司法書士試験のテキスト・参考書・問題集 Part.66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
※司法書士試験対策用の教材について語るスレッドです。
  テキスト・参考書・問題集以外の話題は、他の適切なスレッドにてお願いします。
※sage進行
※煽り、荒らしはスルー
2名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 09:04:44.23
前スレ
司法書士試験のテキスト・参考書・問題集Part65
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1304777963/

まとめ
<全般>
【デュープロセス シリーズ】中上級者向き
・講義で使用するレジュメをまとめたような講義用テキスト
・必要最小限のことを簡潔にまとめている。その分、無味乾燥で図表や制度趣旨、理由付けを省いている。
・著者とされる竹下貴浩本人が「講義を聞くなり、他のもので調べるなりして
 テキストの行間を埋めることが必要」と述べており、独学には向かない
・民法と不登法を一緒にしているのは分かりにくいという声多し。(特に初学者には分かりにくい)
・簡裁代理権付与の影響で傾向が変化していると指摘されてる民訴は弱い?
・法改正対応の改訂は早い。

【プログレス シリーズ】初学者〜中上級者まで
・デュープロセスシリーズとは異なり、自主学習にも配慮している。
・過去問の肢の番号が書いてあり、過去の出題例を参照しやすい。
・不登法をはじめ、午後の部の手続法は評価されている。
・民法は条文毎に逐条式の解説。
・成川著の憲法は、多用されている図表がわかりにくいかもしれない。
(憲法以外は司法書士答練問題対策委員会が編集)
・商法・商業登記法は、旧法に引きずられている感が否めない。
(参考文献も予備校出版物や旧法時代の書式精義と手抜き感が否めない)

【オートマチックシステム シリーズ】
・山本の講義を前提としてる面は否めない。
・民法は著者の独自配列。
・口語体や文章の記述など著者の癖がある。
・適宜、確認問題を挟んでいる。
3名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 09:05:38.57
【司法学院 基本書シリーズ】初学者〜中上級者まで
・説明は多い。その分厚い。
・無駄にフォントが大きいのが不評。
・全般的に試験範囲を逸脱してる部分もある。
・民法や会社法については説明が多いのが良いならば、シケタイのほうが分かりやすく値段も安いとの声もある。
・マイナー科目でも分量が多いのはやり過ぎとの声多し。
・市販されているのは民法と不登法ぐらい?(予備校HPより通信販売は可能)

【ブレークスルー シリーズ】中上級者向き
・豊富な図表。説明も詳細で分かりやすい。
・分量が多いかもしれない。誤植も多い。
・テキストなので講義を前提としてる面は否めない
・LECより受講歴なくとも販売してくれるようになった。

<過去問>
【LEC 合格ゾーン】初学者〜中上級者まで
・解説は詳しく、時折図表で整理。その分値段は高め。
・収録年数は最も多い。その分、分厚い。ただし、司法書士法は最近の数年分しかない。

【Wセミナー過去問集】初学者〜中上級者まで
・解説は短め。その分値段は安め。
・登記法の解説は関連する通達だけ載せて解説していない箇所も多々ある。
・記述式の過去問も出版している。
・収録年数は合格ゾーンに1、2年分足りない程度。司法書士法は古い問題も収録。
4名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 09:06:19.17
【合格の肢 シリーズ】中上級者向き
・過去問の肢別問題集。
・逐条式に配列されている。
・収録が過去10年分なのでどうしても漏れが多い。

【ポケット判択一過去問肢集 シリーズ】中上級者向き
・昭和時代から問題を収録。
・会話問題、学説問題等、問題文がないと成り立たない問題は問題自体掲載方式に修正。
・LEC各校、オンラインの限定販売で価格が高め。

<問題集>
【司法書士 基本問題集】初学者
・プログレスシリーズの姉妹版
・本試験より易しい基本的な問題を豊富に揃えている。
・記述式は、基本事項が網羅されており、問題数も豊富で基礎固めによい。

【Wセミナー司法書士試験択一式問題集】初学者〜中上級者まで
・昨年度版は「早稲田合格答練択一式問題集」という名称だった
・過去の早稲田合格答練問題から選出した問題集
・傾向は試験に準拠。年度によって論点の入れ替え有
・2009年版は科目別出版
・記述式の出版なし
・過去問を優先すること。

【直前チェック シリーズ】中上級者向き
・デュープロセスシリーズの記述を設問式にして、身についたことを確認・整理するツール。
・直前チェックに入る前にテキスト、過去問を一通りやっておくこと。
・憲法については行政書士、司法試験が収録されていたり、チェック事項も収録問題も
 司法書士試験と傾向に合ってないとの声もある。
5名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 09:10:10.56
<不動産登記法>
【富田太郎(著) 楽学司法書士 不動産登記法】初学者向き
・不動産登記法の全体像を図表や具体的事例を用いて、講義体の口語体で平易に解説
・初心者の入門書、不登法の難解さを払拭には最適だけど、この本だけでは本試験レベルには到達しない。

<会社法>
【東京法経 最強の会社法】中上級者向き
・他のテキスト等で一通り学んだ後、知識の整理定着用に使うのに向く
・テーマごとに、チェックステージ(図表によるまとめ)とチャレンジステージ(若干の正誤問題)とで構成
・制度趣旨等の説明は、問題の解説以外には、ほとんどない
・薄く、携帯に便利
【辰巳Leverage 商業登記法】
・受験生の記述式間違えノートに近いもの
・書式実力者が辞書的に参考にするには便利

<憲法>
【LEC地方上級・国家II種ウォーク問本試験問題集】初学者〜中上級者まで
・司法書士試験と傾向が似ている。
・解説が詳しく、判例が整理されていて便利。

【Wセミナー司法書士 憲法・刑法基本問題集<新版>】初学者〜中上級者まで
・旧版では、過去数年の司法書士試験と傾向の似ていない問題が多めだった(行政書士試験の問題多め)
・新版では、すべてオリジナル問題に差し替えられたとのこと
6名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 09:13:09.92
<記述式対策>
【択一・記述ブリッジ シリーズ】中上級者向き
・理論編が択一対策と問題に関連する雛形を記載、実戦編が記述式の問題集。
・記述式問題集として比較的早くから市販され、利用者が多い
・記述式対策として問題をこなしたいのであれば実戦編からで構わない。
・後半の数問は試験の傾向を逸脱してる問題であったり、添付情報が省かれてたりする点に注意!

【うかる!記述式対策入門編 シリーズ】初学者向き。
・記述式をどう解くか?という視点の数少ない参考書。
・方法論が独特なので合う合わないがわかれやすい。
・ちょっと理屈っぽ過ぎるので説明がくどいかもしれない。
・入門レベルなのでこれだけでは試験レベルには達しない。

【うかる!記述式答案構成力 シリーズ】中上級者向き
・【うかる!記述式対策入門編シリーズ】の発展的内容
・講義形式で説明が長い分、問題数は少ない。
・市販されている中では最も本試験の問題に近い。

【省エネ「見るだけ」書式集 シリーズ】中上級者向き
・気軽に持ち運びできて、電車などの中でも見られる携帯サイズ
・雛形集なのである程度の予備知識は必要

【書式征服システムノート】中上級者向け
・申請情報の雛形を約160件掲載して網羅的。
・全部覚えるのは非効率。辞書として使うのが吉。
・雛形集なのである程度の予備知識は必要

【電車で書式】
・全6巻 各45問の書式問題を掲載
・気軽に持ち運びできて、電車などの中でも見られる携帯サイズ
7名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 09:14:27.03
テンプレ追加宜しくお願いします。
8名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 09:38:23.89
いちおつ。テンプレ相当古いのあるから指摘しましょうか。

デュープロ…レジュメ的という評価全般が改訂前についてのもの
プログレス…シリーズ絶版。不登法のみ「新・プログレス」2冊として刊行
基本問題集…憲刑が別項目になっているが同じもの。現在は新・基本問題集
答練問題集…2011年版は記述式も不登・商登各1冊出てました

各新版については持ってる人の評価を適宜追加してください。
項目追加は思い出したらまた投稿します。
9名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 09:58:38.31
いち乙です!
ブリッジ不登理論編はなんであんな改悪したんだ。
10名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 10:08:25.04
現在使われてそうなもののタイトルを思いつく限り。

<テキスト>
デュープロセス(Wセミ・竹下)
オートマチック(Wセミ・山本)
新・標準テキスト(Wセミ・姫野)
ブレークスルー(LEC)…外部生への販売って今もやってるっけ?
コンプリート(東京法経)

<過去問>
合格ゾーン(LEC)
択一式・記述式過去問集(Wセミ)
伊藤塾セレクション(伊藤塾)
過去問マスター(東京法経)

<問題集>
新・基本問題集(Wセミ)
択一式・記述式問題集(Wセミ)
本試験攻略問題集(ダイエックス)

<書式>
ブリッジ(Wセミ・竹下)
オートマ記述式(Wセミ・山本)
うかる!記述式(伊藤塾)
電車で書式(辰已)

いったん切ります
11名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 10:43:29.17
テキストに楽学司法書士(住宅新報社)、今年こそ司法書士(自由国民社)一応追加。
書式に記述式マニュアル(Wセミ)追加。みるみるわかる(Wセミ・山本)追加。
ファーストステップ(酒井書店・竹下)追加。ブリッジ→ブリッジ理論編・実戦編に訂正。

<判例・先例>
試験によく出る先例(Wセミ)
知って得する基本判例(Wセミ)
司法書士先例マスター(東京法経)
今年こそ司法書士!試験にデル判例・先例(自由国民社)

<参考書>
司法書士過去問分析ノート(Wセミ・竹下)
Anker過去問分析の方法論(Wセミ・姫野)
民訴の礎(Wセミ)
最強の会社法(東京法経)
Leverage商業登記法(辰已)
電車でLIVE(辰已)

<暗記・確認用ツール>
直前チェック(Wセミ・竹下)
合格の肢(酒井書店・竹下)
重要論点チェックカード(LEC)
実戦択一カード(LEC)
まる覚え司法書士(週刊住宅新聞社)

逐条解説はキーワードがなくなって司法用がメインなので割愛。
三修社という所から条文問題集系統のものが多数出ている模様。
参考書の部分もう少しありそうですが、ひとまずこんな感じで。
12名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 11:05:56.92
最終追加。各予備校から入門書的なものが出ていました。
楽学や今年こそあたりのテキストはこれら入門書と同程度になるのかな?

法ナビ 初学者のための法律入門ブック(Wセミ・竹下)
スタートアップ司法書士(LEC)
主要5科目で学ぶ司法書士入門テキスト(伊藤塾)
13名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 17:38:56.91
テンプレがスルーされてたのにはそれなりの理由があったわけだな。
14名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 18:09:12.74
wの民訴の礎ってどうですか?
内容的に足りますか?
15名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 18:36:12.07
age
16名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 18:38:56.74
【とりい書房 シリーズ】初学者〜中上級者まで
・司法書士合格講座 民法(上・下巻)
・司法書士合格講座 不動産登記法(上・下巻)
・司法書士合格講座 商法
・司法書士合格講座 商業登記法(上・下巻)
なんと有名講師の無料音声講義つき!!
17名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 18:43:13.61
>>2
いつまでプログレス載せるんだ?
もう絶版になっただろ。
18名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 19:12:51.12
>>14
中級者以上が辞書的に使うには十分だと思うけど(今年の民訴除く)、
いきなり礎から入っても手続きのイメージはわかないかも。
19名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 19:13:48.00
とりいかずよし
20名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 19:15:42.74
鳥居みゆきって美人だよね
21名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 19:40:45.03
鳥居かほりに一票
22名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 19:51:37.90
今年2回目の受験だったんだけど、105点中81点の壁にいまひとつ届かない。
個数問題は分からなければ捨てるしかないけど、組み合わせ問題で正解肢が
「アオ」なのに「アウ」にマークして間違ったりした問題がたくさんあって
泣くに泣けない状況です。
記述式は不動産登記法は答えが見えたけど商業登記法が時間切れでほとんど
何も書けなかった。

不動産登記法は新プログレス2冊と法的推理だけで今年は16問中15問は行けた
よね。俺は不動産登記法に関しては単純にテキストの読み込み不足だった。
23名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 19:58:50.47
商業登記法が新プログレスに匹敵する良書が見つからなくて直前チェックと
試験によく出る先例を使っていたんだけど、先例とか古い過去問知識で結構
肢が切れたりするんだね。
古い過去問は役に立たないというのは半分正解で半分はずれだったのかな。
新標準テキストが全巻出ているみたいだから網羅的な基本テキストとして
これを使ってみようかなあ。
24名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 20:04:59.08
一番懸念しているのが民事訴訟法。
民事執行法・民事保全法は直前チェックだけで今年は2問取れた。
民事訴訟法は判例知識とマイナー条文の知識がないと5問中4問正解できない
と感じた。ある程度時間を使って学者の書いた基本書を読むしかないかな。
有斐閣大学双書という基本書に今年の民事訴訟法の問題の解答を出すために
必要な知識が全部書いてあったから、面倒だけど一度通読しようかなあ。
(ちなみにこの本は俺が大学の法学部時代に使っていたものです。)
25名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 20:11:28.98
憲法と刑法は学者本か伊藤塾のシケタイを読んでおけば普通にどちらも満点
取れるよ。2年連続憲法・刑法満点だったから間違いない。

誰にも勉強法を相談できる相手がいなくて長いレスを書いてしまった。
見苦しかったらみなさんごめんなさい。

ここからは俺のたんなるぼやきだけど。
どうして大学を卒業してからすぐに司法書士を目指さなかったのかと思う。
司法書士試験はここ数年でどんどん難化してきている。
あのときすぐ目指していれば今頃は独立して本職になれていたかもしれない
のに。俺は愚かだった。でも人生諦めずに頑張ろう。
26名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 20:37:01.81
>>25
説例カードを導きになるからいいね。
まあ、以前に使っていた教科書があったらそれを使うのはイイ!

司法書士受験がはじめての法律の勉強だったら、
司法協会からでている民事訴訟法講義案をおすすめするところ。

元法学部なら予備試験を今からというのは?
27名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 20:39:18.40
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイらは前を向く鹿ないんやで〜〜〜
28名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 20:39:26.49
オートマチックシステムっていいの?
29名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 20:41:28.80
直前チェックっていいの?
30名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 20:43:34.38
プレミアムっていいの?
31名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 20:45:43.69
>>27
お前もう40歳ぐらいだろ。。考え直せって。向いてないと思うぞ。。
2chやりすぎと、いろんな本に手出しすぎ
32名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 20:48:10.50
プレミアム、かなりいいよ
過去問終了してることが前提だけど
33名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 20:48:54.95
デジドカを召喚してみる

おーい、大森ー!
34名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 21:10:15.10
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイらは司法書士試験に合格する鹿ないんやで・・・Orz
35名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 21:16:19.09
>>34
記述対策のいいテキストや問題集があったら、
教えてください。ワイさんだけが頼りです。
36名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 21:22:26.49
ワイさんもそうだけど、自習室の主とか、もう試験から降りられなく
なってんだな。合格しても収入得れるかどうかわからんし、違う道も
考えろって。。
37名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 21:31:59.12
試験の為に10年,15年って実はワイだけじゃないだろうな
38名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 21:35:45.14
俺は試験一筋50年だぜ。
39名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 21:38:19.70
生涯を受験勉強に
40名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 21:40:37.09
このスレの人たちって実は相当優秀なんだよね
でも合格できるのはほんの1割弱
恐ろしいよ、ほんと
41名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 22:41:38.47
俺もダッサラ糞ベテ人生崖っぷちの元司法崩れ。
継ぐ事務所があるってのが唯一の救いってだけ。
はやく第二の人生のスタートを切りたいよ・・。
42名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 22:48:43.51
>>41
補助者の名刺を出す時が一番嫌じゃない?
肩書きの部分が真っ白で。
43名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 22:59:04.35
>>41
親が弁護士(か司法書士)ってことっすか?
44名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 23:08:29.22
( ´ー`)y-~~  みずまき物語
中学生の頃彼は典型的なおりこうさんだった。
教師からも両親からも将来を渇望され部活に勉強に一生懸命だった。
彼はクラスで2位ぐらいであった。
首都圏最難関私立には程遠いレベルだけどそれなりに進学校に入学して
将来は彼の両親と同じように一部上場企業のサラリーマンになり幸福な家庭を築くのだろうと皆が思っていた。
彼の名前はヤマヅチと言う。皆からやまづちくんと尊敬を集めていた。
しかしヤマヅチ君は進学校に進学してしまいなんとなく周囲の人は勉強の邪魔になるからと離れて行った。続く
45名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 23:21:23.37
なんじゃそれ
46名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 23:28:36.08
山を飛び谷を越え僕らの町へやって来たヤマヅチ君がやって来た
47名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 00:09:20.05
>>18
辞書的な使い方用ですか。
通読向きじゃないってことなのかな?
一応基礎講座は終了してるんだけど、民訴系科目がどうも苦手(というか時間が回せなかった)。
民訴の礎の著者(小山先生)の講座だけ取ってみようかなとも思うんだけど、その前に本自体の内容を確認したくて聞いてみました。
(地元周辺の書店には置いてないので・・・)
48名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 00:34:08.15
>>42
肩書き真っ白なのに行員に先生呼ばわりされるのが嫌だ
49名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 05:42:03.47
>>47
基礎講座を終えてある程度訴訟手続きの流れがイメージできてるならサラっと読めると思うよ。
コンパクトな分量のわりに制度趣旨なんかも説明されてるし。
直前チェックとの相性も悪くないと思います。
ただ、重要論点とマイナー論点のメリハリが無いので、
あくまで直前チェックなり過去問なりを基本ラインにして辞書的に使った方がいいかなぁ〜と。
50名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 10:39:33.64
司法書士試験択一式問題集 2012年受験用1 民法

Wセミナー 司法書士択一式対策委員会編 
税込価格: \2,520 (本体 : \2,400)
出版:早稲田経営出版
21cm / 356p
978-4-8471-3358-9
2011.7
51名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 10:41:00.74
司法書士試験択一式問題集 2012年受験用2 不動産登記法
司法書士試験択一式問題集 2012年受験用3 会社法・商法・商業登記法
司法書士試験択一式問題集 2012年受験用4 憲法・刑法・民訴・民執・民保・供託・司法書士法

2〜4は面倒なのでタイトルだけ
すまない
52名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 11:06:40.04
おつです。
もう全ての論点を会話形式で出してほしい。
53名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 11:14:17.11
>>52
教授と学生の会話形式の問題がトラウマなんだが
54名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 11:18:36.46
学生 来年も司法書士試験を受けようと思うんですが。

教授 やめとけ。まだ懲りないのか。
55名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 11:22:59.04
親          どういうつもりや

俺(30歳)     ほんますんません・・
56名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 11:25:05.98
そういうトラウマじゃない
57名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 11:28:38.15
>>53
いや、ごめん。
早稲田の問題集の話。
会話形式の問題をもっと演習したいから。
58名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 11:31:50.68
Wの問題集、新年度版もう出るのか。
問題は毎年入れ替わるの?過年度版あれば必要ない?
59名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 11:32:19.70
>>57
普段話す相手いないの?
60名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 11:41:09.58
司法書士になって処女と結婚しよう!!!
61名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 11:55:03.31
>>57
会話形式といえば司法試験の問題に豊富にある。
ブックオフなどで、ときどき見かける
旧司法試験の過去問集や択一の泉などの予備校作成問題集を使えば?
62名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 12:26:50.92
処女臭いからヤダって元彼が言ってた
63名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 12:27:43.87
>>62
結婚するなら処女
64名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 12:40:45.71
>>17

>>2
いつまでプログレス載せるんだ?
もう絶版になっただろ

プログレスは絶版だけど新プログレスなら年明け
に民法から順に出版される予定だよ

来年受験の俺は時間的に使えないから再来年受験
の人がうらやましい
2013年度受験希望の人はぜひw
65名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 13:46:34.56
プログレス民法出るの?
出ても買わないけど
66名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 13:48:44.62
>>49
いろいろありがと。
ダメ本って訳じゃなさそうなのでとりあえずポチってみます。
夏の間に一読して考えますわ。
67名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 13:50:14.55
プログレスの不動産登記法を超えるのはオートマだけやね
68名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 13:57:02.12
プログレスは不登法だけね あとは見向きもされなかった

とくに旧学院長が監修した憲法は濃過ぎて吹いた
69名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 14:00:49.51
マイナーはどれがいい?
オートマ?
70名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 14:05:09.53
プログレス憲法は思想色が濃いという評判は聞いたことがある。
結局手続法しか買わなかった。書籍の点数が少なかった時代ならいざ知らず
独習しやすい教材も多く出ている今、プログレスにこだわる必要もないだろ。
71名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 14:06:46.01
テンプレにある本のほとんどを知っている
俺のメモリーは余分なことだけを暗記しているんだな
72名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 14:33:46.32
>>64
新プログレスは不登法以外は出ないでしょ。
まあ不登法が良すぎたから、他のは出せないよな。
73名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 14:56:03.03
プログレス憲法ってたまに話題にでるよね
ブックオフで1000円だったから迷ったけど・・
買わなかった

100円なら買ったのにな
74名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 15:09:12.91
この勉強法についてどう思われますか?
http://plaza.rakuten.co.jp/Jofocchi/diary/200912250000/
75名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 15:20:15.00
プログレス供託、いまさらながら買った
新標準と迷ったけど
新標準と違って、図表があるし過去問の年度も書いてある、二色刷り
ただ2008年出版なので情報的には若干古いかも
76名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 15:20:15.79
>>64
新プログレスは不登法以外は出ないでしょ。
まあ不登法が良すぎたから、他のは出せないよな。

出るよ
でも確か全科目じゃなかった気がする
77名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 15:45:32.18
不登法以外が出るって
どこからの情報か教えてくれ
78名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 16:03:13.12
>>61
予備人orz
79名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 17:31:50.91
コンプリートっていいんですか
80名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 17:36:19.42
コンプリート・・・完璧な
ブレイクスルー・・・突破口
81名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 19:36:39.85
市販されてる会社法商登法の絶対的な一冊って無いよなぁ
82名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 20:02:17.58
>>81

初心者な俺もそんな一冊が欲しくてたまらない訳だが
83名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 20:05:52.94
図説商業登記法と商業登記ハンドブックがあるじゃないか。
84名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 20:06:30.31
>>81
超べテな俺もそんな一冊が欲しくてたまらない訳だが
85名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 20:13:28.95
コンプリート商業登記法がいいってアマゾンレビューに書いてあるじゃないか。
86名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 20:21:17.23
LECは校舎数が多すぎだよな。
87名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 20:27:15.87
不安ならあらゆる関連文献揃えたら
88名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 20:43:17.64
>>図説商業登記法と商業登記ハンドブックがあるじゃないか。
>>コンプリート商業登記法

