【電験三種】第三種電気主任技術者試験 part152

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
■前スレ:第三種電気主任技術者試験 part151
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1315132439/

第三種電気主任技術者試験(通称:電験三種)について語り合うスレです。
コピー&ペーストおよび荒らし、不毛な論争についてはスルーを徹底しましょう。
また、電験三種と直接関係のない雑談や煽り、中傷等は控えましょう。

■一般財団法人電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/

■平成23年度日程
├受験申込み
│ ├払込取扱票による申込み…平成23年5月23日(月)〜平成23年6月10日(金)
│ └インターネットによる申込み…平成23年5月23日(月)〜平成23年6月17日(金)17時まで 

├受験票発送…平成23年8月19日(金)

├◎試験実施…平成23年9月4日(日)

├試験結果発表…平成23年10月18日(火)

└試験結果通知書発送…平成23年10月26日(水)

■電気主任技術者って何だろう?
 電気主任技術者になれば、発電所や変電所、それに工場、ビルなどの受電設備や配線など
電気設備の保安監督という仕事に従事することができます。電気主任技術者は社会的評価が高い資格と言えるでしょう。
2名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 23:17:55.53
★電験三種よくわかるシリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。テキストの難易度は一番低く入門用に最適。
 だがこのシリーズだけでは厳しいとの声も。
 A問題中心なのでこれで良く分からなかったらダメポ。

★電験三種 やさしく学ぶシリーズ(オーム社)
 評価不明

★完全マスター電験三種受験テキストシリーズ(オーム社)
 絵とき電験三種完全マスターシリーズの後継版。
 各科目1冊ずつ計4冊。ある程度の基礎知識の有る人向け。
 「よくわかる」を卒業したらやる本。

★電験第3種これだけシリーズ(電気書院)
 各科目1冊ずつ計4冊。初心者にも分かりやすく絵等を交え解説してある。
 解説が多く問題は少なめ。 「これだけ」と言うより「こんなに」の本。

★電験三種 徹底解説テキスト(実教出版)
 各科目1冊ずつ計4冊。工業高校教科書から図や説明は抜粋
 紙に品質の良い物を使っており、レイアウトは他のテキストに比べても格段に綺麗。
 内容量は「これだけ」よりも多いが、「これだけシリーズ」ほど丁寧な説明ではない。

★電験三種「考え方解き方」シリーズ(TDU:東京電気大出版局)
 B5サイズで解説もわかりやすく、範囲を網羅していて、初めて手を出す問題集として最適。
3名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 23:18:44.87
◎市販参考書
 市販参考書の難易度
  よくわかる < これだけ < 徹底解説 < 完全マスター
 難易度不明
 ・やさしく学ぶ
 ・考え方解き方

■過去問は「電験第3種過去問題集」(電気書院)

 通称「タウンページ」(電話帳)。
 10ヵ年分掲載。問題は左ページ、解説・解答は右ページにまとめてあり、解説は参考書不要なほど詳しい。
 試験制度や出題範囲変更に対応し、単位・法令などは新しいものに改定されている。
 Amazon電験部門の売上げ上位で定評化。
4名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 23:19:22.94
◎工業高校検定教科書

基礎の確立には工業高校の検定教科書を使用する手も。実教出版・オーム社が
発行している(シェアは実教が上)。
http://www.jikkyo.co.jp/

流通ルートが閉鎖的なので、上のURLの「書籍購入・ご注文方法」→「全国教科書供給協会」
から協会サイトへ入って近所の販売店を各自探すこと

※※ 工業高校が必ずしも初学者にオススメできるとは限りません。       ※※
※※ 重要なことは自分に適した参考書を何度も繰り返し読み解くことです。   ※※

★理論対策に「電気基礎T」、「電気基礎U」、「電子技術」
 電気未履修者は、とにかく黙って最初にやる本。
 電力会社の新入社員研修でも使われる良本

★電力対策に「電力技術T」
 ごちゃごちゃ言わずにやる本。読むだけでも文章問題対策になる。

★機械対策に「電気機器」、「電力技術U」
 機械受験者は有無を言わず必ずやる本。これを省略すると後で泣くハメに。
5名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 23:20:35.98
実教出版 工業高校教科書
[理論]
 電気基礎T         1390円
 電気基礎U          875円
 電気基礎T・U演習ノート  770円
 電子技術           980円
 電子技術演習ノート     730円
[機械]
 電力技術U           840円
 電気機器           1090円
 電気機器演習ノート      700円
[電力]
電力技術            995円
電力技術T・U演習ノート    800円


-----------------------------以上テンプレ---------------------------------

6名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 00:33:59.53
よし、おちついてきたところで
機械の問4を誰か図解うp付きで説明してくれ
7名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 00:55:52.18
年度  満点  理論  電力   機械  法規   備 考
H22 100点 55.00点 52.75点 47.65点 55.00点
H21 100点 53.90点 55.00点 49.17点 55.00点
H20 100点 60点 60点 55点 60点
H19 100点 55点 55点 55点 55点
H18 100点 60点 60点 55点 57点 H18年度より「点」表現に変更
H17 100% 49.55% 55.00% 47.23% 55.00%
H16 100% 60.00% 60.00% 52.60% 57.58%
8法規50点を救う会:2011/09/05(月) 01:46:02.51
法規は50点で合格
法規は50点で合格
法規は50点で合格
法規は50点で合格
法規は50点で合格
法規は50点で合格
法規は50点で合格
法規は50点で合格
9名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 01:57:02.55
お、テンプレ復活だ
>>1
10名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 02:00:07.59
もう終わったのかよw
11名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 02:01:57.38
俺は「ゼロからはじめる電験三種」を参考書にした。
細かい内容は教科書なり過去問なりを見て余白に書き写した。
12名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 03:02:08.37
電力が55合格ならオールコンプ
でも正直落ち着いて解いてりゃ60絶対超えれるような内容だし合格ライン60点だよなぁ・・・
昨日の自分に往復ビンタかましたい気分だ
13名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 03:44:14.09
冷凍責任者試験激難ワロタ
14名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 04:31:07.96
ちょっと聞きたいことがあるんだが、
電力の問16、(a)も(b)も分からんかったから適当にマークしたんだけど
(b)だけは偶然合ってた。

(a)が分からないと(b)は解けない気がするんだけど、
(a)間違えて、(b)しか合ってなくてもちゃんと5点はもらえるの?
15名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 04:48:34.93
もらえるにきまっとる
適当に書いて正解とかいいな
それの運は去年使い果たしたみたいで今年はわからんとこ全部不正解だったわ
16名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 05:02:24.14
斉藤も玉砕か
斉藤にはガッカリだな
もっとやれる奴だと思ったけどな
17名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 05:37:18.04
御通夜会場はここですか
18マタンゴ ◆FWYSvrvEIA :2011/09/05(月) 05:45:04.80
ウーマタンゴ!
19名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 05:52:49.86
機械は50点で合格機械は50点で合格
機械は50点で合格機械は50点で合格
機械は50点で合格
機械は50点で合格機械は50点で合格
機械は50点で合格機械は50点で合格機械は50点で合格
機械は50点で合格
機械は50点で合格
機械は50点で合格機械は50点で合格
機械は50点で合格
機械は50点で合格
機械は50点で合格機械は50点で合格
機械は50点で合格機械は50点で合格


20名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 05:57:26.68
なんか悶々として全然落ち着かねー
電力55で電験取れるかどうか決まるかと思うと・・・
問2とかこんな馬鹿みたいな問題普段なら絶対間違わないのに
緊張して文章ちゃんと読めてなかったんだろうか
これさえなければ今頃こんな緊張してなくて済んだのにいいいいいいいいいいい
21名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 06:25:34.94
2年後、電験3種を受験する予定っす!
先輩方よろしくお願いしマッスル!
22名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 06:39:40.57
俺の3年間。これだけシリーズで勉強。

理論 30 点→40点→60点
電力 50点 →30点(ここまで勉強せず)→50点
機械 35点→55点(免除)
法規 25点→32点(ここまで勉強せず)→55点

理論は3年、機械は2年の勉強でようやく取れた。
電力は1年勉強したがカン違いもあり沈没。
法規は一ヶ月程度だったが意外と良いとこいってる。

法規は、計算問題は電力や理論とかぶるのが多いし、
暗記ものも多いので最後に勉強するのが効率的な気がする。
23名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 06:40:09.74
やっとスパイラルから脱出できたぁ

24名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 07:01:03.23
去年からかなり出題傾向が変わって来ている。

古い版の参考書ではもはや対応出来ない問題が多い。

俺の持っているこれだけシリーズは2005年2月の第1版だから
もはや役に立たない。これから来年の準備を始める人は使って
いる参考書の版を確認することをお勧めする。
25名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 07:12:03.07
>>12
>>20

俺がいっぱいいるwwwwほんと目覚めの悪い朝だわ。
くっそう。あと5点ありゃ胸張って合格なのに。落ち着いてりゃ間違えるわけない問題が2問もあるし。
いいよ、来年も頑張るさ。
26名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 07:32:16.59
おっはよー。
去年の俺がたくさんいるな。
大丈夫だよ。55点取れたら合格だ。
心が晴れないのは良く分かるが・・。
27名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 07:41:52.91
無念さか悔しさか胃がシクシク痛んであまりよく
眠れなかった。あと一科目一問当たれば合格の
希望がもてたのに…
28名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 07:54:58.33
ここ数年、55点で不合格の科目は無いと思うけど。
50点だと、合格になったり不合格になったり…
45点だ、まずムリだろうなぁ。
29名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 07:58:08.46
>>21
よろし栗とリス
30名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 07:59:09.26
試験会場であがってしまう。
じっくり考えれば出来た問題も、
あせりで、結局、カンで解答してしまうんだ。
どうにかならんかな。
というか、文章が多くて、疲れる。
31名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 08:05:19.71
機械の問4は感で解いた。
(1)、(2)は424.2より低いからありえない。
(5)は大きすぎるからありえない。
あとは(3)と(4)だけど電流とリアクタンスかけて150くらいだから
だいたい(4)となり正解。
工学の世界ではこういう感が一番大事だよ。
32名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 08:13:22.21
今年の理論の問15とか、去年の理論の問13を自力で解けるレベルだったらピンと来るものがあったのでは?
そういう意味では過去問の研究は必須だと思うけど、それだけじゃダメでさらに応用力が求められる中身になってるよな
33名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 08:15:53.87
法規42だった。。。
理論と電力復活だ泣
34名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 08:29:45.31
>>33
復活ってのが1番辛いな
俺は多分、来年は法規だけ再受験で失敗したら理論復活だから怖いww
35名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 08:35:44.18
>>6

図解はないけど、機械の問4。
一相分のインピーダンスは、Z=V/Iで424.2/50=8.484オーム。
Z^2=R^2+X^2, Xは発電機の同期リアクタンス3オームと、負荷のリアクタンス3Ωなので、合計6オーム。
よって、(8.484)^2 = R^2 + 6^2 よって R≒6オーム。
負荷のインピーダンスは、Z' = sqrt(R^2 + XL^2) = sqrt(6^2 + 3^2) = sqrt(45) ≒ 6.71オーム。
よって、負荷での電圧降下は、V=IZ'=50x6.71≒335.5ボルト。
端子間電圧は相電圧なので、√3をかけて、335.5 x 1.732 = 581ボルト。

まあ俺は、最後の√3かけるの忘れて、この問題落としたんだがね・・・
36名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 08:45:40.16
電験が高校程度のレベルといわれているが、
実は1896年(明治29年)電気事業取締規則
(明治29年5月9日逓信令第五号)により初めて主任技術者の制度が
取り入れられた。この当時の東京工業大学の名称は東京高等工業学校
と言われていた。そう考えると今の大学レベルになってしまう。
ここからこの試験の難易度の誤解や誤認識があるとおもわれる。
よって、当時つくられた法令の条文を書き変え正しい認識を
普及すべき!こんな誤解の中では勉強するものはいなくなり、日本の技術の低迷
ましてや、技術の空洞化は避けられない。

37名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 09:05:38.09
いちおつ
38名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 09:05:59.45
高校程度って言いながら、高校数学から複素数平面を外しちゃったり
やってることがおかしいよな
39名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 09:27:01.17
50,50,60,49だったお・・・
過去問10年分よりむずかしい気がしたお
試験会場でやったからなんだろうけど・・・
もういや・・・
40名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 09:38:51.46
>>35
助かる
受かったっぽいんだけどその問題が
どうしても解けなくて
すごい気になっちゃって
昨日の夜は9時間くらいしか寝れなかった
41名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 09:41:10.58
発電機で端子電圧のほうが高くなるの?
42名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 09:43:54.62
一相電圧と端子電圧をよく考えるの巻
43名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 09:45:59.65
理論45で受かるかな?
44名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 09:47:06.72
まだみんないたの?
早く合格発表こないかなー
45名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 09:47:27.50
今回の難易度はどうだったんでしょうか
やっぱ例年以上?
46名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 09:51:44.02
50 55 55 37の俺を罵ってくれ
機械はマーク控え漏れしてその分誤答にしてるけど
ボーダー高かったら二年連続全教科不合格
47名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:03:01.17
正直、これ合格しても実務は何もできないと思う。その意味で、電験三種って
基本知識レベルという認識でいいんだよな?

特に機械は、合格しても「そういう物」という知識だけで、電動機の設計どころか
修理・保守もできそうにない。原理が全く問われないもの…
48名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:10:02.55
そもそも、電動機の設計は電気主任技術者の仕事じゃないし。
電動機が異常という判断ができて、開閉器で切り離しができればいい。
49名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:11:45.57
>>47
電動機の原理がとわれねい?
なんで?
電動機は電気の力で動いてる。電験3種にも原理はでてるよ。
それとも歯車の設計まで必要って事?
50名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:12:32.21
公式解答まだかー
51名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:13:24.02
でた、資格実務不要論
そんなの取ってから考えればいいだけ
52名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:16:22.96
斉藤どこいった?
53名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:17:39.48
>>51
それはそうだが、この資格で採用されたとしても 何もできないなと

電工は 少なくとも「簡単な電気工作物が作れる」という自信ができたのだが…
54斉藤:2011/09/05(月) 10:19:36.44
機械5点の俺は、白鳳に強引に上手投げ食らった感じで清々してるよ
今日はサウナでのんびり過ごすぜ
55名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:21:09.70
チェックミスのせいで電力55点てなんだよ
ボーダー55にならないかな
回答にはちゃんと書いてたりしないかな
5649:2011/09/05(月) 10:21:53.48
>>47
それとも3相ブラシレスモータのPWM制御の等価内部回路を
ディスクリート半導体をつかって作図せよ!とかここまでやるの?
57名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:25:48.62
>>56
仕様が与えられ それに対して、最低限「こういう風にすれば原理的に
動くはずだ」と示せるくらいにはなりたい
58斉藤:2011/09/05(月) 10:26:03.66
来年は、ロンドン五輪見て試験望むから、とうとう法規失効かorz
59名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:26:36.90
負け犬の遠吠えみっともねえ
資格不要とかいうならこのスレに
未練たらしく来んなよ気持ちわりぃ
60名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:28:49.44
どの分野も掘り下げればそれでひとつの資格試験になっちゃうからな
とりあえず広く浅く基礎知識はありますよ、ってのを証明するもんだろこれは
61名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:30:10.87
>>57
モーター駆動原理はほとんど一緒だから今の試験範囲でいいんじゃないの?
モーターのフィードバック制御は2種の範囲だし、問題無いんじゃない?
62名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:33:25.59
斉藤、オマエにはガッカリだ
オマエ、パートでもいいから働けよ
毎日毎日ダラダラしやがって
電工1取ったってことは馬鹿じゃないってことだろが
オマエが真面目にやってればこんな結果にはならないんだよ
いい歳してヘラヘラしやがって一生そうやってふざけて生きてく気かよ
63名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:34:02.49
何も出来ないヒヨッコに限って
大層なことを言うのが世の常ですからね。
基礎がないのに応用や即戦力を求めようとする。
結局いつまでたっても中途半端なままってことに
早く気づいてもらいたいわ
64名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:35:48.26
>>60
いや、既にちょっと深くに成りつつある
広くちょっと深くって感じ
65名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:38:42.67
そして10年後には広く深くの魔資格になっている
66名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:38:59.99
たとえば身近でいうとミニ四駆とかはなんでギヤダウンして回転速度を
遅くしてるんだろうとか、そう言うの見ていっても面白いよね(^u^)
67名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:45:30.92
みんなのご褒美聞かせてくれ。
おれはプレステとコールオブデューティー買ってきた。
あと三週間ぶりにオナニーして
尋常じゃない量の電荷放出
68斉藤:2011/09/05(月) 10:54:16.45
気楽が一番だぜ、サウナで、なめしこのオーストラリア戦ライブで見れるしな
昼からビール最高だぜ、機械5点でも最高だぜw
69名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:54:21.62
来年機械と法規復活だわ…
70名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:57:04.68
あ、斉藤生きてたんだ
71名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:58:08.89
法規49だったけど何かいい参考書ない?
ググったらこれだけシリーズがおすすめらしいが
72名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:59:47.66
合格だったのでご褒美に、これからヘルス行きます。

自分は3週間オナ禁なんて無理っすけど、
試験日に体調ベストにしたかったので、
木曜くらいから控えてました。
73名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:02:47.28
>>55
俺もいろいろやってしまった。
論理の問2
電極距離半分でなんで容量2倍の選択肢がないんだよ。とか
仕方なく4倍から選択、家かえってよく見たら容量だった。
そりゃ、もとが8μだから16μだわ。アホすぎ俺
74斉藤:2011/09/05(月) 11:06:32.70
合格者も不合格者もノーサイドの打ち合いにしましょう
75名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:08:56.78
俺のクロスカウンターを食らいやがれ
76名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:12:55.92
電力の問8、1も正解じゃない??
77名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:15:33.05
78名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:24:41.39
出来が微妙すぎて自己採点さえ怖い俺がいる。
79名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:25:06.94
80名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:27:08.45
絵解き完全マスターの旧版・新版ってどのぐらい内容違うんですか?
お金節約したいから手持ちの古いやつで勉強したいけど
新しく買い換えるべきかな

電気みたいな枯れた分野は古い本で充分だと思っていたんだけど
過去ログ読んでると試験傾向の変化でそういうわけにもいかないようで心配
81名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:29:25.70
>>68
本当は悔しいくせに屈辱とか正面から受け止めれないのか
今までそうやって自分の感情をごまかして生きてきたんだろ
貴様の場合、試験をなめてるとかじゃなくって”生きる”ってことをなめてる
おふざけもいい加減にしろや
82名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:31:40.42
>>80
何年やってんだよオッサン
83名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:32:12.45
>>80
>>電気みたいな枯れた分野

電気分野って枯れてるのか?
もしや、電気に代わる新たなエネルギーが・・・(゚Д゚ノ)ノ
84名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:33:22.80
>>83
枯れたってのは熟成してるって意味でしょ
85名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:35:07.79
公式もオームも同じ結果だったか
おれ終了2科目50点だが希望は捨てたw
86名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:40:01.38
>>84
電気ってそんな熟成してるか?

いろんな応用がまだたぶんあると思うんだけど・・・
新素材、電気自動車、世界電力ネットワークシステムとか・・etc
考えればいっぱいあるんじゃね?
87初受験:2011/09/05(月) 11:41:58.51
なめてるとかじゃなくて、答え合わせするの
どきどきするぜw
88名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:42:29.42
近年のこんな傾向なら毎月、電気計算買って隅から隅まで読むしかないな
エネ管の問題や2種の問題も載ってるから全部に目を通してやってみる
直前予想問題集とかは出た試しがないみたいだから買う必要無しってことで
89名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:01:20.11
オームのクソバカ完全解答できるなら
ガチの直前予想とか参考書だせよw
90名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:03:31.94
去年は、55点なら全科目とも合格だったな。50点で合格できたのは法規だけだった。
91名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:07:40.20
電力簡単だからボーダー60だろ

後は55が妥当か?
92名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:11:59.92
>>76
俺も ”遅れ無効電力を吸収 ”って書いてあったから
間違いはコレだろうと思って(1)をマークしたよ!
そんな俺の結果は、
理 35
電 55(問題に番号を書き写し忘れた3問除く)
機 55
法 50
隣の席で勝手に遅刻して来て、試験管に悪態をついてたオッサンは合格したかな?
試験中、何度も便所行ったり、鞄の中漁ったりやりたい放題だったな!
93名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:14:49.97
皆さんに質問なんだが

電検3種に合格して何の得があるのですか?

俺は不専任の電気主任技術者が仕事だから必要なのだが、すでに認定3種を持ってるけど
バカにされるから本試験を勉強中です。

専任の主任技術者などコネがなければ試験に受かっただけの人間など雇わないだろうし

不専任のサラリーマン主任技術者は人出不足で需要はあるけど実務経験5年を積むまで下働き

潰しがきかない職業かと…
現在の仕事で給料が若干増えるくらいですか?
94名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:15:52.28
>>92
それ俺もーーーーーーーーーー!!!
95名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:18:17.56
93 合コンで自慢出来るお
96名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:20:12.78
>>93
認定取得後に本試験って受けれるの?
97名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:20:48.18
選任だろ
流石、認定だな
兼任してるかって聴かれたら専任って答えるけどなw
失礼だがなんか君は頭悪そうだな
頭が悪いってことで使い道がわからないんだろ
そんな心配するなら自力で2種かエネ管取ってみろや
98名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:21:23.67
オナニーも出来るな
99名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:26:27.10
電力問8は(1)が誤りだよね?
調べてみたら分路リアクトルは進相無効電力を吸収って間違いなく書いてあるし
どういうことだよ
100名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:29:33.20
>>99
俺もそこは引っ掛かってた。電凸だ!
101名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:30:26.59
>>30
それ、すごいわかる。メンタルの弱さなんだろうな。
102名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:31:08.83
この資格持ってる加藤鷹尊敬するわ
103名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:34:13.69
今回も理論玉砕wwwこれで全科目復活しますた。やはり理論が鬼門だよなぁ。
電工1種、工担総合種受かったから今年こそはと頑張ったがトホホですたw
来年4回目になるけど受けるかどうか迷ってます。てか受かる気しねえよ。
104名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:36:09.52
>>99
俺も同じ理由で(1)にした。遅れ発生だから進み吸収だと思ったんだよな。
実際どうなんだろう。
ググッてみるとやっぱり進相無効電力吸収装置ってかいてあるね。

今のところ55点で大事な5点だけど期待はするまい・・・。
105名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:36:32.02
過去問解けて当たり前のようなレベルになってきてる
つまり、過去問解けたからって合格できないってことだ
はっきり言うがキツイね、これからは。
106名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:38:25.18
誰も試験受けなくなって試験センターつぶれろ
107名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:39:33.38
意を決して採点してみた

理論 免除
電力 70
機械 75
法規 51

あと一つが厳しいな。得点調整もないだろうし。
108名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:41:43.91
>>99
そうだよね?
92だけど、そしたら俺、電力合格?
一番最初に正解が出てそれ以下の回答なんて読まなかったからなぁ。
で、思ったんだけど、長文を読ませる問題って正解が4,5っていう
パターンが多くない?
109名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:42:14.02
http://denken.yu-mashiken.com/archives/2006/03/post_14.html
↑には進相無効電力を消費する装置ってあるけど、俺の持ってる電気書院の最深の「電験第3種過去問題集」では407ページに遅相無効電力を消費って書いてあって、
この件は前から気になっていた。
もうわけわからない
プロの人教えて
110名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:42:52.76
>>97
おっと…
素で漢字を間違った

3種で厳しいのに2種など神レベル
認定3種が受けちゃダメ

>>96
認定と試験合格者の免許番号は一目で分かる
二個持ちも可能です

自分で言うのもなんだけど…
>>97にバカにされちゃってるようにそれが認定3種です

なのでオッサンだけど勉強を始めました

法規と電力なら勉強しないでも取れるのですが
111名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:50:37.21
そんなに気になるんだったらその問題を教えてください
112名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:50:58.91
>>109
並列の場合と、直列の場合で違う罠。
電圧に対して遅れ電流が流れる。
逆に考えると、電流に対して進み電圧が発生する。
113名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:58:48.41
電力問8について。
なんか表現上の問題?俺にはよくわからん。
教えてエロい人。
http://dende7777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3056051
114名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:00:15.11
三種と試験範囲がかぶる資格ってエネ管以外に何かある?
115名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:00:31.42
>>110
で、オッサンのところは誰がエネルギー管理してるの?
誰かが会社から高い金出して管理員になってるの?
自分がエネ管取って管理しようとかって考えたことないの?

