第二種電気主任技術者試験 part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1電電虫 ◆UjrG.gHOhQ
電験ニ種についての情報を蓄積する場にしたいです。
楽しく役に立つスレッドにしていきましょう。

◎関連リンク
 電気技術者試験センター:(p)http://www.shiken.or.jp/

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1300030751/
2名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 02:36:07.90
俺三種住人だけど1乙
二種は仕事早いねw
3名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 08:37:20.18
2種の1次は3種より簡単との評価ですが、理論だけは別格ですよね?
4名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 09:12:52.42
うんうん^^
5名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 09:13:42.09
>>3
多少は違うが大して変わらない。
二次の難易度と比較すれば地面に置いた綱を渡る程度の話。
6ハイテンション再び!:2011/05/20(金) 21:29:11.63
みなさん
がんがってますか〜?
おひさです。
7ちんかす太郎:2011/05/20(金) 21:53:59.61
>>6
本当に本人ですか?
8ローテンション:2011/05/20(金) 22:57:16.19
がんがってます!
9アンパン食いてぇ:2011/05/20(金) 23:16:30.69
おまいらまだ受からねぇのか。だっせぇな。
10名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 01:21:51.19
11月27日まで あと189日
11名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 02:36:46.32
>>10
宇宙戦艦ヤマトみたいだな。
12名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 07:34:07.37
まじめにコスモクリーナーを取りにイスカンダルに旅立ってほしい
13名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 07:38:14.84
皆さん勉強頑張ってますかぁ〜。
頑張ろう日本!
みんなで頑張ろう!
14名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 09:03:56.83
電験ニ種と「工事担任者・総合種」「第一級陸上特殊無線技士」の
試験難易度、勉強量を比較できる方いませんか?
15名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 10:30:38.24
>>3
理論難しいです。
16名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 11:22:45.95
>>15
それは解説をワザと難しく書いてある参考書を読むからそうなる。
二種の理論は三種程度で易しい。
(三種の実力がある事が前提の話。)
17名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 11:52:55.50
>>14
マジな質問か?
電験二種>>>>>・・・・・・>工担・総合>>>1陸特。
比較にならん!!
18名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 12:25:02.29
理論は難しいよね。
19名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 13:07:39.15
>>16
二種理論が三種理論程度とかありえんわ
勉強したことあるの?
20名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 13:22:30.02
>>19
二種受けたことある?
21名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 14:13:40.26
>>20
二種は今年初受験で、一次二次を含め計算問題を中心に勉強中
まぁ二種の理論が三種程度とは到底思えれんなぁ〜

おたくは電験三種は合格してるの??
22名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 14:57:55.70
俺も理論でつまづいてる。
てか一次の理論が一番難しい気がする。
二次の機械や電力より難しいよ。

うんこジュース!
23名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 15:14:45.75
>>18-22
>>16を書いたが、二種を試験で取って持っている。
一次試験は楽しい試験だった。
二次試験は死ぬかと思った。
24名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 15:30:42.89
>>23
あっそ良かったね
25名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 15:51:22.89
>>23
二次試験で死ねば良かったのにね♪
26名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 15:55:05.21
>>24-25
文句を言う前に、勉強して受かって来い。
そんな事では一生受からないぞ!
27名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 16:21:32.16
>>21
もう10年前になるね。

三種持ってるなら大丈夫だと思うよ。
しかも合格基準が低めな傾向な気がする。
55点くらいな感覚で通るんじゃね?
28名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 16:27:00.53
>>23さん
実力二種の方ですか。
何年かかって合格しましたか?
毎日何時間勉強しましたか?
どんな勉強しましたか?
29名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 16:40:30.87
>>26
使用したテキスト等具体的に教えて下さい!
30名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 17:04:07.73
>>22
二次の二科目より一次理論が難しいなんてホンマかいな。
それじゃ一生ムリだよ。
31名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 17:50:37.59
>>22  二種理論 電気学会「基礎交流回路理論」
32名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 18:12:49.73
二次は機械より電力の方が難しいがな…
33名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 18:17:59.87
でも今年機械の4問目を外してきそうな気もするな・・・
自動制御の論説が出るかも・・・
34名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 19:38:09.41
>>29
二種の試験は参考書だけでは恐らく受からない。
中には器用な人がいてそうでも無いかも知れないが普通はものを基本から理解していなければ刃が立たない。
一次試験は適当で良いが、二次試験は「書き問題」だから理解がいい加減だと一行も書けない。
最低限でも大学用の教則本は読む必要があると思う。
35名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 20:38:45.80
三種二種ダブル受験の勉強そろそろ始めないとまずいな…
            ←いまここ
 三種完全マスター
→三種過去問15年
→電験二種完全攻略
→二次試験の徹底研究
36名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 21:08:52.37
>>32
確かにそうだが、6問中3問出来ればOKなのでムズい問題はサッサと捨てればOK。
中には恐ろしく易しいサービス問題がある。
機械はそうは行かない事が多い。
37名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 22:15:38.65
>>35 得点源の過渡回路は?
38名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 22:29:06.16
>>35
悪い事は言わないからダブル受験はヤメレ!
三種も受からない程度で二種を併願するのは受験料の無駄遣い。
スパイラルになってセンターの上御得意様になるのが関の山。
39名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 22:51:58.80
二次試験対策として、

二種完全マスター
計算問題の徹底研究
二次試験の徹底研究
で勝負しようと思っておりますが
どうでしょうか?
教えて下さい合格されたネ申様
40名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 00:00:31.31
>>39
勝負事は勝つ事も有れば負ける事もある。
グッドラック!
41名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 00:04:13.12
>>38 俺去年ダブル受験で両方合格した。
申し込みしてから、3種の過去問見て、こんなレベルの試験に
受験料払ったのは無駄使いだったと後悔したが。
>>35 2種の勉強していれば、3種は勉強せんでもよいだろ。
テキスト買うのがもったいない。
過去問だけは少しだけやっとくのが良いが。
42昨年合格者:2011/05/22(日) 00:18:49.16
>>39 それだけやれな十分じゃないでしょうか。私はこれだけシリーズだけやり、
後は過去問、各種雑誌の問題他をやりました。
図書館で過去15年(新制度になってから)分をコピーして全部やりました。
余裕があれば、1種の過去問もすればいいです。(結局これはコピーしましたが、
少しだけしかする余裕はありませんでしたが。)
43名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 00:22:01.30
>>41
あなたはソルジャーだね。
精神力と体力がないと、まず難しいと
思いますが。
44名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 00:48:33.77
一次は朝から夕方まで、一日中試験だからヘロヘロになるよね。
最後のほうなんか、メンドクセェから試験時間早く終われって感じだった。
いちおう通ったけどさ。
45名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 01:12:06.29
>>44
そんな事は無い。
一次試験は選択肢が用意されている問題だからクイズと同じ。
一日クイズを楽しめたと思えば楽しい楽しい!
二次は時間だけがあっと言う間に過ぎていく試験で猛烈に疲れる。
46名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 02:08:09.29
>>39 オームあるばいと?
47名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 08:40:26.40
>>14 
勉強量はしらないが、難易度について言えば、下記なんかどうかな。
http://blog.livedoor.jp/sunset_01/archives/51686411.html
S AA A BB B CC C DD D EE E FF E の13ランクに分けている
(電験一種  S)
電験ニ種  AA
工事担任者・総合種(電気通信設備工事担任者AI・DD総合種)  A
(電験三種  A)
第一級陸上特殊無線技士 D
工事担任者もAI・DD総合種ともなれば、そこそこなんだ。
AI3種、DD3種(共に E評価) に毛が生えたぐらいにしか思ってなかったが。
48名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 09:17:38.55
>>47
司法書士がSの時点でアウト!
49名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 09:23:30.64
>>47
エネ管が載ってないね。
それと1級施工管理技士の評価が高すぎるような、電験三種と同じというのは・・・・・
50名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 09:50:44.84
どこで勉強やめるか迷うなぁ・・・
二種とったら終わるか、
それとも一種や技術士行くか・・・
51名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 10:39:31.71
二種に受かったら考えよう
52名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 10:49:47.62
うんうん^^
53名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 11:30:50.95
止まるところは受からなかったとこだから、今は考えなくていい。
54名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 12:37:56.42
>>47
それ見て思った日本は終わった。
55名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 14:16:18.81
ドカタ対決 第一種電気主任者vs第一種電気工事士
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1306001227/
56名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 14:36:49.87
ぼちぼち休眠モードから醒めて勉強モードに戻り始めた。
昨日、図書館で過去問をコピーしてきて、早速1次を1年分やってみた。
一応合格圏内だが、ぎりぎりの科目があるから、もう少し補強しなくては。
2次試験の方もぼちぼち始めないと、しんどいな。
57名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 16:45:20.89
ぼちぼち(笑)


58名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 17:09:24.83
ぼちぼち^^
59名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 17:29:04.71
休眠モード(ワラワラ)
60てぷこ:2011/05/22(日) 21:34:23.79
今年の2次は遠慮しとくわ 1年の延命措置もあるしな。 俺たちも気つかってるんだぜ。 
61名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:58:06.13
俺も休眠モードから復活します。
エネ管合格から2年間、嬉しくて出会い系で知り合った人妻とヤリまくってました。
しかし先日飽きてリリースしました。
勉強するぞ!
62名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:16:07.69
永遠に寝てろ。
63:2011/05/22(日) 22:16:37.48
できるかな?
64名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:49:15.15
二次は一之江にセワニナル。
多分。
65名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:39:56.49
2種二次>>>越えられない壁>>>エネ管>2種一次≒3種
66名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:41:58.82
11月27日まで 後187日
67名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 06:39:44.55
>>65
> 2種二次>>>越えられない壁>>>エネ管>2種一次≒3種
今年は、越えられない壁を越えたい
68名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 10:42:21.52
電験2種、一次からチャレンジしてみるよ。
受付も始まったしな。
69名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 15:19:33.75
一応申し込んだ。もう逃げも隠れもしねえ、
9月3日何とかやってみるさ!
70出張先:2011/05/23(月) 18:18:19.25
センターの「受験案内、一次試験合格証明書」が届く前に 出張に出ています。
ネットで 申し込みをしようとしているのですが
1次試験免除の 「合格証明書番号は 去年の1次「試験結果通知書番号」
又は「2次試験受験者番号」とは 違うのでしょうか?
だなたか 親切な方 教えてください。
71名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 18:35:27.51
>>70
去年の1次「試験結果通知書番号」 の
先頭二文字削ってハイフン抜かしたやつだった

1種だけど俺の場合
10F10-000***

F10000***
72名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 19:08:11.73
三種と違って法規・理論が鬼門だな…
17万V以上30万V未満の変電所〜って二種の範囲外じゃねーかヽ(`Д´)ノ
73名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 19:23:08.37
4年に1回の適合検査もあるぞ。
オリンピックだ。
74名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 20:27:27.82
申し込みを開始したわけだが、
カード決済手数料450円は高いにも程がある。
仕方ないので振込みで申し込んだ。

去年もカードで支払えたっけ?
75名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 20:28:07.96
申し込み時のアンケートって答えといた方がいいですか?
76名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 20:34:33.62
手間かかるのにメリットが何一つないから答えたこと無い。

情報処理技術者試験の申込時も然り。
77名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 21:27:41.67
>>74
去年カード使えたかは覚えがないな。
カードの手数料自体(カード会社のピンハネ)が高いから仕方がないとは思うがやはりビックリするな。
78名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 21:38:07.80
直流機勉強してて思ったんだけど
効率のところで「他励界磁巻線抵抗損」って
無負荷損に分類されるんだねなんか納得いかない…

なんで負荷損じゃないの?
79名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 21:38:42.77
>>49
需要を考えれば、そうともいえないよ。
1級施工管理あれば、ガチで仕事に困らんよ。
俺みたいな高卒でも年収550マン(人工5千人も超田舎在住)あるから
80名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 21:41:30.95
>>78
他励だからでしょ
81名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 21:42:27.16
三種っていつのまにこんな安くなったの?
やっぱあの漢検の事件から?
82名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 21:58:48.67
>>81
安くなったから、受験者層が雑多。

こちらは認定電気工事の講習料並み。。
12,500円当時払ったっけ。。

おかげで電力安全課がどういう場所か
身を持って知ったけどなOTL
83名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 22:26:56.07
>>72
君にとっては二種そのものが鬼門。
一次試験のレベルは三種とほぼ同じ。
もう少し勉強してから受けないと試験センターの餌食になるだけ。
84名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 23:33:11.20
一次の内容少しやってたんだけどなんかアホらしくなってきた。
やっぱ二次の勉強してたほうがいいや・・・
8570:2011/05/23(月) 23:41:47.84
>>71さん ご親切にありがとうございます。
     おかげ様で ネット申請できました。
86名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 23:47:25.25
>>84
俺も理論やった後、ずっと二次対策ばかりやってる
87名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 23:51:09.05
>>79
第一種電工免状があれば、無条件に受けられるんだけどな。

セコカンは。まあ5年に1回の講習とか、実務経験の縛り
があるから需要があって当たり前か。
88名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 00:04:41.23
11月27日まで 後186日
89名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 00:42:39.00
受験料ネット振込みは、センター口座は三井住友だから、こちらもみついすもs
ならむyりょうssむ8hyうぇぢじゅぉ
90名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 01:05:11.42
>>89
早く寝ろっ
91名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 12:11:41.80
おはよう
92名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 12:18:48.76
こんばんは
93名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 12:20:58.13
去年の一次試験の問題を知りたいんだけど 知ってたら教えてほしいです
94名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 15:23:47.74
>>93
オマエ、アホだろw
95名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 16:34:10.38
受験料高杉
96名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 17:01:48.33
>>94
田舎だから近くの本屋に過去問売ってないんです
97海外:2011/05/24(火) 17:05:25.83
>>96 尼損
98名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 17:07:01.88
参考書も受験料も高すぎてやってられませんわ はっはっは
99名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 18:37:43.66
間違って電験一種の申込みしちゃったよ・・・・
電験二種 一次が3科目合格してるから、合格してる3科目だけ一種受けてみるか
100名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 18:40:25.55
>>99
ネタ乙
101名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 18:46:23.57
>>93
俺の大学には試験作成委員が2人いる。ふふ。
102名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 18:50:22.36
>>101
> >>93
> 俺の大学には試験作成委員が2人いる。ふふ。
友達したいね
103名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 19:24:56.87
>>101 2人の機嫌はどうだい? 電力からの研究協力金が渇水。。。。。 
104名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 19:35:05.56
>>96
都会に行って買え!
105名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 21:50:29.20
>>103

教授に試験内容教えてくれって言ったやついたけど、笑い話にもならなかったってさ
106名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 22:16:33.44
そりゃそうだ。犯罪だぞ
107名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 22:47:56.25
>>93 22年度のだけで良いなら、国会図書館の複写サービス(郵送)でOhmの2010年11月号別冊付録の1ページから35ページ(だったと思う。)
(記憶に頼っているので正しいかどうか確認してください)をコピーして送ってもらえばよい。
ただし、B4 1ページで50円プラス郵送料等で1000円以上かかる。
3年分以上なら、アマゾンなどで買う方が安い。
(注:著作権の問題で、1記事の半分以上はコピーしてもらえないので、1種と2種を別記事と見なされれば
半分しかコピーできない。)
108名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 22:58:03.72
>>107 
ありがとう
そういう方法もあるんだね
去年は二次からだったから一次の問題がわからなかった
わざわざ過去問買うのももったいないし
一次は勉強範囲を絞り込んで二次の勉強を並行してやったほうがかしこいかと思って
109名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 23:08:40.95
でも、何だかんだで遠まわしに自分の弟子とかに
教えるのが教授ってもんだ。
別に電験に限った事じゃない。
110ハイテンション再び!:2011/05/24(火) 23:33:04.21
みなさんがんがってますか〜?
111名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 00:37:20.51
11月27日まで 後185日
112名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 00:44:17.08
だが 去年の電力管理の問題は 現場に近いXX電力学園ぽいな。
113名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 02:16:20.68
受験料高杉
114名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 05:34:55.93
書院の、10年データベース使っとる。
標準解答集とかいうやつ。。
115昨年合格者:2011/05/25(水) 06:33:16.02
>>114 それは良いかもしれない。あの間違いだらけの標準解答の間違いを
全部気づくまで勉強すれば、相当力が付く。
一応センターの解答と照らし合わせておいた方が良いが。
116名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 06:41:11.40
>>115
アドバイスありがとう、しかし2次が
本当の電験2種というのは間違いないね。

大学の前期・後期試験を思い出したよ。
記述式と言う意味では。。OTL
117名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 06:47:38.28
>>113
2種以上は、あの値段で良いと
思うよ。あまり下げ過ぎても、
受験者層が滅茶苦茶になっちゃうし。

下位の種別が一桁になったのは、記念
も増加したのが、一因にあるしね。
118名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 08:17:41.02
今年の二次試験でECCSについて記述せよとか出たら
ギャグとしか思えないな
119名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 10:28:56.06
>>118
確かにそれは言える。
記述の最後にこう書くのかな?
「過去の重大事故の際に本装置が動作出来た事は一度もない。」
「従って何の効果もない飾り物である。」
120名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 12:33:47.39
ECCSが動作しなかったから重大事故になったんだろ。
121名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 13:05:23.86
そもそも今年って原子力出んのか
122名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 14:32:05.65
もんじゅもあるしな。。。
123名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 14:34:09.54
エネ管の高さは異常
124名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 14:46:23.63
需要と人気の差 
125名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 19:44:37.14
おまえらただの資格マニヤでオナニー受験ですよね
実務で必要な人いるの?
126名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 19:46:38.30
>>120
モマエそれで揚げ足取ったつもりか?
馬鹿丸出しだぞ!
127名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 19:59:42.72
>>115 そんなに間違ってるんですか?21年度の販売のを使ってるんですけど・・・
128名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 21:24:47.78
受けようと思うんだけど2種って3ヶ月で間に合う?
ちなみに電電卒
129名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 21:54:15.86
受けようと思うんだけど2種って3ヶ月で間に合う?
ちなみにデンデンムシ!
  / ̄ ̄\ 。 。
  / /二\ 丶/ /
 ||(の丶Y/⌒ヽ
(((\\二ノノ ・ω・)
  \ ̄ ̄ ̄ UノU
130名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 22:46:01.37
>>125
いるに決まっているだろ!ヴォケェ!
131昨年合格者:2011/05/25(水) 22:56:32.20
>>127 そうなんです。10年のは見てないんですけど、書院の5年分の過去問集では
電気計算の過去問を単に転載しただけのようで、出版時に既にセンターで正解が
発表されているのに、間違ったまま出版するというものです。
2次では、大体2問に1問は些細なミス、8問に1問は重大なミスがあるって感じです。
電気計算ではの過去問では明らかに間違って、次々号に訂正が入っていたのが
これまた間違っているというおろかさ。
くれぐれも模範解答を鵜呑みにしないように。
132名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 23:07:56.55
>>125
プラント系で必要です。。