ども。
初心者な俺は早速アマゾンへ
89名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 20:46:27.64
新プロは不登法も第2版が年明けに出るよ
90名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 20:58:59.88
>>89
出ないでしょ。
何を根拠に言ってんだか・・・
91壬生狼。。。:2011/07/15(金) 21:31:22.86
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイも今年の試験で独学は_ってわかったから
夏〜秋から予備校答練と中上級受けまくるで
みんなも30代無職職歴なし童貞のワイみたいになりたくなかったら
最初から予備校行った方がええで
92名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 21:35:36.82
ワイは既にLECに入ってんじゃないの
93名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 21:36:36.92
ワイの人、はじめて生でみたw
94名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 21:41:22.62
ワイってなんでわざわざ関西弁で書くの
インパクト残したいから?
95名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 21:42:48.14
去年、予備校の世話になるって言ってた方のワイはどうなったんだろう
96壬生狼。。。:2011/07/15(金) 21:43:43.23
>>92
通信でlec教材取ったけど一度もみなかった
参考書もいっぱい買ったけどどれも最後までやらんかった
やっぱ30代無職職歴なし童貞のワイらには強制力が必要やで
夏から通学して現場で強制的に答練うけたり勉強せんと
ワイらみたいな30代無職職歴なし童貞は受からへんで
97名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 21:45:51.37
ワイは何でみんなが童貞って知ってるの?
98名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 21:46:02.40
マジかよ…w
99名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 21:55:08.46
>>出ないでしょ。
>>何を根拠に言ってんだか・・

ちょっと調べたらわかるから頑張って自分で
調べてみて
まあ別に信じてくれなくていいよ

少しでもみんなの役に立てればと思って
提供した情報だし来年受かるつもりの奴
には関係ないことだしねw
100名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 22:10:09.51
>>81
講座ならどこの予備校のものが良いの?
101鶴巻 ◆RINGS/x9m. :2011/07/15(金) 22:34:00.28
戸井(101)番GET。
オトコはやっぱ、せんずり。
102名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 22:38:01.18
鶴牧、中牧、ダブル牧
鶴巻様二名様
103名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 23:01:00.67
俺は司法書士は三度目の受験だが、
過去二度の受験はアウトドア派イケメンとして夏のイベントに参加せざるを得なかったからであり、
本来であれば不合格になるような能力の人間ではないし、
そのような周囲の評価も頂いている。
104名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 23:27:13.99
俺はインドア派ブサメンとしてネットの書き込みばかりしており、
本来であれば受験できるような能力の人間ではないし、
プライドばかり高いということを認識している。
105名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 23:31:01.05
>>86
ほとんど基金訓練専用だよ
都内で基幹講座あるのは新宿エルタ渋谷水道橋池袋だけ
106名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 23:44:25.01
>>100
LECの光速コンプリート(故丹波講師)
107名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 23:56:12.61
丹波先生・・・
108名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 00:06:16.53
パーフェクトローラーは駄目なのですか。
両講座を取ったことのある人の意見を聞きたいです。
109名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 00:33:04.41
根本のどこがいいのか理解できい

正直うるさい
110名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 00:37:48.44
俺は初学者の頃はわからなかったな根本の良さ
他の講師で民法とか不登法を終わらせた後に根本の講義を聞くと良さが分かった
111名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 00:44:23.96
ベテとか1年目の人はあまり良さがわからないかも
2年目くらいの人が良いなって思う率が高いと思う
112名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 02:23:19.20
ベテも良さが理解できないのかい…なんのためのパーロー??
113名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 02:27:44.28
だからあれほど根岸と…
114108:2011/07/16(土) 02:53:56.17
すいません。講師の質ではなくてテキストとして
光速コンプリートとパーフェクトローラーどちらがいいのでしょうか?
115名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 03:16:31.38
なんでテキストスレでLECの話してるの
116名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 03:48:56.71
光速とパーローのテキストの話だからOKじゃない?

光速しか受けてないが…光速はかなり濃厚だよ
117名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 03:49:01.35
>>114
光速コンプ
ただし、少なくとも体系・条文ともに一通り回しているレベルじゃないと使いこなせないと思う。
また、担当変わった今年の同講座テキストがどうなってるのかは不明。
118名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 12:22:40.96
( ´ー`)y-~~ 電話番こそ文系エリートの登竜門。社会を知ってから物を言うべきだろうね。
引きこもりだから天気も曜日も関係ないおつかれさま。

今日は朝公衆トイレに行ったら売春♀が居てマジでビックリした。朝からやればよかったな。北を
例に出すまでもなく人権は世界共通の考え方じゃないんだよね。
119名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 12:24:55.68
デュープロセスとかオートマチックとか、改訂の情報って遅いよね?
本屋に並んで初めて知るみたいな。
120名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 12:29:06.04
2012年合格目標:会社法・商法、商登法光速コンプリート講座 (LEC)

来てた。
講師変わって大丈夫か?
121名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 12:38:01.74
>>119
TACのHP見れば改訂予定書いてあるだろ?

>>120
正直言うと期待しすぎない方が吉。
森山がどうこうと言うより、丹波さんあってのレジュメと講義だったからね。
どうせなら講座名変えて森山独自の講座にすればいいのに。
レジュメ流用する気なんだろうか…


122名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 13:43:19.78
>>88
>>図説商業登記法と商業登記ハンドブックがあるじゃないか。
>>コンプリート商業登記法

オートマやデューは使いやすいですか?
まらは司法書士試験体系書シリーズ体系書会社法を推してた
けど
123名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 14:45:08.35
LEGAL QUEST 民法の事務管理・不当利得・不法行為が
来月発売予定ですね!楽しみです
124名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 15:26:58.75
商業登記法はこれで決まりだな

http://store.kinzai.jp/recently_book/

たぶん蛭町とか姫野あたりが速攻で食いつくね
125名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 15:36:16.06
>>124
高いwww
126名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 15:48:22.64
>>124
高いww
書士用の本でおながいします
127名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 16:00:53.20
おまえら合格後もブレイクスルーとかオートマとか使う気でいるのか?
合格してからも使える本買えよw
試験委員の内藤のブログチェックしてみなよ
そのうち必ず紹介されるから 「おすすめ」とかいって

http://blog.goo.ne.jp/tks-naito
128名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 16:03:52.55
会社法の紹介もおぬがいしもす
129名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 16:15:49.19
>>128
江頭と前田でいいだろ。
厚いとか高いとかごちゃごちゃいうなよw
まあ会社法は条文だ。予備校のテキストでも神田でもなんでもいいから読んで全体像を把握したら、コンメンタールで立法趣旨を押さえつつ、条文の読み込みをするのがベストだな。
最近、利用しやすいコンメが日本評論社からでてるからそれ使ってみろよ
130名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 17:24:39.48
>>117
光速コンプ、総ページ数どれくらいあるのですか?
知ってるかたでもかまわないので教えて下さい。
131名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 18:08:53.19
丹波時代は3冊で896ページ

森山は自分で新しいレジュメ作るのか?
132名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 18:37:09.36
去年丹波氏が亡くなったのを知って、速攻で光速コンプ買った

今年も販売されてたが森山にチェンジしたのね

やっぱ会社法の鬼、丹波講師じゃなきゃこの講座は本領発揮されない気がする、
133名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 18:46:03.63
( ´ー`)y-~~ 今のフィリピンの最高紙幣が1000ペソ。\で1900円ぐらいな。
大体それが1万円の使い勝手がある。ミスタードーナツ(アメリカ企業)でコーヒー
が35ペソドーナツが10ペソぐらい。1000ペソ出したら少額の買物でこういう紙
幣を出さないで下さいと言われる。
但し日本で1万炎稼ぐよりフィリピンで1000ペソ稼ぐ方が難しい。これ
を貧富の差と言う。
フィリピン人でも優良企業の幹部は20万円前後もらってる人も居るが物
価や仕事の中身を考えるとそういう人
は普通の日本人より豊かだと思う。残業はこの国は無いからな。
134名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 19:54:13.90
>>129

ありがとうございます。
書店に置いてあるかな、近日中に調べてみます!
135名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 20:12:47.50
( ´ー`)y-~~ は平気で9キロぐらいタクシーに乗れる。というかタクシー
以外ありえないな。タクシーは家の前で1分に3台はつかまる。
会社まではタクシーで10分だよ。僕の書きこみ時間見れば残業もないのは
分かるだろ。会
社ではPSPやDSで遊んでても何も言われない。労働の強度が全然ちがう。
136名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 22:48:19.86
来年の試験は債権大改正は関係あるの?
137名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 23:48:10.00
ない

てか…実際いつ改正するか不明
138名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 00:01:31.39
会社法と商業登記法は、予備校にとっては、おいしいネタ
139名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 01:01:09.77
商業登記規則が今年改正されたから、これからテキストは改定ラッシュだろうね
改正部分と今年の問題を取り入れて
140名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 02:01:09.25
法経の簗瀬先生の情報あったら教えて下さいな。
141名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 02:02:24.27
東京法経のコンプリートの評価ってみたことないけどどうなの?
142名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 02:07:27.62
コンプリートは民法と消灯だけ使ってる
143名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 12:21:19.60
みんな、民法のテキスト何を使ってるの。
144名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 12:31:29.42
>>商業登記規則が今年改正されたから、これからテキストは改定ラッシュだろうね
>>改正部分と今年の問題を取り入れて

え、それって改正前のテキストに影響大??
145名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 12:38:43.05
>>22
プログレスではたちうちできなかったろ、、今年の問題は。。
今年の問題はプログレスにのってないこと山盛りな感触があったぞ、、
146名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 12:39:56.66
>>75
供託通知とかちゃんと改正に対応してるのか?
147名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 12:43:37.58
>>130
けっこうあるよ。800ページくらいじゃないかな
148名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 12:45:41.82
>>126
庶子用の本だろ
149名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 13:02:34.39
>>148
そうでした。合格後は揃えないとですね…。
150名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 13:53:24.51
大藤デンカァーッ!!
151名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 14:35:07.00
>>146
俺の直前チェック、供託金払い戻し時の印鑑証明書の省略で
供託書正本と通知書を添付すれば省略できると書いてあるけど
その影響あり?
152名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 14:35:56.14
松岡(49歳無職独身生活保護)から落伍者諸君へ

私は、小泉司法書士予備校で来年一発合格する予定(妄想)ですが、
今年は不合格予定の皆さん、せいぜい頑張って下さい。
来年の合格を祈願してあげます。

間違いない。

一発合格への道
@平凡と非凡:勉強は平凡ですが、平凡な事を平凡にこなせば非凡になれます。
A予備校&講師選び: ”ゲイ” の三○りょ○だけは絶対やめなさい。
B直前期は過去問をバラし年度別過去問で出題形式になれる
C記述は早期の段階から不動産登記。商業登記は各1問づつ必ず毎日解く。
D過去問も早期の段階からがんがん解く(読物と思う)
E範囲の絞り込みと繰り返し(テキスト⇔過去問⇔条文)
F予備校を利用するなら小泉司法書士予備校、独学ならWセミナーオートマチックシステムがお勧め。
G答案練習会不要。 全国模擬試験(2回)で充分。
H勉強法の勉強をする。
I本試験緊張したら、直前に缶ビールを一杯グィーと一本。
以上

http://6731.teacup.com/supertiger/bbs

153名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 14:55:21.37
合格率3%で、さらに合格者のうち1発合格者は3%なんだろ
1発合格者なんて1000人に1人だぜ
俺ははじめから5浪するつもりで勉強してる
154名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 15:31:05.83
>>146
供託法はH16、供託規則はH20が最終改正だけど、そのどちらにも対応しているよ
155名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 15:34:54.62
>>145
ってゆーか、オートマはもっと対応できなかったな。
156名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 15:59:01.74
>>合格率3%で、さらに合格者のうち1発合格者は3%なんだろ
>>1発合格者なんて1000人に1人だぜ
>>俺ははじめから5浪するつもりで勉強してる

俺はその1000人に1人とやらに来年入るつもりなんだがw

ところでオリジナルなしで過去問だけをベースに改問した
択一問題集とか講座ってあるんですか?
157名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 16:13:58.88
>>155
じゃあ、どうすりゃいいのよ。
158名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 16:35:38.47
オートマとプログレスじゃ、情報量が違いすぎるからな
俺は、プログレスと試験によく出る先例をメインにしようと思う
あとは、模試なんかで出てきた知識を補充しとけば十分でしょ
159名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 16:51:54.91
プログレスもバージョンアップしてくるから全体的にそうするほうが
無難かもしれないね。
160名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 17:16:46.81
なるべく新しい本を使うにこしたことはない。
161名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 17:25:08.23
>>160
あなたのようなレスは、ほんとに助かります。
ボーナスが、かかってるんです。

われわれも頑張って、新刊刊行、改定に努力してまいりますので、
今後ともよろしくお願いします。
162名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 17:33:05.31
やっぱプログレスシリーズが初学独学者には一番いいな
163名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 17:37:25.28
プログレスで使えるのはフトウホウだけだろ
164名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 17:38:52.76
不登法以外売ってないしな!
165名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 17:41:40.24
>>不登法以外売ってないしな

年明けに他の科目も出る予定だよ
166名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 17:43:58.24
民法→ブレークスルー
商法・会社法→ブレークスルー
商業登記→ブレークスルー
不動登記→プログレス

でおk?
167名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 17:45:02.96
>>165
そのネタ定期的に見るんだけど本当だった試しがない。
168名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 17:52:21.44
>>165
マジか?信じていいんだな。
169名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 17:54:29.97
>>151
それ平成17年改正
いい加減買い換えようぜw
170名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 17:55:36.86
プログレス民訴系を再編集して民訴の礎になったと前に聞いた気がしたんだが
171名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 18:15:40.14
>>そのネタ定期的に見るんだけど本当だった試しがない。

俺は「そのネタ」とやらを定期的に見たことないから
「そのネタ」については何とも言えないんだけど、
現段階でわかってるのは年明け刊行予定ってことだけ
確か全科目ではない

>>マジか?信じていいんだな。

あくまで現段階で俺の知ってる限りでは、ね
だから申し訳ないけど自分でもいろいろと調べて
おくれ
172名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 18:44:21.42
>>171
へぇ〜。じゃあ本当なのかな。年明けチェックしとこ。
173名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 18:58:34.47
プログレスは不東方以外オワコン
後の科目は新標準かコンプリートだね
174名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 19:09:41.41
>>民法→ブレークスルー
>>商法・会社法→ブレークスルー
>>商業登記→ブレークスルー
>>不動登記→プログレス

>>でおk?

民法→ブレークスルー・一部デュー
商法・会社法→悩み中
商業登記→同上
不動登記→新・プログレス

でおk?
175名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 20:31:47.47
>>145
プログレスが好きなんでしょう
176名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 20:36:02.98
プログレスは初学者用なんだし
ある程度マスターしたら詳しい細かい本に移行すればいい
177名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 20:37:43.35
悩んでる暇なんてないよ
178名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 20:50:31.97
俺はやる気しなくて、「試験によく出る先例」だけを繰り返してたが、
本試験ではほとんど拾えたぜ。。

179名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 21:36:09.21
マジ?
ちなみにほとんどってのは具体的に16問中
何問なん?
来年もその姿勢で???
180名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 21:36:27.16
プログレスの民訴、執・保、供・司もよかったよ

一番人気は不動産登記法だったけど、午後の科目のプログレスは、のきなみ評判がよかった

プログレスの、会社法と商業登記法は未発刊でした
181名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 21:37:34.18
>>158
その組み合わせはいいよね。
新プログレスはけっこう有名だけど、試験によく出る
先例も情報の集約にはすごくいい。
182名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 22:12:37.26
プログレス人気だなw
オレは、立ち読みだけだが
イマイチだったな・・
もう一度きちんと読んでみるよ
183名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 22:20:02.03
商業登記記述は?
184名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 22:23:43.87
明日のレックの奨学金試験は当日申し込みでもOKでしょうか??
渋谷校とか行く人いませんか??
185名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 22:27:19.03
姫?
186名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 22:37:17.79
民法に関してだけは、新標準テキストは良いと思うな。
見た目の分量以上に論点を広くカバーしてるし、
なにより一冊にまとまってるから情報の一元化に適してる。
直前チェックとの相性もいい。

民法以外は…。
187名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 22:40:49.40
>>プログレスの民訴、執・保、供・司もよかったよ
>>一番人気は不動産登記法だったけど、午後の科目のプログレスは、のきなみ評判がよかった

すんません教えてください!
その旧プロでも内容的に来年の試験に対応できるんですか!?
特段問題ないのならなんとしてでも購入したい
188名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 22:48:13.91
プログレス供・司は少し古いけど、改正部分を知っていれば今年の試験でもオーケーだったよ

供託はOCR用紙が原則になった
189名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 22:50:53.22
プログレスの民訴は、今年の試験の傾向には厳しかった

プログレス執・保は、コンパクトな良書だった
190名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 22:56:13.50
>>188

貴重な情報サンキューです
とりあえずモノがあるか探しますw
191名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 23:06:25.83
>>189
>>プログレスの民訴は、今年の試験の傾向には厳しかった
>>プログレス執・保は、コンパクトな良書だった

189さんも貴重なご意見わざわざどーもです!
192名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 23:07:31.98
古い本はやめたほうがいいと思うが…
193名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 23:25:01.41
同感
194名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 23:26:20.77
わざわざ古い本じゃなくて、民訴系は礎か新標準でいいと思うが…。
供託はオートマで十分だし。
195名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 23:26:42.10
竹下が十分もまともに引けないアフォだということがわかった

2011合格の肢会社法
p85
×会社計算規則41条
○会社計算規則18条

p145
×会社計算規則74条1項2号
○会社計算規則43条1項3号

他にもあるかと思うと憂鬱だ

素直にゾーンにしとけばよかった
買って損した
196名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 23:28:30.97
×十分
○条文
197名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 23:36:57.04
竹下にしては珍しいミスだな…
198名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 23:47:30.10
>>195
実はオマエの勘違いだったりする
199名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 23:52:03.02
>>198
おまえも竹下と同じくアフォだということだけはわかった

松井のハンドブックで裏は取ったから間違いない

200名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 23:56:03.60
>>199
松井のハンドブックにも誤植があるのかも
201名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 00:39:35.42
憲法は伝説の憲法師、成川師のプログレス一択だろう
とくに昨今の司法書士憲法は難易度があがって来ているからな
主要4科目は、敷居の低さからとりい合格講座ではないかな
202名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 01:07:27.62
午前プログレスは駄目本、劣化本だった
203名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 02:38:41.56
成川プログレスは書士憲法の
難易度がこのまま横ばいなら鉄板かもね
直前期の追い込みに爆発的威力を発揮する
204名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 07:57:27.70
YOUR PROJECTの(司法書士試験体系書シリーズ) 体系書 会社法
というテキストを使ってる人いる?
まらでもご推薦だったんだが
205名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 08:49:31.70
>>204
いるよ。俺的にはお奨めだけど。
発売当初、お奨めってっていったら、工作員だの何だの言われたから
それ以降何も情報提供していない。
206名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 09:48:42.09
               ★●日本最強伝説●★
日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る日本刀を持ち、
銃剣と単発銃のみで80万人以上殺す等、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、
韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
当時の朝鮮の人口の半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、
中国で家々に火を放ちまくり虐殺した民間人の死体を集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず、兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回る運動能力を誇り、
舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし、
11歳が戦場で暴れ回るほど逞しく、戦後に意味の無い強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり、
圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力になぜか圧勝するほど運がよく、
朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという魔術を持ち、
敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすほど政治力と外交能力に長け、
中国での最初の慰安所大一サロンにはハイテクエアコンを完備させ、
半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れる科学力を誇っていた大日本帝国が敗戦したことは、
戦後最大のミステリー

NEW!
【サッカー】女子W杯 日本初優勝! 宮間と澤で2度息吹き返し、PK戦で海堀がアメリカを止め、なでしこが日本サッカーに金字塔★14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310946581/
※ちなみに中国、韓国、北朝鮮は予選の予選で敗退
207名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 09:55:58.92
>>205
>>いるよ。俺的にはお奨めだけど。
>>発売当初、お奨めってっていったら、工作員だの何だの言われたから
>>それ以降何も情報提供していない。

決死の情報提供サンクス!
初学者向けだと聞いたんだが
工作員とは思わないのでぜひ少しだけでもどんな部分が
おすすめか教えてくだされ
208名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 10:12:27.73
>>207
じゃあ決死の覚悟で!
正直、初学者向けとは思わない。初中級って感じかな。
逐条解説書って感じかな。何度か読んでいくうちに頭に残っていく感じ
辞書代わりにいいと思う。

ただ、このスレは○○学院系の書籍は評判がよくないからすぐ反論が出
ると思うからその方々の意見も参考にしてみるといいよ。
ちなみに去年、今年と会社法は失点なし。
209名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 10:23:57.03
このスレの人はジュリストとか判例速報とかも定期購読してたりするの?
210名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 10:46:32.26
>>208

ども
なるほど非常に参考になるよ
その意見を頭に入れてほかの意見があれば
それも参考にして、自分でもよく中身見て
考えるよ
サンキューです
211名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 11:00:44.55
>>209
法律を法律として幅広く勉強する方法をとっているのであれば
既に絶版になった本にこだわって入手したりしようとはしない。
予備校本に「その本でしか得られない知識」など存在しないのに…。
212名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 11:33:55.24
>>211
なるほどね。
仕事を怪我で休職することになったからまとまった時間取れるようになったんで
勉強を始めようと思ってみんな最新判例とかも参考にしてるのかなと思って書いてみた。

ヤフオクで司法書士検索すると予備校のテキストが何十万てついてたり入札数が多いのは
そーいうことか。

俺自身は公務員試験とか実務で勉強してたとこあるから初学っていうと違うかもしれないが。
213名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 18:37:34.03
>>205
工作員て言うか発売元が明らかに尼だとか2ちゃんでやってたでしょ。
ただの司法学院の基本書なのに、版元がマイナーになった途端に
関心が高まり評価が上がるなんて常識的にありえないわ。

オートマの対極にあり過ぎるような、独学では使えない本。
214名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 19:13:59.32
独学ならオートマ
215名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 19:59:30.11
>>207
みてるかな?
言った通り反対意見出てきたよ。
>>213の意見も参考にしてね。
216名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 20:14:58.30
>>179
亀レスだが、「試験によく出る先例」一冊だけで不登は仮登記のところ
一問間違っただけ。。完成度は相当高いのだけれど、欠点は申請人が
誰なのか触れられてない。それ以外は基礎から応用まで全部入ってる
217名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 20:26:15.74
法務アシスト読本?って読んでるのかな、みんな?
218名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 21:02:48.83
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイらが合格出来ん原因の一つは
自分で参考書を決めることが出来んことなんやで〜〜〜
219名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 21:19:38.93
>>>>207
>>みてるかな?
>>言った通り反対意見出てきたよ。
>>>>213の意見も参考にしてね。