116名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:01:31.24
理論→100点→210時間
電力→100点→170時間
機械→去年合格
法規→去年合格

これだけ数学(1周)

これだけ理論(3周)&これだけ電力(3周)

過去問題集(電気書院) 無駄に7周

ほびろん
117名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:02:22.64
電験三種の試験問題って受けた人は公開OKなのでしょうか?

やっぱり許可とかもらってるんだろうか
http://denken3.sakuraweb.com/kakomon/shtml/1_1.shtml
ここのサイトの人とか
118名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:02:44.81
>>111
分路リアクトルは、電力系統から遅れ無効電力を吸収し、系統の電圧調整
を行うため設置される。母船や変圧器の二次側・三次時側に接続し、付加
変動に応じて投入したり切り離したりして使用される。

○?
119名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:03:50.41
「エネ管受かったら、俺管理します!」とかって言ってみろよ
認定で持ってるんだろ、じゃあ、いいだろ
つべこべ言わずにエネ管勉強しろよ!
120名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:06:19.80
オーム社、電気書院とも公式と同じだからなあ
121名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:09:40.19
遅れ無効電力→進み無効電力
122名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:10:41.42
>>121
と思うだろ?
このままで正解らしいぜ
123名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:16:36.70
電力問8ミスであってくれないかな?
両方正解にしてくれないかな〜?
124名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:19:01.61
>>122
電力系統から(負荷が)遅れ無効電力を吸収し
125名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:19:52.36
>>121
ああorz
126名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:21:01.04
一番自信あった電力が取れなかったなぁ・・・
機械理論は思ったより大したことなかった
127名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:24:17.21
問題の誤植かもしれんな。

昔電工1種の実技試験の解答を電気書院が間違っていたこともあったからな。

最初に報告したのは俺なのだが。

128名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:25:48.86
言われてみりゃそうだよな、、、
(1)で「遅れ」が輝いて見えたからな 残り(2)〜(5)の長文も控えてたし

ああorz
129名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:26:48.86
>>124
http://www.power-academy.jp/db/glossary/id/1454
↑の
>この進相無効電力を吸収し
は何が吸収してるんですか?
あと、その修飾語(?)の判断はどうやってすればいいんですか。
130名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:31:20.72
>>117
著作権はセンターにあるはず。けど、国家試験の問題を
無断転載して訴えられたなんて話はきいたことがない。

気になるなら利用許諾とればいい(多分とれる)。
131名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:32:14.42
お偉い人達が確認しあってチェックもされてるだろうし
ミスや誤植とかの可能性は低いと思うけどな。

受けてないから知らないけど、(2)〜(5)はどうだったんだ。
132名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:33:39.30
オーム予想問題集 P147
遅相無効電力を供給する=進み無効電力を吸収する
進相無効電力を供給する=遅れ無効電力を吸収する
133名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:36:11.64
>>132
>>129から持ってくると
「この進相無効電力を吸収し、もしくは系統電圧を調整するため、
変電所に分路リアクトルを設置する。」

ワケワカメ
134名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:40:49.19
電力問8

(1)間違いじゃないの 
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6159292.html
135名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:42:44.05
書院の電気計算は役に立つのかな?
136名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:44:18.55
>>134
この回答者は本が正しいのか間違ってるのかを答えろよw
137名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:48:35.31
>>135
試験対策上ほとんど役にたたん
138名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:59:27.80
新電気の直前対策の方が役に立つよ
139名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 14:05:57.91
昨年
TAC出版の電験3種 超速マスター ←4教科まとめのやつ。
過去問5年分 → 結局時間が無くて2-3年分の理論見ただけで終わった・・・。
6月から始めたが途中時間が足りない事に気づいて機械捨てる。
数週間前に確認で過去問やり始めた時点でTACの奴では内容に記載していない項目が多数ある事に気づくが
時既に遅し

理論 65
電力 65
機械 30
法規 75
となって

今年は
これだけ
過去問15年分
をやって
理論 ※
電力 ※
機械 75
法規 ※

だった。少しは参考になる?
140名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 14:09:33.69
フェランチ効果は進みでリアクトルで遅れを供給するんだから
問題の文面は誤りだと思う。
遅れに遅れで遅れを吸収できるのか?


141名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 14:15:11.38
センターが過去に答えを修正した事はないだろ、諦めろ。
あんまり騒ぐとボーダー60点になるぞw
機械が簡単だったから他は厳しくていい。
資格試験のレベルを下げて良いことはないぜ。
142名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 14:16:19.00
電験3に合格したらその後どうしよう
老後に飢え死にしないためには2種目指してこのまま頑張るのと
電気の勉強はもうやめて英語に力入れるのとではどっちがいいだろう
143名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 14:19:06.28
電力の出題者はそこまで鬼のような日本語で引っ掛け問題をつくったとは考えがたいが。

合格者より
144名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 14:21:29.99
>>141
もし、問題が間違っているのであれば修正すべきだろ。
というか、どっちが正しいのかを知りたい。
145名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 14:24:44.00
その問題で60行くならそれは問題だ
146名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 14:25:40.44
>>143
引掻け問題でも何でもない。答えが2つあるだけ!
147名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 14:26:45.48
>>142
今の会社で昇進して、定年まで勤めて貯金する。
148名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 14:32:27.96
>>144
だよね!
でも>>141さんが言うようにセンターがミスを認めないのって、
現場の人が設備的に重大なミスに気が付いて、修正したいと申請したら
却下されるような発電所みたいなもんだね!
149名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 14:39:04.99
国際資格である技術士なんかどお?
150名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 14:40:07.39
なにが、あったの?

とりあえず、問題と選択肢みせて!
151名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 14:48:44.85
>>150
>>118
○か×か?
152名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 14:53:48.97
>>151
どこがおかしいの?
153名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 14:57:54.78
>>90
去年55点で落ちたけど…
154名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 15:01:29.07
>>151
選択肢問題は言葉のあやとかあるから、ほかの選択肢も念のためあげて!
155名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 15:03:45.38
156名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 15:04:01.27
電力のボーダー47.25点だな
157名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 15:13:38.65
>>153
平成22年度第三種電気主任技術者試験の結果について
合格基準を理論科目55.00 点以上、
電力科目52.75 点以上、
機械科目47.65 点以上
及び法規科目55.00 点以上と決定されました。

答えのメモを間違えたんだろうな。
158名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 15:16:39.53
長文すみません。
結論から言うと、
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6159292.html
は間違い。
絵を書いたらすぐにわかる。
並列にリアクトルを入れる(分路リアクトル)場合について、
電圧を対地電圧から系統向きが正になるようにとる。
そのとき電流を逆にとる(系統から地面方向を正)ととると、
電流の位相は電圧の90度遅れになる。(リアクトルですからね)
(もちろん電圧電流のとり方をそれぞれ逆にすると90度進みになるが
普通はこの電圧電流を逆向きに取る。抵抗の場合電圧電流を正にしたいから)
つづく
159名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 15:17:55.06
>>150>>152
こいつうぜ 暇ならちょい上くらい読めよ
160名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 15:19:33.84
つづき
電流の方向と同じ方向(電圧とは逆向き)に電力の向きを定義
して、電圧に対する電流が90度遅れのとき、その電力定義の向きに
遅相電力が流れるという。
つまり分路リアクトルは遅れ無効電力を消費する。


161名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 15:20:03.39
機械が簡単すぎたボーダー全部60点でいいよ。
グダグダ騒ぐ輩に活を入れてください。
センター様よろしくお願いします。
162名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 15:21:05.19
>>155
(2)〜(4)は除外できるのは即断できるが
(5)の知識があやふやでヤバイな。この状態で(1)見たら
速攻で選びそう。
163名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 15:21:46.38
>>154
誤字があったらゴメンなさい。

(2)限流リアクトルは、系統故障時の故障電流を抑制するために用いられる。
   保護すべき機器と直列に接続する。
(3)電力用コンデンサに用いられる直列リアクトルは、コンデンサ回路投入時
   の突入電流を抑制し、コンデンサによる高調波障害の拡大を防ぐことで、
   電圧波形のひずみを改善するために設ける。コンデンサと直列に接続し、
   回路に並列に設置する。
(4)消弧リアクトルは、三相電力系統において送電線路にアーク地絡を生じた
   場合、進相電流を補償し、アークを消滅させ、送電を継続するために用いら
   れる。三相変圧器の中性点と大痴漢に接続する。
(5)補償リアクトル接地方式は、66kvから154kvの架空送電線において、対地
   静電容量によって発生する地絡故障時の充電電流による通信機器への影響を
   抑制するために用いられる。中性点接地抵抗器と直列に補償リアクトルを
   接続する。

(5)が誤りで正解なんだけど、
先に上がってる(1)も誤りで正解じゃないの?って事です。
164名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 15:22:01.01
ちなみに電流の向き(すなわち電力の向き)
を逆に定義(系統へ向かう向き)すれば、上で言ったように90度進み(たとへばsinwtが-sinwt)
になって進相無効電力をリアクトルが系統に供給しているとも言い換えられる。
コンデンサだと逆になる。



165名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 15:23:39.66
>>161
一応、センターにメール送ったよ!
166名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 15:23:56.64
167名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 15:42:23.37
電流の向き(すなわち電力の向き)が明記されてないからどっちにもとれる。
つまり間違いを1つ選べの回答には、(5)
168名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 15:44:02.69
どっちにも取れる問題なんて出していいの?
169名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 15:48:07.61
>>166そうですね。ジョークなのか知りませんけど。
電力用コンデンサは知ってますか、負荷端につけますよね。
あれは誘導機などの誘導性(R+jX)の負荷(RとXの直列負荷が系統に並列につながっていると考えてよい)
が遅れ無効電力を消費するため、その遅れ無効電力を電源の方からじゃなくて、すぐ隣に系統並列されたコンデンサから系統に放出された
おくれQをすぐ隣の負荷で消費することで、電線を通るおくれ無効電力を減らしているんですよ。
170名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 15:50:45.03
つまり、並列Cから系統に遅れ無効電力を出して、それを系統から隣の並列Lが吸収、消費しています。
こういう問題見たことありませんか?過去問にもしょっちゅうあると思うのですが。
>>167Lが系統から吸収と言っているので、系統からL向きしかありえません。
しかも遅れと明記されていますし。屁理屈はこねれませんね。吸収という日本語を調べたほうが良いかも。。
171 【東北電 90.0 %】 :2011/09/05(月) 16:00:24.47
>>169
3つのサイトが言ってて嘘なんて有りうるのでしょうか。
しかも二つ目は辞書に書かれたものみたいですよ。
172名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 16:00:32.37
いま調べたよーー!
これ参考にして!
(2)限流リアクトルを入れる理由
http://denken.yu-mashiken.com/archives/2006/03/post_113.html
(3)コンデンサに直列リアクトルを入れる理由。
http://www.jeea.or.jp/course/contents/05103/
(4)(5)中性点接地方式
http://www.jeea.or.jp/course/contents/04102/
中性点接地抵抗器と直列にリアクトルを設置×
中性点接地抵抗器と並列にリアクトルを設置○

問題の(1)の遅れ無効電力を吸収については
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1446473939
表現上の問題であってあってるみたい(`・ω・´)ゞラジャッ
173名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 16:06:34.00
>>157
うわぁぁ…
174名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 16:13:46.08
お前らの中で職場が電気関係か大学で学部学科が電気系なら
上司や教授に凸って見てwww 
175名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 16:19:03.90
>>174
見方をかえると遅れ無効電力を吸収して、放出してるってことも
言えるってことじゃない?
こ  と  ば  の  あ  や
176名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 16:30:18.23
問8を両方正解にしていいからボーダー50で頼む。
お願いだから50で。
そこをなんとか。
177名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 16:35:20.13
こういう問題で平均点が少しでも下がるのは俺的に超ありがたい
電力ボーダー55いってくれたら発狂して喜ぶ
178名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 16:45:32.91
携帯しか無いから解答見れん。ここに書いてくれよ
179名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 16:48:18.38
法規49シボンヌ
180名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 16:50:41.86
>>176
出題ミスだと全員正解になるのでは?
181名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 16:56:38.61
そんな決まりがあるの?
182名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 17:01:15.12
全滅だった人も科目合格だった人も
来年理論の科目合格が消えちゃう人も
これ見ておちんちん膨らませて?

http://anorexia.k-server.org/paidia/jenin.html
183名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 17:02:38.02
のびた;ねえっドラえもん、だだこねてなんだかみっともないね。
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
ドラえもん;受からなかった現実をうけとめられないだけなんだ。
       やさしくしてあげよう。のびたくん。
184名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 17:10:57.38
電力の問題8で盛り上がってるけど他は銅だった?
俺は理論がやばい!メモミスなきゃ55
185名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 17:24:05.08
>>174
そうだよな
学生だっていう奴多かったもんな、このスレ。
186名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 17:24:13.52
>>184
55なら最近の感じからして、合格になるんじゃないか
俺は理論35でアウト余裕、他は電力65・機械60・法規62
187名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 17:30:53.26
>>186
ありがとう。もう少し希望を持つようにする。
問2,3,11間違えたのが痛かった。
でも、ミラクルは来てたんだよな。
あきらめて鉛筆様にお願いしたら4問も当ててくれた。感謝
んーー悔しすぎる。来年、点数アップする気がしない。
188名無し検定3種:2011/09/05(月) 17:38:16.16
試験作った人もちゃんと曝されるだね、電験すばらしい。
ttp://www.shiken.or.jp/news/denken/2011_T_iinmei.pdf
189名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 17:41:26.59
最近は55なら合格だからな。50だと微妙、45だとまずムリ。
190名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 17:46:15.64
>>188
素晴らしいついでに過去問も置いてほしい…
191名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 17:49:37.55
>>189
187です。55点はいけますかねぇ。
ちなみに>>55は俺です。
昔、FETのオーディオアンプとか作ってたのに、なんで問11
間違うかな。図のp型基板の文字見た瞬間(5)にしちゃったよ。
192名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 17:50:27.58
初受験だったがなんとか合格したっぽい・・・
1発でいけて本当に良かった。。
仕事しながら、半年近く勉強漬けだったから嬉しい。

発電所勤務なんで、周りに電験持ってる人は沢山いるんだが
取れて当たり前みたいな風潮が凄いプレッシャーだった。
193名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 17:53:04.99
震災で馬鹿層が受験諦めてれば平均あがるかもな。
理論55 電力60 機械55 法規55 が妥当だろう。
194名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 17:57:51.03
世の中滅茶苦茶だからこそ、ムズい試験に
挑戦したくなる気持ちが高くなる。

機械の結線問題選ばせるやつ、
一種電工に出てた気がする。

スターデルタかな。
195名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 17:58:52.43
>>192
オメ。
何だかんだで発電所ってか電力会社の人は頭良いよなー。
俺は時々仕事で電力会社の人達と話すんだけど
さすが頭の良い真面目な人が多いわ。

俺は3年目で、今年やっと受かったぜw
196名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 18:03:23.05
>>193
俺にはむしろ、理論と機械は簡単だったように思うけど。
電力と法規が難しく感じた。

俺的には
理論60 電力60 機械60 法規55

もしくは
理論60 電力55 機械60 法規55
197名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 18:10:10.12
>>196
前者で十分だな。近頃は合格点が甘すぎ。
198名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 18:12:04.94
流石に理論50点で合格はないかな?

初受験惨敗
199名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 18:42:24.38
吸収し=使い、でいいんじゃないの?
電灯は、有効電力を吸収し、光を放つ。

で、遅れ無効電力を吸収=進み無効電力を消費。

去年電力受かっててよかった。
200名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 18:47:18.95
電力系の方は、配電屋に
良い方が集まってる希ガス。
201名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 18:47:47.93
発電所の警備員(隊長)ですが
自己採点では電験三種に合格したようです。

でも電力会社に採用されるのは無理でしょうね。
202名無し検定3種:2011/09/05(月) 18:48:34.94
>188
過去問は実教出版のサイトにH14年からあるよ。
3か月前に勉強始めてひたすら過去問だけ3〜4周して、理論75・電力65・機械75・法規68でした。
けど今回の試験の感想は「過去問と全然違う」だけどね。
203名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 18:48:42.11
その例え変じゃない?
その例えだと吸収と消費って同じじゃないの?
204名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 18:48:46.45
25年連続ベテやって、最近やっと全科目
通ったって人もいたな。
205名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 18:50:23.16
理論の今年のB、10年位前の問題に、去年のBを
合体させて、文字だらけにしとる。。。
ミックスし杉。
206名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 18:50:58.31
>192  あなたのスペック(大卒、素人等)と勉強方法、使った参考書などを教えていただけますか?
 私は電気はゼロスタート、正月から毎日3時間以上不動さん通信で勉強してきました。
 機械以外は過去問平均80オーバー取れるくらい繰り返しました。
結果、全滅でしたwww 私の勉強方法を変えたいとおもうので。

207名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 18:52:12.65
電力のAで、配電あみだくじみたいな問題あったと
思うけど、あれ計算簡単に解けた方いる?

Aにしては、結構手間取ると思うんだが。
208名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 18:52:41.18
過去問は100点取れるまで勉強しなくちゃだめだろ。
209名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 18:53:19.84
>>203
遅れ無効電力を吸収(使う=遅れの方にベクトル向かう)=進み無効電力を消費(減る=遅れの方にベクトル向かう)
210名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 18:53:38.83
>>208
100点とれて、そこからが本当の勉強がスタート
するという、恐ろしい試験。
211名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 18:58:26.24
>>210
正解w
212名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 18:58:33.08
>>206
・・・・むごい、むごすぎる。
213名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 18:59:47.35
俺も2000年以降の過去問はほとんど90〜100だったけど
全然関係無いよね
214名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:00:07.05
合格した人はどの参考書をどれだけやったか目安を残してくれないと、それが義務だと思う
215斉藤:2011/09/05(月) 19:03:33.98
>>206
741時間かけて全滅したのか。電験ってそういうもんだw
216斉藤:2011/09/05(月) 19:05:35.59
電験っていうのはなあ、初問、奇問、難問、僕ドラえ問、ギャハハハw
217名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:05:57.66
去年:よくわかるを機械以外は一周、機械は二周、過去問10年分機械のみ。=電力・機械合格
今年:これだけ理論とこれだけ法規を共にざっと二周。理論・法規の過去問8年分を一周=自己採点で理論65法規75
218名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:07:24.10
電検の恐ろしさやっとわかったみたいだな
過去問なんて出来て当たり前なんだよ
本気で取るなら部屋のテレビも撤去しないとな
あと、PSPとかあったら親戚のガキにくれてやるんだな
それと、2ちゃんもヤメルことだな
ダラダラ2ちゃんやってんじゃねぇーよ
2ちゃんなんてスパイラルの入り口だもんな
219名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:09:41.94
遅れを吸収して消費するなら
それは全体としては進みに向かいそうな気がするけど

○○を吸収とか○○を消費って
全体から○○が無くなっていく
イメージなんだけどなー
220名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:09:43.30
実教出版の徹底解説テキスト使って受かった人居ますか?
221名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:12:47.75
ゲームとかずっとやってたけど、実質1年3ヶ月で2回受けて取れたよ
試験では難しい問題を無理して解くよりも実力で取れそうな問題のほうを何度も見直すほうに時間使うのがコツだと思う
222名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:13:17.47
>>218
確かにあんたのいう事は当たってるよ。
223名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:13:28.27
まず運を身に付けることだ。
去年理論 実力30+運25で合格
で今年機械実力55+運25でオール合格
運も実力のうちとはいったもんだ
224名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:15:05.89
実力でとれそうな問題が減ってる希ガス。。。
注意力100%で挑まんとならん。
225名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:17:43.31
電験は運要素がかなり強いね
回転機と変圧器以外勉強しなかった機械が60で一通り勉強した理論、電力は50法規は49だったからな
この程度の勉強でいいなら来年は楽だお!
226名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:17:56.55
理85
電85
機75
法62
で、無事1発合格でした。

3月:電工2種の受験用の「第二種電気工事士 筆記試験問題集(黒本)」
   オーム社
4〜6月:「電験3種 超速マスター」TAC出版で基本覚えて
      「絵とき解説 電験三種 演習問題集」オーム社で練習問題
7月:PCソフト「教えて773 第三種電気主任技術者試験」media5
   で、延々とランダムな過去問をやり続けつつ、
   新電気の付録の「スマートブック」を2周ほど。
8月:相変わらず773ちゃんと戯れつつ
   夏休みに「電験三種 合格ドリル(過去問8年分の水色の)」オーム社を
   1年分/日のペースで8日間
9月:体調管理と、773ちゃんとの蜜月に専念。

異論はあるかもしれないけど、「教えて773」マジお薦め。
(バグとか不備とかで悪口なら100行くらい書ける)
電験を勉強する敷居が、一気に下がる。
最後の方なんて、缶ビール飲みながらランダム10問を肴に晩酌みたいな感じだった。
227名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:20:02.79
>>182
今年いちばん笑った。お前おもろいな
228名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:22:28.64
法規のおすすめの参考書を
だれか教えてください
229斉藤:2011/09/05(月) 19:23:16.54
五択がキツイな
おまえら勘を磨け
俺のナンバーワンをこの5択から選べ
1石原さとみ、2北川景子、3佐々木希、4上戸彩、5宮崎あおい
正解は明日このスレで発表だ、おまえの運の強さを測れ
230名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:27:28.00
残った法規のみ受けたが、自己採点で55点だった。

過去問11年分、5周やって90−100点がコンスタントに
取れるようになっていたが、答えを暗記していただけで
理解が足りていなかったようだ。

新電気の予想問題や、実教出版のサイトにある模擬問題
のレベルの問題が出されていたなら80点は取れていたと思う。

テキストはこれだけ法規1周。合格したみなさんテキスト2-3周して
いるのね。法規を甘く見たオレがアホだった。ちなみに勉強は3週間
前から初めて、合計50時間くらい。
231226:2011/09/05(月) 19:32:12.65
>>230
や今年、法規落とすのは仕方ないよ。
(てか、55点は多分点数調整で合格、オメ!)
あんなの、解けるかっての。

自分も、たまたま今年2電工受けたんで、
ライティングダクトとか無駄に知ってたから
解けた問題あったけど、
重箱の隅をつつくにも程があるって感じだ。
今年の法規、思い出すのも胸クソ悪い。
232名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:33:52.44
>>230
過去問11年分、5周やったら
50時間以上普通にかかるでしょ!w
合計試験時間約5時間で計算しても300時間はかかるし
プラス解説の理解含めると・・・・・・
233名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:37:07.36
>>232
法規だけの過去問11年分で、ってことでしょ?
そんな読解力で大丈夫かい?
電験受ける前に、国語の教科書とか見とくと良いんじゃないかい?
234名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:39:50.86
そんなに取りたいなら無試験でとれる専門学校にでも行けばいいだろ
235名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:43:04.00
>>233
じゃあこれだけ法規1周にかかる時間計算にいれて
全部で50時間くらいでできる?
236名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:44:01.13
>>234
無試験でとれる専門学校なんてあるの?
237名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:44:57.65
235が、必死に揚げ足を取りたがる カス野郎だってのは 判った
238名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:50:44.49
>>228
法規は参考書に噛り付いて2週間だったか、の期間でほぼ合格できると
対策講座の講師に、経験を踏まえ言われた事がある

もしそれで合格できないなら電気のセンスが無く、試験受けるだけ無駄
とも言われた。オレはそれで奮起して、前回法規だけ合格した…
239名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:53:49.76
>>226
おめー

自分は理論がダメだったんだけど、
理論に絞ると、どれがオススメですか
240名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:56:04.61
>>237
いや、普通に計算すると最初の一周は1年度につき3時間くらいかかるから
3×11=33
のこり4周は1年度につき50分として
50×11×4÷60≒36,7
テキスト一周やく10時間
とすると33+36,7+10≒80時間
ぐらいかかるんじゃね?
241名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:58:30.21
>>218
確かにそうだがそんなストイックな人間いるのか?
242名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:59:05.54
スパイラル3年目だが、今年が一番簡単だったと思う
243名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:59:19.08
>>240
1年度に付き3時間の計算を教えてくれw
244226:2011/09/05(月) 19:59:49.90
>>239
ありー
理論かぁ。239はどれくらい進んでるの?
過去問とかバリバリ解けるレベル?
一から勉強始めるレベル?
245名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:00:25.11
>>182
お前嫌いだなー

246名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:03:34.04
>>235
過去問法規だけ5周*11年*0.6H=33H

