:42.86
まだ「議院」と「国会」の区別がついていないのか。
少しは進歩しろよ、チンカスwwwwwwww


44 :名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 22:03:04.04
992 :ろんめる:2011/10/06(木) 01:41:31.51
細かい事をイチイチつついてきて


激バカ露見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「国会」と「議院」との区別が細かいことかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ろんめる行書(チンカス)は、マジで小学生未満じゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前はいまだに
国会としての決議に「行書は行政補助機関です」と書いてある証拠
を出していない。
それとも、また、ろんめるチンカスの大ボラかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「存在しない社会通念」は、カバチ行書とろんめる行書(チンカス)の専売特許かwwwwwwwwwwwwwwwww

はい、0点。
最初からやり直しなさいw
216名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:18:09.62
こんなバカに「株主総会テープ起こし」のバイトをさせている会社も、
どうせロクな会社じゃねえだろ。
「取締役会と株主総会は同じ」とかほざいて、
勝手に書き換えているかもしれん。
アホすぎるわ、こいつ。
217ろんめる:2011/10/13(木) 23:32:51.17
何言ってんの
請願の採択を委員会&衆議院の本会議がした、、、、この事実は普遍だが
委員会も、もちろん国会の一部だが
衆議院の本会議は、国会ではないのか、、TVの「国会」中継は、片方だけでも「国会」と呼んでる
衆議院を国会ではないと、カバチ垂れるのか?
218名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 00:10:10.06
>>217
またもやバカ踊り開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前の判断基準の拠り所は「テレビ中継」の「番組タイトル」かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ろんめるチンカスが、法律用語としての「国会」と場所・建物を表す「国会議事堂」との区別がつかない低脳っていうだけの話だろうがwwwwwwwwwwwwwwww

はい0点。
やりなおし。
ここまで頭の回転が悪い奴が、最近では「K応義塾大学法学部出身の行書」を自称しているのかw

「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠
まーだーなーのおー?(笑)
219ろんめる:2011/10/14(金) 00:31:51.63
衆議院も、参議院も国会なのwカバチはいい加減、屁理屈から離れろ
「TV中継」と言ったのは常用でその言葉が使われてる一つの例を示した迄、
カバチ共は、最後の最後に追い込まれて、「衆議院は国会ではない」とか言い出すんだろ?

請願の採択については、請願の趣旨を認めたから、採択する訳で、
請願を認めないなら、異議あり、、不採択
220名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 00:32:05.91
ろんめるチンカスが「国会が行書は行政補助機関であると認定した」と大ボラを吹く。

その証拠はどこにあるの?と質問される。

証拠をいつまでたっても出すことができず。

その証拠はどこにあるの?とさらに質問される。

「イインカイガー」「ギインガー」と意味不明の妄言を繰り返す。

「委員会」「議院」「国会」の区別もつかないのかと笑われる。

「テレビガー」「コッカイチュウケイガー」と意味不明の妄言を繰り返す。←今ココ!
221ろんめる:2011/10/14(金) 00:42:56.01
「行政書士は行政補助機関、、、」の請願
昭和22年9月22日 第001回国会 治安及び地方制度委員会 第16号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/001/1336/00109221336016a.html
その後、衆議院本会議 にて 昭和22年12月09日にこ の請願は 本会議でも採択される

<纏め>
国会(衆議院(本会議))が、「行政書士は行政補助機関、行政書士法を立法せよ」趣旨の請願 を認めて 採択した

これは、歴史的事実


議論終了
222名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 00:55:56.68
>>221
正真正銘のバカだな。
日本国憲法のいたるところで「国会」と「議院」とがわざわざ分けて規定されているという初歩すら解していないということ。

「天皇は衆議院の指名に基づいていて内閣総理大臣を任命する」→チンカス大嘘。
「天皇は内閣の助言と承認により、衆議院を招集し、国会を解散する」→チンカス大嘘。
「国会が行書は行政補助機関と認定」→ろんめるチンカス大嘘。

はい、やり直し、0点、議論再開w
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠ぷりーずですう(笑)
223ろんめる:2011/10/14(金) 00:57:29.13
>>222
hahaha
では、請願は、参議院で必ず、採択しなければならない決まりがあるか?

ぷりーず?
224名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 01:00:35.36
ろんめるチンカスが「国会が行書は行政補助機関であると認定した」と大ボラを吹く。

その証拠はどこにあるの?と質問される。

証拠をいつまでたっても出すことができず。

その証拠はどこにあるの?とさらに質問される。

「イインカイガー」「ギインガー」と意味不明の妄言を繰り返す。

「委員会」「議院」「国会」の区別もつかないのかと笑われる。

「テレビガー」「コッカイチュウケイガー」と意味不明の妄言を繰り返す。

「国会」と「国会議事堂」との区別もつかないのかと笑われる。←今ココ!
225名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 01:02:37.98
>>223
まーた、質問に答えられず逆質問の「詐欺師マニュアル」ですかあ?
はい0点。
「議論終了」大失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠ぷりーずですう(笑)
226ろんめる:2011/10/14(金) 01:07:29.88
>>222
お前の詰めが甘いんだよw
憲法が、わざわざ、「衆議院」と書いてる場合は、衆議院の優越という、、特別の事情がある場合、
あえて書いてるんだが、、

国会法を見れば判るが、 どちらで審議してもいい場合、「各議院」となっていて、
どちらも国会といえば国会だw

227名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 01:08:07.98
「天皇は衆議院の指名に基づいていて内閣総理大臣を任命する」→チンカス大嘘。
「天皇は内閣の助言と承認により、衆議院を招集し、国会を解散する」→チンカス大嘘。
「国会が行書は行政補助機関と認定」→ろんめるチンカス大嘘。
228名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 01:12:35.20
>>226
「各議院」となっているんでしょ?
「国会」となっていないんでしょ?
「議院」と「国会」が区別されているんでしょ?
バカ自白5963wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はい論破。
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠ぷりーずですう(笑)
229ろんめる:2011/10/14(金) 01:15:19.89
>>228
まだ、解っとらないね、、請願採択は、
衆、参、両方やる必要ないでしょってのw
230名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 01:19:11.76
このろんめるチンカスは、ザ詐欺師って感じだな。
絵にかいたような典型的な詐欺師の手口。
「国会」と大ボラ吹いて、実際は「議院」。
で、「国会」と「議院」は同じだと言い逃れできると信じる大甘感覚。

こういうノリで普段から仕事やっているんだとしたら、そのうちに絶対に詐欺罪で逮捕されるわ。
231ろんめる:2011/10/14(金) 01:22:17.41
衆と参が意見が割れる事があるからこそ、慎重な議論になって
二つある議院のうちの一方が「国会意見」となる意味がある

だが、請願採択の場合は????

はいお勉強
232名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 01:29:15.03
>>229
バカ自白またキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
「議院」の段階で終わったってわけねw
つーか、「両方」が揃って1つになるという仕組みがないってこと。
正確には、2つの議院の請願採択が揃っても、それは2つの議院の2つの請願採択であって、国会としての1つの請願採択ではないということ。

はい論破。
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠ぷりーずですう(笑)

ていうか、お前、大学の成績、相当悪かっただろw
233ろんめる:2011/10/14(金) 01:31:27.40
ヒント 請願てのは、広く国民の意見を聞きましょうって制度
だから、両院で慎重にやって拒否するのは、、、酷すぎる?
 
請願は、憲法に定められた制度で、国民が国政に対する要望、苦情等を直接国会に述べることのできるものです。日本国籍を持つ方及び日本国内に在住の外国人の方であればどなたでも提出することができます。
参議院と衆議院はそれぞれ独立した機関ですので、請願については互いに関与せず、別個に受け付け、審査しています。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/seigan.html
234名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 01:33:13.51
>>231
請願が「国会意見」となる証拠を見せてねw
はい、論破w

おいおい、チンカス。
お前の課題、また増えちゃったよ。
このままじゃ、多重債務者になっちゃうんじゃないの?w
235ろんめる:2011/10/14(金) 01:34:38.62
>>232、はい 間違いw
>>233は ヒントというか、答えだったなw
236名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 01:42:13.02
>>233
それのどこに
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」したと書いてあるの?
はい論破。

必死こいてやることが「ネット検索」っていうのが、お前の浅はかなところだねえ。
しかも、頼りの綱が参「議院」のホームページとかw
大学図書館でものを調べるとか、そういうのとは無縁の大学生活を送っていたんだろう。

「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠ぷりーずですう(笑)
237名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 01:44:10.00
>>235
チンカスの分際で「正解」だの「間違い」だの言える身分じゃねえだろうがw
はい論破。
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠ぷりーずですう(笑)
238名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 01:47:58.05
ろんめるチンカスが「国会が行書は行政補助機関であると認定した」と大ボラを吹く。

その証拠はどこにあるの?と質問される。

証拠をいつまでたっても出すことができず。

その証拠はどこにあるの?とさらに質問される。

「イインカイガー」「ギインガー」と意味不明の妄言を繰り返す。

「委員会」「議院」「国会」の区別もつかないのかと笑われる。

「テレビガー」「コッカイチュウケイガー」と意味不明の妄言を繰り返す。

「国会」と「国会議事堂」との区別もつかないのかと笑われる。

「イインカイガー」「ギインガー」と意味不明の妄言を繰り返す。←今ココ!
239ろんめる:2011/10/14(金) 02:01:09.89
まあ、カバチは所詮こんな程度、、、
論点を逸らそうとする必死さがうける

それから、参議院のホームページにも文句つけろや?糞カバチ共は、、
ただし、行政書士とは名乗るなよ恥ずかしいから。

請願は、憲法に定められた制度で、国民が国政に対する要望、苦情等を直接★国会★に述べることのできるものです。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/seigan.html

240名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 02:46:03.44
>>239
衆議院議員を国会議員と呼ぶのと同じで、ろんめるチンカスみたいなバカ素人にでも分かりやすく書いているというだけの話だろ。
圧倒的な大敗北の連続でよっぽど屈折していたのか、思わず大興奮して「★」なんてつけちゃったんだろうけど、残念でした。
で、「国会」が請願を採択すると、どこに書いてあるの?
はい、論破w

参議院のホームページ作成者も、法律を扱うプロとしては「国会」と「議院」との区別は厳密にしているようで、
絶対に、「国会」が請願を採択なんて、アホウなことはどこにも書いていないね。
それともあるの?
じゃ、示してよw

はい、やり直し。
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠ぷりーずですう(笑)
241ろんめる:2011/10/14(金) 06:04:00.68
おはようw
「絶対に」とか必死さが伝わってくるな

請願採択に関しては、衆も参も、どちらも「国会」だと思うぞ、、
当たり前といえば当たり前だが、、

なぜか?

請願の意味を考えようね。
242名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 11:01:56.33
>>241
>どちらも「国会」だと思うぞ、、

もう行政書士を名乗るの止めてくれよ。
小学生程度の知識もないじゃん。
243名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 11:20:46.66
>>241
>衆も参も、どちらも「国会」だと思うぞ、、

国会が2つあるんですか?
二院制って言葉をご存知ですか?

行政書士の廃業を勧告します。
244名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 11:29:39.54
ろんめるがもし開業行書だったら、本当に恥ずかしい!! この程度の知識と
見識しかないとは!? とほほ! でも、行書ってこの程度かもしれないな。
街の法律家という幻想で、司法・立法以外の行政ならば、他士業の業務以外は
何でもできるという妄想を抱き、行政関係の専門家って自画自賛しているから
本当に可哀想だね。精神的に病んでいるとしたら納得するよ。だったら、早く
治療して社会復帰してくれ!
245ろんめる:2011/10/14(金) 11:29:41.05
まだ、いちゃもん付けか、、、呆れるな、、、

国会法
第82条 各議院は、各別に請願を受け互に干預しない。

この意味を深く、深く考えろ、、、、、なぜ片方の議院の採択した請願だけで内閣が動くのか、、
国会法83条〜とも見比べろ、、
246名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 11:47:46.18
請願を述べる先は国会を構成するどちらの議院でもどうぞ任意に1つを選んでくださいという程度の意味。
請願を実際に受けて判断を下すのは議院。
「国会法第82条 各議院は、各別に請願を受け互に干預しない。」
はい論破w

「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠ぷりーずですう(笑)
247名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 11:56:26.30
ろんめるチンカスとは
・自称「K応大学法学部出身」の学歴詐称ウンコ
・公務員試験連続不合格で永久不合格確定のウンコ
・株主総会のテープ起こし内職(時給600円)のウンコ
・存在しない「国会認定」詐欺常習のウンコ
・「完全総務神」を自称するキチガイウンコ
248名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 11:57:25.64
ろんめるチンカスが「国会が行書は行政補助機関であると認定した」と大ボラを吹く。

その証拠はどこにあるの?と質問される。

証拠をいつまでたっても出すことができず。

その証拠はどこにあるの?とさらに質問される。

「イインカイガー」「ギインガー」と意味不明の妄言を繰り返す。

「委員会」「議院」「国会」の区別もつかないのかと笑われる。

「テレビガー」「コッカイチュウケイガー」と意味不明の妄言を繰り返す。

「国会」と「国会議事堂」との区別もつかないのかと笑われる。
249名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 11:58:24.34
「天皇は衆議院の指名に基づいていて内閣総理大臣を任命する」→チンカス大嘘。
「天皇は内閣の助言と承認により、衆議院を招集し、国会を解散する」→チンカス大嘘。
「国会が行書は行政補助機関と認定」→ろんめるチンカス大嘘。
250ろんめる:2011/10/14(金) 12:09:29.75
二院制ってことは、衆も参もどちらも国会を構成する議院、、、
どちらも国会だぞ、、、
一院制も国会、二院制も国会、、、

日本国憲法
第42条 国会は、衆議院及び参議院の両議院でこれを構成する。
251名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 13:04:39.98
>>250
「両院で構成する」から片方じゃ国会としての機能は果たさないよ
252名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 13:52:58.65
ろんめる、行政書士じゃないのになんでこんなに熱く語ってんの?
253名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 15:43:37.94
>>252 ろんめるにとって、行書が希望の星なんだろうな! 
本当に可哀想だ。福岡の50過ぎの独身の占い専業行書によく似ているね!
254名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 16:20:54.91
>>250
日本語弱者キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「衆も参もどちらも(国会を構成する)議院、、、 」
「衆=議院」
「参=議院」
と自白していることすら気付いていないのか、この白痴はwww
修飾語とか被修飾語とか、全く分かっていないじゃねえか、こいつw

ここまで頭が悪いくせに、ここまで頭が悪いからこそ
「K応義塾大学法学部出身」と学歴詐称するチンカスになったのだろうか。
255ろんめる:2011/10/14(金) 17:01:57.26
まだやってたのかw、アホ共、ここまで来ると、
「衆議院は国会ではない」といえるのかw、

衆議院は地方議会?衆議院はどっかの会社の総会?衆議院議員は国会議員じゃない?
衆議院は、、、国会を構成するってことは、、、まったく違うものにはならない。
これは算数のお勉強だな、集合の帰属関係を、、、勉強したらいいんじゃないか

衆議院が採択した請願だけで、参議院の動向関係なしに、内閣が動いたら、、、、、そりゃ当然だよな
256名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 23:30:37.86
>>255
部分は全体ではない。
はい論破w

「、、、、、」と書いて、何かリッパなことを勘違いしているのか知らんが、
「、、、、、」と書いても、だーれも、なーんも、評価しませんw


最初からやり直しでーす(笑)
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠ぷりーずでーす(笑)
257ろんめる:2011/10/15(土) 01:13:50.56
全部は、部分も含む、国会の中の衆議院、、衆議院は請願の窓口になっている

請願の場合は、最初から片方の意見は関係ない
部分が全部と同じ効果、、、参議院は参議院で、衆議院は衆議院で勝手に採択するかもしれんが、、
部分=全部、、、片方の議院の採択のみだからといって、
送付を受けた内閣が報告義務を怠る事は出来ない
258ろんめる:2011/10/15(土) 02:22:20.69
日本国憲法
第7条 国事行為
  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
  (1,2,3略)
  4 国会議員の総選挙の施行を公示すること。
この「国会」議員、、、公示とは、衆議院議員(総選挙)も、参議院議員(半数改選・通常選挙)も含む

つまり、衆議院議員も、参議院議員も「国会」議員
さて、「請願」は議員の紹介が必要じゃなかったか?(国会法79条)
259ろんめる:2011/10/15(土) 12:19:46.24
>>251
請願、国政調査権、、こういうのは片方だけで機能するのだが、、、

例えば、「あの公務員を罷免してください」って請願が衆議院で採択されて
内閣がそれを実行したなら、衆議院だけで、請願は、効果あり
260名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 12:56:10.80
>>259
憲法を100回読み直せ。それどころか小学1年生の国語の教科書読み直せ。
日本人とコミュニケーションと取ってるとは思えない。
261名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 13:03:17.82
>>259
第九章 請願


第七十九条  各議院に請願しようとする者は、議員の紹介により請願書を提出しなければならない。

第八十条  請願は、各議院において委員会の審査を経た後これを議決する。
○2  委員会において、議院の会議に付するを要しないと決定した請願は、これを会議に付さない。但し、議員二十人以上の要求があるものは、これを会議に付さなければならない。

第八十一条  各議院において採択した請願で、内閣において措置するを適当と認めたものは、これを内閣に送付する。
○2  内閣は、前項の請願の処理の経過を毎年議院に報告しなければならない。

第八十二条  各議院は、各別に請願を受け互に干預しない。


なぜ「国会」ではなく、「各議院」なんだろうね?違い説明できる?
262ろんめる:2011/10/15(土) 13:45:47.55
>>261
簡単に言えば、
それは、衆参そろって見解を出すときは「国会」、
各々国会の仕事をして良い時は「各議院」
各議院という場合、議院は別個に「国会」の仕事をこなす
263名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 22:10:32.30
>>262
それ以前にさぁ、廃案になって以降、「行政補助機関」なんて出てきてないよねぇ。
264名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 12:25:55.75
>.262
こういう嘘デタラメを平気で並べるあたり、こいつが日常的に詐欺をやっていることは間違いない。

「衆議院の議決を国会の議決とする」という特別規程の意味とか、「緊急集会」がなぜあるのかとか。
憲法を大学以上のレベルでやったことがない人物と一目でわかる。
バケの皮が剥がれているということ。
自称する「慶応」とは縁もゆかりもない、恐ろしいほどの低学歴。
まあ、こんなのを抱える行書会には同情するわ。

法律も無視し、国語の意味も無視することによって「活路」を見出そうとしているのか知らんが、
要はこの行書が、法律の意味も知らないバカで、国語の意味も知らないバカだとういこと。

請願が日の目を見ず、議員立法となった行書法成立の過程では「行政補助機関」なる文言が影も形もないというのは、>>263の言うとおり。
265名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 12:30:50.97
おまけ
この「ろんめる」って人、病気だろうね。
266NAMCO LAND:2011/10/16(日) 12:47:02.57
気分転換に散歩してきた。ナムコランドが、マンコランドに見えた。

俺、病気かな…
267ろんめる:2011/10/16(日) 13:08:56.18
請願の意味がわかってないバカは、、、国会法82条を指摘されて、、、
まず、その請願をディスる事が、アホ、、、普通はそういうことはしない
請願採択されて、普通ならよかったよっかた、、わーいわーい、、
それだけ、カバチってのは、捻くれて、捻じ曲がっているわけさ

請願だって言ってるのに、立法の条文を持ち出して、
「参議院の議決が無いじゃないか、ムキー」となる、、、、、請願だってw
268名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 13:49:40.97
小1の時、なぜか毎日親と一緒に登校してくる女の子のクラスメイトがいた
親は一時間目だけ教室で参観してその後は
どうしていたのかわからない
帰る時にはまた現れて一緒に帰っていった

その子は給食の食べ方が異常に汚くてみんなに嫌われていたが、
からかわれたりすると大暴れして噛み付いたり、
相手の教科書を破いたりして困らせた
一番酷かったのは、授業中の脱糞
臭いに気づいた周りが騒ぎ出して判明した
椅子の座布団もその子の手も糞まみれだった
その日、隣の子は風邪で欠席中だった
欠席した子は次の日、病院で診察を
受けてから登校きたため、遅刻してきたが、
机に座るなり、泣き出した
机にうんちが入っていたから

ダウン症なんて病の存在を知ったのはずっと後だし、
その子がダウンだと言う話は聞いていないが、
そう言えば正にあの顔だったよなってこと

どうして同じ教室で学んでいたのか、
ふと思い出していまだに不思議に思うことがある
269ろんめる:2011/10/16(日) 14:12:57.64
>>264
「衆議院の議決を国会の議決とする」という特別規程の意味・・・「請願」ではそれは採用してない
「緊急集会」がなぜあるのかとか ・・・それはむしろ、参議院が緊急時に一瞬でも独自に動けるという証明だろ

帰属とか集合を勉強したほうがいいよ、さんすうな、さんすう

「2の倍数」という集合には 2,4,6,8・・・・の構成要素があってだな

8は2の倍数な
270名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 14:45:03.12
>>267
請願が議院で採択されただけだろ。
で、いつ「国会」で「行書は行政補助機関である」と「認定」されたの?
行書法成立過程では「行政補助機関」という文言が影も形もないことは証明されているから、
「国会」が行書法の立法において「行書は行政補助機関である」と「認定」していないことは明らかになったが。

>>269
議院の議決と国会の議決とは違うことの一射影。請願には特別規定が存在しない。
参議院の扱いは「緊急集会」にとどまり「国会」としては扱われない。
「全体としての2の倍数」と「2の倍数に含まれる一要素」との意味の違いを混同。

はい論破。
ろんめるチンカスが病気というのは当たっているだろうね。
学歴詐称だの「完全総務神」だの、狂っているとしか言いようがない。
271名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 14:48:19.23
ということで、何度でも

「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠プリーズですう(笑)

272名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:03:01.27
>>257
>部分が全部と同じ効果

法律上の根拠を示せ。
何法の何条のどこに「請願の場合は部分が全部と同じ効果」って書いてあるの?
273ろんめる:2011/10/16(日) 15:09:01.67
だから、、、、、、、
衆議院が議決して請願を採択しても、
参議院が議決して請願を採択しても
どちらに優劣もない
だからといって、全く無視も出来ない、内閣は処理経過を報告しなければならない
274名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:20:41.06
だから、、、、、、、
何法の何条のどこに「請願の場合は部分が全部と同じ効果」って書いてあるの?
275ろんめる:2011/10/16(日) 15:20:43.15
国会で、請願を扱う窓口は、、、?
窓口の意味が判れば、請願の意味が判ってくる、、、「議員」の紹介
それから衆、参「どちらに優劣もない」、「片方でも良い」という事
276名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:21:58.97
?に?で答えるのはやめて下さいよw
何法の何条のどこに「請願の場合は部分が全部と同じ効果」って書いてあるの?
277ろんめる:2011/10/16(日) 15:31:08.63
「効果」は、国会法の81条、、、内閣に情報が届く、、
世間でこんな事が問題になっているんだな、、と内閣が「公式に」問題に気がつく
内閣が真剣に受け止めれば、国(行政)が動く、内閣は処理経過を報告、、

鈍感な内閣なら、、、
278名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:34:35.06
>>258
国会議員という言葉に衆議院議員と参議院議員という2つの意味を同時に含ませているというだけの話。
国会議員という言葉だけでは、衆議院議員または参議院議員のいずれか一方のみを当然に意味し、かついずれか一方の意味は当然に排除されるということはない。
よって国会議員と衆議院議員(または参議院議員)とは、同義ではない。
はい論破。

「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠プリーズですう(笑)
279名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:36:30.38
>>277
ちゃんと質問にこたえてくださいよw
「国会法の81条」のどこに
「請願の場合は部分が全部と同じ効果」って書いてあるの?
280名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:39:09.91
第81条  各議院において採択した請願で、内閣において措置するを適当と認めたものは、これを内閣に送付する。
2  内閣は、前項の請願の処理の経過を毎年議院に報告しなければならない。

どこにも書いてないぞw
281名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:42:58.02
>>276 >?に?で答えるのはやめて下さいよw
バカで精神疾患のある「ろんめる」に余り難しいことを言っても無駄だよ!
自称「街の法律家」のカバチタレに憧れて、生きてきてた可哀想な人だから
暖かく見守ってやろうよ! 
282名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:43:37.58
議院で採択し送付された請願を処理して議院に報告

この条文のどこに「国会と同じ効果」という文言が出てくるの?
283名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:45:00.35
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ
カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる カバチ ろんめる
284名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:51:54.55
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した事実はないから、
「国会は●●と同じ意味」と、白を黒と言いくるめて逃げる以外に選択肢がないのが
ろんめるチンカス

ホントに「行書は行政補助機関である」ならば、カビの生えた昭和のイチ請願以外に、
いくらでもその証拠がわんさか出てくるはずなんだが、所詮、「存在しない国会認定」。

存在しない社会通念にすがりつくカバチ行書と瓜二つなのがろんめるチンカス。
285ろんめる:2011/10/16(日) 18:57:28.73
>>278
お前何いってんのw、自分でも変なこと言ってるのが気がつかなくなってるだろw
国会法ってのは、国会を構成する衆議院と参議院の動き等を定めていて、、
請願は、衆議院でも、参議院でも 受け付け、各々独自に、お互い干渉無く、動く。
「ボトムアップ」って判るか?
わからんなら、国会への請願を実際にやってみろ、、、どういう事になるか、、、
まず、紹介議員探しからスタートだな、請願に賛同してくれる国会議員を探す、、地方議会の議員ではダメだぞ、、
286ろんめる:2011/10/16(日) 19:30:12.80
国会への請願制度は、衆議院と参議院の意見対立をやれといってない
だから、
衆議院の通した請願に、参議院は文句を言わない(文句をつけるなら別個の請願を通すだけだろう)
つまり、理屈では
二院制でも、一院制でも同じような結果になる・・・議員の構成で実際は違うんだろうが

第八十二条  各議院は、各別に請願を受け互に干預しない。
287ろんめる:2011/10/16(日) 19:42:47.84
衆議院で通らなかったが、参議院に出したら通った、、(つまり衆議院は無視できる)
衆議院で通ったが、参議院に出したら通らなかった、、(つまり参議院は無視できる)

どっちでもいい・・・一院制に似ている
それどころか、窓口が二つあるという意味で機会は倍だから、今の請願のほうが、機会が倍なだけ、民衆に有利か
288名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 21:40:04.31
>>267
だからそれ以前に、会期が終了した時点で廃案になってるだろ?
4回目の請願で「行政補助機関」が入っていない理由説明してよ。
289名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 00:26:38.25
>>285-287
「国会法の81条」のどこに
「請願の場合は部分が全部と同じ効果」って書いてあるの?
この条文のどこに「国会と同じ効果」という文言が出てくるの?

質問と無関係なことだけで空白を埋めただけで、質問に対する回答がゼロ。
はい0点。

「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠プリーズですう(笑)
290ろんめる:2011/10/17(月) 06:25:03.30
>>289おはよう、
なんか、お前は請願を立法の枠組みに引きずり込もうとしてるな・・・
82条で「各議院」といってるのは、衆も「一院」、参も「一院」
請願採択は一院制でやっていいって事だろ、、
291ろんめる:2011/10/17(月) 12:29:07.59
>>289
国会法81条は 「内閣において措置するを適当と認めたものは、内閣に送付する」と書いてあるだろ、、
衆議院で採択しても、参議院で採択しても、片方だけでも、両方に別個に出しても、
同じだが?

それから、衆議院が国会ではないとか、そういうウ○コみたいな説はありえないから、、、



292名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 12:42:13.78
>>291
「国会と同じ」ってどこに書いてあるの?
はい論破

このチンカス、論破が簡単すぎて飽きるわ。
もっと笑えることやれよ。
293ろんめる:2011/10/17(月) 12:49:38.91
誰も毎回=になるとはいってないが、場合によっては=になる事はありえるが
「さんすう」を勉強しろって、構成とは 帰属関係

衆議院 ∈ 国会   

8∈2の倍数
8は2の倍数の要素、、、

衆議院の中で議論する予算案は、国家予算であって、地方自治体の予算じゃぁない、、
294名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 14:51:17.63
国会議員でも 議員秘書でも弁護士でもないのに ほんと猿のマスターベーションだな
295名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 15:14:18.84
こいつは行政書士でもない
296名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 16:10:20.69
妄想
297名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 17:53:55.33
現行の行政書士制度が、適法に成立したかどうかという議論より、
実理に照らして、この制度が現行のまま存続するに値するものか
どうかを議論していただきたいね。(-_-;)
298名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:25:50.25
>>293
「国会法の81条」のどこに
「請願の場合は部分が全部と同じ効果」って書いてあるの?
この条文のどこに「国会と同じ効果」という文言が出てくるの?

はい論破
チンカスによるチンカス解釈にはチンカス程度の価値がないからどうでもいいよ。
条文の文言を指摘してね。

「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠プリーズですう(笑)
299ろんめる:2011/10/17(月) 21:27:55.89
>>298 きたな、ち○カスマニア、しつこいな、、自分で考えろよ、
「国会と同じ効果」
答えをいえば、衆、参で同じ内容の請願をそれぞれ採択したからといって、
請願には立法の法的拘束力がないから、結果、内閣が動くかどうかは、誰にもわからない、と言う事
官僚は「ちゃんと動いてますよ」という官僚答弁なレポートを作るのが上手い
せいぜい一生懸命、署名を集めることだ、請願は中身が大事。代理権をただクレクレ騒いでも無理

それから、官僚には当然ながら反対者もいてな
昭和22年の請願がなぜダメで、議員立法にならざるを得なかったかといえば、
法務省から邪魔が入っ、>>297さんの言うとおり「存続するに値するものか」と
300ろんめる:2011/10/17(月) 21:52:43.03
ただ、議員に、問題を知ってもらう意味で国会への請願は意味がある
それから、「官僚に気に入られる」請願というのも大事、官僚(法務省、総務省)を敵に回しても勝てない
官僚のやっている仕事に逆行しない活動、官僚の手柄になる活動、、
請願は「参政権」あるいは「国務請求権」と説明されるんじゃないのか、、
国会経由で「内閣」に請願をだす意味は?

