【宅建】宅地建物取引主任者302【キューキュー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
※このスレのルール※
このスレは、宅地建物取引主任者試験および
宅地建物取引主任者全般について語り合うスレです。
宅建に関係の無い話は基本厳禁
簿記厨およびAA荒らし、不毛な論争についてはトゥルーを徹底しましょう。


■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/

★関連サイト
(財)不動産流通近代化センター http://www.kindaika.jp/
宅建スーパーWEBサイト http://tokagekyo.7777.net/


2名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 08:41:48.02
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

初めてスレ立てたもきゅ
前スレのURLがわからないもきゅ
だから貼れないもきゅ
キュー
3名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 10:13:41.00
構ってチャンの糞モキュがまたスレ立ててる
4名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 11:16:26.29
>>1
スレ立て乙
5名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 11:41:37.86
いいスレタイだな。
6名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 14:03:19.17
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

キュー サンキュー
7名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 15:20:40.65
8名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 16:17:27.70
もきゅスレ立て乙。
9名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 16:55:00.25
スレタイ安易過ぎてちょっとセンスないな
10名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 16:59:25.89
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

字数制限で他のじゃ無理だったもきゅ
妥協したもきゅ
キュー
11名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 18:18:25.43
そうか、それならしかたがないな。
12名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 19:23:48.00
モキュ カワイイ!
13モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/05/26(木) 21:42:28.18
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

話は変わりますが、ガイアがいいスレタイだと囁いてたもきゅ
14モキュニャン ◆YT65r3SNC. :2011/05/26(木) 22:18:18.01
AA

ええ、そうなんです。

三億で私に売った営業マンの会社の収入は、3億×3%+6万×消費税=906万
情報源が彼な為、手数料はいわゆる両手。買主の私から906万。売主の人から906万。合計1812万。営業マンの歩合給の率は、会社によって違うんだけど、彼ね会社は16%。
1812万×16%=289万
一回の取引の歩合給でこれ。会社も営業マンも儲かりますね。
売りたいって人から任されも、買主を見つけれなかったら、他の業者に買主を見つけてもらうしかない。すると、手数料はいわゆる片手。売主からの906万しかない。ま、買主側も片手だけどね。


営業マンは売れてなんぼ。
いい情報さえ持ってれば、彼みたいに28歳の営業マンのくせに年収2500万になれる。
これ位の年収の奴はざらにいてる業界だからね。
宅建資格なければ、町の小さな不動産屋しか雇ってくれない。彼のところみたいな大手では働けない。
ま、町の不動産屋でも、月一件、新築売る事が出来たら、年収1000になるから、やはり不動産業はいいよ。ただし、スパルタな会社は多いけどね。

売主の物件が素早く売れるようする為には市場に流通させないといけない、って事でかどうか知らないけど、媒介契約をむすんだらレインズに登録するのが義務だけど、レインズ登録すると不動産屋の価値が下がるって傾向があるんですかだって?

ええ、そうなんです。

15モキュニャン ◆YT65r3SNC. :2011/05/26(木) 22:22:21.17
AA

ええ、そうなんです。

レインズに登録した不動産(物件)は希少性がなくなって価値が下がる傾向があるんですかだって?

ええ、そうなんです。
16名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 22:28:35.16
建売の場合は土地の仕入れが命だね
オレは2代目だけどバブルの頃はうちの親父月収4千万稼いでた
17名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 22:29:51.88
>>13
モキュニャン、今日何食べた?
18名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 22:32:41.10
>>14>>15
モキュニャン、晩飯何食った?
19名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 22:40:18.30
チャーハンにウンコかけて食ったもきゅ
20名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 22:53:27.41
モキュニャン食べましたモキュ
21名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 23:09:07.81
>>13
本物モキュニャンが降臨したのなら本スレはこっちだな
移動
22名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 23:10:55.24
バタンキュゥ
23名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 06:35:40.70
宅建主任者が持っておきたい建築用語集とかありますか
24名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 08:52:14.89
建築用語は大事だな。
梁とか居間とか。
トイレは窓必須な。
高度な換気設備をとりつければ別だが。
25名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 09:52:48.04
不況の影響か知らないけど資格全般で難易度上がってるな
行書は昨年難しかったようだし宅建もボーダー36点だったし貸金も難化だし
これからますます取り難くなるのだろうか
26名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 11:37:05.04
これ解ける奴は受かるぜ
ttp://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/rasheed01.jpg
27名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 12:42:12.25
>>26
グロ注意

こんなの見せて面白いのかね
なんとも思わないけど
28名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 14:54:21.27
エログロはやめようぜ
29名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 14:55:36.94
>>14
一ヶ月なんかアッという間だし、この時代、新築一軒売るのは大変じゃねえの?

>>24
マンションだとトイレ窓無し多いよー、カベ穴開けりゃ、すぐ外側でも。
30名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 15:09:13.64
不動産業界8年目だけど(当然宅建持ち)、売れる時は大して努力しなくても
勝手に客が買いますって感じで契約決まる。
今日の全日の法定研修会行くの面倒だったからキャンセルしちまった・・
31ドン・タコニャそ ◆kJOq8Zhosg :2011/05/27(金) 17:19:34.24
うちの爺さまの家は一軒家だけどトイレに窓なかった。
しかも10年くらい前に30mくらい位置を大幅に替える
大修繕をしたにもかかわらず新しいトイレもまた窓なしなんです。

ええ、そうなんですw
32ドン・タコニャそ ◆kJOq8Zhosg :2011/05/27(金) 17:29:50.94
>>30
あんたそれじゃーまっるきし恋愛と一緒じゃんw
モテ期ってやつかよ
33名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 22:45:34.62
申し込み迫る

更される場合もありますので、平成23年6月3日(金)の実施公告以降、改めてご確認ください。
◆受験申込書の受付期間
【郵 送】 平成23年7月1日(金)から8月1日(月)まで
※ 都道府県によっては、希望試験会場を選択することができる
ところもあります。ただし、先着順の会場指定となります。
34名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 23:08:10.97
試験場の空き情報のあるサイトってあるの
35モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/05/28(土) 00:39:56.44
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

バイトの休憩中もきゅ
チャーハン食べながららくらく読んでるとこもきゅ
ガイアが勉強し過ぎて疲れた時などはまとめノートを活用するといいと囁いてたもきゅ
みなさんもガイアのお告げを参考にしてくださいもきゅ
36名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 00:40:13.66
先日不動産の賃貸仲介業者に就職したんだが上司が糞過ぎる
宅建持ってない女性社員が重要事項の説明を上司に頼んだら
「免許持ってる持ってないじゃなくて、説明できるか出来ないかだから」とかいって
説明させてた。
その女性社員も抵当権とかわからないんで説明できませんっていってんのに
無理やりだもん。

こんなことってどこでもあることなのか?

ちなみに8時から20時までで残業代なし、休憩は昼に30分だけ
給料は総支給19万円で歩合なし。これは普通なのか?
37名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 00:45:10.94
37モキュニャン、明日の朝食何食べる?

41チャーハン食べるもきゅ

の流れは読めた
38名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 01:06:42.53
>>36
賃貸仲介の重説で抵当権ってwwwwwwwww










って言えばいいんでしょ。
39名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 01:11:21.75
資格なんて 実務ができなきゃくそ
40名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 01:17:14.33
>>35
モキュニャそ、まとめノートってなんだよ?
41名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 01:24:48.92
>>36
仲介(賃貸・売買)で歩合なしのところなんて希少
42名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 01:27:55.80
>>41
はい釣れた!
43名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 01:30:33.86
その前にガイアって何なのよ
44名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 01:33:05.98
>>43
糞モキュの師匠
45名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 01:34:10.94
ヒント:パチンコ
46名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 02:13:46.62
ヒント:夢の中
47名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 02:30:46.00
ヒント:虫さされ
48名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 02:37:32.76
年代別の合格率 

     10代  20代  30代  40代  50代  60代〜 全世代平均
平成20年  12.2% 17.1%  17.7%  14.5%  12.5%  12.2%  16.2%
平成19年  12.5%  18.3%  18.4%  15.4%  13.8%  13.6%  17.3%
平成18年  15.1%  18.4%  18.1%  15.0%  13.4%  12.3%  17.1%
平成17年  14.3%  18.2%  18.4%  15.9%  14.0%  13.6%  17.3%
49名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 03:04:54.69
ガイヤはだまってろってよく言われたな・・・
50名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 07:47:08.60
金が欲しい。
もっと欲しい。
貧乏生活はもう嫌だ。そう思って取った宅建資格だったが…
51名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 07:53:13.82
モキュ、朝食何食べる?
52モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/05/28(土) 11:58:43.98
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

>>51
チャーハン食べましたもきゅ
ガイアが栄養バランスの取れた食事が大事だとカ囁いてたもきゅ
53ドン・タコニャそ:2011/05/28(土) 12:20:29.88
>>40 モキュニャそはソバメシとなに食べましたかあ?

>>51 具抜きのパエリアをおなか一杯食べましたタコ

>>52 栄養バランス満点のオー111がたっぷり入って50円は安いタコ!
54名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 12:42:35.28
重要説明してる会社なんて少ないよ。
ほとんどの不動産会社では契約書と重要説明書を客に渡して終わりだよ。
売買の場合その後司法書士に登記頼むのと金の受け渡しを同時にするが。
55名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 12:47:04.68
>>54
ソースは?
56名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 12:52:05.97
>>55
不動産屋を渡り歩いた俺。
57ドン・タコニャそ:2011/05/28(土) 12:54:06.60
   _、、_
  / ・3・ヽ   < まあ怒ったタコ#
  |(^^^^)l /
  `―-―′

>>54
重説してる会社あるってばよ普通にw
58名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 12:58:25.94
>>56
写真のうpキボンヌ!
59名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 13:27:08.25
モキュニャン、お昼何食べた?
60ドン・タコニャ素:2011/05/28(土) 13:48:28.66
>>59
どきゅどきゅどきゅ〜♪
チャーハンズ食べましたもきゅー
61名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 13:50:31.02
ドン・タコニャそ総督閣下どの!
半ズボンが破れて閣下の生ケツがぱっくり割れておりますよ・・・
62ドキュニャモ ◆DQNyANwRdg :2011/05/28(土) 14:03:58.35
   _、、、_
  / ・Å・`ヽ
  |   l
  `ー――′

ジャージャーメン食べたどっきゅん
63名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 14:47:49.88
>>62
いつどこで?
64名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 14:49:17.27
通関士の問題の難しさに物凄く痛感しております!
65名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 14:56:39.07
>>64
やかましいわ
66名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 16:17:18.12
62 ← 閣下!このAAは酷いですw
67名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 17:14:44.14
本スレどこですか?
問題の出し合いとか良い参考書の情報交換とかしたいんですが・・・
68名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 17:20:57.98
>>67
普通にここでやれば?乗ってくると思うよ。
誰も投稿せずに過疎ってばかりいるから
やむを得ずモキュなどの常連組が場をつないでるだけだから。
そして常連組はたぶん宅建の合格者です。
69名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 17:22:42.73
2chは過疎って投稿がないとスレが落ちて
なくなってしまうシステムだから
誰かが定期的に投稿して保守して維持しないとダメなんだ。
70名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 17:43:50.95
メインでふざけてるのは大抵合格者です
71ドン・タコニャ素:2011/05/28(土) 17:57:31.20
>>67
問題の出し合いとか参考書の話はそれぞれ専用スレがあるらしい。
ここ本スレは宅建畑の玄関、総合窓口みたいなもんだから
簿記厨など部外者との外交がメイン。アンテナショップです。
72名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 18:15:42.10
暑くてダレてるんじゃありませんか?
勉強に身が入ってないんじゃないか?
負けんなよ!
挫けんなよ!!
ここが勝負どころだろ!!!!
今やらなきゃずっと後悔するぞ???
お前ならやれる!!
だからやれよ!!
頑張れよ!!!!!
73名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 18:16:39.68
>>72
いつも僕を応援してくれてありがとう。
神様みたいだね。元気でたよ。
74名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 18:22:13.59
>>56
それはそれは
何件も面接まわって大変だったんですね。
就職活動お疲れさまでしたw
75名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 18:24:16.25
>>68>>71
アドバイスありがとうございます!!
専用スレの方覗いてみます。
去年来た時と雰囲気違うなあと思いまして・・・
モキュニャンさんやドン・タコ巣さんやドキュニャモさん達は
宅建スレが落ちないように支えてくださってるのですね。
誤解してました。スミマセンですm(__)m
76名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 18:25:53.36
負担付贈与っや貸金の受領って法定代理人の同意が必要だよな

あるテキストに同意が不要な行為として記載されているのだが、これはテキスト作成者のミス?
77名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 18:30:19.34
モキュニャンてまだいたのかよwww
78名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 18:36:06.80
迷惑メールを送信して逮捕された事件があった日から迷惑メール来なくなったな。
みんなニュース見てるんだね。
79名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 18:38:04.77
>>76
未成年者の話?
いずれも同意はなくてもできるけど(取り消すまで一応有効)
事後的に取り消しことができるという視点からなのだと思う。
80名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 18:41:44.20
>>79
未成年者
もしそうならこんなややこしい書き方するのおかしくね
81名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 18:44:06.59
>>76
ちなみに貸金の受領=借主じゃなくて
貸金の弁済を受ける=貸主という事例だと
未成年者と成年被後見人の場合は受領能力がないのでNG。
被保佐人と被補助人の場合は単独で成立します。
82名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 18:48:23.72
だよなあ
このテキストの書き方が悪いわ
83ドン・タコニャそ ◆kJOq8Zhosg :2011/05/28(土) 18:50:07.11
>>75
ドン・タコニャ「そ」とドン・タコ「す」
を間違えたチミの責任は計り知れない。

レスの流れ的に指摘すべきか否か迷ったけど
両者の違いはこの名前で最も重要な部分だから
あえて心を鬼にして言わせてもらいまそ(キリッ
84名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 18:56:59.30
>>83
意味不
85ドン・タコニャそ ◆kJOq8Zhosg :2011/05/28(土) 19:01:20.03
説明しよう!

本物は「ドン・タコニャン」
私「ドン・タコニャそ」はまったく別人。
ちなみにドン・タコニャンはまだ一度も登場していないw
86名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 19:14:03.15
        /}ヽ;j,、   ,._
      .ゝ,!: ,シ`::'' ='<j
     ヾ;; { リ' ;: ;. .. ,,   ヽ スレタイに【宅犬】が入ってない・・
     ミ ;; ゞ;; ;, ,. ィfij;  ,ィ′
     } :: ;'゙ヾ:   ゙  ;'.:: :ャ)、._ _ _ ___ __ _ ,
     シ: : : . ゙   ー--''ツ;; ;; ; ; : :: :: : :: :; " ‐:,
     ゝ:   , ,. ; ̄チ´;; ;; ; ;; ; ;; ; ;; :: :: : : : ;; :: ';
     .} ' '   = ニ; ;; ;; ; :: : : : ;; ; :: ; ;; - '    ;ヾ,.
     ,ゝ ; ' _: ,ニ - 、; ;; : :: : :: :: :: ::; ;; :: : : : : ;; ; ミヽ._   ,,..、
 _,, -''ニ ,,ゝ'';:: :: : :: ; ;; : :: : :: :: : : 〃;: : ミ ;: 、、ヾミ_:二'.,ノ
'と;ニ;´;;__::_;_;_;;_;_;;_;;:ィゝ、、_:_::_:_::_;;_ど二ヾ,.リ、_;;_;_;:ゞ
87名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 19:22:48.81
お久の宅犬。
88名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 19:25:40.59
つまんねぇスレ・・。
89名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 19:39:21.01
    / ⌒ ヽ
   ∪^ω^ ∪ スレタイに【宅犬】が入ってない・・
    ヽ   '.、,_     ___
     |       ̄ ̄      `ヽ、
       l    ::      ..    ゙i l =3 プゥ
       ヽ,  :i     __;i、   :|i l
       |`i i"´ ̄ ̄ / /ヽ、  !i:|.|
      || :| ジョジョー(_/ 〉 〉, :|i:;l|l ブリブリィ…
       _,} | :|  _.=゜。_/ / .| :i:;l|:;:::;:;:;:⊃
.      ‘ーィ'_ノ ⊂    r'_/ r'_ノ;:;●::;:::;:::⊃
           ⊂__⊃   ⊂:;::;●::;:⊃
90名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 20:18:31.31
昨年39点で合格したオレ様だけど
今日重説作ってたら未完成新築なのに危うく手付5%以上とするところだったぜ
保全措置取らないのに
昨年はバリバリ覚えてたし業法(18/20点)だったのに今じゃスッカリ重要なことまで忘れちまってる
ってことで、ここで宅建の質問されても大概答えられない自信はある
91名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 20:21:03.87
ここで質問すればいいよ
でも相対評価の試験だから回答に優しい嘘が混じってる可能性もあるけどね
92名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 20:30:36.52
>>90
まだ勘違いしてる。
どこが勘違いか解る?
9390:2011/05/28(土) 20:33:51.26
>>92
5%かつ1000万以下だろ
94名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 20:39:04.41
>>93
だね。
以下か超か これは試験でよく問われる。
95名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 20:43:53.05
簿記厨、何食べた?
96名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 20:45:55.69
ウンコかけてチャーハン食べたモキュ
97名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 20:47:59.08
ドン・モキュニャソとモキュニャンは同一人物なの?
98名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 20:49:00.82
99名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 20:59:23.63
社会の評価、日商簿記2級>>>宅建
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287473124/
宅建 vs 日商簿記
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1281791901/
100名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 21:06:09.12
今年はmixi宅建コミュで誰がハッスルするか当てようぜ
101名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 21:08:58.69
2ちゃんで今時mixiなんかやってる人なんていないよw
102名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 21:10:19.40
昨年のmixi宅建コミュと2chのコラボは素晴らしかったジャマイカ
103名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 21:26:13.14
モキュニャンもmixに来てください
104名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 21:32:21.17
みくしぃの書き込み見てると落ちそうな奴って雰囲気出てるね
昨年はこいつは落ちるだろうなって奴はやっぱり落ちてた
気合入ってるなーって人らはやっぱり40点超えてた
105名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 21:40:31.42
ミクソの紹介アド忘れた
106モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/05/28(土) 21:42:44.46
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

>>59チャーハン食べましたもきゅ
今日はお家でDSやりながらゴロゴロしてましたもきゅん
107名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 21:43:44.79
ちなみに去年ミクシー落ちた連中はみんなメジャーではないテキストを
使っていた
これ豆な
108名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 21:46:10.76
本物のドン・タコニャソきたw
109名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 21:47:23.41
たこにゃん、今日何食べた?
110名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 21:51:41.02
>>97
>>108
その人とモキュは別人じゃね?
111名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 21:52:32.27
何食べようと報告する義務は
112名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 21:55:22.44
モキュ以外ある
113名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 22:07:23.57
もきゅにゃんの刺身食べて腹こわした
114名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 22:27:36.76
モキュ、何か面白いこと言え
115名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 22:47:41.44
タコニャン抱っこしてー
116名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 23:37:53.93
>>102

素晴らしいと思ってるのお前だけw
117名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 23:44:42.29
>>116
今年はあれ以上のネタ用意しろよw
118名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 23:51:07.53
宅建お勧め基本書、過去問集スレ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1303629313/l50
119モキュニャン ◆YT65r3SNC. :2011/05/29(日) 00:44:29.31
AA

そう、そうなんです。

宅建の資格があっても、即戦力にはなりません。50平方メートルは、何坪かわかりますか?こんなの宅建試験では勉強しないけど、基本のキだもんね。

50×れーてんさんぜろにーごー=坪数なんですかだって?