>>129
電3の10年分過去問で、90%毎年確保
出来る自信あるか?それなら何とかなる。
133昨年合格者:2011/05/25(水) 23:08:16.94
>>128 私は1次前2ヶ月から勉強し始めて間に合いました。
1日5時間(通勤時間+昼休み+夕食後)、休日は1日10時間ぐらいしたけど。
ちなみに電気系院卒です。
134名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 23:12:09.00
>>131
気をつけます。。なんかどこかの資格の
間違い探し問題みたいですね。
135名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 23:17:19.09
電気書院の二種一次試験過去問マスタ電力の15年間
ってのを買ったんだけど明らかに一次試験のレベルを超えた解説なんだけど…
二次試験対策も兼ねてるのかなぁ
今年は一次の理論、電力、法規を合格して機械残しで行こうと思ってるから
二次試験まで考えてないんだよなぁ
136名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 23:26:27.18
>>135
解説が難し過ぎてわかりにくいのかな?
137名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 23:31:47.97
>>136
多分そうでしょう。
参考書の多くが無駄に難しく書いてあります。
何か簡単に書いたら悪いみたいな書き方で、わざわざ難しく解いているものも有ります。
O社のものにその様な傾向があり、D社は解説そのものが間違っているものが多いようです。
酷いものになると日本語の体を成さないものも有ります。
ページ数の制約が有るので、と言う事ですが数ページに渡ってダラダラと無駄解説が続きます。
あんな解説で理解しろと言う方が無理でしょう。
138名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 23:33:14.42
>>136
理論とかの解説はそうでもないけど
電力の解説は問題1ページに対して解説4ページとかかなり詳しく書いてあります
問題は三種しか持ってない自分でも分かるものであっても解説がちょっとぶっ飛んでて理解できないところがあります…
139名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 00:11:29.82
>>132-133
なるほど
6月まで勉強してみて決めたいと思います
140名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 00:36:16.96
電力会社員だけども、そんなに難しいとは思えないけどな。
仕事で扱ってるからか
141名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 01:09:23.26
俺も電力だけど、分野別に参考書一冊やれば済むレベルと思う
現業低学歴だと難しいのかもしれんが
142名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 01:34:25.86
>>140
>>141
底辺ビルメンは黙っとけよ
143名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 01:36:22.04
11月27日まで 後184日
144名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 07:18:26.71
184 184も好きのうち。
145名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 11:25:05.98
そんなに難しくないって、二次試験の事かな? 
もちろん受かったからホザいて頂いてるんですよね?
146名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 12:31:18.07
二次が本当の電験2種です。。OTL
147名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 14:52:03.18
二次の電力がキツい。 きびしぃ。〜
148名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 21:46:02.12
電力は原発が決め手だな
それも原発の原理とかでなく安全対策だな
原発に変わる他の発電方式とかね
水力火力はまず出ないだろう
149名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 22:10:50.80
原発がでればうれしいな。ここ2ヶ月、原発の専門書をかなり読み込んだ。
もうどこが出ても大丈夫だ。
電気事業講座第9巻「原子力発電」P226 には、こんなことが書いてあった。
「わが国の原子力発電所は極めて高い安全性を有し、これまでに原子力安全委員会
においても設計上想定している事象を大幅に超え炉心が重大な損傷に至る事故(シ
ビアアクシデント) が起こることは考えられないことが”確認されている”。」
この通り解答しておけば大丈夫だ。???
ちなみにこの本の編者には”清水正孝”ってのがいる。
150名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 22:11:59.14
>>148
原発に代わる発電→反物質発電(@_@;)
151名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 22:25:03.46
常温核融合発電
152名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 22:43:41.26
慣性閉じ込め式高温核融合炉
153名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 23:03:15.24
テラソーラー発電で水素をつくりその水素で燃料電池を駆動する次世代発電!
154名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 23:32:34.65
今年は電力職員は遠慮してくれ。 試験場付近でゴタゴタに巻き込まれたくない。
155名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 23:37:26.64
放射能がついてるかもしれないしな〜
156名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 23:50:52.93
>>153
オマエはアタマが良い!
しかし、大量に出来る酸素はどうするのか?
発電時に水素と一緒にすれば良いが爆発の危険があって恐らく出来ないかな?
水素を作った時点で大気に酸素を放出すると周辺の酸素濃度が上がってマズイのでは?
煙突から空中に出せば問題ないか?
何れにせよソーラーで発電した電気をそのまま送ると受給バランスが崩れる可能性がある。
だから水素で一旦蓄えてバッファーにするのは賢いかも知れない。
それに夜も発電出来る。
157名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 23:54:26.72
電力社員がなぜ優秀かというと、他企業では考えられないほど豪華な研究所や研修センターをもち
そこで経験に応じた発変電技術研修やダムシュミレーター研修など『他では絶対学べない』ものを蓄積している。

なんていうのかな?社員に金かけて育ててる感じ?

まあ、業務で1週間も会社休んで研修とか年に2回あるけどさ。
158名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 23:59:03.96
ん?どうせいつもどおり水力でしょ。
159名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 00:03:40.38
11月27日まで 後183日
160名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 06:53:11.81
勉強してる人間にとって睡眠って重要だよな。
本当、睡眠不足は勉強の妨げ。
もう少しきちんと眠りたい。
161名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 08:03:15.95
g8で日本の首相が目立つなんてこんな時くらいだな…
162名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 10:02:10.58
電験2種受験料の高さは異常
163名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 13:12:30.39
選任された人に適した電気主任技術者業務実務の
専門書・参考書・法令集とかで良いと思う本ってありますかね?
宜しくお願いします!
主に日常点検、毎月の点検、官庁に提出する書類が仕事だと思いますけど!
164名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 17:28:10.45
>>162
安くし過ぎても問題があるとおもうぞ。
極端はまずいということで。。
165名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 17:50:33.86
一次免除者には 一次の問題用紙だけでも送って欲しい。クイズ感覚で解いてみたいぞ。
166名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 18:31:01.03
電気学会本が結局お買い得だわ。
167名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 21:07:34.77
とうとう一種の申し込みをしてきたwwwwwwwwwww
もう逃げられんwwwwwwwwwwwwwwww

わろ〜たwwwwwwwwwwwwwww

合格するぞおおおwwwwwwwww
うおおおおおおおおおwwwwwwwwwww
168名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 21:50:53.19
>>167
五月蠅い!
「一種受かったぞ!」以外は書くな!
169名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 22:25:42.15
んだな。
「一種受かったぞ!わろ〜たwwwwwwwwwwwwwww 」
と来年の2月に聞かせてほしい。
170名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 22:31:48.88
>>167
お前絶対合格しろよ。

そのまま労働安全コンサル(電気)に
すっ飛んでけ。
171名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 22:49:53.06
どう考えても電験三種取得後に二種認定がデフォだろ。
異論は認めん。
172名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 01:04:32.93
11月27日まで 後182日
173名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 01:29:35.67
167 貴殿は二種2次をすばり読みきり1年で合格。1種は どんな受験勉強を計画実行しているのか
  さわりだけでも教えて頂戴。  
174名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 03:06:40.68
>>173
馬鹿だから、答えませんwwwwwwwwwww


175名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 05:18:43.83
>>171
実務方で行くなら、
それが定石でしょうね。
176名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 06:35:30.00
ちょっと教えてくれ。
某スレで電力というと有効電力〔W〕だけでなく皮相電力〔VA〕の両方を指す事が多い
って言い張る奴がいるけどそうなの?
電力というと有効電力〔W〕の事で皮相電力はちゃんと皮相電力って言うべきじゃないの?
177名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 09:15:27.38
>>176
某スレでそうは書いていない。
「電力」と書くと「有効電力」と「無効電力」を指すと書いた。
勝手に変えるな。
皮相電力には触れていない。
そんなことだから何時までも二種に受からないのだよ。
下記に原文をコピペする。

329 :名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 23:54:56.69
>>328
その考えで正しいが、「電力」と「有効電力」はキチンと使い分けた方が良い。
単に電力と言うとこの世界では有効電力と無効電力の双方を指す事が多い。
178麻友ニー:2011/05/28(土) 11:37:05.18
問題文で単に電力と書くと、それは有効電力を差すって
勉強したような?
179名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 14:17:33.55
>>178
君は間違って覚えているよ!
180麻友ニー:2011/05/28(土) 14:35:20.07
>>179そうか?
単に電力って言っておいて、その意味が無効電力、皮相電力だったら、
常識的に考えて困惑して迷惑になると思うんだが・・・
常識的に考えて、
単に電力=消費電力=有効電力だと思うよ?
さてと勉強しに行くか!
181名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 15:08:01.35
>>177
わりぃわりぃ、かんちがい。
たしかに皮相電力にはふれてないわ。
でもおたくの世界では無効電力もまとめて「電力」って言うんだろ。
今まで皮相電力と有効電力が区別付かない人はいたけど、無効電力を一緒くたにする人は始めて。

いつまでも受からないって大きなお世話だよ。
今年がラストチャンスだから今日から本気でやるよ。あと半年だからな。
182名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 15:31:54.54
日常の世界では「電力」は「有効電力」で良い。
ただし、電験の二種以上の世界ではこれに「無効電力」が入ってくる。
出題される設問ではイチイチ区別はしてくれない。
だから意味が解っていないと題意を読めずに落ちる。
電験の問題は時々「電気文学」の体で意味不明の事が有るが、ワザと向こうはその様な書き方で受験者を惑わして落とす。
この試験は落とすための試験。
別に普通の解釈だけでも良いし、強制はしない。
常識だと言って認めないなら落ちるだけ!
183麻友ニー:2011/05/28(土) 15:45:03.78
>>182げぇ、マジで?何だよそれ・・・
問題文章をよく読んで読解しないとダメって事か・・・
趣味で受けるわ!
184名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 15:57:01.65
>>182
電力料金は何に対して払ってるのかな?
185名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 16:10:21.94
言い合いしてても仕方がないだろ。
根拠を示せばいいだけ。
単に電力という記載で無効電力も含んでいる例をあげればみんな納得する。
186名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 17:16:26.51
>>185
自分で探せタコ!
187名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 17:19:29.50
>>184
世の中に「電力料金」は無い。
有るのは「電気料金」。
毎月払っている料金の領収書を見ろ1
そんな事だから受からないのだよ!
188名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 17:22:42.78
なんか、昔の自分と同じ質問してる人がいる。
そのままだと二種うかりませんよ〜。
189名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 18:20:32.69
>>187
「電力量料金」じゃなかったっけ?
今日は休みだから領収書見れないよ。

つか、ホントに電験二種に合格してるの?
190名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 18:22:25.79
>>186
これだもんなぁ・・・議論にすらならんよ。
191名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 18:37:15.81
>>190
意味のない議論はしない。
そんな事より勉強しろタコ!
192名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 18:52:28.00
>>189
アッタリ前田のクラッカー
モマエ自分の家に住んでいないのか?
従量電灯の領収書くらいあるだろタコ!
193名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 19:10:25.85
電力潮流とか言われたらどうするのかな?
194名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 19:15:01.56
>>187
オマエ、巣に帰れよ( ´,_ゝ`)プッ
電力量計器で計測しているのだから
「電力量料金」だろ(*≧m≦*)ププッ
195名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 19:20:34.87
>>191
そんなアホな煽りはいいよ。
ここ電工二種スレじゃないよ?
ちゃんと示すもの示してくれたらこっちも真摯に受けとめるが。
196名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 19:20:41.70
>>189
電力量料金だわね。来週は27条関連説明会に出にゃならん・・・orz
197名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 19:45:50.92
電気料金の領収書も見た事がないってドンダケ素人なんだ?
毎月家に来るだろう?
それともモマエラ全員浮浪者で住所不定か?
198名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 19:50:58.63
>>194
電気料金を計測しているの積算電力量計
電力量計器なんて名前のものは無いぞ!
ちゃんと基本を覚えろ!
199名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 19:56:48.43
>>194
電気料金を計測しているのは積算電力量計
電力量計器なんて名前のものは無いぞ!
ちゃんと基本を覚えろ!

あとなぁ〜
電力と言ったら有効電力を指すって事を言い張るのは勝手。
別に止めはしない。
それで普通の社会生活は出来るが電験二種の試験には受からないだけの話。
議論してもしょうがない。
何でもクレクレ言うのは勝手だが、言えば貰えると思うのはサルと同じだ。
自分で何かをする努力をしろ!
200名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 20:03:36.73
>>198
「積算」はいるの?
201名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 20:03:40.85
勝手に言い張って勝手に落ちろ!
以上!
202名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 20:06:23.24
>>199
> 電力と言ったら有効電力を指すって事を言い張るのは勝手。
> 別に止めはしない。
> それで普通の社会生活は出来るが電験二種の試験には受からないだけの話。
> 議論してもしょうがない。

じゃあ、ほっとけよ。
「単に電力と言えば有効電力のこと」と言われたら「そうですね」と答えればいい。
言ってることとやってることが支離滅裂だぞ。

> 何でもクレクレ言うのは勝手だが、言えば貰えると思うのはサルと同じだ。
> 自分で何かをする努力をしろ!

「単に電力と言えば有効電力のこと」と思ってる人間がなぜ無効電力を指している事例を
必死になって探さなきゃいけないんだ?論理的に考えろ。
203名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 20:07:42.06
電力量って電力を積算したものだと思うんだけど・・・
204名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 20:34:52.41
電力会社によって文言が違うとかはないの?
俺は嫁任せだから家の電気料金とかしらんわ。

すまないねぇ、変なのを召還しちゃって。
205SAITAMwwww:2011/05/28(土) 20:43:33.38
自動引き落とし止めた。 集金に来て ついでに シェパード3頭を庭に出せない
状況が何時終わるのか 説明しろと伝えた。
206名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 20:59:34.53
>>202
>「単に電力と言えば有効電力のこと」と思ってる人間がなぜ無効電力を指している事例を
>必死になって探さなきゃいけないんだ?論理的に考えろ。

論旨が無茶だが、別に探さなくても良いと言っている。
信じたくないなら別に信じなくても良い。
勝手にして良いという意味が通じないのか?
207名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 21:02:43.33
>>206
おいおい

じゃあ、ほっとけよ。
「単に電力と言えば有効電力のこと」と言われたら「そうですね」と答えればいい。
言ってることとやってることが支離滅裂だぞ。

というのも読めよ。
208名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 21:03:41.44
「電力」と言えば「有効電力」と「無効電力」の双方を指す事が多いので注意されたし。

たったこれだけの事だが、これを「嘘こけ!」と思うのはアナタの勝手。
「信じたくない。」と思うのも勝手。
だが「それは嘘だから訂正しろ。」はお断り。
意味のない議論はもう止めようと思う。

カッテニシロヤ!!タコ!!
209もんじゅ:2011/05/28(土) 21:05:53.57
そろそろ 引っ越すかな?
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052601001071.html
210名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 21:22:09.30
「単に電力と言えば有効電力のこと」と言われたら「そうですね」とは絶対に言わない!

カッテニシロヤ!!タコ!!
211名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 21:45:43.53
タコが好きなんですね、田中裕子さんでつか?

彼が言うことを理解できない人は電工1種どまりで電験はムリならしいわ。
どうも彼は違う世界に住んでるらしいよ。
誰も「嘘こけ!」とは言ってないよ、「間違ってるよ」ってみんなが言ってるのに。
212名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 21:59:04.19
単なる嫌がらせ。 電力関連の低能共。  
213名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 22:00:49.66
こういう事は自分で確認して自分で納得するものだよ。
合っているか間違っているか、USOかISOかは自分で調べてみな。
214名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 22:49:38.15
外乱D(s)がだいぶ加算されてるな。
215名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 23:23:15.51
んで勝ったのはどっち?
216名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 23:52:16.38
>>215
君は負け組
217名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 23:58:37.61
orz
218名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 00:12:37.04
二次試験の回答はうpされてるけど問題はどこかにない?
せっかくやる気出したのに問題集を会社に忘れてきたわ。
219名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 00:18:43.60
どっちか知らんが
2電工スレで俺頭いいアピールする暇あったら勉強しろ
てか、1電工でも調子乗ってたな

必要範囲で分かりやすく教えてやりゃいいもんを…
特に2電工なんて初学が多いんだから



ああ〜嫌だ嫌だ
220名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 00:30:55.34
>>219
> どっちか知らんが

書いてる内容を読めばどっちかは分かるだろ。
221名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 00:33:47.99
>>219は負け組じゃね!
222名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 01:48:10.90
おバカとの喧嘩は傍から見ると、どちらがおバカか分からない・・・w
223名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 06:51:09.85
誰か>>163をお願いします!
224名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 07:17:13.05
>>219
電工2種相手に複素数やらガウス平面やら必要以上に難解に説明するくせに
たった一つの事例を示すことができずにタコの連発。
せめてどこの業界かは教えて欲しかったよ。
225名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 07:36:38.13
>>218 問題がUPされているのは余り見ない。
平成16年の追加試験だけ、下記にUPされている。
http://www.shiken.or.jp/answer/pdf/45/file_nm01/h17_0327_01.pdf
226名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 09:16:05.23
>>224
余程悔しいのだろうなぁ〜・・・
何だか情けないぞ。
227名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 09:49:55.69
数年前の合格者ですが、久しぶりに覗きにきました。

電力が『有効』だけなのかどうか?でもめてるようだけど、
普通は有効電力のことと捉えていいと思います。

ちなみに、電験の問題では、自分の使ってた過去問でみてみると、
電力の前に必ず『有効』『無効』『皮相』ついてます。

少なくとも、言葉のアヤに引っ掛けて落とす、などという
くだらない問題の作り方はされてません。

なので、安心して基本に忠実に勉強されればよいかと思います

但し、多少の国語力を必要とされる問題が出題される事はあります。
例)河川の□を利用して落差を得る方式・・・(H17一次電力科目より)
2ch答え合わせで、□の中に『流量』といれた人多かったようですが、
落差を得る方式、の部分より、『勾配』が正解。・・・等
228名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 09:51:23.19
電力は有効電力と無効電力と皮相電力があるが、「電力≡有効電力」は電気の専門家としてはどうかな?
最大需要電力と言えばデマンドの事だけど有効電力のデマンドだけを押さえて無効電力のデマンドを放置して東京電力は東京大停電をやってしまった。
電力と聞いて有効と無効をセットで考えるクセを付けないと電気の専門技術者としてやっていけないと思うが、違うか?
229名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 10:18:42.03
>>228
『電気の専門家』でない単なる試験合格者ですが、
東京大停電は、東電内部での意思疎通不足が主原因だと思う。

自分は普段、電力とだけ聞いた場合、それが『有効』『無効』『皮相』いずれか
確認するようにしている。
230名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 12:21:56.22
来週から始まる27条説明会行く香具挙手!

震災以降こんなのばっかで仕事になんないよ。
発電機設置にかかる補助にはぶち切れたよw
231名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 12:37:38.33
27条説明会ってこれな!
http://www.mri.co.jp/NEWS/press/2011/2028610_1401.html

だからナンヤネン!
27と言えばUVR不足電圧継電器に決まってるやろ!ヴォケ!
232名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 17:40:26.26
>>219 >>224
自演乙!
勉強汁!
233名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 21:02:33.77
二種と関係の無い書き込みばっかだな

昔は複数のコテハンが二種に関するネタふりをしちゃ
煽り無しでいろんな意見を書き込み、そして合格して
このスレを卒業していったなあ。。。。
234名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 21:46:45.60
ねんねん^^
235名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 22:39:19.02
電験二種合格するための参考書として「最新高級電験講座」って
やっぱりオーバーワークかな?
ちなみに一種は目指すつもりは無いです。
236:2011/05/29(日) 23:15:12.94
一次受験の時から購入していれば。。。。余計な電験本を買わなくて。。。と思ってる。
 一種には +αが必要でしょ。
237:2011/05/29(日) 23:28:51.91
こいつバカw
238名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 23:31:50.91
>>236即レス、dです。
実はもう既に電験二種一次これだけ理論と数学入門帖買ってしまった・・・
はっきり言って二次が激難らしいから
市販の電験二種用の参考書で通じるのか、分からないんだよな・・・
みんなはどんな参考書使ってるんだい?
239名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 23:36:38.80
冗談抜き、電力の実務計算本買おうかな?
竹野正二さんの法規本とか。。

>>233
時代が変わってしまったんですよ。
誰かがコテハンを演じないと、この
状態がしばらく続くと思います。
240名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 23:39:29.97
>>238
オームの二次試験で基礎固めする。
どうしようもなくなったら、一之江
考えます。
241名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 02:50:41.31
11月27日まで 後180日
242名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 07:42:16.93
いつもご苦労さま。
243名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 08:48:52.47
ヤコビアンとか、ストークスの定理って
二種でも出るのかな?デターミナントも
出来なきゃしょうがないけどな。。

フーリエ級数自体は、意味がつかめれば
それ程ではないが。。
244名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 10:15:14.60
>>243
出ない
245名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 11:36:39.95
>>244
ありがとう。
きちんと範囲抑えて
勉強するよ。二次ムズい
もんなOTL
246名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 12:06:00.76
>>163を誰か頼む!
247名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 12:11:35.35
>>245
気の毒だが、一次試験が難しいと感じる程度だと二種受験の学力が決定的に不足してる。
一次試験は楽勝で通過出来くらいじゃないと二次試験で手も足も出ない。
248名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 12:33:37.28
災害救助法適用地域で今年の試験をスルーの人って結構いるのかな?
249名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 13:14:48.54
>>247
強電系資格の頂点ですしね。

結果はどうあれ、今から本気
でやってみます。
250名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 15:53:45.70
「送配電の基礎」35ページ 式3.31 所要電線実長の式 L=S+8D^2/3S を誘導する
 途中計算で {1+(wx/T)^2}^0.5 ≒1+1/2(wx/T)^2 がわかりません。なぜ左辺の近似値
 が右辺になるのか どなたか教えてください。
251名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 17:57:52.83
>>250
1>>rの時、近似式(1+r)^n≒1+nr
と言う近似式を使っているだけだと思う。
マクローリン展開やテイラー展開をやると導出出来るらしいが結果だけ覚えておけば充分。
252名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 18:35:12.17
>>250
「xが微小」だとね、(1+x)^nを二項定理によって展開してみると

