(`・ω・)第一種電気工事士 パート54(・ω・´)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
第一種電気工事士を目指すスレ



電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/

Google電気工事士検索
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%93d%8BC%8DH%8E%96%8Em

Wikipedia電気工事士
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E5%A3%AB

オーム社
http://www.ohmsha.co.jp/

電気書院
http://www.denkishoin.co.jp/

東京技能者協会
http://www.tokyotsa.com/

(参考)かずわん先生
http://www10.ocn.ne.jp/~denkou/

過去スレ
(`・ω・)第一種電気工事士 パート53(・ω・´)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1300230388/
2名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 13:11:48.01
>>2は6kVに感電する
3名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 14:24:05.71
川´┏3┓`川 <1乙
4名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 17:52:14.90
二種技能不合格に備えて一種も受けようと思うのですが、
過去問だけで筆記は合格できるでしょうか?
5名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 20:32:33.90
二種のテキストだけで筆記は通りますか?
やはり一種の過去問もやっておくべきでしょうか?
6名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 21:16:05.35
おいら実務ケーケンなしのど素人なんだけど
これに合格したら2種の免許申請できるの?
7名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 21:55:25.29
>>2
ご愁傷様

>>4
できます

>>5
無理です

>>6
無理です
8名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 21:59:30.23
そこまでして取る価値ないだろ
9名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 22:09:22.87
>>8
人によるでしょ。俺は資格手当て5000円だから取る価値あります。
未経験の二種のついでに取る人は取る価値無いですよね。てか取る意味無いですよね。
10名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 23:04:16.11
認定電気工事従事者が講習無しで申請のみでもらえる。
そして500kW未満高圧受電の低圧が扱えるようになる。
11名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 23:14:07.93
>>10
二種取って講習の方が実際の出費はかなり低い。
実務経験無いヤツはほぼ実務経験つめない。
12名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 23:29:34.82
かずわん今年から一種技能も作るようになったんだ
13名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 05:48:10.24
オレは実務経験5年の証明がもらえるので、二種を受けるついでに一種も受ける。
電鉄だから、電工資格なしの電気工事の経験で実務経験になるのよ。
14名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 05:58:49.61
なんか、昨日辺りから一気に二種から流れてきてないか

荒れ始めの悪寒…
15名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 08:56:05.58
>>13
なぜ二種を受けるの?意味無いだろ。
16名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 09:08:45.60
意味無いことはないだろ、試験を二度受けれるし
一種の腕試しにもなる。
17名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 14:00:35.34
木曜日から練習しようかな
18名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 17:25:46.68
明日からがんばる
19名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 19:54:30.39
筆記受かって実技落ちたらその次の年は実技からですよね?筆記免除の有効期間てあるんですか?
20名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 20:01:04.25
>>19
一年ですよ。翌年は免除になる、二種と同じです。

今年から免除組も突破組も同一開催となって
年2回受験の裏技も出来なくなりましたw
21名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 21:38:30.50

ポリテク最高だろw1時間だけいてハロワ行くとか嘘ついても
通常の保険分+700円+交通費が出る。
「こんな授業意味ない」が口癖だったな
22名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 22:24:37.63
aaaa
23名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 10:28:53.92
実務証明なんてビール券渡したら書いてくれたよw
24名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 10:53:24.44
500KW以上の自家用設備でないと、二種免状を貰ってからの期間しか通用しないから注意な。
電力会社の配電設備とか変電所や発電所の構内なら二種免状の無い期間でもいいんだけど。
25名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 13:03:21.89
書院の過去問高すぎないか?
オームのは字が小さいし
26名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 13:12:40.05
ダメだ、計算難しい><
何点以上とれればいいんですか?
27名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 13:26:06.00
かまってちゃん、二種へお帰り
28名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 13:37:52.48
二種は10年前にとったお(´・ω・`)
29名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 19:13:25.48
今日ネットで申し込みする
30名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 19:17:47.93
>>25
そんななに値段違う?
31名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 10:42:02.17
>>26去年の筆記の問題は1番から9番まで連続で間違ったけど74点で受かったよ
32名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 11:59:16.39
実技の問題集は、書院をオススメする。
間違えやすい所の記述が細かい。

確実にミスをつぶせる。
33名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 12:21:24.09
過去問題集に関してはオームを薦めます。
計算問題の解説が丁寧です。

書院の過去問題集は計算問題が非効率な方法で解いていますので
理解に苦しむ箇所があります。

実技の問題集はオームと書院の両方に載っている施工条件にて
練習する事を薦めます。本試験では何れかの施工条件に近い
施工条件にて出題される傾向にありますので片方だけでは
本試験にてタイムオーバーになる可能性が高くなります。
34名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 15:19:43.50
実技の問題は、問題用紙をおすすめします。
配線の色も、端子の向きも渡り線の位置も、問題用紙に書いてある事で間違い有りません。
35名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 15:22:44.21
願書って金振り込む紙に書いたらちゃんと届くんですか?
なんか不安で
36名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:45:15.53
まあ電工2種の時にやっているが振込みだけだとやはり不安だ。
もちろん振込みの受領証は保管してあるがな
37名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 07:33:28.39
ネットで申し込めば、指定の口座に入金したときに
振込みの確認をした旨のメールが送られてくるから
願書で不安な人はそっちのほうがいいかもな
38名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 07:58:13.19
このスレに書き込みできる人でネット申し込みができない人がいるとは信じられないし。
39名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 12:29:10.07
俺はネットよりも郵便振込の方が好きだ。
ネットよりもモチベーションが上がる気がする。
40名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 18:10:38.30
今年こそ「わたりはKIPで」が出ると大胆予想。
41名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 21:22:37.10
昨年の学科合格組の実技ではKIPの渡りの位置まで指定されましたが何か?
42名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 23:18:50.81
二ヶ月本気出してみっちり勉強したら合格出来ますか?
43名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 23:47:47.21
>>42
まあ、大抵の人は…
44名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 23:54:59.34
公式使いこなせないとダメかな?
似たような問題ならなんとかなりそうな気がするけど・・
45名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 11:45:42.65
オススメのストリッパー教えて!
46名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 12:20:49.99
VVF用ならロブスターのEEF203
ワイヤストリッパならロブスターのLS55

47名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 13:00:42.01
EEF203って3倍速いの?
48名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 14:13:54.17
そうです
49名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 07:01:42.80
ガッチャンって良く聴くけどドクタースランプに出ていた
「ぴぽ ぱぴ」とかしか喋れない怪獣の子供のことですか?
50名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 09:34:53.57
ガッチャンは宇宙人の子供です。
51名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 16:44:04.45
一種技能の解説してるサイトってありませんか?
52名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 18:46:50.64
今日二種の技能に行ってきたorz

気持ちを切り替えて10月2日に向けて勉強します
53名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 19:44:04.53
去年の名古屋の筆記試験の会場教えて下さい。
54名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 23:45:40.47
一種の筆記試験って二種の勉強だけしかしてない状態で
どのくらい取れる?
55名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 23:54:18.09
あららw
56名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 01:36:43.75
一種って解答丸暗記で何点取れるかね
57名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 01:41:04.35
あららw
58名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 01:57:51.09
>>49
そのガッチャンとは対照的にゴムカジリが得意です。
59名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 02:29:19.22
年齢層がバレるw
60名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 08:08:31.17
>>42
>>44
精選500問で基礎固めて、
その後過去問解いて電気図面の記号覚えときゃ
何とかなる。
61名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 11:39:02.06
>>60
精選500問とはどこの出版ですか?
62名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 12:55:54.85
本日の二種、VVF2.0-3cきたらしい・・・
やはりセンターはホーザン殺しの流れか・・・



ホーザン社員「2.0-3c対応の957開発しました」
社長「ケケケケケw」
63名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 13:05:14.56
昨日の試験だけやたら合格率が高いとどうなるんだ?
今日のは手間が掛かったみたいだ
修正入るとヤバいよ〜
64名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 13:16:43.82
>>63
二種は二種でどうぞ。
65名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 13:19:53.83
>>54
俺が去年、その状態で受けたら46点だった
思うに、問題数にも限りがあるわけだしそれなりに過去問やっておけば普通に取れるんじゃないか
66名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 13:55:18.06
二種落ちた が一種受かって見せる
67名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 14:48:47.49
68名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 15:08:20.77
オレは去年、二種に落ちたと思って一種も受けたら、両方合格だった。
69名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 16:07:32.68
二種の参考書と一種の過去問だけで筆記試験は合格できるでしょうか?
もし可能ならお勧めの二種の参考書を教えてください
70名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 16:41:18.43
受験票ちゃんと来るかな〜(・´ω`・)
71名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 17:54:11.14
そんな変な顔では来ません
72名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 18:03:58.61
( ・`ω・´)
73名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 18:07:29.26
例えば二種落ちた人が一種受かった場合、その人が実務経験が全くない場合ってどうなるんかな?
74名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 18:17:59.70
>>73
実務経験の証明が無いと免状の交付手続きができません。
合格証書は無期限で有効だけどな。
75名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 19:40:31.01
>>73
認定工事従事者という死角が取れる。
これで500kw未満の自家用車電気工作物があれこれできる
76名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 19:49:56.26
一般は二種ないとダメ?
77名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 20:13:30.86
一種はさらにお金が掛かりそうですな 苦笑
78名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 20:18:14.56
>>76
一般家庭の電気設備だと、二種か一緒の免状が必要。試験合格では不可。
79名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 20:22:53.91
>>78
そうですか、ありがとう。
80名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:12:08.65
今日第二種の実技試験を受けたんだが、落ちた時に備えて第一種も受けようと思うんだ。
受験資格には書いてなかったんだが、同じ年に第二種受けてても第一種の試験は受けれるのか?

それと実務経験が5年以上ないんだが、実務経験ないのに受かった場合はどうなる?5年働いた証明がないと試験すら受けれない??

無知すぎて申し訳ない
どなたかご存知の方いたらわかりやすく教えてください
81名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:13:15.39
これだけ問題がゆるいと、2種電工の価値ないな
82名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:27:45.75
>>80
一種の受験には経験は不要。合格にも経験は不要。
合格通知は無期限に有効だから、合格した後で経験を5年積めばいい。
83名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:30:16.84
>>61
東京電機大学出版局
84名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:32:43.01
>>80
>同じ年に第二種受けてても第一種の試験は〜
受けられる。

>実務経験が5年以上ない〜
試験は受けられるが、実務経験が無いと合格しても免状にできない。
ただし、合格証は有効期限が無いので、
>>75が書いてる認定電気工事従事者の資格が一種合格者は申請だけで取得できるので、
認定電気を取得後、自家用電気工作物の工事で実務経験を積むしかない。
注意:認定電気では一般用電気工作物の工事は不可なので実務経験とならない。
8583:2011/07/24(日) 22:32:47.42
86名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:37:17.46
>>82
>>84
ありがとうございます!!!!
ネット申し込みが29までみたいだから受けてみるよ
まじでありがとう
87名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:46:25.30
第2種電気工事士んときもそーだったけど
大きなお店で中チラ見で立ち読みするといい
通勤通学途中に大きな駅無いならkonozamaでいいだろ
88名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 00:18:26.05
試験さえ合格すれば
実務経験なくても会社側が適当に改ざんして必要条件満たしてくれるらしい。
先輩たちは本当は実務経験2年とかでも適当書いてもらって免状貰ってるんだと。
89名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 01:25:38.28
実技の参考書だがオーム社て電気書院のどちらを使用していますか?
90名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 03:29:24.41
>>89
1、書院のスピードマスターで基礎固め
2、書院の技能本で練習、平行しながら色んなサイト漁りまくる
3、丸暗記状態になってしまった所でオームの技能本立ち読み

これ必勝!!(やりすぎwAかBだけでも楽勝な人はいる

今年からかずわんも参戦してきたの?
かずわんも一応立ち読んどくといいかも(初参戦なので様子見
技能本は書院が上 異論反論認めません。
91名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 05:52:14.66
技能そのものはオームが上。ケーブル寸法の取り方とか、被覆のむき方とか。
予想の部分、電線の種類とか渡り線とかの予想では書院の方が上。
92名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 07:36:20.21
第一種の学科を勉強したいが、本はオームと書院のどっちお勧め?
第二種は取った
93名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 10:13:07.64
2010年版 第一種電気工事士全問題・解答集 (LICENCE BOOKS) [単行本(ソフトカバー)]
オーム社

ってのアマゾンでポチッた。1000円だし初めて買う一種本だし、、、いいよね^^;
94名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 11:18:52.83
精度の面ではオーム、急所の説明は書院の方が上回る。
95名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 11:31:36.27
ありがと。まだ申し込みしてないんだ。
ケーブル代はかかりそうだなあ。太い奴はナイフでやるのかな。
2種の復習から始めるか。。。
96名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 12:31:40.68
>>90-91
どうもありがとうございます
明日電気書院を買ってくる。
97名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 15:54:29.57
>>88
通報しておきますね
98名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 19:40:59.29
通報もなにも実際そんなとこだよ
なにもしらねえんだな
99名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 20:11:10.89
今年度の二種筆記を掻い摘んで勉強しただけで、まぐれ合格したゆとりです。
書院の一種過去問だけで合格できるでしょうか?
すでに合格された方は再度二種をおさらいしてから一種の勉強に取り掛かったのでしょうか?
100名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 20:43:44.42
>>98
違法行為を堂々と開き直るなよ。
中国人じゃあるまいし。
101名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 20:46:16.56
>>99
週末二種合格で、調子に乗らせて一種も受けさせる…
センターのカモのような気が…
102名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 20:59:35.83
>>101
いえ、二種技能の合否は定かではないです。
保険の意味合いで一種の受験を申し込んだ次第です。
103名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 21:04:03.14
そうか、ごめん。
しかし、上手い具合に受験締め切り設定しているからさ
天下り団体のくせに、商売上手。。。
104名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 21:28:11.44
1種合格して2種免状持ってたら
認定講習受けたのと同じように工事できる?
それとも講習は別?
105名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 21:29:09.84
1種持ちは認定の免状申請だけすればおk
106名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 22:24:35.38
>>104
同じ工事は不可。
ただし、認定電気を申請だけで取得できるから、
認定電気の取得をするべし。
107名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:17:04.68
>>105
>>106

なるほど
ありがとう
108名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 12:09:52.34
スレ読んでも解らない・・・

一種の試験は二種免許ない全くの素人が受験できるんですか?

