1 :
名無し検定1級さん:
2 :
名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 13:33:51.91
2げと
3 :
ビクッ!!Σ(・ω・;|||:2011/09/20(火) 20:38:21.14
3げっと
4 :
名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 21:29:40.59
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵.| \___|_/| < 4げと
\| \__ノ / \____
\___/
5 :
名無し検定1級さん:2011/09/21(水) 21:35:28.13
もうすぐ高圧ガス製造保安責任者の国家試験ago
6 :
名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 08:21:39.71
やっと勃ったか
7 :
名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 15:41:00.67
生物責任者(口種・膣種・屁種)
8 :
名無し検定1級さん:2011/09/24(土) 07:29:52.26
冷凍機械責任者のテキスト読んだら空調の知識もつくの?
つくならテキストだけ買おうかと思うんだが…。
試験受けないなら空調の本買えばいいんじゃないか
10 :
8:2011/09/24(土) 08:15:49.50
( ゚゚)ヽうろこ
甲化だがぼちぼち法規の勉強するか
12 :
名無し検定1級さん:2011/09/25(日) 06:19:34.76
千葉あるよ
行かないけど
14 :
名無し検定1級さん:2011/09/25(日) 21:36:45.53
この資格を持ってると就職に有利なのはガス会社ぐらいですか?
化学工場でも必須だけど、入社前から取るような奴は聞いたことない
16 :
名無し検定1級さん:2011/09/25(日) 22:55:25.33
ってことはガス会社や化学会社を志望するなら
甲種でも取ってると結構なアドバンテージになるのかな。
経験者ならイイかもしれんが、新卒か?他にもっとやることあるだろ
下手したら独善的だとみなされるかもな
普通は入社数年以内に命令で受けに行くもんだし
大体保安管理とかイメージもわかんだろ
いや、30のおっさん。
かなりの過疎スレだからそんなに需要のない資格なのかと思って聞いてみた。
でも化学工場で必須ならもっと受験者がいてもいいと思うし
もっとメジャーな資格になってもいいのにな。
その程度の認識だと、丙種でも苦しむんじゃないかな
気にせず他当たりなよ
化学系とか入ったら考えな
申し訳ない。他にどんな業界の人が取るのか知りたくてわざと書いた。
実は化学プラント関係の保全の仕事やってる
制限つきで保安技術管理者に選任されることができる者です。
KHKSでも読んで
検定受けずに一発で受ける人は、過去問の技術検定の問題はやらなくてもいいのかな?
なんか出題傾向が一発と技術検定では違う気がする
ちなみにうちの職場では必修だが、乙化丙特何回受けても受からない人数人いる
22 :
名無し検定1級さん:2011/09/28(水) 21:05:20.83
>>21 出題傾向はかなり違う。
検定試験は検定講習で講師が「ここを重点的に学習してください」
と言ってくれたところからどんどん出題されて、かなり細かいところまで問われる。
逆に講師が的を絞らせないような講習をしたらその会場の合格率は著しく下がる。
例えば今年の乙機の学識では、アンモニアとアセチレンの発火温度はどちらが高いかを
判断できないといけないが、テキストには太字でもない表にさりげなく載ってるだけ。
「独学でここまでカバーするのは無理だろ」と思うような問題が出る。
それに比べると国家試験一発の場合は基礎的な問題が多い。
何回受けても受からない人はどう考えても準備不足だ。
23 :
22:2011/09/28(水) 21:10:56.99
>例えば今年の乙機の学識では、アンモニアとアセチレンの発火温度はどちらが高いかを
>判断できないといけないが、
今年終わった検定試験の問題からの抜粋だと補足しとく。
>>22>>23 有難う。検定過去問にも目を通しておくけど、国家試験過去問中心に追い込むわ
揚げ足だけど、アセチレンが極めて発火しやすいって常識的な判断でいけるでしょ
>>24 学識は、国家も検定も完璧に解けるように。
>>24 学識は、国家も検定も完璧に解けるように。
28 :
名無し検定1級さん:2011/09/29(木) 10:07:04.24
>>25 自分の常識が他人の常識と思わないほうがいいよ。
化学畑出身か自分の絡んでる会社がアセチレン扱ってたら判断できるかもしれないけど
電気屋の人間からしたら常識的な判断なんてせいぜい
アセチレンは三重結合してる
アセチレンが変圧器の絶縁油から検出されたらその変圧器は異常
っていうぐらいだよ。
そもそも圧縮したり衝撃を加えたら自己分解爆発するから
アセチレンが「極めて発火しやすい」という認識になるんだろうけど
アセチレンの発火温度自体は305℃で硫化水素なんかよりも高いんだよ。
アセチレンは発火温度と燃焼温度の引っかけだな
30 :
名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 20:11:17.10
盛り上がれー
甲機受けるけど過去問5年分やっと一周した。
全然頭に入ってない^^
みんながんばりましょう
32 :
名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 10:18:35.15
今日から法令勉強します。
過去問流すだけだけど
みんなはどうしてる?
乙機械検定合格組です
33 :
名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 12:30:57.41
甲種一発って過去問で受かるの?
すんごい難しいイメージ有るんだけど
34 :
名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:09:21.55
そろそろ勉強してる人いないの?
公害防止管理者終わった!&たぶん合格!
3科目で受けます。
今から1ヶ月半で取りに行きます。
試験近いしスレ盛り上げましょうよ
一月半ってタイトで凄いね
甲種?
37 :
35:2011/10/04(火) 16:51:10.39
>>36 乙種機械です。
難しいかもしれませんが、何回も受けたくないので。
歳とともに頭に入りにくくなってきたました
38 :
名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 21:26:23.70
>>33 国試にて甲機取得経験談
学識に関しては傾向が読みやすかったので過去問10年分(国試・検定)繰返し解いた。
ただし答えを暗記するのでなく理屈を理解するやり方で勉強した。
保安管理は検定と比べ物にならないくらい難しく感じたので過去問+テキストで理屈抜き
で『こういうもの!』って感じで暗記した。
法令は国試1.5ヶ月前から過去問繰返しで合格範囲に入れた。
以上!がんばれ!
法令は過去5年間分の問題しか持っていないが、それだけやっていればいいのでしょうか?とても不安です
アドバイスください
40 :
名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 18:55:12.16
十分ですよ
41 :
名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 15:49:53.86
それ以外にやれる事無いよね
今年の甲種化学検定学識で出題された
ガス種の性質、製法を問う問題と
用語問題の内容をご存知の方いますか?
乙機学識、どうやって勉強したらよいですか?
44 :
名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 07:44:16.38
テキスト一読と過去問繰り返しでがんばれ
>>42 今年の検定うけたから知ってる。けどそれを知ってどうする?
個人で移動監視者講習行こうか迷ってマス。
47 :
名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 07:13:15.30
勉強しようage
48 :
名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 10:05:43.24
見つけて来てみました。よかったら教えてください。
甲種機械、過去の学識計算問題やってるんだけど
解答例みたら、値が少し違う。
解答例は有効数字3桁で計算して、
その答えを後の問題に使ってるので、誤差が出てる。
自分の方(計算は有効数字4桁)が正確な値だと思うけど、減点されるのかな?
それと対数表を使うと、解答と誤差がでるけど、これはどうなのかな?
49 :
名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 20:24:35.86
販2の問題集欲しいんだが、地元の協会にでも電話したらいいの?
50 :
名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 21:26:53.23
>>48 考え方が合ってれば多少ずれてもOK
心配なら4桁位で回答しておけばいい
52 :
名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 21:30:06.84
あ、だけど見てみたらなぜか二販の問題集は無いな。例年はあるのに・・・
53 :
48:2011/10/10(月) 21:48:58.65
>>51 返答ありがとうございます。
安心です。
それにしても範囲が広くて、まだまだ終わりが見えない。
間に合うのか...。(残り33日)
受験票はいつ頃来るのかな?早く来ないと勉強のモチベーションが保てない
今週中だろ
56 :
名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 23:20:54.26
過去問は何年くらいやったらいいですかね。
甲機です。
57 :
名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 00:28:28.43
第二種販売の法令と管理(5点足りずに不合格w)は
問題集だけやっとけば良いですか?
1か月切りそうなのでそろそろ勉強しないとマズいかなと・・
講師の人には何かえっらい色んな所を勉強するように言われました・・
58 :
名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 08:20:41.60
基本は過去問だけでOK。だけど、解説もシッカリ読んでくれ。
乙機法令って過去問だけで行けますかぁ?
余裕だ
9割5分 法令だけなら受かるから心配するな
俺は乙化法令
今週からボチボチやっていく
この試験てなんで試験時間を分野ごと区切るんだろうな
63 :
名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 13:09:44.48
甲化受験予定ですが、法令の参考書は昨年の本で大丈夫でしょうか?
詳しい方、ご教授願います。
64 :
57:2011/10/11(火) 23:40:25.91
>>58 ありがとうございます。
管理の免除試験では計算問題ばかりやって、暗記が間に合わなかったので
今回は問題集と解説と「出る」と言っていた法令・管理の暗記をやろうと思います。
この「出る」と言った部分が全て問題集に出てくれば、被るので尚更
安心感が湧いてくるのですがw
65 :
名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 21:20:16.93
法令の講習出た人いませんか?どんな内容だったからさわりだけでも。
検定講習みたいにここ勉強しておくようにとか言われたかな?
学識保安に比べたら薄いパワポテキストくれただけでしょっぱかった
まあ、法令は軽いしね
67 :
名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 21:58:32.63
講師が素人レベルで焦ったw
よく講義中に文句出なかったな。
採点方式のアンケートあったなら間違いなく5段階で1だわ。
68 :
名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 22:05:12.37
>>65 問題集に出てる問題が法令集のどこにあたるのか。というだけ。
3日間の講義とほとんど変わらなかった。
とにかく引用ページの間違えが多すぎた。あれはクレームレベルだと思う。
たぶんほとんど用意してなかったんじゃないのかな。
肝心な問題においての解説は1割ぐらい。
大勢の場所でやってたら、文句出たと思う。
69 :
名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 22:13:24.17
>>66-
>>68 ありがとう。
要するに過去問をちゃんとやれということかw
過去問もかなりわかり易く説明してくれてるから、何とかなるかな。
70 :
名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 11:35:30.12
来月、丙種化学特別の法令を受験するんですが(春に学識と保安管理は合格)
法令のみの受験で試験内容は、20問題中、12問正解で合格ですか?
過去問題のみの勉強で大丈夫ですか?
法令の講習受けようか迷ってたけど、ここ見る限りじゃ受けなくても問題なかったようだな
やっぱりKHKの資金集めかw
72 :
名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 14:54:30.62
>>70 6割取れれば合格
勉強は過去問だけで十分
お互い頑張ろう
73 :
名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 16:28:09.00
<<72
出題は20問ですか?
出題傾向 省令別 ってのを見たら、60問なんで。
法16問 27%
コンビ則6問 10%
一般則31問 51%
液石則1問 2%
容器則6問 10%
こんな感じの物を貰ったんですが。
試験は、20問で6割の12問を正解で合格ですか?
20問だな
75 :
名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 18:15:30.41
77 :
名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 19:44:58.77
>>73 20問あって1問に3つずつ文章の中ある。
細かく見れば60問て言うことになる。
試験自体は20問で12問正解で合格。
78 :
名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 20:36:17.14
そうそう、詐欺だよな。問題数を60問にするべき。
何で合ってるモンまで不正解にされるんだろうか。
79 :
名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 20:37:33.19
<<77
そうですか。 ありがとうございます
今日初めて過去問題を見たけど、何とかなりそうな感じです。
まだ時間あるし、頑張ります。
お互いに頑張りましょう!
80 :
名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 20:37:54.07
<<77
そうですか。 ありがとうございます
今日初めて過去問題を見たけど、何とかなりそうな感じです。
まだ時間あるし、頑張ります。
お互いに頑張りましょう!
81 :
名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 20:44:37.44
>>71 3500円 = ノートまとめ依頼
みたいなもんかな。正直、解説ほとんどしないのなら、
3時間もせずにそのまままとめをもらって、帰りたかったわ。
公害防止もそうだが実務経験無いと評価されないだろう
83 :
名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 21:22:02.29
逆も同じこと。
実務経験あっても無資格では評価されないと思う。
この資格で実務経験なしとかおらんやろ
85 :
名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 22:56:22.19
>>76 ありがとうございます
明日あたりに電話で問い合わしてみます
いくら10問だけっていってもさすがにそろそろ問題集くらいは読んでおきたいので
受験票がまだ来ない・・・
87 :
名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 06:30:59.41
発送日が10/14(金)だから首都圏は土曜、地方は月曜か?
90 :
名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 19:31:54.22
>>89 言い方が難しいんだが、仕事やる上で持ってて当たり前のものかな
そんな資格いっぱいあるでしょ。
それを信者とか極端すぎ。
91 :
名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 21:14:10.84
中の封筒見たら、去年の試験の問題と解答だけだったwww
法令のまとめとか一切なかったわw
なんだ。コレw
92 :
名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 21:20:10.50
ぼったくりかw
そういえば、今日国家試験の受験料や検定料が不当に高いってニュースになってたな。
>>87 まだ試験まで一カ月あるのにもう発送するのか?
94 :
名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 02:58:20.59
受験票はそろそろ送るだろw
届かない奴とか個人情報が間違ってる奴とかいたら
修正とかかけないといけないしな。
95 :
名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 14:41:05.41
いや、割とギリギリにしか来なかった気が・・・
昨日発送じゃないのか
遅くとも来週には来てるはずだ
97 :
名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 18:06:52.58
甲機過去問
学識5問×5年×(酷使+賢帝)=50
保安15問×5年×(酷使+賢帝)×洗濯士4〜5=675
法令20問×5年×洗濯士3=300
1000問全部できるようになれば受かるのか...。現在270くらい。法令手付かず。
なんか馬鹿そうな奴
99 :
名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 20:07:19.26
考え方は間違ってないが、変換が残念すぎる
これだと考え方もバカそうにみえる
101 :
名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 13:14:46.24
ギリギリまで追い込まれて
先週の3連休から始めたバカだけど
受かりたいのでね。
400/1000到達。復習もせねばね。
102 :
名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 13:30:53.59
法令だけならまだしも、3科目は結構きついだろ。
あとはお前さんの能力と努力次第だが、
能力によってはこの短期間でどんなにがんばっても無理だぞw
103 :
名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 14:18:42.46
エネ管は3週間でとった。あれはきつかった。
今回はもっときつそうなので5週間前から始動。
やっぱりきつい。
もっと前から計画的にすればいいのに...懲りない自分。
104 :
名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 14:21:34.18
エネ管を3週間で取ったなら不可能じゃないな。がんばれ!
俺も法令だけだががんばるぜ。
105 :
名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 15:59:53.78
>>103 受けるのは甲種(若しくは1冷)ですか?
乙種以下なら問題ないでしょう、エネ管受かったのなら
106 :
48 53 97 101 103:2011/10/16(日) 16:23:53.36
>>105 甲機一発ねらいです。
頑張ってます。
皆さんも頑張って合格目指しましょう!!
(残り27日)
107 :
名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 17:33:24.33
その集中力すごいね
俺なんか勉強ってすぐ眠くなっちゃうんだけど。
108 :
名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 20:31:33.52
二販、やっぱり管理技術からやった方がいいぽいな。
法令は最後の2週間と連休で追い込みか。
昔、社会の試験勉強を早めにやり過ぎて大失敗した記憶があるからw
109 :
名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 20:35:22.13
>>107 眠く無い時に勉強できるようになれたら、もっとラクになるんだけどなw
でも俺は昔から夜からじゃないとやる気になれん。悲しい体質。
ダメ元で昼から勉強できるように挑戦してみようかな。
敵は自分の中にいる・・・
110 :
名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 23:01:33.25
>>108 早いにこしたことは無いと思うんだが、何で大失敗?
111 :
名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 23:29:58.68
甲機、勉強始めました。
熱力学、パターンは有るというものの、近年意表付いた問題多いですね。
等温と断熱の動力や仕事の計算ならいいのですが。
しかし計算値の下一桁がどうしても合わないが、これって正解なのでしょうか?
受験票届いたぜ
113 :
名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 19:55:35.72
>>111 何年の何問目?
基本的に計算式が合ってて計算間違いが無ければ正解だと思うよ。
下一桁の数字が1や2ずれてても気にすることではないよ。
甲機はこの2年ほどで傾向変わりつつあるな。
115 :
名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:29:44.54
甲機、個人的にはあまり変わってないような気もするけど、
学識は伝熱と圧縮がいつも難しく感じるかな。
圧力容器、流体はそんなに難しくないかな。
(ただの得意不得意かな?)
保安管理技術は、覚えること多いけど傾向は変わってないような。
(少しは選択肢かぶってるし)
116 :
名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:11:48.80
甲機、保安は公害の電話帳に相当する分厚い本にアンダーライン引いてますが、
大いに傾向有りますね。それだけで6割はいけそうな。
勿論新出箇所も有りますが。
学識論述は、周期的に本命はアレでしょう。
去年でなかったし。
117 :
名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 06:41:27.24
アレ??
H18非破壊検査 H19材料試験 H20溶接欠陥 H21非破壊検査 H22材料試験
甲機の古い問題集もってる方で 学識の論述(だいたい問3)
H17以前の周期のわかる人教えてもらえませんか?
H17が溶接欠陥ならアレは・・・・!!
118 :
名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 07:05:53.76
H17
溶接部に生じる割れについて
(1)高温割れと低温割れの区分
(2)図を何の割れ(割れの名称、高温割れor低温割れ)か選ぶ問題
(3)高温割れと低温割れが生じ易い材料
(4)割れを生じる原因
これは周期あるかもしれないね
119 :
117:2011/10/18(火) 18:52:58.98
>>118 どうもです。
周期を信じてアレは完璧にしつつ、他も少しは書けるようにやるかな。
丙種特別を今回受験します。過去問10年分正解率95%くらいで合格は大丈夫でしょうか?
心配しすぎなんじゃないのか
124 :
名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 21:00:28.66
>>110 2週間ぐらい計算やって、暗記を残りの2日ぐらいしかしなかった。
暗記ばかりやって、計算を2日してたら、管理技術の免除試験受かってたと思うからw
乙機3科目で受験予定。協会の問題集(五年間)を繰り返しすぎてウンザリ。
丙種は市販で問題集がありますが、乙種以上は問題集が無いよね。3科目で受験のみなさんも協会の過去問だけで問題集は頑張ってるのかな?他に役に立ちそうな問題集ってありますか?
