(`・ω・)第一種電気工事士 パート57(・ω・´)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
第一種電気工事士試験について語り合うスレです。
コピー&ペーストおよび荒らし、不毛な論争についてはスルーを徹底しましょう。
また、第一種電気工事士と直接関係のない雑談や煽り、中傷等は控えましょう。

■平成23年度日程
├受験申込み
│ ├払込取扱票による申込み…平成23年7月5日(火) 〜 平成23年7月22日(金)
│ └インターネットによる申込み…平成23年7月5日(火)10時 〜 平成23年7月29日(金)17時まで
├筆記試験
│├筆記試験受験票発送…平成23年9月16日(金)
│├◎筆記試験実施…平成23年10月2日(日)
│├筆記試験結果発表…平成23年11月4日(金)
│├筆記試験結果通知書及び技能試験受験票発送…平成23年11月7日(月)
└技能試験
 ├◎技能試験実施…平成23年12月4日(日)
 ├技能試験結果発表…平成24年1月11日(水)
 └技能試験結果通知書平成24年1月13日(金)

(`・ω・)第一種電気工事士 パート56(・ω・´)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1317477441/
2名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 15:25:17.08
■第一種電気工事士
 第一種電気工事士免状取得者は、以下の区分で工事に従事することができます。
 ・自家用電気工作物で最大電力500kW未満の需要設備(工場、ビル等の電気設備)
 ・一般用電気工作物(住宅、小規模な店舗等の電気設備)
 
 ※500kW以上の自家用電気工作物の電気工事については
  電気工事士法の適用範囲外であり、電気工事士などの資格は不要です。
  電気事業法に基づく自主保安体制の下、電気主任技術者等が工事にあたる業者の選定や
  実際に工事にあたる作業者の指揮監督を適切に行えるものと解釈されています。
3名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 15:25:41.74
4名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 15:25:59.85
★筆記試験参考書

★第一種電気工事士筆記試験完全マスター(オーム社)
 通称「完マス」。B5サイズで1ページ当たりの情報量が多く、
 見開き左ページにポイント、右ページに例題というレイアウトに統一されていて非常に見やすい。
 分かりやすく筆記試験のバイブル的存在と評判の一方、電気初学者には少し難しいとの意見も。
 巻末に索引が無いのが玉に瑕。

★第一種電気工事士筆記試験の徹底マスター(オーム社)
 地雷。見出しが左ページだったり右ページだったりと統一感がない。
 例題は、問題→解答→問題→解答とレイアウトされているため、
 1問解くごとに答え合わせを迫られる。うっかり答えを先に見てしまうことも。
 解説も分かりにくいとの意見あり。

★(電気書院等のテキストがあれば。)


☆筆記試験過去問集

☆第一種電気工事士筆記試験完全解答(オーム社)
 B5サイズで、巻頭の要点整理が必要最小限によくまとまっている。
 完マスと書き方のスタンスが似ているため、完マスで勉強した人はとっつきやすかも。

☆(電気書院等の過去問集があれば。)
5名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 15:26:19.14
☆技能試験参考書

☆(誰か考えてください。)
6名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 15:54:59.59
>>1
乙、ポニーテールなんちゃら
7名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 16:03:29.39
顔文字やめろよカスが!
8名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 16:06:55.61
俺は見つけやすいから顔文字あったほうがいいな
9名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 16:19:50.20
・参考書
第一種電気工事士筆記試験完全マスター(オーム社)
・問題集
第一種電気工事士筆記試験完全解答(オーム社)

この2冊があれば誰でも受かります。

ちなみに最新版(今年度版)を買う必要はありません、1年〜2年前の古本で十分です。
来年度受験予定の人は、ヤフオクorアマゾンなどで2011年度版を安く買うのが賢明です^^
10名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 16:30:02.62
〜沢口靖子、テンプレに来る〜

みなさん、筆記試験合格してますか?

いいですか?合格に一番大切なこと・・・なんだと思いますか?

それは、60点以下の点数をとらないこと♪あなた、考えてますか?\(^o^)/

不合格者「60点・・・デスカ?」

ヒント!・・・60点は楽しい気持ちから生まれてくる!!・・・デスヨネwwwwwwww
11名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 16:42:31.96
会場が芝浦工業大学だったんだけど、俺の隣に座っていたおっさん。
試験始まる前から挙動不審で落ち着かない奴だったんだけど、試験始まってもずっと挙動不審状態。

試験中なのに独り言つぶやきまくってるし。おかげさまで緊張感ふっとんだわ。
12名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 16:48:23.33
技能試験の本を買いたいんだけどなにがおすすめ?
13名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 17:12:21.10
ズブの素人が筆記受かったけどさっそく技能書みにいったら内容がまったくわからない・・・
14名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 17:36:38.58
やっちまったよ。58点だ・・。
来年また受けるのめんどくせーなぁ。
15名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 17:47:06.51
>>14
58ならまだ可能性はあるんじゃね
落ちたら安くない受験費用に再度の勉強時間と失う物が多いよな
16名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 17:50:21.44
あと田舎者は高い交通費も失う。
各県でやれよ・・。
17名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 17:54:58.77
それだと受験料上がるだろ
どっちにしろ交通費かかるから余計高くつく
18名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 18:04:28.46
正式回答とオームの速報は同じだったな。
56点の俺はしばらく立ち直れない。
19名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 18:06:23.51
>14
楽しい気持ちになれなかった奴wwww
20名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 18:30:00.28
58点でした。
難しかったですか。

21名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 18:31:42.61
よっしゃ勘で受かった
22名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 18:37:46.64
ボーダーが80点と聞いて飛んで来ました
来年また受けます
23名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 18:48:22.26
思い返すと今年の問題は簡単すぎたな。
これだと合格者多すぎて、このご時世に合格しても職にあぶれる人だらけなので
思いやり点数調整でボーダーは70点になるよ。
24名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 18:50:13.78
>>13
二種電ありとなしで、勉強するタイミングが
違う。技能は。。
25名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 18:51:24.28
そういえば学生と20〜40代くらいの人が多かったなー
二種電工の時は学生だらけだったけど まんべんなく50代とかもいたんだけど・・
技能のときは ガラっと学生が減ってたけど・・・

やっぱ試験場遠いから年配にはキツイんかなー
26名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 18:57:05.17
第2種電気工事士を持ってる者で今年第一種の筆記をギリギリで受かったの
ですが、実技って難しいですか?
27名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 19:05:03.04
>>26
まず一つでも作ってみろよ
技能本は開いてみたのか
それから聞け
28名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 19:16:19.25
【原発問題】「福島原発行動隊」(シニア決死隊)の有志、原発への派遣条件に唖然…「35歳以上で、子供をつくる予定のない人」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317636446/
29名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 19:36:50.32
しかし鉛蓄電池の充放電の電圧、比重とか、太陽光発電パネルの効率(1平米で1kWhの発電効率w)とか
間違えようのない常識を問題にするなよw
30名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 19:50:24.19
1平米で1kWhの発電効率・・・
何年後かに答え変わってくるかも
31名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 20:01:56.99
合格さえすりゃ問題なんてどうでもいい
32名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 20:05:05.42
2年連続で落ちました・・
33名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 20:07:05.11
オーム:ズバリ完全予想!!
電気書院:候補問題できた!

を参考書本屋で見てきました。
気になるところ
No1オーム 渡り線の色で、この場合黒が王道では?
No4オーム 端子台の線止めは、基本左なのに、1つだけ右に合った
No5オーム No4に同じ端子台
オーム PLの被覆もっと剥こうよ
No9 オーム あれコネクタ1つ奥まで入ってない

所感
書院:
完成写真の絵は、書院の方が好き
紙質こっちが良い
6/20発行

オーム:
試験的には合っているが、基礎が出来てない
・端子台の留めはビスの回転に合わせ左側
・渡の基本色
・ブレーカー基本OFF
・コネクタの挿入不足
欠陥解説や基本解説は、オームが親切解説
役立ち工具説明あり
値段100円安い
ページ数多い
5/25発行

34名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 20:19:34.76
>>13
ズブの素人でも筆記が合格できたならそれなりに真剣だったんだろ?
その真剣さがあれば今からでも間に合うよ。
35名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 20:23:14.90
「太陽電池を使用して1kWの出力を得るには、一般的に1m^2程度の受光面積の太陽電池を必要とする」
なんて過去問そのまま出題するんじゃなくて
「原子力発電所は五重の壁に守られているので絶対安全である」
ってのを選択肢にしたら問題作成委員をちょっとは見直してやるのに
36名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 20:23:56.64
筆記OKならもう余裕w
実技は現場のVA、配線器具類、KIP、端子類全てそろうわ。
材料費、一切かからんから助かる。
KIP 8SQ なんて、会社の倉庫に100mの束あったわw

37名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 20:42:31.34
>>34
技能書のおすすめは?どこの購入しまいたか?
38名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 20:48:47.85
58点とか60点近い人が多いですね
これで調整入ったら盛り上がるな

kipはホームセンターで売ってるかな?
39名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 20:49:39.07
キップ線ください\(^o^)/
40名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 20:51:39.71
>>32
じゃあ来年も頑張ろう!
俺も56点で落ちたからw
41名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 20:52:53.03
98点とはな
42名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 20:53:02.97
>>39
キップ線www
KIPやちゅうねんw
けーあいーぴいーwww
43名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 20:56:16.85
今なら言える
KIPってどんなやつ?CVTとはまた別なのかね?
44名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:03:48.56
>>43
CVTなんて出るの?

>>34
根性論とかいらないので技能書なに買ったかだけ教えてください
45名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:08:28.59
KIPはホームセンターでは扱ってないよ。キュービクル内の配線で使う電線だから。
アキバの愛三かラジオセンターの電線屋では売ってた。
46名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:09:45.13
実技わからないわりにCVTに反応したり
吊り臭いズブの素人だなあー
47名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:15:30.97
>>47
暗記もん落とす訳にはいかんかったからね
明日にはもう忘れてるwすでにウロw
48名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:17:13.43
>>33
オームは現場バカを炙り出す。

・端子台の留めは右側左側は採点対象外。
・渡の色は施工条件で指定の色にする。指定されなければ何色でもOK。
・ブレーカーはoffでもonでも採点対象外。そもそも上下も採点対象外。
49名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:20:30.67
現工業高校電気科の1年生だけど今年2種が受かったので
第一種電気工事士受けようと思い先生に相談したら、難しいから危険物位にしとけと言われました。
むかついたから勉強しまくって80点で筆記突破してやった.
受かったことを今日報告したら、びびってやがったぜ。
めっちゃいい気味だった。

50名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:22:14.73
こんな簡単な試験落ちる方が馬鹿
51 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/03(月) 21:24:25.13
ひがみ
52名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:24:49.91
>>49
技能受かるまでが遠足だぞ
53名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:26:41.23
落ちまくってる三年の先輩に袋叩きにされるんですね。
先生の言うことはちゃんと聞きましょう。
54名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:28:32.65
ニートで20時間も勉強しないで筆記受かった。それ以上勉強して落ちた奴はニート未満だからw
55名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:35:24.42
>>53
いや先生が彼の可能性を
56名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:39:51.14
>>34
なんだよ、技能書名数文字打つだけじゃんかよー
親切そうな人だったから技能書のほかに数行おすすめポイントでも付け加えて返してくれると期待してたのに
釣り扱いとは酷いじゃないか!
57名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:40:00.58
昨年の技能が一番難しかった
58名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:40:58.16
昨年の技能どんなトラップ?
59名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:44:13.40
昨年は技能でほとんど落ちたらしい
なんだろう協会が金なくなってくると筆記で引きつけておいて技能でm9、また来年来てね筆記は免除するからm9あっお金は払ってね
な気がする今年はどうなんだろう
60名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:45:42.82
筆記難しくしたから技能簡単にするってことあるのだ老化
61名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:46:01.10
>>55
だから受かりそうだから反対したんでしょ?
危険物くらいにしといて3年生になったら1電工取れって。
じゃなきゃ生徒が資格試験受かってびびる先生なんかいないよ。
62名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:49:21.40
今年筆記難しかったんだろ
煽る気とかでなくて一電工も難化の傾向か?
去年は免除組VVF-4c 筆記突破組はCVV地獄
P-956殺しにキタ
63名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:50:15.71
-----------------------------テンプレ忘れ1---------------------------------
■第一種電気工事士
 第一種電気工事士免状取得者は、以下の区分で工事に従事することができます。
 ・自家用電気工作物で最大電力500kW未満の需要設備(工場、ビル等の電気設備)
 ・一般用電気工作物(住宅、小規模な店舗等の電気設備)
 
 ※500kW以上の自家用電気工作物の電気工事については
  電気工事士法の適用範囲外であり、電気工事士などの資格は不要です。
  電気事業法に基づく自主保安体制の下、電気主任技術者等が工事にあたる業者の選定や
  実際に工事にあたる作業者の指揮監督を適切に行えるものと解釈されています。
64名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:50:27.21
合格率が大体一緒になるらしいから今年の技能は簡単じゃないのかぃ

二種技能落ちたけど
65名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:50:28.74
-----------------------------テンプレ忘れ2---------------------------------
一般財団法人電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/

Google電気工事士検索
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%93d%8BC%8DH%8E%96%8Em

Wikipedia電気工事士
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E5%A3%AB

オーム社
http://www.ohmsha.co.jp/

電気書院
http://www.denkishoin.co.jp/

東京技能者協会
http://www.tokyotsa.com/

(参考)かずわん先生
http://www10.ocn.ne.jp/~denkou/
66名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:51:54.03
実技12月4日かー
1ヶ月前から本気出す
67名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:53:05.52
あれ?忘れてなかった。
すまん逝ってくる
68名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:54:43.17
>>33いいな
これ改編してテンプレにすればいんじゃね
69名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:12:02.24
オーム社の 2011年公表問題版 一種電工技能試験 DVD付き
買った人いないかなー?

オーム社の 2011年版 第一種電気工事士技能試験公表問題の合格解答
の内容が乗ってるんならDVD付き買おうと思ってるんだが
70名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:13:54.75
配線図&シーケンスが苦手なんですが、
一から学ぶのにオススメのホームページと本はありますか?
二ヶ月後の技能に合格したいです。
71名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:16:30.11
>>70
聞いても無駄だ、>>34みたいなのしか返ってこないぞ
72名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:17:46.18
DVD付き本は、使えなかったよ。DVDも中途半端だったし本はオマケみたいなもんだし。
DVDなし本を横において、テレビ見ながら、コツコツした方が身についた。

もう買ったんなら、しょうがない。
73名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:19:24.67
>>69
無駄だ、>>39みたいなのしか返ってこないぞ

あいつもズブの素人だったら俺は弄ばれただけか
匿名恐ろしい…
74名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:21:28.30
70
まずは、かずわんのサイトで二種レベルを覚える。
この試験、単線図を複線図に直すのが鍵
一種はそれからやで。
75名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:24:22.02
難しそうなのは去年、一昨年、と出てるから今年はいけるんじゃね?
と思ってしまう
76名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:26:39.28
合格点は60点以上からですか?
77名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:28:39.23
>48
ど素人ですけど
現場人間がこのスレみるか
あほ
78名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:30:36.72
>>75
一昨年の筆記突破組のは完全に手数勝負課題だからある意味ラクだと思うよ
合格率も若干高めな方だった記憶がある
79名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:32:41.70
>>72
レスありがと
まだ買ってないけど映像のほうが学習しやすいかなーと思って
DVD付きほしかったんだけど、付いてる本が付録程度かー

オーム社の合格解答の方買ってわからんかったらDVD付き買うことにするわ
80名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:32:52.88
去年は筆記が簡単だったから技能が難しかったのか
今年はどうだろう
81名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:41:05.19
>48
まぁあれだな
基本がわかってない奴が書いてるんだろ
試験関係ないの以前だと俺も思うが
82名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:45:30.73
なにこれ自演?すごく気持ち悪いんだけど。
メンヘル?
83名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:46:38.20
二種スレっぽくなって参りましたーwww
84名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:50:59.30
連投自演野郎が二種スレから流れて来てるみたい
平和ないいスレだったんだけど・・・

>>77
なんか勘違いしてるみたいだけど現場人間が大多の試験だよ
85名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 23:05:50.66
何が自演でどうなってるのかさっぱりわからない
86名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 23:08:06.51
内容解らなくても、適当に選んで正解、正解で合格しました。
って人は、どういう目的で工事士を活用するのだろうか?
87名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 23:11:56.04
いいってことよw
適当に選んで正解できるレベルの試験なんだからw
88名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 23:16:26.93
底辺ですまん
89名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 23:46:30.47
本当に大事なことは実務経験5年で学ぶのだよ
90名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 23:58:26.21
実務でそんなに学べるもんか?

91名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 00:06:16.73
みな実技は余裕なのかー
羨ましいな。
92名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 00:06:54.23
>>84
本当だ・・・
今二種スレで暴れてる・・・
93名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 00:16:10.56
何というかおまいら、施工条件だけは
本当に良く読む練習しとけよ。

技能試験の文章の文字の書体って、大き
さも含め、色々あるから。
94名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 00:25:58.44
ここは平和でいいスレだよね

電験三種スレよりもいいかも。電験スレは二種まで行かないと
糞コテハンがいてうっとおしいんだよなぁ。。。
95名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 00:38:23.53
うんうん??
でも昨日で一気に空気変わったな
書き込み数少なくなるけどオフシーズンのここが好きだ
96名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 00:41:55.25
筆記の合格率って毎年4割弱だっけ?

いやー、あの会場にいた6割超の人間と2度と顔を合わせることが無いとは
胸熱だなwww 

さて、筆記で前後左右の席に居た人達がどれほど実技試験に来てるのか見物だぜw
しっかり顔覚えてるわw
97名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 00:43:30.97
>>96
多分シャッフルだわ
98名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 00:46:43.52
>>86
そこまで適当なら受験料が惜しくて最初から受けてないだろ
99名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 00:47:46.65
底辺か・・・
現場仕事はみんな底辺だよなぁ・・・受かっても浮かばれないね。
100名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 00:48:40.92
開始20分で隣の奴がイビキかいて寝始めてたのにはワロタw
お前どんだけ余裕なんだよw
101名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 00:51:48.24
>>100
一夜漬けの徹夜組なのか知らんが、15分前の説明始まってから
ウトウトしてて「始め!」の合図でビクッ!っと起きた人がチラホラw
102名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 01:04:46.17
昨日の試験会場、学校の小さな教室だったんだけど、
数えたら11人も欠席してた。
俺は一番最初に来て勉強してたけど、ほとんどの奴が
寝てたり、くっちゃべってたり・・・。
正直なんで来たの?って奴らが多かった。
あの教室にいた連中はぼほ受かってねーだろうな。俺も含めて。
103名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 01:07:44.10
参考書はキチンと内容が理解出来ていたら
書院オームかずわんどれ買っても合格出来るだろ
1種はオームDVDと書院買ったけど
2種の時はかずわんのみで合格したし。
104名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 01:13:00.02
すぶの素人だったらかずわんがいいかもな。
基本的なアドバイスが書いてあるから
2種合格してるなら書院やオームのほうが写真が
大きくてわかりやすいかも
105名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 01:20:22.68
>>100
天才だわ。そいつ。
106名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 01:49:11.26
>>103-104
連投君、2電工合格のみをここではズブの素人と見るんだよ
黄色の圧着端子はまずいだろ、調べて訂正入れておいで
107名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 02:00:57.97
ありがとう。
かずわんは、職業訓練校の師匠なんで見てみますわ。
108名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 02:05:18.43
>>106
横レスですが黄色の圧着端子って何ですか?
109名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 02:10:54.44
やっぱ二種とはスレの雰囲気が違うな 
110名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 02:29:57.17
黄色の圧着端子?
111名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 02:34:32.01
つ二種スレ>630
112名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 02:41:56.65
ハッキリ言って参考書は多く買ったほうがいいよ
スピマスオーム書院かずわん、基本テクニックを学びたいなら
ついでに2種のかずわん本を買ってもいいくらいだ。
その上でDvDや動画でテクニック盗んで
候補問題を三周以上回したらかなり合格は近付くであろう
それでも不安なら講習も勧める。
113名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 02:45:21.70
去年は書院とオーム両方買ったおかげで受かったと述懐してた人も居た。
114名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 02:49:21.94
>>112
こうゆう合格者らしき人とかの声を聞きたかった。
それにしても、凄いw
115名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 02:51:28.29
写真の大きさとか言われてもな…>>104
116名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 02:55:16.03
>>112
金がない学生なんでコスパも考えちゃうんだけど、
かずわんのホムペ+オーム社じゃダメかな?
かずわんのホムペにプラスする参考書だと何が一番お勧めですか?
117名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 02:56:02.90
ストリッパーも理想はケーブルに合わせて何種類もあったほうがいい
机を広く使うために腰道具を付けて練習な。
118名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 03:01:57.69
>>116
残念ながら1種は2種と違い何が来るかわからないから
参考書を多く買って対応力上げる以外ないな
119名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 03:07:12.16
>>116
横から〜
どうしても一冊てんなら書院のほうが一課題に対して数パターン載ってるからそっちの方オススメする
※今年のは見てないから自分で確認なりここで情報求めるがいい。誰か教えてあげて

