【弁理士】LEC【入門から直前模試まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ落ちた?

電気通信回路を通じて提供する行為
http://www.lec-jp.com/benrishi/
2名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 09:21:05.73
いちおつ
前スレは1000までいった
3名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 20:13:24.40
宮口がNo1講師
4名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 21:07:38.85
今日の模試、結構骨のある問題が多かったと見たがみんな出来た?
5名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 21:15:30.45
>>4 
んー、期待したほど伸びなかった。あと5点ほしいな、、
6名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 21:32:05.39
江口院長がNo2講師
7名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 21:42:36.12
3,4位は佐藤、納富のイケメン美女の戦い!
8名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 21:46:44.46
明日の模試で点数良かったら自分へのご褒美で帰りになんか買おう。
9名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 21:51:29.72
>>4
今回難しかったな。去年の全国模試1回目よりは確実に難しくなってた。
10名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 21:57:31.22
去年と同じ得点。成長なし・・・
11名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 12:43:44.10
短答で苦労するようだとマグレで短答受かっても論文で三振します
12名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 13:29:26.52
LEC模試を受けましたが、質問があるばあい、皆さんどうしていますか?
13名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 15:45:38.33
>>11
うっせハゲ
14名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 16:10:05.71
12 そういう時のために、一度でも生講義受けて顔見知りになっておくべし。
あとは、宮口先生の単発の道場に行って聞く。
15名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 16:17:03.02
No1講師宮口
16名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 16:17:32.30
>>4
そこそこできたけど、いくつあるか問題で偶然正解が何個かあった。
17名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 16:18:20.13
弁理士を受験するのは、やっぱ情処からが多いのか?

おまいらの持ってる資格を教えてくれ。
18名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 16:27:20.18
17 統計でもやはり情報処理が多いな。
俺は、そのネットワーク、アナリスト、プロマネ

19名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 17:23:52.62
>>17

危険物取扱者甲種
20名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 18:55:16.66
今日の模試採点したら41点だった。
特許で結構ケアレスミスが多かった。
久しぶりにLを利用したけど短答の問題が難しくなってる。
ま、弱点発見できたし復習のネタになったから良かったけど。
21名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 19:02:02.68
発破技士
22名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 19:19:53.43
>>20
あの難しい模試でそれだけ獲れれば
本試験は余裕で突破できますよ。
23名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 19:38:25.09
L模試の不著は簡単でしたか?
24名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 19:41:07.80
>>23
不競法、著作ともに少し難しめ。
25名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 20:09:01.71
相変わらず特許法半分しか取れない
商標7点、著作4点取れるのに。
意匠は3点と3割しか取れなかった。
26名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 20:16:20.37
>>19
俺も。あと、公害防止管理者1種水質も。
27名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 20:41:21.25
>>25
それって全体で30点以上獲れてないんじゃないか?
さすがにやばかろう。
28名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 20:57:52.24
模試で点良くてもやっぱり怖いな。
29名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 21:06:39.70
怖い。
かなり実力あっても怖い。
だからやれることは全てやっとく。
30名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 21:14:21.30
>>27
いえ今回ぎりぎり30点です。特許法の審判系が苦手です。
商標、著作権大好きです。今日から試験まで毎日13時間勉強します。40点取りたいです。
31名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 23:16:35.48
やべぇ、もし酷かったorz
32名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 23:41:45.05
31>どうよ
33名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 00:15:29.44
今回ぎりぎり50点です。
条約、著作権はわからない枝も多かったけど、
決め枝でなんとかごまかした状況です。
今日から試験まで毎日3時間勉強します。50点取りたいです。


50
34名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 00:24:45.45
31>どうよ
35名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 06:07:37.09
例年「ゼミ」というのは一クラスで何名くらい受けるもんなんですか?
36名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 06:44:15.91
答練ならわかるが直前模試にしてはマニアックな問題が多すぎ
37名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 13:47:47.67
宮口先生のゼミ行きたいけど、
指されるとドキッとしたり、順番を考えたりしてしまうのかな?
38名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 15:18:19.92
模試1回5000〜7000円は高くない?
39名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 17:07:15.40
>>38
高いよなあ
Wを見習ってほしいぜ。
40名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 22:54:25.34
ゼミで当てられるのをビビってちゃ、口述なんで受からないぞ。
41名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 23:26:23.56
一念発起し、通信で2012年目標で勉強を始めることとした初学者です。