たまたま今見ますたw
どーもですww
220名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 21:28:12.79
>>183
独学じゃ無理。
今年の試験のような問題が出る限り。
221名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 21:40:24.37
今年のは予備校でも無理。
222名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 21:54:33.88
そしたら独学ナルシスト君は今後どうするの?
223名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 21:58:13.16
各校の模試を受けるよ

答練はバカ高いので受けない
224名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 22:02:44.52
>>217
持ってるけど読んでない
ねむくなっちゃった
225名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 22:21:29.14
>>217
補助者のための本
受験生として得るものはあまりない
226名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 22:43:56.31
刑法3問でるけど、総論と各論のどちらが多く出るて、決まってる?年度によって違う?
227名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 22:54:02.53
総論1
各論2
が最近の傾向でしょ。
228名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 23:50:07.63
>>216

そっか、それ聞いたら良さ気に感じるなw
俺も試験によく出る先例に一元化しようかな

直前チェック不登法に一元化してる人がいたら
ぜひ意見をお聞かせくだされ
229名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 00:33:30.38
>>223
確かに模試だけでOK
答練まで無理に受ける必要は無い 
230名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 01:23:10.65
別紙対策にいい本はないかい?
山村以外で。
231名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 02:39:25.65
>>230
別に対策っていうほどの事をする必要あるのかな。
答練等で場数踏んでれば慣れると思うけど。
別紙になるとパニックになる人は登記法の基礎知識が足りてないんじゃないかなとも思う。
232名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 07:59:20.88
>>230
記述式マニュアルがいいんじゃないか。
233名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 10:44:59.59
デュープロ+過去問 →オートマで
理解度がぐっとあがったが、合格はできなかったから、
またデュープロに戻ろうとおもう
234名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 12:30:19.97
デュプロで独学は不可能
235名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 12:41:08.17
刑法いらんわ・・・
なくせよ・・・その代わり会社法3問増やしていいからさ。
236名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 13:13:49.65
不登法の書式の問題集のレベルは
ファーストステップ≧書式ベーシック≧基本問題集
だと思う。基本問題集は雛形集って感じ。
237名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 14:58:47.79
憲法の本で、
Wセミナーの「スタンダード100憲法―現行司法試験・新司法試験論文合格答案集」は
どう?やりすぎ?立ち読みしたら、今年の試験はこれで対応できてるようです・・・
238名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 15:07:48.51
>>233まさに俺だ
オートマ→DP+過去問の順でやっておけば良かったと、今更後悔してるが、来年合格できると信じてやるわ
239名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 15:09:24.64
>>237やりすぎじゃないの?司法試験の論文内容まで踏み込んだら、無駄な学説まで覚えるハメになりそう
240名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 15:11:18.15
なんで書士の試験に新司の参考書使わなきゃならんのだ
241名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 15:17:02.29
不登法→プログレス
不登法以外→オートマorコンプリートor新標準
マスターしたら→デュプロ
問題集→合格ゾーン



242名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 15:37:59.45
民法・オートマ→新標準&直チェ
不登・プログレス&直チェ
会社・オートマ→DP&直チェ
民訴・礎または新標準&直チェ(執行保全も)
供託・オートマ&直チェ
憲刑・コンプリート
243名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 16:01:03.49
刑法は?オートマ?
244名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 16:08:59.14
会社法デプロは書き足すとこ多すぎだからやめた方がよい(初学者除く)
245名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 16:13:58.29
DPは条文ガイドじゃないの?
246名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 16:29:58.75
DP民法は不登法と一緒になってるのが煩わしい。
一方、商登は会社法と一緒になってるほうがいい。だからDPに一元化。
商登択一はブリッジ理論と試験によく出る先例で十分だからね。
247名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 17:13:34.13
>>240
憲法絶対3問とりたい!という人は買えばいいんでない?

おれはオートマのみで、1問はずしてもいいという構え。



民法の新標準はどうですか?DPよりいい?
248名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 17:19:08.74
>>247
新標準はよくない。読み手を意識していない感じの作り。
憲法は直前期はサブノート的にプログレでいいと思うけどなあ。
249名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 17:32:36.67
うーんまいった・・・
評価どうかと思ってみたが
何も出てこないとなるとダメポ参考書かな
いやねタダでコンプリート(東京法経)全巻いただけたんだが
使い物にならなさそう?
千載一遇とおもってもらったんだけど・・・
250名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 17:35:12.30
森山の憲民刑はいける
商登は辞書的に使える
251名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 18:04:49.24
>>249
憲法刑法はコンプリートでなんの問題もないよ。
民法も悪くないと思う。
不登法はカス。
252名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 18:07:06.36
プログレスの不登法、買い換えたほうがいいかな?
2008年のやつ使ってるんだけど
253名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 19:19:58.15
>>252
新プログレスってやつに変えた方がいいと思うよ。
構成もちょっと変わってるし。
やっぱり新しい。
254名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 19:26:02.89
>>253
d せっかくだからオートマに変えようかなぁ
255名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 19:29:11.55
>>251
なにがいけないの?

なんかすごい分厚い感じするテキストで効率悪そうにみえる
のは気のせいかな
256名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 19:33:53.59
オートマのような贅肉を落として洗練されたテキストをひたすら書き写す作業を開始して
二週間が経過しました。ここではこの勉強法についてバカにされたけど、私はこの方法が一番だと思っています。
今日やっと意思表示の部分が終了しました。
257名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 19:40:11.42
なら結果を出しなさいな
方法は人それぞれさ
258名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 19:54:38.94
オートマ何冊か買ったけど合わなかった。
でもご本尊様が書いた「図解でわかる民法」を勉強開始した当初読んで
民法の土台になった。勉強開始する人にはお薦め。
259名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 20:12:26.21
オートマの話題になってるみたいなんで1つ質問

会社法・商登法はオートマだけでイケるんですか?
今回の本試験はオートマのみでも十分だったんですか?
今いろいろ検討してて利用者の方参考までにぜひ教えて
ください。
260名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 20:21:00.81
>>259
_
261名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 21:04:02.54
独学いらいらマゾ受験生
262名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 21:12:45.53
内田とか、芦部の本って学術本じゃないか。。。あんなもの読まな
あかんのか? ヴェテになっちまうよ。。
263名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 21:24:44.52
芦部は一通り学んだ人間が使うもの
誰かが書いてたけどやるのならシケタイの方がいい
内田についても学者本だったら他にいいものがある
264名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 21:26:04.62
読んでも点取れない人は取れないし、読まなくても取れる人は取れる。
265名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 21:37:15.02
ほんと他にやることないのかって思えるほどこの試験にこだわるよな
プライドが高いのか、コンプレックスの塊なのか・・・
266名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 21:48:19.06
>>265
うん
267名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 21:51:33.21
>>260
無理とかないだろ
オートマ数十回回して択一でかなり得点した人の書き込みが
試験直後いっぱいあったよ
268名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 21:53:37.81
何がいいかは人によるだろ
このスレがすべてじゃないよ
269名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 21:59:59.93
民訴の礎ってどう?
270名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 22:05:23.68
プログレの午後科目ってもう使えない?
271名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 22:05:32.51
>>269
俺も気になって立ち読みしたが、文字ばかりで図表がまったくなかったんで、
すsるーした
272名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 22:11:40.12
不登法はプログレスが評判いいけど、オートマはあまりよろしくないの?
273名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 22:15:38.71
プログレス・・・進歩・発展
274名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 22:20:39.05
>>263
一通りといっても司法書士の入門講座受けてれば間に合う。
>>265
プライドが高ければ予備試験で論文書いてるはずだ。
>>275
ミールのために目指しているのですか。
275名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 22:21:00.90
>>267

259っす

オートマ数十回回して択一でかなり得点した人も
いるんすね
再度オートマの内容を見てみますわ
276名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 22:45:40.99
>>265
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイらは2ちゃんねる様やるか勉強する鹿ないんやで〜〜〜
277名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 22:58:06.09
基本書など何使っても同じだろ。どの本読んでも過去問全てカバーしてる本ないし、また、その必要もない。
どんなに勉強しても知らん問題は必ず出るし、そんなもんは合格に影響せん。そんな問題にこだわると合格から
遠ざかるだけ。大事なのは基本だ、基本。


















と、いう考え方でいい?
278名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 23:01:02.98
よくない
279名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 23:03:16.10
デブのままでは受からん
もうちょっと痩せろ
ガリはもう少し体重増やせ
280名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 23:05:59.51
>>277
試験によく出題される範囲(さじ加減は予備校にまかすほかない)
でるでないに関わらず身につけないといけないその法律の基本
それらを理解し応用できるための基礎
ということ。

出題頻度が少ない点を勉強するとものすごく範囲が広がるから効率が悪い。
281名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 23:10:51.63
>>259
会社法関係は最終的に丁寧に条文を読みくださないと本当の実力はつかないよ。
オートマでもなんでも丁寧に条文に当たれるなら大丈夫だけど、テキストに書いてある事項「だけ」をマーカー引いて拾っていくやり方じゃダメだと思う。
テキスト丸暗記だと一定以上は点数が伸びない可能性が高いのが会社法。
282名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 23:12:48.40
条文
283名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 23:20:21.35
1年間予備校のテキストで勉強し終わったあと、模試やら本試験受けて条文学習の大切さが身にしみた
テキストに条文載ってるから良いじゃんって思ってしまう1年目の人はこの感覚わからんかもしれんが
284名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 23:24:04.97
まあ1年目から条文読み込めなんて無理があるからな。
まずはテキストで内容を把握してから条文ってなると、どうしても1年じゃ難しいよね。
285名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 23:30:48.33
>>277
基本を完璧にするには会社法の条文読み込みしか道はないな。
第一条から9XX条までじっくりと読み込めば基準点に怯えることもないよ
286名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 23:32:37.89
合格までの道のりは険しい
287名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 23:39:12.16
条文なんか読む必要なし。
条文読まずして合格した人は沢山いる。
民法すら条文よりもテキストが重要。
2ちゃんの情報は定説に取捨しろよ。
288名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 23:45:12.41
どうせ条文読むなら会社法施行規則読めよ
289名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 23:48:29.39
合格した後も道のりは険しい
290名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 23:49:49.20
まず、条文の目次に目を通します。
次に、よく似た制度なら基本になる条文と規則を読みます。
例として、株式の発行譲渡と新株予約権のそれ。
次に、判例と先例を読みます。
291名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 23:50:03.86
会社計算規則読めよ
292名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 23:51:30.60
>>287
読まなきゃ合格出来ないとは誰も言ってないんじゃない?
しかも民法すら〜とか言ってるが、民法は判例メインなんだからテキスト重要なのは当たり前だし読み込む程の条文じゃないだろ。
条文構造すら知らずに会社法や民訴の結論だけを丸暗記しようとするのは壁にぶつかる可能性が高いよ。
別にこれは2ちゃんだからとは司法書士だからとかの話じゃないと思うがね。
293名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 23:52:14.56
直前チェック、そろそろ改定の時期じゃないかな
詳しい人いたら、教えて
294名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 23:56:14.08
改訂の一日前に買った時は後悔したものだ
295名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 00:02:40.21
>>291
解説されてる本がないから読めん
296名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 00:16:55.25
>>295
だから読む価値あるんだろ
解説本なんて誰でも読めるだろって
297名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 00:21:32.35
会社計算規則のコンメンタールあるけど、難しいぞ
簿記、会計学を知らない人間には、たぶん読めないと思うけどな
298名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 00:24:22.96
みなさんあまり出てこないが【楽学司法書士】の評価はどうなの?
299名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 00:26:59.06
会社法の解説書はテキスト理解できる人だったら余裕で読める
300名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 00:43:26.44
>>296
甘いんだよ
会社計算規則がどういうものかしらねーんだろ
自己株式処分差損の計算式言ってみて。
301名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 00:47:36.16
ここで知識自慢してどうなる
302名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 00:48:43.65
会社計算規則コンメンタール理解出来たら合格出来るだろうね
会社法条文読み込み君はコンメンタールも読んでるの?
303名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 00:57:04.79
そんなもん読まなくても今年の会社法満点だった俺に聞きたいことある?
304名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 00:57:55.16
>>302
読んでない
会社法は条文理解できれば点取れるって言いたかっただけ
305名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 01:04:17.17
>>296
会社計算規則も解説書あるってさ。でもそれは会社法の解説書と違って難しいらしい。


306名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 01:11:08.15
会社計算規則自体が難しいんだよ。解説書が難しいんじゃねえよ
307名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 01:13:14.21
会社法の条文読み込みはあまりに遠回りすぎる
だからといってオートマだけじゃ話にもならん
308名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 01:15:19.76
オートマは刑法と供託法だけ使える
309名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 01:17:17.77
オートマに懐疑的な人はどういう本を使ってるの?
オートマ以外にいい本はないだろ。予備校の中上級講座とか使ってるんだろ?
畜生め。このスレ立ち入り禁止だ。
310名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 01:18:08.73
>>307
急がば回れって婆ちゃんに教わんなかったのか?核家族か?
311名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 01:18:52.07
>>309
お前はまずバイトしてみたらどうだろうか
312名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 01:26:10.71
>>298
楽学の不登法と商登法持ってるけど、初学者向けに本当に基本的な所から
丁寧に解説してると思う。
楽学は表紙で敬遠している人もいると思うけど、意外と悪くない。
商登法は実務っぽい話も結構載っていてイメージが沸きやすい。
ただ、受験上必要そうな論点が全部載っているわけではないので
網羅性には欠けるというのが個人的な感想。
313名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 01:29:38.57
楽学は索引がなかったよな。
あれがマイナスポイント
314名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 01:30:01.90
>>307
そんなに言うほど遠回りじゃないだろ。
勢い余って江頭とか読み始めるよりは近道だ。
民法を素読するように簡単にはいかないんだから、時間短縮のためなら択一六法でも使えばよい。
テキストで読んだ論点の条文をとりあえず引いて、そこから関連条文に軽く当たる作業を地道に続けていけば自力は間違いなく付くんだけどね。
それすら面倒臭いっていうのならば、はっきり言ってこの試験受ける資格ないと思うよ。
315名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 01:47:25.32
不合格者の分際で鼻息荒い奴が多いな
身の程を知りなさい
316名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 02:29:36.11
たしかに受ける資格ないなんて講師でもなかなか言える台詞じゃないよなw
317宣伝。アフィ。:2011/07/20(水) 03:21:08.25
14号館別館

で検索。
318名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 03:57:58.60
そもそも受験資格は無いから「受ける資格はない」など背理である。
319名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 03:59:49.10
今年の改正は激しすぎるな
民法に民訴に民事保全か

http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/houan177.html

とても全部フォローは無理だ
予備校通いの奴は、講師がフォローしてくれるからいいが、独学はきついよ
テキスト買い換える必要あるかな、せっかく揃えたのに
320名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 04:23:15.54
改正なんて、
受験雑誌を買えばいいだけじゃん。
今は買い揃えたテキストを完全マスターすることに専念せよ。
321名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 05:08:40.41
>>319
どうせ改正されたところからは出題されないからw
322名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 07:44:18.54
>>320
受験雑誌?ジュリストとかのことかな
読むの大変じゃん

>>321
信じていいんだよね?
323名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 08:20:35.13
>>直前チェック、そろそろ改定の時期じゃないかな
>>詳しい人いたら、教えて

直チェは確か布袋版が出た会社・消灯以外が年内
随時改訂していく予定じゃなかったかな
324名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 08:21:18.59
受験雑誌とはどの雑誌でしょうか!?
325名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 08:27:44.47
不動産受験なんちゃらじゃないの多分
326名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 08:30:42.19
>>323
ありがと
327名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 08:34:57.43
http://www.jutaku-s.com/page/id/26

こんなのあったんだ
楽学の出版社が出してるんだね
328名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 08:39:37.09
>>327
あ、俺なんか要らん情報教えちゃった?
329名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 08:43:24.66
>>328
いや、全然そんなことないよ
ありがと

ぐぐったら、こんなのも出てきた
こちらは、東京包茎

http://www.thg.co.jp/publishing/seminar/index.htm

結構、あるんだね
俺が利用してる図書館に両方あったのがびっくり
330名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 09:19:02.13
知らなかったのか…?
Winがなくなったのが悔やまれるなぁ。
331名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 09:38:02.21
あいからわずオートマを否定するバカが多いな

いいか?択一は60%の知識さえあれば90%以上の確率で
正答を導けるんだよ 数学的に考えて

解けなかったのは知識が足りないからだ!と詰め込みに走る奴は
遠回りしてるんだよ

この極意が解からないんだろうなあ
332名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 09:40:37.24
さてと、勉強再開だ
特に午後の部を強化したいな
今年の午後30超えたような人はやっぱ過去問以外の問題集使ってるの?
確かにテキストや条文読み込みだけより問題解いたほうが定着しやすいように思う

思い当たるのは、早稲田や法経の問題集、伊藤の3000問とかかな。3000問は過去問を簡素化・肢別化しだけという意見もあるようだけど
レックも自前の問題集出してたっけ?
よかったらどういう問題集使っていたか教えてください(人∀・)
333名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 09:47:14.01
>>332
昨年33問今年ちょっと落ちて30問だけど過去問と条文以外やってない
公開模試は受けたけど2回だけ、しかも間違えた問題だけしか復習してない
商業登記ぐらいなら何か問題集やってもいいと思うけど、基本不要だと考える
334名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 10:40:02.39
オートマのみで合格できるとかいってる奴、
本気で言ってるの?
バカなの?
関係者なの?

60%の知識で合格できるって、
本気で言ってるの?
バカなの?
関係者なの?
335名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 10:46:51.33
山本先生並の思考力を駆使できれば戦える可能性もあるだろう
336名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 12:01:51.07
>>333
過去問のみでそんなにとれるわけねーだろ
嘘付くなよ。
337名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 12:11:09.46
>>336
ならそう思えばいいんじゃない
それに過去問のみなんて一言も書いてない
過去問と「条文」と書いたはずだが、よく読んでね

嘘付くメリットが全くないと思うんだが、どういう邪推なの?
予備校関係者なら中上級は絶対取るべきって言うだろうし、
出版社なら問題集の必要性を訴えるべきでしょ

過去問と条文だけで点取れたら都合が悪いひとなんですかw
あなたは本当にちゃんと過去問やったと言えるの?
338名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 12:46:16.54
はいはい、やめろやめろ。
339名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 13:52:03.07
Lの実践力のテキストってBTと比べてどうなの?
使いやすいのかな。
最近になってようやく会社、商登法BTがいいテキストに思えてきたんですが、
実践力受けたらまた新しいテキストになるので・・・

だれかアドバイスください。
340名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 14:00:10.86
>>334
別にバカではない
知識を無駄に広げようとする奴はたいてい基本すら出来てない
基本さえ押さえれば間違いなく合格できる
341名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 14:31:40.96
同じ教材を使っても取れる点数は違ったりするからなあ
文句をつけてるのは点数が取れない人間なんだろうよ
342名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 14:46:21.08
>>334
あなたは信仰心が足りないからベテなんだよ
343名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 14:49:41.48
と売れん
344名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 16:03:10.64
>>339
使い慣れたと思うならBT使い続けたほうが良いと思う。
無駄金使って知識を曖昧にするのは愚の愚。
345名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 16:34:10.12
どのテキストでもいいが、やり込み、血肉とすることが最も重要
積読してるやつはなにを新しく買っても結局それもやり遂げられないで終わる
346名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 17:29:36.23
>>335
山本先生並の思考力を駆使できれば戦える可能性もあるだろう

オートマだけで勝負するには、結局これがいるんだよ。
東大並の地頭がありゃあ、どの教材でも勝負できるわな。
誰でもオートマだけで受かるみたいな嘘つくなっての。
347332:2011/07/20(水) 18:07:40.99
>>333
 意見ありがとう
 過去問と条文で足りるというのはよく聞くね
 自分も今回は過去問と条文に絞った。規則、執行保全の条文は駆け足みたいになっちゃったけど
 でも本試験で、条文の大まかな内容は思い出せても、具体的なところが判別できなくて落とすというのを結構やってしまったので、アウトプットというか、問題といたほうがいいのかなと思った
 もう少し丹念に条文潰してみようかな

 
348名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 18:08:54.36
過去問っていうけど、どれぐらいまで遡ってやってる?
349名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 18:28:21.40
>>340
行書試験上がりか?
60%の知識でなんちゃらかんちゃらって、舐めてんのか?
何が数学的に見てだよw
真剣に勉強ってもんをやったことが無いんだろうけど、
真面目にやれよw
みんな真剣にやってんだよ
オートマだとか60%の知識だとか、そんな舐めたようなもんで勝負できるかよw
350名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 18:34:22.96
>>348
ゾーンを10回まわせ
そこがスタート地点だ
マジで
351名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 18:45:33.03
10回じゃ正誤チェック足りなくなっちゃうじゃん
352名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 18:47:32.50
>>351
子どもかよw
353名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 19:02:25.35
>>349
オートマの何がいけないんだ?
お前は司法学院のテキスト読んでろよw
354名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 19:04:54.64
>>348
会社法以外は昭和時代も一通りはやる。
回す回数は各自の可処分時間にあわせればいいと思うけど、択一を余裕で切り抜けられる合格者レベルの人は過去問論点は全て瞬間的に反応出来る位に潰していると思っておいていい。
そういう意味では>>350は正論
355名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 19:06:40.39
試験直後はあんなにオートマを絶賛する声が多かったというのにな。
オートマバカにしてる人は情報だけ集めた予備校の中上級のテキストで法律のなんたるかが分からず
自滅していくんだろうな。
356名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 19:12:34.46
書式のほうもやっかいだよな
また1年勉強しても、今年みたいな問題でたら、時間内に解ききれる自信ない
今年の書式、書ききれた受験生はどれほどいるんだろう
予備校の講師でも時間ギリギリだったとか書かれてたよね
357名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 19:12:36.00
>>355
ネタ以外でオートマ絶賛する声なんて聞いたことねーよw
358名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 19:29:37.17
>>357
オートマをマジでやり込めば十分合格点取れるよ
359名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 19:39:45.88
オートマってマジでやり込むには構成が扱いにくいんだよね。
入門書としては非常に良いと思うけど。
著者本人も最初は「オートマだけ!」って言ってたけど、
ちゃっかりプレミアムとか出してきてるし。
360名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 19:58:46.59
>>358
せっかくやり込むのにオートマじゃもったいないだろ
楽学やユーキャンやり込むぐらいもったいない
361名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 20:12:20.14
独学で午前科目なら、オートマ一択だと思う。
会社法・民法の点数が安定しないのが悩みだったが、オートマやってから
安定した。民法は過去問メインで知識が断片的だったのが、一本筋が通った感じ。
大崩れしなくなった。会社法は、ほぼDPオンリーだったが、暗記なのですぐ知識が抜ける
「オートマティック」、「天才山本」、いかにも胡散くさくて手を出さなかったが
大きな間違いだった。非常に分かりやすいし理解して覚えるので忘れにくい。
点が伸びないなら、手を出してみる価値はある。物語っぽく書いてあるので、
マーカーでチェックする分量は以外に少なくて、直前期にも回しやすい。
ちなみに、今年は、民法−2問、会社法−1問(商法×)
会社法・商業登記法のIだけでも買って、読書と思って一度読んでみればいいと思う