>>112に禿同
かずわん以外全部やったw
もち合格、でも試験前は不安あったな
120名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 03:13:41.68
ちなみに講習会は近所のポリテクで4日間25000円
試験一週間前ですでに仕上がってたので大きな収穫はなし。
講習会考えてる人は講習会で使用する参考書を聞いとくのを忘れずに
違う出版社のを自腹購入っと
121名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 06:20:31.82
今年の技能の問題見たけどNo.1とNo.2のイ AとTSは
4Pと3Pでは接続方法が全くちがうから注意したほうがいい。
去年オームも書院も買ったけどそこに無い組み合わせもたしかあったし。

あと端子台には一次側と二次側が区別出来るように
シールなどを貼って練習したほうがいいと思うよ。
122名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 06:59:39.21
展開図不安なあなたにSマスター(書院)
値段高い上に必要ページ数少ないけど…
123名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 08:01:48.89
基本的な質問でもうしわけないのだが技能試験は公表問題の内どれかがでるだけ?
124名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 08:21:48.63
>>106
ほう、黄色の圧着ペンチだとダメなのか。
オレは黄色じゃないとダメだと思うがなwwww
125名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 08:45:01.40
>>124
黄色の圧着ペンチは無問題
黄色の圧着端子は大問題

質問をよく嫁
126名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 08:51:39.02
>>123
はい
ただし施工条件はどう来るか分かりませんので技能本丸暗記ではダメです
127名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 08:55:31.09
>>125
黄色の圧着端子て、黄色いカバー付の圧着端子の事か?
そんなもん、100%試験に関係ないじゃん。

何でそんな話になったのやら?
128名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 09:24:09.05
オームの本注文してしまった。。。お勧めじゃなかったのか
129名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 09:32:38.04
筆記落ちたから実技の本無駄になっちまった。工担の方行くんで皆さん来年までさいなら
130名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 09:54:08.72
別におすすめとか決まってないからどっちでもいい
131名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 10:05:56.16
本番の試験

@公表問題のどれか1つがベース。

A電線・器材の配置換え。

Bひねくれた施工条件。

この3セットで来る。
132名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 10:15:00.13
× A電線・器材の配置換え。
○ A電線・器材の配置を技能本の予想とは変える。
133名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 11:06:36.37
KIPのストリッパ届いた。
ナイフとスピード変わらん・・・
おまいら買うなよw
134名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 12:02:28.13
>128
お勧めはないみたいです。
だって誰もこれがいいって断言しないしw
筆記の時は、あったんだけどww

そして俺もアドバイスできねー。すまん

そう言えば、誰かが書いていたが、パターンがあるから両方買ったて言う人も居たぞ。
金がねぇ
135名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 12:22:53.47
62点だったから書き間違えなければ受かってるかな・・

そんなことより、福岡まで田舎から出てきたんだが
かわいい女の子多過ぎだろ。
歩いてるの全部かわいすぎてワラタ
地下鉄がカオスすぎたが都会で就職するのも悪くないな。
136名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 12:33:56.00
>>135
都会がいいなら東京にしなさい。
福岡は仕事ないぞ。
137名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 12:39:26.39
2種は数わんで勉強したが、模擬問題貰ったお礼に1種は書院で行く事にする。
過去問でも助かったし。
テキストで使ったプロがなんちゃらと言うのは大失敗だったけど、、、
138名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 12:56:20.39
>>121
端子台ガクブル組ねw
超完璧ガハハハw状態で帰って2チャン見て端子台話読んだ瞬間一気に血の気が引いた
練習ん時は意識した事なかったし、無意識でも間違った事もなかったと思う

結果受かってたけど、一ヶ月辛かったわ…
139名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 13:06:49.70
福岡は街が綺麗、東京はごちゃごちゃしてる、大阪、神戸は・・・・ごめんなさい
140名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 13:11:52.08
女の子は方言が可愛いよな福岡
ソープ嬢しか知らんけど
141名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 13:49:06.41
今年は施工条件シャッフルして、
電線・器材もシャッフルしましょう。

VVFの多そうなところに。。。。

ケケケケケwとなる。
142 ◆C9O6UXvHPA :2011/10/04(火) 14:42:32.79
電工ウィッシュ X


By DAIGO
143名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 14:51:12.70
一種の実技は結線図見てその通りにすればいいと言われても
その結線図の見方が分からない
144名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 16:19:25.31
いや、神奈川の母乳&妊婦ヘルス『ルーツ』、
大阪の母乳&妊婦ヘルス『奥様大学』
これはガチで最高。
ああいうとこでは、始めからアクセル全開で行け!
俺は頭の上から母乳かけてもらったら髪の毛生えてきたよ!
現役大学生の母乳飲めたわ。
145名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 16:23:50.07
母乳気持ち悪くないか?
嫁に飲んでみるか言われたけど飲みたくなかった
146名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 16:56:25.53
>>145
先輩は飲んでみたけど、あんまりうまくなかったって言ってた
子供があまりにも美味しそうに飲んでるからついね・・・って
俺もあんまり飲みたいと思わないなぁ、見るのはいいけど
147名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 17:14:47.03
母乳は血液
148名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 17:25:23.38
『母乳なんて興味ねーよ』
→実際に飲んで感動。ハマル

『母乳飲んでみてー』
→実際に飲んで幻滅。
149 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/04(火) 17:43:51.90
今日気が付いた。2mm^2 と2mmとかがちがう事を。(より線の認識が無かった)
個別入手だが、ネットで試験用のカテゴリから選んだから問題なかったが、
秋葉原辺りで買出ししていたら間違っていたかもしれん。

しかし、オーム社までより線と単線を間違えていやがる。(誤植だろうが)
支給材料一覧のbVとbXのコンセントのアース線。
150名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 17:57:27.06
白い線は接地側だから負荷につないで、黒い線は生きてるから切替ができるスイッチにつなぐ。

まさか
こんな基本的なこともわからず、複線図丸暗記でいくわけじゃないよね?
151名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 18:09:44.63
こういう>>150みたいな基本的な事って他に何があります?
なるべく多く知りたいです!
152名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 18:19:01.68
>151
二種から受けなさい
153名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 18:21:41.98
ネジは右に回すと締まる
154名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 18:48:28.67
ねじへの結線は右回し。
155名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 18:54:21.36
結線したねじ部を上から見て なみ出てては NG。
156名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 18:55:19.96
なみ出てては X
はみ出てては O スマソ。
157名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 22:08:19.55
実技用のキット、購入した人に質問ですが、
接続端子は、
T30−2P→3個
T30−3P→1個
T20ー4P→1個
T20−6P→1個
T20−2P→2個
で、OKでしょうか。
でも、KIPの8SQだから、端子はT−50使うのかな?
158名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 22:09:16.77
実技って講習受けたら確実に取れるかな???
159名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 22:14:09.74
ていうか講習料金ってなんであんな高いの??
日本電気協会の講習料金二日間で24000かかるんだけど。。。
160名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 22:16:44.31
伏線図はやっぱスピマス読んでキチンと理解しないとな
施工条件の参考書丸暗記は危険
161名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 22:16:53.14
いやなら地力で合格しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

できねえなら俺達に金はらえクソバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ってことですよ( ^ω^)
162名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 22:20:15.76
>>161
お前は先ず筆記に受かってからこい
163名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 22:22:42.59
筆記試験で落ちる奴なんていないだろ常識的に考えて
電検じゃあるまいに・・・・IQ15とか猿並みにの脳みそ搭載とかでないと不合格なんてできねーよ
164名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 22:57:48.36
スピマスw
なんのことが数秒考えたw
165名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 23:05:12.89
技能はスピマスとどれがおすすめですか?
166名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 23:06:43.37
圧着工具で大の刻印ないんですけど大丈夫ですか?
167名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 23:09:13.67
>>160
スピマスのお勧め理由を教えて下さいませ。
168名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 23:11:30.38
オームの5年分実技筆記乗ってる奴はお得だな
多少の半端感あるが筆記の後も使える。
169名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 23:18:44.19
>>167
ここのスレで評判いいから買ったら
気に入ったから
買った当初は失敗したと思ったが理解すればするほど良い出来だと思うな。
170名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 23:20:15.13
今回合格点が60以下になる可能性はありますか?
171名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 00:59:12.04
前前スレで許可主任技術者について質問したものです。
レス頂いた方ありがとうございました。
余り現実的ではないという
お答えが多かったのですが、
例えば、出力100Kw未満の事業所で
電気主任技術者を外注依頼している状況で
事業所社員の電工一種試験合格者が
電気主任者になるメリットは
会社側にはほとんどないのでしょうか?
172名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 03:03:17.92
>>171
申請した許可主任が、施設をちゃんと管理していけるなら、
会社にとっては経費節減にはなる。

ただ、許可主任になる方にメリットが少ない。
責任重大だからね・・・
173 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/05(水) 03:05:56.00
no7,8,9って公表問題に出されたことある?
174名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 09:20:56.22
質問内容が稚拙なのが多いんだけど
実務経験無い奴が多いのかな?
2種すら持ってないとかw
175名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 09:42:34.76
>>135 禿同 福岡可愛い女の子多過ぎ
おいらも佐賀の田舎から福岡大学ってところまで受けに行ったんだが
行き帰り天神の街を歩いているときは幸せだった
あげな子とどげんか知り合いになれんかと試験中も考えておったわ
思わず体勢が前かがみになってしまっとったが
ちなみに東京はブスの割合が多いらしい
176名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 10:14:19.90
せやな
177名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 10:38:49.97
そういえば2種取った後 電験3種の参考書買ってみたが
疑問が多かった事や より細かく知りたかった事が かなり載ってた

流れ的に学習するならやっぱり 2電工→1電工→電験3なんだけど
2電工合格した程度じゃ よくわからんこと多かったけど
1電工の筆記終わった後に電験3の参考書みたら 頭が活性化される感じになった。

これらを比較すると 電工はしょせん作業者、これはこういうもんだと頭に叩きこんで終わりの
学習法だった。(参考書の作りもそうだった)

電験3は違う、これはなぜこうなるのか こと細かく載ってる。


178名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 10:50:43.39
>>174
多分な・・・
毎年試験前なんて電験予備校的なスレになってたんだが
かずわんとか普通にここで聞く事になるとは思わんかった・・・

二種スレ行ってくれりゃあいいのに、レベル二種なんだから話合うだろ
参考書の写真のデカさとか1から学ぶ人間相手ならいい情報だと思うよ
179名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 10:51:46.87
>>177
ウチの副所長の口グセ

作業員は、どうすればよいか覚えている。
技術者は、どうすればいいか考え付ける。
180名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 11:12:56.75
>>177
電三今年電力のみ合格男
いや、全然分かってないぞw実はw

まあ、60点なんとか拾った俺みたいなのと
100点狙える合格者じゃ全然違うんだろうけどね
181名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 11:29:31.55
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   資格はお持ちですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        死角?特にありません、無敵です
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
182名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 12:39:30.37
電気工事施工管理技士
183名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 12:49:25.01
電気工事施工管理技士
184名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 13:11:10.63
第一種電気工事士免状持ちなら、
1級電工セコカン技士は
無条件で受験できるね。
185名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 15:39:33.67
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   資格はお持ちですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        資格?特にありません、無能です
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


186名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 17:40:16.66
やっぱ二種とは違うね
あと2、3歩足りなかった
来年の試験まで遠すぎてつらい
187名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 18:03:26.10
>>186
俺もだめだったから、腐らず来年も受けようぜ
何の資格もそうだけど、一の付く物取らんとね。
受験地までの交通費もバカにならんからね
188名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 19:22:53.15
負け犬どもが夢の跡w
189名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 19:33:17.96
>>186-187
電験餅が筆記免除で実技落としたってんなら笑ってまた来年程度の話だろうが
お前らネタか?釣りか?お気楽すぎるだろ?
実務ないなら来年頑張る必要なくないか
190名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 19:53:39.92
>>170
前例があるから無いとは言えない
ダメでも来年受けるんだったらやっといたら
191名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 19:59:31.70
今回の筆記試験は、オームの10年分の過去問を最後までやってた奴は大体受かってるはず
間違いない
192名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 20:03:25.31
今年から2種が年二回になったから
のんびりしてて申し込みが遅れて
仕方無いから1種受けたんじゃないか?
それに話題は技能なんだから筆記のみの電験は関係ないだろ
193名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 20:09:41.72
これから技能試験なのに
何で毎年電験予備校みたいな話題してたのか
わからん
194名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 20:16:10.09
195194:2011/10/05(水) 20:32:11.27
ミスったw

>>191

俺まさにそんな感じで受かったw
196名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 20:44:14.35
まだ結果発表じゃないから油断できぬ
自己解答では合格だが不安だ
197名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 21:25:38.70
58点だったから工担総合種がんばろう・・・
試験日が技能の1週間前だから集中できていいや
198名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 21:36:54.87
工事担任者総合種俺も受けさせられることになってんだけど
現保有資格・・・TOEIC750点と簿記1級だけ・・・
単語覚えるだけだからって上司から言われてるけどどうなんだよ
199名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 21:55:10.01
そんだけ頭良いなら作業系の資格なんか全部余裕でしょ・・・
1電工の筆記で苦戦するようだと基礎が危ないかもしれんが。。
200名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 22:01:33.83
先輩から去年の実技問題用紙と余り電材貰ったから作ってみた
この課題、作業的な難易度としてはどうなんですか?
201名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 22:25:21.19
>>200
どうなんだろう、う〜ん、普通?ちょい難度?
CVV地獄じゃなくVVF天国なら恐ろしく簡単な課題なんだけど

まあ参考書の全課題
30分前後で出来るかでになれば作業的な心配はしなくていいと思うよ
去年オームで練習してたけどこの課題楽々30分切り
本番45分完成w
202名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 23:43:29.68
技能の参考書と材料買った
とんでもない金額で涙目www
203名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 23:44:30.38
工担総合種も電工、設備管理に重要な資格になってきてるのかねぇ。
204名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 23:45:53.99
一種94点って人知ってんだけどやっぱそれなりの頭の出来してるんかな?
みんな何点位だった?平均点教えてほしいよな
205名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 00:01:51.30
化学系卒電気童貞、二種98→一種82
感想としては二種は中卒程度、一種は高校程度だな。
206名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 00:02:45.33
なんか一種電工持ってるとかいうやつがいたんだけど、俺が『免状あるの?』って聞いたら
『お、おう。』みたいな感じで怪しかったんで追及したら、試験合格してるだけの免状なしだった(笑)
実務経験5年というのは、けっこうな壁だ。

そんなの、免状ないなら試験受かってないやつと同じじゃねーか。

夜間認定校のカスのくせに、見栄はってんじゃねーよ。

俺はデンケンもセコカンも持ってんだよ。
207名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 00:05:16.53
おまいらなんて、一生免状取れない一種電工より
電工二種(実務1年以上)で受験できる二級電気工事施工管理技士の方が需要あるだろ。

なんでうけんのだ
208名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 00:18:12.70
>>207
船舶の電装工事だったから、適用外なんですよ。
陸上の電装じゃないんで。
209名無し検定1級さ ん:2011/10/06(木) 00:58:15.68
ミスドで勉強してたものです。

56点不合格で、その夜、うまいもんくって、
2週間の勉強を自分自身に頑張った!と言い聞かせ・・・・


今週になったら、仕事から帰る→テレビとネットサーフィン ヤフオク

してたら、こんな時間・・・・


なんか、意識の問題だが、所詮、目標がなければこんな生活・・・・
210名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 01:12:41.27
ぶっちゃけ冗談抜きで
ボーダー58点の確率 5%
    56点の確率 3%

試験内容が例年以上に難しいのではなく、実務よりの問題が増えた。
中卒電工でもわかるような現場の楽勝問題が20問あった。
センターが一般法人になった経緯もあるかもしれん。
合格者を減少させる傾向にあるのは間違いない。

試験内容難しくしてボーダーさげて合格者増やしてたら本も子もないので
60点ラインは、すべての国家資格のデフォだからね。
211名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 01:25:30.18
二電工スレで「ついでの一種取り」煽った奴が居たみたいで大量に流れてきてるぽい
難しかった騒いでるのそいつ等だろう

で、今や二電工スレとなんら変わらん、こんな感じ・・・
212名無し検定1級さ ん:2011/10/06(木) 01:32:19.87
落ちててなんですが、ついでで取れるレベルと思います。

しかも現場のほとんどが持ってないとレスしてる人もいました。

まぁ、私は実務がゼロなんで 分かりませんが
213名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 02:03:34.08
電力会社勤務の事務だけど、資格関係担当で、社内の人間の講習や資格認定取得を主にしている事務職
申請に関しては電気主任技術者(認定)も電気工事士(認定&試験)なども経験ある。
エネルギー管理士の申請も今作っているあるのだけど、下手なこと書くといけないから迷う。

一種電工申請用紙の実務欄に勤め先の社長公印がいるのは知ってるな?

今年の四月から『電気工事業の登録番号 大阪府第○○』なのが必須になっている。
これはモグリで電気工事業をしている会社員は一切実務として認めてもらえない。
電力クループなどをはじめとした事業用電気工作物に携わる会社は電気工事士法は
関係ないので、空欄でOK。

ますます実務申請が難しくなってるようなことなんです。
214名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 07:51:12.41
p-957売り切れ対策はどうしたらいいんだ。。。
215名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 08:08:44.48
>>204
2種82点→1種94点

2種の時ミスが多かったから
1種は過去問10年を1周して、間違った問題チェックして
試験前日にそこをもう一回チェックした
216名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 08:18:12.44
二種で三相交流の問題ちゃんと理解してた人なら大丈夫だったろ

無職未経験等免状もらえないのになぜ受ける云々は人それぞれ事情があるんだろうけど、
・電験3へのステップ
・認定電気工事士、許可主任技術者目当て
・2電工落ちた場合の保険(認定電気工事士)
・履歴書の見栄え(電験は持ってないけど電気の勉強頑張ってるんっスよ!)
・ジュニアマイスターの点稼ぎ(工業高校生の場合・1電工は20点)
・2電工の内容を覚えている間に受けないと改めて勉強するのがキツイ

といったとこだろ。
217名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 08:24:46.21
・資格マニアだから取る

を書き忘れてた
過去スレの総務の人は趣味で受けてるとかだっけ
218名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 08:55:54.47
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏が死去
2chスレ

ソース・ロイター通信・AP通信等 CNNでも放送中
http://www.miamiherald.com/2011/10/05/2440655/associated-press-apple-reports.html
219名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 10:44:30.80
今年は難しかったと聞くけど勉強しなかった俺が合格したんだから超低レベルだったと思うぞ
220名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 11:08:32.63
うるせぇな
俺だって何もせずに受けたけど、あと8問合ってりゃ合格だったよ
221名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 11:14:37.95
運で受かる人、過去問3周しても受からない人
いろいろいると思うけど、すべては受かってからにしろよ
まだ自己採点中だろ、1ヶ月後の発表で落ちてたらどうするんだろww
まぁ、俺は54点でほぼ確定してるがね。
222名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 11:24:57.02
>>220-221
バランス派なら受かってたかもな

問1〜10  イ2問 ロ3問 ハ3問 ニ2問
問11〜20 イ3問 ロ3問 ハ2問 ニ2問
問21〜30 イ3問 ロ2問 ハ2問 ニ3問
問31〜40 イ2問 ロ2問 ハ3問 ニ3問
問41〜50 イ2問 ロ3問 ハ2問 ニ3問
223名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 11:42:24.30
個人的には2種より簡単だと思ったわ。細かい数字を憶えることが少ないし、配線図に至ってはほぼ丸暗記でOK。
これで落ちる方が不思議だ。
224名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 12:15:55.57
結局実技は講習会受けたら確実なんでしょ?
225名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 12:18:44.89
>>214
ナイフも使えよw
もしくは2.0×3は1.6で甘噛みでペンチで捻ればok。今年の二種はそれで余裕でした。
226名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 12:42:46.98
223に同意
今回の難易度でどうやったら落ちることができるのか教えて欲しいわ
わざと不正解選ばん限り60点以下取る方が難しい
227名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 12:50:50.40
今回は計算捨てて過去問5年分しかやってなく、かつ現場経験がない人には厳しいかも
228名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 13:12:05.11
今年は三極双投形ナイフスイッチとか出たら嫌だな〜
229名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 14:04:16.73
>>224

確実とはいいきれない。

施工条件を読む訓練しておかないと、
例え部材組みが完璧でも、小さなミスで
ダメになることもある。
230名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 14:31:22.73
またまた原発作業者死亡!!!

