【過当競争】弁理士統一スレPart167【受験者も減】
H20短答合格者の末路(最終合格を除く)
@H20論文堕ち→H21論文堕ち→H22論文堕ち→H23短答からやり直し
AH20論文堕ち→H21論文堕ち→H22口述堕ち→H23短答と口述
BH20論文堕ち→H21口述堕ち→H22口述堕ち→H23短答と口述
CH20口述堕ち→H21口述堕ち→H22口述堕ち→H23短答からやり直し
・願書に免除の書類を添付しない科目は受験することとなるので注意。
・上記@Cの人が、今年、最終合格まで行くには、短答→論文→口述すべてクリアする必要がある。
・一方、上記ABの人は、 短答さえ受かれば、6月〜10月上旬までは、口述に全力投球できる。
・特許庁のHP 弁理士試験に関するQ&A(2010.11.1)を参照のこと。
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisi_siken_faq.htm ・原則は、平成23年度弁理士試験の施行について(2011.1.25)の以下の文章を理解のこと。
「弁理士試験は筆記試験及び口述試験により行い、筆記試験に合格した者でなければ口述試験を受験することはできない。
また、筆記試験は短答式及び論文式により行い、短答式による試験に合格した者でなければ論文式を受験することはできない。」
・今回から、選択問題の選択は、願書提出時に選択・決定することになったようです。
(試験当日に選択科目を変更することができなくなる)
194 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2009/10/04(日) 02:46:51
高卒→人生の敗北者。折り紙つきのクズ。犯罪者予備軍。自分は一番苦労して不幸だと思い込んでる。
________________人間の境界線______________________________________________________________
中卒→「本当に頭の良い人間は人から教えを請う必要はないんだよ。」と言える。アウトローカコイイ。ダークホース。
Fランク大→危機感を持たなければならない。学歴を聞かれると「大卒です。」としか言えない。 生きてて恥ずかしい。怠けていた結果。
________________学歴を194聞かれることに怯えなければならない境界線_________________________________
日東駒専、田舎地方の駅弁→不完全な人間。まともな人間まで後一歩。
________________2chで煽られることに常に怯えていなければならない境界線______________________________
マーチ駅弁卒→普通。ここまでくればまぁ良い方。2chじゃ馬鹿にされることがあるが、リアルじゃ上位。
________________エリートの境界線_______________________________________________________________
駅弁上位(神戸、筑波、千葉、東京都立、大阪市立、金沢)、北大、中央法、早稲田社学人科、慶応SFC、同志社→かなり良い方。 合コンで少し自慢できる
早慶地帝→勝ち組。就職、女受け良し。派閥多し。高卒をカス扱いできる。高卒を理由なく殴っても許される。
261 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2009/09/01(火) 18:44:09
上位○%
┌─────────┐
65 ┌─────┐| |
64 │ 早稲田 || 慶応 |
63 │ 明治 || 上智 │ 工学系 女子大
62 │ || |┌───┐┌───┐←3%
61 ┏┿━━━━━┿┿━━┓ || ||津田塾|
60 ┃| 中央 || 青学 ┃ 学習院 ||理科大 || |
59 || 立教┃ || || |
58 ┃| ┏━━┿┿━━┛┏━━┓ || ||東京女|←5%
57 ┃|法政┃┏━┿┿━━━┛成蹊┃ || ||学習女|
56 ┗┿━━┛┃ ||國學院 成城┃明学|| ||日本女|←8%
55 | ┃獨協| 武蔵 (成成獨國武)||芝浦工||聖心女|
54 ┏┿━━┓┗━┿┿━━━━━━┛ || ||清泉女|←10%
53 ┃|日大┗━━┿┿━━━━┓ || ||フェリス|
52(日東駒専) 専修 |東洋 駒沢 ┃ 玉川 ||都市大||白百合|←15%
998名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2009/06/30(火) 01:45:57
S 東大
AAA 京都
AA 一橋 東工 医科歯科 芸大
A 東外 お茶 大阪 慶応
B 筑波 東北 名古屋 九州 早稲田
C 横国 北海道 神戸 ICU
D 千葉 首都 広島 上智 998
E 農工 金沢 岡山 阪市 東理 同志社
F 電通 阪府 奈良女子 京都工繊 立教 明治 学習院 中央 関西学院
771 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2009/09/20(日) 18:19:33
高校を中退して今現在18歳です。通信高校に通って高卒の資格をとるより資格を取った方がいいと判断し弁理士を選びました。
選択科目は法律にします。決して甘く考えている訳ではありませんので真剣に考えて答えてもらいたいです。
515 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2010/09/24(金) 11:52:52
小学6年です、高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。
644 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2010/09/24(金) 17:35:08
中2年です、高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。
全部とは言いませんが、9〜10月にコピペをいろいろ工夫されて新作を
出されているようです。 論文合格発表時期前後で精神的に不安となる
のかもしれませんが、そんなヒマがあったら別のことに注力された方が
お互いのためでしょう。
高級で充実した人生を送っているはずの方が、頼まれもしないのにわざわざ、
弁理士スレにノコノコやってきて、弁理士資格を貶めたり学歴コピペを貼るの
も理解に苦しみます。
以上、テンプレ終わり
9 :
名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 18:59:44.82
>>9 AH20論文堕ち→H21論文堕ち→H22口述堕ち→H23短答と口述
ということは、今年落ちたら、H22に取得した論文免除権を
1回分ムダにするわけか・・・でも、まだH24もあるじゃない。
Bに比べたら、まだましかも。
BH20論文堕ち→H21口述堕ち→H22口述堕ち→H23短答と口述
スレタイにもあるが、出願件数は減れど、弁理士は増大で、
日本弁理士会もさぞ裕福だろう。
毎月2万円の値下げの噂を聞いたが、どうなんだろう?
>>9 短答は多分楽勝だお
任期付90人がいる今年の口述は予測不能
幸運を祈る
15 :
9:2011/05/21(土) 20:08:16.81
天下り枠90人か。
なんか燃えてきたわ。
ヒマだから、明日会場に行って受験機関が配っているカタログやらフリスクやら
をもらってこようかな。
>国家二種審査官が無試験で貰える資格を本当に欲しがるやつはそんなにいない
F便なめるな
国二審便なめるな
なに?人気者って口述合格しないと弁理士になれないの?
うっはー無理じゃん
【中堅資格
国税専門官(国U種)→税理士(23年間勤務すると科目免除)
国U種法務局→司法書士(17年間勤務すると付与される)
国U種特許庁→弁理士(7年間勤務すると付与される)
>>16 地下鉄の出口からそれっぽい集団に混じって歩くのは楽しいぞ。
教室案内を見つめたり、ベンチに座って法文開いたり。教室入って受験者観察して
時間になったら飯食って帰る。
今年も合格者統計「その他」; 底辺大卒弁理士や高卒弁理士が400人以上誕生w
高卒→人生の敗北者。折り紙つきのクズ。
中卒→「本当に頭の良い人間は人から教えを請う必要はないんだよ。」と言える。アウトローカコイイ。ダークホース。
Fランク大→危機感を持たなければならない。学歴を聞かれると「大卒です。」としか言えない。 生きてて恥ずかしい。怠けていた結果。頭悪い証拠。
そのとうり。
>>11 とりあえず1年間だけ1万5千円にするみたい
会社が払ってるので関係ないが
いまや弁理士よりも弁理士会職員の方が高収入
俺弁理士会の採用に応募しよかな
>>16,
>>20 私は合格した後も、あのスリルと緊張感が忘れられなくて、
何度か行ってみたことがある。
いかにも余裕のある態度で過ごすのもいい。
論文試験の場合には、昼食をいっしょに食べるというイベント
もあるからお奨め。 口述はさすがに無いけど、いつか行ってみたい。
LECの解答速報説明を聴きに行くのはさすがに悪ノリがすぎるが。
注意する点としては、試験開始前に目立たないような退路なり
居場所なりを確保しておくこと。
若い人なら、会場の大学の学生に見えなくもないからいいだろうけど。
あと、弁理士試験以外ではどうなんだろうね?
国家二種審査官が無試験で貰える資格を本当に欲しがるやつはそんなにいない
そのとうり
【CCC】埼玉名古屋工業新潟金沢岡山広島上智明治
【CC】信州京都工芸繊維 阪府立 名古屋市立 大阪市立 京都府立熊本 青山学院 理科大 関西学院
【C】岩手山形宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 津田塾 中央 立教学習院 同志社 関西
【DDD】帯広畜産小樽商科弘前秋田福島 静岡富山山梨和歌山静岡県立兵庫県立岐阜神戸市外国語九州工業愛知県立滋賀 法政日本 東海 東洋 立命館 気象大 防衛大
【DD】北海道教育室蘭工業高経 都留 北九州 成蹊 明学 武蔵 亜細亜 専修 成城 南山 西南学院 甲南 龍谷
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立香川 三重大 北見工業山口 鹿児島 徳島 愛媛 大東文化 拓殖 國學院 近畿
【D-】 福井高知 琉球 佐賀 宮崎 大分中京 北海学園 東北学院 獨協
【E】鳴門教育 鹿屋体育駒澤 中部 京都産業 愛知 福岡広島修道 松山 関東学院
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星
【G】帝京 東京国際 F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科
・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・流通科学 ・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり
東海学園、城西国際、豊橋創造、名古屋経済、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、
岐阜経済、愛知産業、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園、常磐会学園
30 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 03:36:09.68
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 04:26:07.55
試験を受ける通るものと、無試験で貰える資格とは、区別してもいい。
たとえば、無試験で貰える資格の場合、『補助弁理士』とかにしてもいいかも。
それはともかく、ついに、当日の朝か。
これから、パリの条約の見直しでもするか。
おまえら、勝負だ。
うおおお
寝てねぇ・・・
択一A判定だが頑張りすぎた
国家二種審査官が無試験で貰える資格を本当に欲しがるやつはそんなにいない
コピペにマジレスしとくと
そのコピペ一番使える
今日の短答の合格はほぼ間違いないから、帰宅したら
受験機関の論文直前講座の申し込みをしないとね。
講義を聴いてる時間も惜しいし、講義を聴かなくても
レジュメさえあれば、自分で何回かまわせばいいし。
2008年〜2010年の教材なら、たぶん平成20年改正以降だから、
オークションで格安で入手する手もあるね。
>国家二種審査官が無試験で貰える資格を本当に欲しがるやつはそんなにいない
F便なめるな
国二審便なめるな
37 :
33:2011/05/22(日) 09:25:15.29
今起きたorz
>国家二種審査官が無試験で貰える資格を本当に欲しがるやつはそんなにいない
文便なめるな
F便なめるな
国二審便なめるな
39 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 10:34:51.75
やべー遅刻だ
>>36、
>>38 どうせ、お前か、お前の同類が立てた前スレでも埋めててね。
埋めたら死んでね。日本のために世界のために。親孝行にもなるよ。
>35
間違いないならもっと早く申し込めばよいのに。
教材が届くのを待つのがもったいない。
43 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 11:50:43.86
やべー緊張してきた
国家二種審査官が無試験で貰える資格の試験で緊張するな
45 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 12:03:09.50
【中堅上位】
国税専門官(国U種)→税理士(23年間勤務すると科目免除)
【中堅中位】
国U種法務局→司法書士(17年間勤務すると付与される)
【中堅下位】
国U種特許庁→弁理士(7年間勤務すると付与される)
弁理士法7条を改正するまでコピペは止まりません。
LEC 2011年向けの論文講座
・論文直前答練(全8回)5/24〜 6〜7万円
・論文要点総整理講座(全6回)5/24〜 4〜6万円
・論文公開模試(全4回)5/28〜 7万円
・論文直前構成演習講座(全6回)6/9〜 4〜6万円
代々木塾
・H23論文直前公開模試(1日×3回)6/4〜 4.5万円か4.8万円
・H23論文ポイント講座(全12回)5/12〜 6万円
プログレッジ
・論文直前特訓(全3回) 5/27〜 1万円
・論文直前プラクティス(全4回)5/31〜 1.6万円
・論文直前模試2回 6/4・18 1.8万円×2
GSN(アイピーネットワーク)
・H23論文予想論点講座 5/28 5000円
・H23論文論述力UP講座 6/1・8 7000円
・11論文個別トレーニング 7000円(予約だと4000円)
Wセミナー
・直前論文答練(全9回) 4.8万円か5.5万円
・直前模試 6/12・19 3万円
・論文最終チェック講座(全3回) 6月から 1.5〜1.8万円
なんか例年の勢いがないよね。
今年も深夜まで議論が続くんだろうか
受験者自体が減った上に、免除も多いしね。
3振復帰組も、意識は論文か口述だろうから、
短答で盛り上がれる奴がそれほどいないのかも。
51 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 17:02:12.15
甲田三郎は、個人で特許事務所を営む弁理士である。
甲田は、いわゆるカリスマ弁理士で、需要層である発明者の間では、
全国的に、甲田三郎の名を知らない者はいないといわれるほどであり、
彼らたちには「ヘンリー甲田」とも呼ばれているし、
甲田三郎も彼の特許事務所に「ヘンリー甲田の特許事務所」と
記した看板を掲げている。
また、甲田が得意とする巧妙な中間処理の手法は、
従来から存在するものではあるが、近年では、特許庁の審査官の間で
「カミソリ意見書」と呼ばれ、恐れられるようになった。
書き込み少ないな…
みんな試験後飲みにいったのか?
なんだこの過疎ぶり。弁理士終わったな
54 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 17:35:17.65
やっぱり、短答で1/4に減り、論文で1/4に減る方が良かったな
55 :
9:2011/05/22(日) 17:39:03.37
結構楽?
簡単に切れる枝ばかりでした。
皆さん出来はどうでしたか?
雨でどんよりな雰囲気がすごいな。
こんな日にもう試験に行かなくていいのは本当にありがたい。
死んだ・・・
なきてぇ
まわりのみんながお前より死んでる可能性を信じるんだ
解答速報をさらしてくれるやついるかと思ったけどまだか。
>>53 そうだよな、世の中ツーチャンネルが全てなのにな
61 :
9:2011/05/22(日) 17:46:36.83
62 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 17:48:19.41
俺も死んだー
63 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 17:48:23.73
ボーダー40越えるんじゃね?
64 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 17:49:10.84
あらら、みなさん出来が悪かったようですね。
やはり初学者が多かったのかな。
65 :
9:2011/05/22(日) 17:51:03.08
>>63 問題を一通り終えて1時間半余ってそう思ったけど
結構初心者が多いみたいだから去年と大差ないんじゃないかと。
まじか・・・
簡単だったのか・・・
ボーダー30点ぐらいにならんかの
41点だな
69 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 17:54:50.78
ボーダー30点はないと思いますよ。
例年、LECの平均点プラマイ2点くらいです。
速報を見て、明日の解答で自己採点しよう。
・35点以下 :来年がある。
・36〜37点:半分以上ダメだと思うが、奇跡を信じよう!論文or口述の準備だ!
・38〜39点:半々だね。論文or口述の準備だ!
・40〜41点:合格の可能性は50%より高い。準備を!
・42点以上 :言わずもがな。試験直後からもう次に向けて動いているはず。
次に、論文(必須)を受ける人は、
>>47、
>>48 や、オークションで、早めの行動を!
71 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:11:53.74
まだWebで見れない?
速報まだかよ
早くても20時か
もっと早いとこないのか
弁理士試験、初めて受験したんだが、受験生がキモすぎてどん引きした
変質者レベルの奴があちらこちらにいるな
俺もこの集団の一人と思ったら鬱になった
暑すぎだったな
冷房つけろよ
風はうるさいし
車の音もうるさいわ
75 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:24:17.02
>>74 確かに、ちょっとうるさいんじゃないかと思った。
76 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:28:55.21
>>73 どこで受けた?國學院大学会場にもやばそうな風貌の奴がゴロゴロいたぞ。
気になるなら60点取っとけよ
弁理士試験会場のルックスレベル≒アキバのルックスレベル
はいまさら語るべきところではない。
ちなみに中央値をとると女のほうがひどいかも
よく見かけるでっかいバッグもったおっさんのバッグには
何が入ってんの?
夢とか愛とか?