362名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 20:15:17.74
直前チェックだと思う
363名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 20:15:55.41
>>359
入門書にしては内容が濃すぎる
364名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 20:26:36.47
動機の錯誤の「明示的又は黙示的」も、
詐欺による意思表示の「二段の故意」も、
新標準はカバーしてるんだな。

ビデオテープは準文書にあたるってのもカバーしてるし。
365名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 20:29:20.22
新標準だな
これからは
366名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 20:31:32.39
新標準はまとめノートみたいなもんだろ
367名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 20:33:58.21
>>364
練習問題収録されてますか?
368名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 20:35:48.23
新標準買って読んでない俺は、勝ち組だな
369名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 20:38:40.41
アマゾンレビューで評判いいのは試験で点数取るのに直結するものばかりだからな
勉強するって意味では新標準がいいな
370名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 20:39:28.56
>>367
問題はなし
ただただ文章による説明
図表なし
過去問番号の指摘なし
やけに紙質が薄く、乱暴に扱うこと厳禁
姫は新標準を元に新しいてきすと執筆中
371名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 20:41:22.33
>>370
それは新標準を充実させた市販予定の新テキストってこと?
372名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 20:43:35.40
会社法すごいね。山本先俺も生胡散臭いと思ってた。でも勉強法の本よんだらファンになりそうだ。伊藤塾だけどW
373名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 20:50:40.83
オートマは検索性が無いんだよなあ
あれどこに書いてあったっけと思っても
すぐには探せない

でもオートマだけやりこめば受かると思います
374名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 20:50:45.11
>>370
ありがとうございます。
375名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 20:51:50.80
新標準は、直前チェックと連動させて
マーカーとかでメリハリつけて情報を一元化していけば
かなり使える基本テキストに仕上がる。
ただ、紙質はマジで悪い。
376名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 20:52:56.94
問題集は合格の肢だけで十分
377名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 20:57:30.25
オートマで合格することを否定する訳じゃないが、
普通の人は、99%ムリだろうね。
よほど地頭がよいか、よほどマグレかどっちかだけ。
オートマ絶賛してるのは、関係者でしょ。
378名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:00:58.40
ただ言ってるだけじゃない
379名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:01:04.39
何年も好評を続けるテキストを突然叩き始めたのは競合他社の関係者?
380名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:01:39.61
受かるのは頭がいい人だというのは幻想である
381名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:02:28.79
この試験は根性勝負。やった人なら判る。
382名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:05:23.50
たしかにオートマだけじゃかなり困難だろうけど
オートマだけで勉強する受験生なんてほとんどいないだろうからな
過去問や他のサブテキストを使ったりして補充するのが普通だろう
383名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:07:00.11
今年の本試験の問題ってどこで手に入りますかね?
384名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:07:03.85
合格の肢は貴重
条文ごとになってるのは、ほかにほとんどない
ただ、問題数はすくない
385名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:09:50.44
>>382
そのとおり、オートマだけじゃかなり困難なんだよ。
そんなこと、この試験をある程度知ってる奴なら、誰にでも解る。
だが、オートマ信者だか、関係者だかは、
オートマだけで充分だの、俺はオートマだけで基準点突破しただの、
俺の友達もそうだだの、嘘ばっかつくから黙ってられなくなるんだよ。
お前ら、オートマを売りたい関係者なんだろ、嘘ばっかつくなよ!!
386名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:11:34.40
>>385
オートマだけっていうのはテキストはオートマだけっていう意味でしょ
常識的に考えて
387名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:13:12.77
そーだそーだー
過去問や参考書や六法だって使ってるぞ!!
388名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:15:52.19
俺のまとめと結論

【まとめ】
ハード路線・・・硬い文章、レジュメ風
新標準、DPなど

ソフト路線・・・やわらかい文章、読み物風
オートマ、楽学、電車でliveなど

その中間路線
BT、新プログレス不動産登記法など

【結論】
ハードを中心にソフトを読む
最終的には、判例六法
389名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:20:11.40
判例って同じものが過去に何度も出てんだね
390名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:21:46.84
>>364
それって宅建らくらく塾にものってたんだがw
それ細かいとこか?
391名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:24:51.78
>>390
お前は宅建らくらく塾で勝負すればいいじゃん。
392名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:30:01.04
オートマ信者って読書はもちろん勉強もまともにやったことないヤツだろ
オートマ以外だと読むのも大変ってか
最初だけ張り切って速攻あきらめちゃうタイプなんだから
大人しくしてろよ
393名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:33:53.69
眼鏡、デブ、痩せ、
394名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:34:13.02
マイナーなんかオートマのみだぜ
2分冊3分冊のやつは使いづらい
395名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:34:14.64
文章読めない→レジュメ風のデュープロ読む
文章読める人→オートマ、内田、芦部を読む
396名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:41:45.67
>>391
負け惜しみレス乙。
宅建レベルの知識もなかったからって恥じる必要はない。
397名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:41:56.96
合格したい人は無駄な書き込みするより勉強したほうがいいよ
俺は合格できなくてもいいから関係ないけど
398名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:42:52.53
内田・・・債権各論買ったと思ったらすぐ新版がでた
芦部・・・読まないうちに新版がでた
399名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:45:12.14
>>397
合格できなくていいのに何でここにいるの?
馬鹿なの?死ぬの?
400名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:48:09.68
>>396
止めてやれよ
401名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:58:24.55
俺も直チェ会社法買ったら補訂版が出てショックだったな
差し替え分をネットで公開してほしいわ
402名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:00:27.22
>>390
動機の「黙示的」は直前チェックにも載ってるけど
二段の故意は載ってるテキスト少ないんじゃないか?
民訴の準文書はすくなくともDP、礎には載ってない。
403名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:03:31.49
>>399
うん馬鹿だね
404名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:03:46.03
二段の故意は過去問解説に余裕で載ってる
405名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:09:50.18
オートマ否定厨はご本尊様が合格者を大量輩出してきた事実をどう考えてるの?
406名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:13:20.92
オートマの良さを知ってる奴はオートマを否定する
合格者が増えたら困るからね
407名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:17:45.09
なによ二段のコイて
常識で考えればわかるだろ
嘘付いただけで詐欺とかどんだけ〜
408名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:19:00.27
LEC東京リーガルマインドは、講師陣は好きだが、予備校としては嫌いだ。
特に元東京法経学院のカリスマ講師であった森山和正先生をまったく生かしきれていない。
三顧の礼で迎えた森山先生に対して、初年度は東京法経学院の講座名のまま
「森山式ベクトルマジック講座」を開講したが、今では、廃止して新15ヵ月コースの、一担当講師だ。
非常に人としてのプライドを傷つける行為だ。
森山先生は許しても、私は許さない。
平成23年度 司法書士筆記試験 解答速報会、徹底検証会さえ森山先生の出番はなしだ。
東京法経学院時代の森山先生の本試験解説は定評があっただけに残念だ。
今は、やめた様だが、以前はガイダンス参加時のアンケートにLEC講師より優れている他校の講師名を書かせていた信じられない予備校である。
世間一般でいう人気講師の引き抜きだ。
一応、大手3校には入れているが、実情は、資本金も3億円から9,000万円に減資した中小企業である。
お客様の対応等、Wセミナー(TAC)、伊藤塾に比べて非常に悪い。
社員教育に問題があるとしか思えない。
古藤先生、木村先生、海野先生、根本先生、森山先生、佐々木先生、金子先生と実に優秀な講師が多くいるのに残念である。
ミスマッチである。
あくまでも個人的意見である。

http://6731.teacup.com/supertiger/bbs
409名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:20:14.14
>>390>>396
レックの択一六法(司法試験用)には、動機の錯誤の黙示的でも可ってのが載ってなくて俺は間違ったよ。
410名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:25:26.82
動機なんだから明示的に示されることのほうが少ないだろ
なんのための動機の錯誤論なのか、目的論的に考えればわかるだろ
411名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:27:03.07
まああれだ
本に載ってることしかわかりませんではこれからも受からんわな
412名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:33:20.72
合格ゾーンやりつくしてから語ってくれ
413名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:33:23.37
>>409
完択のことかな
あれは抜けてる部分も結構あるよ
動機の錯誤は基本中の基本だから書いてなかったんだろうけど
414名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:33:47.35
まああれだ
独学者は本に載ってることしかわからんわな
415名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:36:51.30
>>411
万年ベテのくせに、やけに偉そうだな
416名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:37:22.56
>>414
問題集で補えば結構な知識になるが
417名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:41:09.68
>>414>>415
独学者君w
418名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:47:15.47
予備校通ってるのなら予備校のカリキュラムをこなしてるはず
市販テキストの情報を欲しがるっていうのはベテってことだろ
419名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:52:32.83
動機の錯誤の黙示の表示だとか、ビデオが準文書だとか
そんなのが載ってるからどうだとか

ちょっと、信じられません。
来年初受験ですが・・・・



420名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:52:48.96
本に書いてても、過去問で問われたことない知識って、スルーしてしまうこと、ない?
読んでるはずなんだが、問われて確認したら、あっ書いてたみたいな。
421名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:53:58.29
そのとおり
べテは自分が現時点で持ってるテキストだけじゃ不安だからね
新しいものに興味津々なわけ
422名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:56:23.51
だから言ってるじゃん
これからは、新標準の時代だって
423名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:01:07.80
あんな便所紙のような紙質でコピペだらけの本いらんわ
全く売れてないようだなwww
424名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:01:34.18
まあ、いわゆる「おきにかくし」って奴だね
新しいテキストのほうが優れてるに決まってるのに、
ライバルのそれらを使わせないようにする
情報戦だ
425名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:02:47.83
叩かれてる本ほど素晴らしかったりするw
426名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:05:43.81
叩いてる暇があったら勉強した方が合格に近くなると考えるのが普通
427名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:05:53.26
本当にどうでもよかったら話題に出ないはず
428名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:07:05.11
オートマは分かった気にさせる力がある
さすが、健康道場上がり
429名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:07:12.47
>>420
そうそう、受からないやつは結局「読んでない」だけなんだよ
読んだふりだけしてなにも思考してないので聞き方を変えられると答えられない
答えられないから、知識の量で補おうとして、様々な本に手を出す
430名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:07:38.25
>>426
そういうお前こそ、勉強しろよ、と考えるのが普通
431名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:16:53.79
好きな参考書使うのが一番いい。
喧嘩したり、意地張ったりするほどのことではない。
432名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:17:46.01
この試験、普通に勉強したら、択一7割解けるよな。問題はあと一割の壁だな。
8割正解は確かにきつい。
433名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:19:41.83
それなりの大学出たヤツと中卒が書き込みしてんだから噛み合わんわな
受験テクニックとも言えないような内容のことを
得意そうに書いてんのは勉強はじめたての中卒のほうだろうけど
もちろんオートマを妙に持ち上げてんのも中卒
434名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:22:00.53
>>395
ワラタ
内田読んでからオートマの民法を読めるのが素晴らしい
435名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:23:50.06
>>431
同意
俺は誰がなんといおうと、らくらく宅建塾でいくよ
436名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:25:40.43
来年もよろしく
437名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:25:58.70
>>433
おまえ、どこの大学でてんだよ、言ってみ
438名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:37:22.97
中卒が書士?
ギャグだな。
自動車免許でもやってろ中卒
439名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:37:36.28
>>437
どうでもいいだろ雑魚w

それより解いてみろw 低学歴野郎w

法律上の推定と暫定真実との違いをいってみろ
440名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:42:55.90
質問に質問で返すのって本当に馬鹿だと思う
441名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:45:50.82
>>439
ググれば誰でも答えられるのでした。

喧嘩しないとスレ伸びないもんね。
反応ないと、そもそもなんで2ちゃんやってんのかってことになる。
こんな不毛な書き込み合いより有意義な暇つぶしはたくさんある。
442名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:49:16.50
新標準は民法に関しては結構良さそうな感じを受けたけどな。
といってもアレに書き込んだり一元化したりとかをする気は全くおきないけど。
それなりに知識が固まってる人がブラッシュアップのために一気に読破してみるとかすると抜けてる論点とかが見つかるかもね。
民法以外の科目は読む気がおきなかった・・・
まあ講義無しでメインに据えてじっくりやるには不向きだよね。
443名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:49:47.57
字が違う。
444名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:51:24.41
>>439
証明主題の選択を認めるかどうか、前提事実と推定事実が同一の法律効果の要件事実を構成するかどうか

さあ、答えたぞ

どこの大学だよ、言ってみ、笑わないから
445名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:52:22.59
結構中卒でも短期合格しているね。しかもブログ見るとしっかり考えているよ。
446名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:54:52.61
馬鹿言うな
中卒なんか合格できないだろ。
中卒は、知的障害者・犯罪者・変質者のいずれかに該当する。
447名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:59:49.84
同属超嫌悪
448名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:01:22.38
中卒と同族なんて恥ずかしい
中卒は人間でさない
449名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:02:03.58
>>439
おーい、どうした?
人様に言えない様な雑魚大学なのか?(爆笑)
450名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:02:03.58
人間でさない
451名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:03:28.64
中卒が大学を語るw
452名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:03:33.55
>>449
立教大学
453名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:04:22.67
>>444
馬鹿目。その次の質問があるんだよ。
こちらが本命。

ただ、お前は、理解していないで写しただけだろ?
本命に行く前に確かめておく。

@証明主題の選択ってなあに?
A前提事実と推定事実が同一の法律効果の要件事実を構成するってどういうこと?

大学? どうでもいいだろ。
お前より上とだけ言っておく。
454名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:04:24.63
>>452
ぷっ
まあ、あれだ
がんばれよ
455名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:06:39.39
>>453
あれ、立教じゃないのか?

おまえさー見苦しいんだよ
こっちが答えたんだから、今度はお前が答える番だろ
456名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:08:44.78
平成17年度国家公務員合格者

二種
高卒専門卒・・・全国で4名
中卒・・・全国で0名

三種
中卒・・・全国で1名



457名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:10:41.87
中卒は無条件でアホと推定するが暫定真実だろw
458名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:12:36.30
>>457
正解100点
459名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:14:02.56
スレタイ読めない時点で…。
460名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:15:28.33
>>453
おーい、どうした?
俺より上の大学なら、公表しても問題ないだろ?
もう、いいわ、弱いものいじめは好きじゃないからな
雑魚は雑魚らしくおとなしくしてなさい
461名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:19:35.18
>>454
なんだ立教より下なのか?
462名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:22:50.45
>>461
国士舘大学ですが、何か?
463名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:24:32.77
>>461
嫌味で言ってるのがわからんとは・・・ものすごいポジティブシンキングだなw
464名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:26:57.10
中卒という単語を聞くと吹き出してしまうw
465名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:28:08.57
露骨な学歴差別なのか キヤノンの大学別新卒説明会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110720-00000000-jct-soci

466名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:29:18.32
中卒の合格者>>>>>万年ベテのおまいら
467名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:32:38.47
学歴受験資格を設定して中卒を追い出せ。
中卒が1人でも受験するだけで司法書士の品格が汚れる。
468名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:33:40.43
おまい×
おまえ○
469名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:34:59.27
>>462
右翼に就職だろw
>>463
はいはいwくやしいのうw

470名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:35:36.06
>>466
お前は人間じゃないだろ中卒が
471名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:35:54.95
女子「ねえねえ、仕事はぁ〜」

中卒の合格者「司法書士だよ」

万年ベテのおまえら「・・・・・」
472名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:38:11.49
俺はワイ以上のスーパーフォーティーズだぜ
473名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:39:05.40
>>470
おっおまえ、リアル万年ベテだったのか・・・
すまんw
474名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:39:32.99
中卒どうのこって言ってるけど
義務教育なんだからみんな中卒だよね
それとも飛び級で小学生から大学へ行ったわけ
話の流れから最終学歴ってわかれよ
お前中卒だろ
お前もな

なーんていうくらい
不毛な話
学歴の話になるとムキになる奴が必ずでてくるな
475名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:41:24.91
>>456
を読んで泣くなよ中卒
476名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:43:10.01
松下幸之助は小卒だから中卒は高学歴だろ!
477名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:43:29.92
>>475
ごめんな ちょっとからかってみただけなんだよ
おまいが、リアル万年ベテだなんてしらなくてさ
478名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 00:54:18.38
>>475
なんでそんなふるいデータを・・・
なるほど、その年に就職活動に失敗し、受験を開始
以降、順調に落ち続け、万年ベテになったわけか
れ みぜらぶる
479名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 01:02:26.83
俺は高卒だけど勉強してれば早稲田慶應くらいは入れたと思うし
ここで学歴とか過去の栄光語って悦に入ってるやつらにはまけられねえ。
480名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 01:12:33.43
俺高卒だからどこの大学でも立派に思える
481名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 01:56:48.63
俺も勉強してれば東大京大くらいひれたと思うし…

駄目だ。 俺には恥ずかしくて書けねぇ。
482名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 02:23:00.90
俺は高卒だが、さすがに早稲田慶應は無理だろうな・・・と思う。
明治あたりなら、何とかいけたかも!とは思うが。
483名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 02:31:53.17
お前らいい加減スレチ甚だしいぞ。
484名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 05:42:34.76
実況中継風にオートマを読んで
制度趣旨やイメージを理解して、
新標準に情報を一元化していけばいい。
485名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 06:01:43.25
>>484俺の勉強法公開するの止めてくれるか
486名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 06:05:58.36
>>485
新標準さんカッケーw
487名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 06:17:49.57
情報の一元化ってああいう本を土台にしていくもんかなぁ
488名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 06:26:42.50
情報の一元化は、加除式になってるサブノートベースがええよ。
書き込みスペースなくなるから。
489名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 06:38:41.07
>>488付箋使ってるよ。
あまりに貼りすぎて、本閉じたときに開く側がもっこりしてるが、小さく書く癖ついたから記述式の欄に余裕がある
490名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 06:42:18.73
B4だと26穴バインダでテキストバインダとかダブルロックがあるけど、
B5 20穴で大量にはさめるのってないかなぁ
491名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 07:12:27.02
制度趣旨から考える訓練をしなければ何を読んでもムダ
492名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 07:57:31.52
LECの肢集というものはどんな感じで収録されてる
んですか?
合格の肢のように条文別ですか?
ご使用されてる方軽く教えてくだされ
493名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 08:04:18.76
>>492
条文別です
494名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 08:06:16.07
新標準に制度趣旨書いてあるか?
495名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 08:08:18.74
LECの肢は高い
HPのよると民訴は条文順になってるらしい
496名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 08:32:23.51
>>494
だからそれはオートマ読めばいいじゃん。
別に一冊にこだわらなくても使い分ければ。
もちろん最終的には一冊に集約させるべきだけど。
497名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 08:34:07.86
新標準は民法が一冊になってるというのがいいよな
498名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 08:41:33.99
オートマ民法改定まちです
まだかな
499名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 08:49:16.38
オートマは情報一元化には不向き。
他のと併用するくらいなら、
詳しい教材一冊にした方が効率的。
500名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 08:55:22.45
「詳しい教材」一冊で済まそうなんて手抜きをしようとしてもムダ
501名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 08:59:00.79
姫ブログより
 http://hiroyukihimeno.blog42.fc2.com/blog-entry-1625.html

Cについては,立ち読みでは分からないとこですが,理由は書いています。ただし,分かりにくい事項についてだけです。基本的な事項についての理由が欲しいなら,新・標準テキストは使えないと思います。

 つまり,新・標準テキストは,基本的事項に関しては暗記用教材,応用的事項については理解・暗記教材となるよう設計しています。

 もっとも,(まだ刊行されていなくて申し訳ないのですが),民事訴訟法,民事執行法及び民事保全法については,基礎講座用のテキストにも「なぜか」書かれていないような基本的事項に関する理由が豊富です。

 これはいつかまとめたいと思うのですが,

 理由は,後からついてくるという側面があります。

 理解することは,とても大切なことです。

 でも,理解しないと覚えることができないというのは,本気で合格を目指す受験生であるならば,それは言い訳にすぎません。

 もしどうしても理由が知りたいというのであれば,

 民法であれば,「公平」。

 不動産登記法であれば,「制度であること。」,「権利変動の過程の公示」,「現在の権利関係の公示」。

 というように,通常,○○法の第1条にある「目的」に関する規定を常に念頭に置いておけば良いのです。
502名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 09:01:17.13
理由は自分で考えろってことか
503名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 09:24:17.90
>>501
司法試験組だが、笑わしてもらったぜw
戯け!
出直して来いってもんだ。

答案に書けないなら無意味だなw
504名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 09:36:13.06
>>503
2ちゃんで司法試験組って胸張られてもwwwまぁ肩の力抜けよ初めてか?
505名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 09:44:30.26
司法試験組キターwww
506名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 09:51:31.27
結局、オートマだけじゃ合格できないってことね。
当たり前だが。
507名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 09:54:54.15
オートマと過去問と六法でいけるよ
508名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 09:57:31.74
>>506
今新標準の話してますけど
509名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 10:00:35.33
来年から司法書士試験には論文も課せられるんですか?
どこソース?
510名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 10:53:25.09
過去問と六法を組み合わせるなら、
オートマじゃなくても、どの教材でも合格可能だよ。
511名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 11:29:50.01
オートマは過去問をといて理解できる段階に持っていくものだよ
512名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 11:50:29.31
オートマ、ユーキャン、楽学
馬鹿は好きなの使えよ
いい加減オートマ馬鹿うぜーよ
513名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 14:06:03.85
オートマけなしてる奴は
今年の問題の中でオートマでは
対応出来なかった問題が何問だったか分かってるのか?
ご本尊様のブログ見てこいよ、Dランクなんて数えるほどだ
真面目にオートマを勉強してない分際で一丁前にオートマを語るな
514名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 14:18:00.06
すみません、ここの先輩方に質問させてくださいませ。

平成18年度版(H18年までの問題がある)の過去問集はまだ実用に足りますでしょうか?
一応、会社法大改正後のやつですけど、今年もカウントに含めたら4年前の本なもので…。

ページをすべて切り取って年度別に作り直してあるものなので、買い換えたらいいって訳でもないんで、ここの方々に質問させてもらいました。
515名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 14:28:44.41
俺は「オートマ&新標準」派で、
オートマの理由付けや制度趣旨には大いに助けられてるけど、
オートマの文体による解説を何度も繰り返す精神力のある人は凄いと思う。
単なる知識面の整理には向かないよね。
まぁ、直前チェックなり併用してるんだろうけど。
516名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 14:29:15.64
>>514
足りてない

           
でも、過去問不要かも
517514:2011/07/21(木) 14:34:26.19
516さん、返信ありがとうございます。

えっと、やっぱりそれは法改正で答えとかが変わってしまっているからってことですか?