1+nx+2x^2+・・・

ってなって、x^2やx^3・・・ってただでさえx小さいから2、3、・・・乗したら
もうゴミカスみたいなもんじゃね?無視してよくね?
っていうルールを作って(x^1まで無視したら意味の無い計算になる)

(1+x)^n ≒ 1+nx  という近似を発明したの。

その式で言えば、(wx/T)^2ってのはおそらく1より小さい微小量なんだろ?
あとは{}内を1/2乗したものの近似ってことだ。
ちなみに>>251の言うマクローリン展開は、上述の式をf(x)とおいて
f(x)を微分するたびにxの次数が減るから、それを利用して導出できる。
253名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 18:39:37.27
おっと

2x^2 じゃなくて {n(n-1)/2}x^2 だった。
254名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 19:15:11.12
>>239
自分は昨日、竹野正二さんの「電気法規と電気施設管理 平成23年度版」を購入しました!
法規はこの本で十分で
施設管理については二種受験で最低でも知っておくレベルを載せてるみたいです
255名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 19:27:06.21
>>254
過去の電験2種合格者も、竹野さんの本は
推奨してました。。確か。
256名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 19:29:49.34
あれ?
みんな認定じゃないの?
実務もないのに、資格とってどないするの?ぷ(笑)
ぶは
うけるんだけどワラ
三種もないやつが混じってるのがうける

あ?
俺?
三種認定⇒二種認定予定
257名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 19:52:51.46
>>254-255

一次用?
目次見た感じ二次ではあんまり使い道ないような
258名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 19:58:58.13
>>257
一次でしょうね、おそらく。
259250:2011/05/30(月) 19:59:09.85
>>251>>252さん wx/T=δx/δy ですのでご説明通りです。 ありがとうございました。
260名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 20:26:54.57
δx/δy
顔文字みたい。
261名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 20:51:11.82
「ω」←これが、キ○タ○に見えてしょうがない・・・。
262名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 20:53:03.71
顔文字なら
(P=ωT)
263名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 21:49:17.49
>>256
お前が一番ウケルwwwwwwwwwwwwwww
わろ〜たwwwwwwwwwwwwwwww

3種認定wwwwwwwwwwwwww
すごすぎwwwwwwwwwwwwwwww
わろ〜たwwwwwwwwwwwww
264名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 22:52:51.69































                                         .
265名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 22:59:38.89
釣られ過ぎだし、換気邪魔。
266昨年合格者:2011/05/30(月) 23:22:30.46
>>243 ヤコビアン、ストークスの定理は2種で出ない。
デターミナントは3種でも制御で出る。理解しておけば、連立方程式
をショートカットして解くのに便利。(クラーメルの公式)
フーリエ級数が? ...イロハ。
267名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 00:17:30.50
11月27日まで 後179日
268名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 01:03:35.82
>>267
死ね
269名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 01:42:19.12
どこぞで聞いたことあるが、専門的と呼べるだけの
知識や技術を身につけるには1万時間の修行が望まれるそうな。
10,000[h]/179[day] = 55.86[h/day]

1日56時間勉強がんばれッ!!
270名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 01:45:17.71
あれ?
みんな認定じゃないの?
実務もないのに、資格とってどないするの?ぷ(笑)
ぶは
うけるんだけどワラ
三種もないやつが混じってるのがうける

あ?
俺?
三種認定⇒二種認定予定

271名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 04:01:09.46
>>269
「千日を持って初心とし、万日を持って極みとす」
by大山倍達
272名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 07:29:49.66
>>270
まずは就職してくださいね(笑)
ニート君w
273名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 07:53:47.25
ここは二種の試験のスレです。
もう一度、試験のスレだよ。
認定さんは認定スレへ。
274名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 11:08:39.94
誰か>>163をマジで頼む
電気主任選任スレで聞いても、
誰も書き込んでくれないんだよ!
三種選任されてて、二種目指してる人いないの?
スレチですけど、宜しくです!
275名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 11:56:41.79
>>274
アマゾンの検索で納得いかなかったら、
書泉・丸善・ジュンク堂クラスの本屋で
じっくりさがすしかないんじゃない?

最近はトラブル対策本も結構刊行されてるよ。
27635:2011/05/31(火) 20:12:15.53
・三種問題の徹底研究(16年ぶん)
・電験二種完全攻略
・二次試験の徹底研究
ようやく購入した。すでに持ってる完全マスター含め、気づいたら全部オーム社だ
愛してるよオーム社
277名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 22:27:24.02
>>276 電気工学ハンドブック、機械制御精選問題集、電力管理精選問題集が抜けているけど?
278名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 23:17:23.87
>>277
ハンドブックは軽い冊子の方だろ?
ハードカバーじゃなくて。
279名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 23:59:53.97
電気工学ハンドブックって厚さが10cm以上有って4万円位する本だろ。
あれ以外でハンドブックを名乗ったらモグリだぞ!
280名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 06:19:49.51
>>279
その本を枕にして寝たら睡眠学習が出来・・・ないな。
281名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 09:14:34.28
3種合格者の為の絵解き実務読本とか昔あったんだけど今無いのかな? 
10年前のは持ってるけど。
282名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 11:14:33.65
都道府県の中央図書館に
行けばあるんじゃないか?
283名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 18:19:37.97
いい教科書があればすぐ受かりそう
ということで先輩方教えてください><
284名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 21:49:02.66
>>283

https://www.iee.or.jp/cfml/OA/front/NonAuthenticate/bookpur/fbo_BookList.cfm?Kubun=1

↑此処に出ている教科書を全部買って読め。
理解出来れば確実に受かる。
285名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 22:03:03.93
今年の機械は照明、電気加熱が出題されるかな?
勉強するのめんどくさい・・・
286昨年合格者:2011/06/01(水) 22:45:15.51
>>283 人により違うと思うが、私の場合はこれでもシリーズを一通り読んだ。
後は、過去問、各種雑誌の予想問題等を片っ端からした。
287名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 23:04:37.99
>>286
これでもシリーズって??
288名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 23:16:42.03
これでもかシリーズだってぇ?
289名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 00:07:28.27
8年前の電験二種スレが落っこってたので
覗いてみた。

2ちゃんだから、当時は当時で荒れた部分も
あるが、「公式君乙」とか、AAももっと真
剣になってみんな書き込んでいたんだな。
290スウドク派:2011/06/02(木) 00:24:21.47
電験資格だけで再就職できた 良き時代の余韻があったんでしょ。
今は自己研鑽目的の 俺みたいな余興派が 半数超えているのでは?
291名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 00:49:55.56
東京電力のカスが来てから酷くなった希ガス!
292名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 01:11:53.59
>>290
正直、さみしいな。。OTL
293名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 01:59:30.30
>>284  電気学会の本は難しい内容と決め付けていたけど
 読み始めたら目から鱗。


















294昨年合格者:2011/06/02(木) 06:04:30.10
失礼。これだけシリーズだね。
295名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 07:54:48.31
最近のメディアは節電や再生可能エネルギーの話ばかりだな…。
主任技術者やエネルギー管理士の時代かなぁ。
296名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 08:40:31.57
でもメディアに主任技術者やエネルギー管理士は出てないだろ。
297名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 10:38:41.59
>>296
メディアガ知らないだけ。
彼らはkWとkWhの区別が付かない。
勿論AとVの区別も出来ない。
誰に聞けば良いのか全く解らないでいる。
電気自動車の充電は普通の家庭でも出来るが、メディアは家庭に200Vが無いから出来ないと大書きしていた。
所詮マスコミはその程度、マスゴミが本当の姿。
298名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 12:52:46.39
主任技術者やエネルギー管理士は裏方でしょ。
メディアだって、照明さんや大道具さんがいる。
そういう方々がいて初めて成り立ってるという事を
忘れちゃならんよな。

太陽光が今のところ、一番現実的な気がするが。。
299名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 13:21:23.57
>>298
電気=照明さん と思い浮かぶ程度の知能かな!
300名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 14:11:59.76
>>299
んなわけない。
301名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 14:50:40.76
だから起業のチャンスかも。小会社でも全員が主任技術者,エネ管、工事士の有資格者で
地域密着型の企業であれば 一般顧客にも安心してもらえる。メンバーは 軌道に乗るまで
手弁当で我慢できる連中に限られるが。。。。
302名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 15:24:56.16
確かに。
保安協会ではデマンド監視装置がバカ売れしているらしいぜ。生産が追いつかないぐらい。
303名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 17:45:08.18
>>302
何処の保安協会がデマンド監視装置を作っているのか?
工場は何処に有るのか?
ものを知らないにも限度ってものがあるだろ!
304名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 20:48:31.44
ネット申請完了
305名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 20:50:33.91
>>247
そうなんですか
306名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 20:53:13.35
>>297
そんな感じするね
307名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 20:56:31.42
>>305
それ位の余裕がないと、2次試験は
あっという間に過ぎ去ってしまうって
ことじゃないかな。

どれが解けて、どれが解いちゃいけない
かの判別すらつかなくなると言う事でしょう。
308名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 21:40:38.68
>>305
試しに過去問題を解いて見れば解る。
二次試験の問題は「書け!」と言う問題。
罫線だけが書いてある真っ白な解答用紙に解答を書く。
いい加減な知識や計算能力では一行も書けない。
309名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 21:50:04.54
二種スレ 過去のコテハン

ゼエゼエ
ハイテンション再び!
グビ生
元清掃工場勤務
デソケソ

みんな合格してこのスレを卒業してしまったなあ〜。。。。
310名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 21:52:03.48
>>308
確かにありゃ普通じゃねえわな。

鉄塔建て替え後の電線のたるみの
計算でも、結構手がこんでるしね。
311名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 21:54:16.87
>>309
懐古録話しても、ただのジジイになっちまうから
なんだけど、同じ荒れるにしても白熱するにしても
みんな目的が一緒だったんだよ、当時は。

今は目的のベクトルがバラバラ。。変化って怖いな。
312名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 22:43:46.57
一次が終わってから 名取の稽古が過ぎて気が白熱するよ。
313名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 22:47:12.81
一次が終わってから 名取の稽古が過ぎて気が白熱するよ。
314名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 23:16:57.08
>>311
場がおかしくなったのは東電野郎が原因。
315名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 23:29:48.61
2次試験は真っ白な解答用紙にアタマが真っ白wwwwww
鉛筆で書きまくった後wwwwwwww
消しゴムで解答用紙を消しまくりwwwwwwww
2時間があっという間wwwwwwww
本番が難しい試験wwwwwwwww

わろ〜たwwwwwwwwwww

俺は午前中で落ちたと思ったよwwwwwwwww
まあ、受かってたけどwwwwwwwww
316名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 00:03:09.58
>>315
(わろ〜たwwwwwww)さん、
あんた大した集中力だよ。
その勢いで1種突破しなよ。
317名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 01:03:43.17
>>315
何の試験に受かったのか知らないが、まぁガンバレ!
318名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 01:17:17.39
11月27日まで 後176日
319名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 01:24:02.59
>>317
去年の電験2種ですよ、多分。
そんで、今年電験1種目指して勉強してるかと。。
320名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 07:03:35.85
一種なんて日本に何人ぐらい居るのかな?
百人いないんじゃない?
321名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 09:32:21.21
>>320
電忍だったら電力会社とJRにウジャウジャいる。
↓少しデータが古いが試験合格者は年間二桁はいる。
http://cgi.din.or.jp/~goukaku/goukaku.htm
民間企業で一種が必要な事業所はJR(新幹線用の変電所)くらいだと思う。
322名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 10:05:16.69
新日鉄みたいな発電所併設してる工場にはいるよ。
323名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 12:28:42.71
>>322
新日鐵等は電気の卸をやっているが二種で良いのでは?
君津事業所は154kV受電のハズ・・・・自信がない。
324名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 12:31:47.98
>>323
富津火力から直接供給してるのかね?
お隣さんだし。
325名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 12:33:39.60
もしくは売ってるとか。
326名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 12:38:38.16
>>325
だからぁ〜「卸」と言うのは電力会社に売る事を指すのだよ。
327名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 13:00:29.08
そうだった。スマソ
328名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 13:04:36.54
JFE系でも、同じことが言えるんかね?
向こうは横浜、東扇島か。。

12日、気休めに英-準1でも受けてくる。
329名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 13:06:26.74
電験2種所持者って、第一種電工免状所持との
ハイブリッドの方が多い気がする。

330名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 14:13:21.38
>>TOEICじゃなくて 今更英検?
331名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 14:56:36.64
最近は都市部でも特高のビルが多いよな。
早く二種取って転職したい。
モテるためにっ!
二種ってモテるのかなぁ?
一種なら入れ食いか?
332名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 15:44:34.43
>>331
都市部の特高って22kVや33kVが多いって知ってた?
三種で充分だよ。
333名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 16:47:45.87
>>331
もっともモテない職業の一つです。
モテたいならら医師・弁護士・金融系・公務員・芸能スポーツ関係に転職しましょう。
334名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 17:35:24.58
医者や弁護士は無理だし。公務員は嫌だし。芸能ったってイケメンでもねーし、面白くもないし…。
スポーツだな!
巨人軍の入団テスト受けてみますよ!
二種とどっちが難しいかなぁ?
335名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 18:02:39.88
>>330
TOEICに不足している部分を
補う意味で受ける。最近のテ
ストは、両方とも、結構手が
込んでる。
336名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 18:13:57.63
>>334
金融系が抜けてるで。
それに芸能系でもテレビ製作会社や芸能事務所とかあんねんで。
スポーツもインストラクターとか。
これらは入れ食いやで。
337名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 18:28:26.12
でも電験1種試験で合格なんて恰好いいな
まぁほとんどの人にはその凄さは分からんけど
俺もいつの日かとりたいものだわ(その前に2種で挫折するかもしれんが
338名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 18:42:50.04
>>330
英検は英語道の王道だ!
静岡県の西伊豆に行って吠えるのだぁ〜

ニシ・イヅワァ〜・ペッン!!
339名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 20:21:32.35
二次試験の計算問題の対策が一応は一通り終わりそうだけど
電力・管理をなめてたw
機械・制御の何倍も難しいww

って言うか、機械に比べて凄く問題文がイメージしにくい

オワタ…orz
340名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 20:38:26.75
二次はとにかく書かせるからね。
計算だけじゃなく、文章も。。。
341名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 21:12:47.90
ダブル受験予定だけどまだ申し込んでもいない
ダブルはきついけど3種既合格の人は余裕すぎない?
5ヶ月かけてほぼ2次対策だけやればいいんでしょ
342名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 21:44:44.62
>>341
あなたのような出来の良い方にとっては、
簡単かもしれませんが、
凡人以下の僕には難しいのです。
わかって下さい。
343名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 22:09:57.21
>>341 2種に専念すれば、3種はおまけで付いて来る。(昨年経験者)
344名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 22:19:52.86
二次どうしてもきつかったら、
自分は一之江に行く。
345名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 22:37:34.61
>>341
あなたとは違うんです!!!!
346名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 22:45:47.21
物事の習得は、早いヤツと遅いヤツがいる。
347名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 23:00:32.20
http://www.denkishoin.co.jp/denkishoin/info/book/study/ystudydisplay/code/10135
電験第2種一次試験過去問マスタ 理論の15年間

今日さ、この本お本屋で見たらページ数字の所に
まるで手書きで○て書いたような印刷を全ページに渡ってしてあるのだが
何の意味があるのかねw
最初、キモオタがいたずらで書き込んだのかと思ったよw

3種の<これだけ>のわけのわからないイラストにしてもw

書院てへんな出版社ww
348名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 23:11:23.43
がっつり学べるw
349名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 23:14:05.60
>>347
その過去問集は使いやすいですか?
350名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 23:46:26.00
>>349
バカ丁寧に解説が書いてはある。
351名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 00:11:22.27
>>350
バカ丁寧な解説は有難いよ。
中には出鱈目な解説と言うのも有るから注意!
352名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 00:29:09.66
>>349 書院編集部のお姉さんがそっと教えてくれた。「電気計算の模範解答が
すべての種本よ。」 それ以来 書院ファンになった。
353名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 00:37:19.22
書院にお姉さんなんているの?
従業員何人くらいで粗製濫造してるんだろ。
354名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 00:37:21.50
なんか工作員が紛れてないか?
355名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 00:41:10.86
>>352
そんなことは電験合格者なら
知っていることだよw
356名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 00:44:25.43
11月27日まで 後175日
357名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 00:44:35.88
>>352
試験日が9月になってから
「電気計算の模範解答」は速報解答になってしまったから
内容がショボいよw
358名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 00:47:22.69
>>355 お姉さんの名前知ってる?
359名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 00:49:49.12
>>355 お姉さんの名前知ってる?
360名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 01:24:37.39
OHMの方が、自分は馴染んでる。。
電気計算は何かやりづらい。
361名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 01:24:57.11
H21の問題でわからない事があるんだけど

スポットネットワーク受電って何で変圧器があるの?ずるくね?
変圧器の1次側が断路器なのは何で?だいじょぶなん?


2次試験の作戦って立ててる?俺は
機械・制御 自動制御、変圧器、誘導電動機
電力・管理 水力発電、短絡電流、変圧器、?、? 5問くらいは用意したい。

で、1年分の問題を9問ほど過去問を解こうと思うけど1日に3問ぐらいが限界。
そうすると1年分で3日、10年分で1ヶ月かかる。
過去問10年分を6周できる計算だけど正直不安。
電力・管理は4問ぐらいに絞った方がいいのかな?
362名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 01:41:45.68
OHM=会社で昼休みに読んでも趣味の範囲。
電計=再就職狙いと誤解される。
363名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 05:06:22.07
お〜む
しょい〜ん
364名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 05:15:14.10
>>362
俺は再就職だったのか・・・
365名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 07:40:28.30
>>352 種本というより、そのまま内容が分からん人が編集して出版するから、間違った
まま出版されてしまう(センターの発表してる回答ぐらいチェックしろよな。)。
私はずっと書院でやってて、2次受験直前にOHMのを買った。初めからOHMにしとけばよか
ったと後悔した。
説明量が多いのは書院、説明が正確なのはOHM
366名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 07:49:32.86
>>365
オームの悪いところは、公式のみズドーンと載ってて

はい例題解いてね。みたいな流れがいけない
いくらなんでも、公式の説明がもう少し必要だろとか思う。

あと、例題もわざと難しい解き方をしていると

思えるような解法もかなり多い。
367名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 08:22:56.32
公式の導出方法学ぶのもいい勉強になるからな
原理原則を理解していないと導出できない
まぁそんなのは大学の教科書でも読んだ方がいい
368名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 08:28:55.85
センターの模範解答は驚くほどスッキリしてるよね・・・
369名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 08:31:25.51
>>368
そりゃそうだろ
あれは理解させるために書かれたものではないからな

370名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 08:32:48.95
あれぐらいスッキリとした解答ですら本番ではできない試験
それが二種二次だ!
一次は単なる釣り
簡単だから、期待持たせて二次でドスンと突き落とすwww
371名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 09:00:16.40
まあ、答えがあらかじめ分かってるから出来るスッキリ回答だよね。
372名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 09:03:31.24
快便した時と、どっちがスッキリしてますか?
373名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 09:28:25.01
オウムは無駄に難しい解説が多い。
四則演算で計算出来るのにわざわざ積分を使ったり、他の解き方だと5行で終わるものをわざわざ難しく解いて20行ぐらいで解いたりする。
開設者がバカだからこういう事になる。
374名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 11:52:22.24
明日受験で今日から勉強始める文系だけど
受かるコツありませんか?筆記の範囲多いです。
375名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 11:53:13.51
論説を極めろ
376名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 12:58:18.29
>>374
夜学で良いから学校に行け。
確か赤坂に電工の夜学があったはず。
同じ二種でも明日試験が有るのは第二種電気工事士。
このスレッドは第二種電気主任技術者。
難易度が一万倍以上違う資格。
377名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 13:17:11.97
マジレスとかバカじゃねえの
378名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 13:25:32.57
前日から勉強して受かる人は理系でもまれ?いや電光なら受かるかな。
379名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 15:20:35.56
電工なら一日かけて過去問やるだけで受かるだろうな
電験もそれくらい楽なら・・・
380名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 16:24:15.57
>>377
オマイほどバカじゃないと
381名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 19:56:40.84
日本電子専門学校(夜間)に通い、二種認定をもくろむ俺
実務10年と職場の協力で卒業と同時に申請する俺