>>121 10年分って凄いね。俺も受けるけど、5年分しかやってない
127 :
名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 22:27:38.21
>>124 落ちたなら、早すぎたというより、遅すぎたんだろw
128 :
名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 06:47:24.84
オマイら、写真貼った?
受験票の紙剥がす時、薄くてちぎれてしまいそうで、
少しビビったわ。
分厚い方に受験票を印刷しないんだろうな
130 :
名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 06:55:24.62
2回はがせて3枚に分かれるから分厚いとかないぞ
131 :
名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 06:58:41.32
132 :
名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 07:01:14.40
ほんとだ、しかし何も印刷されてない
134 :
名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 16:55:14.58
受験用の写真撮るんだけど、男前に撮れる裏技みたいなのある?
免状の申請には別に写真がいるから適当でいいじゃないか
137 :
名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 19:01:06.01
>>130-133 本当だ!三枚折りになった。
白紙が現れた。
ますますペラペラになっただけだ。
剥がすんじゃなかった。
切り離していいんじゃないの
139 :
名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 19:38:38.26
>>134 法令のポイントがプリントされたTシャツを着ると、
おとこまえか、おことわりか、
色々捗るかもしれんぞ。
142 :
名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 06:40:49.43
>>125 同じくKHKの問題集のみ。
学識計算は何度も繰返すのみでたぶん6割は大丈夫かと。
保安は何度かやってると○×が浮かんでしまうので、
ホントにできるようになってるか不安。
2,3年前の問題集とかがあれば、
自分が今どれくらいできるかわかるんだけどね。
143 :
名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 06:59:04.13
LNGガスのボイラーを扱うには、どんな資格を取ればいいですか?
ちなみに2ボ資格含む4点セットは持ってます
甲、乙、丙特別かな
>>125 普通電卓への変更で、21年度から、傾向が変わったので、21年、22年の流れを掴もう。
22年度をみたらわかるが、過去の検定からの問題もチョコチョコでてる。
146 :
名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 17:12:58.66
法令だけだとイマイチやる気が出ない
よし、明日からガンバル
147 :
名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 07:39:15.64
学識、保安、2周目完了!
法令始めるか。
なんとか間に合いそう。
酸素または不活性ガスの超低温貯槽以外のものにあっては、丸形ガラス管液面計以外のものを用いるってやつさ
酸素の超低温貯槽 or 不活性ガスの超低温貯槽 で勿論あってるよね?
「または」がどこに掛るのかモヤモヤする
酸素は元から超低温貯槽で、不活性ガスは超低温とそうでないのがあるんじゃないのかな
二酸化炭素は超低温じゃないような気がする
151 :
名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 18:08:46.09
覚えにくそうなヤツ
貯槽関係 燃 酸 毒 その他
貯槽間距離 3t 3t − −
識別表示 全 − − −
防液提 1000t 1000t 5t −
コ500t
不同沈下 1t 1t 1t 1t
沈下測定 1t 1t 1t 1t
耐震設計 3t 3t 3t 3t
液面計 漏防 丸G可 漏防 不丸G可
2重バルブ ○ ○ ○ −
緊急遮断弁 5000L 5000L 5000L −
温度上昇防止 ○ 周燃 ○ 周燃
運転手2人 3t 3t 1t −
火気
製造(燃)8m
貯蔵(不・空除)2m
特定消費5m
152 :
151:2011/10/22(土) 18:12:05.51
エクセルの貼りつけうまくできなかった。
すまん。
153 :
名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 18:22:44.02
微妙じゃないか?
154 :
151:2011/10/22(土) 19:03:30.53
微妙?
微妙に間違ってる?(どこ?)
微妙に見にくい?(すまんさっしてくれ)
155 :
名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 19:24:47.46
いや〜、例えば運転手2人なんだが、液化石油ガスは3000kgだが燃でカバーできてるとしても、
特定高圧ガスの数量に関係ないとかまでカバーできてるんだろうかと思って。
156 :
151:2011/10/22(土) 19:38:54.91
あっホント、
特殊抜けてたわ。
結構満足してたけど、ダメっぽいな。
重ねてすまん。
他も間違ってるかもな。
スルーしてくれていい。
そういった類は甲種で出るの?
158 :
名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 21:11:10.04
可能性は0ではない。
初問題が多いと混乱招くから、過去問織り交ぜながらだと思う。
まぁ法令は過去問しっかりやっておけばOKかな。
159 :
名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 23:36:30.10
法 第二条
常用の温度において圧力(ゲージ圧力をいう。以下同じ。)が一メガパスカル以上となる圧縮ガスであつて
現にその圧力が一メガパスカル以上であるもの又は温度三十五度以上において圧力が一メガパスカル以上となる圧縮ガス
(圧縮アセチレンガスを除く。)
これって「あって」の後で切れるんじゃなくて「又は」で切れるんだよな?
下の理解であってる?
×「常用の温度において圧力が一メガパスカル以上となる圧縮ガス」
かつ「現にその圧力が一メガパスカル以上であるもの又は温度三十五度以上において圧力が一メガパスカル以上となる圧縮ガス」
○「常用の温度において圧力が一メガパスカル以上となる圧縮ガスかつ現にその圧力が一メガパスカル以上であるもの」
又は温度三十五度以上において圧力が一メガパスカル以上となる圧縮ガス」
その理解であってる。
あまり法令の条文でそういったふうに悩んだこと無いけど、日本語って難しいよね。
161 :
159:2011/10/23(日) 00:12:42.14
162 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 02:51:04.12
乙化の学識で爆風効果の問題は普通電卓になってから、出ないのでしょうか?
163 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 10:29:07.41
1販受けるが難しい。自信ない
164 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:38:53.02
>>163 わかんなくても、過去問解答見ながらやってたら
わかった気がしてきて、自信も出てくると思う
あと3週あるし、
「あきらめたらそこで試合終了だよ」(by安西)
と自分にも言い聞かせてるw
165 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 14:15:05.95
オツキ電卓もっていってもいいの?
166 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 15:54:19.34
産業ガスで飯食ってる会社の技術部門で
乙機おちる人はカス。まじでイラネ。
168 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 19:24:00.87
次スレタイはこんな感じで
●●高圧ガス保安協会の資格(冷凍機械以外)総合スレ15●●
テンプレにはこんなのを入れたいな。
[該当資格]
・高圧ガス製造保安責任者
甲種:化学、機械 乙種:化学、機械 丙種:化学(液化石油ガス)、(特別試験科目)
・高圧ガス販売主任者
第一種、第二種
・液化石油ガス設備士
今気づいたが何で第一種、第二種と甲乙丙が混ざってんだ?
KHKが名称変更して、第一種、第二種、第三種に統一すりゃいいのに
あと関係ないが第一種ガスのほうが第二種ガスより安全そうなガスってのも
イメージと反対なんだよなぁ…
170 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 19:32:38.56
>>168 何で冷凍を外すんだよw
一緒でいいだろ、どうせ過疎るんだし。
まーできれば単独に越したことはないんだが。
答え
おまえのイメージなんかどうでもいいんだよ
そうか
たしかにどうでもいいわ
173 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:14:01.81
コンビ則第2条第22項イ
コンビナート地域内にある製造事業所
(専ら燃料の用に供する目的で高圧ガスの製造をし、
又は専ら高圧ガスを容器に充てんするものであつて貯蔵能力が二千立方メートル又は二十トン以上の可燃性ガスの貯槽を設置していないもの
及び専ら不活性ガス及び空気の製造をするものを除く。)
これはどこで区切られて結局どんなものが除かれるのですか!
1.専ら燃料の用に供する目的で高圧ガスの製造をするもの
2.専ら高圧ガスを容器に充てんするものであつて貯蔵能力が二千立方メートル又は二十トン以上の可燃性ガスの貯槽を設置していないもの
3.専ら不活性ガス及び空気の製造をするもの
それとも
1.専ら燃料の用に供する目的で高圧ガスの製造し、貯蔵能力が二千立方メートル又は二十トン以上の可燃性ガスの貯槽を設置していないもの
2.専ら高圧ガスを容器に充てんするものであつて貯蔵能力が二千立方メートル又は二十トン以上の可燃性ガスの貯槽を設置していないもの
3.専ら不活性ガス及び空気の製造をするもの
どっちなんですかー><
>>173 上記の
1.専ら燃料の用に供する目的で高圧ガスの製造をするもの
2.専ら高圧ガスを容器に充てんするものであつて貯蔵能力が二千立方メートル又は二十トン以上の可燃性ガスの貯槽を設置していないもの
3.専ら不活性ガス及び空気の製造をするもの
で桶。国語の勉強も頑張ろう
175 :
168:2011/10/23(日) 22:02:40.48
>>170 冷凍スレは独立してすでに32スレ目だから統合は無理じゃないかな。
あと冷凍だけはビルメンが絡むから分けたほうがいいと思う。
>>174 えっ! マジ?
「専ら燃料の用に供する目的で高圧ガスの製造をし、又は専ら高圧ガスを容器に充てんするもの」であって
貯蔵能力が二千立方メートル又は二十トン以上の可燃性ガスの貯槽を設置していないもの
だから下じゃないの?
177 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 23:44:55.60
人のやってること気になるな
コンビ地域内
可燃20t未満貯槽の消費or充てん→一般側or液石
空気・不活性のみ→一般
他はコンビ
地域外(不活性・空気は1/4)
保安用不活性ガス以外100万以上→コンビ
貯槽から充てん200万以上→コンビ
工専・工業地域以外
保安用不活性ガス以外50万以上→コンビ
貯槽から充てん100万以上→コンビ
はぁっ、はぁっ、はっ・・・コンビめんどくさい。
これでいいんじゃない?
ってここまで細かく覚えなきゃいけないのかな?
地域外なら大体100万以上コンビくらいアバウトで覚えてたけど。
>>177 大まかに考えても大体答は合ってるけどなんか気持ち悪いよね
細かい数字も覚えたほうが確実なんだろうなあ
ここの会長の経歴が豪快だな
ただの天下り・渡りではない
180 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 06:37:45.09
ググったら
3つ目にノーパンしゃぶしゃぶ顧客ってwww
4つ目に被告って???
181 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 12:30:45.61
高圧ガスに関する質問です。詳しい方がいらっしゃいいましたら是非教えていただきたいのですが、、、内容ですが『往復式2段圧縮機で0.1MPa(絶対圧力)の空気を0.9MPa(絶対圧力)に昇圧している。 1段吸込み温度は
20℃、中間冷却器出口温度も20℃である。 このとき理論断熱圧縮 動力が最小となる2段入口圧力は?
お手数だと思いますが、宜しくお願い致します。
法令の本はいくら?
183 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 15:25:30.79
確か、\3000円。
「高圧ガス保安法令攻略のポイント」ってヤツなら。
テキスト法令編とかもあるらしいが、それは判らん。
184 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 19:17:50.38
法令楽勝かと思ったら、意外とややこしいじゃねーか、このやろう
185 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 19:21:08.40
>>181 過去問のここだけどって感じ聞いたほうがいいんじゃない?
186 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 19:54:53.40
>>181 試験受けるなら問題集(解答解説付)必須
187 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 21:08:02.03
過去問ってどうやって手に入れるんだ?
解答と解説の冊子とは違うの?
188 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 21:32:46.14
今度の試験受けるのか?受けるなら、今更何を言ってるんだってレベルだぞ。
過去問は協会から買うんだよ、試験問題集という名で過去5年分の問題と解説が
載ってる。もっと情報がほしいときは有料(一枚50円くらい?)でコピーもしてるらしい。
むしろその解答と解説の冊子って何だ?どうやって手に入れるんだ?w
189 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 21:37:09.82
>>182 高圧ガス保安法規集なら4700円
1000ページ以上あって、辞書みたいな感じ。
実際に試験で使うところは100ページも無いかな。
190 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 21:42:18.42
>>188 今度の試験うけるんだが
過去問は協会から買うのか、知らんかった
冊子は協会から買ったものなんだが・・
191 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 21:48:41.96
>>188 本の名前間違えた
試験問題と解説っていう過去問ばかりの問題集
法令は言い回しによる引っ掛け問題が難しく感じる原因の一つだね〜。
法令の問題だけで見ると甲乙丙って同じレベルなのかな?乙種を受けるけど丙種の法令問題は練習になる?
193 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:07:34.76
>>192 ほとんど同じ問題が出る。てか、途中まで一緒の問題。
全く同じレベルではないが、ほとんど同じレベル。
高圧ガスの法令はそんなに引っ掛けてくるようなことはないと思う。
ただ知ってるか知ってないかって感じじゃないかな。
194 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:43:55.94
何となく気に入らない法令問題
甲H21問8イ(認定完成検査実施者として)
特定設備の取替え工事で、県の許可を受けた工事であっても、
その処理能力の変更が所定の範囲内である場合は、
完成検査を受けず、又は自ら完成検査を行うことなく
その製造施設を使用することができる。
正解:○
普通、機器を取替えたら、接続部の気密試験とかするし、
「自ら完成検査を行うことなく」が気に入らない。
「認定完成検査実施者としての完成検査も行うことなく」
ならいいけど
単に気密取るのと完成検査じゃ全然意味が違うしいいんじゃない?
要は都道府県知事、協会又は指定完成検査機関、認定完成検査実施者が
高圧ガス保安法第20条に規定する職務を遂行する事以外を
完成検査とは呼ばない、って事ですな
197 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 05:09:32.05
>>195 196
ごもっともなんだけどね。
読んだ瞬間に違和感を感じて、何となくってこと。
198 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 10:01:29.88
>>181 この圧縮機の圧縮比をπとおく。
設問の圧縮機は2段圧縮機であるので
π=2√p2/p1=2√0.9/0.1=2√9=3
ここで求める2段入口圧力をp1’とおくと
p1’=p1×π=0.1×3=0.3
∴0.3MPa
それは甲種の問題?
200 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 18:43:53.63
>>199 甲種機械です
ちなみに理論圧縮比を使う問題は最近5年の
試験(国試・検定)では3回出てます
簡単なので本番で出るとラッキー
変な数字の時、3乗根以上は対数表がいるな
201 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 23:41:12.61
乙種機械の昨年度の答え覚えてる方いらっしゃらないでしょうか?
PDFで保存してたのですが、HDDが破損してしまい・・・。
202 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 07:37:21.63
>>201 昨年のマークの解答なら
KHKで今でも見れますよ
試験まで3週間きったけどこのスレはなんか平和ですな〜。勉強頑張ろ。
204 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:09:55.82
甲機3科目受験です。ちょっと教えてください。
問題集は23年版買って持ってますが、
保安技術の本(甲種化学・機械講習テキスト)は高いから会社にあった
平成10年版借りてます。
問題やってて古いからちょっと内容が違うんじゃないかと思うんですよね。
(保安の問題の用語をテキストで探しても無いのが結構あるんです。)
最新版のテキスト(7次改訂版)には、最近の保安の問題に出てる用語とかは
全部載ってるんでしょうか?
一販、あきらめた。保安管理 無理、年だから覚えられないわ
206 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 22:16:00.01
今からでも過去問やれ。キチンとやれば、まだ十分間に合う。
207 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 22:27:20.47
>>205 もしも問題集を持っているなら、
年ごとに縦にやらずに、横にやっていくのも手です
同じ種類の問題をみつけて、やっていけば覚えやすいのでは?
同じ内容の選択肢もあったりするしww
選択式問題は記述式と違い、問題に用語が書いてあるので、
完全に覚える必要ないです。
その用語と関連する用語を覚えればいいと思います。
販売の問題はよくわかりませんが
例えば 燃焼式ガス検知器 ←こっちは適当に覚えとく
可燃性ガスの検知 ←こっちを確実に覚える
(あー逆もあるかも・・・)
まーいろいろまだやる時間はありますよ。
と、自分はあまり勉強に身が入ってないなー
乙化法令
完成したから早く受けたい
俺も明日受けたいぐらい
210 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 19:17:08.35
お前たち、何で日中に書き込んでるの?
はあ?
なんで日中に書き込めないの?
>>210 受験生だから仕事なんかしてられないんだよ
214 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 06:28:10.10
なんとか、過去問ならいけるところまできた
あと16日か。
215 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 09:43:01.86
>>210 49歳独身無職、保安管理覚えなれない、諦めた。
同じく無職35歳独身。まだ時間はある。諦めるな
釣りかよ
こんなの無職が取るような資格じゃない
そう思うなら取らなければいいだけ
219 :
215:2011/10/28(金) 11:55:49.69
>>217 求職、就職に有利になる様、資格所得を考えた。
>>218 もう申し込んだし、受験料払っちゃったし。
220 :
215:2011/10/28(金) 11:59:28.57
>>216 35歳ならまだ望みはある
脳の劣化もそれ程ではない
俺はあと11年で還暦だよ
俺も同じ考え。求人票に書いてあったから来月受ける。
お互い頑張りましょうや。
ちなみに俺は丙特別。そちらは?
未経験が取っても無意味だけど金がもったいないだろ
諦めずにやれよ
無駄なんかじゃ無いと思う。勉強する事で見識も広がるし、何もせずにダラダラしてる奴よりすごいよ
すごいとかそういう話じゃないんだよ
一年以上の経験が無いと何故係員にもなれないか考えろよ
ないよりまし程度で
226 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 19:20:26.15
昼間にいろいろカミングアウトあったのか
高圧ガスの資格は受験資格に実務経験無いんだから
取ってから、経験積んで選任ってのもいいんじゃない。
227 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 21:36:49.78
ネタじゃないのかよ。まぁがんばろうぜ。
経験は別に後からも積めるよな。誰だって最初は無経験なんだし。
ポリテクあたりの指導員に受けるよう言われて、勉強している野郎もいるんだろ。
229 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 23:50:59.72
でも経験無しで資格で武器になるといったら甲種くらいじゃないかな
230 :
名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 17:40:06.23
新しいこと覚えるのもきつかったけど、
記憶維持のための繰返し作業もつらい。
あと2週間しかないのに、勉強が進まない…。
232 :
名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 18:06:09.10
>>230 まだ余裕がある分だけいいじゃん
法令だけなのにまだ1周もしてないわ
>>222 転職とかには無意味だろうな
即戦力が多いからな
234 :
名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 22:49:52.36
>>215 216
特定消費の取扱主任者は資格有りで経験不要みたいだよ
がんばれ
法令1ヶ月みっちりやったのに結構維持するの大変だな
検定免除選んで良かった
236 :
名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 15:09:06.24
飽きたので去年のスレ見てびっくり、爆発危険箇所の区分変わってるし。
過去問だけじゃ気づかなかった。危なかった。
それと甲化の保安の問題見たらできそうなのもある。
ちょっとやってみっか。
去年の今頃のスレは結構盛り上がってたみたいだね。
今年は人少ないのかな?