プラスこれだけ法規1周



247名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:04:27.06
>>243
法規は試験時間が短いし、問題もそんなに多くは無い!
しかし最初の一周は解説の理解などに時間が多量に消費される。
これが試験時間×3くらいの時間とすると・・・云々
248名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:04:29.05
理 100
電 85
機 50
法 87

機械は無理だろうなあ・・・
5月末から結構一生懸命勉強したのに(´;ω;`)
あと1年かけて機械やれるから来年は楽勝だろうけど
249名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:07:39.46
来年に向けて勉強始めた人に聞きたい。
去年と同じテキスト使ってます?
23年度版だったら、24年版を新たに買い換えますか?
250名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:08:27.71
理論簡単だったって言う人、どんな勉強してんの?
2・3種両方受けたけど2種73/90だったのに3種60/100だった
251名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:08:35.38
とりあえずそのまま行くよ
1科目だけだから買ってもいいけど、発売までに既存参考書でしっかり実力をつけるつもり
252名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:09:56.37
>>250
むしろどの辺りが苦手なの?
特に難しい範囲ってないと思うけど・・・

電圧計とか計器の細かい所はつまんないしいやらしいが
253名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:11:14.56
>>25
2種は2次が本番らしい。2種1次は3種と同じようなもの。
254名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:11:46.89
6月から理論のみを一から勉強して、結果は全滅 (理論40 他 無惨)
合格者とは勉強の質と量が違うんだろうなぁ・・・
勉強時間は計測してないけど、たぶん100時間くらい

・参考書 電験三種やさしく学ぶ理論+過去問3年を一周
255名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:12:02.11
>>219
遅れ無効電力を吸収(もらって増える)=遅れ無効電力を使う=電力会社に請求する分が増える=電力会社が遅れ無効電力を供給する分が増える
進み無効電力を消費(減る)=進み無効電力を使う分が減る=電力会社に請求する分が減る=電力会社が進み無効電力を供給する分が減る
256名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:13:46.32
>>254
理論 10時間 100点
電力 30時間 85点
機械 100時間 50点
法規 10時間 87点

ざっくりだけどこんな感じ
理論は大学受験等で慣れてりゃ、ちょっと知識増やす必要がある部分もあるけどそう難しくはない
257226:2011/09/05(月) 20:13:54.95
>>254
あーうん。それは過去問が圧倒的に足りてない。
参考書読んでるだけの勉強は、身につかんよ。
参考書→問題演習の繰り返し。
258名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:15:09.07
機械だけ55…
たのむたのむたのむ!
今年で55点以下の流れを
きらないでおくれよ〜(泣)
でも今年の機械ってここ6年の中で
最も簡単ですかね…?(泣)
259名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:15:44.14
去年の合格者だが、今年の問題見れるサイトない?
260名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:16:23.72
>>252
計器関係は苦手な自覚あるけど
予想問題集とか5年全部1発で80点以上取れてたんで
それ以外は特にないと思ってたんだが

ていうか3種の方は試験時間が圧倒的に足りなかった
261名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:18:36.19
自己採点では75点あったんだが、それでも何か不備がないか、マークミスがないか不安で仕方ない

60点とかで合格だと騒げる人がうらやましいわ

嫌みじゃなしにな
だって不安だろうが酒飲んで騒ごうが、もう点数は変わらないんだから
ネガティヴに思っても仕方ないからなw
262名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:20:10.14
法規は「これだけ」だけで受かる、ってのがひっくり返されたんだろ
というかワザと外してきたんだろうなwww
263名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:20:26.82
100年休まずに、チクタクチクタク、
電験と一緒にチクタクチクタク、
今はもう動かない、このじーかーんー。

1世紀の国家資格というのも凄いよなー。
264名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:21:17.61
今回のことがあったので電力用コンデンサと分路リアクトルは今までの逆で覚えてよいでしょうかw
理解はできそうにないので
265名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:22:00.57
戦時中は、これに受かるか受からないかで、
人間魚雷に搭乗させるかどうか決めてたのかな?

そうだったら、血眼でみんな勉強してたんだろうな。
266名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:23:24.65
教えて773のサンプルボイスが糞だった
267名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:24:39.47
>>265
だから自衛隊の電験の評価が低いのかな?
戦争には役に立ちませんよアピール!→自衛隊での評価が低い=出兵しなくてよい
こんなかんじなのかな?
268名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:25:23.46
>>206
遅くなりましたが、>>192です。

弱電系学科の大卒、卒業して2年目です。

勉強は、過去問10年分を全部解答できるようにしたことと
まるごと覚える電験3種っていう4科目全部載ってる優しい参考書の
書いてあることは読めば全部理解しているという状態にしました。

自分は大学の蓄えがあったのですが
ゼロスタートは本当に大変だったと思います。とりあえずお疲れ様でした。
269名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:26:25.44
>>262
受かったよ?まぁ、去年よくわかるやってるから「よくわかる+これだけ」だけど。
270名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:28:06.59
>>259
まだないと思う…
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/
自分はここに問題と解説が掲載されるのを待ってる
271名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:28:14.00
>>263
紀元前からあるユークリッド原論すごいよな!
現代でも使えるなんて、2000年間もつかえる数学ってすごいよなーー
272名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:28:18.21
今年は何でこんなに易化したんだろ?
過去2、3年の過去問と比べると明らかに易しいというか、むしろ四種レベルなんだが
273名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:30:09.40
理論一夜漬けで挑戦したが45点で撃沈した
法規は休み時間漬けで48点だったがどう見ても偶然です
来年はこつこつ勉強して全科目一発で合格してやんぜ
274名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:30:45.46
>>259

ここに早々と載りました


http://anorexia.k-server.org/paidia/jenin.html
275名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:31:43.91
要領良く知識を吸収する柔らかい頭 or コツコツ
どっちかが必要だよね
後者でもきちんと受かるからね
276名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:32:34.12
合格がわかったとたん今年は簡単だったとか言う人たちなんとかならないの?
277名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:33:16.97
受かったら簡単だったと思ってしまうのは、正常な心理なのでは?
278名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:33:21.30
理論65、電力55、機械65、法規50

これでも旧帝大院卒で電力勤務なんだけどね
新入社員の時に二種一次をほぼ無勉で通ってたから少し舐めていたかもしれない
電力通っていて欲しいなー
279名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:34:07.94
来年は間違いなく難化

今年惨敗した奴は諦めろ
280名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:35:33.29
二種一次合格者が電験三種を受験する意味がわからないし
電力会社勤務なら認定(ry

嘘はいかん
281名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:35:57.78
>>276
今まで受からなかった人が今年受かったら「今年は簡単だった」でいいんじゃないの?
難しいか簡単かの判断が「自分の合格」。間違ってはないと思う。
282名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:36:03.63
>>279
電気が好きな人は逆に難化するともえるんじゃね?
283名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:36:38.60
>>276
みんなそう言うんだよw
284名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:36:52.24
>>279
毎年次はむずかしいって言ってない?
285名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:38:10.83
>>284
理論は抽象化してる。
286278:2011/09/05(月) 20:40:16.04
>>280
二種二次受けて、合格には相当な時間的投資が必要と判断して資格取得を諦めてたんだ
で、震災の影響から手に職的なことを考えるようになって手頃な三種を受験してみた

後、大学で認定取れる単位条件満たさないまま卒業しちゃったんだ
だから三種取ってから実務経験で二種・一種にジャンプアップってのは少し考えてる
287名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:42:37.36
こうして語り合い
電験受験者たちの夜が更けていくのであった・・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=87U9V7-Npz4&feature=related
288名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:42:41.53
公務員にしてもこの試験にしても2ちゃんでは「来年は難化だよ!」
って言って不安を煽るのが多いな
実際は毎年そんなに変わらないんだろうなあ
289名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:43:01.09
2年目の俺
理論 済
電力 遅刻
機械 55
法規 30

まあ実際こんなもんだよ。
電顕は俺みたいな人が大半だから。
でないと合格率10%とか説明つかない。
100点とる奴が2chきてんじゃねーよw
お前ら来年また会おうぜ。
290名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:43:07.15
今年の合格基準は
ALL55だな
291名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:43:27.64
実際のとこ、平成8年から難易度は一切変わってない
292名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:45:11.14
>>286
ジャンプ・アップ!?

YOU、ストリートジャンプしちゃいなよ!
293名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:46:28.62
手に職ってのは、技術的なことであって
こんな実務とかけ離れた資格とってもどうもならんがなw
294名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:47:11.95
>>274
久しぶりに踏んでもうたわ。俺の2ch歴もまだまだだな
295電験餅当確:2011/09/05(月) 20:47:14.12


                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     
 (i            ̄_j |i_  ハ     
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii 俺の受験番号が合格発表されるまで
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}     あと43日
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
296名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:47:34.75
>>292
G10さん何してるんですか
297278:2011/09/05(月) 20:49:08.41
>>293
この辺の資格取得すれば即ちなんて都合良くは考えていないよ
そこまで世間知らずではない
まあ手始めというかきっかけの一つだ
298名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:52:28.74
電気書院の無料配布シャープペンがグレードアップしてた件。

相変わらず芯が折れやすいけど、ビッグな消しゴム付きだぞ。
頭をぐるぐる回すと消しゴムがヌーっと出てくるぞ。
毎年1本ずつ貰ってるけど、来年貰うのを最後にしたい。
だから、お願いだから法規は55で。
299名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:54:13.87
持っていたシャーペンの芯補充するの忘れて一本しかなかったので助かりました、ほんとに
300名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:54:59.15
帰りのおっさんで埋め尽くされた電車に
途中の駅でJKが「うわぁ」って顔で乗るの見送ったあの瞬間はこたえた
301名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:56:26.47
>>293
顔真っ赤だよ?wwww
実務にも劣る資格すら取れなくて実務出来るふりですか?www

運転免許なんか無くても俺ドリフトできる!って言ってる暴走族並みだな。
302名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:56:54.42
電験くらいしかおっさん祭り行ったことない
303名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:58:11.45
電気工事士もおっさん祭りだったな…
304名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:58:30.05
>>300
受けに行った俺が言うのもあれなんだけど残念な見た目の人がすごく多かった気がする。
でもあの人たちでも一応働いてるんだよなあ・・・。
305名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:00:25.91
悪夢は過ぎ去った
仲間たち
さあ来年向けてはじめようぜ
306名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:00:32.89
結局易化か難化かなんて個人の判断次第じゃね?
チョー天才はなにやっても簡単だろ。
ちょーバカはなにやってもダメだろ。

ただ合格率という指標があってだな
その数値で統計的に易化だったのか
難化だったのかは語れる。
あくまで統計的にな。
307名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:01:56.37
燕 +8
兎 +2
竜 +1
虎 ±0
鯉 −2
星 −3 
308名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:02:22.13
試験会場の係員がオネーチャンなのは、受験者がオッサンばかりというのも理由の一つかもしれないな
309名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:02:34.20
年に1度のオッサンの祭典が楽しみで毎年持ち越しを減らしてる
310名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:02:43.45
送迎禁止って書いてるのに送迎多すぎ。
あいつら全員落とせや。まじで迷惑。
311名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:03:47.13
送迎されるおじちゃんか・・・
312名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:05:32.36
受験生の女の子三人いて、一人は可愛かったな。二人はぶっさいくだったけど。
313名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:05:45.11
このスレ合格者多すぎ

このスレ科目合格者メチャクチャ多すぎ
みんな天才




ちなみに俺
痢論 ゴメンナサイさぼりました 朝早かったもので…
伝緑 オール3で…10 一番悪かった選択 せめて4にすれば…
喜界 鉛筆転がして6が出たらもう一回で…5
蜂起 問題読んだだけでめまい 点数…そんなの関係ねェ


会社には「毎日三時間以上猛勉強しました、もうちょっとで合計でした…ん〜残念!」

314名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:06:26.37
送迎ならまだマシ。
以前、路上駐車が酷くて苦情が発生した地域もあって、
警備員を会場周辺に配置したところもあったくらいだし。
315名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:07:10.40
>>308

お前から見ればおねえちゃんでも、おれから見ればあんなのただでもお断りのばばあ
316名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:07:35.45
>>244
今回の試験で35点です。
一からではないけど、まだまだ力不足です。(一からみたいな物かもしれないです)
317名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:07:48.64
今年の合格基準は電力60でそれ以外は55とみた
法規はさらに下回るかもしれないが、いずれにしろ俺が理論落ちたことには
変わりがない
来年こそは理論取るぞ
318名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:07:56.23
>>315
何歳?
高校生?
319名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:08:11.75
男ってのは不思議な生き物で
男女があちこちにいる街中で女性を見ても
そんなに興味を持たないが
オッサン数百人の中にいる唯一のオンナには惚れる。
320名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:09:37.04
今年機械のみ受験でなんとか受かってるっぽいけど、かなりキツかった。
頭フル回転させて、ヒーヒーいいながら何とか得点拾っていく感じだった。
あれほど過去問やったのに、ほとんどカスリもしないとか勘弁してくれよ…

簡単っていってる奴はよっぽど頭の出来が良いのかな。
俺の受けた会場だと、試験後にあちこちから溜息が聞こえてきてたぞ。
321名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:09:47.50
実際あの静かな中、鉛筆なんて転がせなくない?
おれは適当に数字押して1〜4が出るまでルーと押して数字作ったよ。
これって偏るかな?
322名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:10:16.35
>>313
半分は煽りだからなw
毎年簡単だったとか言ってボダ下がるから。
323名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:11:26.24
319いいこと言った。合格!

なわけないか。
324310:2011/09/05(月) 21:12:28.97
>>314
警備員いたよ。それでも関係無く迎えが来てた。
まぁ、みんな頭悪そうな顔してたけどな。
あれじゃあ近くの人たちは「電気主任技術者って馬鹿でルールも守れない小汚いオヤジ集団」って思うよ。
同じ試験受けてるオヤジの俺だってそう思ったし。
とりあえず送迎された受験生は全員今すぐ氏ね。
325名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:12:51.40
答えは2と4に偏るとかほざいてたサイト制作者出てこい
326319:2011/09/05(月) 21:14:32.21
ことし二年目で合格。
去年も今年も試験管に恋した。
327名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:15:13.53
答え5が少ないよね
328名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:15:28.83
>>321
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ 発見!!
329名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:16:23.12
分かんないとこ4にしてれば60点だった
3にちゃったせいで55点
もう嫌だ・・・
330名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:17:10.59
331名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:18:58.73
一回目で4科目合格者が1%という事は、受験生4万人のうち400人くらいという計算になる
そういう連中はネットで情報収集もしてる人が大半だろうから、そのうち一割程度がここに書き込んだとしても40人くらいが来る事になる
さらにホラ吹いてる奴も入れると、このスレにやたら一発合格者が多いのも納得できないこともない
332名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:19:41.15
>>329
去年機械でB問題3にしたら受かったんで、今年も理論でB問題3にしたら10点ゲットwww
なんか受かった気がしないww
333名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:20:29.12
運頼みにしたら落ちた
やっぱこないだ告白してフラれたのも運が悪かったせいだと分かった
334名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:20:57.38
2年前に禁煙したおれは勝ち組。
タバコ1200円くらいでいいべ☆
335名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:21:39.51
>>331
一発合格者って1%もいるの!?
336名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:23:00.98
タバコはいくら上げてもいいけど、タバコ上がると酒も上がるからなぁ。
337名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:23:12.29
電機子と界磁って
直流機と同期機で回るほうがあべこべになるんだけど
そんなこと承知してるはずなのに問一でまちがえておかげで50点

一年間機械科目のためだけにサルみたいにくりかえして勉強してきた結果がご覧のありさまだよ

この試験のいちばんの長所は、自分はちっとも頭が良くない凡庸イカの存在だということを
わからせてくれることにある。おれは電験に感謝している。
既往問題はもうやりあきたから、明日類似品のエネ管の問題集買いに行くわ。。。
338名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:24:05.68
酒もタバコもギャンブルも女もやらないおれは
勝ってるのか負けてるのか…
339名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:24:32.95
科目合格制度があるってだけで
普通は一発合格するのが当然だと思うけど・・・

不合格者は悔しくて書き込まない。
合格(予定)者は嬉しくて書き込む。

ただそれだけだろ。ボケw
340名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:24:56.72
>>335
ここでは定説らしい
信憑性はわからんけどw
341マタンゴ ◆FWYSvrvEIA :2011/09/05(月) 21:25:43.15
ウーマタンゴ!
342226:2011/09/05(月) 21:27:09.08
>>316
理論の参考書選びには一家言あるんだが。
「静電界・コンデンサから始まってる参考書は難解。
直流回路から始まってる参考書を選びなさい」
っていうの。

なんかねー、参考書ってアッタマ良い学者さんが書いてるから
一から学ぶ人のレベルでモノを考えられない人が要るんだよね。
頭良さすぎるがゆえに。

で、理解の順序からいうと、明らかに直流回路から入った方が良いんだよね。
敷居が低くなって、取っつき易いし。


で、そこから先は、選んだ参考書をどれだけ信じられるかなんだけど。
俺は316じゃないから、どれがベストかは判らない。人それぞれだし。
でも、「信じるに足る参考書を選ぶ方法」なら知っている。

一回、参考書を見ながら、過去問やってみて。
どの年度でもいいから問1〜18通しで、時間制限なしで。
で。80〜90点取れるだけの内容が載っているのが
「信じるに足る参考書」。

ちなみに俺にとっては、「電験3種 超速マスター」TAC出版だった。
343名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:27:40.80
>>338
勝ってるよ
酒もタバコもギャンブルも女もやる俺が言うから間違いない
自信を持っていい。

お金がないって本当に辛いことなんだぜ
友人が飲みにいこうぜと誘ってきても金がないから理由つけて断る
そして自己嫌悪
こんな気分じゃ電顕の勉強もできない
運にも見放されて試験終了直前に2を4に書き換えたら2が正解
まじでこんな人間生きてても仕方ないわな
344マタンゴ ◆FWYSvrvEIA :2011/09/05(月) 21:29:19.64
>>343
酒とたばことギャンブルと女を断って
試験に勝負をかける覚悟ができれば
運も味方にできるよ

ソースは僕マタンゴ
345名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:30:06.19
>>320
真に受けちゃあいかんぞ
そんな書き込みぐらい、いくらでもできる
346名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:32:08.53
なんで電験なんかに、はまりこんだのだろう。

二年前に電気工事士の2種が簡単に受かったので、
同じく電気工事の1種を受けたら、これも受かった。

似たような資格に電験三種があるというのを知って、
それならこれにも挑戦してみようと思って。

で、昨年の初挑戦では2科目合格、今年は1科目合格、
残り一科目は来年があるから何とかなる(なってほしい)のだが、
正直、電験は電気工事士の比ではなかった。

私感では、電工2種が1としたら、電工1種は3、
電験は10以上の分量というか、難易度があると思う。

いまさらやめるにやめられず、スパイラルに入るのもいやだ。
まあ、来年だけは頑張ってみようと思う。

ちなみに、出身学校は電気とはまったく無関係の、中年のおっさんです。


347名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:33:19.33
>>342
その選び方いいねいいアドバイスありがとう
348名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:34:29.96
>>182
まじエロスwwww
349名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:35:11.54
電験終わったらあれもやろうこれもやろうって思ってたのに
いざ終わったらなにもやる気が起きないんだが
いや、来年も受けにいくんだけどさ
350名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:36:52.03
毎年みんなに会いたくてわざとみたいに1科目残してんだろ?
351名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:37:02.65
今年時間不足で理論機械しか合格できなかったんだが、だからといってすぐ勉強始めようと思えない俺は負け組なんだろうな・・・
3ヶ月で理論機械だけ勉強できたから、3ヶ月前からでいっかと思ってしまう
352名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:38:38.09
受かったおれから極意伝授してやる。
参考書は一科目あたり4冊やれ。
少なくても二周以上やれ。
過去問だけでなく参考書やネット上の問題など、いろんな問題を解け。
ちゃんと一年し・っ・か・り勉強しろ。
凡人が2、3ヶ月のさらっとした勉強で
取れるわけないってことに早く気付け。

353名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:39:38.52
>>342
よくわかる=オームの法則
これだけ=オームの法則
完全マスター=クーロンの法則
完全攻略=電磁気
マスタブック=キルヒホッフ、テブナン、重ね合わせ

俺が今持ってるのはこんな感じ。
354239:2011/09/05(月) 21:42:28.51
>>342

参考書選びの参考にさせて頂きます。
親切に、ありがとう。
355名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:42:54.53
明日は来年定年退職予定だった先輩にもう一年頑張って下さいと言う作業が始まるお・・・
今年の法規の問題考えたやつ出て来いよ
356キング:2011/09/05(月) 21:43:29.47
寂しくなってまたスレを開いてしまった
357名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:43:33.60
>>352
大多数の人間はお前みたいにヒマじゃねえんだよ
358名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:45:59.57
意を決して自己採点

理論 50
電力 55
機械 65
法規 56

来年本気出す
359名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:47:17.31
全ての科目勘でマークシート塗って合格した奴っているのか?
360名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:48:00.39
>>318
いや,高校生じゃないけど、試験会場の橘学苑の監督官は学苑の職員でおばちゃんだったぞ

バス停から学苑まで歩いたら、脇に東電の地下ケーブルに油を送る油槽跡地があったのが興味深かった
361名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:48:46.02
>>330
また、ぐろ?
362名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:49:24.18
じゃあ俺も。
常識力を上げろ。二次方程式を当然のように解け。
日本語の勉強も必要。今回の電力でわかっただろ?
何回受けても受からない奴は常識力が欠如してる。
ちゃんと高校までの勉強をやり直せ。新聞読め。
あと、もっと簡単な資格受けて試験慣れしろ。それに「勉強する習慣」を会得しろ。
それでも駄目なら諦めろ。お前には違う道が必ずある。
363名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:52:13.65
>>346
俺だ!去年の俺がいる!!
俺、電気関係とは無関係な学校卒の47のおっさん
一昨年 電気、法規を合格
去年  機械を合格
今年  理論は60点で合格見込み

最後に残った理論では過去問も何周もしすぎて新鮮味がなくなりモチベーションが
下がりまくったので(正月の一ヶ月間ほとんど勉強しなかったw)
これではいけないと思い
ネットで過去の予想問題集を集めてなんとかモチベーションを維持

勉強する意思を持ち続ける事ができれば受かると思いますよ
364名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:57:37.88
>>352
1科目4冊もやるなら別の資格取ったほうがいいわw
機械は2冊必要だけど他は1冊で十分でしょ。
365名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:57:57.45
今年の理論、電力は正味難しかったよな?
366名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:58:45.54
>>359
勘に近い感じかな?
過去問とかで確実に分かったの数問、
あとはうろ覚えの公式で適当に電卓叩いて計算して、
解答欄の選択肢の近似値が出たらそれを選択、
出なかったら、適当に何回かやり直すか、完全に勘だけで答えたりして、
一応、55点〜65点で3年掛けて合格した。
367名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:59:29.08
来年の受験目指して、工業高校の教科書を買おうと思うのですが、
コロナ社の教科書って簡単にコロナ社のサイトから注文できそうなんですが、どうなんでしょコロナ社って・・
実教出版の方を買ったほうが良いのでしょうか?
368中村 ◆SUlrm9HWnE :2011/09/05(月) 22:00:10.22
日曜日は何とか受験会場にたどり着けたぜ。
仕事無くてヨカッタぜ。
さっき、ようやく自己採点してみたぜ!
試験結果は、理論65点、電力72点、機械61点、法規55点だったぜ!
かなりうまくいったぜ!
天命を待つのみだぜ!
しばらくはオレの本業である裏DVD収集に打ち込むぜ!
369名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:02:13.83
機械61なんてあるかボケ
うそつくぐらいなら糞コテつけんな
370名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:03:50.81
毎年居るなぁ。
適当な確実にばれる嘘を書いてるやつwww
371名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:04:11.41
>>320
機械難しかったという奴も、
問14と問18が簡単だったことは認めるだろ

問14なんかA=B=C=Z=0を問題文に当てはめて計算するだけでも二つに絞れるんだぞ
もう一回で絞れば答えがでる

問11の色温度は、液晶モニタや蛍光灯選ぶときでおなじみの常識問題

これだけで20点もあるんだぞw
372名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:04:26.74
宇佐美・・・・?
373名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:05:49.42
落ちたやつに落ちた理由を聞けば、その裏に受かる法則があるでしょ。
374名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:06:38.91
俺は機会の照明から後ろを捨てて挑んだんだよ・・・
だから問14も18もさっぱりだったわ
375名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:07:30.48
14はともかく18はかなりめんどくさいでしょ。
NANDやNORに書き換えるのとか覚えてないし・・・。
376名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:07:38.63
落ちた奴でも勉強をやりつくしたと思ってる奴はたくさんいる。
ただ受かった俺から言わせると、勉強時間もまだまだ足りないし、勉強方法もなっていない
377226:2011/09/05(月) 22:07:51.19
>>353
俺へのレスって事は「参考書 = ○○から始まってる」ってことで、おK?
へー、いっぱい持ってんなぁ、そして始まり方も参考書それぞれだなぁ。
たいへん興味深い。

