医者になろう、クズでも救われるのは医師免許のみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
126名無し検定1級さん:2013/05/19(日) 09:27:55.25
私毎年1〜2人の国立大出す、「医学部でない」、頭悪い高校の高卒フリーター25歳
今から勉強して65歳ぐらいまでに東大の理Vにはいりたい
127名無し検定1級さん:2013/05/19(日) 23:41:49.45
>>1
医者と弁護士は性格が似ているとおもた
128名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 00:04:26.42
>>115
かわばたさん?
129名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 12:32:36.89
センター9割なあ

国語8割
英語満点
数学9割
物理9割
化学9割
政経満点

国語が1番キツイ
130名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 23:22:30.86
お医者さんは何故薬ばかり出すの?
対処療法ばかりで治す気ないってこと?
なんのために医者になったの?
金のため?
131名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 00:39:27.95
毎日女性の性器見たいから産婦人科医になりたいと思うのはのは変態ですか?
132名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 23:29:37.48
でもさ、>>1に書かれているような医者だったら商売にならないし
まともな患者がみんな逃げてしまうだろ
特に貰い事故で怪我した人、貰い事故で身体が不自由になった人は元々まともな人
だから>>1に書かれているような医者のところに通院しないけど
>>1に書かれているような医者が多いから転院を繰り返しているまともな人が多い
保険会社、役所などに提出する診断書を驚くほどいい加減に書くのは信じられない
このような医者は>>1に全て当てはまる
世間話も通じないし、会話が出来ない
このような医者がいる病院は事務員、受付員もなっていない
必ず破綻するだろうけど
133名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 12:24:03.43
西埼玉中央の岩上は糞
134名無し検定1級さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
>>129
たしかに国語が一番キツイ
135名無し検定1級さん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
医者はなるのもなってからもとても大変な職業だよ。
岩手医大ですら入学難易度は早稲田の理工くらいあるし
はいってからのふるい落としも半端でない。
卒後の奴隷生活の研修も長い。
その後も、大学院、留学、専門医取得と息つく暇もない。
136名無し検定1級さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
国公立医学部・難易度ランキング (さくら教育研究所)

76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 慶應医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理一】
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医 岐阜大医 山口大医 鹿児島大医 【京大理】
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 【東大理二】
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 
宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大 浜松医科大  【京大工】
137名無し検定1級さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
底辺国立医で、京都大学工学部・・・
138名無し検定1級さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
東大京大でも
文系は論外wwwwwwww
139名無し検定1級さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
私立理系限定

大阪医大>>>>>慶応早稲田理系=聖マリ=帝京医
140名無し検定1級さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
東大理Tは簡単だよ。俺でも受かった。
141名無し検定1級さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
センター試験で足切りされなきゃ受かる。
国語と社会が苦手だった。
142名無し検定1級さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
理系なら数学と理科は満点を狙えるのが
センター試験
143名無し検定1級さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
湘工大医学部志望
武希望
144名無し検定1級さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
あがり続ける医療費抑止のために全国民必読の書


大往生したけりゃ医療とかかわるな (幻冬舎新書) [新書] 中村 仁一 (著)


「薬をやめる」と病気は治る―免疫力を上げる一番の近道は薬からの離脱だった [単行本] 安保 徹 (著)


医者が患者をだますとき [単行本] ロバート・S. メンデルソン (著)


※医療に否定的なこというと、すぐに素人がなどいってきますが、全部お医者様の書いた本です


こういう風に、「あれ俺たちの仕事ってたいていは自然治癒で治るもんじゃね?」ときづく医師も出てくるのですが
もちろん、医療界からは嫌われまくります
145名無し検定1級さん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN

偉そうに書いてるけど、何様のつもり?
146名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
医学部新設ラッシュで早稲田に医学部が
147名無し検定1級さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
東大京大は2次も重量だから比べ物にならん

僻地医学部は東工未満だろ
148名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 05:17:47.09
>>1
医学部、特に国公立大学の医学部の定員が未だ少ないことも
付け加えなければならない
数が少ないから同じようなのしかいないという原因もある
30倍以上に増やさないと駄目だと思う
149名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 06:07:42.18
そういや、俺が医学部に行きたいって言ったら、ゼニがかかるって、親に怒られたっけw
150名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 06:13:05.80
>>149
向上心があるのに、ひどい親だな。
151名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 06:51:59.79
1
はまさにその通り
152あげあげ:2013/10/08(火) 23:05:50.36
 あげ
153名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 11:22:50.22
東北のどっかに医学部新設は決定したんだよな
154名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 12:38:17.24
http://blog.livedoor.jp/sunset_01/archives/51686411.html
資格難易度ランキング

※以上のランキングは、母数のレベル(下位試験)、合格率、合格時平均年齢、年間可能な受験回数、併願可・不可、
年齢制限などのデータを基に作成しており、精度の高さを標榜する。
※難易度の評価であり、社会的評価とは異なるのでご注意ください。

公務員を含む超難関試験
公認会計士、司法試験、国家総合職(1種)

超難関国家試験
公認会計士試験(070809を除く)、司法試験(超難関は旧司法)