202]名無しさん@12周年[] 2011/10/06(木) 12:24:53.34 ID:B0Wixxji0
AAS
作業員お亡くなりになった。昨日の午前7時に協力企業の事務所で朝礼行う際に体調不良。jビレッジ搬送、救急車で移動。治療したが本日午前5時お亡くなりに。50才男性。8月から作業してた

769 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 11:15:44.69 ID:5tYoOBh10
10/6東電午前会見、下請け作業員(50代)1名死亡とのコト。心筋梗塞だとさ。
積算線量は約2mSvちょい、勿論福島第一との因果関係はございません(キリッ
231名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 15:31:03.01
電工でコセコセ家賃稼ぐか、第一原発でガッツリ稼いで太く短く生きるか
232名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 16:24:10.89
★2号機炉内、センサーで調査=作業員死亡、3人目―福島第1

▽ソース:朝日新聞 2011年10月6日14時6分
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201110060054.html
233名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 16:33:03.74
実務経験証明書ってここ数年前からチェックが厳しいんだってね
結構規模の大きい会社が処分されててワロタ
ソースは近所の電材屋の営業

234名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 17:54:03.26
ウチの会社の経歴証明は簡単に審査を通るようだけどな。
本社が都庁に一番近い、大手の電鉄。
235名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 17:56:11.02
日本人はこんなのだったか?
http://takedanet.com/2011/10/post_d8d7.html
平成23年10月4日  武田邦彦(中部大学)

>ある市で実際にあった話

>市役所の職員が市内の放射線量を量っていたら、とある幼稚園の近くの線量率が高かった。
>彼は迷った。もしこの数値を市役所から発表したら、幼稚園児は退園するからつぶれてしまう、
>そうしたら市役所はその責任を問われるだろう。
>だから、高い線量は発表しない方が「無難」だということになった。

>だから、高い線量は発表しない方が「無難」だということになった。
236名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 18:19:24.82
1種は技能仕上げ何分が普通?
40分ぐらい?
2種は遅くても30分ぐらいだったか
237名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 18:21:22.85
>>233
今年の頭に申請したけど簡単に通ったよw
廃業して既に存在しない会社で申請したけど・・・
238名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 18:51:23.00
>>219
お前が超低レベルなのは良く分かったw
239名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:20:31.93
56点の俺は実技の用意なんてしなくていいよね
240名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 20:15:44.82
>>239
厳しいだろう。
お金と時間があれば材料を買ってもいいけどね。
やるとすれば複線図を理解して結果が出て
材料、工具を揃えると良いでしょう。
241名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 20:32:04.52
大きい本屋でズラーと並んだ電気系の棚の中だと
確かに作業免許で工業高校の学生が受ける試験って感じするな。
電気に詳しいのは電験からって感じ。
242名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 20:46:41.42
>>235
放射能デマは他所でやってね!
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51746604.html

243名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 20:55:13.43
そうだな
「ある市」って何だよw

どこの市役所のどんな部署の職員から聞いたか
書き込まないほうが「無難」だということになったんだな
244名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 20:55:49.50
どうせいるんだから
取れるときにとっとかないと会社から言われて取るようだと合否の結果が重大すぎるだろ
言われる前にもっとかないと
245名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 21:13:58.67
取れるときに取っとく
これは重要だな

将来難化しないとも限らない
ちょっとやれば取れるんだから易化しても悔しくない
246名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 21:18:41.27
>>207
その実務経験とは現場管理のね
社長印も要るから一種免状と同じように敷居は高い
出題も現場管理の中で生じる問題についての課題が多いため素人には厳しい

一種の実務経験を満たして免状取得できるようなら
二級を飛ばして一級を受験するのがデフォ
247名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 21:21:17.58
>>244
そうだけど、評価としては
取れと言われて取れない<取れと言われて何回かで取る<持ってる<取れといわれて「はい」って一発で取る。
248名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 21:52:27.51
もうみんな技能の勉強してるの?
249名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 22:19:59.86
現役の電工やっている人に聞きたいんですけど、普通に満足な給料というか普通に食っていけるまで何年ぐらいかかりました?
250名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 22:21:15.56
そういうひとはこういうところにはいついてなくて
現状に不満もってる不適合者の出来損ない電工が試験で一喜一憂してる奴をバカにしにきてるだけ
251名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 22:28:32.11
確かにそんな感じだな
252名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 22:58:34.01
>>209
工事担任者でも取ったら?
DD一種あたりを 内容似てるところもあるし
253名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 23:07:56.80
工事担任者(総合種)と消防設備士(甲1・4)をとれば
電気と消防と通信の工事を担当できるからいいですよ
254名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 23:52:27.60
>>248
今日から始めました
二種の練習の時に剥ぎ取った3Cのシースに
中の線詰め直して
ナイフでむきむき
2ヶ月振りだけど結構感覚残ってた
255名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 04:04:18.36
>>250
>>250
>>250

と、250さんがおっしゃっているので居着いてる方あれスルーしましょう
一種だからさすがに見抜けるか
今後ああいった類のもの見かけてもスルーでいきましょう
256名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 07:27:14.84
なんでこの試験技能とかあるんだろうね
筆記もっと難しくしていいから技能なくして欲しいわ
257名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 08:16:28.86
>>256
技能試験が重要だろ
学科だけだと技術ゼロで受かってしまう
そんな頭でっかちだけの工事士危なすぎ
258名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 09:00:55.84
>>255
誰の事言ってるの?
259名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 09:36:42.34
>>256
筆記難しくしてもいいくらい余裕なら、技能も配線図見て線を繋げるだけだから
頭のいい人なら技能も余裕なはず
260名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 10:11:41.70
>>236
50分位メドに練習して余裕だよ
参考書の施工条件等はあえて手間掛かるよう設定してあるから
261名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 10:55:02.00
実技は二種だけでいいよ
電験や施工管理も筆記だけだろ
262名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 11:20:32.81
どんなに完璧に配線図が書けても恐ろしく不器用だと落ちる
263名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 12:04:35.05
>>260
60分メドでもいい位だわw
264名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 14:49:25.68
>>261
ん?
265名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 17:16:57.72
>>261
そういえば公表問題が出る前の試験の技能試験の内容みたら
2種に毛が生えた程度の問題だったなー まぁ何が出るか全くわからんから
それはそれで嫌だけどねー
266名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 19:05:38.06
現在パイパンじゃない?
267名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 21:37:39.43
筆記自己採点で70だから実技だけなんだけど
正直、ギリギリで受かって問題を暗記してるだけのような自分が
電気工事会社に就職させて貰っても、役に立つんかな?

親の知り合いの会社が使ってくれるそうなんだが・・・
勿論実技受かったらと思ってたら
2種は持ってるから落ちても勉強しながらでもって言われたけど怖いわ・・・
問題を解く知識はあっても、それだけだし絶対感電死するレベル。
268名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 21:47:43.96
>>267
俺も勢いで2種とって 一種も筆記は合格点だったけど
ぶっちゃけ なんもわからんな それ以外に現場とか脚立いるから
 キャリーのロープの縛り方とかも まったくわからん

なにより車の運転が苦手だ・・
269名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 22:47:05.84
やっぱ2種を持ってて今回一種を受けるやつは筆記はあれだが
技能は圧倒的に有利だな
270名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 22:50:24.88
オレなんて現場は立会いと安全指導だけだったから、技能は不安だな。
学科は楽々だったけど。現場では図面と作業員名簿だけいつも持っていたし。
271名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 22:50:42.99
そりゃそうだな、2種の技能のをパスするテクニックが
基本にないと配線ミスなくても欠陥が怖いぞ
272名無し検定1級さ ん:2011/10/07(金) 23:07:58.64
217 さん  総務でミスドは私です。

結構覚えて頂いていてびっくりです。
試験終わりにミスドはどうなった?といわれた時はうれしかったです。


2種受かって、1種まで1年あるし、また何かうけようと思います。

273名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 23:25:03.07
>>267
感電死する前に、穴堀、穴開けでヘタって辞めるじゃないか
274名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 23:38:55.41
俺は少しだけ現場の経験があるんだが腰道具つけてフラフラ歩いてたり電気ドリル持ったら腕震える感じだった
そのせいで先輩に笑われた
ひどい話だよな
275名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 23:45:29.14
確かに変圧器は怖いよ。400Vくらいで十分怖い
276名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 00:04:27.77
「一電工なんて幼児の遊び場だ
格下千里子だバカタレ」
って一種94点(推定年齢47歳ニート・趣味2ちゃんと平日午前のサイクリング)がそう言ってたよ
277名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 00:06:45.30
キューピクルの作業も怖いよ、掃除して感電死したやつもいるし
278名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 00:14:37.30
おまいら2種の技能レベルは普通だろ
40分じゃなくて、問題ごとに時間帰るべきだ
今年の試験なら土曜、日曜共に30分で十分。仮に40分でも良いが、2種の書き込み見たが、終了しても弄って無理矢理完成させたとか過去ログに書いてあったぞ
情けない不正行為
279名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 00:15:42.90
試験終わりに一番最初にミスドさんへ聞いたのは
自分だったと思います。
二週間では舐めすぎと言われだから逆に合格したく
なったというミスドさんを陰ながら応援してました!
合格点が56点ならいいんだけどな〜
280名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 00:16:43.87
>272
俺もミスド君は応援してたぞ
意思を引継ぎ、俺も技能の練習がミスドでするよ
281名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 00:20:51.07
>279
時間じゃないぞ
良い参考書か、過去問に巡り合えたかも重要だよ
過去問5年分より5-10年前が良いみたいだよ
282名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 00:38:56.20
+たった5年分じゃん 全部やれよw
283名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 00:41:10.77
ミスドがいいと聞いて俺も試験地にはやく行き過ぎて
ミスドで一時間くらい勉強した。
284名無し検定1級さ ん:2011/10/08(土) 00:57:07.52
279さん ありがとうございます♪ ほんと、あれはうれしかったです。

あれから1週間・・・
家に帰りネットサーフィンとテレビを見て、いつもの自分に戻ってしまいました。

このスレ、冬や夏も書き込み結構あるんでしょうか?
筆記落ちてからもちょこちょこ見てしまいます。

280さん 技能の複線図ならミスドでできますね^^
     是非1発合格を

283さん ミスドの接客は丁寧で好きです。
    
285名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 00:57:47.02
>>281
俺は参考書派だから過去問持ってたけど手出す時間なかった
何番が何年のものとか具体的に分かる?
286名無し検定1級さ ん:2011/10/08(土) 01:00:31.08
試験直後、このスレも結構荒れてましたが・・・

今日見たら元に戻っていて安心しました。

287名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 01:13:24.92
>>284

>>250みたいに喧嘩売ってくる奴もいるけどねw

春、初夏は書き込みほとんどなくなるけど、まったりしてていいスレだと思うよ
288名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 01:24:44.63
試験当日、会場近くのミスドに寄ろうとしたら
とても勉強できる雰囲気でなく、すぐそばのカフェにしましたw
289名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 01:44:51.76
>>284
記入ミスで合格してたってオチだろ
290名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 03:21:41.75
>>280
応援って?
筆記質問に答えたりしてたの?もしかしてPCの前で頑張れって祈ってたとか

>>281
過去1〜5年前のは類似問題すらほとんど出なかったって事?
もしかして2ちゃんにそう書いてあったとか、そんな感じ?
291名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 07:07:16.48
>290
応援は同じような境遇で、頑張っている姿が浮かぶからだよ
場所違うがカフェで毎日2時間勉強してました
しかも同じ2週間前だったし
292名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 07:54:22.72
>290
10年やった人がそう言う書き込みしてから見たら、パッと見だが多かったよ
293名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 08:47:03.00
>>290
過去問8年くらいやったけど例年の傾向だと過去問そっくりが6割くらいあるんだけど今年はせいぜい3〜4割くらいしか無かったんじゃね
ある程度理解できてないと過去問の丸暗記だけじゃ厳しかったよ
294名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 08:55:24.99
俺もミスドは応援してたよ
電圧降下の式とI2Rの二点に絞れとか
今からなら計算捨てて計算以外で80点とれとか
書き込んでいたんだが、逆に妨げになっちゃったかな・・・
295名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 09:00:24.44
VVF-2c? VVF-3c? VVF天国?

先生、VVF-4c VVR-4c CVV-4c、手配整いました・・・ケケケケケw
296名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 09:49:59.12
カッターナイフも自粛させたしな。
今年は現場バカとナイフ職人に大きな顔をさせておいて、来年の大量失格を狙おう。
297名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 10:02:08.91
バランス重視の試験問題制作委員だと見せかけておいての

シャッフル委員会・・・ケケケケケw
298名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 10:55:19.87
ああまた一年後か
その前に就職しないといけないし
299名無し検定1級さ ん:2011/10/08(土) 11:13:27.75
おはようございます!!
293さん 確かに過去問とそっくりは少なかったですね!丸暗記だったので
     私には厳しかったです。


294さん 貴方だったんですねーありがとうございます♪
     正直、折れかけてたときだったんで、
     「算捨ててもいけるぞ」と言われて、かなりモチベーションを
     維持できておりました(笑)本当にありがとうございました。
     次に繋がります!


289さん それは無いと思いますし、実技の練習も何もしてません。
     今日二種の時の材料を全部片付けました・・・。


 

300名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 11:37:19.98
予想問題集どおりにでないんだったら、材料の見積りだすの面倒だな
予想問題集を複数買って一回ずつできるくらいでいいのかな
301 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/10/08(土) 12:34:29.45
>>278
日曜組だが、30分はねーよ、40分必要だ。
3回見直し、体裁整え、後片付け、36分かかった。
302名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 12:48:43.91
燃料投下か?
303名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 15:52:57.21
秋葉原まで、工具と電材買い出しに行ってきた
すげー重たかった・・・・
今日はもう疲れたので明後日からがんばろ
304名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 16:00:03.31
無職だとか工具すら持ってないのとか、
相変わらず電工スレは玉石混淆としてるね
305名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 16:18:01.10
電気工事をやってなくても電工取得推奨の会社もあるらしいよ
無職だって悶々と人生を浪費するより少しでも有意義に使うべきだよ
空求人含めて採用はどこも厳しいけどね
306名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 16:28:36.10
書院の技能解説届いた。
買っといて良かった、DVDだけなら丸暗記でとんでもない失敗してたかもしれん。

筆記前に見てたらあと2点プラスになってたかもしれん。
307名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 16:39:25.14
>300
予想通りには出ないよ。だから本により微妙に完成写真が違うから
それより公表されている資料を見たほうが良い
何が公表されてて、何が予測かがわかる。
308名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 16:45:32.15
Sマスター押してた者だけど
あれ超超超初心者向けなんで気を付けてね
八割二種だからw
どっかで、「読み込めば読み込むほど〜」みたいなレス見たので一応…
309308:2011/10/08(土) 17:06:08.83
>>300
普通の人は予想本一冊で十分だよ
60〜70%受かる試験、そんな構えるほどでもない。
310名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 18:01:25.13
>>303
ありゃ確かに重たいよな。
ゆうに25kgはある。
311名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 18:11:12.58
>>307
そのアンカーわざと?
312名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 18:21:53.88
正直KIPとか沢山要らないしw
机上コロコロしてペンチでスッポンするやり方なんて3回練習すりゃあいい。
CVVとかもどうってことないし。

二種合格前提で、複線図が書けて端子台の配線パターンが頭に入ってれば恐る事なしよ。
313名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 19:53:29.44
DVD付きの本買うのは久しぶりだったからwkwkしてたのにノーカットじゃねえのかよ
これでモザイク入ってたらただじゃあ済まさないレベル
編集するんだったらもっとテンポよくしないと早送りされっぞ
314 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/08(土) 21:18:45.97
CVV地獄VVF天国はたしてどちらか?
315名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 21:31:20.68
CVV+VVF+エコ電線+IVの混在とか。
316名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 21:45:28.64
とにかく本番の試験会場は凄かった。
あちこちから切れ端が飛んできた。
練習では机の狭さに慣れていた方が良い。
電工ナイフではとても間に合わない。
317名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 00:08:05.91
ケーブルストリッパーも使い慣れておかないとな。

刃をひっかけて、クルっと回して横にカットしてむく
とか。
318名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 02:04:54.83
2011年4月から、実務申請の時に『電気工事業の登録番号の記載』が強制になった。
つまり勤め先が電気工事業の登録してないと、一生免状は取得できない。
319名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 02:15:52.48
>>318
それじゃ、2種受かって5年経っても1種は取れんってことか
一生1種試験合格者のままってことだね。嫌だな
320名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 03:21:19.29
>>318
じゃ、電気工事業の登録してれば、事務職でも社長のハンコ貰えばOKって事?
321名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 06:33:02.39
ってことは今のうちに一種取って待ってれば、段々と価値が上がる!!
322名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 06:52:01.20
≪急募≫短期!日給24000円!!被災地復興作業員募集!!
※【勤務地】福島原発20km圏内

http://www.baitoru.com/jobDetail/jobcode13942468/?prelink=jobSearch_1
323名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 08:20:40.30
原発作業は今の食い扶持が無くなれば検討もするけどな
またどこかで原発が事故れば将来的に職を失ったときに助かるんだが
まあそうなったら日本は普通に終了だわな
324名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 08:31:27.67
>>320
どういった工事に携わった等を書く必要があるから、事務だけじゃダメだが、
といいつつ、実務の偽造は簡単だし、社長がハンコつけばそれでOK。
電気主任技術者の認定みたいに、役所の面接受ける必要ないからね。
聞いた話じゃ、入社時期を偽装して、免許取立てで1種取得させて
すぐに現場へ送る会社も珍しくないと言う。

但し、もし現場で事故なんか起こして監督官庁の調査が入ると、
あっという間にばれるから、そうなったら会社が飛んじまう。
325名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 08:34:43.84
電工の資格持ってると福島原発で重宝されるかな?
でも35歳以上が応募対象なんだよな
いつでも行けるように一種くらいは取っておこう
五年後も処理作業が継続していればいいが
326名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 08:37:08.36
電工歴8年だけど、前の会社の社長と喧嘩別れしたんだよな・・・
技能試験受かってもハンコ押さんだろな、あいつ。
同じような境遇の人いない?
327名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 08:56:26.71
電気工事業の会社じゃないと駄目か。
一から開拓して独学で電工やろうと思う人いると思うけど、
それじゃ無理ってことか?


328名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 09:08:30.45
>>326
円満退社ではない場合、社会保険などの会社に在籍していた証明書があると
実績として認められる場合もあるみたいよ。協会に問い合わせてみるといい
329名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 09:16:00.42
前の会社による証明、協会など業界団体による証明、給与の支払い状況からの証明
などいろいろ証明方法はあるけど、辞める時は円満退社がいいよ・・・・
実際はほとんど円満になんて辞めさせてくれるわけないじゃん
330名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 09:16:49.80
>>328
入社してから4年間は社会保険つかなかったからなぁ。大丈夫かな?
雇用保険の証明でもいいかな・・・
ダメなら弁護士か労働基準監督署にでも相談するしかないんだべか。
331名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 09:39:17.92
やっぱ2種免取ってガッチリ五年実務に関わって
会社のハンコ貰うのが一番すんなり申請が通るんだろな
332名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 09:57:32.04
技能試験用のケーブルが届いた

おいおい、VVR 5.5mm^2 3Cって
こんなぶっといケーブルどうやって 切断するんだよ・・・
333名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 10:22:52.90
つ金ノコ
334名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 10:34:30.95
>322
安くね?
日給50万なら考えるが、それでも。。。
335名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 10:43:41.40
二十日勤務で48万か。抜く前はどんだけ払ってんだよって話だな。
336名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 10:57:20.01
オームから出てる、電気手帳と電気工事士手帳。
免許入れに使うとしたら、どっちがオススメでしょうか?
337 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/10/09(日) 11:02:25.88
>>332
確かにペンチ出来るのは容易で無いな。
俺はケーブルも切れる金属板切断用の万能ばさみを買ってある。
練習中ばらす時とかペンチニッパーだけでは効率が悪いと思ったから、2千円台だった。
試験の時に持って行くかは後で検討する。
338名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 11:08:21.01
>>332
クラインのペンチで被覆ごと。
339名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 11:08:57.36
10月なのにまだ暑いよ
340名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 12:11:09.54
バーゲンしてたから175mmのペンチ買っちゃったけどもっと大きいほうがよかったか
板金ばさみでいければいいけどダメだったらチェーンカッターを背負って会場入りしてやる
341名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 12:21:33.85
>>318はテンプレにしてあげた方がいいな、勘違いしているお馬鹿さんがけっこういるみたいだから
342名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 12:35:13.64
禿同
認定狙いでよーやるわw
343名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 12:49:14.39
行ってる会社は電気工事業を登録してるのだが
今年2種免取ったから流石に無理だな
344名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 13:27:26.35
二種電工、前期合格者の俺の前をうろつくなよ!!
345名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 13:35:37.82
>344
って事は、お前が一番下っ端か?
346名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 14:03:30.49
>>327
実際に電工の業務をしていた証明ができればいい。
ウチの会社は私鉄だから電気工事業の免許なんか無いけど、自家用の設備の電気工事の証明でOKだった。
347名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 14:32:48.42
>>345
お前と大して変わらないと思うけどwww
348名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 14:40:06.89
法的には 電気工事の実務経験が規定年数あればOK
349名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 15:25:33.12
・電気工事業登録業者は登録番号を記載してください。

登録業者以外なら番号は不要って事だな
そうでないと電工専業しか一種取れなくなる
350名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 17:10:50.73
>>305
無意味だろ
二種スレ誤爆?
351名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 18:37:53.35
社内の簡単な電気工事するためや、電気事故防止のためにも有用。
352名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 18:42:11.00
無職が社内?
353名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 17:51:24.67
今日、練習中に人差し指を切った。
財団に10万寄付するから技能免除で合格させてくれないかな〜。
354名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 18:25:25.83
グローブ着けなきゃダメやで
手の傷は治りにくいで
355名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 19:49:51.53
>>349
>>登録業者以外なら番号は不要って事だな
工事組は登録業者以外はあげないって事だろ?