しかし二種免許が無いと意味が無い資格なんですか?
109名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 12:39:55.89
>>108
受験できるよ。
二種は一般用低圧。一種があればこれを兼ねるが、
実務経験等を満たさないと試験合格しても免状を貰えない。
この為、一種試験合格者が申請で貰える認定電気工事士免許を取得して
工場などの自家用の低圧で実務経験を得る方法があるという話。
一種二種がないと一般用電気工作物は取り扱えない。
110名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 12:48:13.34
ありがとうごさいます、では申し込んでみます!
111名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 13:03:34.16
     ,,∧,,,,∧,,。o0○(試験地を確認しない>>108であった。。。)
    ミ。・д・。彡
~~~ー⊂    彡 彡
   .ミ      彡ノ彡  ..
   ミ,,,,,,,U,,,,U,,,彡ノ   
112名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 13:11:15.67
郵便局で受験料払い込んできたけど、
先日の二種技能で落ちてたら凹むよな
日を追う毎にランプレセプタクルの芯線の露出と傷が不安になってくる
しっかり書院の重大欠陥一覧を熟読しておくべきだったな
これまでオームとは懇意にさせてもらって来たけど、今後は書院一択だよ
電験なら尚更書院>>>オームだしね
113名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 16:39:03.94
一種に関しては、オームも書院も一長一短。

ケーブルの寸法取りや被覆剥きの長さなどはオームの方が的確。
予想の分野、VVFとかVVRとかの予想や端子配列などの予想では書院の方が外れが少ない。
まぁ、競馬の予想と同じで、1点予想だから外れて4点予想ならどれか当たるという面はあるが。
114名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 17:27:41.28
書院は展開接続図がNo.1〜No.10までしっかり説明されてあって、
展開図?なんじゃそりゃ?状態だった俺は助かったな

オームも書院も持ってたけど
オームの基本作業ページ、全体の約1/3取ってたけどあれ必要か?二種本の復習でしかなかったぞ



あ、去年の参考書の話です。
115名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 18:21:14.94
ケーブルの寸法取りで接続しろがブレーカーはマイナス(ブレーカーの長さの半分)とか端子台はゼロとかの説明が、書院では明確にかかれていない。
116名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 18:32:18.30
なら書院+立読みオームがベストじゃね?
117名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 19:23:36.03
二種から来ました。おらも一種参戦させて頂きます。
よろしく!
118名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 20:01:58.93
センター御中 カモ一丁
119名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 20:11:30.93
まぁ、二種受験の流れで同年一種合格するのが一番難ない感じがする。
120名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 20:44:17.15
さっき、10900円振り込んできました
もう後には引けないのでがんばってとります。
121名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 20:57:10.73
さっき本屋で筆記の参考書みたけど、2種の倍はする。。。。
122117:2011/07/26(火) 21:03:20.04
工事作業ほとんどしなもんで、来年じゃ技能忘れちゃいそうでww
123名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 21:11:47.55
おまえら実務経験やら技能の練習時間(学校とかも含めて)はどれぐらいあるの?
124名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 21:13:55.23
仮に実務経験ない奴がこの試験合格しても意味ないよね?
受けようか受けまいか悩んでいるとこなんだけど。
125名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 21:15:41.53
あ〜あ、電工2っぽいスレになってきたなw
126名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 21:24:09.26
実のところ、工事屋になる気がないとか実務経験云々
気になるようなら電験受けたほうがいいと思う
どの資格も生かすも殺すも本人次第だけど
使う気がない資格とってもまさに無駄、まじで
127名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 21:40:04.73
>>123
実務経験2年
毎日仕事 月3回しか休みない
学科の勉強が心配
128名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 21:43:10.12
去年の俺がいっぱい居るw
最終目的は今尚、電験なんだけど、一種受かって燃え尽きたぽい
いっそ落ちてしまえば良かったんじゃないかとも・・・

さてさて、勉強しますわ ああ苦痛だorz
129名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 21:50:55.74
おれは無駄だとは思ってないよ。
勉強するって、新鮮で楽しいよ。遊びと一緒さ。
今年はイキオイで電工一種受けて、来年は電験3、CCNA、TOEIC受けるよ。
130名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 21:53:52.13
>>127
そんな稼いでどうすんの?体こわすなよ。
ご自愛召され。
131名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 22:01:04.57
>>130
いや安いよマジで
電気屋は休みなくて他の職人に気使って
こんな時間に帰ってきて 年間休日は50日ないかもだし。
132名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 22:09:42.97
>>131
単純に求人かけても人がいない 人手不足状態なのか?

わざとギリギリの人員で雇用して コキ使われてるのか?

前者だったら嬉しいが 後者だったら定着率低そうだから 一生コキ使われそうだなー・・
133名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 22:15:47.84
オレは電工ニ種、電験三種(2年目)、電工一種と立て続けに合格したけど。
実務経験は過去に積んでいるから一種もすぐ貰えた。電鉄なので無資格で電工作業は合法だからな。
でも、まだ資格は使ってないのよ。今の会社では電工資格は不要だし、電験は選任されないし。
社内に有資格者が10人以上して、選任は一人で十分だからな。

全て、定年後の天下りのため。
今が主任クラスだから、子会社に下っても所長どまり。
134名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 22:16:33.25
>>132
うちはこの景気でも幸い仕事はバンバン入ってくるけど
従業員4人しかいない小さな会社だから
一人あたりの負担が凄い。
やりがいはかなりあるんだけどさ。
一時期 人増やしたんだけど どうしてもハードだから1カ月位で
どんどん辞めていく。
とれる資格はどんどん取って 方向転換を・・・と考えて一種を。
135130:2011/07/26(火) 22:16:50.39
某大手建築会社の現場事務所に詰めてた頃あるけど
現場監督が「電工って賃金安すぎる」って言ってたなあ。
何でだろ?
136名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 22:20:21.28
>>132
待遇が悪すぎて人が居付かない。
労働基準法の通りに残業手当が青天井という会社なんて、ほとんど無いし。
大手メーカーの直轄管理会社とか正社員作業員とかだと労基法通りなんだが、そういう所は辞める人がいない。
そもそも、そういう所は新卒じゃないと入社できないしな。
137名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 22:20:21.96
>>135
完全に現場を一人で終わらせるようになると賃金もそれなりになるけど
完全に一人でできるようになると 人の下でやらず一人親方でやったほうが
断然良いってなる。
どうせいつか独立していく若手に高い賃金は出せないっていうのがあるのかも。
138名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 22:41:27.74
電工は一人親方多いもんな
139名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 22:47:51.12
電鉄って、やっぱり仕事は夜が多いんだろうか?。
知り合いが線路の中で仕事しなきゃいけなくなっったんだけど、
研修は受けなきゃならない、特殊な靴はいるは、夜しか作業できないって
嘆いてたよ。
140名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 23:09:35.37
筆記試験のオススメ本ってありますか?
今年か2種受けて翔泳社の本で転けそうになりましたので、経験者のご意見お聞かせ願います。
141名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 00:25:51.73
>>140
美奈子先生に教えてもらえ
142名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 00:52:59.34
天下りの意味がわかってないアホがいますね
143名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 02:09:34.26
>>140
電気書院の第一種電気工事士筆記試験模範解答集
http://www.denkishoin.co.jp/denkishoin/info/book/study/ystudydisplay/code/20649
これで十分だよ。
俺が受けた時はシーケンス問題が出て、7年前の過去問だったけど5年前までのしか
書かれてない問題集で受けた人はかなり苦労したらしい。(かなり落ちてた)
流し読みでいいから10年分は眺めておいたほうが確実だけど、効率的じゃないとか面倒
な人は博打に出て5年分のヤツでも買えばいいし。

暇なら月刊「工事と受験」を立ち読みするか定期購読するがいい。
試験直前に機器の写真資料とか特集してて意外とあなどれない。
なにせ実際の試験の写真を使った解説だからより実践的(試験向け)。

144名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 02:10:24.00
それと以下のサイトなんかも目を通すと問題集と違った表現の解説が載っててより理解しやすい
だろう。

第一種電気工事士筆記試験突破講座
http://www.eonet.ne.jp/~s-h/kouza.html
マルバラ企画;電気資格取得支援
http://www.geocities.jp/spwks280/index.html
ON-LINE 電気教室
http://www3.ocn.ne.jp/~egroup/egroup.html
電気技術者の部屋
http://dende777.fc2web.com/
 ☆配線図問題を勉強しよう!
 http://dende777.fc2web.com/denko1/study/haizenzu/haisenzu.html
145名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 03:26:27.49
優しい人たちに涙
146名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 07:16:14.39
>>143、144
丁寧にありがとうございます。
美奈子先生見つけられなかったので、昨日楽天でポチッとしちゃいました。
技能はオーム買ったので、たまたま電気書院のを買ったらお勧めの本だったので安心しました。(^^)

147名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 10:27:44.23
10900円払い込んでコピーも送ったし
後は受験票が来るのを待つだけだな
148名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 10:28:18.63
技能試験の講習会に行きたいと考えているのですが、どこに行くか迷っています
とりあえず千葉市在住なので近所の千葉県電気工事工業組合の講習会に申し込もうと考えています
もし、千葉県近郊でお勧めの講習会があればお教えください
149名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 12:23:19.34
二種合格に自信があり、一種も取ろうと思い申し込みました
これからお世話になります。さよなら10900円
よろしくね
150149:2011/07/27(水) 12:27:54.75
筆記のお金掛けたくないので、ネットだけで勉強します。
大丈夫でしょうか?
あと技能は筆記後でも大丈夫?
151名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 12:30:43.11
一種申し込んでカードで支払いしようとしたら、事務手数料400円加算だと!!
見間違いかと、銀行振込でボタン押しなおしたら申し込まれちゃったよ。

振込は面倒なんで、400円勿体無いけど、申し込み直したよ。
と言うわけで、重複申し込みになっちまった。
152名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 15:03:12.94
>>150 大丈夫だよ。(あなたが平均的記憶力の持ち主で、電気に興味があるなら)
過去問もネットに転がってるし>>144のサイトで勉強すればOK。
だけど一日中ネットを眺められる身分じゃなきゃ紙媒体を持ち歩いた方が
進む。しかし過去問を全部印刷する手間隙、経費を考えると一冊問題集を
買った方が効率的。
絶対に金かけたくなかったら図書館も利用することだ。
時間=金って考え方も視野に入れないと無駄な時間を浪費する。
受験料の元を取るなら一発合格以外はありえない。
153名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 15:07:57.78
夏休みは変電所や発電所、近所の電柱やコンビニのキュビクル周りを眺めに
行くのがいいよ。
参考書などの写真や説明を片手に実際の物を目の前にすると、すごく覚えやすくて
忘れにくい。
発電所の見学コースのおかげですいぶん得点源になったよ。
154名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 15:25:21.49
テロリストが下見に来てると勘違いされるぞ
155名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 17:07:28.32
>>143
二電工はそのテキストを使用して良かったけど、また10年分を3周回すかと思う本当にしんどいな! !

Orz
156名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 18:07:17.19
二種から勉強し直そうと思ってたけど、後二ヶ月では間に合わないな
俺は一種の過去問と参考書だけでいくことにする
157名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 18:18:56.98
>>155 律儀に10年分やる必要ないよ。
前年度の問題を連続して出すなんかあっても2問程度だから、2年前から遡ってしっかり5年分やって
他は流し読みをするとか周回数を減らしておいて苦手な部分に時間を割く、あるいは鑑別問題に
相当する器具類や記号を完璧に覚えれば楽勝だよ。
計算問題も簡単なのを3種類くらい使いこなせれば他を捨ててもなんとかなる。
158名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 18:52:46.52
>>157
アドバイスありがとうございます。

他の資格試験も有るので、二電工は9割を取る勉強法でしたが、一電工は5年分で7-8割ラインで合格するイメージでいきます。

1年に1度なので本当に時間をかけてきつかった印象です。
159名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 21:01:41.36
>>151
確かにカードで事務手数料400円高けーな
と思って銀行振り込みにした。
もちろん振り込み手数料無料使える銀行から。
160名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 21:03:54.68
センター大儲けで笑いが止まんないだろうな。
やっぱ、博打は胴元にならないと儲からないってか。
161名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 21:23:42.24
会社に領収書出さないとダメだから振込にしたが、カードでも手数料取られるのか
消防試験研究センターは取らないのにな
162名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 22:34:21.93
俺の会社は合格しないと受験料を出してくれない。
163名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 22:57:09.01
次々と資格を取得するのは、知識を増やすため?就職や転職のため?
164名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 23:19:03.03
転職に決まってるだろ
人間の頭のキャパなんてたかが知れてるから日常的に
慣れ親しんでいなければ、知識なんてすぐ忘却の彼方だよ
でも履歴書にある程度資格保有が示せれば、
「おお、コイツは勉強家だな」と好印象が与えられる
いい年したオッサンが普通免許だけではどうにもならん
ハッタリだよ
165名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 04:43:47.00
>>162
オレの会社は合格通知か不合格通知で受験料がもらえる。
166名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 05:42:49.74
>>165
それはいいね。
167名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 07:37:19.39
一種の筆記試験合格基準点って何点なんですか?
60点? 調べても分かりませんでした・・・
168名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 07:51:43.56
>>167

2004 60点
2005 60点
2006 58点
2007 56点
2008 56点
2009 60点
2010 60点

先生今年は62点にしましょうかケケケケケw
169名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 08:05:40.01
>>164
アホだね。
資格取るのは人それぞれ固定観念が強いね。

>>167
1問、二点で60点取って居れば安心
合格者が少ないと調整か入り58.56点で合格もある。
その年次第
170168:2011/07/28(木) 08:14:04.98
>>167
ごめんなさい。基準点は60です。60以上は過去なかった筈です。
一応つhttp://denkou.tai-saku.net/content/goukakukizyun.html
171名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 08:50:15.97
いいかげん免状をカードサイズにしてくれねぇかな・・・
財布がパンパンだよw
172名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 09:45:41.86
消防設備士にもいろいろあるけど、電工ならどれを取得すればいいですか?
173名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 09:47:38.19
危険物にしても種類が多すぎるよな
174名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 10:27:52.45
資格取るのも良いけど、結局は実務経験なんだよ
175名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 10:31:44.54
実務経験がなくて合格しても免状が貰えない・・・
176名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 10:54:23.57
電気工事士とって消防甲種とればOK

177名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 11:56:52.75
>>176
ありがとう
甲種4類というやつですね
178名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 12:09:38.26
工事士の参考書は誠文堂のが分かり易そうだ
179名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 12:24:24.74
>>173
危険物は甲種取っとけば他は要らん。
180名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 15:08:20.85
屋内配線の技術を競うコンテストのこと知りませんか?

資格試験の時に作ったものよりだいぶ複雑なもので
壁に取り付けて配線するやつ。現役の工事士なんかが
参加してそうなやつ
181名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 15:33:22.80
技能五輪
182名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 15:41:29.83
>>177
甲種4類は製図から勉強を始めれば後々の構造・機能の勉強は
不要になるよ。

構造・機能の知識が無ければ製図を描く事が出来ないので
テキストの構造・機能の箇所を読みながら製図の練習をすれば
自然に機能・構造の知識を得る事が出来ます。

尚、甲種4類の市販テキスト類は最新版を使うこと。
過去半年間の過去問を集約しているテキストが多いので
古い版では頻繁に変わる出題傾向に対応出来ません。

半年毎に改版するテキストが多いので購入の際は出版社に
電話で問い合わせて最新版の発効年月日を聴いておく事を
勧めます。
183名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 20:26:16.53
そろそろ消防設備は、本スレでどうぞ

みんな締切は明日の17時までだぞ
184名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 20:27:19.95
危険物もだ。そっちのほうが詳しいぞ
185名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 20:33:07.06
第二種もってなくて初受験だけど受験していい?
186名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 20:35:17.81
>>185
いいよ そのあと2種とるにしても 学科免除だろ がんばれ
187名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 21:22:42.01
電工一種の免状があっても、二種の学科は免除にはならないぞ。
もちろん一種の試験合格では免除にならない。
188名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 21:35:09.54
>>185
受験はできるが、合格しても実務経験が無いと免状は発行されない。
ただ、合格は生涯有効だから、将来で実務経験が取れれば、免状にできる。

>>186
二種電工の学科免除は電気科卒か電験持ちくらいしか無理だが。
189名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 21:42:39.82
一種も電気科卒だと免除ある?
190名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 21:50:48.54
うらやましいぞ、電気科卒。
191名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 22:03:43.21
電気科卒だけど、二種の筆記免除にならなかった。
出身校の説明では、免除に必要な科目を受けて無いとの事だった。
一度、出身校の事務に自分は免除になるか問い合わせればいいと思う。
192名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 22:03:48.98
>>189-190
一種電工については、筆記免除になるのは電験持ちのみ。
193名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 22:16:21.02
電験=電気主任技術者
という常識を知らない人が少なからず存在する
194名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 22:28:54.84
一種は二種合格できる人ならボーナスステージと聞いて申し込んだけど、
参考書見て超不安になってきた・・・これ、ホントに独学2ヶ月で間に合うもんですか?
騙されてた・・・??
195名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 22:36:54.09
>>193
違うよ。
電気主任技術者=電験+電認+許可選任
お前常識知らないな。
196名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 22:36:59.92
>>194
高圧だからね
197名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 22:53:17.50
200V以下しか知らないオレも申し込んでしまった。( ´゚д゚`)アチャー
198名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 23:38:33.08
おらも申し込んだ
さて参考書、と過去問を来月からボチボチ勉強するか
みんなは1冊しか買わないの?
おら自身過去問だけじゃ自身ないな
199名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 00:04:45.22
>>194
同感だ。俺は技能のDVD観ててそう感じた。

為せば成るだ、がんばれ。
200名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 00:13:05.02
電験3種持ちの俺が登場。

電験3種があれば、実務経験5年で電工一種免許がもらえる。
電工一種も免許取得には実務経験5年が必要だから、電験の方がお得。
ただ、電験は認定講習を受けないと500kW以下の自家電気工作物の作業ができないが
電工一種は5年の経験がなくてもできる。
電工二種相当の工事は、電工二種か電工一種の免許が必要なので、すぐに必要なら電工二種一択。
201名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 00:15:40.22
高校数学を殆ど忘れた普通科、実務経験無しのニートなんですが
2種はもう受付が終わったみたいなんでいきなり1種に挑戦します。
死ぬ気で頑張れば今から今年の1種に合格できると思いますか?
202名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 00:23:23.29
思う
203名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 00:25:35.25
死ぬ気まで出さなくてもおk
204201:2011/07/29(金) 00:37:17.62
>>202、203
ありがとうございます。勇気が湧いてきました。
ただ、電気について本当に無知なのもで独学はどうなんだろう?
と思うのですが、通信教育などは受けた方が良いでしょうか?

筆記は参考書と過去問でなんとかなるのかもしれませんが
技能については未経験で工具もないので不安が残ります。
205名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 01:00:04.51
>>204
実技は、ちと¥高いが組合のやってる講習受ければほぼ受かる
俺は受けないが!
206名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 01:05:04.50
DVD付きの実技本買えばいいよ
207名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 01:06:37.87
>>204
2種は今年特例があり
千葉、茨城、栃木、福島、宮城、岩手、青森に住んでいれば
今からでも下期を申し込みが出来るぞ
http://www.shiken.or.jp/examination/jishin(shimoki).html
208名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 01:23:36.61
>>194
どのレス見たか分からないけど
「真面目に二種勉強した者へのボーナスステージ〜」って俺二種スレで言った事あるな。
理論ほぼ完璧、なら+30時間あれば楽々だと思うんだけどな
実技は余裕の25分完成なら技術手際的なもんはすでに合格レベルだし
209201:2011/07/29(金) 01:49:32.79
>>205
もしよろしければ何という組合か教えて頂けないでしょうか?
また、講習は14〜21時間程度が多いみたいですが、それだけでほぼ受かる
というのは経験がないもので不思議な感覚がします。
ちなみに茨城のつくばに住んでいまして県立の専門学院の講習14時間は申し込んでみます。
ありがとうございました。

>>206
ありがとうございます。オームと書院の実技本を購入してみます。

>>207
これは知りませんでした!受験できそうなので2級も申し込んでみます。
ありがとうございます。
210名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 02:05:12.43
施設管理って経験にカウントされるんですか?
211名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 03:52:19.11
うわぁ 試験地すくねーんだな・・
片道3時間以上はかかるな。。。 やるきなくす・・
212名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 08:06:48.77
一種の申し込みがネットで
今日7/29の17時まで
申し込みしてないと又来年になるぞ
213名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 08:15:36.16
>>210
実際に電気工事(軽微な工事を除く)の実務を積まないと
カウントされません。

それに除外される「軽微な工事」って定義が曖昧だから
電工一種の免状を発行する都道府県の担当部署に確認してね。

たとえばブレーカーの交換工事を軽微な工事として実務経験と
して認めない都道府県と電気工事として実務経験として認めると
いう逆の回答をするケースがあるから注意してね。

実務経験になるか否かについては下記に問い合わせて下さい。

東京都 環境局環境改善部 環境保安課
電話 03−5388−3541
214名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 08:35:10.77
>>193
電験=電気主任技術者試験
なんだな
215名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 09:30:31.26
全資格者ガイドの索引に電験とは記載されていないからね
便宜上、電験=電気主任技術者と捉えてもらっていい
216名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 09:48:45.81
電認=認定電気主任技術者
なんだな
217名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 10:12:21.97
自分も勧められるがまま申し込んでしまった、二種からの参戦組です。
参考書見てめまいが・・・みなさん一緒に頑張ろうorz

一種の先輩方に効率の良い勉強方法を教えて欲しいです。
二種と同じでやはり配線図や図記号・鑑別写真とか点数稼げる分野から
さっさと始めた方が良いですか? 計算は後回しでも大丈夫かなあ・・・
218名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 10:31:19.44
過去問を回すのが最も効率的な気がするけど
初学者未経験な俺にとっては何が何だかサッパリだった。
俺もみんなの勉強方法を知りたい。特に筆記。
もしくはアドバイスを頂けると助かります。どうかよろしくお願いします!
219名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 10:39:22.31
過去問を五年分を一回やれば受かるよ。
220名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 10:45:15.59
二種の筆記は2日で受かったけど、一種はどうだろうね
221名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 10:51:36.46
一つ一つ丁寧にクリアしていくのが一番効率的なのではないかと・・・
100点狙いでなくて80点の知識でいいや位で挑めばめまいも無くなりますよ
計算は半分とればいいや位の気持ちで
222名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 11:01:11.53
某国家試験の関係で、仮に筆記受かっても技能の練習できる期間が2週間くらいしかありません。
2種は去年受かりましたが、練習期間短すぎですかね?
223名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 11:07:09.10
配線問題の理屈と器具の名称用途説明は最初に覚えること。
高圧関係は特に事故予防策が五月蝿いから、これに関する法規は
確実に覚える。
計算問題は2種の知識の応用が効く問題を5種類くらい制覇でいいよ。
2種で手抜き合格した人(一夜漬け+勘とかギリギリ点)には厳しい内容けど