237 :
名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 15:25:30.50
238 :
236:2011/10/30(日) 15:31:13.87
前 0種、1種、2種危険場所だった区分が、
今 特別危険箇所、第一類危険箇所、第二類危険箇所
に名前が変わったみたい。
まー一度見てしまえば大丈夫でしょ。
239 :
名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 18:13:57.73
あー思い出した。保安管理技術ね。免除組だから今は法令だけに専念。
240 :
名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 18:33:09.85
検定組うらやましーな、楽勝っしょ? 8割、9割は合格だし。
国試組の2割に入りたい。
241 :
名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 19:37:42.00
まぁここは受かって当然だろうな。足をすくわれないようにしっかりやっておかなければならんけど・・・。
242 :
名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 21:08:52.10
検定は楽勝だよ
法令なんて一生懸命になってやる必要全くなし
243 :
名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 00:04:08.51
やべえ2種販、後2週間だ・・
地獄の日々が来る・・連休があるのが救いか。
具体的に時間割作って、不安感取り除くか・・
244 :
甲機3科目受験:2011/10/31(月) 00:11:22.73
甲機の過去問に飽きたので甲化の保安の過去問見てみた感想。
・国試は甲機と同じ問題もある(検定は最近は全く別物)
・溶接(無い)、圧縮機、ポンプ以外の問題は機械より深くて、広い
・内容は化学って言うより保安全般
・同じような問題でも機械より細かいとこまで聞いてくる
・回答方法に「正しいのが何個あるか」てのもあって、全部わかんないと正解できない。
つまり難易度は、甲化>>甲機 って感じかな。
甲化受ける人すげーな。
甲機受ける人も、ガス性質、金属材料あたりは勉強になるかも。
245 :
名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 00:30:44.32
来年、訳があってこの試験の甲種化学を受けなくてはいけないようなんです。
で、講習なるものを受講して、検定に受かりなさいと言われたんですが、
文系で化学は危険物甲種しか持って無いんですけど、
講習受けるにあたっての前提知識とかどのくらい必要ですか?
>>245 講習当日までに、過去問題が全部解け、数式の応用が出来る位にしとく。
2ケ月前位からスタートかな
247 :
甲機3科目受験:2011/10/31(月) 06:37:06.60
>>245 甲機受けさせてもらったら?
文系の方なら準備は同じでも、たぶんこっちの方が簡単。
昨年の甲化学識の製造プロセス2種と用語3種、教えていただける方いませんか?
最新の用意しろよ
そんな姿勢じゃ、今年も落ちるぞ
去年の過去問本を持っています。去年は食中毒で受けれませんでした。
受けたら問題を持ち帰れたのですが。
どなたかお願いできませんか?
エチレン、フッ素
連鎖反応、フガシティ、ホプキンソン三乗根法則
255 :
名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 20:27:42.34
スレが何がなんだかわかんなくなってきてるが、
>>245は一年前の今からぶっ飛ばしてやればいいんじゃね?
前提知識も何もテキストと過去問理解しておくのが一番だと思う。
256 :
甲機3科目受験:2011/10/31(月) 22:50:30.81
>>244の続き 甲化と甲機の保安の問題について参考情報
・甲機の国試と同じ問題でも解説が違う。
どっちの解説がより詳しいとかは、問題によって違う
解説書いてる大学の先生とかが違うからかな?
257 :
名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 23:13:53.40
>>256 3科目受験なのに余裕なんだなw
間違ったこと書いてなければ納得し易い方でいいんじゃない。
君はエネ管を3週間でとったと言ってた人かい?
260 :
甲機3科目受験:2011/10/31(月) 23:27:45.18
エネ管の時は、ほとんど過去問やりきりで試験だったけど
今回は早く始めた分時間は残ったけど、余裕はないよw
テキストが古すぎて、問題集しかないのでびびっていろいろ見てるだけww
261 :
名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 23:50:19.09
>>258 人違いじゃねーなw
頭がいい奴って得だよな〜
262 :
甲機3科目受験:2011/11/01(火) 00:05:28.11
悪い気はしないけどw 自分では努力型だと思ってる
ちなみに最近の勉強時間
・朝5時から学識の計算問題1回分やる(1時間半くらい)
・昼休み法令資料みる(30分くらい)
・夜9時くらいから保安2回分、法令1回分やる(1時間半くらい)
・そのあと、学識論述1回分をノートに書く(30分くらい)
・そのあと、保安の暗記物のまとめをみたりする
先週まで、平日は4〜5時間、休日は10〜12時間勉強
前の週末はダレてたけどww
甲化の保安をみてモチベーション戻したところ
263 :
名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 06:17:05.62
いよいよ11月 ラストスパート!!
264 :
名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 22:38:15.76
高圧ガス乙種機械の保安管理の過去過去問題について質問です。
私は17年度から21年度までの過去問題を持っています。
様々なガスのじょ限量と爆発下限界と作業内容を問われるような問題が19年まで出題されていますが、22年度は出題されていました?
少し傾向が20年から変わったのでしょうか?
こんなことを聞いてるヒマがあったら、勉強するべきなのですが、、、
宜しくお願いします。
265 :
検定は落ちた:2011/11/01(火) 22:41:33.15
今からオツキの法令、仕事休みないけど必死にやれば間に合う?
検定落ちのくせに今までさぼるお前には無理じゃね
267 :
名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 23:36:53.00
>>265 参考までに。
法令は範囲が広いので、問題集5年分だけでは少し不安です。
何か資料(KHKの講習会、県協会の講習会等)があれば、
法令の問題をやりつつ、出題範囲を資料で広げていくといいのでは。
学識、保安の復習もあるでしょうが、頑張れば何とかなるのでは。
出光徳山終了 コンビナート地域から外れたりしてwww
>>264 多分変わったと思う。各ガス特性についての問題にシフトしたっぽいよね。最近の傾向として乙種の保安管理は化学と機械の境が曖昧になってる気がする。
270 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 15:52:39.49
>>264 21年度から変わった。電卓の変更により、計算問題より、数式計算理論みたいになった。
溶接と応力歪み線が出なくなった
271 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 16:18:43.44
22年甲機学識の問5(2)が答え見ても理解できない馬鹿なんだけど
log(T2/T1) = [(γ-1)/γ]log(p2/p1) がどうやったら
γ=log(p2/p1)/[log(p2/p1)-log(T2/T1)] になるのか解説ほしいです。
何書いてあるか全然わからん
273 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 18:51:53.30
>>271 解説はlogをそのまま残して、式を整理してるだけでは?
難しく考えなくても四則演算w
解説とは違うけど、こんなやり方もある
T2/T1=(P2/P1)^((r-1)/r) までは重要公式丸暗記(rはγ)
これに、わかる数値を入れる
732/298=25^((r-1)/r)
(r-1)/r=xとおく
2.456=25^x
対数とって
log2.456=2xlog5
対数表から
x=0.279=(r-1)/r
r=1.387(若干誤差あるけどたぶんOKじゃない?)
274 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 18:59:08.52
2種販売、ピンクの問題集だけ確実に解けるようになったら
合格できるんですか?やっぱりそれだけではムリムリですか?
>>271 それって、かなり簡単じゃないか
logを理解している必要すら無いような・・・(273に先に書かれてしまったが)
@log(T2/T1) を Aとする
log(p2/p1) を Bとする
Alog(T2/T1) = [(γ-1)/γ]log(p2/p1) を
A = [(γ-1)/γ]B とする。
BA/B = (γ-1)/γ
Cγ(A/B) = γ-1
D両辺をγで割る
A/B = 1 - (1/γ)
E1/γ = 1 - (A/B)
F1/γ = (B - A)/B
G両辺とも、分母と分子を逆にする。
γ = B/(B - A)
H @より
γ=log(p2/p1)/[log(p2/p1)-log(T2/T1)]
間違ってたらゴメン
276 :
271:2011/11/02(水) 20:01:09.38
>>273,
>>275 自分の頭固すぎてわらた。
すげー参考になりました。両方のやり方覚えておきます。
ありがとうございました。
277 :
検定は落ちた:2011/11/02(水) 21:36:58.08
オツキ法令は過去問題をがんがん解いていくべき?
一つ一つ理解していくべき?
278 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 22:00:04.08
279 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 22:12:11.07
一つ一つ理解しながらガンガン解けば?
281 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 06:00:14.15
法令は問題集しかないなら、がんがんやるしかないが、
やったらわかると思うが類似の問題も多い、
規則による微妙な違い、ガスの種類による違いを
しっかり理解していないと、できたつもりで
足元をすくわれかねないぞ
283 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 09:28:12.87
>>282=277?
問題集をやりつつ、出題部分の関連をその本で見ていけば、
5年分やる頃には、何も見ずにできるようになってるはずww
あとは繰返しと、その本の他の説明も時間があれば見ておきたい。
過去問だけだと例外とか条件緩和の規定全然わからん
285 :
法令一科目受験:2011/11/03(木) 09:55:54.77
今まで過去問の解説見てて問題解いてなかったんだけど、
1年分解いてみたら16/20だった。これから理解深めていくところだけど、
結構いけるかも。
286 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 12:38:53.40
いじわる問題いろいろ(解答は各自調べてくれ)
1 第1種製造事業者から事業の全部を譲渡されたものは、県への新たな許可は不要である
2 第2種製造事業者から事業の全部を譲渡されたものは、県への新たな届出は不要である
3 液化石油ガスの第1種製造事業者は貯槽を埋設し障壁を設置することで、貯槽からの保安距離を緩和できる
4 酸素・アセチレンの第1種製造事業者は貯槽を埋設し障壁を設置することで、貯槽からの保安距離を緩和できる
5 酸素・窒素の第1種製造事業者はガス設備について定期的に自主検査を行わなければならない
6 液化石油ガスの第1種製造事業者はガス設備について定期的に自主検査を行わなければならない
7 酸素と液化石油ガスの貯槽間の距離は貯槽の直径によらず決まっている
8 酸素と窒素の貯槽間の距離は貯槽の直径によらず決まっている
9 埋設した液化石油ガスの貯槽2基の貯槽間の距離は貯槽の直径によらず決まっている
10 液化石油ガスのポンプの基礎は不同沈下を生じないものとする
11 液化石油ガスの貯槽(1t)の基礎は不同沈下を生じないものとする
12 液化石油ガスの容器置場の有すべき保安距離は容器の貯蔵量の合計から決まる
13 コンビナート事業者の塩素の容器置場の有すべき保安距離は容器置場の面積から決まる
14 塩素1tを一定時間以上車両により移動する場合、運転者は2名以上必要
15 高圧ガス1t未満であれば一定時間以上車両により移動しても、運転者は1名でよい
16 容器に刻印すべき事項に液化ガスの最高充てん質量(W,単位kg)がある
17 容器に刻印すべき事項に気密試験圧力(TP M,単位MPa)がある
18 窒素ガスを容器と共に廃棄した
19 第2種製造事業者は危害予防規定を定めなくてもよい
20 第2種製造事業者は従業員に保安教育を施さなくてもよい
ふーつかれた
287 :
法令一科目受験:2011/11/03(木) 16:21:09.84
2年目17/20
>>286 13× 容器置場の面積とじょ限量から決まる
17× 気密試験圧力はない、TPも耐圧試験圧力
18○ 不活性ガスの廃棄に定めは無いからOK?
意地悪すぎてぜんぜんわかりません
容器ごと捨てたらあかんだろ。
286氏は受かりそうだな
>>286 1×2×3〇4×5〇6×7×8〇9〇10〇
11〇12×13×14〇15×16×17×18×19〇20×
でどうですか?難しいです。
292 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 20:50:33.51
深く考えずに作った いじわるすぎたな
これは出ないだろう
1×(1種は新規製造許可必要)
2○(2種は承継届に該当)
5○(特に意味ない 6との比較のための問題)
6×(ガス設備→製造施設)
9○(1mのみ 直径からの計算はなし 緩和なし)
18○(高圧ガス法上はOK?)
残りは出るかもしれないので
3○(水噴霧+障壁、埋設+障壁で緩和あり)
4×(一般則は緩和なし)
7×(1m又は直径から計算の大きい方以上、一般則、液石則水噴霧で距離緩和あり)
8×(規制は可燃性ガス又は酸素の貯槽のみ)
10×(高圧ガスでも配管・ポンプ・圧縮機の基礎は対象外)
11○(100m3又は1t以上の貯槽はガス種類によらず規制)
12×(容器置場面積から決まる、障壁で距離緩和あり)
13×(容器置場面積とじょ限量から決まる、距離緩和なし)
14○(3t以上の可燃性ガス、酸素、1t以上の毒性ガス、特殊高圧ガス)
15×(特殊高圧ガスは量に関係なく)
16×(ない、最高充てん圧力(FP M単位MPa)はある、Wは容器の重さ)
17×(ない、耐圧試験圧力TPはある)
19○(1種は必要)
20×(教育は必要、保安教育計画の作成は第1種製造者のみ、販売、貯蔵、消費も教育は必要)
いじわる問題は出ても1問くらいだろう
問題集やっとけば6割はいけるはず
293 :
検定は落ちた:2011/11/04(金) 02:10:25.83
ほんと図々しいお願いなんですけど、、、
乙機法令の
保安統括者、保安技術管理者、保安企画推進者、保安主任者、保安係員
をまとめてもらえませんか?
免状とか違いがややこしくて、、、
申し訳ないです。
294 :
名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 06:13:52.86
わかるけど、打ち込むのめんどい
今からでもKHKの書籍に
>>282とかの本注文すればまにあうんじゃない
金を惜しむとおちるよ
自分でまとめるから頭に入る
典型的落ちるタイプ
来年はちゃんと早くから準備しろよ
>>286の問題をやって自信をなくして スランプに突入しました(ToT)
298 :
名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 18:04:40.84
今日、別の試験がようやく終わった・・・やっと、三冷の勉強に入れる。
しかし、もう1週間しかないな、厳しい・・・
>>297 そんなにあせんなよ。試験までまだ一年あるだろ
甲化なんだけど、学識重点的に勉強してて、先週あたりから保安に手をつけたんだけど学識よりも難しそう
過去問で、選択肢に助けられながら何とか6割ギリギリセーフな程度で、ガチで来られたらマジやばい
301 :
名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 20:05:17.68
何か余裕そうだね、うらやましい
法令もちょちょいかもね
うっしゃ、今週末がヤマだ!!
303 :
検定は落ちた:2011/11/05(土) 01:00:21.30
全教科過去問全部解けるようになってるだけで、受かるかな?
無理
305 :
検定は落ちた:2011/11/05(土) 02:36:15.76
なんとなくは理解してるけど無料かな?
無料だ
理解すれば無料なのか
タダwww
309 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 07:03:44.31
テストまで後8日頑張れ俺。めんどくせーけど
法令完璧かも
検定も満点だけど、公表ないし無駄かあ
>>310 問題
乙種化学の免状を持ちアンモニアの製造施設で1年の経験のあるものを塩素の製造施設の保安係員に選任できる
○or×
○
www
×
wwwww
316 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 12:31:28.07
落ちたら、3万円+4日が無駄になる。
と考えたら、頑張るしかないだろ。
317 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 12:50:39.74
一週間きるし、そろそろ丙種保安の勉強本腰いれるか。
…間に合うよな…?
319 :
法令一科目受験:2011/11/05(土) 19:25:51.79
丙種でも1週間で3科目とかきついぞ。
320 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 19:54:49.64
>>318 保安学識法令ミックスで一週間余裕ってまじか…
すげーな、その頭脳ほしいわw
>>319 すまん、書き方が悪かった。
春の検定で保安と学識は受かってるから、今回は法令だけなんだ。
暗記系だから余裕だろwwと思ってたんだが、結構細かい問題多くて焦ったw
321 :
法令一科目受験:2011/11/05(土) 20:03:07.09
書き方?
丙種保安の勉強?丙種法令の勉強か?
法令だけならいけるな。
>>321 丙種法令の勉強ってこと。テンパって保安と法令で名前ごっちゃになってたw
明日日曜だし、過去問ざっと解いて頑張るわ。
この法令複雑怪奇で、嫌な問題作ろうと思えばいくらでも作れる(
>>286,
>>311)
そんな中KHKは結構素直な問題作ってる
そんなにビビンなくていいと思う
実務なら法令引くんだから変な問題出す意味がないし
そだな
おっしゃ、今日もやるか!!
みんながんばれ!
来週から本気出す
試験当日から本気出すんかいって!ヾ(ーー )ォィ
330 :
甲機3科目受験:2011/11/06(日) 09:44:28.92
いろいろ見てたら、酸化エチレン去年から毒性ガスじゃないみたい。
1ppm 大量の水覚えてたのに〜!!
参考/www.klchem.co.jp/blog/2010/12/post_1360.php
331 :
甲機3科目受験:2011/11/06(日) 09:50:45.34
でも、去年の甲化にでてるな?なぜ?
とりあえず覚えとくか。
そこエチレンしか書いてないじゃん
333 :
甲機3科目受験:2011/11/06(日) 09:58:15.30
あ、ごめん
見間違いでした。お騒がせしました。ペコリ
334 :
法令一科目受験:2011/11/06(日) 11:28:50.18
え?エチレンは可燃性ガスで、液化エチレンは可燃性ガスかつ毒性ガスってこと?
335 :
甲機3科目受験:2011/11/06(日) 11:43:46.15
エチレン 可燃性(去年まで可燃性・毒性)
酸化エチレン 可燃性・毒性
です。混乱させてすいません。
336 :
法令一科目受験:2011/11/06(日) 12:07:34.00
ああ、液化じゃなくて酸化エチレンか。俺も見間違えてた。
ここ最近の問題は液化エチレンしか関わってないから大丈夫でしょ。
今、法令用語解説の肌色本を読んでるのだが、
調整器って、基本はロッドと支点機構なのかな?