ええ、そうなんです。
120名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 00:45:21.22
>>119
そんなの当たり前田のクラッカー
121モキュニャン ◆YT65r3SNC. :2011/05/29(日) 00:49:55.98
AA

ええ、そうなんです。

?平成22年試験 問9
契約の解除に関する次の1から4までの記述のうち、民法の規定及び下記判決文によれば誤っているものはどれか。
(判決文)
同一当時者間の債権債務関係がその形式は甲契約及び乙契約といった2個以上の契約から成る場合であっても、
それらの目的とするところが相互に密接に関連付けられていて、社会通念上、甲契約又は乙契約のいずれかが履行されるだけでは契約を締結した目的が全体としては達成されないと認められる場合には、
甲契約上の債務の不履行を理由に、その債権者が法定解除権の行使として甲契約と併せて乙契約をも解除することができる。

(1)同一当事者間で甲契約と乙契約がなされても、それらの契約の目的が相互に密接に関連付けられていないのであれば、
甲契約上の債務の不履行を理由に甲契約と合わせて乙契約をも解除できるわけではない。
(2)同一当事者間で甲契約と乙契約がなされた場合、甲契約の債務が履行されることが乙契約の目的の達成に必須であると乙契約の契約書に表示されていたときに限り、
甲契約上の債務の不履行を理由に甲契約と併せて乙契約をも解除することができる。
(3)同一当事者間で甲契約と乙契約がなされ、それらの契約の目的が相互に密接に関連付けられていても、
そもそも甲契約を解除することができないような付随的義務の不履行があるだけでは、乙契約も解除することはできない。
(4)同一当事者間で甲契約(スポーツクラブ会員権契約)と同時に乙契約(リゾートマンションの区分所有権の売買契約)が締結された場合に、
甲契約の内容たる屋内プールの完成及び供用に遅延があると、この履行遅延を理由として乙契約を民法第541条により解除できる場合がある。
122名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 00:52:56.11
>>121
この問題は正答率50%超えてたな
123名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 01:32:25.07
よく読んでないけど4?
124モキュニャン ◆YT65r3SNC. :2011/05/29(日) 01:33:53.07
AA

ええ、そうなんです。

上記の答えは、2 なんですかだって?

ええ、そうなんです。

この問題は、宅建勉強してなくても解けます。これを間違えるようぢゃ宅建は受かりません。なぜなら宅建は基本的知識は当然に必要だけど、ある種、国語のテストの様でもあるんですね。

判決文を読んでから、4つの中で間違ってるのはどれですか?って問題ですね。

服の購入で説明します。判決文では、

結婚式に出席する為、服屋さんで、ドレスの契約と、そのドレスに似合うドレス用のスカーフの契約をしました。ドレスの契約とスカーフの2つの契約です。
もしドレスの納品が結婚式に間に合わなかったら、スカーフだけ購入しても意味がないんです。これって2つの契約は密接に関連してますよね。
また、この場合、ドレスがなければスカーフだけ購入なんてしないと、常識範囲(社会通念上)でわかりますし、認められますよね。
判決文は、わざわざ、スカーフの契約書に
『このスカーフの契約は、他に注文してるドレスと同時に納品されなければ意味がないので、同時に納品されない時は解除できる』と記載しなくても解除できるって事を書いてますよね。

2では、記載したときに限りできる。って書いてます。間違いですよね。記載してなくても、2つの契約が密接に関連してると、社会通念上(ふつうに考えて)、認められれば解除できるって判決文に書いてます。

こんなのは2以外が分からなくても、2がおかしいと気付けば正解できます。

宅建の問題は、どこかに必ず違和感のある文があります。これに反射的に気付くようになるには、やはり過去問をしまくるのがいいんですかだって?

ええ、そうなんです。



125名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 03:33:23.82
>>123
おぃおぃw
これ解けないとかなりまずいぞ
126名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 08:22:47.59
登録済で主任者証持っています
A会社で登録し私は現在専任の主任者の状態なんですが
B会社の業務で重要事項説明ってできたっけ?
(B会社には別の専任主任者がいます)
3年位前に試験うけたから忘れてしまったorz
127名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 08:48:28.79
俺の飼い主(人間・33歳)に去年の宅建試験を解かせたら33点だった
128名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 08:52:37.57
126 可能
129名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 08:52:41.49
>>123
4.解除できることがある。
語尾だけでこの選択肢は正しいと推定できる。
例外の法律は殆どないから。
130名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 09:21:48.03
>>126
他社の重説は出来ない。その根拠は
第48条 宅地建物取引業者は、国土交通省令の定めるところにより、
従業者に、その従業者であることを証する証明書を携帯させなければ、
その者をその業務に従事させてはならない。
131名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 10:25:54.10
>>130
可能って書いてるぞ
http://okwave.jp/qa/q4051833.html
132名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 10:49:45.62
他社の重説は出来る。

俺の今の部屋契約する時に、そうだったから。

133名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 10:55:49.94
宅建主任者証って住所書いてあるよね。
人に見せびらかしたら俺の家の近くまで車で来て嫌がらせされたよ。
ここぞというときしか見せないほうがいいよ。
134名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 11:06:58.26
>>131
>>132
従業者証明書を携帯していない者が、業務を行なう事は出来ない。
可能とする説明を何を持って信ずるのか、それが知りたい。
135名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 11:09:10.31
行政書士で宅建持ちのHP見ても「重説代行します」って書いてるHPあるぞ
知り合いの行書だからURLは書けないけど
136名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 11:17:09.94
疑問な点は条文を読んで確認したほうが良いと思う。
そうすれば確信が持てると思う。
137名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 11:24:27.21
モキュニャンの見解は?
138名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 11:26:08.29
>>134
でもウソじゃないよー、説明されたし契約したでー。
今も住んでるでー。
139名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 11:27:56.58


事実は強し
140名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 11:35:00.19
迷惑メールを送って逮捕された事件があった日から迷惑メール来なくなった。
ちょっと寂しいな。
みんなニュース見てるんだよな。
やっぱり警察の力は凄いよ。
141名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 12:08:43.21
民法・業方・制限・税他の4つの出題割合ってどのような感じなの?
142名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 12:09:22.42
今までのくだりは釣りだよね?
まさか本気でそう思ってるわけじゃないでしょ
いるとしたら学生さんとか宅建のお勉強を通して不動産のことを知った人かな
143名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 12:12:27.55
釣りじゃないよ
信じなきゃ、それでもいいけどさw
144名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 12:26:55.90
逆だよ
だから重説はできるって
145名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 12:51:42.85
従業者じゃないと重説してはいけないという条文はない
146名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 13:01:02.51
>>141
14・20・8・8
147名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 13:08:01.58
>>145
>従業者じゃないと重説してはいけないという条文はない
その通り。だが従業者でないと業務(重説含む)に従事できないという
条文はある。
148名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 13:35:17.50
そこが紛らわしい表現
149名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 13:50:16.35
単純だと思うが。>>130の通り宅建業者Aの業務はAの従業者証明書を
所持している者しか出来ない。つまりAの従業者証明書を所持している
取引主任者しかAの業務に係る重説は出来ない。業法48条があるのに
なぜよその業者の重説が出来るのかその発想が理解できない。
150名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 14:06:19.97
A社とB社の分かれでの仲介の契約ならよくあるわな
買主側の業者が契約書作成なんてよくあるし
A社の契約書でB社が重説とか普通だろ
賃貸なら尚更多いでしょ
>>132はそういうことを言ってるんじゃないの
151名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 14:13:16.52
スレの流れ、132の文言からして、取引に介在しない他社のことでしょう。
152名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 15:03:21.01
もし重説NGだとして違反してするとどうなるわけ?
153名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 15:10:36.68
ンコが出そうで出ない気持ち悪さ
154名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 15:13:11.99
重説してる会社自体が少ないと昨日のレスにありましたよね。
駐禁は違法だけど実際は運が悪い人が切符きられるだけの話で
街の中はそこらじゅう路駐だらけ。これと一緒ってことですよね?

だったらどのみち重説しないくらいだったら他社の重説でも
あった方がよっぽど良心的だと思いますがいかがでしょう?
大岡裁きを監督官庁がすればいいだけの話でしょ?
155名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 15:19:45.09
従業者証明書を携帯させず、業務に従事させた場合
  監督処分・・業務停止
  罰則・・・・50万円以下の罰金
156名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 15:27:25.13
ほとんどの一般市民はそんな罰則をしらない
           ↓
不動産屋は有資格者に一々重説をさせてられない
           ↓
無資格者が見よう見まね重説を行う

て、とこだろ。
157名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 15:37:42.88
何故、取引主任者の試験が法律なのか、考えてみる必要があるだろう。
失礼な言い方だが>>156さんのような人がいるからだろう。
158名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 15:52:22.22
>>155
ソースは?
159ドン・タコニャそ閣下:2011/05/29(日) 16:05:11.02
>>158
宅建業者は従業者に従業者証明書を携帯させなければ
その者をその業務に従事させてはならない(業法48T,同法施規17)
↓違反した場合
1年以内の業務停止(業法65UA:監督官庁による懲戒処分)裁量的
50万円以下の罰金(業法83TA:刑事罰)必要的
→ 違反者のほか違反者が勤務する会社も罰する(業法84A)両罰規定
160モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/05/29(日) 16:05:53.73
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

今日は朝までバイトでしたもきゅ
早く重要事項説明やってみたいもきゅん
161名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:12:43.81
>>160
まずは漢字が読めるようにならないと
客の前で赤っ恥かくよ
162名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:16:21.03
>>158
(業務停止)
業法65条第2項2号(長文ゆえ略)
(罰則)
業法
第83条 次の各号のいずれかに該当する者は、50万円以下の罰金に処する。

2.第37条、第46条第4項、第48条第1項又は第50条第1項の規定に
違反した者


163合格体験記:2011/05/29(日) 16:20:56.52
新しい宅建合格サイト見つけました。

http://youstation.tabigeinin.com/
164名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:23:45.80
>>160
当分無理だと思うけどガンガレ
165名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:29:16.97
>>158
ソースは俺。俺が法律。俺が神だから。
166名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:30:57.48
>>160
モキュニャン、夕飯何食べる?
167名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:34:12.72
>>165
一切認めない。私は神に祈らない。
168名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:34:23.04
ウゼーよ、クソニャン
169名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:36:53.74
やっぱ簿記厨って頭だけは良さそう
170名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:40:29.05
>>169
簿記厨さま乙!逝ッテヨシ
171名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:40:51.66
簿記厨>>>宅建ドキュソなのは認めざるを得ないな。
172名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:42:34.22
重説すること自体が少ないってのは賃貸業界だろどうせ

オレは売買で経歴長いけど重説なしの取引なんて聞いた事ないぞ。
もちろん主任者証提示するし
173名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:43:50.99
>>171
つまりこういうこと?
簿記厨>>>>>>>>>>>>>>>>>宅建ドキュソ
174名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:44:16.07
簿記厨は司法書士ベテだからね
頭は良いのは認める
175名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:46:06.03
簿記厨=モキュニャン今日何食べたの?
176名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:47:43.97
>>172
賃貸でも重説いるの?2・3回引越ししてるけど契約んときなんも説明されてない気がする。
177名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:49:24.47
お昼はモキュニャンのにんにく醤油漬け食いましたモキュン
178名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:49:41.59
ウンコチャーハンもきゅ
179名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:49:49.50
キューキュー
>>166 駅前にできたチャーハンバーに行てきますもきゅ
>>175 ヤンキーピラフ食べましたもきゅ
180名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:51:59.23
チャーハンババーwwwww

181名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:53:53.98
>>174
敗北宣言ですか?
182名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:54:33.11
賃貸で説明無い事がない

必ず主任者証見せられて、説明受けてるよ。
183名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:55:53.57
おいクソモキュ、
おまえデブだろ
184名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:58:12.42
>>182
説明は絶対に口頭でしなきゃだめなの?
プリントを見せられてそれにハンコ押した記憶はあるかも
185名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 17:13:29.75
>>181 簿記厨は頭よさそうだって前々から言ってるだろ
ちなみに簿記厨が司法書士ベテと見抜いたのはオレ様だから
司法書士の暇な本職が〜スレで口調から割り出した
186名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 17:14:15.02
>>184
必ず口頭だった
187名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 17:18:49.27
ちなみにソースは俺だから
188名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 17:20:14.62
醤油はオレだけど
189名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 17:21:18.47
>>185
そんなところに入り浸ってる自分が実は司法書士なんじゃないのw
190名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 17:22:59.64
俺、ケチャップがいい
191名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 17:23:24.42
>>186
醤油は?
192名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 17:25:17.47
ゴゴゴゴ
193名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 17:26:41.58
モキュニャン登場の予感
194名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 17:29:46.20
司法書士ベテってとどのつまり簿記しか持ってない馬鹿ってことでしょ?
195名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 17:32:10.81
行政書士も持っとるらしいぽ
196名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 17:33:28.75
宅建も持ってるみたいぽ
197名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 17:35:50.91
>>191
薄口はダメよ
198名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 17:36:29.00
簿記厨=モキュニャン

ここ重要だぽ
199モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/05/29(日) 17:58:41.53
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

キュー
200名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 18:04:45.47
113 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 17:27:15.71
通称モキュニャン
下関在住の52歳独身でアパート住まい
現在はパートターマー(3交代制の工場らしい)
好きなものはチャーハンとポケモン
保有資格は行政書士と貸金業務取扱主任者と簿記3級
狙ってる資格は司法書士と宅建と海事代理士
自称素人童貞(童貞ではないらしい)
名無しで宅建スレに現れ受検者を叩きまくる
コテつけたまま荒らしを行う失敗を過去5回ほど犯すも確信犯の説あり
201名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 18:10:40.19
あ゛〜〜スッキリした。

けどクソしたら、なんでこう疲れるんだろう。
202名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 21:12:02.52
>>199
モキュニャン3DS買った?
203モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/05/29(日) 21:26:58.63
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

>>166チャーハン食べましたもきゅ
>>200じー
>>202貧乏だから買えないもきゅ。旧型でポケモンやってますもきゅ
204名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 21:30:47.06
偽○ね
205 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 77.4 %】 株価【E】 u:2011/05/29(日) 21:31:44.29
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l スレタイに【宅犬】入ってないもきゅ
  `ー――′
206名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 22:09:56.29
>>203
モキュニャンさんは参考書何使ってるの?
207名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 22:16:10.09
>>202=206
モキュニャンの自作自演止めてくれませんかね?^^;
低脳簿記厨は巣に帰って下さいお願いします。
208名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 22:19:35.08
モキュニャン夜食は何食べるの?
209名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 22:53:38.41
法令上の制限むづすぎワロタ
もう落ちるわ・・・
210名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 23:03:08.64
>>209
俺もねる
印紙なんぞしらん
211モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/05/29(日) 23:28:01.98
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

難しいんじゃなくて。出題傾向が変則的だから一通りやるのに時間がかかるもきゅ
212名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 23:44:14.26
>>211
モキュうにゃん、うんこ食べた?
213名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 07:05:18.56
>>206
らくらくもきゅ
214名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 17:17:57.35
取っても就職きまんねー
215名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 19:03:27.50
こんな簡単な資格で
すぐ就職出来るとでも?wププッ
216名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 19:16:55.82
宅地建物取引主任者
管理業務主任者
貸金業務取扱主任者

主任者3冠、主任者トリオ、主任者3羽烏とも称される。
設置義務および独占業務を兼ね備えた取得価値抜群の資格である。
まさしく、士業資格に次ぐ第2集団の筆頭と言えよう。
217名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 19:19:59.81
近年の管業・貸金による急激な難化に加え、2009年の宅建の易化。
これで宅建のステータスは失墜していくだけだと思った。
完全に逆転されたと思った。
しかし、2010年に宅建は不文律とも言えるボーダー35点を破ってまで
36点の15%に絞ったことで、不死鳥の如く鮮やかに蘇った。
俺は宅建の意地を感じた。宅建の底力に震え上がった。

間違いなく、士業資格に次ぐ第2集団の筆頭資格と言えるだろう。
218名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 19:46:51.85
スレレベルも低いしなー
219モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/05/30(月) 20:11:23.70
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

キューキュー
>>206ガイアが今年もらくらくで逝けと囁いてたもきゅ
>>208チャーハン食べたもきゅん
>>212じー
220名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 20:29:24.86
ジサクジくそモキュ

221名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 20:31:12.64
>>219
つうか糞モキュ、ガイアて誰なんだよ?
答えろよ!カス
222名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 21:59:20.10
地球意思もきゅ
223 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 75.2 %】 株価【E】 u:2011/05/30(月) 22:08:57.10
              /      \
              /●  ●     \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /        Y  Y|   < 宅犬宅犬・・・
            | ▼    //// |   | |    \_______
            |_人_       \/" \
             \/       ”    \
        ,.. -──- 、, |"    ””       \
      ,/        `''-、             \
     ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
    /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
   ,!                、 i  |     /    |
    l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |   
    | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
    | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
    | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
    |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     |
ア…アア…!  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|     | _/ ̄ ̄/
    ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     \___/
    ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
            |  !  | /  ,|.  |`''}  (( ̄l,,__,i、_ /
      ,.:ェ''"  l   ´   `|   !''"     /  ノ
      "''='-‐'゙       /  ',      'ー''"
                 'イji,j、j,i
224名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 22:14:31.35
225名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 22:20:36.73


    
               これが宅建レベル



226名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 22:24:04.46
レベル高いな
227名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 22:26:13.99
228モキュニャン ◆YT65r3SNC. :2011/05/31(火) 01:08:05.71
AA

ええ、そうなんです。

>>209
法令上の制限は、
国土法、開発、農地法、宅地造成法
この4問は、確実にでますよ。
しかも、かなり簡単。この4問だけの勉強でいいよ。確実に4点ゲット。

他の都市計画法とか、どこのエリアに何が建てる事ができるのかの用途地域とかは、暗記しなければいけないのが多すぎ。勉強する必要まったくなし。時間の無駄。

4問以外の法令上の制限を勉強する暇があれば、宅建業法の35条書面と37条書面を確実にする方がいいですかだって?