日本国憲法第66条
第3項 内閣は、行政権の行使について、国会に対し連帯して責任を負ふ。
301名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:36:22.95
>>300
>日本国憲法第66条
>第3項 内閣は、行政権の行使について、国会に対し連帯して責任を負ふ。

想定内のチンカス説5963w

憲法66条3項の「国会」は両議院を指すというのは学説の常識。
具体的な特別法としての国会法では、請願に関しては、「国会」が法律上政治上主体となることを示す文言は存在しない。
はい論破

あいかわらず浅はかなチンカスだな。
それとも
「国会法の81条」のどこかに
「請願の場合は部分が全部と同じ効果」って書いてあるの?
この条文のどこに「国会と同じ効果」という文言が出てくるの?
じゃ、示してよw

「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠プリーズですう(笑)
302ろんめる:2011/10/17(月) 23:24:42.38
>>301
お前、さてはアホだろ、、、、その条文を多少でも示して、
タダでさえ意味不明な「請願」に、箔をつける事に 「国会」「憲法」を持ってきてる
苦労してんのに、アホな論破すんな、ウ○コカス
請願は不作為との戦い、国会法に処理報告義務が入っただけでも、画期的、
報告義務は法的拘束があるぞ、「ハンセン氏病、立法不作為」でぐぐれ
303名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:39:11.49
>>302
「国会法の81条」のどこかに
「請願の場合は部分が全部と同じ効果」って書いてあるの?
この条文のどこに「国会と同じ効果」という文言が出てくるの?
じゃ、示してよw

はい論破
チンカスは、「国会法」から逃げるだけ、無関係なところから「国会」という単語を引っ張ってくるだけのワンパターンだから
公務員試験にかすりもせず、行書しか試験に合格できず、「株主総会テープ起こし」くらいの内職アルバイトしかないんだよw
「議院」が採択する請願以外にすがりつくワラがないのか知らんけど、
ストレートに「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠をポンと出してみろよw

「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠プリーズですう(笑)
304ろんめる:2011/10/18(火) 01:07:45.33
>>303 「国会と同じ効果」答えは言っただろ、頭悪いのか>>299を見ろよ
衆、参の議決が仮にあったとしても、内閣や議会を法的に拘束しない、現行の請願とはそういうもの
請願は中身勝負、請願の中身が充実してれば立法も通りやすい。中身が大事
305ろんめる:2011/10/18(火) 01:10:47.46
「国会の議決」とは請願には、そもそも存在するのか?「国会」と「国会の議決」では意味が違う場合も多い
議院∈国会、これは憲法42条、議院が国会請願の窓口で説明がつく
地方自治法99条意見書の「国会(衆・参を指す)」などと同じ、
「国会」が、「行書は行政補助機関である」と請願を採択した。ハイ正解。

306名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 03:06:47.46
>>305
でも、会期終了によっておじゃんになってしまいました。
307名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 13:37:10.26
>>304
>>299には、
「国会法の81条」のどこに
「請願の場合は部分が全部と同じ効果」って書いてあるの?
この条文のどこに「国会と同じ効果」という文言が出てくるの?
に対する回答が示されていない。
はい論破。

>>305
議院は国会のイチ構成要素。
国会のどちらの議院でも提出先は任意に選んでくださいという程度の意味。
現実に提出を受け審議をし結論を出すのは議院。
はい論破。

「議院」と「国会」は意味が違うという大前提すら理解する能力を欠き、
白を黒と言いくるめることにしか「活路」を見いだせないチンカス5963。
「議院」が採択する請願以外にすがりつくワラがないのか知らんけど、
ストレートに「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠をポンと出してみろよw

「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠プリーズですう(笑)
308名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 17:23:37.60
○佐々木(義)委員
この行政書士制度の創設によりまして、行政の運営に画期的な役割りを果たすととともに、
地方公共行政の外延的存在として、行政の浸透にも大きく役立つものと考えられ、欠くべ
からざる存在となるものと期待されるところであります。

ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/058/0200/05804260200021c.html
309ろんめる:2011/10/18(火) 20:04:19.68
>>307
hahaha、それがどうしたw 歴史的事実を広めるのに意義があるなぁ、せいぜいコピペで広めてくれ

その請願は、採択そのものよりも、
委員会で審査をして、草案を作ったりする部分に意味が大だったと歴史的考察、個人的には
その請願の意味は、皆さんで考えてもらえばよろしい。当時の会長さんが作ったんじゃないのか、
その文面、、法制局の人達と、、

そろそろお前から、面白い話題を提供しろ
「司法の補助機関」と書かれた議事録をもってこい
310ろんめる:2011/10/18(火) 20:34:09.08
どこかの暴力団と同じように、会長は、もっともらしい事をいうが、
破門された様な、末端の連中が、悪さをしているのだろ
2ch過去ログにも、反会長派が平成9年当時に九州にいると書かれているな、、、九州w
その通りなんだろう
311ろんめる:2011/10/18(火) 20:40:42.83
名無し検定1級さん : 04/08/04 16:59
>平成9年の質問は何でなされたか、知ってるか?
>そのころは、裁判所業務は問題になってなかった。行政書士も、裁判所業務を行っているから、
>行政書士法が改正されると、裁判所業務ができなくなる恐れがある。ということで、当時の会長、
>全日行連会長反盛武派が、国会議員に請願して、実現したものなんだよ。
>その会長の通知なんて意味ないんだよ。
>これから、大問題になるだろうよ。九州は反盛武だったから。役所提出書類重視派と、
>民事関係書類作成重視派があるんだよ。両方やってる行政書士が大部分だろうが、その事務所によって、
>構成比は変わるだろうが、大きく分けて、その二つに分けられる。
>前日行連会長は、役所提出書類重視派だよ。自動車登録、車庫証明で滋賀県で手広くやってるようだ。
http://logsoku.com/thread/school2.2ch.net/lic/1077464078/301-400
312名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:04:06.24
>>309
負け犬チンピラ捨て台詞キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「議院」と「国会」は同義だなどと、白を黒を言いくるめる典型詐欺商法はとっくに粉砕済。
かといって、ストレートに「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠もなし。

存在しない社会通念にしがみつく行書
存在しない国会認定にしがみつくろんめるチンカス

どちらも同じウンコでしたとさw

おっと忘れるところだった。
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠プリーズですう(笑)
313名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 00:46:27.12
>その会長の通知なんて意味ないんだよ。
>その会長の通知なんて意味ないんだよ。
>その会長の通知なんて意味ないんだよ。
>その会長の通知なんて意味ないんだよ。
>その会長の通知なんて意味ないんだよ。

懲りないねぇ
314ろんめる:2011/10/19(水) 12:09:23.90
>>312
お前が 予想以上の反応してくれて。宣伝としてうまみがある。

お前は、地方自治法99条を解釈して、「国会=衆または参」と解釈できるなら、
「「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した」
の「国会」とは、その意味の解釈だと、納得しておけ

「議院」と「国会」は同義か?、同義ではないが、構成要素(帰属)であると言うことは、
「国政を議論する議会=国会」の属性を、議院は最低兼ね備えているという事
8 ∈「2の倍数」、と式が成り立つ時に、8は8そのものであり、2の倍数でもある。

315名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 14:01:21.03
>>314
>「議院」と「国会」は同義か?、同義ではない

はい自白出ましたw
バカというか、甘いねえ。

衆議院は、国会の属性である「衆議院及び参議院の両議院でこれを構成する」という属性を備えていない。
現実に、請願を受けるのも審議するのも判断を下すのも議院。
はい論破。

「議院」と「国会」は同じなるカバチ詐欺でごまかせると思っているあたり、
ろんめるチンカスが相当の甘ちゃんであることの宣伝になるわ。
ろんめるチンカスの知能はカバチ詐欺と同程度という「宣伝」、ガンガン行くぜ。

「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠プリーズですう(笑)
316名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 14:12:46.31
>>314
「8は2の倍数」って「8は2の倍数の条件を満たすイチ構成要素」っていう意味でしょう。
「8」と「2の倍数」が同義ってことではないよ。
小学生からやり直しなさい。
317ろんめる:2011/10/19(水) 14:17:14.18
>>315
ひっかかったなwはい間違いwwwお前も甘いなあw
>「衆議院及び参議院の両議院でこれを構成する」という属性を備えていない。
果たしてそうか?属性を備えているだろ?
例)「性別とは、男または女でこれを構成する」
男∈「性別」、これを良く考えれば、男は性別の一種とわかる。
男は男であるが、性別を構成する一種でもある。
318名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 15:04:45.53
>>317
>山下法務事務所@行政書士@無料法律相談@熊本市
> ttp://ameblo.jp/hiroto232001/entry-11003570493.html
>月商50万超えた。行政書士で食ってけてます
>平成23年4月に開業して4ヶ月という期間、またまわりの同業者を見渡すと、「俺結構よくやってんじゃん!」
といいたくなります・・・。
>考えるに色々あるんですが人に親切にすることじゃないかな。
>
>ダメな行政書士さんって知識や手間を出し惜しみしますからね。
>開業して間もない暇な時期にそんな態度じゃーね。
319名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 20:05:11.11
>>317
>「性別とは、男または女でこれを構成する」

日本語として破綻していますな。
日本語に訳すと、「人間は男及び女で構成されている」ってことだろうが、
チンカスカバチ詐欺論法によれば、
「男∈人間」」であり、
「男にはチンコが必ずある」から「人間にはチンコが必ずある」と言っていいということになる。
小学生ですら気付くチンカスカバチ詐欺。
はい論破。

議院と国会は同義ではない。(by チンカスカバチ自白)
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠プリーズですう(笑)
320名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 20:12:51.95
簡単な解説

「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」したと大ボラを吹いたろんめるチンカスカバチ。
実際は、イチ「議院」が請願を採択したというだけの話。
採択された請願は実現せぬままゴミ箱へ。
数年後、ようやく議員立法として行政書士法が国会で成立。
国会での成立過程においては、「行政補助機関」なる文言は一切登場せず。
ろんめるチンカスカバチは、葬り去られた請願にすがり、「議院」と「国会」は同じだと、白を黒と言いくるめるのが関の山。
しかも、「議院と国会は同義ではない」と自白してしまうという、どうしようもない甘ちゃん。
321名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 23:14:25.50
>>320
>採択された請願は実現せぬままゴミ箱へ。

このことをずっと無視し続けてるってどういうことなんだろうな。
322名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 21:46:30.64
大木一幸弁護士がワンクリック詐欺の疑い。
行政書士が告発。
323名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 19:07:23.48
ろんめるは逃げたのかwwwwww

324ろんめる:2011/10/24(月) 23:10:45.27
逃げてはいないがw
>>319
>「男∈人間」」であり、
>「男にはチンコが必ずある」から「人間にはチンコが必ずある」と言っていいということになる。
合ってるな・・・ブツは女と男で呼び方は違うが・・・

「チ○コ→チ○カス理論」に嵌った様だな、ご愁傷様
325名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:19:22.61
>>324
「10月20日から10月23日まで、2chに書き込むことができなかった特段の事情のある」チンカスカバチ、こと変質者5963。
それで「反論」できたつもりになっているのだとしたら、底抜けの甘ちゃんとしか言いようがないわ。
チンカスカバチは詐欺師なのかと思ったが、実際のところは詐欺られるカモってところか。

「女∈人間」」であり、
「女には卵巣が必ずある」から「人間には卵巣が必ずある」と言っていいということになる。
はい論破。
こんな例、掃いて捨てるほどいくらでもあるんだがw

議院と国会は同義ではない。(by チンカスカバチ自白)
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠プリーズですう(笑)
326ろんめる:2011/10/25(火) 00:59:19.20
では、請願は衆議院だけで受け付けるか?参議院では受け付けないか?
また、委員会中心主義とは何か? 「中心」の意味とは。
請願は、委員会が先に審査するのではないか?
請願は、「両院協議会」はあるのか?
327名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 23:49:09.18
>>326
論破されて、質問を乱発して逃げようとか、相変わらず浅はかな甘ちゃんだな(苦笑)
せこすぎるわw

議院と国会は同義ではない。(by チンカスカバチ自白)
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠プリーズですう(笑)
328名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 23:53:06.37
おまけ

「取締役会設置会社∈株式会社」」であり、
「取締役会設置会社には取締役会が必ずある」から「株式会社には取締役会が必ずある」と言っていいということになる。
また論破。
こんな例、掃いて捨てるほどいくらでもあるんだがw
329ろんめる:2011/10/26(水) 00:36:09.09
何が言いたいのか良くわからんがw

嵌ってるな・・・ ご愁傷様
「2の倍数」の一般式は   2n
例えば、衆議院が 内閣不信任決議を 議決したら・・・
衆議院は、、なぜ、内閣不信任案を議決できる? 
参議院の問責決議はどう違う?
330名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 01:08:18.59
>>329
「何が言いたいのか良くわからんがw」

白痴キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
部分と全体が同義でないという小学生でもわかる単純なことで連続論破されて、「ニホンゴわかりませーん」で逃げるくらいが関の山という、どん詰まりか。
この甘ちゃんカバチが、日常生活でどういう言い逃れを重ねてきて、世間様から白痴と「認定」されてきたか、リアルに垣間見えたわ。
実際、公務員試験で白痴と連続で「認定」され続けてきた(=永久不合格)んだっけ?w

議院と国会は同義ではない。(by チンカスカバチ自白)
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠プリーズですう(笑)
331名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 01:11:52.88
おまけ

「8∈2の倍数」」であり、
「8は4を約数に持つ」から「2の倍数は4を約数に持つ」と言っていいということになる。
また論破。
こんな例、掃いて捨てるほどいくらでもあるんだがw
332名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 01:31:30.61
行政書士、要らんかね〜

大八車に年老いた親を載せて各家庭をまわるが、塩撒かれる
333名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 11:53:04.32
このスレはなんなんだww
334名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 23:00:09.61
簡単な解説

「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」したと大ボラを吹いたろんめるチンカスカバチ。
実際は、イチ「議院」が請願を採択したというだけの話。
イチ「議院」で採択された請願は実現せぬままゴミ箱へ。
数年後、ようやく議員立法として行政書士法が国会で成立。
国会での成立過程においては、「行政補助機関」なる文言は一切登場せず。
ろんめるチンカスカバチは、葬り去られた請願にすがり、「議院」と「国会」は同じだと、白を黒と言いくるめるのが関の山。
しかも、「議院と国会は同義ではない」と自白してしまうという、どうしようもない甘ちゃん。
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠プリーズですう(笑)
335名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 21:02:27.93
親戚から、津波で死んだ親戚の遺産分割協議を始めたい旨の手紙が届いた
誰が住所教えたんだろう?震災後引っ越したので、うちの現住所は知らないはずなのに、と思ったら
行書に調べさせていた
職務上請求書の存在は知っていても、行書ごときに調べられたかと思うとやっぱり腹立つわ
だが、相続財産の調査や分割協議書の作成は依頼していないらしい
これは行書には任せられないと向こうも思ったんだろうなw
336ろんめる:2011/10/27(木) 21:06:38.14
>>334
イチ議院がwって
国会への請願はその方法しか ないのwww
337ろんめる:2011/10/27(木) 21:15:00.82
>>335
住所の情報を悪用してる訳じゃなし、行書コンプレックスが酷いな
まあ、釣りだと思うが、一応、答えておこう、、、
協議書は、議事だから、行政書士の正当業務、むしろ他士業がやれば、行政書士法違反
戸籍も、役所が扱うのは、法定受託事務(昔でいう機関委任事務)でやっていて
これは、正当な「行政」書士の業務
338名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 21:36:59.82
>>335
ただの住所調査なんだから職務上請求書の不正使用だろこれ。
協議書作成の依頼が無いのにどうやって職務上請求書使ったんだ?
339名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 21:55:51.87
行政書士で探偵兼業ってどうな?
340名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:35:13.33
>>336
請願に関する取扱の一切は「議院」。
また論破。
よえーチンカスカバチだなw

議院と国会は同義ではない。(by チンカスカバチ自白)
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠プリーズですう(笑)
341名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:38:00.60
簡単な解説

「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」したと大ボラを吹いたろんめるチンカスカバチ。
実際は、イチ「議院」が請願を採択したというだけの話。
イチ「議院」で採択された請願は実現せぬままゴミ箱へ。
数年後、ようやく議員立法として行政書士法が国会で成立。
国会での成立過程においては、「行政補助機関」なる文言は一切登場せず。
ろんめるチンカスカバチは、葬り去られた請願にすがり、「議院」と「国会」は同じだと、白を黒と言いくるめるのが関の山。
しかも、「議院と国会は同義ではない」と自白してしまうという、どうしようもない甘ちゃん。
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠プリーズですう(笑)
342名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:42:08.99
おまけ

「行政書士∈士業」であり、
「行政書士は協議書を作成できる」から「士業は協議書を作成できる」と言っていいということになる。
また論破。
こんな例、掃いて捨てるほどいくらでもあるんだがw
343ろんめる:2011/10/27(木) 23:05:02.93
>>340
そろそろ、アホさが頂点に達した様だ。
請願に関しては、議院は、単独でも動いても、国会と言えば国会、
区別する意味もない。請願は片方の議院の採択で十分、、(両院)の議決が最初から必要ない
委員会中心主義を考えれば、議院こそ、国会請願の手続の中心
議院は議院であって、国会ではない、、これは一見成り立つようでいて 間違い。

例)国政調査権、内閣不信任決議、請願、参議院の緊急集会、、、

344ろんめる:2011/10/27(木) 23:09:19.91
>>340
例えば、参議院の緊急集会、、緊急集会で決めた事は
これは後から衆議院の同意が必要だとされているが、
衆議院の同意の効果は
「遡及しない」、、つまり、もう執行してしまったものまでは、
衆議院は止められない

何を意味するか? 分るかな? アホ



345名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 00:58:12.40
関連のありそうな単語をまる写しして並べているだけで、中身がゼロの小学生作文の典型。

議院の請願は議院の請願以上でも以下でもない。
請願に関する結論を出すのは議院。
はい論破。

「例」…ただの単語の羅列。
また論破。

緊急の時は議院が国会を代理するという法定の効果が特別規定として置かれているというだけの話。
また論破。

議院と国会は同義ではない。(by チンカスカバチ自白)
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠プリーズですう(笑)
346名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 01:05:09.71
チンカスカバチはいつまでたっても「議員は国会と同じ」と白を黒と言いくるめるのが関の山で連続論破されているわけだけど、
チンカスカバチ以外の具体的な誰かが
「議院と国会は同義である」
「国会が行書は行政補助機関と認定した」
と主張している事実はあるの?

もしかして、チンカスカバチ1人だけ?

それって、キチガイが1人で「俺が正しい」「俺が正しい」って喚いて繰り返しているだけなのと、どこが違うの?w
347ろんめる:2011/10/28(金) 02:48:05.87
「行政書士∈士業」
ここまでは 合ってる
この式が成り立つ時、「行政書士は士業ではない」とは言い切れない
さんすうに歯向かっても 無駄だが

国会は唯一の立法機関
参議院の緊急集会でも、立法の議決は可能wwwww

お前のようなアホがいる為に、GHQ、マッカーサーは日本国会の二院制には反対だった
請願を「イチ議院の議決に過ぎない」などと軽視するアホがいるから
国会法82条があるといっても良い
348名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 22:18:36.13
>>347
「行政書士∈士業」の正確な意味は「行政書士は士業のイチ構成要素」という意味。
「行政書士=士業」という意味ではない。
チンカスカバチには算数レベルのニュアンスの区別がつかないということ。
また論破。

緊急集会は法定の特別規程としてわざわざ認められているというだけの話。
また論破。

国会法82条のどこに「議院と国会は同義である」と書いてあるの?
同じ質問でまた論破。

議院と国会は同義ではない。(by チンカスカバチ自白)
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠プリーズですう(笑)
349名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 22:19:58.48
チンカスカバチはいつまでたっても「議院は国会と同じ」と白を黒と言いくるめるのが関の山で連続論破されているわけだけど、
チンカスカバチ以外の具体的な誰かが
「議院と国会は同義である」
「国会が行書は行政補助機関と認定した」
と主張している事実はあるの?

もしかして、チンカスカバチ1人だけ?

それって、キチガイが1人で「俺が正しい」「俺が正しい」って喚いて繰り返しているだけなのと、どこが違うの?w
350名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 23:17:40.65
職務上請求書取り扱う行政書士で探偵兼業とか論外やろ
351名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 14:51:32.63
オイコラ、チンカスカバチ。
お前の小学生レベルの大ボラでまた笑わせろ。
連続論破してやるよw

議院と国会は同義ではない。(by チンカスカバチ自白)
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠プリーズですう(笑)
352ろんめる:2011/10/30(日) 15:25:30.36

「さんすう」に歯向かっても 無駄だぞ〜
353名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 16:03:27.08
>>352
「行政書士∈士業」の正確な意味は「行政書士は士業のイチ構成要素」という意味。
「行政書士=士業」という意味ではない。
チンカスカバチには算数レベルのニュアンスの区別がつかないということ。
また論破

チンカスカバチはいつまでたっても「議院は国会と同じ」と白を黒と言いくるめるのが関の山で連続論破されているわけだけど、
チンカスカバチ以外の具体的な誰かが
「議院と国会は同義である」
「国会が行書は行政補助機関と認定した」
と主張している事実はあるの?

もしかして、チンカスカバチ1人だけ?

それって、キチガイが1人で「俺が正しい」「俺が正しい」って喚いて繰り返しているだけなのと、どこが違うの?w
354名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 11:00:09.79
ろんめるチンカスカバチ、ウソつき、ホラ吹き、確定だな。

「国会が行書は行政補助機関であると認定した」
というのは、大ウソです。

ろんめるチンカスカバチは、ウソつき、ホラ吹きです。
355名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 21:02:22.52
ここにもカバチがいた

http://www.nakamura-houmu.com/nouti.html

農地転用の申請手続きは、行政書士の専管業務(行政書士しかできない業務)となっております。他の士業(司法書士・土地家屋調査士・建築士など)が付随業務として、農地転用の代理申請をすることはできませんので、ご注意ください!

行政書士しかできない業務っていったい・・・
弁護士は業務範囲内だから当然にできるし、建築士は関連業務としてできるし、土地家屋調査士も限定的だができる場合がある。
ていうかそもそも申請の代理は非独占業務じゃないか・・・
356名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 21:39:10.36
>>355
申請書の作成と申請手続きは分けて考えような。
入管の申請取次制度が何であるかわかる?
357名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 21:48:22.58
>弁護士は業務範囲内だから当然にできるし、建築士は関連業務としてできるし、土地家屋調査士も限定的だができる場合がある。

さて、弁護士法、建築士法、土地家屋調査士法のどの条文が根拠かな?
358名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 22:09:00.33
>土地家屋調査士も限定的だができる場合がある。

市役所と法務局の区別がつかない馬鹿と言う点では、登記をやる行書と頭の中が変わんないな。
359名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 22:33:04.08
京大大学院 准教授【中野剛志】TPP問題 ISD条項の危険性と推進派の罠
http://www.youtube.com/watch?v=UkpqxAhtzL0
2/2 京大大学院 准教授【中野剛志】TPP問題 ISD条項の危険性と推進派の罠
http://www.youtube.com/watch?v=8SabZ69X3No
360名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 22:40:58.13
1/3【TPP】日本絶対不利のルールと法律・政治力無く手玉に【中野剛志】
http://www.youtube.com/watch?v=ISLgvl8iug0
ISD条項の危険性
カナダは、ガソリンに神経性物質を入れる事を禁止していたのを、カナダ政府が訴えられ、
規制撤廃と1000万ドルの賠償金を支払わされた。また、環境に問題があるPCB処­理企業がカナダ政府を訴え、823万ドルの賠償を支払わされた。
メキシコでは、地下水を汚染したアメリカ企業がメキシコ政府を訴え、1640万ドルの賠償金を支払わされた。
累積して200件を越える訴訟が起こっている。

判例に拘束されない
非公開
上訴できない(1回きりの)
361名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 01:15:24.23
ギョウチュウ
362名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 01:36:20.81
金曜日ドラマ大分県の専業行政書士探偵
363名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 10:28:38.02
>>35
こりゃひでぇな。こういうヤツがいるから行書はアホだと言われる

>>356-358
検索すればすぐに出てくるわけだが・・・
法務省も旧建設省もできるって言ってるのに行政書士会だけができないと言う
行政書士しかできないって解釈は判例とも国会答弁の内容とも反するわけで
行政・司法・立法の全てと対立する行政書士会っていったい・・・
364名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 10:57:55.08
ここを見る人が誤解しないように一応貼っておくよ

弁護士法第72条の「その他の法律事務」とは、(一般的に法律上の権利義務に関し争いや疑義があり、又は新たな権利義務関係の発生する案件について)法律上の効果を発生、変更する事項の処理をいう(東京高判昭和39.9.29)

建築士は関連業務として農地転用許可申請ができる(平成5年3月17日建設省住宅局建築指導課回答)

登記申請書に添付を必要とする書類もしくは上記書類の交付請求書の作成も当然土地家屋調査士の業務の範囲に属する(昭和51年4月7日法務省民三第2492号法務省民事局長回答)
365名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 11:04:31.09
>>364
農地転用申請はどこに提出するかわかったうえでレスしてるよね。
市役所の農業委員会やと道府県知事あての申請はできたっけ?
そこんところの説明をちゃんとしてね。またもめるよ。
366名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 11:07:05.25
土地家屋調査士の話ね。
367名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 11:10:47.42
あと、弁護士についても、日行連への登録の必要が無くなるね。許可申請は「禁止されていることを解除して新たに権利を発生させること」だし、認可も「「新たに権利を発生させること」だから。
なんで弁護士でも日行連に登録されていないと行政書士業務ができないことになっているかわかる?
368名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 11:36:59.89
>>365-366
土地家屋調査士のことはあまり知らないからググっただけだが、法務省の回答では租税、公課等の証明願、戸籍及び住民票の謄抄本交付請求書が例示されているから相手が市なのは問題無さそう。
財務事務所(国)や土木事務所(県)で取得する書類も登記の添付書類にあるようだから、相手先で限定されるんじゃなくて登記が目的かどうかで限定されるんじゃないか?

他にも弁護士と建築士のこともあるわけで、「行政書士しかできない」なんて例外無しに言い切ってることを問題にしてるわけでしょ?
369名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 11:40:45.10
>>367
行政書士業務としてやるなら行政書士登録が必要なのはあたりまえ。
普通は弁護士業務としてやるわけだから、行政書士登録は不要。
370名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 12:13:03.60
>>368
だからね、農地転用で処分を出すのは誰?
その処分権者宛ての書類を調査士が記名押印して作っていいのかってこと。
371名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 12:18:48.65
>>369
民事は権利義務を発生させるのは当事者(あるいは代理人)だが、行政手続きについて権利義務を発生させるのはあくまで行政庁。
行政庁の裁量によって処分が決まるのだから、司法担当の弁護士が入る余地はない。
行政書士は司法に介入するなと言っているのと同じ。
372名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 12:26:30.19
>>370
いやだからググってもらえばすぐに出てくるんだけど・・・
現況地目が既に変更されている場合に、地目変更登記の調査としてできるらしいよ。
農業委員会や知事であることが問題なのではなくて、目的が問題ってこと。

でもそうやって他士業の正当な業務とされていることを順次否定していって、行政書士しかできないことにしたいわけ?
判例も行政先例も否定するなんて、どこかの士会連合会と同じになるよ。
373名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 12:29:02.28
>>371
だから、処分権者が問題じゃないって。
その行為を行う目的で決まるわけ。
364の判例とか、弁護士法とか良く読んでみて。
374名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 12:48:00.68
>>372
>農業委員会や知事であることが問題なのではなくて

「官公署に提出する書類」だからすごく重要なところなんだけど。
もしかして、許可申請と書面の交付申請を混同してない?

確かに、申請は行政書士の専権業務ではないんだがな。あくまで作成した書類に記名押印しなきゃならないだけで。


>>373
こういうときだけ弁護士が扱う「法律」と行政書士が扱う「法律」を一緒にするなよ。
行政庁の処分について、弁護士は「処理」しないしできません。
あなたこそ判例を読み直したら?
375名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 14:03:49.79
結局、「農地転用には市の農業委員会か都道府県知事の許可が必要」だってことが解って無くていちゃもんつけてたのか。
転用許可が下りなきゃ登記もできないだろ。
あと、弁護士法の法律事務に「行政庁の処分」も含めたら、大阪府知事以外の首長はみんな非弁だわ。
煽る割には行政法に無知なのな。煽るんだったらもう少し勉強してくれよ。
376名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 17:27:17.25
>>374
許可申請が書面の交付申請のわけないし、
弁護士が行政庁の処分をやるわけない。
375を見ると農地転用が許可しかないと思ってるようだし・・・
そんな低レベルな話で他士業の正当な業務を否定しようとしてるわけ?
そういうやつがいるから行政書士は不要だなんて言われるんだよ。
俺はもうこんな話したくないから、後は勝手にやってくれ。
377名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 17:35:54.19
>>376
行書の常套手段もあるし、言葉足らずの揚げ足取りというのもあるな。
「転用許可申請」は「転用手続き」の一部。
サイトの作成者は「転用許可申請」の意味で「転用手続き」って書いたんだろ?
378名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 17:38:44.51
>>376
>375を見ると農地転用が許可しかないと思ってるようだし・・・

「許可が下りなきゃ登記もできない」ってわざわざ書いたのが読めないのかよ。
379ろんめる:2011/11/06(日) 10:55:28.43
TPP問題で、許認可なんて吹っ飛びかねないよ

TPPは、内政干渉の問題、アメの投資家の商売の為に、行政権の規制を撤廃するかどうか、、
憲法の「公共の福祉」=国民主権にかかわる重大な論点

本来、行政書士会は、TPP参加反対の運動を、展開すべきなんだが、

毎度の事ながら、鈍いというか、、、
380名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 11:05:21.40
おまえ行政書士になってから言えよ
試験は来週だぞ、今年も受けるんだろ
381ろんめる:2011/11/06(日) 11:12:29.72
俺が 本職じゃない? 笑わせんなwwwwwwwwwwww
まあ、法務、法務騒いでるやつは、TPPの問題に気がつかない、、

「行政権」が判ってないから。
行政権の長である内閣総理大臣が、オバマにお土産もってハワイに行く、、この恐ろしい意味が

自治体の条例も、各種の行政法規も、許認可の仕事も、モロに影響あるのだがな

382名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 11:29:14.96
ろんめるチンカスカバチとは
・大嘘つき
・大ボラ吹き
・公務員試験連続不合格の無能
・自称「K応義塾大学法学部卒」の学歴詐称
・株主総会のテープ起こし内職のフリーター
・ヒキコモリ
383名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 11:30:41.96
・行政書士会役員に文句を言ったけど怖かったので、以後ヒキコモリ状態w
384ろんめる:2011/11/06(日) 11:32:38.79
糞カバチ共は、行政書士会の内部で、
散々、「法務、法務、司法、司法」と騒いでしまったから
今更、「行政」と言われても、恥晒すだけなんだろうが、、、、

現実は、現実だからw
385名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 11:32:54.01
>>364
>登記申請書に添付を必要とする書類もしくは上記書類の交付請求書の作成も当然土地家屋調査士の業務の範囲に属する
これ見ると調査士も登記目的なら農地転用できそうだな
同じ理屈で司法書士もできるはずだよな
386名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 11:35:37.14
ろんめるチンカスカバチとは  その現実
・嘘つき
・ホラ吹き
・公務員試験連続不合格の無能
・→ 自称「国会認定行政補助機関」の妄想虚飾詐欺
・自称「K応義塾大学法学部卒」の学歴詐称
・自称「完全総務神」のキチガイ
・株主総会のテープ起こし内職のフリーター
・行政書士会役員に文句を言ったけど怖かったので、以後ヒキコモリ状態w
387ろんめる:2011/11/06(日) 11:39:04.71
農地転用なんて、まさにTPPの論点とダブルだろ、、
誰が、権限を持ってんの?

これが答え、、TPPに参加すれば、
アメの投資家が有利になりかねない、国際投資紛争解決センター (ICSID) (投資家擁護の裁判)がありえる
388名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 11:43:14.06
>>387
・行政書士会役員に文句を言ったけど怖かったので、以後ヒキコモリ状態w
389ろんめる:2011/11/06(日) 11:45:42.52
俺は 度々、会にも文句言ってるがw

だが、やはり、そろそろ、自発的に理解してもらいたい頃だな、、

さすがに、、、、マヌケにも程がある
390名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 12:20:47.22
>>389
「文句を言った相手が怖かったので文句を言うのをやめた」
と自白していたのはどこのどいつ?
嘘こいて「情報操作」してるんじゃねえよw
391名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 14:19:35.88
>>385
現況地目が変わらん限り地目変更登記は発生しないぞ
でも逆に許可や届出前に現況地目が変われば事後ならできることになるのか?
でも事後許可ってのは無理だし、事後届出の場合だけできる?