>>77 こういう不安あおるやつって最低だなと思うわ
37以上は望みをすてるなよ〜
二次試験会場でまってるぜ
82 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:36:52.68
死んだ
確かにおっさんのバッグはでかいな
司法試験予備試験でもおっさんは重装備だった
そういうおっさんは合格しないんだろうな
ぶっちゃけ勉強ばっかりしてると服装とか髪型とかどんどん気にしなくなってくる。
85 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:38:08.12
男女ともに残念な見た目の人間ばかり
それが弁理士試験会場
いかにもなキモオタ多すぎワロタ
ポロシャツをインしてるかしてないかが一つの分かれ目
87 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:39:26.33
イケメン、リア充は弁理士という資格すら知らないだろう
88 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:39:37.56
行書受けてみろ。マジでヤバそうなのがうじゃうじゃいるぞww
新参キモオタが古参キモオタを馬鹿にしても仕方ないだろ
予備校でいつも思うんだけど他の講座の受講生はルックスまともだよな
司法書士も会計士も公務員試験も
弁理士だけなぜこんなに底辺が揃ってるんだ?
>>76 近畿大学会場
マスクしてフーフーいってるおさーんとか
韓国朝鮮の陰謀論を大声で話してる奴がいてガチ怖かった
92 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:40:36.55
理系
公務員試験は年齢制限があるから
94 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:42:47.14
試験開始ししてすぐに手を挙げて、なにやら試験官に文句言ってるおっさんって
何が気に入らないんだろうな。黙ってわからない試験受けてろよww
95 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:43:21.89
弁理士受験生の特徴
・メガネ
・デブ(汗くさい)
・ハゲ
答え晒す自信のある奴いないのかよw
ツイッターの#benrishiクラスタにキモいのが多い件について
99 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:47:26.36
落書きはいいから、解答速報書けや
101 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:48:48.47
受験生の女に欲情できる気がしない
知財業界の女全般的にアウト率高めですけどね^^
しかも知財業界の中でも「男になんか負けない」と
ばかりに勉強にいそしんでる女だからな
とりあえずまんこは臭い
全般的にアウト率高めの中でさ
腰かけじゃなくマジで弁理士受けようなんてのはもう相当
104 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:51:49.38
↓まず俺の解答を晒すぜ!!
受験生の男は男やめちゃってるようなキモオタばっか
絶対三人に一人くらいは素人童貞
年齢層的にもなあ
107 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:53:20.39
1:3 2:5 3:1
3人に1人が素人童貞か
素人童貞じゃない俺様胸熱
44点〜46点という情報もある。
>>110 ありえない
断言していい
どんな問題やってん?
112 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:56:22.22
毎年恒例なのでコピペしとくわ
ボーダーは40後半
ボーダーは40後半
ボーダーは40後半
いくつあるか問題が多かったからそこまでは行かないだろ
いくつあるかは去年のが多かったぞ
今回穴埋めが1問もなかったような
今日の問題なら40点とれば余裕
合格者が500人とかにならない限りは
116 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:59:23.52
Lの平均点でだいたいわかる。
ことしのボーダーは35点といううわさがある
弁理士試験の短答のボーダー
平成14年:40点
平成15年:36点
平成16年:39点
平成17年:41点
平成18年:37点
平成19年:39点
平成20年:39点
平成21年:37点
論文三振バッターは何割くらい再受験したんだ?
ボーダーが7割の42点を超えることはないと思うんだよ。
吉田もネットで速報はまだか。
去年だか一昨年だかの不競法の穴埋めは鬼畜すぎたから、
きっと反省のあらわれ。
122 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:01:25.66
去年は36点じゃなかったか?
124 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:02:33.59
去年は39点じゃなかった?
去年は39点
126 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:02:48.88
39だよん
多分去年より高い
127 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:02:50.45
今年は合格点40点超すんじゃね??と煽る
これまでの実績を貼る
意外にボーダー低めじゃね??と煽る
特に難しかった問題を引用する
今年は合格点40点超すんじゃね??と煽る
ここまで俺の自演
128 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:03:02.46
129 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:03:11.24
38点だよ
130 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:04:00.76
今年は35点
131 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:04:35.06
まあ、どんどん煽れ。ここでの毎年の恒例事業だw
受験生はこんな糞スレなんかのぞいてないで自分を信じて
論文の勉強してくれ。
たとえ合格者が0になっても35点はない
今年こそ最低得点率60%の決まりを破ろう
解答速報出ないと盛り上がらないな
簡単だったみたいだから、8割は必要w
去年3日目の受検で自己採点が合格点超えて目から汗が出たのはいい思い出。
それで力尽きて今に至る。
137 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:07:48.20
弁理士受験生の特徴
・格好悪いメガネ
・汗くさデブ
・ハゲ
138 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:08:52.11
3日目の受験 八日目の蝉
この試験、ハゲはすべるというジンクスがあるんですよ。
吉田キタ
141 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:10:16.20
キターーーーーーーーーーーーーーーー
吉田ゼミ!
>国家二種審査官が無試験で貰える資格を本当に欲しがるやつはそんなにいない
文便なめるな
F便なめるな
国二審便なめるな
143 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:11:14.62
ヨ•シ•ダ!ヨ•シ•ダ!
144 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:11:30.79
吉田ゼミ きた。
ハゲの次のレスに吉田って書くのは失礼じゃないか!
146 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:12:46.05
全員ハゲ!吉田ゼミ
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:13:18.34
受験生です。豊洲で受験しました。
この一年、短答に打ち込みました。
どこにもいかず、まじめに勉強しました。
もう予備校機関には、数十万からは百万は使ったと思う。
でも、悔いはないです。
今回、本試は比較的いい問題で、フェアだと感じました。
合格点は高そうですが、
本気で取り組んだかいのあった試験でした。
問題作成者の方には、感謝しています。
どうなりますかはわかりませんが、明日から、論文対策がんばります。
ライバルのみなさん、また、がんばりましょう!
>>146 クソワロタw
くだらねーこと言ってんじゃねー
150 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:15:55.19
弁理士って禿多いぜ
勉強すると毛根に悪いんだろうな
151 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:16:32.61
死亡確認\(^o^)/
オワタ
吉田先生でぃすってんの?
154 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:17:05.88
>>148 確かに金で合格を“買う”っていう一面はありますね。弁理士になってから回収してください。論文、頑張ってください。
おれが吉田先生に最後にあったのは2008年ぐらいだし、
今はひょっとしたらふっさふさかも。
[全員ハゲ!吉田ゼミ]の検索結果 約 120,000 件 (0.09 秒)
\(^o^)/
158 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:20:14.07
最初の10問で答え合わせやめた。。。。。
159 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:20:31.26
昨年3回論文だめだった者です。
吉田ゼミ採点で47点。
おそらく、条約、著作、不正競争がどれだけできるかがやまでしょう。
昨年にくらべて4法は簡単でした。
足きりにはかからないと信じたい。
また、マークミスや受験番号不記載がないことを祈りたい。。。
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ最高にハゲ
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
161 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:20:42.37
禿の話はもーいーつーのっ!
おまいら結果どうよ?
点取れないもんだな
163 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:22:16.78
54点ですた
チョーかんたんで試験中に「今年はボーダー50か?」と思っちゃいました
164 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:22:37.46
問題のpdf欲しい。
165 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:23:12.85
ちなみに14:20に一通り終わっちゃって暇ですた
166 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:23:19.71
>>159 去年短答のみ合格だが、
去年の4法ってむずかしかったん?
去年のオラの点数
特許18
意8
商6
条4
著4
不2
168 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:24:57.32
短答は実力がはっきり反映されるから。
54点を取る力があるなら、試験中は楽だったろうな。
54はすごいな、論文も受かるよ。
54もあったらLECで講師できるんじゃね
171 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:26:28.21
今年のボーダー予想は50点です。
172 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:27:16.80
弁理士試験の短答のボーダー
平成14年:40点
平成15年:36点
平成16年:39点
平成17年:41点
平成18年:37点
平成19年:39点
平成20年:39点
平成21年:37点
平成22年:39点
平成23年:50点
45点(by吉田ゼミ速報)
去年の短答解いたら54点だったのに
今年はむずかったのかな
弁理士試験の短答のボーダー
平成14年:40点
平成15年:36点
平成16年:39点
平成17年:41点
平成18年:37点
平成19年:39点
平成20年:39点
平成21年:37点
平成22年:39点
平成23年:52点
175 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:28:46.07
H17の41は更新するかもな。
176 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:29:12.16
まさかの35点希望
今年の四法はマジ簡単ですた
これは論文で揺り返しくるでーー
178 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:30:45.49
論文は判例ちゃんとやっとけよ、でるぜ。
うおおおおお
吉田50きたああああ
一安心だ。
180 :
9:2011/05/22(日) 19:32:00.48
吉田ゼミの速報で50点でした。
僕は口述の準備をしなきゃいけないので
あとは皆さんでボーダー予測を楽しんでください。
>>173 去年の問題だとトウレンとかで同じ問題見てたりするからな。
182 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:32:10.60
52だった
今年本当に平均点高くなりそうだな
183 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:32:47.65
これはマジでボーダー50点あるか
弁理士試験の短答のボーダー
平成14年:40点
平成15年:36点
平成16年:39点
平成17年:41点
平成18年:37点
平成19年:39点
平成20年:39点
平成21年:37点
平成22年:39点
平成23年:52点
なんだ、これ。破綻してね?
>>180 一緒だな。
俺も口述落ちで50点だw
もっとひどい点数かと思ってたけど適当にやったやつがあたっててラッキーだったわ。
短答落ちとか想像してマジで鬱になりそうだった。
口述頑張んなきゃ
TACで2点上がったけど全然足りないオワタ
188 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:36:11.97
50なら絶対に大丈夫だな、口述がんばれよ!
ちょっとまてこれってマジでボーダーやばいことなるのか?
みんな嘘ついてんだよな??ほんとにこんな点数いいの?
LECの佐藤とかの予想どうなってんだろ?
速報会行ったやつはまだ家に帰ってないかな?
190 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:36:22.05
去年の今頃
523 :名無し検定1級さん[sage]:2010/05/24(月) 17:57:50
約2000人とるとして36点以上でそんなにいる気がしない
524 :名無し検定1級さん[sage]:2010/05/24(月) 18:03:56
え、36点ボーダーってありえるの?
なら論文の勉強せにゃならんが
529 :名無し検定1級さん[sage]:2010/05/24(月) 18:46:04
ボーダー上がるのかなあ?
530 :名無し検定1級さん[sage]:2010/05/24(月) 19:34:28
今年ってそんなに難しかったのか…
解等速報でそんな話がでてた?
531 :名無し検定1級さん[sage]:2010/05/24(月) 19:39:26
40点取ったやつが回りにいないんだが・・・
532 :名無し検定1級さん[sage]:2010/05/24(月) 19:47:12
一応40は超えたよー、ってもギリギリだが。
これは確実!というのが少なくてさっきまで戦々恐々してたが…
こうなるとマークミスが怖い。
191 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:37:32.16
ところが39だったんだよな去年は
192 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:38:35.15
大丈夫。どーせ30台に収まる。
193 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:39:06.80
ボーダー53点
194 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:39:11.26
誰とは言わねーけど
こことtwitterに同じ内容のレス同時に書くのやめろよwwww
195 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:40:30.40
三振組がボーダーを押し上げるのは確実、だから41〜3くらいか。
196 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:40:42.67
平成17年:41点
吉田で自己採点55キタ。
あとは口述を残すのみ!
198 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:41:09.05
>>189 少なくともボーダー40は越えてくると思うよ。
>>186 自分は49だった。
やっぱり口述落ちがボーダー引っ張りあげるか。
てことで四法簡単すぎたのでボーダーは41予想。
でっかいバッグもったおっさんとかはたぶん短答とかは余裕ですごい
つまり三振組の短答はすごい
201 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:44:13.31
三振組=ハゲ
TACと吉田が結構割れてんな。
だよなぁ、今回きわどい問題おおいよなぁ。
203 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:45:15.09
今年は四法で落としたらもうダメだな。
それくらい基本的なところが出た。
なんか放流した稚魚がでっかくなって帰ってきたみたいな話だな。
大漁だわ。
TAC39吉田40だった
三振組みまじ迷惑
206 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:46:54.97
現実的なところでボーダー48くらいじゃないですかね
弁理士試験の短答のボーダー
平成14年:40点
平成15年:36点
平成16年:39点
平成17年:41点
平成18年:37点
平成19年:39点
平成20年:39点
平成21年:37点
平成22年:39点
平成23年:52点
208 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:48:02.95
そこまではいかんだろ。せいぜい44前後じゃね。
短答免除組が煽ってるなw
概ね6割と言ってる以上、42点以上はない
42点以上にしたら官僚が誤りを認めることになる
211 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:50:56.60
口述まで行ったやつが短答落ちるはずがないんだよなそもそも
落ちたやつは真のアホ
被災地でまともに勉強できなかった奴も受験してるだろうに
ボーダー上げたら鬼だなw
213 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:52:05.38
>>210 俺もそこら辺に落ち着くんじゃないかと思ってる。
実際、38〜42近辺なら心情的にこんな所見れないし。
予想してたよりも初学者が多いとみた。
214 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:52:11.22
41点って「概ね7割」じゃん
概ね6割理論はもう破綻してるって
215 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:52:14.54
>>210 以上を省く改竄はよくないんだなあ
得点が一定比率(おおむね60%)以上の者のうち、論文式筆記試験を適正に行う視点から許容できる最大限度の受験者数を設定する。
吉田ゼミのアクセスすkねえな
去年は2万とかいってた気がするが
ボーダー云々は置いといて、
受験者数はマジで激減なのか?それが気になるわ。
ソース持ってる人いたらおせーて
ボーダーは
LEC集計の平均点プラス2点だっけか
219 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:53:48.02
統計的に初学者受験生が減ってるのが明らかなのにそれはねーわ
220 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:54:27.56
毎年、さんざん煽った挙句、ボーダー30点台なんだから、せいぜい40だろ。
221 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:54:31.60
今年受けてるのは
知財業界でずっと受かってないアホと関西のアホ学生だけだろwwwwwwww
吉田で49でした
安心してOK?
223 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:54:59.62
>>215 ということは論文免除の分は数に入れないってことなのかな?
合格者数増えるのかな。
225 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:58:06.44
増えるね
226 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:00:17.38
まあ短答50超えても三振が大勢いるのがこの試験だから。
227 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:00:53.04
228 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:01:33.53
短答でそんだけ取れて落ちるって何をどうしたらそうなるんだ。
論文用紙の表裏を毎年間違えたりしてるのか。
229 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:01:46.37
過去最高は41か
>国家二種審査官が無試験で貰える資格を本当に欲しがるやつはそんなにいない
F便なめるな
国二審便なめるな
231 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:04:46.42
>>日本語が書けないだけ。
232 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:06:17.81
なんだいつもと同じで40点前後の奴が殆ど発言してない。
233 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:06:55.99
初学だけど48だった
マジでボーダー40後半あるんでないかい
234 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:07:05.85
おまえら成績良さそうだな。
わいわ、いま吉田で答えあわせしたところ、45か46や。
>>228 最終合格してから周りの人に短答の点数聞いてみな
短答ギリギリってのが結構いる
この試験の肝は4法つまり青本なんだな
そこになかなか気づかない人はいらない細かな知識ばかり増えていってベテランになってしまう
今年は42。なぜなら、俺が42だから。
>>228 短答と論文はやっぱり違うんよ(TT)
アウトプットが下手な俺みたいな頭のよくない人間は短答取れてもなかなか論文受かんない。
238 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:09:35.52
篤実18
意9
商10
条約8
著作4
不競2
四法は今年はかなり簡単だったと思う。
ボーダー過去最高は間違いないな
マークシートってさ
左側から上から下に埋めてって、右の上から下に埋めてく流れだよな??
ちゃんと確認してなかった。
怖い
42にはできないから41だろう
お前らちゃんとマークシートの裏のアンケート答えたか?
あれで論文と口述の印象変わるから気をつけろよ
243 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:11:40.62
>>243 てか、ガチで教えてくれマークシートの順番どうなってた?