自宅でも集中して勉強できるタイプなので、生講義が出られないこと自体の不安はそこまでないのですが、
試験の性質上、他の受験生が得たりする情報に疎くなる面が怖かったりします。
正直、勉強仲間のような人間がいるのが羨ましいのですが、
通信でやられてる方はどのように解決してますか?
42名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 23:32:01.51
>>40
なるほどな。
43名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 01:57:35.82
>>41 
情報は努力次第で手に入るけど、受験仲間がいるといないでは、モチベーションの維持や勉強した知識の整理とか、だいぶ差がつくね。
受験仲間はいたほうがいい!とはわかってるけど

おれも解決できてない孤独な通信生であります。

だーれーかー友達になってー
(;_;)ノ
44名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 05:15:07.73
>>40
口述対策を万全にしようとすると
ぶっちゃけ論文より大変。
45名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 05:41:12.26
>>41
合格体験記を見る限り
受験仲間とか居ないやつのほうが多いけどな。
46名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 07:05:49.45
それは合格した人間と一緒に勉強してた人間が受からなかったりで
そういうのに配慮して言及してないんじゃないかな。

なんだかんだ、体験記はクラスに通ってた人間多いし、
基本的は個人の学習とはいえ、月に一度、二度くらい情報交換した方がいいと思うのですが。
47名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 15:25:32.77
>>41
他人も大した情報持ってねぇぞ。
受験生レベルの情報交換なんて意味ないよ。
必要な情報はLECの講座で充分、宮口も佐藤も合格に必要な情報はちゃんとくれるから、講師を信じてがんばれ。
48名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 20:28:34.33
やる気が継続するならゼミや受験仲間は不要じゃないかと。
逆にそういうのが無いとヤル気が維持できないというのは受験生活が長引くので
最初から腹くくった方がいいです。自分がそうでしたので。

49初学者丁:2011/04/26(火) 20:46:44.48
>>41です。

アドバイスありがとうございます。
3月中旬くらいから宮口先生の授業を中心に聞いて、
まずは入門講座の四法の一通りの流れを聞き終えたところです。
まだぼんやりとしか各論を把握しきれてませんが、
勉強が楽しくなってきましたのでしばらくは通信講座と自力で頑張っていきます。

また不足を感じるようになったら、短期の講座も出てみようかと思います。
50名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 08:16:00.28
>>46
合格体験記は基本的に名前と顔が公開されるから
もし知人なら大体誰だか予想がつくし
そういう配慮って意味がないんじゃないかと。
51名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 08:39:14.82
商64Bで団体商標が規定されてない理由
52名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 09:24:37.08
ミス問題?
明後日成績発表だね。
53名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 15:34:07.69
平均30下回るでしょ。
54名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 16:27:47.92
今年から基礎口座取り出したんだけど宮口先生情報量少なすぎw
ずっと佐藤先生の授業聞いてるわ
宮口先生はレジュメが良いから参考書代わりに見てる
ここじゃ宮口先生人気みたいだけど中上級者向けの授業だと良いの?
55名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 17:32:37.63
入門
佐藤>宮口

論文講座
宮口>佐藤

こんな感じ。
56名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 19:35:23.77
文書読んで色塗って終わりの宮口論文講座には激しくがっかりさせられた
宮口は初心者向けだと思っていたが違うのか
57名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 19:39:26.48
中上級者は解説は聞かない。
レジュメみて書けなかった理由を自己分析すれば十分。
時間が勿体無いよ。
58名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 19:43:01.52
LECで一発勃起してがんばるぞ
59名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 19:51:07.16
>>55
なるほど
論文になったらもう一回宮口先生の授業聞いてみる
60名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 19:58:10.72
>>57
おれはどちらかというと解説講義を聴く。
講義を聞きながら復習できるし
自分で書けたと思っても弱点発見できるから。
61名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 20:14:04.02
>>57
宮口の解説はいらん。サトタクの解説はいる。
62名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 20:16:16.04
おれなら論文なら納冨か江口かな。
宮口氏は蛍光ペン塗ってるだけでだるいし、なんか解説も中途半端
63名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 20:18:54.08
>>60
書けたかどうかは書いてる最中に分かりませんか?
論点外しはレジュメみた瞬間に判りますし。
個人差はあると思うのですが、受かった年はほとんど解説講義を聴かず、
なぜ間違ったのか原因ばかり分析していたので。
原因の大半は単に正確に憶えていないだけだったですがw
64名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 20:21:07.30