司法書士は、許可や届出が所有権移転の効力要件だからな
所有権移転登記の添付書類を取得するために所有権を移転する?
ダメだろ
392ろんめる:2011/11/06(日) 14:44:52.99
>>391
何が言いたいのか良くわかりませんが、、事後許可だってさw
司法書士さんは、自分で何でもやろうとしない事、
「公共の福祉」「許認可」について、 良くわかっている行政書士に振ってください。


393名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 14:46:14.54
ろんめるチンカスカバチとは  その現実
・嘘つき
・ホラ吹き
・公務員試験連続不合格の無能
・→ 自称「国会認定行政補助機関」の妄想虚飾詐欺
・自称「K応義塾大学法学部卒」の学歴詐称
・自称「完全総務神」のキチガイ
・株主総会のテープ起こし内職のフリーター
・行政書士会役員に文句を言ったけど怖かったので、以後ヒキコモリ状態w
394名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 14:48:00.18
ろんめるは 食える行政書士は食えない行政書士を殴れと言ってる
正論
395名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 15:08:22.32
>>391
事後許可ってのは無断転用後の許可ってことか?
絶対に無いとは言い切れないが…
手続きの種類は何であれ現況地目が変わってれば調査士がやっても良いってことになるだろうな
だからと言ってそれをもって調査士は農地転用ができるとか言うのは危険
396名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 15:17:18.97
>>393
具体的な仕事の話を何一つしないからな。
普通に無職、過大評価してフリーターで間違いない。
397名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 15:30:01.95
ろんめるよ〜 9月末現在の登録者数をカキコしてみろよ
一ケタまで正確にだぞ
398名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 15:32:57.35
11.5人
399ばかろんめる:2011/11/06(日) 15:33:43.91
400ろんめる:2011/11/06(日) 15:41:05.41
具体的な話ってw片腹痛いわ
総論が判ってないアホに各論を教えても、意味ない。誤解が酷くなるだけ。
カバチに各論教えるのは、百年早い。

例えば、内務官僚水野錬太郎が起草した旧著作権法、
内務省警保局図書課、これが日本の著作権の基礎

この事を知らずに、著作権は権利だから、知財だから、、から入ると
なぜ、行政書士が、著作権を扱うのか、判らなくなる。

宮沢賢治全集の出版に、内務省が係ってるって知らないだろうな、、アホは
401名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 15:59:11.47
おまえ今年の試験受けるの?それとも諦めたの?
402名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 16:07:52.48
>>400
唯一「披露」した具体的な仕事の話が
「株主総会のテープ起こし」
っていう内職レベルだからな。

典型的な無職ニートの甘ちゃん。
いい加減、家の外に出て社会の荒波にもまれたほうがいいよ。
お前は所詮、公務員試験にかすりもしなかった「行書」こと、
世間の落ちこぼれ・クズでしかないんだから。
403名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 16:10:10.32
テープ起こしって議事録作成とは違うんだろ?行政書士業務じゃないよそれ
404名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 16:21:47.36
>>400
「物知りハカセ」とでも呼んでもらいたいの?
甘ちゃんだなあ(笑)
ホントに「ハカセ」になりたいならば、
なんで、大学院に行って、本物の「博士」にならないの?
なんで、「バカ」ばかりの行書にしかなれないの?

まあ、大学院に行くには中途半端な能力しかなかったってところが正解でしょ。
公務員試験もダメ、大学院試験もダメ。
で、2ちゃんねるで「物知りハカセ」気取りでオナニーか(笑)
405名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 19:26:47.68
>>385
調査士ができるのは無届転用になってる場合の届出だけ。
通常の届出はできないし、許可申請もできない。当然農振除外もできない。
どう考えても農地転用は行政書士の仕事。
調査士や司法書士は法務局の中でおとなしくしててね。
406名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 20:21:15.16
【2011.11.05】京都大学准教授 中野剛志氏 演説in有楽町【TPP】
http://www.youtube.com/watch?v=fHz1dka-0u0

〜STOP TPP!!〜 TPP交渉参加に反対する街頭演説会&デモ行進
と き  11月5日(土)13:30〜15:00
ところ  有楽町イトシア前
弁 士  中野剛志氏他、国会議員、著名ジャーナリストを予定
◆15:30〜デモ行進。日比谷公園霞門から行進スタート
◆17:00 終了予定
407名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 20:24:57.54
>>405
非農地証明と許可証明と受理証明は所有権移転登記の添付書類として司法書士が取得できるよ。
調査士はこれ以外に転用済の場合の届出と現況証明の取得ができる。
農転が一般的には行政書士の仕事だってことは認めるけど、他資格を無理に排除しないで欲しいな。
408ろんめる:2011/11/06(日) 20:46:09.03
>>407
添付書類の理論は、専門性を希薄にするだけ。
添付書類なら何でもいいんだ、、、こんな事を司法書士、土地家屋調査士の先生が口走ちゃいけない
>>402-404
お前らを相手にしてる時間はないwwwww

今はTPP参加を全力で潰す、東北地方の農民を助ける、国民主権、地方自治権を死守する
これが行政書士のやるべき事。
409名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 21:33:49.93
>>408
添付書類なら何でもいいなんて言ってないよ。
農転関係業務のほとんどができないってことは否定しない。
残り少ない正当な業務をわかってないヤツがいたから限定列挙したまで。

書類で列挙するよりこっちのほうがわかりやすいかな?

所有権が既に移転している→所有権移転登記ができる状態→司法書士が添付書類を取得
地目が既に変更されている→地目変更登記をする義務がある→調査士が添付書類を取得

司法書士は所有権が既に移転しているかどうかを判断する専門家であり、
調査士は地目が既に変更されているかどうかを判断する専門家だから、
正しく判断して、該当しない場合は当然行政書士に依頼するわけ。
この本来あるべき専門家の連携を崩して全て行政書士の業務にしようとするからおかしくなる。
410名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 23:14:56.78
>>408
オイコラ、チンカスカバチ
痛いところを疲れたからって「相手にしない」とダダこねているんじゃねえよ(笑)
ほれ、何度でも指摘してやるよ。

「物知りハカセ」とでも呼んでもらいたいの?
甘ちゃんだなあ(笑)
ホントに「ハカセ」になりたいならば、
なんで、大学院に行って、本物の「博士」にならないの?
なんで、「バカ」ばかりの行書にしかなれないの?

まあ、大学院に行くには中途半端な能力しかなかったってところが正解でしょ。
公務員試験もダメ、大学院試験もダメ。
で、2ちゃんねるで「物知りハカセ」気取りでオナニーか(笑)
411名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 23:17:18.28
ろんめるチンカスカバチとは
・嘘つき
・ホラ吹き
・「物知りハカセ」と呼ばれたい、オナニーしたいだけの、大学院試験不合格の無能
・公務員試験連続不合格の無能
・自称「国会認定行政補助機関」の妄想虚飾詐欺
・自称「K応義塾大学法学部卒」の学歴詐称
・自称「完全総務神」のキチガイ
・株主総会のテープ起こし内職のフリーター
・行政書士会役員に文句を言ったけど怖かったので、以後ヒキコモリ状態w
412ろんめる:2011/11/06(日) 23:27:33.96
>>411
オイコラwウンカスヤロウ 人のレスの腰を折るな。
もう、行政書士会内部のアホ共の「法務騒ぎ」や
法務カバチ共にかかしろっている時間はない。
お前の様なカスにとって「何が不満なのか」、んなことはどうでもいいw大勢に影響ないw

>>409
所有権移転の論点と、行政許認可下りる下りないの論点が違うでしょう、
413名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 23:30:07.11
>>411
ろんめるって大学院試験も受験していたのか。
さすが、その他の行政書士とは違うわ。
414名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 23:33:42.13
>>412
よっぽどカリカリしているみたいだな。
完全に及び腰、逃げ腰のヘタレじゃねえかw

ほれw
ろんめるチンカスカバチは「物知りハカセ」とでも呼んでもらいたいの?
甘ちゃんだなあ(笑)
ホントに「ハカセ」になりたいならば、
なんで、大学院に行って、本物の「博士」にならないの?
なんで、「バカ」ばかりの行書にしかなれないの?

まあ、大学院に行くには中途半端な能力しかなかったってところが正解でしょ。
公務員試験もダメ、大学院試験もダメ。
で、2ちゃんねるで「物知りハカセ」気取りでオナニーか(笑)
415名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 23:45:09.87
>>412
行政許認可下りる下りないの論点?
所有権が既に移転している場合の話をしているのに、行政許認可も何もないでしょう。
というか、そこの判断は行政書士さんが無理して踏み込まなくても良いですよ。
416名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 00:03:56.66
>>412
連投になりますが、あなたは私への発言以外にとんでもない発言をしていますね。
あなたのような行政書士が本当にいるんでしょうか?
私のまわりの行政書士さんは立派な方が多い。
あなた自身とまわりの方、それぞれを良く見て、精進してください。
私はこれで失礼します。
417名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 00:12:24.98
簡単な解説

「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」したと大ボラを吹いたろんめるチンカスカバチ。
実際は、イチ「議院」が請願を採択したというだけの話。
イチ「議院」で採択された請願は実現せぬままゴミ箱へ。
数年後、ようやく議員立法として行政書士法が国会で成立。
国会での成立過程においては、「行政補助機関」なる文言は一切登場せず。
ろんめるチンカスカバチは、葬り去られた請願にすがり、「議院」と「国会」は同じだと、白を黒と言いくるめるのが関の山。
しかも、「議院と国会は同義ではない」と自白してしまうという、どうしようもない甘ちゃん。
「国会」が「行書は行政補助機関である」と「認定」した証拠プリーズですう(笑)
418名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 00:14:11.40
ろんめる、おまえのとこの単位会の話聞かせてよ
そんだけ制度論に熱心なんだから当然詳しいんだろ?
419名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 00:26:36.05
>>418
ところでオマイ誰?
420名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 11:37:42.23
>>419
ふっ、おれか?
行政書士試験に落ち続けている 落ちこぼれ野郎 とでも名乗っておこうか
421名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 20:20:43.98
ろんめるあげ
422名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 00:13:41.28
並べてみました。


「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)

「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)
423名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 11:15:39.09
行書みたいな基地外資格に絡まれると本当に迷惑だよなw


その状況がよく分かる動画がここにあるよw
行書が警察にクレーム電話してるが基地外すぎて相手にされず
最後の電話切られ方が笑えるwwww

http://www.youtube.com/watch?v=Y5cz_XTZbOY



しかもこんな奴でも行書一発合格して受験指導しようとしてるんだからww
行書のレベルの低さがよくわかるだろw

http://www.youtube.com/watch?v=wJfhO4Zo31c
424名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 13:44:11.88
271 :名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 23:46:48.32
許認可申請って難しいのに何故バカにされるんだ?
行政裁量あるんだから納得させる高度な書類作るのに

272 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 01:38:24.12
>>271
窓口の下級公務員(高卒)に言われるがままに従う奴隷だからじゃないの?
425名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 21:05:44.04
ろんめるチンカスカバチが
行政書士試験があった
平成23年(2011年)11月13日午後1時から午後4時まで
2ちゃんねるに全く書き込みをしていない件w
426名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:46:48.95
744 :ろんめる:2011/11/19(土) 13:11:47.03
>>718
>行政権が遺産分割協議に介入
この辺が、誤解のあるところで、行政書士の「行政」の知識は民事の「政(まつりごと)」に応用できるのよ、、、
民間企業にも、、行政(総務省)に対応する部署の総務部がある、外務省に対応する営業部てのもある
財務省に対応する財務部てのもある
>>730
なんで、そんなに親切に業務上の秘密を教えてやらな遺憾のw
これでも十分にヒント出してる

まあ、皆さん頑張ってくれ。
427名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:49:10.68
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1317832452/
ろんめるの続きはこちらで「行政書士不要論」
ろんめるが書き込まないからお前の本スレ過疎ってるぞ
428名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:52:08.74
ろんめる!ここで議論しようぜ!
429名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:55:00.71
746 :名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 13:50:29.23
>応用できるのよ

勝手に応用するのが非弁なんだけど、、、
430名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:03:45.96
748 名前:名無し検定1級さん :2011/11/19(土) 14:01:54.95
>>744
季節労働者のお前に「業務上の秘密」なんてあるか、ボケがw
仕事に特段の専門性があるなら、他人は真似できない。
お前には特段の専門性がないから、「自分がどんな仕事をしているか書いただけでたちまち失業」するんだよwwwwwwwww
431名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:12:49.34
751 名前:ろんめる :2011/11/19(土) 14:09:38.80
>>748
なんで、俺が書き込まないで居ようと思ってるとこに県下売るかな
お前のように飛び込み客だけ捕まえる「水商売」よりは格段に安定だがwww
水商売人が偉そうな事いうなって、うけるわw
432名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:20:00.19
753 :名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:15:37.12
>>751
大口叩いている割には、ずいぶんコソコソして小心者だね。
口だけ自慢はなーんも価値がないんで、ちゃんと仕事している証拠見せてよ。
433名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:42:18.32
754 :ろんめる:2011/11/19(土) 14:16:39.53
相続について、相続人が全員集まらないと、協議が開けない、
メンバー足りない協議はやり直しって不利益がある
じゃあね
755 :名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:17:51.50
>>754
無職が逃げたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756 :名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 14:37:24.95
ろんめるチンカスカバチが自分の具体的な仕事を紹介できない理由
・無職がホラ吹いているだけだから
・バカでもアホでもできる仕事だから

ろんめるアンチの方がうぜー ろんめるの方が大人
434名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 15:52:19.19
ろんめるチンカスカバチによる著作権法違反発覚w

758 :ろんめる:2011/11/19(土) 15:12:43.43
遺産分割協議は、当然、共同相続人全員の意思の合致によりなされなければなりません。し
たがって、戸籍上判明している相続人を除外してなされた遺産分割協議は無効です
(昭和32年6月21日、家甲第46号、最高裁判所家庭局長回答)。

759 名前:名無し検定1級さん :2011/11/19(土) 15:17:47.15
>>758
http://www.souzoku-ouen.com/inheritance-divide
>遺産分割協議は、当然、共同相続人全員の意思の合致によりなされなければなりません。し
>たがって、戸籍上判明している相続人を除外してなされた遺産分割協議は無効です
>(昭和32年6月21日、家甲第46号、最高裁判所家庭局長回答)。

ネットでググってそのまんまコピペ
なにをしたいの???

765 名前:名無し検定1級さん :2011/11/19(土) 15:49:12.30
>>758
著作権法違反キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwww
おいこら、犯罪者ろんめる、いつ自首するんだ?wwwwwwwwww
435名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 16:37:38.01
チンカスロンメルも痛いが局長回答に著作権があると思って
煽ってるやつも痛いぞw
436名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 20:54:33.97
>>435
>局長回答に著作権があると思って

つーか、お前が痛いんだが
437名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 22:14:32.14
お笑い集団発見!
438名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 00:16:02.19
で、ろんめるって何?誰?
439名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 10:44:18.38
ろんめるは死にました
440名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 00:14:32.51
夢は無限
妄想は無料
441名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 13:10:41.65
なんでADR代理権貰えなかったの?
あんなに欲しがってたのに。
国民の支持があれば貰えたよね?
442名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 13:56:16.80
スルー検定始まりました。
443名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 05:18:28.93
愛媛の越智郡
偏差値
弓削高 37
伯方高 36
顔面偏差値も同様w


この地域だとバカな原人がバカにされて、
何を勘違いしたのか、頭がバカではないと勘違いしまくりwwwwさらに偏差値30あたりのバカなのに、自分が役場や農協で行政書士取得を目指してそれやってたら努力していると勘違い
そして、


それだったら行政書士例題集で競争してみなよ!!!


と、笑い死にさせるぐらいのことを言うwwwwww
444名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 19:14:43.26
お風呂屋でチンカス洗うのってちょっと恥ずかしいよね
445名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 09:55:23.05
行書Wikiで出禁喰らってたプチトマトが復活。また、カオスの世界になりそうだな
446名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 23:35:18.28
木嶋被告、デートクラブで月150万&パトロン1億…3人不審死裁判・被告人質問
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120218-OHT1T00115.htm

> ―生まれは?
木嶋被告(以下、木) 北海道です。父は行政書士、母は音楽教室でエレクトーンを教えていました。

447名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 09:44:48.92
香川県高松市
西川智●行政書士事務所
448名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 13:23:33.41
ねえ、みんなはリアルの世界で司法書士や税理士に会ったら、土下座まではいかないけど、卑屈になっちゃうの?
弁護士や会計士と会ったら問答無用で土下座だよね?

449名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 22:00:46.52
行書はウンコも漏らすよ
450名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 04:21:53.13
オマケ資格(笑)
451五関敏之:2012/05/03(木) 10:48:51.55
>>449
せやな

野グソは最高に気持ちええんやで
452五関敏之:2012/05/04(金) 17:33:02.44
せやな
453丑閖畝芝:2012/05/04(金) 21:47:20.72
せやな
454名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 09:52:39.09
>>448
俺は昔の合格者で入会もしていない。税理士法人の人ならよく話すけど
科目合格者はそんなに態度大きくないし、所長もなんかサラリーマンって
感じですかね。税理士ってあんまり紛争性が無いのかな?
で、何をやっているかというと中小で法務やっている。事件屋行書だなw
事件屋をやっていますとADRなんぞ全く役に立たない事が分かります。
確定判決(調停調書や公正証書は今一つ迫力に欠ける)+、執行文の付与、
送達証明、その段階でやっと話し合いってレベルですぜw
さあ、合格者の皆さん、スリリングな裏社会はいつでもお待ちしてますよw
455名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 09:58:56.98
行政書士犯罪白書
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1255945871/l50
何故、行政書士に犯罪者が多いのか?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1260331818/l50
行政書士は犯罪者への登竜門資格
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1274847011/l50
行政書士 年収150万未満 慟哭 悲劇 生き地獄 5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1311583968/l50
●【ど素人】食えない行政書士4犯目【業際荒し】●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1280855748/l50
行政書士【独立開業したフリーター】貧困
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1267094533/l50
【捏造】行政書士には気をつけろ!【誇大広告】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1310702424/l50
行政書士不要論【行書の押し売りお断り】part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1317832452/l50
456名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 09:49:18.92

司法書士、行政書士に存在意義があるのか
http://inotoru.dtiblog.com/blog-entry-110.html



457名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 17:16:31.35
160 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2007/11/16(金) 00:43:42
俺の地域には四士会ってのがあって、弁護士・司法書士・税理士・社労士が定期的に集まって懇親会をしたり市民無料相談会をやっているが、行書を加えようって話は出たことが無い。
458名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 18:32:01.23
521 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2012/07/07(土) 01:19:37.19
先月、地域の法律家と隣接職の定期会合に出たら、登録したばかりの行書が来てた。
いつもこの集まりには行書は来ないのだが、事情を知らなかったらしい。
弁護士や司法書士、税理士に先生と呼ばれて、とても嬉しそうだったw

459名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 19:11:08.07
なぜADR代理権貰えなかったか、胸に手を当てて考えてみるがいい。
460名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 15:56:19.28
>>459 なぜお前は行政書士に嫉妬しつづけなければ生きていかれないか
胸に手を当てて考えてみるがいい。
461名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 18:57:51.43
誠が柔道部だったと言うのは、柔道の士気がまだ十分に活発であって、中途半端で辞めたために、憧れで終わったことを示している。
――ひょっとすると、柔道をやっていたことも嘘かな と、自分の早まった予想を修正する気になった。
462名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:09:00.80
東京法経の濱田英彰講師は、同じ東京法経の林炳大講師と仲が悪い。

原因は、林炳大が個人で行政書士塾を立ち上げたとき、濱田英彰が参加したらしいが、給料が安かったことに濱田英彰が不満を持ったらしい。

ただ、濱田英彰から話を聞いたところ濱田英彰が三振して行くところがなくて困って林炳大のところに無理に頼んで雇ってもらったらしい。
授業中に濱田英彰から何度もこの話を聞かされた。
濱田英彰は、関係ない受講生にまで授業中に愚痴や不満をこぼすなんて・・・。濱田英彰は、常識がなく信頼できない。
濱田英彰は、恩を仇で返す最低の人間。
463名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 08:14:11.82
行政書士が欲しくてたまりません・・・・・

行政書士を取れば社労士の受験資格を貰えるのですから!!!

464敗訴一声会さくら接骨院歌代英二:2012/11/03(土) 14:11:13.73
465名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 21:12:27.23
東京法経の濱田英彰講師が、他人を不当にさげすむのは、濱田英彰の自己肯定感が低いからだ。

自己肯定感とは自分自身への評価のことだ。
濱田英彰は、司法試験を20年近くやって三振。しかも駒澤大学だから就職もなく38歳無職、職歴なし。
濱田英彰は、自分への評価が低く、しかも能力が低く高めることができないから、相手を不当におとしめて、自分を高く見せようとする。
濱田英彰は、そうしないと現状に耐えられないのだ。


466名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 15:26:26.29
東京法経の濱田英彰講師は、同じ東京法経の林炳大講師と仲が悪い。

原因は、林炳大が個人で行政書士塾を立ち上げたとき、濱田英彰が参加したらしいが、給料が安かったことに濱田英彰が不満を持ったらしい。

ただ、濱田英彰から話を聞いたところ濱田英彰が三振して行くところがなくて困って林炳大のところに無理に頼んで雇ってもらったらしい。
授業中に濱田英彰から何度もこの話を聞かされた。
濱田英彰は、関係ない受講生にまで授業中に愚痴や不満をこぼすなんて・・・。濱田英彰は、常識がなく信頼できない。
濱田英彰は、恩を仇で返す最低の人間。
467名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 08:26:57.14
東京法経の濱田英彰講師の経歴

大学在学中に司法試験の勉強開始→失敗

就職が決まらず伊藤塾で講師のバイト→3ヶ月でクビ

LECでバイト→4ヶ月でクビ

「ボクちゃんはやればできるんだ!」と勘違いしてロースクール受験。
案の定あらゆるロースクールに落ちまくり、一浪してFランクの駒澤大学に進学。

散々受控えをしたあげく、三振。

エイブルで講師のバイト→4ヶ月でクビ。

東京法経で講師のバイト→このとき講義ドタキャン事件を起こす。3ヶ月でクビ。

TACにバイトとして雇ってもらう→2ヶ月でクビ。

現在、38歳無職、職歴なし。

濱田英彰どこへゆく・・・
君の人生詰んでるぞ・・・
468 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:5) :2012/11/08(木) 21:50:00.97
だれよそれw
469名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 14:41:50.10
ここは、

社労士の 

墓場スレ
470名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 22:04:25.94
@cutbell
行政書士資格だけでは専門家とは言えない。行政書士実務家はみんなそれを
知っているし、もちろん他士業団体もお役所も知っている。それを認めたく
ないのは実務家とは呼べないレベルの行政書士さん。
471名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 22:50:32.29
まだこんなスレたて続けてたんだ…
しらじらしくPart4とかw
早く病院いけよ>>1
もう手遅れだけど。
472名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 13:33:24.02
東京法経の濱田英彰講師の経歴

大学在学中に司法試験の勉強開始→失敗

就職が決まらず伊藤塾で講師のバイト→3ヶ月でクビ

LECでバイト→4ヶ月でクビ

「ボクちゃんはやればできるんだ!」と勘違いしてロースクール受験。
案の定あらゆるロースクールに落ちまくり、一浪してFランクの駒澤大学に進学。

散々受控えをしたあげく、三振。

エイブルで講師のバイト→4ヶ月でクビ。

東京法経で講師のバイト→このとき講義ドタキャン事件を起こす。3ヶ月でクビ。

TACにバイトとして雇ってもらう→2ヶ月でクビ。

現在、38歳無職、職歴なし。

濱田英彰どこへゆく・・・
君の人生詰んでるぞ・・・
473名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 18:25:12.14
東京法経学院、濱田英彰の特徴。


1.濱田英彰は、他人の陰口が大好き。講義中に必ず一回は愚痴る。
2.濱田英彰は、口が軽く会社の内情や社員のプライベートをバラしまくる。
3.濱田英彰は、自分を大きく見せる。陰口はその裏返し。
4.濱田英彰は、早口でしゃべるため、「そうですね」が「すれっ」に聞こえる。
5.濱田英彰は、さらに呼吸が荒いため、マイクに息がぶつかり、「すれっ」が「すれっぷ」となる。
6.濱田英彰は、二十年近く司法試験を受け続け、最終的に失敗。
7.濱田英彰は、講義をドタキャンする。
8.濱田英彰は、酒癖が悪い。ますます口が軽くなる。
9.濱田英彰は、裏表が激しい。
10.濱田英彰は、もうすぐ40歳。無職、職歴なし。
474名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 02:29:56.79
東京法経学院、濱田英彰の特徴。


1.濱田英彰は、他人の陰口が大好き。講義中に必ず一回は愚痴る。
2.濱田英彰は、口が軽く会社の内情や社員のプライベートをバラしまくる。
3.濱田英彰は、自分を大きく見せる。陰口はその裏返し。
4.濱田英彰は、早口でしゃべるため、「そうですね」が「すれっ」に聞こえる。
5.濱田英彰は、さらに呼吸が荒いため、マイクに息がぶつかり、「すれっ」が「すれっぷ」となる。
6.濱田英彰は、二十年近く司法試験を受け続け、最終的に失敗。
7.濱田英彰は、講義をドタキャンする。
8.濱田英彰は、酒癖が悪い。ますます口が軽くなる。
9.濱田英彰は、裏表が激しい。
10.濱田英彰は、もうすぐ40歳。無職、職歴なし。
475名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 00:11:30.14
東京法経学院、濱田英彰の特徴。


1.濱田英彰は、他人の陰口が大好き。講義中に必ず一回は愚痴る。
2.濱田英彰は、口が軽く会社の内情や社員のプライベートをバラしまくる。
3.濱田英彰は、自分を大きく見せる。陰口はその裏返し。
4.濱田英彰は、早口でしゃべるため、「そうですね」が「すれっ」に聞こえる。
5.濱田英彰は、さらに呼吸が荒いため、マイクに息がぶつかり、「すれっ」が「すれっぷ」となる。
6.濱田英彰は、二十年近く司法試験を受け続け、最終的に失敗。
7.濱田英彰は、講義をドタキャンする。
8.濱田英彰は、酒癖が悪い。ますます口が軽くなる。
9.濱田英彰は、裏表が激しい。
10.濱田英彰は、もうすぐ40歳。無職、職歴なし。
476名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 10:20:01.81
東京法経学院、濱田英彰の特徴。


1.濱田英彰は、他人の陰口が大好き。講義中に必ず一回は愚痴る。
2.濱田英彰は、口が軽く会社の内情や社員のプライベートをバラしまくる。
3.濱田英彰は、自分を大きく見せる。陰口はその裏返し。
4.濱田英彰は、早口でしゃべるため、「そうですね」が「すれっ」に聞こえる。
5.濱田英彰は、さらに呼吸が荒いため、マイクに息がぶつかり、「すれっ」が「すれっぷ」となる。
6.濱田英彰は、二十年近く司法試験を受け続け、最終的に失敗。
7.濱田英彰は、講義をドタキャンする。
8.濱田英彰は、酒癖が悪い。ますます口が軽くなる。
9.濱田英彰は、裏表が激しい。
10.濱田英彰は、もうすぐ40歳。無職、職歴なし。
477名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:40:02.68
東京法経の濱田英彰講師は、同じ東京法経の林炳大講師と仲が悪い。

原因は、林炳大が個人で行政書士塾を立ち上げたとき、濱田英彰が参加したらしいが、給料が安かったことに濱田英彰が不満を持ったらしい。

ただ、濱田英彰から話を聞いたところ濱田英彰が三振して行くところがなくて困って林炳大のところに無理に頼んで雇ってもらったらしい。
授業中に濱田英彰から何度もこの話を聞かされた。
濱田英彰は、関係ない受講生にまで授業中に愚痴や不満をこぼすなんて・・・。濱田英彰は、常識がなく信頼できない。
濱田英彰は、恩を仇で返す最低の人間。
478名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 15:45:07.01
東京法経学院の濱田英彰講師は、元々はレックにいた。
あまりにも濱田英彰の評判が悪かったためクビにされたが、濱田英彰は、それを逆恨みしている最低の人間。

早く濱田英彰は妄想から覚めて自業自得であることに気づいて欲しいのだが。
479名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 10:05:02.84
お役所へ提出する書類のうち、

・専門性が高く難しいもの(裁判関係、労働関係、登記関係、税金関係、特許関係など)

・需要が多いもの(裁判関係、労働関係、登記関係、税金関係、特許関係など)

が、専門の士業の業務として特化し、

残ったもの(専門性が低いもの、需要が少ないもの)

が行政書士の業務になりました。

行政書士には存在価値はありませんね(笑)
480名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 15:56:28.11
司法書士って独特だよな。

弁護士になると、弁理士・税理士・社労士・行政書士におまけ登録できる。
弁理士・税理士になると、行政書士におまけで登録できる。
会計士になると、税理士におまけ登録できる。

司法書士には行政書士はついてこない。何のおまけもない。
でも、弁護士も司法書士にはなれない。ほかの資格のおまけになってない。

士業のあるべき姿だよな。はやく合格してダブル登録したい。
481名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 12:56:50.05
「行政書士は就職に使えない」
という書き込みがあるが それは厳密には 「間違い」

開業行政書士が会社からアウトソーシングしてもらっているのだから
会社には、行政書士が外注を受けている仕事が「ある」(例えば、定款、許認可申請)
そもそも、日本の会社には「総務部」という、会社の「組織全体の為に動く」「便利屋」的存在の部署があるが、
これが、行政書士資格者の配属には適している

行政書士には勤務書士という制度がない為に、「独立用」と言われる事もあるが、
それは間違いであり、
会社の採用担当者が行政書士の資格を評価するなら、

「就職に使える」。
482名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 12:47:19.42
会社の総務と結びつきが強いのは社労士だろ
483名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 13:04:28.09
>>482

     狭義の意味の総務部 ・・・総会の運営、稟議、行政手続き、清掃・警備・消防計画、車両・備品管理、拾得物、風紀、社内連絡・・・こちらは行政書士

総務部{ 
     
     人事労務・・・・・・・・・社会保険、給与、人事・・・こちらは社労士
484名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 21:32:55.81
社労士業務+雑務=総務だな
485名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 22:05:06.90
梅干+雑用=行政書士だな
486名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 23:22:54.59
全く、一般の人は 「総務」の意味を判ってない人が多いな、特に社労士の人事労務との混同が多いが
総務省と、厚生労働省のスタンスの違いが判りやすいが
総務は、「全体の為」がキーワード

例えば、稟議書を回すのは総務の仕事だったりするが、
「稟議書」は、法律で回す(順次決裁する)方法が決められているわけではない
だから、稟議は、法務ではない、しかし、書類は作って回す
稟議は、組織「全体」の経営上の意思統一、確認の為

行政書士の「代書」は、法律上定めが無い書類・・例えば稟議書もカヴァーしている
だから、行政書士は、「総務」
487名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 23:25:23.65
総務=梅干+雑用
488名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 23:34:19.10
>>486
そんなん社内の人間にやらせればいいじゃん。
わざわざ金払ってまで社外の人間に頼む必要性がない。
489名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 00:13:18.96
>>488
稟議書の外注があるわけではない、
ただ、「全体の為」がキーワードと言いたいから、稟議書を例に挙げただけ。
行政書士が得意としてる、行政(許認可)は、「(社会の)全体の為」である事が多いのさ
車庫証明も、産廃も、入管も、、よく考えてみれば「全体」
そもそも、行政公務員が、「全体の奉仕者」

その公務員OBが特認で成れるのが行政書士
490名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 00:33:54.75
需要があるのは会社の総務の仕事とは違うようだな
やはり会社の総務と結びつきが強いのは社労士だ
491名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 00:41:10.13
梅干業者にノウハウを提供できるのは行政書士だけです
492名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 00:42:49.91
買い物代行よりはマシ
493名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 08:21:50.54
>>490
総務の仕事を盗られたくないようだがw現実には、学問上は、社労士は総務ではなく、人事労務w
人事労務は、総務部の内部の部署の 人事労務課でやってる場合が多い
(もちろん会社によっては、総務部が人事労務もやってる事もある)
つまり、社労士=総務部人事労務課という構成ならば、人事労務は課長級

「総務」という言葉は、内務省が解体される時に、内務省が発案したと聞いているが、
それ以前にも「総務」という言葉が使われていたかは良く知らないが

総務なら、総会の運営、それから警備(の計画)や、情報通信や、、、が入っていないと、総務とは言えない
494名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 17:32:06.65
>>493
総務の仕事は行政書士と主張するのは自由だが、
清掃・警備・消防計画、車両・備品管理、拾得物、風紀、社内連絡等の仕事を
企業が行政書士に外注で依頼してる実態はあるの?