245 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:13:00.94
236、239、241はずっとここに居座ってるベテ
246 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:14:15.82
>>244 知らんよ
俺は問題番号を確認しながらマークするから
横からだろうが縦からだろうが間違えるわけないし
吉田とTACじゃあ7問ほど割れてるね。
248 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:15:27.80
吉田のわれもん1だろう?吉田もどっちかというとそういう感じだし。
過去問でも、特許庁のスタンス、ずっと4じゃないてすたんすだし。
おれ46ね。
>>247 そんなわれてんのか。
40点台後半でも油断できないな
250 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:16:18.32
>>247 そんなに!?予備校の死活問題になるくらいありえん割れ方だな、、
誰かTACの解答教えて
>>239 マーク順ばっか気になって
まさか裏面の受験番号欄書き忘れたとかいうオチじゃあるまいな
253 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:17:26.19
いい加減ウザイよベテジョーク
7問マイナスでも46だから大丈夫だな、たぶん
255 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:20:02.51
おれタックみれないよ。なんか不具合、
256 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:20:12.69
7問てなんだよ。ひでーな。
マークシートほんと教えてくれ。
258 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:22:05.17
あほらしいから明日の特許庁発表まで点数のこと考えるのやめた。
259 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:22:58.00
今年は難しかったよ。
判断迷ったのおおかったよ。
すべての問題があってたかどうか確信もてなかったし。
吉田で46とれたけど。
結構割れ問あるじゃん、難しかったんじゃねーの
261 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:24:16.68
吉田で55点
ありえねえほど簡単だったな今年
>>260 簡単な問題は簡単だったけど
よくわからない難しいというか解釈に困る微妙な問題が多かったな。
263 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:25:30.50
問題番号で3,23,25,31,34,44,53,これ割れてる。
>>264 おお、あと3点プラスになるか、4点マイナスになるかだ
LECはビビりか
発表する気ないんか
LECは21時発表でしょ
269 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:30:12.05
おれタックでも46だ。
270 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:30:31.78
正答率の高かった予備校の講座受けることにするわ
遅い時点でほかの発表見てから判断してる内情が見えてくるわ
割れ問全部4法じゃん。ボーダーそんなに上がらないね
273 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:32:04.25
吉田で問題ないだろう?
代々木とかいまどうなの?そういうのはやってないの?
274 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:32:10.15
やっとにぎわってきたな
275 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:32:40.02
276 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:33:38.43
本当難しかったよ。
大部分の枝は簡単なんだけど、
迷うのが2つくらいのこって、簡単なのが正解というのが少ない気がする。
ボーダー点数のあたりは人が多いから、今までと大きく変わることはない?
+2〜3はあるかもしれんが
ともかく今日受験してきた人はさっさと寝るべき
まあ、それくらい微妙な問題があるってことだよ
何でも参照し放題、弁理士が何人もで考えても割れるような問題ってこと
279 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:34:26.37
タックって7時現在でしょ。早すぎるす、ちょっと雑すぎない?
53番難しかった…
281 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:35:09.97
去年よりは難しかったってことだな
282 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:36:42.69
いくつあるかという問題がかなり微妙な感じ。
判断が難しくて、あれーこれでいいのか?という感じ。
283 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:38:00.15
一見短く簡単そうに見える問題だが、
去年よりはずっと全体的に難易度が上がって、難しくなった。
サトタク 速報にて
そもそも知的財産法自体が憲法違反だからな
割れるのは仕方ない違法な法律なんだから
285 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:38:48.32
いま家で条文みてしらべてもしらべる気がしないくらい微妙?
286 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:39:08.42
プログレッジも速報出すのかな?
287 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:39:25.55
53って遡及したときの手当てがないから、新規喪失例外できないんじゃないでしょうか。
たしか、パリ優先や秘密の請求も出願と同時にはできない。ただ、秘密は登録料納付と同時
に可能。
TAC
23が1って時点で信用できん。
Yで45、Tで43
いいとこ取りで46、悪いと取りで42。
多分平気だけど、明日の大本営で43無いと安心できないな。
289 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:39:39.62
雨ふってくるしよ、終わったちょうどそのころ。
木目化粧紙って著作物にならんの??
佐藤は喜んでたかな、木目化粧師が問題にでて。
291 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:40:39.29
サトタクが言ってるなら間違いない
今年は去年より難易度アップ
問題は難しくなるわ
三振組はボーダー上げまくるわじゃ酷すぎるわ
53は基本的には4はダメだと思うけど、
今までの過去門と違うのは最初の出願時点で4条2項つかってるってとこ。
あと他の枝も傷があって、4がこれいいんじゃね?って思える。
294 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:42:06.70
たっくばかだな。
よしだでもんだいないだろう。
296 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:43:33.94
53で、分割みたいに提出みなしとか、特許の44Aただしがきとかないから、
補正却下後の新出願は、すっごく不便なはず。
297 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:43:40.99
53 消去法で全部消えたよ・・・w
一番自信なく消した1にした。
T Y
3 意 2 1
23 特 1 2
25 商 2 1
31 商 1 2
34 商 3 4
44 意 2 3
53 意 3 1or4
>>295 そかぁ><
ちゃんと佐藤の話を聞いてなかったな俺orz
>>293 53は枝3が条文通りなのかと思って3にした。
補正却下不服審判をしてる時も審査が中止してるけど出願は庁に継続してるのかなと強引に解釈してみた。
300 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:46:55.55
>297
よくわかります。僕もそうなってかたまりました。
結局ありそうもない1にしてしまいました。。。
1か4か、わかりません。。。
301 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:46:57.97
53は3かなと思ったんだが。。
遡及効なしの補正。過去問であった気がしたような
53が意味不明
1→審判段階に戻れば可能
2→そんな規定あるの?
3→補正は審査審判又は再審継続中のみだから訴訟は無理なはず
4→新たな意匠登録出願で4条2項は受けられない(出願と同時に出せない)
5→審判官による却下だから30日以内
ってことで全部消えたんだが。
303 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:47:37.65
早く論文の勉強しなさい。
短答免除組もいるし、元論文合格者も参戦するんですよ。論文合格者数も減らされるだろうし。
304 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:48:07.40
53は差し戻しじゃねーの。だから1じゃね
305 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:48:24.99
サトタク
今年は難しかったね、何か去年より簡単だとか言ってた人もいるみたいだけど、本当かな?
文章は短いけど判断が難しくて、客観的な立場で言わせてもらうけれど、去年よりはずっと難しいね。あと ネットの情報は見ないように。
306 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:49:05.68
>301
なんと!それって商標の審決取消訴訟での分割っぽい論点ですね。
分割できるし、それに伴う補正もできるけど、この補正は68-40の補正じゃないから
遡及しない。だから拒絶理由を有しない方を分割するってやつ。
おいおいTACのレベル低すぎだろ
308 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:50:07.31
たっくてばかだね。
あと ネットの情報は見ないように。
これ、重要
サトタクはいいこと言うなぁ
310 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:50:29.35
>304
僕もそう考えて1にしました。差し戻しがないとすると、
審決取消訴訟では補正できない。
すると、
去年よりは難化。
三振者による引き上げ効果。
合格者数減の傾向。
受験者減の傾向。
予測は難しいな。
312 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:51:50.45
全体としてはカンタンに感じたけど、これだけ割れるってことは
やっぱ最後の2択くらいまで絞れても、結局間違え選んでたらやばそうだなー
まだ採点恐ろしくてしてないがw
TACは答練と模試が過去問オンパレードだからな。
論文はいい問題出すと思うけど、短答は正直ダメダメだと思う。
模試の合格判定2回とも47とか48だぞ。
どこが実践模試なんだつー話。
そりゃ過去問解けないのはまずいけどさぁ。
314 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:53:15.91
スレの論調が逆に流れがかわた
(手続の補正)
第六十条の三 意匠登録出願、請求その他意匠登録に関する手続をした者は、
事件が審査、審判又は再審に係属している場合に限り、その補正をすることが
できる。
(審決等に対する訴え)
第五十九条 審決に対する訴え、第五十条第一項(第五十七条第一項におい
て準用する場合を含む。)において準用する第十七条の二第一項の規定による
却下の決定に対する訴え及び審判又は再審の請求書の却下の決定に対する
訴えは、東京高等裁判所の専属管轄とする。
2 特許法第百七十八条第二項 から第六項 まで(出訴期間等)、第百七十九
条から第百八十条の二まで(被告適格、出訴の通知及び審決取消訴訟におけ
る特許庁長官の意見)、第百八十一条第一項及び第五項(審決又は決定の取
消し)並びに第百八十二条(裁判の正本の送付)の規定は、前項の訴えに準
用する。
高得点組はとっとと勉強始めちゃったからな
317 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:55:08.62
>>288 >TAC
>23が1って時点で信用できん。
全くだ
318 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:55:16.07
最初は1にしてたけど、見直しの時に見て
ないないって思ってラスト1分で3にしてしまったが、3もない気がする
319 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:55:36.79
プログレッジ出たね
問3
漏れは124で迷った。
1→需要者じゃなくね?たしか当業者(通常の知識を持つもの)
2→何いってるかいまいちわからん。
4→新しい出願(過去問見ると完全な新出願のことか?)補正だけじゃなく分割でもいいんじゃね?
4にしたけど多分1だな。
公式解答で答え合わせをすれば、P,T,YのうちではPが最高得点だと思う。
322 :
173:2011/05/22(日) 20:58:12.16
>>305 やっぱり去年よりむずかったのか
なんかおかしいと思った
俺はサトタクを信じるわw
323 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:58:22.62
>>305 あと ネットの情報は見ないように。
ワロタ
吉田ゼミとプログレッジの割れ問は
問31と問46
325 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:59:09.91
2は、物品2つ→2意匠で分割可能
4は、分割は書いてある。1または2つの新たな意匠出願って分割のこと。
プロぐレもだしてたのか
327 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:01:47.88
1.企業知財部
・開発部門や事務部門で使えない人間の左遷部署。特許事務所と開発部との事務連絡が主業務。誰でもできる仕事。
2.特許事務所員、特許技術者
・企業の組織に馴染めず企業を辞めた人間の集まり。企業で問題起こした人間が多い。
・就職活動の負け組が多数存在。奇人変人が多いことは通説。
・弁理士試験ベテラン受験生が多い(受験歴10年以上ザラ)。 いろいろな事情で人生を棒に振った人間が多数。
3.弁理士
・なまじ頭だけは良かったから弁理士試験にたまたま受かったが、性格悪が多く、問題多し。実態は上記2に同じ。
・子供の頃からあこがれてなる職業ではない、地味な仕事。仕方なく、妥協して選んだ職。
・金のことしか考えていない人間が多い。クライアントと審査官に頭を下げて、自尊心がズタズタ。
・弁理士増で、食えない弁理士、夜逃げ弁理士が増加中
4.国T審査官
・ノルマが課せられ神経衰弱。精神病多い。痴漢・暴行等の犯罪でしばしばマスコミに登場。
・東大院卒で高卒並の給与。本省に対し劣等感あり。
5.任期付き審査官は、上記2と4の該当箇所に同じ。
6.特許庁
・現職総理大臣の特許庁訪問は、2006年の小泉元総理と、2009年の麻生太郎の、たった二人のみ。
小泉総理は、 「辞任12日前」 に訪問 (特許庁訪問日2006年9月14日、辞任日2006年9月26日)
麻生総理は、 「辞任2日前」 に訪問 (特許庁訪問日2009年9月14日、辞任日2009年9月16日)
いずれも辞任直前で、仕事が無くなって時間つぶしで庁を訪問したとの説あり。特許庁は中央政府から馬鹿にされているのがミエミエ。
7.特許庁長官
・経産省次官レースの敗者のポスト、在職期間は平均して約1年。短期在職で何もできていない。
8.予備校講師
・1と2と3の該当箇所に同じ。使えない文系弁理士が多い。こずかい稼ぎでゼミの講師をしている人間多い。脱税疑惑あり。
・目立ちたがりが多く、性格が悪い。公の授業(ビデオ講座等)で特許庁や審査官の悪口を言っている某講師等。
あれ?知らなかったけどWセミナーってTACなの?
330 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:04:38.89
今年はマジ難しかったよ。
結果として点とれてもまぐれというか、本当に出来たという気がぜんぜんしなかったし。
かなり勉強したんだぜ、青本類はみんな読んだし、
条文もこまいとこまでほとんど完璧に近くやったし、
じょうぶんの問題となりそうなポイント?とこもきちんとチェクしたし、
それでもできたという気がぜんぜんしないヤバい状態。で終了。
問題文が長いの少ないんだけど、ほんと判断がむずかしい。
これから、論文直前講座申し込むわ。
332 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:05:31.38
明日正式に解答でるのに一喜一憂してるやつなんなの?エロゲーでもしてろよ。
335 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:07:32.48
何時にでるの?
336 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:08:23.10
吉田と正式とどれくらい違ってたりするの?
338 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:10:11.25
339 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:10:13.79
吉田ゼミ最強っしょ
340 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:10:51.58
とりあえず
吉田>>>>>>TACであることだけは
>>302 補正却下不服の取消訴訟って、審査の流れ的には、訴訟段階なわけ?
とおもって3にした。
LECビビりすぎだろ
9時過ぎたぞ
343 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:12:47.73
53は3だろうな。
>>338 それもまた人生よ。わしゃまた戻ってきてもうたわい。
早めに出して正答率も高い吉田ゼミ
346 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:13:01.05
今年はやさしかった(キリッ
四法が特に簡単だった(キリリッ
347 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:13:39.70
三振組が1000人以上はいるだろう?
三年で1800人くらい合格?
だから2000人くらい三振組なのかね?
だとすると問題難しくてもボーダー42とかもある?
>>335 試験会場に貼ってあったわい。16時からよ。
三振組が何人いるかよくわからないんだよね
ただ三振組がボーダー上げるとは限らない
Wの時代は短答模試も凝った独自の問題が多かったけど最近のWは無難だよな
351 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:15:28.56
四時ですか。
まちどうしい。
352 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:16:01.56
三振組何人も知ってるけど、皆短答ヤバそうだった
まあ、そりゃそうだよな
あんまりボーダー上げる要素にはならんよ
ブログレの問46が4てーのは
吉田はイとハが×で3、ブログレはハが×で4なんだと思うけど、
レックの18年-52の枝3の解答見ると特段の事情がなくても明細書の記載考慮しておkって書いてあるから、
イとハが×で答3だと思う。
354 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:17:10.27
>341
補正却下不服審判中は、査定も審査もできない。
審査継続中っていえないと思います。
また、補正却下を争っているときに新たな補正はさせない。
(審査対象変わりますから、認めるべきではない。)
こんな風に考えました。
355 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:17:32.97
三振組はモチベーション維持するのが大変よ。
エロゲ捨てたのか。
大帝国面白いって話だから今インスコ中なんだが。
357 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:22:07.40
今年の受験者数8735
去年の最終合格率8.3%
今年の工業所有権法免除者90
去年の口述受験者1048
去年の最終合格者756
8735*0.083-90=635
の椅子を
1048-756=292
の口述落ちと競うことになるわけだな
リアル納富が、国学院にいたんだが、ちっちゃくて可愛かった。
もっと大久保さん風かと思ってたから、意外だった。
あれならヤレるな。
S:医学博士 科学者 研究者(東大京大東工大)SS:ノーベル賞
69 医師 技師
68新司法試験(早慶明中上智) 公認会計士(東大一橋早慶)
67
65:アクチュアリー
64:歯科医(歯学部)
63:電験1種技術士 獣医師 新国家公務員総合職(旧1種)(東大一橋京大)
62
62薬剤師(薬学部)電験2種
60: 1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い) 税理士(高卒多い)
57:2級建築士 国家2種審査官弁理士(日大理科大多 米国パテントエージェント
54: 気象予報士
360 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:22:18.99
>353
特許発明ってあるので、審査中ではないと考えて、
353と同じように結論づけました。
361 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:22:26.10
審査には継続中。
362 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:22:38.65
>>356 今すぐアンインストールした方がお前のためだw
補正却下決定不服審判中は補正すべき客体が確定してないから補正できないよね。
(侵害の罪)
第七十八条 商標権又は専用使用権を侵害した者(第三十七条又は第六十七条の規定により商標権
又は専用使用権を侵害する行為とみなされる行為を行つた者を除く。)は、十年以下の懲役若しくは千
万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
第七十八条の二 第三十七条又は第六十七条の規定により商標権又は専用使用権を侵害する行為
とみなされる行為を行つた者は、五年以下の懲役若しくは五百万円以下の罰金に処し、又はこれを併
科する。
>>356 まあ数日はいいだろ。ちなみになかなか面白いぜ。
LEC困ってるなw
367 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:25:36.21
やっぱ今年は難しかったよ。
おれのとなり(はんたいがわ)のあんちゃんとかさ、
おれ試験場いったとき熱心に勉強してて、やるきまんまんてかんじだったけど、
合格するつもりだったんだろうけど(いちおうばっちし勉強した人はみんなそうだろうけど?)