それとも最近の3年分の問題がないから足りないってことでしょうか?
518名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 15:02:05.03
オートマには図表のテキストが合うんだなあこれが
519名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 15:11:40.46
オートマは過去問をといて理解できる段階に持っていくものにすぎないんだよ。
これだけで合格しようって奴はアホだろ。
520名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 15:22:17.61
>>519
それ山本先生の前で言ってみろよ
超有名講師のいうことよりお前は自分の持論に自信があるんだろ?
521名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 15:24:35.72
新標準は読み手を意識していない
やっつけ感満載の作りである。
522514:2011/07/21(木) 15:27:30.32
さっき質問させてもらいました者です。

早稲田出版の司法書士過去問集の編集者の方に電話で伺ったところ、

答えとかは変わってないが説明や理由付けが変わってると回答を受けました。

答えに狂いがないなら使用可能だと私は判断しました。ありがとうございました。
523名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 15:34:34.66
無職にも関わらず今日サボってしまった・・
○月○日は用事があるから休もうと事前に計画して
おくならまだしも、突発的に休んでしまうというのは
同じ勉強しない(休む)のでも何故こんなにも
心が痛むのだろうか
明日から本気だす・・
524名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 15:47:41.33
直前チェックは過去問を削除して民法を一冊にまとめてくれたらいいのに。
それか、過去問の代わりに判例を載せるとか。
525名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 15:54:13.07
オートマでも楽学でもユーキャンでも合格する奴はいるだろ。


526名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 15:59:46.64
楽学やユーキャンで合格できないって奴は読み込みが足りないんだよ。
読み込みまくって、書いてない行間まで読んで、書いてある知識を応用して、
消去法も駆使したなら、合格点とれる筈だろ。
それが出来ないような奴は、全員ベテだよ。
527名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 16:27:18.04
>>526
これからもヨロシク(^-^)/
528名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 16:49:06.43
宮廷法学部卒の俺が教えてやる。
法律ってのは短期で習得しようとしても無理なんだよ。
だから、法学部にはたいてい卒論が課されていない。
たった四年間では卒論など書けないからだ。
試験や実務に耐えうるリーガルマインドを得ようと思ったら、
五〜六年じっくり基本書を読み込んで考えを深めることが必要なのだよ。
529名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 17:02:16.39
それはもっともだけど、学問と試験は別物でしょ。
530名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 17:05:43.49
でもたった三年間で新司受けられるんだよね
531名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 17:10:59.64
この問題の感想を聞かせて下さい。

YはZに対して金銭債権を有している。Xが当事者として、
Yの有する当該金銭債権をZに対して訴求し訴訟追行しうるものはどれか。
1 XがYの選定当事者である場合
2 Xが破産者Yの破産管財人である場合
3 XがYの一般債権者である場合
4 XがYの法定代理人である場合
5 XがYの訴訟代理人である場合
532名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 17:15:55.45
>>直前チェックは過去問を削除して民法を一冊にまとめてくれたらいいのに。
>>それか、過去問の代わりに判例を載せるとか。

俺は裁断して過去問部分抜いて使ってるよ
まあ裁断は自分が使いやすいようにってことでしてるんだが

確か直チェは今年中に会社商登法以外が改訂されるから
もしかしたら伊藤塾の3000選みたいに図表入りになったりしてw
533名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 17:18:42.80
>>532
なめとんか貴様?スレタイ読めや
534名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 17:20:11.64
>>532
すまん

>>533>>532>>531の間違いや
535名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 17:20:51.90
532や

ドンマイやw
536名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 17:21:01.44
やっぱり出来る人は参照文献が多いことが多い。
民法でも予備校のテキストだけではなく、オートマ、DP、学者本といろいろ深く探求してることが多い。
こうすれば答練や本試験で高得点が出るようになる。
537名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 17:21:12.30
直チェ改定されるのなら早く出してほしい
538名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 18:51:31.93
>>536
貴方はまず日本語を勉強すべきだと思います。
539名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 20:13:49.77
すいません、2012年合格目標の者です。

この度憲法のテキストと問題集を購入しようと思います。

シケタイと伊藤塾の判例憲法と成川憲法(4500円)どれがお勧めですか?
540名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 20:18:19.49
>>539
その中であげられたものと限定すれば、
テキスト(基本書)として使うならシケタイ
六法辞書的に使うなら成川六法だね
541名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 20:57:34.00
>>539
全部やるべき
それでも足りない
もちろん芦部は必読な?
542名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 21:13:59.74
まぁ行政書士の受験生でも芦部はきちんと読んでるんだからな
司法書士の受験生が憲法に詳しくないなんてありえないことだよな。
543名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 21:16:52.93
>>536
たしかに完璧な一冊がない以上、あれこれ参照すると知識は広がるかも
544名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 21:29:17.25
地獄の闇からでろでろばあ
545名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 21:30:36.75
内民も一冊にまとめればいいのに
546名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 21:32:15.33
民法ならコンメンタールと判例集でほぼ足りるけどね
547名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 21:36:03.13
内田民法読んだら確実に死ぬだろ!民法得意なら読んでもまだ平気!だけど得意なら読む必要ないけどねW
548名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 22:25:30.54
死ぬだろとか、そういう低俗な物言いは止してくれたまえよ
大卒の我輩は頭が痛くなるのだよ
549名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 22:27:55.31
伊藤塾セレクション民法について「司法書士試験合格の為だけだったらこの一冊で十分」って
アマゾンレビューに書いてあるよ。
550名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 22:34:20.80
なんだって十分なんだよ
不十分なのは読み手の能力
551名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 22:41:19.64
大卒の大先生死ぬだろなんて低俗な言い方してすみませんでした。
552名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 22:58:57.89
民放の改正って、未成年後見人が複数でも可

あとは、親族法をちょこっと改正
553名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 23:10:54.35
うかる! 司法書士 必出3000選のマイナー科目編、入門書として読むことできる?
554名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 23:11:02.90
憲法が難しい。何かお勧めの勉強法ないですか?
555名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 23:13:56.92
>>554
伝説の憲法師渾身の一冊しかないだろ
556名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 23:15:24.25
>>554
人権も統治も、手持ちの六法の条文と判例を読めば十分。
入門書的な話ならコンプリートがいいのでは?
557名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 23:33:34.79
司法学院の必修書式はオヌヌメだよ。かなり力つくよ♪
558名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 23:39:59.01
フォッ・フォッ・フォーティーズ、フォーティーズの主張
にっ・にっ・にちゃんねる、みんな出て来い来い来い
559名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 23:40:24.78
>>557
あんな頭の悪そうな本は使う気がしない。
560名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 23:42:43.25
>>557
二冊もあるみたいだけど、これって問題集なの?
561名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 23:55:44.78
>>560
不透二冊商登二冊計四冊。不透のがオヌヌメ。雛型集ではないよ☆
まあ、早稲田のやつとあまり違いはないがな。解説が詳しいぐらい。
562名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 00:00:06.43
>>561
商業の本は種類株に対応してなかったよ
563名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 00:04:54.04
あくまで一般論です

司法書士の世界は講師が付け上がってて酷いねw

書士講師の著書を読んでも・・・・
でえ〜い 舐めとんのか
よくもこの程度で、金取れるわと思うことしきり
こいつら受講生を確実に銭の種にしか考えてないな
感が強い。

司法試験受からなかった理由が分るわ
隠れて受けてたんだろうなってやつ
564名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 00:33:57.81
>>553
あれは読むものじゃないよ
まとめノートのダイジェスト版って感じかなぁ
内容が思ったより薄かった
565名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 00:38:52.34
1年目の人がやる分には良いんじゃね?
566名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 01:11:59.66
日評の基本法コンメ・不登法は、内容的にどうでしょうか?
予備校テキストと併用したいと思ったのですが・・・
567名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 01:22:52.46
先ずは君が使ってから能書きをたれるべきではないかね?
568名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 01:27:50.21
今はいろんな本が本屋や予備校に行けばあるんだから勉強のし甲斐があるだろ
分からなければいろんな本でやればよい
569名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 03:13:17.13
ヴェテにはキャリアがあるんだよ。若造には負けん。
570名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 05:47:57.16
負け続けてるからヴェテなんですよね
571名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 08:27:34.54
自分は条文を読み込むって不可能です。

過去問とか問題解いて基本書見返しての反復練習を
ただひたすらに繰り返すと成績があがりそうなことを
昨日発見した

条文読み込みがんばっているひとって、
成果でてますか?
572名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 08:34:32.74
>>571
会社法は出てる あと、商登法
他はやってない
573名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 08:53:28.73
条文素読は一通り終えた人がやる勉強法だよ
574名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 09:09:52.02
>>571
会社法と民訴は余裕があれば読んだ方がいいよ。
民法は親族相続だね。
勉強開始15分を条文読みにあてるだけで、その積み重ねがかなり効いてくるよ。
575名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 09:49:50.75
>>566
不登法コンメンタールには半分土地家屋調査士の内容が入っている。
その本がどうこうではなく不登法自体の構成がそうなっている。
無駄と思わなければ好きにすれば。やって悪い勉強はない。効率が違うだけ。
576名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 09:59:14.25
これくらい頭の悪さを醸し出しているコメントも珍しい
577名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 10:09:29.78
?自分で範囲を取捨選択できるレベルならここで質問しないでしょ?
578名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 11:27:24.83
579学習を始めたばかりの方へ:2011/07/22(金) 13:41:19.50
司法書士試験のテキスト・参考書・問題集Part65
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1304777963/
http://megalodon.jp/2011-0722-1319-52/logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/lic/1304777963/
の898や899で引用されている部分は重要

>>563旧司法試験の方が酷いよ、司法書士みたいに責任もって本試験直後に
1問ずつ解説分析なんかまずしないから。司法書士の講師はまとも。
580名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 14:24:55.29
>>566
持っているが、基本書でわかりにくいときの補助で使っている程度。どこだか忘れたが、予備校本と異なるところがあって余計な時間がかかったことがある。
いろいろ調べた限りでは予備校のほうが正しかった。
581名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 14:59:53.98
いろいろ調べた結果を、どこだか忘れたんじゃもったいないぞ。
582名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 15:05:45.38
>>579
司法書士のほうが簡単な知識問題なんだから比較にならないんだよ。
責任持ってやってるんじゃなくて宣伝のためなんだよw履き違えすぎ。
583名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 15:36:37.47
まぁ、司法書士に降りてきた以上はそれに馴染まないと。
プライドでは点数とれないしね。
たとえ営利目的だろうが生徒を馬鹿にしてようが、
利害が合致してればいいでしょ。
584名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 15:42:38.66
降りてきたわりには余裕をかませないのが司法組の悲しいところ。
585名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 16:31:46.39
>>575>>580
有難うございます。経った今、不登法の基本法コンメ買ってきました。
立ち読みしてみて、やはりきちんと趣旨などが書いてある。
文言の解釈が示されている点で、予備校テキストとは違うメリットがある
と思い、購入に踏み切りました。
私は、こういう学者がきちんと書いた文章の方が頭に残り易いのです。
予備校テキストは
場当たり的で、自分の世界での論理を書いたり、接続詞の使い方が感覚的だったりするテキスト
はストレスがたまる一方なのです。初学者なので導入として使いましたが、
続編は読むつもりはありません。

あと、ついでに、直前チェックの民訴民執法民保CDと
その本を買ってきました。こちらの方は、CDをまだ聞いていませんが
本の方は、マトメ方を見る限り、気持ち良く読めると思います。

586名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 16:53:58.10
司法試験板覗いてたら、あいつらたまに書士の質問スレで
質問に答えて優越感味わってるらしい
で、司法試験板に戻って「あんなのも分からないバカの集まりが書士試験だぜ
俺ら司法組なら余裕だわww」
みたいに言ってた
587名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 16:59:04.56
知り合いのロー生に司法書士落ちたって言ったら、新司択一の問題解けば
司法書士よりもレベルが高いから択一圧倒的な力がつくって言われました。
今解いていますが、さほど差は感じません。
588名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 16:59:37.03
その内のどれくらいが
バカの集まり書士試験に降りてくるんだろうw
589名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 17:03:52.40
憲法刑法くらいだよ
書士試験の方が圧倒的に簡単と言えるのは
会社法なんて書士の方が難しいんじゃね
590名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 17:03:58.45
旧司もオートマで対応できるのに頭が悪いとどうしようもないな
591名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 17:07:46.20
司法書士試験は新司法試験みたいな受かってもらうようなB級資格と根本的に違うんだよね。
徹底的に受からせない為の試験なんだから。
592名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 17:16:21.29
>>588
バカの集まりに受からないお前惨めだなぁ
そもそも学歴も大したことないんだから司法なんか目指さず
最初から行書とっておけばよかったんだよ、お前は。
593名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 17:19:44.76
この世のあらゆる試験はオートマで対応できる
594名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 17:20:05.99
司法書士よりも新司法は簡単なんだから、新司法目指した方がいいだろ
予備試験ってのもあるしな。
595名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 17:30:36.45
オートマの「プレミアム」の方を使っている方
おられますか?
ぜひ使用した感想を教えてくださいな
596名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 17:31:23.06
会社法の条文は読み始めると、
そのうち条文ハイになる。

民法ではそうはならない。
597名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 17:33:46.26
>>595
最高だよ
最重要論点のみを抽出し、一問一答で定着を図れる
現時点で最高の本だよ
598名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 17:35:15.28
それだとあんまり直チェと変わらないな。
民法だあと三分冊になってる点で直チェの方が情報量で勝るのでは
599名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 17:36:28.90
>>597

早速どもです
直チェと同類の書籍かな

ちょっと検討してみよう
600名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 17:36:43.57
プレミアム、配置が目茶苦茶でぶち切れそうになる
601名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 17:44:06.25
カメうさぎ理論だっけ?
それに基づいているの?
602名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 17:44:14.41
配置がおかしいのはオートマも同じだろ
603名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 18:02:22.95
オートマの配置は慣れないと大変だよな。
604名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 18:03:37.87
プレミアム感想

一問一答の形式を取りながらも基本書的な使い方もできる

索引がないので調べるのは不自由。
ただし会社商登以外は目次が細かいので特に困らない
とくに民法はかなり細かい目次になってる
605名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 18:07:28.75
プレミアム値段高洲儀
606名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 18:15:57.94
>>605

どの本も高杉ですな

607名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 18:49:35.68
供託法・司法書士法が薄くて安いのでお試しに読んでみれば。
個人的には不登法がお勧めだが、初版なので一問一答がない。第2版が出たら買うよろし。
608名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 19:12:08.27
第3のビールしか飲まないのに、プレミアムといわれても
609名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 19:13:53.29
プレミアムとオートマ位置づけといおうか、棲み分けがどうもよくわからない
オートマで足りない部分を補うってこと?
610名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 19:18:56.92
足りない部分というよりも、
オートマで身につけた基本を応用させる本じゃないか?
立ち読みしかしてないから適当な意見だけど。
611名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 20:10:52.14
オートマ刑法・憲法の第3版が出るみたいですね!
期待してます!!

automatic system オートマチックシステム10刑法 第3版
2,100円
09/25
A5
改訂

automatic system オートマチックシステム11憲法 第3版
1,890円
09/25
A5
改訂
612名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 20:13:22.49
商業登記記述新しいの出ないかな
613名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 20:29:14.67
>>612

オートマの?
それなら俺情報だと商業不登とも年明けらしいよ
一応自分で確認してみて

時期が中途半端すぎて来年の本試験に間に合わない
からやむを得ず現行版を買うつもり
614名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 20:59:36.34
>>613
情報有難う御座います。
10月頃を期待していましたが1月だとちょっと遅いので
自分も今出てるのを買おうと思います。
615名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 21:12:18.10
>>614

嘘は言わないけど念のため自分でも確認してね
俺情報だと「改訂予定」だったからw
616名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 22:18:02.99
オートマって、何であんな書き方しかできないんだ?

仮登記の目的は「順位の保全」にある。
しかし、仮登記には「対抗力」がない。
つまり、第三者に権利を主張することができない。


「しかし」ときたら、通常は、「しかし、順位保全効には例外がある」旨の
文章が来るだろう。

仮登記には、順位保全効はあるが、対抗力はない。
対抗力の意味は、民法でも話した通り、第三者に権利を主張できないということである。

こう書くべきだろう。
617名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 22:22:39.34
オートマの書き方の方が記憶に残るな。
618名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 22:28:27.59
オートマは感じるものだ 精読するものではない

なんどかオートマを読めば、著者のイイタイコトを感じるぞ
619名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 22:48:14.26
>>618
それ書いて出版してくれ
620名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 23:15:47.66
ご本尊様の今日の不登法の問題
俺間違えてた
プログレスで調べてたらバッチリ載ってた
やっぱ読込みが甘かったorz
621名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 23:25:26.52
供託法との比較で整理してたぜ
622名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 23:39:02.32
支配人を見抜けずに1にしたよ…。
623名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 23:53:43.16
七回目の オートマを読んで しまったキミ
ハゲといわなくても文書で すぐわかってくれる
頭から自然と こぼれ落ちる趣旨
でも条文を 失った瞬間が いちばん幸せ
イヤなことがあった日も
ハゲにあうと 全部フットンじゃうよ
ハゲに 会えない
My  hage  days
本を読めば自動的に
Hage  wiii shine

It‘s  automatic
本をもっているだけで ハゲに みつめられるだけで
ハゲハゲ 止まらない ノーとはいえない
I  just can`t hage
It‘s  automatic
読み込んでしまうと ハゲとパラダイスに いるみたい
ピカピカ まぶしくて 目をつぶるとすぐ
I  feel so cool
It‘s  automatic
624名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 23:59:44.01
応用力という言葉を聞くと、地頭というものを連想してしまうな…
東大法卒の抜群の地頭の持ち主に応用力と真顔で語られてもな。。
この試験は凡人では受からない試験だよ…。。。
625名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 00:06:19.83
>>624
地頭ならデンカも負けていないのだが・・・
626名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 00:19:32.96
不登法は直前チェックで9割くらいはカバーできていますか?
627名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 00:23:30.06
>>624
いい意味で世間ずれしてないとね
ごく普通系の人じゃ確かに無理っぽい

628名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 00:30:16.27
>>626
普通に過去問だけで1問ミスくらいにはなる。民法も同様。
629名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 00:30:28.60
地頭だよ地頭。膨大な情報量を瞬時に処理できる地頭が必要。
630名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 00:31:59.60
>>629
そんじゃネラー全滅じゃ
631名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 00:35:18.47
>>628
ありがとう。
632名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 00:41:43.50
大丈夫かどうかは本試験になってみないと分からないよ
633名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 00:42:48.12
>>626
直前チェックじゃ全然足らないと思う。
あれはあくまでまとめ本。あれのみで合格できたのは昔の試験でしょ。
634名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 00:49:30.32
足らない足らないとあれもこれもやる人って、
なんども出題されている過去問の肢ですら間違えるからw

(まずは基本が出来てるかの自己評価ができてないのでは?)
635名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 00:51:07.14
>>633
禿同
昔はよかったよね
636名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 00:55:54.82
>>635
その昔に合格してないんだろw

最近の勉強始めたというなら、何で昔はそれで受かったといいきれるんだw
637名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 00:59:22.75
無料で教えてる岡村に似てる某講師は…過去問プラスαと言ってたからな
実際合格者はどこまでやってるんだろ…過去問レベルを完ぺきにしてないのに手を広げるのは間違いだと思うが…
638名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 01:00:37.34
>>637
過去問完璧にしてる奴なんかいないって
ケケでさえ、完璧じゃないっていってるよ
639名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 01:01:48.53
>>636


これ連発すると、頭悪そうに見えるからやめた方がいいよ
640名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 01:12:55.92
笑笑
641名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 01:15:27.71
>>639
痛いとこ突かれちゃったね。
642名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 01:27:28.52
>>634
基本基本って言うけどこの試験はその基本が異常なくらい多いわけだよ。
その点分かってる?
643名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 01:30:59.29
>>636
竹下が言ってる訳だが
644名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 01:33:28.19
もうこの試験は直前チェックじゃ受からなくなってきましたって竹下先生が言ってるの?
645名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 01:34:31.05
>>643
竹下は直前チェックでは最近の試験には受かりませんって言ってるの?
ふーん、ニヤニヤ ニヤニヤ
646名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 01:35:18.59
Wセミの小山先生の民訴系講義を受けた事ある人いらっしゃいますか?
感想いただけるとうれしいです。
スレ違いすんません。
647名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 01:36:32.23
直前チェックも基本過去問についてきいてきてるわけで…
648名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 01:37:12.29
おまえら馬鹿か?竹下がそんなこと言うわけ無いじゃん
とうれん不要で直前チェックやっとけってことでしょ
649名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 01:37:15.19
w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
650名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 01:39:01.60
>>645
何がニヤニヤだよw
そんなに直前チェックが好きなら直チェだけで合格してみろよw
651名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 01:44:55.15
今年だけ難化しただけで来年は…過去問だけでいける年になるとみた
652名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 01:49:31.13
甘いだろ。憲法を見てみろよ。明らかに試験委員は難問主義。
653名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 01:49:45.24




654名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 01:51:56.93
オートマよりは直チェだけのほうが、まだ受かるだろうな
オートマ会社法って試験用でもない
なるほど会社法と中身一緒なんだけど
舐めてんのか?
試験用でも何でもないオートマをありがたがってる馬鹿って
真性の低学歴なの?
読みやすいからって合格しやすいってわけじゃないよ?ねぇ馬鹿なの?
655名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 01:59:34.89
オートマ会社法・商業登記法はたしかに使えないが…

他の科目はいいと思う
憲法もちょっと…
656名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 02:02:13.63
あれが駄目これが駄目じゃねぇよ、お前が駄目なんだ
テキストの記載が足りないんじゃない、お前の能力が足りねぇんだよ
 
657名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 02:05:49.00
だったらお前がオートマだけ合格してみ
658名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 02:06:37.75
>>656
行書でも喰えるヤツはいる。って連呼する低学歴に通ずるものがあるな
659名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 04:09:37.31
オートマは良い本だとは思うが、

p93
「上記の事案で、・・・Yと・・・Zが、登記上の利害関係人である。
すなわち、この両者の承諾がなければ、・・・を申請することはできない。」
とある。この「すなわち」の使い方がイライラする。
著者の頭の中で「不登法72条を適用すると」という論理過程が踏まれている。
だからこそ、「すなわち・・・できない」という意味になる。
その意味で「すなわち」というのは分る。

しかし、「上記の事案で、・・・Yと・・・Zが、登記上の利害関係人である。」
とくれば、(この文章構造では)次に、「したがって」が来るはずである。
「したがって、不登法72条によれば、この両者の承諾がなければ、・・・を申請することはできない。」と。

この先生自身が脳内で処理して納得した意味を「接続詞」に込める。
そこが不満だ。イライラする。

660名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 04:10:45.67
p94
「上記のような義務の存否の判断は、裁判所の仕事であって登記官の職務ではない
(これを登記官の判断とすれば日本国憲法の三権分立の大原則に反しよう。)」
というのもある。
こういう究極の価値原理への収斂をもって説明したとして済ませる姿勢は、思考を省略しすぎで「舐めとんのか」という気持ちにさせられる。

それから、オートマ憲法を立ち読みしたが「人権を宗教に喩えている」
比喩は、この先生のお得意なのだが、人権は宗教ではない。
初学者に説明するにはそれでいいかもしれないが
舐めた説明だなと思ってしまう。

661名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 04:19:27.97
糞ヴェテ公は一生懸命、論理的に考察するのに本試験で点を採れないまで読んだ
662名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 04:32:13.50
>>661
来年、初めて受けるんだよ(笑)
今夏から勉強を始めた。
663名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 05:51:41.59
司法組か。
オートマじゃなくてシケタイで勝負すればいいじゃねぇか。
664名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 06:14:21.28
結局最高のテキストは
DPかBTに決定だな
665名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 06:54:08.22
不登コンメンタールを買った人と見た。
イライラするテキストってやっぱオートマを指して言ってたのね。
関係ないけど不登は条文と、あと先例を重視すると良いよ。
666名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 08:15:47.59
不当法はプログレスでいいです
667名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 09:04:41.50
>>624
別に突飛な応用力を求められてるわけじゃない
例えば今年の会社法の委員会の問題に引っかかってる
奴が意外と多かったようだが、あんなのちょっと注意して
考えれば分かるだろ
其の程度の応用力だよ

どれでもいいけど、山本先生の受験心得関係の本読んでみるといいよ
668名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 09:06:42.22
>>642
多かろうが基本は基本だろ
難しいわけじゃないんだから覚えろよそれくらい
669名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 09:13:18.89
さて今日も新標準への一元化と
プログレスの読み込みと
民訴礎の精読を始めるか。
670名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 09:27:32.59
>>669

新標準への一元化ってことは直前期に新標準を
回すってことですよね

あの分量+書き込み分を回すのは俺には無理っす
671名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 09:50:11.97
>>670
とても非効率なことに満足感を覚え、
勉強することそれ自体が目的の人に何言っても無駄だと思うよ。

受験界は受験生の焦燥感を煽ることがお仕事の種だから、
きちんと発言の真意を見定める必要があると自覚させられます。
672名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 10:01:02.27
難問主義とかいってるレスも同様だよねw
あいつらの真意は他人を煽って無駄な勉強させて時間削りたいだけだからw
せこいことしか考えない奴はたとえ受かっても法律に携わってほしくないね
673名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 10:03:44.98
>>670
情報に定着度の強弱つけて、色分けして直前期は必要なとこだけ一気に回しますが。
完璧な論点や過去問だけで補えるはどんどん消していきます。
まさかあなたは直前チェックの項目を律儀に全部回すんですか?