消防計画、車両・備品管理、拾得物、風紀、社内連絡辺りは社内で賄うのが普通だし、
清掃は外部に委託するなら清掃会社、警備は外部に委託するなら警備会社だと思うんだが。

>>483で挙がった行政書士の仕事の内、行政書士が外注で受けてる実態があるのはせいぜい行政手続きくらいだろうし、
警備を警備会社が行うのは行政書士法違反とか聞いたことないどころか、そもそも許認可の対象だろ確か。

行政書士の業務範囲外のことを並べ立ててカバチたれてるようにしか思えん。
495名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 18:06:56.43
>>481
>会社の採用担当者が行政書士の資格を評価するなら、
>「就職に使える」。
実際に許認可の業務経験豊富でなら評価されるだろうが、
許認可の経験もノウハウもなく「ただ行政書士の資格を持ってるだけ」なら、さして評価の対象とならんだろ。
そいつは資格持ってようが許認可の経験もノウハウも有してないから。

俺が人事担当だったら
「ただ行政書士の資格を持ってるだけ」なのか
「実際に許認可の業務経験豊富」なのかで区別する。
496名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 22:35:03.81
許認可というのは、「行政」の仕事の一部分でしかない

>社内で賄うのが普通だし
レスを遡って見ような
「行政書士は企業でも評価される」、と言ってるだけで、「外注がある」とはまた別の話w
例えば、警察OBなら警備の、消防OBなら消防の、専門があり
行政の仕事は、企業では総務部の仕事と相似する

>>494
警備会社が請け負うのは、現場の部分(警備員)
その上の、警備の最高の責任者は、会社の総務部の人、つまり社員
例えば、警備員や警備会社から、何かあった時に報告を受けるのは総務部
497名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 23:22:10.31
>>496
>「行政書士は企業でも評価される」、と言ってるだけで、
資格だけじゃ総務的能力は全く評価できない。

実際に実務経験豊富なら業種次第で即戦力性が見込めて評価要素かもしれんが、
行政書士試験は実務と乖離しまくってるんで
単に資格持ってるだけなら大した評価要素にならん。資格が総務的能力の担保になってない。
498名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 01:21:06.78
>>497 何を、つまらんイチャモンつけてるんだ、お前はw
行書アンチも、度が過ぎるとお前の方が馬鹿になるぞw

現状、日本国内の国家試験で、最も、企業の「総務」部配属に適した問題が出題されるのは行政書士しかない
(例えば、情報通信が出題されて、尚且つ、会社法、商法も出題されるなど。
行政書士を差し置いて、他の資格が総務用だというなら、、行政書士よりもなお詳しく情報通信から出題があって、尚且つ商法、会社法からも出題がなければならないが、
そういった資格は見当たらない)
(但し、総務系の資格には、細かい資格が他にも山ほどあるので、それらの存在も否定しないが、たとえば乙4危険物、消防設備士、、、)
それから、建前だが、公務員経験17年〜20年と同等が、試験合格者と言う事になってる
499名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 07:44:09.16
お前が総務部配属に最適と考えても
世間一般が最適と考えるとは限らない

企業としては総務の適正が80ある人材が欲しいと思ってるとこに
総務の適正5か10担保したとこで大した足しにならない
単に資格持ってるだけの行政書士はそんな程度の位置づけだよ
経験や人柄の方がはるかに評価対象だな
500名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 08:01:59.61
>>499 お前の馬鹿意見を2chに書き残して置けばいいだろw
まったく、大学の教育がいけないんだなw会社法と、地方自治法をそれぞれ教えても、
それらに、共通する意味を教えない、

何故、行政書士が、「総務」配属に適するかという話をするには、
「経営権と行政権が似ている」という所から、説明しなければならない訳だが、

「国家や自治体の経営権・・・行政権」

と説明すれば分りやすいか?

企業の総務の仕事は、「経営権の補佐」だから、
当然、その能力は、行政権の仕事をしていればそれなりの担保がある
501名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 08:08:02.57
行政書士試験に合格しただけでは大した担保にならない
502名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 08:10:00.44
行政書士試験に合格しただけでは大した担保にならない
503名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 19:26:41.49
恥ずかしくて登録できないw
504名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 12:25:36.51
2chの資格版はアホだから

司法マンセーもいい所

現実には 「行政」が 公金でもなんでも管理して 社会動かしてるがなw
505名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 12:31:15.27
行政書士が動かしてるわけではない


ここが重要
506名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 02:04:41.40
まぁ、独立開業、法人設立してないひとには関係ない職種だよねwww
507名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 09:26:33.74
「能力不足」でADR代理権もらえなかった唯一の士業(笑)
508名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 10:03:06.71
>>507

税理士をお忘れでは?


「能力不足」というからには

 「行政」に何か足すと「司法」になるのかな?
509名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 09:27:47.26
>>508
税理士は「能力不足」で貰えなかったわけではない。
税理士は、社労士とともに、高度の専門性があると認められた。

現実を直視しましょうね。


却下理由

税理士、鑑定士:もともと民対民を想定して無い資格


行書:専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害
510 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/03/29(金) 09:34:50.59
511名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 18:38:29.84
本当に2チャンネル読んでたら
行書を目指してる自分が恥ずかしくて情けなくて
もうやめようと思った
司法書士を目指す もう行政書士のゴミと一緒にされたくない
512名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 18:42:37.43
>>511
人生を変えた書物が2チャンってのも結構恥ずかしいわw
513名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 18:50:41.63
2ちゃんがなかったら行政書士で乞食になるところだった
ロー三振にもまれ存在価値も最高裁から否定され
ホモ講師がホモと熟女を食い物にして
資格詐欺にひっかかった自分に気付いた
514名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 21:36:29.80
つまりは行政書士以外の士業の資格を取れば
いいじゃんってことやね
社労士の仕事が欲しければ社労士の資格取れば良いだけの事
カンタンでしょ?
515名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 00:40:00.00
世界三大行書

第一位
清永正勝先生
キングオブ行書。彼の前に道は無し、彼の後ろに道は出来る。2008年留置所で首吊り自殺、享年39歳。
http://www.youtube.com/watch?v=wJfhO4Zo31c

第二位
梅干ショットガン行書
梅干通販とショットガンセミナーという全く新しいジャンルで、行書の可能性を広げた中興の祖。今最も旬な行書。
http://www.youtube.com/watch?v=W8-CeJfnDGE

第三位
カバチタレ
行書を悪い意味で広めた全ての元凶。ドラマ化もされた大人気コミック。
http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/245/KA-30_detail.jpg

番外  デート行書(廃業)
     射殺行書(獄中)  
     南の島(廃業)
     うどんこ(昇格)
516名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 05:59:56.65
>>511
2ch の一部のスレってあれだから

学問的には「行政」は確実に 存在して、尚且つ「司法」とは別の領域
517名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 06:11:43.34
>>511>>513>>514
ADR貰えなかった云々は、

行政は、「司法とネガ・ポジの関係だったから」 が答えだよ

貰えないからといって、行政に価値がないわけではなくて、

行政的だからこそ、法的紛争には介入しない(しにくい)
518名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 13:19:18.97
皆さん、こんにちは。一言言わせて下さい。

一昨年、合格し一発奮起して自宅事務所を開業しました。
所が研修や懇談会に参加するも40代の新人行政書士には
金銭の絡む契約など1件も入らず組織の支援も虚しくただただ
金を吸い取られるだけでした。貯金を食いつぶし今は国民保険や年金も払えなくなり
アルバイトとして深夜牛丼屋と昼は清掃のパートをやっています。
これでも3年前は中小企業の総務課長として年収500万円強で有給など
もあり温泉旅行などにも行けてました。

所が今は、、、、地獄です。深夜牛丼屋では年下にいじめられ、
清掃屋では今まで見下していた得体の知れない連中と同じ扱いを受け
行政書士資格や大卒資格、職歴など現実では一切評価されません。

甘かったです。できれば戻りたいです。会社にも過去にももう戻れない、
と言われました。皆さんもこのような生き地獄陥らないように早急に
行政書士の羨望や誤った認識を改め、今ある仕事や環境に感謝し
1日1日を大事に生きてください。ちなみに大手予備校にも通いました。
彼らが言う世界とはまったく捏造された世界です。

涙が止まりません。
519名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 13:41:54.57
マルチw
520名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 16:25:01.84
ばれたかw
521名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 18:36:55.14
過疎ってるなあ、行書なんて元々いねーんだろw
522転売基地外行政書士 五関敏之:2013/04/01(月) 08:06:20.36
>>518
ヨイトマケの唄でも聴いて
泣いてください
523名無し検定1級さん:2013/04/03(水) 21:36:55.96
「行政」 と 「経営」 が「近い」 のは世間でよく言われている事です。
「行政書士」の名称から誤解があるのですが、民間企業などの組織の「経営権」や「自治権」が理解できると
行政書士制度の意味 は 理解できます(理解できない人はアホです)


アドミニストレーション学の確立へ-行政学と経営学の統合-手島孝
http://www.jbaudit.go.jp/effort/study/mag/16-1.html
ビジネスマインデッドな行政官について
http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/12817564.html
行政経営品質を考える
http://www.kairin.co.jp/akio/minimu/minimu0101.htm
524敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二:2013/04/05(金) 19:55:45.96
>>522
scf
525名無し検定1級さん:2013/04/06(土) 01:07:01.81
>>517
ああいえば、こういう。って奴を「カバチタレ」というんだな。
526名無し検定1級さん:2013/04/06(土) 01:33:52.33
ADR代理権取得で法律家への道を歩み始めた社労士
ADR、商業登記開放却下で坂道を転げ落ちる行書

この差、もはや絶望的・・・
527名無し検定1級さん:2013/04/06(土) 07:26:22.93
Q.なぜ、社労士は行政書士に粘着するか 胸に手を当てて考えてみなさい

1.広い分野で活躍できる行政書士が羨ましくて仕方ない

2.自分の客を盗られているとの被害妄想

3.行政書士試験に落ち続けている

4.社労士制度の将来が不安で夜も眠れず、精神的に不安定の為
528名無し検定1級さん:2013/04/06(土) 13:32:28.13
「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)

「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)


ポイント 「専門性」
529名無し検定1級さん:2013/04/07(日) 11:55:41.53
行政書士が大好きな言葉  夢、法律家
行政書士が大嫌いな言葉  ★専門性★、ADR代理権、独立開業したフリーター、オマケ、存在しない社会通念、格下、残りカス
530名無し検定1級さん:2013/04/07(日) 12:39:37.99
「専門性がない」 事が 行政書士の 「強み」 であり

それを弱点と思うのは 大間違い

例えば、

あなたが、道に迷いそうなとき、

狭い視野しかなければ、迷ったままだろうが、 俯瞰(空から見る鳥の視野)があれば、迷った道から脱出できる

そういう事
531名無し検定1級さん:2013/04/07(日) 12:44:29.53
まったく強みになっていないwwwww
532名無し検定1級さん:2013/04/07(日) 22:36:07.36
「専門性がない」から、道に迷ったまま
他の専門資格士の業務に手を出すことになる。
行政書士の業際問題は、そこが悲しいところなのだよ。
533名無し検定1級さん:2013/04/07(日) 22:58:46.19
新藤総務大臣初閣議後記者会見の概要
平成24年12月26日 冒頭発言
どうも皆さん、すみません、遅くに。御苦労様でございます。この度、総務大臣を拝命いたしました新藤義孝でございます。皆さんには、私のこれからの任期の間大変お世話になると思いますが、どうぞよろしくお願い申し上げたいと思います。
私は、今回、総務大臣とともにですね、地方分権改革、地域活性化、道州制、内閣府の特命担当大臣として、この4つの大臣の担当をさせていただくことになっております。
また、安倍総理からは、地方自治体の支援、防災の強化、公務員人件費の削減、地方分権の推進、地域活性化、道州制などについて、しっかり取り組むように指示をいただいたところでございます。
また、この内政の総括官庁であります総務省、大変幅の広い分野であります。国民生活に密接に関連しているという意味において、極めて重要だと思っております。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000119.html
534名無し検定1級さん:2013/04/08(月) 01:03:11.78
ペット行書、デート行書、キムチ通販行書、買い物代行行書、梅干行書←New
535名無し検定1級さん:2013/04/08(月) 02:57:51.95
行政書士制度としては、専門は 無くて良い

弁護士だって、試験合格の段階では、専門なんてないだろう?


労働だけに詳しくても経営は上手くいかない

税金だけに詳しくても、経営は上手くいかない

法律だけに詳しくても、経営は上手くいかない


当り前
536名無し検定1級さん:2013/04/08(月) 11:40:37.88
何にも詳しくない行書は、お呼びでない。
537名無し検定1級さん:2013/04/08(月) 21:40:56.67
>>536 「何にも詳しくない」訳ではない。「行政」書士であれば、「行政」に詳しい事になる

ちなみに、行政の定義は、こちらを参照↓
行政(WIKI)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%8C%E6%94%BF
行政(ぎょうせい)とは、政治体系において権威を有する意思決定者によって行われた公共政策の決定を実行することに関連する活動[1]。行政現象に関する学問として行政学があるが、行政法学、政治学、経営学などとの境界線は必ずしも分明ではないとされる。
538名無し検定1級さん:2013/04/10(水) 00:35:50.85
【ヘビーギョーテーション】

ワンツースリーフォ-!!!

愛行虫ー (愛行虫ー)
妄想中ー (妄想中ー)
発狂中ー (発狂中ー)
頭の中 存在しない社会通念!
ヘビ〜ギョーテーション♪

犬のフンが 落ちてるように
オ負ケ資格も転がる
顔や声は 誰から見ても
異常者にしか見られない

こんな行書を監視する
警視庁も手を焼くさ〜

シャブ中ー (シャブ中ー)
監獄中ー (監獄中ー)
御臨終ー(御臨終ー)
専門性皆無で 国民生活阻害する
MAX分裂症〜

愛行虫ー (愛行虫ー)
妄想中ー (妄想中ー)
発狂中ー (発狂中ー)
コジキ資格 じゃんじゃん溢れる妄想は
ヘビ〜ギョーテーション♪

http://www.youtube.com/watch?v=lkHlnWFnA0c
539名無し検定1級さん:2013/04/10(水) 03:29:47.28
>>538 コイツ面白いと思ってるのか?
レベル低っ
他人も引く
540名無し検定1級さん:2013/04/11(木) 12:14:56.50
そりゃ事実を指摘されたら行書は面白くないわなw
541名無し検定1級さん:2013/04/11(木) 12:23:08.00
シャブ中弁護士(笑)

北海道警薬物銃器対策課などは18日、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで、弁護士を現行犯逮捕した。容疑者は札幌弁護士会の副会長。
逮捕容疑は午前9時ごろ、自宅でバッグの中にビニール袋に入った覚せい剤7袋を隠し持っていた疑い。
道警によると、覚せい剤は計1グラムほどで、1袋が1回分の使用量になっていた。調べに対し「自分で使うつもりで持っていた」と容疑を認めている。別の事件の捜査中に容疑が浮上。使用したことも認めており、
道警は尿検査をして覚せい剤使用容疑でも調べるとともに、入手経路を捜査している(抜粋)。
2009/09/18 20:27 共同通信
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091801000474.html
542名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 12:07:01.90
当センターは、横浜市都筑区において、離婚相談・離婚問題解決数、No1です!!
【横浜市都筑区の離婚相談・離婚問題解決センター(つばさ行政書士事務所)】
下記の例とか見ても、やってることは黒に近いグレーゾーンだね。
非弁行為No1を自慢されてもねぇ〜
543名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 12:11:53.25
大阪地検特捜部は近く、鳥取県米子市の行政書士(30)を弁護士法違反(非弁活動)
容疑で逮捕する方針を固めた。行政書士は取材に対し「行政書士法で認められる
書面作成をしただけで、示談交渉ではない。依頼者との契約書にも弁護士法に違反する
行為はできないと記している」と話していた。
544名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 12:13:03.55
>>543
その人逮捕されてないし、もう時効になったよ
545名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 12:14:49.66
捜査関係者によると、行政書士は08年12月〜09年1月、大阪府内の女性から内縁
の夫の不倫について相談を受け、不倫相手に対し慰謝料を請求したり、
依頼者の女性との和解を勧めるなどした疑いが持たれている。
行政書士はホームページでこうした相談を受けると宣伝しており、同様の業務を繰り返し
行って報酬を得ていたとみられる。
546名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 14:44:22.40
弁護士や司法書士(紛争屋)が 食えない



紛争が減って 皆が平和に暮らしているという事



良い世の中!
547名無し検定1級さん:2013/05/05(日) 06:06:15.79
元弁護士会副会長を逮捕 被後見人から横領容疑「被害総額3900万円」
2013.5.1
 元東京弁護士会副会長が成年後見人を務めていた女性の財産を着服した事件で、東京地検特捜部は1日、業務上横領容疑で、
元同会副会長の弁護士、M容疑者(76)=東京都大田区=を逮捕した。同会によると着服総額は3900万円に及んでおり、
特捜部は全容解明を急ぐ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130501/crm13050117480010-n1.htm
548名無し検定1級さん:2013/05/11(土) 19:58:56.40
射殺
549名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 16:36:46.66
>>544
時効じゃねぇだろw
起訴猶予になっただけ。逮捕、起訴されなければOKってが行書クオリティだな。

その後の民事訴訟でも「女性から依頼された業務は弁護士法に定められた
『法律事件』に関するもので、行政書士もそれを認識していた」、
「法律的知見などに基づいて主体的に女性を指導しており、行政書士に
許される書類作成のための相談業務の範囲を大きく逸脱している」と
判断されて、1審・2審ともに一連の業務を非弁行為と認定し、
告発を「正当」と評価しているよ。
550名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 16:39:14.07
>>542
【横浜市都筑区の離婚相談・離婚問題解決センター(つばさ行政書士事務所)】
のトップページの表現がややマイルドになったなw
ここ見てたのか?

変更前:当センターは、横浜市都筑区において、離婚相談・離婚問題解決数、No1です!!

変更後:当センターは、横浜市都筑区において、離婚相談・書類作成のご依頼を数多く頂いております!
だってさwww

でも、他のページにはまだ「解決数、No1の離婚相談・離婚問題解決センターについて」
とか書いてあるし。
551YRところてん:2013/06/04(火) 09:18:43.92
まことのプロフィール

50過ぎ
50代ニート
神奈川県出身
大阪にも住んでいた
年老いた親の元でダラダラと生活してる
工業高校中退
立教大出身(と、言っているが嘘)
法螺吹きなためにいじめられた
ネット依存症(1日としてやめられない)
1日中2ちゃんねるに入り浸っている
いつ寝ているのか
まこととバレるのを恐れている
第三者を装っている
自演や騙り、煽りが特技
「上に立つ者」が夢
頭が良くなりたいのじゃなくて、頭が良く思われたい
孤独 友達がいない
誹謗中傷が趣味
(例)ボクサーの悪口ばかり書いている
本当は行政書士を獲りたい。司法書士も
柔道をやっていた(自称)
喧嘩に憧れている
悩み相談掲示板に出入り
自殺サイトに出入り
552名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 14:09:18.77
954 :名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 04:00:39.04
※私は民亊法務をやめません宣言ー女性行政書士ー※

 厚木の行政書士 千代の川の流れのように

民亊法務はやめません、やめらえません、やめたくありません


955 :名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 04:03:29.57
>まだ私は駆け出し者の行政書士ですが、相続でも離婚でも内容証明でも、笑顔になられたご依頼者の方にたくさん出逢うことができました。




やめません。

やめられません。

やめたくありません。
553名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 15:29:15.35
そもそも「民事法務」ってなんですか?
一部の行政書士さんが作り上げたスラングみたいなもんじゃないでしょうか?

民事法務なんて言葉は、他士業には理解できないし、ましてや一般市民には
理解できません。
民事法務という言葉を使ってる行政書士さんの間でも定義が一定してないし、
同じ行政書士さんでも場面ごとに言葉の意味を使い分けてる気がします。

そんな言葉の曖昧さを、非弁の批判への反論とする一方で、一般市民には
「弁護士っぽいことを低廉な価格でやってくれるのかなぁ?」という
ボンヤリした誤解を与えて依頼を誘致するという都合の良さしか
見えてきません。
554名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:17:51.26
>>553


司法書士は 民事法務って 言葉を使わなくもない 気もするが


ケンカ売ってるのか?
555名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:24:42.68
韓国の行政士って、日本の行書より優遇されているね、
http://www.geocities.jp/koreanlaws/gyoseisi.html
行政関係法令及び行政に対する相談又は諮問まで、独占業務とされている。
それに、行政機関の業務に関連する書類の翻訳 も業務にあるので、行書より
進んでいるね! 誰か、韓国で行政士の資格も取得して、日韓で頑張ってくれ。
556名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:25:42.49
東京会は市民法務といってるようだ。
557名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:39:33.49
民事法務と市民法務の違って何?
市民法務に、民事法務も刑事法務も行政法務も含む広い概念になると
思うが。行書の場合、行政法務の方がいいと思うが。
558名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:13:42.36
>民事法務と市民法務の違って何?
それぞれの言葉に明確な定義がないんだから、それらの違いを考えても無意味だよ。

俺なりに考えると、「民事法務」ってのは従来の行政書士のメイン業務である
官公署提出書類関係に含まれない法律事務案件を「権利義務・事実証明」という
屁理屈であたかも行政書士業務であるかのように取り繕って、それらを包括的に
表現するために作られたバズワード。
行政手続・行政法務以外の業務というニュアンスを表現したかったのであろう。
法律事務と言ってしまうと問題あるから、敢えて雰囲気は伝わったような気が
するけど、意味はよく分からないという言葉を作り上げてみましたってことでしょ。

一方、「市民法務」もその意味するところやバズワードが考え出された背景は
ほぼ共通。ただ、「市民」という言葉を冠記することにより弁護士等に比べて
より敷居が低い印象を与えられるのではと考えたのであろう。
559名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:45:45.69
【民事法務とは】

『当事者その他関係人の依頼を受けて、民事上の法律事務に関して、その手続きの円滑や
解決に資する書類の作成及び書類作成に関する相談であって、
その業務を行うことが他の法律によって制限されていないものをいう。
(以下、心の声)ただし、他の法律で制限されていてもバレなきゃOKっしょ!』

また、市民法務もほぼ同一の定義であるが、心の声に下記の一文が追加される。
『こっちの方が、一般市民から見たら身近な雰囲気がするし、弁護士っぽいことを
やってもらえると勘違いした市民から依頼・相談が来るんじゃね?』
560名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 09:39:01.78
age
561名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 20:56:51.04
日本って国の為に頑張っちゃ駄目みたいな空気あるよな

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 01:05:32.03 ID:Rli+tAkG0
「国の為に頑張ります!」とか言ったらマジキチ扱いされそうなレベル
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3909827.html
562名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 21:09:40.16
もし、戦争が起こったら国の為に戦うか?

世界数十カ国の大学・研究機関の研究グループが参加し、共通の調査票で各国国民の意識を調べ相互に比較する「世界価値観調査」が1981年から、
また1990年からは5年ごとに行われている。各国毎に全国の18歳以上の男女1,000サンプル程度の回収を基本とした個人単位の意識調査である。
ここでは、「もし戦争が起こったら国のために戦うか」という問に対する各国の回答結果をグラフ表示した。「はい」の比率が
日本の場合、15.6%と、世界36カ国中、最低である。「いいえ」の比率は46.7%とスペインに次ぐ第2位の高い値である。
「はい」より「いいえ」が上回っているのは、日本、ドイツ、スペインの3カ国だけであり、いずれも第2次世界大戦の敗戦国側であったという共通点をもつ。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5223.html
563名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 21:10:06.29
弁護士法違反(非弁行為)容疑で刑事告発した問題を巡り、この行政書士が
「不当な告発と報道発表により精神的損害を被った」として
同弁護士会に慰謝料など220万円の支払いを求めた訴訟の控訴審判決が29日、
広島高裁松江支部であった。塚本伊平裁判長は、行政書士の1審と同様に請求を棄却した
行政書士は翌月、自身を「代書人」と記して不倫相手の女性に
慰謝料を求める書類を作成し、内容証明郵便で相手に送付した。
塚本裁判長は「女性から依頼された業務は弁護士法に定められた
『法律事件』に関するもので、行政書士もそれを認識していた」と判断。
「法律的知見などに基づいて主体的に女性を指導しており、
行政書士に許される書類作成のための相談業務の範囲を大きく逸脱している」
として、1審判決と同様、一連の業務を非弁行為と認定し、
告発を「正当」と評価した。
この告発を巡り、大阪地検は行政書士について昨年、非弁行為を認定したが情状により
起訴を見送る「起訴猶予処分」とした。
564名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 02:55:10.37
ヤメ検弁護士逮捕 「2カ月ごとに違う携帯使え」逃亡中の容疑者に指示か
2013.6.3

愛知県警警部への脅迫事件をめぐり、犯人隠避容疑で逮捕された元検事の弁護士、城正憲容疑者(65)が、
逃亡していた風俗店グループ「ブルー」の元幹部、
青木公司容疑者(43)に「警察にばれないように、2カ月ごとに違う名義の携帯電話を使え」と指示していた疑いがあることが
3日、捜査関係者への取材で分かった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130603/crm13060308510002-n1.htm
565名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 09:08:43.44
予防法務 = 契約書作成
個別労働紛争 = 内容証明作成
相続 = 戸籍集め
産廃 = 収集運搬
経営サポート = 定款作成
事業承継 = 名義変更
知的資産経営 = 報告書清書

ADRの認証 = 代理権がありません
商業登記 = バカには任せられません
就業規則 = バカには任せられません
申請取次 = 行書対策室

車庫証明 = OSSで即身成仏
職務請求書 = 犯罪者続出で瀕死
566名無し検定1級さん:2013/06/15(土) 20:23:46.35
弁護士の犯罪

私は弁護士に大きな不信感を持っています。
リーガルマインドが欠落しているからです。
それに関してはこれまでも何回か書きました。

この1週間、3人の弁護士に会いました。
民事と商事と、それぞれ全く別々にお会いしました。
その3人の弁護士とお話していて、弁護士への信頼が高まりました。
もしかしたら、私の弁護士感は間違っているのではないかと思い出したのです。
その矢先に起こったのが、昨日の光市母子殺害事件の最高裁弁論への被告弁護士の出廷拒否です。

遺族の本村さんは「これほどの屈辱受けたのは初めて」と話しています。彼の心中を思うと心痛みます。
「暴発」しやすい私であれば、何をしてしまうかわからないほどの屈辱感です。
死刑廃止運動に取り組む安田弁護士が今月になって弁護士を引き受けたのですが、この無責任さは普通の社会では許される話ではないでしょう。特権階級と自認している弁護士にしてできることです。

法律には違反しないかもしれませんが、わたしにはこれは「犯罪」だとしか思えません。
犯罪は明文化された法律だけではなく、法の精神に基づいて考えられるべきです。

以前も書きましたが、弁護士のミッションは何でしょうか。
容疑者もしくは被告の、不当な人権侵害を守ることです。
決して容疑者もしくは被告を守ることではありません。
ましてや自分の思いのための、たとえば死刑制度廃止運動などの手段のために利用すべきことではありません。
安田弁護士は、リーガルマインドなど微塵も持っていないと私には思えますが、国によって身分保障されている弁護士がこういう行動をとることは、犯罪としか思えません。

できることなら、本村さんに安田弁護士を訴えてほしいものですが、法制度的にはそれはできないでしょうし、第一、本村さんのような誠実で真摯な人はそんなことはしないでしょう。
しかし、とてもやりきれない事件です。
法曹界にも「政治」や「経済」が入り込んでいることを強く感じます

http://cws-osamu.cocolog-nifty.com/cws_private/2006/03/post_4d71.html
567名無し検定1級さん:2013/06/15(土) 20:48:02.21
みなさんも金に困っている貧乏弁護士には気を付けて下さい!!
私が以前警告したように、
↓借金まみれの弁護士予備軍がNHKに出ていたんですからね!!
5/21の夜にNHKで放送されていた「奨学金踏み倒しの実態」の番組です。

借金総額は1052万円
大学時代の4年間も借金444万円あるし
大学院でも600万円借金してるそうだ。
「弁護士になるのにお金がかかるのはおかしい!!」と逆切れ!!
あんたが勝手に弁護士になりたくて借金まみれなのを
国とか社会のせいだって、他人のせいにするな!!
弁護士なんて増え過ぎて儲からないってまだ分からないのか!!
サラ金の過払いの仕事ももう無いのに。

しかも弁護士になる前に「1000万の借金」まみれで
親も本人も全て借金してるような人間が、
弁護士として経営が成り立つとは思えない!!

しかも、1000万円の借金って、
利息込みの返済総額だと2000万円近くなるのに
「自己破産」したら弁護士業務出来ないって
それすら知らないのか!!
バカ過ぎる〜〜〜!!
http://blogs.yahoo.co.jp/ishikawaryou1/9420325.html
568名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 14:50:04.14
石原共同代表が批判 橋下氏発言は「大迷惑」、参院選次第で進退も
(p)http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/18/kiji/K20130618006040170.html
(p)http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/18/jpeg/G20130618006040630_view.jpg
日本維新の会の石原慎太郎共同代表は18日、共同通信のインタビューで、
共同代表の橋下徹大阪市長による従軍慰安婦発言が党勢低迷を招いたことについて「大迷惑だ」と批判した。
同時に、参院選の結果次第では橋下氏の進退判断もあり得るとの認識を示した。
橋下氏を擁護してきた石原氏が厳しい姿勢に転じたことで、党の混乱が拡大する可能性もある。
石原氏は、橋下氏の責任に関し「(参院選の)結果を見て、その素因をつくった橋下氏がどう理解するかの問題だ」と指摘。
「私が、どうしろこうしろとは言えない」として、自身で判断すべきとの考えを示した。
橋下氏には電話で「仲間に『申し訳なかった』とのメッセージを出したらどうだ」と求めたと説明。
会話で橋下氏が「辞めろと言われれば、いつでも辞める」としたため、「そういう居直り方はしない方がいい」と忠告したことも明かした。
慰安婦発言をめぐり、橋下氏は街頭演説などで「日本も悪かったが、世界各国も過去を見てほしいと訴えたかった」と釈明しているが、
インタビューで石原氏は
「★言わなくてもいいことを言って、タブーに触れたわけだから、いまさら強弁してもしょうがない。★
★弁護士の限界だ★」と述べた。
橋下氏によるオスプレイ一部訓練の八尾空港(大阪府八尾市)受け入れ提案についても
「無理だ。防衛省は笑っている。★行政を知らないから、ああいうとんちんかんなことになる★」と強調。
「大阪(の維新幹部)は国政に未経験、無感覚。一言でも相談してくれれば良かった。
コミュニケーション不足は致命的だ」として、党の意思疎通の在り方を問題視した。
569名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 16:25:22.24
権利義務・事実証明文書の作成と捉えて遺言業務をされている行政書士さんも多いようですが、権利義務・事実証明文書たる遺言公正証書の作成者は公証人です。
この際、行政書士さんが作成する原稿・文案なるものは、公正証書遺言の要件たる遺言者から公証人への口授の内容をあらかじめ伝えるものに過ぎず、なんらの権利義務・事実証明の効力もありません。
口授の内容をあらかじめ伝える伝言行為とスケジュール調整であれば、資格云々関係なく誰でもできる行為です。
570名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 16:33:09.34
下記業務は行政書士業務ではありません。
資格不要の誰でもできる行為と、非弁・非司等の違法行為の組合せで
できあがっています。
業務の中のごく一部に「権利義務・事実証明文書の作成」を含む
こともありますが、当然それだけでは依頼人の期待に応えることは
できないのです。

相続専門行書、離婚専門行書、破産専門行書、会社設立専門行書
財務会計専門行書、交通事故専門行書、労働問題専門行書、
債務整理専門行書、民事再生専門行書、特定調停専門行書、
国際法務専門行書、企業法務専門行書、著作権専門行書、
家系図専門行政書士、ペット専門行政書士
571名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 16:43:17.49
慰謝料、財産分与、養育費、相手方との交渉方法等の
相談に応じることは非弁です。

協議が調ったことを前提として「離婚協議書の作成のみ」しかできない
離婚専門行政書士

協議が調ってるなら、離婚調停で調書作成した方安上がりなのに、
そんな提案は故意に告げずに、公正証書の文案作成で
報酬を巻き上げる離婚専門行政書士
572名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 16:50:12.34
遺言の専門家を騙り高齢者から報酬を巻き上げる遺言専門行政書士。
相続関係や財産の内容を聴取した上で法的知見に基づいて遺言内容を
アドバイスしたら非弁。
そして、公正証書の作成権限を持つのは公証人。行政書士の作成する
遺言の文案は、遺言の要件たる遺言者から公証人への口授の内容を
あらかじめ使者として伝えてる行為にすぎない。
伝言とスケジュール調整しか出来ないのに、どこら辺が行政書士業務なの?
573名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 16:54:42.82
会社設立の効力要件である登記をすることができないのに
「会社設立」を取扱業務に掲げる会社設立専門行政書士。
574名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 16:59:48.59
離婚手続き専門 離婚相談は千葉の女性行政書士 吉原寛子行政書士事務所
横浜の離婚行政書士「安富ゆきえの離婚・不倫問題相談室」
東京の離婚相談なら「行政書士藤縄純子事務所」へ
横浜市都筑区の離婚相談・離婚問題解決センター(つばさ行政書士事務所)
大阪の離婚相談は離婚専門の宝田由美子行政書士事務所
”あんしん”離婚相談 もちづき行政書士事務所
沖縄で離婚相談なら前原正人行政書士事務所
離婚協議書 相続 遺言書の専門家 | 千葉・行政書士ココロ法務事務所
葬儀後の相続手続き 相続前にできるサポート 東京北区飛鳥山行政書士事務所
朝霞市の遺言・相続・円満相続対策専門 行政書士 藤田 孝久 事務所
会社設立専門 あおいろ行政書士事務所
会社設立専門〜東京都・埼玉県・さいたま市・行政書士
575名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 17:25:02.04
神奈川県会緑支部長が管理する掲示板
日付:2003/12/26(金) 21:8
「知り合いのご尊父が亡くなり、相続相談を受けました。相続財産を調べたところ
債務超過のため相続放棄することになり、家庭裁判所への手続や添付書類について
アドバイスをし、東京家庭裁判所に12月25日に相続放棄の申述を行い手続が完了しました。」

あれあれ?裁判所提出書類の作成や相談に応じていいの?
576名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 19:53:48.25
行政書士ってのは、ソープ嬢みたいなもんか?