途中で、もうだめかもと思ったんだろうね?予想と違って簡単にすらすらとできない、
試験はじまる前のイメージと違ってたんだろうね。勉強ばっちしやってきたから、
すらすらっと、そつなくこなしていけるだろう、とこんなイメージ?
だけど全問なんか微妙で、どこまでいってもすらすらっとできる問題がなくて、
途中でかなり戦意喪失?こんなかんじだったな。
おれも人の様子みてる余裕なんてないんだけどもね.おれ自体もどの問題も確信もてないで、
いちおう解答したて感じで、全然いい感触なし、こんなで今年は終了、
まぁちゃんだか、まあちゃんだかは、どこいったの?
369 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:26:22.04
結婚して子供もできたんだからエロゲなんて捨てなさいと、嫁の母親に怒られた
俺ってほんとダメ人間
でも今回短答通りそうだから1本だけ残しておいてもいよね
まだ出てないけどLECもう解答遅報だぞ
出なかったけど、通常実施権を侵害したら罰則ないのか?
罰金だの懲役って権者と専用実施権しかかいてないんだが。
373 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:28:01.39
LECチキンすぎるwww
>>369 したいことを我慢するようでは結婚生活は続かねえよ。
マナーに気をつければオッケーよ。
375 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:28:48.56
>>372 通常実施権だけ侵害する状況ってどんな状況?
LECきたよ
>>372 通常実施権の侵害というのがよくわからんが、権限又は正当理由なき第三者が特許発明を業として実施したら、
特許権又は専用実施権を侵害するだろう。
佐藤と納富と宮口が議論してたりするのかな?
LECきたな
>>375 ああ。そういうことか。
結局吉田とブログレが1問ずつ入れ替わって痛み分けかな。
問31が割れてるのはホなんだろうけど、防護では区分を減ずる補正はできないのかな?
381 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:32:12.40
問31は1でおk?
LEC 53番 3だね。。。
4つの解答速報で平均して49ならいけたよね。
次は口述だ!
はい。三振者でした。
53は3でキマリか?
宮口もたまに間違えることがあるからなあ。
53 3はないと思ったんだけどな。。。
>>363 で。
387 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:37:30.33
53は3にしてくれ〜
388 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:37:52.96
53は3がなさそうなのに、あえて選んでるから合ってる気がするぜ。
第六十八条の四十 商標登録出願、防護標章登録出願、請求その他商標登録又は防護標章登録に関する手続をした者は、事件が審査、登録異議の申立てについての審理、審判又は再審に係属している場合に限り、その補正をすることができる。
2 商標登録出願をした者は、前項の規定にかかわらず、第四十条第一項又は第四十一条の二第一項の規定による登録料の納付と同時に、商標登録出願に係る区分の数を減ずる補正をすることができる。
われすぎw
Lは41割れたけど、これは3だろーな。
吉田は速さ考慮すると的中率高いな。
TAC(笑)
391 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:38:57.17
吉田もLECも49だった
割れ問が4問だから全部はずしても45
よし。論文頑張ろ。
393 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:40:21.39
45以上とれてるやつは、合格まちがいないしな。
40くらいのやつが一番不安なんだろうな。
いってんの違いが大きいもんな。あと38てんとかな。
394 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:41:20.16
問31は吉田以外全て1なので、1が正解だろう。
38点はないと思うよ。
42点の奴がいちばん悩ましいと思う。
396 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:42:31.62
毎年こんなに解答割れるものなの?
詳しい方教えてください。
>>372 \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
選択受ける奴は今から必須と平行して勉強しておいた方がいいよ。
必須終了後では科目によってはまず受からないから。
399 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:42:50.45
口述もそうだけど、短答も微妙な試験になってくるんかな?
>>396 三振で久しぶり短答受けたが、こんなに速報出してなかったと思う。
402 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:44:50.10
LECで37だった
たぶんまた来年だな
403 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:45:34.46
Tはずしすぎ。
31 1 ( Y2 TPL 1)
41 3 (L2 TYP 3)
44 2or3 (TL2 YP 3)
46 3 (TYL 3 P 4)
53 1or3 (TL 3 Y 1or 4 P 1)
かな?
>>402 さぁ、早速、大改正の新旧対照条文をダウンロードだ
S:医学博士 科学者 研究者(東大京大東工大)SS:ノーベル賞
69 医師 技師
68新司法試験(早慶明中上智) 公認会計士(東大一橋早慶)
65:アクチュアリー
64:歯科医(歯学部)
63:電験1種技術士 獣医師 新国家公務員総合職(旧1種)(東大一橋京大)
62薬剤師(薬学部)電験2種
60: 1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い) 税理士(高卒多い)
57:2級建築士 国家2種審査官弁理士(日大理科大多 米国パテントエージェント
54: 気象予報士
LECで49
まあ大丈夫かと。
来年の改正って4月に本当に施行されるのかな?
今の時点では微妙じゃない?
>>409 短答解答速報は各予備校の実力がかなり客観的にわかるからね。
>>408 震災で内閣延命してるから成立すると思うよ
特許法とか反対する党ないし
>>410 だから、一時は吉田ゼミしかやってなかったっていうしな
LEC最初に2010年度って出してたのには突っ込まないおまえらのやさしさ
吉田:51
TAC:51
LEC:54
これはかつる……けど論文対策一時間もやってないんだな、これ。
>>407 おめでとうございます!
論文がんばろう?
>>412 まだゼミ生の合議でやっているのかな?
ただ割れたときは師匠が決めてたから最終的には吉田の実力か。
>>414 青本は読んできた?最近の論文は一行問題っぽいのと、短答の知識がいる事例問題の
組み合わせだから、青本に書いてあることをそのまま論文で書けないときついよ。
事例問題は正直解いた回数だけ伸びるから、書きまくるしかないけど。
418 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:59:32.40
LECで45って安全とはいいきれない?
吉田で45。で、多分大本営44。
論文始めますかな。
論文はレックの評判よくないけどどうなんだ?
TACはこの解答見てしまうと迷うな。
吉田、レックあたり受ければいいのかな?
TAC、代々木は無視でおk?
420 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:00:53.68
ほんとだ!LEC2010版ですね!
ちなみに吉田46、LEC47でした。
条約やはりできないです。
著作も結構。。。
とりあえず論文やります。
みなさま論文がんばりましょう。
今は安全と信じて疑わずに邁進するのが吉
疑うは凶
41において3が正解って
ここ法改正した部分なの?
423 :
414:2011/05/22(日) 22:01:33.81
>>417 サトタクの言葉を信じて8ヶ月やってきたから、青本は一行も読んでない。
これ来年コースかー……。
今週まるまる一週間毎日問題集みて勉強して
金曜日は有給までとって勉強したのに30点しかとれなかった(泣)
どーやったら40点とか取れるの??
割れ問以外で40点あれば余裕だろ
まあTACは割れ問判定から除いた方がよさそうだけど
レックで45あれば99%平気だと思う。
論文やったほうがいい。
つかレックで40あったら論文やっとけよ。
6週間のうち2週間捨てるって勇気ありすぎだぞ。
>>423 俺は口述のみなんだが、この一年やってきたのはひたすら条文読むのと、審査基準
読むのと、青本の条文の趣旨とか事例を暗記することだった。今の試験は青本が超必須だから、今からでも
青本読んだ方がいいよ。
サトタクは短答はすごいいいけど、論文と口述でははっきり言ってよくない。
何故なら自論とか展開してるし、青本とかも馬鹿にしてるでしょ。しかも論文の講座は
試験で問われてること以上の事を書かせようとしてるから、今の試験にあってないし。
漏れも、LECで43だったけど、割れ問全て落としたから、それらが正解して受かる事を期待して、明日から論文ガンガル。
>>425 過去問はやらないでもいい。
これに気づけば来年は50点とかもあながち大袈裟じゃないよ。
>423
サトタク先生の講義をしっかり聞いて身につけていたら、
一行問題でもちゃんと書ける。
青本の内容も講義で話してるから。
安心してがんばれ。
俺もそれで去年合格した。
LEC 2011年向けの論文講座
・論文直前答練(全8回)5/24〜 6〜7万円
・論文要点総整理講座(全6回)5/24〜 4〜6万円
・論文公開模試(全4回)5/28〜 7万円
・論文直前構成演習講座(全6回)6/9〜 4〜6万円
代々木塾
・H23論文直前公開模試(1日×3回)6/4〜 4.5万円か4.8万円
・H23論文ポイント講座(全12回)5/12〜 6万円
プログレッジ
・論文直前特訓(全3回) 5/27〜 1万円
・論文直前プラクティス(全4回)5/31〜 1.6万円
・論文直前模試2回 6/4・18 1.8万円×2
434 :
423:2011/05/22(日) 22:13:51.62
>>432 ありがとう!
このままサトタクについて行くわ。
>>425 短答過去問解いて、解けない問題を条文・青本・審査基準で解答を確認して、
論文も進めながら、短答直前の3ヶ月は毎日3時間ずっとこれやってたんだけどね
GSN(アイピーネットワーク)
・H23論文予想論点講座 5/28 5000円
・H23論文論述力UP講座 6/1・8 7000円
・11論文個別トレーニング 7000円(予約だと4000円)
Wセミナー
・直前論文答練(全9回) 4.8万円か5.5万円
・直前模試 6/12・19 3万円
・論文最終チェック講座(全3回) 6月から 1.5〜1.8万円
凝縮塾
・凝縮直前答練(論文)スタンダード1万円、プレミアム3万円
437 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:14:35.45
過去問より、この条文からどのように出題されるかなってのを理解すればいけると
思います。
問題って結局は枝葉部分ですから。
ただ、僕の知り合いは枝葉の部分をノートにきちんとまとめあげて
今回たぶん突破(46くらいだそうです)しました。過去問も解き方次第でうかります。ただ解くだけだと
きついですけど。(択一は2ヶ月やりました。結果はLEC47。疲れました。)
438 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:14:44.81
>>425 私なんて昨年末で仕事やめて約半年毎日やってきて33だよ。
これで完全ニートだ。明日からどうやって生きよう。
439 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:14:50.01
ボーダーは、おまえらが決めるんじゃない。
特許庁が決めるんだ。
サトタクは微妙。意匠だと峰先生の説とか、商標だと田村先生とか平尾先生の説とか
を話すから青本に沿ってないところが結構ある。間接侵害とかでも松尾先生の従属説
とかメインにして話すし。
過去問は試験の感覚つかむためにやるもんでしょ
442 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:15:52.21
これまで独学でやってきて、論文対策0でも
これから予備校使えば、今年の論文間に合う可能性あります?
0から短答受かるのと、一般的に短答合格から論文合格って同じくらいの時間かかりますかね?
>>442 今までやってきた勉強次第では。
上で書かれてるように青本とかきちんと読んできてるなら、これから事例問題の
解き方を勉強していけばいいと思うけど、青本読んでないとやばいよ。
444 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:23:01.27
まにあうというより、短答合格してるなら論文合格できる知識はすでにほとんどあるだろう。
ゴールデンウィークのLECの実戦模試の成績は29点で平均点以下だったが、
死ぬ気で頑張って、本試験では48点とった。
もう、これ以上、とれない。
>>442 >これまで独学でやってきて、論文対策0でも
>これから予備校使えば、今年の論文間に合う可能性あります?
いや、これはさすがにキビシイかな。0からってのはなぁ。
>0から短答受かるのと、一般的に短答合格から論文合格って同じくらいの時間かかりますかね?
多分論文のほうが長くかかるよ。
447 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:23:35.27
書く勉強はやめなはれ。ひたすら読む、これに限る。
短答過去問解いたら解説に出てくる条文を全部引き読み込む。
間違った条文番号はノートに書いておいて(あるいは条文の中で間違えた論点を簡単に書いておき)、次の日復習する
暗記には1回書くより2回読むほうが適してる気がする。
448 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:24:19.81
噂の三振組だけど
吉田 46
TAC44
プロ 45
LEC44
短答の準備始めたの4月からだけど最低線はクリヤーできたと
信じたい。明日から死ぬ気で論文準備に取り掛かる。
449 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:25:14.92
>>438 なんか似たような境遇だね
本当に疲れた
生きるって、こんなに大変だとは思わなかったよ
短答ってぶっちゃけ条文とか何となく理解してるだけでも通るよね。
論文は結構がちで勉強してないと、不理解が出ちゃうからきついかも。
まあ口述の条文暗記とか青本の用語暗記とかに比べりゃ屁でもないけど。
司法試験でも条文暗唱なんてさせないのに、ホントこの試験はおかしい事いっぱいだわ。
451 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:27:11.11
35...終わったよな?
orz
勉強はじめて1年半。寝る間も惜しんで必死に頑張ったのにLで37点だった。
ちなみに去年(はじめて半年)で33点
全然伸びてないのは根本的にやり方を間違えてるんだろうな。
なんかもうショックで泣きたい。
ありがとう 今週の金土以外は通勤電車の中で問題集読んだだけなので
条文はひけてなかった。条文読んでるだけだとクラクラしてきてムリでしたが
やっぱり条文は必須なんですね。今度は音声でもききながら条文読もうかな。
454 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:28:51.98
短答で、29乗の2とか39乗とか、新規制喪失とか、
そういう問題あるだろう。
そういう問題の正誤導きだすときの条文に乗っ取った思考過程お書けばいいんだよ。論文て。
いまの論文はそういうのだろう。趣旨とかもでるけどね。
無職は時間が取れる反面、
プレッシャーのかかり方が半端じゃないから
どうかなと思う
審査官が→特許庁長官だよw
みなす→推定するだよw
することができる→しなければならないだよw
民訴準用してなかったりしてたり。
短答はセンスというか効率かなぁ。
なんか言い回しでこれが答えじゃね?ってのが分かるようになる。
457 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:31:28.50
今年の短答は合格何人になるんだよ?
三振者多いから、合格者も多くなるんだろう?
458 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:31:31.90
442ですが・・・青本もってません。
つまり読んだことがないので、致命的ということですなw
選択科目に専念するかー
>>442 どれくらい毎日に勉強の時間を割けるかは知らないけれど、
予備校の授業を聞いて復習してやれば1年間で論文への挑戦権は
得られる(ソースは自分)
0から短答に受かるのに2年、それからあとは1年
(初回の短答は投げていたので、気合入ったのは1年)
>>442 独学かよ・・
すげぇな。
たぶん、あなたは頭いいんだろうから論文もいけんじゃね?
461 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:33:56.18
青本なんかとっとと読んじまえよ。読んでみればわかるけど。
難しくないんだぜ、易しくわかり易く書かれてるんだぜ。
>>456 たしかに、おれはそんな感じだ。
ただ、それでやってると答え合わせするまでマジで心配になるww
>>452 短答で6割とれているなら、LECの「2012年 短答・論文完成コース」がおすすめ。
けっこう、良心的なお値段だと思う。
464 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:34:41.74
みんなは社会人?いつ予備校行ってるの?
465 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:35:34.68
おれは、青本、条文部分は読まないで、解説部分だけ読んでるけどね。
読んでみるとわかるけど、分厚いけどすぐ読み終わるぜ。
466 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:36:08.00
467 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:37:02.83
今年短答リサーチで受験者の解答集めてるのってLECとTACだけ?他にある?