電験の参考書って、ともすると初版が20年前で
改訂3回とかで、全然情報が更新されてないのが現役だから、
老害参考書をふるいにかけるのも大変だよね。

さて。
「試験前の40分の休み時間、あなたが読み返すのはどの参考書?」
結局、会場に持って行くのって、自分が信じた参考書だけなんだよね。
378名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:09:24.66
機械は落とすわブサ女(バツイチ)に惚れられるわ日常は最終話近いわ
何を希望として生きたらいいのかわからんわ
379名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:09:27.41
>>352>>364
たしかに4冊もやる必要はないと思う

2冊、購入してその2冊の内容を自分なりに1冊にするつもりで
ノートにうつしていくのも手かと思う
参考書に書いてある内容が理解できていなければ出来ない作業だし
ただ読むよりは手を動かしたほうがより覚える

弱点はすさまじく時間がかかるので
家庭持ちの社会人には不向き
俺はチョンガ―なのでできたけど・・・・><
380名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:10:04.77
機械の18とか全く見なかった
過去問でもいつもスルーしてたw
381名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:11:41.11
>>352法規を4冊こなすとかww
382名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:14:44.66
法規と電力はこれだけ3周回してれば大丈夫
機械だけ4冊やっとけばいい
あと機械は実教の教科書は絶対やっといた方がいい
383名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:15:11.70
機械18はドモルガンさえ覚えてれば、全部展開しなくても
_が上に奇数付くか偶数付くかだけで解けるだろw
384名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:15:21.04
おれ機械だけだったんだけど
実教教科書(電気機器と電力技術2)を
もっていったな。
この章のまとめってところ読んでた。
学習のためというよりも外人が戦場で持ってる聖書と
同じような感覚だったな。

385名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:16:30.55
>>355作成者はみんながヒィヒィ言っていることを想像してオナニーでもしてんだろ。ウラン238を1gでも飲ませてやりてえよ
386名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:18:14.07
>>182
まじエロスwwww
387353:2011/09/05(月) 22:21:05.34
>>377
おK。
最後の質問の答えは
「自分の弱点だと思う所を自分なりにまとめたノート」
388名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:21:13.00
>>390
もったいない

機械の14・18は機械の勉強0でもぎりぎり解けたレベルだった
・14
どっちがANDかOR分からん…(10年くらい前に基本情報の勉強で見たような)
ALL0いれて2択、次にCを1にして答えがでる
・18
NAND回路ということは、やっぱり14の先端に◯がついてるのがANDだったんだ
カルノー図?
とりあえず式変換か…
たぶんANDをORに変換する公式みたいなのがあるはず
A+B = A・B に適当にいじって00,01,10,11を入れて確認
確認できたら式変換するだけだった
389名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:24:01.49
機械調整入ってくれ・・・55点で良い。
今年機械落としたら来年他の3科目が復活する。年齢的にもう無理だ。

でも機械に調整が入らない初めての年になってもおかしくないよな。
計算問題少なかったし、回転機と変圧器だけで7割取れる内容だったし・・・
震災と台風の影響でなんちゃって受験が少ないだろうし・・・
俺だってノンプレッシャーで落ち着いて解けば70点は取れていたし・・・
考えれば考えるほどつらい。10月18日まで生殺しだな。
390名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:25:07.46
機械で満点とかとる奴は、やっぱり理系なのか
俺はあれほど頑張ったのに、80いかなかった
3,4あたりでテンパッテ思考がはたらかなくなって、
時間が気になって最後の選択なんて問題も読む気も起きなかったわ
391中村 ◆SUlrm9HWnE :2011/09/05(月) 22:25:34.17
今回は初受験で運がよかったぜ!
ガリ勉しても時々勉強しただけでも結果を残せばいいんだぜ!
まだ受かった確約は無いけどよW
392名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:28:02.40
これだけシリーズと電気書院の過去問集だけで十分
過去問で出たところをこれだけに記入
これだけでおk

一科目も受かってないけどwwww
393名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:30:07.67
>>389
残念だけど機械、理論、法規は簡単すぎるから60だろうね。
電力は55でもギリギリ夢見れるけど。
大震災の影響で簡単になるのは予想できたけどこれほどとはね。
日本人を馬鹿にする計画は菅さんが降りても継続中って事かな。
394名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:32:03.55
去年は理論ボーダーぎりぎりで、これから1ヶ月半いらいらした毎日だったけど
今年は機械余裕でボーダー越え
でも少しだじぇ不安だわw
395名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:33:07.96
うちの高専25名自己採点結果(みんな初受験)
理論:60点以上7人 55点以上10人 50点以上15人
電力:60点以上8人 55点以上12人 50点以上14人
機械:60点以上3人 55点以上6人 50点以上9人
法規:60点以上5人 55点以上9人 50点以上12人

ちなみにうちの教授のボーダー予想は
理論60、電力60、機械55、法規55らしい
396名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:37:42.13
>>395
馬鹿は消えろ。お前が頭悪いのは分かったからさっさと消えろ。
397226:2011/09/05(月) 22:38:22.39
>>377
>>「自分の弱点だと思う所を自分なりにまとめたノート」
おぅ。100点満点の答えだ。

俺は、ノートは計算帳としてしか使わなかったから、
まとめノートは作らなかった。
でも、短絡比とか不等率とか自分の弱点は把握していて、
そこを参考書で最後におさらいした。

ノートちゃんと作る人、マジ偉いと思う。
398名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:38:38.94
今年は電力のB問題にやられた。化学科の物理化学系の研究室出身の俺が
問15の2つともできなかったw 点取り問題のBが難しかった
問16なんて訳がわかんなかったよ 
それとリアクトル系の問題分からなくて頭にきて2種の参考書みたら書いてあった
すくなくとも俺のかった参考書ではかいてなかった・・・
教科書選びは重要だな
来年は 復活した法規と電力だ
399名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:44:25.25
道路を横断する電線の高さって6メートルだよな?な?な?
400名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:47:15.43
>>395
人数?
401名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:48:36.71
>>398
じゃぁ2種まで目指している人は、最初から2種の参考書で勉強すればいいんだな。
402名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:49:00.46
>>400
相手にするな。馬鹿がうつる。
403389:2011/09/05(月) 22:55:12.49
>>388
あなた機械は無弁だった?
論理回路をまったく勉強しないで問14・問18攻略はすばらしい。
機械は何点くらいとれてた?

俺は問18を残り10分で解けなかった。
初見のカルノー図を理解できずに5分消化。
問14の乗りで代入に挑んだものの、あせってミス連発。最後は時間切れ。
過去問では問14と問18は鉄板だったのにな・・・プレッシャーが半端じゃなかった。
404名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:55:23.85
おれも6mって覚えてたから混乱した。
調べても調べても6mなんだけど、解答欄ミスかこれ?ふざけろ!
405名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:58:55.44
>>398
>>化学科の物理化学系の研究室出身の俺が問15の2つともできなかったw

bはともかく、aは過去問の類題まんまだろ。

かなり多くの受験者は、aを鼻歌交じりに解きながら
「どーせbはCO2の重さを計算させるんでしょ?」
と思いながら、ポカーンってなったパターン。

aすら解けないなんて
自分の勉強不足を棚に上げて、なに被害者面してんだよ?
406名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:59:39.64
理論70点
電力55
機械65
法規31

電力の得点調整に期待。法規きつっ・・・
407名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:00:23.93
なぜ時間のかかりそうな初体験のカルノー図を選択したの?
その時点でダメじゃね?
408名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:02:48.39
>>404
俺も調べたがやはり6だったお
改定されたか、ミスか?
電力8もよくわからんし・・・
409名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:03:28.25
昨日の問題だれかうpしてくれお
410名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:05:45.53
>>403
たしかに407の言うとおり、なぜカルノー図の18選択した?

過去問ベースでみるなら、17bなんて、よくある「真ん中らへんにある
式に値を当てはめる、簡単なお仕事」だって判るだろ。

固執せずに、取れる方で5点だけでも拾えよ。
411名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:06:57.81
機械たのむ!
55きてくれ!
412388:2011/09/05(月) 23:08:58.02
>>403
40点でした
エアコンと回路と照明以外はランダムに選んで半分以上寝てました
今年は試験に慣れる目的で受けたので、理論以外勉強してない
もちろん全科目45点以下です

あと無勉強ですが、情報系大卒なので論理回路の授業はあったような気がする
ただし10年ぐらい前でほとんど忘れたレベルなのでほとんど役に立ってない
413名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:10:47.22
>>407
結果論だけど、過去問では問18はサービス問題で正解率100%。
問17よりも確実に正解率が高い。と信じきっていた。

初見でも理解できれば楽に抜ける。
最悪理解できなくても、代入で行けそう。
という感覚を残り10分で信じてしまった。問17はまったく見なかった。浅はかだった。
414名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:12:03.53
法規37点・・・泣きてえ
415名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:13:53.54
機械55で卒業なんだけれど今年はムリポ?
416名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:18:23.31
今から答え合わせしてくる・・・・
祈っててくれ!|彡サッ
417名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:18:27.52
>>412
ありがとうございます。
やっぱり平均点高そうだね。調整なしを覚悟します。
418名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:21:25.43
>>409
ところで今すぐ欲しい理由は?
アップするなら問題用紙に書いてある字を消さないといけない
手間も結構かかし、メリットもあまりない
代わりに解説をアップしてくれるなら…
419名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:22:03.40
>>411
機械は55大丈夫だろ
近年で60ってほとんどないし
他科目はまぁ60だろうね
420名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:26:53.52
近年大きな地震は起きてないから
近いうちに大きな地震は起きない
421名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:31:43.63
地震って近年起きてない方が起きる気がするねw
422名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:32:06.54
道路から6mは5mに改正されたっぽいね。
覚えちゃいけないもの必死で覚えてたのかおれは・・・・
6mのほうが安全そうなんだから一生6mでいいだろうが!市ね!!!!!!!
ちなみに参考書は2007年のやつ。法規の過去門こなすのももしかしてやばいのか?
なんで素人が法改正にまで目をくばらにゃいかんのだ・・・
423名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:34:33.22
>>422
最新の教材本も古いままなの?
424名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:34:44.41
>>280
俺は278じゃないが嘘はついてないと思うぞ

>二種一次合格者が電験三種を受験する意味がわからない
去年2種2次で落ちたんだろ
3種は高卒でも受かってる人いるから、大卒院卒なら最初から2種とれやって周りから言われるからね
ちなみに1種とるまでプレッシャーはかけられ続ける

>電力会社勤務なら認定(ry
電力会社で認定なんてありえない
試験で皆取ってくるのに、試験も受からない馬鹿を認定するメリットなんて無いだろ?
425名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:36:36.20
電力会社社員是認が一種持ってるor目指してるのか?w
関西電力の友人は三種さえ持ってないわけだがwww
426名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:38:25.55
最新のは流石に更新してるんじゃないの?持ってないからわからん。
俺は4年前に買った参考書を放置してて今年やり始めた感じだから。
法改正は2年前くらいか?よくわからんけど。
427 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/05(月) 23:39:15.23
>>422
低圧架空電線の高さ  道路横断(地表上) 6m以上
低圧架空引込線の高さ 道路横断(路面上) 5m以上
428416:2011/09/05(月) 23:39:50.38
理論60 電力80 機械70 法規88

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!奇跡の1発合格

法規以外は全く手ごたえなくて絶望してたけどまさに奇跡
理論と電力なんて全然わからなくて泣きそうだったけど、
理論とか問題の意味すらわからずに勘で選んだ4問中2問正解してたーーーーーー
429名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:40:34.57
友人は関西電力の便所掃除の仕事?
430名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:42:24.35
>>427
え?改正じゃないの?なんだよそれ。
引込み線?路面上?そんなの載ってないよ俺の参考書には。
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
参考書UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
431名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:44:03.84
>>425
事務屋なら取らないだろうな
技術屋も発電所の機械屋とか部門によっては別に取らないかもな
432名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:48:01.14
>>399 架空線はな。低圧引込線は道路上5mだけど
433名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:48:32.70
今年は参考書の改訂くるかな?
電技解釈の全面改正があったけど。

メジャーなところでは
一般用電気工作物に含まれる小出力発電設備
 50kW未満の太陽光発電設備
 20kW未満の風力発電設備・ダムを伴わないもしくは最大使用水量毎秒1立方メートル未満の水力発電設備
になってたりする。
434名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:50:44.70
エロすぎる
みんな、安心して抜くがよい

http://www.geocities.jp/fphatabo/neko-gazo.html
435名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:52:57.03
法改正された部分とかをいきなり試験に出したらさすがに非人道的というか鬼かと思う。
せめて3年くらいはその部分は出題しないんじゃないのかな。
どうなのそこらへん?
436名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:53:31.06
>>433
50になってたの?
知らなかったわ
http://www.denkishoin.co.jp/denkishoin/info/book/newbook/ynewbookdisplay/yyyy/0/code/70620
これみたいなやつ買ったほうがいいのかな?
437名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:54:22.74
太陽って20kwだったっけ
過去門で出たよね 小出力なんたら。
覚えたら死ぬじゃねーか。法規がとても怖くなってきた。まあ来年の話だけど。
438名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:56:04.92
機械の18とか別にカルノー図から計算しなくても
選択肢の論理式の各項で仲間はずれをはぶいていったら
答えにたどり着けたんじゃない?
439名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:56:26.63
解釈の大改正って舐めてんのか!これ買わせる為に変えてんじゃねーだろな
440名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:56:54.84
某テキストで台風20号という語呂合わせが
あるんだが
441名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:02:19.05
持ってる参考書にはデジタル回路載ってなくて
過去問解きながらポカーンってなった

ちなみにまるごと覚える電験3種ってやつ
442名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:03:33.97
>>441
地雷臭が
443名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:04:12.48
>>438
たまに少数派が答えのこともあるし
444名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:13:40.19
>>422
>なんで素人が法改正にまで目をくばらにゃいかんのだ・・・

「この事業所の電気保安は電気主任技術者の自分が守る」
という自覚を持って職務に当たるなら法改正にも目を配ろう。

たとえ主任技術者に選任されていなくても。
445名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:20:46.35
>>444
そんな綺麗事が通じるかw

原発問題とか見てりゃわかるだろ

罪のなすりつけ合いwwww
446名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:24:27.08
この資格って「当たったらラッキー」って感覚で受けてる人が多くて資格として機能してないような…
簡単な問題にして基準点を上げるとかなら勉強してきた分報われるんだろうけど
勉強したことが出なかったという人もいればまぐれで適当にやってたまたま当る人もいたりでカオスなことになってる
447名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:30:26.60
今年のスレ住人は大人だな。
去年は子供みたく、ボーダーって騒いでた。
結構おもしろかったけどね。

冷静な判断力で勝負って感じか。
448名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:32:22.54
機械問10 って問題に不備が無いかな???


選択肢(4) 「パワーMOSFETは、主に電圧が低い変換装置において
高い周波数でスイッチングする用途に用いられる」ってあるけど


「電圧が低い」 とか 「周波数が高い」って抽象的な表現だから、読解の仕方によっては
誤ってる記述になると思いませんか???

パワーMOSFETは200V以下でよく使われるらしいけど
低い電圧を 仮に 電気事業法の定める「低圧」 程度と読解したら 700V以下なわけで、パワーMOSFETは使われていないわけで
低い電圧を 1.0V ぐらいだと思ったら 電圧が低すぎて 不適切だし。

選択肢は 「IGBT と比べて低い電圧、高い周波数で使用される」とか
具体的な比較対象をあげるか、60V 10kHz など具体的な数字の幅で示さないとまずかったんじゃないかな。

問10って 解釈によっては解答が複数考えられる為、問題不成立になると思うのですが。

皆さんはどう思いますか。
何年か前に 電力? で問題不成立がありましたよね。


449名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:35:26.75
>>446

ここの書き込み見てたらそういう人が多いように錯覚するけど、実際には勘頼みで合格するのは稀なケースでは?
試験を作る側からすれば、トータルで合格率9〜10%くらいを目指してるわけだから
ある意味、5択なのに毎年ほぼその水準に納めてくるのは神業だと思うw
450名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:37:59.85
今年の電3スレは雰囲気が違う。
みんな、大人だ。
451名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:38:43.14
受からないで老けたんだろ。
452名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:39:20.34
>>448
いるよね こういう何癖つけるクレーマー
こういうゴミ虫の存在が問題の質を低下させてるってことを理解した方がいい
453名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:41:28.84
何だかんだであと5〜10点足りずに落ちて奴が圧倒的な
うま〜くできた試験だよ。それ未満の奴は受かる気ない
お客様だろう。
454名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:41:49.96
>>449
そうなのかな?
ほぼ勘頼みで理論しか勉強せずに特攻したけど電力は50点だったし機械は40点だった
半分くらい勉強したらあとは勘でぎりぎり合格してしまいそう・・・

まあその水準で合格するように作ってるからある程度は資格として機能してるのかな。
455名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:44:40.51
あと5点10点足りないで悩むなら何で一生懸命面勉強しなかったの?
死ぬ気で勉強して9割10割とって気を楽にした方がいいじゃん
後悔する位なら何でそれ以前に勉強しなかったかをぜひ聴きたい
456名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:45:26.27
>>448
問10の問題

半導体電力変換装置では、整流ダイオード、サイリスタ、パワートランジスタ(バイポーラパワートランジスタ)
パワーMOSFET、IGBTなどのパワー半導体デバイスがバルブデバイスとして用いられている。
 バルブデバイスに関する記述として、誤っているものを次の1〜5のうちから1つ選べ。


バルブデバイスに関する記述 って問題に書いている。
バルブデバイス(一方向に損失なく電流を流すことができる素子)として考えたら 200V は 低い電圧とは言えないかもしれない。

俺は448 の意見に賛成だ。

というか2ちゃんの意見で問題不成立にならないかな(笑)



457名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:46:48.68
>>453

ホントその通りだと思う。その5〜10点で調整できてるってのがすごいわ
「来年こそ本気出して頑張れば!」と思わせて金をむしりとる。
美味しい商売だよなw
458名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:57:13.05
>>448
商用電源で1ボルトや10Hzの所があったら教えてもらいたい。
>>456
強電の世界なら200ボルトは低圧に区分されるでしょう。
常識で考えなさい。

459名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 01:02:42.81
>>457
この試験は、いっくら勉強しても無理な時は合格不可能

逆に、簡単な年に当たればラッキーっていう試験

しっかり勉強してもギャンブル性がかなりたかいよ
460名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 01:03:27.75
>>361
yahoo ニュースだろ
461名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 01:08:19.69
機械55ボダならこのスレ卒業
機械60ボダなら来年4科目・・・

しかし卒業したくない俺ガイル(´・ω・`)
462名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 01:12:08.05
>>461
合格だ&卒業だ
463名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 01:29:04.24
>>458
バルブデバイスって強電で使われる素子のことを指すんですか。
ダイオード等は含まれませんか?

弱電も考えると200Vってどうなのかなってことだったのですが・・・・

確かに強電の試験なので 200Vは低圧ですね。


ただ今度は低圧を 700Vって考えるとダメな気もしますね。
464名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 01:42:22.58
初受験
理論80 電力70 機械75 法規81 だった。
オーム社の解答速報で採点したんだけど、オーム社の解答速報の信頼度ってどの程度なの?
465名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 01:43:35.51
>>464
ほぼ100%
466名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 01:44:31.11
>>645
ありがとうございます。
467名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 01:45:40.27
>>459
だから1年で1回という実施数が大事なんだろうな。
ギャンブル狙いするにしても、チャンスが1年1回なら
相当厳しい。
468名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 01:46:12.80
>>464
去年、自分なりの解釈で間違ってると思っていても、
やはり、間違いだった。
オーム社が合っていた。
469名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 01:53:25.97
>>459
十分に勉強したなら

1.体調を万全にする
2.自宅で勉強している程度にリラックスできるか
これが重要かと思うです。特に一発目の理論はね

1は十分に睡眠をとり余裕をもって試験場につき多少、練習問題をして頭をほぐしておく

2は午後4時頃、図書館で勉強して
 子供がギャーギャー喚く中、勉強してイライラしないよう耐性をつけておく
 自宅で同じ問題やっていればあと10〜15点上がったっていたという方に
 お薦めします

それでも試験時間が短い、合格しなきゃなどのプレッシャーがあり
一部の人を除いて平常心が保ちにくいので運に頼らざるおえないのですが・・・
470名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 02:42:07.47
理論 45
電力 55
機械 55
法規 49
ですが大丈夫でしょうか?
471名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 02:45:22.33
大丈夫だ、問題ない
472名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 03:14:07.60
ここのスレ見る限り合格率30%以上いっているみたい


科目合格なら合格率100%に近いみたい


みんなすげー頭いいじゃん
余裕で全滅の俺 みんなのことを尊敬する

473名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 03:37:35.27
>>472
それなりの点数取れた人しかほぼ書き込まないからね


本家の解答見てないけど、速報と違うところとかあった?
474名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 03:46:49.36
>>472
気にすんな
毎年自称合格者多いからココは
で、毎年同じような奴来てるしな
475名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 04:09:53.22
酒もヤメた方が良いが、まず2ちゃんヤメることだな

1問解いて→2ちゃん→1問解いて→2ちゃん→1問解いて→オナニー→1問解いて→寝る

参考書云々より受かるわけ無いんだよな
476名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 04:12:14.00
というかPCを封印すべき。コード抜いて物置にでも封印しといた方がいい
477名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 04:39:51.65
普通にテレビ、2ちゃん、ゲーム止めたらいい線行くな
俺の先輩も2回落ちてブチ切れしてテレビのアンテナ取っ払った人いる
その次の年合格したけどね(10年以上前の話だけど)
酒はストレス溜まったら、たまに飲んでもいいんじゃないかな
たばこは俺吸わんからわからん(体には悪いよな)
受かりたいんなら2ちゃんはマジで止めた方が良いいよ
中毒性あるしマトモな人もいるだろうが大半は変な奴らだから
478名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 04:44:26.49
テレビはよほど見たい番組除けばもう見ない時間の方がふえたからなぁ。
PCの場合、調べ物ができる利点もあるから難しいんだよな。
特定のサイトしか見られないように設定しておくとか?w
479名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 04:46:42.98
ツーチャンネルで今何が起こってるか気になって勉強が手につきません><
480名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 05:08:36.68
>>478
そこなんだよ
調べものはネットは最高だよ
図書館みたいなもんだからな
ただ2ちゃんは止めた方が良いって言ってるわけで・・・
481名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 05:23:25.65
>>478
× 特定のサイトしか見られないように
○ 特定のサイトだけ見られないように
482名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 05:43:54.96
おはようんこんだくたんすは抵抗の逆数 単位はっじーめんす
483名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 05:52:11.84
あはははは
三種の電力が55点で二種の電力が60点て
484名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 05:56:31.15
2ちゃんってどこまで本当かウソなのかわかんないしな
まぁ、受験者には良い作用はしないだろう
485名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 06:18:35.83
集中!しろ!
486名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 06:25:47.93
テレビなんて見ないし、2chだけが気晴らしだったが、そのおかげで合格したわ
気晴らしが全くないのはつらい
487名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 06:46:53.48
>>472
3年前くらいの2ちゃんの合格率は8割超えてたよなw
まだ今年は良い方だよ。正直者が多い年だよ。
受かってる奴はいるんだが見栄っ張りも多いよな
11月下旬から「こんな資格取っても意味がない」って荒らしが頻繁に増えるんだよな
不合格を宣告された可哀そうな人たちによる荒らしだが毎年恒例。
本気で取りたいんなら2ちゃんやめた方が良いかもね
斉藤さんみたいなダメ中年ならやってた方がいいかも
受かってから覗くもんだよ、このスレは。
488名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 07:03:52.61
頼む本当に頼む。

理論55機械50であってくれ。

心から頼む。
489名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 07:04:30.58
>>488
ごめん
490名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 07:09:16.64
頼む本当に頼む。