>>そうでないと電工専業しか一種取れなくなる
メンテ組は電験取って経験積んだやつに無試験であげるって言ってる。
356名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 20:44:08.22
>>355
電鉄どうすんだw
357名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 20:54:07.65
>355 工事組は登録業者以外はあげないって事だろ?
 企業内で作業してる電工2や認定電工従事者も当然経験に含まれる。
358名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 20:56:51.87
先週の筆記試験は駒沢大学だった。自己採点で8割いった。
実技の対策を立てているが5は面倒だ。
359名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 17:35:36.89
500kw以上の自家用電気設備内の工事なら認定も2種もいらないんじゃなかった?
360名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 18:51:20.42
お前ら、同じような会話繰り返してないか?
361名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 18:54:17.74
>>360
三歩歩いたら忘れちゃうんだから仕方ないじゃん
362名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 20:08:15.36
所詮2種レベルw
363名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 20:24:41.55
某スレより
「一種だと緑線が出るから、白は青色にするのが定番だけどな。」
364名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:25:15.59
同じような会話を避けるために筆記落ちたやつはこのスレからされ
365名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:30:55.05
久々に一種スレ来たが、過疎ってるな
合格発表まではこんな感じか
366名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:38:39.48
DQNじゃない電気工事士達が有意義に情報交換してるBBSってある?
367名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:52:28.44
今、技能の公表問題No.1を作ってみた。
複線図が一番やっかいで、描き終わって時計見たら既に10分経過・・・。
ヤベっと思いつつケーブル剥きで10分、器具つなぎに20分。
なんとか45分くらいで無事完成。

技能60分って、思ったより余裕なのね。
一回目でふつーに時間内に終わるとは思わんかった。

IV5.5スケはワイヤストリッパ、VVFはホーザン使うからメイウェンティ。
しかし、KIPとVVRだけは電工ナイフで剥く練習しとかなと思った。
368名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:56:53.67
>>359
事業用電気工作物(まあ発電所とかね)は電気工事士法は関係ないので、電気工事士の資格は関係ない。
俺は電力子会社だけども、入社した時からバンバン触ってたで。
オッサンが200V三相短絡して大やけどして、全国的に問題になってたけど。
369名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 23:14:34.28
>>367
本番は、一番時間がかからなかった作品が
試験で出題されたら、一番時間がかかると思った方が
いいよ。ベース作品の配線変更や配置変更などで。
370名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 06:54:17.34
>>366
ここにあるだろ
371367:2011/10/12(水) 07:26:37.92
>>369
確かにそうだね。
公表問題を改めて見てみたけど、電線の種類がぜんぜん指定されてないのね。
どういう電線が施工条件でも文句言えんよね。
まぁトランス1次側はKIPだろうけど、その他が全部VVRとかだったら軽く死ねるね。
372名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 08:02:47.82
去年合格者
退出時見れるだけ見ながら帰ったけど未完成ポツポツ居たな、5-6人に一人位
俺の周りは45分過ぎには落ち着いた感じで工具使用音も遠くでたまに聞こえる程度だた
出来る奴は余裕で出来る、出来ない奴は完成には程遠いって感じだったかな

個人的感想
373名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 08:45:05.14
電工っぽい人でも出来ない人は出来ないもんな
出来なさっぷりからして練習してなかったのかっていうくらいの
惨劇だったりする

逆に電工でなくても練習一周でもやっておけばできる

あとは狭い机対応ができるかどうか
二種の時は3人掛けに2人だったが一種は小中高で使う机だった
部品を見た段階で必要な道具を机の下から取り出しやすいように
配置したりとかを考えておく
374名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 11:50:48.33
机が狭かったら、「下に置いていいですか?」
位は試験監督員に言った方がいいぞ。
375名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 12:07:48.85
技能試験合格して一種取得したら今の会社辞める
376名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 12:19:17.12
実務五年を職場に認めてもらってやめるんだよね?
377名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 13:08:36.48
>>374
そんなもん聞かなくても下に置くのが普通だろ
机の上に工具置いてもいいですか?とか質問してるのと同じだぞw
378名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 13:13:38.31
試験会場・試験官によっては下からの工具の取り出しを禁止される場合もある。
基本は、下を見ないで手探りで取り出せばOK。見る行為がカンニングと見なされる可能性がある。
机の下の棚も同様。見ないで取り出せばOK。
379名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 13:17:46.29
そうなんだ、下に置いた工具駄目なの?
二種の時は腰袋を机に巻いておいてそこから取り出したけど
めんどくさいなぁ
380名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 13:21:22.24
>>378
お前、相当気弱いだろw
381名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 14:26:09.85
女の子だろ。
382名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 14:57:54.78
>>377-378
一種スレはそういう嘘を書くのはよそうよ
なんか二種のNLはなんたらとか書いてる奴が湧いてきたのか
383382:2011/10/12(水) 14:59:53.92
ああごめんレス番間違えた
>>378-379へのレスね
 
別に工具は下に置いてもカンニングにならないから
分かっていると思うけど・・・
384名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 16:44:00.49
今六本木にいるんだけど
技能本売ってる場所しらまいか?

小さい本屋には売ってないんだ…
385名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 16:46:33.64
電動工具以外ならなんでも使えるんだよな
普段仕事で使ってるケーブルカッターやニッパー使えれば、VVRなんぞ屁でも無いんだが
386名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 16:58:30.22
>>383
呼んだか?
俺じゃねえよ

お前、訂正屋か?
どうせそんなもんにしか食いつけんだろうけど、まぁ頑張れw
387名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 17:04:11.00
>>228はあえてスルーか?
まぁ、そうだわな〜、さすがにバレバレだよなw

だろ?>>382-383よw
388名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 18:19:30.17
>>384
リブロとか紀伊国屋とか、
でっかい本屋じゃないとないぞ。
資格試験専門コーナー設けてる様な。

ネットだと、アマゾンとか。
389名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 21:32:08.72
事務系なんで、合格しても免許貰えないと思ってたが、会社の資格者リスト見たら、事務なのに一種持ってるやつがゴロゴロいるじゃないか。
蛍光灯も換えた事も無いように見える奴が一種持ってたり電験2種持ってたりするのには驚いた。

と同時に、モチベーションが急降下。
一種取って、鶏頭になれると思ったら、ただの牛後だったort
来年電験と思ったが、工担と1冷にするか、、、

390名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 21:46:29.79
無能は趣味に没頭してる場合じゃないな
391名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 22:07:33.06
>>389
工担じゃ電験様より遥かに格下だから電通主任受けなよw
392名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 22:44:05.16
電気書院で材料セット買った情報弱者はいないな?→俺は4千円も安い他所で購入
電気書院はCVケーブル3.5スケもケチって入れてないなんて、購入者バカにしてるのか。
CVぐらいケチってんじゃね。NO.7で3.5使うのに電気書
393名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 23:19:12.95
九州電気の安くていいね
店頭でばら売りも充実してるし
394名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 23:20:00.10
今年、大阪市立大学834号室にて第一種電気工事士の筆記試験を受けましたが
試験官があまりにもいいかげんだったので、意見としてメールしたいといたします。

試験官は女性1名、男性1名でした。

@入室した受験者への案内で、834号室(自分のいる場所)は3階であるにも関わらず、『ここは4階です』と間違った案内をしていた。4人ぐらいに言っていた。
あっちこっちに案内で二転三転

A午後12時55分になっても時計ばかり気にして何もはじめない。試験開始1分前に用紙を配り終え、説明を始め、いきなり『はいはじめ』
受験番号も名前も記載していない状態で、試験開始された国家試験は初めてです。

B試験終了時間も退室時間も、把握していない様子。黒板への記載が10分違う。

C女性の方は頼りないおばさん、男性はおっちょこちょい丸出しの方で二人とも終始落ち着きがなく
 見てるこちらが恥ずかしかったです。

D受験票での顔確認もまともに行っておらず、途中退室で紙を手渡したら、なんか確認してぐちゃぐちゃの用紙の中へ分投げられました。
これは、単にあわてていただけだと推測していますが、自分の回答を粗末に扱われて心配になりました。

E後ろの方の受験生が『ここ3階や』『もう1時になるぞ。何やってんだ』というぐらい、本当にお恥ずかしい試験官2人でした。
395名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 23:35:12.74
ここに書き込むだけじゃなく当然メールで送ったんだよなw

そして、なんか日本語に違和感が・・・
「意見としてメールしたいといたします」

この言い回しは、仮定を表現しているように見える
「意見としてメールしたい(状況)と(仮定)いたします」

どうしても使うなら締めの言葉か
「以上を意見としてメールしたいといたします」

やっぱ変だw
ぐぐっても"したいといたします"であまり引っかからず
このスレが引っかかる有様・・・って何で日本語添削しているのだろうか・・・
396名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 00:26:49.70
>>393
遠いしFAXないから単品注文は無理か
397名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 04:42:12.46
>>392
>NO.7で3.5使うのに電気書
電気書院は、使わないと予想したんだろうな。
公開されている問題のどこに、CVの3.5と書いてある?
398名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 06:58:30.79
>>394
完全にネタとは思えん…
電三の例もあるし…
399名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 07:16:48.32
書院の施工例でリングスリーブの圧着に不備があるな
400名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 07:21:44.83
どの参考書も毎度の事さ、気にすんな。
401名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 08:41:03.98
徹底マスターは結局、正誤表出さなかったみたいだな
402名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 08:58:36.09
>>399
何ページ目?
403名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 09:36:10.52
変圧器や自動点滅器等の代用の、端子台なんだが
実際の試験では、U,V,W等の名称って貼ってあるんだろうか?
404名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 09:48:36.16
>>403
本気で聞いてる?
だとしたらアホだ
405名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 09:52:46.02
>>403
昨年は書いてあった。
書いてないと、接続位置が違っていても減点できないからな。
406名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 12:27:25.02
>>402
ごめん勘違いだった
407名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 12:43:14.31
>>405 ありがとう。
昨日技能試験の材料がそろった、今週から練習開始だ。
2種の試験から3ヶ月もたってないのに
工具にサビが。。。。 まず556で工具の手入れからしよっと。
408名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 13:16:55.58
ナイフしっかり研いでおかないとなあ
409名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 13:22:33.31
俺、筆記試験に合格してたら、実技試験会場に日本刀もっていくんだ
410名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 13:43:40.07
>>409
一応通報した
411名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 17:02:09.43
>>407
556はやめとけ
412名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 18:37:49.48
10年以上使い続ける工具には、CRC-556を使ってそのままは良く無い。
半年で使い捨てる工具なら、CRC-556だけでもいいけど。

整備の手順の一部として、まず最初にCRC-556を使ってから、マシン油に浸すとかで使うのならいいんだけど。
413名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 19:14:03.00
皆が言ってる通り、5-56は良くない。
グリススプレーがいい。
スーパー5-56も悪くない。
414名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 19:37:58.05
安物の工具ほぼノーメンテで3年以上使ってるけどサビとか出てこないなぁ。
グリップとかすごい磨耗してるけど。
415407:2011/10/13(木) 19:39:49.83
556そんなにダメか?知らなかった。
ケーブル切るのに、生け花ハサミ使ってるんだが、これも556使ってた。
検索してみたら、ミシン油(鉱物性)の油が良いみたいでした。
ありがとう。
416名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 19:56:21.75
新商品P556
417名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 20:08:14.29
>>397
他の負荷にいってるケーブルは毎年CVケーブルなんだよな。
太さは3.5か2スケかは知らんけどCVなのは間違いないのだよ。
418名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 20:12:31.49
>>415
だめじゃなくて、揮発するんだよ。
419名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 20:17:41.04
俺は556使ってるがなんの問題もないぞ。
安いしサビにもイイしペンチなんかも調子いいぞ
420名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 20:35:32.25
長期防錆に向かないってだけで何か悪影響が出るわけじゃないんでしょ?
421名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 20:40:20.48
工具をそんなに綺麗な状態で保っときたいのか?
普段から使ってればそんなに手入れしなくてもOK
422名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 20:59:43.98
呉556は樹脂部分によくないという人いるけど、稼働部分や刃の部分に塗るくらいならなんでもいいっしょ
さすがにねっちょりしたグリスだと手について机の上じゃあ具合悪かったが
自転車オイルはみつからず、実家のミシンオイル借りに行くのもめんどうなので、よくわからんお手入れ油ってのを買った
あまりまくり
423名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 21:34:11.27
手頃なオイル無かったんで、エキストラバージンオイル塗ったけど駄目かな?
424名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 21:35:02.46
ダメだろ
425名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 21:40:21.59
我慢汁でおk
426名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 21:50:22.20
ローションでおk
427名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 21:52:08.75
5-56は石油系溶剤を多く含んでて、それ故の浸透性と洗浄力が高さが売りだが、
元からある潤滑油も洗浄しまう上に、溶剤の揮発性が原因となって
潤滑効果が短期間でなくなってしまう性質がある。
金属面を短期間で露出させてしまう為、当初の防錆効果が一転、
錆を発生させてしまう原因になってしまう。

工具といえども、軸部分への5-56吹きつけは避けるべき。
軸部分はグリスが好ましい。
428名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 21:53:05.13
>>422
だから、揮発するんだってば。
429名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 21:54:38.68
いや、マジでオリーブオイルなら問題ないかと。
日本刀には同じ不乾性の椿油らしいが。

430名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 22:47:53.28
ルブリコ!
431名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:34:43.57
車持ってるんならオイルレベルゲージに付いてるオイルを塗っておけば錆びないよ。
オレはそうしてるし安あがりでいいぞ
432名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:50:49.97
車のオイルならいくら劣化、酸化してても
さすがに常温で発錆する事は無いだろうからね

錆びたら・・・車の方がご愁傷様か
ただ車のオイルも条件が悪いと水分やらブローバイガスが
入ってるから注意は必要
433名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:57:57.76
スリーボンド
・二硫化モリブデン系焼付防止潤滑剤
・PANDOさび止め潤滑剤

この辺どうかな
434名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 00:02:04.51
二硫化モリブデンは熱を加えないと浸透しない

工具焼くか
435名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 00:02:32.46
ちょっと一つ聞きたいんだが、CVVとVVR切断するのにケーブルが固くて
凄く時間が掛かってしまうだけど・・みんなこれどうしてるの?
これじゃ、受かる気がしない・・
436名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 00:26:00.50
その程度の握力しか無い奴は受けるなってことだよ、言わせんな恥ずかしい
437名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 00:26:40.48
>>435
太いケーブルの切断は試験には出ないから安心汁。
片側の端は切ったままで、反対側は外皮を剥いて接続だから。長いのは減点されない。
CVVの2スケ2Cくらいだと、切断して2本や3本にして使う場合もあるけど。
ペンチで切れないなら、外皮を剥いて芯線を1本ずつ切断するしかないな。
その場合でも接続しない、施工省略になっているケーブルの端の切り口は採点の対象外。
438名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 00:31:43.40
>>235
電工ペンチとして3.peaksのDF-220が使い易い。
これは刃が大きく開くし、切断部にRがついてるので、
1種で出題されるほぼすべての電線をサクサク切断できる。
http://item.rakuten.co.jp/monju/881495/

ただし、普通の電工ペンチがペンチの厚み方向に対して刃が
片側に寄っているのに対し、これは厚み方向のほぼ真ん中なので、
「心線をペンチの厚みに合わせて切ったらほぼ12mm」みたいな、
ざっくりと絶縁被覆剥いてからワゴのストリップする使い方には向かない。

俺は絶縁被覆剥きはP-957+合格ゲージでやってるから、
電工ペンチは、ほぼ電線の切断とKIP掴むの専用なので、
DF-220をめちゃくちゃ重宝してる。
439名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 01:13:52.68
>>431
マジで言ってるなら、気をつけたほうがいい。
廃油はとても身体に悪いから、手についたら良く洗わないと駄目だ。
もし皮膚についたまま放置したら、皮膚ガンになるかもしれないよ。




440名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 05:32:35.62
品切れのP957代用品としてこのFVA-1620が使えないですか?

http://www.edenki.co.jp/shopdetail/024018000075/product/

φ2.0mm3芯にも対応してますし、P957の代わりにこれを
買おうか悩んでる。。。
441名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 06:05:50.22
ホーザンもストリップ跡つくから剥ければどれでもいいんじゃね?
442名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 06:28:49.05
酸化しにくい油ならスクアランがおすすめ。
443名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 06:40:31.54
フジヤも出してたのか
芯線被覆ストリップはP-957が二本まとめてできるくらいしか差がないな
444名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 06:52:42.97
444請け負ってやんよっ
445名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 08:37:29.61
日向乙
もう成仏して良いよ
446名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 08:53:45.88
一電工なんて幼児の遊び場
格下千里子だバカタレ
447名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 13:56:12.57
>>437
>>438
親切に回答ありがとう。これで気兼ね無く練習が出来るよ
448名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 14:33:01.19
一種電気工事 練習用材料セット
2種の時と違って独特な変な匂いするって思ったら、原因はKIP線か。
酔いそう、気持ち悪い。
449名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 14:35:03.99
58点で受かってるかなぁ

技能のテキスト買うかどうか迷う
450名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 18:13:10.34
秋葉原に行けるなら、練習材料は学科の合格発表後でも買えるからな。
451名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 18:31:52.60
大地震がまた起きるような気がする
452名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 18:34:03.16
電材自腹で買うってありえんわw
453名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 19:23:58.11
会社にあるやつはもらってくるけど
特殊なやつは買うしかない、しかも問屋から買うと1巻単位でしか売ってくれないから
便利といえば便利だよ。
454名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 19:31:15.42
P-957をお探しの皆様へ
下記サイトより購入可能です
ttp://www.micomsoft.co.jp/shop/ms-21.html
455名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 19:41:58.66
>>454
いや、他サイトにもあるし。オクも利用すれば普通に手に入るだろ
456 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/10/14(金) 19:51:00.93
秋葉原歩き回るより、ネットの方が楽だろ。線材重いし。

ジェイメディアネット http://www.rakuten.co.jp/jmn-denki/
モンジュ http://www.rakuten.co.jp/monju/
九州電気 http://www.mimatsu.co.jp/cntnts/htm/kyusyu/ginousiken_1.html
この辺はバラでも買える。
457名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 19:51:32.55
>>451
お・おまい・・・まさかあの時の!?
458名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 19:59:08.93
>>451
やめてくれよ、フラグ立てるのは
459名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 20:47:09.29
451が一級フラグ建築士でないことを祈る
460名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 20:56:51.52
>>435
CV&CVVは剥く専用の工具がある。
差してクリリって回すやつで早くて安い。1千円ぐらい。
461名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 20:57:20.02
462名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 01:02:19.16
KIPとCVとCVV以外は、工事の残り電線をわけてもらった。
463名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 07:33:58.25
俺は会社負担で講習会参加する事になってるから(三日間だったかな?)
実技対策はそこで一周できるからそれでいい
参考書もそこで貰えるから、自己負担はほぼ0だ
464名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 08:32:33.16
>>457
このスレで震災の1週間位前に言ってた人かな?
465名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 10:42:25.39
>>451
笑えないから勘弁してくれ。
466名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 12:22:18.64
そんなに連続して同じ地域に地震は来ないよ。
来るとすれば、ロシアか韓国あたりじゃないか?
裏の家のポチはそう言っとる。

467名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 12:41:29.92
日本に来ても、名古屋以西だな。
東京湾と違って大阪湾は、津波は高いぞ。
468名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 13:35:23.02
なんか地震スレになって来たな
スマトラの時はだいたい6か月後に同じ位の規模で起こったよ。
次起こる時は、前回の宮城県沖より東側の震源地で起こる時言われてるぞ。
2回目は前回より小さくなるが、前回がM9.0とでかいだけに、M8.5前後だろうとも言われてる。Mが下がって、震源地が遠くなるから前回よりは揺れは低いはず
469名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 13:39:25.35
スマトラ沖地震のWikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/スマトラ島沖地震
470名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 13:57:06.65
電工一種実務有りは、ある意味最強の資格だ。
471名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 14:05:43.35
>>470
まあ、それあっての受験なんだけどね、普通の人は
二種スレと間違えたかと思う事もしばしばあったがもう馴れたw
472名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 19:03:31.58
今年2種合格したばかりなので、早くて5年後に免許取得だと諦めていたが、申請の要項見ると500KW以上の工場やビルなら無免許で仕事しててもOKなのね。
それなら10年位以上の経歴書けそうだ。俄然モチベーションあがった!!