これを見る限りでは。
保安距離の基準
液石は貯蔵能力のみ、他は処理能力と貯蔵能力
貯槽間の距離
一般と液石は対策を講じれば軽減できる 他はできない
ひっかけだよなぁ
>>338 保安距離:それではまだ不足
貯槽間距離:それでOK
甲乙丙は
>>292の下の方はできないとヤバイんじゃない
>>338 補足
保安距離:コンビの内容が出ない資格ならそれでOK
342 :
法令一科目受験:2011/11/06(日) 16:46:50.44
>>338 それあるねー
あと地味だけど、
「危害予防規程には、製造施設を新設し、又は変更する場合の安全審査に関することも定めた。」
コンビのみ記載 他記載なし
とか。
あからさまに引っ掛けにきてるのは
「ガスの種類を変更したら知事に届け出なければならない。」
× ガスの種類を変更しようとするときは知事の許可を得なければならない
とかかなー。
343 :
名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 16:48:20.40
2種販売の法令と保安を今日から勉強です!
保安は以前やったので残り3日からやろうと思います。
過去問に何度も出てくる問題はできて当たり前
ひっかけとは、5年で1回しか出ないような問題
現に2回目はひっかかんなかったろ?
345 :
名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 16:57:13.78
1問の中に4問入ってるから、実質80問×2か・・
3科目無理そう…
>>343 残り6日と6時間、もうとにかく過去問をやりつくすしかないな
過去問以外が出たら鉛筆転がして頑張れww
348 :
法令一科目受験:2011/11/06(日) 17:28:47.00
直接は出てないが、液化ガスの貯槽の流動防止措置で
一般則の可燃性ガスは1000トン以上で、
コンビの可燃性ガスは500トン以上ってのも気になる。
コンビの可燃性防液提500t、甲種なら確か過去問に出てなかった?
乙種全科目受験だが学識、保安技術より法令の方が不安だわ
やっと二販の講習テキスト読み終わった
つらかった・・・
>>348 講習テキストで強調されてるし出そうだな
二販の過去問やっててつくづく思うが年々、問題の作り方に悪意を感じる。
合格率を少しでも落とそうとしているとしか思えないんだがねぇ・・・。
作る側は勉強が足りない(キリッ って言ってしまえばそれで終わりだし。
なんか汚ねぇよなぁ。
理論上受験者が全員6割以上とれば合格率100%可能なはず
でも、毎年合格率はそんなに変わらない
問題で合格率を制御してるんだろうか?
マークシートとか正解、不正解しかないから難しそうだが
配点で制御してるのか?
変に人のできない問題とかできても点が低かったりしてww
355 :
名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 02:16:08.95
土日費やしても、テキストどころか過去問半分も終わらない
当日までには一周したいぜ…甲化2年目
ラスト1週間がんばろうぜ
>>355 また来年があるぜ。一緒にもう一年がんばろうぜ
一販、あきらめたお。
1販の法令と2販の高圧法の免除は丙特別の免状しかだめなの?甲や乙免状ではだめなのかな?
そもそも甲乙は1販になれるから試験いらねーみたい
受けるオレは知らなかったがなw
>>359 甲乙持ちが二販を受ける場合は、高圧法はおろか保安管理技術も免除だ
試験則第9条第3項第1〜4号のそれぞれ2
1販
爆発範囲
プロパン:2.1〜9.5%
アセチレン:2.5〜100%
水素:4.0〜75%
メタン:5.0〜15%
アンモニア:15%〜28%
これだけ覚えてたらOk?
364 :
名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 21:45:19.88
つうか2販の問題集見たけど、1週間で終わる訳ねえわ。騙されたー・・
2週間なら何とかなるけど、毎年俺みたいに騙される人いるんだろな。
問題集は200ページあるから、一日に30ページのペースという事になる。
ほとんど知識が無い人間にこのペースは無理。
だいたい2ちゃんの話は大げさに書いてあるから、1週間で大丈夫だろ。と
書かれてるなら、2週間はかかると計算した方が良いな。
さてと、ダメ元で勉強するか。次からは騙されないようにする。
366 :
名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 22:26:37.33
>>363 1問の中のイロハの一つだけならOKだろw
>>363 販売主任者のいるガスって20ちょっとで、そのうち可燃性は半分くらい
さらに特殊はほとんど1−98%くらいだから、全部憶えられるんじゃね?
>>364 誰も騙してない オレなら1週間って意味
人のせいにしないww
369 :
名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 23:44:51.14
俺も、一週間で充分だと思うわ。全く無勉は危険だが。
370 :
名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 00:11:39.63
>>364 今から7徹すれば、寝ずにやれば余裕じゃね
1日100ページ読んで、あとは過去問とテキストの往復
371 :
名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 01:09:14.84
>>368 俺ならって、知識がある人間がって事だろ?w
素人同然の人間が勘違いするから、ちゃんと注釈付けろよ。
それでは寝る。
明日から切り替えて行くぞー!
372 :
名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 01:18:08.12
明日から頑張るか
374 :
名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 09:22:30.55
写真のサイズ間違えて小さいの撮ってきちまったwしょうがないデジカメで撮るか
受験票に貼る写真は免状の写真にはならないから、私はデジカメ写真を貼る
合格は6割以上と思ってたが、5割できれば残りをうめとけば合格できそうだぞ
理由・・・・・4択の正解率は25%、わからない50点分の25%は12.5点 50点+12.5点でハイ合格
よっぽど運がわるけりゃダメだがなwww
まーあと4日ねばって5割めざそうぜ
まちがった、問題は4つだが選択は5択だった
まぁ50点の20%でもギリいけるか
五割も取れないに一票
379 :
法令一科目受験:2011/11/08(火) 19:45:03.27
国家試験なんて、どんなに簡単でも最低1ヶ月は欲しいね。俺なら。
レスは11月になってから急増してるがなwww
設備士筆記試験の保安管理は計算問題が
確実に3問は出る。ボイルシャルル・集団供給ボンベ数
切管サイズ算出。ここ2年は無いが圧力損失も出るかも?
>>381 なるほど助かります。筆記対策は今の所
過去問やってて大体9割は良しなので今日から
実技の練習開始っす。何せ筆記から2週間しかないので・・・
3時間近く掛けてようやく四角が完成。
実技の方が数倍ムズイ。困った。早くできるテクあるのかな?
教えて下さい
ここはどこだ?オレが今まで誤爆してたのか?
今年の二販の保安講習検定の解答誰か教えてくれ・・・HPが1ヶ月しか掲載していないの忘れてたよ・・・。
385 :
名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 22:46:11.99
384かぶせてスマン、実は気になってて
今年の甲機検定の学識の問題大体でいいので、わかる人教えてもらえません?
・熱力:断熱圧縮、等温圧縮とか
・材力:薄肉球形胴、円筒胴、熱膨張とか
・流体:NPSH、ベンチュリー管とか
・文章穴埋めは:非破壊、腐食・劣化とか
その程度でいいので、教えて!
>>379 俺もそれくらいはする
勉強少ない自慢しても仕方ないしね
>>384 URLを予測して直打ちしたら、一発で出てきたぞ
25345 35112 32541 44252
ついでに今年度の一販
13352 25334 24112 13243
3月の二販のは見つからなかった
やはり、ずっと残しておく保証はないようだ
388 :
名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:28:12.43
おい、2販の問題集、3日で6時間近くやって、
14ページまでしか進んでないぞ。
ようやく分かった。このスレは教科書販売と講義で儲けたい協会が
油断させて不合格にするスレと見た。
今回は落ちるが、次は受かる。俺は一生このスレを見て行く。
それで不合格にさせようとする書き込みを見たら、訂正を入れて
第二の犠牲者を出さないようにしたい。
>>388 俺も講習なんて受けてないが、6時間で14ページは遅くないか?
分からないことを丁寧に調べ過ぎでは?
あと4日か。
>>388 その時間までして1日平均2時間は少なくないか?
客観的にみても、今年はちょっと難しいかもな。
今日から乙化の法令勉強します。間に合うかー?
乙化の人少ないね。
設備士検定落ちてしまったので今回の国家試験挑みます
検定と国家試験は難易度はどちらが難しいのでしょうか?
計算問題が全くダメなので困っています。問題集の説明
見ても良くわからないのでいい方法ないでしょうか?
393 :
名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 14:26:46.32
国家の方が、簡単
写真と合格通知書で免状申請に必要な書類がそろう
今日エネ管の合格発表、後輩は無事合格。負けてられないな。
>>391 乙化検定組だけど、一月前から毎日やってもまだやり残し感がある
397 :
名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 21:05:47.31
>>388 兎に角、過去問まわして、こういう場合はこう、とかパターンや傾向を憶え
ないと試験には受からないぞ。逆に、過去問数年分やれば、ああ、ここはこ
うやって引っ掛けようとするんだな、とか自分で分るようになる。あまり、
1問の内容や解説にこだわると勉強が停滞する・・・
398 :
名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 21:33:33.96
>>397 本当そうだね。
1問の法令を全部理解しようとするとめちゃくちゃ時間かかる。
全部理解したら、当然違う問題でも応用聞くんだけど・・
引っ掛けの傾向はあるね。高圧法の引っ掛けは何とかなりそう。
でも液石法はもうそんな見抜く余裕のある時間は無いわw
さて勉強すっか・・。法令はマジであっという間に2時間とか過ぎるな。
コワイコワイ・・
399 :
名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 21:37:15.19
>>389 そうなんだよ。問題を丁寧にやろうとするとあっという間に時間がかかる。
>>390 うん。少ない・・
木曜日は3時間は、やりたい。
土曜日はできるまでやりたい。
400 :
名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 21:52:46.92
今日は2時間半できそうだ。
401 :
名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 22:09:23.87
乙機国家20年保安の問1のイが、何故×なのか教えください。
解説読んでも書いてある事が理解できません。
平日勉強はきついな…
>>400 スレのことはおいといて、もう少し早く始めればよかったな
今できる範囲で頑張れ
>>401 乙機ではないが、問題書いてみて わかれば説明する
404 :
名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 22:25:35.71
>>403 それに尽きるわ。誰だよ。1週間で大丈夫とか大ウソついたのは
絶対、不合格になったらニンマリの関係者だろ。
>>401 酸素だけと空気の火炎温度が変わるのは
・窒素は高温で吸熱反応で窒素酸化物になるから
・空気で燃焼すると燃料一molの反応後の生成する気体の量が酸素のみよりも多量になってしまい温度が低くなる
多分この問題の回答を見る限り答えは後者じないかな?違ってたらすまぬ。
化学に近いなw
考え方は後者でいいのでは。
・燃料+酸素→燃えかす+熱
・燃料+酸素+窒素他→燃えかす+熱+窒素他
窒素に燃焼熱を取られる分、火炎温度は下がる。
でいいのか?化学屋の諸君?
407 :
名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 22:51:55.32
じゃ設問の通り、
空気の代わりに酸素を用いると、火炎温度が高くなるのは……
は、あってるんじゃないんですかぁ?
酸素の代わりに空気をってのらば、理解出来るんですがね
408 :
406:2011/11/09(水) 22:52:19.46
アレ405は問題じゃなかったのかw
www
>>407 設問の間違いは燃料単位量がの燃焼熱が増大とあるのが間違い。
イメージとしては燃焼した後に同じ体積でみたら79%の窒素があるから熱が拡散して測定したら低くなった感じ。
>>409 見直すと誤字がw
追記として燃焼単位量の熱量は成分を変えないと変わらない、問題として其については触れてないからね。確かに化学よりの問題だと思う
411 :
名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 23:08:38.58
ありがとうございました。
乙種見てわかったけど
甲種の燃焼の問題は考えるより暗記ものっぽいんだよな
413 :
検定は落ちた:2011/11/09(水) 23:26:06.69
乙機だけど、X型グループ開先って何?
テキスト書いてるよね?
414 :
名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 23:38:21.92
高圧ガスのサイトってさぁ
講習会のことばかり書いてあると思いませんか?
資格のことを知りたいのに、探すのが一苦労だったよ
資格案内出しても電工のように金にならんから、稼げる講習の案内メインでやってるのかな?
案内書もらいに行った時も、
「講習ですか?」っていきなり聞かれたよ
ちょっと恥ずかしげに、「いいえ、冷凍機械3種の資格案内書をもらいに…」って言ったら、
「講習は受けなくても大丈夫ですか?」ってまた聞いてきた
講習で稼ぎたいんだろうなぁ
>>414 でも、講習受けないで受験できて
合格すれば免状くれるんだから、良心的だと思うわ
416 :
名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 01:11:56.02
>>414 講習で一人2万近く取れるからな。
2販は講習受けなくても良いの?だったら落ちたら、次は受けないわ。
一年に2回試験が無いのは講習受けさせるためだろうな。
417 :
名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 01:13:07.40
正直講習受けなくても、テキストだけ貰えば何とかなると思うよ。
マジで講習は金の無駄だよ。
>>413 テキストお前は持ってるんじゃないのか?
Xグルーブ(X形開先)ならググッたら結構出るんじゃないか?
検定のことは教えてもらえないスレっぽいぞ
まーそのために金出してるんだから仕方ないがな
検定合格率:30〜50% 平均40%
その後の法令合格率:85〜95% 平均90%
全体は平均で:40%×90%=36%
全科目受験合格率:10〜20% 平均15%
20%分の合格確立を上げるために2万は高い
だから一発受験 検定の合格率が70%くらいあれば考えるがな
420 :
名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 06:36:32.17
それは業務が忙しくない会社の話だろ
必須資格なのに、試験前日の土曜まで朝9時から夜11時まで仕事だ
講習って言えば会社はいかしてくれるが、勉強のために休むとか
早く帰るのはできない。
法令1科目ですら落ちそうな気配がしてる。
1ヶ月間睡眠時間4時間で10時間も勉強できてないからな。
落ちたら暇な部署にも馬鹿扱いされる
>>420 そんなに気張んなくても1ヶ月やってれば大丈夫だろ
法令過去問3周もしとけば6割はいけるよ
と、自分には言い聞かせてるがなw
422 :
名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 10:32:07.11
法令のみだけど、ボリュームあるなあ
配管竪坑とか読みさえわからんかったわ
検定合格しといて助かった
甲化法令のみ、出張中に過去5年3周終了。もう大丈夫だよな…?
425 :
検定は落ちた:2011/11/10(木) 14:32:00.80
乙機だけど、過去問ほぼ全部理解して解けるようになったけど、いまから検定の問題とかやって守備範囲広げたほうがいいかな?
今まで出てなかったような問題急に出る事って結構あるのかな?
426 :
421:2011/11/10(木) 19:07:21.62
>>422 420は法令のみだから大丈夫だろってこと
検定受かってる時点でこのスレでは勝組 油断もなく体調壊さなければほぼ決まりだろ
全科目で1ヶ月はキツイか丁度いいかは、試験受けてみないとわかんないな
>>424 法令3周って書いたけど、その基準を理解して、その関連基準もある程度は理解してるなら6割は大丈夫だろ
って意味だからな とつぜん騙されたとか言われたくないからなw 補足しとくwww
>>423 すごすぎw
岩盤貯槽、水素スタンド、天然ガススタンド、保安距離短縮CEは捨ててた
出たら鉛筆転がすしかないな 法令にかける時間もないし
>>425 せっかく問題集買ってるんだ、時間がある限りやれる問題は全部やっといた方がいいのでは?
最低限、検定は腕試しにやってみたら、自信にもなる
さらに時間があれば、化学の保安の検定をやってみたら
国試はおそらく機械とかぶってる(ソース
>>269)
思わず全部にレスしちまったw
さて、飯くうか
>>425 化学とか検定とかをするなら流しながらやってみるのオヌヌメ。機械と似たような問題があるので自信を無くさない程度に知識を補完するが宜しいかと。
431 :
428:2011/11/10(木) 20:00:08.52
>>425 また補足
430の言うとおり、初見では自信なくすかもしれないが、全部目を通せば自信になる
と言い換えておく
それと全く見たことない問題は読む程度でいいかもな
432 :
法令一科目受験:2011/11/10(木) 20:03:25.06
会社から検定受けさせてもらえるなら、受けるに越したことはないけどね。
この資格が必須ならなおさら。
3日の講習がもったいないとか、受験料がもったいないとかあるかもしれないけど、
落ちて来年もがんばる羽目になるよりかはぜんぜんマシだと思う。
会社が出さないなら受けないだろ
>>432 3日の休みと2万が会社持ちなら、受けてもいいかもな
今の部署は資格が必須でなくても、あたりまえ的な雰囲気はあるな
法令の勉強やってるけど
〜のみである。
で終わってる文はほとんど×なんだな
436 :
法令一科目受験:2011/11/10(木) 20:51:50.78
出勤扱いで金も会社持ちってところもあるよ。
その代わり・・・言わなくてもわかるよね。
〜する必要はない。〜は不要である。
も×率が高いんじゃない
>>436 合格率40%でそのリスクは大きすぎるかもな
>>437 それは×と思わせてってのが多くなってる気がする。
要はもっともらしい事書いておいてその実、そんな事は書いてないぜ〜m9(^Д^)プギャー
こんなのな・・・。
もう時間ない…睡眠時間削るか
帰宅して風呂上がりのビールを飲むと、眠くなって駄目だな
おっさんになってから勉強するのやっぱキツイぜ
444 :
名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 23:03:13.20
>>441 ビール飲むとか正気か?コーヒー飲めよw
445 :
名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 23:06:50.59
ビールは1ヶ月禁酒してる。13日解禁。
コーヒーもいいが、ヤクルトのガバ茶が脳にきて目がさえる。
旨くはないがなw
丙種特別勉強中だが
法令と保安技術は6割以上ほぼ大丈夫になったが学識が未だに6割いかない
機械系の問題がよく分からん…丸覚えするしかないのかこれ?
>>447 覚えてるようで突っ込まれたら解らないんだよね〜。困ったもんだ
勉強に疲れたよパトラッシュ。もう寝ても良いよね…
451 :
法令一科目受験:2011/11/11(金) 01:55:40.63
強引に語呂合わせを考えてみますた
国産の積水ハウスで白あんにチャレンジしているネズミを応援してみた
黒酸 赤水 白アン 茶レン ネズミ 黄塩 緑炭
452 :
名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 04:58:17.85
国産の赤い水を飲むと胆力がつく
>>427 CEなんかは薄い講習テキストにさえ載ってたから出るかもね
合格点だけならまずクリアできそうだけど、細かい所うやむやだと試験中に冷や汗かきそうで嫌だなぁ
今日中に過去問5年分をやったら明日は日曜の準備だけしてなにもしない予定だ。頑張るぞ。
写真10年前のだとまずいかな
4.5×3.5だとまた撮りに行かないとだめじゃん
電車の時間とか調べとかないとな、田舎はつらいぜw
乙種化学検定合格組だが、試験問題集に載ってる過去五年分の試験問題を二周やって一周目は12点12点14点12点13点で一応すべてギリギリで合格点内
間違えたところを重点的に復習して二周目は15点18点15点18点18点だった
このくらい取れてれば本番だいじょうぶかな?