ソープランドで本番行為が行われてるのは誰しも知ってるけど、
売春容疑で摘発されるソープランドはほとんどないから、
自分達は売春婦とは違う!と思い込んでるみたいな。

ソープランドのホームページは本番行為には触れてなけど、
本番行為を売り物にしてホームページ上で宣伝しちゃうのが
行政書士クオリティってか。
577名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 21:23:39.95
民事法務、市民法務、予防法務、ペット法務、相続問題解決、離婚問題解決etc.
これらの業務のほとんどは行政書士業務以外の行為によって構成されています。

無免許の白タクでも、無事目的地へ着くことはできるかも知れません。
だからと言って、そんな違法業者を野放しにしていい理由にはなりません。

そんな白タク的な行政書士に仕事を依頼して、行政書士業務に含まれない
相談過誤や手続き過誤によって損害が生じたらどうなるのか?
その行政書士が賠償責任保険に加入していたとしても、違法な業務外行為が
保険事故になるのでしょうか?

正規のタクシーに行列が出来ていたとしても、無免許で無保険車を乗り回す
ような白タク行政書士の誘いに乗ってはダメです。絶対に!
578名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 10:05:31.99
「ココロ法務事務所では、
離婚協議書作成に関わる、財産分与、慰謝料、養育費や
面会交流、不倫をはじめとした不貞関係のご相談を承っていますが、」

えっ!?
承っちゃってるの?
579名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 14:45:36.21
内木いそし こと 戸口いそし こと 戸口つとむ こと 戸口ツトム こと 戸口勤(いそし)

1947年生まれ  おとめ座
赤塚小学校、赤塚第二中学、帝京高校、日本大学を卒業 子供のころの成績は最悪。
職を転々として32歳で大学を卒業と同時にビジネスコンサルタント
事務所を開業。現在は、兼任で大学教員として勤め、職業倫理、
コミュニケーション論、経営学の研究者。
ボランチアで学術団体、消費者団体等の役員を務める。
580名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 22:37:22.02
古くから行書やってて自分のコネから許認可や入管の仕事が入ってくる人以外は、
つまりほとんどの「最近開業した」行書は、まず間違いなく違法行為やってるよ。
非弁か非司か。
平気で違法行為ができる人間が、儲かるのがこの資格だよね。
違法行為を承知でやってるか、本当に勘違いしているのかはわからないけど。
そして、そうやって儲けてる行書の少なくない割合は、
「行政書士としての稼ぎ方教えます」的な文句で新規登録者を集め、
業務研修とかそういう名目で金取ってる。

行政書士は「許認可代理士」「入国管理士」と名前を変え、
許認可と入管だけやらせるような仕組を作らないとダメだ。
ゴリ押しとこじつけでカバチやる行書は駆除すべし。
581名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 05:26:17.98
鷹悠会が自分の被害を救済することを商売にし始めたようです。

ttp://hibou.takagyo719.com/
582名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 16:04:32.99
age
583名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 18:01:48.92
石原共同代表が批判 橋下氏発言は「大迷惑」、参院選次第で進退も
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/18/kiji/K20130618006040170.html
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/18/jpeg/G20130618006040630_view.jpg
日本維新の会の石原慎太郎共同代表は18日、共同通信のインタビューで、
共同代表の橋下徹大阪市長による従軍慰安婦発言が党勢低迷を招いたことについて「大迷惑だ」と批判した。
同時に、参院選の結果次第では橋下氏の進退判断もあり得るとの認識を示した。
橋下氏を擁護してきた石原氏が厳しい姿勢に転じたことで、党の混乱が拡大する可能性もある。
石原氏は、橋下氏の責任に関し「(参院選の)結果を見て、その素因をつくった橋下氏がどう理解するかの問題だ」と指摘。
「私が、どうしろこうしろとは言えない」として、自身で判断すべきとの考えを示した。
橋下氏には電話で「仲間に『申し訳なかった』とのメッセージを出したらどうだ」と求めたと説明。
会話で橋下氏が「辞めろと言われれば、いつでも辞める」としたため、「そういう居直り方はしない方がいい」と忠告したことも明かした。
慰安婦発言をめぐり、橋下氏は街頭演説などで「日本も悪かったが、世界各国も過去を見てほしいと訴えたかった」と釈明しているが、
インタビューで石原氏は
「★言わなくてもいいことを言って、タブーに触れたわけだから、いまさら強弁してもしょうがない。★
★弁護士の限界だ★」と述べた。
橋下氏によるオスプレイ一部訓練の八尾空港(大阪府八尾市)受け入れ提案についても
「無理だ。防衛省は笑っている。★行政を知らないから、ああいうとんちんかんなことになる★」と強調。
「大阪(の維新幹部)は国政に未経験、無感覚。一言でも相談してくれれば良かった。
コミュニケーション不足は致命的だ」として、党の意思疎通の在り方を問題視した。
584名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 09:44:45.98
ブラックジャックを見た一般人
→真似しない

カバチを見た行書
→真似する

どれだけ頭悪いんだw
585名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 15:34:08.85
書類ぐらい自分で書いて提出するわw
586名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 15:44:24.15
大方の書類は役所の人の書き方教わればわざわざ行書頼むまでもなく書けるもんな。
587名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 15:10:47.11
行政書士先生に、意見を聞かないだって???


人生損してるなぁ????
588名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 15:11:51.13
一言でも相談してくれれば良かった。

コミュニケーション不足は致命的だ。
589名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 18:08:18.08
行政書士が扱う業務について、能力担保措置はなんら講じられていません。
加えて、そららの業務について何らかの過誤があったとしても、保険にすら入っていない
行政書士には賠償能力すらないのです。

無免許・無保険で車を乗り回すDQNや、自転車で歩道を爆走する小中学生と同じです。
590名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 07:51:29.73
>>589

能力担保???


「行政」「経営」は、底なしに 奥が深い

将棋でも、最初から、最後まで、手を読み切れる人間はいないだろ?

局面、局面で判断が変わる

それが、「行政」「経営」


1回の 試験で 能力が担保できたら苦労しないわw
591名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 11:21:35.24
試験の意味がない。

それなら希望者全員に資格を与えればよい。
592名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 13:38:15.51
>>591
国や行政書士会が責任とれればいいんじゃないの?
責任とれないから試験やって絞り込みしてるんでしょ?
593名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 23:39:04.04
書士会ならともかく、国が責任とってたらきりがない。事故はひんぱんに起きるだろうから。
594名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 10:13:14.30
行政書士のない世界を想像してください。行政書士がなくて不都合なことが起こらない社会を想像してみてください。
とてもいい社会だとイメージされるのは、私だけですか?

反対に行政書士が絶対に必要な社会を想像してみてください。とても嫌な社会だと思いませんか?

行政書士は社会に不必要なのです。でも、現実に存在しています。存在する理由があるからです。
その理由を考えてください。社会の不条理な面が見えませんか?

行政書士は社会に不必要なのです。でも、現実に存在しています。存在する理由があるからです。
その理由を考えてください。誰が儲かるか見えてきませんか?

行政書士のない社会を作ることが21世紀を迎えたわれわれの使命なのです。
595名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 10:23:37.53
>>594
よう、引きこもり、外出て働けや
596名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 20:09:49.13
税理士となる資格を有する者は、行政書士となる資格を自動的に有する。
法律といえば税法しか知らないはずの、税理士が、だ。
これが何を意味するか。
「税理士は税務署に提出する書類を書いている。であれば当然、行政書士の業務くらいはできるだろう」
これが制度趣旨だ。
つまり行政書士に必要な能力は「ちゃんと書類を書く能力」だ。
税理士−税法知識=行政書士
制度は明らかにこう言っている。
詐欺被害救済だクーリングオフだ交通事故だ遺言相続だ離婚だと言っている行政書士が
いかに制度趣旨を逸脱しているか、この一事を持って明らかだ。
597名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 20:38:56.55
>税理士−税法知識=行政書士
なるほど、端的で分かりやすい「式」だね。

本来の制度趣旨が誰に何を求めているのか分かりやすいね。

電卓叩いて検算したり、定められたフォーマットに値や言葉を当てはめたり、
もっともらしい体裁に清書すること以外に何が残るんだろうね。

離婚・交通事故・内容証明での損害賠償請求・相続税以外の相続業務全般etc.は
税理士がやっても良いってことだ。

でも、そんな税理士のホームページ・広告は見かけないわなぁ。
598名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 00:18:55.09
>>597
>本来の制度趣旨が誰に何を求めているのか分かりやすいね。

ところが、当の本人たちは解ろうとしないのか解ってないのか・・・・・
599名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 00:28:47.81
公立学校の校長か教頭を17年やれば六号会員になれるらしい
民事なんてできると思う?
600名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 22:10:34.65
行政書士って社会にとって害悪だな。
601名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 20:10:54.89
離婚手続き専門 離婚相談は千葉の女性行政書士 吉原寛子行政書士事務所
横浜の離婚行政書士「安富ゆきえの離婚・不倫問題相談室」
東京の離婚相談なら「行政書士藤縄純子事務所」へ
横浜市都筑区の離婚相談・離婚問題解決センター(つばさ行政書士事務所)
大阪の離婚相談は離婚専門の宝田由美子行政書士事務所
”あんしん”離婚相談 もちづき行政書士事務所
沖縄で離婚相談なら前原正人行政書士事務所
離婚協議書 相続 遺言書の専門家 | 千葉・行政書士ココロ法務事務所 <----------- 新規受任を当面(当初は無期限と宣言していました)停止中
葬儀後の相続手続き 相続前にできるサポート 東京北区飛鳥山行政書士事務所
朝霞市の遺言・相続・円満相続対策専門 行政書士 藤田 孝久 事務所
会社設立専門 あおいろ行政書士事務所
会社設立専門〜東京都・埼玉県・さいたま市・行政書士

最高裁が非弁認定するまでは、確固たる行政書士業務として邁進して参ります。
非弁で被告人・被告になったら、高裁までは徹底的に争ってください!!!!
でも、上告しちゃダメだよ。だって最高裁判決で非弁認定されちゃマズイじゃん(^^)
602名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 21:59:17.99
>>599

出来るよ。

「民事」にも「紛争のない民事」「紛争を防ぐ民事」がある。

例えば、

離婚を防ごうと思ったら?
603名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 01:12:03.88
>>602
そんなこと校長や教頭が知るわけないじゃん
604名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 01:27:52.28
>>602
>離婚を防ごうと思ったら?

話のしやすい人(落語に出てくる横町のご隠居さん的な)に間を取り持ってもらう。

資格が要ることか?
605名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 02:05:36.30
>>604結構、いい線の答えだが、それを学問的に、説明するなら、
「ご隠居=人生経験豊富な人」・・・「経営・私行政の経験が豊富な人」だから、「ご隠居」を指名したんだろ?

また、離婚を防ぐには、「責任を認めて、素直に謝ってしまう事」が重要であったりするのだが、
これも、学問的には、
「政治決断」によって、「自らの非を認める(例えば、不倫の)」と説明できる

「行政・政治は、責任を取る仕事」

「政治決断」で、国家賠償を呑む例があるだろ?あれと同じ。

逆に、
弁護士に相談したら、どうなるか分かるか?、
弁護士の仕事は、「責任回避」=「謝れない」、結果、対立が深まって「離婚」に発展する
606名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 10:54:58.92
>>604
>資格が要ることか?

校長や教頭が金をとってやる仕事か?違うだろ?
校長や教頭だった奴に資格が与えられるんだから、結婚を防ぐというのは行政書士の業務じゃないということだ
607名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 10:56:41.41
「結婚を防ぐ」じゃなくて「離婚を防ぐ」だな
校長や教頭だった奴が総務大臣から能力が有るものとして登録できる資格が与えられるんだから、離婚を防ぐのはそもそも行政書士の業務じゃないということ
608名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 12:48:48.16
>>607

アホ 「教育」は、行政の一部
609名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 16:43:38.68
>>605
「資格がいることか?」の答えになってない。

>>605に書いてあることを丸々認めても、それが行政書士でなければならない理由はどこにもない。
喩え話に逃げずに「離婚を防ぐにはなぜ行政書士か」について説明してくれ。
610名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 09:40:55.05
>>609 学校で、教わらなかったか?

「悪い事をしたら素直に謝りなさい」って???

学校(教育)は、しいて分けるなら

行政か? 司法か? 立法か?
611名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 11:47:32.29
>>610
だから読めないかな。

喩え話に逃げずに「離婚を防ぐにはなぜ行政書士か」について説明してくれ。
612名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 07:41:52.39
>>611 「法律論」だけでは離婚は防げないだろ?
法律は、離婚の手続きの「ルール」を定めているだけ。
結婚は契約の一種なら、契約の解消(離婚)も当事者の「自由意思」が関係する

この世の全ての法律を守っても愛情が欠けたら、離婚に発展する
離婚を防ぐのは、、当り前だが、「日々の心配り」や「愛情」、、、が重要

己の労力を結婚生活にどれほど費やすかは、「愛情の程度の問題」
普通の人は、無理のない範囲内で、夫婦関係に労力をかける
「労力の加減」は、司法とは関係ない
「労力の加減、費用対効果等々」を考えるのは「経営(私行政)」の自由意志の分野

また、
不倫がばれた場合
「素直に謝ればお得」という損得の勘定は、「政治決断(経営(私行政)の決断)」

当り前だが、

離婚(という現象)を「防ぐ」のは、ルールよりも、「自分がどう思うか(私的自治)」のほうが、重要って事
613名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 08:00:54.00
恋愛の形に、「相思相愛」や「片想い」などがあるが、

「相思相愛」「片想い」の現象に必要なのは、

やはり、「感情」

この「感情」は、「私的自治」の分野のもの、

「あの人と結婚(契約)したい」と思うのは、個人の自由(私行政)

結婚の手続きにはルールがあって、そのルールに則って、結婚(契約)を結ぶが、

ルールがあるからといって、「司法」ではない

「私行政」の実現(実行)の為に 手続上、法の定めがあるだけ。
614名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 08:12:52.74
「『平成の合併』について」の公表
総務省は、これまでの平成の合併について現時点において総括するために取りまとめた「『平成の合併』について」を公表します。
http://www.soumu.go.jp/gapei/pdf/100311_1.pdf

市町村合併 は 「誰の意思」で 行うか? 「市町村の合併」は  「結婚契約」と似ていないか?

A町 と B町が 合併を協議するとき、「相思相愛」や「片想い」になる事はないか?


市町村合併に踏み切る理由は、

財政状況、地方分権の推進、少子・高齢化、住民ニーズへの対応、行政改革、市町村合併
の流れなどだが、

あなたが結婚(契約)に踏み切る理由は?
615名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 12:09:24.88
オナニーは自分の部屋でしましょう
616名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 13:12:36.27
「司法」以前に、

「私行政」が 理解できるかどうかが

行政書士の職域が 理解できるかどうかのポイント 
617名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 17:10:34.62
>>612-614,616

だーかーらー、同じこと何度も言わせないでくれるかな。
あなたの言うことを丸々認めても、それが行政書士が必要な理由にはなってないわけ。

喩え話はいいから
「行政書士が離婚を防ぐために何ができるか、そしてそれは行政書士以外がなすことがなぜできないか」
を語ってくれないかな。
618名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 18:46:14.89
>>617
存在しない社会通念のワールドにたっぷり浸ってる奴にまともなレスができるわけない
619617:2013/07/31(水) 04:15:13.46
>>612-614,616

夜更かしして寝る前にもう一度書いておくよ。
あなたが言いたいのは、離婚する/離婚しないの判断は「私行政」の判断の問題であって、
「司法」の専門家である弁護士の出る幕ではないということなんでしょ?

「私行政」って変な言葉だなぁと思うけど、それはまあいいとするよ。
そこで引っかかってちゃ先へ進めない。

だから、行政の専門家である行政書士の出番である。
あなたはそう言いたいんだろうと思う。

そこで私は問う。
なぜそこで行政書士なのかと。

だってそうじゃないか。「私行政」の範囲の話だったら、「私」の範囲内で、夫婦共に信頼出来ると認める人に
間に立ってもらえばそれでいい話だ。だから私は「横町のご隠居さん」と書いた。
なぜ、夫婦共にその人となりなんて知らない、おそらくは初対面のはずの行政書士にお願いするわけ?
行政書士が有資格者だから?行政書士を有資格者たらしめてるのは行政書士法だよ?
立法・司法・行政の何れかであるかと問われれば、明らかに司法の範囲だよ?
なぜ、「私行政」の問題を解決するのに、司法で定められた専門家がいきなり顔を出すわけ?

そういう形式論以前にも、横町のご隠居さん以上にその夫婦をよく知り、解決策を的確に提案できるのが
行政書士だという保証はどこにあるの?行政書士試験にはそんなの一切出ないよ?
いきなり法律持ち出してきて「行政書士は有資格者だから的確なんだ」って、おかしいと思わない?

そもそも、行政書士の仕事は書類書きであって、離婚しようかという当事者が、
「じゃあ今後揉めないためにこういう決まりを作りましょう」と合意したとして、それを書面にすることしかできないのが
行政書士だと俺は思う。怒りで頭が沸騰している夫や妻の代わりに交渉するにふさわしいのはあなたの嫌いな
弁護士だと俺は思うけど、まあ今回はそこまでは問わない。弁護士押しはとりあえずやめておく。

だからなぜ「横町のご隠居さん」より「行政書士」なのか、そこを完結にわかりやすく具体的に説明してくれ。
620名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 12:22:10.33
>>619
経営コンサルは 「非独占」
但し、 行政の判断、 政治判断、と経営判断は 学問的に 似た分野
学問的に、アドバイスできるかどうかが、資格者と 無資格者の違い

行政書士に「謝るように勧められた」なら、
行政の専門家に「行政的な決断」をする事について、アドバイスされたという事、
621名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 12:53:00.91
>>620
相変わらず答えになってないね。
いいよ、行政書士は「行政の専門家」で、そのアドバイスは学問的なものであるとしよう。

で、離婚を防ぐために謝ることが最善だとして、その判断が学問的なものである必要はどこにあるの?
学問的に考えて謝る必要がなくとも、まあまあ穏便にという横町のご隠居さんの「経験からくる知恵」のほうが
有効な場合のほうが多いと思うよ?

もうひとつ、行政書士が「私行政」の専門家であるという根拠はどこにあるの?
行政書士の役割は、許認可、入国管理の書類の作成および行政機関への提出であって
離婚という「私行政」なんてのは本来の業務じゃないよ?

ここ↓は、俺が運営しているサイトなんだけど、
http://gyouseishoshinoshinjitsu.web.fc2.com/
行政書士が作成できる「その他権利義務又は事実証明に関する書類」というのは、
歴史的な沿革から言って、履歴書だの結納品の目録だの婚姻届だのという軽微な書類だと俺は思ってる。

つまり、離婚の危機を「学問的なアドバイス」で丸く収めることはもちろん、
それにあたって法律的なアドバイスをすることすら行政書士の仕事ではない。
行政書士のできるのは、新たにやり直すにあたって協議書か何かを作る場合、
「こう書いておけばいいんじゃないですかね〜」という「書類作成におけるアドバイス」だけ。
個人的にはそれすらグレーゾーンだと思ってるけど。

そもそも「学問的」にアドバイスできる「行政の専門家」が望ましいというのならば、
どこかの大学にでも行って「行政の研究をしておられる教授がいらっしゃればお力をお借りしたいのですが」と
言ったほうがよほど望ましいというものじゃないか。
行政の学問性に関する専門性が担保されているとは到底言えない行政書士よりは、ね。

それを踏まえて、「なぜ離婚を防ぐには行政書士」なのか、簡潔にわかりやすく具体的に説明してくれ。
622名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 22:25:38.04
成年後見開始の審判を申し立てられるのは、本人、配偶者、4親等内の親族、未成年後見人、
未成年後見監督人、保佐人、保佐監督人、補助人、補助監督人、検察官でありこの他の者に申し立て権はない

答え 誤り

みたいな問題が出たら総務省も行政法意識してると言えなくもないが実際は総務省も何をやらせたいか分かっていない
623名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 00:47:54.07
財政破綻したデトロイトの無人化・荒廃っぷりがわかる画像まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2137423611827083801

世界的な自動車の街として知られる米ミシガン州デトロイト市が18日、米連邦破産法第9条を裁判所に申請し、財政破綻した。負債総額は180億ドル(約1兆8千億円)超で、米自治体の破綻としては過去最大。


自由競争・市場原理(笑)に任せた結果がこれだよ(笑)

アメリカの制度・郷土愛を持たない移民/糞ユダヤの教え が 素晴らしいと思ったら

大間違い
624名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 20:10:07.24
私行政さん黙っちゃった・・・・・・・・・・
625名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 20:28:52.94
単語レベルの話を延々やってるからな奴は
実務で世の中の役に立つことをやったという体験談とか皆無
626名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 00:32:05.21
>>624
見て無かっただけだがw 黙ったわけではない。
>>625
「政治」、「経済」、「社会」の出題意図すら説明できない、どこかの政治連盟よりマシ

>>621
まず、「紛争を予防する法律の相談」は行政書士も可能。例えば、「赤信号は止まりなさいね」は行政書士がアドバイスしても非弁にならない。
同様に、
「不倫は止めときなさいね」と行政書士がアドバイスしても非弁にならない

不倫が止まる⇒離婚の危機が去る⇒離婚の予防
627名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 00:39:49.82
>>626つづき
もう少し解説するなら、
「赤信号は止まりなさいね」は、「自動車の運行の方法」のアドバイス

運転手は「交通ルール」を「知りながら」走行するのだが、

行政書士が「赤信号は止まれ」とアドバイスしたならば、それは、「走行方法」についてアドバイスしてる

同様に、「不倫はするなよ」とアドバイスする場合は、

「ルール(離婚の裁判例など)を知りつつ」も「結婚生活(私行政)」についてのアドバイスであるから、


「不倫はするな」は、「私行政」の分野の相談の答えとなる
628名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 00:56:58.15
何故「俺は行政書士の業務として夫婦にアドバイスして離婚を止めた」
という話ではないのであろうか。
実際はそんなことをやってはおらず相談も来ないからである
629名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 01:13:27.05
だからそれがなぜ行政書士でなきゃいけないかって尋ねてるのに私行政さん文章読めないのかな…?
630名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 01:39:18.45
もう少し付け加えるなら、俺は何も非弁どうこうを問題にしようとしてる訳じゃなくてね。
行政書士の仕事ってものをはっきりさせたいと思ってるだけなんだけど。
上の方で「弁護士押しはとりあえずやめておく」って書いたけど、それは今でも思ってる。

だから、行政書士が「私行政」の専門家であるということはどういう根拠で以ってそれが言えるのか。
学問性を問題にするならば行政を研究している大学の教授より、
「私」の部分を強調するなら横町のご隠居さんより、
行政書士がなぜ優れているといえるのか、そこを答えて欲しいと言ってるんだが。

行政書士法をどう読んでも離婚の仲裁なんて出てこない、
行政書士試験にもそんなの出てこない、
にも関わらずなぜ行政書士が夫婦げんかの仲裁という行為において優れているかという質問、
おかしな質問をしているつもりはないんだがなあ。

まさか夫婦げんかの仲裁が行政書士の独占業務だとか思ってないよね?
判例研究においては士業ではやっぱり弁護士には敵わないわけだし、
弁護士に「私行政」についてちょっと知ってもらうほうが話は早いと思うんだけど。

まあ、色々書いてしまったが、的をひとつに絞ろう。
行政書士法を読めば、なぜ「行政」書士と呼ばれるかといえば、
本来の意味での行政、まあ「私行政」に対して「公行政」とでも言おうか、
それに対する手続きを行い得る士業であるとして行政書士と呼ばれるのだということは疑いないと思う。
「公行政」の専門家である、そして「公行政」の専門家でしかない行政書士に対して、
「私行政」なんていうケッタイな概念を創りだしてまで夫婦げんかの仲裁業務における優位性を見出すメリットと
その妥当性はどう説明されるのかということなんだ。

ルールについて云々する「司法」 実際の運用を考えるのが「行政」
それを個人でやるのが「私行政」 はい「行政」の言葉が出ましたから行政書士が最適で〜すなんて
言葉遊びにしか思えないんだけどな。
631名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 13:15:14.63
>>630さんは、理解はしてるようだが、

簡単には
>ルールについて云々する「司法」 実際の運用を考えるのが「行政」
の考え方で合ってる、

「車検が終わりましたから法に定めたシールをフロントガラスに張りなさい」はもちろん「行政」
「金銭消費貸借の金利は、法に定めた上限金利の範囲内にして契約しなさい」は、「私行政」

法律には、行政的側面の使い方、と司法的側面の使い方がある
弁護士が「行政的側面の法律の使い方を独占してるか」?といえば、それは、NO

なぜなら、巷には、「私行政」が至る所で行われていて、
実際に法律を運用するのを弁護士に限定してしまったら、社会が動かないから
632名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 14:02:00.39
ますますワケわかんないんだけど。

>「金銭消費貸借の金利は、法に定めた上限金利の範囲内にして契約しなさい」は、「私行政」

上限金利は法律でもって定め、監督省庁が金融会社に守らせるものなのに、なんで「私行政」なの?
「私行政」というのを、会社の運営にあたりどう経営方針を固めるべきかとか、夫婦の離婚の危機に際して
丸く収めるには相手とどう接するべきかとか、純粋に「民」の部分での方針決定なんだろうなと理解してたのに
なんかひっくり返された気分なんだけど。

>弁護士が「行政的側面の法律の使い方を独占してるか」?といえば、それは、NO

だからって弁護士が行政的側面の法律の使い方から排除されてるわけでもないだろ。
離婚に関する判例を行政書士より深く研究できるのは、弁護士か研究者だ。
夫婦の付き合い方についてよく知っているのは、人生経験豊富な「横町のご隠居さん的存在」だ。
行政書士の仕事は、「公行政」を行うにあたり必要な書類を依頼者の代わりに作成して提出することだ。

この現状で、どこから「離婚を防ぐには行政書士」が出てくるのか
喩 え 話 で は な く 説明してくれ。
633名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 15:29:59.31
まあもっとハッキリ言えば、私行政さん自身でも知り合いの行政書士でもいいからさ。
「行政書士が離婚の回避に役立った事例」
を紹介してくれれば一番早いよ。もちろん、守秘義務に違反しないレベルでね。

それを読んで「ああ、これは確かに行政書士にしかできないことだ」と思えれば、一番納得できるよね。
634名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 21:21:03.81
一夫婦の離婚とかそんなちっちぇえどうでもいいことじゃなくてもっとデカイ話しろよ
635名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 21:00:45.71
>>634
まあ、私行政さんの発言に初めて俺がレスしたのがたまたま離婚問題であったってだけなんだけどね…。
「なぜ行政書士なのか」に全然答えてくれないもんだからさ。
運転がどうだの、野球がどうだの、喩え話ばっかり。

じゃあいいや、いわゆる「民事法務」業務全般において、「行政書士じゃないといけない」という例がひとつでもあれば
それを俎上に載せるということにしよう。
行政書士について知り尽くしている私行政さんならなんかあるだろ。

というわけで、よろしく〜ノシ
636名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 09:03:55.13
ただ、懸命に精神を昂揚させ、夢中になってネットをしている。
そのおかしさが、まことの持つ宿命なのだろう。
ネットに集中すればするほど、阿呆になり、同時に思い入れの多い悲劇を演じてしまっている。
637名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 23:09:18.61
>>633
だから、「結婚生活」のアドバイスは、「法」じゃないだろう?

法に書いてあるのか?

結婚生活が上手い方法は?

例えば、サッカーにはルールがあるが、

サッカーで、上手くパス回しする方法は

ルールブックには書いてないだろ?


その時点で、「弁護士はお呼びでない」状況
638名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 23:22:38.50
>>637
だから、弁護士はお呼びでないのはわかったから、なぜ行政書士なのかって聞いてるんだよ!
639名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 23:39:12.45
>>638 お、見てたか? >>637の理屈を踏まえた上で、

そこで、「行政書士の代書には、ラブレターを書く事が含まれる」論が、ある

相手を口説いて、「政治的」に

仲間になるように、説得したら?

どうなる?

例えば、ある会社が、ある会社の社長に

子会社に加わるように、説得したら? 
640名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 00:02:55.29
>>639
だから喩え話はもういいって言ってるだろ。
>そこで、「行政書士の代書には、ラブレターを書く事が含まれる」論が、ある
聞いたことねえよwww

「政治的」に説得するのが私行政だってところまでは、まあ譲るよ。
行政書士が「私行政」の専門家だってことを「喩え話ではなく」説明しろって何度言ったらわかるんだ。

ラブレターでも子会社化でもなんでもいいよ。
「それがなんで行政書士でなきゃいけないか」ってところをいつまで逃げるんだよ。
ラブレターをうまく書く技術が、子会社に加わるように説得する技術が、
なぜ行政書士にあるのか、そして行政書士以外は不適格となぜ言えるのか、
そこを聞いてるってわかってて逃げてんじゃないか?

はい、やり直し。
641名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 00:47:16.96
>>640 「やり直し」じゃねえw
教えてもらっている立場をわきまえろ?w

「ラブレターは含まれる」の前に、理解しなければならないのは
「申込書」「申出書」(意思表示の事実証明書類)が行政書士の代書の書類に含まれる事、

「クーリングオフ解約の申出書」の代書を行政書士が扱う場合はよくあるが、
「株式譲渡承認請求書」などもそう、

そして、お付き合いの約束、結婚(契約)の「申し出」= 結局、これは、、巷でいう「ラブレター」

では、
ある会社が、ある会社に「合併」を「政治的」(「経営的」)に申し出たら?