こんな難関資格筆記とか基地外レベル
大体、二次で皆つまづいて諦めるのに1次すら突破できないオマイラ
俺?
382:2011/06/04(土) 20:37:28.19
使い走り
383名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 23:21:18.95
大阪(堺市)の受験地ってどこになるの?
電3の時は市大だったが、堺市ってことは府大か?
384名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 00:06:40.20
受験地は去年のプレス見て判断するしかない。
複数ある場合は受験票届くまでFAでないと思うぞ。
385名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 01:14:20.03
11月27日まで 後174日
386名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 01:49:00.24
過去問以外でこれは持っておいたほうがいいって参考書なんかない?
色々調べたり見に行ったりしてるんだけどよくわからん
387名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 03:55:36.63
>>386
自分で考えろ
388名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 07:36:28.97
>>383 昨年は1次府大、2次市大だった。
389名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 08:41:51.31
>>383 近畿で一箇所だから堺は関係ない。
プレスを見ると、
2008年1次阪南大学、2次阪南大学
2009年1次大阪電気通信大学、2次関西大学
2010年1次大阪府立大学、2次大阪市立大学
その時々で空いてる大学を探すのでは。
390名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 10:52:58.42
>>377
荒らし乙
391名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 11:19:51.75
>>383
<大阪1次>
堺市で大量の受験者を受け入れられる施設はそう無く
大阪府大1択だと予想
<大阪2次>
大阪市内だと
(本命)大阪市大(対抗)関大天6(穴)河合塾天王寺
(大穴)大工大大宮、大経大
392名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 11:22:45.03
>>387
自分で考えた結果わからないから聞いてるのに使えないなこのゴミは
てかそんなことレスするぐらいなら最初から絡んでくるなクズ
393名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 12:15:02.50
>>392
残念だが>>387の記事は正しい。
三種と違って二種になると自分流勉強スタイルが確立出来なかったら落ちる。
394名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 12:52:31.88
>>393
何というか、二種以上は自分の勉強スタイルを作って合格
してるのが定石でしょ。

1種だって、過去問40年分集めて、問題分析してるヤシも
いる位だし。

本当に勉強スタイルを知りたければ、電気計算等の合格体験記
読んだ方が手っ取り早い。
395名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 12:55:15.31
>>386
電気技術者の基礎知識。。(書院)など。
(電験1・2種、技術士受験必携)
396名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 12:57:11.94
一之江の塚本さん、まだやってると
いいんだが。。
397名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 13:06:33.52
>>392
お前こそ典型的なゴミグズだ
398名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 14:31:24.09
電磁誘導障害って具体的に言うとどんなことが起こるの?
399名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 14:36:52.82
二次電力管理って論説だけじゃ合格無理かな?
400名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 14:47:20.48
>>399
計算もやっときな、そこまで甘くない。
401名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 14:50:08.07
論説が多く出た昨年とかならいけるんじゃないの? 時間がかかりすぎるから自分なら計算だけにしたいな。
402名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 14:52:38.91
>>401
機械・制御ふくめて90点以上取れる
自信があるなら良いが。。

同じ問題が出ないとわかってるなら
そのやり方でいいんじゃない?
403名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 16:34:21.24
>>398
電話に雑音が入る。
今も昔も電話局〜加入者電話間はアナログ通信。(ISDNを除く。)
これに所用周波数のハム音(ブーンという音)が乗る。
酷い場合はハム音が酷くて相手の声が聞こえない。
404名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 19:31:51.32
公務員万年面接落ちの俺は、この資格に挑んでみたい
でもまるで意味がないっていう
405名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:39:18.88
1種の理論ムズ過ぎwwwwwwwwwww
あれを1問15分で解けってサギだろwwwwwwww

わろ〜たwwwwwwwwwwwwwwwww

2種の理論が超簡単に見えるwwwwwwwwwwww
406名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:41:24.20































                                   ア
407名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:53:08.16
>>405
去年の1種2次は、自己励磁現象の記述と、
誘導電動機の各試験の値を計算で求めさせるものと、
システムのランク・可制御・可観測が出てた。
408名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:55:31.10
日本語でおkと言いたくなる世界だな
409名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:55:52.97
だからか
去年に関しては、二種二次の方がムズイと言われたのはw
410名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:00:25.17
1種理論はギャグの世界です。

磁気回路も中空導体の中と外で
二層コイルになってるし。。。
411名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:02:25.06
二酒合格者で今年一酒受ける人いる???
412名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 01:07:22.13
>>405さんが一種受けるよ。
(わろ〜たwwwww)って方。

それにしても、書院で出てる、
電力の実務計算てどうなんだろうか。。
413名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 01:14:27.01
>>395
「これだけは知っておきたい
電気技術者の基本知識」だった。
414名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 01:35:22.38
11月27日まで 後173日
415名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 03:07:32.96
>>398
ワンセグが見れません^^
停電しても感電します
ラジオが聞きづらいです
416名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 06:30:47.74
>>405 >>410
一種の1次、そんなに難しいとは思いませんが。
昨年2種以降追加勉強なしで過去問やってみましたが、一応全科目合格点。
難しいのもあるけど、それは一部だかほっておいて大丈夫。60%とればいいんだから。
417名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 11:12:00.26
>>416
あんた元の基盤何?電力屋?
建築の電設屋?
418名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 11:14:16.68
1種のホイートストンブリジは、片側が立体的だけど、
冷静に考えると対称だしな。
419名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 17:25:25.18
二種受けようか迷ってる、受験料高いんだよ〜
420名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 17:59:40.10
>>419
じゃぁ止めれば良い。
421名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 18:07:04.65
>>419
4年一回の受験にして出費を4分の1に抑える。
422名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:45:58.59
ん?
あれ?
スレ間違えたかな・・・二種のスレだよね?

あ俺っすか
Fラン私大電気工学科のものっすけど
就職して4年働いてー
会社のテンプレである実務経験証明書にー
俺の名前書いてー
収入印紙6600円貼ってー
産業保安官都区部に出したらー
2週間せ免状とそいたんすけどー
おたくら何?
まさか必死?プ「
423名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:50:53.49
ん?
あれ?
スレ間違えたかな・・・二種のスレだよね?

あ俺っすか
Fラン私大電気工学科のものっすけど
就職して4年働いてー
会社のテンプレである実務経験証明書にー
俺の名前書いてー
収入印紙6600円貼ってー
産業保安監督部に出したらー
2週間で免状とどいたんすけどー
おたくら何?
まさか必死?プ「

424名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 22:02:00.52
ん?
あれ?
スレ間違えたかな・・・二種のスレだよね?

あ俺っすか
Fラン私大電気工学科のものっすけど
就職して4年働いてー
会社のテンプレである実務経験証明書にー
俺の名前書いてー
収入印紙6600円貼ってー
産業保安監督部に出したらー
2週間で免状とどいたんすけどー
おたくら何?
まさか必死?プ「

425名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 22:17:09.50
ふーん・・すごいすごい。
認定でも面接に通るのがかなりしんどいと聞くけどどうなの?(棒
426名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 22:26:47.06
>>425

書類きちっとしとけばー
面接は普段の仕事説明するだけっすよー
俺っちはー
A4で10枚書いていったかんねーー
三種飛ばして二種だからー
高圧部分省略できなくてー
けっこう枚数にびびったっていうかー

役所もー
事前面接2回なんてしてくれてー
なんつーか
ぬるいんすよねー
いやヌルポっすよー
427名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 22:54:26.63
>>422-424 >>426
釣りを書くならもう少し上手くヤレ!
三種板に同じ事を書いているが、無免許バレバレ!

認定ネタは職業板に池!
428416:2011/06/06(月) 22:59:17.19
>>417 電力と無縁な情報処理技術者です。(一応はるか昔に電気工学科でてるけど。)
429名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 23:42:31.84
>>417 >>428
一種の一次は二種餅に取って難しいものじゃ無い。
逆に一次に通らなかったらモグリだな。
二種の一次は三種と同等程度の難易度になっている。
一種の一次は二種と同等。
だから此処の住人で二種餅だったら一種一次は通って当たり前。(60点でOK)
本試験は二次試験だが、これは流石に一種は難しい。
じっくり解けば出来るが試験会場で時間内に解くのは至難の業。
430名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 00:05:51.16
>>428 アナログ回路設計の経験有れば理論ok? 回路網、フィルター設計、
定常波、反射係数 マッチングインピーダンス??
431余計なお世話:2011/06/07(火) 00:39:46.78
11月27日まで 後172日
432名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 01:50:16.80
電気工事士二種のスレだと思って読んでたけど、レベルが違いすぎてスレを確認すると
どうも違うようだ・・・。この試験で、電工ナイフと圧着ペンチ持って行ったら
ギャグになりますか?
433名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 02:15:10.02
握りは赤でな。
434名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 03:05:06.85
警察の職質で連れてかれる>>432の姿があったとかなかったとか。
435416:2011/06/07(火) 06:06:59.88
>>429 同感。
436名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 09:04:13.98
>>432
マジな話、電験二種試験だったら
相手にもされない、空気扱い。
437名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 09:57:38.36
>>432
握りっ屁
438名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 10:02:14.67
そういや一種電工の実技試験向けに工具買ったなあ。結局面倒で試験会場行かなかったけど…
439名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 10:05:32.26
>>432
長袖着ていけよ。
ゴーグルも着用必須だぞ。
440名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 12:36:43.20
二次試験は、大量の書き物に慣れとく事が
必要みたいですね。
441名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 12:38:31.66
みんな電工二種にたくさんレスつけて、どーすんの?
442名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 18:16:46.63
ただ単に勝ったと思えたんじゃないか?
443名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 21:02:07.19
その勝つとか負けると言う感覚が解らない。
電験二種を受けようとしているヤシが2電工に勝ってもしょうがないだろ。
幼稚園児相手に相撲で勝った様なものだぞ!
444:2011/06/07(火) 22:28:50.39
合格してからドウゾ
445名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 22:43:34.20
>>444
数年前に合格してE免許が手元にある。
446でんこ:2011/06/07(火) 22:53:18.37
>>445 てぷこ????? 
447名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 07:50:00.89
電験一種持ってるけど
電工はひとつも持ってない

電験より電工の方がよっぽど難しいと思うし、役に立つだろ
電工欲しい
448名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 08:24:38.36
>>447
試験を受ければ良いだけだよ。
何言っているの。
因みに認定で取れない立場だったら二種電工を持っていないと意味がない。
一種は試験に合格しただけでは無免許と一緒。
実務経験の5年間がなかなか達成出来ない。
449名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 08:25:17.25
>>447
試験を受ければ良いだけだよ。
何言っているの。
因みに認定で取れない立場だったら二種電工を持っていないと意味がない。
一種は試験に合格しただけでは無免許と一緒。
実務経験の5年間がなかなか達成出来ない。
450名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 08:36:40.67
>>449
机上は出来ても、実技なんてとてもじゃないができる気がしない
工具を使いこなすのって普通にすごいよ
俺なんて自宅の延長コード直すだけでも無理でホームセンターで買ってくるレベル
451名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 08:50:35.16
大事なことなんで二度いったんですねwww
わろ〜たwwwwwwwwwwwwwwww

今だ二種受からない馬鹿wwwwwwwww
すごすぎwwwwwwwwwwwwwwww
わろ〜たwwwwwwwwwwwww
452名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 09:19:06.73
電験2種の過去問あるサイトないかな?
453名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 12:41:13.52
>>450
電工の実技は電験と違う難しさが有る事は認める。
しかし、ある程度は練習で何とかなる。

尚、テーブルタップは使い捨て。
壊れたら修理しないで破棄した方がよい。
下手に直すと火事の原因になるだけ。
454名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 13:06:06.75
>>447
ネタですか?
人には得意不得意があるとは言え、
それ程の理解力をお持ちなら。。。

試験は技能も含めて、練習すれば
何とかなりますよ。
455名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 13:21:18.28
技能試験時間40分ってのが厳しいだろ。
練習してやり方覚えてテンポよくやってるつもりでも50分60分かかる人っていると思う。
456名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 14:15:00.53
>>455
昔と違って電動工具以外の工具だったら持ち込み可だからそんなに難しい事は無いと思う。
Fケーブルを電工ナイフだけで剥くのって難しいが、ワイヤーストリッパーでやれば一発で剥ける。
圧着ペンチだって誰がやってもキチンと出来るように出来ている。
457名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 14:57:27.66
>>451
既にコテハンですね。
(わろ〜たwwwwww)の部分が。

>>455
接続部は、シースと芯線を剥いだら、
圧着、コネクタ差込前にケーブルを予め
90度に曲げておくと、試験では早く作業できる。

本来電工スレの話だが、真剣さを感じたので。。
458名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 15:58:47.80
電気主任実務経験5年で電工1種もらえるんだから、
別に受験する必要もないんじゃね?
459名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 16:22:52.11
>>458
電工一種の認定のための実務って電気主任技術者の実務じゃないとダメなの?
試験合格後、電気にかかわる会社に勤めるってだけじゃダメ?
460名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 16:24:45.88
>>459
各都道府県の組合か、都の環境保安課の
判断になるんじゃない?
461名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 16:27:45.16
>>460
レスd
電力会社で電気主任技術者になろうと思ったらあと20年は修行をつまないと・・・
しかも5年も続けるなんてほぼ不可能だし
諦めるしかないか
462名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 17:12:36.86
>>461
実務レベルの話として、幾ら電験一種を持っていても自分の家のコンセントやスイッチの交換は出来ない。
だから二種電工を取るのは意外と意味がある。
試験も簡単だから取っておくと良いと思う。
463名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 17:21:23.11
二種電工取る気はしないなぁ
どうせ取るなら一種電工だと思う
だが、モチベーションが全く上がらない
464名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 19:03:49.91
>>463
一種電工は実務が。。。
465名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 20:14:21.35
実務経験なし前提だけど
電験二種受けるような奴にとって難易度は
電工一種も二種も変わらん


電工一種のための実務5年は試験でも認定でも必要
即役に立つのは実務不要の二種じゃね?
466名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 20:36:51.75
>>463は一種電工に受かっても免許を直ぐには貰えない事を知らない。
自分の家のスイッチやコンセントを交換するのに一種電工受験合格だけでは違法になる。
だから二種に意味がある。
467名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 20:47:11.23
>>465
電気科卒で、単位取得証明の
提出が出来るなら、3年でもOK。
第一種電工は。
468名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 21:13:04.96
電験3種→電工2種→消防設備士甲4→(長いブランク)→エネ管(電気)→電験2種
469名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 21:17:33.75
>>467
高卒は駄目ね。大卒と高専卒だけみい。
http://www.shiken.or.jp/flow/pdf/construction01flow_23.pdf
470名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 21:44:39.28
>>451
とうとう俺の偽物wwwwwwwwwwww
わろ〜たwwwwwwwwwwwwwww

時間がはえ〜よwwwwwwwwwwwwwwwww
471名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 23:09:43.76
なんだよ>>451はニセ物か。
未だに受からない馬鹿とか言ってるけど、君も
受かったばかりでしょ、とツッコミ入れるとこだったわ。

ところで電工ナイフってなんで今時ナイフなのか、
ケーブルを教材で買ってみて初めて分かったわ・・・
472名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 23:55:51.90
本物の(わろ〜たwwww)さんは
コテハン作ったほうがいい。
473名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 06:26:14.95
>>464
電工一種の実務ってのこそ電力会社勤務で満たされるわけではないの?
じゃあ結局電工一種は電力会社の人は無理ってことじゃん
474名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 06:56:52.80
>>466 >自分の家のスイッチやコンセントを交換するのに一種電工受験合格だけでは違法になる。
電工でなくてもできる範囲って知らないの? 電験2種のスレに電工のベテが来て
暴れるのではないよ。 by 電工1免許持ちの電験2種で電気主任経験者
475名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 07:22:34.29
>>474
釣りだよな、釣りだと言ってくれ
476名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 08:32:38.10
ここ何のスレだっけ?
477名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 10:46:07.83
>>475
免状こないから携帯できない
478名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 15:14:25.82
>>474
http://www.shiken.or.jp/range_qualification/03.html
注意深く読むと「認定電気工事従事者認定証所持者」では一般用電気工作物の工事は出来ない。
自家用電気工作物の低圧部分の工事が出来るだけの事。
意外と読み落としているが致命傷になる。
「認定証」だけで経験5年は事実上不可能。
だから二種で住宅などの工事をやって実務経験を積むのが普通。

二種の電気主任技術者を5年やれば無条件で一種電工の免許が貰えるのは不思議。
479名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 20:11:10.89
電気学会「送電・配電」105ページ 3.コロナ雑音の防止法(3)に 「碍子に導電性物質を塗布する」
とありますが 碍子の機能からすると 本末転倒のような気がしますし トラッキングの
原因になるのでは と思いますが。。。。。 どなたか ご教授ください。お願いします。
480名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 20:19:44.48
4年前の、先人の苦悩が。。。OTL

332 :名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 18:36:07
ぎょおえええええええぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜!!!
もうあさってだよ!!!
絶 対 的 に 時 間 が 足 り な い ! ! !
481名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 21:41:06.08
>>480の332
足りないどころか、終わってるな。
482名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 21:56:53.83
碍子は雨に濡れても機能を発揮する
483名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 22:50:27.85
>>481
こうならない様にしたいですね。
484名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 23:19:11.61
雨天の碍子表面抵抗は コロナ損失式に天候係数でおりこみ済み。 コロナ雑音は電線に付着した水滴が
落下する時最大となる。 導電性物質の塗布は単に 碍子表面抵抗を均一にして放電パルス周波数を
低下させる為???  
485名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 23:33:48.78
>>480
時間ないとかワラータwwwwwwwwwwww
無計画すぎわろ〜たwwwwwwwwwwwww
お前らもこうならないようにしろよwwwwww

 俺は1種だがマジで難すぎwwwwwwwww
2種程度でつまづくお前ら馬鹿すぎwwwwww
486名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 23:42:40.55
>>485
本物のわろーたさんですか?
一種の出題傾向は二種とは違いますか?
487名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 00:41:51.95
いや、wの数が揃ってないところがニセっぽい・・・
488名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 00:52:06.07
>>486
一種難しすぎわら〜たwwwwwwwwwww
傾向なんて自分で調べろやwwwwwwwwwww
そんなんだから二種も受からないんだよwwwwwwwwwww

この板、馬鹿多過ぎワラ〜タwwwwwwwwwww
489名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 01:00:50.89
>>485 >>488
何かアタマの悪いのが湧いているな!
一種取ってから湧け!
一種の一次すら受からないんじゃ話にならない。
490名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 02:19:49.09
わらーたさんですのでニセ物です。
491名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 07:16:52.77
俺の偽物wwwwwwwwwwww

わろ〜たwwwwwwwwwwwwwww

一種スレじゃね〜wwwwwwwwwwwwwwwww
492名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 07:35:20.91
なんだか荒れてきたな。
493名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 09:23:00.82
ぱっと見は荒れてるように見えるかもね。普段どおりなんだけど。
494名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 10:28:15.94
>>491
お前が偽物だろwwwwwwwwwwww

わらーたwwwwwwwwwwwww

二種受かった俺が一種の話して何が悪いwwwwwwwwwwwww

さらにわらーたwwwwwwwwwwwww
495名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 12:19:25.51
>>490
コテハンと、書き込み筆跡鑑定で判別しろや。
496名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 12:25:19.94
だから、わろ〜たさんと、わら〜たさんがいるんですよ。
どっちが本物でもどうでもいい感じですが…
497名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 12:27:38.84
>>496
まあね。。
ただ、「w」の数が、初期の方は15個以上ある。
498名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 12:36:30.81
本物の(わろ〜たwwww)さんは、
一種取得後、目指してる資格がある。
499名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 14:59:21.56
俺が本物wwwwwwwwwwww


あろは〜wwwwwwwwwwwwwww


おえ〜wwwwwwwwwwwwwwwww

500名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 16:22:09.87
元々わろーたの野郎は発言がムカつく奴だったから、これを機にいなくなればOK。
501名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 16:47:39.33
私は、電験2種取得後、電気工事士1種・2種を試験で取ったが、
電験とは違った技能が身に付く。
1種のKIP電線の厚い被覆の剥ぎ取りなんかは多少の熟練を要する。
今は、電験1種取得を受験中である。既に何回か失敗しているが・・・
502名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 17:05:14.09
おい!今日は、実技の難易度出しとけよ!!