ええ、そうなんです。
229名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 01:51:45.47
5問免除の講習は誰でも受けられないんでしょうか
230名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 02:48:26.22
>>228
そうなのか
せっかく昨日からサブノート作ってだいいっしゅじゅうきょせんようちいきだのなんだのって覚えはじめたのに
231名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 02:58:58.66
今から勉強して間に合いますか?
週10時間くらいの勉強で
232名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 03:32:26.03
宅建もってるけど就職できないんだが
233名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 10:27:48.35
面接だからな
おまえの履歴や性格が悪いんだろ。
234名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 11:27:09.20
満期になった最後の2年分のって何が満期なんですか?
なんの利息なんですか?
わからないのかって

ええそうなんです。
235モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/05/31(火) 11:58:49.78
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

キュー
>>221宇宙石もきゅ
236名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 12:07:04.39
いつまでも続く利息の全部を担保するわけではないということだ。
初学者ばっかりだ。
237名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 12:13:32.41
だれか根抵当わかり易くおせーてー
238名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 12:48:24.17
根抵当権は深入りしなくてよいぞ
深入りすると骨になるbyらくらく宅建塾
239名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 14:26:39.61
だから、らくらくはやめとけと何度…
240名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 14:29:18.29
根抵当とは
241名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 14:41:22.40
>>239
らくらくで受かった俺からのアドバイス
242名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 14:42:54.91
>>234
債権の利息だっけ?w
しらん!
243名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 14:55:38.73
宅建なんてそんなもんか、なーーんだ
244名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 15:35:48.84
5問免除者と一般受験者の合格率の対比

平成16年:全体15.9%(免除者22.9% 非免除者15.7%)
平成17年:全体17.3%(免除者29.0% 非免除者15.9%)
平成18年:全体17.1%(免除者25.4% 非免除者15.8%)
平成19年:全体17.3%(免除者27.9% 非免除者15.2%)
平成20年:全体16.2%(免除者22.6% 非免除者14.8%)
平成21年:全体17.9%(免除者26.6% 非免除者15.9%)
平成22年:全体15.2%(免除者19.7% 非免除者14.2%)

5問免除者は一般受験者よりも、毎年2問は得していると言われる。
つまり、一般受験者が問46〜問50の5問のうち、正解するのは2〜3問。
平成19年度に至っては、全問不正解であっても驚かないレベルとまで言われた。
免除者は、この部分を「当然に」加点されている。よって、その分の勉強時間を他の分野の勉強に充てられる。
5問免除受験者が増加している影響で、最近の全体ボーダーが少なくとも1点は上がっていると言われる。
たかが1点、されど1年。この1点が合否を左右する試験において、この差は大きいと言っていいだろう。
5問免除講習の費用は2万円前後なので、1問を4,000円で買っているということだ。
245名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 15:38:54.84
宅建、マンション管理士、管理業務主任者は全て4肢択一の50問試験で、どれも5問免除制度がある。
しかし、比較的簡単な講習を受ければ免除を貰える宅建と違って、

管業試験で5問免除を受ける場合、マン管合格者でなければならず、
マン管試験で5問免除を受ける場合、管業合格者でなければならない。

しかも、この両試験の免除範囲というのが宅建でいうところの「宅建業法」みたいなものであり、
非免除者でも全問正解が当然な点取り科目。実質、無意味と言っていい。
宅建の免除がいかに恵まれているか分かるだろう。

管理業務主任者は全50問のうち、5問が「業法」に該当する得点源科目。
総合旅行業務取扱管理者は全139問のうち、25問が「業法」に該当する得点源科目。

宅建は全50問のうち、20問が得点源の業法。
貸金は全50問のうち、30問が得点源の業法。
246名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 16:00:54.33
  ↑
ヒガむなよw
247名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 16:25:10.57
パー宅使いにくくてイライラするわ
何かいいのない?
248名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 16:26:52.40
らくらくがお勧めもきゅ
249名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 16:28:12.72
ユーキャンの市販のテキストはどうですか?試験に対応できますか?
250名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 16:29:01.77
>>248
表紙が気持ち悪くて手に取る気にもならなかった
251名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 16:32:02.30
宅建、官業、マン管、FP2級はそろえたい
252名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 16:34:47.60
他の資格テキストと違い
宅建ってフザケてるのか?と思うテキストの表紙多くね?
253名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 16:37:17.68
宅建→行政→FP2

自営+αになるかな…
どちらも個人相手だしー
254名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 16:53:07.63
>>252
簡単だしね
255名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 17:03:15.13
>>252
行政書士も同じだろ。
256名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 17:49:00.74
ぺろまん(^ω^)
257名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 17:57:36.14
区分所有法、民法、標準管理規約および標準管理委託契約、建築設備および建基法

管理業務主任者・マンション管理士攻略の鍵となるのは上記の4本柱を攻略することである。
純粋な民法の難易度は宅建より簡易であるが、区分所有法は非常に難儀する。
区分所有建物や区分所有法適用の定義について相当深い知識が要求されるし、
区分所有法と民法の横断的思考力が問われる。
区分所有法をベースに作成された「標準管理規約」というマンション管理上の雛形ルールも出題される。
これは大半が区分所有法そのままであるが、微妙に異なる箇所があるので正確に理解し記憶する事が必要である。
建築設備・建基法からは約10問程度出題されるが、イメージが掴みにくいことや、範囲が不明なため得点するのが難しい。
よって、過去問に近似した問題が出題されたときは確実に拾って最低でも半分は得点したい。
「正しいものはいくつあるか」という個数問題が宅建より多く、7〜10問程度出題されることも注意だ。
また、両試験とも簿記会計の問題が毎年2問出題される。日商簿記3級〜2級の知識があれば十分だろう。
管業だと宅建試験終了直後から勉強を始めても間に合う可能性はあるが、マン管だとかなり厳しい。
258名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 18:00:04.41
これが管業・マン管受験者を大いに苦しめる、区分所有法と民法の横断的思考力というもの。

甲マンション(管理組合乙)において、区分所有者Aが201号室を住宅としてBに賃貸したところ、
Bが201号室のベランダと202号室のベランダにはみ出して大型の宣伝用の看板を取付けたので、
Aがその撤去を再三にわたり請求したが、Bはこれに応じない。
この場合におけるBの行為が区分所有法第6条の建物の使用に関し
区分所有者の共同の利益に反するものであるとして訴訟等を行う場合に関する次の記述のうち、
区分所有法及び民法の規定によれば、正しいものはどれか。
ただし、規約において、専有部分を専ら住宅として使用するものとし、
他の用途に供してはならないとされているものとする。

1 Aは自ら看板を撤去することができる。

2 区分所有者の全員は、規約で定めれば、集会の決議によらなくても看板の撤去を請求する訴訟を提起することができる。

3 乙の管理者は、集会の決議によらなければ、看板の撤去を請求する訴訟を提起することができない。

4 202号室の区分所有者は、集会の決議によらなければ、看板の撤去を請求する訴訟を提起することができない。
259名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 18:03:03.59
まんぺろ
260名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 18:12:07.98
ちんぺろ
261名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 18:18:22.80
はんぺん
262名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 18:29:30.03
ちなみにテキストあれこれ目移りしちゃう奴は落ちる可能性が高い
これ豆な
263モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/05/31(火) 18:37:15.81
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜水面

じー
264名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 18:56:39.72

すっこんでろ
265名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 19:18:11.91
>>257-258逝こう管理業務主任者さんですか?
なら、試験にとおってから来て頂戴。やっぱり逝こうだったわ。
おかしいと思ってたのよあの人。


      _,,, 
     _/・e・)  早くスレタイに
   ∈ミ;;;ノ,ノ  【宅犬】入れろ
     ヽヽ    ったく
267名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 19:43:45.38
国家が崩壊した。
その後下記の身分制度が創設された。

1級国民→医師・弁護士・公認会計士・大学教授・及びこれと同等と思われる者
2級国民→税理士・社会保険労務士・不動産鑑定士・及びこれと同等と思われる者
3級国民→行政書士・宅建主任者・管理業務主任者・及びこれと同等と思われる者
4級国民→自動車運転免許保持者
5級国民→無資格最下層

1級国民には家が与えられ豪華な食べ物が支給される。
3級国民にはマンションが与えられるが食べ物の支給は1級2級に劣る。
4級国民にはアパートの部屋が支給され食べ物はレトルトカレーが多い。
5級国民には何も支給されず自給自足の生活を送る。
268名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 20:00:28.36
宅犬とか痛すぎ
269名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 20:17:31.49




このスレが
資格のレベルを物語る
270名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 20:56:49.12
>>267
逝こう管理業務主任者さんですか?
271名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 21:49:11.95
宅建って合格後に登録しないと5年で期限切れで合格が意味なくなるって聞いたけど本当?

合格証書は一生有効だと思っていたんだが…
     _,,, 
     _/・e・)  キューキュー
   ∈ミ;;;ノ,ノ  キューキュー
     ヽヽ    
273名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 21:54:35.66
たまに見るけどこのスレから得られる知識は何も無いし雑談スレにさえなってない
ただ頭のおかしい人が一人か二人で連投してるだけだな
274名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 21:56:37.52
    ヾヽ
   _( ・l> キュー
   ミ_ノ
275名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 22:28:48.02
>>271
一生有効だろ
276名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 22:35:05.63
AA

働くのよw善彦!
277名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 22:37:03.76
語尾消えろ?

ええ、そうなんです。
278名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 22:38:51.25
>>271
因みに登録も一生有効だ。
5年で更新が必要なのは主任者証だけだな。
頑張って合格したまえ。
グハハハハ
279シロシマ王:2011/05/31(火) 22:44:20.42
チミたちは参考書とか買い込んどるんだろがぽ
そげな金つぎ込んで、カスレベルの宅建試験も受からなかったら
オエッーが出るぽ
シホショシくらい目指せぽ
280名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 22:47:08.25
シホショシの本は本屋で5秒で閉じたぽ
LEC民法の基本書だけでも分厚すぎて無理と一瞬で悟ったぽ
281271:2011/05/31(火) 22:47:33.78
主任者証まで交付してもらわないと、履歴書とかには書けない?
試験合格だけじゃダメってことなのか
282モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/05/31(火) 23:10:49.33
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

>>281
キュー
履歴書なら合格だけでも十分もきゅ
宅地建物取引主任者試験合格と書けばいいもきゅ
合格のあとは時間とお金をかければバカでも主任者証もらえるもきゅ

とガイアが囁いてたもきゅ
283名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 23:12:03.98
うぜー
284271:2011/05/31(火) 23:14:00.52
>>282
モキュニャンありがとー!
でモキュニャンは今日何食べたの?
285名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 23:16:44.91
チャーハンと何度言ったら分かるんだドアホボケカスマヌケ!
286名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 23:21:21.90
モキュモキュモキュ・・・・

いいかげんバカみたいで
飽きてきたわ



287名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 23:39:35.83
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′
もうすぐ弁当消化だモキュ
ようやく主任者登録できゅる!
288名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 23:40:09.58
モキュニャン=ショシヴェテ=簿記厨
289名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 23:42:31.68
モキュが出てくるタイミングがだんだんつかめてきたわw
290名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 00:01:34.45
モキュが司法書士に合格し、司法書士事務所に就職もしくは開業するまでは
宅建スレはキューキューのこだまが轟き続けるであろう
291名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 00:05:53.84
日本テレビ24時08分〜24時39分

【不動産業者】
ホントに知りたいアノ質問 バカなフリして聞いてみた
前回に引き続き、物件探しに失敗しないために、
現役不動産業者に超お得な物件探しのマル秘テクを教えてもらいます。
物件チラシを元に、実際に選びながら、何がポイントなのか聞いちゃいます。
さらに、新企画「バカなフリして立ち合った」は、
立ち入り禁止の現場に、バカなフリして入れてもらおうというもの。
今回は、違法建築かどうかを調査する現場に立ち合っちゃいます。
292名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 00:32:29.54
>>281
履歴書には書けるだろう。
但し、履歴書には宅地建物取引主任者試験合格ぐらいにしておいた方が良い。
試験の合格だけでは仕事に使えないからな。
293名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 06:00:23.84

■履歴書に記載する場合■

宅建合格のみ→宅地建物取引主任者試験合格

宅建合格し、登録を受けた→宅地建物取引主任者資格者

宅建合格し、登録を受け、主任者証を受け取った→宅地建物取引主任者
294名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 06:03:33.98
■宅建■
受験料:7,000円 登録実務講習受講料:平均20,000円 登録料:37,000円 主任者証交付料:4,500円 計:68,500円

■管業■
受験料:8,900円 登録実務講習受講料:22,050円 登録料:4,250円 主任者証交付料:2,300円 計:37,500円

■貸金■
受験料:8,500円 登録実務講習受講料:制度なし 登録料:3,150円 主任者証交付料:制度なし 計:11,650円

■マン管■
受験料:9,400円 登録料:4,250円 登録免許料:9,000円 携帯型カード(任意):2,500円 計:25,150円

写真・住民票・登記されていないことの証明書・身分証明書の費用は別途負担。
295名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 06:57:50.42
いつまでも自作自演やればいいよ。
296名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 12:03:45.82
ボッタクリ宅建


やっぱ不動産てイメージ悪い
297名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 12:24:36.72
ガンバルぞぉぉーーーーーーーーーーーーおおおおおお
と思って勉強初め
行き詰まると、ハァァ〜orz となる。


質問出来ない独学は厳しいぬ。
298名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 12:36:19.66
解る範囲なら答えるぞ
法令と業法は忘れたから民法のみなら
299名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 12:38:05.62
ぼちぼちやろうぜ
どっちにしろ、あと140日ちょいだしな
300名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 12:45:42.53
ありがとぬ。
301名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 13:40:07.65
今から独学初めても間に合うの?
1日4時間は勉強時間確保できそうなんだが
302名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 13:55:16.00
宅建だぜ?
303名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 14:58:13.28
今頃勉強始めてももう間に合わない。今年は諦めて来年に賭けろ。
304名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 15:02:49.05
>>303
間に合わないのはお前だけ
305名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 15:33:13.93
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ',   宅 l         _     .は
   レ、ヮ __/   し建 l       /  \    よ
     / ヽ  よ勉.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ う強 l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
  ====  __   |      / / l    } l  い
 |らく | |裏 || .  l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 | らく| | 技 ||   l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   ̄    ̄ ̄    l /         `ヽ }/気
  □l -=======  l         / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/     
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
ああ  /     `、  |          _
と と. /       ヽ .| カカ    /   ヽ カカ
1 1./  ●    ●l | リリ   l @  @ l リリ
点点l  U  し  U l | カカ   l  U  l .カカ
   l u  ___ u l | リリ    ヽ つ く  リリ
    >u、 _` --' _Uィ  |     /      ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    /_ || ___,- -' ヽ
./   u     0  ヽ|  /(_(__)-- ヽ-,-<'
  (二二(>       | /     | - -- |   \
/ ̄)          ト'       ̄ ̄ ̄      

再び絶望の試験まで あと138日


306名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 16:13:05.92
1日4時間も勉強できるなら余裕で受かるわw
つうかほとんどの人はお盆頃から勉強始めるよ
307名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 16:20:56.95
やっぱ難しいな…w
でもこれ受かったら少しは自信が付きそう
がんばろー
308ありちゃん ◆pbQeGMnHvs :2011/06/01(水) 16:35:50.49
今年で8回目の受験です。昨年は2点足らずに撃沈しました。
オススメの参考書は何ですか?
309名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 16:41:47.42
>>308
悪質な成り済ましなんで通報しておきますね
310ありちゃん ◆pbQeGMnHvs :2011/06/01(水) 16:42:44.05
オススメの参考書教えて下さい
311ありちゃん ◆pbQeGMnHvs :2011/06/01(水) 16:44:23.92
因みに今まで使ったのはLEC(通学)・らくらく・ユーキャンです

出来るだけ分かりやすいのがいいです
312名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 16:46:05.19
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
313ありちゃん ◆pbQeGMnHvs :2011/06/01(水) 17:11:06.30
法令上の制限の事前届出と事後届出の箇所が特に不得意です

攻略法を教えて下さい
314名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 17:24:33.51
>>306
サンキュー
あんたを信じてやってみるよ
315名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 17:59:18.33
半年以上ウォッチングして名前はちょくちょく出てたが
生のアリちゃんは初めてみた
316名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 18:00:12.77
>>313
申請の広さを覚えればあとは監視地域とかの区域だけじゃん
317名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 18:15:21.12
久々にこのスレ見た、懐かし〜

皆さん、8月から追い込めば間に合うよ

ソースは去年44点のオレ
318名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 18:23:11.17
>>317
合格賞のうpまだあ?
319ドン・タコニャそ ◆kJOq8Zhosg :2011/06/01(水) 18:31:44.75
モキュニャンなに食べたあ?
320名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 18:41:40.30
焼肉食べたもきゅ
321ドン・タコニャそ ◆kJOq8Zhosg :2011/06/01(水) 18:46:40.04
>>320
焼肉ばかり食べてると栄養が偏るよ
322名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 19:05:00.48
>>314
お前俺をなぜ信じない?
今頃から勉強始めたって絶対に受からないよ。
ましてや1日4時間程度では無理。
やるなら朝から晩まで勉強しろ。無理だと思うけど。
323名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 19:16:44.28
お前らわかってるか?

「建築工事完成前の建売住宅の売主です。手付金等が売買代金の5%を超える場
合には、
保全措置を講じなければなりませんが、この『売買代金』には消費税は含まれま
すか?」
とのご質問がありました。

基本的な事項ですが、「宅地建物取引業法の解釈運用の考え方」によれば、消
費税相当額
については、代金、借賃等の対価の額の一部に含まれるものとして取り扱うもの
とすると
されています。つまり、「売買代金」には消費税が含まれることになり、手付金
等の額が
1千万円を超えるか、消費税を含めた代金の5%(完成物件の場合は10%)を
超える場合
には、手付金等の保全措置を講じなければならないことになります(買主が業者
の場合を
除きます)。
 「代金の額」については、法41条・41条の2(手付金等の保全措置)のほ
か、法32条
(誇大広告の禁止)、38条(損害賠償額の予定等の制限)39条(手付けの額
の制限等)
にも規定がありますが、いずれも消費税が含まれることになっています。
 なお、媒介報酬は、消費税を含まない「代金の額」を基に報酬額を計算し、そ
の額に消費税率
を乗じて計算することになっています。
324モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/06/01(水) 19:23:26.87
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

>>284チャーハン食べたもきゅ
>>319チャーハン食べたもきゅ
325名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 19:57:26.70
>>322
お前馬鹿か?
毎日4時間4ヶ月で480時間だぞw
200000000000%受かる
326名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 19:59:53.60
>>325
お前が馬鹿だ。
絶対落ちる。
必ず受かると保証できるのは半年以上朝から晩まで1日10時間以上勉強した人間だけだ。
327名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 20:20:12.56
   ∧_∧
   ( ・∀・)
 と⌒     て)  .人 ガッ
   (  ______三フ<  > 、∧
           / ・ω・ヽ
           |(^^^^)l
           `ー――′
    )  )    
    レ'          
328名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 20:23:51.58
>>324
モキュニャン、明日の朝食何食べるう?
329名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 20:32:55.82
ジサクジうぜぇぇえええ
330名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 20:36:35.30
初心者なので教えてください
モキュニャン何食べた?
チャーハンもきゅ
ってここのお約束なの?
331名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 20:36:46.58
去年のスレを丸ごとコピペで足りる
332名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 20:57:28.53
>>330
今日は焼き肉だったもきゅ
333名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 20:58:06.05
モキュニャンの刺身うまかったもっきゅん
334名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 21:04:01.93
>>326
○ねよ馬鹿
335名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 21:08:49.60
>>333
死○もきゅ
336名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 21:25:49.77
天然パーマが禿げる時
337名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 21:28:24.07
宅建の試験はまだ先なのに、結構にぎわってるんだね
      _,,, 
     _/・e・) 
   ∈ミ;;;ノ,ノ  今日はJKが衣替えの日だね
     ヽヽ   
339名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 22:04:11.36
今から毎日1時間で合格できますか?
340名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 22:20:29.47
民法で10点ぐらい取りたいのですが民法攻略法を教えてください!
341名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 22:25:33.04
今日の夜食は何がいいでしょうか?
ちなみに初学者です
342名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 22:59:03.17
>>340
TAC山本の民法は良いぞ。
オーバースペックだけどな。
合格することだけ考えるなら民法に深入りしない方が良い。
民法は7〜8点でいいから業法を9割以上取れるようにしようぜ。
上記を守れば2〜3ヶ月で誰でも合格だ。
343名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 23:22:50.14
218 :名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 19:23:46.40
宅建難易度=関大法ってマジですか?
344名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 23:24:42.34
おまいら乙wwwwwwwwww

日商簿記2級 Part310【キューキュー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1306937507/
345名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 23:30:21.42
>>343
そんなわけねー
帝京レベル。
でも、もうちっと上かな。
346名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 23:31:04.69
よそのスレにまで迷惑かけるなモキュよ
347名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 00:01:02.03
いいから吐け
仕掛けたのおめーらだろ?
348名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 00:10:35.07
無勉強で宅建合格した私が通りますよお
349モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/06/02(木) 00:13:29.77
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

キューキュー
>>328チャーハン食べる予定ですもきゅ
350名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 00:39:29.23
>>349
モキュニャン、夜食何食べたの?
351名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 00:58:20.76
宅建難易度=MARCHレベル!?
352名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 03:12:45.76
日産
353名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 06:34:04.69
>>351
たしかに!