473名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 20:06:59.44
>>472
過去5年の実務経験でもOKだからな、証明が貰えれば。
474名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 22:02:06.92
仕事しながら取得するなんて尊敬するよ
二種は無職期間だったからまだしも、仕事に疲れて帰宅するとなかなかやる気がでない
まああと1年先の話だが
今は手に職をつけることに注力しよう
475名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 22:18:34.28
>>440
フジヤのやつ、ホーザンにそっくりだな。
476名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 23:07:11.71
>>472
そりゃ、受電契約が500KW以上だと一種電工でもアウトだからな。

電気主任技術者の選任届けの写し、その建物の管理者の証明印(受託物件なら)
会社の証明と印が必要になるけど。

笑えない話として、都道府県が管理する建築物の管理を受託している業者の場合、
都道府県知事に対して、一種電工の免状発行の申し込みをするのに、
その建築物の管理者の印=都道府県知事の公印が必要になるという…
477名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 00:13:33.91
>>452
まさか後藤真希の実弟のお友達とか?
478名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 00:32:46.15
電気系ならくいっぱぐれないし電気系の大学いくぜ!

友達いなくて留年した・・・

民間受かる気しないお・・

特高の保全の仕事は公務員にもある

技術系公務員の面接受からないお・・

電気主任技術者受けるお・・・

法規だけ2年連続で落としたお・・・

また今年も技術系公務員採用漏れしそうだお・・

電工取るお・・        ←いまここ
479名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 01:27:02.36
>>476
マジ??
知事なんて論外だが、客先の証明でも、
もら得るわけがないわな。

うちの工場は多分500kw未満だと思うが、たとえば500kw以上だとして、もし電気工事業者が証明くれって言って来たら、「はぁ?何言ってるの?」って俺が窓口なら言うw

あ!もし500kw以上なら自社の証明だけでokって事もあり得るのか。




480名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 05:45:41.11
>>474
働きながらの場合は、すき間時間に勉強すると良いよ。
例えば、通勤中の電車の中とか。
481名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 06:12:24.20
ちなみに完マスと完全解答(過去問5年、出来れば10年分)だけで絶対大丈夫だから。
482名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 07:20:53.02
筆記試験、明治大学だった人いる?
机が中学校にあるような形の机で、600mm×400mmくらいかなかった。
まさか、技能もあの机でやるのか?
材料と問題用紙置いたら、工具置くスペースなんてマジで無いぞ。
483名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 08:01:29.39
電工1と電験3種持ってたら就職に困ることはないって言われたけど本当?
その前に電工1免状もらうのに5年の実務経験がいるわけだが・・・

電工1って命に関わる危ない仕事だもんな、人手不足な気がする
484名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 08:05:25.59
>>電工1と電験3種持ってたら就職に困ることはないって言われたけど本当?
年齢によるだろ。20代で両方持ってたらそりゃ就職に有利だけど、
40・50のオッサンをその資格だけで中途で取るわけがない。
1セコカンあったらまた違うのかな、教えて偉い人
485名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 08:56:51.35
>>322
+落ちてた金品を・・・ケケケケケw
486名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 08:57:39.99
1電工「免状」持ちなら工事会社で雇ってくれるとこあるでしょ
1セコカンの受験資格もすでにあるんだし

電験3あるならビルメン会社回れば何とかなるだろ
487名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 09:48:13.83
>>479
ネタにマジレスかっこわるい。
488名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 10:43:58.80
書院の実技書に
端子台の接続は
座金の奥に心線が見えるように
とあるんだけど、
これ気にすると
めんどい・・・
見えなくても欠陥とられないよね?
489名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 10:56:35.98
俺が審査員なら欠陥取る
そんな感じだ
490名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 11:39:35.01
標準の施工法では、座金より奥に突き抜けている必要がある。その方が抜けにくい。
もちろん端子の構造的に奥に突き抜けできない物はムリだけど。
実技の指導書だと、奥の壁に突き当たっている事、だな。
減点されるかは知らないが。
491名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 11:59:34.02
>>489
>>490
やっぱり注意しといたほうがいいんですね
ありがと

No.6とかはまじだよ
492名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 14:24:01.08
知性と技能の融合が求められる現代最高の資格 第一種電気工事士って本当ですよね
493名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 14:42:31.21
>>492
第一種電工免状に実務が入ったらね。
494名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 14:45:01.06
教えてください。
練習用に買ったアウトレットボックスの横の円形穴の金属カバー どうやって採ればいいのでしょうか?
硬いです。
495名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 14:50:55.80
>>494
ペンチとか、ウォーターポンププライヤーの
金属部をハンマー代わりにして、カンカン叩いて
取る。
496名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 14:52:45.87
>>494
ちなみに本試験で、もし金属カバーが付いてたら、
指示がない限り絶対取っちゃダメだぞ。
497名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:01:42.02
筆記自己採点で合格しただろーと参考書や材料3万以上買ってしまった。
しかも採点はこのスレでした。もう後戻り出来ないぞw
498名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:02:42.93
今日の試験どうだった?
499名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:04:11.80
なんかで叩いて半開きにして、ペンチで挟んでねじって取ったな
叩いたら一発でパカーンと取れるもんだと思ってた
500494:2011/10/16(日) 15:05:52.68
>495  ありがと。
501名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:17:39.18
アウトレットボックスに指先一本一発で
穴が空けられないようじゃ一人前の電工ではない
502名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 16:07:35.50
>>501
空手の瓦割りの上級技みてーだなおい
503名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 17:45:54.87
>>501
「漢」だね
504名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 18:14:38.53
アタァー!!!! ってかw

書院の実技本でNo.6に電磁閉開機の展開図出てるやん、あれって実際実技でも出てるのか?
だとしたらそのまま組めばいいし楽勝なんだが、そんなんでいいのか?
505名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 18:16:30.82
>>501
突き指しました。
謝罪と賠償を求めます
506名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 18:38:40.77
よし、次はチンポでやってみろ
507494:2011/10/16(日) 18:47:18.54
また 教えていただけますか。
試験時は ケーブル類を 先に作ってしまってから まとめて組み立てたほうがよいでしょうか?
508名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 18:50:26.05
>>504
出るとしたら、端子の位置が書院の予想とは違う配列になっている可能性が高い。
509名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 18:57:32.22
>>507
同じような作業は、まとめてやった方が早い。
工具を持ち替える時間のロスが少ないからね。

で、例えばレセプタクルの結線をやるのに+ドライバ持ったら、
ついでに端子台も配線しちゃおうみたいな段取りになるわけだ。
で、その段取りにサクサク進むためには、ケーブルが全部
剥いてあることが前提になる。

まぁケーブルもだいたいP-956で剥けるので、
まとめてやった方が持ち替えの手間がないしね。

ただし、ケーブルをまとめて作るってことは、
ケーブルを切断する寸法が判ってなきゃいけない。
つまり、複線図を描いた段階で、ここは3心が250mmだとかまで
見当つけとかなきゃいけない。
作りながら寸法出すような段取りの人には向かないし、
ケーブル切っちゃってから間違いに気付くと大変悲しい。
510494:2011/10/16(日) 18:58:50.42
>509 大変詳しく ありがと。
511名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 20:11:07.40
>>510
俺は、1こずつ器具にケーブルを接続してから切る、という流れで行くつもり。
効率は悪いのかもしれないけど、寸法の勘違い、なんていう
現場ではやり直せばすむ失敗でパーになってしまうのはヤだからね。
512494:2011/10/16(日) 20:20:31.20
>511 ありがと。
当方 他職種(機械工学出身)で 経験ほとんどなく いきなり1種受け やや後悔気味。
両方の方法で練習してみます。
513名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 20:24:16.62
同じサイズで3本切って
やけに残りが少ないなと思ったら、
指定サイズと違ってたとか。
練習したときのサイズを
思い込んじゃってたりする。
514494:2011/10/16(日) 20:39:37.15
いろいろ注意しないといけないこと多いようで がんばります。
515名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 22:50:27.07
大阪の岩渕は危険物乙種4類をカンニングで取得したらしい。
ボイラー2級もカンニングで取得らしい。
仕事も全部人にやらせて出世したらしい。
かなりの出来損ないらしい。
小泉純一郎とヤシキタカジンが、犯罪組織のあぶりだしに、おとりに使ったらしい。
岩渕は、ごみくずらしい。
屋敷と小泉は楽して英雄願望が強いらしい。
岩渕は第2種電気工事士の試験は、筆記試験で毎回アウト。
ウンコ以下。
岩渕は危険物・電工・ボイラーなどで10連敗以上している。
ようやくカンニングで2科目取得。
犯罪でしょ?
516名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 23:17:52.50
>508
そりゃー試験作るのは後から幾らでも変えられるからな
試験の材料や寸法、端子台の色指定は現時点解らないしね
書院やオームが悪いのではない
517名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 00:32:28.73
今回筆記うかったんだけど実技ってどうやってべんきょうしたらいい?
518名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 00:40:26.86
>>517
今年度の技能本を購入する。(書院やオームなど)

@材料を職場などから拾い集めて練習。
A材料セットを購入して練習。
B専門の講習会に参加して練習。
C施工条件を良く読むなど、イメージトレーニングする。
D第二種電気工事士技能試験の復習をやってから第一種に
 取組む。
519名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 01:49:34.23
18日に秋葉原の愛三に行って電線を買ってくる
VVFとIVは工事業者に貰った VVRは電工2種の残りが有る
端子台は買うがボックスや樹脂管は買わない
520名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 03:23:05.11
>>519
二種のあまりで幾らかかったかレポ頼む
521名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 16:41:45.20
>>519
愛三高いのに
522名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:06:49.22
そうなのか一種二種ともに愛三の通販で買ったなぁ・・・
523名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:03:56.54
>>479
マジだよ。
去年、一種電工に受かった時、会社から免状の申請方法として
貰ったコピーに書いてあった。

自社物件で、500KW以上かつそこの電気関係の工事・維持管理をしているなら、
自社の証明だけでOK

>>487
ネタならよかったんだがな…
うちの会社は受託がメインだから、資料に書いてあった。
524名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:56:48.47
認定がもらえるくらいしかメリットないのか
525名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:03:38.31
短いのを個人で買えるから愛三で多少高くてもいいかもな
オヤイデで怪しげなオーディオケーブルを買うのに比べれば安いものだな
526名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 22:09:55.88
銅にサブゼロとか訳分からんケーブルが売れるんだもんなw
527名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:04:34.28
>>514
「変圧器から右に20センチ」って書いてあって、そのまま線を切る。
実は「変圧器」が端子台三個分で端から端まで30センチとかある。
つまり「変圧器の左から50センチ以上」だよ。これは皆には内緒だよ。
528(`・ω・):2011/10/17(月) 23:10:22.60
いまから実技の練習するんだが
材料ってどうしたらいい? 練習キットとかあるの?
それに練習してたら材料足りなくなるんじゃないの?
529名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:19:53.54
>>528
会社がくれる。
530(`・ω・):2011/10/17(月) 23:21:29.86
俺学生だから どうしたらいいのかわからん 
531名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:24:22.19
>>515 世間にでると、そういうのも実力のうちと言われる。ごますりも含めて。
532名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:28:50.00
>>528
ショッピングサイトで検索すれば、材料セットがあるからそれ買う。
電気書院のサイトのやつは、割高で電線も10cm単位のケチケチ使用だから
絶対買わないこと。CVケーブルすら入っていない。
533名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:43:54.12
VVFは工事の職人に缶コーヒーを持って行ってクズ電線をわけてもらった。
CVVとKIPは通販で買う予定
端子台が結構高い
534名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:46:02.86
親方がCVTジョイントとか頼むから
実技前に備えた善意だと思うからやってるぜw
535名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 09:32:36.53
電三
理論52.44
電力55.00
機械55.00
法規54.20

過去最高難易度と呼び声高かった法規、調整も例年通りってとこか

2ちゃんの声はアテにならんねw

一電工難しかったって声もここだけか?
536名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 09:45:04.43
合格率5.5%だった・・・鬼orz
537 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/18(火) 10:05:26.01
今年一発(法規はギリ)の俺が一電工は90点しか取れなかったから、難しかったと思う。
538名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 10:36:17.93
>>531
どんな世間だよw
539名無し検定1級さ ん:2011/10/18(火) 11:24:49.76
ちょっとスレ違いかもしれませんが、

電気工事する人のご用達ブランド等あるんでしょうか?

せっかくなんで、ペンチと腰道具とかちょっといいのを買いたいのですが・・・

仕事はサラリーマンですが、あくまで趣味レベルです。

自分で色々調べた感じでは、マーベルとかどーでしょうか?

腰道具とかがカッコよかったですが、実際使われている方いますか??


電気屋をしている知人に聞くと、”ホーザン”なんか現場で使ってるやつ
いない・・・

と言っていまして。


540名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 11:42:49.28
>>539
ペンチはやっぱりクラインがいいと思うけどな。
親方から進められて使っているけど38sqの単芯が切れるペンチは
他にもないと思うよ。

でも高いよw
541名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 11:57:19.03
>>539
ホーザンは電工試験用の会社みたいなもんだからな
それに、実施あの現場じゃケーブルはカッターやペンチ剥きするのが普通
細い線はストリッパ使ったりもするが
542名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 18:03:32.40
趣味ならホーザンで良いでしょ
職人がナイフなのは慣れで早いし、万能だし、耐久性だよ
543名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 18:08:24.59
>>541
>ホーザンは電工試験用の会社みたいなもんだからな
どんな会社だよそれw

ホーザンは、電子工作用の小型工具が得意な会社。
電工の現場じゃあんまり使われないのは確か。
544名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 19:41:28.18
弱電屋でよく使う工具が多いね
545名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:43:25.65
今日は愛三にいって電線を買ってきた
KIPのにおいがなんとも言えぬ
546名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 21:59:08.85
電検難しい難しい言われてるけど不合格の大半はいやいや高校生の授業受験?
一種筆記通ったし来年やってみようかな
547名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:10:12.17
>>546
うん。そんなもんだよ。けど三ヶ月は本気で勉強しないと難しいよ。
本気出せば今年合格率55%だし大丈夫。
548名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:41:57.43
4科目合格は5.5%でしょw
549名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 22:52:09.54
KIPにおい体に悪そうだよね
あと、VVFのシースと絶縁被覆間の
白い粉も
550名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:00:12.53
>>547
55%って(w
小数点を忘れるとえらい違いだ。
今年の電験なんて、点数調整入って4科目合格5.5%
1科目でも合格した人でも約27%しかない。
科目別の集計だと、科目合格率は約9%〜13%なんだもんなぁ…
551名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:24:40.40
高圧側のTRとかVT、CTの配線覚えなくても大丈夫?
552名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:46:26.02
>>549
白い粉は「コーンスターチ」でしょ。問題ない。
553名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 23:51:52.40
>>551
高圧の配線・結線は問題用紙に書いてある。端子台にも端子名が書いてある。
だから、その通りに配線しないと失格になるけどな。
554名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 05:11:36.43
材料注文して到着待つだけなんだけど
1種って、2種受けた時の工具で10種類全部作れるかな?
1種用の工具セット買うべきか、不安になってきた・・・
555名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 06:03:16.66
>>554
工具セットまでは要らんけど、買い足した方が良い工具はいくつかある。
・電工ペンチ
  →2種で使ったペンチは8スケのKIP切れるくらい開くか? 確認しとけ
・電工ナイフ
  →工具セットに入ってるような折り畳み式だと、KIP剥くの辛いぞ。
    これを機に2000円以上の腰に下げるやつ買っとけ
・ワイヤストリッパ
  →3.5スケや5.5スケのIVはホーザン工具じゃ剥けないし、
    電工ナイフだと時間かかるぞ。
    ストリップ径5.5スケって書いてあるの殆どないからAWG#10剥けるの探せ
・ケーブルストリッパ
  →VVRとかのシースを、引掛けてくるっと回してびーって引張って剥くやつな。
    VVRは電工ナイフでも剥けるけど、時間かかるから、VVR祭りの時安心できるぞ。
556名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 16:02:44.43
圧着ペンチはホーザンのセットの「大」のないのでOK?
557名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 16:31:20.90
>>555
レスありがとう、指摘してもらったところを家に帰ったら調べてみる。

558名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 16:37:01.11
>>552
とうもろこしか?
コンスターチって。
559名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 18:06:04.71
>>557
どういたしまして。
工具のサイトにリンク貼ろうかとも思ったんだが
出勤前で型番調べるのメンドかった。
練習のために工具持って帰ってきたんで、
わかんない工具があったら聞いてくれ。

>>556
>>圧着ペンチはホーザンのセットの「大」のないのでOK?
基本的に大丈夫だとは思うけど、確証はない。
技能本見る限りでは、大を使うのは無いよね。

リンスリの大は14スケ以上。
例えばIV5.5スケ3本だと大を使う。

で、センターの公表問題を見てみると、ケーブルの指定が全くない。
だから、どうせVVF1.6だろうと油断してたところが、IV5.5スケな可能性はある。
(センターが本気で殺しに来た場合だ)

例えばストリッパーがなくても電工ナイフで剥けるみたいに、代替のきく工具は良い。
でも、リンスリの圧着器は、大が必要な時に、大のダイスがついてない時点で即死だ。
だから、安全を見るなら大をかしめられる圧着器がベターではある。

長くなったが、質問に対する回答としては
「大丈夫だと思うけど、自己責任でおながいします
ちなみに、俺は大のダイスがある圧着器を持って行きます」
560556:2011/10/19(水) 18:53:08.10
>>559
丁寧にありがとうございます
やはり基本は「大」を準備するべきですね
まあ99%出ないだろうけど、何時かやられそうな気がするし
561名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 20:09:06.54
ねーよw
562名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 20:47:44.45
>>561
おもろいから、そっとしとこw
563名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 22:59:44.81
561,562に来年死亡フラグがw
564名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 23:44:31.76
電工ナイフで完成して合格した人は少ないよ。
正攻法で行け。
565名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 23:47:41.32
>>564
うそ付けw
ナイフで合格って、別に珍しくないっつのw
566名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 00:04:11.24
>555
これ良いね
でも工具こんなに買えない。。。
KIP切るのに便利なものだけメーカーと型名かHP教えて
567名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 00:28:11.27
956でも剥けるが、買うならケーブルカッターかな
568名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 00:50:14.45
ホーザンってホームセンターでも帰るの?
569名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 00:51:12.50
去年受かったんだが
ナイフは必須だよ
つかえるようにしておいたほうがいい
570名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 01:25:09.80
>>563
お前予想でいいから「大」使うとこ言ってみw
571名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 01:30:00.86
>>570
放っとけってw
572名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 06:02:54.88
>>566
>>KIP切るのに便利なもの
438に詳しく書いたけど、3.peaksのDF-220がオヌヌメ
573名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 11:50:47.22
今年2種取得したんだが、会社から一種を取れと言われますた。

来年受けようと思うんだが、1種と2種ってどれぐらい違うんですか?