674名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 10:20:12.38
>>672
無駄な勉強じゃないものをお前が教えろよ
えらそうに糞みたいな書き込みする暇があったら
もっと有益なレスをしたらどうだ?
どうやったら無駄な勉強にならないか、教えろよバカ
675名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 10:39:25.22
>>674
有益か無益かは個体差があるから概括化できないでしょ。
丸暗記が得意な人もいれば、思考を精査して論理立てないと何も覚えられない人もいる。
そもそもその貴方の独りよがりな発想が、スレが荒れる原因の一つであることの自覚はありますか。

何につけてもそうかもしれないけど、断定的な口調や片面的な物の見方はどこであっても歓迎されないと思いますよ。
676名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 10:46:39.75
>>674
スルーしろ。
たぶん、ガチで頭がおかしい。
677名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 10:52:46.68
オートマから過去問削除したらえらく薄くなりそう
678名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 10:56:06.78
>>623
本物の馬鹿がいる
幼稚というかなんというか
679名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 10:56:12.07
オートマだけで十分受かる。
680名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 11:03:40.20
>>674
基本をやれよ
何が基本かすら分からず闇雲に手を広げてるお前のほうがバカに見えるが
681名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 11:06:01.61
>>680
完全に同意
682名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 11:08:25.73
オートマは刑法がいいって?
どうだった?
683名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 11:08:52.73
>>679今回の試験と該当箇所(第1問→憲法アP27イP29等)で対応させてみ?
記述式はおいといて、択一53〜55問(合格ライン)正解導き出せるか、手間かかるけどやってみて。
できれば書き込みして。
684679:2011/07/23(土) 11:15:55.95
>>682
無勉状態からプレミアムを前日に一度読んだだけで二問取れた
>>683
金くれるわけでもなし、そこまでのボランティア精神は無いわ
むしろ正解を導けない問題をあんたが証明するほうが簡単だよ
685名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 11:41:18.75
>>680
674は俺じゃないんだが。

新標準に一元化ってのは、同時にスリム化でもあるわけで。
直前チェックとの相性、さらには自分との相性が
DPより新標準の方が向いてると思っただけで(民法と不登法の融合が煩わしかった)、
それが「闇雲に手を広げてる」とは思わないけどなぁ。
もちろん直前チェックと条文の反復はやってるけど…。
オートマ以外は闇雲って意味?
686名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 13:05:25.25
>>660
人権は、人間が人工的に作り出した制度(宗教)でないと言うなら
それならば人権とは一体なにものだと言うのかね?
ぜひ貴殿のご意見を拝聴したい。
687名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 13:10:06.31
何種類テキストを読んでも書いてある内容はほぼ一緒だといずれ気づく
ある分野の説明が解り難くても違う本の説明で腑に落ちることもあるだろう
基本が濃くなるだけで闇雲に手を広げていることにはならないよ
688名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 14:06:24.22
soだよね
分からないところがあれば他の本を参照すべきだよね
それは別に手を広げてることにはならないよねsukebe
689名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 14:15:10.79
金があれば本をたくさん買えばいい。
繰り返す本は少数だが、参考程度の本は多すぎることは無い。
貧乏な人は、大手書店で立ち読みするか図書館で頑張って下さい。
690名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 15:23:16.27
たしかにDPもBTもオートマも…だいたいと内容は同じ…

基本書は一冊に絞って繰り返す…やはりこれが基本
691名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 15:26:39.39
BTは情報量が他とは違うだろ
692名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 15:47:13.23
予備校の人は講義+テキストなわけで、
独学の人は講義の役割をオートマで補って、
それとは別に繰り返すべき基本テキストを持てばいいのでは。
オートマの文体が苦にならない人はそのままオートマを基本テキストにすればいいし。
その使用目的を見失わなければ何を使っても闇雲に手を広げてることにはならないでしょ。
693名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 15:50:12.30
BTは情報量多いが講義やるところだいたい他と一緒だろ?
694名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 16:14:30.21
>>686
あなたと論争するつもりはない。

だが、
>人権は、人間が人工的に作り出した制度(宗教)でないと言うなら
そもそも、この抽象化自体が、ことさらに共通点を作り出すためのものだろう。
抽象度を進めれば、共通点は出てくる。だが、それではお話しにならない。
哲学と宗教はどう違うのだ? などとなりかねない。

1つ言えるのは、宗教は、「人権」という観念が人類に共有される前から存在していたであろう
ということかな? 

繰り返すが、不毛な論争をするつもりはない。



695名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 16:28:07.18
基地外相手にする奴も基地外
これ豆な
696名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 16:36:08.62
BTがもっと集約してくれれば・・・
市販も今より広げてさ。
697名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 16:57:07.11
BTが情報量多いとか言ってる時点で笑えるよなw
実際のところは、実践力や新標準の方が情報量は多い。
BTはスカスカ。森山コンプに毛が生えた程度だ
698名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 17:08:32.67
どのメジャーな予備校テキストも合格を目的として、
過去問と予想出題範囲から作られるという当たり前のことが、
どこまでカバーするかによって分量の違いはあるがどれも似た内容になる。
どれを選ぶかはそれを使う講座との兼ね合いや使う本人に合わせて。

人権論は、法哲学の本でも読んでくれ。
自然権思想からの人であるのみでもつ不可侵の権利を人権、
憲法に規定された基本的権利を基本権と呼ぶ、
ここでは、それくらいでお開きにしてくれ。
699名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 17:13:12.05
>>694
オートマ憲法を読んでないからどういう文脈で宗教に喩えられてるか
分からんのだが、そもそもが喩えなんだから大雑把な共通点を抽出
することは当然だろう。
問題があるとすれば、その説明では肢が切れないことがありうるかどうかだ。
オートマの出版目的は肢を切れるようにさせることであって、学問的に緻密な
理論を習得させることではないからね。

オートマの説明では具体的にどの肢が切れなくなるのかを明らかにしてもらえると、
少なくとも読者には有益なレスとなるのだけれどね。
まああなたにとっては不毛かも知れないが。
700名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 17:17:42.58
人権を制度とか考えてるところで右翼的だよ
憲法を勉強して、人権尊重と平和主義にならない奴は頭がおかしい
701名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 17:24:52.93
ネトウヨには憲法の勉強が苦痛だと聞きましたが本当ですか?
702名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 17:33:50.32
そういう論争は迷惑だから雑談スレでやりなよ
703名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 17:42:46.63
オートマ信者必死だなw
もしかして山本か?w
書き散らかして蛇足だらけ試験本としての体になってねーよ
高校、大学とそれなりに試験勉強してきたけど
こんな低レベルな本無かったぞw
みんな正気かよw
704名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 17:55:07.76
>>700
議論を終えるんじゃなかったのかな?

人が生まれながらに持つ権利と言うが、
いかなるパワーが、「不可侵の権利と言う国家を超越する力」を人に与えて、
なぜ人が生まれたその瞬間から持っていると断言出来るのか。断言している者は何者か。

不可侵、絶対、これらの
あらゆる世の中の価値を超越する権利、を賦与したものとは一体何者であるか。


要するに、人権思想とは、世界最大のカルト宗教の教義の要諦そのものであり、
その抽象的な教義が、具体化されて制度やルールになったと言っても過言ではないでしょ。


ご本尊さまが「人権は本尊である」と言ったフレーズを多様しているのは、
人権の本質と、その根源や背景にある宗教をよく理解しているからですよ。

やっぱり腐っても東大だ。無批判に物事を受け入れないところは、さすが。

人権は絶対だ!批判は許さない!批判は右翼だ!勉強不足だ!と決めつける、きみの態度こそ
ぴっかり大ご本尊さまが言う所の、本尊(人権)に指一本付けられたくない、批判されたくない、カルト宗教の信者態そのものだ!!


ご本尊さまの言い回しの真の意味が分かったと思うので、これでこの話しはお開きにしましょう。南無南無。
705名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 17:59:17.56
>>700
右翼にも人権は保障されてるんですよ〜?
それがわからんと、君は落ちるよ。
706名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 18:01:41.51
憲法学者こき下ろしてる感じするからな
許せない!とかいう思想の人もいるんだろう
707名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 18:02:30.28
オートマ憲法じゃ今年の一問目は正答出来ないでしょ
帆足計事件の説明が不十分
コンプリートだと正当可能
708名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 18:04:48.47
平和主義や人権尊重って憲法学者は基本そうだよなw
本尊も講義で言ってるが人権は制度なんて言うと学会で爪弾きにあうらしいw
今どきの大学生はそんな偏った学者の話しは鼻で笑うんだがウブだと間に受けるんだよなw
709名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 18:06:25.89
>>704
そうはいいながら人権による利益を享受しているんだよね。
人権は前国家的なものであり、最大限尊重されなければならない。
その人権を制度や宗教という陳腐なものにレベルを落としたいのが、最近盛んな右翼勢力の
言い分だ。帝国憲法のように法律の留保によって自由に制約したいんだろう。
お開きというが、議論から逃げたがってるようにも思えるがなw
まぁすれ違いだからこの辺にしておいてやるよ。
710名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 18:07:49.89
このスレの流れはまさに本尊の憲法解説と同じ流れw
人権は憲法狂信者の本尊だから人権には傷を付けない様に屁理屈を作るってやつ
711名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 18:10:28.39
>>697
だからこそムダな部分を落として集約しろ!って言ってるんだよ。
712名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 18:14:36.86
>人権は前国家的なものであり、最大限尊重されなければならない。

この定言命法は宗教そのものだろww
713名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 18:14:49.11
>>709
きみは完全に一昔前の憲法左翼だね。

>人権による利益を享受しているんだよね。

利益を享受する事と、
その(人権の)由来がなんであるか?(宗教である事)を知る事は全く別の問題。
きみの考えは右翼以上に情緒的過ぎる。

>人権は前国家的なものであり、最大限尊重されなければならない

きみのこの考え方こそが、人権は制度であり秩序である事を表しているんだけれど。
何かの宗教に入ると、まず教義(人権)が絶対で、それに反する思考をする事自体が許されなくなっちゃうんだな。
ご本尊さまのご指摘にもある。
714名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 18:20:58.21
てか
お前ら完全にスレチだろ
715名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 18:23:12.74
>>712
>この定言命法は宗教そのものだろww
クソワロスww
716名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 18:24:16.25
>>713
人権は憲法が存在する前からあるもの。
憲法によってのみ人権は尊重されるのではない。
人間に内在的に存在しているのが人権だ。分かるか?言葉の意味が。

山本はばかげている。憲法について何にもわかってないな。
それに、人権を宗教と決めつけている点で情緒的だと思わないのか?
717名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 18:25:51.72
このスレッドは右翼ばっかりだ!日本人とアジア諸国の人権を蹂躙していた大日本帝国の負の歴史から勉強しろ!
718名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 18:27:23.53
>>716
(´,_ゝ`)プッ
内在的制約説
719名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 18:34:29.23
DPを信じろ
720名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 18:38:39.66
>>716
お前はネタでやってるのかよ!?ww

>人権は憲法が存在する前からあるもの。
憲法によってのみ人権は尊重されるのではない。
人間に内在的に存在しているのが人権だ。

↑教義のご高説ww
721名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 18:50:50.58
>要するに、人権思想とは、世界最大のカルト宗教の教義の要諦そのものであり、
その抽象的な教義が、具体化されて制度やルールになったと言っても過言ではないでしょ

ご本尊さまが「人権は本尊である」と言ったフレーズを多様しているのは、
人権の本質と、その根源や背景にある宗教をよく理解しているからですよ。

やっぱり腐っても東大だ。無批判に物事を受け入れないところは、さすが。

人権は絶対だ!批判は許さない!批判は右翼だ!勉強不足だ!と決めつける、きみの態度こそ
ぴっかり大ご本尊さまが言う所の、本尊(人権)に指一本付けられたくない、批判されたくない、カルト宗教の信者態そのものだ!!

・ハゲ本尊の般若の知恵↑


>人権を制度とか考えてるところで右翼的だよ
憲法を勉強して、人権尊重と平和主義にならない奴は頭がおかしい
>人権は前国家的なものであり、最大限尊重されなければならない。

・人権真理狂徒↑
722名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 18:58:43.36
オートマ憲法で2問とって勉強時間を他にまわすのが賢かったな
723名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 19:37:01.71
オートマはテクニカルまでやるとはっきりわかる
724名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 19:56:48.87
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
725名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 19:59:33.41
キャプテン乙
久しぶりに読みたくなったよ
726名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 20:03:11.80
>>716
山本ははげているだあ?失礼なことを言うなよカス
727名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 20:11:10.10
>>707
一問目の正答率っていくつよ?
みんな出来なかったんなら、何の問題もないじゃん
他の基本問題を落とさなければいいだけ
728名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 21:17:19.72
lecの択一過去問肢集、今日届いた
注文したのは、民訴その他、と供託書士
失敗したっぽい

まず民訴
唯一条文順に収録ということで期待していた
合格の肢のようなものを想像していた俺が馬鹿だった
問題に条文のタイトルが無いため、例えばある条文を読んで、
すぐにその条文の過去問を解くという使い方がスムーズにいかない

次に供託書士
書士の問題がすごく少ない
平成15年以降の問題で、わずか36肢

合格の肢にしとけばよかった
729名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 21:21:28.15
one person with automa is equal to 10,000 people who have progre
730名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 21:30:05.22
種類株式公開会社で、ある種類に譲渡制限を付すには
株主総会の特殊決議がいる。

○?
731名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 21:33:38.85
>>730
舐めとんか貴様?スレタイ読んでから風呂入って寝ちまえ
732名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 21:34:53.96
>>728
民訴って条文番号載ってるから慣れるよ
条文学習と相性いいからがむばれ
733名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 21:41:28.63
電車内で女性の尻触った疑い、法務局登記官逮捕

 埼玉県警大宮署は23日、さいたま市大宮区土手町、さいたま地方法務局登記官川野英樹容疑者(48)を
県迷惑防止条例違反(痴漢)などの疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、川野容疑者は同日午前0時45分頃、JR京浜東北線赤羽―川口駅間を走行中の電車内で、
立っていたさいたま市の女性会社員(22)の尻を触った疑い。目撃した男性らが川野容疑者を取り押さえた。
川野容疑者は酒を飲んでおり、「女性が倒れそうだったので、支えてあげただけ」などと供述しているという。

(2011年7月23日10時44分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110723-OYT1T00263.htm

734名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 21:45:51.92
>>730
○であってるよ
勉強頑張ってね
735名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 21:48:06.54
痴漢:容疑の法務局事務官を逮捕 さいたま

 埼玉県警大宮署は23日、さいたま市大宮区土手町1、さいたま地方法務局久喜支局の事務官、
川野英樹容疑者(48)を県迷惑行為防止条例違反(痴漢)などの疑いで現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午前0時45分ごろ、JR京浜東北線の車内で、女性会社員(22)の尻を服の上から触ったとしている。
そばにいた乗客らが取り押さえた。

 同署によると、川野容疑者は「倒れそうになった女性を後ろから支えただけ」と容疑を否認しているという。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110723k0000e040011000c.html


736名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 21:57:59.92
>>730
×
ふんどし締めてやらんかい
737名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 22:38:02.42
例えば今年の不登法22問アで昭和44.10.2-1956の先例が問題になっていたが、
あの先例はDP、直前チェック、BTに載ってたか?
本屋行ってオートマと新標準は調べてきたが載ってた
738名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 22:57:59.77
山本の講義ってオートマより内容的に膨らませてある?それともオートマのまんま?
739名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 23:07:13.77
>>730
種類株式公開会社っていういい方からしてダメ。種類株式を発行する公開会社だろ。
740名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 23:11:04.27
>>737
プログレス、試験によく出る先例は?
741名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 23:13:38.04
蚊がたくさんいる
黒い服着てるとなぜかよく刺される
742名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 23:20:37.43
>>740
試験によく出る先例にはもちろん載ってた
俺はこれを今年回しまくる
プログレスは見つけられなかった
DP、直前チェック、BT、プログレスを使って勉強した人は載ってるかどうかわかると思うんだが
743名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 23:25:40.82
つまりオートマ最強てこと?
744名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 23:40:42.75
>>742
ありがとう。
本屋行って試験によく出る先例の購入検討してみる。
745名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 23:40:50.88
>>737
お前過去問もやってないって堂々とここで告白されても困る
746名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 23:55:37.57
不思議な返しだなこれは
747名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 00:00:07.64
オートマプレミアムには載ってたよ
748名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 00:06:04.46
>>738
実務上の例を絡めて制度趣旨を話したり
他科目横断論点なんかが補足されてるな
749名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 00:10:11.48
オートマ最強伝説やっとはじまったな
750名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 00:19:28.22
>>746
普通に過去問で既出の論点なんて、テキストに載ってるどうこう以前の問題だってことだ。
サービス問題だろJK。
751名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 00:27:41.05
テキストって一体…
752名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 00:29:12.24
山本ご本尊は右寄りだよね。
会社法でも経由申請については、靖国神社に参拝することに喩えてたよ。
753名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 00:32:18.39
>>752
いいね。
俺も右寄りだから合うわ!
754名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 00:34:42.04
>>752
だったら俺も御本尊様を受講するぜ。
755名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 00:37:00.98
>>742
直前チェック、BT、プログレス、包茎の先例集、基本法コンメンタール

以上すべて載ってませんが何か?