無勉だと通らないが、一応勉強すれば必ず通る という意味では、
まさにそうですな。
354名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 07:09:54.62
あなた言ってることおかしいよ
      _,,, 
     _/・e・) 
   ∈ミ;;;ノ,ノ  青山学院大学文学部卒
     ヽヽ   
356名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 08:44:51.33
>>334
お前が馬鹿。
357名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 09:53:44.98


北条麻妃 ええなあーーーー (;´Д`)l \ァ l \ァ
358名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 10:06:57.13
去年から法改正で変わった事とかある?
去年30点で落ちて去年の教材あるからそれそのまま使って勉強してるんだが…
359名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 10:27:40.19
去年30点とかうんこじゃん
360名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 10:29:37.93

  = ニ∧_∧○  でてくんな!!
 =≡( ・∀・)ノ    クソモキュ
=≡○⌒  ノ⌒l_、 人
 =≡⌒) j人_ノ<  >、、∧
          / ・ω・ヽ
          |(^^^^)l


           
  =≡ し'     
361名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 10:35:04.53
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′
暴力は何の解決にもならないもきゅ
362名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 11:30:38.41
とりあえず去年合格したが
まったく何も覚えてねぇ〜スレ見たら無性に焦ってきたぜ。
363名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 11:34:17.54
賃借権の対抗要件って引渡しだっけ?
で、借地権の対抗要件が建物の登記でおk?(名義人の問題は除く)
364名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 11:38:57.15
>>358
おいこら、それが人にものを尋ねる態度か?
これだから不合格者は・・
365ありちゃん ◆pbQeGMnHvs :2011/06/02(木) 11:44:24.68
どうもこうも試験日まで近付いてるのにやる気が起きません

瓦3枚割って気合いれて頑張ろうと思います

ところでオススメの参考書は何ですか?
366名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 12:54:59.90
ぶっちぎり
367名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 13:48:18.15
>>365
LLセットでコップついてくるぉ
368名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 16:09:32.45
宅建試験はたった2時間の短距離試験だからいいよな。
司法試験とか不動産鑑定士試験とかマラソン試験だぞ。
369名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 16:50:52.99
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

キュー お腹すいたもきゅ
370名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 18:48:09.66
>>365
マジレス希望はやめて一般人の成り済ましか
落ちるとこまで落ちたな
         ||        
      || ...||  ||| ストーン
     __....||__ __         
    /|::::::::∧||∧:::::::::::::::/
 /:::::::|:::::/ ・ω・ヽ ::::::/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
死刑執行  
372名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 19:29:56.15
まあ500時間勉強すれば受かるよ。
ソースは俺。
ただ当たり前だが勉強の仕方が間違っていれば間違いなくこけるわな。

「きちんと」
「理解して」
「覚える」

これさえ守れば受かるだろ。ともかく「理解」して「覚えろ」

373名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 20:27:31.53
>>371
キュー
374名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 20:37:07.16
>>367
いくら?
375ありちゃん ◆pbQeGMnHvs :2011/06/02(木) 20:54:05.30
某SNSには書かないことにしました
昨年有名になりすぎたので
今年は高得点取って2chで煽りまくるのでよろしく
376名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 20:55:04.06
権利関係難しいわ 全然慣れない本番意味不な問題出されてパニクらされてオワリか死にたい死にたい
377ありちゃん ◆pbQeGMnHvs :2011/06/02(木) 20:57:29.77
>>376
権利関係は最後に解いた方がいいよ
業→法令→税その他→権利と解くのが定番
これで34点はゲット出来る
378名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 20:59:21.74
でも落ちたんでしょう?

379ありちゃん ◆pbQeGMnHvs :2011/06/02(木) 21:02:01.00
昨年は運が悪かっただけ
今年は「ほぼ100%」なんとかなると信じてる
380名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 21:02:00.67
あーごうかくしてぇのー
べんきょうすっかー
381名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 21:16:06.12
運が悪くて8年目ですかあーーーーー


308 ありちゃん ◆pbQeGMnHvs 2011/06/01(水) 16:35:50.49
今年で8回目の受験です。昨年は2点足らずに撃沈しました。
オススメの参考書は何ですか?
382名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 21:24:50.44
ミクシィ糞つまんね
383名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 21:26:44.29
今年で8回目の受験です
今年で8回目の受験です
今年で8回目の受験です
今年で8回目の受験です
今年で8回目の受験です

昨年は運が悪かっただけ
昨年は運が悪かっただけ
昨年は運が悪かっただけ
昨年は運が悪かっただけ
昨年は運が悪かっただけ
昨年は運が悪かっただけ


384名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 21:26:44.28
アリの偽物が来たかwww
385名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 21:27:32.71
>>383
ワラけるwwwwww
386モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/06/02(木) 22:39:35.06
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

>>350
渋谷の看護大学でチャーハン食べましたもきゅ
387名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 22:42:51.69
もきゅもミクシおいでよ。
歓迎するよ。
388名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 22:48:59.33
うるせえ
389名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 22:58:47.56
マーチも半年も勉強すれば入れるわな。
390名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 22:59:45.51
>>386
もきゅにゃん、晩飯何食ったの?
391名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 23:01:17.72
中3の頭もない俺が宅建取れるかね?w
392名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 23:09:44.31
今日から初めて無勉で受かりますか?
393名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 23:12:14.99
>>392 合格おめでとう^^
394ありちゃん ◆pbQeGMnHvs :2011/06/02(木) 23:49:00.20
しかし何がむかつくって昨年の宅建ゼミナール「34点1%」予想

あれ見た瞬間普段穏やかな俺も瓦とバット折ってやろうかと思う程腹立った
395名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 23:50:51.53
折ってから言えよwww
396名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 23:52:32.68
>>390
カイヤがチャーハン食べたて囁いてたモキュ
397名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 23:54:28.23
>>396

  = ニ∧_∧○  でてくんな!!
 =≡( ・∀・)ノ     名無し糞モキュ
=≡○⌒  ノ⌒l_、 人
 =≡⌒) j人_ノ<  >、、∧
          / ・ω・ヽ
          |(^^^^)l


           
  =≡ し'     
398名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 00:30:58.62

  = ニ∧_∧    ジサクジうぜーんだよ!!
 =≡( ・∀・)ノ     糞モキュ
=≡○⌒  ノ⌒l_、 人
 =≡⌒) j人_ノ<  >、、∧
 =≡ し'     / ・ω・ヽ
          |(^^^^)l
           `ー――′
399 忍法帖【Lv=1,xxxP】 !:2011/06/03(金) 01:00:21.97
2月に簿記2級受かったから、次は宅建を!と思ってこのスレを覗いてみたが、いつもこんな感じなの?
まだ試験まで間があるからなんだよね…
400名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 01:04:56.18
スレレベルが資格レベル

401名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 01:06:49.83
>>399
簿2合格なら宅建なんか簡単だよ、スレなんか意味ナシ

402ありちゃそ:2011/06/03(金) 01:07:14.03
いつもこんな感じソキュん
宅建=チャーハソドきゅん
403名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 01:08:48.45


       宅建=チャーハソドきゅん = モキュニャン
                 ↓
             ジ  サ  ク  ジ


404名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 01:11:25.00
モキュニャンを陥れようとしているヤツがいるんだろうな
ID出せよって感じ
405名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 01:13:17.98
おまえだろw
406名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 01:13:33.91
早く寝ろよ糞モキュ
407名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 01:17:36.58
>>386
モキュニャン抱っこしてー
408名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 01:18:23.40

         ||        
      || ...||  ||| ストーン
     __....||__ __         
    /|::::::::∧||∧:::::::::::::::/
 /:::::::|:::::/ ・ω・ヽ ::::::/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
409名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 06:58:13.02
>>407
キュー
410名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 07:09:46.97
普段は卑猥・下劣・モキュニャンな話ばかりの宅建スレだが、
実は難易度の高い資格持ちの優秀な奴らが雲集している。
俺のように宅建・行書・マン管・管業くらいの4資格所持者なら半数以上はいるだろう。
http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/updir/data/002.jpg
2級建築士・1級建築士も当然のようにいる。また、1級建築士の上位資格でプロ中のプロと言われる
建築基準適合判定資格者も時々見かける。天空率という専門用語を語る人だ。
司法書士、土地家屋調査士、不動産鑑定士、司法試験
という難関資格の合格者も普通に閲覧しているという。
であるから、突然、専門的な質問が出た場合でも瞬時に的確かつ明瞭な返答が来る。
瞬時に「場の空気」が変わるのを実感できるだろう。
何ら不思議なことではない。ここは資格板の中でも1位2位を争うほど
ハイレベルな連中が集うスレなのだから。
411名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 07:49:50.06
このコピペって定期的に見るけどなんのメリットがあるの?
412名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 07:54:53.15
おつむが悪いんじゃないかな
413名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 08:01:20.59
このスレの流れでいきなり長文で堅苦しいこと言われても説得力全くないね
414ありちゃん ◆pbQeGMnHvs :2011/06/03(金) 09:20:07.65
今年は昨年のテキスト(ユーキャン速習レッスン)そのままでいくことに決めました
みやざき(禿)も一押しのテキストなので

それから今年受ける受験生はみやざきのメルマガ登録しておいた方がいいよ
普段は全く送ってこないけど試験直前10日前くらいからみやざき壊れちまったか?って位
大量のメルマガ送ってくるから
しかも重要なことばかり書いてるから得点UP間違いないと思う
詳細は「みやざきブログ」検索で
415名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 09:35:02.23
昨年の悲劇を繰り返したくないから、勉強始めたよ 今年こそ、余裕で突破してやる
416名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 09:58:44.56
>>415
あははw
417名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 10:57:00.02
女性の口腔内に例のものを挿入して
中で無理矢理クチュクチュやって
最後に白い薬液を装填する作業に没頭する男性


(答え)
リーマーで女性患者の歯の根幹治療をする男性歯科医でしたw
俺はエッチなこと一言も言ってないよな
おまえらがドスケベなだけだよな?
418名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 12:00:39.06

>>415


合格者の俺様に何か聞きたいことあるか?



419名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 12:25:16.59
ない
420名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 12:27:35.07
>>418
今日なに食べた?
421名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 12:30:50.02
ピラフ食べた
422名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 12:48:28.15

>>415

悲劇じゃなく喜劇だろ?




423名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 12:55:13.98
>ここは資格板の中でも1位2位を争うほど
>ハイレベルな連中が集うスレなのだから。


100%それはない!!!
424ソース厨:2011/06/03(金) 13:14:15.27
>>423
ソースは?
425名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 13:16:44.09
ブルドッグ
426モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/06/03(金) 13:33:48.65
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′
キュー
427名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 13:44:54.79
  = ニ∧_∧    出てくんな!!
 =≡( ・∀・)ノ     
=≡○⌒  ノ⌒l_、 人
 =≡⌒) j人_ノ<  >、、∧
  =≡ し'    / ・ω・ヽ
          |(^^^^)l
           `ー――′
428宅建本スレの歩き方:2011/06/03(金) 13:55:29.27
とりあえず挨拶は正確に!
「儲かってまっか?」 → 「ぼちぼちでんな」
↓みたいな感じで宅建本スレの質疑応答例(枕詞)

「モキュニャンなに食べた?」 → 「チャーハンもきゅ」

「ソースは?」 → 
429名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 13:58:51.43
しょうゆ
430名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 14:22:41.80
>>429
ファイナルアンサー?
431名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 14:42:28.92
ファイナルアンサー
432名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 14:48:20.08
ドロップアウト
433名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 15:02:31.75
カミングアウト
434名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 15:14:29.81
メルトダウン
435名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 16:02:53.77
賃貸契約するときに保証人に代えて保証会社にしたいって申し出れば
普通は賃貸仲介の宅建業者側から保証会社の紹介とかあるの?
ちなみに俺がアパートを借りる側(賃借人)です。
436名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 16:21:10.94
保証会社の紹介いいね。
車屋の保険代理店みたいじゃん。
437名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 16:36:43.19
大家さん的には保証人より保証会社の方が都合いいの?
438名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 16:43:30.71
海のものとも山のものとわからない賃借人の親族なんかより
大家が指定する保証会社の方が明らかに信用できるから都合もいいです。
保証を求める意義は賃料債権等の担保なんで。
439名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 16:55:37.93
>>436
保険代理店の営業マソの方ですか?
帰ってください今すぐにNOW!
440名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 17:23:24.78
さあ、みんな集まってー!
ドキュそ体操始まるよ〜

的な。みたいな。感じ?
441名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 17:29:02.17
法2ですが宅建の勉強をしております。
不覚にも民法の単位を落としてしまい、去年の宅建も20点で落ちました。
今年はと意気込みまた参考書を手に取りましたが代理、取得時効で詰みました
今からやれば合格できますか?
442名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 17:32:39.16
法令上の制限が覚えられねえよクソ
暗記科目は苦手なんだよ。
443名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 17:42:26.10
罠にはめられた。
444名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 17:44:52.06

         ||        
      || ...||  ||| ストーン
     __....||__ __         
    /|::::::::∧||∧:::::::::::::::/ ギュー
 /:::::::|:::::/ ・ω・ヽ ::::::/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
445名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 18:50:21.59
ドキュ♪ドキュ♪
446名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 19:19:37.55
簿記だけはダメだ。。

あのA4の緑の紙を見た瞬間
沈没。。OTL

5年前の2級試験の苦い思い出。。

447名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 19:33:13.94


簿記3級>>>>>>>>>>>>宅建




これはもう言わずもがな、だよな?


448名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 19:35:38.42
>>447 はい はい そうだよw とっとと巣に帰ってねwww
449名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 19:50:20.55
このスレはジサクジ大王がいるんだよ。
450モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/06/03(金) 20:39:54.09
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |つ407とl
  `ー――′
撫で撫で

>>390チャーハン食べましたもきゅ

話は変わりますが、両方受けたモキュニャンからすると簿記より宅建の方が難関ですもきゅ
451名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 20:52:44.39
自分のことモキュニャンとか言っちゃってるよキモ
452名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 21:02:56.31
表見代理読んだけどイマイチ納得できない
なんで代理人が権限外のことをした時でも善意の相手側が保護されるのか?
453名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 21:21:17.06
>>450
\( ^ q^ )/ワーイ 
モキュニャンあったかいよー
ありがとー
454名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 21:25:19.35
善意の相手は、代理人が権限がどこまであるか分からないだろ
代理人が権限を持ってると嘘ついても分からない
よって詐欺と同じ扱いで善意の相手が保護される
455名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 21:26:08.89
そんな野郎に代理権を付与した奴が悪い。
456名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 21:28:15.27
>>450

偽○ねよ
457名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 21:29:54.33
分析の結果


マジレス希望=簿記厨=宅犬厨=モキュの可能性「ほぼ100%」





458名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 21:31:19.79
善意ってとこだけ覚えてるとひっかけられるよ。
善意「無過失」な。善意有過失なら契約は無効な。
459名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 21:35:23.18
>>457
あなたにモキュニャン判別主任者の資格を与えます
460名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 21:43:13.46
457

本日最高のバカw
461ありちゃん ◆pbQeGMnHvs :2011/06/03(金) 21:59:04.70
神様!!

mixi34点組を全員合格にしてください!!
462名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 22:01:17.49
>>461
つか お前アリの偽物だろ
463名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 22:07:20.10
>>450
         ||        
      || ...||  ||| ストーン
     __....||__ __         
    /|::::::::∧||∧:::::::::::::::/ ギュー
 /:::::::|:::::/ ・ω・ヽ ::::::/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
464名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 22:27:35.03
↑どうでもいい
465名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 23:03:08.10
>>450
モキュニャン今日の晩飯なに食べた?
466ありちゃん ◆pbQeGMnHvs :2011/06/04(土) 00:30:14.91
>>465
チャーハン蟻
467名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 00:32:51.86
早く寝ないと今年も落ちるぞ
468名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 10:57:44.12
民放面白かったのに、法令上の制限つまらないなあ
469名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 11:45:16.23
>>468
地デジに買い替えれば大丈夫だよ。
470名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 11:51:16.49
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

お昼はカップラーメンの赤いきつねを食べたもきゅ
おいしくなかったもきゅ
471宅建主任者:2011/06/04(土) 12:10:31.49
新しい宅建合格体験サイトみーっけ。

http://youstation.tabigeinin.com/

472名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 12:31:33.46
>>470
たまにはチャーハンとかも食べないと体に毒ですよ。
僕の手仕込みスタミナ海鮮チャーハンには
死んだ豚の肉片とか魚や貝の死骸とかもたっぷり入って栄養満点なんです。
473名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 14:03:39.52
ジューシーな黒豚の角切りチャーシューとエビやホタテなど
海鮮魚介類の旨味がたっぷり詰まったチャーハンなんですよね?
表現の仕方がちょっとあれですよね頭の中もやっぱりあれですかね?
474名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 14:46:43.72
放射能もターーーーーップリですがな
475名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 15:44:11.31
簿記はセンスが必要だからね。
頭が良くてもセンスの無い人はいつまで経っても間違ってる。
476名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 15:56:34.59
>>474
それはシャレにならないから2度と言うな。
福一原発で作業してる人が食べてる日々の弁当はどうなる?
477名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 16:33:15.43
モロ文系の簿記がセンス?
478名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 16:43:35.25
もろ丸暗記試験の馬鹿が何を 笑
479名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 16:46:23.64
>>478
馬鹿資格っていうなら宅建ぐらい受かろうぜwww
480名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 16:50:43.90
簿記もモロ暗記じゃん
その後応用するのは簿記も宅建も同じだけど
暗記の意味わかってなさそう
481名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 16:53:58.08
簿記2級スレたておねがいします
482名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 16:57:45.43
>>481
なんで簿記と宅建がここにきて相互乗り入れ開始してんだよw
483名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 16:59:11.40
>>480
でも自分は簿記3級持ってないんでしょう
受験したこともないのに簿記3級のなにがわかるというの?
484名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:00:52.97
480みたいなのは3級も受からないだろうな

マークシートの丸暗記試験しか無理そう
485名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:01:23.37
>>483
簿記房はなんで宅建スレ来るの?
486名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:05:22.99
パタ解き()


解き方を暗記して応用するだけっしょw
487名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:06:33.11
うちの偏差値の低い馬鹿妹でさえ2週間で簿記3級とれたんだから
思考力もなにもないわ
馬鹿でもやればとれる
488名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:07:13.00
宅建ドキュソには無理でしょwww
489名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:07:18.70
3級とか幼稚園レベルだからwwwwwwwww

3級とれたんだから(キリッ)てはずかしいとおもう

2級になってくると3級とは勉強時間もレベルもちがってくるし
1級はその5倍以上↑
490名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:08:20.93
簿記は


             2級から本番です



491名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:08:25.79
馬鹿で建てられないので2級スレ建てを再びお願いします('-^*)/
492名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:08:50.94
ただし、日商に限る
493名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:09:29.67
2級も簡単でしょ
1級は難しいらしいけど
494名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:09:40.67
>>485
気に入ってるから
495名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:11:30.26
>>493
じゃあやってみろよwwwwwwwww
頭使う問題多いから暗記の宅けんじゃとけないよ
496名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:11:52.45
軽度知的障害のある近所の奴が簿記2級を一ヶ月でとった
これマジな話
こいつが向いてたのか日商簿記2級が簡単なのか謎
497名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:13:39.22
まあどんな資格でも過去問の問題しぼって山はってれば
運よかったらすぐとれるわな

だがそれと理解ができてるのは別だから
全部理解して山貼らないで受かる実力つけるのがべすとだが
498名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:13:53.26
池沼もいろいろ
一流大卒なのに就職出来ないのもいる。
なぜなら人間関係が大事だから。
499名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:13:53.03
しかしその軽度知的障害曰く1級はケタ違いに難しいから無理だと言っていた
2級まではやれば馬鹿でも合格できるけど、1級からは無理らしい
500名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:15:53.12
知的障害でも記憶力バツグンなのいるぞ。


しかし、
池沼な故、興味無いものは一切受け付けずwww
501名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:17:13.18
思考力が必要なのはやっぱ情報系かな
簿記とか宅建とか寧ろ暗記までが大変
502名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:19:09.97
>>501
ソースは?
503名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:19:29.76
個人的には暗記力>>>>>>>理解力


暗記力がないといくら理解力があっても東大や難関試験に合格しにくい
メモリはマジで大事
504名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:20:27.33
簿記やってると理解力のなさが仇になってるんだが

暗記科目は得意でも文章理解できなきゃそこから発展できないじゃん
505名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:23:20.94
宅建持ってるやつは簿記よりもFP取るべきだろ
506名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:23:34.51
関係ないスレ来てこっちの資格の方が上(キリッ)って・・・
どっかの民族みたいで恥ずかしいよ
507名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:26:23.24
>>504
理解力なんて並程度で十分
どんだけ理解力ないんだよ
508名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:27:44.33
宅建は不動産会社側の担当者として裁判では法廷にも立って相手側の弁護士とやりあってるよね。
不動産専門でない若い弁護士が相手のときは十分渡りあえてるようにみえたけど。
509名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:28:35.09
簿記3級の問題って小学生のお小遣い帳レベルww
裏山 うらやまwww
510名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:29:18.79
簿記は頭の良さは当然宅建より上だけど
交渉ごとはできない事務職だから
511名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:29:43.25
たくけんは並みの理解力でいいが
税理士や会計士が延長線上にある簿記1級は並みの理解力じゃ到底無理
512名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:29:57.01
簿記って算数の理解ができれば余裕な気が
計算が苦手でも電卓があるし
513名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:30:48.12
行政書士>簿記1級>>宅建>>>>簿記2級>>>>>>>>>>簿記3級
514名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:34:17.04
行政書士>簿記1級>>>>簿記2級>>宅建>>>>>>>>>>簿記3級
515名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:34:42.92
簿記3級って5桁の電卓で受かるらしいじゃんwww
516名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:35:16.17
そもそも商業高校資格ってので程度が知れる
517名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:41:11.09
簿記二級って誰でも取れる馬鹿資格の代名詞じゃんw
簿記厨の弱い頭じゃ宅建の権利関係の問題なんか全く対処出来ないよw
518名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:41:19.03
簿記3級と測量士補の優劣が面白いと思う。
測量士補は簡単な試験だが内容は三角関数とかほとんど数学の試験。
だけど基本計算にさえ慣れれば、あとは公式の丸暗記で受かる。
どっちも受験生の8割近くが高校生。
簿記は商業高校、士補は土木系とか工業高校だと思う。
519名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:45:12.30
簿記1級>>>>>>>>>>行書だよwww

頭の良さも簿記1級合格者>>>>>>>>>>>>>行書合格者www
520名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:46:00.34
今日も簿記房は底辺って事が証明されてしまったな
521名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:47:06.06
早く簿記2級スレたのむわ
522名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:51:39.11
523名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:52:51.85
行政書士のスレ住人はたしかに若い学生が多くてバカっぽい。
覚えたての乏しい知識で難しい議論をたまにしてるがROMってると人間的にめんどくさい連中ばかりにみえるお。
524名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:53:46.08
簿記1級>>>>簿記2級=行書>>>>簿記3級>>>>宅建


これでわかるよな?