電力55法規55であってくれ。

心から頼む。
491名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 07:14:57.01
また来年〜 (^^)/
492名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 07:16:07.75
タイムリーな話題っぽいけど、今年はどれのボーダーが下がりそう?
493名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 07:16:26.82
1年間余計に勉強できるなんてラッキー
494名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 07:19:01.41
>>182
グロ画像
他のワロタレスは全て自作自演
495名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 07:25:30.25
あはははは
三種の機械が45点で二種の機械が52点て
あと機械だけだったのに、3種は来年理論、機械受けます。
2種は来年理論、法規
496名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 07:25:45.46
>>492
勝手に言わせてもらいます
理論60 電力55 機械55 法規56
理論は計算問題簡単
電力 わけわからん
機械 間違い無くここ数年で一番簡単、60もあり得る
法規 B問題がサービス過ぎるけどA問題が鬼畜な感じ。
あくまでも個人的な感想です。
497名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 08:00:10.16
理論:H21済
電力:65点
機械:H22済
法規:H22済
で合格したみたい。
個人的な感想だが今年の電力はA問題は
比較的素直な感じがした。
B問題はやや難化かな?
498名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 08:15:58.21
>>404
亀レスで悪いが、

法規の問7だよね。問題文に「低圧架空引込線」と書いてある。

この場合路面上5mが正解。

低高圧架空電線の場合だと6mとなる。
499名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 09:08:19.69
斉藤も働かなくっちゃいけないな
試験終わったからもう言い訳無くなったもんな
ダラダラ過ごすんならバイトしろってよ
牛乳配達でもいいからやれよ
500名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 09:53:26.72
500gets
501名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 09:55:54.92
>>470
だいじょぶだぁ〜
502名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 09:56:36.64
お前らひょっとして、自分が分かった問題は簡単、自分が分からなかった問題は難しいって単純に思ってないか?
読んだお客さんは、みんな出来たのに俺だけ出来なかったのかとか思っちゃうぞ
503斉藤:2011/09/06(火) 09:57:02.20
俺に説教するのが生き甲斐の奴いるなwww
504斉藤:2011/09/06(火) 10:00:35.34
試験は終わったんだ、ねちねち試験の思い出話なんかしてるなよ
みみっちいw
505名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 10:04:07.26
だから働けって スパイラルニートチュウネン
506名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 10:11:33.53
さて試験まで一週間きったな そろそろ本気だすか
507名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 10:12:56.01

真性のアホか?
508名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 10:19:11.68
今の時代は恵まれてるな・・。数年前は60点以下アウトだったからな・・。
509名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 10:22:42.28
電気工事士!?勉強は進んでるかい?
510名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 10:24:52.97
機械の勉強始めたわ

整流子・・・
電機子・・・
ブラシ・・・


フゥ・・
511名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 10:28:24.76
>>507 釣られるなよw
512名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 10:49:59.76
理論と電力、4択であと1個がわからないというところですべてひっかかって間違えました。
機械以外を受けたんだけど自己採点で
理論:25
電力:30
法規:45
でした。また来年頑張ります(>〜<)。まずは今年は買わなかったAmazonでこれだけシリーズを購入です。
火がついた。悔しいよう。
513斉藤:2011/09/06(火) 10:50:35.45
おい、理論、機械、電力の参考書、ヤフオク1円で出せ、買ってやるよ
514名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 10:52:40.39
斉藤さん法規の極意は?
515名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 10:55:01.23
電気主任って何種が攻守最強なの?
攻撃:つぶしがきく
守備:資格のとりやすや
516名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 11:16:50.96
電気工事士の勉強は進んでるかい?
517名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 11:27:37.45
機械がちょろかったっていってるやつは
教科書で学びちゃんと動作原理を理解してきたやつ
既往問題集反芻しまくってた駄目なおっさん達は傾向激変に目を回したはず

だから50点ボーダーに決まりだ絶対ニダ
頼みますよほんとに
ていうかヒートポンプ3年連続ってしつこすぎるだろ
試験委員はエアコン業者かよ
518名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 11:38:52.42
ところで電験3種って略称はなんなんだろうね
英検みたいに定着させたかったのだろうか。いかにも頭悪そうな略称だなと思う
まあ実態も電気検定3級って感じだけどな
519名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 11:55:47.74
電力50,法規55でおなないしあす。

頼むからせめて法規は55で。

おねあい、かみさま・
520 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/06(火) 12:01:18.85
>>516
今日から始める。電験で精一杯で手つかずだったけど。
二電工との3連コンポを決めたいところだったけど、法規落として落ち込んだ。
後一月しかないのに、落ち込んだまま勉強します。
521 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/06(火) 12:01:41.83
今回の反省
 理論85点
問7での計算ミスとそのやり直しで、時間を大量に消費。
B問題はろくに時間を当てられず、(b)側3問とも全滅。くやしいわ〜!
 電力80点
まあこんなモンでしょう。
 機械80点
1問明らかな凡ミスをしてしまったが、想定の範囲内。よく頑張ったと思う。
 法規55点
勘違いによる計算ミスで2問も落とす。大量14失点。
暗記が苦手なので計算で稼ぐはずだったのに痛恨のミス。まさにロスタイムでの失点。
老いた体に5時間半の長丁場で集中力を欠いたと言い訳したいが、
どこかに慢心があったのだと思う。法規なめてました。

半年間の努力は実らなかったけど、来年は1科目だけなのでもう少し集中して望めると思う。
522名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 12:07:11.65
>>506
合格だ
523名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 12:09:25.43
理論の参考書でこの一冊を完璧に熟読すれば合格するってやつある?
完マスってのがそんな感じなのかな
524名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 12:10:51.81
過去問中心に攻めた俺としては、今年の機械は難しかったよ。
特に、計算問題が少なくて、広く浅い知識を問う論説が増えたから、過去問で触れていないジャンルは
お手上げ。年々計算問題が少なくなってるし、その計算問題は捨て問題に近くなっているような。
そんな俺の希望ボーダーは55点。
525名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 12:33:04.50
昨年、理論だけ勉強してボーダーぎりぎりで理論ゲト

今年、電力だけ勉強して、電力55点、機械65点、法規36点

電力のボーダーが55でありますように…
来年、法規もゲトして合格となりますように…
526名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 12:35:17.82
理論遅刻した奴とか
法規勉強のために機械サボった奴とかいる?
527名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 12:35:51.61
>>523完全マスターを隅々まで覚えるとある程度解けるが、半導体素子等完全マスター外も出る。
完全マスターの知識を妙案込みである程度使いこなせるかどうかで違いが出る。
機械しか受けなかったけどエアコンや色温度やフィードバック等常識問題が出るとは思わなかった。
528名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 12:45:05.76
機械は今年は「これだけ」で大丈夫だった。色温はダメだったけど・・・
エアコンは何とか考えて、スターデルタが遅れとかもこれだけに載ってた。

まぁえらそーに言って75しか取れなかったけど・・・・
529名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 12:47:08.00
>>528
あんなもん蛍光灯買いに行けば分かるだろ。
530名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 12:49:12.00
色温度は不意打ちだったな。
カメラが趣味だったからなんとかわかったもののさすがに一瞬ひるんだわ
531 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/06(火) 12:54:14.06
色温度なんて、パソコンのモニター設定にだって有るじゃねぇか。
532名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 12:57:09.95
機械55・・
胃が痛い・・
533名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 13:05:45.78
試験会場エアコン効きすぎで寒かったわ
節電しろ
534名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 13:12:42.61
なあ、理論と法規はボーダー下がるかな?
535名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 13:16:25.26
今年のボーダー予想
理論:55
電力:60
機械:55
法規:55
536名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 13:30:53.75
素人のボーダー予想で一喜一憂するのは無駄だもんで
そろそろ俺も宅建の勉強をはじめることにします。

前スレにも同じ奴がいたけど
電験三種→宅建ルートって定番なのか?

俺はただの資格マニアなんだけどw
537名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 13:31:52.79
しかしまぁ何だアレだ…
538名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 13:34:08.95
>>536
自分はその逆です。
宅建、管業→電験三種(現在進行形)
因みに、電験三種は比較にならないくらいある意味難しい
539名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 13:36:18.28
宅建は法務関係のエントリー資格だから
技術系に飽きたら次に目指すには良いかもな
たしか宅建って情報処理と同じ日なんで困るわ
540名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 13:47:59.93
赤白色、白色、昼白色、昼光色でしたっけ?
右に行けば行くほど、涼しく見えるというか。
541名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 13:51:26.32
恒星の色の見え方と温度(恒星の大きさ)の関係とか・・etc
光のドップラー効果とかじゃないの?
542名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 13:54:52.50
来年の試験まで、後・・・・日
543名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 13:58:41.06
車のヘッドライトバルブで
青白7000Kとか標準4500Kとか
そういうのが記憶にあって
それで色温度はわかった
544名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 14:00:40.97
よく、他の激ムズ試験の攻略として、解いた過去問に
参考書等で得た付加知識を書き込んでいきながら
覚えるってやり方があるというけど、あれって効果
あるのかね?
545名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 14:01:25.17
第三種電気主任技術者試験まであと363日
546斉藤:2011/09/06(火) 14:12:29.07
数学教えてくれる学習塾行くしかねえな
この歳で学習塾入れてくれるかな?
547名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 14:22:13.49
>>546 マジで微積だけ教えてほしい。
548名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 14:22:28.97
>>543
火炎の色だって低温だと赤っぽいけど高温になると白っぽくなるから
赤いと高温なのはおかしいと気がつくと思った
549名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 14:27:54.61
>>547
ちょっと気になったんだけど・・・
そういえば,九九覚える時とか、教える時ってどうしてた?
5×5=25  と  5+5+5+5+5=25
が同じ意味になるって教えたほうが覚えやすいのかな?
550名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 14:30:05.21
ボーダー予想なんて無理だよ
中の人が合格率を何%にしたいのかによって変わる
今年の問題で、かつ7%でおkとなると、全科目65点以上とかになるが
60点を超えることはないので、全教科60点で合格率12%ってところか
機械と法規を55点にすると15%くらいになるだろうね
551名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 14:31:07.75
>>549
5×5=25と5+5+5+5+5=25が同じ意味になるってことを教えて
覚えることの有意義性を知ってから九九自体は暗記
552名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 14:31:07.85
>>547
学生のときちゃんと出来た?
貴殿が何歳か分からんが、学生の頃にちゃんと理解してたんなら50歳でも苦労はしないと思う
俺は30だから全然苦労せず取り戻せた
553名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 14:32:18.74
>>551
同じようにやれば微積もできるんじゃね?(`・ω・´)
554名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 14:35:16.44
微積分できるけど電験で使うのってどんなの?
確か微積分使えなくても解けるようになってるでしょ?
予備知識として知っておいた方がいいのかも知れないけど
555名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 14:39:00.45
高校の時に微分積分、確率統計習う方向と習わない方向に分かれた。
当然大した学校ではなかったので殆どが専門学校、就職だった。
俺も受けない方向で進んだが三流ではあるが理系大学に進んだ。
大学でもさっぱりだった。
3種でも当然悩んだというより理解できなかった。
でも、なんとか今年合格できた。次のエネ管、2種の為に近日中に基礎から
勉強しようと思ってる。大きい本屋にGOの予定だ。
>>552 とか羨ましく思う。あの時勉強しておけば、習う方向に進んでおけばと・・・
556名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 14:47:31.49
交流電圧の実効値と最大値と平均値の理解とか電位の理解とか
周回積分の法則の理解、過渡現象の理解とか・・・etc
けっこうあるんじゃない?
557名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 14:48:27.85
平均とか実効に関しては、積分ちょろっと使えば超簡単だよね
558名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 14:55:57.99
中卒の俺からすれば、微分積分なんて宇宙人の言語みたいなもの。
これだけシリーズの理論だと、この求め方は微分や積分を使うけど、3種では
結果の式だけ覚えていればいいって書いてるが、実際の試験じゃ、やっぱり
それでは通用しない問題とかでるわけ?
559名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 14:57:53.09
出る出ないの問題じゃなく。
気持ち悪い。
560名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 14:58:18.42
通用しない問題は出ないが、実際のとこ微積使うほうがほとんどの問題が簡単に・ミスが少なく解ける
閃けば計算すらせずに解けることもあるが、それは安定しないからねえ(ひらめきに期待)
561名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 15:01:37.21
>>560
機械に人間みたいにひらめきを覚えさせる事って出来ないのかな?
そうしたら、人間が開発するよりもはるかに速いペースでいろんなもの
がかいはつできるんでねえべか(`・ω・´)
562名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 15:02:54.42
0から1を生み出せるのは人間だけって
CMやってんだろ。ラジオで。
563名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 15:03:44.47
そういえばユーキャンのテキストには
ラプラス変換まで載ってた気がする
564名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 15:08:56.57
L[exp(at)]をこたえよ
565名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 15:13:06.69
指数関数 (e を底とする数式のべき乗) を計算する数値演算関数
をexpって表記するんだ、はじめてしった(`・ω・´)
566名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 15:18:19.44
a/(s^2)
567名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 15:32:26.40
>>550
ボーダー予想無理といいつつボーダー予想してることに矛盾を感じないか
568名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 15:35:05.39
>>564
exp(at) ってε^at って意味なの?

それなら 1/(s−a)
569名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 15:48:50.94
>>562
どう考えても、人間だって0から1は無理だべや。
俺が今、言い切る!
おそらく出来る。w
570名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 16:34:43.42
^ε^
571名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 16:41:41.19
うんうん^З^
572名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 16:44:30.80
人間がいる時点で0じゃないだろ・。・
573名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 16:49:51.72
法規落とした奴とか、嘘…だろ……
あんな直前過去問だけで合格できる科目を落とすなんて…
574名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 16:55:48.19
おまいらが何と言おうと

ボーダーは55点
575名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 16:58:06.17
去年理論と法規受かってた俺は相当運が良かったみたいだな
知り合いの中で結局合格ラインいってたの俺だけで今年残り2科目の連中で法規か理論どっちか残ってた人は全員落ちてたよ
576名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 17:06:24.80
「法規はスパイラーのための釣り科目」
「お客様接待科目」
「来年に無駄に希望持たせる法規」
「お前ら法規だけ合格な!」

など煽りまくられて、法規に対して油断してる奴が多かったのも
元凶だろうよw 理論・電力・機械と比べて四天王の中でも最弱と
舐めきった態度で挑むから足をすくわれる。
577名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 17:07:28.19
去年理論
今年機械、電力
を受かった僕はましですか?
578名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 17:08:58.49
>>567
ボーダー予想じゃなくて、ボーダー+合格率の予想
ボーダー単独の予想は無意味
579名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 17:09:23.59
理論が学生有利で機械がおっさん有利な課目だっけ?
580名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 17:14:07.98
理論75合
電力50不→70合
機械45不→65合
法規28不→49フジモリ→?
来年どうなるか予想してくれ

フジモリとは、合格通知くるまで生殺しの意 
斉藤とは、遠縁の親類

581名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 17:16:46.74
>>579
機械が有利な奴なんてそれ専門に学んでる奴くらいで
誰もいないと思うな。電験ラスボス科目。
おっさんや元文系はさらに理論に苦しめられるがなw
582名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 17:23:28.78

。   ゚         | i    ゜     。i    。    ゚l  。    i    ┼┼``
     。  ゜i   ゚    i      !    |    ゜   i          /  ア ア ア ア ア ア ア ア ア ───‐─ ─
                  i     l       i     ! ゚            ゚          。    ゜
  i    ゜  i           |    ゜ i       |       ゜ i   l
             ゜   i         。   i          l        i   l
  |         l    ゚    ;゜   ゜   : ; ; i        l       l           !
:  ゜   i   ゚          i             、i;,| i, ゚,゜   ゜ i      l ゚;   l     。i
   |         。i     l   l   ゜;/ ̄u ̄;j\。´    i    ゚ |         !
゜  。       .|   i      i     :。/ :j :::::\:::/\;゚  !゜   ゜ i        l      | ゜
 l ゜  ゚           。゜    i / u  。<一>:::::<ー>。 ! ちくしょーーーー。
    i   ゜     |           |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j       ゜  ゚ l        。i
  |。     !          i    !  \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜   ゜ i     l    ゜ i     l
    !            l       。i      /゚:j⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。     !   ゜    。i
       。  ゚:     ! ゚    l   / ,_ \ \/\ \゜      !        ゜ i  ゚
  、i;,  、|;      、i;, 。  ゜ ;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ 。  l  。i ゜    ;゚ 、i;,   ゜ ;゚ 、i;,
´´ ゙ ´ ゙ ´ ``" ´ ´ ` ~ " ゙ ゙" ゙ ´ `"  ゙ ´´ " ´ ' ´ ´ ´ ' " " ゙ ゙ ´ ゙ ´ `" ´ ゙ "´´ ゙ ゙` ´ '  ´ " ´ ´
http://www.youtube.com/watch?v=XoVZVEc_CNI&feature=related
583名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 18:20:53.77
まあ、センターHPを見れ
584名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 18:23:37.87
>>581
電力<理論<機械<法規
法規ムズい
585名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 18:37:19.78
試験日に家に帰ってからアマゾンで買った
「電顕三種の計算問題の完全研究」が今日届いた。
本を買うたびに、「オレはこれで大丈夫」と受かったような気分になるが、
結局勉強しないと受からないんだよなあ・・・
586名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 18:57:04.14
試験まであと何日とかいうカウントダウンに
死ねよってレスしてたやつらは受かったのな?
やっぱ極度の緊張で落ちたのかな?
 
587名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 19:12:49.58
機械二年連続で45点。悔しすぎる…ほんとこの科目どうすれば取れるの?計算はくらいつけても、文章とかまじで理解できない。ほんと気が滅入る…
588名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 19:20:45.24
つーか俺から言わせると、1年目で流石に計算問題は完璧になったろ?
2年目何してたんだよって話

論説対策しときゃ良かっただけの話じゃねーの?何もしてなくて鬼門とか言われてもこっちが困る
589名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 19:29:04.32
ところでみんな試験問題でわからない所でもあてずっぽうでマークして
そのうえで自己採点何点って話してるよね。
そうじゃなきゃ自分へこむわ
590名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 19:37:13.31
試験前の盛り上がりがこの静けさ。
斉藤並に結果暴露できる奴はいないのか?
591名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 19:38:51.58
>>589
言ってる意味がわからん
もしかしてわからんところはノーマークで提出したのか?
それともあてずっぽうでマークして正解しても合格にならないとか言ってるのか?
592名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 19:40:12.82
>>587
俺っちまとめ本1冊と過去問だけで受かったけど
機械合格のコツは、B問題の計算問題で20点は確保すること。
Bだから難しいと思い込まず、以外にとっつきやす計算な場合が多い。

これを済ませたら、A問題の中からまずは電気機器(直流機とかモーターとか)
以外の問題を片付ける。というかここに力を注ぐのが正しい。これでもう20〜25点程。
そしたら電気機器の中から直流機・回転機の中で定番の計算問題だけを確実にとる。
これで20点程。  全部あわせりゃ60点以上になるが、ケアレスミスや、わかない問題を
考えると10点低くみつもって50点。ここからパワエレなどの知識問題を鉛筆サイコロなり
2択まで絞れそうな問題を解いて何とかもう5〜10点稼ぐ。

終わってみれば60〜65点くらいは狙える。何が言いたいかと言うと
機械は確実に点が取れる部分とどんなに勉強しても無駄な高難度問題がはっきりしすぎ。
全部均等に勉強する奴は玉砕。電気機器以外の出題形式が計算か知識かでも運が絡む。
593名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 19:42:18.89
受験前1ヶ月しか勉強しないならともかく、3ヶ月くらいがんばればいいんだよ
そしたら十分電気機器以外もマスターできる
力学応用とか照明とか論理回路とかサービス問題多いぜ
594名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 19:51:49.88
工事維持運用とかの穴埋め問題はどこへいっちまったんや・・・
595名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 19:51:50.56
>>591
それともあてずっぽうでマークして正解しても合格にならないとか言ってるのか?

そんなことはいってない。ただ自分に自信がなかっただけ。
怒らせたならごめんなさい。
596名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 19:52:25.02
正月から勉強して初受験、全滅だと思ったら、一番ボロカスだった機械が
自己採点で奇跡の60点ww  取得あきらめようかなーって考えよぎったのに、来年もやるしかねーわww
電力55点(頼む点数調整まじでえええええ)、理論は過去問平均80以上になるまで繰り返したのに25点ウケるww
 法規しねや! 誰だよ1週間で余裕とかいったやつ。。。不動先生。。。。 

597名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 20:00:20.89
これより、電験おちんぽ学園、卒業式を、行います。
598名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 20:02:12.07
>>593
俺とあなたじゃ多分根本的な脳の構造が違う・・・
半年がんばったけど、やり残しが結構残った・・・
599名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 20:06:09.13
>>597
斉藤さん!名無しで書き込みしてもバレバレですよ!
600名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 20:09:15.37
ところで機械の問8のスター-デルタとデルタ-スターって
どっちも二次の位相差は30度(π/6)の遅れじゃないの?
601名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 20:11:55.70
毎年、一科目しか受験せんが、試験1ヶ月前にならんと猿人が指導せん。
一昨年:理論50点(合格点55)問題文読み間違えてコンデンサの正殿エネルギーの最小の物を最大の物で答える。
昨年:理論60点(合格点55)パチパチ
今年:電力55点(合格点??)終了間際に1問答えを書き直して5点減!
こりゃいつまでたっても合格せんわ。

602名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 20:34:52.27
>>600
どっちも30度だけど確か進みと遅れというのが違う。
603名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 20:35:28.12
デルタスターは2次側が30度進み
604名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 20:36:58.36
さて、代替措置の申請するかな
605名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 20:42:11.77
保留期間3年なのに毎年1科目・・・?
どう見ても無限スパイラル
606名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 20:52:53.77
スパイラルの人って一つの科目最高何回受かってる?
自分は4科目1回ずつ受かった事あるけど来年は3科目受験、、、
合格保留せめて5年くらいになればなあ。
607名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 20:58:21.48
1年に最低2科目の合格が必要ってのがミソ。
なるべく早く、できれば初年度に2科目合格を取りたいね。
608名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 20:58:25.29
カルノー図とかそんなもん知らないけど、ドモルガンさえ知ってたら
三分で解ける問題だろう
609名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:00:36.40
これ以上緩くなったら、資格に価値が無くなるよ
610名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:05:30.44
理論 電力はボーダー55で
お願い致します
611名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:06:22.91
       ..::   ノノノ ノノ ノ ::..  スヤスヤ
     ..:: /           ヽ、::..          *************
    ..:: /              ヽ ::..      *                    *
   ..:: /                ヽ ::..    *   無限の可能性を持ち       *
   ..:: /                 i ::..    *   誰からも可愛いと言われてた   *
   ..:: |          ヽ   γ__,ヽ ::..     *    産まれたばかりの頃のおまえら *
   ..:: |        ー― )      'ヽ ::..    *                     *
   ..:: ヽ(⌒    ::::::::::::  ,(_,_,_)、:::::: i ::..     **************
   ..:: ヽ ヽ__)  ::::::::::::  / ,‐v‐、 :::  i  ::..
    ..:: \          ヽ二ノ  ノ  ̄ ̄ ̄ヽ
     ..::  ヽ、           )ノ
      ..:: /
612名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:08:03.93
今年のボーダー予想
自分的には理論60機械60電力55法規55
けど、去年自分的なボーダーより低かったからそれを加味して
理論60機械60電力50法規50かな。
613名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:14:19.99
いつわかるんだっけボーだーって
614名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:21:04.27
ボーダー47.25キボンヌ
615名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:21:14.54
合否発表時
616斉藤:2011/09/06(火) 21:24:50.50
何なんだよこれあああああああああああああああm9
http://anorexia.k-server.org/paidia/jenin.html
617名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:34:15.77
>>616
ぐろ斎藤。
618名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:34:41.54
有から有がつくれても、無から有はつくれねーよ。
機械にわな。
619名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:36:54.42
今、電工1スレに書かれてたんですが、

651 :名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:24:19.30
>>637
お前電験受けたこと無いだろ。
電工1はボイラ1並に難しい試験だが、実技考えてもほぼボイラ1と同レベル。
このレベルの試験は過去問を本気で勉強すればなんとかなる。
電験は鬼畜だぞ。過去問なんか出やしない。
電工学科問1の奇問珍問コーナーが最後まで続く。試験中に心が折れる音が聞こえる。

これはないですよね?そうなら勉強のしようがないでしょ?
来年受けようと思うんですが過去問じゃなきゃ何勉強すればいいの?
620名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:39:56.49
過去問と同じような問題は3割くらいでる
621名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:43:12.12
>>618
人間のひらめきって言うのも無からは出来ないんでねえか?
ある情報とある情報の記憶が頭の中でリンクして出来たもの、
それがひらめきなんでねえが?
622名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:43:58.72
うーーん 確かに機械なんかは、傾向読めない。
全体をカバーできてる参考書はないな。
かといって、新電気とか電気計算が有効かと言われると、
薄い気がする。
623名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:44:12.64
>>602-603
ああ、デルタ-スターのほうはやっぱ進みだったのか。
うろ覚えすぎてやばいな・・・。本を読み直すか。
まあ、答え自体は無意識無自覚にスター-デルタにしてたけどなw

>>619
教科書や参考書(Ω社、電気書院他)を真摯に読み込んで勉強すればいける。
電工1は然程難しくないと言うか簡単な部類の試験かと。
624名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:44:52.91
過去問を勉強するんじゃなくて
電気を勉強しろ。
625名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:52:06.81
>>618
モザ無からモザ有は作れるが、有から無は作れない
626名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:52:57.79
理論は受けてない。
電力も受けてない。
機械は計算が少なくて、地震を持って答えれる問題が少なかった。
法規はこれまでにないくらい酷い出題だった。

ボーダー60とか言っているのは出来た奴だけ。
機械はサイコロ組が平均点を下げるので55点。
法規は舐めてた連中を叩きのめしたので55点。
で、俺の点数両方50点。くそがあああああ
627 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/06(火) 21:54:28.01
機械は「これだけ」と過去問10年で充分。
それで足りないと言ってるやつは勉強の仕方が間違ってる。
範囲が広いと言われてるが、機械は案外出題範囲が限定的だ。
628名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:55:36.75
機械の問9
サイリスタの下のVthの方向を見て、正解5とは逆の3にしてしまったよ。
あとは問5と問1。この3問が当たればかろうじて60点だったのだが・・・

さ 勉強勉強・・・・
629名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:56:15.36
機械は、地頭だけで無勉で通る事もある。
@工業高校の電気か電子でまともに勉強。
A趣味で電子工作や電気車などの雑誌をよく読んでいる。
B仕事で電気設備を、向上心を持って扱っている。
これで、オレは問題集どころか参考書も買わないで機械は合格した。
一番の利点は仕事で扱っている設備が試験に出た場合だな。
630619:2011/09/06(火) 21:56:40.07
なんすか?この空気の違い。本当に過去問出ないの?