こんな先例知らなくても正解できますよ
756名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 00:38:27.13
たくさんテキスト読んでるんだなぁ
757名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 00:40:09.05
>>755
だって平成10年の過去問だもん、当然だろ。
758名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 00:41:37.95
当然なことを載せるテキスト…
759名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 00:44:58.20
>>755
BTは自習用じゃないから載ってなくても何とも思わん。
講師の講義ノートにばっちり載ってたし、過去問でももちろんやってるし。
過去問すらできない人が粘着するクレーマーになるんだなぁと外野からは微笑ましいです。はい。
760名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 00:46:32.69
内民最強
761名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 00:49:43.46
クレームに見えるか?
単純にテキストの比較だと思うが
762名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 00:55:59.32
先例の知識を聞いてるのではない
先例は単なる素材にすぎない
過去問やってるかどうかも関係ない
条文をちゃんと理解してるかを聞いている

763名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 01:32:50.98
不登法はどのテキスト使ったとしても先例集は必須だろう
テキストに先例が載ってたとしても、別に先例集はやった方が良いと思う
764名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 01:33:27.82
御本尊は右寄りというより憂国の士っぽい。
右寄りって言うと街宣車乗ってるB&Kを連想する。
765名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 01:57:10.41
いやいや、ご本尊さまは、
道家の老荘思想だから、偏らない心や捕らわれない心を重んじるんだよ。
つまり、右翼だとか左翼だとかの思想類型に、捕らわれない知恵を重んじているはず。

道家は、価値とは相対的なもので、事の善悪是非にも執着せずに
今のあるがままを、支配するのではなく肯定しつつ身を委ねると言う感じ。

右翼や左翼のパラダイムにも執着したくないだろうし、
あるがままに自らの考えを述べているはず。それを相手がどう受け取るかに付いても、頓着しないだろうね。
766名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 02:02:26.05
などと意味不明の事を語っており
767名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 02:14:02.56
>>765
>捕らわれない知恵を重んじているはず。
>道家は、価値とは相対的なもので、事の善悪是非にも執着せずに
>今のあるがままを、支配するのではなく肯定しつつ身を委ねると言う感じ。

これがご本尊ブログによく出てくる般若の知恵だね

>偏らない心や捕らわれない心

禅宗の極意でもあるよね
768名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 02:46:27.41
>>767
>道家は、価値とは相対的なもので、事の善悪是非にも執着せずに
>今のあるがままを、支配するのではなく肯定しつつ身を委ねると言う感じ。
空と縁起・・・
般若の智慧からもご本尊は仏教にも造詣があるんだろう・・・
769名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 05:27:15.04
>>730

株主総会  特別決議   
種類株主総会  特殊決議

だったと思う。
770名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 06:56:40.81
>>769ある種類株主が存在しなかったら?
771名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 07:05:00.42
>>770
条文嫁よカス
種類株主総会の決議は不要になる
772名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 07:10:13.15
>>771俺は>>770だけど>>730じゃないぞ。
>>769が種類株主がいない場合を答えてなかったから、確認させるつもりでレスしたんだが。
773名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 07:20:41.38
>>772
そんなの分かった上で、株主総会の特殊決議ではないという解答をしてるように俺には見えるがね。
お前の付けたしは過去問集のなお書きみたいなもので、この問題を解く際の根拠じゃないじゃん。
774名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 07:23:57.79
QAは他でやれよ
775名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 07:26:33.14
>>773わかってないよな
776名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 07:46:56.50
商登法の方の「試験によく出る先例」は必須でしょうか??
777名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 07:52:59.39
>>776
商登法の先例は過去問だけでは苦しいから読んだ方がいいかも。
不登法のは、テキストと過去問最優先。
778名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 07:55:52.77
>>776
不要、不動産登記法のはあってもいいと思う。
でも辰巳が模試の時に配ってる程度のもので十分な気がする。
779名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 07:58:14.59
>>777
それを言うなら商業登記法もテキストだけで十分だわ。
実務上の連続性原則から死んでない先例はたいがい網羅されてるし。
780名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 08:03:54.95
必須ではないけどあれば役立つ、程度。
テキストと過去問をとにかく優先させろ。
781名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 08:10:43.20
>>779
テキストによる。
DPでは商登先例に関してはまったく足りない。
と、Wのメルマガで指摘された。
まぁ、ブリッジ読めば結構補えるけど。
782名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 08:13:05.01
>>780
本当にそうだよな。
昨日の本試験厨もそうだけど、過去問で既出な事項を間違えることの
恥ずかしさとか悔しさの認識が欠如してると思うわ。
過去問と頻出条文、その判例だけ押さえても基準点ちかくまでは採れるのにな。
783名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 08:14:51.01
>>781
何をして足りないと仰るのか分からないけど、
今年本試験受けて過不足なく得点できたよ。
まぁ30-30だから記述でしくじってたらアウトだけど…
784名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 08:23:19.22
>>783
30-30とるほどの実力者ならDPだけ使ってるってことないだろ。
ブリッジもやってりゃ、過去問や模試、直前チェックその他周辺教材は使っただろ。

W自身がDPじゃ足りないって言ってるんだから。
まぁでも、今年の会社法は簡単だったから足りたけどな。

つーわけで、やっぱりテキストと過去問を優先させましょ。
785名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 08:43:27.32
>>784
そりゃ過去問解かない馬鹿はいないでしょ。
模試は受けたけど復習は正答率高いのに自分が間違った問題のみ。
ブリッジは実践編を使ったけど理論編はもってない。
過去問を出来る限りしっかりやって、条文を丁寧に判例六法で潰してけば特に他の対策いらんと思った。
ケケが言ってるとおり、過去問完璧ってのは最後まで無理だったけど、すくなくても過去問と同じものがでたら、
解答できるだけの学習はできたので、今年万が一駄目でもそんなに不安感はないっすわ。
786名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 08:59:21.45
776です。

みなさん早朝からご意見ありがとうございました。
マジでとても参考になりました!

俺今年春から勉強初めて来年合格目標なんすけど、
とりあえずテキスト過去問やってその上で「先例」
が自分に必要かどうか考えてみます。
787名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 09:06:02.81
>>785
うん。それなら大丈夫なんじゃない?
俺は、商登法の先例は「DPでは足りない」って言ってるんだから。
俺は、っていうより、Wが言ってるんだけど。
788名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 09:18:13.35
不登法の「試験によくでる先例」はなにげに
よくまとまってるんだよね。
情報の集約にもちょうどいい。
789名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 10:22:05.86
>>785
全科目判例六法で、判例まで潰したんですか?
ご教授下さい。
790名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 10:28:19.27
>>不登法の「試験によくでる先例」はなにげに
>>よくまとまってるんだよね。
>>情報の集約にもちょうどいい。

一元化を「先例」にするか直チェにするか・・・
悩む
791名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 10:54:43.95
>>789
判例を全部潰すなんて不可能だけど、
既出の判例とその周辺までを射程にすれば十分なんじゃないかとは思いますよ。
テキストに載ってる判例でもまだ出てないものも沢山あるし。
どんなテキストを使っていても過去問番号を記載すれば、既出と未出の区別が明確になるから、
なぜこの条文の要件がでてないんだと愕然とすることすらあります。
テキストを読み込んでいるのに点数が採れない人は、単純な話、その問われ方が分かってないだけで、
本来的には知識は十分にあるんじゃないかなぁと思いました。

ご質問の件ですが、細かく判例まで押さえたのは民法と憲法ぐらいですね。
条文は民訴と保全、司法書士法それに会社法、供託は規則をしっかりやった気がします。
刑法はテキストをしっかりやって過去問ぐるぐるしただけですね。

まだ合格した訳ではないのに、偉そうに語って気分を害された方が居たら御免なさい。
792名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 10:59:30.36
>>791
ご返答、有り難うございます。
793名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 12:28:29.65
過去問題集について
LECとWセミナーどちらがおすすめですか?
全科目揃えていこうと思うのですが
アドバイスがあればよろしくお願いします。
794名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 12:48:02.12
そこで伊藤塾セレクションですよ
795名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 13:17:27.23
最初はLECの過去問のほうが解説くわしくていい
法改正とかで買い換えるときはWで十分
伊藤塾は社会人とかで時間ないならアリだが、ちゃんと潰したい人にはすすめない
796名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 13:26:55.95
>>793
LEC使ってる人のほうが多いような気がするんだが

どっちでもいいんじゃね?
797名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 13:42:52.98
Wの過去問、新から古へと並んでるから、いちおい、難から易へとなるから、やりにくい。ただ、トータルで問題の順番数字が
振られてるのは便利。
798名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 13:50:50.31
>>793
795さんの言うとおり
過去モンにかぎらずテキスト全般の傾向として
詳細なのはLEC、バランスがいいのはWとよく言われる
ちなみに前者は分厚く高い
後者はそれなりにコンパクトで安い
個人のスタイルでとしか言いようがない

しかし全科目か…金かかるな〜
とりあえずマイナー科目は安いもので様子見もいいかも

>>796
Wのほうが利用者多いかと思ってた
周りがそうなので
799名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 13:59:07.76
>>798
解説が詳しいのは確かにLECだけど、最初の頃だけじゃない解説を読むのって?
司法書士法だけは絶対に早稲田セミナーを強く勧めるけど。基本好みだよね。
800名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 14:00:56.09
>>799
> >>798
>
> 司法書士法だけは絶対に早稲田セミナーを強く勧めるけど。
   ↑
  なぜ?
801名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 14:06:18.82
>>800
収録問題数がLECと比較にならないから。
昨年の合格者で合格ゾーン使ってた人も司法書士法だけはWセミナーって言ってた。
それに司法書士法人聞きたいだけの傾向ではなくなってきてるから、過去問潰す方がベター。
802名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 14:07:41.33
>>801
ありがd 
803名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 14:11:47.87
>>801
へえ〜
民事執行法関係とか供託とかはどう?
804名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 14:25:59.99
>>803
すこしは自分で調べろよw
執行は平成4年から傾向変わってるからそれ以降をしっかりやれば、そこでも一緒じゃん
供託は過去問だけで解ける問題を解けなかったときは、他の受験生と差が開かないと思えば良いんじゃない。
俺も30問しか採れなかったから断定はできないけど、昨年も午後は32問だったからそんなにずれてないと思うよ。
805名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 14:26:50.18
そこでも→×
どこでも→○
失礼しました。
806名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 14:57:23.11
書店でWの「本試験予想論点表」っていうちょっと
した冊子的な本見つけたんだけど、これ買った人
いる?
内容は各科目の出題可能性やら過去の実績とかを
まとめてるみたいなんだけど使えるんかなと
807名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 15:19:42.36
そういうのって普通はタダだと思うんだが
808名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 15:25:06.13
スーザンが美人扱いだったのに違和感があった
ブサカワレベルだと思ってたのにイギリスじゃ美人扱いなのか
809名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 15:25:40.97
ありゃ酷い誤爆
申し訳ない
810名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 15:32:32.60
>>806
モチベーション上げるぐらいにしか役に立たない。
出題可能性なんかも、
「去年出た論点だから今年は出ないだろう」という予想傾向だけど、
姫野なんかは、
「この試験は同じ論点が続けて出るから注意」的な予想をするから、
結局出題予想なんか役に立たない。
冊子後半のチェックポイントも、
ふだんから予備校のブログなどで法改正に注意しておけば不要。

結論→不要。
811名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 17:25:11.82
>>810

情報ありがとう。

確かに姫はブログでそんなこと言ってたね。
竹も今年の肢が来年の1問になるとか言ってたみたいだし

とりあえずまた今度内容をもう少しよく見てみますわ
812名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 17:51:09.52
>>790
不登法だったら直チェよりも試験によく出る先例の方が
いいと思う。
あれは先例だけじゃなくて重要過去問も掲載されてるし、
なんとなく構成もいい感じ。
813名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 18:13:43.22
おまいらどこで勉強してるの?
予備校自習室?図書館?
814名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 18:19:44.21
スタバ。
というか落ち着いた喫茶店ならどこでも。・

まぁスタバならドリップのグランデ以上頼めば二杯目100円だし。
禁煙だから煙くないし。
自習室とか図書館だとなんか怠けるんだよなぁ。
図書館は読みたい本とか雑誌に目が行きがちで。
でも家だと更に怠けるから適度に人の目があるとこで。
815名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 18:23:56.04
まずスレタイ読もうな
816名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 18:27:31.77
ケツの穴小せぇやつだな
817名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 18:41:00.90
逆切れか?みっともなw
818名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 19:36:52.86
すみません、オートマって結構バカにされてる感じですが
山本先生自体は合格者の実績は出している方ですよね?
819名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 19:47:00.70
竹下にはマジで失望した。以下は、2011版合格の肢・会社法p208

問題:株式交換においては、株式交換契約において定めることにより、
株式交換完全親会社が有する株式交換完全子会社の株式のうち、
その一部のみを株式交換完全親会社に取得させることもできる。

これ、日本語として理解できるか?竹下は日本人?
18年の29問をアレンジしたものらしいけど、
馬鹿なんだからアレンジなんかしないでそのまま掲載しろよ。

返品してくれ。
820名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 20:08:10.11
もう図書館行ってもお前ら書士受験者だけだよ、専業なんて。
だいたいそんな人生捧げるほどの価値がある資格なの?
821名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 20:17:15.50
>>819
ワロタ
やはりオートマ一択だな
822名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 20:30:46.77
>>竹下にはマジで失望した。以下は、2011版合格の肢・会社法p208

俺合格の肢考えてんだけどな
使ってる人あんまいないんかな

↑は会社法だけど民法はどうよ
823名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 20:32:14.56
>>812

サンクス!
早速見に行ってみるわ
824名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 20:34:48.42
>>819×だろ?別に違和感ない俺がバカなの?
825名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 20:36:31.33
>>822
読んでないから、わからん。
俺は、まとめて買っちまったことを後悔している。

会社法が糞なのは読んだ俺が保証する。
以下は俺のレス。


195 :名無し検定1級さん :sage :2011/07/17(日) 23:26:42.10
竹下が十分もまともに引けないアフォだということがわかった

2011合格の肢会社法
p85
×会社計算規則41条
○会社計算規則18条

p145
×会社計算規則74条1項2号
○会社計算規則43条1項3号

他にもあるかと思うと憂鬱だ

素直にゾーンにしとけばよかった
買って損した
826名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 20:40:51.56
>>824
いや、君は天才だ、安心しろ
827名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 20:41:45.17
>>824
要介護認定レベルかな
828名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 20:46:52.87
>>819程度で理解できないなら
煽り抜きで撤退した方がいいよ
829名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 21:32:27.29
>>819
解らない事はないが、センスのない文章であることは分かる。
竹ちゃんも疲れてきたな。
830名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 21:58:25.37
竹山はいい加減にしろよ、一橋出てるんだろ?
831名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 21:58:48.23
馬鹿自慢の大会ならよそでやれよ(笑)
832名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:02:17.46
>>828
この問題について解説してみろよ。
お前の解答とその理由。
833名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:11:04.60
逃げたかw
834名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:11:59.10
竹下のガイダンス見たことあるけど、スゲー偉そうでなんか違和感があった。
客を客とも思ってない態度と言おうか、すごい上から目線で話していた。
でも、大して実力ないんだな。
講座とらなくてよかったよ。
835名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:22:15.73
>>832俺は>>828ではないが、株式交換完全親会社が有してる株式なんだから、その一部を株式交換完全親会社が取得するとかしないとかそんなのあり得ないから×だよねって思った。
これが○なら俺がバカ。
836名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:29:08.20
>>835
株式交換完全親会社が、株式交換のあと、完全子会社になる会社の
株式を留保しておくことは許されるかという趣旨だと思った。

はっきり答えるには、根拠条文か判例が必要で、それを思いつかない
吾輩には勘で解くしかないもんだい。

ちなみに、会社法勉強してから1年経ってないの。


837名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:30:44.31
>>客を客とも思ってない態度

これがウケるんだよ
Wの合格体験記見てみ
(真実は知らんが)1発合格者は竹の厳しい言葉に励まされて
最後までやり遂げられたって書いてるぞ

出る出ないをハッキリ言うから安心感があるんかな

まあ俺はLECなんだがw
838名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:34:02.56
竹は24年前の合格者だろ。
今の司法書士試験の授業をするのは厳しいんじゃないかな。
839名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:34:09.84
>>837
ドMには、たまらんらしいよw
840名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:36:10.20
問題:株式交換においては、株式交換契約において定めることにより、
株式交換完全子会社が有する株式交換完全子会社の株式のうち、
その一部のみを株式交換完全親会社に取得させることもできる。 ○×
841名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:43:33.23
819だが、答えを書かなかったので、申し訳なかった。
以下、竹下の答えと理由。

× 株式交換は、株式交換完全子会社が発行済株式の全部を他の株式交換完全親会社に取得させることなので
(会社2条31号参照)、株式交換完全子会社の株式のうち、一部のみを株式交換完全親会社に取得させる内容の
株式交換契約をすることはできない。

以上を読んでわかるように、竹下は、835の理由で×にしているわけではない。

842名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:44:04.76
>>819は過去問アレンジなのか?
ただの誤植じゃねーの?
親会社意外を親会社にわざわざ変える意味も必要性もわかんねwwww
無理やりいいほうに解釈するなら、本試験で理論的におかしい文章がでても
出題者の意図を組んで正誤を判断する訓練ってとこかm9
843名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:50:10.29
人間だれでも間違いは犯すよ。
844名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:51:13.46
>>819
「株式交換完全親会社が有する」の部分を削除すれば、趣旨鮮明
845名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:51:33.56
親の株の一部を親に・・

これ意味ないやん
846名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:57:12.06
商登って会社には登記義務あるじゃん?んで、中小企業はまじめに登記してない会社も多いらしいじゃん
ってことはシホショの仕事はいっぱいあんじゃないの?
違うの?
847名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:59:34.11
税理士さんが行書資格でごにょごにょ・・・
お金とってないからなんちゃらかんちゃら・・・
そのへんは別スレさがせばいろいろかいてあるさ
このスレでする話じゃない
848名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:59:54.93
>>846
真面目に登記しない→
→の先に何があるかわかるよな。
849名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 23:02:41.44
>>848
告発すると、告発した方も面倒なことになるんだろうか
地域で総スカンとか
850名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 23:06:52.13
なぜか自然とバレテしまう仕組みを作ればいい
851名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 23:07:59.68
>>842
それはわからないけど、はしがきで、竹下は問題を適宜修正したと言ってる
だから、俺はアレンジ問題だと思った

ちなみに、合格ゾーンの18年29問の問題

株式交換においては、株式交換契約において定めることにより、株式交換完全親会社となる会社以外の者が有する
株式交換完全子会社となる会社の株式のうち、その一部のみを株式交換完全親会社となる会社に取得させることもできる。 

以上わかるように「となる会社」と言う部分も省略されている。
竹下は問題文が長すぎると判断しアレンジしたのではないか。
852名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 23:13:11.93
恐ろしく簡単な問題を恐ろしくアレンジしたなぁw
853名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 23:13:40.08
適宜修正と全部修正は違います
854名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 23:17:20.08
司法士と法務士は同じです
855名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 23:19:53.09
合格の肢舐めんなよ
856名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 23:48:07.46
>>841>>835の理由と大差ないだろ。要は、親会社の所有する株式じゃない場合だったら違いが出るだけ
857名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 23:58:59.65
>>856
いや全然違うだろ
858名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 00:06:30.64
これはwwwww

吹いた。 >>819 は完全にミスだな。 >>851 とは完全に別物。
しかし解説は >>851 仕様。

ケケの講義受けたことないしDPも読んだことなかったけど、
このミスは酷いね。やたら2chに信者多いし凄い人なんだと思ってたんだけどな。
859名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 00:15:12.01
でも竹下ってDPについての講義で飛ばしたり適当にすませたりすることはないんだろ?
860名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 00:41:33.33
一問一答形式にするために、どうしても問題を修正しなければならない場合もあるだろう
しかし、それは、出題の趣旨を損なわない範囲でという前提があるはずだ
ところが、自分が試験委員にでもなったつもりなのか、勘違い竹下は、出題の趣旨に反する問題の改変という
とんでもないことをしでかした
講師として適性を欠くといわざるを得ない

自分のミスを隠蔽する最も都合のいい言葉、それは「誤植」
せめて自分のミスを素直に認める誠実な人間であって欲しいとは思うが・・・
861名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 00:53:23.18
そもそも、誤植とか改変以前に、
合格の肢はいらんだろ?(値段も結構高いし)
そんなもん回すくらいなら
上にも出てる試験によく出る先例を回した方がいいと思うけど。
862名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 01:06:36.89
ケケも普通の人間だ。
863名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 01:15:35.75
過去問は合格の肢だけで十分
864名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 01:17:14.64
他人に優しく自分に厳しく、こうありたいと思うが、なかなか難しい
せめて、他人に優しく自分に甘く、こうありたい

竹下はどうだろう
受験生の求めるような厳しさで自分を律していれば、こういう馬鹿なことはしないのではないか?

他人に厳しく自分に甘く、こうはなりたくない
865名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 01:18:18.61
訂正:受験生の→受験生に
866名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 01:34:44.78
うーん、BTよりはオートマの方が良さそうだなぁ
867名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 01:44:41.26
オートマはもういいわ。1冊読んだけど、法的センスが悪くなる。
868名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 04:39:30.35
答練が必要という勇気のある講師はおらんのかね?
どう考えてもうけたほうが有利だろ

アウトプット重視の勇気ある講師はもういないのかあー
869名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 04:43:19.25
ご本尊曰く、最初はわざと簡単で短絡的な定義をする。
正確さや深い意味は、勉強が進むにつれて、後からついてくれば良い
っていうスタンスをとっているらしいよ。
870名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 04:46:33.02
>>869
うえを答えてやれ
871名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 05:24:51.99
>>868
アウトプットは過去問でやるもの
過去問もきちんとやらずに答練受けても無駄
872名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 05:52:15.80
>>871
過去問でアウトプット?
笑わせないで下さい
過去問をやってない受験生なんていませんし
873名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 06:05:24.39
>>872
貴方は今年何点採れてるの嫌みでなく、そこから判断できると思うよ。
まぁ2ちゃんでこんなこといっても大概誤魔化されたり、嘘つかれたりすることが多いけど、
私は正直に書くと29−30いわゆるボーダーだけど、それでも過去問を納得がいくまでできなかった。
874名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 06:07:19.48
テキストについて語ってると、聞いてもいない過去問云々の話題になってしまう
875名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 06:12:54.77
まぁ、そもそも答練の話の時点でスレチなんやけどねw
876名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 06:46:36.35
21年34問の抜粋

教授:一の株式会社が新設分割又は株式移転を行う場合に設立する株式会社が交付する対価について説明してください。

学生:イ 株式移転を行う場合においては,株式移転完全子会社の株主に対し,当該株主の株式に代わるものとして株式移転設立完全親会社の株式を交付しなければなりませんが,
新設分割を行う場合においては,新設分割株式会社に対し,
承継される事業に関する権利義務に代わるものとして新設分割設立株式会社の株式を交付せずに,現金を交付することができます。

竹下・直前チェック会社378ページの答え(2011年発行第2版)

イ × 株式移転を行う場合において、株式移転完全子会社の株主に交付すべき対価は、株式移転設立完全親会社の株式または社債等・・・である・・・。
新設分割を行う場合において、新設分割株式会社に交付すべき対価は、設立会社の株式または社債等であり・・・、現金を対価として交付することは認められない。

俺の考え

イが×という点は正しい。
解説に誤りがある。
本問題おいて、株式移転・株式交換のいずれについても、必ず株式の交付が必要である。
したがって、「株式または社債等」との記載は誤りである。

竹下のような馬鹿がなんで講師をやってるんだ。
テキストを執筆するなんて100年早い。
マジありえないから。
877名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 06:53:38.70
>>876
吸収型組織再編では対価の柔軟化がはかられてるんだが…
878名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 06:58:27.28
>>877
すまん

×株式移転・株式交換のいずれについても
○株式移転・新設分割のいずれについても
879名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 07:46:33.11
合格の肢は使えんのかのぉ

条文ごとに過去問をまとめてあって使ってみたかった
だけど

Lの肢集にしようのぉ
880名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 07:55:57.42
合格の肢でこんなに騒いでるけどBTなんて合格の肢
なんてまだ足元にも及ばんよw
使ってる人はわかると思うけどね
あれじゃ市販化はできねーな

株式移転だとか社債だとか、そんなチャチなもんじゃあ
断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ

まあそれでも俺はBTを使い続けるんだけどねw
881名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 07:58:14.59
ここは基準点も取れない受験生ですらない連中が多いな
882名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 09:11:03.78
883名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 09:28:53.04

質問1 投稿者:chr***** / 評価:6
7月 22日 17時 3分
すべてDVD付なら6万円以上で売れますよ。定価が17万円だし

回答
7月 22日 17時 7分
質問ありがとうございます。すべてDVD付きですが、模試を通学にしたため模試(確か2回分)がありませんので
お安く設定させていただいております。今年の値段はわかりませんが確か11万円くらいの教材だったと思います。




まさかの即レスwww
こいつもっと上手く自演しろよ
884名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 09:32:26.70
>>880
具体的には、どこが変なの?
参考にしたいから教えて
885名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 10:08:46.06
オートマはあれだけど、山本の講義はまともだろ
ちゃんとやれば受かるんじゃねえかな
886名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 10:36:26.05
BT批判してるやつはBTろくに読んでないヴェテ。
887名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 10:53:12.96
既出だったらごめん