525名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:54:25.95
ないない

百歩譲っても簿記1級と行書は同じくらいでしょ
526名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:54:32.48
>>524
つまりこういうこと?

簿記3級>>>>宅建
527名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:55:32.48
簿記房カワイソ杉だろwww
528名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:56:20.39
行書とか○×試験www

思考力いらねえよwww

絶対評価だしwww
529名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:56:28.77
簿記(笑)
試験が年3回(笑)
国家資格ですらない検定資格(笑)
530名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:56:32.43
>>525
簿記1級受かって証拠うpしてから言おうな
531名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:57:02.31
>>528
行政書士の事全く知りませんね
532名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:57:43.58
>>524
行書に受かって証拠うpしてから言おうな
533名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:58:26.89
>>531
○×試験じゃんwww

○か×かを判断するだけwww

534名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:59:03.80
面接官 なにか資格をお持ちですか?
男    はい 先月、簿記3級が受かりました。(キリキリッ!!
535名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:59:58.06
立法趣旨
条文暗記
学説
事例問
文章理解
一般知識

○×試験といってる奴は無知
536名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:00:07.33
簿記1級合格できる頭がある人は行書とか楽に合格できるが
逆はないよwwwwww
537名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:01:11.52
とりあえずバクマンでも見て落ち着こうぜ
538名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:02:29.59
コノスレに簿記1級持ってた無職のオッサンいたけど、そのオッサンが住み着いてるのか
539名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:04:12.81

お前らの勉強方法楽でいいよな

読んで正誤判断するだけだろ?

寝転がってできるじゃんw

それに比べて簿記は大変だぞ〜

540名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:04:57.81
>>539
まぁ お前じゃ一生受からないけどなwww たっけん
541名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:07:03.99
簿記は、携帯の計算機機能で十分受かるらしいじゃん
542名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:10:28.57
面接缶 なにか資格をお持ちですか?
男    はい 先月、行書が受かりました。(キリキリッ!!
面接缶 ゴホン・・・

男    あっあとほかには宅建がありました。(汗
面接缶  凄いね。かっこいいね(棒読み)・・・ゴホン

男    実は簿記3級始めました。(エイッ
面接缶  ファイナルアンサー?
男    ファイナルアンサー!(キリッ
面接缶 合格!採用です。
543名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:13:28.44


  国家資格に嫉妬する簿記房って恥ずかしい人間だなwww

544名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:14:35.71
面接官 実務経験は?
男 ありません!(キリッ
面接官 帰ってください



リアルではこうなる
資格より実務。これ豆な
545名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:16:37.20
>>544 豆じゃなくて常識だぞ 底辺クン
546名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:30:04.33
面接漢 実務経験は?
男 ありません!(キリッ
面接漢 帰ってください
男 おまえがなw
面接漢 はい?
男(社長の息子) おい誰かこいつをつまみ出しとけNOW!
極悪警備員 かしこまりましたお坊ちゃま。
面接漢 えっ?いやだーちょっと勘弁して〜お母さ〜ん助けて〜(涙
547名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:30:30.79
面接官 資格は?
男 宅建があります!!
面接官 ドキュソはお帰りください。

548名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:36:47.07
簿記って国家資格ですよね?
549名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:37:19.51
早く簿記2級本スレたのむわ
550名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:38:46.32
面接官 ソースは?
男 ・・・
551名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:39:01.01
>>548
国家資格じゃない
早く帰れ
552名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:40:13.60
>>549
スレ立て代行スレにお願いしてきなよ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1307142937/l50
553名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:40:39.10


   国家資格では無いって マジ?w 

     簿記って底辺資格かよwww

554名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:44:14.65
>>553
おまえの頭のが底辺だと思うぞww
555名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:47:34.62
>>553
なんでそんなに簿記試験を意識しているの?
ひどくバカにされて悔しかったの?
556名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:49:03.00
宅建の知識(民法など)&簿記の両方が出題されるのが、
マンション管理士と管理業務主任者である。
557名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:52:38.86
マン管試験は来月だったような
558名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:52:44.50

簿記って底辺資格じゃんwww
559名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:55:47.22
これがマン管・管業受験者を大いに苦しめる簿記問題だ。

甲マンション管理組合の平成21年度(平成21年4月1日〜平成22年3月31日)の決算を迎えるに当たって、
会計担当理事が未払金の内訳を検証したところ、既に工事が終了し、
代金も支払済みであるはずのA工事業者に対する修繕工事費10,000円が未払金残高として残っていることが判明した。
会計担当理事が調査したところ、工事完了時に未払金が計上され、
平成22年3月にA工事業者に対して現金で支払が行われていたが、
支払時の仕訳において相手科目を修繕費としてしまったことが判明した。
その場合の平成21年度決算に当たっての修正仕訳として適切なものはどれか。
ただし、会計処理は発生主義の原則によるものとする。

  (借方)      (貸方)
1 修繕費 10,000  未払金 10,000
2 未払金 10,000  現金預金 10,000
3 未収金 10,000  未払金 10,000
4 未払金 10,000  修繕費 10,000
560名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:57:05.06
これだけ他資格からの攻撃を日々さばいている宅建本スレ住人はなかなかのもんだと思う
561名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:57:59.81
>>559
所詮4択だろ
562名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:59:02.06
モキュニャソ今日なに田畑あ?
563名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 19:03:06.06
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   | ウッセーんだよ!!! クソモキュ
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>562
564名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 19:03:17.31
ゴゴゴゴゴゴ
565名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 19:10:05.51
そして、これがマン管・管業受験者を大いに悩ませる民法問題である。

Aは、認知症となり判断能力を欠く常況にある父親Bから何らの代理権を付与されていないのに、
Bの代理人と称してB所有のマンションの一室をCに売却する売買契約を締結した。
この場合に関する次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば、正しいものはどれか。

1 正常な判断能力を有するBの妻が当該売買契約を追認すれば、当該売買契約は、有効となる。

2 Aについて表見代理の要件が満たされていたとしても、Cは、Aに対して、
  無権代理人の責任を追及することができる。

3 CがBに対して相当の期間を定めてその期間内に当該売買契約を追認するか否かを確答せよと
  内容証明郵便で催告した場合、その期間内にBが確答しないときは、
  Bは、当該売買契約を追認したものとみなされる。

4 Aが、当該売買契約の締結後、Bの推定相続人全員の了解を取って、
  Bの実印を押したAに対する委任状を作成したときは、当該売買契約は、有効となる。
566名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 19:12:09.27
>>565 でも4択だろ
567名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 19:21:53.75
4択ってアホでも受かりそうだな
568名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 19:27:15.60
宅建も
569名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 19:28:48.12
エロゲーみたいなもんか
570名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 19:29:17.71
wwwwんだ
571名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 19:31:28.34

左手でも受かりそうだな
572名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 19:31:30.93
選択肢によっては万年ベテエンドが待っています
573名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 19:42:31.05
宅建試験難易度分析


権利関係→法的思考力を問うとは到底言えないレベル。ある一部分を暗記
       していれば解けてしまうというお粗末な問題多数。行書受験者
       がせせら笑うほど。

宅建業法→本当に簡単な小学生レベルの問題が多数。こんな簡単な問題が
       20問も出題されるのだから、笑うしかない。

法令上の制限→文系丸暗記馬鹿の見せ所。単なる暗記でオッケー。思考力
         なんて全くいらない。

税法→おまけ程度。暗記でオッケー。

以上の分析結果を踏まえると、宅建はそのほとんどが思考力を必要としな
い、単なる丸暗記試験といえる。まさに、文系丸暗記馬鹿の見せ所といえ
るだろう。難易度的には、危険物取扱者乙4類、ボイラー技士2級と同レ
ベル の極めて簡単な国家資格試験といえる。
574名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 19:44:28.06
だから何?そんなのみんな知ってるから低学歴でも受験するんだが・・・
575名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 19:47:33.39
/ ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   | ウッセーんだよ!!! クソモキュ
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>562
576モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/06/04(土) 19:56:35.67
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

キュー
今日は朝から図書館でらくらく熟読してましたもきゅ
>>562図書館の食堂でチャーハン食べましたもきゅ
577名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 20:00:33.82
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   | ウッセーんだよ!!! クソモキュ
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ギュー
578名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 20:29:58.31
まぢ糞スレさよなら
579名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 20:47:57.54
糞スレ→×

ドキュスレ→○
580名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 21:10:22.38

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
581名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 21:32:36.43
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

キュー 眠くなってきたもきゅ
寝る前に抜いてスッキリするもきゅ
582名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 22:53:25.38
>>559
簿記で時間をかけている人は高確率で落ちるな。
所詮2問位しか仕訳の問題は出ないから過去問だけ理解すればOKだ。
過去問をマスターしても解けない問題は合否に影響しない。
583名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 23:05:12.59
>>559の問題はマン管の簿記問題では簡単な方で得点すべき問題だろ

難しい問題としは比較貸借対照表が出たり管理会計と一般会計の違いについて
問われたりするからそういう問題は落としても0k
584583:2011/06/04(土) 23:06:27.17
難しい問題としは→難しい問題としては に訂正 すまん
585名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 11:24:31.70
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

キュー 今日はあったかいもっきゅん
586名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 15:01:05.38
>>559
4か、ずいぶん簡単だな・・・
簿記2級レベルだと悩むこともあるかもしれんが

なんか、合格どころか受験もしてなさそうなやつが
難易度について滅茶苦茶なこと言ってるけど
経験上の感想で言えばおおざっぱに言ってこんな感じだぞ?
個人差はけっこうあるだろうが・・・(倍率は学習時間×難易度をざっくりと表したつもり)
ちなみに宅建は去年ipod宅建使って一ヶ月で42点で受からせてもらいました

簿記論=財務諸表論×1.5〜2
財務諸表論=簿記1級×1.5〜2
簿記1級=宅建×5〜7
宅建=簿記2級×2〜3
簿記2級=簿記3級×1.2〜1.5

587名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 16:54:52.78
大学で言うと

簿記論・財務諸表論=マーチ
簿記1級=マーチ下位
宅建=大東亜帝国
簿記2級=千葉商科ぐらい?
簿記3級=偏差値45の高校ぐらい?

588名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 17:00:31.31
間違った


簿記論・財務諸表論=マーチ
簿記1級=マーチ下位
簿記2級=大東亜帝国
宅建=千葉商科ぐらい?
簿記3級=偏差値45の高校ぐらい?

589名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 17:01:24.56
その通り

590名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 17:40:21.07
簿記の人って虚しいよね
2級検定コンプレックスかなんか?
宅建は世間でそこそこ評価されるから2chで何言われようがなんともないが
591名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 17:48:46.36
ドキュ♪ドキュ♪
592名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 18:16:22.31
簿記の人が虚しいのじゃなくて
司法書士ベテが1匹はしゃいでるだけ
593名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 18:33:19.83
おいおいw簿記の人ってひとくくりにしないでくれ
俺はべつに虚しい人間なんかじゃないぞw
ただおかしな難易度評価を見かけたから経験上ちょっと書いてみただけだ

弁護士、司法書士、行政書士、宅建の関係は
会計士、税理士、簿記1級、簿記2級の関係に割と似ていると思うんだが
大部分の人にとっては簿記2級よりは宅建のほうがずっと難しいはずだよ
簿記1級よりはだいぶ簡単だけどね
簿記1級が行書と比べてどうかなのかは行書を受験してないんで分かりません

難易度比較は両方受験した人の経験の中にだけあるものであって
それ以上でもそれ以下でもないと思うぞ
ほしい資格取ったらそれでいいじゃん
594名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 18:53:28.61
宅建スレでアラシする簿記の人は虚しい人間って意味だろ
君の事では、無いと思うよ 気にするな
595名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:35:35.03
宅建のレベルでごちゃごちゃ言う人がいるけど
仕事で必要な人にとっては普通免許みたいなものだと思う

そのレベルが大東亜だろうがニッコマだろうが関係ないよ
ちなみに簿記は英検と同じ。何か独占業務があるわけではないけど
会計の知識を持っている証拠となる

ちなみに宅建も簿記2級も持っているよ
どちらも保有するために使った時間以上の価値はあると思う
宅建も簿記も仕事をするために必要な知識だと思うよ
596名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:56:45.72

スキルアップ7賢人

・宅地建物取引主任者
・管理業務主任者
・貸金業務取扱主任者
・危険物乙4
・総合旅行業務取扱管理者
・日商簿記2級
・2級FP
597名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:58:34.12
簿記厨が来てスレを荒らす様になってからスレがマトモに機能しなくなった
598名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:53:26.38
相続の遺留分の減殺請求権の消滅時効は相続の開始を知った時から1年であるが、
減殺請求をして事項を中断させた場合、再びその中断時点から1年の時効がスタート
する。これホント?
599名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:56:23.37
↑遺留分を侵害されているとき
600名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:33:38.19
一部他人売買と全部他人売買はなぜ悪意でも減額や解除ができるのですか?
601名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:51:43.87
他人物売買は民法上契約として成り立っているから
602モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/06/05(日) 23:00:05.88
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

キュー
今日は朝から図書館で過去問5年分やりましたもきゅ
ちなみに朝食と昼食と夕食はチャーハン食べましたもっきゅん
603名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:04:35.52
>>600
売人が他人から買えば良いだけの話だからな。
604名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:22:12.30
>>602
モキュニャン夜食どうするの?
605名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:22:15.70
マジレスしていい?
一部他人 全部他人売買の悪意のケースは 売り主と買い主の間の契約で 売り主に権利が帰属する予定で契約を交わすのも自由で違法じゃないから。
売り主に権利が帰属するのを双方や買い主が期待しつつ結ぶ契約はよくある事。
法律用語ではないが 予備校講師によっては『期待権』という造語を使って説明する人もいます。
契約解除の場合の損害賠償ができるかどうかをリンクさせて考えると理解しやすいですよ。
606名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:37:09.07
>>600

この動画の1:15位から見たら分かるよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1306366801/l50
607名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:37:54.74
マジレスするとチャーハンに決まっとるやろボケエ!!
608名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:45:00.30
宅建難易度=にっこま
609名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:46:17.83
もきゅって前深夜勤務だったよな
最近は無職か?
610名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:53:04.56
>>605
マジレスありがとうございます!
売り主に権利が帰属するのを双方や買い主が期待しつつ結ぶ契約はよくある事。
↑これはどういうことですか?
611名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:14:52.42
宅建なんて難しいもなにも覚えるだけじゃねえか
頭の良さや思考力なんて関係ねえよ
しかも4択だし
合否の差はやったかやらないか、それだけ


612名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:15:05.67
マジレス希望=簿記厨=モキュニャン
613名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:20:58.04
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   | 出てくんな!!! チャーハンでぶモキュ
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ギュー
614名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 01:37:39.60
605ではないが暇だったので…
買い主としては、売り主がきっと不動産を手に入れてくれるにちがいないと期待すること、また双方とは買い主だけではなく売り主自身も不動産の権利を手に入れて一儲けしようって訳。

615名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 10:37:21.65
>>611
暗記をしたものを事例問題で応用できないといけないよ
616名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 11:14:25.20
所詮○×試験
617名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 11:28:49.85
>>616 今年こそ○×試験に受かるといいなwww
618名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 11:31:30.47
ほんと4択の国家試験なんて程度が知れてるよな
行書でさえ5択だぜ
619名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 11:53:03.84
司法書士も5択で受かるバカ資格だしな
620 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 12:03:21.01
test
621名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 12:07:54.62
共産党都議団 都内各地の放射線量測定結果 (資料B)

江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の
放射線量となっている可能性がある。

http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/9/f/9f8f5a60.jpg
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_3.pdf

SPEEDI予測
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/o/n/i/onihutari/201105151303400b4.jpg

Googleマップと合成
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/o/n/i/onihutari/20110515130743aeb.jpg
622名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 12:22:43.65
>>619
司法書士は択一式に加えて記述と口述試験もあるじゃん
623名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 12:33:02.07
でも択一って引っ掛ける様に絶妙に問題を作ってあるじゃん
たまに、自分ですんなりと答えを書ける記述の方が楽に思う時がある
624名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 12:43:29.45
記述ですんなりと書けるには相当暗記しなきゃいけねえじゃん
全くわかんなきゃ空白だぞ
4択の引っ掛けなんてたかが知れてるよ
625名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 12:51:02.55
いや、勉強してて全くわからんなんてことはないから
条文一語一句完璧に記述とかじゃない限り
絶妙に作ってある択一より記述の方が楽に点数とれる
あと、計算問題の記述が一番楽
626名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 12:55:16.91
勉強しなくても運任せで点数取れるのがマーク式w
627名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 12:58:43.50
択一問題は勉強した人を引っ掛ける事を前提で作られている
勉強してない人を引っ掛ける為には作られてないからね
だから司法書士でも行政書士でも合格率が低い
だから計算問題の方がよほど楽
628名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 13:00:37.73
宅建ドキュソは計算できないから無理だろうな
629名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 13:12:54.33
やっぱり海事代理士が一番ですね
630名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 13:14:08.89
択一試験が絶妙とかアホかとw
過去問解いてりゃわかるけど、宅建の択一なんてわかりやすい典型的な引っ掛けばっかだぞ
だいたい断定とか限定する言葉が出てきたら注意なw
631名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 13:15:55.24
>>630
馬鹿には絶妙に思えるんだろ
632名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 13:21:57.08
宅建主任者証はもう返納したしどうでもいい。
それよりもっと上の資格が欲しい。
633名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 13:23:28.55
どうでもいいのにココに来るってアホやろwww
634名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 13:35:56.43
そうです、だから宅建は

     *      *
  *     +    アホです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
635名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 13:37:49.81
宅建って法律系では最底辺の資格だよね
636名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 13:44:08.10
>>630
宅建に限った事言ってないんだけど
637名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 14:08:28.81
択一だけの資格なんてろくなのないよな
638名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 14:11:32.53
まあ、マーク試験なんて採点側が楽するためにできたもんだからな
639名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 14:17:58.86
宅建は単なる不動産取引に必要な免許だから・・・・