誰かガンダムで例えてください
574名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 12:25:05.31
ガンダム世代じゃないのでマグマ大使で説明すると。
二種はガムで一種がマグマ大使。
ガムの母モルは認定というところか。
因みに電験はアース様だな。
575名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 12:56:51.92
マグマ大使ggってくる
576名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 13:16:25.12
アカギだと
二種が代打ちの八木
一種が盲目の市川
電験が鷲巣巖男
ってとこか
577名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 13:21:56.88
プロレスの技でいうと

電工2種 → ヘッドロック
電工1種 → タイガードライバー
電験3種 → 試合中にゴルゴ13に狙撃される

ってことか
578575:2011/10/20(木) 13:36:24.52
要は電工一種は巨人?
認定と二種は人間サイズ
電験3種は神でおk?
579名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 13:57:34.53
電工2種 → 中卒
電工1種 → 高卒
電験3種 → 専門卒
580名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 14:05:05.52
>>579
実にわかりやすい
ありがとうございます
581名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 14:05:21.42
勉強時間だと
電工2種 → 15時間
電工1種 → 30時間
電験3種 → 300時間

582名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 14:09:12.56
友達に6年間電験3種の試験を受け続けて6年間科目合格無しって45歳のオッサンがいる

電工1種、2種はもってて、専門学校で電工受験する兄ちゃんに時給2000円位で講師やってるフリーター
理論の参考書を何週もしてて、「まず理論とったら次に進む」といって2日前に6年目に突入してた
583名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 14:53:59.00
2種がザク
1種がグフ
電験がシャア専用機くらいじゃないか?w
584名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 18:19:02.41
>>583
一種と二種の差が少なすぎるだろ

二種がドダイ
一種がアッガイ
電検がビグザムくらいww
585名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 19:58:08.91
1種で高得点を目指すならそれなりに勉強時間もいるけど
60点で合格だけ目指すなら2種と難易度は似た様なものだよ
586名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 20:33:48.49
夜間認定校での話
やっぱ電験3やら1電工やらセコカンなど持ってるやつはヒーロー並の扱いを受ける。
1電工持ってるというニーちゃんがいたから、俺がしつこく『免状もってるの?』って問い詰めたら
『申請ややこしいからしてない』とか低属性だけあってすごい言い訳してた。

隣りの席の年収280万の底辺ビルメンがイキがってて俺に『あんた学校あんまきてないよな』とか言ってくるので
今度キレて言い返してやっから(´・ω・`)
587名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 20:36:09.54
>>555
5.5スケでもワイヤストリッパ3.5で途中まで挟んで切れ目いれれば、
楽勝で剥けるんだが…
ってか切れ目いれたあとは被覆をペンチで引っ張るだけなんだが
588名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 20:41:15.13
2種:ザク
1種:ザク2(但し、パイロットになれるのは隊長以上)
589名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 20:46:57.05
>572
ありがとう
調べてみます

>573
1種も過去問10年分2回やれば受かりますよ。過去問使い回しだから。
590名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 20:49:34.27
>>587
うん、できるのは知ってる。
そして、実際にできる技術もある。
ストリッパなんか使わないで、全部電工ナイフでも余裕で時間内に作り終えれるし、
現場では、3.peaksの電工ペンチではさんで、きゅきゅっと回して剥いたりもする。

でも、専用工具を使うのは「誰が施工しても、効率よく、キレイに」できるからなんだ。
工具持ち込み自由なんだから、一番効率のいい方法選択すれば良いじゃん。
鬼畜米英なんて竹槍で充分であります! みたいなのはカッコいいとは思うけど
銃剣とか使っていいなら、そっちの方が効率いいよね?
わざわざ非効率なことやって、職人芸自慢するのって、俺は好きじゃない。
591名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 21:06:53.59
試験限定IV5.5の剥き方
机の上にIVを置きます(線材は真直ぐにしておく)
剥きたい位置にナイフの刃の手元側を当てます
ナイフを当てながら手前に線を転がします

よほど力を入れなければ芯線に深い傷は入りません
あくまで試験の時だけの剥き方だけど一番早いと思う
592名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 21:19:12.82
電工2種 → 中卒(成績下位)
電工1種 → 高卒(成績下位)
電験3種 → 専門卒(成績上位)

ってとこだな
593名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 21:25:11.45
>>582
理論よりも機械のほうがムズそうだしなー
おれなら電力 法規 先に取る方を選ぶなー
594名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 21:31:21.20
>>590
効率の良い道具をたくさん使って持ち替えるより
効率がほどほど良い道具一つで全部出来たほうが効率が良い。
練習してみればわかるよ。
595名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 22:10:38.44
H×H的に言うと

電工2種 → トンパさん
電工1種 → キルアの兄ちゃん
電験3種 → ネテロ会長
電験2種 → メルエム
電験1種 → コムギ

こんな感じ
596名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 22:22:23.69
ドラゴンボールで言うと?
597名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 22:40:20.16
俺は年代的にはリアルガンダム世代だがガンダムには全く興味がなかった。
中学生当時の俺のお小遣いは「夜の自動販売機」にのまれていった。
598590:2011/10/20(木) 22:50:39.55
>>594
うん、それは人それぞれで良いんじゃない?
594は工具絞った方が効率いいんでしょ。
俺は、工具使い分けた方が効率良いんだ。

俺はプロの電工じゃないけど、施工管理する立場だから
セミプロみたいなもの。ふつーに現場で作業したりもする。
だから、効率よく作業する為に工具持ってるのも、実力の一部だと思ってる。

練習は、ぼちぼち始めてるよ。
ちゃんと、本番を想定して、作業スペースも600mm×400mmくらいに区切ってる。
で、工具は置くスペース無いから腰袋。どこに何入ってるか、見ないでも取れる。
だから、ちゃんと自分の経験を踏まえたうえでの発言なんだ。
599名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 22:53:56.06
電工2種の時は幕張だった。
隣の受験者が休みだと思ったら試験開始直前に来てがっかりした。
600名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 00:04:33.40
>>598
横からごめん
内容二種だわ
作業時間短縮法なんてここではいらない、余裕完成が当たり前。

筆記前に一種でオームの法則に何レスも消化されてたら口出したくなるだろ
そんな感じで一言言わせてもらった
601名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 00:30:28.72
去年受かったけど10分くらい時間余ったよ
普通にやれば受かるよ
がんばりや
602名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 05:53:14.69
>>599
二種電工 → 叶親浩司
一種電工 → 塩田鉄人
電験三種 → 奈良重雄
603名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 07:00:06.41
>>600
実際に受けてみればわかるけど、未完成のヤツが多いぞ。
時間余裕なんて、現場バカの世界の話だ。

オレは元受立会いばかりで作業は下請け作業員だったから、試験では皮むきとか接続とかに時間がかかった。
学科の方は、同じ年に電験三種も受かった程度だから余裕だったけど。
604名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 11:48:45.48
605名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 12:12:37.94
『『ほんとーーーーーーーーに』』施工条件だけはよく読めよ。
冗談抜きで。。笑い事じゃ済まされんから。
606名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 12:48:59.42
だれか957売ってくれ!
607名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 14:03:34.30
オーム社の予想問題の施工条件は、あてになるんかね?
608名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 14:17:06.99
>>607
昨年は外れた。今年も外れる可能性は高いと思う。
609名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 15:13:25.06
>>606
957手に入れたけど、今まで956に慣れてるなら957はお勧めしないよ
956より全長が16mm長くなっていまいち使いづらい
わっか作りなんかは特に使いづらかった
あと慣れのせいかシース剥くのに線材を挟むのにも長いせいか今一
使い慣れた工具が一番だよ
610名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 17:25:36.11
>>607

端子台
オーム  書院
13   1234
24

冷静に見りゃなんて事ないw
去年の書院は神懸かててVSに行くケーブルVVF以外当てた
オーム予想は端子台、使用ケーブル散々な結果にw
渡りの色は、、、そこまで丸暗記でしかもその通りに施工したってんならある意味凄いw



今年もオームはあの端子台で押し通してんのか?
611名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 17:32:47.52
>603
実際実技70%を考えたら、ミカンは少ないと思うが
612名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 17:37:36.17
>605
当たり前のこというな。読まないで解くほうが悪い。
アドバイスするなら、こう言うことに気つけろと言え
613名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 17:45:18.21
>>612
たまにはお前が言ったらどうだ?
614名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 17:49:15.07
>>612
あ、当たり前のアドバイスはいらんから
615名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 17:57:29.70
てか高圧と低圧でやってる工事まったく別物だろ
比べてる事がおかしいよ

でもほとんどが二種もちなんで
比べるとまさに層なんだろうけどW
616名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 19:01:42.80
>>615
比べてる奴居るのか?どーでもいいけど

んな事より>>612まだか〜?
617名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 19:45:34.53
技能試験に合格するためのアドバイスって、

「当たり前のことを確実にやれ」

ってことしかないだろ。普段の練習でできたことが本番でできなくなることも多いから。

施工条件を読むのは当たり前だが、
試験開始から間もなく、周りの作業音が耳に入ってくると
あせって施工条件を読む集中力がなくなるからな。

KIPやケーブルの切断寸法をしっかり確認してから切断するとか
端子台のねじをきっちり締めるとか
R・S・Tのどこにつけるのか確認するとか

みんな当たり前のことだ
618名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 19:48:00.47
ひたすら練習あるのみ!
619494:2011/10/21(金) 20:10:36.32
電工2種 → 偏差値45+100時間
電工1種 → 偏差値50+200時間
電験3種 → 偏差値54+1200時間
電験2種 → 偏差値58+1600時間
電験1種 → 偏差値62+2000時間
 これくらい
620名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:27:54.79
>>617
そんな当たり前必要ないそうですよ、612はw
621名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 21:08:36.31
いまいち練習始める気が起きない。
未経験者なのでヤバイのは分かってるんだが、、、、
気晴らしに電気手帳ポチってみた。
明日あたり電線でも買いにいくか。
622名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 21:27:51.01
bUは、書院とオームで端子台の使い方が異なる
623名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 22:03:58.14
>>564
確かに、ナイフで合格する人はいるけど非常に少ない。
オートマが当たり前になるまでに凄い時間掛かったから
それと同じだね。
624名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 22:05:27.60
あ〜〜〜〜〜〜〜〜暇だ〜〜〜〜〜〜〜〜
>>612、高度なアドバイスしろや
625名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 22:07:37.76
>>623
あほかw
626名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 22:16:24.08
橋本頑張れ
627名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 22:45:09.50
試験候補問題の分類

bP 平成18年免除と平成20年免除に類似
高圧側は工程が少ない 低圧側の切替と自動点滅器の結線に注意

bQ 平成18年筆記合格に類似
高圧側は工程が少ない 低圧側のタイムスイッチと自動点滅器に注意
そのうえイがANDかORかで異なる

bR 平成22年免除に類似
高圧側は3φ 低圧側の3Pコンセントの結線に注意

bS 平成22年免除に類似
高圧側のKIPの皮むきが6本 低圧側は端子台がある

bT 平成22年筆記合格に類似
低圧側のCVVの皮むきが多い
628名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 22:53:40.00
>>602
懐かしいw
629名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 22:58:03.58
奈良カッターかw
630名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 23:52:56.47
樋口カッター
631名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 03:31:05.10
>>627
本も材料もなんにもないので、続きをお願いします
632名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 03:42:10.48
公表問題出てるのに技術って何か難しいのかな?
学科も過去問頻出だから公表問題出てるようなもんだがw
633名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 09:40:50.83
ニ種と違って電線の種類も施工方法も公開されていないからな。
VVF1.6-2C×2なのか金属管にIV2mmなのかVVR2.0-2C×2なのかVVF4Cなのか、わからない。
まぁ、問題用紙に書いてある通りに施工すればいいんだけどさ。
634名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 13:53:08.69
VVRやCVVが出ると面倒だな KIPはころころしてペンチでやれば剥けそうだ
635名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 13:58:46.63
おまえら、ケーブルばっか警戒してる気するけど、アレとか大丈夫か?
なあ>>612、お前教えてやれよ
636名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 15:20:56.56
残り数分足りなくて未完成になった身からするとKIP対策に強力なペンチは必須だと感じたな。
あと切れ味のいい電工ナイフかカッター
637名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 15:26:07.08
1種って2種の板と変わらん、馬鹿ばっかだな。
煽る事しかできんのか?
638名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 15:53:58.05
>>637
お前にはなにが出来るんだ?
馬鹿ばっかとかそんな煽りいらんから一種っぽい事言ってみろよw
639名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 17:58:27.19
↑すぐキレる阿呆
↑すぐ釣られる阿呆
↑すぐムキになる阿呆
640名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 18:20:54.21
みんなどうかしてるぞ
助け合おう精神はないのか?
無駄スレが多い

俺は1種取って、デンケン取って、手取り40から50(想像)にしたいんだ。まぁ合格してもすぐ免状取れないが、それでも早く取りたい
まぁまだ練習してないが。。。

筆記試験発表後でいいよね
641名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 18:26:12.84
もう612出てこいや!
ビシッと!一発かまして鎮めろ!!
642名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 18:40:56.92
>640
たいしてアドバイス出来ないで申し訳ないが、試験受かるためには道具も揃えたほうがいい。
先輩に借りるなり、買うなりして時間内に綺麗に仕上げる。
俺は複線図も書く予定。たかが5、10分だからな。複線図書くと自然と本文を良く読むに繋がる。取り合えず45分をめざせ!

当たり前で申し訳ない。
643名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 18:44:52.83
>>642
612か?
644名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 18:45:50.25
>643
違います(^-^)/
645名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 18:51:11.31
>>640
H2組の悲劇知ってるか?
気を付けとけよ

>>612!お前詳しく教えてやれよ!!
646名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 19:24:09.79
FVA-1620をP-956と比べての使用感だが
まず、開いたり閉じたりが非常に硬い。
で、六角レンチとマイナスドライバーで開閉の硬さを調整した。
おそらくノーマルだと硬すぎて使いづらいと思う。

あと、FVA-1620の先端が少し大きい。のの字まげをするときに
少しやりずらく感じた。

ただ、VVF2.0-3CはP-956で剥けないのでそれだけのために持っていくか
どうか迷うところか
647名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 19:36:07.30
リンスリと差し込みコネクタ以外の接続方法は練習しなくても良いですか?
648名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 20:03:35.57
>>647
まさかがいし引き工事はでないよな
649名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 20:12:23.58
一応、筆記30問正解で合格だと思うんですが、
過去に、30問で駄目な時ありますかね?
自分は、ぎりぎりで30問正解なんですが、
実技の練習したほうがいいですかね?
650名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 20:15:10.24
練習してなにかデメリットがあるんか?
651名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 20:25:24.75
>>646
>>VVF2.0-3CはP-956で剥けないのでそれだけのために持っていくかどうか迷うところか
そんな狭い用途の為にFVA-1620買うのは勿体ないよ。
レアケースをケアしすぎると、いくら工具があっても足りない。
じゃあVVF1.6-4C出た時どうするの、とか(書院の技能本のNo.3とかに使われてた)

代替案としては
・握り込み式ストリッパ(通称ガッチャン)を買う
・VVF割線穴が付いてる電工ナイフ・デンコーマックを買う
などがある。特に後者はVVF1.6-4Cでも割線だけならできる。
652名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 20:35:31.68
現役の人が言うには試験云々ではなくナイフはある程度使えないと現場で困るから練習しとけだって
653名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 20:46:35.96
設備業界からクソジジイと団塊ウンコとハブ野郎追放!
だいいち、この業界はなんでこんなクソ野郎どもが存在してるんだ?

実務+免許>>>実務+免許取れるだけの頭>>電工1種免状持で実務経験わずか>ペーパー免許>無免許+実務(免許取れない馬鹿)>無免許無経験>

>越えられない壁>

>ネズミ>ゴキブリ>ハエ>ウジ虫>ウンコ>産業廃棄物>>嘔吐物>

>越えられない絶壁>

>クソジジイ>ハブ野郎 >>団塊ウンコ


実務+免許>>>実務+免許取れるだけの頭>>越えられない壁>>ペーパー免許>無免許+実務(免許取れない馬鹿)>無免許無経験>>>クソジジイ>ハブ野郎 >>団塊ウンコ


654名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 21:13:22.27
>>652
現場のためにナイフの腕を磨くのは必要。
だがそれれは、試験に受かった後でやるべき。
試験に受かるのが先決。
655名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 21:36:41.25
2種を受けて一年が経過して
来年当たりに1種を受けようと思っています。
2種に毛が生えたくらいなんて思っていると落ちますかね?
656名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 21:48:17.08
>>655
1年経過して二種の知識が残っていれば、それほど難しい試験ではないと思います。
657名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 21:55:18.18
>>655
一種も二種も大差ない
低圧用か高圧用かの違いだけ
658名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 21:57:19.68
>>654
実務積むのが先決だろ…
もう二種スレいってくれよ…orz
659名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 22:04:45.32
いろいろありがとうございました。
来年の1種試験合格を目指したいと思いますので
早速参考書を買ってきます。
660名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 22:20:31.00
>>600
禿同

>>659
今年9月だったけ?か、法規改変あったけど大丈夫か?買うなら注意しろよ
661名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 22:57:46.45
>>649
60点なら大丈夫。安心して技能の練習に励みましょう
KIPの皮むきをマスターすべし

過去に60点で不合格になったことはなく、
逆に合格点が60点未満になったことはある
662 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/22(土) 23:25:32.27
試験当日、渡り線の色指定がないかよくよんだほうがいい

白色指定なのに、黒色使ってどや顔するやつたまにいるから・・・
663名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 23:36:27.78
>>661
早速、材料集めて練習しはじめます。
664名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 01:07:44.85
ホーザンのペンチがチープなのでフジヤを買ったが、切りくずが爪切り並みに飛んで危ない。
中々これって言うの無いね。
665名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 01:08:13.72
>649
マークミスと言う落ちが無ければ大丈夫
まぁ何処にも60点が合格点とは書いてないが、ほぼ大丈夫
666名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 01:10:36.49
>664で思ったが、
有名とかブランドの工具教えてください。
ホーザンはしていた
フジヤは最近知った
ドライバーのベッセルは有名で知っている程度の物です
667名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 01:11:49.97
最後訂正

>程度の者です
668名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 01:23:21.41
公表問題No.2の屋外灯回路が気になって寝れんw
669名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 03:18:37.55
前スレか
3冷は1?2?電工より難しいって吹いた奴出てこい!
めっちゃ簡単じゃねえか!ビビらせやがって!
670名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 03:56:09.44
ホーザン使って大丈夫かな?
2種は女子高生もいたから資格マニア風で使えたけど、
1種って実務経験者が多そうだから資格マニア道具っぽいホーザン使うのは気が引けるんだけど…
671名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 04:14:35.25
>>670
ああ、新品工具結構恥いよ
でも本職さんに囲まれて40分程度で机上清掃始めてやれば
結構、ざまああwwwwな気持ちになれるw
がんばれ
672名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 07:10:32.51
>>666
ペンチ→クライン、チャネルロック、クニペックス、バーコ等
ドライバー→クライン、スナップオン、PB SWISS TOOLS、Wera等
WPプライヤー→クニペックス、ウーザック、NWS等
673名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 08:05:04.01
まだ甘いな3冷の恐ろしさは保安管理技術後半だ覚える量は少ないけど文章を理解するのがイライラする
過去問だけやっても点数取りにくいってのが難しいんじゃないか?マーク選択もイロハニのなかで正しい組み合わせは次のうちどれか?イロ?ロハニ?とかだから
電工は過去問やればそのままで受かるからな
674名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 08:12:44.29
>671
工具新品は、恥ずいが、
未完はもっと恥ずい
675名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 08:14:33.91
>672
朝早くありがとうございます
参考にします
676名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 09:35:37.09
3冷のイのみを選択するのはギャンブルだものな
正しくても弱気になる
677名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:08:04.49
本職と言っても、試験受けてる時点で結局無資格者だから・・・

今年はNo.7だね
678名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:29:15.85
>>673
たしかに、、文体や表現変えられると???なりそう
けど、電気みたいにどんだけやっても理解不能って問題はなさそうだ

まだ法規一切手付けてない…orz
679名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:16:00.34
3冷で、学科試験に合格して技能で落ちたヤツが何人いるのかと…
680名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:23:55.12
???
681名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 15:36:58.69
工具は合格するためも物を使えばOK
ホーザンのP-956とか実際の現場で使ってる職人は皆無だが、試験用として用いるにはベストな選択だよ
新品がダメなのはストリッパーなら刃がきつ過ぎて被覆や芯線に傷がつくから
あと新品は開くの硬かったりするから試験までにある程度は慣らしておくこと
682名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 15:43:48.03
工具なんて手に馴染んでればなんでもいいだろ
ただし100禁はやめとけドライバーの柄が真っ二つに割れたり信じられない壊れ方するぞ
683名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 16:08:42.75
>>666
俺的には一番信頼できる工具メーカーはKTC
空洞化を食い止めるために国産品を買いましょう
684名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 19:53:24.62
当たり前だけど、テキストによって予想施工条件がちがうね。
何冊も買う派の人はいます?
685名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 20:15:53.98
電気工事施工管理技士は合格したけど、やっぱ国交省大臣免許が重みが違うな
686名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 20:47:55.63
>>685
カバーが厚いとか?
687名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 20:55:43.94
厚さじゃなくて重さか。ビニールカバーかな?
688名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 20:57:04.60
>>684
オームと書院の2冊買ったよ
絶対落ちたくないからね

書院は配線例が複数あって良い
オームはリングスリーブの刻印間違え「小」の上から「O」押してOKとか目から鱗
689名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:04:37.87
マジか?
690名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:14:47.67
>>670
今は良くなったかもしれないが、昔の宝山の工具セットのドライバーはネジを回すとよじれて
メッキが剥げる粗悪品だった。今でも信頼はしていない。何も知らない素人向けの工具だと思う。
691名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:19:29.30
小から○の重ね打ちはOK。○として判定される。小の刻印が消え残っていても可。
○から小の重ね打ちは不可。
692名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:22:21.85
>○から小の重ね打ちは不可。
先端が○であっても、根元が小ならばおk。
693名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:18:46.46
クラインのペンチ買ってみたが、作りは日本製の方が遥かにいい。
切れ味も日本製の方がいいように感じる。
ただ、握った感触と見た目はクラインだ。
スイスツールのドライバーは作りも使い心地も日本製に勝る。無意味なマグネット付じゃないのも良い。
東京アイデアルのストリッパーは中々良い。デザインと切れ味は956の比では無く、初心者でも心線が傷つく確率は低い。
チート品ではないが、オススメ。
694名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:58:28.39
金属管がでる確率は何パーセントですか?
695名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:59:02.51
50%

出るか出ないか
696名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 23:05:11.33
すなわち会場に入って部品箱が配布されて開けるまで
金属管が試験に出る状態と金属管が出ない状態が
重なりあっていると解釈しなければならない