S:医学博士 科学者 研究者(東大京大東工大)SS:ノーベル賞
69 医師 技師
68新司法試験(早慶明中上智) 公認会計士(東大一橋早慶)
65:アクチュアリー
64:歯科医(歯学部)
63:電験1種技術士 獣医師 新国家公務員総合職(旧1種)(東大一橋京大)
62薬剤師(薬学部)電験2種
60: 1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い) 税理士(高卒多い)
57:2級建築士 国家2種審査官弁理士(日大理科大多 米国パテントエージェント
54: 気象予報士
なんかゆとりが多いみたいだね
東大京大が平均なのにw
>>464 ネットで受けてる。
一日90分を続けてた。
短答は本当に一問一問突き詰めていけば、特許庁の正解が必ずしも正解とは
いえない事も解るよ。論文なんてもっとそう。
結局特許庁が答えてほしいレベルで答えるっていう試験。それ以上の知識はむしろ不要。
そのくせ口述ではレーンによっては行訴法とか民訴レベルの知識を聞いてきたりするから
わけわからない。っていうか全然平等じゃないよね。
短答とかは条文の理解でなんとかなるけど、口述だと暗唱させられるから理解だけでも
合格できないし。
ボーダーって三振者が引き上げるから、43前後かな?
それだと、概ね7割になるから変?
案外、初学者が多くて34〜36も有り?
>>461 青本を本当にちゃんと読むと他の法律も知らないと、何を書いてあるか解らないと思うのだが。
まあ上辺だけなら解ったような気には
>>463 短答は短基礎も答練もしっかりやったから。
というか、細かい知識を入れすぎて、条文や青本をおろそかにしたせいかな?と今になって思う。
条文はアドバンスにあるのをザッと読むだけで、解説項目ばっかり繰り返し読んでた。
青本は持ってはいるけど全然開いてない。
何がまずかったのか精査して軌道修正しないと、、、
応援してくれる知人や家族に申し訳なくて、、、、
475 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:42:00.06
試験対策なんだから難しく考えなくていいんだよ。
さらっと読んでさらっと理解してるだけでいいんだよ。
>>449 ああ、同じような人がいるんだ・・・。
もう30だし、今年落ちたらやめようかと思ってた。
30過ぎると就職口なくなるしね。
明日ハローワークに行くけど、特許事務所はどこも人気で
弁理士じゃないと雇ってくれそうにないんだよね。
>>455 4月5月が特に忙しくて寝る暇もないような仕事だったんで
これやってるうちは無理だろうなと思ってね・・・。
時間取れそうな仕事に転職という方法もあるけど
そもそもスキルも経験もないから資格取ろうとしてるわけでね・・・。
477 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:43:17.61
本当青本てすぐ読み終わるんだぜ。読んでみるとわかるけど。
>>476 30くらいまでなら、けっこう、特許事務所で雇ってくれるところあると思う。給料は安いけど。
479 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:45:10.88
短答の勉強で条文は何度もみたダロウから、解説の部分だけ読めばいいだけだと、
あの分厚さから想像するほどのかさないんだぜ、すぐ読み終わるぜ。
易しく書かれてるし。
480 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:45:26.40
>>476 なんか、本当にどうしていいのかわかんない
こんなことを2ちゃんで言ってもバカみたいだけどさ
これからどうするの?
日本人の中にしみついた学歴至上主義のDNAは拭い難い強固なものがあり
資格はただ、業務に必要なために努力した頑張り屋ですという感じで
学歴は出自や人間性そのものを問われているような感じだな。
実際知人でいるのだけれど、日大卒の弁護士より、京大卒の司法書士では、
後者の方がすぐれものという目でどうしても見るし、実際後者の方が優秀だから。
短答は過去問で間違えた問題の部分が
法学書院のコンメンタールで図になっているなら図をまる写しするというのが一番確実だと思う。
地道な作業で時間がかかる鈍臭い方法だがな。
しかし、ことしの問題は条文レベルじゃないのが多かったな。
>>473 知的財産権法が、他の法律の特別法的な役割が大部分なんだから本当に理解するには
民法とか行政法とかも知らないと理解できないのは当たり前。
青本なんて、あれは読んですぐに理解できるものじゃないよ。
ただ弁理士試験でそこまでの理解が必要だとは全く思わないけど。
>>476 事務所勤務だけど、事務所に入るの
そんなにハードル高くないよ。
バンバン履歴書出せば、どこかに採用されるって。
まあ、採用された後がずっと大変なんだけどね。。
毎月4〜8件は新出願していかないとだめだからね。
私ゼミに入れてもらいなさい
487 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:48:13.43
>>477 でも青本は読み方にコツがいるんだ。
オレは10年勉強して今年初めてすらすら読めた。
つくづくオレは向いてないんだってわかったよ。
初学社で読めない人は10年かかるよ。
向いてない人は行間が全く読めなくて苦労する。
行間読めるようになって、なんだくだらねえって思った。正直。
それくらいつまらん試験だよ。
488 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:49:27.89
そんなとこだよな。
489 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:50:12.29
490 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:50:17.89
特許事務所に今どき入りたい人なんてまだいるのか
悪いこと言わんからやめとけって
逃げだそうにも行き先のない連中が乏しい仕事の奪いあいをしてるだけの完全に落ち目の業界だよ
>>478 ありがとう。前職年収250万だったんでそれよりあればいいです。
>>480 実家に住んでるけど
働かないなら出ていけって約束なんで
明日から職探しします。特許関連の仕事に就ければ来年も受けようかな。
492 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:50:30.01
>>484 明細書書けない奴はスグ首だよ。
書けない奴はすぐ見抜ける。
493 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:50:54.85
やっぱり、L,P及びYからなる群から選択するしかないのか。
>>490 とりあえず、屋内で働ければ幸せ。
真夏の外作業とかしなくていいなら。
496 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:53:39.13
>>491 実家ならいいじゃん
俺はサラリーマンしてるけど、資格とれなきゃクビって感じだわ
役職者だからって、厳しすぎるだろ
なんで、たかが知財部員が資格とれなきゃクビなんだよ
俺、特許ゴロになろうと思うんだけど。
Lで40…ボーダー真上かな。
ちなみに、特許事務所では、知財管理技能士なんてのは、相手にされていない。技術士や計量士の方がはるかにマシ。
500 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:56:12.88
>>498 アメリカのあの会社なんだっけ
トロールで有名な会社あるよね
501 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:56:56.28
>>中学2年生ですが難関高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。
著作法にしたら
短答落ち組、今年は他に何の試験受ける?
504 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:58:05.67
40とかだと、落着かんでしょう。
ボーダー気になってしょうがないんだよな。
気にしててもしょうがないから勉強したほうがいいていったって、
気になって勉強なんてできんでしょう。
505 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:58:29.72
>>496 すげぇなww
弁理士とれなきゃ首って、もしかしたらお前相当嫌われてんじゃね?
>>496 今はね。
来年両親が田舎に帰るんで家を処分する予定なので
出なきゃいけないの。だから今年受からなきゃならなかったんだけど・・・
>>499 2級まではとりました。実務経験ないからそこまでしかとれない・・・。
弁理士試験と比べるとあまりに簡単ですもんね。
でも2級は一度落ちましたが。8割とらないと受からないからミスが命取り。
分析したら
特実19点 意4点 商8点 条約8点 著不5点
意匠と著不は得意だったのに・・・
つか特実が神掛ってなきゃ相当あぶなかったじゃねーか。
普段取れない特実と条約が取れててよかったわ。
510 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:59:10.33
今年の短答は難しくなかった?
予備校の解答速報も、割れてるし。
511 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:59:59.02
サーリー?
今年落ちると来年は2月に青本買直さなきゃならないのがつらい。改正本でなんとかなるかな
>>512 青本19版でるかな?まだまだ先じゃない?
S:医学博士 科学者 研究者(東大京大東工大)SS:ノーベル賞
69 医師 技師
68新司法試験(早慶明中上智) 公認会計士(東大一橋早慶)
65:アクチュアリー
64:歯科医(歯学部)
63:電験1種技術士 獣医師 新国家公務員総合職(旧1種)(東大一橋京大)
62薬剤師(薬学部)電験2種
60: 1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い) 税理士(高卒多い)
57:2級建築士 国家2種審査官弁理士(日大理科大多 米国パテントエージェント
54: 気象予報士
>>495 本当に屋内仕事であることだけでもいいならありだけど
精神的に病む環境のところがけっこうあるからそっち方面の覚悟はしておいたほうがいいと思う
面接に行ったときには所員が実際に働いている現場を見せてもらうのがおすすめ
516 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:03:05.64
短答ていま合格基準どうなの?
論文は今年から基準かわるでしょう。
どういう結果になるんだろうね。
517 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:03:44.06
青本なんてDLしてなんかにいれて持ち歩けば十分っしょ
どうせあんなんに書き込みなんてしないじゃん?
選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします
選択科目の勉強全然してないんだが、今からでもなんとかなるのか?
ちなみに有機化学だが。
521 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:05:45.18
>>507 嫌われてるんだろうな
知財をクビになったら本当に行くところない
研究所に捨てられ、知財に捨てられ、人生
>>507 辛いわ
うちの会社では弁理士はゴロゴロいるし、弁理士ないと出世できない
522 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:05:58.31
去年の合格者だけど、このスレを見ていると受験時代を思い出す。
受験期間が長く、三振したら諦めようと思っていたら、08年の短答でまさかの1点差落ち。
一昨年の短答でY田ゼミの速報で答え合わせをしたら、37点。絶望的な気持ちになった。
Lの解答を見たら40点で、少し気を取り直した。
翌日の特許庁発表では40点。
1週間くらいしてから、気を取り直して論文の勉強を再開した。
WとLの直前書き込みや公開模試では、40点台を連発した(60以上は一つもなかった気がする)が、
本試では、全てAで必須のみ合格(選択はD)。
去年、選択と口述に合格した。
俺にとっては、この試験は難しい試験だな。
正直なところ、今年受験しても論文に合格できる自信はない。
ボーダー付近で論文の勉強をするのは辛いだろうけど、頑張ってくれ。
523 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:06:11.21
18版でたばっかだから改訂ないんじゃねーの?
いずれにしても今年がぎりかもね、受かりやすさ。
今年もかなり厳しそうな感じになってるけど。
論文基準自体はあまり変わらないかと。
足きりラインがほぼ54点とったら足きりって感じになっただけかなと。
全教科60点とれれば受かるよ。
58が1個か2個あるとその他の教科次第は昔から同じだし。
来年はアフォほど改正かるから青本でないかと。
今はPDFで配布だからサクっと出るかもしれないが。
たくさん送れば必ずいくつか内定が出ます。頑張ろう。
526 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:07:47.13
なんか標準偏差とかするとかなってるじゃん。
弁理士短答試験合格者数は、700から800人前後。昨年は800。
1次試験の合格率10% そこで、ボーダーが決まる。
1次試験は、上位1割に食い込まないと、門前払いとされる。
その後の2次試験は、天王山論文試験、短答試験合格者でわずかな席を争う真夏の過酷な試験である。
>>523 19版は来年の短答には間に合わなそうだな。
>>521 なんだよ勝ち組だろ、お前は。
どんだけすごい会社に勤めてんだよ。
おととしくらいに各事務所のメールアドレスを宛先に列挙してヤフーメールから一斉配信してきた合格者の彼のその後が気になる
たくさん送れば必ずいくつか内定が出ます。頑張ろう。
>>515 そうですね。気をつけます。
あんまり贅沢言ってられない立場なんですけどね。。。
選択科目って傾向めちゃくちゃじゃない?年度によって全く解けなかったりするし。
>>534 選択科目免除を狙った方が早期合格を実現しやすい。
>>中学2年生ですが難関高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。
著作法にしたら
537 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:12:03.76
勉強したことが合格に結びつくとはかぎらないんだよね。
合格の基準みたいなのがさ、あっさり合格しちゃう人はいいんだけどさ、
この試験何おどうすると合格でどこがいけないいから不合格になるかかなり曖昧というか、
でき不出来の判断基準みたいのがさ、まるでわからんね。
538 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:13:06.56
>>529 >>531 会社名はノーコメント
本当、事務所かよ!って思うくらい資格には厳しい
時代って変わるんだね
そしてこれからの20年は今より早いスピードで変わるんだろうね
539 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:13:41.40
こうすれば必ず合格できるというのがあればそれおひっしにやればいいんだろうけどさ。
この試験ひっしにやってもできても合格になるとは限らない曖昧なとこあるんだよね。
TACでも吉田でも41
微妙すぎて何もやる気がしねー
ってか、論文なんて1秒も勉強してないからどうせむりだけど。
何からやればいいかもわからん。
書き方もさっぱりわからん。
青本も読んでない。
1か月で何ができるんだろう。
いや、41じゃ無理か?
62薬剤師(薬学部)電験2種
60: 1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い) 税理士(高卒多い)
57:2級建築士 国家2種審査官弁理士(日大理科大多 米国パテントエージェント
54: 気象予報士
>>534 東工大学院でてるが、選択科目の問題みても全くわからんw
こんなもの社会人に解かせるの無理だろってかんじ。学生なら解けるんだろうけど。
543 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:15:48.17
41とかヤバいな、本当勉強なんてできんでしょう。
ボーダーというか自分の合否が気になって、四六時中。
意匠は参考図について問う問題が2問も出てるのにちょっと驚いた
>>中学2年生ですが難関高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。
著作法にしたら
高校入試から逃げるな。
548 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:19:00.99
俺13点だったよ。
一年目の初学者(年齢30)だけど撤退すべき?
>>534 選択二年連続落ちの人知ってるわ。今年から著作で受けるらしい。
理系科目は正直社会人には解けないようなのが多いと思う。
帰る途中でラノベ買ったんだけどな。
「僕は友達が少ない」の6巻。
肉がすげえかわいい。弁理試験に最終合格したら、肉を嫁にもらえますってことになったら、滅茶苦茶ヤル気でてくるわ。
S:医学博士 科学者 研究者(東大京大東工大)SS:ノーベル賞
69 医師 技師
68新司法試験(早慶明中上智) 公認会計士(東大一橋早慶)
65:アクチュアリー
64:歯科医(歯学部)
63:電験1種技術士 獣医師 新国家公務員総合職(旧1種)(東大一橋京大)
62薬剤師(薬学部)電験2種
60: 1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い) 税理士(高卒多い)
57:2級建築士 国家2種審査官弁理士(日大理科大多 米国パテントエージェント
54: 気象予報士
LECで36 もう無理だ
だが、本当のボーダーは6/8にならないとわからない。
もしかしたら、51点かもしてないんだからな。
選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします
555 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:23:19.03
特徴記載書がでなかっただけましぽ。
さすがに51はないな。
見切れねーとか言ってないで論文採点しろってレベル。
557 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:24:24.80
薬剤師、放射線技師、歯科医師、獣医師に関しては、
試験を受験するまでの期間が長く金がかかるというだけで、
実際の試験難易度は簡単な部類の属する。
たしかに医療系は責任は重いがね。学部出れば落ちこぼれでもなれる。
約束された資格。
558 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:24:40.55
今年のボーダーは36or37点と予想
当たったらなんかくれ。
ちなみに、当然俺はそんなに取れてない。
今から選択科目変えられないだろ。
来年の話か?
プロ41
TAC41
吉田41
LEC37だった
LECの糞さに賭ける!
われもんの議論とかあんま起きないな。
弁理士受験生のレベルが落ちてるのは2chを見ても明らかだな。
議論なんかしてる暇があったら、早く寝るか、論文の勉強をする。
昔と違って、解答が公表されるんだから。
563 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:29:32.80
564 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:29:55.19
565 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:30:39.60
選択とかよ、問題どうなんだろうね?
まえはさ、それぞれの区分の共通問題があって、さらにその区分で選択があって。
みたいなのが、区分内だけの選択だけになって、今年はどういうふうなんだろうね。
この試験さ突然前触れも、あらかじめのアナウンスもなくかえるでしょう。
そんでさ、解答用紙表めんだけだったのが両面になったりして。
少なくとも難化させようとしてるのは確かだね。
566 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:31:33.65
>>550 俺は来週涼宮ハルヒの新刊買うよ
ネタバレくる前に読んで論文に備えることにするわ
ハルヒって最終巻になるの?
568 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:33:06.52
速報と特許庁の解答が大外れになることあるの?