65名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 20:21:32.19
>>63
ま、ぶっちゃけ人それぞれ。
66名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 20:23:35.15
ま、そうですよね。
スレ汚しですいませんでした。
67名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 20:24:09.17
通信だと宮口先生と佐藤先生だけど、
ぶっちゃけ両者とも講義スタイルが極端すぎません?
68名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 20:24:18.79
論文をまだ合格してない人におススメなのは
過去5年分の本試験を印刷して答案構成の練習をすること。
俺はこれでかなり力がついたよ。
69名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 20:28:52.00
耳で聴いた方が覚え易いって人もいるし確かに人それぞれだねえ
解説講義聴くと金と時間が余計にかかるけど…それで早道なら…
ただ宮口の解説講義は線引いてばかりで中身が無かったから奨めないな
まあこれも人それぞれかもしれないけど
70名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 20:31:28.23
>>67
真ん中とって納富
と、言いたいとこだが、、、生講座しかないからな

納富センセの通信向け講座作ってくれよ、、、レックの中の人
71名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 20:32:09.39
インプット佐藤
アウトプット納富
が最強だと思う。
72名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 20:44:03.92
ノウトミ?とかいうオバサンはよく知らん。
佐藤の基礎講座は高かったけど良かった。
73名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 20:46:17.88
納富なの?
それとも納冨?
74名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 20:49:19.55
おっさんなんかよりも勝利の女神♪
75名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 21:07:14.76
確かに納富先生が一番バランス取れてるかもね。
話し方も安定してるし、頭に入りやすいわ。
76名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 21:24:27.33
納冨は、正林の極端な部分を除いた感じだからいいと思う。

やっぱり、正林は極端。
でも、コツをつかんで受かったけど。

それより、お杉が何故このタイミングで登録?
修習落ち?
77名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 21:29:25.48
納富はやるべきことをリストアップしてたから、ありがたかった。
論文4連敗して俺には無理なのかと思ってたところ、納富の道場受けて
納富がやれと言ってたところを信じてやったら受かったお。
78名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 21:31:19.29
>>76
企業とかで働いてたら登録の必要ないからな。
79名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 22:56:49.94
高田馬場、渋谷、横浜、立川の先生方はどうでしょうか?

みんな、いわゆる予備校の名物講師に殺到するけど、
逆に受講者が少なかったりすると面倒見がよくなったりしませんか?

講義を受けられたりした方がいたら情報いただければ助かります。
80名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 23:45:38.21
水道橋の富士そばには何故に紅生姜が置いてないのか
81名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 23:46:29.93
人それぞれとはいうけれど、蛍光ペンて意味あるのか。
なんか時間ロスな気がする。
まさか本試でもやるの?
82名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 23:54:17.55
>>水道橋の富士そば

懐かしいな。答練前によく食ってたな。
83名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 00:19:26.47
>>81
蛍光ペンを何色も机の上に並べて
答練が始まるとカチャカチャカチャカチャ激しく音立てて蛍光ペン使ってる人たまにいるね
本試でもやるんかなあれ
84名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 00:22:23.28
せめて4色ボールペンじゃだめなのか
85名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 00:52:13.37
>>83
本試は忙しいので、はっきりいって時間の無駄だと思う。
直接聞いていること・要件だけもマークすれば十分。
86名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 03:39:17.98
要点だとかを解って必要に応じてマークするならまだいいけど。
言われるがまま、必死になって蛍光ペンをページ全体に塗ってるような人間。

…大人なんだからさ。
87名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 04:34:25.04
手動かさないと集中できないから蛍光ペン必須だわ
88名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 07:24:48.42
この世界、強迫神経症気味のメルヘンさんが多いからな…
89名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 08:40:29.67
とりあえず色塗ると勉強してる気になって安心するタイプですね
90名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 09:54:43.24
試験に挑む以上は要点チェックは必要。