503名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 17:32:35.76
コテハンはずかし
504名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 18:06:50.31
試験センターから 銀行送金をしたはずの「受験手数料入金督促メール」が来た。
5月24日に「お振込み確認メール」が届いていて 尚且つ ネットで「入金確認」できているのに
アホなメールを送ってくる。 てぷこの連中と同じ人種が事務やってるのか???
505名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 23:49:38.96
>>504
世の中には信じられない馬鹿が沢山いるぞ!
トホホの対応は今や普通になってしまった。
二重取りされないように気を付けた方が良い。
506名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 00:10:19.26
お振込み確認メールなんか来たっけなぁ・・・
下記の内容で受け付けました、この画面を印刷して取って置きなさい。
三日後に入金確認が出来ます云々だけだったような。
507名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 09:33:32.25
>>504
同感です
508名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 12:44:33.74
ノート
2次の解答用紙は1cm間隔の罫線のB4。これに書くのに慣れておいた方が良い。
昨年は、本番で戸惑ってしまった。
今日、文具屋でちょうど良い物を見つけてしまった。
コクヨの極太横罫10mm×20行 30枚のノート "ノ30UL"
B5だけど、広げればちょうどB4の解答用紙サイズ。本番は19行だけど、これは20行。
上1行空ければ良い。
早速2冊買ってしまった。
509名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 15:15:53.34
あの線邪魔だから解答欄は白紙にしてくれ
510:2011/06/12(日) 19:30:23.36
(財)電気技術者試験センター 監事 山口 博 東京電力常務
 なにか?
511名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 22:13:43.51
問題作成委員「今年はやはり原発の知識を問う問題を・・・」

山口博「うちに対する当てつけかね?」

問題作成委員「で、ではどのような問題を」

山口博「我が社では、光通信や今後の需要が望まれるPLC(電力線搬送通信)など情報通信関連の教育に力を入れている」

問題作成委員「それではシャノンの定理などを出題いたします・・・」
512名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 22:16:57.61
通信系の学科出の俺には歓喜なんだがw
513名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 22:40:46.55
>>511-512 二種レベルの会話をしてくれ。
514名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 22:52:09.52
BWRとPWRの違いは?1次レベルかな・・・
515名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 23:19:23.17
原発関連は無しだろ コンドー君
516名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 00:36:29.74
11月27日まで あと167日
517名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 00:36:36.32
原発に関する問題が出ないとは言い切れない。
しかし、BWRとPWRの違い程度は三種の問題だろう。
二種一次だったら高速増殖炉で何故水が使えずに液体ナトリウムを使うのかと言う問題が出ると思う。
ホウ酸濃度と反応速度の問題も出そう。
何故炉心の水温が異常上昇して炉心内で水蒸気が多発すると反応が低下するのかとか言う問題もありかな?
高速中性子と低速中性子の使い分けもありだな。
518名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 05:49:33.18
二種1次と、三種どっちが難しいの?
519名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 12:01:48.92
平成20、21年の一次試験の機械の自動制御の問題って
結構手強い問題だと感じたんですけど
皆さんはどう思われましたか?
520名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 17:46:18.07
どっちにしても2次試験パスしないで合格は無いと言う事か
521名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 20:13:25.61

低能ばっかだな

藁藁
522名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 20:31:19.97
>>521
自己紹介はよせ
523名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 22:33:37.60
ブースカ見ていて気が付いた。 2次の記述問題は自分で考えてはいけない!


524名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 00:04:12.59
>>523
モマエのアタマはアメーバーか?
考えないでどうやって書くの!
手が勝手に動くのか?
525でんこ:2011/06/14(火) 01:04:30.39
2次の記述式は 技術者の観点から答えたらアウト。 資格職務の性質より
「電気ハンドブック」程度の一般論だけが正解。 という事だろ てぷこ。
526名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 02:40:14.05
つ、ついに申し込んでしまった…


去年三種合格したばっかりなので一次試験3科目合格を目指します!
短期で太刀打ちできない二次試験は来年挑戦できれば…
527名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 02:57:49.40
勝手に頑張れば?
528名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 06:38:22.45
>>526 3科目に留めておいて、1年余裕を持たす手を考えられていると思いますが、
来年是非取ろうと思うのであれば、4科目合格しておいて、2次の試験会場の雰囲気を
つかんでおくのも良いかもしれません。
昨年、2次試験前かなり自信があったのですが、本番で雰囲気に呑まれちゃいました。
ぎりぎり通ったけど、危なかったです。
529名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 07:50:24.37
雰囲気を感じる余裕なんかないから
530名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 10:05:02.42
>>529
それじゃ落ちるぞ。
あの雰囲気を楽しむ余裕が無いと駄目だ。
晩秋になって朝晩が少し寒い感じの季節で暑い祭りを未だやっている面白さ!
試験会場でのあの張りつめた緊張感は何とも言えない。
531名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 14:44:41.05
>>528
> 3科目に留めておいて・・・
理論はダメてことだろw

言わせんなよ、ハズカシイコトヨwww
532名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 16:38:24.23
ところで、参考書・過去問題集は、何を使っていますか?

1次:完全マズター
2次:精選、過去問題集(書院) など
533名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 21:12:47.77
理論は確かに三種レベルじゃないよな。三種じゃ積分なんかほとんど使わないからね。 でも不動先生も「二種の山は過度現象だ」って言ってたよ。
534名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 21:39:05.07
>>532
他人に参考書の指南を受ける時点でゼターイに受からないと思う。
自分で決めるものだよ二種になったら!
535名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 22:20:08.03
まあまあ マズターのレベルで釣りでしょ。
536名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 23:14:58.82
今年の試験あきらめて飲むビールはうまい!!
お前らはこの味わかんねーだろうな(笑)
いやーーーーうまい!!!
ぷうぅぅぅぅっはあぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
くーーーーーーーーーーーーっ
いぇーーーーーーーーーい!!⊂( ^ω^)⊃

537名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 00:20:35.16
(わろ〜たwwwwwwww◆)さんがおとなしい。。。
不気味だ。。
538名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 12:20:49.70
わろ〜た はもういらねーよ。
539名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 15:30:55.43
「わろ〜た」と「ぶ」は来なくて良い。
540名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 19:32:42.74
わろ〜たなんてろくに三種も合格してないだろ

541名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 19:43:16.33
>>537
おまえがそのわろなんとかさんだろ〜がwww
542デソケソ:2011/06/15(水) 20:02:27.94



コトシ ハ ムズカシクナリソウダナ
オレミタイニ セイカク ワルクテモ ウカルテスト ダ ニシュハ
543名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 21:01:31.85
懐かしのデソケソ!本物? デソケソって受かったんじゃね?知っている俺は何年二種勉強してるんだろ…(泣)。
544名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 22:44:05.54
久しぶりに来たwwwwwwwwwwww
俺の偽物が沢山wwwwwwwwwwwwww

わろ〜たwwwwwwwwwwwwwwww

>>540
3種wwwwwwwwwwwwwww
多分適当にやっても合格するwwwwwwwwwww
落ちる方が難しいwwwwwwwwwwwwwww

今は1種の理論の勉強が大変wwwwwwwwwww
難しすぎわろ〜たwwwwwwwwwwwwww
545名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 23:26:18.04
電計7月号 三種二種電力 手抜杉
546名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 00:27:30.50
>>542
空間スペースのデソケソさんだ!
ご無沙汰です。3年ぶりじゃないか?

三種餅さんも来たらいいな。
547名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 00:34:38.20
>>545
何というか、書く方もやる気なくしとる。
548名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 00:48:54.43
>>546
三年ぶり?ついこの前までいたような・・・

しかしこの時間に帰宅とか、本業に忙殺されていると
ふとこの資格受験することを思い出してはくだらねぇ・・
と感じてしまうのはごく普通だよね?
549名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 05:28:10.37
ところで、参考書・過去問題集は、何を使っていますか?

1次:完全マズター
2次:精選、過去問題集(書院) など
5503種GET君:2011/06/16(木) 06:19:51.01
インターネットの申し込みはした。
けど、振込みはまだだけど。
どうしようかな・・・
551名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 06:34:56.26
まだ申し込みしていない
何時までだったかな?
552名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 06:48:52.73
>>549
俺もおんなじ参考書や問題集だよ。
でも俺はDVDのセット買いました。
不動先生の授業が見れるやつ。
エネ管から2年、全く勉強してなかったからだいぶ忘れてるしね。
553名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 07:10:47.94
わろ〜たはもういいよ。
554551:2011/06/16(木) 12:15:57.21
調べたら明日までだった
今日帰宅したら忘れないで受験申込しておこう
555名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 13:37:51.23
無勉特攻玉砕でもいいから、
受けといた方がいいな。
556名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 18:53:35.59
ん 二次勉した方が良い。
557名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 19:30:14.61
AKBの「ユキチカ!」で特集やるっしょ
558名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 00:13:36.58
ついに締切日だ。
559名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 12:40:43.71
夕焼け小焼けの無線が鳴るまでに、
全てやっときなよ。
560名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 18:55:48.14
受付終了 勉強するべ!
561名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 19:45:33.41
あと2ヶ月ちょっとか
いよいよ大変な時期だな
562名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 21:29:11.15
俺は一種申込んだ!

まずはオームの法則からだな。
563名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 21:45:56.25
ごめんψ
こりゃまたψ
あ〜プサー
564名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 21:55:47.45
お前らネタばっか考えてないで勉強しろ!
565名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 22:31:14.52
>>563
イカくさ〜
566956:2011/06/17(金) 22:59:58.60
H7 三種合格

H9 二種一次:理○電○機○法×
H10 二種一次:理−電−機−法○ 二次×
H11 二種一次:免除 二次×(リセット)
H12 二種一次:理○電○機○法×
H13 二種一次:理−電−機−法○ 二次×
H14 二種一次:免除 二次○(二種合格)

H23 一種申込 

みんな頑張ろう! 
567:2011/06/18(土) 00:25:22.76
9年間???
568名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 02:57:44.29
>>566
法だけ残すのは、あえて計算してやっているのか?
普通は電か機を残すものだが。
569566:2011/06/18(土) 05:36:28.28
>>567
別の資格を受験したり、他の趣味に打ち込んでいました。
もう、一種しか取得するものが無くなったので、気長に受験します。

>>568
アホなので、そんな計算して受験していません。
常に一発合格を目指した故の戦績です。
皆さんは、効率的に科目合格を利用してくださいね。
570名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 06:25:44.07
確かに、俺も法規苦手。法令文てなんであんなに俺を眠たくするんだろう?
みんな簡単だっていうけど俺は駄目。
税理士とか弁護士みたいな人凄いよな。
571名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 06:29:56.32
>>570
法規の黙読は睡眠薬になるので、
絵に描いてみろと何かの参考書に書いてあった。
572名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 08:02:23.21
黙読したら10分で寝ちゃうの当たり前。
私は、本を持って外に出て散歩しながら読む。
573名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 08:15:27.74
おまいら、ムズい問題に当たったら、頭にヒヤロン
見たいなの付けてる?今年の夏場はわからんが、
オーバーヒートしかねないからさ。。
574名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 09:17:47.65
>>570
法律の法文が解りにくいのは仕方がない。
法文を読んで解釈する時に一通りの解釈しか出来ないように法文は出来ている。
何種類もの解釈が成立してしまったら法文の体を成さない。

あと法文は定義が一回しかしない。
何かの条文で何かを定義したらその法律内では他の条文で同じ定義をやらない。
だから複数の条文を同時並行で読まないと意味が通じない事になる。

括弧書きやただし書きは本文とは反対の事が書いてある。
だから最初は括弧書きとただし書きを飛ばし読みして条文を読むと理解出来る。

こういう事は慣れが必要で最初は法文=睡眠薬又は頭痛の素だが、そう言うものだと割り切って読めば理解出来るようになる。
電気設備技術基準に関しては解説書が市井に有るが、文一総合出版のものが確かな解説になっているのでお勧め。
二種レベルになったらこのくらいは読まないと駄目だと思う。
575名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 09:59:12.54
勉強することが生活のサイクルに組み込まれてくるね・・・
576566:2011/06/18(土) 10:11:06.84
>>575
そうなったら、しめたものですよ。
何年も何回も受けていれば、いつか報われます。
577名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 10:45:16.75
>>573
アタマがオーバーヒートしそうになるのは本当。
「アタマは使っても疲れない。」と言うヤシはアタマを使った事が無い馬鹿。
大脳はあらゆる臓器の中でエネルギを最も使う所。
集中して色々考えていると血流が不足して栄養不足が起きる!本当!
普段からアタマを使う訓練をして血管を太くして血流が充分に行き渡るようにしておきたい。
アタマは使うほど良くなる、は本当。
鍛えれば栄養が充分に行き渡るようになって長時間の思考が出来るようになる。
体を鍛えるのと原理は全く同じ。
578名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 17:32:24.22
電験の勉強し始めてからみるみる痩せてくわ
特に二種理論で頭が相当疲れるらしく、オーバーヒートして冷えピタ貼ることもある
ここ1年で15kg痩せて今じゃ52kgだわ
579名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 18:23:33.13
一次試験の理論って、
「完全マスター電験二種受験テキスト 理論」(オーム社)
だけで大丈夫ですか?
これから勉強しようとして、オーム社の評判が良いもので・・・。
「別の本が良いよ」という方が居れば、教えてください。
580名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 18:27:01.64
>>579
二種一次の勉強はやってもしょうがない。
一次試験に受からないようじゃ三種の実力が無い。
三種の参考書を読んだ方が良いのではないか?
581名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 19:17:07.69
じゃあ、2種一次の機械は?
582名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 19:21:44.52
機械の勉強で二種合格の機会を逃す気かい?
583ハイテンション再び!:2011/06/18(土) 19:37:38.89

みなさん ガンガってますか〜?
今年は去年に続いて暑そうですが気合い入れてガンガってください!
584名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 20:01:15.65
>>583 名前:ハイテンション再び!

本物ですか?光栄です。
頑張ります!!
585名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 21:38:26.04
2種には、とりあえず微積分があるから
586名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 22:29:17.41
今年は無理なんで来年受けるんですが
二次→一次の順で勉強したほうがいいですか?
二次の勉強がある程度終わったころには
一次も簡単になってるものでしょうか?(無謀?)
あんまり早く一次やっても忘れそうなんで。。

587名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 22:40:03.32
認定があるのに、
試験で取るの馬鹿?
588名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 22:41:53.11
認定があるのに、
試験で取るのは馬鹿だと思う
違うことに時間費やした方がよいと思いませんか?
589名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 22:56:37.54
↑↑↑うん!そう思うね。電験二種試験に時間費やすより、
実務本読んだりする方がマシみたい・・・
電験制度は終わってるよ。机上の空論・無駄に計算問題難しくしてるもん!
そんなに一般人から金を巻き上げたいのかな?
経産省の天下り財団法人試験センターは!
590slacker:2011/06/18(土) 23:19:13.39
>>589無駄に計算問題難しくしてるもん! <======== カス!
591名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 23:37:56.21
>>586 昨年通った者ですが、私のお勧めは次の順です。人によって違うと思いますので、あくまで参考程度に。
1.1次理論(何事も理論から。これが中途半端で電力管理、機械制御をすると、公式の丸覚えみたいになり、応用が利かない。)
2.2次電力管理、機械制御
3.1次電力、機械(2次の勉強でほとんどがカバーできているはずですが、2次範囲外があるのでそこを重点)
4.1次法規(記憶物は直前に)
5.1次後は2次の過去問を十分に。
592名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 00:18:01.66
一次なんか適当に知ったかぶってれば通るでしょ。
三種持ってるか、同程度の実力があるなら、だけど。
593てぷこ:2011/06/19(日) 00:34:33.64
>>589 電力技術の コンドー君にたずねてごらん。 友達だろ?  
594名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 00:58:29.52
>>591
今年二種を初受験します
あなたの書いているプランでほぼ勉強を進めてましたw

よかったwやっぱりそう行くのが良いですよね

僕も頑張って合格したいです
595名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 02:23:41.56
認定があるのに、
試験で取るのは馬鹿だと思う
違うことに時間費やした方がよいと思いませんか?
認定があるのに・・・
596名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 03:43:44.68
電気科卒で、認定の単位全て取得してても、
自分みたいに試験で取れと命令される
パターンもあるんですよ。。OTL

本音は違う時間に費やしたい。。
597名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 06:55:30.14
認定で取る位なら死んだほうがましだ
598名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 09:52:14.76
>>586
勉強の順番は一次〜二次の順番が基本。
しかし、一次の勉強でフゥフゥ言う程度の実力じゃ到底二次は無理。
一次試験の過去問をやってみて確実に7割程度を取れる実力が必要。
出来なければ三種の勉強をやり直した方が良い。
二種一次と三種の難易度はほぼ同じ。

一次試験を受験して時間が余って困る位になっていても二次では落ちる。
599名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 09:53:58.97
一次が簡単と言ってる人たちは
一次試験が選択問題の割合が多いからそう言ってるだけ

もし、選択じゃなかったら一次試験の方がよっぽど難しいわけで
問題の難易度としては一次の方がずっとレベル高い
600名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 10:17:25.64
>>599
一次は選択問題しかないぞ
ある程度(3種合格相当)のレベルに達せれば、実質3択になる

オレみたく暗記が苦手で法規が鬼門だったらすまん
601名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 10:21:32.30

二種はB問題ってないの?
一種しか受けたことなかったもんで
失礼しました
602名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 10:29:18.90
>>601 2種のB問は選択式。
確かに、少し前まで1種の1次って、記述式で論説みたいのが平気であったな。
でも昨年からこれも選択式になったけど。
603名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 11:26:06.28
>>601
電工スレへどうぞ
604名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 11:58:55.87
>>599
だから二種一次は簡単だと言っている。
「多分コレじゃないかな?」で解答可能。
全くの出鱈目マークは殆ど無い。
自信は無いがコレにしておこう、で得点が出来る。

二次はこの様ないい加減さは一切許されない。
「書け!」という問題しか出ない。
多分こうじゃないかな?では一行も書けない。
605名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 13:31:55.42
2種はまだいいが、1種は基地外的だよ。
あれってどうやったら受かるの?
電気科卒でないオレには無理。
606名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 13:57:36.38
>>604
言わんとしていることは分かるけど
1次試験の穴埋めって
かなり無理やりのが多い気がする
選択問題だからこの答えしかないけど、実際はこれ以外でもいいよなみたいな奴ってことね
607名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 14:01:23.05
うだうだ言わないで実際受ければ解る。
608名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 14:03:27.72
俺は一種持ちだっつーの
609名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 14:06:39.65
>>608
一種餅さんは、過去問40年分
こなしたんですか?分析で。。
610名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 14:16:34.80
まじレスすると10年分くらいしかやってない
40年分も売ってないし、昭和時代は口頭試問だったんでそ
611名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 15:55:01.67
>>610
それ以外は、仕事とかのご経験でカバーしたと。。

最近の一種の問題見たんですが、二次はとにかく原理
・原則を書かせますね。まるで参考書を作るかの如く。

去年の2次の自己励磁は、サービスだったかもしれん。。
612名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 16:07:34.29
>>611
仕事の経験なんて0に等しいよ
10年分の過去問をやればほぼその使いまわししかでないと思うけど
613名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 16:10:10.96
>>612
そこから試験問題のクセを
掴んでいたのはよくわかりました。
ありがとうございます。
614名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 18:02:11.01
1次試験を甘く見るのは良くないと思うけどね
実際1次は2回受ける羽目になった
615名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 19:24:53.64
>>614 そうそう。1次は2次みたいに10問中6問答えて、4問正解だったら通るわけでなく、
1科目でも自分の苦手な分野が固まってでるとそれで落ちる。
実際15年分過去問やって1年分の電力が知らない問題が連発で欠点の自己採点になってしまった。
本番でこうなるとやばい。
気を抜いてはいけない。
616名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 22:35:24.48
>>614-615
一次試験を甘く見ている訳では無い。
あの程度の試験に余裕で受からないと二次試験には刃が立たない。
一次で大騒ぎしている時点で実力が圧倒的に不足している事を自覚すべし。
617名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 23:10:48.99
1種2次は1回で受かったよ
昔いきなり1種から受けたけど1次で法規を落としてしまった
618名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 23:20:48.31
>>617
スレ違い。
他でやってくれ。
619名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 00:00:09.29
>>616 [615] 平均点9割で余裕で通ってるけど、それでも気を抜いてはいけないと
言っているのだ。当然2次も通ってるが。
620名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 00:16:47.42
>>619
ハイハイ!
二次も受かった・・・夢でも見ていて下さいな!
621名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 02:28:36.88
一次の話題はお盆すぎだろ? 2次の話するべ。
622名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 05:44:52.50
去年1次合格し、2次が仕事で受験できず今年1次免除2次受験予定者です
去年の2次って難易度的にここ5年間くらいでどうでした?合格者数は多め(400人↑)。問題は解いてみたら難しく感じなかったんですが、合格者数的にやさしめだったんですか?
623名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 06:39:36.21
私の感覚では例年並みか少しやさしいというところです。
しかし、論説が多いのには閉口しました。
624名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 10:01:51.61
一種なら「先生」って呼ばれても良いかな。認定は駄目だけどね。
625名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 11:33:06.35
>>624
一種取ってもこれじゃなぁ〜・・・
http://www1.kcn.ne.jp/~tanii/kanri/kanritop.htm

三種の仕事を一種免許でやる馬鹿・・・
626名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 12:47:35.16
>>625
三種で十分な所でも、最低二種じゃなければダメって言うところが有るよな。
627名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 14:40:53.51
>>626
それは雇う側が単にモマエのように馬鹿なだけ。
三種で充分だったら何で二種を雇う?