屋外関係が目視できる有利な点もあるから、参考書や問題集片手に
表に出て電柱とか変電所の本物を見るとはかどるだろう。
224名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 11:19:45.51
>>222 2種の時に材料が残ってたら買い足しで間に合うよ。
アウトレットボックスは確実に克服すること。
KIP線は2mもあれば切断・外被剥きの感覚をつかめる。
一応1.6mm以外の皮むきはナイフで出来るように。
その上でインチキ皮むきのテクも覚えればいいし。
当たり前だけど候補問題の複線図10問は描けるようにした
上で作業練習期間2週間。
1日2作品、10日で2周できるでしょ。
残り4日で苦手な部分をエアー作業しながらすごせばいい。
複線図は筆記の勉強の合間にこなせばいいよ。
実際筆記でも出る内容の一部だし。
225名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 11:27:50.38
二種で出てきてない材料はKIP線とIV5.5あたりかな?
その辺だけ買い足しでいけそうな気がするけどあってる?
226222:2011/07/29(金) 11:33:47.83
>>224
ありがとうございます。なんかやれる気がしてきました。
今から申し込んできます。
227名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 11:33:54.31
やっぱめまいしてきた・・
228225:2011/07/29(金) 11:38:33.78
すまん。自分で調べるべきことだな。放置しといてください。

申し込み入金今終えた。後にはひけんw
229名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 11:55:02.65
>>225
トランス代用の端子台は必須。端子数の多い端子台も。
リモコン押しボタンは、出ないと予想して買わない(練習しない)のは自己責任で。

よく、このスレで端子台にKIP線が入らないというバカがいるが…
あんな大きな端子台にKIP線が入らないわけが無い。
230名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 12:21:55.34
2種からの買い足しはKIPとCVVだけだったなあ。
他は代用で済ませてたし200Vのコンセントもホムセンで現物みながら
端子位置と構造だけ確認してた。
端子台も小さいのを理解したうえで手に入りやすかった物を工夫しながら
使ってたので、試験当日の端子台の大きさに笑ったと同時にすごくKIPが
付けやすくて楽だったな。
231名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 12:33:59.45
例題見たらKIP線は短いので良いみたいですね。
工場に行けばドラムに巻いて置いてあるんだけど、内緒で試験受けるんで貰えない。
1メーター位でたりるかな?
232225:2011/07/29(金) 12:54:14.37
>>229
ありがとう。
端子台手持ち1個なんで買い足し。ボタンは動画かなんかで確認するよ。
ケーブル探してくるノシ
233名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 15:42:30.33
2種でも100点の奴と60点の奴じゃ勉強量が違うね。
俺は90だったから、そんな心配して無いが、友人は62だったから、落ちることを密かに願ってるよ。これ内緒な。
234名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 16:10:07.63
>>233
性格悪
235名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 16:29:44.49
>234
そうか?
俺もそう思わん。233に同意。
そもそも60点がボーダーとか低過ぎ。
236名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 16:31:00.03
まあ一夜漬けで計算を全部投げた俺が86点だからな。
微妙な感じはある^^;
237名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 16:34:17.62
筆記ができても現場で使い物にならん奴がいるんだからどうでもいいよ
資格持ちが増えたら仕事が取られて不安かよ?
238名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 17:08:53.69
現場を知らない頭でっかちの担当者は職人から嫌われるよな
職人上がりは機転が利く人が多い
239名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 18:23:54.91
一電工は現場経験ないともらえないんだから全員現場上がりだろ?
240名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 18:29:16.84
電工会社に五年間所属してたら会社が証明してくれるよ
社長の息子とかだと殆ど現場に行ったこともないのに持ってのもいるよ
241sage:2011/07/29(金) 18:44:46.95
>>240
プログラマなんだけど、電気工事業の登録してたらOK?
242名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 19:04:08.58
どんな工事したか書かなきゃいけないよ
243名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 19:16:38.28
>>240
俺、そんなの何人か知ってるw
講釈だけはいっちょ前で仕事はなんにもできんのw
244名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 19:30:15.60
前職の会社が倒産してたら実務経験は
その分リセットされてしまうのでしょうか?
245名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 20:34:51.70
申し込み忘れてたたんだけど
もう何をしても間に合わない?
246名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 20:41:32.08
>>243
俺も似たの知ってる。
仕事バリバリ出来て、ソコソコ知識もあるけど、免許は無い。
なので、接地非接地の区別はついてないようだ。
247名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 20:48:30.96
>>245
212 :名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 08:06:48.77
一種の申し込みがネットで
今日7/29の17時まで
申し込みしてないと又来年になるぞ

どうしてもなら、試験センターに頼み込むべし。
248名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 20:50:31.30
>>247
やっぱそうなんですね
ありがとう・・・
249名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 21:07:16.54
>>244
給与明細とか、日報とか就業したのがわかる資料があればたしか認められること
があるとかないとか聞いたことがあります。
250名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 21:38:43.04
ダメ元ですが
とりあえず月曜日に電話で聞いてみま
失礼しました・・・
251名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 22:17:00.82
ついに今日1種の申し込みをしてしまった。
テキストはオームの筆記試験完全マスター(1種と2種)を買ってきた。
今から1種と2種の勉強を始めます。お金は明日振り込んでこよう。

日商簿記1級をもってたから会計事務所も検討したけど、これで良かったのかな・・・
252名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 22:50:37.68
>>250
前の親方に証明してもらえ、
もしくは一緒に仕事をしたことがある人にお願いしろ

http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/safety/license/electric/law_01.html
253名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 22:57:42.64
>251
えっ、振込み期限が29日の17時までじゃなかったか?
254名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 23:10:30.60
>>253
29日17:00〆ってHPには書いてあるけどインターネット申込受付明細には
「受験手数料の振り込みが終了後、あなたの申込は正式に受理されます」
「H23.8/1までに振り込んでください」って書いてあるから大丈夫なのかと思ってたけど
・・・なんか心配になってきた
255名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 00:15:42.60
二種からきますた・・・技能でやっちまったっぽいんで(泣)
来年までしクヨクヨてるわけにもいかないんで、一種取得で挽回するしかありません。

むしろ、一種を取らせる為にこうなった運命だとすら思ってますw
一種の申込みがまだ間に合うと教えてくれた人に大感謝!

もはや全てを懸けた総力戦です、みんな頑張ろう!
256名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 00:18:45.71
技能の6番以降って半端なく難しいみたいだけど、あんなの出来るの?
257名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 01:07:04.17
>>255
一種は実務経験5年ないと二種の代わりにはならないけどいいんだよね?
258名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 01:16:28.56
7,8,9なんか2次側は2種の範囲内の基本回路じゃないか。
なぜ難しい?
10だってほとんど施工省略だからポイントはCTの部分だけでしょ。
1種の肝は2次側じゃなく変成器周辺の理解と作業だよ。
2種と同じように複線図化してから現物の器具と照らし合わせれば、どの部分で意外と手間隙が
かかるか分かるようになるから、そこからが勝負だよ。

ちょっと図面見て難易度が分かるまで既に勉強と練習をしてきたのなら、まあ1時間以内で作れれば
大丈夫。
259名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 01:24:21.35
>>257 いいんじゃね?とりあえず1種受かって認定もらって自己満足した後で2種をリベンジっての。
2種の実技落ちた人が1種を合間に受けるのはけっこう居るよ。
履歴書的には努力はしてるが最初につまづいた人って印象にはなるけど、そんなのは都合悪そう
だったら認定は書かなきゃ済むしね。
260名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 01:25:43.09
>254
詳しく分からんが、なら大丈夫かもね
261名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 01:29:08.40
>255
具体的に何やっちゃったの?
262名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 02:36:57.49
28日までにネットで申し込むと、「H23.7/29までに振り込んでください」だが
最終日29日に申し込むと
「H23.8/1までに振り込んでください」だから大丈夫
263名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 08:15:39.03
ネットによる申込みの場合は締め切り間近の駆け込み申請が多くなるから注意が必要だな。
俺は郵便局で申込む方が好きだから多少料金が余計にかかってもそこでやっている。
264名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 14:19:42.07
認定電気工事従事者の認定証
ヤル気無さ杉。。OTL

ペラペラ〜♪なラミネートOTL

原子力(不)安全・保安院の連中の頭もうすっペラ〜♪
265名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 14:20:26.15

29日に手続き、すぐ振り込んでその日の内に入金確認メールが来たぞ。
266名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 15:48:52.69
カードにしたな
同じ支払い金額でポイントつくからね
267名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 17:06:35.30
>>266
カードだと手数料400円
銀行振り込みだと手数料無料(住信SBIとか)
268名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 17:17:02.52
うそーん!?
カードの請求10900円になってたから安いもんだと思ってた。
ネット申し込みの振込みなら10500円?
269名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 17:25:31.09
UFJから10900円いれた。手数料はなし。
カードはこれ以上はあまり教えたくないな
270名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 17:50:40.14
戻ってくるもんでもなし、それはいいけど
なんで教えたくないんだろうw
271名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 19:09:01.32
クレカは10900円+手数料400円で合計11300円だったから、振り込み選んだは
272名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 19:44:47.49
無職のくせにどうやってクレカを作り得たんだ?
273名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 19:50:43.47
きんでんの電気工事士講習会に行ったら過去問繰り返し解いて終わったんだけどそんなもんでいいのかな?
274名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 20:32:06.95
>>273
十分です。
後は開閉器などの記号を
きちんと抑えておけば。
275名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 21:43:24.38
>>273
モスグリーンの制服にサーモンピンクのヘルメットだね。
276名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 22:17:35.47
琴伝…?
277名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 22:57:53.23
>>276
近畿電気工事株式会社
278名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 23:06:35.09
計算問題も完璧にして臨むつもり
279名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 11:03:01.40
郵便局の振込みは
受験料\11300 + 料金\120 = 合計\11420
だった。
ネット申込で他の手数料がかかるのであまり変わらなくなる。
280名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 12:53:13.35
ネット申込は10900円だから無料振込使えばそれだけで済むね。520円も安いじゃないか。郵便局行く必要ないし。
281名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 13:40:51.86
数百円程度の申込手数料より技能の出費を気にしろよ
282名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 15:12:35.15
技能の話しはまず筆記終わってからね
283名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 16:02:51.16
俺みたいな筆記免除組が暇だから技能のお話をするべき!するべき!
284名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 17:24:27.69
>>283
2種の発表まで暇なんで1種受ける事にしたんですが、電線や器具勿体無いので高圧部分はイメトレで大丈夫でしょうかね?

結線方法は勿論、暗記でいくつもりです。
合格ゲージと合格クリップは持っています。
285名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 17:41:06.83
被災地認定で2種申し込もうとしたら試験地が仙台だった。
1種の試験地が東京なんだが、せめて東京か仙台どちらかに統一できないだろうか・・・
286名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 18:33:28.94
>>285
ここで相談するより実施団体に相談しろ
あとはどちらかを諦めろ。

もしくは交通費は我慢しろ仙台の試験が終わったら新幹線で移動か
夜行バスで移動をしろ夜行バスは3千ぐらいで安いぞ
287名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 19:38:39.27
筆記の結果が解かってから
技能対策を始めて無理なく間に合うでしょうか?
288名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 19:55:58.90
>>287
2種合格レベルなら高圧部分の練習でいけるんじゃ?
289名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 21:33:55.86
>284
イメトレで十分。私もイメトレで合格しました。材料買うのもったいないし、
後使い道ない。端子間の接続部分だけ練習すれば十分。
290名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 22:31:23.80
>>288
dクスです
291名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 23:14:06.40
KIPとCVVは慣れとかないとね
292名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 23:40:16.12
>283
去年実技でおちたの?
何やらかしちゃいました?
今年初参戦なので参考にします
293名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 23:52:11.00
>>292
電工2スレみたいな煽りやめれw
294名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 00:17:00.66
>>284
材料を買うお金がなく、貧乏でありません。って、最初から正直に言えばいいじゃん。クスッ

俺は、材料買って講習会もがっつり行き、4周回で取りにいくからさ、一生オナニしてなwww
295名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 01:35:10.53
ま、人それぞれ美学はあるわな。
生活掛かってる小心者は講習でもなんでも受けたらいいんじゃね?
趣味で受けてるものは、どれだけ少ない時間と費用で合格するかに価値を感じるもんだよ。
296名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 05:10:25.73
時間を省くのはありかもしれないが、趣味なら金は惜しんではいけないな。
もっとも練習そのものが趣味なら、練習は長い方がいいけどさ。
297名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 09:14:43.82
取り敢えず三回分の材料は、ネットで材料セットを購入とホームセンターで揃えるのはどちらが安いのかな?
298名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 09:53:25.11
いや、ホームセンターで全部揃うのかな?
ネットの材料セットはネットで個別に集めるのとあんましかわらん印象だが。
299名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 11:13:01.45
ホームセンターにKIPは置いて無いだろう。
ネットか近所の電材屋だね。
300名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 11:26:39.90
やっぱそうか。2種でもVVFはあったんだが、揃わない部品もそこそこあったよ。
2種の残りがあるから必要なブンだけ通販の予定。
早めに手当てしないとダメだな。
301名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 14:56:43.94
電気書院の過去問題買ったが、もう少し詳しく知りたい。
オススの参考書有りませんか?
302名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 17:02:45.76
虎の巻
303名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 18:20:26.42
一種DVDが必要かもしれんな。。OTL
304名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 20:21:40.85
電波新聞の電線セットにCV 3.5mm2が入ってないみたいですが、かずわん本にもないんですかね?
305名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 21:09:23.78
ホームセンター行ったがなんもなかったw
306名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 21:12:04.75
受かった人、安く譲ってくれねーかな?
307名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 23:14:40.62
まず学科に受かるのが先だろ?
まあ、合格を確認してから実技対策しても辛いわけだがな。
308名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 23:45:10.81
>>305
同じ系列のホムセンでも
店舗によって品揃えが全然違うの始めて知ったわ
309名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 05:12:00.34
>>307
マジで?1ヶ月あるのに対応できないくらい難しいの?
結線のやり方を理解できていれば、あとは2種と同じだと思ってたw
実技の参考書買いに行くか
310名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 05:31:07.66
>>309
一ヶ月で十分!二種終わりならなおさら無問題!
筆記から組なら自己採点後に技能本買ってみる位でいいと思うけど、、、
311名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 07:52:19.98
二種で基礎が出来て居るなら
1ヶ月でも十分だろ
まして現場で日々やっているなら結果が出てからでも遅くは無いだろう。
二種に比べKIPと配線図が違うだけだよ。
時間も長くなり作業量は大きく変わらないその代わり
二種に比べて考える事が少しある
312名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 09:53:12.99
ちぃ〜と「主任技術者選任許可制度」について聞かせて下さいm(_ _)m

自家用電気工作物の設置者は電気主任技術者の交付を受けていない者でも
次のような学歴・資格を持っている者の中から
●工業高校電気科卒
●高圧電気工事技術者試験合格者
●一種電工合格者
経済産業省の許可を受けて認められた者を電気主任技術者として選任する事が出来る。

これって電験3じゃん!って思ってしまうのですが…
313名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 13:54:17.10
>>312
許可主任技術者と、認定電気主任技術者の違いをもう一度勉強し直し。
314名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 17:17:09.86
まずい、第一種電工技能試験の前日が特類だ。。
来年にしよ。。
315名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 20:15:27.50
>>312
許可主任は500kW未満に限られる。
もっと言うなら100kW未満なら2電工でもOK。
しかし「経済産業省の許可」を「会社」が受けなければならない。
316名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 20:35:56.00
許可と認定の最大の違いは、許可は施設に許可。認定は個人に認定。
だから許可された設備から離れたら、個人には許可は無関係になる。
認定は個人に認定だから、どこの会社に転職しても主任技術者免状は有効。
317名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 05:10:33.43
312です。どうもありがとうm(_ _)m
実は電験の勉強に行き詰まってて
こんな逃げ道もアリかななどと甘っちょろい考えに陥ってました

お礼に・・・というか答えてくれた方すでに電工1お持ちな気もしますが、一つ、、
一種実技の問題の表紙は意外に注意事項が多い
よって、二種より透けて見える部分も少なく判断難いから気を付けろ!
材料確認で分かるけどね。
318名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 16:50:58.22
二種の知識がある状態で今から筆記の勉強やって
10月の一種筆記試験に間に合う?
今後、1日2時間程度しか勉強時間が確保できない・・・

冗談、煽り抜きでリアルにどれ位かかるか
おおよその日数教えて欲しいです・・・
319名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 17:47:14.69
>>318
そんな質問をしてると受からない。
親方、講師に聞いてみなアホ扱いされる。
320名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 17:49:06.64
個人差あり過ぎだろ。俺物理専攻だったし。ま、全部忘れてるけどw
321名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 18:05:11.68
>>318

過去10年分の筆記問題
必死こいて解いとけ。

そして、穴が開くくらい
試験前日まで覚えろ。

そうすりゃ何とかなる。
322名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 18:07:02.48
最低鑑別含めて、
500問以上は解かなきゃダメだな。
323名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 18:59:56.63
>>318
1カ月もあれば充分じゃないだろうか?
70点目標なら計算捨てられるんじゃない?
324名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 19:21:51.86
>>318
心配すんな、何とかなるんじゃね
オレも二種受けて、こりゃ簡単だって思って受験するんだ
過去問題集にとっかかり中。
325名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 19:24:31.51
過去問買ったけど参考書ないw図書館にはないだろうしなあ。
ネットで探すか・・・。
326名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 19:59:26.55
>>318
キュービクル内の構成や機器の働きや略号を覚えるのが大変かも。
2種と違って、通常見たことがない機器が出るので頑張ってね。
327名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 19:59:41.71
最近の一種は、2・3問程、電験3種の
問題が混じってるからなあ。。

オームの筆記が丁寧かもね、比較的さ。
328名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 20:05:00.02
弱電屋のおれには、たしかに過去問だけじゃダメだ
絶対参考書がいるのが分かった。

電気書院の過去問題は電気科の人向けだね。
329名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 20:07:47.46
電験3種持っていると、引く手あまただとか給料いい値だとか、
毎日ほざいているポリテクのセンコーがいるけど、
てめぇが持っているのを自慢したいだけなんだろうが、
広い目でみたら、大した資格じゃないんだよな。
330名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 20:32:38.77
>>329
石井理仁氏でないことを
祈る。。。
331名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 20:40:35.94
>>329
それの愚痴の行き先はポリテクスレだろw
332名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 21:15:33.80
2種に続いて、1種もポリテクのおっさんが、連れ立って受けに来るのかw
333マリー・アントワ納豆:2011/08/03(水) 21:21:39.04
>>329
あんたも3種取ってボリテクの先生になればいいじゃない。
334名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 22:20:13.23
Q>>312
A>>315-316
これって巷じゃ蔓延してる事なの?特例的なレベルな話?
335名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 22:25:39.32
>>334
保安協会に頼めばいいだけだからねぇ。
許可取るにも「うちの会社は貧乏なんで技術者雇えないです。どうか勘弁してください。」って
役人に頭下げて、設備いじる度に毎回許可取らなきゃいけないしね。
外注出来ない時代ならまだしも、今は三種の主任技術者が必要な設備でも外注がメインだよ。
336名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 22:26:18.03
>>318
二種90点位の知識あれば要領いい人なら+20時間位で受かると思う。
確実に欲しければ50時間は頑張るつもりで
不安ならあと10〜20時間

一ヶ月でいけますね。
337名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 22:30:52.98
>>335
なるほどです。
ぬうぅぅ!保安協会め!
338名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 02:41:02.11
>>336
今年度の2種でも90点以上で大丈夫?
まわりで90点どころか94点以下なんていないくらいに簡単だったのだが・・・
339名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 07:44:34.56
>>338
夢を見たらいかんよ。
340名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 12:53:35.07
I want to become a Electrician.
341名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 23:05:18.63
なんで、入金確認ごとき、、携帯で出来んのだ!
342名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 23:11:40.05
>>338
9月2日まではわからんよ
343名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 23:37:37.17
今一種の筆記の奴見てるんだが、結構理論難しいな。
過去問だけで受かるかも試練が。。。
344名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 23:47:46.88
>>343
確かに面食らうとこあるね。
本番の10月まで、ひたすら練習だよ、
覚えるなり書き込むなりで。

自分はほぼ毎日やって、筆記は通った。
345名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 23:56:57.61
二種は三日漬けだったんだが、コレはそうもいかないな^^
金無いんで>>144で紹介されたテキスト印字して過去問とあわせてやってみるよ。
346名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 13:05:10.27
模擬と過去問すれば一種筆記はヌルゲー
347名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 20:17:14.68
>>346
模試はどこの?
348名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 00:07:15.15
>>347 普通の本屋で売ってそうな参考書の模擬試験じゃよ。まあ過去問だけでも充分だと思うけど
349名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 08:13:50.99
>>347
書院の直前予想問題集で模試5セットできるよ
これ余裕だったらまず大丈夫だと思う
350名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 12:32:29.15
>>348
予想問題は売っているかと思った。

>>349
知らなかった。ググッてみる。
351名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 14:02:14.34
平成23年版
第一種電気工事士筆記試験直前予想問題集
http://www.denkishoin.co.jp/denkishoin/info/book/newbook/ynewbookdisplay/yyyy/0/code/20640