これをシュレーディンガーの金属管と呼ぶ
他に大スリーブでも同様の事が言える
697名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 23:10:15.72
練習は作ってバラして、作ってバラして、の繰り返しですか?
なんか無情ですね。
698名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 00:11:43.08
>>696
いや、それはちょっと違うな。
金属管ならアウトレットボックスが入っているが、そうじゃなければアウトレットボック以外の物が入ってる。
それが同時に存在すると言うことなので、見かけ上は、かなり大きな入れ物で運ばれて来るのだろう。
そして、蓋を開けた瞬間に正常なサイズに変わるものだと思われる。
699名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 00:23:51.03
試験開始前の材料確認の時点で、何番作るのか判ってしまう。
あれって結構なサービスタイムだよなw
700名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 00:55:36.40
>>699
配線図が透けて見えるってやつか?w
701名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 00:59:45.61
>>698
アウトレットボックスのある課題だっけど、箱は小さかった。アウトレットボックスなしの2種と同じ大きさ。
702名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 01:01:23.12
やっぱE管でたら接地しないとダメだよなぁ・・
めんどくせー 
703名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 01:05:26.69
書院みてるけど H2年度に金属管の問題でラジアスクランプでてるのか・・
今更ネジ切り金属管なんか出るわけないと思うが 出たらパニくるな・・
704名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 01:09:21.93
H2組の悲劇・・・
そんな生易しいもんではないぞ・・・
705名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 01:18:48.01
中々やる気が出ないので、合格祈願に文殊菩薩様に参拝してきたよ。
これで合格間違いなしだな。

706名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 01:23:17.65
ラジアスなんて二種じゃ大量虐殺だろうけど一種じゃなんのトラップにもならんだろ
なんなら、去年の4cと同じで若干の時間短縮になるセンターの親心
707名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 02:26:58.45
>>700
いや、試験5分位前に蓋開けて全部部品がそろってるかを確認させられる。
何周か練習やってれば、材料見れば何番作るか判るって事。

確かに配線図透けて見えるけどw
708名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 02:27:34.72
>>700
いや、試験5分位前に蓋開けて全部部品がそろってるかを確認させられる。
何周か練習やってれば、材料見れば何番作るか判るって事。

確かに配線図透けて見えるけどw
709名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 02:28:18.82
ありゃ?2重投稿になった・・・
スマソ;;
710名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 02:38:30.17
一種は注意書きも材料も多いから二種ほど透けてないw
711名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 03:06:15.84
経験たりないから認定電気工事でいいやと講習受ける段取り
そのくらいで受けたほうが緊張しないでやれるから
でも明らかな欠陥でも無いと受けないけどな。
712名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 14:12:04.23
電材セット届いた!
噂通りのKIP臭…。

とりあえずひとつ作ってみます。
713名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 18:50:45.26
KIP臭いよね
今日100均で炭の消臭剤買ってきました
714名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 19:36:27.42
No.7
715名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 19:57:15.13
KIPは杏仁の匂い。
716名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 20:32:38.25
にしても12月までまだ時間あるね。
気が抜けそう。

部屋中KIPの臭いで充満してしまった。
717名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 20:49:22.52
KIP芳シス
718名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 20:56:29.26
少なくともKIPの皮むきが少ない出題がいいよな
719名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:24:37.41
去年KIPの皮むき5か所とCVVの皮むきでで大変だったわ

CVVやVVRのように介在物があるとP-956でも切れにくいが、力技で切った

ちなみに、オレのKIPの剥き方は

  机の上でKIPに電工ナイフの刃を強く押し当てながらころがす
  切れ目が一周したら後は手で捩じりながら皮を取る

というやり方だった

とにかく数をこなすべし
720名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:27:46.74
試験直前にまとめて練習しようとすると
握力がもたないんだよな
早めに数こなして筋力うpしておかないと
721名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:54:32.87
>>719
もしくは956でという方法も
722名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:17:30.43
KIPの臭いは、家で嗅ぐと現場に居るみたいでなんか休まらないっすぅ
723680:2011/10/25(火) 07:26:43.03
12月の技能試験を受ける者だが、KIPって何?
724名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 12:12:10.10
>>723
気にしなくていいよ。
725名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 12:45:27.63
電車に乗るとき買うやつだよハゲ
726名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 14:11:39.29
切符線、いいますねんwww
727東京都:2011/10/25(火) 14:56:49.27
KIPってどこに売ってんだ?
728名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 14:59:57.08
この間1,570円で買ったツノダのPW-103DGは切符もVVFの1.6-3Cも割とサックリ切れるから買って良かったなぁ〜
729名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 15:04:05.69
KIPは学校でも10m単位でしか買えないらしくて実技の補習代でケーブル料金五千円盗られたよ
730名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 17:37:07.08
KIPって何の略なの...
731名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 18:30:56.83
>>730
機器用 wire Insulate by Polyethylene
732名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 18:56:26.33
高圧機器内配線用エチレンプロピレンゴム絶縁電線
733名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 19:02:59.02
高圧のKだったのか
スッキリしたよ
734名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 19:41:29.22
>>733
高圧のKじゃなくて機器用のK。
KIVは高圧用じゃないから。
735名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 20:34:24.46
KIPって何の略語なの...正直に教えて下さい
736名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 20:44:14.69
近鉄のクレジットカード

あ・・・KIPじゃなかったw
KIPSか
737名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 20:46:29.13
京都電子計算株式会社
Kyoto Information Processing serviceの略
738名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 20:49:09.72
>>721
956でKIPを剥いてみたが、もれは電工ナイフの方が早かったなぁ

もれの956は二種電工の練習をしたためか、
VVF外装を剥くところはKIPに対して切れ味がも一つだった
739名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 20:49:26.74
>>727
愛三電機
740名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 20:51:14.89
>>727,729
楽天で「KIP 電気」で出てくるぞ
741名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 20:57:34.61
>>738
同じく二種受けた後の956だったが90°位置を変えて2回挟んで
後はペンチでグリグリすれば取れた

一応、ナイフでの練習もしたけど時間的にはどっちでもいいかなと・・・
ただ、万が一の出血リスクwを最小限にするために956にしたけど
742名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 21:05:41.75
本当に出血したのかと思った
743名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 21:34:40.69
でも本当に出血は気をつけないといけないぞ

二種じゃなく一種の試験でも冒頭にわざわざ説明されるくらいだから
皆さん慣れているとは思いますが・・・てな感じで
744名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:46:05.88
また今年も巨人は一本釣りだな
745名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:56:25.37
>>730
>>731
>>735
おまいら冗談なのか、本当に知らないのかわからんが、電力会社の俺が答えるよ。
ちなみに俺も入社後、工事子会社に出向になって電線買って初めて気づいたのだがね

可とう性の『か』のK
なので『K』のついた電線はすべて可とう性のある『より線』
IV(単芯)
KIV(より線)

NHK(にほんほうそうきょうかい)みたいなもんだ
746名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 01:03:44.40
>>745
ありがとうございます
747名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 01:09:58.84
http://www.suiryoku.com/library/cable_e.html



>>744
ベイ辺りが横やり入れてやればおもろいのになw
748名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 04:50:16.94
>>747
親切に有難うございました
皆んなが、このようにこたえてくれればいいのに
K:機器用
I:insuiate
p:poiyethylene
ありがとう
749名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 05:08:59.50
>>747
親切に有難うございました
皆んなが、このように応えてくれればいいのに
KIP:機器用高圧ポリエチレン絶縁電線なんですね
750731:2011/10/26(水) 07:14:23.09
>>745
撚り線のIV電線もあるのだが… 
可とう性のKって何だよ。

>>748
スペルが間違っている。

>>749
>>731の先頭1文字と大文字部分で「KIP」になるのだが…
751名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 08:20:48.26
KYTなんか、最初のKとYは日本語だけどな。
危険・予知・トレーニング
752名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 08:24:54.15
HHTとか略さんでも良いだろうにと思う

HTTじゃないよw
753名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 18:43:36.66
>>750
KIVについては、最初のKは「可とう」らしい。
柔軟に曲がる、って意味。
普通のIVのより線に比べて、KIVの方が同一断面積あたりの
より線の本数が多くて、確かにヤワい。
754名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 19:10:31.44
>>740
見つかりました!
ありがとうございます!
m(__)m
755名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 19:46:52.23
なんで KIP の話してるときに KIV が出てくるの?
756750:2011/10/26(水) 19:56:37.57
>>753
「K」は機器用だ。可とう性なら「F」を使う。
耐燃性電気機器用ポリエチレン絶縁電線EM KIE/Fが
エコ・マテリアル 機器用 Insulate by polyEthylene/Flexibleの意味だから。
757750:2011/10/26(水) 20:00:55.51
>>755
絶縁体がPolyethyleneかVinylの違いだけだからさ。
758名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:34:51.45
http://www.suiryoku.com/library/cable_e.html
ここによれば

KIP 機器用高圧ポリエチレン絶縁電線
機器用 wire Insulate by Polyethylene

JISはどう略したか記載が無いんだよね
JIS C3611 高圧機器内配線用電線
Insulated wires for cubicle type unit substation for 6.6kV receiving

↑の中で規定されているエチレンプロピレンゴム電線がKIP
759名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:39:16.51
へーそうなんだ。知らんかった。
760名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:54:03.13
>>758
ありがとさん
よーくわかった
761名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:02:03.29
>>757
ん?

「KIPって何の略ですか?」って質問に対して
「KIVは…Vynylの略です」って答えになってないじゃん
762名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:05:01.75
絶縁体の違いってだけで撚り線は同じってこと
763名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:05:43.31
KIP=IVかKIVはもっと細い撚り線だったわ
764名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:19:29.58
bUの端子台に絡まる黄色渡り線が面倒そうだ
765名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:25:44.43
で、結局なんばんなの?
766名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:29:13.47
今年は 4路スイッチが出るといわれた つまりbX
767名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 06:22:16.17
>>763
アフォ?
768名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 06:58:21.97
ダダダダーンダンダン♪
769名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 12:28:00.54
死ぬほどオヤジギャグ好きの上司が言うには、"KIP剥いててケガしたら
パイロール軟膏塗っとけ!"だと。オロナインより高価らしいが"国産品
使ってもナオラナイン"だとも。めてくれよ苦しすぎて息止まりそーだぜ。
770名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 12:43:38.43
>>766
誰が言ったの?
No.9なら余裕で30分切るな
771名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 13:17:14.61
それいいな9だったら…
モチベーション上がるよw
772名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 14:18:32.19
[FVA-1620] 電工VAストリッパ フジヤ(FUJIYA)
いいのか?
773名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 15:40:59.99
こっちの電気の資格も建築の知識必要ですか〜ぁ??
774名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 16:48:20.95
また基地外連投始まるからやめろってw
775名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 17:26:44.45
巨人ざまあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 17:32:30.08
日ハム 菅野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロッテ 藤岡
広島  野村
阪神  伊藤
中日  高橋
777名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 18:36:59.97
30分切る課題なら、
どうやったら1時間の問題になるか
検証するといいと思う。
778名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 18:56:06.39
もうさ合格でよくね?
779名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 19:29:01.81
>>777
やっぱり建築の知識が要るのかな?
780名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 20:09:38.74
>>779
セコカンや甲5・甲特じゃあるまいし。。
技能試験では要らないよ。
781名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 20:51:51.31
今気づいたけど、1種の候補問題は線の種類全く書いて無いんだね。
2種は全て書いてあるのも今気づいた。
782名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 20:55:39.40
経験者向けの試験、一時間は長いよな
45分位が妥当な線じゃない?
783名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 20:58:19.78
>781
えっ今頃?
784名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 21:34:42.25
合格発表いよいよ来週だな。
自己採点70点だが発表までは油断できん。
合格したつもりでも落ちる奴って、かなりショックだろうな。
785名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 23:52:56.21
大昔の合格者だけど、ここ数年はマグネットとか出たの?
786名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 01:45:47.63
>>783
まじ、4番作ってみたが、写真見ながらでないと作れない。
2種の余りじゃ電線も足りないし、1種の本って詳しく手順のってないし、大丈夫か俺。

787名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 03:15:17.05
>>786
NO.4なら
変圧器の結線は問題用紙に図で書いてある(接地線だけ施工条件に文字で書いてある)
複線図書かなくてもいいくらい、そのまま。
二次側は線の色だけ気付けて、丸暗記でもいい。アレンジしようがないw

施工条件に従えよ・・・ってのは、さすがにいらんよなw
788名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 04:03:42.14
4番複線図いらん課題だな。
同じ色同じ刻印同士の結線だし、ミス防止に
先に変圧器から他の負荷と開閉器、結線しとくといいかも
で、開閉器二次側を電動器と運転表示灯〜
789名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 15:36:26.26
今日はじめて作りました。

とりあえず1番を作ったんだけど、90分くらいかかった(笑)

やばいしっかり練習しないと
790名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 18:04:37.78
>>789
圧着部の交差する箇所は、
あらかじめ直角に曲げてセッティングして
おくと楽です。
791名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 18:44:38.03
>>789
今年9番で決まりだよ
792名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 19:36:55.71
一電工なんて幼児の遊び場
格下千里子だバカタレ
793789:2011/10/28(金) 20:16:03.36
>>790

サンクス。
やってるけど、なかなか難しい。寸法だしから勉強中でし。
794名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 20:29:28.43
>>792
じゃあ、大人の遊び場って何よw
795名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 21:12:04.34
グランシャトー
796名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 21:41:27.76
これ>>4-5
どーすんのさ?
797名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 23:18:37.01
No.7確定か
798名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 23:21:02.97
>>796
オームでも書院でも買ってこい
799名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 23:23:26.45
しかしbVとbWの高圧部分以外は電工2種レベルだね
800名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 23:55:36.82
No.2 No.6がでるかも?
801名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 00:06:35.06
いや、10だろ
802名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 00:09:49.38
bQは平成18年の筆記合格者のに類似
タイムスイッチと自動点滅器が施工条件で異なる面倒なやつ

bUは平成19年の筆記合格者のに類似
ボタンとマグネットスイッチの自己保持回路が施工条件で多少変化がある面倒なやつ
803名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 00:14:02.33
10は平成21年の筆記合格者のに類似
KIPとCVVを剥いて端子台につなげるだけの単純だ
804名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 00:23:23.78
No.6怪しいんだけどな。
シーケンスでひねってくるとか、筆記でもシーケンス出てないし。
805名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 00:25:55.49
一電工なんて幼児の遊び場
格下千里子だバカタレ
806名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 00:28:52.83
bUはオームや書院でもシーケンス図をいくつか例をあげている
施工条件をしっかり読まないいけない 渡り線の接続がカギか?
807名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 00:31:08.06
2種はまったく予想出来なかったから1種も同じなんだろうな。
去年と同じとかあるいは電磁開閉器のとか
808名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 02:01:51.53
全くなにも知らない奴が集まる訳じゃないのに3〜4割が落ちるんだよな
今年は合格率夢の50%台に期待w
去年は惜しくも62%だったかな
809名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 10:58:42.51
1〜10までやった、落ちる気がしない
810名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 11:09:58.51
>>809
全作品番号の施工条件を良く読み直すこと。

一番簡単だった作品番号が、
一番ムズくなる場合、どんな
形式になるか見当を付けておくと
良いと思います。
811名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 11:11:41.55
予想問題はあくまでも予想なので、
本番の施工条件は慎重に確認した方がいいよ

ケーブルの種類とか線の色が予想問題と違うことがあるから
「あっ、No.○だ、楽勝だ」と早合点しないように気をつけるべし

812名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 11:17:51.80
なんか温かいわw
813名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 15:45:12.30
>>
去年試験終わったあと、連れと合流した人たちが

「えー、そうやったの??」
「しまった〜(; ;)」

って嘆いてたのを会場のあちこち見たからね

せっかく練習したのに、ケアレスミスで一年棒に振るなんて悲しい
814名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 17:09:31.08
すべてKIPでも40分かかる気がしねえw
815名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 17:21:14.72
さすが職人さんですね。
816名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 17:25:12.55
すべてKIPだと簡単すぎるから
CVやCVVと仮定したほうがいいんじゃないかな。

それで40分で出来れば自信を持っていいと思う。
817名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 19:12:08.31
やっぱ今年は「渡り線は緑」かな。
それとも逆を突いて「アース線は白」とか?
818名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 19:25:14.80
間違って手直しなんて事にならなかったら
どんな線想定しても40分掛からん
一種がこんな緩くていいもんかと・・・

ちなみに俺、二種上がりの素人な
プロの人は30分切りとかですか?
819名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 20:30:04.13
こんなもん20分もあれば終わるだろ
820名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 20:37:29.72
んだんだ、楽勝だよね
821名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 21:42:38.78
No.7にかける
822名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 21:44:35.03
>>821
合格だ
823名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 21:58:00.37
施工条件が、第一種技能合格の急所です。
これが1箇所でも間違えれば、はい消えたー
状態です。
824名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 22:00:41.63
あさってから練習するけど間に合うか?いや間に合わせるわ
825名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 22:02:10.47
>>824
真剣にやれば余裕で間に合う。

やり終わったら、どう変わったら
更にムズくなるだろうかを考える
べし。
826名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 01:15:51.04
なんか、楽しそうだな、、、
俺ももう一回受けたいw
827名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 01:27:06.34
同じく
828名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 05:27:31.26
会社を辞めて手元に工具がなくなったから、
被災者特権で筆記免除を来年に延ばすことにした

来年の実技は簡単だといいな
てゆーか、早く再就職してさっさと工具買いたいw
829名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 05:42:41.58
>>828
俺がコンビニから寄付した7円がまだ被災者に届いてないとは・・・orz
830名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 10:49:24.14
俺は100円寄付したぞ
831名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 13:59:58.47
寄付なんて阿呆らしい
赤十字社は人件費引いてから被災者に渡してるんだぜ
それに仮設住宅に入りたくない理由が光熱費払いたくないからだとか遠いだとか
地震や津波のサイクルがある程度わかってるんだから引っ越すのも選択肢の一つだと思う
で、何の話だっけ?
832名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 19:26:32.94
>>819
そう。20分で終わるんだよ。
余裕で鼻歌を歌いながら帰宅して、勝利の祝杯あげながら2チャンをみると・・・
知らない施工条件の話で盛り上がってる。
全身の血の気が引く音が聞こえる瞬間だなww
833名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 19:32:02.41
お寿司は食べるなよ・・・
834名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 19:44:31.96
このスレ汚いな。電工1の実技で「施工条件要注意」って言われて落ちるヤツいないだろ。
俺も去年このスレ見てたら今年受ける事無かったのに・・・。
835名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 20:43:19.84
みんな一緒に合格しようぜ!
836名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 20:48:16.43
どうせ試験後、合格発表後は罵声の雨アラレだろ
837名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 21:34:23.45
その前に筆記ほんとに合格してるかどうかが不安だ・・・orz
838名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 21:44:57.02
>>837
試験センターの公式発表があるから自己採点をすればよいだろ
6割得点出来ていればよい
839名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 21:53:00.69
今年の技能試験は、過去の出題傾向を検討してみた結果
NO.2とNO.6が有力となったが、確率高いと思う!
840名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 22:06:08.21
>>839
本命だ
841名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 23:22:00.42
NO.7
842名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 23:30:54.60
2のメタルラス壁を貫通させるときの保護用の管の前と後ろにはきちんとバインド線をまくのだぞ
843名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 23:31:59.25
>>834
冗談抜き、施工条件て凄く重要だしな。とくに黒小文字が。。。
これで明暗が決まるといっていい位。
844名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 23:41:24.48
去年の施工条件てどんなのなん?
みんな何に引っかかったの?
845名無し検定1級さ ん:2011/10/31(月) 10:00:48.21
クニペックスのペンチを買おうと思うのですが、

柄の長さが色々あり、どれを買ったらいいか分かりません。
18センチ
20センチ
22センチ

どれがお勧めでしょうか?