自動車乗りたかったら、普通免許取るだろ?
それと同じだと思う

資格を持っているだけで凄いねと言われるのは
司法書士か税理士クラスから上だよ
640名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 14:20:06.10
すごいのは、弁護士と公認会計士レベル
641名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 14:22:31.42
医者とか
642名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 14:29:01.98
医者、弁護士、公認会計士だな凄いのは
司法書士は凄いとは言われない
知名度低いし司書と間違われるのが関の山
643名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 14:30:53.29
医者は、医者でも歯医者は別物
644名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 15:08:38.05
いや、今は弁護士も会計士も人余り状態で仕事ないよ
年収300万の弁護士とかざらだもん
試験の難易度に比べて割に合わない
645名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 15:09:52.33
医者は6年間学校行けば痴呆でもなれる
国家試験の合格率は98%
学校卒業者相手だから落とすことを前提としていない
646名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 15:09:55.39
ロースクールはないな
ぼられにいくだけやん
647名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 15:11:09.91
士業は年収がすべて
年収300万の弁護士より1000万以上稼ぐ行書の方がすごいだろ
648名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 15:13:38.37
いや〜 弁護士の方がすごいっしょ
649名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 15:14:12.93
その代わり、実習しかり6年間の進級は厳しいけどね>医者


不景気の中でも、全職種で一番いいのは医者だね。
金か頭が無いと入学も出来ない。

650名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 15:15:35.34
資格で食える時代なんて終わった
651名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 15:20:55.44
でも医者は手術や診療ミスで訴えられるリスクもあるし、
人の命に関わる仕事だから、常に神経を使うね
652名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 15:26:22.37
資格は勉強すれば誰でもとれるけど、商才はまた別のもんだからな
653名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 15:27:55.00
だから何回も実習、研修するのさ
ハイリスク・ハイリターン高給なのはムリはない。
しかし、精神科は楽だそうww
654名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 15:38:35.43
新国家資格・案

【名称】不動産取引士 不動産監査士 不動産流通監査士など

【一次試験】短答式120問(5肢択一、組合・個数問題、語群選択、簡単な記述など)

権利関係:35問(正解数28問未満 足切り)
宅建業法:35問 (同上)
法令上の制限:25問(正解数20問未満 足切り)
税・その他:25問(同上)

【二次試験】客に擬した試験官と対面し、販売実務および各種書面の作成等

【最終合格率】5%前後

宅建制度を廃止して、司法試験・公認会計士と並ぶ超難関資格を創設しようではないか。
その資格を有していなければ不動産業に従事できなくするのだ。
既存の不動産屋が潰れるって? 優秀な人材を確保出来なければ潰れて貰う。
というか、潰すのが目的なのだ。不動産屋が全国で数社になってもいいではないか。
航空会社のように数社で全国展開してもらっても問題ないではないか 。
つまり寡占化も容認ということだ。

不動産業は優秀な人間しか必要ないのだ。

人間にとって、社会にとって非常に重要な「衣・食・住」
その「住」を司る重要な資格だ。
場合によっては何千万・何億・何十億・何百億という大金が動く業界の
経営者および従事者が宅建程度の資格で良いのか、宅建を持っていなくても従事できる現況でいいのか。
大いに考える必要がある。
655名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 15:39:32.94
精神科は患者の相手が大変だよ
突然狂ったように暴れ出す者や叫び出す者、リストカットする者、
手に負えない患者が次から次へとやってくる
あと精神薬の選定は非常に難しい
656名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 15:47:45.33
俺は不動産業という職業のイメージ、社会的ステータスを払拭したいのだ。
なぜ、いつまで経っても不動産業=底辺・ヤクザ・ブラックという認識なのか。
なぜ、はるか昔から学生に人気がないのか。
人気の高い旅行業、電力業、TVや新聞のマスコミ業、家電業、航空業、自動車業、鉄道業
それに比べて不動産業、建設業、風俗業これらのイメージ。この差は何なのか。
なぜいつまで経ってもそういうイメージなのか。そして、それを払拭する必要は無いのか。

俺は悲しい。
657名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 15:49:09.15
旅行業、電力業、TVや新聞のマスコミ業、家電業、航空業、自動車業、鉄道業



不動産業、建設業、貸金業、パチンコ業

このイメージの差は何なのか。
658名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 15:54:36.87
>>655
真面目な先生ほど精神科は大変だと思う。
ただ,金儲けしたいならgood
659名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 16:07:02.66
>>654>>656
ここで愚痴ってもしゃーねーべ
660名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 16:22:12.80
>>649
医大の学力不振による中退なんて聞いたことはない
遊び呆けて単位足らなくてダブるやるはいるけど

東大里香さんは別格だとは思うけどさ
661名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 16:46:08.93
じゃあ、貴方が知らないだけ
662名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 16:51:17.20
医者が簡単なら
弁護士、会計士以下



宅建なんかどーなるんだよwwwww宅建ってやっぱバカしかいない

663名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 16:55:12.57
医大に入ることと司法試験に合格することなら司法試験に合格する方が遥かに難しい

これガチ
664名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 16:55:23.91
>>645
お医者さまでつか? なら納得するよ
665名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 16:57:28.24
>>663
入るならな。 
底辺私大は金があればおk、その代わりバカは入学後苦労する。
666名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 16:58:36.65
医師国家試験と司法試験でも雲泥の差がある

これガチ
医師も世間的には難しいけどな
飽くまで司法試験と比べたらの話だが
667名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 16:59:26.47



              
            月とスッポンを比べてるとはorz




668名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 17:00:25.35




ていうか
全く宅建と関係無いし
669 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/06(月) 17:43:21.58
試験後のスレの面白さならダントツで宅建だろ?簿記なんか足元にも及ばない
670名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 17:44:54.83
試験後のスレの面白さは断トツだろーな

去年の35点組には死ぬほど笑わせてもらったwwwwwww

あんだけ笑ったの久しぶりだったなぁwwwwwwwwwww
671583:2011/06/06(月) 17:48:01.32
一人ぼっちで受験するでもなく毎日荒らしてる人の人生最高の楽しみなんでしょうね
672名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 17:58:34.81
2ch合格点予想&大当り

そして、何といっても
某講師主催合格祝賀会 ←合格発表前wwwwwww
673名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 18:00:12.41
  ↑
大いに笑わせて頂きました() そんな講師信じられんわ
674名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 18:41:47.21
          ;' ':;,,     ,;'':;,    何だよお前ら!
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,  
        ,:'           : :、        
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',    社会から落ちこぼれた
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.       俺ら高卒・Fラン・AO・無職の最後の希望の☆
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i             簿記2級を馬鹿にしやがって何様のつもりだよ
        :    {+ + +}      :::::i 
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    簿記2級で夢見ようぜ!
        ,:'        : ::::::::::::`:、            人生一発逆転の大きな夢を!
        ,:'         : : ::::::::::`:、

夢を捉まえようぜ 簿記2級で!
            叶えようぜ俺らの夢と希望を!
675名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 18:53:26.83
なんだかよくわからんが
宅建ごときで必死になってスレ荒らすのが許されるのは中学生までだぞ
676名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 18:56:57.17
>>674
なに!これ!!w かわいいじゃんww 応援したくなるwww
677名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 19:18:36.92
この資格中学レベルだからおk
678名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 19:18:43.56
            /:::::::::::::::::∧:::::::::. 厶イ:_::ハ_:::\:::. ト、::::; ::::::::|==-、:::ハ 
         /::::::::〃::::/:八`:::::::   |::´ ̄≦芋ミx:: 、 |::∨   ;::: |:=≧':::::‘,  何よお前ら
           |::::::/:/:::〃笊::ト、:::::::  |:〈::. 〃 c ハ })::∨::::|   :: l:=≧、::: |
           |:::/:/::::::{{:廴ソ::::::\:  |:::::ー::ゞ-=彡::::〈 ::::::i    |:==-:'::: |  社会から落ちこぼれた
           |/ イ:::::/::::r-' ´ ̄ ̄\|、:::::::::::::::::::::::/ :::::::|    l.:-┐  |
          |::∨::::::::ヽ        ̄ ̄ ̄ ̄   ::::::|    /:::::}:|  | 私達高卒・Fラン・AO・無職の最後の希望
          |::::l:::::::::::::}                 ::::/   /:::}//   .|:|
          |::::|::::::::::-::─-                 V  l; /::ノ::/   :i:|:  簿記2級を馬鹿にして何様のつもりなの?
          |::∧:::::::::::\                  / /: ///   l:|ハ
          |::l::::\:::::::::::}               .イ /: /_/::;::::|  /八ト、
          |::|:::::::::\:::〈               .::/ /: /:::::/:イ::::| ;イ:|     簿記2級で夢見ようよ
          ト:|:::::::::::::::\;           .:::::/ イ:/::::::/:/l|:::/ 八|     
            |::ト、::::::::::::::>──ァ-;     ̄///イ:::::/|/ |//      夢も魔法もあるんだよ
            |::|∧:::::::::::::Y:::::ハ:::|:〈       /′ 〈>-┐
            トΝ 、:::::::〈>'"´」::::\   -─‐  ̄-─ 7
               \::::::|〈::::フ 二二 -─   ̄   〈
                     \| ∨:ヽ{             \
679名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 19:18:54.61
世の中バカばっかりだよね。
680名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 19:34:55.55
○×試験受けてる奴とか特にな。
681名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 20:57:53.26
俺はWライセンスを狙うね
宅建と行書。
会社はもうやめた。気合いを入れるためだ。
もうそろそろ5年になる。
どちらか一つに絞ることも考えたが、俺は、、
負けたくないんです。
だから会社も辞めた。同僚に顔向けもできない。
生活は両親が年金収入があるため協力をしてもらっている。
そんな俺も来月誕生日を迎える。
もう53か、、俺は負けない!
682名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:01:38.27
53でダブルライセンスとか馬鹿でしょ
683名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:07:09.29
よく両親が許してくれたね、実家に戻れるのいいな。
684名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:08:33.33
53←ゴミって意味ですか?
685名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:10:09.79
コラー
686名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:16:50.86
53っておじいちゃんでしょ?
687名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:19:01.42
釣られてやんの
688名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:22:17.76
後釣り宣言かっこ悪いよ
689名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:24:02.66
釣りでもいいガンガレ
690名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:39:36.36
いや、でも去年受けたとき受験者の平均年齢が異様に高くてビビッタ
ババアやジジイがわんさかいるのなw
いったい何回受験してるのかと思うと胸アツだったわ
691名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:41:44.40
>>690
どこで受けた? 俺は、大学だったからそんなにジジババいなかったぞ
692名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:50:44.15
合格者の平均35歳くらいじゃなかったっけ
693名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:53:33.75
宅建って消防も受かる簡単な試験だと聞いて飛んできますだ
694名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:56:47.36
ガセネタで飛んでくるってw 消防かよwww
695名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 22:00:51.11
18年度で12歳の合格者が出てるけどな
696名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 22:44:12.69
不動産に関する物権変動は登記がなければ「第三者」に対抗することは
できないが、所有権が転々と移転した場合の前主は「第三者」にはあたらない

これどういう意味ですか?
697名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 22:48:10.97
アホ毛出た写真の取引主任者証を見るたび
もっとかこいい証明書発行する資格取ろうと思ってしまう

あ、イカリ消毒の快調って80近く資格もってるんだってね
この前新聞で知った
すごいね
698名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 23:07:44.27
この資格とって不動産やろうと思ってんのか?

ならオレが言っておくが、
平均1日100件アポナシ訪問、
50件以上のテレアポはこなせるやつ。それが
一番低い基準の最低条件だよ

最低でもそれが出来るなら試験うければいいんじゃね?
699名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 23:12:29.99
不動産屋の営業になりたい人ばかりじゃないと思うけど。

自己啓発の場合もあるし、生活の知恵にしようと思う人も。
あとは賃貸や売買でトラブルにならないように借りたり買ったり
する人が予備知識をつけようという目的の人も受ける。

あとは上級法律資格受ける前のウォーミングアップとか。
700名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 23:14:21.30
1 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 09:50:41 ID:vrPyI3qf0
80:旧司法試験
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員T種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務次官T種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:センター7科目90% 不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁T類
66:センター7科目80% 地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家U種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建 
59:海事代理士 AFP 通関士 
55:センター7科目65% 測量士 2級建築士
53:マーチ文系 看護士 薬剤師 
50:日東駒専 簿記2級 TOEIC470
48:センター7科目50% 初級シスアド
47:簿記3級 英検3級 漢検2級
45:エックス線作業主任者
43:ヘルパー2級 高卒認定試験
42:美容師国家試験
40:普通自動車免許
35:一太郎検定
30:英検5級

701名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 23:20:40.71
宅建が早慶レベルでワロタ
702名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 23:26:30.12
おれはエスパー3級持ってるけど
703名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 23:32:55.88
やっぱり宅建って難しいんだな。
704名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 23:48:08.56
お前にはな
705モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/06/07(火) 00:22:04.20
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

キュー
今日はお家でゴロゴロしながら本読んでたもきゅ
みんなに今日何食べたか質問してもらえなくて寂しい気分になったもきゅん
706名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 00:45:28.41
宅建社労士高すぎ
707モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/06/07(火) 00:58:33.30
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′
>>705キュー
708名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 01:12:46.65
>>705
>>707
モキュニャンブラザーズ今日何食ったんだ?
709名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 02:01:38.29
願書って書店で無料配布してるみたいですが、店員から直接貰うのでしょうか?もしくはラックか何かにご自由にお取り下さい的な感じで置いてるのでしょうか?
710モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/06/07(火) 02:34:13.22
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

>>708
カレーライスもきゅ
711名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 05:30:30.93
>>709
ご自由にお取り下さい方式だった。
書店によって違うかもしれない。
712 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 06:35:59.97
で、おまいらもう勉強始めてんの?
713名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 07:04:19.45
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   | 氏ね!!!  >>705>>707モキュ
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ギュー
714名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 09:35:15.67
おくやみ
715名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 09:37:30.20
古いAAだな。
懐かしい。
716名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 10:55:35.05
>>698
どんなBK会社に勤めてるんだよw
俺は業界8年目だけどテレアポなんて1度もしたことないぞ
建売業界だからかもしれんけど
717名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 10:58:15.64
宅建資格は使い方しだいでは弁護士や医師より金の儲かる資格だ。
なのに俺は…
718名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 11:01:52.92
>>717
ただ儲けたいなら宅建いらねー
免許餅は逆に縛られて儲けられないだろ
不動産業界未経験で夢でも見てんの?
719583:2011/06/07(火) 11:03:51.13
毎年20万人近く受験して3万人近く合格する宅建じゃ使えてない人が多いの当たり前
720名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 11:30:34.26
お前がな。
721名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 11:31:40.68
不動産に関する事なんだから合格率一ケタくらいにして問題ももっと難しくするべきだよね
722名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 11:35:21.66
主任者になって以来
仕事する気が失せたwww
723名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 11:55:58.72
なんでや
724名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 11:56:38.40
南山≒関学

愛大≒龍谷

中京≒神戸学院

関西学院大学社会福祉士合格率 43.9%(受験者数157名 合格者数69名)

龍谷大学社会福祉士合格率 33.3%(受験者数411名 合格者数137名)

神戸学院大学社会福祉士合格率 25.0%(受験者数120名 合格者数30名)

中京大学の社会福祉士国家試験合格率は
25.6%(受験者39名 合格者10名)である。
(全て第23回社会福祉士国家試験の数字)

(2009年)中京大学 の宅建合格者数 239名 合格率 90.2%である
725名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 12:02:06.10
今日からipodで始めるわ
726名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 13:53:30.82
ぺろまん(^ω^)
727名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 14:29:59.97
親友スレである簿記2級のスレ建てをお願いします。
728名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 14:35:24.35
俺の知り合いの東大生は俺が貸した参考書を1週間パラパラと捲っただけで宅建合格しやがった
過去問は立ち読みで内容を確認した程度でほとんど勉強してない様子
これいかに…


729名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 15:09:37.36
知能が違うんでしょうな
730名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 15:19:04.46
まんぺろ
731名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 15:27:04.45
まんれろ
732名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 15:39:02.34
>>696
私は質問の主旨がよく理解出来ない。
宅建で必要な知識レベルは第三者についての定義くらいで充分じゃないかな?
733名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 15:53:11.18
親友スレの2級スレたておねがいします。

以下スレ名と1のテンプレ
よろしくおねがいします。

------------------------------------------
【こんなの絶対】日商簿記2級Part312【おかしいよ】


日商簿記2級 Part311【キューキュー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1307185745/

■平成23年度(2011年度)試験日程
第128回 平成23年6月12日(日)
第129回 平成23年11月20日(日)
第130回 平成24年2月26日(日)

■受験料 4,500円

■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
(p)http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
商工会議所検定試験情報検索サービス
(p)http://www.cin.or.jp/examrefer/search_cci.asp
734名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 15:57:20.35

ホリエモンの壮行会見ようぜ

ニコ生の
735名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 15:57:28.00
>>732
前主は第三者ではなく当事者だから登記なくして対抗できるんだよ。
736名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 16:56:42.08
司法書士は受かったが登記の勉強ついでに去年軽く受けたけど軽く落ちだぜ!orz
737名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 17:02:03.88
第三者の定義がテキストにのってない?
よく覚えてないけど新たに有効な独立した法律関係に入った権利の得失を主張するのに……である。 みたいな

前主は全部あてはまらないし 自分が売っておいて権利主張するなんてめちゃくちゃな奴は第三者じゃない
738 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/07(火) 19:07:24.26
 
739名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 19:08:55.04
>>737
>>732だが、「第三者」とは、当事者及び包括承継人以外であり未登記を主張できる正当な権利を有する者、ぐらいの認識だった。
>>735の考え方で十分じゃないかな。
宅建はそれ程突っ込んでは聞いてこないだろう。
740名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 19:21:02.48
さすが2チャンですね。
宅建スレなのに第三者についての説明もまともに出来ない。
741名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 19:40:32.95
>>740
だったらお前が説明してみろよ。
その前に試験に合格することが先か?
君の場合w
742名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 20:52:35.57
第三者の定義
「独立」して「法律上」の関係に入ったもの
もっと詳しく説明しなきゃここの住人には解らないか?
743名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 20:53:40.49
ドキュは説明できない
744名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 21:37:09.43
判例六法の177条に判例が載ってる
745名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 21:40:05.12
正確には第三者とは登記の欠缺を主張する正当な利益を有する者をいう
しかし宅建ではこれを知らなくても解ける。
737はわかり易い説明だし試験で使える実践的な知識だからそれで十分だと思う。
ちなみに登記なくして対抗できる第三者の例としては不法行為者、無権利者とその譲り受け人などがある、
テキストがあるなら確認すればいいが今更ながら宅建は過去問のみで十分
それ以上のことが知りたければもっと上位資格を狙うときでよい。
746名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 22:05:42.05
登記の欠缺を主張する正当な利益を有する者

これを聞いてるんじゃないの?六法ミロって話だけど
747名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 22:18:11.68
宅建偏差値の正確なレベルが知りたい
748名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 22:18:34.56
あしたから宅建の勉強はじめるつもりなんですが、今年受かりますかね?
749名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 22:30:00.34
楽ショー
750名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 22:37:06.96
コショー
751名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 00:12:31.95
自殺決行日までの僅かな日々を語るスレ Part26

45 :優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:40:00.81 ID:3drg+Ffg
2時間くらい前にチャーハン作って食べた。
さっき首吊りしよと思って階段の手すりにネクタイ縛ってる途中母親が帰って着たので
慌ててネクタイ解いて自室に逃げ帰って来た所。
出掛けたと思ったのに食材買いに行ってただけだったみたい。
もう家の中厳しそうだし深夜に外で死にます。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1303110349/

これ、モキュじゃねーのか?
普段陽気にキューキュー言ってるけど、実は思い詰めてたんだな・・。
752モキュニャン ◆YT65r3SNC. :2011/06/08(水) 00:24:48.89
AA

ええ、そうなんです。

宅建は宅建の役割があり
簿記は簿記の役割がある。


司法試験も簿記も宅建もどんな試験も同じ。ただ勉強に必要な時間が異なるだけで、絶対受かるぞと心に決めると必ず受かるという点では、全て同レベルの試験。

未来も過去も自分でつくるものであって、敵は己にありなんですかだって?