637 :名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:46:50.13
電験三種より電工一種の方が実技があるから難易度は少し上

電験は科目合格があるからね



638 :名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:56:40.77
どこかで見たんだが、数学的計算によると、
電験の4科目とも合格の率を7%として、各科目の合格率を同じと仮定すると、
4年以内に合格できる確立は40%程度らしい。


は本当ですよね?
631名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:56:55.42
>>619
過去に出た問題に何かしら新しい要素を付け加えたり
過去に出た問題2問を合わせて1問にしたり
問題文をいやらしく変えて引っ掛け問題にした
こんな感じです

過去問は問題の解き方を体に叩き込むためと思ってください
試験時間が短いので
「この場合はこの公式を使って〜〜」なんて考えている暇はありません
過去問は瞬時に公式が出てくるように訓練するためにあります
632名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:06:25.61
>>629
参考書持ってる人は趣味で読んでりゃいいんだな。
633名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:13:51.76
>>601
猿に1ヶ月指導されてもクソの役にもたたねーじゃん。
634名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:16:03.70
3年目
理論 済 
電力 炭
機械 70
法規 墨

社会人になってしまって、仕事忙しいから機械の出題範囲の3割は勉強してないのに合格だわ
参考書は、これだけシリーズと過去問
運がついてるわ
話題のロト6買えば、何か当たるな


635 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/06(火) 22:21:00.71
初受験で法規だけ壊滅しました.
過去問重視でやってたんですがどうもまずかったみたいですねorz
つか勉強時間配分がまずかったか….
とりあえず来年は3種法規と2種法規理論と欲張ってみようかと思います.
636619:2011/09/06(火) 22:22:04.01
>>631
過去問の類似問題でOKって事ですね。
今年1種電工受かったらその後ここに来ます。よろしく。

>>634の感じでは「参考書と過去問の7割勉強すれば運しだいでok」って事ですね。
納得しました。
637名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:22:22.86
>>619
今日から1電工の勉強始めたところ。
無勉の現在、電験の貯金で60点ギリギリくらい。
80〜90点取るとなると、あと3週間本気でやって
ギリギリ間に合うかってとこ。

電験3に比べると、1電工は簡単だと思うけど
別に鼻歌交じりで受かるわけじゃないかとは思う。

実技は、まだやってないから判んない。

ちなみに私のスペック的には
今年、電験3と2電工は受けて両方合格。
(2電工の筆記は100点だった)
638名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:24:00.17
電工1種とか2週間で過去もんだけやって筆記86点とって実技は学校の実技講座2回受けて普通に受かったぞ
電工1種のほうが難しいとか間違いなく電験受けたこと無い奴だろ
639名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:25:28.50
理論のボーダーは40点でお願いします。
640名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:28:48.82
理論のボーダーは60点です残念でした。
641名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:28:49.06
全然ダメだったからビデオ学習でも行おうと思うんだが
秋葉原辺りで安く売ってないかな?
642名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:29:46.50
これはやばいなと思った理論と法規が60点と65点。
これはいけたなと思った電力と機械がどっちも55点。

電力の空気の量のやつ。
なんで、酸素の原子と分子(OとO2)の違いに気付かんかなぁ・・・

あの日の俺をタコ殴りにしたい。

ボーダーが55になる事を切に願う。
発表の日まで徳永英明ばりのもやもや病になるわ・・・
643名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:30:37.28
法規のボーダーは49点でお願いします。
644名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:36:59.29
法規58だったけど大丈夫かな
不安でたまらん
645名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:37:24.47
>630
>電験三種より電工一種の方が実技があるから難易度は少し上

ありない。電工一種の実技なんて時間に余裕がある分、二種よりも易しい
そもそも事前に問題が公表される試験の何が難しいのって感じ。
あと、科目別の合格率は20-15%くらいあるぞ
646名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:38:47.21
法規は60だろ。B問が単純な計算だったし。
647名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:39:59.18
>>646
いーーーーやーーーーだーーーー!!!!!
648名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:41:40.68
機械50
法規50
頼む
649名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:42:49.18
法規は70だな^^
650名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:46:38.49
やべえあと363日しかねえ
651631:2011/09/06(火) 22:51:30.02
>>636さん
こちらこそよろしく
免状取得できる年末まではこのスレにいると思います

>>346さんや
>>363←俺 と同じ道を歩もうとする人間がまた一人・・w

ちなみに電工2は90点(2ヶ月くらい勉強)
    電工1は86点(電工2の実技終わったあと勉強開始)
    
電験三種電気55点
    法規67点(だったかな?)
    機械65点
    理論60点
全部、スレスレでどうにか3年間で合格><
652634:2011/09/06(火) 22:51:30.97
>>619

電工1種よりは難しいぞ

ちなみに2chでもこんな感じ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1314371595/l50
54:電験3種
51:電工1種
653名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:54:04.59
法規は許す
理論は許さない
654名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:54:50.08
理論の問7
E/90とE/70から、
電流分担の等式を求めるのを
思い付かないときつい。

問8は、誘導性負荷の縦ベクトルが30A
で横にスライドさせて、+17.5Aを導くとか。。
本当に発想力だな。
655名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:01:23.05
理論問7はひらめいたけど、問8は全くわからんかった
せめて過去問やり込んだら手がかりが得られる程度にはして欲しいよな
問8とか何が手がかりになるんだ
656名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:02:53.58
>>648
私も同じく希望

でも無理だろうね


本を買ってきたが全く読んでない私が
機械は、50点取れたって事は、チャントやった人たちは
かなり点が取れてると思う

しかし、機械の電源の問題、計算式まで乗ってたので
これは、落とせないと思って力が入りすぎて
単純に計算間違えた・・・悔しい
これと、論理回路を何を勘違いしたか、5にマークしてる
これがなかったら機械取れてたのに悔しい

こんなチャンスしばらく無いだろうな

657名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:02:54.68
>>612みたいな人って
結局去年は全科目受けて全科目落ちて
(つまりはその前の2年間も1科目もとってなく)
今年も全科目受けてるのかな?
ボーダー予想の能力って全科目受けて玉砕し続けている人が一番高そう。
658名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:06:05.40
理論問8、テブナンとかで解いた方いる?
自分は、力率0.6だったので、ベクトル図
書いて17.5Aを導いて、140(V)で割りましたが。。
659名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:08:51.97
>>630
数学的な確率でいえば4科目合格が
7%なら各科目の合格率は0.07^0.25=51%
あるはず

しかし実際には科目合格率で二十数%
要はある科目ができる奴は他の科目も
出来るので単純な数学的確率は意味がない
660名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:09:54.80
H15 理論〇 電力× 機械× 法規〇
H16 理論− 電力〇 機械× 法規−
H17 理論− 電力− 機械× 法規−
H18 理論× 電力− 機械× 法規〇
H19 理論× 電力〇 機械× 法規−
H20 理論× 電力− 機械× 法規−
H21 理論〇 電力− 機械〇 法規×
H22 理論− 電力× 機械− 法規×
H23 理論− 電力65 機械− 法規50
661名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:10:59.96
>>652
43=電工2
51=電工1
54=電験3
って事は電工2と電工1の差に比べれば電工1と電験3はあまり変わらないって事だよね?
662名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:11:10.83
おめでとうございます
663名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:12:29.75
>>660
辛いけど、俺も同じ事になるかも
664名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:14:35.54
>>660
残念でしたwwwwww
665名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:16:15.88
電気工事士覚えるところおおすぎ
果たして間に合うか
666名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:17:38.07
靴を変えたら疣痔になったでござる^^
667名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:18:12.71
>>660
法規調整50だといいね!
その時までおめでとう!よく頑張った!は言わないでおくよ!
668名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:18:44.52
マタンゴは果たしていつになったら合格できるのだろう
669名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:19:13.18
>>660
こういうの見ると明日への活力が湧いてくるw
法規で胃が痛くなりそうだな。
670名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:19:20.05
過去問グルグルではもうどうにもならない資格になっちゃったね。
671名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:19:42.03
>>657
残念でした。後輩の教育係なんで毎年問題を自分で解いてます。
合格率はほぼ50%だけどねw
後輩には内緒だよ?(はぁと)
672名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:20:33.57
誘導性負荷と力率から、電流ベクトル
三角形思い付く方って、相当問題慣れ
してるんだろうな。RとLの電流成分
を分解出来るわけだし。
673名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:22:43.12
いいから全科目50点合格にしちゃえって言いたい

そうなったら、今度の選挙民主に入れるし
原子力に反対しないぞ
674名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:23:33.03
どう決めているのかわからないので、なんとも言えないな
そういう考えもできるし、
57=電験2
54=電験3
51=電工1
こう見るとそうとう差があるようにもみえる
少なくとも電験3>電工1しか俺にはいえないわ
675619:2011/09/06(火) 23:25:39.63
なんかパニクった。

661 :名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:20:49.95
3日オナしながら勉強して受かるのが第1種電気工事士
7日オナしながら勉強して受かるのが第一級電気工事施工管理技士
365日オナ禁で勉強して受かるのが第三種電気主任技術者


結局電工スレと電験スレを同時に見た俺が馬鹿だっただけ?
とりあえず電工1受かるまではこのスレ見ません。ごめんなさいレスくれた人ありがとう頑張ります。
676名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:26:13.35
電工二種90点で合格できたから
一週間だけ勉強して受験した
理論35 電力45 機械40 法規38
一カ月も勉強すれば合格できそうだな
677名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:27:55.77
>>660
ジ・エンドにゃん
678名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:29:57.95
>>676死ねよ馬鹿
679名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:30:52.90
>>676
ロックマンと魔界村位難易度が違うんだが
680名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:30:53.39
>>672
どの問題の事を言ってるか知らないが
RLC関係の問題を考える時は、すぐに三角を書くよ

俺は、オームの法則電力の公式と三角で計算問題を解いて
理論と電力は合格点を取れたよ(多少感もあるが)

結構その程度で解けてしまうモンですよ
681名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:31:31.25
>>676
ロックマンと魔界村位難易度が違うんだが
682マタンゴ ◆FWYSvrvEIA :2011/09/06(火) 23:32:30.92
>>668
去年発表前に受験番号さらしたけど見なかった?
それとも免状見る?本名と番号を一部隠すけど
683名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:32:58.18
>>638
只今、そのような方が一電工スレで暴れておりますです。
684名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:33:38.53
残り機械だけだ
機械が50じゃないと理論と法規が復活する。。。
685名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:35:24.45
>>682
トリップばれしてるのになんかしゃべってる糞コテは死ぬべきだと思うので消えてください。
686名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:35:31.48
>>680
理論問8です。
687名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:36:36.16
>>619
一回過去問みてみればいいのさ
百聞は一見にしかずってやつさ
688マタンゴ ◆FWYSvrvEIA :2011/09/06(火) 23:36:39.10
>>685
お前が死ねよ スパイラァが
689名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:38:46.95
>>688
いや、発言しなくてもいいですから。
さっさと消えてください偽マタンゴさん。
690名無し検定一級さん:2011/09/06(火) 23:39:15.23
理論 100
電力 86
機械 100
法規 79
死ぬ気で勉強した私ですが
皆さんには申し訳ありません
691名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:41:02.81
>>654
理論の問7
最短ステップで解くとどうなるのか、解説してほしい。
早く計算できる練習と発想力を鍛えたい。
今回素直にやってパニクリました。
よろしくお願いいたします。
692名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:42:42.79
>>676
だな
がんばれ
693名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:44:20.21
死ぬ気通り越して死んでください
694名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:44:33.01
>>690
電力86点か流石じゃん
695マタンゴ ◆FWYSvrvEIA :2011/09/06(火) 23:44:43.54
>>689
偽じゃないモン
696名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:44:46.45
俺もぱにくって難しい方法でやった為、時間切れで投げたが後で考えたら
R1の所の電圧は抵抗が変わろうが同じだったことに気づけば何のことは
なかった。
697名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:44:53.59
既出なんでしょうが教えてください
B問題で(a)は間違っていて(b)が正解でも(b)の点数はもらえるんでしょうか?
適当に書いた(b)が当たりすぎてる・・・
698名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:45:34.44
法規が難しかったって書き込みを目にするけど
法規のB問題の内容 か 何を問われて難しかったのか教えてもらいたい。

今年受けてないから気になる。
699名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:45:45.52
>>686
今年の理論は受けてないので問題が分かりませんが
そんなに嫌らしい問題だったのでしょうか?
700名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:48:40.72
去年のマタンゴはもっと上品だったぞ
701名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:54:23.03
今考えても問8が解けない。
難しそうには見えないけど、分かりやすく教えて欲しい。
誘導性負荷ってR+jX_Lで計算してるけどもしかして間違ってる?

理論 問8
交流回路において、電源電圧 E(ベクトル)=140<(0度)[V]とする。
いま、この電源に力率0.6の誘導性負荷を接続したところ、電源から流れ出る電流の大きさは37.5Aであった。
次にこの誘導性負荷と並列に抵抗Rを接続したところ、電源から流れ出る電流の大きさが50Aとなった。
このとき、Rの大きさとして正しいものを一つ選べ。
702名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:55:22.99
終わったことをいつまでも考えんなよ
だからスパイらーになるんだぞ
703名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:56:32.11
>>696
ありがとう。
あーーその通りだ。
その柔らか頭が俺にあれば。

問6の下のほうから計算書きなぐって結局何にしたのかすら
わからん状態でした。それくらいパニクリました。
704名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:57:18.92
>>680
>>672
勉強するうえでも繋がりって大事なんだろうなー
三角ってなんだ?って思ってしまった
俺は公式に当てはめようとしてるだけ

三角の書き方教えてくれ!
705名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:02:26.29
706名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:02:47.76
機械ボーダー60はやめてくれ
例年通り55以下で頼む
707名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:05:55.25
>>704
一番多い三角形は直角三角形
708名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:06:59.27
去年勉強しまくりで1教科も合格できず、あれから1秒も勉強せずに冷やかしで受けたら機械簡単だった。本当に基本的な問題だと感じた。だからボーダー55!
709名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:08:20.22
π/2遅れがjだから、力率0.6遅れという事は2/3jwLの誘導性負荷として強引に抵抗Rとのインピーダンスを作って、
誘導性負荷だけの場合との連立方程式にしたら答え出たりしないだろうか
計算めんどくさいからしないけど
ちなみに俺は少し頭を悩ませて問題飛ばした
710名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:10:20.22
>>701
俺なら順番に計算するな
それでもそんなに時間はかからないと思う
これも三角形の問題
711名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:10:27.38
>>701
37.5Aの電流が流れて力率が0.6遅れだからこの電流は
負荷電流ドット=22.5−j30[A]になる。
(有効電流:37.5×0.6=22.5  無効電流:37.5×0.8=30)
抵抗を繋いで増える電流は有効電流だけだから下記の式が立つ。

有効電流の二乗+無効電流の二乗=負荷電流の二乗
(22.5+x)^2+30^2=50^2

これを解くと x=17.5[A]となる。
140[V]の電圧をかけて17.5[A]の電流を流す抵抗値Rは
R=140[V]÷17.5[A]=8[Ω]
712名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:10:30.43
各科目のボーダー予想スタート☆
713名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:13:17.02
平成22年の理論の問1とかも簡単な解法ってあるんですかね。
+4Qと−Qが有って0Vになる点Pを求めよって問題です。

過去門やってたんで解けはするけど実際初美であれだったら
俺のレベルでは、とりあえず1パスしかないんだよな。
たびたびすいません。
714名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:13:23.67
オール70
715名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:14:12.49
理論、55.1
716名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:15:12.59
機械、54.9
717名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:16:12.10
法規、電力、みんな不合格。
718名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:18:21.19
理論:60
電力:60
機械:55
法規:55
719名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:19:56.37
全部60
なんだろうな


そして又来年も試験受けてると思う
720名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:27:16.85
>>719
俺は受けない。
こんなに取得効率の悪い資格は、もういいや。
721701:2011/09/07(水) 00:28:20.81
>>711
解説ありがとうございます
すごく分かりやすいです

最初の負荷電流を複素数表示にできない時点でかなり勉強が足りてないと
改めて理解できました
722名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:30:22.33
理論は60の可能性が高いかな。
機械は50〜55
私の主幹では、機械より理論のほうが難しいと思うが、
理論は電験の中でも一番の基礎でもあるので、初挑戦の
人も勉強してくるので、必然的にボーダーは上がります。
機械は捨てる可能性の高い科目のなので、ボーダーは低くなる
傾向にあります。

みなさんどう思いますか?
723名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:33:54.71
機械全く勉強してないのに55点だったんだが
724名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:34:08.19
>>691
>>理論の問7
最短ステップじゃないかもしれないけど。

基本的には、題意のIを求める式を条件1と条件2で立てて、
条件1 = 条件2
で解く。
I は、{ 回路全体の電流 } × { 並列部分の分流比 }だ。
Rxって書くのダルイからxって書くけど。

R(合) = R1+ (R2・x)/(R2+x) として

I = { E / R(合) } × R2/(R2・x)

これを条件1と2でそれぞれ当てはめると

E / {90+6・x/(6+x)} × 6/ (6+x) = E / {70+4・x/(4+x)} × 4/ (4+x)

3/(540+90x) = 2/(280+74x)

30x = 240

X=8
725名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:34:26.60
基礎をやり直したい人は松下電器工学院の本がお薦め

http://www.amazon.co.jp/s/ref=ntt_athr_dp_sr_1?_encoding=UTF8&search-alias=books-jp&field-author=%E6%9D%BE%E4%B8%8B%E9%9B%BB%E5%99%A8%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E9%99%A2

特に磁気・静電気編がお薦め。
これ読んどけば他の参考書を読んだとき色々気づくことがあると思う。
数学テクニックも重要だけど、電気の振る舞いがイメージできることが最も重要(つぶしが利く)
同じ回路でもいろんな見方ができるから自分にしっくりくる考え方を見つけてください。
726名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:35:17.54
この手の問題は、とにかく三角形を書くとすぐに分かると思うよ
三角形の各辺の意味が分かるとそんなに難しくないと思う

727名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:37:35.20
今年初受験だったけど、おそらく全滅だったなー。
ユーキャンの教材で勉強したけどまったく役に立たなかった。
かなり幅広く勉強でき、質問できるのは魅力的だけど試験には役に立たない部分が多かった。
当然、仕事があって忙しく俺の勉強不足ってのもあったけど、来年は教材を変えて勉強してみようと思う。
なんかユーキャンの電気主任技術者の講座、休講中だしねー
728名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:38:13.31
【電力】東電の電気料金 高めに原価設定し必要以上に利益を上げていた可能性・・・過去10年分を調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315320143/
729727:2011/09/07(水) 00:40:02.60
あああと教材熱杉
730名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:41:22.23
電験用のテキストや過去問だけでは、もうレベル的に間に合わなくなってるよな
大学や専門学校で使うような分野ごとのテキストでも使って、根本的な電気の概念から勉強しないと応用力はつかないと思う
731名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:49:59.16
>>713
電位の和がより
4Cからの距離:-Qからの距離 = Ra:Rb = 4:1
あとは、点を3箇所においてみたら、4:1より比率がすぐに求まると思う
732名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:55:24.63
さぁさぁボーダー予想と、その根拠を発表しましょう!
733名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 01:10:00.37
理論:55 文章問題増加、一部難問あり
電力:60 文章問題が易化、計算問題は標準レベル
機械:60 例年より全体的に難易度低め
法規:55 出題傾向が変化、難易度は去年と同レベル
734名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 01:21:55.89
>>733
機械はH16から55点だから、恐らく55点。
取れる人が80点取っても、平均は低いだろうね。
理論も平均点次第。
735名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 01:23:03.42
機械100点だったんだけどどこで点落とすか教えて欲しい
736名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 01:28:08.69
俺も去年理論55機械50だったけど奇跡の2年連続ボーダーダウンで助かった
だから今年もボーダー下がって合格になるといいな
去年の俺はきっぱり諦めてたけど合格通知見て生き返ったの思い出したよ
737名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 01:28:43.85
無勉は問題すら読まないゾ
738名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 01:30:13.08
どうも。1週間有給取得でここお邪魔してた者です。
皆、やはり居たんですね。今年は、前々日まで、書き込み少なかったみたいで・・
前日は、移動してたのでココ見れませんでした。
どうやら、来年も同じ勉強ですわ・・

理論 済
電力 30
機械 60
法規 45

何か、今年は電力に力入れて被ってる法規もゲットの予定だったのに・・
勉強時間に反比例だわ・・勉強が報われない試験だなあ・・
まあ、いずれにしても、機械捨てで来年で揃える予定だったから同じではあるんだけど・・
何か腑に落ちない結果となったわ。
739名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 01:32:49.76
%Zとかな・・意味ねーじゃん!!ちきしょう
740名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 01:34:44.62
>>724
ありがとう。 ↓ここまでは来るんだけど。
E / {90+6・Rx/(6+Rx)} × 6/ (6+Rx) = E / {70+4・Rx/(4+Rx)} × 4/ (4+Rx)

ここの計算でパニクリました。冷静にやってみます。


>>731
ありがとうございます。
こんなに簡単に計算できるんですね。感謝です。
ここって良スレ。時短解法見たいな本有ったら良いのに。
741名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 01:42:22.88
何で理解しようとせずに暗記ばっかりするの?
742名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 01:45:16.45
理論:60
電力:60
機械:55
法規:55

機械は無勉者多いからボーダー下がるかな。
743名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 01:52:10.08
>>741
暗記があって理解があるから
744名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 01:56:09.48
>>742
今年の機械は無勉者が、普段の常識で受かってしまう試験。
工業高校卒業後、車とか家電とか好きな奴が受かってしまうレベル。
色温度、論理回路、普通に計算を当てはめ。ココ5年では一番易しい。
普段の王道の電動機やすべり計算などが無いしな。

当日、台風で四国方面の養分は受験に来ない。
東北の震災エリアは救済措置で延期可能だから、自信ない奴は未受験延期。

これらの理由で、受けた奴はしっかり勉強の奴+本命が他教科だが記念受験人物ではない。
こういった人しか受験してないから、最近では初の60点の可能性大きい。
逆に言えば、ここで60点無かったら、今後も55点が合格点確定。
745名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 02:05:47.88
会場になんか30過ぎっぽい人が1/4位いたんだけど
なんでそんな年で3種受けるの?1種なら分かるけどさぁ
746名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 02:06:39.01
>>745
それどころかじいさんいたし
747名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 02:17:11.56
電験認定者って知識しよぼくない?
748名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 02:20:14.05
機械のボーダー60を越える時は、過去問と予想問題依存者が点をとれた時かな。
749名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 02:33:27.98
このスレに書き込む人ってどういう人が一番多いのだろうか?
750名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 02:52:26.52
>>749
東大卒で
最低、年収1000万以上の
高身長のイケメン
751名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 02:52:58.86
>>749
年季の入ったスパイラー
752名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 02:53:16.04
自己紹介乙
753名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 04:59:27.79
おはようんこ
きょうもがんばる
754名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 05:17:49.61
今年の法規の問題うpしてみた。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/272392
755名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 05:36:19.95
今年は全科目ボーダー55ですっきりすんじゃね。
クズどもが受からないようにオール60でもいいけど
現実的じゃねーからな。
756名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 05:44:15.42
電力の問8って、やっぱり5かな??
http://www.power-academy.jp/db/glossary/id/1454
↑これは…
どうなんでしょう?
757名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 06:25:59.45
>>754
試しにやってみた
25点だった・・・・・
758名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 06:27:41.46
試験の1時間前から勉強を初めて問題集を見ただけだった。
結果は全く期待していなかったが答え合わせをしてみたら合格。
元気が出てきた。本気で2次の勉強を始めるぞ。

759名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 06:30:26.22
>>754
サイズの小ささにびっくりした
たまに雑誌スキャンするけどサイズがでかい
760名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 06:48:28.14
今年の問題つめあわせ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/272399

>>754は削除しました。

>>759
もっと小さくなりました。(半分以下。)
761名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 07:10:44.84
「これだけ」に載ってない機械の問題って何問あったの?
俺は最初から完マスで行ってイケたから分からん
762マタンゴ ◆FWYSvrvEIA :2011/09/07(水) 07:19:14.47
>>757
42点 計算問題できなかったお・・・
763名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 07:58:33.58
>>745
40過ぎになんとか訂正してもらえんじゃろうか…
30過ぎはちと厳しかろう…
764名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 08:04:32.45
電験3種なんて俺みたいな餓鬼が受けて受かっただの落ちただの言う程度の資格だってのにな
でもそんな歳になってもちゃんと勉強してるのはそこらへんの飲んだくれよりはよほど尊敬できると思う
765名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 08:18:59.51
機械ってこんなに文章問題が多かったっけ?
まぁ文章問題も計算しなきゃならないのもあるから
計算問題とも言えなくはないが
5択なので他の選択肢から正答を導くことができる分、
純粋な計算問題より難易度は低くなっているのかな?