846名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 10:03:45.62
クリペニ
847名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 10:46:44.13
オーム
848名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 10:48:34.48
>>844
結線位置・圧着・端子位置など。。
849名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 12:01:53.98
早く発表になれぇ
850名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 12:33:52.05
初めてなんだけど技能講習会受けたら安全だよね?
851名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 13:38:56.94
>>850
安全とはいいきれない。

完成した作品は、講師にマンツーマンで
良く見てもらえ。施工条件を1箇所でも
読み違えたら終了と思え。
852名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 14:00:14.36
Kindenが講習会してくれるんですよ
853^^:2011/10/31(月) 14:51:57.59
>>852
緑虫の金殿かw
854名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 15:16:22.77
>>845
大は小を兼ねる
855名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 15:49:55.09
はじめて受けるから技能に関してはわからないことだらけで不安だなぁ
856名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 15:50:38.34
琴伝?
857名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 15:51:47.98
事前に公表されて何回も練習したのに落ちたりするものなの?
858名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 16:25:29.15
教えてください
ジョイントボックスのゴムブシュの中心は十字に切り裂く?orまるく切り取る?
859名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 16:28:36.07
人差し指に気を溜めて突き破ります
860名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 16:31:03.66
 ドライバーでも可?
861名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 16:32:27.30
試験管にブッシングを見せつつ中指で突き破るなら可
862名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 16:35:38.27
つまり ケーブルが通れば OK?
863名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 16:42:12.67
チンコで貫通してこそ漢
864名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 16:44:09.04
粗ちんはだまってろよwwww
865名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 17:16:38.47
九州電気のケーブルセット7800円よりも安いところがあったら教えてください
866名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 17:17:05.53
867名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 17:19:52.81
>>858
一字切りでいいよ
まるは時間かかりすぎるから
868858:2011/10/31(月) 17:20:44.14
>867  ありがと
869名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 17:31:13.53
ローションも必須だね
870名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 17:53:24.87
>>857
当日の体調や、過緊張による誤判断などにより
本来の力が出なくなる事がある。
871名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 18:05:16.44
結果通知
理 論 電 力 機 械 法 規
不合格 不合格 不合格 不合格
ーーー ーーー ーーー ーーー
不合格の4連チャン・・・w

一電工で90点台叩き出した奴!
「さて、次・・・」なんて思わん方がいいぞ!
次に待ち受けてるのは鬼畜だ



さて来年に向けて頑張るか・・・
872名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 18:57:18.53
去年、オレは一電工の学科が86だったな。電験三種は合格できたけどw
一種実技もトランス代用端子台の向きでカグブルだったけど、結果的には合格。
873名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 19:04:46.59
>>871
標高差が、富士山とヒマラヤ山脈ぐらいある。
電工1と電3は。
874名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 19:08:20.48
>>871
100人登山者がいて、96人は雪崩に巻き込まれたり
クレバスや絶壁などで転落したり、酸素不足、凍死。。

生残りは4人。。
875名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 19:14:55.72
ヒマラヤが車で10分の場所
そして参加費用5千円とゆう
このお手軽さが引くに引けん理由orz
富士山はバスで4時間のとこだったのに・・・

気合いが入らん理由もそこかもしれん・・・
876名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 19:28:46.29
>>874
来年は更なる悪天候に見舞われると予想されております・・・orz
877名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 19:57:16.52
878 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/31(月) 20:03:59.40
>>871
ご心配なく。俺は4科目とも合格したよ。その割に電工は90点止まりだけどね。
さて、次は実技です。三連コンポ決めるぞ!(電工2、電験3、電工1)
879名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 20:43:38.56
一種電工は一夜漬けで筆記受かった俺からすると電験も楽勝パターンだなw
880名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 21:00:15.48
電験は電工とは格が違いすぎるだろ
881名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 21:01:13.30
>>879
三日は徹夜しなきゃ無理だよ。
882名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 21:25:30.95
三日徹夜・・・拷問か
883名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 21:28:54.24
>>882
だから皆、鬼畜の試験って言ってる。
884名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 21:32:33.10
3日徹夜程度で受かるなら、誰も苦労しねえよ・・・
電工1が1日徹夜なら、電3は1週間は徹夜しねえとな。
885名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 21:37:32.54
あまい! 電工1が10日徹夜、電3は10週間徹夜
886名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 21:38:19.78
ごっちゃごっちゃ
887名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 21:39:36.34
いーや!電工1が一年徹夜、電験3が三年徹夜だ!
888 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 21:43:16.88
1週間じゃ168時間にしかならない、現役学生か、物理にかなり強い人じゃないと無理。
俺は800時間以上かけた。
889名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 21:47:24.96
>>887
て事は難易度3倍じゃん
それはない!
軽く見ても10倍はあるから
10年徹夜だ!
890名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 21:50:00.77
電工半世紀、電験1世紀ですから。
891名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 21:53:48.82
1050年地下行き・・・っ!
892名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 22:05:50.71
電工だろうが電験だろうが運しだいだ!
893874:2011/10/31(月) 22:08:57.44
アイゼン・アイスピック・ザイル
食料・テント・無線(トランシーバー)
SOS。。。
常にブリザードが猛威をふるう。。

マッキンリーに消えた登山家もいた。。
894名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 22:15:01.05
NO.7
895名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 23:00:57.68
なんだ技能落ちるやつはただ緊張しただけか
896名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 23:15:11.49
一合目の小石につまずく程度の事だ
気にすんなw
897名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 23:34:41.14
えんは、105円位が妥当
898名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 01:29:55.40
俺が子供の頃は 1$=360円だった。
899名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 01:40:41.10
技能試験の持ち込みは電動工具以外はOKなら、複線図を書いた紙とかリングスリーブのサイズを書いた表とかを持ち込んだらダメなのかな?
工具によっては書いてあったり自分でメモって消えなくなったってのもあると思うんだが。
900名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 03:13:33.49
百均で売ってる中国産の鉛筆又はシャーシンって結構やばいらしいな
俺はコンビニで売ってる200円位の三菱シャーシン使ったけど鉛筆の方がいいんだって
含まれる成分の問題で丁寧に塗るとか濃さとかあまり関係ないらしい。
901名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 05:23:34.98
>>895
予算の都合で、ケーブルの長さがぎりぎりちょっとでしか配布されないから、
「この長さでは足りない?」と勘違いして手が止まるとアウト
逆にぽんぽん切っていって後から不足箇所がみつかるとアウト

それと、労働基準法無視のブラック勤めで練習する時間がとれなくて
ぶっつけ本番という人もいるのだよw
902名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 08:54:03.71
複線図書いたときに必要な本数がわかるから
均等に切っちゃえばいいんだよ
長さなんて適当でおk
903名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 09:10:32.66
>>902

それナイスアイデアかも。
参考にします。
904名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 10:28:22.64
発表まで3日・・・落ちてるかなぁ
905名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 12:00:05.98
>>902
B欠陥をとられなければいいんじゃないの

http://www.shiken.or.jp/answer/pdf/103/file_nm02/kijun_denkou1_2010-2.pdf.pdf
906名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 12:26:31.21
>>905
過去問見てごらん
支給された電線の長さと、必要本数
寸法は器具と器具が基準だし、-50%までは欠陥にならない
907名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 16:00:27.93
>>904
発表まで3日・・・受かってるかなあ
908名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 16:31:48.98
当落線上の人で、電線や材料買ったとして、
もし、落ちててもまた来年使えるしね。
909名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 19:20:19.36
自己採点で60点だと、マークミスとか可能性もあるからな。
もしも自己採点で80点で学科不合格だったら、そもそも試験なんか受けない方がいい人w
910名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 20:15:56.71
単線結線図から複線にする練習をきっちりしとこ
911名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 20:42:36.24
技能のほうが合格率いいじゃん
912名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 20:50:47.11
60分あるから、未完は少ないからかね?
913名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 21:01:18.18
その数少ない未完成人がここに一人
914名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 21:22:03.66
>>911
そりゃ、学科を合格できた人間しか技能を受験できないからなぁ。
もしくは電験持ちか。
915名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 21:45:24.06
あの合格率は技能受けた人から算出してるんじゃないの?
916名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 21:53:27.68
仕事忙し過ぎて全然練習できてない
なんとか時間を見つけて3までやってみたけど全部タイムオーバー
終わったな
917名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 22:13:05.29
あと1か月あるから、頑張
918名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 22:24:02.00
あと13ヶ月ある
919名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 22:32:50.61
一種だから制限時間も短縮で30分位かと思ってたら、一時間なんだな
こんなに時間与えてくれるなら作業的な試験ならんから
複線図書けるかどうかの筆記試験にしてしまえばいいのに
920名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 23:35:48.29
ケーブルセット買ったけど、限りがあるからたくさん練習できない…
イメージトレーニングしてます
921名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 00:50:41.22
>>920
一番大変そうな作品は作った方がいいぞ。
922名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 01:02:00.20
電線だけのセットで安いとこないですか?
923名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 01:22:12.34
オヤイデ 通販もやっている
924名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 03:14:44.25
1000なら全員58点組み合格wwwww
925名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 08:49:17.44
kipケーブルが想像していた以上に堅いね
926名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 10:51:06.68
KIPはケーブルではなくて絶縁電線なんだが
927名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 11:03:47.20
>>926
めんどくさい奴って言われない?
928名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 11:19:49.31
試験で、絶縁電線の事をケーブルと書いたら×で不合格という場合も多いぞ。
929名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 11:23:19.13
>>928
ここは試験じゃないけどな
930名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 11:56:04.74
昨夜から練習を始めた。候補問題No.1で55分かかった。こんなもんか?
931名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 12:03:36.41
20〜30分くらいでじゃない?
932名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 14:01:31.01
ところで10月の免除組は公表問題No.?
出たんだ??
933名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 14:36:53.83
>>932
今は筆記組と免除組で実技の問題を分けない。
同じ試験日には同じ問題になる。
試験日が違うと別の問題になる事が多い。

今年は免除組だけの試験日が無いからな。
934名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 14:37:44.65
>>932
去年のか
だったら接地極付コンセントのやつ

確か、毎年低い免除組の合格率が7割越えたはず?のサービス課題
935名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 14:47:59.89
去年駄目元で受けて実技で撃沈・・・今年は実技だけなんだが未だに結線図分からないw
例えば・・・カズワン本のVT×2(PF付)の施工例でなんでuとvの渡りが白線なんだ?とか△3△の施工例のなんでvにB種接地線が刺さってんの?とかw
もう駄目かも分からんね・・・二次側は余裕なんだがw
936名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 16:09:50.79
>>935
施工条件嫁
937名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 19:52:18.82
11月4日の合格発表って何時から?
938名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 20:19:38.53
>>921
さしずめNO。10あたりかな
939名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 21:37:13.28
>>935
>でなんでuとvの渡りが白線なんだ?
施工条件で指定されたら、その色。指定されなければ何色でもOK。
ただし支給された材料だけで完工させること。
940名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 22:01:53.32
おまいらがんがれよ

美奈子
http://www.fujitv.co.jp/ana/nakano/

苫小牧工業高校 藤田和美さん
http://www.tomamin.co.jp/2011t/t11030101.html
941名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 22:17:03.26
>>940
上違うwwってか俺らのアイドル藤田様とそんなのと一緒にするなボケww
942名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 01:20:13.00
>>937
俺も気になる。
誰か教えて下さい。
なんてったって58点だから…ww

一秒でも早く楽になりたいww
943名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 06:17:02.32
>>942
公式には、サイトでの時間の告知は(今年は)無い。
試験会場で配布された案内書に時間が書いてないか?

昨年の場合は公式には9時30分開始で告知されたが、実際は9時過ぎには見られた。
944名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 07:13:55.54
スケアー線の被覆むくとき、ナイフをふかくいれてもあまり傷つかないよね。
945名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 07:40:48.20
>>944
IVなら大丈夫だろうけど、KIVだと減線することがあるよ。
非ケーブルで出てくるのは大体IVだけど、
CVVとか剥くとけっこう細いより線だったりして焦る
946名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 09:42:09.77
何の手違いか知らんが一種も合格発表されてるな
947名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 09:47:05.03
ボーダー64点じゃん!
お前等嘘ばっかだなwwww
948名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 09:49:50.90
>>946
1種電気工事士じゃなくて1種電気主任者だろ
949名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 09:50:32.54
ああ。ボーダー引き上げても合格率92.7%だったのな。
すごい簡単だったもんな今年。
950名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 10:01:32.59
東京の会場はどこかな?
机が狭いとか 椅子が固定式とかは 勘弁だな
951名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 10:08:37.05
>>950
筆記は明治大だったけど、中学校の机みたいだったな
念のため測ってきたけど、600mm×400mm
あの机で技能だとしたら、工具置くとこ全然ないwww
952名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 10:18:38.56
そういや、去年も発表前日に見れた時間帯あったな
953名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 10:20:27.80
筆記は駒沢大学だったが3人掛けを2人で座るから工具を置くスペースは
有るはず。自宅から遠いから不便だがな
954名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 10:26:33.33
もう決まってるんなら出せばいいのにw
自己採点もしてるし協会側でもちゃんと認識してるかの確認作業なんだけどな
でも少し緊張する
955名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 12:03:12.15
>>954
まだ見れる?
見れないんだけど
956名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 12:22:27.59
64点か…
58点だから上がるのは何点だろうがどうでもいいけど、一日早く夢終わったな…

おまえら、がんばれよ…
957名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 12:23:38.62
施工条件の黒書き、どんな細かくて小さい文字も
見落としたらA欠陥でアウトだからな!

要注意です。
958名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 12:35:04.05
64点・・・釣りか
959名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 13:31:57.06
ボーダーが80点以下なら何点だろうが関係ないや
960名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 15:57:14.51
緑色のつなぎの作業服にピンク色のヘルメットのやさしいおじさんが
リングスリーブの小と中をわけてくれました。おじさん ありがとうございます。
頑張ります
961名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 17:28:16.80
64点は釣りだよな?真面目な話
962名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 18:07:07.05
64点も釣りだが、合格率92.7%も釣り
統計的に見てもそんな高いわけない
963名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 18:08:41.01
合格率そんなに高かったらなんかモチベーション下がるわ
964名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 18:12:48.87
合格発表て自分の点数も分かったりするの?
965名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 20:00:31.63
>>964
ネットでは点数は非公開。「合格一覧にあります」というメッセージだけ。
郵送されてくる結果通知にも合格か不合格が書かれているだけで点数は無い。
966名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 20:20:27.40
リングスリーブの組み合わせが覚えられないんだが、一覧表を作って持ち込んでもいいのかな?
カンニングにはならないよね?
967名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 20:39:11.34
工具袋かなんかに入れれば、ばれないだろうが
駄目だったような気がする

工具に刻まれているとかならOKじゃなかったっけ
でも実際は工具だけじゃなくて絆創膏入れてたりしても
何も言われないから大丈夫だとは思う

でも配布個数と結線箇所の線種見れば分かると思う・・・
968名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 20:40:48.63
>>966
個人的には、どうなるか分らんから、持ち込んでみて
その結果を聞きたいんだが・・・。

まぁ、現場でも使える勘定方法を教えると、
単線は全部より線のスケア換算するんだ。
(スケア=square=muね)

スリーブ小:8スケ以下
スリーブ中:8スケを越え14スケ未満
スリーブ大:14スケ以上

で線径mmは半径×半径×πで出るけど
1.6mm ≒ 2スケ
2.0mm ≒ 3.5スケ

だから、例えば
1.6mmを4本 → 計8スケ換算 → スリーブ小
1.6mmを2本と2.0mmを1本 → 計7.5スケ換算 → スリーブ小
1.6mmを1本と2.0mmを2本 → 計9スケ換算 → スリーブ中

この方法だと、CVVとかのより線が混ざっても大丈夫なので、
現場で重宝する。
969名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 20:53:46.07
支給されているスリーブが、使う数だからな。
中が1個で小が3個なら、1ヶ所が中で3ヶ所が小だ。
予備で袋に入っているのは別。これは使わない計算。
970名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 21:09:03.56
使うスリーブと予備は別々に入ってるの?
それなら中の数でだいたい分かるね。

でも刻印の○と小の区別が難しい。
971名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 21:10:07.81
自己採点でだいたい8割得点できたから単線図→複線図をやっている
明日は確認だけだ
972名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 21:35:28.28
>>970
しつけー
本見ろ
973名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 22:52:52.97
で、結局なんばんなの?
974名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 23:05:59.05
お前ら、情弱すぎるぞ。
電気工事士の技能試験ってのは、ポケットにリングスリーブを忍ばせていくのは『常識』
支給されたリングスリーブ使って、緊張して圧着間違えばその場で終了なんだよ。
975名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 23:09:36.45
リングスリーブと差し込みコネクターは、何個でも追加でもらえる。もちろん追加で減点されない。
976名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 23:24:25.65
予備すら使いきってしまっている時点で適性は無いんじゃないかw

そして忍び込ませるにしてもポケットより工具の中だろ
ポケットから出すなんて不自然すぎる
977名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 23:24:52.35
試験中に試験官を呼び、部品をもらう。以外にめんどくさい。
これで減点されないというのは都市伝説であり100%減点される。
受験番号○番に部品支給というチェックがされるのだ。

この試験はブラックボックスと言われる。
細心の注意が必要である。
作品は完成しても、試験時間終了後にちょっと形直していたの見られて不合格もある。
978名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 23:29:16.91
今年、大阪市立大学834号室にて第一種電気工事士の筆記試験を受けましたが
試験官があまりにもいいかげんだったので、意見としてメールしたいといたします。

試験官は女性1名、男性1名でした。

@入室した受験者への案内で、834号室(自分のいる場所)は3階であるにも関わらず、『ここは4階です』と間違った案内をしていた。4人ぐらいに言っていた。
あっちこっちに案内で二転三転

A午後12時55分になっても時計ばかり気にして何もはじめない。試験開始1分前に用紙を配り終え、説明を始め、いきなり『はいはじめ』
受験番号も名前も記載していない状態で、試験開始された国家試験は初めてです。

B試験終了時間も退室時間も、把握していない様子。黒板への記載が10分違う。

C女性の方は頼りないおばさん、男性はおっちょこちょい丸出しの方で二人とも終始落ち着きがなく
 見てるこちらが恥ずかしかったです。

D受験票での顔確認もまともに行っておらず、途中退室で紙を手渡したら、なんか確認してぐちゃぐちゃの用紙の中へ分投げられました。
これは、単にあわてていただけだと推測していますが、自分の回答を粗末に扱われて心配になりました。

E後ろの方の受験生が『ここ3階や』『もう1時になるぞ。何やってんだ』というぐらい、本当にお恥ずかしい試験官2人でした。
979名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 23:32:34.30
オーム社の実技dvdを買うか迷ってるんですけど持っている人がいたら感想を教えてください
980名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 23:34:17.97
明日の今頃は残念会の人と実技受験者の明暗がはっきりしているわけだがな
今年は自己採点で離脱した奴が多いと思う
981名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 23:35:15.39
第二種電気工事実技試験をパシフィコ横浜で受けたんですけど会場が広くて1000人くらいの受験者がいて圧倒されました
982名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 23:36:15.60
  ウンが付いた
                  _人
              ノ⌒ 丿    
           _/   ::(
          /     :::::::\
          (     :::::::;;;;;;;)
          \_―― ̄ ̄::::::::::\
          ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
         (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
        / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
       (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
        \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
983名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 23:38:43.06
自己採点だと58点何だけど今年の問題は難しいから合格点が2点下がると思って
すでに工具、ケーブルセット、実技参考書を買って練習しています
合格点が例年どおり60点だったらショックで気絶しそう
984名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 23:42:22.26
二種は一割減でもボーダー下げんかったからな
ないだろ

てか、64点だろ?
985名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 23:42:55.23
フライングしすぎ
自己採点70点で合格してても
マークミスで落ちてたらと疑うくらいだ
986名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 23:47:48.11
問題自体は例年と難易度は変わらないから合格は60点だろ
987名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 23:58:18.08
今年は簡単だったから
64点でも低いくらい
988名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 23:58:42.92
俺は二種自己採点84点で落ちた
翌日の一種も同じ百均シャーシン使ってたからたぶん落ちてる
989名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 00:01:09.92
>>977
それこそ支給で減点は都市伝説だなw

ただ支給したということで試験管の目は厳しくなるかもしれない
何かやらかしているんじゃないかと見られる可能性はある

そして「試験時間終了後にちょっと形直していた」
完成していても不正行為だからこれは問答無用でアウト
当然の結果です
990名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 00:07:28.18
>>970
すまん!大切な事言い忘れた!

圧着な。

断面積計算で良いんだけど
単線1.6+単線1.6=刻印(○)
より線2.0+より線2.0=刻印(○)

なんだけど・・・
【例外】があるんだよ、これ絶対注意な!
↓別線同士の場合↓
単線1.6+より線2.0=刻印(小)





これで泣く奴は毎年いるから
991名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 00:10:45.95
今日の何時だっけ?
992名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 00:12:10.64
よくやらかすミスだねw
こんなんで一年後とか最悪だわw
993名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 00:12:50.38
結局11/3が、祝日じゃなかったら3日発表だったのね。
994名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 00:13:48.70
                 _人
              ノ⌒ 丿    
           _/   ::(
          /     :::::::\
          (     :::::::;;;;;;;)
          \_―― ̄ ̄::::::::::\
          ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
         (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
        / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
       (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
        \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
995名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 00:14:25.16
>>991
九時頃には見れると思う



>>990
うぉ、悪夢がよみがえった…
996名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 00:18:56.72
>>970
使用するのと予備は別々に分けられてる
997名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 00:20:58.11
なにがビルメン4点セットだよw
資格試験屋とグルになって、
おっさんからなけなしの金むしりとろうとする
ポリテクのセンコーども
仕分け対象の親方日の丸が能書きばっか垂れるんじゃねえw
998名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 00:22:33.53
>>990>>996
ありがとう!
999名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 00:25:28.45
>>995
ども。
1000名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 00:26:26.35
                 _人
              ノ⌒ 丿    
           _/   ::(
          /     :::::::\
          (     :::::::;;;;;;;)
          \_―― ̄ ̄::::::::::\
          ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
         (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
        / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
       (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
        \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。