「政治的」(「経営的に」)とは、
要するに、
「口説いて(経営方針で説得して)」とか、「協力する株主を募って」とか

「法では無い方法」でと言う意味
642名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 14:34:10.14
>>641
あんたからまだ何一つ教わってねえよwwwww

だから何度言えばわかるんだ、あんたの言い分を丸々認めても、
それが行政書士でなければいけない理由はなんにもない。

離婚の件も結局有耶無耶にしようとしてるようだしな。

結局説明できないから喩え話で拡散させて誤魔化そうとしているんだろ。

離婚、結婚、会社の合併。まずテーマをひとつに絞れ。

それから、それがなぜ行政書士にしかできないのか、そこを「 喩 え 話 を 用 い ず に 」説明しろ。

はい、やり直し。
643名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 20:04:07.63
>>642 10を聞いて1を知れない阿呆か?www

「行政書士しか出来ない」のではなくて、
「経営(私行政)」は「誰でも出来る」が、
行政書士、は「行政の玄人」と考えるなら、「私行政」(「経営」)の玄人だから、
相談されれば、相談に乗れるという意味


離婚、結婚、会社の合併、 

これ、全部、「私行政」 但し、会社のは「経営」なる言葉がよく使われる

結婚そのものは、「司法」ではなく、「私行政」、
後付で「結婚(私行政)のルールを定めた法律」が(西洋風の法律が)、輸入され、出来た。

同様に、「組織の運営」そのものは「司法」ではない。
「会社組織の運営のルール」を、日本は、西洋からそのまま「法律の形」で輸入しただけ。

「法律」が輸入されてきた時、「司法のやり方」だけが輸入されてきた?
のではなくて、
「会社組織の運営(私行政)のやり方」を輸入した(同時に司法の(裁判の)やり方も輸入したが)
644名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 20:18:53.95
「経営判断」

「司法判断」

の決定的な違いを理解しなければ、「私行政」にこだわる意味が理解できない。


「経営判断」は、「あの人が魅力的だから」の理由だけで、合併や、結婚、業務提携を決める事ができる
もちろん、その他の理由で、、、「お金をくれるから」や、「弱みを握られているから」などの理由で
そうせざるを得ない事もあるが


「司法判断」は、「あの人が魅力的だから」、、じゃあ罪を軽くしてあげよう、という事はやってはならない
また、「お金をくれるから」や「弱みを握られてるから」の理由も駄目


さあ、10を聞いて1を知れない>>642くん

考えろ?
645名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 23:52:02.10
>>643-644
>10を聞いて1を知れない阿呆か?www

その言葉、そっくりそのまま返してやるよwwwww

>「行政書士しか出来ない」のではなくて、
>「経営(私行政)」は「誰でも出来る」

あれ?誰かさんの主張によると、弁護士はできないんじゃなかったかね?

>行政書士、は「行政の玄人」と考えるなら、「私行政」(「経営」)の玄人だから、
>相談されれば、相談に乗れるという意味

あれ?誰かさんは「行政書士が「私行政」の玄人である」ことを証明していたっけか?まだじゃなかったっけ?
それに離婚という「私行政」の領域において、「横町のご隠居さん的存在」や「弁護士」より行政書士がふさわしい、
そう言っていたんじゃなかったかな?いつ「相談されれば、相談に乗れる」に後退したんだ?
>>604の「資格が要ることか?」の答えは、つまり「要らない」でFA?

「私行政」なるケッタイな言葉を捏造して、
行政書士は行政のプロだから私行政もプロ、
弁護士は司法のプロだから行政は素人もちろん私行政も素人
とかとか、何の説明もない妄想を根拠にうだうだ言って説得力があるはずないだろ。

前の発言で妄想私行政くんが
>「金銭消費貸借の金利は、法に定めた上限金利の範囲内にして契約しなさい」は、「私行政」
と言ったのに対し、俺は
>上限金利は法律でもって定め、監督省庁が金融会社に守らせるものなのに、なんで「私行政」なの?
と聞いてるんだが、これも豪快に無視してるよな。
646名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 23:57:42.22
>>643-644

とりあえず以下の点だけハッキリしてもらわないとお前の言うことは行政書士持ち上げのためのこじつけでしかないな。

1.「私行政」の厳密な定義
2.行政書士が「私行政」のプロであることの根拠
3.弁護士が「私行政」の素人であることの根拠
4.民間コンサルタントより行政書士のほうが「私行政」を良くなし得るという根拠

今まで散々「行政書士のほうがいい」と言ってきたんだからな。
当然このくらいは頭のなかで整理して物を言ってるよな?

さあ、ない頭ブチ撒けろ。
最初に歌い始めたのはそっちだぜ。
647名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 00:14:36.54
>>645は根本が分かってないな?(汗)
>「金銭消費貸借の金利は、法に定めた上限金利の範囲内にして契約しなさい」は、「私行政」
>と言ったのに対し、俺は
>上限金利は法律でもって定め、監督省庁が金融会社に守らせるものなのに、なんで「私行政」なの?
>と聞いてるんだが、これも豪快に無視してるよな。

「上限金利の定め」が法定されているとしても、上限の範囲内で金利を何%に設定するかは、「私行政(経営判断)」
>>645では、監督官庁(金融庁)が「守らせる」と書いているが、「法律を守らせる」という使い方は、基本的に「行政」の仕事
なぜなら、
「事件」は、「まだ起きていない」から。

「事件が起きてる」か、「起きていない」か・・・これが理解できなければ、法学部一年からやり直しw
「事件」の無い、普段の状態は、「行政」や、「私行政」(経営)
「事件」が起きた時、はじめて、「司法」の手続きを使わなければならない状況になる
648名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 00:49:38.50
>>647
ふ〜ん、で、「行政」と「私行政」の区別はどこに?
「私行政」なんて言葉、このスレ以外で見たことないんだが、厳密な定義は?
そして行政書士の「私行政」への専門性はどうやって担保されてるの?
「私行政」を扱う仕事から弁護士が排除されるべき理由は?
民間コンサルタントより行政書士を重用すべき理由は?
何一つ答えてないな。日本語読めないのか?

またサッカーとか野球の話を持ち出すか?wwww
649名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 05:29:02.07
こんな資格とって、食べていけるん?
僕らは勉強が苦手だから、そんなんで食っていけたら腹立つやん!

四六時中言い続けるノイローゼみたいな奴がいるぞ
本人は低賃金労働でうまくいってないから絡んでいくらしい
うまくいってて給料もあっていいなぁと。

相手が勉強やめるまで近くでいい続けるらしい
暴力団員級
650名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 12:56:53.57
>>648
>行政 と私行政の厳密な定義
主体が、行政機関か、そうでないかくらいなもの。

例えば、国が、鉛筆を1ダース仕入れました
と、
文房具屋が、鉛筆を1ダース、国に納品しました

は、どちらも、「行政」または、「私行政」の活動
651名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 17:46:32.67
お役所へ提出する書類のうち、

・専門性が高く難しいもの(裁判関係、労働関係、登記関係、税金関係、特許関係など)

・需要が多いもの(裁判関係、労働関係、登記関係、税金関係、特許関係など)

が、専門の士業の業務として特化し、

残ったもの(専門性が低いもの、需要が少ないもの)

が行政書士の業務になりました。

行政書士の社会的存在価値が低いのは当然ですね(笑)
652名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 20:49:42.50
平成22年度合格率 
行政書士6.6%(難)>>>>>(易)社労士8.6%
試験 難易度
http://www.takkensiken.net/cat0007/1000000023.html
行政書士58(難)>>>>>>(易)社労士54>>>宅建50

     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \ 
: : : : : : : :.._   社   _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |   
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \
653名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 21:27:32.75
>>650
答えられるところだけ答えてても、行政書士試験には受かれないよ。
はい、他の質問にも回答を考えてみよう!
654名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 01:34:22.84
>>650
「行政書士は私行政の専門家!」と猛プッシュしてた割には、
「じゃあ私行政って何?」という問には切れ味が悪いな。

ギブアップでいいのかい?
655名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 10:13:27.31
>>654
まだやってたのか?www

>「私行政」って何
の答えは、将棋でも、スポーツでも例えを思い浮かべれば答えが出る

ルール(法)が存在するなら

審判と選手は立場が違うだろ?

選手の立場・・・「私行政」

「反則に注意しつつ、パス回しをしながら、シュートを蹴りこむ」

↑このような動きを意識すれば、「私行政」になる
656名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 17:29:36.71
>>655
あんたがまだ答えてないんだからまだやってるに決まってるだろ?wwwww

結局出してきたのはお得意の喩え話だしな。
喩え話ではなく「厳密な定義」を効いているんだが?wwwww

>>648の問
>「行政」と「私行政」の区別はどこに?
>「私行政」なんて言葉、このスレ以外で見たことないんだが、厳密な定義は?
>そして行政書士の「私行政」への専門性はどうやって担保されてるの?
>「私行政」を扱う仕事から弁護士が排除されるべき理由は?
>民間コンサルタントより行政書士を重用すべき理由は?

喩 え 話 を 用 い ず に 答えてもらおうか?
ギブアップでもいいんだよ?wwwww
657名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 18:53:53.50
ヒント出してやろうか?

実は、「私行政」っていう言葉、使ってるサイトは少ないがないわけじゃないんだ。

しかしそこで述べられているのは、行政サービスの効率化のために、
行政サービスをNPOなどにアウトソースすることであって、
あんたの言ってる鉛筆10本納入とか、ましてサッカーがどうのこうのとか、
全く見当はずれなんだよ。

さあ、これを踏まえて、「私行政って何?」から考えてみようか。

存在しない社会通念の持ち主くん。
658名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 11:36:04.44
>>657wwwwwwwwwww
逆にヒントくれるのかw

>行政サービスの効率化のために、行政サービスをNPOなどにアウトソースすること

アウトソース出来るって事は、そもそも、分野として同分野って事だが?w

お前は、

コッリーナ審判(日韓W杯の審判でスキンヘッドで少し有名だった)の立場になりたいのか

それとも、

日本代表監督ザッケローニの立場になりたいのか?

ザッケローニが悩むことは、選手のフォーメーションだ、もちろん、サッカーのルールはザックも知ってるがw
659名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 17:31:33.62
>>658wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヒントやったのにその程度か。やっぱ存在しない社会通念で生きてる人は違うな。

>アウトソース出来るって事は、そもそも、分野として同分野って事だが?w

だからこそ、「行政」と「私行政」の区別はどこにあるのか、ってことが問題になるんじゃないか?
何度書いても読めないようだがもう一度書いてやるよ。

>「行政」と「私行政」の区別はどこに?
>「私行政」なんて言葉、このスレ以外で見たことないんだが、厳密な定義は?
>そして行政書士の「私行政」への専門性はどうやって担保されてるの?
>「私行政」を扱う仕事から弁護士が排除されるべき理由は?
>民間コンサルタントより行政書士を重用すべき理由は?

どうしてもサッカーの話がしたいようだが、サッカーの話なら行政書士スレでやるなよ。
ここは行政書士について語るスレだ。行政書士について語れ。
660名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 17:32:48.73
おっと、書き忘れたが自分が言ってた「私行政」が全く的はずれだったことにもコメント願うよwwwwwwwwww
661名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 18:53:43.86
>>660 いいや、的外れではないが?w
「私行政」は、「NPOがやる行政」の意味と考えたとしても、
「企業が、行政サービスを受注してやる」ということは、企業活動と行政の境界は、不明確

外注しなければ、「行政のサービス」で、外注したら「企業のサービス」、
「そのサービスの意味」の学問的な意味は、ほぼ同じだな?
(ただ、企業がやれば、「自由競争の原理が働く可能性がある」という論点はあるかもしれないが)、

では、自由競争のほぼない業界の、たとえば、東京電力のようなほぼ独占の、公共的な電力供給サービスが、行政のサービスとどう違うのか
答えられるか?
また、かつての共産党中国や、北朝鮮のように、全て、国家または国有企業の活動のような社会で、行政と企業の違いを説明しろといっても、
浅墓な>>659には無理だろww
662名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 19:02:37.40
>>659
簡単な例は、
公務員の宿泊する、官舎(公務員の宿舎)の管理、、、学問的にこれを「官」が管理するのは、「行政」の仕事だが、

ホテルやマンションを管理してる民間の不動産会社のサービスと、行政の違い、つまり「行政学と民間の経営学の学問としての違い」はどう違うのか

>>659の浅墓な脳では、区別は無理だろw
663名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 19:59:55.14
>>661,662

プッ笑えるなwwwwwwww
自分が答えられないんだったら「じゃあお前が言えるのか」。
答えられない人間の常套句。

そもそも俺は、「行政」と「私行政」なんて区別をしようなんて一度も言っていないんだが?
浅はかなお前さんが、どういうわけか「行政」と「私行政」を区別して、
「行政書士は私行政の専門家」なんて言い始めるから、
「じゃあ私行政って何?と聞いたところ、サッカーがどうの将棋がどうのと言って今日まで来てるわけだ。
この状況で、なんで俺が「私行政」と「行政」の違いを説明しなければならないんだ?
話の流れを解らないのか?あるいは記憶力に難があるのか?wwwwwww

お前さんを見ていると、お前さんのお株を奪う喩え話で言うと、
投げきれなくて何とか千日手に逃げ込もうとしている棋士に見えるよ。

とりあえず答えてもらおうか。
>「行政」と「私行政」の区別はどこに?
>「私行政」なんて言葉、このスレ以外で見たことないんだが、厳密な定義は?
>そして行政書士の「私行政」への専門性はどうやって担保されてるの?
>「私行政」を扱う仕事から弁護士が排除されるべき理由は?
>民間コンサルタントより行政書士を重用すべき理由は?

さて、今度はどう逃げる?
664名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 20:06:35.91
ひとつ質問を追加しておこうか。
「行政と私行政を区別するメリットは?」

それにしても、相手の出した助け舟にようようと救われたくせして、
その相手に「浅墓」なんていうとは…浅はかだねえ。
665名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 23:37:18.41
>>663>>664
>助け舟にようようと救われたくせして

調子に乗るなよwwwwwwwwwww
助け舟wwwwwwwwwwwwwwwww

「行政」と、「私行政」の区別は難しい事は最初から指摘済み(笑)、

行政の良い所を、民間企業の経営に取り入れる事も可能、
逆に、民間企業の経営の良い所を、行政が取り入れる事も可能、
行政サービスのアウトソーシングも出来るし、
逆に機関を新設して行政の仕事にする事も可能

行政は、民間企業を監督する仕事もしてるが、
自分自身も予算・財政を持っていて、経営してる

では、司法は?というと
残念ながら、司法≠行政 司法≠経営

理解できない>>663は、「そういうものだ」と納得しておけ(笑)
666名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 23:53:58.63
>>665
笑っとけば買ったことになると思ってるバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

じゃあいいよ。
「行政とは何か」ってのは学説がいろいろあるってことは知ってるな?
それに免じて「行政」も「私行政」も、一律な定義は難しいってことで棚上げってことにしてやるよ。

で、他の質問。
>そして行政書士の「私行政」への専門性はどうやって担保されてるの?
>「私行政」を扱う仕事から弁護士が排除されるべき理由は?
>民間コンサルタントより行政書士を重用すべき理由は?

これ、お前が言い出したんだからな。
責任とって自分のケツくらい自分で拭けよ。

それにしても・・・最初「私行政」ってのは離婚の時に謝るかどうするか云々とか言ってたくせに
俺が「私行政ってのは行政のアウトソーシングだ」って話出したらいきなり
電力がどうの国家国有企業の活動のようなことがどうのって話にシフトしておいたくせに
「助け舟」に乗ってないつもりでいるとはねえ。

質問追加しておこうか
「私行政」と離婚の仲裁の関係を「喩 え 話 を 用 い ず に」説明してみろ。

>残念ながら、司法≠行政 司法≠経営

そんな当たり前のこと2ちゃんに書いてドヤ顔すんのは
お前ら「存在しない社会通念」で生きてる行書くらいなもんなんだよwwwwwwwwww

「試験の時お勉強したもん」てか?
バァーーーーーーーーーーーーーーーカ プギャーm9(^Д^)
667名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 01:46:33.75
なんか楽しそうだな
お二人さん
もっとやってくれ
668名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 02:11:38.80
>>667
つまらないよ。もうちょっと早く来ておけばよかったね。
なんとかして非弁や非司の言い訳を捏ね出そうとした存在しない社会通念の行書さんが
サッカーだ野球だ将棋だと言って話を引き延ばそうとしているだけだ。
そのやり方に習うなら、とっくに積んでいるのに投げ切れない棋士みたいなもんだ・・・哀れだね。
669名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 22:09:30.02
どっかみたいに、特定の名出してからかうよりいいよ
ためになるから、もっと議論やってきぼんぬ
670名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 22:10:43.68
671名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 22:16:43.71
サマージャンボ、外れた
ぐそっ
672名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 00:16:35.73
>>669
これ以上やると、>>666が、悩んだ上、家出してしまうぞ(笑)

「会社の社長」と、 「市長(町長・村長)」の違いとか

企業の経営 と、市政(町政、村政)は どう違う、とか

>>666

「司法」の定義の中に経営も入ると考えていたようだが、

悩んだ挙句に

市政=司法 のような結論になって、発狂して家を飛び出すぞ
673名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 00:18:15.91
行政書士が無くなったら

誰が困ると思う?
674名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 00:23:35.96
>>673

困るもなにも、

選手がいない 審判だけの スポーツは成り立たないだろ?w
675名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 00:28:38.39
>>674
存在する必要性がある・・

ってことでいいのかな
676名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 00:43:08.18
不要ってことだ
677名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 00:45:10.45
ふ、不要ってことで

               , -ー,
             /   |
    ハ,,ハ       /     .|
   ( ゚ω゚ )   /        |
   ( つつ'@/         |
   ゝ,,⌒)⌒).     .     |
 ̄ ̄ ̄し' し'            |
.   '´ ,  ヾ           |
                 (~)
               γ´⌒`ヽ
                {i:i:i:i:i:i:i:i:}

                 ゜*  ゜*
               :γ´⌒`ヽ:  
               :(  ;ω;): 
                :(:::::::::::::):
                 :し─J:
678名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 01:04:13.77
不要論者=アホw
司法関係者(弁護士)が行政や、経営に携わったとしても、行政や経営を上手にやろうとしたら、
「行政」や、「経営」を研究する事になる
では、最初から、「行政」「経営」のプロに、行政・経営は任せたほうが良い、結論

例えるのが分かりやすいが、
審判が、シュートを撃つ練習をしたところで、ゴールを決めるのは審判の仕事ではない。

審判の仕事というのは、
今のが、ハンドだったのか、オフサイドだったのか、ルールについて、法律論をこねくり回す事、

では、シュートを蹴りこむ技術は?
というと、ルールの議論とは、全く別の分野、

それこそ、「行政」や「経営」の分野
679名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 01:07:01.45
>>673
行政書士
680名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 02:19:35.28
>>679
ベストアンサーー
GJ!
681名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 02:25:27.16
>>678
わかりやすい説明で、ファンになりました。
682名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 02:40:17.17
>>681 司法と行政の違いを理解できる、>>681さんは、基礎が出来てるw
といっても

「裁判官」の仕事と、 「市長・町長・村長(または、会社の社長)」の仕事 は 全く違うだろ?

という小学生レベルの基礎


行書不要論者は、その小学生レベルの基礎もない、、という事
683名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 03:33:44.34
なんだ?自演はじめたのか?

>「裁判官」の仕事と、 「市長・町長・村長(または、会社の社長)」の仕事 は 全く違うだろ?

アホ丸出しwww俺がそれを一回でも否定したか?

どうも「行政」と「司法」は違う、ってとこに逃げ込みたいようだがな。
お前さんの主張は、「行政」と別に「私行政」ってのがあって、
その私行政は、例えば「経営戦略をどう立てるか」とか、「夫婦不和の際謝るべきかどうか」とかそういう決断であって、
その私行政の専門家は行政書士である、弁護士にはこの仕事はできない、だったんだぜ。
過去ログ読む能力も無くしたのか?wwwwwwwwwwwwwww


早く答えろよ。
>そして行政書士の「私行政」への専門性はどうやって担保されてるの?
>「私行政」を扱う仕事から弁護士が排除されるべき理由は?
>民間コンサルタントより行政書士を重用すべき理由は?
>「私行政」と離婚の仲裁の関係を「喩 え 話 を 用 い ず に」説明してみろ

なんだったら「行政」と「私行政」の区別からやり直してもいいんだぜ?

「行政とは何か」も「私行政とは何か」も説明できないまま将棋がどうのサッカーがどうのと言って
ごまかしてるお前があまりにも不憫だったからそれは一時棚上げにしてやっただけなんだからな。

一回過去ログ全部検討するか?
684名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 04:45:33.82
なあ私行政よ。

お前のビー玉大の脳みそをエミュレートして考えてやったぞ。

「弁護士」は「司法の専門家」で、「行政書士」は「行政の専門家」であるから、
それぞれは別の範疇にあり、それぞれ必要である。
それは例えばサッカーの審判とプレイヤーの関係に喩えられる。
ってところに逃げ込みたいんだろ?

だがお前は>>631でこう言ってしまってるんだな。
>法律には、行政的側面の使い方、と司法的側面の使い方がある
>弁護士が「行政的側面の法律の使い方を独占してるか」?といえば、それは、NO
「独占していない」というだけであって、「弁護士は関わってはいけない」ではないと認めてるんだ。
そりゃそうだよな。そうでなければ弁護士に無条件に行政書士になる資格が与えられるわけがない。

お前が「私行政の専門家としての行政書士」というところから逃げようとしているみたいだから、
敢えてスタートに戻ってやるよ。

離婚しそうな夫婦がいるとする。
そこで相談相手となるにふさわしいのは「横町のご隠居さん的存在」だと俺は言った。
お前は「弁護士に相談すると決定的な対立になってしまうから行政書士がふさわしい」というようなことを言った。
しかし実際には、必ずしも離婚させない弁護士もいるな?
なのになぜ行政書士なのか、それは行政書士が「私行政」の専門家だからとお前は言った。

行政的側面から排除されていないはずの弁護士は、なぜこの例において不的確といえるのか?
「横町のご隠居さん」=民間コンサルタントより行政書士が優れているといえる根拠は何なのか?
行政書士が「私行政」の専門家だからというのは何を根拠にしていっているのか?
そもそも「私行政」とは何なのか?今お前が言っている「私行政」とは随分違うようだが?

>>678で「司法関係者(弁護士)」と言い切ってしまっているが、>>631の主張と比べて随分弁護士の職域を狭くしたようだな?ww
なぜそんなことをする?「非弁」と言われるのを避けるためではないのか?
685名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 12:00:11.06
>>682
なぜADR代理権がもらえなかったのか、胸に手を当てて考えてみるがよい。
686名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 13:30:57.06
↑↑↑
これ、もう秋田w
687名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 13:35:07.81
不要論者は、行書を叩けば仕事が来ると思ってる2ちゃん脳
688名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 14:31:16.75
age
689名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 14:33:24.73
鬱火病鬱火病鬱火病鬱火病鬱火病
鬱火病鬱火病鬱火病鬱火病鬱火病
鬱火病鬱火病鬱火病鬱火病鬱火病
乂                     ノ
  `ー'`ー'`ー''ー''ー''ー''ー''ー''ー'' モワモワ
  モワモワ         O
             O
            o  


            ∧_∧ 
           <:::::::::::∩>
            /^ソ⌒ヽヽ
          <_<_ノ、_ソ
           ::::::::::::::::::: 
690681:2013/08/14(水) 14:47:55.41
嘘です
691名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 15:58:55.72
>>686
素直に「言葉もありません」って言うとこだぜそこは。

>>687
反論できなくてついにレッテル貼りに出たか。

要するに、2レスとも返す言葉がなくなったが負けを認めるのは嫌だ、の類だな。
「覚えてやがれ」と言いながら走り去るのと同類の行為だ。
692681:2013/08/14(水) 16:33:13.48
行書の歴史を学んだわけでもなく
行政書士法を読み込んだわけでもなく
登録もしておらず実務に精通しているわけでもない
単に漢字二文字から妄想を膨らませた持論を誰がまともに聞いてくれるというのだろうか
693名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 16:35:15.48
通常は事実行為と法律行為に分ける
694名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 22:18:05.96
681のレスしたの、自分なんだけどw
今見て、吹いた
ナゼに、なりすまし?

別にどーでもいいんですけどね。
695名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 23:27:29.16
>>692 成りすましがばれてるwアホwwww

>>693 「行政」、「経営」は、「事実行為」もできるし、「法律行為」もできる。

「行政」が「契約」をしないといったら嘘になる、
公務員が、事務で使う鉛筆は文房具屋で買ってる(売買契約)だろ?

選手は、「ハンドの反則」にだけ気を使ってるのではない
どうやってゴールを決めようか考えている

行政が、契約をするとき、「司法」をやろうとして契約結んでるのではない、
行政の「何らかの、プロジェクト(例えば、お金儲けの計画)」を進める為に契約結んでるだけ。
696名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 00:23:44.54
つづき、
例えば、
「巨大地震に備えて、食料を備蓄しよう」という発想は、「行政的」な発想

では、その「行政のプロジェクト(計画)」を推進する為には、
缶詰屋から、缶詰(食料)を買い込む(売買契約)を、結ぶ必要がある

「行政」は、「行政のプロジェクト」の為に、「売買契約」を結んで、食料を備蓄する。

「行政」が「食料を買い込んだ(売買契約とその実行)」という現象があるだけ。


どこに、「司法」が関係してくる?
697名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 00:24:56.73
>>695
わかりやすい説明で、ファンになりました
698名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 00:55:04.96
元祖681だよ

>>697とオレで
ファン2名になったw
699名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 01:23:18.77
>>695,696

ま〜だテーマを「司法と行政の区別」にしたがってるみたいだな。
お前の当初の主張「行政と私行政」「行政書士は私行政の専門家」はどこ行った?

はっきり言って、お前さんの言ってることは>>683-684の回答にまったくなっとらんのだわ。
同じ突っ込みをもう一度書くのも面倒だ。
>>683-684を1000回読み直せ。
日本語能力に問題があるんならかわいそうな人で済ましてやるがな。

それから、「弁護士は司法“のみ”の専門家」「行政書士は“あらゆる”行政の専門家」っての、
前提とするにはあまりにも苦しすぎるよ。
700名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 03:01:18.92
むぐぐ・・・
>>699さんの言ってること、
そうかも・・・と思う

何より、文章が紳士的(好印象)

どちらかというと、私行政さんを応援したいんだけど、
自分も日本語能力に自信がないので、擁護できずすまん

勉強になるので、また書き込み頼みます
701名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 08:41:51.92
>>699は 何を煽ってるのか知らないがw

@行政の仕事(例:市長、町長、村長、県知事)と、司法(裁判官)の仕事は明らかに違うだろ?

A「市長、町長、村長、県知事」の仕事と、 「会社の社長」の仕事は、比較的 「似てる」だろ?


@ とAを総合的に見て、「司法と行政の区別」は出来るんだよw

また、
「行政書士は私行政の専門家」 は 「市長・町長・村長・県知事」の仕事は、「会社の社長」の仕事に「似てる」理屈を用いて、

比較的説明はしやすいんだよw

なぜかというと、行政学と経営学は学問的に近いから。

そういうことだから、小学生でも知ってる事だから

もう納得しろよw
702名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 08:54:32.47
あのーすいません
私行政書士受かったんですが、いえ登録はしてないんです
行政、という漢字から連想した私の持論、聞いてもらえないでしょうか

リアルでは完全に頭のおかしい人扱いされる奴でも主張が出来るのが2ちゃんの良さ
703名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 18:28:55.02
>>701
>@ とAを総合的に見て、「司法と行政の区別」は出来るんだよw
最初から「司法と行政の区別」なんて聞いてない。この1文は意味なし。

>「行政書士は私行政の専門家」 は 「市長・町長・村長・県知事」の仕事は、「会社の社長」の仕事に「似てる」理屈を用いて、
>比較的説明はしやすいんだよw
じゃあ説明してくれ。

>そういうことだから、小学生でも知ってる事だから
>もう納得しろよw
小学生の甥に「私行政ってなに?」と聞いたが知らなかった。
704名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 18:54:03.50
どうしても1回づつ質問を書かれなきゃ納得できないみたいだから書いておくがな。
過去ログ読むと言う能力も、2ちゃんやる以上習得しろ。

・行政と私行政の厳密な定義は?
・行政書士の私行政への専門性はどうやって担保されているか?
・私行政を扱う仕事から弁護士が排除されるべき理由は?
・民間コンサルタントより行政書士を重用すべき理由は?
・私行政と「離婚の仲裁」の関係は?

前提として「弁護士は司法の専門家」というのは無しな。
なぜならおまえ自身が>>631で弁護士は行政的側面の法律の使い方を独占しているか?→NO
と言ってしまっているから。裏を返せば、排除されてもいないということ。
同様に「行政書士はあらゆる行政の専門家」というのも無し。
なぜなら、お前も当然知ってると思うが行政書士試験はあらゆる行政活動をカバーしているとは
とても言えない試験だから。

そもそもお前、行政書士法や弁護士法を読んだことがあるのか?
そして、行政書士として実務に携わったことがあるのか?

本物の行政書士なら「あらゆる行政活動の専門家」なんて恥ずかしくてとても名乗れないはずだ。
705名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 18:55:12.67
お前さんの言ってるのは、
弁護士→裁判→司法の専門家!!
行政書士→「行政」→行政の専門家!!
という、字面だけとらえたきわめて単純な連想の上に成り立ってるとしか思えないんだが。

お前さんの言う「司法の専門家」のイメージはどちらかといえば裁判官や検察官に近いし、
行政書士法を始め各種士業法を読み、行政書士を実際にやっている人間なら、
行政書士のできることは限られていることに日ごろ不自由を感じているはずだ。

たとえば、商業登記の申請や、税務申告書類の作成は「行政」だな?
これは行政書士の仕事か?違うだろ?

お前みたいな「行政書士はあらゆることをやっていいんだ!」って連中が
非弁行為や非司行為に手を出し、まともな行政書士の迷惑になってるんだよ。

行政書士は、車庫証明、入管などの「行政のうちのごく一部」の専門家でしかない。
経営コンサルタント業などから排除されてるわけではないが、
民間コンサルタントより無条件に優れているわけでもない。

大体、お前さんが普段行政書士としてどんな仕事をしているのか、それを書いてくれれば
一発で解決する話なんだが、できないか?
繰り返しになるが、お前さんの言う行政書士というのは、字面だけとらえた
きわめて単純な観念論で、地に足が着いてないんだよ。
706名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 18:57:20.52
>>702
聞きたいですね。
ここは掲示板、誰がなにを言ってもいい場です。
どうぞ。
707名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 19:09:32.09
>>705
>行政書士→「行政」→行政の専門家!!
>という、字面だけとらえたきわめて単純な連想の上に成り立ってる

どう見てもそうだな。いっそ
「弁護士なんだから弁護以外しちゃ駄目だ!」 とか言ってほしい
708名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 23:39:18.62
どちらも、いい事を言っている
もう、引き分けで良くない?
709名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 00:38:35.24
>>702
ああ、私行政くんへのレスか
710名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 01:43:11.89
>>707
その「単純な、小学生でも知ってる理屈」で合ってるんだよw


「司法」試験に合格した「だけ」の弁護士は、「弁護士資格」に行政や経営の能力を担保する意味は入ってない
つまり
弁護士=行政ド素人

市長、町長、村長、県知事、会社の社長・・・予算を組んだり、条例(法)の案を考えたり、人事を決めたり、議会の皆の意見を纏めたり、スピーチしたり、関係各所と仕事の段取りの調節をしたり、
契約をしたり、政治判断をしたり、


他にも「行政」の仕事はあるだろうが、

そういう「行政」や「経営」について、

弁護士は、

「いかにも能力がある」という嘘をつくなって事
711名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 01:46:19.97
>>710
小学生でも弁護士が弁護だけしてるとは思ってないが
712名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 02:12:55.84
司法書士制度、行政書士制度の歴史と現在
http://ace.wisnet.ne.jp/wada/wadai/seido/rekishi.htm
713名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 02:25:16.24
>>711 小学生を騙すのはやめろよ?w
司法試験合格しただけでは、「弁護だけ」やる程度が、限界
「弁護士資格」には、「司法」の意味しか入ってない。


「条例」「経営の計画」の「案」、予算の案(予算の適正)を考えるには、アイデアが必要
計画のアイデアは、「司法」に含まれると思うか?

ある計画に予算を確保する際に、「予算の確保」は「司法」の仕事と思うか?