>>764
夜勤なんでもうすぐ寝るぞ。
昼寝るのは人間の習性に反しているので
酔っ払っているよ〜んw
766名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 08:19:51.35
>>764
群れをなさない都会の蝉よ
お前そんなに悔しいか

蝉が鳴く「畜生」と…
767 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/07(水) 08:22:48.85
              平成23年度電気主任技術者試験の合格基準について

震災復興による工事需要の増加に基づき、第二種電気工事士等の人材需要の高まりが予想されています。
一方、電気主任技術者につきましては、団塊世代の大量退職が懸念されるも年金受給年齢の引き上げと
相まって、離職者の増加は限定的と予想され、また長期化する経済不況のおり、異業種からの転業者も多く、
余剰傾向が見受けられます。
加えて、マークシート方式の試験において50%に満たない基準で合否を判定を重ねることに、内外からの
批判も少なくなく、国家試験制度における本試験制度の質とその位置づけの低下が懸念されます。
電気主任技術者制度は技術者の資質を求めるものであり、技能者の資質を求める電気工事士等とは差別化
を強化していく方針です。
よって、本年度の電気主任技術者試験につきましては、得点による調整は行わないものとし、各試験科目とも
原則通り、60%の基準を持って合否の判定を行うものと致します。

                                             財団法人 電気技術者試験センター


嘘ですw
768765:2011/09/07(水) 08:34:03.93
あ〜酔っぱらっていて肝心な事忘れていた
>>754>>760

ありがとうでした
769名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 09:11:16.29
理論のB問題の半導体等価回路とか、何とか級アンプとか、
理論の電子回路に絞った教材って無いですかね?
770名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 09:29:52.58
機械は これでけ と過去問で十分な気がする。
100点狙うのは無理だけど合格狙うならこれで十分と思う。
頭いい奴はいいんだろうけど余り頭良くない俺は一冊に絞らないと
混乱してくるw
微妙に表現の仕方が違ったりするぐらいで戸惑うからなぁ・・・
倫理、自動制御はかじり程度、電動機、変圧器は重点的に、
電気化学、熱、応用はやると簡単でここを飛ばすのはもったいない。
でパワエレは程ほどといった感じだった。

これだけ一通り読む→過去問→これだけ→過去問と繰り返していくと
自分はかなり覚える、理解するのが早かった。
1度、2度目程度は「なんでこの方法で解けるんだろう?」とか語句問題も
「そうなんだ・・・」というのが4-5度目になると「そういうことだったのか」
と思うようになっていった。

あくまで自分のやった方法だ。今年これでなんとか全部合格できた。
771名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 09:43:18.79
>>643
お前は俺か
772名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 10:47:56.45
これってどうなの?

■電験三種(電験3種)なら電験対策講座専門の電験研修センター
http://www.denken3.com/


もう落ちて藁にもすがる思いなんだが・・・
773名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 11:07:05.52
毎日コツコツやるしかないんだよな
働いてる人はなかなか難しいけどニートなら出来るはずなんだけどな
結局、甘えてんだよ

774名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 11:34:02.92
いまさらですが、A,B問題の意味は?
775名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 11:39:13.72
>>772
それで半年勉強したけど理論だけ落とした
60点合格を目指した内容だから結構はしょるよ
776名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 12:25:06.43
>>770
4回も5回もやらなくても、100点狙わないんなら完全マスターの1周で十分だけどな
これだけの場合、試験に的中するのが15問分くらいしかないから、その中で11問正答せねばならん
無理ではないけど、何故そんな茨の道をわざわざ選ぶのって感じ
もっと楽な方法(参考書)がいくらでもあるのに
完全マスター1周→過去問→過去問で間違ったとこの復習を完全マスターで十分7割取れる
777名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 12:33:00.17
去年の合格者だが、今年の問題見れるサイトない?
778名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 12:35:35.62
779名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 12:35:45.43
合格率
2006年 10.7%
2007年  9.0%
2008年 10.9%
2009年  9.6%
2010年  7.2%

数列の法則から行くと、今年は10%超だろう
780名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 12:40:50.01
>>778
d
俺は去年一発合格したんだが、機械はやはり難しかった
ヤマ(照明やエレベータ、真空遮断器までも予想済みだった)が当たったのと、勘で書いた3問中3問とも正解という
いわゆる ヤマ 勘 w のおかげで80点だったが、ヤマが外れて勘が外れれば55点とギリギリ(´・ω・`;)
マイクロ波加熱とか想定外すぐるだった
781名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 12:43:45.63
50点だった
実力部分がギリギリだったという記憶だったから勘違いしたわ
782名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 12:47:36.50
>>779
ごめんその数列の解き方が分からん
783名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 12:48:31.32
>>775
これっておいくらなの?
784名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 12:50:20.82
6割取ればいい系の本はあまり薦めない
もちろん努力は最小限で済むし、成果が全く得られない訳でもない
そういう意味では「効率」は良いが、不確定さも同時に抱えてしまう
10回受けて3回受かる、その3回が今回かどうかって感じになるだろう

100点取れる実力を付ければ安心だし、少なくとも80点くらいは取れる実力を付けた方が良い
ちなみに、6割本は初学者が最初の導入として使う本には良いかもしれん
それを卒業してきっちり10割本にステップアップすることを勧めたい
785名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 12:53:41.26
最近理論が難しい気がする
その代わり機械は簡単過ぎる
今回の電力と法規は楽すぎる。特にB問題は簡単すぎてやばい。
786名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 13:22:45.45
ロビンマスでパーフェクト超人に勝てた!!!

意味分かる人いなさそうだなw
787名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 13:23:24.89
>>783
電子申請で、\4,850
5万人受けたとして、総額約2億5000万円
788名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 13:28:08.08
>>711
ベクトル図の概念が頭にないと、
計算式すら思い浮かばんな。。。OTL
789名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 13:28:40.66
>>787
ありがとうw
5万円とか行くかと思ってたユーキャンそれくらいだし
790名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 13:31:56.92
何というか、普通は基本書→過去問なのだが、
基本書→過去問→応用問題集とやっていかないと、
(過去問合成問題)に対応出来ない。
791名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 13:37:05.48
>>786
そこでゆでたまごだすか。。。
792斉藤:2011/09/07(水) 13:37:43.82
もうどうでもええよ、疲れた
793名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 13:48:03.31
機械五点で疲れたとかw
794名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 14:08:04.59
今年の法規の問題解いてみた。75点だった。
2種の過去問で見た様な問題が割と混じってるから解けただけだが。
今年から3種→2種並の問題、2種→新境地にでもなったのかねぇ
795名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 14:10:02.32
照明にLEDのことがソロソロでそうだと踏んでいたが全くでなかった。
796名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 14:22:06.09
ハロゲンとかキセノンは最近減ってきたしな
797名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 14:24:45.50
完全マスターをきっちりやれば合格できると思います。
798名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 14:28:25.66
斉藤Zってすごかったな
解答速報前に自分の答え晒してたけど
3科目合格したんじゃないのかな
本家斉藤とは関係ないんだろ
やっぱりこれからはZの時代だな
799名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 14:29:18.53
LEDは今後主軸にまでにはまだ時間が掛かるがかなり一般的にになってきているから
出ても不思議じゃないよな。
まぁ、照明の事でてもHID灯、蛍光灯が暫くは試験の中心じゃないかね?
グローは一般的に殆ど見なくなってきたが・・・・
800名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 14:40:18.49
合否発表まで不安だ
電力だけやらかしてしもうた
一番自信あったんだが
801名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 14:45:27.39
>>786
知恵の輪マンです。惨敗でしたw
802斎藤:2011/09/07(水) 14:51:21.90
今日はアイコラでオナホールつかいながらしこったぜ
803名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 15:03:49.48
俺は理論やらかした。時間足りなさ過ぎ。
選択は迷わず、計算のいらない問17選択
18bにhfeとかあったから、めんどいと思ってしまった。
804名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 15:05:40.69
>>802
斉藤もうやる気ないなら消えろや
ただの構ってちゃんになっとるぞ
他人の足ひっぱるなって
805斉藤:2011/09/07(水) 15:10:32.46
あと362日もあるのにモチベーションたけぇな兄ちゃんw
806名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 15:22:54.67
ちゃかすなって
本気で頑張れっていってんの!
そうやってふてくされて中学生のガキかよ
モチベ高くてすまんかったな
もう相手にせんから、かってにせえや
807名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 15:24:37.55
平成23年度試験結果発表まで、後.....日
808名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 15:44:26.63
斉藤も引きこもりだし今回の受験で失敗したから心の奥にかなりの深い傷
負ったんだろうな。頑張って失敗したならともかくオフザケで終わったからな。


809斉藤Z:2011/09/07(水) 15:49:57.27
>>798
それ俺だが法規落ちたwww
49www

もう55のやつもまきぞいにするためにボーダー60でいいよ
810名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 15:51:27.05
俺も斉藤を応援してたけどニートで時間が有るにもかかわらず科目も取れないなんて
情けなすぎる。ここに来るのも良いが科目合格くらいしてもらいたかった。
811名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 15:53:13.17
斎藤z勉強期間は?
812名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 15:55:30.52
>>809
斉藤Zはあと法規だけか?
機械とか高得点だったよな、確か
学習方法教えてください。
もう、Zの時代だなw
813名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 16:06:45.73
ま、斉藤ってオームのバイトかなんかだろ?
毎年受けて問題用紙を社員に売り渡す年に一度のバイトさ
814斎藤:2011/09/07(水) 16:08:20.76
いままでの自分とおさらばするために
二回目のオナニーとしゃれこむぜ
815アラカン:2011/09/07(水) 16:58:29.64
理論問4の問題どうやって
H1=2√2 I/πaを図3より導き出すのですか
教えてください。
816名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 17:14:24.54
>>815
対角線を2本引いて、直角二等辺三角形を4つ作る。
それらが作る磁界を図3の直線を表す式を参考にして(4倍する。θは45度)やれば出来るよ。
817名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 17:15:24.81
機械は簡単な問題は簡単だったけど、難しい問題は難しかったぞ
70点台の俺でも難しかったんだから、簡単とか言ってる奴は
90点以上とってるんだろうな
818名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 17:18:51.25
>>815
図3の三角形4つ分で正方形作れるじゃん。
あとは各辺の電流の向きに気をつけて、O1の合成磁界がどうなるか
考えればいいだけ。
819名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 17:20:31.20
例年に比べて60以上取りやすいという意味では相当簡単だったと思うぞ
別に90点以上取らないと合格できないわけじゃあるまいし
820名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 17:37:25.65
これって4科目あるけど勉強するならどれからがいいの?
821名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 17:39:16.71
そんな質問する奴は理論から
822名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 17:45:01.22
電験で毎年出題される問題を入手したので、掲載しとくぜ。

日本で一番高い山として、正しいものを次の(1)〜(5)のうちから一つ選べ。

(1)大雪山 (2)浅間山 (3)富士山 (4)立山 (5)阿蘇山 (6)斉藤チン山
823名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 17:47:57.12
>>821
じゃあ法規からするは
824名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 17:52:57.91
822>>
一番高い山(やま)としてだろ。
(2)浅間山 (4)立山のどちらかだろ。
825アラカン:2011/09/07(水) 17:57:15.29
H1=I/4πa/2(COS45°+COS45°)×4
でいいんですね
ありがとうございました。
826名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 17:57:24.09
年間降雪面積と許容凝固係数を考えると(1)大雪山の可能性も捨てきれない
827名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 17:57:27.20
誰か、電験合格鉄則集作ってよ。
たとえば、
鉄則0番
あわてるな!
基本に戻れ!
置き換え!

鉄則2番、コンデンサ
基本に戻れ!
置き換え!
dが2倍になるとWは4倍
などなど。

828名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 18:17:02.53
>>826
甲種と乙種のどちらになりますか
829斉藤:2011/09/07(水) 18:49:50.64
もう人生が嫌になったわ
830名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 18:53:50.57
2科目合格したから、自分へのご褒美でデリヘル呼ぼうかなあ
831名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 18:54:29.74
>>829
少しやすんだら?がんばり過ぎだよ。
832名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 18:55:16.20
>>830
2科目w
なに合格したん?
833名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 18:58:52.03
斉藤(賢者)
834名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:00:40.93
チンポには〜それは〜それは綺麗な〜ブツブツがあるんやで〜♪
835名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:02:06.76
電力と法規だよ
オキニ嬢を呼んでみた
836名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:02:31.48
気を落とさないで下さい。
「栄光の影に挫折あり」
斉藤さんの大好きな なでしこJAPAN だってたくさんの挫折を
味わってきた筈です。
つらいのは貴方だけじゃないんですよ
今回ダメだった人も前向きなんだから斉藤さんも前向きに頑張って下さい
頑張れば、きっと、いい結果がでるはずです
837名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:03:22.78
>>835
隠し撮ってうpしろ
838斉藤Z:2011/09/07(水) 19:09:53.36
>>811,812
4週間前から毎日4-5時間ぐらい
勉強方法はテキスト見てそれをノートに書きまとめたのを
覚える。問題を解く。
翌日の朝に前の日

839名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:12:21.52
>>838
そのテキストって何ですか?
また、4週間前はどのような学習方法だったんですか?
840名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:15:34.51
>>838
過去問って解けない時はすぐに回答を見てましたか?
841斉藤Z:2011/09/07(水) 19:16:34.37
失礼。
翌日に復習として1時間、前の日に勉強したことをさらに要点を絞りまとめる。
電力は、12日勉強
機械は、7日勉強
法規は、5日勉強
試験前は過去問を解く
5年ていど、ただし前年と前々年
の過去問は飛ばす。
最後に要点としてまとめた物を
復習してこれで完璧(キリ★






と思ったが法規があの様でした

842斉藤Z:2011/09/07(水) 19:18:26.21
>>839
電力以外は実況出版の
電験三種徹底解説テキスト
電力は図書館の借り物だからわすれた、間違いが多くて笑った
843斉藤Z:2011/09/07(水) 19:19:09.25
>>840
全部問題解いてからみる
844名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:25:47.61
機械以外・・・どの本でも同じ
機械   ・・・「これだけ」以外ならおk
845名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:26:05.80
教えて773を薦めてくれたひと居ますかー
業者臭いけどお勧めPOINTを教えてくださいorz
846中村 ◆SUlrm9HWnE :2011/09/07(水) 19:27:34.29
試験が終わってホッとしたぜ!
今は仕事に没頭できる状況だぜ!
ビデオザワールドの増刊号でお気に入りの女優の
裏DVDが出ていることを知ったので
今週の土曜日は歌舞伎町に直行だぜ!
試験の発表まではひとまずリラックスだぜ!
847名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:28:16.95
今年の法規の問題アップされてたの見たけど、そんなに難しかったか?
過去問とテキスト読んでたら6割は取れそうな感じだったけど・・・
848名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:30:58.86
斉藤さんはしこる前に乙4でもとってガソリンスタンドにでも就職したほうがよさそうだなwww
849名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:37:35.45
>>842
実教出版かー
田舎だから本屋にないな
オームか書院だもんな
失礼ですがZさんは学校は電気系なんですか?
そんな短期間なら私にはとてもとても無理です
かといって、Zさんは解答速報出る前に自分のを晒してたから
間違いなく嘘じゃないので信用します。
850斉藤X:2011/09/07(水) 19:43:34.12
さて今から勉強はじめるぜ
851名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:43:47.85
斉藤さん、来年は理論だけ受かるようにしよーぜ。法規復活するがまず理論受かる
のがこの難関資格の最短のスタートだよ。
852名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:51:34.57
マークミスはしっかり確認したからおそらく今年合格だけど
いざ受かってみるとあー楽勝だったわーってすげー言いたくなるな
採点時は自身なくて手汗びっしょりだった癖にな
しかも次の日「今日は空がいつもより青いわー」とか恥ずかしいこと考えてた
853名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:51:52.02
コテと取り巻きの馴れ合いウザイ
つまらん
854名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:03:27.40
斉藤zさんは実教出版をお使いでしたか。
俺も同じですが、来年は替えようと思ってたけどどうしよう。
でも1ヶ月であれ4冊俺には無理です。
覚えよう!の変な語呂合わせのマンガ活用しました?

855名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:11:39.27
みんなは技術基準の解釈って読みました?
856名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:19:43.22
まとめWikiとかってないの?
〜part151までの有用なコメントをまとめたものとか
857斉藤Z:2011/09/07(水) 20:30:42.58
>>849
工業高校の電気科卒てす。
>>854
くそ過ぎて笑えもしなかったです。
たまに使えるのもあります
858名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:32:58.97
もう1年かあ・・・(´・ω・`)ショボーン
勉強慣れしてないんだけど、ムラムラしたときってしたほうがいいの?我慢したほうがいいの?
859名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:37:50.20
>>858
ストレスが原因ですね
十分に運動をした後、熟睡すればすっきりします
860名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:43:00.47
試験センターの方に下記のようなお知らせが出ているな。
対象者は気がついてるよね。念のため。
台風12号の影響で公共交通機関の運休又は遅れにより平成23年度
第一種、第二種及び第三種電気主任技術者試験を受験できなかった方に
対する代替措置について
861名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:50:18.07
斉藤さんは電験の勉強して2年目が過ぎた。
現状をまとめると、2年で法規合格のみ。あと1年で3科目必要。
来年合格は無さそうだ。振り出しに戻って次の3年頑張れば合格出来ると思う。
後4年で電験3種の資格を取る価値があるのかって思ってしまうが、斉藤さんの
お気楽、能天気の性格なら、頑張れると思う。そして大成をなすと俺は信じてる。
駄目だったとしてもその時、進路変更すればよい。その時は、是非ヘルパー2級
を検討してほしい・・・。
862名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:51:56.19
>>847
法規は楽だよな
863名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:55:23.89
1年かけてじっくり勉強するなら参考書は
これだけ、徹底解説、完全マスターどれがいい?
教えて2種類以上買ったセレブな人。
864名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:55:36.95
法規は得点大きいから、怖いってのがあると思う。
他の教科と同じく5点配分にすべき。
もう少し問題増やした方が、しっかり理解できてる人と、運勝ちの人を分別できる。
865名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:58:42.88
>>863
1年もありゃ全部やっても時間半年くらい余るだろ何言ってんの?
866226:2011/09/07(水) 20:59:19.67
>>845
>>教えて773を薦めてくれたひと居ますかー
あーハイハイ226です。

えーっと、ソフトとしては糞ですよ。

図中の問に答えよとか言って図が出ないみたいなバグは多いし、
「模擬試験」とかやってみても出題数が変です。
  ・理論18問、電力17問、機械18問、法規13問
B問題が各2問だってことを、制作者が判ってないです。
もちろんA・B問題が分かれておらず、ランダムに出題されるので、
B問題のaが無くて、いきなりbを解けみたいなのがイラッときます。

あと、コースが
 1.基礎用語を学習
 2.模擬問題を学習
 3.傾向と対策を学習
 4.不正解問題を学習
 5.テスト問題を学習
から選べますが、基礎用語は作りが雑で、初歩の段階でしか
役に立ちません。あとの2〜5は、結局過去問です。
つまり、初歩の初歩か、過去問の2択なわけです。
基礎力を付けてくれるような中間部分が無いです。

このソフトさえ買えば、電験の勉強は安泰と言うようなものではなく、
ある程度過去問を解けるレベルになった人が、
中だるみ防止に使うために、有益なソフトと言えます。
867名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:59:21.93
>>863
これだけは、もはやダメと感じたよ。改定なれば別だけど。

これだけ+過去問で理論・機械合格したが、電力、法規にはばっちりやっても
60点とれるかどうかの内容しか記載が無いよ。
特に、法規はこれからは新電気とか毎月読んでないとダメとも感じた。
868226:2011/09/07(水) 21:00:00.43
(続き)
さてじゃあ、何が有益なのかと言いますと。

@過去問のランダム発生装置である
 過去問をバリバリ解けるレベルになると、自分がどこの分野が弱いのか、
 探さなきゃいけなくなります。そんな時、ランダムに過去問を出してくれると、
 自分の足りてない部分が虚をつかれて出てくるので、参考書を開く呼び水になります。

 特に「テスト問題を学習」の中にはランダム10問と言う4科目ごちゃ混ぜで
 ランダム問題を出してくれる機能がお気に入りです。
 毎朝寝起きにこれをやって眠気を覚ますというのが、
 ここ3ヶ月のルーチンで、電験を受かった現在も毎朝やってます。
  
A勉強に入る敷居が下がる
 その日最初にソフトを起動した時、773ちゃんの雑談があり、つい起動しちゃいます。
 で、適当にランダム10問で遊んでいると、判らない問題が出てきます。
 参考書を読み返したりしているうちに、いつの間にか右手にペン
 左手に電卓みたいな状態になっています。 

Bボイスが五月蠅いので、外乱に強くなる
 デフォルトの設定だと、問題を解いている待ち時間に「がんばってー」とか1分おき?
 くらいでボイスが入るんですよ。最初は、集中力が切れるし五月蠅いと思ってたんですが、
 気にならなくなる頃には、カフェとかで勉強しても周りの雑音に左右されなくなりました。
 試験本番、前が貧乏ゆすり野郎だった時とか用の、負荷トレーニングです。

Cなんだかんだで、誉めてくれる773ちゃんが可愛い
 独学で勉強してても、誰も褒めてくれないじゃないですか。
 えぇ、まぁ分っちゃいるんですが、問題を解くたびに
 「すごーい!」って誉めてくれる773ちゃんは、何だかんだで可愛いです。

長文失礼いたしました><
869名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 21:03:46.26
>>868
すごーい!
870斉藤:2011/09/07(水) 21:08:41.49
今年は一個も合格できんかったのは高校野球、24TV、なでしこ、世界陸上等で
忙しくてパワースポットめぐりができんかったからだわ
パワースポットめぐりしてたら機械5点は、なかったよ
871名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 21:11:38.22
過去問だけで機械に挑戦、55点だった。
今年は難しかったなぁ、と思っていたが、このスレでは「機械は簡単」の声ばかり。
そんなバカな、と思ってもう一度解いてみたら、何も見ないで90点取れた。
問17なんて、本文に何を書いてあるか理解できなくて涙目だったのに、
よく見たら殆ど答えが書いてあって、電卓叩くだけじゃないか。