教材の上から下まで色を塗るなんて逆に埋没するのでは。

俺はテキストに書込みもするけど、色はスルーして聞いてるわ。
91名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 12:46:39.68
俺は答練のときは塗らないけど、宮口の講義中は一緒に色塗ってる。
復習の時、パラパラめくるだけで大体分かるから素早く復習できてよい。
92名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 15:09:11.12
学生の間にLECのコースを受講しておいた方が後々楽ですよね?社会に出てから仕事と予備校を両立させるのは大変だとおもうので。
現在工学部4年生で、院進学予定です。
93名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 15:33:57.89
将来、知財関係の業界(民間企業、事務所など)にくるのであれば必要だけど、
例えば、企業の開発畑でやっていくなら不要だな。

会費だっているし、そもそも、そこまで簡単でもない。
94名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 19:10:12.13
>>92 
どうせ本格受験するまでには法改正がてんこもりなんだから
オクで安く入門講座落として繰り返し聴くか、Wのエレメンツを繰り返し読むくらいでいいとおも。

答練やゼミやで合格までの費用も馬鹿にならないから、本格受験まで貯金しとき
9592:2011/04/28(木) 19:13:52.62
>>93
将来、知財関係の業界を考えています。試験の難易度は理解していますが短期合格を目指したいと思っています。

理系院を卒業してメーカーの研究職、開発職を経て知財部に移るか特許事務所に転職して弁理士になるのが一般的な流れですよね?
就活の段階でいきなり知財部を目指すものではないのでしょうか?
96名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 19:15:13.12
あと、英語やっとけ。TOEIC800以上
資格があっても英語できないと話にならん。
学生時だからこそ弁理士の勉強なんかよりやっとくべき。
進路が変わっても無駄にはならないし
97名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 20:10:10.37
俺は現在企業の開発部門にいるけど、
はっきり言って企業での弁理士資格の有無はそこまで重要ではない。
独立を連想させる印象もあるし、会社によっては新卒採用、まして開発部門要員だと敬遠されるんじゃないかな。

難易度はそこそこ高いながらも、やはり仕事しながら勉強するのがベターだと思う。
上にもあるが、英語は潰しが利くから、こっちが足らないなら学生時代の勉強はこっちの方が無難かな。

あと、新卒で特許事務所という選択肢はハイリスクと言っておく。

この時世の大学四年ということで、悩むことは多いだろうが、
よく考えて自分に合った道を探してくれ。
9892:2011/04/28(木) 20:31:35.32
皆様、親切な御意見ありがとうございます。
英語は頑張りたいと思います。残りの学生時代ダラダラ過ごすだけじゃなく、何か目標を持って勉強を頑張りたいと思い弁理士を考えた次第です。

新卒で知財部にいきなり入るのもリスク高そうですね。研究、開発の現場を経験しないことになりますから。
99名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 20:39:14.57
英語もそうだが、知財に絡むなら、専門分野に長けるというのも効果的だな。
文系の弁理士と差別化できるし。

大学4年で院を目指すということだが、卒研はないのか?
ユルい研究室なら公務員試験の勉強して特許庁審査官から弁理士コースという手もある。
100名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 21:03:53.85
>>98
あと知財プロパー目指すなら、出願業務じゃなくて、渉外業務を希望した方がいいよ。
小さいところは区別してないところも多いけど。
IT系なら海外業務も多いし、若いうちから鍛えられるよ。出願系は伝書鳩みたいでつまらんぞ。
101名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 21:10:52.36
こないだの短答模試1回目
オンラインの個人成績表で判定Aだったんだが
問題無しってことでOK?
判定Sとかあるの?
10292:2011/04/28(木) 21:49:50.91
>>99
特許庁審査官というのは、特許庁に国1理工職で入庁する職員のことでしょうか? 技官の一種かな?
それだとある程度の勉強量が必要ですね。
公務員試験の勉強は専門性が何も身につかないから気は向きませんが。


>>100
海外業務は魅力的ですね。業務の種類はよく分かりませんが、どっちにしても英語はマストですね。 ちなみに化学系専攻です。
103名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 22:16:37.92
>>102
ライセンス交渉や、係争対応などが主な業務。 
大きな金が動く仕事が多いので、事業部門からも頼られる。
逆に出願系は研究者崩れが大量に流れてくるからあまり大事にされないよ。
渉外系の方が生え抜きエリートが多い。付き合いのあるローファームでの業務研修や、
ロースクールへの短期留学制度があるところも多い。
104名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 22:35:20.72
>>103
詳しく説明していただいてありがとうございます。
渉外業務に携わるためには渉外業務を扱っている特許事務所に入る必要がありますよね。
それとも企業にもよりますが、企業単位でも渉外業務を扱っているのでしょうか?
留学研修制度はかなり惹かれます。