ええ、そうなんです。
753モキュニャン ◆YT65r3SNC. :2011/06/08(水) 00:32:30.91
AA

ええ、そうなんです。

自殺ですか?
くだらないですね。
人生一回ですよ。なんで早く終わらせるの?

多分、安っぽいプライドがあるんでしょうね。
プライド捨てて、かと言って非常識になるんぢゃなくて、常識的に生きてごらん。

空は青くて、お酒も美味しいし、真実の幸せにもっとも不必要な、プライドさえ捨てれば、人生は楽しいよ。自殺するなら、プライド捨ててごらん。

自殺をしようと思わない人は、プライドは必要なんですかだって?

ええ、そうなんです。

754名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 10:47:55.24
モキュニャン死亡のお知らせ
755名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 13:28:09.66
民法は誰の立場に立って考えるのがわかりやすいですか?
どうしても本人目線で考えてしまい、わからなくなる(>_<)
756名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 13:49:03.89
利益衡量
757名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 13:55:42.19
>>751
チャーハンなんか誰でも喰ってるべよ
758名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 14:04:37.73
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

>>755
モキュの視点で考えるとわかりやすいもきゅ
キュー
759名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 14:14:13.53
自分が裁判官になったつもりで何が妥当か、何が正義かの観点から考えるとよい。
第三者に当てはまるかどうかもこの観点から裁判官は判決を下している。
760名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 14:48:56.46
>>759
頭沸いてんじゃねーの
違うよばーか
761名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 14:50:00.03
>>755
公平の観点
762名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 14:58:19.82
何故誰かの立場に立って考えなければならないの?
売り主の気持ちになって答えないといけない問題でも出るんですか?
763名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 16:46:38.66
年金額が0.4%引き下げられました。
764名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 18:05:26.83
759は民法1条2項信義誠実の原則を言っている。
利益考量や公平の観点よりも広い。
中途半端な知識で批判するのはやめなさい。
765名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 18:11:40.40
信義則で考えると嵌るよ
理不尽な法律も大量にあるから
766名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 18:34:24.99
劇団ひとり最高wwww
キモオタのけいおん厨発狂して嫁のブログに特攻とかアホすぎwwwwwww
ひとりもっとやれ!w
767名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 19:11:13.01
ネタ古ぅぅ
768名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 20:06:45.88
          ;' ':;,,     ,;'':;,   何だよお前ら!
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,  
        ,:'           : :、        
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   社会から落ちこぼれた
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.      俺ら高卒・Fラン・AO・無職の最後の希望の☆
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i            簿記2級スレを馬鹿にしやがって何様のつもりだよ
        :    {+ + +}      :::::i 
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    簿記2級スレで夢見ようぜ!
        ,:'        : ::::::::::::`:、            人生一発逆転の大きな夢を!
        ,:'         : : ::::::::::`:、

夢を捉まえようぜ 簿記2級スレで!
          叶えようぜ俺らの夢と希望を!

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1307505741/
769名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 20:18:50.58
不動産屋にパートで入りたいんですが

宅建
管理業務主任者
行政書士

どれが一番採用されやすいですか?
770モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/06/08(水) 20:22:06.49
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

キュー
今日はバイト早番だったもきゅ
これからチャーハン食べて、過去問9年分解きますもきゅん
771名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 20:50:39.58
>>769
宅建>管業>行書
難易度と反比例する。
772名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 20:54:43.58
行書は求人0

これ豆な
773名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 21:04:10.21
>>770
モキュニャン、夜食何食べるの?
774名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 21:05:58.32
誰か問題くれ
775名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 21:33:47.88
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\    ジサクジ
   __    /  _|     |   | 氏ね!!!>>770モキュ
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ギュー


776名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 22:00:39.41
不動産会社は営業力ありそうな宅建持ちを 旧司法試験合格者を落としてでも採用する。 そして実績のある宅建主任者は年上の弁護士や司法書士をアゴで使う。
777名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 22:02:46.89
簿記厨=モキュニャン=ショシヴェテ
778名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 22:04:03.72
やっぱ経験、実績だよなー
面接で見抜かれる、判る。

779名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 22:48:33.35
おれイケメンで営業経験あって建築関係の仕事やってるのに4回も面接落ちたよ。
原因の比重が高い順に教えて欲しい。
高卒 36歳 未婚 宅建無し 面接に3つボタン やや詐欺師っぽい

ちなみに今年宅建取得予定です。心が折れたので猛勉強しました。
780名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 22:50:06.31
>>769
司法書士がお勧め
781名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 22:51:10.37
未経験でも採ってくれるとこはどブラックだから
これ豆な
782名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 22:54:02.52
>>779
36で宅建無しなんて取るわけねーじゃん 来年までぷー太郎決定だな
783名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 22:57:40.73
うるせい
784名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 22:59:02.44
>>779
785名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 23:00:30.85
俺んちの大家が司法書士
786名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 23:09:35.98
>>779
名無しモキュニャン乙
787名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 23:11:21.05
モキュかぁーーさすが詐欺師ww
788名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 00:30:04.94
裁判官の立場になって考えるって難しいですね
その判断が正しいかどうかがわからないので
789名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 00:37:48.58
基本、弱者救済でもアホ弱者は助けないよって感覚でいいだろ
790名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 00:53:37.41
弱者救済?
利益衡量って言ってんじゃん。強者でも弱者でも公平に扱うの
791名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 02:41:29.18
日本の法律とは加害者を救済するためのもの

>>779だけどモキュニャンじゃないっつのw
>>782
頑張って取ります!
>>784
うーんそうかも・・・、よく敬遠される。
ちょっと気が強かったり、やや不細工な女には最初は冷たくされる。
あと陰険な男にもね。
792名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 06:28:26.72
不法行為限定かよ
793 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 06:31:13.80
今から勉強して間に合いますか?
794名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 07:24:06.20
もう年でチンポ立たないよ。
ピンサロやソープ行っても射精しないんだよ。
どうしてくれるんだよ。バカヤロー。
795 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/09(木) 07:25:04.83
a
796名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 07:37:06.35
高卒だからでは?
797名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 07:39:24.80
いや大学中退だよ。同じか?
798名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 07:43:54.21
原因

高卒
36歳
799名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 08:01:41.86
高卒

28歳
不動産業界未経験
行書・宅建・マン管・管業・簿記2級・2級FP所持。

不動産屋で働きたいのだ。
800名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 08:16:51.62
だから大学法学部中退だよ。
801名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 08:48:10.46
オイッ、忍法帖
海事代理士スレで基地外扱いされたから今度はここか?
802名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 10:58:36.34
>>799
面接次第だね、けっきょくは性格だから
803名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 11:17:18.11
取得時効っておかしくね
悪者が得するやんけ
804名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 11:22:44.10
>>800
高卒じゃねえか
805名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 11:38:03.11
経済・法律系の3年までの単位を取得してるとただの高卒ではない
806名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 11:40:44.92
>>800
そんな性格じゃ・・・・
807名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 12:18:24.34
残念ながら2年で中退した。単位は32単位取った。
808名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 12:28:57.93
中卒だけど不動産屋で働いてる
ヒマ過ぎw
809名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 12:36:30.76
賃貸は暇だろう、売れ行きは好調
810名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 13:20:25.62
問題文に”ただちに”とか”当然に”とか出てくるとひっかけ?と疑ってしまう…
どうすればいいですか?
811名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 13:22:51.27
答え見れば
812名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 15:53:27.50
>>803
10年も20年もほったらかしてるナマケ者よりも、実際に占有状態にある外観を信頼した人を保護したほうがいいだろ?
813名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 16:20:17.50
テキストめっちゃやって過去問やってみたら24点だった…業法が10点も間違えてる。学生時代に取っとくべきだったよ
814名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 16:22:25.49
          _
          |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::<
    / \/\/\/    :::::::ヽ   >>813 今年の試験は
    |ヽ/\・∀・ /\/    ::::::!´  アキラメロン
    |./\/\/\/\    :::::::!、
    ヽ  \/\/\    :::::::::/_∧
    ヽ /\/\    ::::::::::〜.`*)ウマー
     \ /\    :::::::::::::::(__,,,  〉
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´(_,(_,,_ノ
815名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 16:25:17.93
>>810
あんまりシビアになり過ぎちゃうと体に毒ですよ。
当然その辺りまで理解できるならベストですけれど
それがただちに点数に大きく影響するほどでもないと思います。
816名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 16:28:06.98
>>808
あなたが司法書士のLECスレを荒らし回ってる中卒厨の方ですか?
817名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 16:33:23.49
合格者だが俺は勉強始めて2ヶ月くらいで過去問は合格点超えてたぞ。
結局半年も勉強してしまった。勉強しすぎて合格するとプライドが高くなるから
気をつけろよ。
818名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 16:33:33.19
>>811
僕の答えはあなただ。結婚を前提に交際を申し込んでもよろしいですか?
僕は56歳キモヲタ独身。朝は市場でバイト。
昼はレストランの皿洗い。夜間は倉庫で仕分けのサポートをしています。
819名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 16:49:29.68
>>803
たとえば20年間なんのトラブルもなく家が建ってたのに
隣人が亡くなってその相続人が性悪だったらどう?
ある日突然「おまえんちは境界線を越えてるから
家を撤去して越境してる部分の土地を明け渡せ」と
相続人が請求してきたらきついでしょ?
そこで取得時効の抗弁ですよ。
820名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 17:46:22.01
↓こっちのスレにも書いてあげなさい。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1302644627/
821名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 18:15:00.58
去年は34点で祝杯挙げてたら・・・・・
なんだよ、単なる問題が簡単だっただけじゃん・・・
みんなが高得点ってクソっ
822名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 19:46:32.09
去年34点で祝杯って池沼レベルだな 最低35点取れwww
823名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 20:40:44.06
去年は34点で祝杯挙げてたら・・・
なんだよ、単なる問題が簡単だっただけじゃん・・・
みんなが高得点ってクソっ
824名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 20:42:45.44
去年34点で祝杯って池沼レベルだな 最低35点取れwww
825名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 21:09:55.71

合格発表前、34点で祝杯する

講師失格じゃね?

826名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 21:11:34.25
35点で合格って言ったのは某ハゲ講師な

前祝したのも
827名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 21:23:42.47

合格発表前、34点で祝杯する

講師失格じゃね?
828名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 21:24:21.33
恥ずかしくも無く、よく講師続けてるな。
829 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/09(木) 21:36:24.43
別にいいじゃんネタ提供してくれたんだから
今年も1点差で落ちた人たちの祝賀会やってほしい
830名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 23:20:24.25
mixi宅建コミュ「力を貸して下さい!」トピ

堂々と名義貸し募集してるアフォ発見w
831名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 23:40:42.74
http://takken.fx-ex.info/

ここの携帯版だれかやってみてぇ
○○〜は誤りであるって問題があって、
××〜は正しいって肢があって
正しくないって思って誤りがあるから○を選択すると不正解になる。

ちょっとうまく説明できないから試しにやってみて下さい。
832名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 03:25:17.57
     ∩___∩      ∩___∩
     | ノ     u ヽ  i⌒i | ノ     u ヽ  .i⌒i あと130日切ったなんて
.  i ヽ /  ●   ● |  | 〈/  ●   ● | | 〈  びっくりクマー
.  | i | u   ( _●_) ミ/ .フ u  ( _●_) ミ/ .フ
  し 彡、   |∪|   /  | 彡、   |∪|   /  |
   \  \   ヽノ /.  ノ   \   ヽノ /.  ノ 
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \            \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


833名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 10:45:04.38
独学してるやついますか?
834名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 11:14:43.09
独学で十分だろ
835名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 12:47:49.07
無学で十分だろ
836モキュニャン ◆YT65r3SNC. :2011/06/10(金) 14:44:08.36
AA

ええ、そうなんです。

200坪の土地を預かるですが、測量図が古いから再測量しないといけない。
売れるかどうかわからないのに、所有者は測量費用出してまでしないんだよね。

でも、私が買取って建売する為には、一応仮測量しとかないと区割りできないんだよな。
測量士は仮測ならタダでやってくれるけど、成就しないと測量士に悪いから数万円は渡してあげないといけないし…

うまくいけば1500万位儲かりそうでも、建売として採算が合うか合わないかわからない仮測量の数万円は、なんだか勿体無い気がするんですかだって?

ええ、そうなんです。
837名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 15:41:48.88
2ちゃん偏差値評価基準

★偏差値60以上は、全体の上位15.866%(H22年度の宅建合格率15.2%)である

偏差値70以上=賢い
偏差値65=普通よりやや賢い
偏差値60=普通
偏差値59-55=普通よりやや劣る
偏差値54以下=2ちゃんではアホ扱い

世間では偏差値60以上は賢いとされるが
2ちゃんでは普通だ
838名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 19:10:54.78
煙草の煙が俺の顔に向って上がってくるんだけどなんとかならないかな。
839名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 19:12:51.53
smoke gets in your eyes
840名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 19:50:03.63
inじゃないよな
841名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 21:20:48.64
こまいら、過去問何周目よ?
842名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 21:23:36.84
100周目
843名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 21:38:56.26
分母がアトランダムな中の上位15%と宅建の分母の中での上位15%は全然違う
844 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/10(金) 21:52:59.30
申し込みしてから勉強開始でもいいよな
845モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/06/10(金) 22:02:37.07
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

キュー
明後日が試験なので今日は工場長にお願いして特別にお休みもらったもきゅ
朝から図書館でパタ解きでおさらいやりまくりましたもきゅ
今は、中華料理屋で何を注文しようか考えてるとこもきゅん
846名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 23:08:05.50
>>845
チャーハン頼んどけやカス
847名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 23:16:32.71
            ∴・・゚∴゚∴・・ ゚・・ ゚・  ∴・
   ∧,,∧      ∴∵∴∵∴・・゚∴゚・ ゚・゚・ ・
  (;`・ω・)  。・∴∴∵゚・∵  )
  /   o━ヽニニフ  ))
  しー-J          チャーハンつくるよ!!
848名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 23:27:23.58
宅建合格者の平均学習時間は150−200時間らしい。一日の確保可能な時間から割り振れば8月からはじめても一日二時間で平均学習時間に到達する。
849名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 23:43:15.65
300時間じゃなかった?
850名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 00:23:54.94
300時間も必要ってよっぽど馬鹿じゃね?
851名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 00:24:10.35
実はネットで調べたのが150−200と書いてあった。自分の場合もそうだった。
他の合格者が書いているが宅建は過去問の繰り返しに尽きる。独学でもポイントさえ押さえれば上記時間で十分初回合格可能だ。
852モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/06/11(土) 00:38:50.23
 ( @゛゛"@
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ゴゴゴゴゴ
853名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 01:01:00.09
300時間とか言われてたのは5年以上前だろ
過去問でもその位以前の問題は簡単
近年の問題と比べて問題文も短いのが特徴

今は450〜500時間必要(TAC)
854名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 01:10:41.83
参考書問題集のことならこのスレです。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1306838857/l1
855名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 01:13:06.75
300時間ってどんだけw
1日1時間も勉強時間取れなかったけど2ヶ月の準備で受かった俺は天才か
実質60時間も要してないぞ
856名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 01:22:03.07
簿記厨乙

確かに簿記2級は60時間もあれば余裕だな
857名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 01:29:03.94
簿記やってから宅建やるとすげー楽に感じる
覚えるだけだけだし、頭あんま使わないし4択だし、なんか気楽
858名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 01:42:03.15
何時間でも受かればよくね?w
とりあえず勉強しようぜw
859モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/06/11(土) 04:11:53.92
 ( @゛゛"@
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ゴゴゴゴゴ
860モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/06/11(土) 04:13:22.67
 ( @゛゛"@
 ("(*´ω`))
 ( ,,,, "⊃ "⊃
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

キューー!
861名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 04:23:41.35
500時間だと1日10時間近く勉強すれば約2ヶ月で合格ラインか。
862名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 07:53:26.32
>>855
まずは学歴をどうぞ。
863名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 08:05:45.84
みんな落ちてからもっと勉強やっておけばよかったと思うのだ。
その時はもう遅い。
864名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 08:35:12.11
俺Fラン法学部1年なんですが、宅建の勉強したら授業余裕になりますか?
865名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 08:44:04.81
3年目の者です
質問させてください。
全解・一代・抵損解 ってありますが、抵損解って具体的に言うとどういうパターンのことをいうのでしょうか?
866名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 09:12:46.42
理想は半年かけて1日平均2時間学習する事
法律や権利など全く知らない状態でもほぼ確実に合格できる

同じ学習時間でも短期間で360時間費やすのと
長い期間を掛けて360時間費やすのでは効率が全く違う
867名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 09:33:28.66
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\   試験バカ
   __    /  _|     |   | 氏ね!!!◆a2vVPn/4Yc ◆a2vVP4//jg
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ギュー
868名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 11:51:17.90
権利はもともとの知識だけで9割いける。
業法はまったく点数取れなかったが
内容は実務的だから勉強が楽しくて仕方ない。

法令制限が俺にとって鬼門。苦痛を感じる。
試験のためだけに淡々と丸暗記するだけの作業になるだろう。
869名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 12:10:10.55


まぁ、簿記をやってる人間からすれば

宅建の勉強が楽に感じるのは当たり前だわな

単に読んで覚えるだけでいいんだから

寝転がってでも勉強できる

試験も正誤を判断するだけ

超お気楽試験に感じるのも無理ない

簿記の方がずっと大変だからな




870名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 12:12:17.08
簿記って超簡単だから必死に宅建スレでアッピールしてんの?
871名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 12:16:22.78
全然関係ない簿記がなんでここに?
872名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 12:20:03.90
>>870
違うよ。僕はただ女を抱きたいだけなんだ。
抱かせてくれるならどっちでもいいから宅建と簿記の両建てだよ。
麻雀だとこれをリャンメン待ちっていうらしい。
873名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 12:24:28.46
司法書士ベテのモキュニャンが敢えて下位資格の簿記を持ち出してるだけ
874名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 12:25:16.71
どうぞよろしく。
ttp://www.stickam.jp/profile/oni_321sp
875名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 12:34:45.96
簿記勃起房うぜーwww
876名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 12:40:28.57
簿記は商業高校のケバイ女子高生というイメージ。
宅建はアフター5にキャバ嬢のバイトしてるドキュンOLというイメージ。
どっちもドスケベという点では共通してる。

877名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 12:49:08.09
>>874
お笑い芸人?
最初はどこのDQNかと思ったが意外に好青年じゃないか。
878名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 12:51:50.78
でもなんか簿記厨って頭よさそうだよね
879名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 12:56:19.65
どうぞよろしくーwww
880名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:00:57.83
いつみてもこのスレはなんだかなあ
881名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:03:47.77
あのさー
試験問題の後半に統計の問題がたまに出るでしょ?
今年はなんたら白書の着工数が増加したとかしないとかさ。
誰かこれの今年の試験用まとめを書いてくれないか。
882名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:04:40.80
いやだ
883名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:15:54.73
どっかのブログにあんだろ
884名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:20:46.48
宅建取った人は次は何の資格取りました?
885名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:21:49.81
行書
886名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:22:35.25
>>883
それを血眼になって探してそのURLをうpするのがおまえの仕事ってわけで…
887名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:23:04.91
>>799
すげー
そんだけあれば採用されるべ
888名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:27:56.46
>>886
この資格に受かる程度の頭なら血眼にならなくも探せるよ。

けど俺にはもう関係無いwテメーで探せ。
889名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:29:38.55
>>887
酷いジエンを見た
890名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:31:20.56
>>889
だなw
891名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:33:36.88
>>888
受からない頭だからおまえに頼んでいる。
今年合格したら彼女にプロポーズするつもりなんだ頼む
892名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:34:40.95
宅建取って次行書の人多いと思うけどテキスト何使ってる?
オレはTACの講義生中継シリーズでいこうかと
893名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:36:15.15
>>892
できれば根拠も書いてくれ。
工作員とおもわれちゃうよ。
894名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:36:38.89
どっかのヤッサしーーぃお兄ちゃんが探してくれるかもよw
895名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:39:10.88
本の根拠?
本屋で立ち読みしてLEC基本書、Wセミナー基本書と悩んだけど読みやすそうかなって感じで