また、議会(総会)をまとめる能力も「司法」の意味には含まれない。
弁護士が「議案」「定款の案」を作っても、それが議会を纏めきる案であるかどうかは、「弁護士資格」では保障されない
714名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 02:32:57.25
>>713
弁護の意味を分かってるのかね
小学生でもわかってるが
715名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 02:36:04.43
つまり行政の漢字二文字のみから妄想を発展させるなら、
弁護から連想されるのは司法全般じゃなく弁護のみ、ということになる
という皮肉なんだが理解できるかな
716名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 02:50:03.97
取った資格についてる漢字から妄想を繰り広げて合格の余韻に浸るよりも
開業準備でもした方がいくらかましなのだが
717名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 03:18:35.63
お二人さん、ありがとう

何度も何度も読み返してる

でも、理解しきれないっていうか、

ついていけてない

恥ずかしい・・・自分
718名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 10:23:39.16
>>715 皮肉いう前に、反省しろよw
弁護士は、法の専門家であるが、それは「司法」の範囲でのみ

司法は、「法」を使うから、弁護士は、自衛隊「法」(昭和29年6月9日法律第165号)の定める 武器の使用ができる(武器の使用の専門家である)

また、弁護士は、自衛隊法の定める 部隊を統率する専門家、であり、敵の基地を襲撃する作戦立案の専門家である

わけねーだろw
719名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 10:34:58.39
>>718
反省も何も間違っちゃおらんしな
何の根拠で行政書士、とあるからそのまま行政の話になるか、ってお前の妄想が根拠だろ
行政書士法に行政書士は行政全般をその業務とする、とあるかっていう話
720名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 11:03:59.25
弁護士、司法書士の組織的犯罪ともいえるが、、

行政書士から、会社の定款(案)作成、代書の業務を、ネットで誹謗中傷するなどして、

奪おうとした事

これは、歴史的に見て、罪が重い


定款は、確かに、会社法の定めはあるが、中身は 「経営」


自衛隊法の例えのとおり、「作戦立案」は司法・弁護士の業務ではない、

会社の経営方針の立案も司法ではない
721名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 17:00:51.15
法には「司法的用法」と「行政的用法」があり、弁護士は「行政的用法を独占してはいない」だったのが
数日間で弁護士の職域がずいぶん縮まったもんだな。

>司法試験合格しただけでは、「弁護だけ」やる程度が、限界
>「弁護士資格」には、「司法」の意味しか入ってない。

弁護士になる資格を持つものは当然行政書士になる資格を有する、って制度の意味を説明してもらいたいな。

それに試験云々言うなら、行政書士試験合格しただけでは「法律クイズ士」がせいぜいだろ。

>定款は、確かに、会社法の定めはあるが、中身は 「経営」
>会社の経営方針の立案も司法ではない

自分が定款書いた会社が倒産したら行政書士は責任を負うのか?
責任を負ってこその「独占権」主張だろ。
722名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 21:28:20.36
>>721
経営責任の理論が分かるなら、「定款は弁護士の仕事でない」と認めたんだな?w


正解!

定款は、弁護士の仕事ではない。



以後、


判例も、学説も そうなるから。よろしく。
723名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 22:08:06.90
>>722
で、会社が倒産したら行政書士は責任を負うのか?

弁護士は定款の作成なんて仕事めんどくさくてやらないと思うよ。
やりたければ無条件で行政書士登録できるわけだし。

あと、判例も学説もお前さんの望みと反対方向に行ってる。
724名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 22:14:51.66
あ、そうか、「経営責任の理論」と認めたということは、行書の経営責任を認めたということか。

大変だなあ。司法書士も定款を書くことがあるけど、「行政」書士じゃないから責任は免れるわけか。
税理士が税務顧問込で定款作ることも多いが、コンサルとかやってても「行政」書士じゃないから責任なし。

すべての責任は行政書士にあり。

あっという間に干上がりそうな行政書士事務所が全国に数多あるぞ。
行政書士法人T悠会とか…。
725名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 22:18:08.58
忘れるところだった。

弁護士の職域を随分短期間に縮小した理由を説明してくれ。
弁護士になれる者は当然行政書士にもなれるのは、お前さんの理論と矛盾するんじゃないかと思うんだが説明してくれ。
「法律クイズ士」がいつの間に「行政一般の専門家」になるのか説明してくれ。

よろしく〜
726名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 00:51:06.42
「行政」の2文字でオナニーできるやつにこれ以上突っ込んでも意味ないよ。
727名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 00:55:35.39
>>725 世の中には、悪法もある、
本来、当然に特認されるわけではないが、そのような悪条文が改正されず残ってる、
特に、戦後間もない立法で、外国の工作がある場合、
立法も間違った立法がある。


>>724
行政書士の場合は、経営責任を回避できるように、「代書」になってる。
それが、「総務」の立場の利点
「案」を提案しても、その案を採用するか否かは「経営者の責任」
728名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 01:01:05.11
>>726
>意味ない

そう。その通り、>>725>>726はもう勝てないからw

判例、学説も



「定款は 弁護士の業務ではない」





確定だw ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
729名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 01:45:18.77
>>728
はいはい、あんたの勝ちだ。良かった良かった。
俺は定款が行書の仕事じゃないなんて一回も言ってないが、そんなことはどうでもいいことだ。
俺が最初に質問したのは、「離婚しそうな夫婦を仲裁するのになぜ横町のご隠居さんではいけないか」だったが、
それもどうでもいいことだ。

なんたって、「行政」書士だもんな。あらゆる「行政」の専門家だもんな。

行書を馬鹿にする奴は行政と司法の区別がつかない馬鹿ばっかりだ。

弁護士はおとなしく弁護だけやっとけ。
なんたって「行政」書士様がこの世にはいるんだ。
世の中で起こる「立法」「司法」以外のあらゆる事柄は行政書士様の仕事なんだ。
行政書士を敬え。

たとえ行政書士試験が法律クイズに過ぎなくても、「行政」とつくだけでえらいんだ。
文句いう奴は馬鹿だ。

「離婚の仲裁をするのは『私行政』の専門家である行政書士様の仕事だ」ということに疑問を差し挟む奴には
「弁護士と行政書士様の仕事は違う」ことを示せば論破だ。良かった良かった。

あんたえらいよ。最高。

決定したところで、他の行書に迷惑だから2ちゃんから去ってくれるかな?
もうこれ以上いる意味ないだろ?

そしてさっさと非弁か非司か非税か、なんかそのへんの罪で捕まってくれ。
730名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 02:31:02.65
というわけでここ数日の私行政さんショーは終わったわけだが、
ここまでの基地外は少ないにしても、行書試験合格者には実際の行書の職域より広く考えている奴は多いと思う。
カバチタレとかその辺の影響で。

新規開業者が死ぬ思いで用意した開業資金は、単位会やら政連やら広告業者に持って行かれ、
2〜3年で辞めていく開業者の多さ。
新規開業者の成功者は、かなりの割合で非弁行為・非司行為・非税行為・非弁(理)行為などに手を染めている。
いつパクられても不思議じゃない状況だ。

「国家ぐるみの資格詐欺」と俺は思っていたんだが、
犯罪者養成の仕組と言っても反論できないのではないだろうか?

行書試験は廃止し、「許認可代理士」「入国管理士」制度を新たに創設、
両方共規模を大幅に縮小し、都道府県単位の試験に戻し、廃業者の数を目処に毎年の合格者数を先に発表し、
こじんまりと試験を行えばそれでいいと思う。
あと忘れてはいけないのが、受験資格に日本国民であることを含むこと。
外国人の入国管理を外国人にやらせてるなんて狂った制度は日本くらいにしかないのでは?

これでもまだ俺的には行政書士に寛大な方向で考えたつもりだが、
みんなの意見はどうだろうか?
731名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 10:02:28.58
(祝)ロンメル閣下 大勝利!
732名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 10:33:48.84
>>728
これが平均的行書

行政書士、と言えば行政という単語レベルでしか語れず
2ちゃんの文章も「意味ない」という部分的な単語のみで全体の文章は理解できないのであった
733名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 13:05:40.88
「行政か否か」という1ビット脳で、しかも自分に都合の悪い部分は自動カットされる脳なんだから、ある意味最強だわな。
勝てる奴なんて誰も居ないだろ。豚に算数を教えるようなもん。

ただし、誰を説得することもできないだろうけどな。
734名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 15:43:38.99
行政は重要かもしれんが、行政書士は重要ではないという事実
735名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 15:53:55.32
そもそもなんで行政書士なんて名前にしたんだろうね?
代書士でよかったのに。
736名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 21:35:26.09
>>731
そう、大勝利、


なぜ、>>729さんは勝てないのか?というと、

>>729さんは、、

定款は <経営者>の仕事である事を認めてしまってるから。

<経営責任の論点>にも気が付いてしまってるから。


弁護士は、「司法」・・・

司法≠経営


ああwww、定款における 弁護士 終了
737名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 21:45:40.59
簡単な試験受かって弁護士ゴッコ(笑)
738名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 21:47:30.78
例えば司法書士の業務を語るときには司法の二文字を云々することはない
司法書士法読むなりその歴史を調べるなりする。そうすると

第三条  司法書士は、この法律の定めるところにより、他人の依頼を受けて、次に掲げる事務を行うことを業とする。
以下略
と書いてあるので司法という意味について語ることも考えることもなく終わる。

行政書士は確かに行政、って頭についている、それは間違いないが
行政書士の業務を語る上で、司法、立法、行政の「行政」を語りだす理由といえば、
頭のおかしな人が単純な連想ゲームをしているだけだからである
739名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 22:05:54.74
私行政にただただ今ひとこと言いたいこと

http://free.5pb.org/s/salon1376744676767.jpg
740名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 22:50:58.27
おれは、私行政先生を応援する
741名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 22:54:45.61
自分は、超こんがらがってるんだけど、頭の中
742名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 23:09:32.54
私行政先生が行書を体現する者である
743名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 23:26:20.39
>>740
なら本職スレ行けよ。相変わらず頑張ってるからさ。何と戦ってんだか知らないけど。

>>741
喩え話に喩え話を積み重ねて、わけわからなくするのが私行政のやり方だからね。
このスレを初めから読み直せばわかる。

>>742
ホント、そう思う。こんな基地外行書でもない限りめったにいないもん。
744名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 23:32:33.35
>>743
ok
745名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 23:35:56.65
弁護士と行政書士の戦いか?
746名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 23:36:06.21
>>742>>743
お前らの 理解する能力が足りないだけ。カバチ行書には、そもそも、足りない事は分ってるが

例えを変えよう。

校長先生が、夏休みが始まる前の全校集会で、中学生達に、訓示をしました。
夏休み中は、ハメを外して、タバコを吸ったり(未成年者喫煙禁止法)、泥棒したり(刑法)、交通違反しないように(道路交通法)。

この校長先生の訓示は非弁になるか、

なるわけなねーなw  
カバチ行書には、みな、法を使えば「司法」に見えるだろ???

アホ
747名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 23:40:49.72
長文で、手間かけてくれてるから
流さずに、しっかり読むべきレスだ
落書き系の書き込みとは違うわな
748名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 23:45:19.93
>>746
その根拠が行政だから意味がないっつってるのだよ
何故行政書士の業務を語る上で行政書士法じゃなく行政から語るのか
お前の妄想からだろと

それに対する反論は的外れの例えでなく、
いや違う、行政という2文字からの妄想でなく、
こういう根拠があるからだ、という論だよ。
それが無理なのはみんなわかってるが
749名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 23:47:36.51
行書を体現する者といわれて
気に障った時点でおかしいがな
750名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 23:51:34.02
751名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 00:09:56.36
>>748 行政書士法を語る上で、避けられない事がいくつかあるが、、

@行書法1条 「行政」に関する手続の円滑な実施に寄与・・・あわせて「国民の利便」と書いてる意味
A総務省(都道府県)の管轄であり、(行書法3条、13条など)
B試験に、政治、経済、社会、情報通信、民法、商法、等が出題される(行書法3条)
C行政職・・・役所の公務員、市長、村長、町長、県知事、、、の仕事の意味
      (公務員OBが20年の経験で特認される意味 行書法2条)


など
それらを勘案して、「行政」(「私行政」含む)こそが、

行政書士の業務を語る上では欠かせないが???
752名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 00:20:27.72
ハッキリしておくけど、ここでの俺と私行政のやりとりを、枝葉を削って幹だけ言えば、

私行政「離婚しそうな夫婦がいたらどうする?」
             ↓
俺「横町のご隠居さんのような、双方にとって信頼出来る存在に相談する」
             ↓
私行政「いい線だが、そこで行政書士だ」
             ↓
俺「なぜ行政書士なの?弁護士ではダメなの?民間コンサルタントではダメなの?」
             ↓
私行政「野球がどうだ、サッカーがどうだ、将棋がどうだ…」
             ↓
俺「それじゃわからないよ」
             ↓
私行政「そら見ろ、定款作成は行政書士の独占業務なんだ(ドヤァ」

だからね。これで私行政のほうがまともなことを言ってると思うやつは人生やり直したほうがいいよ。
753名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 00:21:49.22
>>751
せやな
754名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 00:22:19.44
>>751
これこれこういう「理由」で、私は行政書士の業務を語る上で行政について語るものである
(あと例えでもなんでも)

その「理由」は単に漢字から連想してるだけなので全体が無価値になっているんだが、
もし違うならその「理由」を言えってことなんだが
それが業務と関連付けられる理由を述べてもらいたいね

業務については規定があるわけで

三  前条の規定により行政書士が作成することができる書類の作成について相談に応ずること。

書類の作成についての相談なわけだから
755名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 00:26:00.75
>>754は、やみくもに行書を叩いてうっぷん晴らしをする弁さんとは違う
だから、みんな一生懸命、レスを読んでる
756名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 00:41:25.54
離婚しそうな夫婦がいたらどうする?

確かに、行政書士は関係ないし、仲裁も行政書士の仕事ではないな
でも、離婚協議書作成依頼に来た人が、一度決めた協議書内容を相手が守らなかったらどうしたらいいか、と聞かれる。
そこで、一般論としていろいろ教えてあげるならいいんじゃない

それ以上のことを請け負うようなHPの宣伝は、だめだ
757名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 00:52:03.70
ワタシユキマサさん
今度は違う喩えで、かましてくれ
758名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 00:52:05.23
>>755 >>754さんは、真面目な事はレスを見ればわかる、他の煽ってるだけのアホとは違う

だが、真面目なだけでは勝てない・・
そもそも、弁護士が深追いしすぎた事が、致命傷。

行政書士は、「行政」の領域に誘い込めれば、はっきり言って。強い。
総務省、というより、内務省の官僚が、頭が良かった。行書法に隙がある様に見えて、そうでもない。
(しいて言えば、行書法2条の特認が、楔を打たれて隙があるが)
霞が関にいる行政職の官僚が、弁護士に職域を奪われると思うか?
行政官僚の持ってる職域をそのまま資格にしたものが、行政書士の職域と思えばいい。
民事、商事においては、<経営>がその「行政」の応用範囲

そもそも、司法≠行政 がスタート地点だが、算術の記号ノットイコールの意味は分かるだろ?
算数の原理は、普遍だぞ?

ところが、行政≒経営にはなり得る、算術記号、≠と≒は全然違う

「行政」の概念は広いし、民間の経営手法も取り入れて進化中
「行政(経営)」の領域に、弁護士を誘い込めば、行政書士は、負けない罠ww

さああ

司法は 行政(経営)に成れるでしょうか?
759名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 00:57:56.75
私行政いわく、
弁護士を立てたら→即離婚となる
民間コンサルタントでは→無回答

俺「行政書士が最適だという根拠は?」
             ↓
私行政「野球がどうだ、サッカーがどうだ、将棋がどうだ…」
             ↓
俺「行政書士試験でそんなことひとことも出ないよね?」
             ↓
私行政「司法がどうだ、裁判がどうだ、私行政がどうだ、経営がどうだ、市町村合併がどうだ…」
             ↓
俺「もしかして『行政』ってつくから、それだけ?」
             ↓
私行政「そうだ!(キリッ」

こんな人間に相談した不仲な夫婦が行政書士事務所に足を運ぶとは思えないな。
こんな錯乱した人間に時間を浪費したという共感でよりが戻る可能性のほうが高いわ。
760名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 00:59:58.58
>>758
もう少し平易に言うと

行政書士法の相談業務は書類作成についての相談しか書いてないけど、
行政書士法に行政って言葉が多く出てくるから、行政について考えてみると、
こういう例えが出来るのでもっと多くの相談が出来るんだ

これでは蛇が自分の尻尾食ってるっていうかおいしいところだけつまみ食いしてるだけ。
聞かれてるのはなんで行政という単語がいっぱい出てきたら業務を語る上で根本的な
行政について考えたのかということ
761名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 01:12:54.00
じわっと、シミ入るな
2chでするには、もったいない意見
762名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 01:49:15.76
私行政って、観念論だけで、「自分は行政書士として何をしています(しました)」は絶対言わないのな。
763名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 02:19:42.24
別に聞かれてないし、
そういう流れじゃなかったろ
764名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 02:25:55.42
>>762 何を主業務にしてるかは、察しろよw

「契約」は、、行政書士の職域に成り得る
よく契約は、弁護士の職域と勘違いされるが、弁護士が必ずしも契約書を作らなければならない訳ではない
実際、不動産の売買の契約書は、宅建主任者、不動産の営業マンが殆ど作る

なぜ、契約が、「司法」ではないか、といえば、

「行政(自治体や日本政府)」が、行政の仕事で、たとえば、鉛筆を1ダース仕入れたとしよう。
そうすると、政府調達で1ダース仕入れたから、行政契約(政府契約の物品納入)ということになるが、
相手の文房具屋側は、それを契約に従って「納品した」と言える。

政府側は「行政」の活動で、契約を結んで、仕入れたのだから、その相手側も「経営」の活動で、契約をして「納品した」と説明できる

行政側も、文房具屋も パラレルの関係

政府側の仕入れ担当の公務員が「行政職」なら、納品側の担当者も「経営の事務職」



「司法」はどこにも出てこないだろ?
765名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 14:09:33.95
行政は重要かもしれんが、行政書士は重要ではないという現実
766名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 14:24:22.49
>>765

「行政」というのは、人が動かすもの、

人が 「行政」を知らなければ、行政は自動的には動かない


行政を知ってる資格=行政書士
767名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 14:32:19.62
最近は役所の窓口で、親切に教えてくれる。
行書は不要。
768名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 14:43:57.94
>>767
親切に教えてくれても、「事務の手間は相変わらず」

更に、
「行政」の理屈を知っていれば、「経営」に応用が可能

「行政」や、「経営」というものは、司法とは違って、「未来」を考える学問

例えば、福知山の死傷者を出した、残念な花火会場の屋台(テキ屋)の火災事故

>>767さんが、祭りの主催者(自治体の長)だったと仮定して、

どうすれば、ガソリンによるテキ屋の火事が防げたと思うか?

自治体の長は、どのような行政判断を下せば、事故は無かったか?
769名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 16:56:39.27
>>763
>>705
>大体、お前さんが普段行政書士としてどんな仕事をしているのか、それを書いてくれれば
>一発で解決する話なんだが、できないか?

>>764
そうだよな、察してもらうしかないよな。
ハッキリ「これやりました」って書いたら嘘になるもんな。
事実を書けばこれ以上ない強い論になるが、
何もやってないんだから書きようがないよなwww
そうやってあくまでも「行政」≠「司法」の話に持ち込んでごまかすしかないよな。

で、
>>752>>759には反論なしでいいんだね?
770名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 17:00:32.19
>>764
で、本職スレからは撤退したのか?
本職スレはここより厳しいもんな。
771名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 18:29:38.79
>>768
行政書士が関与していたとしても、ガソリンによるテキ屋の火事が防げたとは、とても思えない。
772名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 22:59:48.20
私行政先生へ。

韓国で、戦時中に強制徴用されたと主張する韓国人が、日本企業を相手取って賠償金を求める裁判を起こしています。
政府は「条約で解決済み」との立場ですので、民間人と民間人の問題ですよね?
現在のところ、住金を訴えた3人(4人)だけが裁判にかかっているようですが、この判決の如何によっては
同様の裁判を起こそうとしている人が山といるようです。
条約という行政行為で確定したことを、問題に思っている韓国人が多いということです。
民間人と民間人の、まだ争いになってない(=司法の場に持ち込まれてない)問題です。
韓国人に私行政理論を説いて裁判をやめさせたら、日韓の架け橋になれますよ。
どうかお願いします。
773名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 00:45:27.06
いい流れだったのに
本職スレ(本当は偽物ばかり)のアホどもが来たな
774名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 01:01:30.68
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜基地外の相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
775名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 01:02:03.76
行政書士は
776名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 01:02:35.07
不要
777名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 01:03:06.30
不要じゃない
778名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 01:03:38.03
不要
779名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 01:04:11.98
不要じゃない
780名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 01:04:42.93
不要
781名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 01:14:46.78
不要じゃない

と、花占いで出ました

恋する乙女より
782名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 01:15:19.53
 
          ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )   
         /   ヽ    
        | |   | |,  このスレの主役はこの私行政です
        | |   | |
        |.|.   ||
        し|  i |J
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\
         し'.   ̄
783名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 10:12:45.18
  ∧_,,∧     ∧_∧  日帝の慰安婦動員に強制性を立証できる公文書の
  < `Д´>    (・ω・` )  決定的な証拠資料を見つけたニダ!
  (    つ■ (    )  その資料を抜粋したものが、この本ニダ!
  し―-J     し―-J

  ∧_,,∧    ∧_∧
  <*`∀´> -3 (´・ω・`)    どうニカ?グウの音も出ないはずニダ!
  (    )   (⊃{丁}と)     ホルホルホル!
  し―-J     し―-J
784名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 11:14:57.77
行政の事務、経営の事務は

必要

というか、

勝手に存在してしまう

それがなければ

司法は存在しえない
785名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 00:46:42.85
もう、なんだっていいよ

弁護士がちっちゃい仕事も全部受ければいい話。


報酬のこととか、弁護士の資質のこととか
もう、どうだっていいいよ

とにかく、行政書士に救いを求めてくる人の需要は果てしない。
自分だって、非弁とかつっつかれるかも知れないなら、門前払いしたい
786名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 00:54:33.20
ナショナルから大切なお知らせとお願いです。
古い年式のFF式石油暖房機を探しています。
屋外に給排気筒のあるタイプで、ご覧の品番の製品の引き取りや、点検修理を行っています。
対象製品は万一の場合、死亡事故に至るおそれがありますので、直ちに使用を中止していただき、
至急、ご連絡をお願い申し上げます。



      ____  . .| |
    /\二___\.. | |
    |\/‖   '''.|  | |
    | |  ‖┌┐ .|  | |   給排気筒
    | |  ‖└┘ .|┌|=.|ヽ__↓
    | |  ‖    .|二| |回_凵
    | |  ‖    .|└|=.|/
    |ミ.|  ‖    .|  | |
 |\ノ.|ミ.|  ‖    .|  | |
 |_》 | |  ‖    .|  | |
    \|_‖____.|  | |
787名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 00:55:13.03
チキイ
788名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 00:55:47.75
チキイ
789名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 00:56:26.98
カニノニスニ
790名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 00:57:40.94
りともものらかまもすいもりももしますももとなせ4774
ませももせる7もとのらにんしとらまと7

もとせしらんすりにかすかに
791名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 00:58:40.76
のちみみまにくいみみのみみきちいみみしちんらすら
もちまにねんちこちに


らみいきにかちとなのいかい
792名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 00:59:24.26
ノチ
793名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 01:00:43.97
ンテラトミナモナ

シラノラミミト
ノンラト
シニカイ
ニニノチテチノチスチチニ


シチカカイトチ

カチニノラミてらから
にちのねかにんらかいみんスラ身人那須地位に

ちね七二階耳問いに買いに゜゜に
ににのち
794名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 17:04:59.62
なぜ…当初意識あっても死亡する重症やけどの怖さ 花火大会事故

19日に10歳の男児と35歳男性が死亡し、犠牲者が3人となった京都府福知山市の花火大会での露店爆発事故。
男児は全身にやけどを負ったものの、事故発生直後は受け答えもしっかりしていたが、
その後に容体が急変した。医療関係者によると、重症やけどの場合は当初は意識のあった患者でも命を落とすケースは珍しくないといい、
「治療の焦点は水分補給と患部の感染防止」と指摘する。(略)
やけどは深さにより1〜3度に分類され、3度が最も重い。真皮に達する2度では全身の30%以上、さらに下の組織に達する3度では、
10%以上のやけどで重症とされる。大阪府立急性期・総合医療センターの藤見聡救命救急センター長(48)は、
「頭部にダメージがないやけどの場合は事故直後は意識がしっかりしているが、時間の経過とともに血液の循環が悪化し死亡するケースは珍しくない」と説明する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-00000129-san-soci

やけどの傷は跡に残る
発達した現代の医学でも、まだ完全には治せない。司法で訴えて賠償金をもらっても取り返しつかない。

であるから、

「行政」の予防の考え方が重要

行政>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>司法
795名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 00:37:31.94
ヒヨコ狩り

美味しい仕事だなーーー

迷える行政書士は必要です
796名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 12:19:06.53
&#9829;
&#9829;
797名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 22:51:57.00
きょうは、軽く皇居ランをしたあとエクササイズでダイエット。
その後はシャワーを浴び、新型アイフォーンでニュースをチェック。
プジョー製の自転車で通勤し、日本経済新聞をスターバックスで読む。
服は六本木の東京ミッドタウンで買うと決めている。あの芸能人を目撃。
フェイスブックで知り合った映画プロデューサーとカフェでスイーツを。
週末はザ・ペニンシュラ東京で開かれる結婚式に参列。新郎は旧帝大卒だ。
学生時代の友達が留学先のロンドンから送ってくれた紅茶を淹れて飲む午後。
デジカメ・リコーGR3を片手に散歩。オープンカフェで行き交う人を人間観察。
すれ違う外国人に「ハロー!」とネイティブ発音で挨拶。着ているブランドが同じだ。
ベンチで村上春樹「1Q84」を読みながら、アイルランドのロック音楽を口ずさむ。
知人が銀座で開いている個展にクリスピー・クリーム・ドーナツを手土産に訪れた。
同僚の妹が主役をはっている舞台を鑑賞。楽屋を訪れ一緒にとった写真をブログに。
婚活パーティーでは、医者・弁護士・外資系金融の男たちと昔の映画の話をした。
798名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 22:53:26.57
きょうは、軽くおならをしたあと朝食抜きでダイエット。
その後は朝風呂を浴び、古いガラケーがまだ動くのをチェック。
サドルを盗まれた自転車で通勤し、山陽新聞を事務所で読む。
服は郊外のユニクロで買うと決めている。あの知恵遅れを目撃。
競艇場で知り合った売れない劇団員と居酒屋で煮込みを。
週末はビジネスホテル裏で開かれる露天市に直行。新顔は前科者だ。
学生時代の友達が服役中の京都から送ってくれた味噌を溶かし飲む夜。
富士フィルム・写ルンですを片手に散歩。ボロい喫茶店で泣き叫ぶアラフォーの行動観察。
すれ違う893に「ちわっす」と地元なまりで挨拶。着ているトレーナーが同じだ。
トイレで五木寛之「生きるヒント」を読みながら、矢沢永吉のデビュー曲を口ずさむ。
知人が農協で開いている即売所に山崎パン半額シール付きを手土産に訪れた。
同僚の妹が勤めているスナックを訪問。ホテルに連れ出し一緒にとった写真を同僚に。
叔父の葬式では、患者・行政書士・消費者金融の男たちと昔のAV女優の話をした。
799名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 00:30:45.61
楽しそうだな
裏山死刑
800名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 01:20:16.37
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|__
   |l  \::      | |    /⌒ヽ     |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   l_ 0..0  .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    }{ l冊      ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  俺の人生ってなんだったんだろ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  20代から働かずにずっとPCの前で
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  行政書士の悪口ばかり書いてたな・・・
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: 当時はネトウヨとして国を憂いて
   |l    | :|    | |             |l:::: 一生懸命だったけど、近所付き合いも
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: ないし友達もいないから俺が死んでも
   |l \\[]:|    | |              |l:::: 誰も気づかないんだな、もう3ヶ月も経つのに・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l:::: 国を心配する前にもっと普通の人間として
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::: 自分の事を心配しておくんだった・・・
801名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 02:09:24.08
白熱論議、もうおしまい?
行書の負けか?
802名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 10:02:35.81
>>752>>759みて議論になると思うかい?
803名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 10:26:24.67
あ・・・、(震え声)
804名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 12:34:58.21
非弁???

大半は、弁護士の勘違い。


ザッケローニ監督も、監督業やってるだけなのに、審判と間違われちゃ

たまらんよw
805名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 12:41:36.45
要は、行政、経営やってる人が、法律、判例勉強すれば、

行政、経営の事務では

弁護士要らずって事。

当り前

スポーツの選手が、試合中にいちいち、審判程詳しい人にルール確認するか?

しないだろ?

ある程度、選手、監督はルール把握してるだろ。

そゆこと。
806名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 13:08:53.05
>>804-805

もはやこんな基地外にしか擁護してもらえない行書ワロス
807名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 19:28:58.53
>>805
>要は、行政、経営やってる人が、法律、判例勉強すれば、
>行政、経営の事務では
>弁護士要らずって事。
>当り前

たしかに当たり前だわな。
法律・判例の知識がないからこそ弁護士に頼むんであって、ある人はわざわざ頼まない。

でもなあ。

行政・経営やってる人が法律・判例勉強するのと
法律・判例やってる人が行政・経営勉強するのと
どっちが話早いかって言ったら後者だと思うぞ。

>要は、法律、判例やってる人が、行政、経営勉強すれば、
>法律、判例のの事務では
>行政書士要らずって事。
>当り前

不思議!
こっちのほうがよっぽど収まりがいい!
808名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 01:39:43.74
もうさ、
ずいぶん前から、行政書士叩きしてるカスいるけど
何か変わったか?
無意味なんだよ

もう一回言う

無意味なんだよ

ヒマ人
809名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 01:45:05.01
掲示板なんて所詮遊びなんだからいいじゃん。
ここはそういうスレだし。

ユダヤの陰謀まで持ちだして行書擁護に必死な誰かさんのほうがふさわしいよ>ヒマ人
810名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 01:49:55.87
私行政の頑張りを讃えろよ

おまえら、見てるだけじゃだめ
811名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 09:36:49.87
なぜADR代理権貰えなかったか、胸に手を当てて考えてみるがよい。
812名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 11:11:01.34
>>807 まだ、食い下がるのかw

行政公務員は、弁護士資格なんて持ってなくても、法律に定められた「行政」やってるんだよ


同様に、

行政書士は、弁護士資格なんて持ってなくても、法律に定められた、経営の事務が出来るに決まってるだろ?


経営の事務というのは、 

相手と「契約の交渉」「契約の中身の推敲」「値段の交渉」も含むよ?

当り前だろ?

契約するか、契約しないかの究極は、、社長の権限・・・経営判断だから。
813名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 12:44:08.52
>>809
ユダヤは確かに要らないね

でも、行政書士は必要だから
814名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 14:59:24.82
>>812
別に食い下がるつもりなんかないけどね。
そう言われると質問したくなるな。

>>752>>759にまとめた俺とあんたとの話の流れについて
異論はないということでいいのかい?

それに

>>812-813

>行政・経営やってる人が法律・判例勉強するのと
>法律・判例やってる人が行政・経営勉強するのと
>どっちが話早いかって言ったら後者だと思うぞ。

に対する答えになってないな。

答えてね。
自分に対する質問であると判断したのはそっちなんだから。

ユダヤの陰謀に逃げてもいいよ。
815名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 15:31:46.66
>行政・経営やってる人が法律・判例勉強するのと
>法律・判例やってる人が行政・経営勉強するのと
>どっちが話早いかって言ったら後者だと思うぞ。

どっちも一緒だよ。東大法学部出身者が行政(キャリア)やってるし、東大法学部出身者が法曹にいるし同じだろ?
816名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 16:04:24.12
>>815
今度は学歴信仰ですか。いやはやなんとも。

一緒だったら、少なくとも
行政>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>司法

にはならんということですな。

にも関わらずお偉い行政書士先生方は食い詰めているのはなぜなんでしょうな?
817名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 23:38:44.09
そこそこ喰えてますよ

>>816
なぜなんでしょうな?だと?