司法書士試験本試験問題&解説Newスタンダード本 平成23年単年度版

税込価格: \1,050 (本体 : \1,000)
出版:辰已法律研究所
26cm / 273p
978-4-88727-966-7
2011.7
888名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 10:57:16.57
>>887
早いな
7月ということは今週中には出るのか
レックが択一だけの解説集出してたけど、これは記述の解説もあるの?
889名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 11:08:41.13
ごめん、記述もありだね
これでいいかな。早く間違った問題検討したいし
890名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 11:09:01.87
辰巳早いなぁ。
俺はW待つけど(理由は無い。過去問と揃えたいだけ)。
891名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 12:25:36.86
>>876
竹下って会社法あんまり理解できてないんだね。
892名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 12:29:35.85
>>891
自演イクナイ
893名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 12:42:48.51
自演じゃないよ。竹下は理解が不十分だよ
894名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 12:42:58.00
>>889
試験終了後に辰巳に択一データ打ち込んどけば記述の解説書もらえたのに
もう送ってきたぞ
895名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 12:46:41.98
>>892
俺876だけど、自演じゃないよ
俺のレスが的外れなら、理詰めで反論すればいいじゃん
そうしないで自演認定って・・・
やっぱ図星だったってことね
竹下のシンパかワセミの工作員かわからんけど、見苦しいぞ
896名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 12:52:15.08
>>884

ごめん大げさに言いすぎたなw

くだらない誤字が山のようにある
レイアウトが変な個所も
あとは過去の出題実績の記載が不完全(手を抜いている
とは思わないが)なところとか

ま、もう慣れたけどな

>>886

俺はなんだかんだでBT使ってるし批判じゃなかったん
だけどなw
あんたBTを愛してるんだな

ちなみに申し訳ないが俺はベテではなく今年から
勉強始めたんだ
897名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 12:53:17.67
>>895
ていうかお前も中途半端な抜粋にしてるから、
実際の記述がどうだったか分かりようがない。
お前のことを言ってる訳ではないが、
捏造してまで言い張る奴が多いから全文あげてもらわんと評価がくだせない。
もしもお前の主張通りなら竹下にとっても誤植なり誤記なりが直って万々歳だし、
ちゃんと書け。
898名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 12:59:17.12
>>896
あれで誤字が山のようにって言ってたらオートマ使えないよ、怖くて。
初版はもちろんの2版補訂ですら誤植なおってないんだから…
わざわざ買い換えたのに…完全に誤解してて俺が先生にこっそり教えたものもあるくらいだし…
まぁ昨年から今年の版で買ってないものは分からないけど、まじでかなり注意して読むべき。
899名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 13:06:10.76
>>897
ちゃんとページ数まで示してるんだから、恣意的な引用などするわけがない
・・・は条文と社債等の中身だよ、めんどくさいから引用しなかっただけ

だいたい、直前チェックと使ってる人多いんじゃないの?
変な引用してたら一発でわかるじゃん

直前チェックならどの本屋でも置いてあると思うから、嘘だと思うなら自分で確かめてみてよ




900名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 13:07:31.55
アホが必死だな
901名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 13:18:12.52
>>899
そんなのもってない、誰もが持ってると思うなよ。
お前が噛みついてる男はすでにオワコンってことなんだろ。
LEC生からすると直前なんたらなんて良く分からん。竹下ってブリッジ書いた人だろ。
それは指定テキストかなんかか、BTと過去問、実力養成とファイナルだけで手一杯だったわ。
会社法商業登記法は全部とれたから苦手ではないぞ。
辰巳の合格診断だと一応上位10%は余裕でクリアだったし。
902名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 13:20:06.07
>>880
>>896
今年から勉強初めてLECのBTとWセミの教材である合格の肢を比較して
教材について論じるなんてよっぽど鬼のように勉強したんだね。
尊敬するわ。BTももう全科目読破して何回か回してるのかな。
合格の肢も読破したんだろうな。まじすげぇわ。あんたは来年受かるよ。
903名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 13:28:21.55
誤植だとか誤記だって言う人がいるが、そうじゃないよ
単に竹下が馬鹿なだけ。それは、合格の肢からもわかる
以下は合格の肢210ページと211ページ(2011年版)

問題 株式移転を行う場合においては、株式移転完全子会社の株主に対し、
当該株式会社の株式に代わるものとして株式移転設立完全親会社の株式を交付しなければならない。
(商21−34−イ前段)

答え × 
株式移転を行う場合において、株式移転完全子会社の株主に交付すべき対価は、
株式移転設立完全親会社の株式のほか、株式移転設立完全親会社の社債等(社債、新株予約権、新株予約権付社債)
でもよい(会社773条1項5号・7号)。

904名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 13:35:52.61
>>901
903に書いたのなら判断できるでしょ。
省略はしてないんだから。

まあ、これでも誤植とか誤記とか言うなら、もういいけどね
905名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 13:47:07.30
>>903
これは語記・誤植じゃないね。
H22の会社法の複数解問題並みのミス。
いや、もっとかw
906名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 13:49:29.67
竹下なんか憲法がない時代で記述が書式と呼ばれていた時代。
おまけに会社法が過去問の焼き直しで合格できるような
一行問題w

今の司法書士試験を教えられるだけの能力があるかどうかは
各自でご判断下さい。
907名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 13:49:46.65
辰巳から解説冊子来た!
908名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 13:54:06.18
>>905
サンクス、俺、変なこといってるつもりないんだけど
なんか、アウェーの気分だよ
909名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 13:56:06.70
>>903
これは問題の解釈の仕方に貴方とこのおっさんの相違があるんじゃないかなとは思う。

この場合、株式を交付するのは当然として、それに付加する形で新株予約権等を対価に加えることができる。
竹下氏は株式に対価が限定されるかの記述をして誤りと解釈してるんじゃないの?

答えの部分の「の他」ってのは、例えば、「義援金の他、救援物資を送った」なんて使い方もできるし、
法律解釈するときも、ぱっと例は浮かばないけど上記と同じ使い方をするよ。

つまり株式の他、新株予約権等=株式+新株予約権ってこと。
910名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 14:00:12.09
>>903
これはどこが間違えてる?
問題と答え、解説は正しいんじゃない?
911名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 14:08:04.36
>>909
>この場合、株式を交付するのは当然として、それに付加する形で新株予約権等を対価に加えることができる。
>>903からその解釈は少し無理があるでしょ。株式移転設立完全親会社の株式の"ほか、"って言っちゃってるしね。
誤解する人が大部分と思われる。百歩譲ってその解釈が出来たとしても、いずれにせよあまりよろしくない文章表現。
912名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 14:11:07.70
「株式移転設立完全親会社の株式のほか、株式移転設立完全親会社の社債等(社債、新株予約権、新株予約権付社債)
でもよい。」=「〜の他、〜でもよい」

と「義援金の他、救援物資を送った」てのじゃ全然違うと思われ。
913名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 14:14:50.86
竹下・直前チェック会社378ページの答え(2011年発行第2版)

イ × 株式移転を行う場合において、株式移転完全子会社の株主に交付すべき対価は、株式移転設立完全親会社の株式または社債等(社債、新株予約権、新株予約権付社債)
である(会社§773−IDF)。
新設分割を行う場合において、新設分割株式会社に交付すべき対価は、設立会社の株式または社債等であり(会社§763EG)、
現金を対価として交付することは認められない。

以上、省略なしのバージョン
これと903を読んで、竹下はおかしくないというなら、もうこれ以上なにもいうことないです
914名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 14:16:01.93
講義もテキストも問題集もとっくに竹ちゃんの時代は終わってる
オートマを素直に読み、過去問とムカイダーの3000問を今の時期はやればいい
915名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 14:16:16.29
>>806
そのままだとあんま役たたないけど、自分専用の目次として
作り直すには便利な素材だった。
916名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 14:20:16.60
>>913
「または」 だから完全にアウトだなw
917名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 14:30:28.30
数年前に新聞に載ってた、受験して一次合格で面接キャンセルして、翌年も受験して、で問題になった人がいたよな
。確か、講師をしてて、試験の傾向を知るために受験したとか。今、講師してる人はみんな受験したら余裕で合格
するんだろうな。
918名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 15:33:19.17
>>910
まだまだだなぁ
919名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 15:35:04.92
>>903
竹さんヤバすぎ。
丹波先生ありがとう。
920名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 15:56:25.34
不登法商登法の記述なんだけどみんなWの基本問題集か
Lのベーシックなん?

ファーストステップ使ってる人いたら感想をぜひ
921名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 16:16:25.53
>>912
その例は極端すぎただけであって、そんなところに噛みつくのはどうかしていると思う。

>>916
どうして? 感覚で言っちゃ駄目だろ。
922名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 16:42:07.82
@自分のバカが原因で基準点割れした奴
A過疎予備校の嫌がらせ

どっちかなんだろーな
923名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 17:03:49.51
俺の場合、会社法は直チェしかやってないけど
午前9分の8 午後8分の7取れたな
924名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 17:09:11.10
そりゃそーだ
名本だしな
925名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 17:12:34.99
俺は直前チェックを長い間使ってきた。
直前チェックさえ完璧にしていればある程度はいけると思っていた。
その俺を全否定するようなことはしないでくれ。
俺にとって竹下は司法書士試験合格のために欠かせない存在なんだよ。
竹下が間違ってることなんてありえない。竹下が間違ってたら俺の今までの勉強にも自信が持てなくなる。
926名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 17:22:21.96
合格の肢がアウトなのはいいとして、
DPと直前チェックは大丈夫なんだろうな??
927名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 17:23:34.10
合格の肢こそ至宝本
928名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 17:43:14.76
>>926
合格の肢も直チェも同じミスをしてるってことは、理解してないことがはっきりとわかる。
同じような間違いもどこかにあるかもしれない。そう考えると、直チェを使うのが怖くなってくる。
929名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 17:45:15.31
>>921
擁護乙。
これはケケのミスだよ。
スレ読んでもわかんないなら君の知識不足。
930名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 17:48:49.26
ヨソの予備校本なんか
誤植やら間違いを全部挙げたら
このスレに書ききれないしな
931名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 18:12:08.63
DPもオートマもハッキリ言ってダメだと思うよ。
かといってBTがいいのじゃってたらこれもダメ。
932名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 18:13:13.91
要するに使ってる奴の頭が駄目なんだろ
933名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 18:13:49.46
>>931
池沼乙
934名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 18:21:27.28
オートマが一番話にならないと思うなw
935名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 18:22:59.98
オートマ信者だけど、あの誤記はひどいと思う
信じられるのは自分だけという信念を持てるのがメリット
936名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 18:29:49.13
>>929
いやいや、擁護なんかしていない。中身をちゃんと言わないと駄目だろってこと。
ミスだと言ってる人のことじゃなくて、「そのレス」に対してレスしただけなんだよ。
感覚でものをいう(これとこれとは違う)のではなく、「どこが、どういう点において、違う」のかを
その違いがあってはいけない根拠とともに示さなきゃ、それは最早感想に過ぎない。

そういうこと。

スレ読んでも分らないんじゃなくてね。
悪いけど。

937名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 18:31:36.33
竹下に噛み付いているのは、俺だ。

何故そんなに必死なのかって?
追いつめれれてるんだ。マジで。
来年受からないと死ななきゃならない、
そのくらい追いつめられている。

貧乏な俺は、なけなしの金でテキストを買う。
情報収集に怠りはない。竹下で間違いなかろう。
ところがどうだ。わけわからん、なんじゃこら?
まさか竹下が・・・。糞本認定のために、他のテキスト・
学者本も読む。やはり糞本。
本当に腹立たしい。奴はいったい何年講師やってるんだ。
金のある奴は余裕だろ、気に入らなければ別のテキストに
乗り換えればいいだけだからな。

まだ読んでない竹下本が何冊もある。
まとめ買いをしてしまった俺を笑ってくれ。
938名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 18:54:04.50
そもそも、まとめ買いはいかんよ、まとめ買いは〜。
竹下の本かどうかにかかわらず。
939名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 19:11:26.37
だから、Wセミナーの本で独学とか危険なんだよ
940名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 19:32:03.57
竹下の間違いも講義の途中で訂正したりするんだろ
だから無問題。
941名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 20:04:02.08
じゃあ竹氏著のファーストステップ使ってる人
いたら感想教えておくれ
942名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 20:06:53.47
まあ結局過去問対策で合格の肢使って1発合格してる人も
この世の中にいるってことよ

Wの合格体験記見てみ
943名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 20:16:16.51
山本が堂々と言っているじゃないか!!

「オートマチックを5回は読んでくれ。決して覚えようとしなくていいから!
この試験は基本のみで十分。しかしその基本は正確に記憶しなくてはならない。
その為のテキストがオートマチックです。
・・・あとは、、、全て予備校に丸投げして下さい!」

※山本著書のツーウェイ学習法とやらで書いてあります。

上記をまとめると、全ての司法書士試験生はオートマチックを読め!そして受かりたいなら
予備校に丸投げしろ!オートマチックで独学をオススメするなんて事は本人含め何処にもかいてありせん
944名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 20:18:07.67
>>940
竹下本人が間違いに気付いていないのだから、講義中に訂正するなんてことありえんよjk
945名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 20:19:18.71
>>937
竹下擁護ではないけど・・・・・
ミスの箇所が何箇所か見つかると、「他にもあるのでは」という疑念がどんどん膨らんでいく。
だけど、俺は、竹下先生の本は比較的正確に書かれていると思う。

あなたは、そのミスを見つけただけすごいと思う。
まあ、俺は読んでないけど(不登法勉強中だから)、

他の本にも数か所のミスはあるはずだと思うから、
「この本は駄目だ。こちらに乗り換えよう」と言って乗り換えた結果
またまたミスを見つけたらどうするの?

概ね、大丈夫であって、たまにミスがある、くらいに考えて勉強した方が効率がいいよ。
多くの人は「そのミスの箇所が命取りになる」などと確率の低い不安にかられるけどね。

全体として兎に角勉強を進める。そして、ミスの箇所が出ずに合格できればもうけもの。
出ても、他の肢との相関関係で、現場で対処できたとなればいいじゃないの。

俺からの応援メッセージだ。
946名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 20:40:46.09
>>945
応援サンクス。

lecの肢集に乗り換えたいが、金がない。
それに君の言うとおり、lecもミスはあるだろうしね。
このまま竹下で行くつもり。

俺は今会社法の勉強中で、次は商登、民法、不登の順で勉強するつもり。

たぶん俺病気かもしれない。
むかしはこんな神経質ではなく、むしろズボラだった。

また世話になるかもしれない。そのときは、よろしく。
947名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 20:42:40.50
>>937
のほか〜の方は正しいと思う。だから合格の肢ってのは間違いじゃない。
または〜って書いてある方は株式と株式以外のものを選択的なものとしてる点で間違ってる。

普通にDP使った授業では付加的対価としての旨を説明してるので校正段階での誤植だと思われる。
948名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 20:52:42.68
>>947
そうか、俺とは受け取り方が違うな。
949名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 21:14:44.72
>>946
LECの肢集の方が間違いが多いよ、本当に困る、困ってる。
直前チェックは使ってるけど、過去問の解説は合格ゾーンで何度も読んでるので、
気づかなかったわ。貴方はご本尊様のテキストを使って、誤植何それ、
そんなレベルじゃねーぞこれを体験して突き抜けて欲しいと思うわ。

私も合格の肢の解説は正しいと思いますよ。
だいたい株式移転をするうえで株式を発行しないで設立することなんてできないんだから、
誰が株主になるんだよ(笑) 竹下が理解してないと思うのは流石に舐めすぎだと思うわ。
神経やられる試験だから仕方ないとは思うけど。
950名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 21:25:15.03
>>949
げ…
合格ゾーンも誤植多いの?
951名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 21:56:02.79
>>950
いや、そうじゃなくて直チェの過去問解説は読んでないということ。
肢集はたまに間違いあるけど、ゾーンは大丈夫じゃない。
まぁ本来なら没問なんだけど善意解釈して解説してる問題はあるけどね。
952名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 22:00:13.36
明らかに分かる誤植と分かる誤植は良い。
けどスレで指摘してるケケのミスは誤った理解で知識を記憶してしまう可能性を含む誤植を通り越したミス。

致命的なミスであることを理解してほしい。

誤植レベルで無理!とかいってたら多分どの本も読めない。
誤植が一切ない本なんて無いって思っておいた方が良い。
953名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 22:02:56.43
初学者にやさしい会社小党のテキストといえば
何でしょうかね
オートマにしようと思ってたんですが皆さんの
投稿を読んでるとオートマは独学より本人の
講義を受けたほうがより効果があるような気が
するもので・・・
954名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 22:16:01.44
>>953
>独学より本人の
講義を受けたほうがより効果があるような気が
するもので・・・

それはどの本でもそうでしょ。

テキストは結局のところ、人にすすめられて選んでも限界があって、
多少お金はかかるけど、やっぱり何冊か自分で経験して
自分に合うものを探さないと駄目かな、と。
俺は最初DPを「??」な状態で無理矢理読破して(苦しかった)、
その後オートマ読んでから再度DPに戻ったら理解が一気に進んだ。
これが、最初からオートマ読んでたらどうだったか分からない。
955名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 22:24:23.59
過去問集も面白いものでいろんな所のを使うと解説がそれぞれだから
より理解が深まる
956名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 22:32:27.02
なるほど、確かにそうですね

貴重なご意見ありがとうございます。
書店でよく見て考えます
957名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 22:41:42.44
今年独学3年目合格待ちのものだけど、
過去問なんてなんでもいいと思う。

私見だけど直前期の1週間で全問確認できないレベルなら、
過去問集の真価を比較する資格はないと思う。
958名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 22:47:11.69
今年独学4年目合格待ちのものだけど、
過去問なんてなんでもいいと思う。

私見だけど直前期の1週間で全問確認できないレベルなら、
過去問集の真価を比較する資格はないと思う。
959名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:00:39.03
やっぱベテの皆さんは答練の解説講義はなしで取るんですか?
前合格者から解説講義も取るべきって言われただけど
どうなんかなあーー
960名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:04:30.05
全問って、何の全問だよ
961名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:08:27.91
過去問集の全部の問題
962名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:10:14.39
>>959
解説とらないなんてあり得ない、素晴らしい名講義がたった1万多く払うだけで聞けるんです、
自分が分かってる問題の解説聞くのは無駄?そんなことはないより理解が深まるし、
曖昧な点が明確になるメリットの方が大きい。そもそも過去問をしっかりやるべきだろうって?
過去問だけで今年の問題が解けると思いますか、解けないでしょ、だから本試験を超えたレベルの問題と、
それに対する名講義による解説が必要かつ不可欠になる訳ですよ。
お前は誰だよ?え、そんなの関係ないじゃないですか、一受験生ですよ。ではまた☆ 
963名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:21:53.94
>>957>>958
受かるといいね
964名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:24:40.51
竹下はもう駄目だな。
時代についていけてない
965名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:25:52.59
>>962
過去問で解けなかった問題って実際に何問あったのか教えてくれる?
966名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:32:15.09
竹下は昔の丸覚えゴリ押しが通じた時代の遺物
憲法も新会社法も理解できてないだろう
967名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:37:11.03
>>966
僕も「ほかの」方と同じで>>903は間違ってないと思いますよ(笑)。
968名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:38:59.74
>>962
先生グランツーリスモは面白かったですか?w
969名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:39:52.92
>>962
ねえ、今年の問題で過去問では解けなかった問題っていくつあったの?
970名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:45:17.54
今年受けた人の中で合格出来なかったとしても「合格した」って書き込む予定の人いる?
971名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:46:20.56
ネタをネタとも解せないなら2ちゃんなんてやらない方がいいとおもうの。
972名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:50:09.54
>>971
そのとおり。
じゃないとつまらないよ。
973名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:13:50.86
解説講義受けるなんざ愚の骨頂
時間の無駄
974名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:19:50.33
>>973
ああ、なるほど〜だからお前は骨がないのか、生き様においてもw
時間はいぱーいある癖しやがって 母ちゃん泣かせんなよYO!
975名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:32:56.35
>>944
それだと、この直前チェックを使って講義する他の講師はどうなんだろう。
間違いだと気づいてても竹下に反するのは悪ってことになっちゃったりするのかな。
または間違いに気づかずそのまま流したりしたり。後者だとW自体が糞になっちゃうけど。
976名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:34:13.59
>ケケは昔の丸覚えゴリ押しが通じた時代の遺物
>憲法も新会社法も理解できてないだろう

怖い事だが、ケケの時代は憲法など試験科目にない。
十数年後になって導入された。

つまりケケは自分が受験したことのない科目を教えていることになる。
だから憲法3問中2問も外した年があるんだよw

977名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:36:21.51
>>949
どうみても竹下が間違えてるだろ。
アホか信者は。
978名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:37:28.94
>>976
そんなこと言ったら海野だって根本だって、姫野だって山本だってみんな憲法なんてない時代
もっと言えば、憲法出題以降で有力講師なんて一人もいない
979名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:37:52.61
>>977
903
980名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:39:50.43
>>967
それなら答えは○にしないといけないよな。
頭大丈夫かな?
981名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:41:06.78
>>978
海野先生は上智大学法科大学院卒業の才女。
その批判は失当である。
982名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:42:27.81
>>978
そうだが、ケケは憲法は苦手でしょ。
3問中2問外した年があるとガイダンスで言ってたけど
他の科目で午前30問以上確実にとれるのに
憲法で2問外すのは教えていいレベルじゃないと思うが。
983名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:44:09.91
>>981
アホか。そこは、旧試択一20連敗でも入った奴がいるぞ。
984名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:44:25.92
>>980
バツでいいだろ何言ってんだ、株式のほか、社債等なんだから、
株式にだけ限定してる本肢は× お前日本人か?w
985名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:45:11.88
>>981
上智じゃないよ〜〜〜適当かくなよん♪
986名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:46:08.75
あれ上智ローじゃないの?
どこのローなんだよw
987名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:49:49.07
>>986
憲法13条勉強してたら怖くてそんなこと言える訳ないじゃまいか
988名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:50:53.26
竹下の解説からこりゃ絶対わかってねーなって思える。
989名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:55:16.34
高学歴ネラーがべテるのは
全盛期過ぎたからだろうね
自分では賢くなってるつもりでも
やっぱり衰えてるんだよ年々
990名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:58:37.92
991名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:58:44.84
そもそも高学歴なんてあんまりいないよ
自称高学歴なだけ
992名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 01:01:23.14
991さんのおっしゃるとおり
自称高学歴が多い
よほど自分の学歴に後悔してるんだろうね
993名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 01:27:40.15
スレPart67、早く作ってよ

994名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 01:29:31.15
995名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 01:30:11.05
。。
996名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 01:32:07.64
1000とったら不合格
997名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 01:33:08.86
000
998名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 01:48:48.86
1000とったら合格
999名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 01:52:23.66
1000名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 01:53:02.66
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。