六問は落とせるし楽勝でしょ
ゴメン八問だ
>>456 大きく容姿が変わらなければ良いんじゃね?俺は髪が無くなったけど(ToT)
>>458 緊張して普段の力だせないのでその程度ではアウトです
>>456 それって受験票に貼る写真だよな
見た目があんまり変わってないんだったら、大丈夫かもな
465 :
名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 14:46:10.50
>>456 試験問題以外の事で不安要素があるなら徹底的に無くしていったほうがいいと思うよ
この前協会に写真の件で問い合わせたが、写真はサイズが5_くらい小さくてもOKらしい あと画像が粗いのはNGとの事
何が言いたいかと言うと取り直したほうがいいかもって事
試験直前にパートのお祈り食らって意気消沈だ
明日には立ち直って試験受けたいぜ
>>458 もう何も不安がなければ、いいんじゃない?
たぶんもう1回やれば全問正解できるだろうし
不安があると、平常心で受けれないから、変なミスもありえるし
オレなら一応もう1周しとくかなw
>>454 気になるので保安距離短縮CEも軽くさわっとくか
いろいろ安全対策をしたCEとローリーの組合せの場合、保安距離を境界線まで4mとできる(○)
程度で。
いろいろの部分はもう覚えたら他が抜けてくので無理w
受験票の写真のサイズってなんだっけ?
>>469 1m×1mの写真が必要って受験票にかいてあります
>>470 ほんとに誤植あれば面白かったけどね〜
ネタにもひねりが足りない 0点
472 :
名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 21:16:11.72
>>469 パスポートから切り取って、貼り付け直すのが確実だよ。
>>472 あそっか!ちょうど、同じ大きさかラッキー って
やればできるじゃないか 5点
冷凍の方は騒がしいのに、このスレは平和ですな〜。みんな勉強の追込み中なのかな?
単にマイナーだからだろ
検定で出てるような問題は覚えてなくても大丈夫かな?
国試の過去問やり飽きたから検定の過去問やってみたんだけど、結構傾向違うせいかわからないのが多い・・・
受けるのは乙化です
時間があれば、国試と同じジャンルの問題はざっと流してみれば
15問中10問くらいはあるんじゃない
甲機だけど飽きちゃって、甲機検定、甲化国試 甲化検定までざっと見たけど
以外に問題は大きく違わないんだこれが(全然わかんないのもあるけど)
スゲー余裕だな
甲化法令だけだが、かなり苦しんでるのに
479 :
名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 23:13:56.30
480 :
477:2011/11/11(金) 23:18:06.33
余裕はないって
法令は5年分しか問題ないから他に手が出ないし
保安は5年分の選択肢(4択×15問×5年)だけじゃ何となく6割キツそうだし
テキストないし
学識はどんな計算問題がでるか不安だし
検定合格組の方がぜったい余裕だよ
>>478 法令は最悪3日で完成するぞ
>>480 甲機と甲化は出る問題と出ない問題あるし、検定と国試じゃ微妙に範囲がズレるぞ
化学と機械で被ってる所は同じ問題だったりするし、あんま意味なかったりするぜ
それと検定は出る場所は解るけどかなり突っ込まれた問題出されるからアレはあれでキツいぞ
482 :
480:2011/11/11(金) 23:38:11.55
保安が過去問からの出題が一番低いような感じがして不安なんだよね
それを埋める方法が 自分には他の問題しかないってこと
テキストがある人は 出題ジャンルあたりを読むのがいいのかも
明日の試験に向けて勉強してる最中だけど
高圧ガスのスレなんてあったんだねw
もう勉強する時間が無いって人にアドバイスですが、
丙種特別受ける人は問題に「〜しなくてよい」とか「〜する必要は無い」って
問題は大体が誤り、学識は勉強あるのみです。
学識が一番の不安要素だ…難しい
485 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 02:18:26.81
質問です。
法令は甲種と乙種で後半部分の問題が異なると伺ったのですが、
問われている問題レベルは、ほぼ同等なんでしょうか?
>>435 >>437 で書かれてましたね、失礼
ただ乙種以上の場合は引っかけ?で「〜しなくてよい」とかでも○の時があるとか・・
はぁ、受かる気がしないw 甲種受けてる人とか素直にすごいと思うよ。。
>>485 いま乙種の勉強してますが丙特とそんなに難しさ変わらないかなぁ、という感じです
今年初めて乙受けるので例題と比べてですが。甲種は・・どうなんでしょ?
甲種ってくらいだから物凄く難しそうなイメージですが。
法令だけだが、ナメてたら意外とキツいな。
90%の合格率て本当か?
ナメてた人が10%ぐらい居るって事なんだよ。
491 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 05:07:10.05
試験問題集の一番うしろの方に今までの合格率がのってます。
今日、法令を最後までやって、初めて、気が付いた。
90%越えはあまりないけど、80%以上はだいたいある。
492 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 07:41:14.46
420だが、、、
睡眠時間を3時間に減らしたが、過去問にすらたどり着いていない。
検定はギリギリ前期の繁忙期に入る前だったからぎりぎりうかったが
法令1科でも泣きそうよ。
さて、仕事いってくる。
溶接欠陥が1個でも発見されたら今年の合格はなしだな。。。。。
残り今日1日だ。合格に向けてみんな頑張ろうぜ
試験より転職の心配したほうがイイんじゃね
>>492 高温割れ、低温割れ、ブローホール、溶込不良、融合不良とか出なければいいな
「溶接欠陥」とかみると条件反射ででちゃうなw今年の本命だし
>>486 小手先以下の手段で乗り切ろうとするからだよ
497 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 09:49:14.49
甲機、今年の本命はH19に出た材料線図と思います。
引っ張り強度、シャルピー、S-N、ネルソン、クリープ
の図を描き、縦軸横軸を記入せよ。材料特性は何か?
対抗で溶接だが、H17のような、
割れの名前から高温か低温か選ぶのと、図を選べ、各割れの原因を記載。
これだとH20より簡単なんだけど。H20パターンだとオレは負け。
法令はここ二年極端に簡単だね。
このパターンで来い!!
H19はムズかった。
498 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 09:55:10.51
設備士って何時から何時までですか??
>>497 情報サンクス
もう1回読むだけでも押えときます
甲種機械記述で材料は去年でてるぜ?
502 :
499:2011/11/12(土) 11:54:34.24
甲機はこのスレに3人(497、501、499)かな?
いくらマイナーでも少なすぎるか?全国で毎年1000人くらい受験するし
とにかく明日に向けもう少し頑張りましょう!
501だけど、記述は非破壊検査と溶接割れしかしないつもり。皆がんばろ
試験の前日は勉強しないでゆったり過ごすのが俺のポリスィー(*´∇`*)
良い天気だから皆も外でリラックスしようぜ。
乙種化学検定合格組み、試験問題集の過去五年分の試験問題三週目今終わって17点19点17点17点18点だった
もう過去問やるの飽きた…でも他に何すればいいかわからん
講義資料ひたすら流し読みかな…
506 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 13:32:20.67
乙機検定合格組だけど今さらですが法令のみ講習ってどうでしたか?
法令のみな受験で余裕だと思い受けなかったです。
お金を払って行く価値はあるものでしたか?
>>505 3周目は満点と思ったが、2周目より落ちてるのもあるね
けっこう勘でやっちゃてるの?
勘で正解したのは正解とせず過去問は完全に理解できてた方がいいかも 残り時間は限られるけど
準備万端あとはリラックスして明日に備える
俺は徹夜レベル
512 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 14:31:14.60
みんながんばろう。
甲機毎年1000人だとぉ?
エネ管より超マイナーだな
法令のみなら一夜付けでも何とかなるだろ。
明日の寝坊のが心配。
>>513 そんな煽る暇があったら来年甲機受けてみたら
516 :
法令一科目受験:2011/11/12(土) 15:22:15.96
早くこの縛りから開放されたいね
>>513 甲じゃなくて乙で比較しろ
学識が記述だから避けてるのも多い
518 :
法令一科目受験:2011/11/12(土) 15:38:12.58
いや、むしろ甲から丙までの総受験者数で見たほうがいいのでは。
大体1万人ぐらいなんじゃない。
機械で1000なら化学なんてどうなるんかと
>>518 ぶっちゃけ冷凍も合わせた方がいいんでね?
その場合エネ管は電気も参入しそうだけど
どうでもいい話で現実逃避?
今日の試験は散々だったわ、まさかあんな問題がでるとは…
522 :
法令一科目受験:2011/11/12(土) 18:14:29.04
え?13日からやってきた人?
もう外まっくらだ
時間がたつのが今日は早いような
明日に備えてのんびりするか(^-^)/
もう慌てても仕方ない
22時には寝るわ
どうせ合格するし
過去問は満点取れるし法令のポイントも粗方やった
まぁ9割は取れるな
昼御飯食べて小休止のつもりがガッツリ寝てしまったぁぁぁ
528 :
法令一科目受験:2011/11/12(土) 20:09:19.24
12問なら楽勝だよな・・・
俺3科目だからなあ…
保安の不安が消えないw
4択中3択まで○×わかっても1問わかんないと正解できない可能性があるんだよね
はぁ・・・
どうせなら60問○×で36問以上とかならいけるかもしれないのに
もうこんな時間かよ…
こりゃ間に合わんかも…。
去年エネ管受けたけど、この試験の方が自信ないな。問題の出しかたが嫌いだ
今日の勉強終了。
正味5時間。
酒飲んで寝る。
今年は丙特だけど、来年は丙液石受けるぜ
学識ダメだこりゃ…全然頭に入らないよ
もう諦めた
538 :
法令一科目受験:2011/11/12(土) 20:53:50.84
高圧ガス系の試験は運が良ければ選択肢1つ不明でも、答えが明確なときがあるね。
もちろん、選択肢ばらして問題は解いてるけどね。
写真貼った受験票と、四則計算の電卓はカバンに入れた。
あとは風呂入ってから、ベッドで法令ポイント読みながら眠りに付く。
目覚ましは5時20分にセットしている。早すぎかな?
乙の法令、21年の問14の○が丸な理由は?
アセチレンの製造設備と火気の距離って8mより短くできるの?一般則ではダメっぽいが
541 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 21:18:16.66
>>502 420もお忘れなく。
やっと帰ってこれた。
今日は後4時間勉強して、難とか過去問3年くらい終わらせたい。
これ取らないと工事ではんこ押せないから&検査組織に入れないから
取らないとお荷物扱いなんだよね^^;
>>541 お疲れ様でした
溶接欠陥はなかったようでなによりでした
こっちは夜になってから不安の負のスパイラルを回ってまして
今日はもう準備をして休みます でないと明日夕方までもちそうもないので
法令頑張ってください
>>540 障壁で火気施設への距離は緩和されるよ。保安距離(設備距離)と勘違いしてないか?
>>540 一般則は
8m以上の距離
または
火気を取り扱う施設へのガス流動防止措置
もしくは
可燃性ガス漏洩時に連動装置により使用中火気を消すための措置
とのことみたいだから○
明日みんながんばろうお
>>543 540だが、漏洩したアセチレンが流動することの防止でもokなの?
一般の6条1項3号らしいが
さらに一種ガス、酸素、毒性ガスの場合は隣で火を使っても良いハズ。
547 :
540:2011/11/12(土) 21:54:05.64
ほんとだ。
又は だ。
ありがとー
548 :
540:2011/11/12(土) 21:56:40.21
で、設備距離の5mと10mは緩和無しと。
あぶねー! 筆箱 入れ忘れてた。
再チェックは、するもんだな。
>>546 何人も・・・事業者が指定する場所で火気を取り扱ってはならない
もあるからね一応。(法37条)
二販の過去問を再度おさらいしてたらすっかり内容が忘却の彼方へ・・・。
もう駄目だ・・・あきらめたよorz。保安さえなければなぁ・・・
試験に必要なの筆記用具と受験票だけでいいよな?別に何一つ免除もないし
553 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 22:03:48.50
風邪でダウンして全く勉強していない
とりあえず販二の法令だけだから少しはするけど、諦めてるwww
まぁ、いいや
今の職場辞めるつもりだからwww
554 :
法令一科目受験:2011/11/12(土) 22:04:56.04
いやいや酸素の近くで火気はだめだからw
>>553 俺も落ちたら職場は辞める予定。しかも法令と保安だからマジで絶望先生だわ。
火気取扱施設の話だから
そこを禁止場所に指定したら、火気取扱施設でなくなってしまうジレンマ
557 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 22:12:58.78
どうでもいいけど朝早すぎ
ジジイばっかの天下り団体だがら、連中朝強いからか
>>552 免除無しなら、電卓と昼飯も用意しといた方が、色々捗るぞ。
どうでもいいね
落ちたらやめるってすごいな。
うちの会社には乙化の講習受けて6回落ちた人もいるよ。
ちなみに俺は今年が3回目で検定合格組。
みんなはほとんど一回目なんかな?
>>558 そうだったそうだった、電卓要るの忘れてた。
昼飯は昼時に終わるからいいや
>>560 二販だぜ、一回目。
俺自身が歳だし受かって当たり前的な空気が流れてるから落ちたら居辛ぇんだよ
563 :
法令一科目受験:2011/11/12(土) 22:22:14.15
遠方から来る人もいるんだから9時集合とかやめてほしいね。
始発で新幹線とか、前日からの宿泊組も考慮してほしいわ。
県内で乙丙と一緒にできるはずなんだが、管轄が大臣ということで
この辺融通が利かないな。
落ちたら居づらいのが一番怖いんだが
566 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 22:31:38.11
受験の案内読んでたけど
6割程度って…程度ってなんなんだ?
>>566 あまりに合格率が高すぎたり低すぎた時の保険じゃね?
568 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 22:36:58.23
それはカネを払い講習をうけた者が少し底あげしてもらえる少し曖昧に「程度」にしてある。
と俺はおもっている・・
ありえん
あほかと
なんか寝れない…明日は5時起きなのに
571 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 23:10:38.72
>>501 シャルピーと材料図は別物。
H15年、H16年に連続して出てる。
そろそろ材料図の頃かと思います。
572 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 23:11:31.09
_人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
ウンチしてから寝る
573 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 23:13:56.49
落ちていづらいのはわかるけど(去年は溶接欠陥どころか、機器が割れてて徹夜になって落ちた)
来年一年までに他の技能は磨けるわけで。
そして、公害防止とかエネ管とか別個の資格受かっていれば
社内での配置転換だってあるわけで。
落ちただけでやめるのは早計。
落ちて文型職にされるのであれば、俺は願ったりかなったりなんだが。
574 :
420:2011/11/12(土) 23:22:19.88
やっと2年分終わったが。
問題に偏りがあるのか、得意不得意にはまっただけか。
21年 8問正解 笑、22年 18問正解 爆
どうも、距離の数字が出ると弱いらしい。言葉攻めは軽くこなします。
さて、1時半までにはあと5年分完了したいね。
575 :
法令一科目受験:2011/11/12(土) 23:34:31.83
576 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 23:40:11.60
甲化2年目
去年は保安1問差で落ちたんで今年は保安重視してたんだが、逆に法令と学識には全然手が回らんかった
とりあえず、今日は徹夜だわ
俺みたいなマヌケな奴、どうせ明日で終わりだ!
諦めずに頑張ろうぜ
>>576 俺も余裕ないから徹夜する
今しかできる時間もうないしな…
578 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 00:07:22.97
>>551 俺なんか今から、液化と保安管理だぜ?w
法令だけなら、受かる気あるけどなー。こりゃキツいわ。
保安どれだけ覚えてるかだな。
五時半起きなのに寝れねー
朝10時まで寝た上に夕方一時間ほど寝ちまったからな…ただでさえ寝つき悪いのに
どうしよう
581 :
420:2011/11/13(日) 01:05:21.61
公害防止のときは徹夜したな。。。
徹夜前まで全然だったのに、徹夜で説いた問題数に比例して点数が上がっていった。
そして、試験の成績は良かったが、月曜日に会社遅刻した 笑
さて5年分終わった。だんだん正答率が安定してきました。
風呂に入ってもう一年分。7年目は明日の朝にするかな。。。
乙機法令のみだけど、取り合えず過去問5年ぶん合格県内までやった
もうやる気出ん
寝る
583 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 03:31:47.01
寝れんわ
6時起きだから徹夜するか〜
ユニコーンep4見ようっと
さてと、今から本気出す
乙化なんだが過去問二年分やるだけで大丈夫かな…
それ以上は時間的に厳しそうだ
585 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 04:17:03.37
おはよう
あと40分休んだらおきて準備。新幹線で寝ながら1周解くべ。
586 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 04:27:53.78
>>435 とりあえず、それ系のやつは全部×ってことで法令はヤマを張ることにしてるwwwwwww
眠すぎる
一夜漬けだけど落ちたくねー
徹夜組乙
努力してれば誰も落ちたくないよな
検定合格組は一生免除でしたね 落ちたら考えようかな
もうこの辛さはもう1回体験したくないw
今は15%が40%に上がるだけでも夢のようだww
よっしゃ!
今日は気合い入れるぞ。
だが眠い
立命館って部外者だと図書館も入れないのか
どこで時間潰せばいいんだよ
ゆっくりでかけます
甲種検定合格の方、法令解答速報よろしく
帰りに電車でみます
二販の法令と保安の答えもよろ。さて出るか・・・落っこちにね
保安は機械出身だから分かるとして
法令は過去問大体8割とれるようになったけど
学識が一番不安だ・・・
乙化です
最初の単位換算しか出来ない自信がある・・
594 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 06:49:58.72
ちょっと寝てしまったが、無理やり一通り終わらした
あとは運とヤマ勘と地頭に賭けるよ
みんな頑張ろうぜ
595 :
Σ(・□・;)ビクッ:2011/11/13(日) 06:54:58.11
さて、出かけるとするか…。
このスレずいぶん伸びてるなw
戦場は、天満研修センターだ。
@(・●・)@
みなさんおはようございます。
いい報告ができるように試験頑張りましょう。
597 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 07:09:02.25
車で20分だから今年は楽だなぁ
もう諦めてるから、べるぜバブ見てから行きますwww
598 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 07:10:53.43
お久しぶりです。
タカタさん!