一種取って三種の仕事をやるほど効率の悪い仕事は無い。
無意味の典型。
628名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 14:44:08.47
>>626
それって何処ですか?
629名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 15:23:34.22
東京電気学院行っている人いる?
どうですか?
630名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 16:05:11.17
>>628
大型商業施設で二度有った。
設備としては、三種で問題無しなんだが、施設側が知識と経験が有りそうだって事で二種以上じゃなければ絶対不可ってなっている。
もう、話を聞いていると呆れるばかり。
631名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 16:07:24.63
別に二種>三種なんだから
二種を募集するのは自由だろw

三種で募集すると、就職難で取りあえず電験取っただけの奴が
大量に面接になっちゃうからバカよけじゃないの
632名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 16:12:06.31
たぶん、大卒・二種試験合格・ブラック経歴なし、で採用する側は安心できるんだと思う。
633名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 16:14:01.00
努力出来る人間を採用したいんだろうな
学歴だって同じこと
どんなに歴史や地理ができたって、仕事とはほとんど関係ないけど
努力出来る人間を採用したがるってことだ
634名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 16:19:24.15
東京一之江でも、二次対策やってるね。
塚本氏のところ。
635名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 18:32:25.51
>>631
二種餅でも電忍馬鹿は沢山いる。
二種だけでは馬鹿避けにならないのでは?
636名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 19:43:58.74
>>635
そら、試験か認定かは聞くでしょ?
637名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 20:34:51.75
>>635
天才だ
638名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 23:37:36.77
天災だ
639名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 09:21:01.54
労働安全コンサルタント(電気)
持ってても、認定だとダメなのかな?
640名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 10:09:38.31
認定って試験村の人間には馬鹿にされるよね。
でも経営者からしたら二種は二種。違いなんかわかんないよ。 試験か認定かを一番意識しているのは試験村の住民だけ。
技術士+一種+エネ管の俺からしたら、目糞鼻糞だわね。
641名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 10:28:00.10
たしかに、実際、転職活動で試験か認定かを聞かれた例はほとんどないんじゃないかな。
つーか認定がダメなら募集の時点で電験二種(試験合格)と表記するはずだが
そういうのは見たことないな。
642名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 12:12:03.55
認定とか試験とかそういう事にこだわっているのは退屈だね。主任技術者ならスキルで勝負しないとね。
643名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 13:56:50.28
以下認定の言い訳が続きます。
644名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 15:03:20.07
新卒採用なら認定の方が良いかな。新卒で一種なんて認定校しか採れない資格だからね。就職活動してても認定校の単位履修予定者のみって会社がけっこう有ったからね。
645名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 15:17:21.84
不動さん(電気管理協会)の2種のDVD使ってる人
どのぐらいいますか?

で、評価はどうですか?
646名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 16:27:28.88
俺も使っているよ。
不動先生最高!
俺みたいな高卒で二種目指している人には必要かな。
微分方程式なんかはじめは教えてもらわないとわからないからね。大学の電気科出てる人なら要らないかもね。
647名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 17:28:54.09
今月の新電気、大学在学中に電験1種まで受かった方の
体験記が載っていたが、3種の法規を一度落としていたんだな。

それで発奮して、2種・1種と一気に行ったみたい。
先輩の影響もあったみたいだが。

過去問も、年度毎ではなく、分野別に分類して、その
中で苦手な分野の問題のみ解いたとか。。

とにかく関連HP、技術動向、実物を見て、口にしながら
覚えたみたいです。(図・絵・表など)

後、ここで二種に合格されてた方も書かれておりましたが、
興味・関心を持つって大事ですね。

648名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 00:02:37.44
>>642
スキルで勝負wwwwwwwwwwwwwwww
名言wwwwwwwwwwwwwwwwwww

わろ〜たwwwwwwwwwwwwwww

649名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 01:51:21.08
全く、認定組はいつも面白いことを言ってくれる。
まずは、そのスキルとやらの具体的内容を述べてもらおうかな。
650名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 03:32:38.60
相変わらず偉そうですなぁ〜では知識のある貴男?貴女?が語って見てクリ
651名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 03:45:40.13
試験組のすてきぃ‐‐‐なス・キ・ルを語ってくださいな…そらぁ素晴らしいスキルなんだろうなぁ〜はい試験組の方では、どうぞ
652名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 04:17:36.74
>>651
お前が一生かかっても合格出来ない試験に合格したスキル

それより早く認定のスキルを語れよ
思う存分遠慮なくど――ぞ

以下認定のスキルが語られます
653名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 05:07:45.79
わろ〜たはもういいよ。消えてくれよ。
654名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 05:33:48.86
電気主任技術者って言うのはいいけど
認定の方は電験を名乗らないで下さいw
655名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 07:25:22.52
認定のスキル=世渡り上手かな。
656名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 07:28:40.51
認定なんてめんどくさいことよくやるわ
試験で合格すりゃすぐくれるのに
657名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 07:28:52.00
わろ〜たの奴はいちいち鬱陶しいな。いつも人を馬鹿にした態度だよな。
658名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 09:45:17.16
>>657
しょうがないだろう。
恐らくあのヤシは無免許。
だから悔し紛れに書いているだけ。
>>648を見れば解るがアンカーの付け方も知らない知能・・・
659名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 10:09:50.48
わろ〜たみたいなヤシいるよな。ネット上とか、関西圏を出たら、やたら関西弁使いたがるヤシ。関西人を過剰アピールするヤシ。ウザいよな。
660名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 11:20:24.13
わろ〜たwwwwwwwwwwwwwwwさん大人気だな、
良しも悪しも。

あんた一種まで受けるならわかってるでしょ?
1次はともかく、2次はこんな所に書き込む暇ない
程、滅茶苦茶大変だって事くらい。。

人をバカにする前に、マジで真剣にやらなきゃ
電験に一蹴されるよ。
661名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 17:54:17.08
二次は問題見てもわからんからなw
選択できるのはありがたいのか、嫌がらせなのか・・・
662名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 20:01:31.39
>>661
選択出来るのは有難い話。
電力は3問出来ればOKだし機械は1問出来ればOK
電力6問の内で出来る問題が3問無かったら来年又おいでという事。
実力が全く足らない。
機械は4問の内、1問くらいは確実に出来る問題がある・・・普通は
それが出来ないならやり直しだな。
663デソケソ:2011/06/22(水) 20:50:05.08

オレヨリ セイカク ノ ワルイ カキコミ ヲ シテイル ヤシ ガ イルンダナ
コトシ ノ ニシュスレ ハ テイレベル ダナ
オレ ノ コロハ モット ケンセツテキ ナ コテハン ガ オオカッタ ケドナ

664名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 21:09:53.47
>>662
んな偉そうなこと言っても、いざ試験となるとテンパって毎年半べそかいて帰るんだろ?
665三種持ち:2011/06/22(水) 22:10:32.58
ちょっと疑問に思ったんだけどうちの受電所にコンデンサ盤ってのがあって
266KVA(6%リアクトル有り)のが3台あるんだよね。
単純に考えて1台投入されると266000/1.73*6600=23.3A流れることになると
思うんだけど2台投入されて計器見たら43A位だったんですがこれはリアクトルが
関係しているのでしょうか?
以前の職場では200KVAの6%リアクトル付きで18A位でほぼ誤差無しだったんですが
ちょっときになったもので・・・
それと盤にメーターが付いているのですが(コンデンサ系統で単独ではない。)
電力メーターがついている意味はなんでしょうか?
コンデンサやリアクトルって無効電力すなわち消費されない電力だからメーターを
つける意味がわからないのですがこのあたりもご教授ください。
666名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 23:05:37.52
>>663
デソケソさん、確かにあんたの時代の
頃はアスキーアートもレベル高かったのは
過去スレ見てよくわかってるよ。

デソケソさんの頃は、世の中全体に1%位まだ
望みがあったわけさ。ところがこの世相で、
みんな疲れきっちまったんだよ。
667名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 23:43:54.40
>>666 知らないもの同志 一杯飲むか?
668名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 00:12:57.32
>>667
飲むときは、祝杯がいいな。
お互いいい結果だそう。
669名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 04:21:26.77
もう朝か…
一時間寝れるかな。こんなんで勉強出来るわけなし。。
670名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 10:06:34.28
三相200Vのトランスの電流値がなんで30Aも違うの? 誰か教えて!
671名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 11:29:36.12
>>670
関連HPの方とか、
関連スレの連中にも聞いてみたら?
672名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 16:56:44.17
ちなみに電験の会場って、2種以上だと
関東はどこでやるんだろ?神田あたりの
どこかの大学借りるんかな?

3種は去年、駒場東大前の工業専門学校だった。
673名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 18:36:52.63
>>672
10年ほど前は東京電機大学が定番だった。
二次試験の時期に行くと並木が落葉していてちょっとした噴霧器があった。
今は頓珍漢な大学でやる事が多い。
受験票に試験場の案内が出ているが、グーグルで確認してから行くと良い。
電車の乗り継ぎなどは駅前探検倶楽部が実用的。
http://ekitan.com/
674名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 18:42:14.91
噴霧器ってアレか?夏にしゅわっと涼しい・・・
675名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 19:12:18.01
電験第1・2種二次試験論説精選(電気書院)を
購入しようと思ってるんだけど
どう思う??
676名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 19:19:38.98
>>674
モマエはイキが通じない野蛮人!

>>675
迷うなら買え!
一冊が100万円するなら迷うが、たかが数千円のオーダーを人に聞いてどうする。
参考書は10冊以上買え!
無駄買い無駄読みの挙げ句の果てに合格が見えるもの。
手抜きで受かろうとするな!努力しろ!
677名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 19:22:10.97
骨ウザイから消えろ。
678名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 19:28:49.77
>>677
そう言われてみて数えてみたら、2種の参考書だけで
19冊もあったよ・・・・

去年の二次試験受けて思ったけど
やっぱ論説も勉強しなきゃだめだと・・・

20冊目アマゾンで購入しました。
679名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 20:11:36.45
>>677
骨?
TQCか?
680名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 22:35:08.86
受かる気がしない
681名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 23:12:30.30
>>680
受かる気がして受けるヤシの方が少ないぞ!
みんな「受かる気がしない」と思って試験会場に行く。
このレベルの試験になると「受かってしまった!」という感じで合格する。
682名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 23:34:15.20
何というか、合格率一桁の試験なんて、運、精神論、根性論
、継続力入りまくりでしょ。

「最低これ位は解けるレベルにしとこう。」

っていうのがいくつも積み重なって、結果としてだもんな。
683名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 23:38:56.31
>>680
合格だ
684名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 23:43:09.59
ホント、「巨人の星」のBGMがピッタリあてはまる。。
685名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 00:48:47.00
二次試験のこれだけシリーズ計算・論説四冊を試験までに一周やるつもりでゴールデンウィーク前に計画立てたが、あっという間にだだ遅れ状態…。平日家帰ってからテレビの誘惑に勝てない。精神状態を大学受験の頃まで持ってかないと合格は無理だな、こりゃ。
686名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 02:43:38.07
>>685
だめだコリャ
次行ってみよう!!
687名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 03:13:48.55
もう寝ろ。 日本は熱帯夜だろうが こっちは灼熱夜だ。
688名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 03:27:24.52
あと3頁熟読してからグッスリンコしまする。先輩はまだグッスリンコできませんノ?大変ですな〜〜おつかれさまでぇ‐‐‐‐‐す。ぺこリンコ
689名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 06:46:34.27
今更ワンピース読み始めちゃった。毎晩読んでます。
デンケン?なんだっけそれ
690名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 10:07:02.19
今年受からなかったら…。またこんな生活を続けるのか…。想像するだけで凹むな…。二種受かったら、風俗に行って、キャバクラに行って、デリヘルよんで…。
691名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 10:50:49.41
思い込んだら 試験の道を〜♪
逝くが男の ど根性〜♪
692名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 11:32:44.83
努力の方向性が間違えてますがな・・・
693名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 12:33:49.38
皆さんご苦労様。
俺?俺は認定二種、認定エネ管、認定電工、認定マニア。
694名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 12:45:19.98
>>693
研修修了試験も、結構ムズいんでねえの?
1日どん位必死こいて勉強したんだ?
695名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 14:40:26.13
>>693 現場仕事が好きなんだねえ。暑い中ごくろうさん。
696グビ生:2011/06/24(金) 17:27:11.18
みんながんばっているか〜?

漏れは一種で苦戦中><
697名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 18:11:27.08
おまえらこの資格とってなにしてんの?
698名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 18:46:11.87
ビル麺
699名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 19:32:11.58
>>696
グビさんまで来た。ご無沙汰です。
清掃工場さんも来そうだな。
700名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 19:55:35.34
>>696
一種は楽しいだろうに・・・
何が苦戦だ?アホタレ!
701名無し検定1級さん:2011/06/25(土) 00:09:07.49
11月27日まで あと124日
702名無し検定1級さん:2011/06/25(土) 00:11:09.55
↑× あと154日○
703名無し検定1級さん:2011/06/25(土) 20:21:27.55
>>702
154とか275という数字に反応するのは勉強の賜物なんでしょうか?

三種持ちですが
一次の理論は電界、磁界、過渡現象さえ何とかすれば突破できそうですね
手順がはっきりしているから慣れれば大丈夫かな
704うんこ野郎:2011/06/25(土) 20:26:02.14
偽者どもめ!!
705名無し検定1級さん:2011/06/25(土) 20:45:23.32
>>703 2種一次=過去問15年分
706名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 06:46:27.19
>>703
過渡現象は何とかしなくてもいいよ、時間の無駄。
式の導き方や解き方じゃなくてグラフの形だけで十分だよ。
それと代表的な時定数。
707名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 08:11:54.33
>>691
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じ抜くこと

ダメになりそうな時これが一番大事
708:2011/06/26(日) 08:51:23.02

と完全に負けた状態の一発屋バンドが自分に 言い聞かせております。
709名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 09:46:03.30
>>700
二種一次の問題は選択問題だから当てずっぽうでも結構当たる。
計算問題は答えから逆算すれば良いし、数式で回答するものも式をよく見れば選択出来る。
特にディメンションを合わせて見ると不要選択肢が直ぐに解る。
選択式の試験は「選択=解答」だと言う事を良く理解して受験すると良い。
710:2011/06/26(日) 10:23:42.54
心の底から
うるせーカス
711名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 10:43:02.84
>>710
池沼は余所に池!シッ!シッ!
712名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 11:23:01.08
矢印って3年ぐらい前からいるけどやっぱり頭足りてないんだろうな
713名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 11:28:34.21
>>712
君も俺も三年くらい前からいるw ってことで頭足りないね・・・
714名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 14:13:05.67
>>706
う〜ん、それならもうできますね

最近、対策本やり込んで回路の微分方程式立てて
ラプラス変換逆変換で解答できるようになったけどw
715名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 14:14:50.46
>>最近、対策本やり込んで回路の微分方程式立てて
ラプラス変換逆変換で解答できるようになったけどw
 
はあ?言ってる意味がわかんねえよ! お前バカじゃねえの?
716名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 14:32:02.86
過渡現象の解法としてラプラス変換で解くのは常套手段だろ

微分方程式を変数分離とかで解くより四則演算だけで済むし
717名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 17:06:55.74
当然、電気技術者としてラプラス変換、微分方程式は理解してしていた当たり前。
でもその上で、706 さんの言われていたように、過渡現象をイメージで理解できればなお良い。
Swon→コンデンサは短絡されてる。インダクタはオープン。定常状態:その逆。
その間は単に指数関数の世界。
これがイメージできれば、電験の過渡現象の問題なんかは30秒で解けてしまう。
(実用的な過渡現象の問題はラプラス変換が要る。)
718名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 18:31:51.51
>>これがイメージできれば、電験の過渡現象の問題なんかは30秒で解けてしまう。

はあ? 言ってる意味がわかんねえよ! お前バカじゃねえの?

719名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 19:14:24.77
>>718
もうやめなよ・・・
720名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 23:26:22.81
二種の理論で過度現象が出たら捨てる。
勿論最後はエイヤッでマークはするが深く考えない。
他の問題で得点すれば充分60%は得点出来るからメンドクサイ過度現象などは関わらない。
資格試験の特徴だが60点で受かっても100点で受かっても結果は同じ。
だったら60点で受かる事を考えた方が良い結果が出る。
こんな事に時間を割くより二次の電力と機械を何とかしないと永久に二種に受からない。
721名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 23:45:23.98
そ〜なのぉ〜?
それじゃ理論は三種と変わらないね
でも二次で微分方程式出るからやってて損ないよね(^-^)
722名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 00:26:05.32
>>二種の理論で過度現象が出たら捨てる。
勿論最後はエイヤッでマークはするが深く考えない

はあ? 言ってる意味がわかんねえよ! お前バカじゃねえの?


723名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 00:42:47.64
じゃ、ソイヤッってマークすればいいか?
724名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 05:31:25.44
今年は低レベルですなあ。
725名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 05:56:06.66
今年もでしょw
726名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 11:24:06.28
>>724
年々レベル落ちてる気がする。
過去スレ歴漁っても。。
727名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 12:21:08.46
>>721
二次で微分方程式は出ない・・・多分?
少なくともここ10年で見た事が無い。
万が一出たら捨てれば良いだけ。
6問中3問出来れば合格!
728名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 20:57:29.75
二種理論の微積とか形だけ覚えておけば通用するような
729名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 23:36:55.74
>>728
二種の微分や積分はべき乗関数と三角関数しか出ない。
偏微分方程式を解くような問題はゼターイに出ないから安心しろ。
730名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 00:34:23.38
>>726
出来るやつは抜けてって、
カスしか残んないもんw
731名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 00:44:21.83
>>730
そのカスレベルも、デソケソさん時代
から比べると、カスの価値もない
のがいる希ガス。
732名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 07:39:29.44
てか2チャンネルやってる時点で、不合格!
733名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 10:05:45.58
>>722-723
ワロタ!
734名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 12:18:18.34
>>732
まあ確かに、2ちゃんねるは良スレを生む場合も
ごくたまにあるが、基本的には有毒な一面を持っ
てるわな。創始者ひろゆき氏も、最近じゃKYな
発言してるみたいだし。
735名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 20:10:28.03
2ちゃんねるはひろゆきのものでは無くなっている。
外国のメディアに売り飛ばしたハズ
736名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 20:58:39.51
>>735
ブログやらツイッターやらフェイスブック
やら出来てきてるけど、チャットだけの時
代の方が健全だった気がする。

とにかく勉強するしかねえな。
737名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 22:36:19.00
過度現象は、むしろ得点現だと思うけどな
パターンにあてはめれるだけだから
738名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 22:58:00.95
>>過度現象は、むしろ得点現だと思うけどな
パターンにあてはめれるだけだから

はあ? 言ってる意味がわかんねえよ! お前バカじゃねえの?

739名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 23:09:19.94
>>738
この程度の事を理解出来ないなら一生受からない。
無駄口叩く時間が有ったら勉強しろ!
740名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 09:48:29.14
何というかこの試験、真剣にやったら
ゲロを吐きそうになるんですが。。

運と実力が両方無いと、まず受からんな。
無論、運<<<<実力だが。
741名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 10:03:29.33
マクスウェルの式解くのは1種から?
742名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 10:10:07.96
>>741
1種でも出題されない。
743名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 15:47:59.09
>>742
mjk
1種でも過渡現象とか分布定数回路とかでおkなの?
744名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 16:45:22.94
>>この程度の事を理解出来ないなら一生受からない。
無駄口叩く時間が有ったら勉強しろ!