もちろん、弁理士の一般的なキャリアである理系院卒→メーカー(知財部、研究職)を経た後の話ですが。
105名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 22:46:20.76
>>104
渉外業務は企業が中心です。事務所がライセンス交渉するわけないのでw
また係争となると内外とわず弁護士が主体。
特許事務所は鑑定や無効資料調査・無効審判など役割は限定的。

106名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 23:02:23.67
>>105
なるほど。
就活の段階で知財部の渉外業務を希望したら、比較的若い年齢で渉外業務に携われそうですね。 働きながら、28ぐらいで弁理士資格を取得できれば理想です。

大学4年なので、院試終えたらLECの通信講座を受講し、在学中に弁理士取得を考えましたが英語の勉強の方が今は大切そうですね。就活にも活きますし。
107名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 23:17:13.53
>>106
TOEICは900越えを目指してください。社内では普通にいます。
弁理士資格は実務ではあまり役に立ちませんが、まあ取りたければという程度。
コミュニケーション能力が高くタフな人が重宝されます。
基本的に地頭の良さげな人が多いですね。
108名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 23:32:23.25
>>107
色々ありがとうございます。
将来を見据えて、勉強していきたいと思います。

スレチ失礼しました。
109名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 01:14:35.99
渉外業務で弁理士って アホ
110名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 05:26:02.02
納冨先生のいたゲームメーカーってどこよ?
111名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 08:44:51.09
>>110
パチ系のソフトウェア関係。
112名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 09:03:20.84
100メガショックじゃなかったっけ?
113名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 09:22:41.98
100メガショックはもうないけど関西の会社だったよね。
なんとなく腑に落ちる感じだわ。

あの会社の終焉の時期と先生の合格時期を照らし合わせると…。
やはり、苦労してらっしゃるんですね。
114名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 14:17:15.70
>>101
俺もAだったけど、第二回模試がやばかった。
Aでも危うい。
Sは見たことないな。

納富がパチ系だったとは驚いた、ゲームメーカーって言うからニンテンドーとか勝手に思ってた。

115名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 14:49:19.89
コーエーでしょ?
116名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 15:51:10.69
パチ系、任天堂、コーエー、SNK…。
お前ら、言ってる事バラバラじゃんか。

パチ系はそもそもゲームメーカーとは違うような…。
(セガサミーは微妙なとこだけど。)
「あまり業界でも大きな会社じゃなかったんですけど…」って言ってたから
任天堂説も微妙な希ガス。
117名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 16:33:52.77
エアー万かと思ってた
118名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 16:36:15.54
湘南さんはどこの大学卒なの?
東海大?
119名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 16:44:11.25
>>118
千葉商科大学卒だけど、なにか。
きみは高千穂大学卒だったね。
120名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 17:03:52.39
何の話だ
121名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 17:38:58.81
>>86
ごめんね、マークすると頭に入るんだよ。
122名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 18:08:30.50
>>116
任天堂は俺の勝手なイメージ、根拠はまったくない。
123名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 18:16:01.23
>>117
異議あり!!
124名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 21:24:13.21
納富→パチ系→在日?
125名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 21:50:51.87
web公開講座かなんかで、東大法学部の同期弁理士がパチスロ好きでうんぬんとおっしゃってましたね。
でも、世間ではパチは「ゲームメーカー」とは言わない気がする。

宮口先生の「防犯機器メーカー」これも謎だ。
126名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 22:33:32.12
>>124
2ちゃんやりすぎ
127名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 23:17:14.97
納富
 ×
 パチ系
   ×
   在日
128名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 23:20:35.81
>>127
通報しました
129名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 23:20:48.32
>>116
セガサミーは全然微妙じゃねぇよ。
モロにパチンコ業界だろwww
130名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 23:22:33.41
大阪にガイダンスに来られたときに
「江坂で働いてたことがあるんで
 大阪は懐かしいです」
みたいなことをおっしゃっていたような
131名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 23:40:36.18
>>125
トップシェアの鍵屋だったかと。
132名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 00:21:52.83
>>130
んじゃSNKでFA。
ネオジオランドとかあったな。
133名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 02:49:04.86
LECのDVD講座を2011年度版をオークションとかでゲットしても
もんだいないでしょうか?
134名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 03:58:09.82
>>133
少なくとも入門講座でも章ごとに練習問題はついてますし答練編も含まれてると思いますが
出品者に聞いてください