難関国家試験
医師→医学部入試(明治農、同志社生命医と同じ偏差値の聖マリ医・川崎医科大などを除く理由は合格率)
下位医大でも9割前後合格の医師国家試験  
155名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 12:39:42.41
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/igakubu/
医学部偏差値ランキング(2013)→2014

東京大 理科三類
73.8
慶應義塾大 医
72.8
京都大 医 医
72.3
大阪大 医 医
71.3
東京医科歯科大 医 医
71
九州大 医 医
71
東北大 医 医
70.7
名古屋大 医 医
70.3
東京慈恵会医科大 医 医
70.3
千葉大 医
69.7
神戸大 医 医
68.8
広島大 医 医
68.5
順天堂大 医
68.3
156名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 17:45:08.49
理T<琉球医医
157名無し検定1級さん:2013/12/20(金) 09:43:46.74
定員増だ
いそげ
158名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 22:36:03.75
医者って意外とマトモな就職先が無いんだよ、定年まで居られる様な職場。
結局開業=自営業で営業力必要。
他の資格業ではマトモな就職先があるかどうか知らないから比較はできないが。
159名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 22:40:42.37
難関法律系うけるなら金ためて私立底辺医学部のがいいな
なんせ医学科入学者9000人超えたから
それでも旧帝工学部に受かるくらいの学力は最低限必要ではあるが
160名無し検定1級さん:2013/12/25(水) 09:19:13.58
文部科学省は16日、全国の国公私立79大学の来年度の医学部入学定員を
今春より20人増やし、これまでで最も多い9061人とする計画を発表した。

 発表によると、増員は国立4大学で18人、私立1大学で2人。
内訳は、地域医療への貢献を条件に奨学金や入試の選抜枠(地域枠)を設けている弘前大(5人)、秋田大(2人)、筑波大(9人)の3大学が16人。
研究医の養成コースを合同で設けている神戸大、兵庫医科大が「研究医枠」で各2人となる。

 文科省は、医師不足の解消に向け、2008年度から19年度まで医学部入学定員の増員を進めることにしている。
11月には、東日本大震災からの復興を目的に東北地方の1校で医学部新設を認める方針も発表した。

(2013年12月17日 読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=89847
161名無し検定1級さん:2014/06/15(日) 01:21:19.32
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
162名無し検定1級さん:2014/06/15(日) 02:02:59.25
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
163名無し検定1級さん:2014/06/15(日) 02:04:43.82
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
164名無し検定1級さん:2014/06/15(日) 07:14:34.65
大卒は、学士入学制度がある。
入学後独立家計を申告し認められば、学費免除。
安く4年で医師免を取得する方法。
ただし、難点は、学力と運の両者を必要とすること
165名無し検定1級さん:2014/06/15(日) 12:28:50.99
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
166佐藤光:2014/07/28(月) 23:24:49.45 ID:J2hIRmuK
全科共通の医師免許の他に、大まかに診療内容を「内科」「外科」「精神科」の三つに分けて、それぞれに類する科はその免許を取得する義務を負うべき
167名無し検定1級さん:2014/07/29(火) 13:55:45.57 ID:q0njTw4C
薬漬け廃人ヒキのスレ
168名無し検定1級さん:2014/07/31(木) 07:58:32.33 ID:l2rWDEHN
フィリピンの医学部行けば4年で卒業できる

http://yota.justhpbs.jp/sub2.html
169名無し検定1級さん:2014/11/16(日) 01:08:34.19 ID:dYiLztv2
医者と公認会計士どちらが難しいの?
170名無し検定1級さん:2014/11/19(水) 09:00:54.04 ID:IXfIA+dt
精神にかかわりたいならこっちが楽だろ、取るのも仕事も
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1381406177/l50
171名無し検定1級さん:2014/12/19(金) 23:56:11.62 ID:8ubyKJ3x
ぬるぽ
172名無し検定1級さん:2014/12/23(火) 16:37:27.28 ID:M7GQmSWj
大学入試改革の話がニュースになってたけど、
これで医学部も推薦入試になるのか…
胸熱だなあ
173 【大吉】 :2015/03/01(日) 16:20:55.42 ID:8QrDtIrX
174名無し検定1級さん:2015/03/01(日) 20:03:17.63 ID:Mx03Bypu
まぁ健康なうちは人並み以上の収入得られるのは否定しないけど。
175名無し検定1級さん
平成26年 大学生(学部生)司法予備試験合格率
※最終合格者2名以上に限る
東京大 合格率12.4%(受験者348、合格43)
一橋大 合格率10.4%(受験者*77、合格*8)
九州大 合格率*5.6%(受験者*36、合格*2)
慶応大 合格率*5.4%(受験者317、合格17)
中央大 合格率*4.0%(受験者478、合格19)
早稲田 合格率*3.8%(受験者260、合格10)
立命館 合格率*2.9%(受験者*69、合格*2)
大阪大 合格率*2.6%(受験者*78、合格*2)
京都大 合格率*1.8%(受験者112、合格*2)
(合格者1名の大学:神戸、上智、同志社、獨協、名古屋、日大、法政、北海道、明治)