もう受かってるんだけど?
745名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 17:46:36.68
マクスウェルの方程式なんて
電磁波の問題解くときくらいしか使わないだろ
基本中の基本なのは事実だけど
いざ問題で解くとなったら分野が違う気がする
746名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 18:30:15.15
>>744
二種電工はスレ違い。
余所でやってくれ!
747名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 20:46:43.07
 三種完全マスター  ←まだここ
→三種過去問15年
→電験二種完全攻略
→二次試験の徹底研究
748名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 20:52:16.82
認定で無試験でとれるのに、
その時間を、違うことに使った方が有意義と思いませんか?
あなたたち馬鹿ですか?

認定で無試験でとれるのに・・・




749名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 21:01:57.94
>>748 = >>744
認定話はスレ違い、余所でやれ!
かまってクレクレ君は病院に池・・・・
750名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 21:54:45.90
ぉまえか?この禁治産者め
751名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 22:08:18.43
認定で無試験でとれるのに、
その時間を、違うことに使った方が有意義と思いませんか?
あなたたち馬鹿ですか?

認定で無試験でとれるのに・・・


752:2011/06/29(水) 22:18:31.15
現業ごくろう。 熱中症に気をつけてくれ!労働基準局の相手するのは俺たちだから。
753名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 22:24:55.62
勉強のやりすぎでアタマがパンクwwwwwwwwww
1次試験まであと2か月しかないwwwwwwwwwwww

時間なさすぎwwwwwwwwwwwwww
わろ〜たwwwwwwwwwwwwwwwww

理論がムズイwwwwwwwwwwwwwwwww
754名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 22:28:07.46
>>750
アンカーくらい付ける知恵を付けろ!
猿かモマエは?
755名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 23:19:15.23
>>753
わろ〜たwwwwwwwwwwwwwwwさんキター。
756名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 23:17:03.15
わろ〜たwwwwwwwwwwwwwwwは結局二種に受かっていないのだな!
妄想野郎だったのか・・・・
757名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 23:54:44.24
おわ〜たwwwwww
758名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 01:08:01.50
11月27日まで あと149日
759名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 01:17:40.77
忙し過ぎて勉強時間が無い・・・わらった〜wwwwwww
760名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 03:30:55.19
>>忙し過ぎて勉強時間が無い・・・わらった〜wwwwwww

言い訳するぐらいなら、やめれば?
761名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 06:28:42.65
>>760
ん、ヤダ
だが忙しさが、合否にあまり関係ないのは経験上わかってる。
今年はリセット初めだから、のんびりやるよ。

今月は残業150時間越える勢いだ。ねみー、わらった〜wwwwww
762名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 07:41:19.77
確かに忙しくても合格するヤシいるよな。10分あれば問題一問解けるもんな。
だいたい「忙しい」って言うヤシに限って暇だったり、無駄な事やばかりやっているよな。
逆に忙しい方が集中力は増して良いかな。
763名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 09:42:50.15
2ちゃんのやり過ぎは、集中力を奪います。
764名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 12:08:34.56
>>762
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 10分で1問解けるの?
俺なんか30分以上かかるわ、夜勤でコソーリやってるけど2問が限界。(2次の話ね)

残り5ヶ月切ったけど黄信号が点灯してるよ。
>>763の言うように2chのし過ぎなんだろうね、集中力がでないわ。
765名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 15:50:32.79
すみません
非接触検相器の原理を教えてください
766名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 15:52:11.53
あ、非接触というのはクランプするやつのことです
767名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 15:57:33.39
>>765
バカの集まりのスレに聞いても無駄
768名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 16:39:10.96
769名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 18:29:49.42
>>768
すみません
読みましたがわかりませんでした。
770名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 19:19:48.45
検相器内部が高抵抗になってて、
大地電圧に応じて、相検出を行うのか。。
771名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 19:49:25.03
非接触の奴はCを使ってごにょごにょ…
772名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 21:22:10.50
>>769
単に抵抗分割しているだけじゃないの。
何Mオーム単位で。
773名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 21:49:50.46
>>772
静電誘導って書いてあるよ
774名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 23:16:16.59
コンデンサによる電圧分割かな。
775名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 00:40:14.22
11月27日まで あと148日
776名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 03:04:27.65
流石に今年は原発問題でないだろうな
777デソケソ:2011/07/02(土) 07:29:49.17
ハヤク コテハン ヲ ツケテ スレ ヲ モリアゲタ ホウガ イイゾ
カウンター カカリ モ ヒツヨウ ダゾ
コトシ ハ コトシ ノ メンバー  ダケデシカ  ニシュスレ ヲ モリアゲルコト ハ デキナイノダカラ。。。。。
ソウヤッテ ゴウカク シテ ミンナ コノスレ ヲ ソツギョウシテ イクンダ
778名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 08:13:35.76
裏紙の消費が半端無いんですが
なんつうかエコじゃない・・・
779名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 12:17:31.75
2次試験の過去問を時間を切って、本番のつもりでまともな字で書いてみてみた。
計算問題2題と論説1題を書き終わった時点で、手がしびれてこれ以上書けそうに
無い感じになってきた。
本番に向けて、より書きやすい筆記用具と、字を書く練習(指の筋トレ)が要るな。
また、本番ではサロンパスかなんかを持っていかなくては。
780名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 12:26:01.38
本番で手がしびれてこれ以上書けそうにない状態なんて
まず無いな。
見たことが無い問題ばっかで焦って固まるだろ
ワラ
781名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 12:26:11.67
>>779
マジな話、当日チョコレート
持ってったヤシもいるみたい。
どっかの二種受験者のHPに
書かれてたぞ。

名前:わろ〜たw15◆

でコテハンつくれ。。
782名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 14:31:59.00
>>780
いや昨年の俺はそうだったんだけど。
終了10分前に致命的な勘違いに気付いて大問全て書き直した。
ぎりぎり終わったときには疲労で手が震えてたよ。

まあ、落ちましたがw
783名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 14:42:03.41
発電を兼ねて右手を鍛えることをお勧めします。
784名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 15:12:51.30
ボールペンの使用は認められていないようだな。
ボールペンの方が力が要らずに書きやすいのだが。
今は、消せるボールペンもあるし。
平成10年までは、1種2次は(2種は知らんが)ボールペンか、ペンで無いといけなかったのに
なぜ今は使えないのか。
785名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 16:48:36.62
ムズイ試験は、「実力+運」で初めて合格する。

実力99.99%だが、0.01%の運もあるので、
ちょいと神社にお祈りしてきた。
786名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 17:02:49.68
努力したものが全て報われるとは限らん
しかし! 成功した者は皆すべからく努力しておる!
787名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 18:07:57.90
どこのカモガワだよ
788名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 18:29:34.05
俺が一種2次試験受けた時も書きなぐりすぎてかなり手がしびれた記憶があるな
特に電力管理の論述のところでかなり手が疲れた
楽に書けるシャーペンを用意しておいた方が良い
789名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 18:30:32.78
>>785 信じることを否定しようと思わないが、私だとその時間勉強すれば0.01%合格確率は上がる方を信じる。
790名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 18:34:41.10
0.9mmのシャープペン(ペンテル)を買ってきた。とても書きやすい。
論説4題分一気に書き上げたが、さすがに疲れたが、午前中ひどい状態ではない。
791名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 18:53:21.74
>>789
そういう考え方もありますね。
792名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 21:19:43.23
765の質問に答えていただける方はいらっしゃいませんか?
793名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 21:33:54.02
794名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 22:31:58.78
いやあ、ウンは0.01%程度ではすまないでしょう。
ヤマが当たれば一発ですよ?
795名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 23:00:41.40
>>791
何がわからないのかがわからない。
796名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 23:23:05.19
ウンを頼らずに行ける実力を早く付けたいですね。
797暇つぶし:2011/07/02(土) 23:26:04.82
オイラは なんで電力職員とか 業界プロが電験2種受けるのかわからない。
英語教師が英検2級受けるのと同じ位恥かしいだろ。
798名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 23:29:58.73
確かに。でも無いと仕事できないからね。
英語教師だって教員免許持っているのと同じで。
799名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 23:30:38.96
どれ?
1.非接触でなぜ測れるのかがわからない。
2.検相する仕組みがわからない。
800資格:2011/07/02(土) 23:44:04.54
検定試験と 職能資格試験の違い。
(高校英語教師になるには英検1級は前提条件。2級は英文科受験の受験生資格。)
   
801名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 23:55:01.12
>>800
適当すぐる!要出典!!
802名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 00:06:58.13
>>799
2番です
RSTをどうやって特定しているのかがわかりません
803名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 00:13:17.27
>>802
相順は分かるだろ
で、RSTもSTRも同じな。
804名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 00:38:37.26
>>800
本当なのそれ?
俺、高校の英語教師を事あるごとにチクチクと馬鹿にしてたけど
ちょっくら受験英語が得意だったもんでw
805名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 00:39:02.46
11月27日まで あと147日
806名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 00:58:41.21
>>802
RSTは配線の色で決める。
http://www.isijp.com/html-mn/htm-gs/h-gs-sikibetu.htm

実際にこの配線色で配線し終えて本当にこの通りになっているかを調べるのが検相器。
実際上はRSTにしなければいけない所をSTRやTRSになっていても実害は全くない。
しかし、RTSやTSRやSRTは困る。
電動機が逆回転に回る。
だから相の順番を調べる事が重要。
807名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 09:10:57.70
この資格は腱鞘炎との戦いやな・・・
808名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 09:40:23.25
なあずっと不思議だったんだけど
R,S,TとU,V,Wって何が違うの?
なんで使い分けるの?

あと30度の位相差ができた時ってなんて書けばいいの?
Y−Δとかの1次と2次の名前付けはなんてやればいいのかわからん
809名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 10:23:02.16
>>807
都市伝説だが・・・

R:Round ○ 丸
S:Square □ 四角
T:Triangle △ 三角

と言う風に最初決めたとの由。

RSTだけじゃ文字が不足したので連続した3文字を次に用いたらしい。
RST→UVW→XYZ→ABC


30度の位相差が出来る時は「電気角が30度異なる。」と書けば意味が通じる。
Y−△などの結線はRSTN−rstでOK。
特にコレにしなければイケナイ規則も無いようだ。
810名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 11:15:56.12
>>809
その都市伝説は後付けなんだよね
811名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 12:29:49.85
いやだからRSTとUVWはどう使い分ければいいんだよ
よく送電側をRST受電側をUVWとかいうけど
じゃあどこまでがRSTでどこからUVWなんだぜ

発電機の出口?高圧変圧器?
812名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 12:40:43.21
>>811
決めはない
どっちだっていいんだ
813名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 12:40:54.46
それは、てめえで、考えろ!
お前、馬鹿じゃねえの?
814名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 12:54:52.69
トランス(二次側)とモータ等(負荷側)とでも
まずは見立てときな。。
815名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 13:03:21.68
>>811
決まりは何も無い。
慣例的にRSTとUVWを多く使うが電源は○○○負荷は□□□の様な決まりは無い。
だから電験の問題ではABCが多く使われる。

だからDEFでGHIでも良いのだが余りにも現実と離れるから使わない。
○相□相△相と言う言い方も有るし、第一相第二相第三相と言う言い方もある。

もういっかい言うぞ!
決まりは無い!!
816名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 13:20:31.93
>>811
決まりなんて無いうえに、送電側がRSTなんて話も全くない
817名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 13:32:54.55
>>決まりなんて無いうえに、送電側がRSTなんて話も全くない

はあ?意味わかんねえよww
お前、馬鹿じゃねえの?
818名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 13:40:27.11
>>817
え?お前が馬鹿なんじゃね?
819名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 14:29:23.88
変圧器の銘版は1次側がUVW2次側はuvw
電源に向かって左側からUVWだったかな・・・
820名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 14:33:48.77
>>819
間違った「銘板」でつ.・・・orz
821名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 14:52:47.80
来年から受験予定の俺はまだまだ余裕。
822名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 15:23:19.82
自分は理論と2次試験残してる感じだけど、結構気楽にやってるな

毎日3時間、無理なく勉強を気長に続けて行けばいいかなって感じで
無理すると途中で嫌になるから、ぼちぼちいくわ
823名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 15:24:32.52
かわいそうだから、そろそろ新キャラ認定してあげますか?w
「おまえばかじゃねえの?」さん。
824名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 16:13:32.55
やるきしねえ
825名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 16:32:08.16
電験一種持ってるけど
英検一級は非ネイティブにはどうやっても無理
英検一級>>>>>>>>電験一種
よって
英語教師>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前ら
826:2011/07/03(日) 16:46:52.78
一緒に女子大生と遊びにいく?
827名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 17:01:40.03


















クソレスを感知したので空白換気ちまつた!
828名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 17:14:27.44
>>824
「し」→「や」
829名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 18:02:24.32
まあ、確かに英1の1次は、一ケタ台の合格率だな。
何というかさ、どうしてE板のヤツがここにいるんだよ。
830名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 18:04:13.48
1次も難関だが2次も難関
英検準一級と英検一級じゃ雲泥の差
TOEIC950点は必要
831名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 18:10:00.38
漂遊負荷損ってなんぞ?
説明してください(・ω・)ノ
832名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 18:20:04.72
>>831
無負荷損の一部じゃねしたっけ
漏れ磁束によるなんたらかんたらとか・・・
833名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 18:33:29.68
そもそも英検は一級と二級に難易度の開きがあるから準一級を設けて
金儲けしてるだけだからな。TOEICとか更に酷いぜ。漢字検定と同じ手口を
してるから漢検が運営上アウトになった途端、TOEICの受験料300円引きましたwとかねぇ。

834830:2011/07/03(日) 18:34:13.87
>>832
残念ながら負荷損なのは確定なんだ(´・ω・`)
・無負荷損は大部分が鉄損でヒステリシス損&渦電流損に分けられるようぬ
他に励磁電流の一次抵抗損、絶縁物の誘電体損があるみたい

一方、負荷損は抵抗損と漂遊負荷損と2分されるようだけど
漂遊負荷損の説明が自分の参考書に記されてないんだぬorz
835名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 18:37:43.85
>>834
じゃあお前はどうやって書き込みしてるんだよ
ネットで探したのか?
836名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 18:39:14.47
電流がたくさん流れると、その電流が他所の金属に誘導を生じて熱となって消費される
要するに、大電流が流れていると、周りの金属が熱くなったりするだろ
それ
837名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 18:42:15.60
>>836
なるほど
だから負荷電流が流れてるとき限定なのか
838名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 18:45:47.72
無電流だと電磁誘導は起きないからな
静電誘導は起きるけどな
静電誘導じゃ大した損にはならないが
電磁誘導で器具を固定するための金属に電圧が誘起されると結構な損になる
839名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 19:39:36.69
点検のときモールドトランスのコイルと鉄心を触ってみるけど
鉄心は熱いけどコイルはそんなに熱くない
効率悪すぎ?
840名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 19:47:16.75
1次試験って過去問オンリーでいける?
841名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 20:22:26.73
電気書院の一次試験過去問15年分の本

このスレで誰かも書いてたが解説が大杉て読む気が失せるw

わろ〜たww

電力だけ二次試験の論説対策にでもなれば
と思いこの本にしたが
少し後悔してるw

おわ〜たwwwww

842名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 20:33:33.60
15年分の本って何?
843名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 20:37:32.32
>>841
>>135-138こいつらかw
844名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 22:32:02.49
>>840
三種を持っているなら無勉強でいける!
逆に行けなかったら三種の免状を返納しろ。
845名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 22:45:02.25
理論と自動制御は関門だけどな
三種の知識で対応できるが範囲外もかなりあるから油断できない
846名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 00:16:35.24
11月27日まで あと146日
847名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 00:17:53.27
ヤマトかよw
848名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 00:18:18.47
>>845
それでも60%点が取れれば合格だからそんなに難しい試験では無い。
選択問題だから選択肢を注意深く見れば相当に点を拾える。

問題はやはり二次試験。
一次と違って二次試験は別格の難しさがある。
849名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 00:20:14.88
>>846
ウザい
850名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 00:20:27.35
「字一色」+「大四喜」+「四暗刻単騎」
がバレない様にテンパれる位の実力と運が必要だな。
851名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 00:43:57.97
>>850
こんな牌パイをテンパれる神憑りな運も必要なら俺は3種で打ち止めだわw
852名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 01:26:21.39
>>851
実力が合格の9.9割は当たり前、それ以外にも必要と
自分は感じた。
853名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 02:43:26.10
>>849 いつもイライラしているが? てぷこ下請けか?
854名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 04:00:57.73

>電気技術者試験センターとは、元通産省、現在は経済産業省原子力安全・保安院所管の財団法人です。
>電気技術者試験センターは、国家試験のひとつである「電気主任技術者」と「電気工事士」の試験を行っている組織なんですが、
>電気技術者試験センターは、この資格試験の受験だけを行っている財団法人で、官僚の天下りで問題になっている特殊法人のひとつでもあります。


電験取ったらテロリストの仲間になれる?
855名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 10:04:30.64
>>853

>>849は単なる馬鹿ジジィだろう。
何回やっても受からないから他人に八つ当たりして気を紛らわしているだけ。
856デソケソ二代目:2011/07/04(月) 15:52:18.33





















857うんこ野郎:2011/07/04(月) 20:20:47.30
>>856
なんだおめーは、なに言いたいのだか。
858名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 23:49:05.97
>>857
4年位前の過去スレ見れ。
初代デソケソさんが、同じ事やっとる。

二番煎じだな。
859名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 23:50:00.35
元清掃工場勤務さん
来ないかなあ。。
860名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 23:59:47.94
11月27日まで あと145日
861名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 00:40:04.56
>>860
そうなんだよ!
二種は二次試験が本試験。
夏の一次何ぞどうでも良い。
アレを余裕で受からなかったら二次は到底無理・・・と言うか無謀に近い。
862名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 03:40:28.28
それは、てめえで、考えろ!
お前、馬鹿じゃねえの?

863名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 05:43:45.58
二次は科目合格ないのか
864名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 10:16:45.31
>>862
アンカーくらい付けろカス!

>>863
無い。
865名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 10:37:31.71
>>863
二次は、まさに昔の電験だよ。
1科目でもダメなら即終了。。OTL
866名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 10:42:58.88
二次試験は、新しい参考書を作れる
レベルだなありゃ。
867名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 11:58:00.56
電験3種を去年合格したが、今年は簿記2級と社労士を会社から命じられて
社労士は何とかなるが、簿記があって電験二種どうしようかと・・・
簿記自体が微妙な進捗状況・・・
868名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 12:47:43.97
>>867
俺は簿記1有るけど、電験が....。
社会人だと、こうも時間が無いものなのだろうか。

因みに、簿記2は工業簿記の標準原価計算に集中した方がいいよ。

869名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 13:56:40.21
デンケンと社労士と簿記が必要な職業ってなんだろな?
870名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 14:01:42.55
事務方なので、電験は必要な訳ではない
だが電気屋なので、電験三種くらいは取りたいと思った
また将来、定年後に職にありつけるかもしれないし
業務で必要ではないが、資格手当てもある

とってみると意外とあっさりと一発合格
しかしマークシートなのでイマイチ自慢できないし、自己顕示欲のためだけに二種も狙ってるw

通常業務は総務部人事課
871名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 14:15:21.40
>>870
電力の事務系ってとこか
電力勤務で素人ってのも馬鹿過ぎだからかなり良いと思う
872名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 14:20:10.83
きんでん、関電工さん辺りも
事務方は取得者いるんじゃない?
三種・二種程度なら。。

労働安全コンサルタント(電気)
はわからんが。。
873名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 14:30:11.84
そんなに大手なら、総務なら総務だけ、経理なら経理だけっすよw
もうちょい小さめだから、手が空いたときどっちでも出来るようになれと
上手くいけば出世にも良い意味で影響するから、悪い気もしない

まぁせっかく申し込んだから、1次だけでも通るようにがんがってみるかな
どっちつかずになる悪寒もあるが
874名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 15:53:24.26
1次試験だが、理論と法規は新調するとして、電力と機械って3種本でもいけるの?
875名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 16:45:45.44
3種で一次はいけるよ。あくまで一次まで。
二次は別次元だから受けてみようかな、くらいの気持ちじゃ無理。
876名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 16:47:20.51
>>874
三種餅なら参考書は不要。
勢いだけで一次は行ける・・・・ハズ!
選択問題だから答は書いてある。
選ぶだけの試験だからもの凄く易しい。
877名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 16:47:42.24
超一流大学の物理の入試レベルの電磁気ならなんとか
ただ機械とか厳しい
878名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 16:49:54.21
どうせ参考書買うんなら、2次まで視野に入れて選ぶと良い
逆に2次でも使える本なら1次本でも買っても良い
879名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 19:04:35.91
参考書は不要
880名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 19:25:33.51
三種の力で解ける2次の問題、
降水量と電線のWたるみ問題しかないな。。

後は応用の嵐だ。。
881名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 19:54:07.58
この試験ってエネ管よりムズイの?
882名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 19:55:53.53
>>881
当たり前だろ
両方持ってるが明らかに
883名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 20:06:59.58
電験三種の難易度を10としたら
エネ管は30
電験二種は50
電験一種は100
くらいでしょうか?
884名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 20:50:29.46
>>883
電験二種は80位あるな。
885名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 21:06:10.65
電験三種の難易度を原付自転車としたら
エネ管はオートマ限定普通自動車
電験二種は普通自動車+整備士3級
電験一種は大型一種+整備士2級
業界内でも保守運転資格なんだよな。
886名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 21:09:29.75
ビルメンで労働安全コンサル所持者って、
要職の方が殆どなのかな?
887名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 21:31:43.77
最近の電験って、電子回路や情報理論は必須なの?
以前は選択制だったよね
888名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 21:41:02.18
>>887
3種機械は、選択制でもほぼ必要。
889名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 21:49:39.02
>>883-884
良い所を突いていると思う。
エネ管は電験2.5種と言わることがあるが難易度から言えば二種の方が度外れて難しい。
エネ管は2.8種くらいかな?
だから>>884が言う二種80点と言うのは感じが近い。
尚一種は二種と比較するとそんなに難しくないが如何せん計算問題でも論説問題でも時間が足らない。
特にあんなに多量の計算を時間内に行うのは相当に厄介。
8902006年頃ってこんな感じでした。:2011/07/05(火) 21:53:03.19
470 :ハイテンション再び!:2006/08/12(土) 23:30:33
皆さん、ガンガッテますかぁ!