ここで聞くしかないんだよな、ニートwww
818名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 23:45:21.72
うじ虫、うようよ
819名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 23:48:46.53
age
820名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 23:49:25.15
|        ::|
|        ::|                 _____  ∞〜
|        ::|                ./::キモオタ::::::::::::\〜  気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
|        ::|                /:池沼::::::::::::統失:::\〜 〜∞←脳障害 精神分裂病
|        ::|    ______  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|〜   ←ゴキブリと蛆虫の混血
|        ::|    |        .|.  |;;;;;;;;;;ノ:::;;;::::;;;:.::;::;;;:.::;ヾ〜
|        ::|    |. 生 ゴ ミ .|.  |::( 6;:::;;;:.::;;*::;;;r;;::;;*::;;;)〜<わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
|        ::|    |        .|.  |ノ::;;;(;:;;;;::;;;( o o);:;;:)〜
|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〈;;;::;;::;;;〈;;;;::;:;:)3(;:;;;;:;〉〜
|____......|.               ヾ;;;::'';*:;::;;;::;;;;;;:.::;;;;;;ノ〜
|:| :| ::| ::::|::|:||                ヾ,,'';*:;;;;;;;:.::;;;;;;;:ノ,- 、
||| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/     rー―__―.'   ,,-''   々i
||| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \    ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
||| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   '- .ィ ネット廃人    「 , '
||| :| ::| ::::|::|:|| i            i    | :。::   メ :。:: ! i
||| :| ::| ::::|::|:|| .!            !    ノ #脳障害メ   ヽ、 ←のキモオタ童貞の実態は、
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
821名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 23:51:46.77
age
822名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 23:52:39.95
変なの来るから、アゲるなって
823名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 00:34:08.04
>>817
そういう時は素直に「行政書士じゃ食えないからです」と言うもんだよ。
特定のあなたと言う行政書士の食える食えないを聞いてるんじゃなくて
世間一般の先生方について聞いていると、読み取れませんか?

高校入試の国語の問題のような難題をクリアしたはずなのにねえwww
824名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 01:27:14.26
>>823
読み取れない文を書いているとも、言えますよwww
825名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 08:56:45.41
>>816
行政>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>司法
の意味が解らん。
上の式の行政 司法とは何を意味するのですか?
俺は、行政、立法、司法のことを言ったのですが…
行政書士のことなぞ言っていない。
行政書士が食えないのは知っているし、
他に食えない資格なんてゴマンとあるぞ。
いちいち行政書士が食えないからって、
攻撃しても何の意味があるの?
826名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 09:00:21.05
>>816
行政>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>司法
の意味が解らん。
上の式の行政 司法とは何を意味するのですか?
俺は、行政、立法、司法のことを言ったのですが…
行政書士のことなぞ言っていない。
行政書士が食えないのは知っているし、
他に食えない資格なんてゴマンとあるぞ。
いちいち行政書士が食えないからって、
攻撃しても何の意味があるの?
827名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 10:12:20.65
いいか?


生命、身体、は、取り返しつかないんだよ?


人類の文明は、未だに、生き返らせる技術、完全治癒の医療技術を持ってない、



だから、


行政(予防)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>司法(どうでもいい、ウンコ業界)
828名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 12:06:05.82
>>825
攻撃に意味なんて無いんだよ
このまえ、本職スレで「行政書士オナニー」って名乗って
書き込んでたやついたけど、物語ってる

自己満足
自己陶酔
それが生きがい
それが幸せ



キチガイ な・ん・だ・よ
829名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 12:28:41.98
>>827
あ”っ
 行政書士って司法の分類に入るのか?
 認識の違いだったなぁー
 役所の書類代筆業だぞ
 どっちかいうと行政の手助けじゃないの?
 そりゃあ試験は法律の問題だけど、それじゃ
 宅建も司法の分類になるのかあー?
 認識の違いだったなあ。
  
830名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 18:20:13.30
>>826
行政書士は法律違反をしないと食えない仕事です。
だからなるのはやめましょう。
そう知らしめるだけでも意味はある。
こんな国家ぐるみの資格詐欺に引っかかる人が出ないように。
その先に行政書士制度の廃止はある。
千里の道も一歩から。
831名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 18:22:17.98
>>830
ずっと千里の道を走ってろ
832名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 18:23:40.38
資格そのものを侮辱する

おまえの2ちゃん脳は、もう修復できないな

ニート野郎
833名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 21:05:08.72
宅建のほうが、就職には有利
これ、マジ
834名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 22:27:11.36
廃業する勇気がない
フェードアウトって、現実は難しいな
835名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 23:28:36.26
>>832
弁護士資格を侮辱するロンメル君にも伝えておきますね♪
836名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 00:09:06.88
>>835
ロンメルって誰だか知らないけど、
伝えておいて♪
837名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 01:36:38.94
嘘を嘘であると見抜ける人でないと、
掲示板を使うのは難しい
838名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 09:30:35.31
なぜADR代理権貰えなかったの?
国民が真に必要としている資格なら、貰えたよね?
839名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 10:35:41.65
国民の声が、みんな実現すれば世話はない
840名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 11:31:34.47
>>838
医師も公認会計士も税理士ももらえていない。
 なにか?
 だから行政書士が真に必要な資格とかでなくていいじゃん。
 車庫証明取るのに弁護士使うか。
 行政書士の仕事はその程度なんだから
 それでいいじゃん。
841名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 11:46:32.72
いいか?

一度、放射性物質、水質汚染物質、大気汚染物質、土壌汚染物質、、ばら撒かれたら、

莫大な金かけても、浄化できない


であるから、


行政(予防、規制)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>司法(ウンコ業界)
842名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 12:26:47.91
>>840
会計士税理士を巻き込みたい底辺資格行政書士(笑)

会計士 元々ADR代理権に興味もなし
税理士 元々民対民を想定していない資格(高度な専門知識はADR実施機関で活かすべきとの意見あり)


★しかし行政書士の却下理由は・・・・・★


以前:「ADR代理権を下さい!ADR!クレクレ!」力の入った資料を会議に持参

弁護士会「行書は専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害」

あっさり却下後

現在:「え・・ADRなんかいらねえよ・・・・」


行書みじめだのう(笑)

(参考)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/adr/dai37/37siryou2.pdf

ちなみに社労士は、高度な専門知識を評価され代理権獲得。行書悔しいのうwwwww
843名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 12:34:44.44
>>838
なぜADR代理権貰えなかったの?


バカだからw
844名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 12:43:55.98
>>842
俺 840 だけど
 おまえ、日本語理解できるか?

 行政書士は車庫証明取るくらいの
 仕事だと言ってるんだぞ。
 たいした資格でも仕事でもないと言っているんだぞ。
 だから、攻撃して、馬鹿にしてなんになるかと主張しているだけだぞ。
 
845名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 12:47:57.67
>>844
いやいやすまんかった

>医師も公認会計士も税理士ももらえていない。

これがあまりにもバカっぽかったので、ついレスしてしまったんだよ。許してくれw
846名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 12:49:21.39
いいか?

人の生命、身体は取り返しつかない

今の医学では、生き返らせることはできない、

緊急車両(消防車、救急車など)が、路上駐車の自動車のせいで、

道路を通れないなんて事態が起きたらどうする?



であるから、


行政(予防、規制(車庫証明含む))>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>司法(ウンコ業界)
847名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 14:01:42.54
>>844
正論
848名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 17:49:46.88
ホントに不要なものは、自然に淘汰される
ホントに見下すときは、無視または相手にしない
スルーが基本
嫉妬ってこわいと思うわ(傍観者)
849名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 18:05:19.91
>>848
じゃぁ、振り込め詐欺の被害も無視して話題にもしなければ、
詐欺犯は淘汰されて被害もなくなるのかな?
850名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 22:24:29.70
>>849
極論すぎ

私行政と議論してた紳士的弁護士のようなら
じわじわしみるけど、
その論理はイケてない
851名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 01:29:02.86
行政書士を廃止できないの?
852名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 02:12:06.12
できないみたいねぇ〜〜〜
853名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 06:04:38.57
成年後見人制度を悪用 弁護士が預金1460万円着服
朝日新聞デジタル 8月12日(月)

成年後見人として財産を管理していた女性の預貯金1460万円を私的に使ったとして、静岡県弁護士会は12日、同会浜松支部所属の中川真弁護士(50)=浜松市西区=を6日付で
業務停止1年10カ月の懲戒処分にしたと発表した。中川弁護士は「仕事の収入が減り、生活費とのバランスを欠いていた」として着服を認め、全額を返済したという。
同会によると、静岡家裁掛川支部が業務上横領罪で、中川弁護士を刑事告発している。同会の調査では、
中川弁護士は2010年5月〜12年6月、9回にわたり、同県掛川市の80代の女性の郵便局と信用金庫の2口座から1460万円を着服したという。
女性は12年9月、発覚前に死亡している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130812-00000024-asahi-soci

弁護士は、また、懲りずに法律生活の公正・ 円滑な営みを阻害してるのか?
854名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 06:34:01.06
いくら弁護士を貶めても、行書の地位の低さは変わりませんw
855名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 06:43:22.93
経営 と 司法の 違いが 分かってない人は


行政 と 司法の 違いも 分かってない


ついでに言うと、


選手 と 審判の 違いも 分かってない


社長 と 裁判官の 違いも 分かってない


市長 と 裁判官の 違いも  分かってない
856名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 07:44:09.87
では、

都知事の権限で

「許認可を下す」

のは、

司法判断でしょうか?

行政判断でしょうか?
857名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 02:01:50.06
test
858名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 23:44:49.73
test
859名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 00:03:55.12
>>855
離婚の仲裁に誰がふさわしいかという問題と、定款作成が誰の仕事かという問題の違いが分かってない人が偉そうに言うことじゃないよ
860名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 08:44:10.41
まことは、あきあきするほどに、司法書士行政書士などの粘着がつづいている。
(嫉妬しているのだな)
と、筆者は笑った。
この場合、乞食のような語感がある。
司法書士行政書士の粗末な誹謗中傷といっていい。
861名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 13:03:45.77
www
862名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 14:40:09.28
やはり、こちらも流出で
過疎ってますな
863名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 23:59:48.56
>>859
仲裁とは、言ってない。

行政書士がやるのは、「予防」
864名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 00:03:49.56
規制?
865名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 01:16:37.46
TEST
866名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 02:30:20.91
>>860
マジ誰?
867名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 05:55:07.62
>>863
じゃあ予防でいいや。

あなた:離婚しそうな険悪な夫婦の離婚を予防するのには誰がいいか?

私:横町のご隠居さんのような、夫婦双方にとって信頼出来る存在

あなた;いい線だが、そこで行政書士だ

私:なぜ行政書士なの?弁護士ではダメなの?民間コンサルタントではダメなの?

あなた:将棋がどうだ、野球がどうだ、サッカーがどうだ…

私:それじゃわからないよ

あなた:そら見ろ、定款作成は行政書士の独占業務なんだ(ドヤァ

という訳のわからないやりとりが解決されないまま残ってるんだけどな。
離婚の予防に行政書士の理由をいい加減答えて欲しいんだけど。
868名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 09:56:55.63
「行政書士の話」はしてないんだからほっとけ
869名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 21:13:38.32
書き込める?
870名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 22:18:40.74
そもそも、こんな議論が不要
871名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 23:06:15.26
行書→開業すると言ったら離婚されたんだ、離婚したら俺みたいになるよ
これ以上の説得力があろうか
872名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 01:11:39.85
ホントの離婚の原因は開業じゃないだろがwww
873名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 14:06:35.77
874名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 14:07:36.78
875名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 14:08:39.94
876名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 15:53:56.99
877名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 02:00:00.29
>>867

ははっは?   

お前らは 真正の 阿呆か?


世の中 司法だけで成り立ってると思ってるのか?


お前のママが スーパーで買い物をするのも


司法かw


ほほうw
878名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 05:00:37.88
>>877
答えられない質問をしてきた人は全員司法と行政の区別がつかないと思ってるみたいね。
何と戦ってんの?

どうでもいいけど、離婚の予防に行政書士で、その理由は定款の作成は行政書士の独占業務だ、
という訳のわからない論理を説明してよ。
879名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 13:11:47.49
>>878
しつこいなw
880名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 14:19:08.39
しつこく逃げまわってるのはそっちでしょ
881名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 13:55:54.28
「東京五輪」 安倍首相、いざ決戦へ
2013.9.1 21:34 [東京五輪招致]
 今週末、安倍晋三首相が“決戦”の舞台に臨む。
2020年の夏季五輪の開催都市が決まる国際オリンピック委員会(IOC)総会。
東京招致を目指す首相は、ロシア・サンクトペテルブルクで開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議を中座して、
IOC総会が開かれるアルゼンチン・ブエノスアイレスに政府専用機で直行。7日午前(日本時間同日深夜)に行われる最終プレゼンテーションで、
自ら「56年ぶりの東京五輪」をアピールする。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130901/plc13090121350009-n1.htm

なぜ、行政権の長 たる 安倍が

五輪招致の プレゼンテーションの役を 担当するのか?
882名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 01:13:00.65
age
883名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 11:15:41.75
本職スレはよ
884名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 11:52:46.22
昔  文盲多い → 行政書士(代筆屋)の存在価値あり
現在  文盲ほぼいない(教育の成果) → 行政書士の存在価値無し
885名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 16:03:32.81
「非常に残念で受け入れ難い」=嫡出子側がコメント―婚外子相続

時事通信 9月4日(水)22時6分配信



 最高裁の違憲判断を受け、和歌山県の男性の遺産分割をめぐる審判の嫡出子側は、「私たちにとって納得できるものではなく、非常に残念で受け入れ難い」とのコメントを出した。
 嫡出子側は今回の判断を「日本の家族形態や社会状況を理解せず、国民の意識とかけ離れたもの」と批判。「違憲判断には絶望した」と締めくくった。
886名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 23:43:50.69
2ちゃん情報流出 自業自得なのか…「匿名の暴言」が突きつけた闇

産経新聞 9月6日(金)11時30分配信



 匿名掲示板「2ちゃんねる」で8月末、
提供されていた有料サービス「2ちゃんねるビューア」の
会員情報や書き込み履歴などが流出した問題。クレジット
カードなどの個人情報のほかにも、匿名のつもりで吐いた
暴言の発言者が特定される例が続出し、一部で深刻な人間
不信を招いている。流出という事態は、どんな「闇」を照
らし出したのか。
887名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 23:45:15.95
自業自得
因果応報
天罰

www
888名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 23:46:14.84
age
889名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 00:13:51.37
自業自得
因果応報
存在しない社会通念
天罰
890名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 00:40:07.79
やられたらやり返す
倍返しだw
891名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 00:40:53.27
本職スレはまだ?
892名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 00:42:17.01
よく焼けたらひっくり返す
フライパン返しだ
893名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 00:45:19.75
wwwwwwww
894名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 00:47:12.62
●●モリモリ〜♪
みんな晒されるよ〜
895名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 02:42:06.17
「廃業検討ブログ」の行方が気になるこのごろ
896名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 14:50:26.38
金貸しのドラマが 流行るなんて

世もユダヤ
897名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 16:05:53.56
確  認  書
 日本行政査士会連合会及び日本行政書士政治連盟と、日本司法書士会連合会及び日本司法書士政治連盟とは、以下の事項につき確認する。
                記
1. 今般の行政書士法の改正の内容は、行政書士の専管業務として官公署に提出する書類に係る許認可等に関する 「行政手続法第3章の不利益処分」に
 当たって行われる聴聞又は弁明の機会の付与等の手続に係る行為についての代理を非独占業務として規定するものであること。
2. 行攻書士が行う書類作成等の業務は、弁護士法第72条に違反しない範囲に限定されること。
3. 日本行政書士会連合会は、その会員に対して、行政書上法の業務範囲を遵守し、司法書士の専管業務に留意して、司法書士法違反を行うことがないよう
 指導を徹底すること。
4. 日本行政書士会連合会及び日本行政書士政治連盟は、商業法人登記業務への参入について、要請をしないこと。
5. 日本行政書士会連合会、日本行政書士政治連盟、日本司法書士会連合会及び日本司法書士政治連盟は、司法制度改革の推進、国民に対する適切な
 サービス確保等の観点から、 それぞれの専門分野を尊重して、関係者の間で問題等が生じた場合にその解決を図るための協議等をする仕組みを速やかに
 確立すること。
                                   以上
上記のとおり確認したことを証するために、下記に当事者全員が署名押印する。
  平成19年11月27日
     日本行政書士会連合会 会長
     日本行政書士政治逗盟 会長
     日本司法書士会連合会 会長
     日本司法書士政治連盟 会長
898名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 01:19:15.65
まだ、生きてたのか
2ちゃん
899名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 01:21:46.74
ンゴwwwwwwww
900名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 01:22:40.89
鯖落ち回避
901名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 01:23:22.17
他はダメみたいだぽ
902名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 01:24:47.04
ここは書ける
TEST
903名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 01:25:49.53
書けるな
他スレ移動
904名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 12:58:34.41
本職スレどこ?
905名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 19:47:36.96
★踏み台資格といわれ・・・・・
東京法経学院 ttp://www.thg.co.jp/gyou/index.htm
司法書士や社会保険労務士をめざす人のワンステップの資格
906名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:08:14.28
前回、「会員に『重大な非行』があった場合、社労士会は如何にあるべきか」というテーマで考えを述べたが、
今回は、その続きである。
前回の論旨は「食い逃げ退会を許さず、懲戒処分を急げ」ということだが、
こういう主張をすると「仲間を見捨てるのか」というような批判をする向きがいるかも知れない。
 今般の事態は「非行」というよりは「犯罪」だし、このことが報道されて恥ずかしい思いをした会員のことを考えれば、
筆者としては、かばう気にはなれない。
 社労士会がADRなどに力を入れても、
特定社労士向けの研修の講師が、★ウラの顔は実は泥棒だった★となれば、
弁護士業界などから何と言われるか。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/endo_sadaaki/view/201303
907名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:41:22.72
ファミレスの順番待ち記入用紙は「事実証明に関する文書」に当たるらしい。
行書、ビジネスチャンス!
http://news.nicovideo.jp/watch/nw758950?topic
908名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:29:35.06
さらに、筆者の書き込みを読みにくくするために、スレを埋めた。
まことはあせっている。
まことは自演魔なのである。
しかも、まことの名は知れ渡っている。
ただ、まこと本人は事実から目を逸らしているようである。
909名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:53:43.94
オリンピックで、行政書士バブル到来かw
910名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 23:20:14.39
>>だから誰なんだよ
911名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 23:21:15.89
910
>>908
アンカ忘れた
912名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 23:22:18.04
>>904
あれ、ニッセ本職スレだから
本職は店舗運営板にあるから
913名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 23:23:05.08
>>909
来ればいいなw
914名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 23:31:58.81
大規模建築物なんかはゼネコンお抱えがいるだろうし、
底辺で行政書士制度支えてる先生方には宿泊業の新規開店(小規模)が来るくらいじゃないの。
915名無し検定1級さん:2013/09/10(火) 01:22:21.66
建設業、産廃、運輸が来る
経審も
916名無し検定1級さん:2013/09/10(火) 10:02:48.59
妄想
あははははは
917名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 11:37:28.98
ろんめるさんの説によれば、


経営者(経営権)や、行政権 →指示、命令 →(代書)行政書士・公務員


司法権・・・・・弁護士


という構図になるので、


行政書士は、経営や、行政に立場の近い資格という事になる


まあ、要するに、経営権や、行政権が見えないなら、行政書士の意味は分からない
918名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 12:02:30.68
>>917
自分にさん付けするなよ!
919 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(3+0:5) :2013/09/11(水) 21:27:40.03
age
920名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 22:43:21.79
test
921名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 22:43:59.25
age
922名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 22:44:37.93
923名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 22:45:16.04
924名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 22:46:17.24
925名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 22:47:12.49
926名無し検定1級さん:2013/09/13(金) 02:20:10.36
そんなにスレを早く落としたいのかロンメル
927名無し検定1級さん:2013/09/13(金) 09:08:35.23
弁護士事務所の実績紹介がクレイジーだと話題に―「小学生にいたずらをしたが逮捕阻止!」

1.小学生をホテルに連れ込んでわいせつ行為をしたうえ、行為をデジカメに撮影した事件です。その後、捜査機関に発覚。被害児童の親と示談をし、刑事と交渉の結果、逮捕を阻止。被害届を出さない確認書・告訴をしない確認書を取り付け、事件化を阻止しました。


2.職場のアルバイトを酒に酔った勢いで強姦し、警察署に被害届・告訴をされた事件です。
弁護士が任意同行に付き添い、刑事と交渉の結果、逮捕を阻止。
被害者及び関係者と示談し、被害届及び告訴を取り下げてもらい、不起訴を勝ち取りまし

3.事件の概要:知人の子供(当時9歳)に対してわいせつ行為をした上、DVDに撮影した事案です。
弁護士が早期に示談を締結させ、被害届を提出しない旨の約束書を取りつけることに成功しました。示談書等に弁護士が作成した意見書を添えて警察に提出することで、逮捕のみならず事件化も阻止することができ、依頼者の不安を解消することができました。

http://matome.naver.jp/odai/2133654217031495501
928名無し検定1級さん:2013/09/13(金) 11:29:45.94
続き

依頼者には痴漢が2回、
女性に対する暴行が1回の前歴があり、
同種前歴であることからも、
重い処罰が十分想定できる事案でした。
しかし、依頼者は公認会計士であったため、
禁錮以上となると欠格事由に該当してしまう
という困難な事案でした。
しかも、依頼者が逃亡する際にはいた発言によって
被害感情は峻烈でした。
弁護士が粘り強く交渉し、被害者を説得することで
示談を成立させることができ、
意見書を添えて検察官に働きかけたことによって、
不起訴処分をとることができました。
不起訴で終結したため、
資格の欠格事由に該当することもなく
依頼者は失職せずに済みました。
929名無し検定1級さん:2013/09/13(金) 11:33:49.12
弁護士って、結局何がしたいんだろう・・・
930名無し検定1級さん:2013/09/13(金) 11:35:09.64
行政書士って、結局なにができるんだろう・・・w
931名無し検定1級さん:2013/09/13(金) 11:37:50.25
行政書士は必要ないでしょう

税理士にオマケでついてきますし

その税理士も仕事がなくてヤバイらしい
932名無し検定1級さん:2013/09/14(土) 02:51:22.95
オマケ・・・w
933名無し検定1級さん:2013/09/14(土) 02:52:03.50
逮捕された行政書士、職業不詳と報道される
934名無し検定1級さん:2013/09/14(土) 02:52:36.54
行政書士=職業不詳
935名無し検定1級さん:2013/09/14(土) 02:53:37.96
大草原
936名無し検定1級さん:2013/09/15(日) 12:27:24.00
行政書士になるとクレカ作れなくなるらしいなw
937名無し検定1級さん:2013/09/15(日) 12:28:20.26
           ;:'´ (   彼女いないのね。可哀そうですわw
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (   Lv=40とかダッセー!!どんだけ2ちゃんに張り付いてるんだよ!!
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! (   ●ねばいいのにw
938名無し検定1級さん:2013/09/15(日) 13:17:21.08
>>936
哀れだなwwwwwwww
939名無し検定1級さん:2013/09/15(日) 14:55:27.05
age
940名無し検定1級さん:2013/09/15(日) 14:57:05.31
通報先

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
インターネット上の違法・有害情報の通報フォーム
http://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full.html
警視庁サイバー犯罪対策課 名誉毀損・誹謗中傷、脅迫、個人情報の流布
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku1.htm

警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
違法・有害情報相談センター
http://www.ihaho.jp/
名誉毀損 / 誹謗中傷トラブルの種類と対策(一般財団法人インターネット協会)
http://www.iajapan.org/hotline/consult/board/board.html

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
違法・有害情報相談センター
http://www.ihaho.jp/
名誉毀損 / 誹謗中傷トラブルの種類と対策(一般財団法人インターネット協会)
http://www.iajapan.org/hotline/consult/board/board.html
941名無し検定1級さん:2013/09/16(月) 00:42:58.89
台風がすごいな
942名無し検定1級さん:2013/09/16(月) 00:44:54.03
宅建のほうが必要である
943名無し検定1級さん:2013/09/16(月) 00:47:46.73
不要っているか、博打のような資格
勝てばいいけど、
負けるヤツが多いから、スレが荒れるんだよなあ
944名無し検定1級さん:2013/09/16(月) 14:34:10.44
「会社設立」に行政書士は不要でしょう
945名無し検定1級さん:2013/09/16(月) 22:02:20.37
行政書士は必要
行政書士「会」は不要
946名無し検定1級さん:2013/09/16(月) 22:03:56.25
>>943
負けるが勝ちってこともある
向いてない者は、早く見極めたほうがいい
947名無し検定1級さん:2013/09/16(月) 22:05:30.40
行政書士会「政治連盟」も不要だろ
948名無し検定1級さん:2013/09/16(月) 23:52:04.04
>>945
総務省と都道府県知事直轄でいいと思うよ
資格団体としての体をもはや成してないから
949名無し検定1級さん:2013/09/17(火) 00:51:28.64
>>948
せやな
950名無し検定1級さん:2013/09/17(火) 00:53:14.12
不要論、うだうだ言うより
廃業の美学を教えれ(使命感)
951名無し検定1級さん:2013/09/17(火) 22:16:23.68
できる行政書士は必要
ダメな行政書士は不要
952名無し検定1級さん:2013/09/17(火) 23:17:42.90
仕事が来ねー
ばっかり言ってるやつはやめればいい
953名無し検定1級さん:2013/09/17(火) 23:18:41.92
ぐじぐじ
ぐじぐじ
ぐじぐじ

ナメクジ行書
さようなら
954名無し検定1級さん:2013/09/17(火) 23:42:07.75
んだんだ
955名無し検定1級さん:2013/09/17(火) 23:43:19.89
会費払うの苦しいとかなw
956名無し検定1級さん:2013/09/18(水) 01:14:37.00
会費払えないほど、喰えてないのに
何で、退会しないんですか?????
957名無し検定1級さん:2013/09/18(水) 10:35:26.23
あー、今日も仕事がねー
958名無し検定1級さん:2013/09/18(水) 10:37:20.35
>>948
書士会が無くなると、研修が無くなるじゃないか
959名無し検定1級さん:2013/09/18(水) 12:26:26.92
個人事業主だよね?
行政書士は。

「会」のせいにしたり
「会」を頼る他力本願くんが湧いてるな
960名無し検定1級さん:2013/09/18(水) 12:59:42.49
研修が無くなるとか、オロオロするやつwww
961名無し検定1級さん:2013/09/18(水) 13:00:51.20
>>956
先生と呼ばれる快感wwwwwwww
962名無し検定1級さん:2013/09/18(水) 13:03:21.38
         ______
         /___      \    _____  
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    /   ノ     ー   \    で、結局何が言いたいの?
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .|   (●)  (●)    |
                  \   (__人__)    /
        __         /   ` ⌒´     \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::     >>○○     ::;;|
 |;;::              ::;;|
963名無し検定1級さん:2013/09/18(水) 13:53:57.97
>>961
オレは、別に嬉しくも何ともないが・・・
964名無し検定1級さん:2013/09/18(水) 13:54:56.08
会費払うのに困る状態で、成年後見の財産管理はまずいだろ
965名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 01:25:58.95
>>961先生と呼ばれて、嫌味に感じるときある
966名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 01:27:53.96
>>964
他の士業よりも、行書は格段に安い会費なり
それが払えないとはwww
967名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 01:29:20.19
あー、馬鹿馬鹿しい毎日
968名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 10:19:29.73
先生と呼ばれたい
それだけが、モチベってか?w
969名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 10:20:52.69
>>966
弁護士や司法書士の会費から比べたら
行書は笑える額なんですけどw
970名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 11:53:00.36
>>968
それ、言っちゃいけないって一番言われてるから
971名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 11:54:59.37
会費値上げされると困るんで、
肩書きだけ欲しくて登録する人がいてもいいんじゃないかね
972名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 12:28:58.72
>>961
快感では、腹いっぱいにならん
973名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 12:30:28.45
行政書士不要論
あらため
行政書士に不要なタイプをあげてみるのはどうだろか?
974名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 12:31:54.76
やっぱ、コミュ障
975名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 20:24:33.97
ひきこもり
976名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 20:26:01.67
存在しない社会通年
977名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 20:53:00.38
×通年
○通念
978名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 20:54:41.55
               //:.:.:./:.:.:.∠ェ ┴'┴^┴'┴ 弌ュ:.:.ヽ:.:.:.ヽ
                  i ':.:.:./:.:.:/   __________   \:.ヘ:.:.い
                  |l:.:.〃:.:厶ィ'才-'┴'宀'宀'┴-ト_、ヘ:..i:.:.l |
                  |l:.:.i:.:.:ん'^´:.li|:.:.:.:.:|l:.:.:.:.:.:|i:.:... `^ヽハ:.l:.:||
             _」ト、|:/:/:....  !l|   |l   |l  ....:|l:.:.:lハ:.:.|i:L__
  ' ̄ ̄ヽ     / ___厂ハl.:.|:.:li.:.:.川:.:.:.:.:|l:.:.:.:.:. |l:.:.:.:.:.:.|l:.:.:l:.:};.イ,  |     / ̄ ̄ ヽ
 l  す  |       ヽ_{_/  | |:{」''什トx|j;_:.:.:.|l:.:.:.:.:.:.|l:.:.:_ ,斗‐十:l ! \ノ     | お  |
 |  き  |       く  {   | |ハ マ'丁f卞、ヽ」lL. _」ィ゙xf'T了ア '  \_j     | な |
 |  ま  |      V7' ̄レ{ ハ.  ゞ ソ `     ´ '´ ゝ' ノ  ハ_, イ廴〉   ∠  か |
 |  し   \      //`ヽノ:ハ ∧   ̄´        ` ̄  ハ } __j:.:.l       |  が  |
 l  た  厂      '/:.:.:.:.:.:/:.:`‐ヘ              厶イ´ :.:i:.:|       ヽ ___ノ
 ヽ __ノ      {i:.:l:.:.:.;イ:.:.:.:.:|:.:.ト、     ヽ '      イ:.l:.:|:.:.:.:,':..|
            ヾ ト、:.{ ヽ :.:.:ト、:.:.:.`;.、   ‐_¬  , イ:.:ル゙:./:.:.:/イソ
              `ー  \{ `ー爿`   __  ´ |/レ'厶イ /
                    _ イ '{         j〉`ト、 '´
                   _ -/::.::::l  ヽ      /  |:::.:\
                _ - ´.::.::::::::::::::::l   \_/   |:::::::.::l:` - _
        _ - ''´.::.::.::.::.::::::::::::::::::::::::!   /─\    l:::::::::.:::::::::::.::.::.`' ‐- ._
          |::.:\::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ∧:.:.:.:.:.:.∧   l::::::::::::::::::::::::::::::::.::.::.::.::/:|
979名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 21:50:11.50
親を殺すような行政書士は不要(実在)
980名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 21:50:51.92
クッサい行政書士は不要
981名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 21:51:38.11

ちな、脇と口
982名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 22:32:09.75
歯周病か?
加齢臭はきついわな
983名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 22:33:04.38
ぬるぽ
984名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 23:38:42.19
ガッ
985名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 23:39:16.78
ガッチャマン
986名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 04:31:16.52
ガッチャマン
987名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 12:39:40.35
手がぷるぷるしているじーちゃん行政書士はもうだめじゃね?
988名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 12:41:25.20
たかが研修でビシッっとスーツ決めてバッジつけてるヤシ
自己陶酔してて、こわい
989名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 12:42:56.98
どーでもいいけど、パソ子ん買い換えて気分がNew
990名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 12:44:06.73
age




ない
991名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 12:46:10.41
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < おわり
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
992名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 12:46:59.93
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オワリーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
993名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 12:48:24.78
    パッサパサになれ!
        パッサパサになれ!
            パッサパサになれ!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
    /    \  \  \  \    パッサパサになれ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサになれ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       パッサパサになれ!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
994名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 12:49:19.81
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
995名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 12:50:01.30
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐         lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |   おわり  とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l         lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
996名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 13:46:30.05
 
997名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 13:47:13.86
 
998名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 13:48:16.33
 
999名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 13:48:59.84
 
1000名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 13:49:38.86
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。