【粉末4色】消防設備士乙種第6類 5本目【A剤B剤】
実技の問題集開いた瞬間の絶望感は異常
実技の方が簡単じゃね?出ること決まってんだしさ
つうか実技が苦手なら消防設備士になる意味ねーよな
>>935 あれって安全弁なの?
どう見ても安全弁を指してるようには見えなかったが・・
939 :
名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 14:57:12.73
1月21日土曜日の笹塚の実技試験の模範解答お願いします
942 :
名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 22:27:45.50
これブラッドプラスじゃないかな?
BLOOD-Cだな
29日石川県試験組みだが、全国的に週末天気かなり酷いな。
週末試験受ける人達、早めに出ないとやばいかもしれんな。
お金は余分に持って、交通機関をすすめるわ。
俺も交通機関で行くわ。
工藤本勉強していたら、ガス加圧式粉末消火器
電気書院勉強していたら、加圧式粉末消火器 こっちが最新
どっちが正式名称なんだろ?加圧用ガス容器ついているから
ガス加圧式でも加圧式でもどっちでも良さそうだけどさ。
細かいところばっかり気になるわー
粉→紛
消火→消化
試験の性格上、このミスは減点どころか完全に×らしい
947 :
名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 21:21:24.13
消火器→消防設備士免状
消化器→医師免許
小火器→狩猟免許
948 :
名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 21:26:26.44
>939
午後受けました。解答わからないですが覚えてる限りで間違ってたらすいません。
一問目 写真の大型消火器について 1)車載式 2)A-10
二問目 写真の消火器の部分 1)容器弁 2)二酸化炭素消火器 ハロン1301消火器
三問目 各消火器の動作回数について 1)1 2)2 3)2
949 :
名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 21:28:32.53
四問目 写真の機器について 1)圧力調整器 2)一次圧力計 3)二次圧力計 4)出口バルブ 5)調整ハンドル
五問目 耐火構造の喫茶店800m2のフロアの消火器設置数と能力単位 1)4 2)2
電気書院の模擬試験問題集で勉強してたら解答の番号間違い1つと印刷ミス1つ見つけた。w
しまった…
第5問
40×40=1600m2
で計算しちゃったっぽい…orz
>>948 そこまで晒すとセンターに通報されるよ
受かっても合格取り消しどころか
2.3日後には私服のお巡りさんが家に来るかもな
953 :
名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 19:36:02.98
通報されるんですか!知りませんでした。すいません。
以後気をつけますね
んなわけねーだろw
明後日試験だしそろそろ勉強するか
実技対策にいい参考書ってないですかね?
ログ見ると工藤本2冊だけでは対応出来ない場合があるみたいなので・・
一応精選問題集は買いました
957 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 09:28:09.04
Wikipediaの消火器のページをプリントアウトして100回読め
あと2週間後に試験だが勉強してない
>>958 必死でやれ、無勉でいけるほど
乙6は甘くない。
やる気がないのに何で金払って受験するのか意味不明
明日試験だけど
実技全部ひらがなで書いてやろうかなw
明日受ける人一緒にがんばるべ
un
電子申請で2/5笹塚なんだけど、ちゃんと写真貼ってね?ってメールきた。w
964 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 12:43:34.89
今日の試験、基礎が難しくなかった?
ねじが振動で緩まないようにする方法で違ってるのはどれかって問題。
リード角が…ってやつでいいんすか?
×
何その問題?
kwsk
試験から返ってきた。特に捻った問題はなかったが、2問ぐらいうろ覚えのが出たw
実技は多分みんなが簡単と思えるような程度だった@長野
工藤本本試験の方役に立たなすぎわろた
マークシートは完璧だが
鑑別はほとんど見たこと無い問題でしんた\(^o^)/
これ1冊じゃ足りないのね
>>967 機械の基礎知識でいちばん最後の問題す。
ねじが振動で緩まないようにする方法で間違ってるのはどれか。
1.止めねじ?を使う
2.リード角が違うねじを使う
3.座金を使う
4.割りピンなどを使う
リード角だね
うは、こんな問題が基礎で出るの!
基礎の足切りに引っかかりそう…
>>972 はじめて見る問いだが、事務系じゃなきゃ大丈夫だな
2でいいんすか?
リード角が違うってなんなんですか。
ggrks
976 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 18:57:01.83
(--,)ぐすん
知恵袋でまったく同じ質問がありましたけど・・
リード角が違っても緩みには関係ないらしいです。
ボルトとナットのリード角が違うと、そもそもナットが締まらない。
ボルトとナットが同じリード角なら、普通と違うリード角のボルトでも緩みとは無関係。
つか工藤本に全く同じ練習問題出てりゅんですが
鑑別で出た圧力調整器の手順には参った…
>>980 あれ全くわからんかった
CDB??A??Cだったっけ
だれか正答教えてくれー
おらいち抜けた
>>980 触ったことないと解りづらいかもしれない、まぁ例題通りに暗記で
次スレお願いします
圧力調整器の一次側圧力計の圧力調整方法が分からない人は多いみたいだな。
(ヒント:圧力調整器にはその機能は無い)
出口バルブを閉めてから調整ハンドルを左に回す、でいいと思う。