仕事でただいま帰宅、明日も朝から移動して仕事・・・。
当然のようにお盆休みとは無縁。試験勉強も全くはかどらず。
空いた時間に電気計算を「見る」のが精一杯な状況です。
試験日も仕事予定あって、朝受けて直行したいのですが、調整つかずに
間に合わないとなれば断念せざるを得ない状況です。
でも諦めずに頑張ってみます!皆さんもガンガレ!

891名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 21:59:11.29
>>890
古き良き時代ですね。
892史上最高コテハン誕生の瞬間:2011/07/05(火) 22:16:49.52
118 :名無し検定1級さん:04/09/14 23:29:56
命名「ハイテンション再び」



119 :ハイテンション再び!:04/09/15 18:15:06
>>118
命名有難う!しばらく使わせてもらうわ。(呵
>>114
今日、昼休みにその記事読んでみた。
あの記事は毎号、読んでいなかったのが現実です。
結局、読んで何を得るか?が疑問に残った。
著者所感でも良いから教訓張りの意見でも書いてくれると読む気が起きるかも?
それとも分からない漏れが勉強不足ということか?
皆さん、朝晩冷えてきた。
健康に気をつけて頑張ろうぜ!

893ハイテンション再び無コテハン時代:2011/07/05(火) 22:23:10.40
46 :名無し検定1級さん:04/09/05 16:49
漏れの今年の無責任予想。
<電力・管理>
 ・論説×3、計算×3
  論説⇒安定度が不安定となる原因と改善、コジェネの構成と利点・欠点、
     原子力の反応度係数の種類
  計算⇒零相電圧計算(オープンデルタ回路)、火力燃料費用の算出、
     変圧器の効率運用に関する計算(並列での経済運用)
<機械制御>
  計算のみ⇒誘導電動機の運動方程式算出、変圧器の効率、
       チョッパ出力電圧計算、フィードバック制御

*以上の根拠⇒漏れがこの週末に苦しんだものばかり!
 漏れは今年落とすと一から再開の徳俵!あーあ・・・。
 皆さんの予想は???

-----------------------------------------------------

>>118で ハイテンション再び! というコテハンを命名される前は
>>46再び」という書き出しで書き込みをしていました。

-----------------------------------------------------

この時代の書き込みを見ると楽しいです。わきあいあいでコテハン
とコテハン無しが煽り合いをせずに前向きな書き込みをしています。

本当にいい時代だったんだなあと思います。
894名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 22:26:02.47
以上、「 第二種電気主任技術者試験 part4 」スレからの引用でした。
895名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 22:59:18.38
>>893 すごいね2004年に去年の問題2問も当ててる。是非これ以降のも紹介してちょうだい おねがい。
896名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 23:19:35.39
>>895
問題ってのは、みんなが出来無そうか、盲点を
突いてくるからね。結局は苦手をつぶすしかな
いんだよなあ。。
897名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 01:28:33.29
そりゃ五年もあればこの間には当たるだろうよ…
898名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 01:38:28.87
11月27日まで あと144日
899名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 02:24:51.50
最近寝苦しくて不眠症になりかけ…
これをキッカケに眠くなるまで勉強…
これだけシリーズ半周位して過去問見たら去年より問題の意味が良く分かる…
一次試験免除の今年受かるしかない…
自分を追い込む…
最近やっとテレビの誘惑に勝てるようになってきた…
♪( ´θ`)ノ
900名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 09:37:25.79
>>895
今年は電気の問題が出ると思う・・・
901名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 10:41:44.23
機械・制御の問題は、1題あたり、とにかく計算させて
答えさせる問題が多いね。1問1問はそれ程むずかしく
ないにしても。
902名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 17:33:31.15
part28で、
「二次試験は電力勤務じゃないと無理なのがはっきりわかった」

書かれているんですが、本当でしょうか?
903名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 18:13:20.38
>>902
うそ

1種合格の電力社員より
904名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 18:40:17.49
合格するだけの力つけたところで、電力社員でもなきゃ使う機会ないんじゃないかw
905:2011/07/06(水) 19:38:38.77
二次の記述模範解答を見ると 電力しか こんなnarativeな書き方は通用しない。
906名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 19:47:33.38
>>904
そんな事だから受からないのだよ。

流石に一種はJRくらいしか必要ないが、66〜77kV受電の需要家は沢山ある。
東京23区内の特別高圧は22kVが多いから三種でOKだが、少し郊外に出ると6.6kVの次が66kVになる。
大規模工場で66kV受電は多いし、大規模ショッピングセンターやホテルは普通高圧では受電出来ない規模になっている。
二種の需要は増えるが減る事は無いハズ。
907名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 19:59:47.44
もしかして: narrative
908名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 20:38:13.78
>>907
馬鹿こいてないで勉強汁!
909名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 20:54:55.52
>>883
三種の前にエネ管受けたが、明らかにエネ管のほうが易しかった
H22の三種が鬼すぎただけか?
910名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 21:08:09.37
過去問で対応できるエネ管
過去問じゃ苦しい三種機械
三種も過去問で対応できてた時代は三種<エネ管だったが今は全然違うね
911名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 21:13:15.27
今日から不動さんの完全攻略で勉強初めました
よろぴく

912名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 22:12:05.09
昨年の三種機械のコンデンサ問題、

2種の平成12年辺りの2次試験
の問題を簡易にした天下り問題だな。。
913名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 01:06:14.94
11月27日まで あと143日
914名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 01:30:23.65
>>913
二種三種と、いつもありがとうございますm(__)m
915名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 12:09:26.78
ハイテンションか…懐かしいな。
あいつ「ちゃぶ台」で勉強してたんだぜ「ちゃぶ台」。

片や俺は高原の別荘に行って爽やかな風の中、ロッキングチェアに揺られながら勉強したなあ。
916名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 13:24:48.83
>>915
そして万年スパイルなのですね
わかります
917名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 15:51:01.05
>>916 おいらはプーケットだ。 二種二次勉は漢字のリハビリ。
918名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 16:50:54.09
>>916
いや、俺はハイテンションの前に合格したよ
919名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 17:23:07.01
>>918
2電工合格の話はスレ違い!
余所でやれ!
920名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 17:25:52.62
>>919
ゴメンなさい><
921名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 18:34:05.88
二種に合格した瞬間と初めてセックスして中だしした瞬間とではどっちが嬉しいかな?
922名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 19:35:12.82
てか二種取れたら実質最上級だよなぁ
一種はJRぐらいだっていうし二種なら154kV受電でも選任できる…
向かう所敵無しだな(´ω`)
923名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 20:23:21.72
この資格って電工一種より難しいってホント?
924名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 20:26:10.39
三種持ってるから受けてみようかと思ってる
今年は申し込み忘れしてしまったが、来年は受けようと思って本屋に行ってみた

二種用数学本
1次試験 理論
1次試験 法規
1次試験 電力
1次試験 機械
2次試験 電力管理 論説
2次試験 電力管理 計算
2次試験 機械制御 論説
2次試験 機械制御 計算
過去問題集

悔いなくやろうとしたら、10冊も買わなきゃいけないのか・・・金が・・・
まあ買っても全部やる時間はないが、必要なときに見たりする意味で手元になきゃいけないでしょ
925名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 21:04:16.82
>>923
電工一種(実務経験除く)が難易度10なら、
電験二種(試験取得)は難易度1000。
926名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 21:07:06.25
>>924
電気計算も定期購読しなきゃw

2次の電力と機械の論説はいらない・・・というかそんな時間は無いよ
927名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 21:10:21.37
>>926
電力の論説はいるだろw
928名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 21:17:45.26
>>925
嘘乙
電工一種の100倍も難しいわけねーだろ
929名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 21:23:25.93
えっ
930名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 21:31:17.61
>>928
まぁ1000倍難しいからね
931名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 21:48:14.89
一次の理論は全部やらないにしても、自分で必要と思ったところだけでもやっといたほうがいい
法規は三種と二種じゃ全然違うから必要
電力は過去問で何とかなりなる
機械も理論と同じ
2次の機械は計算中心でいい、電力は計算半分論説半分かな
過去問入れて6冊

これが最低限だろう
3種+過去問で1次は通る確率は高いが、金ケチっても落ちたらしょうがない
90%の自信を100%の自信にするのに本1冊数千円は別に高いとは思わないな
932名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 22:04:21.21
しかしいっぱい買ってもこなせるかな?
933名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 22:22:59.60
>>932
でもこれだけシリーズくらいはこなせないと厳しくね?
934名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 22:30:34.05
>>921
今更そんなこと言われても思い出せないよ。
二種受かった時はどんな気持ちになるだろうか?
手応えがあったらフェリーの前にヘルスに寄るつもり。
935名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 22:30:34.30
これだけ理論 (電験第2種一次試験これだけシリーズ) 447ページ
これだけ電力 (電験第2種一次試験これだけシリーズ) 326ページ
これだけ法規 (電験第2種一次試験これだけシリーズ) 284ページ
これだけ機械 (電験第2種一次試験これだけシリーズ) 396ページ
これだけ機械・制御 論説編 (電験第2種二次試験これだけシリーズ) 458ページ
これだけ機械・制御 計算編 (電験第2種二次試験これだけシリーズ) 355ページ
これだけ電力・管理 論説編 (電験第2種二次試験これだけシリーズ) 266ページ
これだけ電力・管理 計算編 (電験第2種二次試験これだけシリーズ) 284ページ

合計ページ数=2816ページ
936名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 22:32:48.71
>>935
で?
937名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 23:23:10.80
>>924 3種通ってるなら、1次は不要だろう。
あくまで私の場合だが、昨年3種と2種同時初受験で、理論と法規は2種の方がかなり得点が高かった。
電力、機械もあまり2種と3種の差は感じない。(今1種やってるけど、少し難しいが、1次はそれほどでもない。)
3種の実力があれば、復習すれば、楽勝じゃない。
2次の機械、制御の論説は不要。過去16年で機械、制御の論説が2題以上出た年はない。
特に最近は計算のみ。私も買ったが、途中で気がつき、読まなかった。
電力、管理はあれだけじゃ全く不十分。いろんな本をよまなくっちゃ。
(計算問題は、やりやすいが、ちょっとした勘違いで落ちちゃう。論説は少しぐらい間違っても趣旨が間違っていなけりゃある程度点をくれる。)
十分時間があることだし、いろいろ楽しんで勉強して欲しい。興味を持つことが一番。
938名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 23:30:57.73
>>937
大まぐれで受かったのに偉そうだなwwwwwwwww
わろ〜たwwwwwwwwwwwwwww

まあ俺もまぐれだけどなwwwwwwwwwwwwwww

運が一番重要wwwwwwwwwwwwwwww
人生と一緒wwwwwwwwwwwwwwww
939名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 23:37:47.71
わろ〜た様、もっとイジメテ、うれピー
940名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 23:51:12.48
理論・電力・法規は何回受けても9割取る自信があるからマグレではないが、
機械は10回受けて3回受かるかどうか
つまりマグレ

というか機械苦手すぎる
覚えなさいって書き方が多く、丸暗記が嫌いな俺に三種参考書が合わなかった
941名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 00:13:16.32
過去問集高すぎワロタw
942名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 00:16:48.36
>>941 図書館で雑誌からコピーするなり、図書館で解くのが良い。後者だとただ。
943名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 00:19:03.38
11月27日まで あと142日
944名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 00:21:39.63
>>940
機械なんて解き方決まってるじゃんか。
なんつって言ってみたw
945名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 01:02:31.73
>>941 2次試験の模範解答が サイトに公表されている事は ご存知ですね。
946名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 03:15:49.95
>>924
自分は『合格への近道』(各一次、二次用)のみで良かった。
特に、2次の前はこれ1冊のみに絞ってやってた。
もちろん本の数が多いに越した事はないけど。

>>926
電気計算の定期購読もしたけど、あれの2種対策講座のレベルは高すぎと感じた。
二次試験用としては、1種に対応してるように感じる。
(一次用として考えると、四端子定数等の1種独特の部分が無い)
執筆者によっての差異があろうかとも思われるので
最近ではどうなのかは解からないけど。

>>925
電工1種の実技まで含めた難易度で考えると、
個人的感覚では、電工1種が10だと、
電験二種(試験取得)は難易度25くらい。
(KIP線の剥ぎ取りなんか本職の電工さんでもあまり経験ないのでは?)
947名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 08:04:17.74
>>946
合格への近道のみで受かるなんて天才ですねしかも二次まで

凡人ではあれだけじゃまず無理
948名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 09:45:31.27
>>922
電力とJRを除けば日本では二種が上限資格。
東京電力管内で一種が必要な事業所は2カ所。
三種は余っている。
949名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 18:42:30.63
>>947
天才は電験必須の現業職に行かない
950名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 18:58:41.88
電験3種が電工2種より下だと思われたらムカつくよな。
素人に勘違いされる。
3種っていうのを止めてもっとかっこいい名前にしてくんろ。
このスレで、かっこいい名前考えてやろうぜ。
951名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 19:30:22.19
初級電気主任技術者
952名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 19:31:39.78
三下電気主任技術者
953名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 19:36:03.81
>>950
保安院の犬
東電の犬
九電の犬
954名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 19:38:30.54
>>950

電験三種 → 普通強電技術者
電験二種 → 特別強電技術者
電験一種 → 神級強電技術者
955名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 19:52:22.38
>>952
上じゃないんだw
956名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 19:56:24.50
大惨種電気主任技術者
957二代目デソケソ:2011/07/08(金) 19:58:13.10























958名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 20:18:58.56
>>952
電気設備技術士3種
959名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 20:20:02.43
何というかさ、
電気事業主任技術者の方が
名称がかっこ良かったな。
960名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 21:05:50.13
>>950
電験三種 → 現業主任
電験二種 → 現業マスター
電験一種 → 現業スペシャリスト

961名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 01:14:57.71
11月27日まで あと141日
962名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 09:22:11.08
960

現業って馬鹿にされそう。
963名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 09:43:28.94
本来の順番で言うと
マスター>スペシャリスト
なんだよ。
カタカナは使わない方が良い。

どのみち、世間でのこの資格の認知度は非常に低い。
突っ張った馬鹿電工がいて「二種餅」に向かって漏れは「一種電気工事士」を持っているから二種よりエライ、と言って出入り禁止になった。
世の中には信じられない馬鹿がいる。
この資格は知る人ゾ知る資格。
ある時に突然「頭が高い」と言われる・・・
964名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 09:57:47.95
そのくらいで出入り禁止にするなんて、ケツの穴が小さい二種ホルダーだな…
965名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 11:46:47.84
>>963
上下でなく範囲の違いだよ
現業と範囲が限定されいるので、違いがない
966名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 11:47:14.36
されて
967名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 12:45:37.08
2種って何歳までに取る資格?
968名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 13:14:21.27
>>963
現場で使う必置資格に認知度も糞もないだろ
969名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 14:45:23.80
 あ゛テプナンと対称座標法
970名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 17:21:37.07
>>969
テブナンな。
971名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 18:24:21.04
トランスの温度が60度以上になると油の絶縁能力が
下がると聞いたことがあるけど冷えると復活するの?
972名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 18:27:02.25
基本的には下がると復活するけど、一度絶縁破壊しちゃったらもうその変圧器はおしまい
973名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 18:34:27.14
ああ後、一度温度が熱くなるとガスが発生するから
油入れ替えないといけないかもね
ガス油中分析やった方がいい
結構お金かかるけど
974名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 19:51:38.28
プッフホルツ継電器って何度も使えるものなの?
975名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 20:18:20.31
ブッフホルツ継電器が動作する前に
他のアラームにより遮断器がとぶだろう普通
976名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 22:19:32.77
キルヒポップの法則
977名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 00:14:09.79
>>974
動作機構はわかってるかな?
機械的なものなので何度でも使える。

実際に発電所で動作してトランスあぼんした。
11000/257000のトランスだから大工事だった
978名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 00:51:03.69
なんか三種スレの方が熱心な気がする
二種は我が道を行く感じだね
979名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 01:49:51.08
単純に受験者数の差だろ
多いほど荒れやすいからこのままでいい
980名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 06:29:03.60
257000Vのトランスなんてあるの?
普通は275kVじゃね?

257なんて聞いたことないんだが
981名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 06:30:53.91
電圧階級のほとんどは11で割れる数になっている

110V
440V
6600V
11kV
33kV
66kV
154kV
275kV

ここまでは全部11で割り切れる
その上はわれないけど
982名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 07:48:47.94
>>977

動作機構までは把握してないや・・・
異常時の加熱による油の蒸気云々的なくらいしか
もっと踏み込んだ勉強しないと駄目だね
983名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 07:52:12.78
電力はむずいよな…
984名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 09:00:49.82
>>981
電圧は色々あってその電圧以外もある。
220V
22kV
77kV
132kV
等々

確かに275=11×25の次は500kVだから11の倍数にならない。
500kVの上が1000kVだが、さらにその上が1100kVで又11の倍数を踏襲する事になった。
985名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 12:20:10.77
>>978
我が道で勉強方法を編み出していくのが、
2種以降の戦法です。自分でやり方を開発
しなきゃならんのです。
986名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 12:48:31.42
次スレをたのむ

987名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 13:22:04.05
988名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 13:28:09.36
なんつぅか気がついたら勉強してるよね
989名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 13:41:43.40
いや、気がついたら寝てるよ
990名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 14:22:38.82
>>989

君はそれでいい(ニコッ)
991名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 15:21:11.90
>>985
二種だったら半分は他人の意見を参考にしても良い。
一種で「どうやって勉強しますか?」と聞いてくる阿呆は一生受からないし実務も出来ない。
992名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 17:08:11.72
>>991
どうやって勉強しますか?
一種餅より
993名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 17:11:25.15
次スレたのむ
994名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 18:30:07.37
ある例として、とにかく関連HPなり現物みるなり、口に出すなりして
興味を持たせながら覚えるのが、一番効果あるみたいですね。

過去問も、得意な分野は出来て当たり前として、分類した分野の中で、
ちょっと不得意な所のみしか解かないとか。。
995名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 18:41:15.48
どうしても苦手な所は後回しにしちゃうね
自分は二電力計法がさっぱり分からなくて、2年くらいほったらかしにしてあったけど
久しぶりに見てみたらあっさり解けたw
996名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 21:32:29.68
>>992 嫁を満足させてから勉強します。
997名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 21:43:17.62
基本情報の午後問でヘマこいたorz
これから2種合格に向けてがんばるか
998名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 22:02:42.52
そんなことより
早く次スレを立ててくださいよ
999名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 22:10:58.83
立てたつもりがどっかいったw
どこだろう?ww
1000名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 22:14:38.41
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。