宅建はLECとらの巻き+ウォーク問で合格した
896名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:39:43.73
>>894
相応の報酬は払うから頼む
897名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:40:38.04
>>895
やればできるじゃん。
参考になった!
898名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:42:23.76
参考にしたいのはこっちなんだけどw
899名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:42:37.48
パー宅の過去問(10年分掲載)やってるけど
10年分じゃ足りないかな?
900名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:43:36.85
10年分で十分
ただし最低3回転は汁
901名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:44:50.24
人によって使った参考書、問題は違うだろ
902ニ−ト党総裁:2011/06/11(土) 13:46:24.94
LECウォーク問と不動産受験新報社月刊誌で、充分。
903名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:47:28.77
>>900
了解!
904名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:51:54.16
>>898
日経の「うかる! 行政書士 総合問題集 2011年度版(伊藤塾)」と
「うかる! 行政書士 総合テキスト 2011年度版(伊藤塾)」の2冊でいいよ。
俺はそれ使って4ヶ月で合格した。
平成22年度に限っては試験の出題傾向がイレギュラーだったのでこれだけでは足りないけど
例年レベルなら大丈夫だと思う。
905名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:54:36.25
>>904
おぉ〜ありがd
昨年は難しかったみたいやね
伊藤塾の本もよさげだったな
906名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 13:57:43.55
憲法・行政手続法・行政不服審査法・行政事件訴訟法の4つは
そもそも条文の数が少ないから上記とは別に定期的に素読みして
読み込んでおいた方がいいよ。
907名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 14:00:15.47
ところで統計のまとめブログを血眼で探す係りに選ばれた人はどこ行きましたの
続報まだあ?
908名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 14:01:36.72
>>906
なるほど。。
サンクスです
909名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 14:05:42.08
>>907
統計なら十影でいいと思うけどまだ23年用はうpされてないね
910名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 14:14:55.18
>>909
トカゲに出るんだ。
あそこは情報は豊富だけどゴチャゴチャしてるから
もし今年の分が出てても発見できない可能性がある・・・
ちなみに昨年以前のものはどこに掲載されてます?
911名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 14:22:23.58
>>907
さっき大人のひと達に連れて行かれちゃったよ。
死に物狂いで抵抗して暴れてたけど
912名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 14:46:55.75
913名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 16:29:46.46
勘違いしている奴がいるが、500時間で合格ラインと言うのは
あくまでも集中して勉強した500時間だからな
ボーっと眺めている程度だから何年も勉強する羽目になる
914peacecraftjp2005:2011/06/11(土) 16:40:43.23
私は、帝京大学法学部卒ですが転職したいです。
本名を言いたいのですが(笑)
投稿違反になるのでいえません(笑)

保有資格は、@宅地建物取引主任者
A第一種衛生管理者免許
B日商簿記三級
Cホームヘルパー2級
ハローワーク松戸に行ったら、アルバイト、パート、派遣、請負を問わないと検索したら、正社員しか求人がありませんでした。
東京都内だけで、10万件の正社員の求人がありました。全国で、求人をかけると100万件ヒットしました。
月収は、50万〜100万ほど。激務なんでしょうね。

話は飛びますが、私は、コンピュータもある程度扱うことが出来ます。
使用できる言語は、C言語、ビジュアルベーシックなどです。
ちなみに、フォトショップ9を買ったので、自分でホームページを組みたいと思います。
私は、38歳ですが、こんな文系の私でも、ICT業界に就職できますか?

長くなりましたが、親切な方の回答を、お待ちしております。
915名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 16:42:53.23
916名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 16:58:43.26


宅建ドキュソども


簿記厨様に対する口のきき方きをつけろよ


頭が高いぞ



917名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 17:00:54.53
>>916
わかりました。簿記厨様に対する口のきき方きをつけます。
地面に頭をこすりつけて相対します。
それでいいですか?
918名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 17:13:29.04
                |
                |
                |>>915
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
919名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 17:22:09.41
>>918
そのスレえらい荒れてるわ。釣りだからやめとけ。
俺がバカ正直にそこで質問したらフルボッコでワロタw
920名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 17:56:00.29
>>919 が釣られてる件
921名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 17:59:12.78
今日はモキュ見てないから図書館で猛勉強してる日か
922モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/06/11(土) 18:03:21.81
 ( @゛゛"@
 ("(*´ω`))
 ( ,,,, "⊃ "⊃
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜水面

キュー
923名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 18:07:20.31
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\   試験バカ
   __    /  _|     |   | 氏ね!!◆a2vVP4//jg
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ギュー
924名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 18:17:15.03
>>922
今日はなに食べましたか?
925名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 18:21:11.72
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\   ウザイ
   __    /  _|     |   | 氏ね!!>>924
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ギュー
926名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 18:23:16.65
>>922
今日はなに食べましたか?
927名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 18:26:41.93
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\   ウザイ
   __    /  _|     |   | 氏ね!!>>926
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ギュー
928名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 18:27:58.02
>>927
誰から構わず潰しにかかるスレ荒し発見!
929名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 18:29:00.35
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\   ウザイ
   __    /  _|     |   | 氏ね!!>>928
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ギュー
930名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 18:29:42.71
ジサクジうざい
931名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 18:37:11.18
>>930
自作じゃないのにいつから自作だと思い込んだの?
932名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 18:39:06.59
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\   しつこい
   __    /  _|     |   | 氏ね!!>>931
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ギュー
933名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 18:46:53.48
>>932
自分以外は誰にも発言させないつもり?
934名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 18:51:58.36
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\   しつこい
   __    /  _|     |   | 氏ね!!>>933
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ギュー
935名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 19:01:28.21
>>934
暴君キター!!
936名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 19:04:38.85
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\   しつこい
   __    /  _|     |   | 氏ね!!>>935
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ギュー
937モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/06/11(土) 19:20:22.33
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

キュー
明日はいよいよ試験もきゅ
会場は看護学校なので緊張しますもきゅ
お昼は学食でチャーハン食べる予定ですもきゅ
938名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 19:23:46.27
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\   白々しいんだよ
   __    /  _|     |   | 氏ね!!◆a2vVPn/4Yc
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ギュー
939名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 19:25:30.63
>>937

何の試験受けるの?
940名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 19:29:57.01
       /'''''ヽ        /ヽ        |'''''''ヽ       _
        /  /        |  ヽ       .|  ィ        \ '''''‐‐-────── ヽ
       /  /         \  ヽ l───┘ .└───‐ヽ  \          _  .\
      /  /            \/ | ┌──────┐ )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  |  ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄'\  へ    .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |/             /  /
  .|  i‐‐‐───‐''''|  | |  \       ̄ ̄| | ̄ ̄               /  /
   |  .|         |  .|  \  ヽ   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ           /  /
   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   \ノ    |  | ̄│ .| ̄ ̄|  |         /  /
   |  .i‐‐‐───‐''''|  |         |   ̄ ̄  ̄ ̄  |       /  /
   |  .|        .|  .|     /\  |  | ̄│ .| ̄ ̄| .|     ./  /
   |  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |    /  /  .|   ̄ ̄  ̄ ̄  |    /   /
   |  .!‐‐‐‐───''''|  .|   ./  ./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /  /             ./|
   |  .|        .|  .|   ./  ./    /\  ( \      |   |            /  |
  .|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|  /  /   / /   ヽ  \    |   ヽ───────┘  |
   ゝ、______,,,,,,,,,.ノ  ゝ、/  /_/     \_ \   \___________,,,.
941名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 19:29:59.61
>>937
モキュニャン、明日バイトどうするの?
942名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 19:33:11.41
◆a2vVPn/4Ycモキュニャン=簿記厨だろwww
943名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 19:38:25.72
>>942
正解!!
944名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 19:38:28.53
>>941
危険物乙モキュ
945名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 19:41:23.40
>>937
モキュニャアーン。今日は何食べたの?
946名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 19:46:23.69
>>945
女子高生食ったもきゅ
947名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 19:46:40.47
何があったんか知らんけど後から思たらアホみたいな事がほとんどやで、、、
948名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 19:47:30.39
どうした急に・
949モグニャン:2011/06/11(土) 20:01:39.56
チャーハン食べんかったらよかったわ、、、
950名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 20:22:03.91
       \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  女子高生を食った>>937を逮捕しにきました
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
951peacecraftjp2005:2011/06/11(土) 22:20:53.52
皆さん今晩わ。
peacecraftjp2005です。

皆さん、そんなに、宅建ごときで、怖がらないで。

一日、1時間の勉強でも、私みたいに、50点満点中41で、一発で合格します(笑)
2002年度は、合格最低点は、36点ですね。
今年の合格最低点は、何点でしょうね?

皆様、なんでも質問してください。
私が、出来る限りお教えしますんで(笑)

また投稿します。

でわでわ。
952名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 23:40:21.61










>>874











 
                   バーカwww



953モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/06/12(日) 10:58:41.70
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

キュー
>>941工場長にお願いしてお休みにしてもらったもきゅ
>>942じー
>>945チャーハン食べましたもきゅん

そろそろ会場に向かいますもきゅ
みなさんも頑張ってくださいもきゅーん
954名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 12:11:26.53
>>953
宅建代表として意地見せてこいやノシ
955名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 12:12:46.40
×宅建代表
○司法書士ベテ代表
956名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 13:23:45.38

           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\   戻ってくんな>>953
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ギュー


957モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/06/12(日) 14:07:55.06
 ( @゛゛"@
 ("(*´ω`))
 ( ,,,, "⊃ "⊃
 (    ゙゙゙ )
∂( ,,,,⊃  ⊃

>>924
>>926
ざるそば食べたもきゅん
958名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 14:14:17.81
>>957
死ね
959名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 15:18:54.65
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\   白々しいんだよ
   __    /  _|     |   | 氏ね!!
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ギュー ◆a2vVP4//jg
960名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 15:33:55.95


ブタですか?これ >>957
961モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/06/12(日) 16:39:51.68
 ( @゛゛"@
 ("(*´ω`))
 ( ,,,, "⊃ "⊃
 (    ゙゙゙ )
∂( ,,,,⊃  ⊃

>>960めぇめぇ
962名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 16:59:34.19
>>961

モキュニャン試験どうだった?
963名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 17:12:11.44
厳しかったもきゅ
964名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 17:23:19.27
                  __,,,,... --‐‐‐‐- 、_
            ,. - 、_ ,r'";;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`'' - 、 _,,,...、
            /   /;;;;;;;i;;;;;::::::i::::::i::::::::ト、::::::i::::::::::::::::ヽ  `ヽ、
          ノ  ,ヘ i;/;;;;/!;;;!:::::::l::::::ト;:::::| ヽ::::トト;::::::i:::::::l,.へ  ヽ
         /  /  〉´'、/_,,,`_ヽ、_!ヽ;! ヽ:!  ` __ ヽノ`'!人  ヽ  '、
        /  /   ,'  ,'";;;;;;;;;;;;ヽ _,,.....,,_  ,r'´;;;;;;;`ヽ   i   ',.  ',
      /  /     !,.-={;;;;;;;;;;;;;;;;;;r',.、  ,、.ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}=-、,!.   ',   ',
       ! /    ,イ   ヽ、;;;;;;:ィ' i,ノ   '、i `i、;;__;;;;ノ     !,   '、  .i
      l i    //    ,:'ー'"`ヽ、,,__ ,,, ____,,ノ'"''- 'i     ':,ヽ、 ゙i,   !
      '、,!  / .,'      `'ー''"_,,,.、--rー--、,,_''‐-‐'゙       ',. \.ヽ,.ノ
      ヽ,/   !  (  ‐=ニ二! ,,,,____l_____,,,,..!二ニ=-   )   i  `'´
           ヽ          ,,,___,,,,.             ノ、
        ,、-'"´.〉、        `'--'"          ,.イ  ヽ、__
     _,、-'7´   ト, `ー- 、 、         ,.   _,、- ' ,イ    ヽ`''ー 、_
  _,、‐'´  /      i. ',    ``''''-、;、,,___,,,,.、-'"‐'''"´    / !      ヽ   `ー、
     /      ! ',     _,.ri''"^'''''^'''ヽ、        / /        ヽ
    /       l  ヽ   /  !    ノ  ヽ    / /        '、
    'ー-、,,_     l  `-'´   ,.r'"⌒iヾ、    ヽ,.イ  /          !
       _,..>     !  ヽ   /    '  ヽ    /  /     、‐‐''''''"´
    ,-'´        ',   ヽ/       ゙、/   /         `ヽ、
     !        ヽ    ヽ      /     /          ヽ

>>961 の顔
965モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/06/12(日) 17:50:40.43
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

キュー
>>962
厳しかったもきゅ
問4、問5は全然だめだったもきゅ
次は海事代理士と宅建を併行して勉強しますもきゅん
966名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 18:02:02.59
>>965
レベル的にはその前に貸金じゃね?
967名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 18:09:03.40
>>965
氏ねもきゅ
968名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 18:33:55.44
  試験バカ
   ↓
   ↓
   ↓
  モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′
969名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 18:36:43.57
日曜日
970名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 18:43:54.04
>>965
モキュニャン、会場どこだった?
971モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/06/12(日) 20:13:01.34
 ( @゛゛"@
 ("(*´ω`))
 ( ,,,, "⊃ "⊃
 (    ゙゙゙ )
∂( ,,,,⊃  ⊃
>>962厳しかったもきゅ
972名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 20:16:23.23
どうせ今年も落ちるんだろうな。
今年は試験受けるのやめてみたら?
973モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/06/12(日) 20:21:09.16
 ( @゛゛"@
 ("(*´ω`))
 ( ,,,, "⊃ "⊃
 (    ゙゙゙ )
∂( ,,,,⊃  ⊃
運命よそこをどけモキュニャンが通るもきゅ
974モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/06/12(日) 20:29:29.49
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

キュー
>>966貸金は去年受かりましたもきゅ
>>970渋谷の看護学校でしたもきゅ
>>972ガイアがモキュニャンは今年合格すると囁いてたもきゅ

会場に早く着いたので教室にあったナース服の匂いを嗅いでましたもきゅ
モキュニャン興奮してしまいましたもきゅ〜ん
975名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 20:40:10.09
>>974キモイよ。モキュニャン。。。
976名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 20:55:48.21

>>973-974の顔

                  __,,,,... --‐‐‐‐- 、_
            ,. - 、_ ,r'";;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`'' - 、 _,,,...、
            /   /;;;;;;;i;;;;;::::::i::::::i::::::::ト、::::::i::::::::::::::::ヽ  `ヽ、
          ノ  ,ヘ i;/;;;;/!;;;!:::::::l::::::ト;:::::| ヽ::::トト;::::::i:::::::l,.へ  ヽ
         /  /  〉´'、/_,,,`_ヽ、_!ヽ;! ヽ:!  ` __ ヽノ`'!人  ヽ  '、
        /  /   ,'  ,'";;;;;;;;;;;;ヽ _,,.....,,_  ,r'´;;;;;;;`ヽ   i   ',.  ',
      /  /     !,.-={;;;;;;;;;;;;;;;;;;r',.、  ,、.ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}=-、,!.   ',   ',
       ! /    ,イ   ヽ、;;;;;;:ィ' i,ノ   '、i `i、;;__;;;;ノ     !,   '、  .i
      l i    //    ,:'ー'"`ヽ、,,__ ,,, ____,,ノ'"''- 'i     ':,ヽ、 ゙i,   !
      '、,!  / .,'      `'ー''"_,,,.、--rー--、,,_''‐-‐'゙       ',. \.ヽ,.ノ
      ヽ,/   !  (  ‐=ニ二! ,,,,____l_____,,,,..!二ニ=-   )   i  `'´
           ヽ          ,,,___,,,,.             ノ、
        ,、-'"´.〉、        `'--'"          ,.イ  ヽ、__
     _,、-'7´   ト, `ー- 、 、         ,.   _,、- ' ,イ    ヽ`''ー 、_
  _,、‐'´  /      i. ',    ``''''-、;、,,___,,,,.、-'"‐'''"´    / !      ヽ   `ー、
     /      ! ',     _,.ri''"^'''''^'''ヽ、        / /        ヽ
    /       l  ヽ   /  !    ノ  ヽ    / /        '、
    'ー-、,,_     l  `-'´   ,.r'"⌒iヾ、    ヽ,.イ  /          !
       _,..>     !  ヽ   /    '  ヽ    /  /     、‐‐''''''"´
    ,-'´        ',   ヽ/       ゙、/   /         `ヽ、
     !        ヽ    ヽ      /     /          ヽ

977名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 21:09:43.31
思い出してきた。
毎年、試験日が近づくとモキュの書き込みが増えるのだった。
どうせ落ちる癖に。
978名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 21:18:22.11
>>974
モキュニャン、何食べたの?
979名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 21:21:34.72
>>978

       /'''''ヽ        /ヽ        |'''''''ヽ       _
        /  /        |  ヽ       .|  ィ        \ '''''‐‐-────── ヽ
       /  /         \  ヽ l───┘ .└───‐ヽ  \          _  .\
      /  /            \/ | ┌──────┐ )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  |  ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄'\  へ    .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |/             /  /
  .|  i‐‐‐───‐''''|  | |  \       ̄ ̄| | ̄ ̄               /  /
   |  .|         |  .|  \  ヽ   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ           /  /
   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   \ノ    |  | ̄│ .| ̄ ̄|  |         /  /
   |  .i‐‐‐───‐''''|  |         |   ̄ ̄  ̄ ̄  |       /  /
   |  .|        .|  .|     /\  |  | ̄│ .| ̄ ̄| .|     ./  /
   |  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |    /  /  .|   ̄ ̄  ̄ ̄  |    /   /
   |  .!‐‐‐‐───''''|  .|   ./  ./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /  /             ./|
   |  .|        .|  .|   ./  ./    /\  ( \      |   |            /  |
  .|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|  /  /   / /   ヽ  \    |   ヽ───────┘  |
   ゝ、______,,,,,,,,,.ノ  ゝ、/  /_/     \_ \   \___________,,,.


980名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 21:35:10.80
運命よそこをどけwww

いいなそれ
981名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 21:54:38.38
【宅建】宅地建物取引主任者303【運命よそこをどけ】
982名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 21:55:20.04
【宅建】宅地建物取引主任者303【糞モキュ自問スレ】
983名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 21:56:00.06
【宅建】宅地建物取引主任者303【蟻復活】
984 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/12(日) 22:01:51.80
 
985名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 22:05:49.26
仲良しの簿記2級の次スレ立てお願いします
スレタイはみなさんのセンスで考えていただいて構いません
986名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 22:09:42.42
仲良くねーヨ、カス
987名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 22:11:45.30
>>986
建ちました
早々のご対応ありがとうございます
988 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/12(日) 22:11:45.88
989名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 22:26:55.64
宅建Dキュン死ねよ
こっちまで出てくんな
990名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 22:33:18.16
991名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 22:35:00.14
おk
992名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 12:05:51.28
本当センスないスレタイ
つまんない奴がスレタイ考えるの辞めて欲しい
993583:2011/06/13(月) 12:17:31.82
センスがないんじゃなくて異常者だってなぜ気づかない?w
資格スレだよw
994名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 14:55:28.04
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   (うわ絡み辛いなあ・・・)
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


995名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 14:57:47.57
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)

996名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 14:59:03.37
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより勉強しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /


997名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 15:00:01.03
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜基地外の相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|


998名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 15:01:08.55
          ____
        / ―  -\
 ミ ミ ミ /   (●)  (●)       ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.      (__人__) \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      ` ⌒´   | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        / ― ― \
 ミ ミ ミ / (●) (●) \      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.   (__人__)   \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /    ` ⌒´     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


999名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 15:03:57.23
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》| .               ┌───────────┐
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |                 │こんな 糞資格に まじに │
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/                │なっちゃって ちょーうける │
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\               └───────────┘
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ                             、
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿                            .!~二~7
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./                              _7^[_,i




1000名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 15:06:25.42
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1307883777/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。