352名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 22:21:42.78
他の試験があるので5週間で5年分を過去問3周で
何とか合格できるかな?

二電工組です。
353名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 23:01:30.08
できるかなって 本人の勉強次第

ってことも分かってるんだろ?
354名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 23:05:19.21
>>352
出来ますよ。

>>353
アホにはこれ
355名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 23:13:52.38
>>352
出来ます。当たり前じゃん。
一回一時間として5年分×3周=15時間。
一日あれば合格できます。ってか二日前から勉強するヤツって馬鹿でしょ。
356352:2011/08/06(土) 23:48:36.98
>>352-355
アドバイスさんくす。
おれ勉強嫌いで不安なの。

今日はちかれたから抜いて寝るね。
357名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 06:52:22.55
去年のCVV地獄
CVVって馬鹿正直に外装切らずに、ずらしてチョキンッと切ってしまえば良くないか?
と、朝っぱらからふと思ってしまった。
358名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 07:03:09.03
介在物がうまくズレないか、、ごめん。
も一回寝ます。
359名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 10:43:06.79
二電工はNo.3を20分で華麗に仕上げた。

一電工は30分で出来ちゃうかも!!!!!

360名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 11:49:37.90
>>359
君なら出来るよ。
361名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 12:38:48.99
変圧器代用の端子台に接地線をつける時って二次側のoのネジの左右のどっちでも付けていいんですか?
362名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 13:42:23.63
>>355
検証してみた。
去年の問題を解いてみたが、1時間じゃ無理だ。およそ1時間45分だった。
その後、答え合わせと理解に1時間半。
休憩を入れると、4時間はかかるだろう。
よって、60時間は絶対必要だ。
土日を勉強にあてるとしたら、やはり1カ月前からの勉強は必要だな。

因みに、結果は58点だったので、公式と鑑別2日ぐらい暗記すれば、ギリギリ合格ラインかもしれん。
363名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 13:56:32.33
>>361
いいよ。
364名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 13:58:38.38
>>361 好きな方で付けたいと意地を張るならそうしなさい。
2年前の出題では位置が指定されてて、これに従わなかったヤツが落ちてる。
施工条件にあわせるがよい。
練習の時に位置指定を想定して意識して作業すれば当日でも迷わない。
365名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 16:54:36.61
>>364
やさしいね。
366名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 18:10:24.03
技能練習の時に技能テキストの施工例通りに何度も練習してても意味無いよ。
初回はそれでいいけど回を重ねるたびに自分でケーブルの条件を変えてみたり
接地線の接続端子位置を変えてみたりと、当日の緊張感を再現するのが効果的。

あと、作業机の有効面積はできるだけ狭くして練習すること。
特に大学が会場に指定されてる時は椅子も机も奥行きの狭い場所で、3人がけのを
左右で2人がけで使われる場合があって、真ん中の空間は実際ほとんど使用不可能。
太ってる人は特に注意して練習したほうがいいだろう。
実際、その条件ではずごく使いにくい腰袋も位置を工夫すれば無いよりはるかにマシ
なくらい便利だから、これらも考慮しておくといいだろう。
367名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 21:06:06.29
去年、同僚に電工一種の実技練習に付き合ってくれと頼まれたとき、
>>366と似た事を言って、練習してもらった。
実際、実技向けの本は全て「予想」だから、実際とは異なる可能性があるし、
試験会場は当たり外れがあるし…
368名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 22:27:00.71
理論がどうやってもやる気が出ない。
楽しいってスイッチが入らないから流し読み
369名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 23:48:19.66
とりあえず実態あるものでも先に勉強したら?
電柱眺めたり変電所を外からストーカーしたり発電所の見学展示室でハァハァしたり。
これでやる気も起きなきゃ適性ないから他の道に進んだほうがいいよ。
無理して取らなくても世の中は困ることないから。
370名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 00:40:29.89
どこの本だとは言わないが、たまたま本屋で見つけた本は全くのハズレだったよ。
抜けが多くて中身が薄いのに、無駄に難しい。

電験の過去問の方がわかり易いのは、内容を熟知してる人が解説してるからなんだろうな。
371名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 03:31:14.68
去年、実力的には60点ない状態で受けて冷や冷やドキドキで自己採点
合格確定した時は涙出そうなほど嬉しかった
んだけど、、、電験勉強してる今、一種見直すと偉く簡単に感じてしまう。
全く頂上が見えない電験、実務足らずの人は中間目標になる電工一種は残しておく事をオススメします。


理論(計算系)、あんま自信ない人は書院の「電験3種これだけ数学」やってみるといいかも
372名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 05:34:00.03
その本はちゃんと解説されてる?要はそこなんだよね。
373名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 19:39:46.26
書院のセントラなんとかって奴は、やらないほうがいいですか?解説がなさすぎてむずいんですが・・・
374名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 20:46:28.04
過去問分からないとこだらけだったが
鉛筆ころがして決めたら92点だった
本番だったらよかったのに
375名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 21:24:43.48
>>373
やらない方が良いかと言われればやれ
376名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 23:32:48.03
電気何それな俺が、明日から勉強始めるw
よろしくな
377名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 23:41:39.51
>>376
掛け算とか割り算が出来るのなら問題無く理解できるよ
理論も一見難しいと思うけど、ただ単に見慣れない記号みたいなのが出てくるから
頭の中がパニクるだけで、そんな難しい問題とか出ない。
中学の数学レベルだから、それも中2くらいのレベル
378名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 00:00:07.74
>>377
ありがとう
挫折しないよう、がんばる
379名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 21:00:13.36
試験は過去問の焼き直しですか?
380名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 18:50:12.07
自分で確認したまえ
381名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 09:27:06.82
一級配線士や原子力発電工事士もこのスレでいいの?スレチ?
382名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 10:05:43.44
>>381
そのネタ、二度目だろ?面白くないから死んでいいよ
383名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 10:55:28.66
まだ試験まで日にちがあるから参考書から始めよう
残り4週間で過去問を解いていく予定

二種の結果も気掛かりだが
384名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 14:04:44.42
>383
俺も勉強始めたが、結構2種の勉強したこと忘れてる。。。
2種は96点だったんだが。
385名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 22:40:57.57
やはり各社を比較検討したけど、一電工も↓のテキスト
で5年分に絞って勉強します。

>>143
電気書院の第一種電気工事士筆記試験模範解答集
386名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 22:43:32.58
あー理由は解説が簡潔詳細で頭の悪い自分でも
理解しやすそうだから・・・。

387名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 22:52:21.94
   /⌒ヽ
   ハ,|,..,,ハ
  /;;;・|ω・;ヽ ぽなりぽぽぽぽ♪ ぽぽぽ♪
.  (;(つ|^^^ );)
  `'ー---‐
388名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 14:46:15.54
2種の実技はかずわんで練習したが、一種はオームのDVD本を買った。
随分手順が違うので戸惑うんだが、IV5.5とかは鉛筆剥きじゃないと駄目なんだろうか?
ひょっとして、956の出る幕ではないのかと不安なんですが。


389名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 14:51:24.57
>>388ナイフを一周させて剥ぎ取っても鉛筆削りしてもいいって電気書院にかいてあったよ
390名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 15:00:54.37
あと、歯で噛みちぎっても問題ない
391名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 15:34:22.66
>>388
去年全ケーブル956でやりましたよ 40〜45分完成でした。
KIPもCVVもIV5.5もいけます

特別、956を押してるレスではありませんよ。
今後のためにもナイフの方がいいに決まってる
あと、作業姿が格好悪いしw
392名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 15:47:09.45
鉛筆削りは銅線を傷つけない為のやり方だから
傷つかなかったら今はなんでもいい
393名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 15:51:19.74
今日は猛烈に暑いですが、ノークーラで頑張ってます。
クーラー無くても扇風機と濡れタオルで結構快適に過ごす方法。
1、タオルをトニックシャンプーで良く洗い仕上げにシーブリズ等の化粧水を薄めた水につけて軽く絞る。
2、扇風機前にかざすと気化熱が奪われ結構冷える。
3、ふくらはぎ、太もも腕などをタオルで拭くと一気に汗が引きます。
4、乾けば、水で濡らせば
394名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 15:53:13.62
2、3回は使える。
それ以上は、匂いがつくのでもう一度トニックシャンプーで洗う。
395名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 18:52:11.68
一種のお仕事って、イワユル電線マンと考えて宜しいか?
電線の保守で街中、山中に関わらず高所作業して収入どのくらいなんですか?
396名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:41:00.26
外線屋のことか?安いぜ
397名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 03:29:06.19
そもそも、電力会社の電線の仕事には電工の資格は不用だし。社内研修は必要だけど。
398名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 05:29:03.47
街中の電柱にGR付PASとか乗っかってる分の端末作業とか
クレーン車に上がって作業したりしないの?
それとか、電鉄の高圧架線張ったりする作業とか?

でなかったら、一種電工の受け持つ作業って具体的にどんな作業なんですか?
399名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 06:51:51.61
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
400名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 06:56:57.11
だって500kw未満の自家用電気工作物での電工作業って漠然としてて分かんないんだもの。
401名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 07:10:41.84
高圧受電または低圧受電の施設内の高圧部分も低圧部分も工事できる
402名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 10:52:54.47
この資格はキュービクルの点検で必要なのが主じゃないか?
403名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 11:25:53.47
現実的には2種だけで仕事してる人間とあまり変わらないんだけどな
404名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 11:48:02.61
1種は実際には高圧受電設備の工事・点検・保守用だと思っておk
405名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 13:46:07.69
電工1だと免状貰ったら5年に一度講習受けないといけないのか?
費用いくら?
406名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 14:11:59.40
だいたい1万くらいだよ
もと取れない可能性が高い人は取らない方がいいというw
407名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 14:37:04.55
丸善で問題集を買ってきた。
実技・筆記共に電気書院だ。
408初学者:2011/08/14(日) 20:31:49.49
技能試験って何時からあるの?
管理業務主任者とあわせてうけたいから試験時間おしえてください
409名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 22:28:05.40
>>408
会場が近ければ管業は受けれるけど
遅刻間違いなし。

ここにいる人間で管業を取ろうと思う人間は少ないだろう。
両方ともマニアックだしね。
その前週の貸金業を受ける奴なんてもっと少ないだろう。
410名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 22:55:19.38
>>408
時間を書き忘れたけど12:30に試験が終わるけど
この試験はスンナリ出れないと思って
12:45ぐらいに会場を出れればいい

一応管業は30分まで遅刻は認められているから
13:30までに入室出来れば受けれる。
411初学者:2011/08/15(月) 00:11:04.93
サンクス
名古屋市だが両方の受験会場の距離がきになる
412名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 08:46:54.23
名古屋はどこであるんですか?
413名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 09:35:25.07
昔、菅業を受験した時は名駅のはずれだった。
両方の試験運営団体に試験会場を問い合わせてみれば?
414名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 21:57:08.48
>>408
一種はどうか知らないが、2種の場合30分以上かかったように思う。
掃除や受験票の不備の書き直しや退出の順番待ちとかで。
415名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 22:12:54.30
過去問だと78点くらいとれるのに
直前予想問題だと58とか60点満たしていない

オワタ
416名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 23:46:21.89
去年、同僚が一種の実技試験を受けた時に迎えに行ったが、
建物から出てきたのは試験終了後30分くらいしてからだったな。
417名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 23:54:36.79
管業を受けるなら取りあえず
管業を申し込んで
電工の筆記の合格通知に書かれている会場次第だね。
418名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 06:34:16.90
いや、筆記の合格通知には技能の会場は書いてない。
技能の受験票に書いてある。

事前に試験会場の地図がセンターのサイトで公開される。
試験会場がひとつしかない県なら、そこで決まりだけど。
複数の試験会場がある県だと、どこになるかは技能の受験票をみないとわからない。
419名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 09:37:10.17
2種だと各都道府県、数ヶ所技能試験会場があるな
1種はもともとの受験者数が少ないから筆記すら各地域まとめてやるし、技能試験会場も1ヶ所とかでやりそう
つーか、気になるなら電話すればいいだけと思うがなw
420名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 09:49:33.32
そうそう、電話なりなんなり問い合わせれば済むことなんでいちいちここで聞くのかなぁ?
421名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 13:01:58.85
東京だと、一種も5ヶ所くらいあるけど。
電話して聞けには同意。
422名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 13:26:50.05
技能試験の前日が特類試験とは。。

正直、力の入れ方のバランスが大変難しい。
年1回しかない方が大事かな。。
423名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 16:31:42.88
>>418
学科の合格通知に実技の会場、受験票だった。
424名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 18:10:20.05
オームの筆記試験の徹底マスターという参考書を買ったのですが、
これ一冊で学科はクリアできるでしょうか?
425名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 19:04:35.27
3端子の自動点滅器の赤白を日中のライトが点いてない時に
当ててもショートするらしいな
詳しく知らないが、どうなってるんだろな
426名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 20:09:08.99
>>424
君なら出来る。
427名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 10:48:02.15
俺なら出来る
428名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 12:38:26.92
あきらめた、受験料返してくれ
429名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 14:25:29.60
学科はいいが実技が無理って感じか?
学科合格してたら来年も実技受けれるぞ
430名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 14:48:17.37
はじめまして!

私も二種が簡単だったので一種を受けようとしているものです。
参考書をパラパラ見ると重複してる部分が多いように思えますが、

どーなんでしょーか?
431名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 17:35:11.73
>>430
学科試験だけなら、二種と一種はそれほどの違いは無い。
ただしアース抵抗とか接地線の被覆とか、二種には出ない問題には注意。
計算も、式を立てれば解くのは中学生の数学だし。式を立てるのには知識がいるけど。
市販の参考書だけで学科は十分に通る。
432名無し検定1級さ:2011/08/17(水) 20:09:28.22
431さん、マジレスありがとうございました。

オームの法則も分からない状態から、必死にやって
二種はなんとか、自己採点96点とれましたので、

一種も頑張ってみます。

ただ、一種は合格する勉強をしようと思います(笑)
80点ぐらいで・・・
433名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 22:35:43.35
一種のいいテキストはありませんか?
第一種電気工事士筆記試験完全マスター オーム社という本を買いましたが、
基本的な説明が少ないので理解できなくて困っています。
434名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 23:09:51.35
かずわんが技能に続いて筆記本も出版してくれると有り難いのだが
でもオームの完全マスターはカラーで視認性もよく分かり易そうだけどね
435名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 23:44:32.98
>>433
去年完マスだけで結果余裕合格だったけど
確かにあれは独学初学二種からの流れ者の俺には不親切な作りだったと思う
けど受かるだけに目的絞るならあれで十分だよ
時間に余裕あるなら過去問も買ってみるといいね
436名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 23:45:20.85
二種の時は過去問やらテキストで計4冊購入した
だが結局手を着けたのは参考書だけ
参考書に付いてる問題を完全に抑えた方が効率がいいかもね
437433:2011/08/18(木) 00:02:14.10
>>435
同じような独学初学2種からの流れ者です。
言葉の意味がわからないレベルですので、丸暗記するにも効率が悪いので参考書が欲しいと思った次第です。

>>436
参考書は何を使いましたか?
438名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 00:07:41.12
理屈で分かっていれば過去問題集など必要ない
ふつうのテキストなら腕試し程度に演習問題が収録されてる
俺はこれで十分
439名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 01:46:12.37
くんくんまおみスレから参上
俺も一電工受けるぜ

よろしくな


あーーーパンティ クンクン イー臭い
440名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 17:54:09.48
1ヶ月前くらいから参考書読んでるんだが、いくら読んでも理解ができん。
小学生でも理解できるように書いた参考書なんて無いですか?

それとも残り1ヶ月くらいで過去問だけ、ひたすらやり続けるか・・。

441名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 18:37:12.56
>>440
ないなあ〜w一種を1から丁寧に書くと倍以上の厚みになると思う。
どうしても理解したいのなら三電験スレ(電気・電子板)←資格板の新スレはまだ貼られててない
のテンプレで紹介されてる高校教科書がいいよ
今使ってる参考書をメインに教科書併用するといい
442名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 18:58:52.96
>>441
だよなー。誰に聞いても、そんなモン無いって言われるw
やっぱ今回の試験は練習って事にしときます。
来年、20年近く前に専門学校で貰った理論の教科書よく読んでみるわ。
443名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 20:57:39.23
>>442
もう時期的に合格の勉強法で、過去問に絞って繰り返した方が
よいのでは?
444名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 21:04:24.80
そろそろ勉強を始めないとヤバいw
445名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 21:14:35.67
>>444
来週から始めたい。テキストはざっと見たけど
1ヶ月以上前からやらないと不安になってきた。
446名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 21:25:42.30
>>443
そうする。
オススメの問題集あったら教えてください。
447名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 21:31:49.63
オームの過去問10年と、あと教科書系一冊。
締めて五千円くらい使うべし。
448名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 22:11:05.67
>>446
オーム社でもよいし、自分は、電気書院の第一種電気工事士筆記試験模範解答集
使っています。

二電工組ならお勧めです。初めてなら使い易そうなのを書店で見たほうが
よいです。
449名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 22:37:54.59
計算問題がわからなあい、おっさんだからかな
450名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 22:48:31.81
計算問題というか電気数学は解き方を知らないと絶対解けないからね。
451名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 23:40:22.29
公式の変換の変換とかなるともうお手上げ
明日から頑張ろう
452名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 23:51:20.32
>>447 >>448
どーもです。
明日見に行ってきますね。

453名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 01:45:39.74
過去問解いて分かった。
2種とは随分レベルが違う。

2種ー30点位だと思って間違いないな。

計算問題はかなりパズル的要素があるので、解き方知らないとまんまと間違いを選んでしまう。
計算を捨てると60点に届くのはかなりきつい。
なまじ考えるよりは、鉛筆転がしがイイかもしれないな。
454名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 13:05:11.61
オームの完全マスターはもう少し色調豊だったらいいのに
455名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 20:14:29.89
来週から本気出す
456名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 11:30:38.30
筆記試験10月2日
技能試験12月4日
457名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 15:56:14.19
オームと書院に割って入る出版社はないのかね?
458名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 16:27:16.67
この試験を
来週から逃げ出す。
459名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 17:58:06.46
書院から過去問が二種類出てるけど、
価格の安い方が見易そうだった
どうせ10年分もやらんしな
460名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 18:41:53.18
十年分の過去問やると分かるが、
およそ七年前あたりを境に相当「ゆとり化」してるのがわかる。

今の時点で、ここ数年の問題なら90点はいけるが、昔の問題なら70点位しか取れないわ。
461名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 23:48:39.77
去年の問題の4番
解答みても、式の変形の理解に一日かかった。
真面目に数Tを勉強していれば、若い者には解ける問題だが、因数分解や二次方程式など遠い昔の事なので、分数すら分からん状態。
しゃーない、基本からやるか。
462名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 10:42:16.18
その程度の学力でも一種や電験取得して、食っていけるのが電気業界の魅力
実社会で要求されるのはまさに体力とコミュ力だけなんだよな
463名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 10:57:45.18
本当のエリートなら大卒後に電力会社にでも入ってるわな
工事士や電験は高卒にも夢を見させてくれる素敵な資格だ
464名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 13:31:42.82
たとえば警察に就職なら、東大法学部を卒業で警察庁採用のコースなら2年後には署長になっていないと恥、というか落伍者…
高卒だと新卒採用されても定年までに警部補がいいところ。地方警察署の係長クラス。

電力会社も、工業系大学新卒で本社採用なら高待遇は確定。

大手電鉄なんかも、工業系大学新卒で採用なら入社2年後には区・所長だし。
だが、採用の倍率は200倍以上w
工業高校新卒なら3倍程度だけど、定年まで勤めても助役・副所長止り。退職金金は3千万足らず。
465名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 13:57:41.12
底辺に這い蹲って泥水を啜りながら匍匐前進していこうや
466名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 15:57:17.42
>>462
ちよっと違うな
資格取得は趣味って事もある。
電気関係が底辺って言うのも、間違い。
学歴や資格の無い者が、年収3000万オーバーで電気関係の仕事をしてる事もある。

金や地位は有るので、資格でも取ろうかと言うパターンだな。
467名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 22:02:04.03
>>459
5年分で大丈夫かな?
468名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 22:55:00.94
今日勉強始めたが廃線図とかまったく理解出来なかったわ
でも50点は取れるしちょっと勉強すればなんとかなりそう
469名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 23:31:40.70
太陽光発電とか1種いるの?
1種がいるのを具体的に教えてください。
470名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 06:26:48.21
>>467
つまらない質問だな
471名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 08:14:25.26
>>469
高圧部分は1種がいるけど、低圧部分は認定でも良いんじゃないかな?

大概のビルは高圧受電なので、低圧側でも認定か1種じゃないと駄目ですね。

ただ、工場などで主任技術者が居る場合、法的には免許は要らない。
472名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 08:14:27.82
>>469
太陽光発電の何をするかで必要か不要かが分かれる
473名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 09:28:19.86
>>469
発電する規模によるが。一般家庭なら電工ニ種だけでOK。
大規模だと、電工一種よりも電気主任技術者が必要になるし。
474名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 19:07:31.64
太陽光発電

○長所 1、クリーンな発電方法
    2、システムが単純で保守が容易
    3、非枯渇エネルギー
    4、小規模から大規模なものまで自由な設計ができる

○欠点 1、気象条件に左右される
    2、単位面積あたりのエネルギー密度が小さい
    3。直流電力なため、使用機器が交流の場合、インバータで変換しなければならない(逆に長所となる場合あり)
    4、エネルギー変換効率が悪い

言わずもがなな事まで書いたけど、欠点の4は出るかもね
475名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 19:08:18.10
一種電工は電験3の踏み台程度と考えろ。
最初でおそらく大半の同類にとってのゴールが電験3だろう。
そっからは実務ベースで枝を増やして行けばいい。
476名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 19:15:47.58
オススメの参考書は?
477名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 19:16:49.97
>>474
ちなみにこれはH13の三電験の問題でした。