570 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:33:43.52
特許の5、46とか、商標の31とかを迷わず回答して失点してるのに、
えいやの著作権で4つ、PCTで2つ、その他条約6つ、となぜか
得点できている、いつもながらの自分のすごさに驚いています。
>>564 マークシート適当に塗った方が点取れるだろ
俺一年目、4か月ぐらいの勉強で12点だった。
確率分しか取れてなくてわろたww
一応過去問一通りやったし30点ぐらいは行くかなとか思ってたのが恥ずかしかった。
573 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:35:59.13
>>567 たしか今度出るのが前後編の前編だったかな
分裂と驚愕で前後編だったはずが、
分裂、驚愕(上・下)みたいな感じだったような
だから少なくともあと1巻はでるはず
作者のやる気があれば
>>548 LECの「2012年 短答・論文完成コース(受験経験者向け) 」はどうだろうか。
単科を組み合わせてもいいのだが、コースがお買い得なことが多いので。
575 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:37:56.93
>>569 短塔講座受講(50時間)
答錬4法解説暗記(50時間)です。
青本は見てません。条文集は主要条文だけ一通り2、3回目を通しました。
それにしても、一回見ても忘れてる所が多かったです。
○○年以内とか数字も混同してしまいました。
577 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:39:00.01
>>576 すんまそ
でもイケメンなんです
一般的なオタ趣味はなくて、ハルヒとシャナだけなんです
>>564 >>571 最初に受けたとき、全く勉強せずに、
えんぴつコロコロして全問マークしたら25点だった。
そんなわけで13点は厳しいと思うぞ。
100時間で13点取れたんなら大したもんじゃね?
300時間やれば39点で合格ラインに届く
>>578 確かに、まったく勉強してない奴でも23〜28点は行くからな。
582 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:41:34.04
一昨年、2か月の勉強で29点。
こりゃ楽勝だと思って余裕で勉強した去年が30点。
かなりショックで今年は頑張って45点(LEC)でした。
>>582 2ちゃんねるなんか見てないで論文の勉強しろよ
>>581 1年目15、2年目20、3年目35の俺は・・・
585 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:44:02.52
LECで53
吉田で54
さすがに通るだろうな
もう寝る
しかしTACは糞すぎるな
587 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:44:29.05
588 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:45:04.08
>>585 TACは商業的には頑張ってるけど、Wの頃より質が落ちてるよなぁ
勉強1年目
L採点で48
L解答では特実全問正解で、なんか運を使い切った気もする
論文対策はLの論基礎講座(+論基礎答練)くらいしかやってないし
ゼミも入っていないから、一発合格はまず無理だろうけど
悔いの残らないよう、明日から平日5時間、休日10時間勉強頑張ってみる。
>>590 いいなぁ、平日に勉強時間5時間とれる仕事って
592 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:50:15.81
やっぱ東大出とかが一発合格するんかな?
593 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:51:12.71
俺東大出だけど5年連続短答落ち
自分の糞さに反吐が出る
>>592 東大出は関係ない
東大出でも勉強しない奴は落ちる。
595 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:53:55.26
今日の試験受けてた人たちも東大とかだったのかな?
東大は合格者も受験生も多いんだよね。
東大とかでさこの試験はじめると合格するしかなくなるよね。
合格するまで一生ぬけられないよね。
今日思ったのはなんか若い人増えたなぁってこと。
渋谷の国学院、大半20代だったんじゃないか?
597 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:56:09.87
弁理士の学歴マジック
東大は実はほとんどが院卒
芝浦工大→東大院
呉高専→東大工学部編入
こんなんばかり
598 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:56:20.77
わいも国学院やったけど、わいもそう思った、ほとんどわかもの、
3問目割れてるけど、1は需要者じゃなくて当業者だろ
だから2にしたけど。
TAC以外全部違ってやがるけど、
この手の微妙なのがあってないとギリギリだから困る。
ってか、2は明らかに分割じゃねーじゃん。
100%自信のあった問題がみんな違う答えだされると焦るわ
600 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:56:46.75
特許庁の統計見ると、受験者数は東大、京大、理科大の順だな。
東大出はみんな科学者、通産省財務省、文科省農林省、司法試験にいくよ
アメリカのエリートコースは、イェールロー、ハーバードローなどの超一流ロースクールのローレビュー編集者経験者か、ロースクール以外の分野の一流大学院でのPhD取得者か医師。
ヨーロッパのエリートコースは、フランスのENA(行政大学院)卒か、イギリスのオックスフォード、ケンブリッジ出の、PhD取得者、弁護士、医師。
日本のようにFラン出なのに弁護士自体がエリート視されているのは、世界中ほかに見当たらない
芝浦工大でも何でも東大院に行けるのって凄いんじゃないの
よく分からんけど
>>599 当業者だからその枝は×なんだろ。
うっかりしたね。
605 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:01:23.74
みんなはいかない、一部だよ。
東大は学生数も多いから。
大半はへいぼんなとこになっちまう。
>>601 東大出は、低学歴の奴にとっては攻撃したくてたまらない対象だからな。
東大出を叩きたいのはそこそこ学歴高いやつだろう。
早稲田とか
>>603 東大の院試は難しくない。
東大より農工大の院試のほうが難しいという話すら聞く。
610 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:02:47.48
他はみんな平凡になっちまうけどね。
>>603 東大院は簡単。
ただし、ロンダはプロパーに比べて相当知力に劣るので、ダメだな。
へー東大院がそんなに簡単だとは知らなかった
613 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:04:16.12
入試の難易度を忘れて母校を愛せるやつが幸せになれる気がする
614 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:04:42.21
東大の院は相当簡単
理科大中位レベルでも合格できる
なんか今年ハイレベルだな。
去年ってこんなに高得点でてたっけ?
616 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:04:59.10
んなら大学入試で浪人して必死にならないで適当な大学行って東大院行けばいいのか
>>613 そうだな。
どんなに自分がカスでどうしようもなくても、自分を愛せるやつが一番幸せだ。
618 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:06:28.76
619 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:06:31.20
なんだそりゃ
就職の厳しいこのご時世の学歴ロンダリングに最適じゃん
東大大学院卒だぜ東大大学院卒
>>611 ダメなのはお前だろw
お前じゃ、無機化学科目は一問も解けないよw
621 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:07:04.64
弁理士試験に合格しても明細書書きが苦痛なら不幸だろうな
>>619 それでだませるのはロンダを知らない人たちしかいないから、
就職とかでも、どこの大学でたかもちゃんとチェックされるよ。
624 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:09:06.20
>>615 史上初のボーダー45とか実現するかもしれんな
>>621 どんな仕事だって、8時間で終われば楽、残業だらけなら苦痛。
それだけさ。仕事の内容なんて関係ない。体力の限界が仕事の限界。
628 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:10:30.85
この流れは結局何なんだ
東大院なんて大したことねーぜってイキがるのはコンプの裏返しか
631 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:11:25.24
Fラン高から有名大もロンダだろ
633 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:11:56.50
学歴なんてどうでもいいだろ。
弁理士試験受験してるやつも合格したやつも、学歴なんて気にしてないぜ。
だいたいみんないいとこの大学だぜ。
早稲田だろうと東大だろうとどうでもええみたいな連中が多いだろう。
634 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:12:31.14
その時点時点で頑張ってりゃそれでいいと思うけどね
一々ロンダだ何だってイチャモンつけなくてもね
635 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:12:34.73
>>628 学歴とは書かれてないな。
早とちりしてると短答も危ういぞ。
弁理士は学歴(肩書き)は超重要だろが。
理科大卒の弁理士より国立大卒の弁理士の方が顧客からの信用を得やすいのは当たり前の話。
なんでこんなんで盛り上がってんだよwww
ボーダーが高くなるぞおおおとかそういう煽りで盛り上がるところだろここ
638 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:13:46.35
640 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:14:21.19
>>637 もう一通り盛り上がって盛り下がったところw
641 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:14:31.25
そういえばどっかの高専が7人うけて6人が東大工学部3年時編入になったらしいな
理1には絶対うからないような奴らが東大か
東大大学院 工学系研究科
受験者数 東大4年718 他大4年生981 合計1,699
合格者数 東大4年生487 他大4年生232 合計 719
643 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:15:41.59
高専から東大工学部3年次編入ってできるようになったのか?
前2年次だけだったと思うが
もうそれだけで1年留年したようなもんだワロタと思ってたが
どこが簡単なのかさっぱり分からん
645 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:16:08.47
東大院落ちた東大生てかっこ悪いのか?
646 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:17:00.25
明石高専東大
でググれ
東大生でも半分弱が落ちてる試験が簡単なのね
648 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:17:17.03
>>645 学科によっては結構な数落ちるし、別に普通
ただ、院試(夏)まで就職活動してない奴とかもいたりして、結構悲惨
バカはさっさと学部卒で就職しろ
650 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:17:38.66
>>645 東大に限らず、院試に落ちるのはカッコ悪い。
652 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:17:59.68
他いくのかやっぱ?
653 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:18:14.95
>>647 ここは天才が集まる弁理士試験スレですよ?
>>645 俺の先輩は、院浪して、俺と同じ年に大学院に入学した。プロパーで落ちるのは恥だが。
そんな先輩は(一般企業に就職できず)特許時事務所に就職して、いまじゃ、年収1千万円以上の弁理士だぜ。
筑波大院は9月でも出願できて便利。
今年も合格者統計「その他」; 底辺大卒弁理士や高卒弁理士が400人以上誕生
合格者の半分が底辺出
657 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:18:46.48
結論:東大コンプレックスは相当根深い
658 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:18:58.03
>>647 とりあえず工学部で内部生なら9割5分受けるからな
すなわちド底辺も受ける
東大でも3年半遊んできた奴はやっぱだめ
「半分弱」でもないし
659 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:19:02.04
東大生とかだとなんで東大院にいかないのとかいわれるだろう?
かっこわるいよな。
入れなかったから
Fランク高→Fランク大
これが最強 wwwwwwwwww
662 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:20:44.77
院生て奴隷なの?
研究者の卵だよ
666 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:22:23.42
667 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:22:23.77
巨人のキャッチャーで鬼屋敷っているでしょ?あいつ高専
基本的に高専や工業高校はまともな公立いけない不良の掃き溜めだよ
それが東大編入だからな
やつら理1なんか絶対うからないよ
@最終学歴
A取得資格
B年齢
C年収
俺は
@Dランク大卒
A学士、技術士、弁理士他
B20代
C500万
>>国家二種審査官が無試験で貰える資格を本当に欲しがるやつはそんなにいない
Fランがいるだろ
そろそろ寝るか。
明日の特許庁の解答でて少しは盛り上がるかな、ほんと今年は盛り上がりが少ないな。
おやすみ
672 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:24:46.24
波乱は困る
入室すると、面接担当者が声をかける。
「それではお名前と所属をお願いします」
左端の学生から自己紹介だ。
「はい、東京大学商学部の…」「一橋大学商学部の…」
みんな緊張しながら話をしている。次は私の番だ。「はい、帝洋大学社会学部の豊と申します。本日はよろしくお願いします」
隣の一橋生を見てみる 東大の学生など、うすら笑いすらしている。
「帝洋なんて低偏差値大のヤツがよく受けに来たよな」
といわんばかりだ。 そう言えば、他の学生が自己紹介しているとき、顔を上げなかった面接担当者の一人は私が大学名を言ったときだけ顔を上げた。珍獣でも見るかのように。
総合商社を私のような低偏差値大の学生が受けるのはそんなに悪いのだろうか。 この後の面接では「なんで帝洋ごときの学生が受けに来たの?」
>>669 @最終学歴
A取得資格
B年齢
C年収
@東大薬学系博士課程
A薬剤師、博士、弁理士、知財管理技能士
B30代
C1000万
>>522 まじか!
おれも答練で40点台だしまくりんぐ
だがいけるか?
まあ稀有な例だとはおもうが
【中堅資格
国税専門官(国U種)→税理士(23年間勤務すると科目免除)
国U種法務局→司法書士(17年間勤務すると付与される)
国U種特許庁→弁理士(7年間勤務すると付与される)
677 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:26:17.91
一部のできが良かった連中以外ほとんどできが悪かったんだよ。
今年の試験難しいから、ベテランはうまく切り抜けただろうけど。
(1段階選抜の職)
看護専門学校→看護士国家試験
中卒・大原専門学校→税理士試験
中卒・大原専門学校→弁理士試験
中卒・大原専門学校→司法書士
(2段階選抜の職)
高卒→医学部→医師
高卒→大学→一流企業
高卒→6年制薬学部→薬剤師
高卒→建築学科→建築士
(3段階選抜の職)
高卒→東大一橋大学→商学博士→テニュア審査→大学教員
高卒→東大一橋大学→公共政策大学院→国家公務員総合職
高卒→東大一橋大学商学部→会計大学院→公認会計士
679 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:27:10.32
資格持ちがナゼこんなスレに?
>国家二種審査官が無試験で貰える資格を本当に欲しがるやつはそんなにいない
F便なめるな
国二審便なめるな
そうなのか。
明日解いてみるわ。
論文のネタとかもあろうし。
682 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:27:56.52
それだけ不遇だってこと
H20合格者の事務所弁理士だが、なんかききたいことあるか?
弁理士資格までとって日曜の夜中に2ちゃんって何か寂しい人生だな
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の日大理科大なんだ」と思嬉しさがこみ上げてくる。激烈な入学試験を突破してから2ヶ月。
有名私大に入学したときのあの喜びがいまだに続いている。 「日本トップレベル日大理科大」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
理窓会の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。 しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは日大理科大が作り上げていく物なのだよ」と。 僕は感動に打ち震えます。
「日大理科大が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が日大理科大に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
理科大日大に入学することにより、僕たちは伝統を日々紡いでゆくのです。 嗚呼なんてすばらしき日大理科大。
689 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:30:19.37
>>685 700くらいだな・・・・びみょーな値段
東大出身者の首切ったら父親が会社に押しかけて面白かったぞ。
>>686 弁理士とって、日曜の夜中にF1みながら2ちゃん・・・・普通だろ
どんだけ弁理士セレブだと思ってるんだよ?
693 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:32:45.23
もう試験の心配も無いんだから家庭持つなり家族サービスするなり趣味に走るなりすればいいのに…
まあこれが楽しいならそれもいいんだろうけど
F乱F級資格
695 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:35:01.14
弁理士はF欄資格
受かってから言ってみたい!
>>693 家庭はもっている
今日は昼間奥さんの誕生日パーティしてたよ
ゼミ仲間の受験生が50点以上続出してるみたいなので、今年はどうなってるのかちょっと気になったのだ
S:医学博士 科学者 研究者(東大京大東工大)SS:ノーベル賞
69 医師 技師
68新司法試験(早慶明中上智) 公認会計士(東大一橋早慶)
65:アクチュアリー
64:歯科医(歯学部)
63:電験1種技術士 獣医師 新国家公務員総合職(旧1種)(東大一橋京大)
62薬剤師(薬学部)電験2種
60: 1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い) 税理士(高卒多い)
57:2級建築士 国家2種審査官弁理士(日大理科大多 米国パテントエージェント
54: 気象予報士
698 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:36:07.95
そっかそっか
それは悪いこと言ったね
お疲れさん
今年も合格者統計「その他」; 底辺大卒弁理士や高卒弁理士が400人以上誕生
合格者の半分が底辺出!w
昔から弁理士は中大日大法学部がなるもの
国家2種審査官弁理士(日大理科大多 米国パテントエージェント
イケメン、リア充は弁理士という資格すら知らないだろう
哀しき自問自答
>>703 34で700ならまあよいほうじゃないっすかね。
仕事は明細書と意見書ですか?
月に何本ぐらいやってます?
ちなみに、今年短合できそうな人数って概ね何人くらいなの?
弁理士の特徴
・メガネ
・デブ
・ハゲ
>>706 明細書は月5〜6
中間処理は、週1〜2ってとこか
男女ともに残念な見た目の人間ばかり
それが弁理士試験会場
いかにもなキモオタ多すぎワロタ
>>708 自己紹介乙
まわりにハゲの弁理士いないなあ
めがね率は高いが
>>710 それって、弁理士試験を受験している人の平均的な特徴では?