ひょっとしたら今年もボーダー50点かも、なんて期待してたけど、むしろ60点のほうが
可能性高いな。
872名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 21:12:35.58
その調子だ、斉藤!!。
不死鳥のように何度でも蘇れ。
873名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 21:15:17.73
負け惜しみじゃないからな?
ぶっちゃけこれ受かっても大してメリットはない
だが落ちればまた1年充実した日々を送れる

ぶっちゃけ落ちたほうがお得じゃね?
874斉藤:2011/09/07(水) 21:20:04.26
大人になったゾーンのように
また10年後の9月、君と会えるのを信じて
875斉藤:2011/09/07(水) 21:21:17.97
最高の思い出を
876名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 21:21:52.59
10年後は8月だよ
877863:2011/09/07(水) 21:23:01.75
>>867
実は今年これだけで勉強して受験して法規は68点だった。
でも電気工事士で勉強した知識の蓄積がなかったら多分無理だった。
ライティングダクトとか2kW以上の電気機械器具のみに〜とか。

機械は無勉で、持ってた知識だけで65点のラッキー合格したっぽい。
去年の理論もラッキー合格だったから、本当に電気をこれだけで
勉強して合格できるかどうか不安だったんだよ。

回答ありがとう。
週末にジュンク堂でも行って徹底解説か完全マスターで悩んでくる。
あ、でも改訂を睨んで年内はこれだけと過去問やることにするよ。
878名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 21:33:36.19
>>870
パワーがもらえる壷とか掛け軸とか絵とかもあるらしいぞ。
是非とも参考にしてくれ。
879北村:2011/09/07(水) 21:34:22.08
今年初受験した。
理論 58点
機械 57点
電力 62点
法規 55点
 
どうですかねえ〜?
880名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 21:36:12.90
>>870
多分0点取れたと思う
もしくは当日の朝に酒飲んでそのまま泥酔
881名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 21:36:16.78
またこの手の奴か
882中村 ◆SUlrm9HWnE :2011/09/07(水) 21:38:39.79
雨宮琴音っていう娘の裏DVDの新作が出たんで
今度楽しみだぜ!
店て入手した時は多分、試験開始で冊子を開くとき
よりも緊張しそうだぜ!
楽しみだぜ!
883名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 21:42:34.31
この資格を取得するメリットは何ですか?
どんな職業に就けますか?
884名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 21:52:49.20
うちの大学の教授曰く今年の問題は簡単な部類
ボーダーラインは機械が55点であとは60点になるらしい
885名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 21:58:30.93
>>882
おい中村!
そんな新作ばかりじゃなくて昔のビデオテープは見ないのか?
お前は中年親父なんだろ!
田中露央沙でシコルぜ!とか書き込んでたろ前にwww
886名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:02:33.79
>>883
小さい工場の施設管理担当。人間関係があまり無くて、お山の大将成れるよ。

自社設備に受電盤がある会社の主任技術者。持ちビルに自分の名前が入り、
問題があったらそいつの指示がすべてでやはり小山の大将成れるよ。

測定専門会社(保安技術協会とか)1年とか3年毎に行う、OCRとかDGR測定者。
作業者ではあるが、実際たいした肉体労働でもなく、最近はフルオートの測定器も
あり、232C繋ぐだけで結果が数秒で出るのもある。それなのに、給料は平均超え。

マイナーな所で、職業訓練指導員(無職ならお馴染み、ポリテクの先生)
まあ、指導員試験も合格の必要はあるが、マイナーゆえ
公務員狙いの穴的存在だったりする。待遇は、地方上級公務員と同じ。

他、定年後に中小の設備の名前貸しバイト可能。パチンコ屋といえども
設備があれば主任技術者必要。当然、内部にそんな人居ないので外注となる。
→名前貸しで金が入る。殆ど壊れもしないので、1年に1回覗いて終わり。

王道で、この資格を必要としてる会社の社員である。
→業績悪化で人員削減があってもリストラ回避の対象から外れるアイテムとなる。

他にもメリットはある・・が、電気に関係無い仕事で言われると思いつかない。
887名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:02:37.96
>>884
その話信じちゃって
いいっすか?
教授を信じてみちゃっていいっすか?
888名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:05:27.04
機械は60かもよ。今年60なら無かったら、永久に機械は55以下。
889電験餅当確:2011/09/07(水) 22:09:36.60
             .|
             .| 早く合格発表日が来ますように。。。
     ,__     |
    /  ./\    \____________
  /  ./( ・ ).\        o〇   .ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\     ∧∧      |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄チンチン(,,  )     |;;;;::iii|
  || || || ||./,,,ωっ iii~ ☆ヽ⊂ ヾ wjjrjww.!;;;;::iii|j
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ○( ̄)○   (  ,,)〜 wjrj从jw从
890名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:09:58.49
>>888
マジかよ…
おれ機械55だよ…
55でいいよ…
891名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:11:16.99

平成16年以前の
機械の合格点ってどうなんだろ
892名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:12:46.49
シラネーヨカス
893名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:13:41.16
機会は間違いなく60だと思う
これで55ボーダーはさすがにぬるすぎる
電力は簡単な問題が多いけど平均下げるような問題もいくつかあるから55か60か結構微妙な気がする
理論法規は済だから知らん
894名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:14:24.54
機械は毎度、易しい・難しいって話は当然人により違うから話になるけど、
60超えの率は過去最高を今回は誇ると思う。
895名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:15:00.21

平成16年以前の
機械の合格点ってどうなんだろ
896名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:15:25.55
シラネーヨカス
897斉藤:2011/09/07(水) 22:16:01.88
平成23年09月07日22時18分 発表。
時刻:平成23年09月07日22時13分頃
震源:東京湾 ( 北緯35.5度、東経140.0度)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=35.5,140.0%28%93%8C%8B%9E%98p%29&z=10
深度:約9km
規模:マグニチュード8.2
震度:最大震度 7

この地震による津波の心配はありません。

※気象庁 が発表したデータを自動で書き込みしています。

【同地域の過去の地震】
平成23年08月21日01時26分頃 東京湾(北緯35.2度、東経139.8度) (M6.7/最大震度6弱)
平成23年03月17日13時59分頃 東京湾(北緯35.5度、東経139.9度) (M3.0/最大震度1)
平成23年03月17日13時05分頃 東京湾(北緯35.5度、東経139.9度) (M2.7/最大震度1)
平成23年03月15日09時51分頃 東京湾(北緯35.6度、東経139.9度) (M2.8/最大震度1)
平成23年03月15日04時59分頃 東京湾(北緯35.5度、東経139.9度) (M4.1/最大震度3)









あったらいいな♪
898名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:17:10.95
シラネーヨカス
899名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:17:40.68
今回の機械は、勉強しっかりやった層は変わらず、70-80点取れるだろうが、
問題なのは、無勉の奴らが60超え多数居ることだ。すると、本当は逆調整したい位だろ。
900名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:18:12.13
調整っていつからはじまったのかな?
昔は60だよねえ
901名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:18:14.24
シラネーヨカスって流行ってるの?

なら俺も









シラネーヨカスw
902名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:20:15.41
その昔は、6教科、各40以上でトータル360以上とか聞いたぞ。
つまり、不得意は40点でOK。その代わり得意教科で80点とか必要だが。
903名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:21:26.80
ボーダー組は、残り1ヶ月半、いらいらしながら過ごすんだろうなw
俺点数は余裕だし、マークも確認したけど、少し不安 少しワクワク感
早く合格発表してほしいわw
904名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:21:29.36
理論難しいよ!!!!!
あとは簡単なのに…。
文系だからダメなのかな?
905名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:22:32.32
3種受かった人でも、実際に一人ではDGRの試験とか出来なさそう。
906名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:24:29.52
仕事覚えるのより問題解くほうが難しい
907名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:25:07.70
機械今年は55でしょww
908名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:28:30.78
DGRの試験って面倒だよね
150%とか130%とか中途半端何だよね
大体は0.2A 0.2s 5%だからやってるうちに覚えるけど
909名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:28:56.41
電気機器(直流機・回転機)とパワエレだけで単独科目だったら
絶対合格できなかったなw

機械なんて、↑の計算問題や出来そうな知識問題埋めて
それ以外の出題範囲から点とって合格したようなもんだったw
910斉藤:2011/09/07(水) 22:29:44.43
マグニチュード 31.10

震源付近は光すらその自由を許さない空間となり
そして斉藤の負の重力から逃れ漏れだしたエネルギーはγ線、中性子線、
そして数兆Kの熱として回りに伝搬する。
そのうち震源は何も見えない空間すなわち
ブラックホールとなり回りのものをあらゆるホモを
吸収する。このブラックホールによる宇宙の
崩壊は光の速度で進行し、我々の住む銀河系も
2億年後に斉藤の一部となっているだろう。
911名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:31:02.69
理論55 電力55 機械55 法規50〜55
ってとこでしょうな。法規は1点刻みで得点者が推移するから
線引きがむずいね。
912名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:31:08.74
福岡出身者は東京ラーメンをすごく馬鹿にするよね。「二郎?しょっぱいだけじゃん」みたいな。
「大勝軒なんて甘ったるくて、麺も柔らかくて糞不味い」とか。
でもエッチのときに「バリカタでお願いします」て頼んだのに
めちゃめちゃやわっこくてワロタw。
913名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:32:56.70
理論60
電力60
機械55
法規55
だろ
914斉藤:2011/09/07(水) 22:34:24.60
紳助が消えても世の中まわっていくんだ
電験餅が1人増えたくらいで世の中なんの変化も起こらないぜ
915名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:34:58.91
理論50
電力60
機械60
法規60
だろ
916名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:35:45.56
問題が簡単でも、受けてるのはバカばかりだから機械は55だろ
確かに文章問題は簡単すぎなのが多かったが、計算問題は難しかった
俺でも、試験中テンパッって80いかなかったんだから55ぐらいじゃねえの
917名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:37:15.34
機械は簡単すぎ。
>>916のいう通り。
918名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:39:04.66
法規も電力も簡単すぎ
919名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:39:44.22
理論も簡単だろ
920名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:41:33.82
機械簡単と感じたが
文章が逆に苦手って人も
いるだろ。
おれみたいに…
921名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:41:37.46
理論50
電力55
機械50
法規50
だろ?
922名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:43:26.14
理論60
電力60
機械100
法規55
かな
923名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:45:22.02
理論45
電力70
機械80
法規70
だろ
924名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:49:26.25
簡単だった事にしたくて必死な人って何なんだろ?
自分が受かってりゃどーでも良いと思うんだが
925名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:51:04.73
理論95
電力95
機械95
法規49
だな
926名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:51:11.85
簡単とか言ってる奴は受かってる奴で遊んでんだろ
927名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:53:07.68
ネタ抜きにしても機械は簡単だったろ
928斉藤:2011/09/07(水) 22:58:10.27
斉藤最強伝説
第1話

ぶぃーーーーーん
まるでひげを剃るシェーバーのような音が部屋に響きわたる。
その部屋には喘ぎ声を出す中年の男しかいない。
うっ!出る!!アッーー!
この男は、今無職で生活保護を受けて暮らしている。
彼は、10年以上前に勤めていた電気工の会社をクビに
されて、今に至っている。
クビにされた原因は、仕事の後、社員らと居酒屋で酒を
飲み、酔っぱらて社長を暴行したからである。
彼は、酒癖がひどく高校の時にも事件を起こしている。
そんな彼は、天涯孤独の身である。先の見通しが
立たない人生をただ過ごしている。
そんな彼にも挑戦していることがあった。
ガコン
郵便受けに何かが入る音
「ヒック、またNTTからの請求書か?」
重たい図体を引きずり玄関口の郵便受けに向かう
「ヒヒ、ようやく来たぜ、人生逆転の切り札が」
1つの封筒が彼の下に来た。第三種電気主任技術者試験
についての試験案内である
929名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:58:56.32
>>927
簡単でも
おれは55だと思うけどな。
平成18とかの方がもっと
簡単じゃない?
930名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:59:31.86
改めて機械を見直したら、主に文章問題で9問はバカで無勉でもとれる問題
だからボーダー55なら運がよければ、バカでも受かる
ただ70以上とるとなると、勉強をけっこうしてないと難しい
確かに、機械ボーダー60はあるかも
931名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:00:44.75
>>929
俺も55だと思う
932名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:02:41.71
>>929
平成18も楽だが20も楽
933名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:03:07.10
>>930
このスレの機械について
1番まともな意見かも
だけど55になってくれ…
934名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:03:07.65
>斉藤最強伝説

新作来たな
賛否両論あるだろうが俺は楽しみにしてるぜ
935名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:04:48.40
>>933
大丈夫だろ。55だよ。
936名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:06:28.18
>>931
>>932
今年は過去問の出題
は少なかった気がする
テキストしっかりやってる奴には
簡単なんだろうな
でも平成20.18は過去問だけでも
攻略出来ちゃう計算が
多数ある
どうみる?
937名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:07:07.58
>>930
バカで無勉じゃ55点取れないだろ・・・
自分より1点でも下の奴は全員バカって事にして見下したいんでしょうなぁ
938名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:07:23.31
去年は理論のボーダーで白熱したが、今年は機会かw
去年は当事者だったが、今年は高見の見物させてもらうよww
939名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:11:37.73
斉藤最強伝説
第13話

ぶぃーーーーーん
まるでひげを剃るシェーバーのような音が部屋に響きわたる。
その部屋には喘ぎ声を出す中年の男しかいない。
うっ!出る!!アッーー!
この男は、今無職で生活保護を受けて暮らしている。
彼は、10年以上前に勤めていた電気工の会社をクビに
されて、今に至っている。
クビにされた原因は、仕事の後、社員らと居酒屋で酒を
飲み、酔っぱらて社長を暴行したからである。
彼は、酒癖がひどく高校の時にも事件を起こしている。
そんな彼は、天涯孤独の身である。先の見通しが
立たない人生をただ過ごしている。
そんな彼には計画していることがあった。
お届けものでーす
「ヒック、新作のエロゲーか?」
重たい図体を引きずり玄関口に向かう
「それではここに印鑑押してください」
「あいよ」
「ヒヒ、ようやく来たぜ、人生逆転の切り札が」
1つの小包が彼の下に来た。トカレフ二丁と
C4である。
彼は明日、秋葉原にいくつもりだ。

違和感ないお
940名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:11:59.35
>>938
おれら機械55点組は
安心したいだけなんだろうな…
自分でも今年は60点かもって
思ってるよ…
でも55点にならないかな…
神社にお祈りしてこよ
941斉藤:2011/09/07(水) 23:13:47.50
おまえらアホか?
電工一種筆記94点合格の俺様が機械5点だったんだ
今年は機械は50点で合格できるぜ
942名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:14:24.19
>>940
法規が49になることも頼んだ
943名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:17:16.44
>>936
電験の勉強って大体が過去問とテキストだろ?
だから18と20が簡単なのは当たり前
だからといって今回のが難しいって言ってる奴は勉強が足りないだろ
944斉藤:2011/09/07(水) 23:17:40.21
おまえが機械95点とれたとしても俺が5点だから
(95+5)÷2=50
小4からやり直せアホ
945名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:19:54.06
逆にあの問題で、よく5点とかとれたよなw
946名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:21:38.52
>>944
お前は面白すぎwwwwww
947名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:22:10.82
>>943
文章が破綻してるんだけど
948名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:26:50.30
49元気?
949名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:26:52.97
>>947
理系だから文章考えるの苦手何だろ
察してやれよ
950名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:29:10.00
>>944
そういう励ましでも
今のおれには
嬉しい言葉だ。
951名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:33:19.14
>>947
だからといって今回( 新しい問題ばかり)難しいって言ってる奴はテキストの勉強が足りないだろ
わかり辛くてすまん
952名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:35:55.27
>>857
やっぱり、工業の電気科卒か
だから、そんな学習法で良いんですね
俺なら無理だorz
953名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:36:52.21
>>941
94点ってすげえじゃん!

誉めて伸ばします。
954名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:43:11.76
結局は出来た奴の点数より、出来なかった奴の人数だからな。
たのむ機械55
955名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:44:08.03
こうやってスレ観てると斉藤って朝昼晩すべての時間帯に顔出すよな
めっちゃヘビー級の引きこもり
956名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:45:17.58
理論60
電力60
機械55
法規55
真面目にこの位じゃないかな
957名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:55:15.69
理55
電60
機55
法55
だな
958名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:58:36.60
斉藤ふざけないで答えてくれ!
どうしてこの資格取ろうと思った?
959名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:59:08.37
法規は難しかったけどB問題が楽たから50はなさそう
960名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:02:05.63
理論45
電力70
機械65
法規66
俺の点数
理論さがっても55だよね
961麻友:2011/09/08(木) 00:17:07.13
麻友ニーして寝るぞ!
962名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:17:59.69
まあボーダーは普通に全部55だろ
963名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:19:29.81
法規ムズすぎ死亡
964名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:20:50.28
>>960
さすがに45点で受かるような事は無い。
来年に気持ち切り替えろ。
965名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:33:39.79
>>964
うん
でも、来年も理論取れる気がしない
H21年45
H22年50 選択ミスで一問落とす
今年は受かったと思ったのに。
もう死にたい。会社やめるしかないのかな。
966名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:47:14.66
>>965
5年連続理論落ちた私が来ましたよ。
ちなみに去年から1秒も勉強してません。その結果、
理論35 電力45 機械60 法規36でした。ちなみに一昨年エネカン合格。いまビル管追い込み中。俺も理論は受かる気しないっす。
967名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:48:35.95
今年の機械そんなに簡単やったかな
出来たら数問定番の計算問題を出して
ほしいけど…
論説問題は苦手
968名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:50:50.97
>>966
エネカンの電気計算の方が簡単なのですか?
969152:2011/09/08(木) 00:52:39.22
初受験
理論 55?
電力 55?
機械 70
法規 50or56

勘で答えたところを問題用紙にマークしていなかったからよくわからんけどこんな感じ
理論が時間無くなってヤバイと思ってたけど、他は出来た気がしたんだけどな
970名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:53:29.26
ゴールデンウィーク明けに思い立って、実質3か月半くらい
@ゼロからはじめるを購入・・・まとまりすぎてわからん (でも数学の基礎を思い出すのには役に立った)
 ↓
Aよくわかるシリーズ4冊購入・・・通勤途中に電車で1日あたり30分から1時間 (理論→法規→電力) 1周
 ↓
B合格ドリル8年・・・試験2週間前から1週間、機械以外5年分くらい 1周
 ↓
Cよくわかる機械・・・最後の1週間でまったく手を付けてなかった機械を、仕事から帰ってきて夜中2時くらいまで1日3時間(一応受験する)
 ↓
D前日と当日にA〜C間違った問題をさらっと1周

その他、オーム社 理論問題の徹底研究・・・手付かず真っ新
 
 あと1か月あれば、よくわかるシリーズでも十分攻略可能な感じだわ。
なんか、久しぶりに勉強したら楽しいな。
発表まで暇だし何か勉強しようと思って、昔に本だけ買って全然受験してなかった衛生管理者の本を探してたら、平成16年用の「まるごと覚える電検3種」って本が出てきた・・・
昔、受けようとしてたんだな、俺
なんで今年は受ける気になったんだろう・・・
971名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:55:09.34
>>970
自己採点はどうだったの?
972名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:56:10.85
おはようんち
帰ったら食って寝てしまった。うかつだった。
そりゃあおにぎり3個にサラダ、ポテチまで食ってしまえば腹いっぱいで眠くなるさ。
すでに落ちた悔しさを忘れつつある。
試験翌日4h→4h→2h→今日は休みだし10時間やる。ここで10を出して気を引き締めるんだ!
973名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:56:23.15
>>966
エネカンって何ですか?
974名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:56:36.12
昔法規・・条文穴埋め多数。
今法規・・実例選択文の正誤の穴埋め。

条文ではなく、実例から選ばせる為
暗記より思考が必要になった。
975名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:56:47.09
エネ管の電気は電験の二種と三種
の間かな、微積必見よ!
976969=970:2011/09/08(木) 00:56:56.67
ごめん、152ってのは間違いです
977名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:57:55.99
>>975
理論35点でも合格できますか
978名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:58:28.60
>>973
エネルギー管理士(熱部門・電気部門)
(旧電気管理士・熱管理士)

別名:電験2.5種
979970:2011/09/08(木) 00:58:30.97
>>971

969です
980名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:59:06.59
>>975
三種受からない私はエネカンは無理やりっぽいです
会社辞めよ
981名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 01:00:36.60
>>980
ついにまともにレス出来なくなった
死にたい
982名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 01:03:17.19
>>941 意図的でなくて機械5点とれる確率(さいころ振って)は1.1%。
これが有る意味ですごい。
983名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 01:03:18.22
>>968
その頃は四六時中勉強していてエネカンは軽く過去問かじって受験したら受かった。
問題数が多いからちゃんと自分の実力が出せるのがエネカンだと思う。
電験は特に理論は朝イチから"考える力"と知識、式を組み立てる事が要求されてる感じ。
俺は考える力が全く無い。この先も理論は受かる地震なし。
ちなみに今年の機械はアホみたいに簡単。計算問題も5択見れば二つに絞れるサービス問題ばかりだったよ。

文章問題は今までで一番簡単だよね。

ビル管終わったら来年の理論対策として高校辺りの数学を一からやり直すつもり。
984名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 01:05:25.60
保険で夜間認定校通ってるが、なんだかんだで来年3月卒業だ。
マジで保険かけててよかったわ。
卒業したら上司にお願いしてみるわ。
985名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 01:05:56.99
今年機械だけで、
かなり勉強したけど
55汗
計算問題は得意やけど
論説問題は苦手汗
オマケに変圧器の論説問題
もなぜか、機械損と鉄損を
分かってるのに、間違えた
計算問題は取れたけど、
簡単な論説問題でやられた
ボーダー55は厳しいか汗
986名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 01:06:23.86
>>983
エネカンって何の事ですか?
エネオス監視員のことですか?
987名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 01:08:11.84
>>983
ありがとうございます。

ここ2〜3年で理論のレベルが上がってる気がしますが皆さんはどう思ってますか?
988名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 01:12:44.44
21年に電験初挑戦で60で合格したが、この年から理論のレベルは上がってる。もう過去問と予想問題じゃ対処出来ないね!
989名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 01:13:15.32
理論35=エネ管合格レベル
990名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 01:14:12.23
俺的には消防甲4の方が難しい気がするな
電検は表面をサラッと撫でてくる感じだけど、
甲4は1cmくらい指を突っ込まれた気持ちになる。
991966:2011/09/08(木) 01:14:37.99
>>985
文章問題が簡単に感じたのは、やっぱり実務に直結してたからなぁー。

色温度なんて玉換えのとき段ボールに何ケルビンってかいてあるし冷凍機現場でよく修理するから簡単にも程があるって感じだよ 。
ちなみにエネカンは3種より簡単。
受かった俺が言うから間違いなし。

9割ビル管は受かりそうだからホワイト色に昇進かな〜。どうなるやろ。


992名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 01:16:46.27
エネカン合格者様でも、理論35点だから相当レベルは上がってる。
理論50点は神。
993名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 01:18:30.94
と言う事で、理論のボーダーは50
994966:2011/09/08(木) 01:19:40.69
>>989
そりゃ違うよ。○一年勉強しないとここまで計算力落ちるのかと身をもって感じだよ。公式は出てこないし式を立てても解けないし、、、。
継続は力なりとは良く言ったもんだ。
995名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 01:20:47.25
991さん
今年の機械はボーダー55は厳しいですか?意見を聞かせて下さい。
996名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 01:24:38.63
理論はむつかしくなっているので、
ボーダー50で良いですね。
997966改めて991:2011/09/08(木) 01:25:43.14
>>995
55点だとおもうよ。
文章問題は出来る人とできない人が別れるからね。俺には簡単だったけど机の上でしか勉強してない人たちにはちょっと酷かな。
ただくどいようだけど文章問題は本当に簡単すぎた、僕にはね。
998名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 01:27:20.61
だれかユーキャンで勉強した人いる?
999966改めて991:2011/09/08(木) 01:34:14.34
あと一言。朝イチからあんなひねくれた理論を合格した皆様を素直に尊敬します。おやすみなさい。
1000名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 01:38:06.41
567890−
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。