こんなん一電工じゃんwと思って思わず書いてみた次第

あの時代に行きたいっすorz
478名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 19:19:14.34
いや、オレは電験三種が先になった。
どうせ電工一種は免状がすぐにもらえないし。実務経験で。
電験があれば学科免除になるし。
479名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 20:43:23.93
人生やり直せるなら、高校時代に猛勉強して
名大が名工大に入って中電に入社したいぜ
480名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 20:54:50.65
死ぬまで勉強とはよく言われるけど、中学と高校の
6年間の過ごし方でその後の人生は決定付けられてしまうよな
2ちゃんでは公務員や東電が批判の対象になりがちだけど、逆の立場だったら
「負け組は高校時代に怠けてたんだから低収入でいいし麦でも食っとけよ」
と言い返したくもなるだろうね
だからって法外な待遇が許されるわけでもないけどな
481名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 00:03:33.01
>>479
中電が中部電力をさすなら大学出て入社するのに
名大、名工大では辛いぞ
それなら高卒で現場に入るほうが・・・

あそこは東大が幅を利かせてるから
482名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 13:28:50.26
>>481
高卒だと新卒で本体採用の正社員でも定年まで勤めて退職金が5千万足らず…
483名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 14:12:44.85
そんなにもらえるのか、いいなあ
484名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 15:23:00.46
子会社でなくて本体の正社員で、新卒採用ならばな。
485名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 15:24:49.09
ファントム買えるな
486名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 22:33:13.49
>>467
おまえの質問つまらないから心でくれる。
俺は、電鍵3種持ちだからおまえより資格板では上なんだよ。

もうちょっと資格も良いけど社会を勉強しような。www
487名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 23:01:13.62
島田紳助芸能界引退!


次は中田カウス逮捕くるで
488名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 01:57:19.64
竹村健一「マスコミが、芸能ネタなりスキャンダル事件を
連日連夜、執拗に報道している時は注意しなさい。
国民に知られたくない事が必ず裏で起きている。
そういう時こそ、新聞の隅から隅まで目を凝らし
小さな小さな記事の中から真実を探り出しなさい」
489名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 19:26:41.53
筆記試験まであとひと月というのに全然盛り上がってないな。

ところで一種の試験会場に電卓持ち込み可能ですか?
490名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 19:36:00.02
おkだろうけど、電卓なんかいる?
491名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 20:13:31.30
電験じゃあるまいし、電卓使えるわけないだろ。
492名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 10:15:24.01
筆算して頭使わないとね
493名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 10:27:25.07
電工の学科で計算なんて、式さえ立てれば解くのは中学校の数学レベル。
式を立てるのに電気の知識が必要というだけ。
494名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 22:55:51.70
ηなんて俺の中ではずっと「えぬ」だ。ま、答え合ってりゃいいんだが…
495名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 23:33:08.99
オームDVDでイメトレでもしてみる。
496名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 09:24:25.58
ほれ!
497名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 21:04:30.87
あれ?テキスト初見で電気書院には等価実技問題の掲載がある。
やらなくても大丈夫なのかよくわからない。
498名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 21:10:56.32
>>497
現在の試験形式になる前の試験でしょ
現在はしっかりと技術試験あるし
499名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 21:22:29.87
等価実技は昔の試験だな
500497:2011/08/26(金) 21:31:35.28
>>498-499
そうですかサンクス。焦りました。

計算問題50%狙いでいきます。
10月に東京会場で逢いましょう。
501名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 02:33:31.48
今からソフト・オン・デマンドのDVDでイメージトレーニングだ
502名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 03:45:25.78
おもろいおもろい
503名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 09:34:48.10
>>501
自家発電の勉強か?
勉強熱心だねぇ〜
504501:2011/08/27(土) 10:54:36.84
>>503
自家用受精をしたいですが・・・
いつも手動で入れています。
月に一度給料日の後にTENGAさんに受電しています。
505名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 11:00:34.92
>>504
給料日の後でTENGAなのかw
506504:2011/08/27(土) 11:46:55.05
>>505
給料19万で税金、保険、国民年金を払ったら
15万、他に家賃、軽のローンなどもあり
残りは6万これで食費携帯などをまかないます。

ソープに行けたら良いですが
お風呂に行けるのは年二回、年末とお盆です。
月に1回のTENGAが私のご褒美です。
もちろん独身の一人暮らし・・・
507名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 12:08:29.89
>>506
なんか色々スマンかった・・・
508506:2011/08/27(土) 14:49:39.40
>>507
別に謝る必要は無い。
自分の努力不足が原因だ

一種を取って夢の高給取りになりたい
509名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 19:37:04.97
>>508
お前さんならいつか電験取れるさ。
510名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 19:59:31.38
>>509
心にも無いことをよく・・・・・(ry
511名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 20:04:00.41
一種の資格が要るお仕事って、平均年収どのくらいなんだろう?
四、五百万程度だろうけど。
512名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 21:44:55.25
職人の世界では
資格=年収
という考えは無い
1種でもワープアはいるだらうし、2種のみでも1000万プレイヤーはいる

ただし転職をする際に目安となるのは間違いない
2種=見習い
+1種=中堅
+1電施=1人前
って感じだな。
513名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 22:51:28.55
だよな〜無資格でガッポガッポの空調屋いるもんな
514508:2011/08/28(日) 02:33:50.70
>>509
以前、受けようと思いましたが問題を見たらまるっきり分からなく
1種の理論も難しいのにまだ無理ぽ

515名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 08:37:28.55
>>513
それは空調屋ではない。家庭用エアコン取付屋である。
516名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 08:52:02.08
>>515
おはよ
家庭用じゃ桁がちがうよ、今じゃ赤字だろw
517名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 13:35:19.42
家庭向けのエアコンしかやらない場合、工賃でどうしても量販店とははりあえないからな
一日5,6件まわらないとやっていけない、そんなに甘くない
518名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 14:27:03.92
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                 
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|                    
  |;;;;;;;;;;ノ   \  / ヽ      
  |::( 6  ー─○─○ )         
  |ノ  (     ( o o) )    俺は予備校・四谷学院の採点バイト     
/|   <       へ  >       通称「刈り上げデブ」だ
::::::\  ヽ        ノ\           
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                 
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|                    
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ      
  |::( 6  ー─◎─◎ )         
  |ノ  (     ( o o) )   俺は確かに頭は悪いが、それでも空調の取付くらいはこなしてきた      
/|   <       へ  >      一応はプロの大人のつもりだ!  
::::::\  ヽ        ノ\           
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                 
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|                    
  |;;;;;;;;;;ノ   /""\ ヽ      
  |::( 6  ー─●─● )         
  |ノ  (     ( o o) )   そんな俺がどうして時給1000円なんだ      
/|   <       〆  >      こんな不条理があっていいのか、あ?コラッ!
::::::\  ヽ        ノ\           
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
519名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 22:21:48.50
付随した作業ってのは、小出しされるとたまんねーな
520名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 12:29:01.40
」3?)@
521名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 23:50:38.98
後、一ヶ月ちょっとだが、直前予想問題で60点前後しか取れないw
大丈夫かなぁ〜
522名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 00:00:38.67
>>521
合格だ
523名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 00:16:45.39
>>522
まじで?

まぁ、がんばる
524名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 00:34:08.52
>>523
正答60%前後が合格ライン
100点満点中60点以上で合格のはずだ!
問題集を繰り返しやって満点取れるぐらいまでやったら良いよ。
過去出題された問題や類似問題が良く出るからやっていて損は無いだろう。
がんばってね!
525名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 04:40:03.66
>>523
偏った点の取り方(計算捨てとかシーケンス捨てとか?)
じゃなければ今時点で60点なら楽勝だよ
80点位まで引き上げて本番は深読みしすぎず素直に答えれば

合格だ
526名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 06:26:17.24
シーケンスって、インターロックとかああいう回路の事を言ってるの?

筆記対策は万全なんで、材料をそろそろ買おうかと思ってるんだが
安く材料バラ売りしてくれる店知らん?
527名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 07:36:17.15
参考書買えないからネットだけで筆記やるよ
528名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 08:54:26.43
今日から筆記試験の勉強するわ…間に合わん
529名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 08:57:38.34
>>528
自分も今日から頑張る。勉強スタートしよう。
焦る・・・。
530名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 10:38:53.67
>>528
俺も^^

531名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 11:24:57.84
はじめて電工試験を受けるんだけど、そろそろ実技の練習をした方がいいかな?
材料と工具は通販で購入済み。ちなみに最初から学科免除。
532名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 12:35:15.76
電験持ちはノーアドバイス
533名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 12:44:40.81
>>526
秋葉原へ行け
534名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 14:36:50.85
二種の結果が出るまで一種は手をつけない
535名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 15:37:58.59
>>534もうすぐジャン
536名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 18:38:14.33
二電工組だけど配線図問題何だよーもう
被っているのは2割じゃない?

新規で勉強やるような漢字ジャン。
初めてに人はもうスタート汁。(電鍵君は除く)
537名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 23:06:54.94
>>536
今まで何してたw
538名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 23:30:11.62
実技でまたホーザン使えなかったら死ぬ

そのおかげで二種実技落ちたし
539名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 23:30:12.57
過去10年分の過去問の回答丸暗記すれば受かるかな?
540名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 23:40:50.99
また馬鹿質問来ましたー
541名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 00:12:52.10
基本が出来てない奴はどんなに良い道具を使っても不合格
運良く合格できても現場じゃそんな奴歓迎されない
向上心が無く横着して受かろうなんて甘っちょろい奴は
現場に出ても漫然とヤッツケ仕事をして何も疑いもせずそれで終わり
こんな仕事をしていたらいつか取りかえしのつかない事になるだろう
技能試験なんて大して難しい事を求められている訳じゃないだろう
基礎さえ出来ていれば合格できるはずだ!
よって貴様等は合格できるはずだ!がんばれよ。
542名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 06:09:50.32
意地悪センター「今年は・・・ケケケケケw」
543名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 09:13:37.15
センター
「今年はT相からに・・・ケケケケケw」
「オームも今年はR相だしな・・・ケケケケケw」
544名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 09:16:22.24
「今年もVVRを2本で・・・ケケケケケw」
「P-956対策の2.0-3Cも効かなくなったしな・・・ケケケケケw」
545名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 10:19:40.52
やめなさいってwそろそろ荒らし扱いされるぞ

今更だけど前スレ1000ワロタw
546名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 10:33:53.09
「先生、PF管、IV、CVVのトリプルが本命らしですよ」

「ならばPFと金属管のWでいくか・・・ケケケケケw」
547名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 11:04:01.98
「この際、あの工具使えないように全部VVRでいくか・・・ケケケケケw」
548名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 13:50:20.59
「CVVで3本いきましょう。2本圧着で小にするだろうし・・・ケケケケケw」
549名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 18:14:48.24
あー電工一種申込まなきゃよかったよ
むずいし時間はかかるしバカなことした
認定電気工事、消防乙7でよかった
550名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 18:45:56.31
全く解らん…お金返して…
551名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 19:56:01.46
ここまで1人の自演です。
552名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 19:59:40.73
金払うからもう一度実技の緊張感味わいたいw
終わってしまえばいい思い出だ がんばれー!
553名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 20:01:41.41
>>551
違うよ
554550:2011/08/31(水) 21:04:50.95
>>551
違うわw
555名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 21:48:37.14
おれもとりあえず1月勉強したが全く理解できない、計算多すぎじゃね?
9月からは過去問重点的にやろうと思うが、参考書で回答さがしに悶絶アボーンしそう…
556名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 22:07:43.52
計算問題が多い年少ない年があるよね。
丸暗記で2-3割。何段階も計算が必要なやつは
捨てるか。
557名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 22:08:42.28
1年暗記に専念して詰め込めばバカでもとれる資格
というか子育て終わった奥さんやパート主婦が手ごろに目指せる資格w
558名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 22:32:54.30
>>557
誤爆か?

電工一種の実技は簡単には合格しないし、
実務経験5年は主婦にはムリだぞ。
559名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 22:54:02.52
奥さんは電工持ち
って映画見たいだな
560名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 22:58:56.70
>>557
この人、電験スレにもいた
561名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 23:09:24.26
わしも受験料返してくれんかのう
二種ですら受かる気せんわ
10年前に続けて受けとくべきだった
562名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 23:48:17.65
この頃、計算問題というか計算を要する問題が10〜11問出るからな・・・・・
まぁでも、配線図と鑑別が完璧ならなんとかなるよ
563名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 23:54:02.99
電工の学科の計算問題なんて、式さえ立てれば解くのは中学校の数学レベル。
564名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 01:17:52.68
受験料返してくれんかのう
565名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 07:34:00.66
>>564
大事件が起きて試験が中止になれば返還があるよ。
566名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 08:27:47.13
>>564
(ノД`)・゜・ 材料以外のテキストまでしっかり購入したから
後戻りできない。

567名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 08:31:51.33
>>565
返還は無い。次回の試験の受験料に振り替えてくれるだけ。
568名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 10:45:32.19
クソー撤退したい
俺のバカヤロー

569名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 11:06:45.32
>>568
大丈夫だって!
計算は説明と答え読みながら一回答えてみて、
難しそうなら未練残さず即決で完全に捨ててしまえばいい そのページ破り捨てる位の勢いで
暗記もんは理解出来なくても何度も参考書読んでれば、
試験本番では怪しい見覚えあるワードが浮いてくるから
570568:2011/09/01(木) 13:53:35.15
>>569
アドバイス本当にどうもありがとう!!

気分転換をしたので、気を取り直して、また図書館に行って来ます。

571550:2011/09/01(木) 20:56:27.78
今日も訳ワカメ…
572名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 22:19:55.55
よーし今日からぼちぼち行くよん
573名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 23:37:45.29
>>571
うん、確かにきついよね。でも一緒に勉強頑張ろうよ。
10月の頭には、解答速報で結果わかるから・・・。

お金返してくれないし。自分は、明日2電工発表に全てを託すぜ。
574名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 00:26:49.10
「去年のランキンサイクルはサービス問題でしたね
今年はコンバインドサイクルでいきましょか・・・」
「いや、ランキンサイクルをT-s線図で表してみよう・・・」

「ケケケケケw」「ケケケケケw」
575名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 00:41:27.32
電工二種取得→二級電気工事施工管理技士取得→電工一種勉強中!

ときたが、最初の10問ぐらいの計算問題以外は、満点とれそうなレベルなんだが…

そんなに難しいかな?
576名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 01:57:02.81
急がば回れで、高校数学の参考書買ってみたが、益々分からん。
筆記で落ちたら洒落にならんな。
577名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 05:26:17.26
>>576
心配ないよ。
10人受けて6人は落ちるから
578名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 06:24:50.46
その落ちる6人も数回の受験で受かるしね。
取ると決めた瞬間から結果は決まってるんだよキリツ









「儲かりますなぁ・・・ケケケケケw」
579名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 14:08:15.14
うわっw
めちゃキモいのが一匹紛れ込んでるな
580名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 18:41:04.66
2種受かったので、リラックスモードで勉強できる。

分数のわり算からやるとしよう。
581名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 18:46:55.96
電卓使えないのはメンドクサイ。
まだなんてことないレベルの計算だが、二種と比べると一種のはかなりカッタルイよな。
582名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 19:12:00.51
>>580
だな
所詮一種は経験無いと免状貰えないし
二種落ちた時のやわい滑り止めで
一応は電気の知識ありますよみたいな証明でしかない
583名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 19:21:05.92
今年落ちた人は来年一種合格目標にすればいいんだよ
二種を合格してたら脱力するが
一種の実技本を勉強してたら二種は受かるよ
584名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 20:22:58.17
工事担任の総合種も受けるつもりで過去問買ったけど、レベル高い気がするのは気のせい?
二兎を追う者は一兎をも得ずになるかな?
585名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 22:21:40.22
筆記試験の開始時刻は何時からですか?
586名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 23:39:46.58
>>585
1KARA嫁
587名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 08:27:44.21
>>582
いやいや、先に一種に合格しておけば、
認定電気工事従事者は高い講習を受けなくても貰えるぞ。
それに二種で実務経験5年積めば(もう一度)試験を受けなくても一種免状が貰えるし。
588名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 09:08:39.47
>>587
それは電気事業登録している会社に就職している人だけだからな。
5年て結構長いな。
589名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 14:08:40.19
一種に受かる様なら筆記の過去問3年分を1回
実技を一回り回せば2種は即合格だよ。来年受ければいい。
細かく言えば試験を後期を選べば実技は13問中、2問が出ているので
残り11問をやればいい。
590名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 15:13:35.20
ダメだー10分もたない
しかも頭に入ってない
どうする俺?
591名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 16:36:22.36
高校数学も怪しい人間は生涯職人宣言しろよ
592名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 17:23:00.76
電工一種の筆記より三種冷凍機械のほうが難しいから平行して勉強するやつは2つとも堕ちるよ
593名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 17:35:04.97
電工二種も実質年二回の有り難みのない資格になったし年に合格者が七万人近く出ることになるからもはや飽和状態になる。
10年前だったなら違うが。
仕事用としてカウントされるのは電工一種以上からになるから頑張れよ。
594名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 18:28:55.14

595名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 19:51:41.37
電験終わったらお世話になります
596名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 20:46:03.47
もう諦めたよ…
597名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 21:14:50.44
電気無知識で二種受けた。過去門とか各種教科書を数冊買ったけど、
一番役に立ったのは、ラクラク学べる二種電気工事って本。
これの一種バージョンがあればいいのに。
598名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 21:26:28.15
>>593
七万人ってw
599名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 21:31:48.66
すべての試験にいえることだけど、ある一定以上のレベルを証明するのが
試験でしょ?試験すらとってなくて平然と無資格工事をやってるやつが減るなら良いさ
でも確かに試験受かっても何もわかっていないやつがいるのも事実。
結局、その人を信用して工事を任すしかないんだよね。
600名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 22:07:47.87
そのレベルが今や国家ぐるみで操作されてる。
601名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 22:13:01.74
電工二種はどんどん軟化してるのに電験三種はどんどん難解になってる
15年前に電工二種技能試験で落ちたが電験三種は二科目通ってたが科目別合格制度がなかったので苦渋
602名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 00:02:15.72
問題は電工一種レベルじゃん
その時代に受けたいよ俺は…、はぁ〜…、明日…
603名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 00:49:18.36
>>592
そなの?
俺、なんの資格かしらんけど一応願書出してしまってんだけど…
電験終わったらしばらく抜け殻化して、2カ月前からボチボチ始める予定
あんま気合い入れて勉強する気はなかったんだけどだな…、はぁ〜…、
604名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 01:13:25.24
一種は簡単
一夜漬けでOK
技能は理論的に回路図覚えたらOK
ソースは一種電光・一電施の俺
605名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 01:39:14.41

特殊な人です。凡人は今日から始めましょう。
606名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 07:58:46.98
三種終わったら一種の問題集買いに行くぜ
落ちる気がしない
607名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 08:31:06.80
学科だけはな。
実技は別の世界だ。

もちろん、電験どころか電工一種の学科も受からないが、
実技なら余裕で合格できるという現場バカもいるけどさ。
608名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 09:52:51.33
おいおい、矛盾してないか?学科受からないと実技合格できないだろ
609名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 12:48:29.57
実技なら余裕で合格できると言う、つまり言うだけ。
610名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 13:08:34.47
新築や改修のビル関係の工事一通りすれば、高圧関係の複線図はいやでも頭に入るよ。
電気室もオープンタイプだと、一からフレームパイプ組むし配線もする。
現場でまじかに見れるので、工具や材料、機器も覚えやすい。
電工6年経験して、初めて1種受けておれは余裕で筆記通った。おまけに日頃電工やってるから実技は楽勝。


611名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 15:35:22.14
おい、これだけは覚えておけよって問題出してみろよ。
612名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 15:40:16.50