乙種機会法令何%で合格なんですか?
何度しても13/20ぐらいだ
>>595 おれもだ。がんばるべ。俺は甲機械全科目
学識心配
勘がさえてないと受からないな…
602 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 07:49:45.85
みんながんばろう。
今近くのデニーズで最後のもうひとふんばり中
がんばろうぜ、同士達よ
604 :
Σ(・□・;)ビクッ:2011/11/13(日) 07:55:47.79
〉600
俺は、三年目のベテランだw
甲種機械
605 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 07:57:45.35
みんながんばろう!
会場到着、みんな頑張ろう
607 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 08:05:59.98
寝坊した。
今から向かうと2時間かかる。
大丈夫か?
池袋行ってくるぜ!
みんな頑張ろう!!
609 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 08:18:41.08
ダメ元で頑張るか
ではまた
電車間違えた…
新幹線寝過ごした…
例年、窓の外に会場が見える部屋から8:50出発だが
初めて傘を持っていく必要がありそうだ
今、印旛日本医大です。
五反田に何時何分に着きますか?
614 :
613:2011/11/13(日) 08:54:05.17
どなたかお願いします。乗り換え案内アクセスできません。
地震関連の問題出るかも?
俺的解答
乙機法令
5323521514
3334511544
俺も晒す
ほとんどあてにならんが
5323441444
3335531444
乙法令思ったよや難しかった…
落ちたかも
今年の甲化法令は合格率低いと思う。
620 :
612:2011/11/13(日) 10:33:05.91
帰宅した
乙法令 自信あり12問でどうにか
今からチェックしていく
乙化機法令
5321521451
3334531544
勉強したの3日なんで多分ギリギリ
甲種法令
54421 34531
13323 44431
甲種法令晒すやついねーの?
甲種法令
5432132343
3233444341
625 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 10:47:10.89
乙機法令 問13 なんで1って回答してしまったんだーー
やってしまった。
甲種機械また来年だな。
乙法令俺の回答
自信はない
5323521544
3334221544
628 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 11:04:24.08
8問間違えても合格ってかなり楽だよなwとか言って不合格だったらどーしよ
乙化簡単だったな
630 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 11:13:38.22
乙化の速報頼む。
53235 23514 33345 31144
乙
余裕のつもり
>>630 乙法令は機械と化学問題同じだよ
5323521131
3334531444
多分合格はしてるけど5問は違ってるっぼい(^^ゞ
>>629 俺は過去に比べて格段にムズイと思ったが。
一応乙俺回答、自信はない。
5323521534
3334521544
乙種法令 俺も難しく感じた
53233 21531
33345 21544
6割取れてればいいな
乙化保安
自信ゼロ
5454523333
23444
通ってればいいな
5323521511
3314531344
すでに4問は間違っていると思われる
過去問と比べてかなり難しく感じた。自信なし
53235 21521
33145 31144
かなりむずいわ。傾向変わってるし、言い訳考えなきゃ
甲種いねーの?
乙のバカどもはいいから、甲種晒せや!
やべえ乙化保安難しい…635が合ってればギリ9点w
乙保安やばいなー
643 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 11:58:06.19
甲化法令
53235 21515
31333 34312
※前半は乙種と同じ問題?
八割以上は自信あり
採点頼む
甲種。
怒濤の「??のみである」ラッシュには参ったわ。
以下小生の解答。
53233 23525
31332 44132
丙種化学って人気ないの?
甲種の天才どもはいいから乙種晒せや!
>>643と7問しか違ってないということは、安心してよいのかな。
俺的解答乙機保安
5411522545
42444
乙機、法令と保安の答え合わせしたいがショックを受けそうだから学識が終わったら晒すぞ
乙化・乙機 法令 問1〜7
問1 (5)イ、ロ、ハ
イ ○法1条の通り ロ ○法2条2号の通り ハ ○法2条3号の通り
問2 (3)イ、ロ
イ ○アセチレンは特殊高圧ガス以外の第二種ガス
ロ ○法14条の通り。ガス種変更は同条但書には該当しない。
ハ ×圧縮水素は第二種ガスなので
この容量以上は第一種貯蔵所で貯蔵しなければならない。
問3 (2)ロ
イ ×法24条の2、特定高圧ガス消費者の届出者基準に例外規定はない。
ロ ○法20条の4但書1号の通り
ハ ×法36条1項では、すべての高圧ガス施設または高圧ガス容器の
所有者又は占有者を対象にしている。
問4 (3)イ、ハ
イ ○法36条2項の通り
ロ ×法37条1項、「何人も」の除外規定はない。
ハ ○一般則95条2項1号の通り
問5 (5)イ、ロ、ハ
イ ○法56条1項の通り ロ ○法48条4項1号の通り
ハ ○法48条4項1号、容器則24条の通り
問6 (2)ハ
イ ×容器則37条各項に刻印又は標章の掲示規定がある。
ロ ×法46条2項に所有者が表示しなおす規定がある。
ハ ○容器則18条7号の通り
問7 (3)イ、ハ
イ ○液石則8条1項4号の通り
ロ ×液石則6条2項、工業用以外は感知できる臭いがあるものを
充填する規定がある。
ハ ○液石則62条2項1号の通り
ここまでで間違っていると、あとがきついぞ
と言いつつ、問7のハにはまったw
651 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:25:15.27
今帰宅した〜
甲化法令
多分大丈夫かと
>>643と結構同じ解答です
53235 21515
11333 44512
どうでしょうか?
誰か販二も晒してくれ!!
ちなみにおれは
高圧ガス法令2514533544 駅席は免除
保安管理技術41541332223512314231
俺の乙種法令も
53235 21424
33355 31144
6割は越えてると思う
なんで法に比べて保晒す人少ないの?
656 :
検定は落ちた:2011/11/13(日) 12:33:36.35
乙機、この時間なにしてええかわからん。
保安晒したいけどあんまり自信ない。
悪いけど晒して!
てか一応12時半まで試験だから、それより前に答え晒すのはあんまりよくないようなw
658 :
検定は落ちた:2011/11/13(日) 12:39:47.64
そっか。
すんません。
659 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:40:09.60
販売2種液石のみ
4542333452でどうですか?
661 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:50:56.33
丙種化学 法令のみを受験してきた。
解答は公開しないのかな?
正確 教えて!!
今さら乙法
53235 21514 33345 31144
それなりにできたと思いたい
663 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:53:42.73
一販受験者はおらんがー?
664 :
丙特:2011/11/13(日) 12:54:46.49
35345
乙法令、問18のハ
窒素て不活性ガスで良いの?
666 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:56:54.93
甲種法令ですが、
>>643,
>>644,>651の解答を参考にしつつ、
テキスト等で答え合わせをしてみました。
誤りがありましたら、訂正版をお願いします。
●甲種法令
53235 23525
31333 44312
窒素が不活性ガスなんて常識だろ
668 :
651:2011/11/13(日) 12:59:08.20
家でテキスト見直したけど、6割超えてそうなので
これから遊びにいってきます!
試験中のみんな、頑張れ!
この傾向でいくと、学識もアウアウ?
>>665 希ガスはもちろんだが
窒素、二酸化炭素、可燃性でないフルオロカーボンはまでは不活性ガスの括り
(一般則2条1項4号)
第一種ガスのうち、圧縮空気だけ除外される
671 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 13:04:49.94
需要なさそうだが一販晒す
法令 22114 35535 45341 45353
一問目から間違いというツッコミはなしな
保安 35234 25531 42515 23511
甲種法令の11は1じゃないか?
>>670 不活性ガスて18属だけかと思ってたが、見返してて問12に窒素は不活性ガスと書いてあったな。
675 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 13:12:05.19
丙種化学 法令のみを受験してきた。
解答は公開しないのかな?
正確 教えて!!
あと13は侵入防止じゃなくて、漏出防止で、ハは×かと。
677 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 13:15:32.62
俺も教えて 丙種化学 法令
法令の解答はKHKにアップされるの?
>>678 今日配られた用紙をよく見なはれ
明日15時
あ〜遠かった。今帰宅した。
乙機法令、俺の解答。
53235 23414
33345 31144
難しかった。。。
平成20年度まで過去問やって、先輩から平成21年度の問題借りて模試っぽく
やって、若干引いた記憶が蘇った。
681 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 13:31:07.58
丙種化学 法令
中華か小学生かよおまえは
2販、難しかった
684 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 13:51:49.36
難しかった。合格点て変動するのかな。
やべえ。。二販の保安管理ぴったし6割あるかないかなんだが。。。
奇跡よ起きてくれ・・・
686 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 13:56:44.77
↑まったく同じ状況だ
二販の保安の答え誰か教えてくれ・・・マジで不安だよ
正解答って明日の何時頃発表なの
15時だ
乙化保安 自信ないけど晒す
52145 23355 22444
6割いってるといいな…
692さんくす
学識より保安のが難しかったわ
695 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 14:26:50.65
丙種 化学 法令
34345 21334 51124 32413
二販保安の問8って二番だよな?なんか引っ掛け臭い問題なんだけど
697 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 14:31:01.99
乙化サービス問題出し過ぎワロタ
>>697 過去問の類似多かったな。
保安があんなだから警戒してたのにw
学識?最初の4問はボーナスやったなw
あとは79辺りもボーナスか、最初4問目まで簡単でページ捲って5問目が意味不明で焦ったけどw
自信まったくないけど
丙種化学特別 法令
34345 21334
53124 35513
断熱性能試験とか微妙に過去問と違う問題が多くて時間を労した
おまえら、自分が受けた試験の分類くらい書けよ。
ごっちゃになってわからん。
乙化受けたが、法令難化、保安並、学識易化な印象だった。
丙種受けてきたけど保安が難しかった印象。
みんなどうだった?
703 :
検定は落ちた:2011/11/13(日) 14:49:29.77
乙機学識結構簡単だったかも。まだ終ってないから晒さないけど、保安が心配。
ギリっぽいから誰か晒して!
二販晒してくれ、頼む
ただいま帰宅
なんですか、過去問と違うじゃないか
706 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 14:58:57.63
甲種法令
>622
54421 34531
13323 44431
>624
5432132343
3233444341
>643 @8割以上自信有り
53235 21515
31333 34312
>644
53233 23525
31332 44132
>651 @たぶん大丈夫?
53235 21515
11333 44512
>666 @解答作成
53235 23525
31333 44312
>俺@過去問と比較して難しく感じた
53235 21515
31333 44552
丙種特別の保安を誰か頼む
710 :
検定は落ちた:2011/11/13(日) 15:13:53.09
乙機保安一応晒すけど、こらゃあ間違ってるよっていうのがあれば教えて。
54115
22542
42444
>> 706
なんとかギリギリってところかな
過去問よりいやらしい問題が多かった気がする
甲種機械保安希望
学識簡単じゃなかった?
二販の保安が心配
法令は大丈夫。
714 :
Σ(・□・;)ビクッ:2011/11/13(日) 15:39:32.15
燃えつきました
( ´Д`)y━・~~
乙機学識だれか頼む
販二の保安、過去問より難しくなかった?ギリっぽいわ
718 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 15:44:56.50
やっぱりだめだったわ
乙化 学識、保安だれか頼むー
あんま自信無いけど晒す
丙種化学特別 法令
34345 21335
53124 34513
販二の保安管理、自己採点したら11点だったわ
明日からどんな顔して会社いけばいいん?
722 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 15:58:22.94
ネットで明日回答でるのはいいけど正式に通知来るのっていつくらいなん?
724 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 16:04:56.86
合格発表は1月27日(金)だって。
問7やられたわ〜
誰かニ販保安頼む・・・。さっきから乙しかでてねぇじゃん
甲種法令の問15だけど、
ロはアンモニアも酸素も警報いるし、
ハもアンモニアも酸素も防消火設備いるし、
正解がないんじゃないんか?
727 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:11:04.98
今日、写真貼り忘れて精一杯の笑顔でガララーと引きドア閉めて
去ったチャラそうな男がいたwwwwwwwwwwwww
まっ、俺も列車に乗ってる時に写真貼ったハガキ
忘れたかと一瞬焦ったんだがw
728 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:13:40.35
>>717 検定より難しかった。
普段出ないような所の計算がえらい出てたな。
たくさん落として来年もまた受けてもらって、
何か回収でもしようと思ってるんだろうか。
729 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 16:20:40.28
甲法令
問1〜問7
>>650 問8 (5)イ、ロ、ハ
イ ○コンビ17条 完成検査を要しない変更の工事の範囲がある。
ロ ○法26条、コンビ22条の通り。
ハ ○法27条1項、3項の通り。
ニ販保安11問・・・・終わった・・・・・orz
販ニの問8だけ教えてくれ
おっと、販ニの保安の問8だった、これ次第でセーフかアウトか決まるんだ
スマヌ、俺も便乗よろ、どうしてもニ販の保安の17が分からん
>>729 乙種法令の間違いかな?
問8は最初俺も(5)にしたんだけど、『都道府県知事の許可を受けた場合・・・』
っていうのが引っかかって、(4)にしたんだけど。
完成検査しなくていいのは『定められた軽微な変更』であって、許可を受けてるっ
て事は、軽微な変更以外の工事だったって事なんでない?
>>717 問題の作り方が汚らしいんだよ。
本当に全てカバーしておかないといけないような所の問題とは平気で出してくるし
分かりづらい言い回しはしてくるし。
んで、落ちたら勉強が足りん!(キリッ で終わりだから作ってる奴も金回収の事しか考えてないんじゃねもう。
737 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:39:42.35
まさかジボランとか覚えてるはずもなく…
738 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:44:01.27
ジボランのところ、『半導体のホウ素のドーピング材料』って書いたら、何点くらい貰えるんだろう?
学識でこんなにコケるとは…泣ける
739 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 16:44:33.30
問9 (5)
イ ○法27条の2 保安統括者が所定の製造保安責任者免状の交付を受けていない場合は、
所定の免状交付を受けて、所定の経験を有する保安技術管理者を選任しなければならない。
すなわち、免状受けてない者も統括者になりうる。
ロ ×コンビ28条3項 甲乙のみ? 液石としても特別試験科目は×
ハ ×コンビ27条1項 一回目の講習は6か月以内
740 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 16:49:33.29
>>732 やっぱり、前もってとかあらかじめだよね。そこが一番引っかかってた。
こういうところがちょっとやらしく感じた。
ところで「前もって」ていう単語はどこにある?なかなか見つけられなくて。
741 :
otu :2011/11/13(日) 16:51:28.04
皆さんお疲れ様です。
乙法? 調べてくれてる方いるみたいで現時点でのまとめ
問1(5) 問6(2)
問2(3) 問7(3)
問3(2) 問8(5)
問4(3) 問9(5)
問5(5)
742 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 16:52:54.95
訂正
問9 (1)イ
イ ○法27条の2 保安統括者が所定の製造保安責任者免状の交付を受けていない場合は、
所定の免状交付を受けて、所定の経験を有する保安技術管理者を選任しなければならない。
すなわち、免状受けてない者も統括者になりうる。
ロ ×コンビ28条3項 甲乙のみ? 液石としても特別試験科目は×
ハ ×コンビ27条1項 一回目の講習は6か月以内
743 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 16:53:57.26
ごめん、8,9は甲種だけど、乙と一緒かな?
744 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:59:36.77
なんで明日答えでるくらいで、マークシートのみなのに合格発表は二ヶ月くらいかかるんだろう。合格者調整でもするのか?
745 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 17:00:04.05
問10 (4)ロ、ハ
イ ×法33 「あらかじめ」代理者を選任
ロ ○法33条3項、法27条の2第5項の通り。
ハ ○法32条5項の通り。
746 :
sage:2011/11/13(日) 17:00:46.05
甲種法令 これまでのまとめっと
53235 23514
31333 44512 かな??
なんでニ販なかなか出ないんだよ・・・
748 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:01:40.64
免除も合格ラインは6割?
749 :
otu :2011/11/13(日) 17:01:45.71
甲種なんですね
でも解説みるかぎり今のとこ乙と一緒っぽいです。
751 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:06:02.85
乙種法令問10イの保安主任者の代理者は「所定の製造保安責任者の免状を交付して、かつ、所定の経験を有するもの」であって、高圧ガス製造に関する所定の経験のみ有する場合は保安主任者の代理者には選任されない。
甲化保安
35232 11411
22442
7割の出来
753 :
検定は落ちた:2011/11/13(日) 17:10:59.63
乙機3教科組いないの?
755 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 17:14:42.84
甲種
問11 (3)イ、ハ
イ ○法35条の通り。
ロ ×法35条の2、コンビ38条3項 一年に一回以上行わなければならないと規定されている。
ハ ○法39条の9第2項の通り。
756 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:14:56.61
乙機法令の問11のハや問17のロの文章表現が紛らわしいので、法規集や過去問調べまくっているけれど正解不正解にたどり着くことができない・・・。
どうせ明日には正式解答が出るんだろうから、
すぐに俺の出来不出来も明らかになろうが、とりあえず
丙種化学特別
丙特 法令
>>700さんと全く同じ。
34345 21334
53124 35513
丙特 保安技術
54354 41445
23355 11421
丙特 学識
15354 44552
43513 13252
疲れたわ。
乙化の
学識と保安ちょーだいよー
♪───O(≧∇≦)O────♪
759 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:17:29.50
ハンニは講習落ちた人は来年もまたテキスト揃えてと講習受けてね(ハート
講習受けて無い人はそんじゃそこらじゃあ合格させてませんよ^^
って事だろwww
きたねーなー。国家の方が難しいってどうゆう事だよ。
760 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:24:19.64
乙種(機械・化学)法令の
問11以降の解説は無いのかな・・・。
販ニに関してもだけど数年前の試験問題を違う奴から見せてもらったことあるけど
明らかに問題の作り方っていうか問題の文章が凄く分かり辛くなってる。
国語の試験じゃねぇんだから作り手も少しは考えろよ。
763 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 17:30:45.71
甲種
問12 (1)イ
イ ○コンビ5条1項7号の通り。
ロ ×コンビ5条1項13号 コンビ適用では減じることはできない。
【参考】一般、液石適用では減ずることができる。一般6条1項5号、液石6条1項8号
ハ ×コンビ5条1項10号イ 一律に30m以上と規定。平成20年問12のハと同じ内容。
764 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:31:46.62
丙種化学(液石)自信のある方、解答お願いします!