弁理士として働いている人の特徴はちょっと違うと思う
>>中学2年生ですが難関高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。
著作法にしたら
高校入試から逃げるな。
>>709 おお。それだけやっていれば700は妥当というか、
ちょっと少ないぐらいですね。
独立はされる予定なんですかぬ?
>>712 まちがった
平均的な特徴って変だね
平均的な弁理士受験生の特徴ってとこか
>>714 独立はしないけど、所長がリタイヤしたがってるから
条件によっては、他の弁理士と共同で継いでもいいかなと思ってる
>>716 あーそれはベストだなあ。
自分はリーマンだけど、うらやましい。
んじゃ、一次免除組なので論文の勉強に戻りますよ。
どもども
【中堅資格
国税専門官(国U種)→税理士(23年間勤務すると科目免除)
国U種法務局→司法書士(17年間勤務すると付与される)
国U種特許庁→弁理士(7年間勤務すると付与される)
720 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 01:07:51.90
>>675 本当だよ。
答練はY(Y田じゃない)だったけど、ほとんどが平均点前後で、50点台半ばだった。
成績優秀者で名前が出たことは、1度あったかなかったか。
もうその時点で、その年の論文合格は諦めていたし、直前書き込みや公開模試が壊滅的で、論文前には完全に開き直っていた。
一昨年は論文合格者が一番多かったから、在庫一掃セールに救われたのかもしれない。
国家2種審査官弁理士(日大理科大多 米国パテントエージェン
短答で50点以上取ってる奴って力の入れ所間違ってるだろ。
45点くらいで合格するのがスマートだと思うんだが・・・。
弁理士の実務に入ったらそんな重箱の隅をつつく様な知識いらんし。
723 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 01:25:13.83
メーカーに勤めていたがわけの分からん技術的な書類
を読み込んで、それなりの明細書を作りあげるのは凄いと思う
自分には絶対無理だし,やりたくないなーと思った。
だから弁理士を取ろうとは思わなかった。
724 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 01:29:43.98
皆様が賢い選択をされることを祈るばかりです
>国家二種審査官が無試験で貰える資格を本当に欲しがるやつはそんなにいない
F便なめるな
国二審便なめるな
Fラン卒代書屋ですが、何か?
>>722 2、3年目までならそうかもね
大半は論文受からずズルズルってパターンだろう
嫌でも短答は受かるいうことで点数はあんまり名誉じゃない
今年も合格者統計「その他」; 底辺大卒弁理士や高卒弁理士が400人以上誕生
いずれにせよボーダーが楽しみだ。
F便なめるな
国二審便なめるな
731 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 02:01:07.52
>>722 知財入って弁理士試験に没頭してる奴も力の入れ所間違ってる。
例えば、理解が曖昧な箇所は(積極ミスを避けるため)記載を薄くするのが
合格論文の鉄則のようだが、明細書でこれをやったら36条来るね。
732 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 02:04:59.86
研究あきらめた人間が知財にいくから平均年齢高い資格なのに、最近は若い衆がおおいな
若い衆は夢をおってほしいのだが
研究能力無き底辺資格
734 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 02:07:25.99
>>732 研究あきらめた年寄りよりも若い奴の方が使えるので、現場サイド
としては歓迎だよ。
735 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 02:13:23.04
若い衆が明細かくショボい仕事することないだろ
そういうのは俺たちみたいに研究に人生を台無しにされた落ちこぼれがやるもんだべ
Fラン卒代書屋
737 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 02:27:07.61
俺も東大の商学部に入りたい
昨年は約3300人が論文を受験し、822人が合格。
つまり、2500人くらいが論文不合格。
昨年の論文受験者は、H20,21,22のいずれかの短答に合格しているはずだが、
このうちH20短答組は今年は論文免除がない(俺もそうだけど)。
よって、論文免除者はざっくり、2500×2/3=1700人
論文受験者数が昨年と同程度になるよう設定されるなら、今年の短答の
合格者数は1500人くらい? 昨年の短答合格者数は900人だった上、
受験者数は昨年より1000人減ってるそうだから、今年はかなり合格率
高いんじゃないかなあ?
739 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 02:32:33.55
>>735 特許事務所だとそうかもしれないけど、企業の訴訟チームだと、
体育会系の人間で、かつ若いころから鍛えられている人間が出
世しており、研究上がりの年寄りは大抵使えない(例外的に
超優秀な人は別だけどね)。
つーかだめなやつは何をやってもだめだから
日本語もだめだめで読むに耐えない日本語書くやつも多い
英語の読み書きすらできないやつ多いし
中3ぐらいからやり直してほしいわ
最近、取引先(特許事務所)の弁理士〇〇が独立して〇〇国際特許事務所
を開設したんだけど、英語の読み書きも勉強して欲しいなあ、と。
742 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 02:45:43.12
中国語ドイツ語とはいわんが英語できんようなら話にならんわな
ちなみにTOEIC990必須だわな
>>742 外国人と対等に仕事をするのであれば、冗談ではなく、そのレベルじゃないと
駄目だよね。
ボーダー何点だよ
42点以上取れてたら安心していい?
745 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 02:53:41.48
>>743 あとは態度だな
小泉や中曽根みたいな態度ならよい
菅や鳩山なら相手にされない
746 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 02:57:15.71
>>744 特許庁HPには、
■合格基準
・ 短答式筆記試験
得点が一定比率(おおむね60%)以上の者のうち、論文式筆記試験を適正に
行う視点から許容できる最大限度の受験者数を設定する。
とあるから、70%である42は超えない。つまり、ボーダーは必ず
36〜41の間。(H14年以降、ずっとそうだし)
42以上とれてたら大丈夫でしょう。
>>746 ありがとうございます
とりあえず論文の勉強をはじめようと思います
749 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 03:49:35.10
枝53は3だろ。「審査に係属、審判に係属」の意味を考えるとそうなる。
シカクロード別館のナルシストキモヲタ雑魚はやはり今年もダメか
751 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 06:59:31.49
口述落ちは300人ぐらいいたけど、
この300人がみんな短答受けるわけでないでしょ。
三振組って100人ぐらい?
752 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 07:10:16.98
資格マニアなのに短答も受からないとは下手の横好きにしてもひどい
753 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 07:11:29.80
さあ、論文直前期だな。あまり手を広げると失敗する。復習重視。
青本、判例、審査基準。
あんなに1年間勉強したのに去年よりも点数5点下がった。
過去問題むちゃくちゃ解いたのに。
試験会場へは早く行って万全の準備だったのになんでだろ。
755 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 08:15:06.80
三振組だが短答対策のおかげで、条文知識がきっちり再インストールできた。
免除組よクビを洗って待つがいい!
756 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 08:56:56.16
42点とれてれば、落選はまずないんだよね?
合格者だか、顔洗ってコーヒー飲みながら待ってるよ。
>>755 次も三振するって可能性はないですか?
短答が無いと再インストールできなかった、とも
読めるので、本当に大丈夫なんだろうか?と思った。
>>754 勉強を進めていくに従って気にしなくてよい文言に
ひっかかるようになり裏の判断ばかりして
点数が落ちる時期というのがあると聞いたことがある
760 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 09:19:47.36
761 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 09:24:58.43
>>756 免除制度になってからボーダーなんか予想できなくなったと思うのだが、、、
不著で差がつくって嫌な年だと思う。論文に全く関係ない分野なのに。
逆だろ。
論文・口述に出ないんだから短答でしっかり差つけてもらわないと。
この時期は口述の直近過去問でも潰しときなよ
確実に論文に出るよ
今年の短答って不著で差が出た年だったん?
>>755 知り合いの三振組も軒並み8割以上でした。
口述落ちだと同じような方向性の勉強だからいいけど、
論文はちがうからねえ。油断せず頑張って。
767 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 10:24:31.45
768 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 10:50:21.34
45点ならまず大丈夫
42点だと思うよ
【中堅資格
国税専門官(国U種)→税理士(23年間勤務すると科目免除)
国U種法務局→司法書士(17年間勤務すると付与される)
国U種特許庁→弁理士(7年間勤務すると付与される)
770 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 11:36:14.58
三振口述組は、相当プレッシャーあっただろうからな。
短答で失敗したら相当なダメージだろう、もうだめかもな。
くらいに勉強したんだろうな。答えあわせしてほっとしたやつ多いだろうな。
771 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 11:38:05.53
そろそろ12時、特許庁正解発表だね。
772 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 11:45:01.74
45以上とってれば合格だろうけど。
42以上でも大丈夫だと思うけどね。
短答口述組は論文受験しないから。
人数にはいらないんだよね。
だからボーダー例年とそんな変わんないんじゃないかと思うよ。
773 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 11:47:11.56
初心者は今年の難しかったんじゃないのかな?
だからボーダーさがると思う。
774 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 11:50:00.76
あと10分ですね。
775 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 12:02:39.64
12時キター、
776 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 12:03:02.60
まだー?
777 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 12:05:01.63
きたかな?
778 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 12:06:10.69
えっと夕方発表って聞いたけど
去年もそうだったよね?
779 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 12:06:14.73
実は16時でした
780 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 12:06:27.74
まだか?
781 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 12:07:14.42
え、?16時?
782 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 12:08:41.13
まちどうしい。
昼じゃないよな?
784 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 12:12:11.99
また題意把握ミスかね。君たち。
785 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 12:12:51.46
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 正解発表まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
786 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 12:13:23.08
H22 16時
787 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 12:22:24.79
例年より基準点低いと思う?高いと思う?ここ十年で40越え2回?だけっぽいけど
私見求む
788 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 12:25:14.72
平均点は確実に下がる。ボーダーはわからん
789 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 12:28:18.16
三振組増えるから平均的上がるな
多分去年+2だと予想
790 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 12:28:20.64
ボーダーが43点以上ということはない
791 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 12:29:33.10
庁の志願者統計って選択科目免除者を公表している訳だから、
その他の短答免除者、論文免除者とかのデータも公表すれば
いいのにね。何か不都合があるのだろうか?
どこの貴族だよ
ヴェルサイユ宮殿にでも住んでんのか?
793 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 12:38:33.50
>>787 短答てさ、ベテランで勉強いっぱいした人でもさ、
試験前にもう一度チェックし直さないと容易に20点くらい得点かわっちまうとこあるでしょう。
こまいとことかさ、チェックし直さないとさ、
だからベテランでもそれ怠ると不合格になっちまったりするんだよね。
ボーダー去年と同じかさがると思うよ。今年の難しかったよ。
794 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 12:38:44.76
論文免除者って要するに去年の口述落ち(300人)だろ。
ところで、工業所有権法免除者(90人)って口述試験受けるのか?
796 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 12:52:08.26
ドリッピーベーコン
797 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 13:04:37.12
ドリッピーはいいよ。
いまさ、短答ようやく終わったからさ、時間の余裕たっぷりで、きける。
あれさ、ほんといいよ、最初はさ、テキストみないで聴いてたんだけどさ。
テキストみないと、こまいとこわかんないでさ、
いまテキストみながら何度も聴いてるんだけどさ。どんどん聴き取れて、テレビとか
の外人の会話とかも自然と聴き取れてるようになってるから不思議。
文法とか、ことばの文化的背景みたいな解説とか、書いてある解説書とかもついいててさ、
いいよ。おれよ、中学の頃から高校大学と英語ぜんぜんできなかったんだけどよ、
英語きらいだったんだけどね。英語がわかるようになった。ドリッピーはじめてまだ半年
なんだけど、英語の苦手だめ意識完全になくなってきた。
798 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 13:07:31.96
いちおう書いとくけど、ドリッピーは英会話のテキストではないから、
英会話ということでやるならほかのがいいかも?
799 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 13:10:11.79
ドリッピーで英会話もできるようになりそうだけど、
英会話特有の言い回しとか用語みたいなのに特化してるわけではなくて、
読み物お英語で聴いてるというようなのだよ。
800 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 13:17:54.23
勉強になります。ありがとうございますドリベさん。
慶応三田会(会員数)
公認会計士三田会 3176名
三田法曹会 1801名
税理士三田会 150名
特許三田会 80名
社会保険労務士三田会 26名
予報士三田会 19名
802 :
観光地の定義で頭が一杯(笑):2011/05/23(月) 13:45:35.86
パッシングしようとしたらウォッシャー液が出た時の恥ずかしさは異常
803 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 14:35:15.43
試験が終わったばかりで気が気でないでしょうが質問させてください
これからこの業界とこの試験に参戦したいなと思っております
一応理系で現在IT企業に勤めている30歳男なんですが特許経験はなしです
仕事がら明細書も書いたことないのはもちろんですが特許出願もしたことがありません
こんな私ですがこの難関資格を取れば少なくとも食いぶちには困らないですよね?
冴えないリーマンから脱却して明るい未来が待ってますよね?
S:医学博士 科学者 研究者(東大京大東工大)SS:ノーベル賞
69 医師 技師
68新司法試験(早慶明中上) 公認会計士(東大一橋早慶)
65:アクチュアリー
64: 歯科医
63:電験1種技術士 獣医師
62薬剤師(薬学部)電験2種 国家公務員1種
60: 1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い) 税理士(高卒多い)
57:2級建築士 国家2種審査官弁理士 パテントエージェント
54: 気象予報士
805 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 14:55:36.91
また弁理士コンプのコピペかよ。
F便なめるな
国二審便なめるな
国家二種審査官が無試験で貰える資格を本当に欲しがるやつはそんなにいない
そのとうり、
難易度ばっかり気になるんだね
人には事情ってもんがいろいろあるんだよ
国家2種審査官弁理士 パテントエージェン
>>803 合格がスタートなのは間違いない。
未経験はなかなか採ってくれないし、事務所に滑り込んでもしばらくひもじいのは要覚悟。
資格だけで年収上がるような時代じゃない。
合格して転職して実務覚えて3年くらいしてようやく人の上を行けるようになるんじゃない?
811 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 15:44:41.27
鬼の口述二度目組
812 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 15:47:13.23
もうすぐ特許庁正解発表時刻ですね。
813 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 15:50:00.38
あと10分。
814 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 15:51:28.19
発表キター、
税理士
816 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 15:52:37.57
きたー、
817 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 15:57:30.71
まだでした。
統計見ると1000人ほど受験者減ってるのか
特許事務所に就職か
それは、マグロにきいてみな
↑これ近所のおじちゃんの決め台詞
820 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:00:45.50
821 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:01:18.63
発表キター、
恐ろしくて見られん
823 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:06:12.51
さー、受験生諸君、
心臓バクバクの自己採点よろw
>>中学2年生ですが難関高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。
著作法にしたら
44点。まあ大丈夫か?
826 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:09:44.84
>>823 短答免除者が短答受験者を煽ってどうする。
53は3か
38点とかオワタくせえけどよくわかんねえ
44は3なのか。
830 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:13:08.23
なんか相変わらず問題がえげつねーなww
831 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:13:35.60
45点、合格やー、やったわ、
>>828 平成14年:40点
平成15年:36点
平成16年:39点
平成17年:41点
平成18年:37点
平成19年:39点
平成20年:39点
平成21年:37点
平成22年:39点
平成23年:??点
公式で41点だった
TACひでぇーな
>>828 ここ5年の感じだと2/5の確立で終わってませんね
さてどうしますか
40点だった。
LECの37に比べたら可能性出てきたわ
糞LECめ
えー各受験機関の出した答えとそんなに違うのかよー
見る気しねー
838 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:21:43.47
サトタクとか今年は難しかったって言ってるし
38でも望みは無い訳じゃないと思う
Lecと公式は44の1問しか違ってないと思うぞ…
公式49点だった。
50点台だったら余裕あったけど
40点台になると心細くなるなぁ。
まぁ、絶対大丈夫だとは客観的には思うけど、主観的には恐怖は残る。
40点だった。このまま逃げ切れるか…?
44は枝一が丸なのか?
いまいち納得がいかんな。
平成17年って簡単だったの?
845 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:26:13.67
>>839 一問間違えとは流石LECだな。
まぁ、レックのは速報じゃなかったけどな。
他の予備校は何点だったんだろ
44は1だけ×でハは中用権発生でOKじゃね?
>>832 なんかもっと頻繁に40点超えしてるイメージだったが
近年40点超えなんてないんだな
公式自己採点で44だった。通ったのかな?