こんな所で質問するより独学でやった方が
深く理解できるし効率も良さそうだ 笑
613名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 16:19:17.44
>>531
俺も電験もちだが、実際の工具やらは全く知らないので、
この資格取得を考えてる。

電力会社勤務だし、世間的には電気のプロみたいな言われようだから肩身が狭い・・・
講習行こうかな・・
614名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 16:45:33.99
今回、リレー出るかなぁ?
615質問者:2011/09/04(日) 17:54:00.69
これ>>312、丁寧に教えてくれた方ありがとう!

出たよ!法規一発目でw






616名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 19:06:34.88
ぜんぜん手につかない 去年と同じだ・・・
617名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 22:08:24.31
いやー二電工合格は嬉しいが一電工は勉強していて
つまらないというかツライわ。

本当に参ったなこりゃ。
618名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 22:21:07.83
技能試験の前日が、消防設備士の試験だ。。OTL
こりゃまずい。。
619名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 22:27:01.82
坂林和重って詐欺師だよね?
変なDVD一杯出してるし
電験スレだとブラックリスト入りだよ
620名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 23:08:11.80
坂林は、wikiの電験ページでも工作している。
621名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 23:08:41.32
>>617
つまらないのは学科の方かな?

そうなら時々実技をやってみよう
シーケンス回路とか二種には無いから芯線だぞ

KIPに飽きるかもしれんが・・・
622名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 23:16:17.71
>>621
配線図問題?シーケンス回路かどうか理解できていない
段階です。
計算もあるのに訳が分からない記号で悶々しています。
623名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 23:29:25.23
「簡単すぎてつまらない」の方じゃないのか
わけが分からなくてか・・・

電験の3種あたりの問題を見てみるんだ!
それと比べればマシだ
電験は必死になって落とそうとする試験、
電工は受からせようとする試験とも言える

一種ならキュービクルとかそこらへんの架空線とか
柱上トランスの結線とか眺めると問題が身近に感じられるぞ
624名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 23:29:25.22
一種持ちの上司に囲まれて現場作業してたら実技は屁みたいなもんだな
入社1年目で二種と一種連続で受けて両方一発合格だった
625名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 23:34:19.97
やる気起きない病になるのはわかっていた
だから何か月も前からパラパラ参考書めくっていた。
それでもいまだに受かるかどうかだが
626名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 00:30:48.39
電3の法規見たら、CVV地獄が
ちっぽけに見えてきた。。。OTL
627名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 01:12:47.72
去年一ヶ月で電工1を通って
今日調子乗って電験受けてきた
よく見かけた感じの問題なのでこれも一ヶ月で余裕とおもっていたが
なんのそのw全滅w

結論

電工1→中学の軟式野球部

電験3→三勝三敗で迎える大リーグのガチプレーオフ

簡単と思われる法規がめちゃくちゃムズカッタ・・・・

628615:2011/09/05(月) 01:16:25.86
わはw
採点してみたら法規ズタボロだったwほぼ無勉とはいえ、たった4問w
今年はお布施で終わった

「ケケケケケw」の声が聞こえてきそうな・・・
629615:2011/09/05(月) 01:20:28.15
>>627
うわー!仲間だー!
電力は取ろうと一ヶ月みっちりやったのに45点
ボーダー論争にも参加させて貰えない有様w

これでも1.2電工90〜取ってたのに、まったく歯が立たんのねコレ
630名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 01:28:30.41
>>629

おれなんか今年は法規と電力だけとおもって
途中で電力挫折あきらめ、法規は余裕と思って全力必死で勉強

結果
法規→30点
電力→45点

ホンマになんでやねんw
631615:2011/09/05(月) 01:37:26.43
あっちスレで書き込んだんだけどネタ扱いくらいそうなので1レスでやめたが
理論、マークシートのみに集中して結果0点だったのはこの俺ですw

なんも持ってなかったぜw
632名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 03:58:05.68
マークシートのみに集中して・・・
ってどういう意味?
633名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 05:11:22.11
問題見ずにマークシートのみw
次の科目が本命だったから無理に頭働かせたくなくて
あと、教室の空気慣れと遊び心でw

てか、眠れん・・・
634名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 07:28:50.86
今日のマークシート当たるかな

LOTO6
635名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 09:19:57.34
筆記試験問題
二種:表紙と問題の間にもう1ページあるので透けない
一種:二枚目(P.3)からいきなり問題だが透けないよう表紙裏に黒塗りが施してある
電験:開始5分前に注意事項読むため開く。透けている
636名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:03:49.32
え、2種スケスケだったよ
637名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:46:50.13
電験三種より電工一種の方が実技があるから難易度は少し上

電験は科目合格があるからね
638名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:56:40.77
どこかで見たんだが、数学的計算によると、
電験の4科目とも合格の率を7%として、各科目の合格率を同じと仮定すると、
4年以内に合格できる確立は40%程度らしい。
639名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:57:20.97
>>636
え、そうなの。
俺、去年だからか? 実技問題は一二種ともスケスケだったけど
(一種は注意事項たくさんでスケスケ部少なかったけど
640名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:23:24.49
637

電工なんて問題あらかじめ出して本番で解いてくださいじゃんかw

でんけんなんてどの参考書でもみたことない問題相手にしなくちゃならんのだよw
641名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:44:03.58
電気系の大学に行ってたらどの問題も見た事あるようなものばかりだよ
642名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:52:20.09
>>638
何か違和感があるな…
科目合格を2つとらないといけない年があるのも、
計算に入っているのかな?それ。
643名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:00:54.94
>>628

「先生、今年もお布施納入者が増えましたよケケケケケケケケwwwww」
「試験問題作成委員の方々、良い仕事をしましたね(ニヤ)。」
「なあに、実務の実例を入れてやったまでですよ。」
「来年もよろしく。これはほんの気持ち。。イカンイカン!」

「まあ、来年の委員もこの伝統を引き継ぐでしょう。。ハハハハハハハwwwww」
644名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:09:00.73
逆に

「おかしいですね…この程度は答えてもらわないと」
「そうですね、来年もこれ以上を維持しましょうか」

なんて言われてたりして
645名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 01:48:49.94
一夜漬けとかいるん?
646名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 07:21:24.40
>>645
勿論いるよ。
647名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 10:43:44.82
>>645
どんな資格でも一夜漬で受かる人は受かるし、一年勉強しても受からない人は受からない
ある意味適性試験みたいなものだ
648名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 10:49:38.26
一夜漬けとまでいかなくても・・
みなさんは講習会に参加しない場合、
どんな勉強方でやってますか?
やはり過去問重視?それとも教本丸暗記?
649名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 11:33:38.88
ていうかKindenの講習会ジタイ過去問解きまくるだけ
650名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 20:23:08.43
>>539
10年分丸暗記でもギリギリの合格ラインかもしれない。
計算問題と最後の方の配線図問題に左右されるかも。
651名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:24:19.30
>>637
お前電験受けたこと無いだろ。
電工1はボイラ1並に難しい試験だが、実技考えてもほぼボイラ1と同レベル。
このレベルの試験は過去問を本気で勉強すればなんとかなる。
電験は鬼畜だぞ。過去問なんか出やしない。
電工学科問1の奇問珍問コーナーが最後まで続く。試験中に心が折れる音が聞こえる。
652名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:40:45.11
みんな受験票きた?
653名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:41:20.64
みんな受験票きた?
654名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:45:16.71
nai
655名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:04:02.15
このスレの住人は嘘つきばっかりなんですか?
656名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:15:46.97
去年合格してて、実務経験満たして7月に申請。免状手元に届いた。

難度でいえば、危険物甲種より簡単だったな。
1級電施も持ってるので、あとはデンケン三種だけあれば俺の電気職としての人生も
納得いくのだがな。
657名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:25:20.84
>>656
電験三種より電工一種の方が実技があるから難易度は少し上
電験は科目合格があるからね
どこかで見たんだが、数学的計算によると、
電験の4科目とも合格の率を7%として、各科目の合格率を同じと仮定すると、
4年以内に合格できる確立は40%程度らしい。

つまり電験3は電工1より簡単だよ。頑張って。
658名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:59:59.71
それはないでしょ
659名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:07:34.56
657から
けたたましい嘲り笑う声が聞こえる、「ケケケケケw」と・・・

お前、意地悪センターのまわし者だろ!
電力(問8)は悪意の固まりだろ!CVV地獄の比ではないぞ!
660名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:12:52.51
俺は国語の勉強した方がいいかもな・・・
661名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:20:49.95
3日オナしながら勉強して受かるのが第1種電気工事士
7日オナしながら勉強して受かるのが第一級電気工事施工管理技士
365日オナ禁で勉強して受かるのが第三種電気主任技術者
662名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:27:20.83
>>661
電験って、オナ禁して受かるのか、むっちゃ簡単そうだな
663名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:25:10.81
>>661
電験スレからのコピペか
664名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:32:54.56
こっちからのコピペじゃないか?
コピペってーか、こんな事書いてる奴がいますけど的なのだろ

てか、まともに相手にすんなって 比較的平和なスレなんだから
665名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:44:59.90
KIPとCVVなどの作業動画ないでしょうか?
しかし、2種と違ってネットの情報が少ないな。
666名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:49:24.59
>>665
受験者数が全然違うからね。
2種は素人でも取るけど
1種はまず現場でやってないと受けない。
667名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:52:22.55
>>665
ツベ「TAUさん」で出てこないかな?
DVD付きの買ったほうがいいと思うけど・・・
668名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:54:24.88
ああ、アップはなかったな
引き気味のカメラアングルしか
669名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 01:03:06.40
萎える;;
△結線とY結線の計算の仕方がわかんねー・・

なにが√3なのかもわからん
明確な差がわからん・・
670名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 01:16:44.73
>>666-668
どうもです。ようつべ見たけどもう一度検索してみます。

筆記も今週中に1周しないとな・・・。
671名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 01:48:15.04
>>665
余計なことかもしれないけど
KIPをナイフで剥ぐときは
ナイフを引いて切ると芯線に傷を残しやすいから
ナイフを芯線に向けて押し当てる感じがいいですよ
(ギロチンのように圧力で切る)
672671:2011/09/07(水) 02:08:21.81
追記
CVVも同じように押し切ってね
中の紙みたいのは指で摘まんで引っ張ってナイフで切るんだけど
ハサミとか持っていって切ってもいいですよ
俺はニッパーで切ったけど
673名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 06:44:09.96
おまいら、そういう話しは筆記受かってからにしろよ。
674名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 09:03:39.17
筆記免除ですが何か?
初めて電工試験を受けるから、いまから心配している。
12月までは、長いなぁ。
675名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 09:12:39.00
>>669

三相は△→Yの等価回路が理解できたら解ける

電圧は√3で割る
抵抗は3で割る

これが出来たら解けるよ

二電工の知識です
676名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 09:14:26.63
>>667
DVDプレーヤー+教材DVDで1万数千円位かな?
材料費3回分見積もったらえらい事に TT

ほんとうにお金がかかるな・・・。
677671:2011/09/07(水) 09:44:18.48
>>665
あ〜もうひとつ思い出した
KIP線を切る時、ちょっと力自慢な人じゃないと苦労します
それでペンチの柄が長くて(テコの原理で容易に切れる)
切る部分(=何かを挟む部分)が狭いペンチがお薦めです
ホームセンターで売っています

このペンチは挟む部分が狭いので端子の輪っかを作る時、いい感じの幅なのです
(普通のペンチで輪っかを作ると少し余る。
 ホーザンで輪っか作るのに慣れている場合はそちらのほうが良いです)

俺はホーザンも持っていたしケーブル剥ぎはホーザンだったけど、
輪っかはペンチで作った異端者なので参考にね・・

>>672
実技の不安を解消してあげて学科に臨ませてあげようよ

>>674本当ならがんばれよ
社会人なら今から
プ―なら1カ月半から実技練習しろよ
なんせ2種電工実技試験経験済みのアドバンテージがないんだからな
678名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 10:55:57.97
>>677
674です。サンクス。
昨年に三種合格で、今年に電工一種を目指します。5年の経験で自動的に一種電工はもらえるらしいのですが、早く欲しいので。
仕事で(合法的に)電気工の作業もやっているので、基本的作業は自信があるのですが。
電鉄で入社以来電力区ですから、試験に合格すれば免状はすぐもらえるそうです。
679名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 15:39:12.46
過去問って最低十年分はやらなきゃダメなの?
680名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 16:31:16.07
実際に工事しているなら実技心配する必要無いじゃん
681名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 16:49:19.49
とういうより実技免除すればいい
682名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 17:31:17.28
>>679
2種は5年分でも合格圏内だと考えたけど、1種は10年分しないと
合格ラインを割ると思う。

筆記の合格率も大きく違うし、2種の問題も混在していて範囲が
広いから不安です。
683名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:01:11.99
宮崎から福岡へ受験に行くのですが(バスで四時間)皆さんなら当日移動しますか?
684名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:03:00.82
>>683
おいらなら当日にします
というか遠いなあ
685名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:04:42.63
>>684
受験料、交通費、ホテル代となるとかなり痛手なんで迷ってます
686名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:28:57.12
10年文やらないと受からないの!?ヤバイなぁ間に合うか
687名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:38:54.71
脅かしすぎw
過去問十年実際やってみればわかるが、最近の問題はチョロイです。
十年分キチンとやれば普通に90点は余裕でしょう。

688名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:00:21.55
>>675
スターデルタ等価交換は1種じゃね?
まぁどっちでもたいした違いはないがw
689名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:01:06.10
過去問題集、昨日買っちゃったんだけど
最高で過去5年分しか売ってなかった。
デカい店行ったら10年分のやつとか売ってたのかな?
690名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:03:51.93
>>683
試験開始時間しだいじゃね?
あとは夜行バスで行ってネカフェに泊まるとか
691名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:19:31.13
>>683
去年の俺だwバスで4時間ってのもほぼ同じ
俺は前乗りしたよ
見知らぬ土地であたふたしていきなり試験よりかはホテル5千円x2回の方選んだ
692名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:20:38.27
>>686
今から1日、1年分でも10日で終わるけど。
ま、答え見て理解出来なきゃ10年分やっても受からんだろうよ。
693名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:42:32.65
683です。今年は12時45分入室締め切りで間違いないよね?それなら余裕持って6時頃出れば大丈夫かなと思ってはいる。
694名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 21:12:56.53
電験は近くで受験できたのに、一種は遠いよぉ
695名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 21:23:47.08
>>689
電鍵組なら計算は問題ないけど心して掛からないと落ちるぞ。
せめて8割キープ状態で受験したいもの。

5年分だと即日解答速報でわかるがボーダー擦れ擦れだよ。
696名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 21:53:21.84
みなさん、以下の説明文って誤りだと思いますか?

分路リアクトルは、電力系統から遅れ無効電力を吸収し、系統の電圧調整
を行うため設置される。母船や変圧器の二次側・三次時側に接続し、付加
変動に応じて投入したり切り離したりして使用される。

697名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:16:30.87
>>696
俺もやられた

長文間違い探しで1行目にトラップ仕掛けてラスト行に間違い置いとくとか酷すぎる
てか、未だにそれが○な理由が分からん
誰か分かりやすく説明出きる方いたらお願いしたい…
698名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:48:54.22
>>697
レスありがとう!
今、オームの23年版問題集みたら分路リアクトルは
”進相無効電力を供給する=遅れ無効電力を吸収する”って書いてある。
でも、今まで勉強してきた中では進相無効電力を吸収(消費?)するなんだよなぁ?
しっかりこの問題集やってれば5点取れて60点だったのに悔しい!
問題つくった人が一緒なのかな?
これから電工受ける人も注意してね!

分路リアルトルは電力系統から遅れ無効電力を吸収する!
分路リアルトルは電力系統から遅れ無効電力を吸収する!
分路リアルトルは電力系統から遅れ無効電力を吸収する!
699名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:50:34.06
(1)>>696 ※母船はただの打ちミス 正しくは母線
(2)2行
(3)4行
(4)3行

で、間違いの
(5)補償リアクトル接地方式は、66kVから154kVの架空送電線において、対地
  静電容量によって発生する地絡故障時の充電電流による通信機器への影響を
  抑制するため用いられる。中性点接地抵抗器と直列に補償リアクトルを接続する
700名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:54:20.36
>>696
ちなみにアレあっちから持ってきたんだろうけど、あの問題文打ったの理論0点のこの俺(697.699)ですw
難しそうな会話に眺めてたけど俺も気になってたので協力したまでw
701名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:08:04.46
俺の使ってた「これだけ理論」は遅相電力を供給し〜って書いてあって
なんかもう頭ごっちゃごちゃw
702名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:15:54.75
諦めたら、楽になった
703名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:44:09.58
去年の電工の筆記傾向からして、三種の昔レベルのA問題
が出る可能性がある。
704名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:48:33.62
偶然かもしれんが、まさかスターデルタ結線の選択問題が「3種機械」に
出るとは思わなかった。
705名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 09:37:49.62
>>702
自分も言い訳になるけど日程が他試験と重なり、開き直ったら
気持ち的に楽になりました。

自分のアホさには嫌にもなりました。
706名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 12:30:38.05
平成16年までの等価実技試験のところも筆記に出るかな?
707名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 12:52:44.29
でるよ
708名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 12:55:10.49
>>706
調べてw
709名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 13:16:56.99
Ωの過去問の後ろについてたからや[ 2ちゃんねる3億PV/日をささえる レンタルサーバー\877/2TB/100Mbps]らないとだめか
710名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 13:24:39.30
>>706
電気書院かな?思いっきり出題されているよ。
過去11年分で途中は問題が2倍だから。きついTT
そこまでまわせば合格だよ。
711名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 21:36:12.03
ありゃ・・・ 二種受かってた・・・


     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 僕の一種の受験料返してえ!!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
712名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 22:14:08.58
>>700 こんばんは!
今日、センターから以下の質問回答メールが届きました。これでやっと諦められる...。

貴方のご質問に関し調査しました結果、試験問題に誤りはありませんでした。

                  一般財団法人 電気技術者試験センター
                      主任技術者試験部


と、いうことで、これから電工一種学科を受ける方へ!

分路リアルトルは電力系統から遅れ無効電力を吸収する!
分路リアルトルは電力系統から遅れ無効電力を吸収する!
分路リアルトルは電力系統から遅れ無効電力を吸収する!

とても大事な事なので3回言いました!よ〜く覚えておいてね!
713 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/08(木) 22:25:38.70
>>711
そのまま1種受ければいいじゃん。認定も得られるよ。
残った材料ももったいないだろ。
俺も連チャン受検だ。
714名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 23:53:19.49
>>712
こんばんはw超ウケましたwww
俺は45点だから○になった所でどうにもならんのですが未だモヤモヤが晴れません
実教の電力技術1も遅れ無効電力を供給すれば〜って表現で…

(書院)これだけ電力での表現
深夜等の軽負荷時には送電線の静電容量のために、受電端電圧が送電端電圧より高くなることがある
分路リアクトルはこのような時に接続して
系統に遅相電力を供給し、電圧上昇を防ぐ

やっぱもうちょっとしっかり勉強しなきゃ駄目だ
ワードとワードくっつけて答えるような荒い知識じゃ電験では無理そうですね…
715名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 23:54:17.17
書院の直前予想問題集
予想問題2・問39

太陽電池発電設備が20kw未満で一般工作物になってるけど
本番で出題されたら法令改正後の50kw未満適用でイも正解になのかな?
試験問題がいつ時点の法令で出題されるのか分からないけど・・・
716名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 00:10:38.37
>>715
当然今時点だろうけど
それ、今年はさすがに出ないでしょう 
717名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 00:20:37.99
今年はハーバー教授は現れないのかな…
あいつスルーされまくってもくじけず現れては語ってって、、面白かったのに…
718名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 01:34:37.06
>>715
法改正された年の国家試験は、古い方法令が答えとなる。
過去に危険物や電けんで出題例はあるが、問い合わせが多く
センターがパンクするので、暗黙の了解で改正部分の問題は99%出さない。
719名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 04:24:30.17
>>712
リアルドール?
720名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 04:42:18.82
この試験を受ける上で自信が無くなってきたので教えてください?

第二種電気工事士+認定電気工事士と
第一種電気工事士では仕事上で何がありますが?
721名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 04:46:35.29
>>720
第二種電気工事士+認定電気工事士では、高圧部分の作業ができない。
他には、電気工事店の責任者になるのに二種では実務経験の証明が必要だが一種は免状があるだけでOKとかもある。
722720:2011/09/09(金) 05:26:36.49
>>721
ありがとう
つまり600以上で6.600V以下での作業が出来ないという事ですか?
あと店の責任者になれないと言うことで
723名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 16:43:55.42
2種が受かったから心が折れてたが
認定取りたいなら早くても来年の今ごろになるらしいな。
つまり1種を合格すれば認定欲しくて
待つ時間がないならメリットあるってこった。
少しやる気出た
724名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 17:03:58.21
>>712
分路リアルトルは電力系統から遅れ無効電力を吸収し進み無効電力を消費する。
当たり前だろ。なにをいまさら。
725名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 17:10:47.65
>>722
もう一つ。許可主任技術者になれる設備の大きさ。
あと、これは仕事上ではないが、セコカンの受験資格緩和。
726名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 17:52:50.62
>>723
マジで!?
早く知りたかったお

二電工合格で心折れて諦めていたよ

三週間で間に合うかな自分?
727名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 18:45:02.26
>>726
貴方の知識レベルが判りませんが
二種に落ちるようなレベルなら
これから試験まで仕事もしないで
死ぬ気でやれば受かると思う。
728名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 19:10:28.28
>>712
とうとう二電工スレにまでその話がいってるw
729名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 19:48:31.13
>>727
ギリギリかも。もう二電工の気力がないお!!

誰だよ一電工が二電工に毛が生えた程度って?
すごくムズイヨ
730名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 20:18:23.76
一種の試験に合格すれば、認定は実務経験なしでもらえるぞ。
731名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 20:42:55.05
高1なんですが、この前2種が受かり
1種を連続で受けることにしました。
どういうところを勉強してらいいでしょうか?
自分ごとですみません。
732名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 20:43:57.77
>>731
将来取れ、おじさんに花を持たせてくれ
733名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 22:57:33.79
>>731
学科受かっても実務経験5年が必要なんだぞ?
会社がごまかして申請してくれる所もあるが高校生ではそれも無理
若いうちに学科受かっとくのは良いことだが
734名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 00:14:13.36