学識難しかったですね。。
765 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 17:32:20.23
ちょっと休憩
自己採点、今のところ10/12。何とかいけそう。
766 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:33:28.28
乙種法令問11も甲種と同じみたいですね・・・。
負け犬の遠吠えワロタw
実力のなさを認めなさいwww
>>757 保安は問4と13と17以外同じ
学識は問14と19と20以外同じ
769 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:38:52.63
>>762 だいたい問題集に今年の法令集やテキストのページが掲載されてない時点で
やる気無いし、落とす気マンマンなんだよ。
あれ探すだけでもかなり時間ロスすんのに。
テスト勉強する前にページまとめしただけの問題集とか売れそうだわ。
ホントw
それがあるだけでかなり助かる。
770 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 17:40:15.70
甲種
問13 (3)イ、ロ
イ ○コンビ5条1項49号の通り。
ロ ○コンビ5条1項61号ハの通り。
ハ ×コンビ10条30 主要河川に限らず、市街地、湖沼等も含む。
後輩に問題用紙を見せてもらったが
難易度は変わっていないな>乙機
772 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 17:41:39.76
あと1問で合格圏^^
773 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:45:02.27
もしかして乙も甲も法令の問題全部一緒?
帰り着きました。田舎者で遠いです。
新幹線の中で見た法令問9,10は訂正されてるようですね
あとは666のでいいような気がしたけど
法令は3問落としたっぽいかな
保安は予想通り撃沈(過去問の選択肢50%くらいしかなかった)
学識は全部書いた
保安・学識の私の解答はあとで載せるかも
>>773 何か、そんな感じだよね?
そういえば2年ぐらい前に先輩が乙機受けた後、しっかり勉強して甲種受けた方が
効率良かったかなって言ってたの思い出した。
776 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:53:20.10
55点合格とかならないかな
>>776 20問のマークシートで、5点って何なのw
>>773 甲種と乙種の法令は、問1〜10までが同じようです。
778 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:56:38.68
>>763 甲と乙が同じ問題なら
問12 (3)イ、ハじゃないの?
第5条第1項第9号のとうり、保安用不活性ガスについて例外が認められていない。
779 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:57:59.20
>>764 問題集があまり役にたたなかったですね。
去年に比べ難易度が上がり過ぎていると思いました
780 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 17:58:05.51
甲種
問14 (3)イ、ロ
イ ○一般6条1項4号の通り。平成20年問14のロに類題。
ロ ○一般6条1項3号の通り。平成20年問14のイに類題。
ハ ×一般6条1項11号、12号 常用の圧力以上の耐圧試験で気密試験の省略は基準に適合していない。
12/14 やった\^^/ たぶん合格。
781 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:58:49.86
乙種と甲種の法令の解説見ていると問12は違うようですね・・・。
782 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:59:36.84
乙法令10問以降って
33345 31144でOK?
783 :
甲機3科目受験:2011/11/13(日) 18:00:53.90
>>746 法令問13 が違うかも
○イアンモニアには標識はいる
×ロ緊急遮断弁は全ての貯槽でなく燃・酸・毒のみ
○ハアンモニアのみ防液提いる
784 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 18:02:21.36
これから飯です。
お酒もたぶん飲みますわ。
>>778 甲乙の問題比較してみて
ちょっと外します。また戻ってきます!
757さんのを答えとしたならギリギリセーフ
明日怖いわ…
786 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 18:05:51.70
甲化 学識 たぶん50点くらいだと思う
法令保安はOKっぽいんだけど
また来年頑張るわ
>>779 まじかよ。来年受けようと思ってるのに。
っていうか今回は全体的に難易度上がったような感じなのかな。
789 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 18:09:09.17
販一 自解答
法令
52114 35535 45321 45353
保安
35434 25531 52514 44534
乙機、来年も受けます・・・
791 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 18:12:58.36
乙機法令問17のロ
間違いなのかな・・・。
ややこしい文章だからわからない・・・。
>>791 安全弁閉止しちゃダメでしょ。
受け入れるときに、万が一圧力高くなりすぎたらどうするの?
793 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 18:17:11.02
今のところ甲種法令の解説見ていたら
乙種と甲種の問12と14は違っている気がする・・・。
794 :
otu :2011/11/13(日) 18:19:43.01
>>782 たぶんそれだと思う
問18は4にしちゃったけど窒素だから1が正解なのかな?
どっちにしても9割くらいいったぽい
795 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 18:20:25.59
782さんの乙法令の解答は合ってる思います。
796 :
甲機3科目受験:2011/11/13(日) 18:21:04.67
とりあえず学識は書いときます
違ってたら指摘してください(あきらめます)
問1
(1)1.43倍(2)313.6K(3)1.54倍
問2(たぶん問題に誤植があったっぽいP2とP3の書き間違い)
(1)P0-P2+ρg(h1-h2)=ρu2^2/2
(2)P2=ρg(h3-h2)+P0
(3)u2=9.9m/s Q=0.0777m3/s
(4)H=14.9m
問3
>>497に感謝 完答
問4
省略 材力は過去問より簡単でしたね
問5
(1)cv=716.4J/kgK cp=1002.9J/kgK
(2)T2=658.6K
(3)W1=361.6kW
(4)W2=292.9kW T3=444K
憂さ晴らしに外で飲んできます ではまた
乙法令まとめ
5323523514
3334531144
ファイナルアンサー?
乙化・乙機 法令 問8〜12
・この事業所は、コンビナート地域において2000立米を超える可燃性ガスを
貯蔵しているので、コンビ則2条1項22号イに該当する特定製造事業所。
・製造能力は300立米を優に超え、ガス種を見るまでもなく第一種製造事業所。
・貯蔵能力も合計2.2万トンの液化ガスであるから、30トンを優に超えており
ガス種を見るまでもなく第一種貯蔵所。
問8 (4)ロ、ハ
イ ×法14条1項、コンビ則14条に、軽微な変更工事は知事の許可を得ずに
行って使用できるケースが示されているが、知事の許可を受ける
必要がある変更工事には、完成検査を経ずに使用できる規定はない。
ロ ○コンビ則22条1項の通り ハ ○法27条の通り
問9 (1)イ
イ ○法27条の2第1項の通り。
なおこの場合、同項3号の保安管理技術者の選任を要し
その者には所定の製造保安責任者免状と経験を要する。
ロ ×コンビ則28条3項、丙種化学責任者(特別試験科目)免状では選任できない。
ハ ×コンビ則27条1項、保安企画推進員は選任から6月以内に受講。
問10 (4)ロ、ハ
イ ×法33条、あらかじめ選任しておかなければならない。
ロ ○法27条の2第6項ほか、保安統括者を除き代理者選任の届出規定はない。
ハ ○法32条5項の通り
問11 (3)イ、ハ
イ ○法35条、コンビ則34,35,36条の通り
ロ ×法35条の2、コンビ則38条、定期自主検査の免除規定はない。
ハ ○法39条の9第2項の通り
問12 (3)イ、ハ
イ ○コンビ則5条1項2,3号の通り
ロ ×一般則6条1項5号に措置を講じることによる距離緩和規定が
設けられているが、コンビ則5条1項13号には存在しない。
ハ ○コンビ則5条1項9号の通り。
20年度試験の問12ロと同様の設問、但書には該当しない模様。
ここまで全問正解ならおめ。自分は11問でリーチ。
799 :
甲機3科目受験:2011/11/13(日) 18:24:00.29
>>786 ごめんなさい間違いました問18です
では
800 :
丙特:2011/11/13(日) 18:29:35.71
詰めが甘すぎた。明日どんな顔して会社に行けばいい?
法 34145 21134 53124 51513
保 55332 41445 23255 11421
学 13355 44452 43543 13252
801 :
丙種(液石):2011/11/13(日) 18:34:13.26
丙種(液石)の学識お願いします。
多数意見が(5)になってるけど、都道府県知事の許可を受けた工事は
全て完成検査が必要では?
軽微な変更は「完成後、遅滞無く届け出」るはず。
ひっかけ問題だろうか・・・
甲種機械受けてきたよ。
法令が難しかった、保安管理も難しかった。
学識は山(ベルヌーイ、機械特性線図、薄肉円筒胴)が当たったけど、1問目太刀打ちできず白紙・・・
とりあえず酒飲んで、うっぷんを晴らす。
乙化・乙機 法令 問13
問13 (3)イ、ロ
イ ○コンビ則5条1項27号の通り
ロ ○コンビ則5条1項61号ハの通り
ハ ×コンビ則10条30号に、市街地のみならず
主要河川、湖沼等が含まれている
多数意見が(5)になってるけど、都道府県知事の許可を受けた工事は
全て完成検査が必要では?
軽微な変更は「完成後、遅滞無く届け出」るはず。
ひっかけ問題だろうか・・・
>>800 多分大丈夫だろ。そんなに違わないじゃないか
807 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 18:39:00.35
乙種法規の問題、過去問より数段紛らわしい文章多かった気がする・・・。
乙化の保安でも始めるか
甲機は去年とは違って素直な問題だったな。
>>805 高圧ガス保安法令国家試験攻略のポイントp25より抜粋:
「処理能力又は貯蔵能力の変更の値が定められた範囲のものは、
都道府県知事の許可を受けなければならないが、完成検査不要
である。」
>>497 お陰で線図はかけました
線図の次のどこか書けは無理だったが
ありがとう
どう考えても合格してる気がしねぇ…
法令 34345 21335 53124 34513
保安 54334 12345 23355 11421
学識 35354 44552 45543 13232
813 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 18:47:21.99
乙機・法は寝不足だったし紛らわしい文章が多かったので
読み間違えがあったけど
何とか6割は正解しているみたいです。
甲種保安晒す
25534 21122 22445
どうたべ?
自信がないんだ
>>810 本当だ。講習テキストの図を良く見ると、確かに完成検査をバイパスしてる
ラインがある。
816 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 18:51:23.51
乙種の法令の紛らわしい問題の一つである
問8の正解も明日の15時以降になったらわかりますよね・・・。
817 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 18:55:33.02
乙・法は何かと引っかかる文章の問題が多いようですね・・・。
818 :
680:2011/11/13(日) 18:59:49.68
>>798 本当にそれで正解なら、今のところパーフェクト。
ただやっぱり問8が引っかかる。
最初は(5)にしたけど、(4)にしてしまった。。。
>>815にも書いたけど、『特定変更工事以外の変更工事』ってのが、検査を
バイパスして使用まで矢印伸びてる。
だから、きっと問8の解答は(5)。
丙種液石受けてきたけど落ちたっぽいかな
ところで合格通知って点数もわかるの?
820 :
だめかな:2011/11/13(日) 19:10:29.38
どなたか頭の良い方、丙種(液石)の答えもお願いします!
>>810,818
確かに書いてありますね
法20条3項だけでは何のことか全く判らず
一般則33条、液石則34条、コンビ則17条を読んでも
何となくそうかな?くらいにしか認識できなさそうで、
この本か、この図がある講習資料を持っていないと正解困難なような
>>798の乙種法令問8は
イ ○コンビ則17条1号の通り
正解は(5)イ、ロ、ハということに訂正します
>>822 みんなも言ってますけど、書き方がかなりイヤらしいですね〜。
ボイラー試験も引っ掛けはありましたけど、ここまで露骨ではなかった。。。
ともあれ、問13は(3)で正解っぽいから、現時点で12/13で合格かな?
825 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 19:28:24.06
ただいま
>>798 知事の許可を受ける必要がある変更工事には、完成検査を経ずに使用できる規定はない。
これは
>>729に書いたんだけど、
イ ○コンビ17条 完成検査を要しない変更の工事の範囲がある。
これは、平成21年の問8のイを参考にすると、知事の許可を受けた工事であっても、
完成検査を受けないでOKになってるよね。
>>194でも引っかかりが挙げられていたけど。
二販保安自己採点で13点だった。
あくまで「自己」なので不安すぎる。
乙化漏れの解答晒しage
保安(6割はあるはず)
51445 23555 53444
学識(自信あり)
41452 34515 42553
全く調べてないんで間違ってたらゴメソ
828 :
乙種機械:2011/11/13(日) 19:33:49.51
乙種機械 法令
53213 21424 13345 31444
こんな感じやけど、どうかな?
829 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 19:34:01.45
乙法令で一問イミフな問題あったな
甲乙ばっかもうええやん、ニ販誰か頼むわ
831 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 19:37:19.89
乙種化学落ちたっぽい。。。
東京って大正大学以外会場あるん?
遠いw
832 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 19:39:47.98
二販受けた人誰も調べる気無いと思う・・・。
人に頼ってばっかりの書き込みが多いし、自分で調べようって
言う人いないみたいだし。
みんな疲れてるからな
835 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 19:51:05.71
二販は甲・乙ほど受ける人多くなかったんじゃないかな・・・。
836 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 19:51:10.83
甲種
甲法令
問15 (3)イ、ロ
イ ○一般6条1項14号 ガス設備(可燃性ガス、毒性ガス、酸素以外のガスは高圧設備に限る)に使用する材料は
安全な化学的成分及び機械的性質を有すること。
ロ ○一般6条1項31号 可燃性ガス又は大臣の定める毒性ガスの製造施設には〜。 よって酸素は入らず。
ハ ×一般6条1項39号 可燃性ガス及び酸素の製造施設には〜。
>>824 ありがと…気休めにはなったよ
落ちてたら会社でものすごく気まずい…
ニ販落ちてる事だし新しい職場を探さないとなぁ・・・
839 :
設備士:2011/11/13(日) 19:57:06.34
設備士の解答お願いできませんか?
二販(保安)自分の回答
43542 33222 35323 24221
テキスト参照回答
41343 33422 33323 24254
間違ってるかもしれんから間違えてる所は指摘してくれ。
841 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 20:00:56.17
838さん 今の世の中職に就けない人多いのに職場探そうなんて
単に資格試験から逃げようとしているだけじゃないんですか?
842 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 20:01:12.97
838さん 今の世の中職に就けない人多いのに職場探そうなんて
単に資格試験から逃げようとしているだけじゃないんですか?
大事な事なので
844 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 20:04:24.09
甲法令
問16 (4)イ、ハ
イ ○一般6条2項8号ニの通り。
ロ ×一般6条2項8号イ 充てん容器と残ガス容器を区分するのにガスの種類は定められていない。
よって、窒素の容器も区分しなくてはならないのでたぶん×。
ハ ○一般6条2項2号へ この定めは充てんする高圧ガスが酸素に限定されている。
平成18年問18ロに類題。
845 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 20:08:38.73
あれ?乙の法令誰も手をつけなくなったみたい・・・。
解答まとめはないのか
まあ明日解るか
>>830 新規にスレを立てたらよかろうに。
わかりやすいかもね。
849 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 20:14:05.65
甲法令
問17 (4)ロ、ハ
イ ×一般6条2項1号イ 特に必要な場合以外は全開とする。
ロ ○一般6条2項2号イの通り。
ハ ○一般6条2項4号 これはガスの種類に関係なく点検しなければならない。
平成22年問16ロに類題
851 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 20:15:56.70
明日の解答公開で一波乱ありそうな気がする・・・。
>>840 問14のロは×で、解答は1ではなかろうか?
テキストP161の右上の図を見ると。
問15のハは○で、解答は5ではなかろうか?
テキストP173の下のほうに、「換気口を2方向以上に」と書いてある。
間違ってたらゴメン
続けて悪いけど
CF風呂釜の逆風止めは、二次排気筒内に進入してくる風を防ぎ、排気の逆流を防止するってのだけど
これって一次排気筒じゃないの?
落ちた・・・もう駄目だ
855 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 20:22:33.47
でも何でこの資格試験って科目合格とかの制度無いんだろうな。
856 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 20:22:51.02
甲法令のまとめ(法規集&過去問との照合済み、途中まで乙と一緒。たぶん丙とも)
53235 23514
31333 44???
確認はこの辺にしておきますわ
18〜20はよくわからなかったのと、たぶん60%取れてるだろうというのと、
解答は明日出るので。
>>855 金を少しでも搾り取る為だよ。
俺も落下したから別の仕事探す、マジで会社に居辛いから
年2回にするか、科目合格があってほしい
859 :
名無し検定1級:2011/11/13(日) 20:24:18.17
839 の設備士は無反応?
>>827 結構俺の解答と一致してます。
以下一致している解答(乙化)
保安(11/15)
514*5 23555 **4*4
学識(12/15)
41452 *45*5 4255*
お互い合格しているといいですね
861 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 20:25:57.49
高圧ガス保安協会の講習でしか科目免除を認めない
金を取るためある資格のような気がする。
863 :
827:2011/11/13(日) 20:28:07.53
>860
安心したw
お互い受かってますように!
乙種機械の3科目の人は息してる?俺はショックで死にそうだ。法令は晒されてるっぽいから保安と学識を晒す。
保 51143 22542 22442
学 33452 32344 25142
はっきり言って保安が2と4祭りなんだが書いてて偏りすぎな感じ(´;ω;`)
誰か答えのシンクロを求む。
865 :
甲機3科目受験:2011/11/13(日) 20:33:24.54
上さんと久しぶりに飲んで帰還
甲機の法令以外進んでないね
誰か、保安と学識について書ける人いない?
まー保安は明日でるけど
明日15:00がオレの宣告日か?
でないなら、もう寝るか
866 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 20:39:36.78
>>865 感触はどうでしたか?
がんばってたから、受かってるといいね。
>>864 乙種機械
保安 41115 21342 43444
学識 33452 32344 55142
学識は12問同じですね!
保安はもうさっぱりでした…。
869 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 20:45:44.87
乙種は甲種と違って学識が書き込みでなくマークシートだから
少しは楽と思うけど。
>>861 3日も簡単には休めない。
費用は割高。
完全に利権構造だね。
871 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 20:51:34.37
同じ経済産業省がらみでの資格試験は
大体が科目合格制度になっているんだけどね。
872 :
甲機3科目受験:2011/11/13(日) 20:53:08.34
>>866 おめでとうございます(仮)
私は学識、法令は過去問とかで何とかなりました
保安がヤバかったです KHKのテキスト必須です
来年受ける方(オレもか)、5000円ケチっちゃダメです
過去問は甲機国試・検定完璧、甲化国試検定もそこそこまでしてましたが、
選択肢でわかるのがたぶん半分程度
866の書いてもらった解答の選択肢から、割り出す方法(消去法)をほとんどの問題で必要とされました
おかげで7問くらいはできてるような気がするんですが、9問には届かず
さらに消去法なので、その7問も自信なし
運がよければって感じですかね
全ては明日ですね
>>870 KHKが典型的天下り団体だしね
一時やり玉に挙げられたおかしな国家資格の中にもしっかり入ってる
乙機の保安15問は4が多数だが可燃性ガス設備の内部作業は窒素で置換してからの空気へ再置換が正解だからニは違うんでないか?