850 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:30:24.80
53はやっぱり「3」なのね。
考えてみれば、補正却下不服審判の審決取消訴訟が係属して
いる間、原審について査定・審決はできないのだから、補正
も可能ってことか。まんまとやられたね。
ということは「1」は、審決を取り消す判決が出れば、審判
に再係属するので補正できる場合がある、ということか。
今頃分かっても遅いな・・・
>846
吉田は57点。やはり速報としての信頼性は高いな。
3-2が丸って事は、
新たな意匠出願て、普通に新規でって事か?遡及効のない。
>>844 そっか、条文確認したら先用権、後用権って継続的にやることは必要なかったんだな。
継続的にしなきゃいけないんだと思って枝(ハ)を×と思い込んでた。
糞LECって言ってごめんなさい。
37だったのは吉田だった。欄がずれてた。
855 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:39:18.09
53はわからなくてあせったが、
サトタクが、かつての入短答座で、意匠の補正却下訴訟の際の補正の可否が
過去にも割れて受験生の間で大問題になり、諸説を説明していた。
そのうちの一つを思い出して、えいやで3にマークした。
>>852 新たな意匠出願って紛らわしいよな。
補正却下のときの新たな意匠出願で3項の手続きをしてなければ遡及効はないとか解説に書いてあった時には破り捨ててやろうかと思った。
LE糞
53は最初見たとき全部×になったから、
条文通りの3をしょうがなく丸にした。
枝3の状態で補正したらどうなるのか全然想像つかなかったけど、
補正却下不服審判は取り下げとみなして、新しく補正した内容で審査にいくのかな?
859 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:44:33.78
>>855 なんで53は3なんだよ。
条文を素直に解釈したら無理だろ、
教えてくれ。
サトタクが難しかったっつってんなら38点でも望みあるかもよ
861 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:47:06.32
53は本当によくわかんないな
今冷静に考えてもわかんないのに
試験で解けるわけないわww
862 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:47:06.96
なあ割れ問つうのは良問という奴もいるが
ただの糞問だよなあ
>853
継続的にしなきゃならないのは商標。
しかも一時休止しても回復した権利者からの警告が原因とかなら
継続して実施の要件を満たしたような気がする。
53は1と3で迷って、1は訴訟後にできるし、
3は審取訟に係属中は完全無理だよなーと迷って
条文思い出して1にしたorz
864 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:48:39.99
49だの52だのってのは免除組の煽りだろ
865 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:49:40.13
ぶっちゃけ短答免除期間中だが今年の短答ぜんぜん解けないwww
俺論文やばそうwwww
53は3なのか…
補正する客体が確定してないのに補正できるのか?
後からした補正が要旨変更かどうか判断出来ないな。
そもそも、審判に継続してないよねこれ。
867 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:51:50.90
今年の論文は去年の商標の存続期間の更新みたいに短答からの出題とかあるのかね
設問53の3って判例かなにか?
論文の意匠で出たりして・・・
868 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:52:27.96
38点以上は発表まで突っ走るべき!
LEC大に池
問36は2を補正却下決定については拒絶査定不服審判の審決取消の訴訟の中で
争うことははできても、(補正却下)決定取消訴訟はできないだろうと×にたのだが。
柱書を見ると審決取消訴訟であって審決等取消訴訟でなかった。
こっから判断しないといけない?
ドリコン親父は短刀で終了か。
873 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:58:09.37
補正却下審判が訴訟に係属中であって、
一方、審判は審理は中断しているだけで、審判は係属中であるから、
60条の3の文言上では補正できると考えて3にした。
この補正を認めても、審理が訴訟が終わるまで中断している以上、
不都合は生じないし。
た。
ょ
今思えば今年は穴埋め無かったな。
あれ得意だったのに。
875 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 17:01:52.44
873の訂正
補正却下審判が訴訟に係属中であって、
一方、実体審査ないし審判は審理は中断しているだけで、審査審判自体は係属中であるから、
60条の3の文言上では補正できると考えて3にした。
この補正を認めても、実体審査審判が訴訟が終わるまで中断している以上、
不都合は生じないし。
>>874 あれはみんな得意だからな。
点数に差がつかないからやめたんだろ
877 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 17:03:26.40
た。
ょ
878 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 17:04:58.08
41点以上は発表まで突っ走るべき!
879 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 17:05:20.92
過去問解いてるときも穴埋め問題見てるときは思考停止状態だもんな
>>871 拒絶査定不服審判の審決取消の訴訟の中では争えんよ。
881 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 17:11:06.33
>>873 それじゃ、取り敢えず補正だけは受け付けておいて、
訴訟が確定した時点でその補正の可否を判断するということかい?
た。
ょ
882 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 17:11:35.74
36点あれば何とかなる
883 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 17:12:16.46
53は1じゃなかったのかよ・・・・・・・・・・・・・・・・
何で公式って答えだけ発表して解説ださないんだろ
>>875 俺もそんなイメージで3を○にした。
審査が中止してても係属中だなと思った。
41点以上はまだ希望を捨てるな、
今まで公式が解答発表してから訂正があったことってある?
889 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 17:16:05.85
>880
本当だ・・・うわぁずっと勘違いしてた。
891 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 17:17:42.59
>>887 一度あったな。期限かなんかが絡んだ問題。
もちろん全員○に訂正。
宮口の短答解説UPされたぞ
>888
結局、割れ問は問題作った奴の主観で決まってしまうのか
>>891 ありがとう。そうなると基準点がな・・・
早く基準点発表してくれんかな
サトタクは53の枝3は条文通りだってさ。
みんなLの解説見に行ったのか
急に静かになりやがって
897 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 17:35:05.78
44
898 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 17:39:06.73
たしかに短答問題の解説はプロの講師でもきついわなw
LECの直前の模試でD判定で本番で41点だったんだけど
LECの答練や模試って本番よりかなり難しく作られてない?
901 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 17:50:58.92
なんで今年受験生1000人も減ってるんですかね
>900
やはり。
LECの模試でA判定やB判定とってる人達が50点とか取って
ここで暴れてるということか
>>902 はい、そうです。
LとWで模試4回すべてAで49点だった。
>404と公式発表をもとに解答速報を採点すると・・・
Y57 T58 L59 P57
905 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 18:05:10.22
終わったと思った瞬間にスレから離れるので
常に景気のいい話をするやつしかいない
毎年の流れ
906 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 18:06:45.71
特許庁の弁理士統計情報を見たんだが、
仙台会場って存在意義無いだろ。
東北受験者の7割程度しか受験していないし、
最終合格者は東北全体でたったの3人。
まだ広島や札幌で実施した方がマシだろ。
907 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 18:08:04.77
口述落ち三振者です
48
今夜はperfume DVD見て寝ます
明日から条文写経生活に入ります
口述厳しいかぁ・・・
頑張んなきゃ。
909 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 18:12:03.83
今年も口述不合格数百人レベルだろう。
問題傾向もどうなるんだか?
突然思いもよらぬこと聴かれるんだろう。
910 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 18:13:55.78
45点、合格やー、やったわ、
911 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 18:14:37.39
論文とかもどんな問題になるんだか?
一科目くらい一行問題復活とかあるかもな。
912 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 18:15:06.39
おまえら、弁理士になったら裁判員には選ばれんぞ。
まめ知識な
913 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 18:15:23.25
まだ一次試験なんですよ
勉強になります。ありがとうございますドリッピーベーコンさん。
915 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 18:17:17.67
ドリコン野郎
916 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 18:17:30.14
特許庁の人たち2ちゃん良くみてるんだよな。
んでもって、ここの書き込み参考にしていろいろやったりするからよ。
なましとかよ。書き込みとかまでしてるからよ。
よし、俺は論文試験の日が口述試験の日のつもりで勉強頑張るわ。
Lの解説見てたらネット見て遊んでる場合じゃねぇなと改心しました。
>>912 まじかよ、弁理士は人間扱いしてもらえないのかよ・・・
918 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 18:23:29.08
ここんとこ、趣旨聞く問題必ずでてるだろう。
一行問題でないとしても、用語の説明みたいな問題でるかもな。
先願主義について説明しなさいみたいな。意匠の工業性について説明しなさいとか。
919 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 18:24:51.49
選択とかもどうなるんだかな。
920 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 18:25:40.60
いままでどうりと考えないほうがいいよね。
921 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 18:27:06.61
民主党政権になってから試験のいやらしさが顕著になった
922 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 18:27:17.65
特許庁の人が見てる? だから言ってんだよ
923 :
404:2011/05/23(月) 18:27:36.21
>>904 ごめんTはもっと外してる。面倒なので他のも割れたところだけ整理しました。
Yの速報性とそれなりの確度は評価出来る。Lは遅すぎだけど正確でしたね。
Tは速いけど外し過ぎて論外。
28点だった
問題文回収されて持ち帰れなかったから採点できない
926 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 18:30:56.93
昨日もW時代よりなんだかなって話が出てたけど
TACはどーなってんだい
口述落ち三振者だが、55あった
青本読みに突入するぜ
最後の問題を見たときホッとした
試験終了時刻になんないと問題用紙持ち帰れないとかいうのマジやめてほしい。
ととけんと往復したら弁理士の試験問題の回収にギリ間に合わなかった。
ということで自己採点できない。
せめて会場同士がもっと近ければ…雨が降らなければ…というか國學院とかいう辺鄙なとこ使うのやめてよ(渋谷から13分
つーかマジ弁理士とか社労士って試験時間長過ぎ。
計算問題もないし2時間くらいでいいだろ。
知識とかとともにいかに短い時間で課題解決できるかっていう力も含めて評価するってことでさあ。
そしたら僕の合格可能性も相対的に上がるだろうに。
税理士とか会計士の短さを見習ってほしい。
なんでそんな冬越したくらいで50前後とれる奴が
口述に落ちるんだかおそろしい口述未経験者
>>926 こんなに外すのなら出さない方が良かったと思うぞ。
>国家二種審査官が無試験で貰える資格を本当に欲しがるやつはそんなにいない
F便なめるな
国二審便なめるな
>>932 説明する力はまた別だからな。
普段からペラペラしゃべれない人間には口述まじきつい><
口述のためにコミュニケーション能力を高めようと人に話しかけるようにしてる。
>>935 相手から聞かれている事をストレートに答える。
聞かれていない事まで先回りして話さない。
相手の反応みて会話のキャッチボールが出来るかということ。
出来ない人にはトコトン難しい試験です。
みなさんおつかれさま。
63:電験1種技術士 獣医師
62薬剤師(薬学部)電験2種 国家公務員1種
60: 1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い)
税理士(高卒多い)
57:2級建築士
国家2種審査官弁理士 パテントエージェント
54: 気象予報士
939 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 18:48:05.84
筋書きがあるんだよな.そのすぎがきどうりに事が運べばすんなりいくんだろうけどよ。
筋書きよめないやつは、へんなんなるんだろうね。
ある程度勉強してればこういう筋書きの話しだろうて
だいたいわかってしかるべきなとこもあるんだろうけど。
試験の緊張した場面だとなかなか余裕内から、
その場の質問答えるだけで精一杯になっちまうんだろうね。
940 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 18:48:12.86
>>中学2年生ですが難関高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。
著作法にしたら
俺は話すの好きじゃないけど口述は余裕だったよ。担当や論文と違って正確な言葉じゃなくてもいいから、内容を自分なりに説明出来ればキーワードに誘導してもらえる。落ちる人は力が入りすぎなんじゃないか?それか問題や試験管が悪かったか。
試験管じゃねえよ親父
学習能力ないから今年も論文落ちるな
>>939 その筋書が青本だったりする。
やはり青本はいつかは読まないと。
試験官によって話の流れや圧迫感が結構違うらしいから
実際試験官運ってあるんだろうな
947 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 18:59:22.50
青本はとっとと読んだほうがいい。
ボーダー付近で不安なやつは青本でも読んどけよ。
はじめて読む人でも合格発表まで2まわり3まわりとかよめるとおもう。
948 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 19:00:35.42
>>917 ちげーよ、弁理士は弁護士とか裁判官とかと同じ
法律の専門家とみられてんだよ。
だから論文試験では法律家らしい論文をかかねーと落ちるぞw
L模試はやばかったけど、本番思ってたよりよかった
行けたかも
やっぱり過去問が重要やったわ
法曹四天王の一角だからな
951 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 19:02:11.01
今日はおもろそうなテレビいっぱいやってるんだよな。
あっちもこっちもいろんなの。洞窟とか。
Gめんとか、金庫とか、、、
952 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 19:02:45.56
LECで34、特許庁で37
まだ34のほうが良かった。期待しなくて済むから。
954 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 19:03:40.85
条文番号は必ず書けよな、それが根拠なんだから。
>>947 ボーダーぽくて1レスもせずに1時間くらい前からぼーっと
ここをロムっていたがそうすることにする
TACの速報
平均38.4
958 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 19:08:09.95
スマホだからか、特許庁のHPから、解答をDLできない
家に帰るまで待てねえよ
ボーダーが6割切ることは絶対ないよね?
4211323345
3343334224
4123155241
1554225225
2443532145
1433155143
962 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 19:16:51.52
42点でした。安心しても大丈夫でしょうか?
963 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 19:19:08.10
36だった
しにたい
正直40くらいあると思ってた
41点以上はまだ希望を捨てるな、
口述落ち三振組はさすがに軒並み高得点のようですな
合格させる人数を前提でボーダー決めるだろうからどうなることやら
口述三振て100人くらいしかいないんじゃない
現実社会でまず遭遇しない
なんかネラーに多い気がするけどw
論文三振組だけど今年多分150時間くらいしか勉強してないが
54点だったよ。
三振組の40%くらいの人間は多分45点はとってるよ
俺よりずっと勉強してるだろうし
968 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 19:28:48.06
969 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 19:33:19.43
三振組は合格した後に弁理士バッチの裏側の
登録番号の後に「三」って付くからな。
まめ知識な
970 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 19:35:22.36
惨だろ
971 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 19:40:43.57
官報に受験番号が載るから三振、口述落ち、全部一生ばれるよ
今年も合格者統計「その他」; 底辺大卒弁理士や高卒弁理士が400人以上誕生
H23年度弁理士短答試験合格者数:推定600〜700人
このラインで、ボーダーが決まる。
上位1割に入り込まないと1次試験は、合格はできない。
974 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 19:51:00.11
吉田で40だったのに、実際は37だった
こんなのありかよ
975 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 19:51:42.92
俺も37だった。おわりか。
976 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 19:52:20.78
今年も文系弁理士量産か・・・
面接は文系有利だからなw
中学2年生ですが難関高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。
979 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 19:53:42.66
制度が複雑になりすぎて何がどうなるのか意味わからんな
受験生の半分近くが短答免除者とかになるのか
受験案内に数式で書いといてくれ
帰ってきて公式で採点したら点数下がったじゃねーか
影響なくても悔しいぞ
982 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 20:04:19.00
三振組です。
48点でした。
恥ずかしながら、でも生ける証人として一言。
初受験が平成17年で、その時から短答試験には落ちていません。
今年の試験は、感覚的には、平成17年の時に似ていますが、当時よりも難しいかったと思います。
ですので、39点位であれば、頑張って勉強しましょう。
私みたいなのが後輩達のパイを奪っているので、さっさと譲れるように私も頑張ります。
984 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 20:06:36.91
985 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 20:13:40.41
986 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 20:17:31.73
4年前の初受験で39点で(ボーダー39点w)めちゃめちゃ
心配でイライラしていた自分を思い出す。
987 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 20:20:03.57
37点じゃ無理か。今回が3回目だが、もう受かる気がせんよ。
989 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 20:28:06.69
今回難しかったから特例措置で
10点台の俺も合格にしてほしい
990 :
986:2011/05/23(月) 20:29:30.06
TACだと38点なんだろ。例年LECも36点くらいじゃね?
>>989 10点台の人の論文答案を採点させると
採点者がイライラするからダメです
996 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 20:43:46.69
そんなことしてたら一生受からない。
997 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 20:44:30.13
埋め
998 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 20:45:21.00
998なら来年は23点
>>983 速報ベースだと、
T 54w
Y 57
P 57
L 59 (速報とはいえないかな)
1000 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 20:47:47.95
↓1000取った奴は一生不合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。