これが条件によっては、3年で済む場合もあるけどね。
実務経験は。
735名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 01:33:08.80
>>731
高校生は勉強の事より
女の子事を考えろ。
オナニーしまくれ
彼女が居ればやりまくれ
電工になるよりサルになれ
736名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 02:17:49.53
737名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 12:25:09.31
>>731
高圧関連
738名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 14:10:41.20
現在、CVV、小圧着の呪縛霊と激闘中。。。
739名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 15:06:05.31
>>735の言う事は正しい。
ただしAVやオナニーで満足してはいけない

桜木ルイで終わった青春を返せorz
740名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 15:15:43.59
オナニーと感電は癖になるからやめとけ
741名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 16:50:35.40
>>735
女の子の事考えろ。
これは当たってる。

これがあって、生きる活力になる。
勉強や資格は、この後のやる気次第で
どうにかなるから。
742741:2011/09/10(土) 17:24:06.77
>>735
ちょっとまじめに答えるよ。
電3理論のやさしいA問題が解ける
レベルと、過去問10年はきっちり抑えろ。
743名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 17:25:09.52
>>731
俺から言える事は、
これから迎える秋・冬の独り身は寂しいって事だ
744 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/10(土) 17:27:35.66
残暑が去るまでは就職せんよ 笑
745741:2011/09/10(土) 17:28:06.75
>>735
最近の電工1種は、昔の電3各科目A問題で
出題されたと思われる様な問題が織り交ざってる。
746743:2011/09/10(土) 17:32:30.75
・・ごめん、俺もすこし真面目に、
高圧受電設備を無白の用紙になにも見ないで書けるくらいにしろ
その後、記号、名前
その後、それぞれの機器に対してのワードも書けるように
例えば、直列リアクトル(突入電流抑制とか
とにかくラスト10問は全部取るつもりで頑張って!
747名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 17:42:43.60
四卓なんだから記入出来るほど気合入れんでも取れるでしょw
まぁ、高圧進相コンデンサと直列リアクトルの区別ができればいいんでないかな。
748 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/10(土) 17:43:38.77
俺は馬鹿で低知能なのよ
五流の馬鹿なのに求めるものは、いつも一級品
でも現実は5流だから、現実逃避して臭いものには蓋をしてしまう
無能であることを認めたくないだけ
挙句の果てに手に職を付けようなんて
安易に信じ込む知性の低さ
死ぬまで直らないと思う
やはり馬鹿は不治なのだ
749名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 17:48:10.20
>>747
理論が苦手な俺はここが生命線だったんだよ!
言わすなw
750名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 17:52:58.45
こんなのが難しいものか
751名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 19:20:01.12
二種を一発で通った勢いがあれば
何とかなる。

752名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 21:21:42.05
オーム社の参考書使ってるんだが
文章の区切りを、何で(,)カンマと(.)ピリオド使うんだ。
見づらい
、点と。丸が常識と思うんだが、電気関係って違うのか?
753名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 21:55:10.99
 そろそろラストスパートだけど勉強をして思ってきた
来年にはどうにかなるだろう。
今年ダメでも来年は受かる。
754名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 23:04:41.19
>>731
JKとセックルしても捕まらないのは同年代だけ
つまりは、そういうことだ
755名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 23:05:49.92
当方、1級電気工事施工管理技士・二種電工もちだが
一種電工の学科は簡単やなぁ…
過去問やってれば受かる。
実技は複線図に治すのがややこしいと思うが
756名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 23:24:53.08
>>755
実務15年で1級電工セコカン取られたんですか?
757名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 23:38:53.47
>>754
シコシコしながら電工、電検の勉強をしている
高校1年生なら彼女が居るわけ無いだろう。
758名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 23:45:00.26
>>731
二種を取った勢いをそのまま一種に
もって行くこと。最低、去年の一種
の過去問を、9割以上取れる様にし
ておくこと。

もし大切な方がいるなら、そちらを
優先しな。電気の勉強は、結構人生を
消耗したり犠牲にしたりする事もあるから。
759名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 00:08:06.27
去年の問題だけで受かるほどあまいのか!?
今まで電験三種の勉強してたけど結構むずかしいやんか
760名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 00:14:32.77
中卒13年叩き上げなら俺は認める
761名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 00:19:04.29
>>759
だから、最低その位やれって事だよ。
本音は、過去問10年と問題集500問位さ。

今の電工1種は、電3のA問題が天下り
してる現実がある。
762731:2011/09/11(日) 01:19:50.28
8匹もつれてどうもありがとうございます。
このまま1種もしゅとくしたいです。

763名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 09:11:18.39
リアクトルって
無表情なおまえらが口開けて並んでる印象
764名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 09:49:44.57
アホウはリアクトル
765名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 11:54:55.71
マジで等価実技試験のところもでるの!?
あんなところおぼえきれないよ
766名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 13:18:47.53
>>756
二種電光→実務1年→2級電気工事施工管理技士→実務5年→1級電気施工管理技士
767名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 13:40:26.47
高卒には二級セコカンはショートカットとして意味ありなんだな。

まぁ、一級セコカンとっても会社が喜ぶだけで本人は飯マズ状態になるという微妙な資格w
768名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 15:03:39.97
Time just gets away from us.
769名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 15:37:24.77
時間の無駄
770名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 16:08:23.25
>>763
直列に並ぶほど、俺たち行儀よくないで
771名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 16:21:37.08
>>755
最近そういう中途半端なのが多い。現代人が「二種のみ」じゃ何か
「プッ」て感じ。しかも実技試験で複線図にするのがややこしいとか
そうとうトロそうな感じ。
772名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 16:42:18.70
建築士にもなれる
773名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 16:43:09.14
>>771
お前みたいなカスが何いってる?
1級電気施工管理技士もってないやつが何言ってる?

ぶっ殺すぞ!!!!
774名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 16:43:56.06
>>771
お前みたいなカスが何いってる?
1級電気施工管理技士もってないやつが何言ってる?

ぶっ殺すぞ!!!!

775名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 16:45:37.16
>>771
お前みたいなカスが何いってる?
俺は1級電気工事施工管理技士もってんだよ。二種のみ?日本語わからんやのか?
低学歴で一種電工とろうとしてるやつが生意気なんだよ!!

ぶっ殺すぞ!!!!

776名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 16:47:19.46
>>771
お前みたいなカスが何いってる?
現代人だと?ゆとりか貴様
俺は1級電気工事施工管理技士もってんだよ。
一種電工みたいな知事免許じゃなく大臣免許もってんだよ。
二種のみ?日本語わからんのか?
低学歴で一種電工とろうとしてるやつが生意気なんだよ!!

ぶっ殺すぞ!!!!

777名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 16:57:59.51
平成23年10月2日(日)

あと20日
778名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 17:03:42.08
一応通報しといた
779名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 17:10:21.92
あと20日か、受験票来ないな
780779:2011/09/11(日) 17:13:58.64
16日発送でした。
781名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 17:15:22.97
>>776
やべえだろ 10/2殺害予告かこれ?
782名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 17:20:44.27
>>776
めっちゃ怖いんだけどどこの会場狙ってんだ?
行くのやめようかな…
783名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 17:52:47.12
試験の時間って10月2日の何時からだったかな?
ホームページを見ても載ってないんで教えて
784名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 17:57:54.09
受験票に記載してあると予想
785名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 18:26:05.09
>>783
受験案内P.15
             入室時刻                 試験開始  試験終了
筆記試験 10/2  12:45(13:15以降の入室不可)  13:00   15:20
技能試験 12/4  10:55(11:00以降の入室不可)  11:30   12:30
786名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 20:39:15.48
三種から流れて来たが計算は本当三種の簡単な奴なんだな
過去問一通りやって計算は楽勝だかそれ以外が全然取れないな
舐めてたら落ちそう
787名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 20:44:54.34
ふ?ん、電験3ってその程度なのか。
788名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 20:55:50.80
>>787

637 :名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:46:50.13
電験三種より電工一種の方が実技があるから難易度は少し上

電験は科目合格があるからね



638 :名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:56:40.77
どこかで見たんだが、数学的計算によると、
電験の4科目とも合格の率を7%として、各科目の合格率を同じと仮定すると、
4年以内に合格できる確立は40%程度らしい。
789名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 21:01:56.98
>>776
電気工事施工管理技士って自家用の工事できるの?

790名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 21:18:17.59
>>789
いやw言いたい事はなんとなくわかるがwwそれはちょっと無理があるよww
791名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 21:26:25.49
電気工事は死と隣り合わせ。
http://www.liveleak.com/view?i=fc0_1243424473
792名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 21:31:54.57
>>791
もう皆見飽きてる。
793名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 21:44:36.81
はっきり解ってる事は
電気セコカン1級>電工1種>電験三種>電気セコカン2級>>>>>>>>>>>>>>>>電工2種
794名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 21:46:19.97
>>765
もう今からだと3周回せないよ
一回やればいいか
795名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 22:05:38.22
>>793
アホか。電験三種がトップだろ!
796名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 22:21:23.47
>>773 >>774 >>775 >>776
771だけど、わざわざあんな書込みするんだから、1電工も1電施も
持ってるよ。それぐらい察っせないようじゃやっぱりトロイね。
その二つ持ってて普通でしょ。その文章能力でよくセコカンの経験記述
受かったね。
797名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 22:23:45.57
全くの初心者が二種飛ばしていきなり一種の勉強9月から初めてオームの参考書やってるんだが
次のページ行ったらもう前のページ忘れてる
計算問題とか・・・うわあああああああああああああ
あと一ヶ月もないのかきっついなw
アイタタタ(´・ω・`)\
798名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 23:23:32.92
16年までの等価実技飛ばして過去問の筆記試験10年分だけで勉強して受かるかね?
799名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 23:24:24.77
>>797
二種を飛ばして一種はちょっと難しいな
二種の知識があれば一種も今から勉強しても余裕で間にあうんだけど、
来年二種からまたがんばったほうが電気の知識も身についていいと思うよ
800名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 23:31:17.64
受験票はいつころ来るのでしょう。
受験地が気になります@東京
801名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 23:39:59.01
>>800
受験案内に受験票郵送予定日9/16(金)と書いてある
802名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 23:57:30.63
学科試験問題は持って帰れるのかな?
落ちてるか受かってるかどうかわからないのに
実技の練習材料なんか高くて買えないよ。
最後まで教室に居れば持って帰れるなら喜んで待つ
803名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 00:03:39.37
>>802
2種途中退出で持ち帰れたから1種も一緒だと思うけど
804名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 00:12:29.74
>>803
おお、貴重な情報サンクス!
今年はカンニング騒ぎとかあったから心配だった。
805名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 00:16:42.07
持って帰れないと自己採点できないジャン
持って帰れる
806名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 07:31:41.79
ここのスレは注目を浴びてるから注意しろよ!
問題流出が問題になったからな
807名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 07:42:58.00
>>778
これ>>773-776、脅しじゃなくマジで通報してある?
ちょっと本気で怖いんだけど…
808名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 07:48:40.20
某スレから来ました。
まじですね、センターとか連絡入れとけば対処してくれるんじゃないかな
会場はドコもごった返すだろうからそんな所で暴れられたら逃げ場ないぞ
809名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 08:25:09.55
>>807
そういのが挨拶代わりの業界だと思ってたけど違うのかな。。。
810名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 08:45:08.34
>>809
俺に話しかけんな!
お前まじで怖いんだよ!
811名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 12:06:36.98
>>798
計算問題しだい。いまから3周出来れば何とか
812名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 14:44:33.56
>>809
工場現場上がりの自分でも、やり過ぎかなと思った。
せめて「ぶっ飛ばすぞ!」だよ。
813名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 14:56:45.94
まあ、>>773-776は大事にならんうちに謝罪と訂正入れといた方がいいぞ
俺の確認したところ、二電工と三電験に回ってるわ
814名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 16:26:33.37
>776
学歴が低いとか関係無くね?
金持ちが偉いのか?勉強出来る奴が偉いのか?ルックスがいい奴がモテるのか?
その言葉どっかの独裁者に聞かせてやりたいよ
おぉ同士よって歓迎されるよ
815名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 16:49:38.44
天は人の上に人を作らず…人の下にも人を作らず…
この御託の意味は要するに人間の浮き沈みはチャンス次第…!
馬鹿でもクズでもチャンスを生かせば勝者…!!

ざわざわ…
816名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 17:49:42.03
来月札幌で受けるんですが、その次の日に東京で用事あるので飛行機取ったりで大変なんですが、
一種の試験って当日何時から始まるのが基本ですか?
817名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 18:47:46.60
818名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 20:12:24.68
>>806
流失したことあるの?
過去問そのまま出したりするから、予想したら誰かひとりくらい当たるだろ
そんなんじゃないの?
819名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 20:43:08.81
第一種電気工事士試験試験問題漏洩
で調べてみろ

実技が複数課題公開になった発端だから
820名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 20:57:21.97
結局漏洩の確証は無し、このスレでの書き込みは予想の範囲内という事になった

が、一応対策として候補問題をあらかじめ公開する事になったと
821名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 21:05:49.43
車の整備士でなんかあったなそういうの
822名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 03:22:57.93
>>807
こういうのの報告は良くやるよ。趣味だから。

・しょっぱいのは民間で晒す
ttp://yokoku.in/

・危険度のあるのは文句なし
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/110/110index.htm

・でもどちらかというと、下記で自分の県を選んでご相談。
ルーティングされて(たらい回しともいう)一応話は聞いてくれる。
あとは、警察からログの開示請求があって・・・・ボン
ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

とは中々ならないけどね。

あと最後に、実際にパクられるのは必ずしもすぐじゃない模様です。
半年〜1年位はドキドキしててください。
823名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 08:30:41.77
>>807
通報したよ、控えも取ってある。
824名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 13:02:54.66
>>797
計算問題を全部捨てても、残りで40点もある。
暗記系で頑張って下さい。
825名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 14:42:12.50
二種の免状を待ちつつ就職活動
正直一種は二の次だわ
826名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 17:49:26.45
>>825
おれもや
827名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 18:34:02.73
>>825
俺も心が折れた

体勢を立て直します
828名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 18:51:42.18
俺も勉強すると眠くなる。。。
829名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 18:55:15.64
去年と空気違うな
去年の今頃は電験クラスのQ&Aが飛び交ってた記憶あるんだが
830名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 19:12:51.45
等価実技試験難し過ぎるわ
受かるか不安だなあ
831名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 19:13:30.97
今年はゆとり教育を受けた人が多いのさ
832名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 20:01:47.54
等価実技試験って実技試験の日に受けるんでしょ?
なら学科が受かってるか免除なんだから学科受ける組より
合格に近いでしょ?
833名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 20:17:21.63
等価実技は平成十六年をもって終了してます。

つか、真に受けてる馬鹿は落ちると思う。
834名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 21:48:58.33
>>825
すでに就職決めた俺はある意味勝ち組
2種の申請は今日やってきたし、あと2週間ちょっと1種の過去問やりまくるわ
835名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 00:34:48.67
過去問の問題、答えを見てもよくわからん。
ヤバイよアドバイスお願いします。
836名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 01:04:01.42
何がどう解からんのかが解からんから
勉強しろとしか
837名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 01:09:16.10
>>835
どの分野がわからんのだ?
計算?鑑別?法令?系統図?
それによって答え方が変わるぞ。
838名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 06:36:52.49
全くヤル気がでん
839名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 07:54:20.44
>>835
繰り返せば何とかなる
840名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 10:45:52.84
何の手も付けてないが、試験会場には行くつもり
841名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 11:34:17.47
必死で勉強したけどさっぱりわからんしあきた・・・
過去問10年分やってみたら平均90点前後だったからなんとかなるかなぁ・・・はぁ
842名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 13:47:16.04
>>841
問題みた瞬間、「どう考えてもこれしか答えないじゃん!」
ていう状態になら大丈夫。

計算は、電3の最も易しそうな問題が出来ればOK。

去年は、単相3線式と2線式の損失比、電池の反応と
火力機器の名称と電線たるみ(WS^2/8T)が出たね確か。
843名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 13:56:15.34
ワンダースワン2個で8兆円と覚えた
844名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 14:18:02.91
筒型高圧カットアウトと避雷器
零相基準入力装置と高圧進相コンデンサ
屋外終端接続部が耐塩害型かどうか

よく迷う・・
継電器は書いてある文字見るから大丈夫だけど
845名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 14:36:42.84
>筒型高圧カットアウトと避雷器
カットアウトは二次側の電線は横向きに出ている。真下はヒューズを抜く穴。
避雷器の接地側電線は真下に出ている。
846名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 14:40:36.46
>>842
問題は見た瞬間、どれが答えかなんとなく分かる
しかし、何故その答えになるのかよくわからん・・・
だから、答え先に見つけた後、うろ覚えの公式当てはめてその答えに行き付けるかじたばたしてる

>>843
なるほど!!どうしてもその公式覚えられんかったので参考にする
847名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 22:23:16.81
>>843
いーな、それ。
他にも良いのあったら教えて。
848名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 22:53:51.72
配線図は過去問やれば簡単でしかも10問もいただけるからマスターしたけど電気工事の施工とかめちゃくちゃ範囲広いくせして3問程度とかくたばれとしか
範囲少ないけど3問でる法規覚えよう
これで26点かちょろいな・・・
849名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 00:19:40.34
ヒロシ「吐いた唾飲まんとけよ」
850名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 17:36:45.29
ヒロシって誰なん?
851名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 17:56:12.08
まる子の父ちゃんだよ
852名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 17:59:54.11
トオル「パンダの霊にでもとりつかれてんじゃねえのか兄ちゃん」
853名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 18:54:37.66
>>844
>筒型高圧カットアウトと避雷器

避雷器は上に湯呑み茶碗みたいなのが付いている。


>零相基準入力装置と高圧進相コンデンサ

零相基準入力装置(ZPD)は出っ張りが5個。


>屋外終端接続部が耐塩害型かどうか

耐塩害型はゴムとう管型に比べて、がいし部が大きい。
ゴムとう管型はテープ巻きの下にライン?のような物がある。
854名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 22:07:59.80
二種持ってないのクラスで4人だけなのに
1つの試験問題とくとやる気がなくなってしまう

やばいな
855名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 22:50:43.63
>>854
日本語でおk
856名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 02:04:33.60
>>855
私のクラスで2種の資格を持っていないのは私を含めて4人だけです
私も資格を取るために勉強したいのですが、過去問題を1つ解くだけでやる気が無くなってしまいます
その上2種ではなく1種のスレに間違って書き込んでることにも気づきません、やばいです
857名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 02:18:35.22
>>856
間違ったついでに、Youも1種うけちゃいなYo!
858名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 02:20:40.57
>>856
合格だ
859857:2011/09/16(金) 02:24:27.25
何の"クラス"で母数(クラスの人数)が何人か知らんけど、卒業までに取れりゃいいんでしょ。
焦ったって仕方ないし、電工と並行して電験3種とか工担のAIDD辺りにもトライしておけば
いいんじゃない?工事士だって1種と2種両方トライしたって良いわけだし。

(楽ではないが)電験あれば電工学科免除だし、工担は金掛ければ取る策色々あるし(AI
とDDを同日受験、など)。

ま、そのうち良い事あるさ。
860名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 18:13:01.81
平成12年の過去問題で、「電子レンジの加熱方式は。」って??
これ、一種工事士にとって重要な事なのか?
861名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 18:35:48.46
基本中の基本ですよ
862名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 18:52:44.58
>>860
1種工事士は工事よりもメンテの意味合いが強いからしょうがないよ。
863名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 19:12:19.81
やっぱり「アーク加熱」は危険だからかなあwww
864名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 20:15:42.55
オーム社の「2011年版 第一種電気工事士技能試験公表問題の合格解答」
を練習するのにお奨めの電線と器具のセットはありますか?

865名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 21:59:51.04
>>860
電工の試験は受からせるのが目的だから、
サービス問題多いよね
866名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 22:48:23.22
明日から勉強始めて間に合うかな?
867名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 22:59:02.67
>>866
> 明日から勉強始めて間に合うかな?
俺も明日からだから安心しろ。
868名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 23:06:52.09
>>866-867
過去問10年分やった感想だと

50問中
30問:普段使ってるもの/1回復習でok
10問:本当に理解しているかチェック/冷や汗が出る
10問:取らせる気が端から無い/頭から煙が出ます・・・
869名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 23:17:51.00