875 :
Σ(・□・;)ビクッ:2011/11/13(日) 20:55:55.54
〉865
君とほとんど、答えがおなじw
ただ、違うのは単位くらいだ。w
俺は、全部kを使ってはいない。
@(・●・)@
ケイの方法って何よ・・・全くノーマークだったわ
877 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 20:59:05.89
>>874 俺もそう思ったな。解釈の仕方によっては違う答えになりそうな問題がいくつかあったから、迷ったわ
878 :
うかりてぇぇぇ:2011/11/13(日) 21:02:54.88
会社を辞めるとか・・・物騒な
気にするな、俺の上司は乙機で国試2回、検定5回落ちた。最後は、3回目の国試で
合格した。先輩も今年乙機を受けているが、国試を2回、検定6回落ちている方が二人。
でも、会社では我が物顔でいます。もう、国試しか受けないとか言ってます。
今年は、どうだかねぇ・・・
気休めにならないかなぁ・・・
そもそも保安技術管理者と二種販売ってどう違いがあるのか良くわからんのだが
乙機保安の問2はフッ素は還元じゃなくて酸化力じゃないだろか?よって答えは1だとおもふ
881 :
甲機3科目受験:2011/11/13(日) 21:03:38.28
>>875 問2は誤植ですよね?
うちの会場では質問してる人いましたが、試験官にはわかるはずない
でないと(2)とかP2=P0で完結するし
もしかしたら問2は全員20点又は採点しないで残り4問で採点とかかもしれませんね
882 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 21:04:20.05
>>878 ニ販で落ちたんだからもう駄目だ。まだ設備士も持ってねぇし会社での居辛さがハンパねぇわ
フッ素は酸化だよ
鬱陶しい
努力もしてないんだろ
885 :
法令一科目受験:2011/11/13(日) 21:07:33.05
>>872 この短期間でよくそこまでいけたね。それだけでもすごいっす。
>>873 資源の少ない日本で貴重なガス資源を扱ってる資格だしね。
でもこういうところも税金の無駄遣いなんだろうな。
政治屋は身内にはメスを入れないよね・・・・
886 :
Σ(゚д゚lll)ビクッ:2011/11/13(日) 21:07:39.01
>881
普通に解いたw
p2=0だとおかしいw
887 :
途中参加:2011/11/13(日) 21:11:25.01
乙種 問14以降
この事業所は、
・第一種ガス以外のガス(アンモニア、酸素)の処理能力が100?/日であるから、第一種製造者
・貯槽を設置しているから、定置式製造設備
・コンビナート地域外、高圧ガスの充てんを行う事業所、一日の処理能力が1,000,000?/日未満
よって[一般]を適用
888 :
丙種液石3科目:2011/11/13(日) 21:12:59.00
丙種化学(液石)自信のある方、解答お願いします!
学識難しかったですね。問題集が役に立ちませんでした・・・
やっぱテキスト一通りやらないと解答できませんね。
自信喪失で士気が下がりました。
解答出たら貼って下さいね。毎年深夜にならないと見れないもんで・・・
田舎すぎるからかな???
889 :
途中参加:2011/11/13(日) 21:13:26.56
乙種 法令
問14 (4)
イ × [一般]第6条第1項第4号のとおり 緩和規定は設けられていない
ロ ○ [一般]第6条第1項第11号のとおり
ハ ○ [一般]第6条第1項第15号のとおり
890 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 21:14:36.49
甲機
とりあえず材料線図のヤマはあたり、信用してもらった人は喜んでるかな?
>>796 やっぱりP2でなくP3?誤植ならこの問2の20点は全員正解か?
(4)ですが、u=22.4、Q=0.176にしました。
他は同じです。
ただ問5はR=8.31なので有効数字3ケタで答えました。細かい点は気にせず○にして欲しいですが。
問1(3)の対数平均知らないので、算術平均で強引に解答したら、1.52倍になりました。
部分点欲しい。
6割はいったかなぁ??
しかし、問2の処遇が気になります。
891 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 21:15:43.00
>881
P2は絶対圧=大気圧+液柱分ρg(h3-h2)じゃないの?
ゼロ(ゲージ)だとしても液分があるし
違うのかな
892 :
途中参加:2011/11/13(日) 21:16:02.79
問15 (5)
イ ○ [一般]第6条第1項第1号、第6条第1項第42号イのとおり
ロ ○ [一般]第6条第1項第7号のとおり
ハ ○ [一般]第6条第1項第42号へ、チのとおりの液化貯槽のみ
893 :
液化石油 3科目:2011/11/13(日) 21:18:30.16
学識難しかったですね。
昨年の合格率高かったのか???
894 :
途中参加:2011/11/13(日) 21:18:30.45
892のハの最後のとおりの後は無視してくださいorz
乙種 法令
問16 (3)
イ × [一般]第6条第4項第5号イのとおり 作業計画、責任者を定め、作業計画に従い、かつ、当該責任者の監視の〜
ロ × [一般]第6条第4項第5号ホのとおり ここでの修理等とは、修理又は清掃を指す
ハ ○ [一般]第6条第2項第2号イのとおり 検知、警報装置は毒性ガスの液化貯槽のみ
895 :
甲機3科目受験:2011/11/13(日) 21:22:35.35
>>890=497さんでしょうか
おかげで20点GETです 再びありがとうございます
問2(4)は自分が計算間違いしてるかもしれません
問2が一番難しかった(過去問にないので)
>>891自分の間違いかも
今はもう飲んじゃったので頭が回りません
897 :
Σ(゚д゚lll)ビクッ:2011/11/13(日) 21:29:02.00
898 :
途中参加:2011/11/13(日) 21:31:50.15
乙種 法令
問17 (1)
イ ○ [一般]第6条第2項第8号ヘのとおり
ロ × [一般]第6条第2項第1号イのとおり 修理又は清掃のため以外は、止め弁は常に全開にしておくこと
ハ × [一般]第6条第2項第4号のとおり 高圧ガスとなっており例外はない
899 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 21:36:51.49
>897
だよねー
俺も飲んでるわ。酔い醒めるわ
誤植なのか?ひとつも疑わなかったけどもだ
900 :
途中参加:2011/11/13(日) 21:37:21.75
乙種 法令
問18 (5)
イ ○ [一般]第6条第1項第11号のとおり
ロ ○ [一般]第6条第1項第25号のとおり
ハ ○ [一般]第6条第1項第14号のとおり
901 :
途中参加:2011/11/13(日) 21:39:48.54
乙種 法令
問19 (4)
イ ○ [一般]第6条第1項第35号のとおり
ロ × [一般]第6条第1項第41号のとおり 例外はない
ハ ○ [一般]第6条第1項第16号のとおり
902 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 21:45:32.33
乙種 法令
問18ハ 窒素のガス設備に使用する材料に対する定めは
確か高圧ガス設備のみ定められたものだったのですが。
903 :
途中参加:2011/11/13(日) 21:45:34.42
乙種 法令
問20 (4)
イ ○ [一般]第6条第1項第33号のとおり
ロ × [一般]第6条第1項第22号のとおり 丸型ガラス管液面計以外を使用する
ハ ○ [一般]第6条第1項第3号のとおり
904 :
途中参加:2011/11/13(日) 21:48:25.50
>>902 そうでしたorz
問18は(4)に訂正します。ご指摘ありがとうございます
俺と一緒に受けた奴はどうせ受かっているだろうからそろそろ辞表書く用意すっかorz
>>864 保安管理
55145 22545 43142
学識
32442 32344 55143
保安管理は8問同じですね。
>>905 また受ければいいじゃないか。辞めることないぞ。
甲化保安
35232 11411
22442
7割の出来
これに採点してくれよ。
909 :
途中参加:2011/11/13(日) 21:50:30.53
問18 (4)じゃねえしorz
(1)です
910 :
甲機3科目受験:2011/11/13(日) 21:52:42.91
>>890、891、897、899
保安 自信ある人います?
>>907 そうだね。
辞めることはないんじゃないかと。
色々事情はあるんだろうけど。。
やべぇ。乙法令が自己採点神に合わせると12問ぴったりだ
警告表示が出た スレが1000いくかも
>>908 乙化だと勘違いして自分のと見比べて失禁したわ・・・
新しいこたつ布団買ってくれよ・・・
916 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 21:55:44.67
資格試験受かって免状取得しても、使えない人たちは辞めさせられますので
そんなに悲観しなくてもいいと思いますけど。
甲化だけど、対数表って必要なかったよね
とりあえず、消去法でできてそうなとこだけ載せます
えぃ!
?5?3? ?1?32 ??4?5
どうでしょう?
919 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:01:37.02
消去法のほうが答え合わせしやすいかも。
乙種 法令まとめ
53235 23514
33345 31144
でいいですかね
乙法の解答まとめ教えてください
922 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:11:49.96
乙種法令は問8が間違っていても6割以上正解なのでほっとしてます。
どっちにしろ乙種の法令は現時点では920さんがまとめた解答でいいはずです。
923 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:12:56.12
甲機保安さらします。
怪しいです。
誰か修正を。
35534
21132
22445
924 :
甲種保安:2011/11/13(日) 22:22:50.76
>814
甲種保安
25534 21122 22445 (814さん)
35554 21112 22452(私)
としたんですがどうでしょう。
あまり自信ないですが。。。
925 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:25:29.13
あれ、マークシートの回答の並びって
問1 問11
・ ・
・ ・
問10 問20
だよね?いきなり不安になってもうた。
926 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:26:03.71
もうだめだぁ。。。
928 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:29:11.41
乙化の叩き台作ったから模範解答作ろうぜ
保安
51445 23555 23444
学識
41452 34515 42553
乙種,問8と問18がなんかよくわからんでしたね
この2個抜いても6割超えてましたわ,もちろん明日の
回答チェックするけどね
回答作成の方々,お疲れ様&ありがとう
>928
それはおまい自身の解答?
それともこれまでのやりとりに補足した内容?
931 :
甲機3科目受験:2011/11/13(日) 22:33:28.28
>>923 結構一緒なので安心してきました
全部出しますよ とぉ!
55534
21132
22445
問1以外一緒です!!
一緒に間違ってなければGO格かも
932 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:35:15.44
>>930 これまでのを見て、解答が割れてるところを少し調べて
それっぽいのだけかき集めた結果
間違ってるところあったら直していこうぜ
乙機俺的回答
保安管理55245 22542 24444
学識33422 42344 54343
どうだろう?
934 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:38:40.94
935 :
甲機3科目受験:2011/11/13(日) 22:39:35.64
924さんも もしかして機械
整理します
814 25534 21122 22445
924 35554 21112 22452
923 35534 21132 22445
931 55534 21132 22445 (私)
936 :
甲機3科目受験:2011/11/13(日) 22:41:16.36
全員一致の問題が9問 全員行ってますかも!!
乙機保安
933 55245 22542 24444
648 54115 22545 42444
甲種 法令
問18
ロ× 緊急遮断措置に不活性ガスは含まれない(攻略のポイントP126)
ハ× 流出防止措置に毒性ガスのほか、液化酸素も含まれる(攻略のポイントP106)
939 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 22:47:29.25
>>938 酸素は1000t以上だったような?
うろおぼえですが
乙機保安
933 55245 22542 24444
648 54115 22545 42444
710 54115 22542 42444
941 :
甲機3科目受験:2011/11/13(日) 22:53:54.36
>>935 全員一致10問 1問貯金でした
安心したので落ちます
では お疲れ様でした
乙機保安
933 55245 22542 24444
648 54115 22545 42444
710 54115 22542 42444
864 51143 22542 22442
乙機保安
933 55245 22542 24444
648 54115 22545 42444
710 54115 22542 42444
864 51143 22542 22442
867 41115 21342 43444
乙機の保安管理、皆さんの回答みてると結構バラバラですね…。
乙機保安まとめたものだが、iPhoneからなんで連投申し訳ないです
乙機法令
問8イ.→完成検査を要しない変更の工事の範囲(一般33条、液石34条、コンビ17条)
答え(5)
かな?
で、丙種自身あるやつ晒してくれないか
953 :
甲種保安:2011/11/13(日) 23:14:44.13
>>935 924は甲種化学なんですが問題同じなんですかね(汗
>>943 乙化法令だけグループだが、
何で最初の三つで区切ってるの?
955 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 23:16:47.85
>>802 亀ですが、乙法令の問5は(5)が正解
イ、については、製造方法の変更(ソフト面)がこれに該当する。
販二の保管の問5は2じゃない?
959 :
甲機3科目受験:2011/11/13(日) 23:30:29.91
>>953 (まだ寝てないです)
甲種問題集全部やってるので知ってます
H20から甲化と甲機の保安が近づいてます
共通問題
H20:6問 H21:8問 H22:10問
今年あたり12問くらい一緒かもしれません
>>958 俺もお前と同じ事思ってたから安心しろw
961 :
甲種保安:2011/11/13(日) 23:49:01.36
962 :
法令一科目受験:2011/11/14(月) 05:29:40.49
おはよう
書き込みがピタッと止まってるw
>>938 問18(3)イ、ハ
イ○一般6条1項35号、33号の通り。
ロ×一般6条1項25号 内容積が5000L以上の可燃性ガス、毒性ガス、酸素の液化ガスの貯槽
ハ○一般6条1項7号の通り。該当しているのは毒性ガス5トン以上のアンモニアのみ。酸素は1000トン未満で該当せず。
結構ぎりぎりかも。解釈ミスとかあったらまずいな〜
963 :
甲機3科目受験:2011/11/14(月) 05:34:15.85
この1ヶ月の習性で目が覚めてしまった
ヤフートップに東ソー山口爆発のニュース
このスレにも関係者がいたかも
964 :
法令一科目受験:2011/11/14(月) 05:44:41.28
甲法令
問19(1)イ
イ○一般6条1項32号の通り。
ロ×一般6条1項41号 製造設備に設けたバルブ又はコックは〜 とあり、
ガス設備に限られていないので×?
ハ×一般6条1項42号ハ? 短縮できる代替措置は無いのでたぶん×
ほんとやばいかも
965 :
乙化学識:2011/11/14(月) 05:50:21.97
乙化学識問13でブタンは分解ガスに入りますか?
966 :
法令一科目受験:2011/11/14(月) 06:04:09.35
甲法令
問20(2)ハ
イ×一般6条1項37号 アンモニアの製造設備には除害措置を講ずる。
設問のガス設備のみがおそらく×。ガス設備の定義は一般2条14 ガス設備は
製造設備のうち〜 と限定された部分を指している。
ロ×一般6条1項22号 液化ガスの貯槽には液面計を設ける。ガスの種類や貯蔵能力による制限も無いので×。
ハ○一般6条1甲19号の通り。
終わったーーーー。
甲法令まとめると
53235 23514
31333 44312
見落としや解釈違いがあるかもですが、その辺はご了承を。
967 :
甲機3科目受験:2011/11/14(月) 06:15:28.43
>>966 乙
もう967か 今日帰った頃には新しいスレになってそうだ
皆さんのヤッタゼ報告(orしょぼん報告)が15時以降ドっときそうだしね
科目免除なしの人はもう少し先だけど
968 :
名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 06:16:58.50
名前 受験番号 などが最初から印刷されていたんだが、
特別な人のは回答も記入済み?
969 :
法令一科目受験:2011/11/14(月) 06:22:42.41
こりゃ難しかったよな。
過去問ほぼ抑えてたつもりになってたけど、やっぱり甘かったわ。
法令だけでやられてる人も少なくないかも。
970 :
甲機3科目受験:2011/11/14(月) 06:33:19.05
法令
問1でアセチレンの高圧ガス条件
問3、4で2種貯蔵の事故、帳簿
問7の保安統括者の選任不要条件
とか出て、すっかり勉強抜けててあせったな
971 :
法令一科目受験:2011/11/14(月) 06:42:21.35
>>286のいじわる問題レベルが10問は軽く出ていた気がするw
試験前はせいぜい1、2問だろうと思っていたのだが・・・
972 :
名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 08:05:13.52
おはようー
973 :
名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 08:05:41.96
おはようー
疲れたから明日会社休むわ。
さあ受かってるといいな
12問正解でいいんだっけ?
なんだかんだで上のほうの大概受かってるだろ
甲乙は
法令12
保安9
学識9
で合格
15時まで待ち遠しいな
仕事休みだからめっちゃ長く感じるぜ!
978 :
名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 11:30:00.64
丙種化学特別
法令 34345 21334 53124 31513
保安 24354 51341 23355 11121
学識 55253 44552 43113 13442
保安(1)でアルミ二ウムの問題、保安(18)で気密試験の内容を間違えま
した。
ポリエチレンの熱伝導率なんて知らんがな
受かっていてほしい…
受かってたら狂喜乱舞
自信ないけど自己回答晒すわ
法令 15341 14122 23445 41524
保安 43155 21524 41125 33443
学識 12444 54321 42422 25544
問題集のみで15時間勉強した
発表まであと三時間
あと3時間で俺の居場所がなくなるわけか
はーなんかどうでもよくなってきた
どういう意味だ?
落ちてたら「お前なにやってんだよ!」
>>984 マグレ合格でも待ってんの?
うざいっす
990ふんだやつは新スレよろ
989 :
名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 13:32:22.71
ここ2-3年の法令ひねくれた問題多いな
4-5年前の過去問なんて素直で楽勝なのに
すでに重たくなってきてるね
一時間をきりますた
受かっていてほしい
あと30分
990は次スレよろ
次スレお願いします
995 :
名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 14:51:27.33
ガスの資格も何か欲しいと思い、勝手に一番簡単そうと液石を受験
ほとんど知らないことばかりから2週間勉強したけど学識が難しかった
のり10人以下になるまで残って解いてた
解答は15:00発表?そんな説明なかったけど・・・
残り10分
990逃亡したか?
レベル足らん 誰かよろ
解答でた!
乙機落ちてた・・・最悪・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。