昨日まで、書院の筆記試験完全マスター必死こいてやった
今日過去問やったら、90点! なんとかめどが立ちそうだ
さーーて実技の練習始めるぞーー(^O^)
870名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 23:23:22.73
>>860
平成16年までは、筆記と等価問題で90問有ったから
こんな問題入れてたんだろうなあ
17年からは問題数が50問だから、さすがにもう出さんだろう。
871名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 23:47:30.77
>>866
奇遇だな、俺もだ。お互い頑張ろうぜ
872名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 23:54:01.55
>>866
俺は今日から始めた、これ覚えた
銀>銅>アルミ>鉄>炭素
873名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 23:54:03.48
誰かNJK見た人いる?

246 名前:名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 23:42:09.28
さっきNHKで生活保護受けてるおっさんが取引主任者証を見せてた
何かやる気うせてくる!!!!

248 名前:名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 23:48:34.01
>>246
俺も見たw
宅建と電工の資格持ってたな
874名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 23:54:41.28
>>873まちがたNJK じゃないNHKだ
875名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 00:04:01.99
>>871
実は俺もだ
876名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 11:22:10.61
私もよ
877名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 12:00:44.43
じゃあ俺も
878名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 12:04:27.58
じゃあ僕は警察官!!
879名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 13:17:30.48
んじゃあ、僕は看護死!!!
880名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 13:36:20.42
おーはらおーはら
881名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 13:37:32.42
本気になったら
882名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 13:45:21.97
じゃあ、俺は乳房マッサージ師!!
883名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 14:12:40.27
じゃあ、わたしはチンポ洗い屋☆
884名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 15:54:47.03
ゴゾンジ!ジュウシマツもびっくり!
885名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 16:42:32.54
試験まで半月もないのに、皆余裕だなぁ

あと、受験票来たね
886名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 16:55:43.97
電卓だめなのか・・・計算問題って10問?
887名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 17:14:07.91
>>886
基礎理論と配電理論で10問くらいみたいね
俺は二桁の掛け算がろくに出来ないからタップの問題が出ると毎回発狂する
888名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 17:20:25.06
筆算すればいいだろ
889名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 17:35:19.96
明らかに違うの省いてあとは勘
890名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 17:46:37.95
頼むから問題にtanθ出さないでくれ。
891名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 20:31:02.93
>>890
そんな問題あったっけ?
892名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 20:40:22.81
>>891
平成16年の問題にあるね
tanを使った簡単なサービス問題
893名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 20:43:44.57
一応過去問十年分9割くらい取れるようにはなったけど十分なのかな?
2種持ってないし今までろくに勉強してこなかったからどれくらいやれば良いのようわからん
894名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 20:49:27.54
>>893
あとは間違えたとこだけ10年分何周かすれば完璧だね
895名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 21:22:12.03
実務経験5年以上の職場証明ないやつは、合格しても免状もらえないぞ
896名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 21:47:24.51
認定がもらえる
897名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 21:57:22.11
資格手当がもらえる
898名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 21:59:28.72
11月から転勤で引っ越すことになった。
学科免除で技能試験だけだけど
試験地変更ってできるのかな
出来るとしたらどのタイミングで変更依頼するの?
(まだ引っ越し先の住所は未定)
899名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 22:00:01.63
>>896
一種電工って実務経験のあるやつならサービス問題の多い受からせるための試験だと判るけど、
実務無い奴にとっては、過酷なだけで報酬が認定っていうハイリスクローリターンな資格だと思う。
認定しかもらえない奴にとっては限りなく虚しい試験だと思う
900名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 22:11:55.45
やっと参考書一周した
これからまた参考書一周眺めてその後過去問やったるぜ

一種とったら一種免状は実務5年でいいから第二種の免状くれればいいのに・・・
901名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 22:23:35.41
なぜ一種からなんてことにしたんだ
902名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 22:57:10.97
>>899
同意なんだけど仕方がないのよ。2種落ちの対策とそのあと2種合格後の
今となっては複雑な心境。
903名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 22:59:27.56
 受験票来たね俺は東京立教大学
でも勉強が全くできん

>>899に禿同
素人で2種を受けたついでに1種も申し込んだけど
電気関係で食っている訳でもない
仮に電気関係に勤めても5年は長いね。
904名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 23:07:17.30
俺は明治だよ。
せめて母校の慶応にしてほしかったな。
905名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 23:07:59.12
2種落ち対策に受けたくなるよな。
906名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 23:31:06.81
何か今年の実技、また駒澤大学になりそうだ。。。OTL
小圧着の呪いを解かねば(黒書き)。
907名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 00:05:26.62
1万円でピザ5回は食えたな
今回はお布施になりますた
908名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 00:12:00.82
>>907
ピザ屋に知り合いがいると500円で喰える。これ豆な
909名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 06:40:21.23
>>906
駅からものすごく遠い、東京都市大学よりはマシだと自分をなぐさめる…
910名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 07:34:58.85
電工2の筆記・実技と電験3、あと今回の電工1の筆記
4回全て違う会場だw
実技に進めたらまた別の場所かな!?
911名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 09:24:44.85
過去問10年分やれとかいうけど
平成16年から等価実技がなくなって試験変わったんだから
実際17年くらいまででいいだろ
912名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 09:41:53.00
平成17年からゆとり化してるから
比較的高難度の17年以前の過去問で自信をつけたほうがいい。
913 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/18(日) 09:53:05.17
>>899
電験組なんだ。鑑別と電技を強化すれば何とかなる。
それに二電工で使い終わった電材がもったいなくて。
一電工用にリサイクルだ。
914名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 10:23:43.04
経験つめないのに2種落ち対策ってどういうこと?
2種落ちて、1種合格のみの認定従事者って事?
仕事範囲フォローできてないじゃん。
915名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 10:27:07.96
素人だから知らねぇんだよ、言わせんなw
916名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 10:33:20.86
>>913
2電工もってる電験組ならノリと勢いだけで取っちゃっても悪くないかもね
917名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 11:44:08.35
オレは電鉄で無資格の実務経験がたっぷりとあるから、先に電験三種を取ってから電工一種。
電験だと免状取得後の経験5年だけど、電工一種試験に合格なら過去の経験5年で免状だから。
918名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 13:43:40.77
等価実技はもう出ないだろうけど等価実技に出ていた問題は出ないといえるのか?
919名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 14:35:14.85
2種落ち対策というか一年無駄になるのが悔しいから
それと1種を受かるつもりなら2種も合格出来るはずだし。
そゆ意味
920名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 15:41:54.95
とれるときに両方取りたいじゃない
内容おんなじなんだし
921名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 16:26:48.47
二種の実技はおもちゃ
一種の実技は、まさに電工

たまーに二種は時間がないから二種のほうがややこしいというが、一種の実技を受けたこともないやつのいうこと。

学科は二種も一種も楽勝
922名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 16:26:57.13
同年に受けた方が
色々とお得だから
923名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 17:36:37.65
静岡の田舎だけど受験票がまだ来てないけどちゃんとくるかな〜?
924名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 19:00:10.57
仕事すら決まらない
早く死にたいぜ
925名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 19:31:28.81
どうぞどうぞどうぞ
926名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 21:00:23.64
つまり電験3とエネ管電気をW受験と同じつもりで電工2と電工1をWで受けてるの?
927名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 21:37:44.35
>>926
当たり前じゃん、めんどくさい
928名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 21:39:10.32
電工2・電工1のWは問題ないけど、
電3とエネ管のWはしんどいぞ。

後者はどちらもダメになる可能性がある。
929名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 21:47:30.81
>>921
すっごい不思議なんだけど、
毎年1種の筆記試験合格率が4割弱なのは何で?

しかもこれ、ほとんど電工実務やってる人が受ける超有利な試験なんでしょ?
あの合格率の異常な低さはなぜ? 2種より遥かに低いんだが?
930名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 21:51:23.92
二種よりそれだけ難しい
実務やってても、知らない問題が出る
二種と一種のW受験でどっちつかずになってる

こんな感じじゃないの?
931名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 21:52:44.14
>>929
難易度が全然違うから当然だと思うが。

932名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 21:57:46.16
じゃあ、やっぱり楽勝なんかじゃないってこと??

実技の不合格割合も合わせると、この試験の総合合格率って
3割切る難関試験なんだけど・・・?
933名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 21:58:03.50
受験票が来ないんだが、、、俺だけ?
934名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 22:00:20.22
正直、「電工」と称する資格だけあって
現場レベルの電工さんにはこの程度でも相当難しいってだけの事だと思う。
935名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 22:22:31.90
>>929
二種の受験生で1番多い層は頭の柔らかい工業高校生や若者。

一種の受験生は頭の固いオッサンばかりといえばわかりやすいだろうか。

学科合格率×実技合格率で理論的な総合合格率は

二種 学科合格率63% × 実技合格率45% =総合合格率28%
一種      41% ×      61% =     25%

つまり一種と二種の合格率の差はたった3%である
一概にこれが難易度の差とは言えないものの、大きな差はない。
936名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 22:22:44.87
>>932
出てくる問題の大部分は日常業務の内容だが、
ちゃんと復習してないとうろ覚えの内容が出てきたりするからきついね

実務経験があり、ちゃんと復習した人はサービス問題
実務経験無いと、嫌がらせの問題だらけ
937名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 22:58:01.46
>>935
何が言いたいのか知らんが、その「理論的な総合合格率」の根拠は?
二種の学科合格率も実技合格率も何が理論的なのか知らんが現実と
15%くらい乖離しとるね!
938名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 23:31:28.04
試験地が遠方で60点無理微妙の人はリタするから
申し込み者全員が受ければもっと低くなるだろうな

初学→二種より、二種合格→一種の方がよっぽど楽だと思うんだが…
939名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 23:34:47.21
>>910
同士w
俺もだ…
940名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 23:51:18.93
>>937
お前電光ごときの試験で根拠とか何たら、さっきからうっせーな

ぶっ殺すぞ!!
941名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 23:52:41.40
>>940
通報するわ
942名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 23:56:32.16
>>937

お前は去年度の実施状況も見てこれねーのか
こっとが親切に筆記免除者を除外した合格率だしてやったのに、なんだこら

調子のってんじゃねーーーぞ!!
943名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 23:57:57.64
>>941

俺も通報したった。
こいつロリコンっ写真・ロリコン動画もってるってな
警視庁の電子メール(笑)

覚悟しとけよ
朝、起きたら警察がパソコン確認して現行犯逮捕(笑)
944名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 00:06:39.12
あと10日余りだけど、来年度も見据えて
アウトラインだけでも頭に叩き込んでおこう
945名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 00:22:07.59
>>933
郵送予定日が金曜になってるから連休明けには届くと思う
日祝は配達休みだしね
946名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 00:27:13.03
>>935
おー、筆記・実技総合で合格率出すとこんなに低いんだな。
2種もこんな低いとは意外だw 
なるほど、筆記免除組が後を絶たないわけだ。いい商売だな〜ww
947名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 01:17:17.94
二種の実技合格率45%ってウソじゃん
948名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 02:11:34.64
>>937
だから、理論的総合合格率とは何?筆記免除者をのぞいて計算したら
ぜんぜん違うがどこのデータを見て言ってんの?そんなわけのわからん
計算する前にちゃんと勉強しないと合格出来ないよ。「こっと」とか
どこの地方の人?
949名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 02:36:18.95
この連休で計算問題ちょっと分かりかけてきた。
ただ、現時点で、実技は100パーセント落ちる自信がある。
経験が無く独学なので仕方ないが、こんなやっつけで良いもんなんだろうか。
950名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 02:59:36.92
>>949
試験が終わり自己採点で30点取れていれば
試験日まで2ヶ月あるからとりかかればいい
ただ素人はセンスもあるので簡単に受かるよとは言えないね。
金を払ってあるなら受けるしかないべ
951名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 06:40:47.85
>>943
通報は反対しないが、黙って通報。ここには書くな!
その方が大砲高率がいい。
それに、通報したとウソを書いているとオオカミが来た、の嘘吐きになってしまうし。
952名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 10:15:25.68
>>930
2種と1種のW受験ならなおさら合格率上がると思うが
2種とかぶってる範囲はかなりあるし
W受験組みはほぼ間違いなくどちらも受かるはず
技能ならまだしも、筆記で落ちたやつはただのバカ
953名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 10:23:20.92
>>951
AAのコピペ連投のスレ潰しよりはましだが。。

筆記を受けられる方、体調には十分注意して下さいね。
954名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 12:29:49.59
>>952
電験三種と電工一種と二種を同じ年に合格した経験からすると、
まともに電気科・電子科を卒業して電工の学科試験に落ちるヤツがいるとは信じられない。
中卒とか、普通科のDQN高校生だったのなら落ちても当然かもだけど。
技能は腕よりも、よい指導書(or指導者)の下での練習の量だな。
現場の経験が豊富でも、試験の採点基準とは違うから。

例えれば、大型自動車の運転免許試験で普通車の経験が豊富なヤツが、
停止線オーバーで不合格になるようなモノ。街中で停止線の手前で止るヤツなんて、99.9%いないしw
955名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 16:08:52.71
耐熱材料の耐熱クラスの順番を簡単におぼえる方法はないか?
956名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 16:27:33.66
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <あと10日ダゾ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
957名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 17:11:43.59
去年一種うかりました
皆さんがんばってください^^
うかるさ〜
958名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 17:16:48.95
>>955
YAEBFH
やいばフハイ(腐敗)
(刃)
超適当。このことじゃ
なかったらゴメン。
959名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 17:18:23.86
960名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 17:22:45.85
>>959
一番ストレートだな。
961名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 17:24:56.45
やえちゃんバナナファックHした。
これでええやろ
962名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 17:28:19.78
ヤ・エ・ブ・フ・フィ〜♪
963名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 17:51:37.62
ありがとうございました。
やえちゃんのバナナですね
忘れません。www
964名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 19:37:31.96
去年は ヤエ(YAE)チャン ボ(B)ーイ フ(F)レンド と エッチ(H)した。
965名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 20:32:29.31
この時期になってもまだ過去問集に手をつけてない奴へ

過去問をやっても今の自分の実力で何点ぐらい取れるのかが分かったり
弱点が見えてきて集中して勉強するべきところが分かったり
平成17年度以降の試験の法令の問題は必ず問38〜40の3問だったり
その程度のことしか分からないから、過去問集はやるなよ?

いいか、絶対にやるなよ??
966名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 20:41:39.81
やえちゃん2年前、試験に出たんだ ふーーーん
967名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 20:42:03.61
私が12日で筆記が合格することを実証してあげましょう
968名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 20:52:11.18
結局、過去問覚えるぐらいやって80点ぐらいだったら受かりまりますか??

今、過去門で未だに合格点にいかない・・・

計算問題はすべて飛ばしているので、これから詰めていきます。


2種は96点で余裕ぶっこいてたら、1種になりサッパリです
969名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 20:54:23.77
しかし、文系のオームの法則も分からなかった自分が、

2種合格して、1種にもし合格したら・・・

怖い世の中です。

キュービクルというものを、今だ実物をよく見たことが無い。
というより「あれがキュービクルだよ」と教えてくれる人もいない・・・


まぁ、資格は無いよい有った方がいいですよね
970名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 20:56:23.99
1種は実務必要だからそんな心配スル必要はない
971名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 21:03:54.47
あっ。。。実務経験忘れてました・・・・(笑)
五年?もし経験すれば大丈夫ですね。

しかし過去問反復だけでいますか??
972名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 21:05:53.15
2種に比べるとここの書き込みも少なくおもろないです。

973名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 21:30:59.19
>>971
結論から言うと、「合格可能」。

ただし、3種のA問題の「易レベル」
が最近何問か含まれつつある事を伝えて
おります。
974名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 21:36:39.80
そうですか^^うれしいです!!
仕事や友人の二次会の準備で勉強が全くでしたが、
あと10日ちょいあるので、どんどんヤル気が湧いてきました!!!

3種のA問題の「易レベル」 が含まれつつあるって事はどういう事ですか??

1種電工の試験レベルが上がっているということですか?
975名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 21:37:25.02
過去問題やっても先に勉強する参考書の練習問題がすでに過去問であるという罠
過去問で点数取れるさ、だって一回やってるんだもん・・・
976名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 21:40:32.90
それは言えてます・・・・

しかも私は過去問を2周してます・・・
977名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 21:54:24.66
それでも1万も試験代払ってるので1回で受からないと意味ないんで頑張ります。
978名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 21:55:16.27
>>974
昨年の問題を見ればわかります。

しかし、従来通りのやり方で「合格」
自体に影響はないです。

心配なら、電機大学の精選500問辺り
やっておいてもいいと思います。
979名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:00:17.68
もう1電工の勉強飽きたから、ボイラーの勉強ばっかしてる
ちゃんとやらなきゃいけないかなぁ
980名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:07:24.73
2種 →1種の次は何をとったらいいですか??

ちなみに、会社の総務部なのですが;
自己啓発で勉強しています。エアコンとか自分で取り付けできたら、楽しそうなんで!
981名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:10:24.47
>>980
社労とか衛生管理者は既に取得してるの?
今の電3は、自己啓発だと結構大変だよ。
例えば、危険物系とか。。
982名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:10:26.18
今、h20の問題やったら14問しか出来ませんでした。

今夜にh20は覚えたいです・・・・
983名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:12:01.89
基本的にもう時間がないので、

過去問→惨敗→レジメ作成→合格点ギリギリをしています。

最後3日くらいで簡単な公式覚えて計算問題を取りに行く感じですが、
アドバイスあったらお願いします。
984名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:12:04.38
>>980
自分のお金の管理→FP
会社のお金の管理→簿記2級以上
985名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:15:04.52
今持ってるのは、宅建だけです。

電検3とれたらカッコいいですね〜
986名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:15:05.29
>>983
鑑別(写真)と法令は絶対落とすな。
配線種別(直径)・機器の記号を押さえる。
987名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:16:06.62
総務部って照明工事とかもするのか?
988名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:16:31.13
ありがとうございます。

機器に記号がやっかいですが、逆に今の私には、そこしかとれる部分がないので、
必死でやります。

本当にありがとうございます
989名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:17:26.10
>>985
せっかく総務にいるんだから
社労狙いなよ。衛生管理者は
業務命令じゃないとムズいか
もしれんが。
990名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:18:05.91
工事はありません。自分でエアコンとか電気のちょっとした工事できたら、
楽しそうなんで、あくまで趣味の範囲です。

確かに簿記は社員全員もってたほーが、経営者からしたらうれしい資格ですもんね。

991名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:18:52.90
>>985
総務はすべてつとめると書く。
何でも屋ってことだろうね。
992名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:21:55.70

そんな感じです(笑)

社労士は、どちらかと言うと人事課のイメージですね。


しかし1種の勉強難しいです
993名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:23:10.09
楽しみのためなら、電気はそれで十分だろ
一生もんじゃ無いが、CCNA認定 と TOEIC800点取る。
毛色違って、勉強に飽きないよ!
994名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:25:03.49
>>990
消防設備士とかどうよ
電工あれば甲種受けられるし、消火器とか火災報知器って総務管轄じゃないの?
995名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:25:46.01
趣味で資格取るのもわかる
いままで資格とかみてなかったけどとるために勉強しだすと目標があって少し楽しい
クリアすれば免状が来るし達成感がある、登山家?
996名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:28:40.17
登山は好きで富士山は2回登りました^^

お恥ずかしいですが、
会社に来た「消防署の方からきました〜」と消火器の点検詐欺に合い、
会社の消火器を全部持っていかれて・・・・

結局、支払いは免れましたが消火器は戻ってこない苦い経験があるので、
”消防”という言葉は聞いただけで、嫌ですので、

消防設備はやめときます。
997名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:32:37.52
>>996
電気通信の工事担任者とか。。
例えばだが。
998名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:35:22.23
ビジネスフォンの電話の入れ替えなどは担当しているので、

おもしろそうな資格ですね!!

ってか、電話の工事や作業費ってなんであんなに高いのか・・・・

しかもソフトバンクの営業の電話うざすぎです。
999名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:36:26.66
>>994
消防はランニングコストがかかる
危険物乙4とかでいいんじゃね?
家にガゾリン置けるぞw
1000名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 22:39:04.34
1000なら全員合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。