ではおやすみなさい
135名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 05:20:39.24
SNKか。
侍魂最強を自負する俺としては胸アツだな。
136名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 06:48:42.01
>>133
LECと最高裁まで争って判例作ってください
137名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 09:06:22.93
関係ないけど、納冨先生の実家は寺だったはず
138名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 10:03:29.04
ノウトミねたはもう沢山。
139名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 10:28:12.00
全くだ、GWを無駄に過ごすなよ。
過去問は5年5回、延べ1500問だから、
一日200問を目安に枝毎に理由付けまで確認。
間違った部分は法文集や審査基準に付箋、3回間違わなかったら、次はパスだ。
直前は残った付箋を中心に素読みだ。
140名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 19:29:03.37
GWはエロ動画見て息抜きしましょう!

AV女優
http://pele.bbspink.com/avideo2/

ここのパスわかる人いない? 39
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1302971347/

無料エロ動画がいっぱいある。
141名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 20:01:01.87
GWに短答の勉強だけでなく口述練習会があるから忙しい。
142名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 20:49:39.43
今日の模試は第一回より難しかった?

取れた気がしたのに少し落ちた。
143名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 21:00:49.79
おれは明日受けに行くから明日感想書く。
今日はyの短答模試受けたけどLより楽だった。
144名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 21:31:29.15
宮口クラスの人、通信どれくらいまでやった?
145名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 22:09:48.77
>>142
難しかったな〜。直前でこれはなかなかへこむね。
まぁできないところがわかって良かったけど。
146名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 22:31:24.65
>>144
通信の宮口クラススタンダード+アウトプット完成コースで
1年間勉強してきた者です。
論文答練実戦編までは手が回りませんでした。

全国短答模試は第1回、2回共に40点前後。
短答にもし合格できたら論文答練実戦編を仕上げて
本試験に望もうかなーという作戦です。
147144:2011/04/30(土) 22:34:06.49
2012年度向けの人はどこまで進んだ?
148名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 01:15:44.69
2012年むけ買おうかまよってるところまで着ました。
できたら前年のをオークションで安くゆずってほしいんですけど、
LECの講座高すぎるよ。
149名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 02:10:25.87
LECっていろいろありすぎてよく分からない。
25万
35万
何が違うの?教えて便利屋さん。
150名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 07:21:59.08
てめえで調べろカス
151名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 08:53:36.30
>>148
法改正あるから新しいのが良いよ。
152名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 10:02:20.79
弁理士ナビで昔居たゼミ生3人合格してた。
そのうち2人は俺よりレベル低かったから
いかに口述が運に左右されるかがよく分かった。
153名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 10:58:12.30
>>152
世の中の真理は不公平だからな。
不公平に左右されない程度にレベルを上げるしかない。
154名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 11:30:18.98
法改正っていっても変わったところだけチェックすれば良いんじゃないの?
あと、弁理士って合格した後に毎月2万円もはらうなんて、
これって弁理士合格して弁理士の仕事を始めるまでは払わないでも大丈夫。
たとえば、試験合格後5年してから加入するとか、1年ブランクおいても良いとか
155名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 12:07:09.49
>>154
必要な時に登録して、必要がなくなったら登録抹消するだけの話だろ。
156名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 16:49:36.14
模試の二回目難しかったなあ
157名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 17:51:45.83
今日の模試、1回目より難しかったんじゃない?
この時期39点はへこむ。。
158名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 17:53:48.28
>>157
39点ってヘコむ点数なの?
A判定だと思うんだけど。
159名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 18:02:15.98
善戦はしたけれど……という結果になりそう
160名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 18:22:39.40
2回目は難しい。
その割りに点数は40点で1回目と大差無かった。
特許と商標が難しかったけど条約で救われた。
161名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 18:24:04.73
>>157
39点なら大丈夫でしょ多分。
162名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 18:27:37.92
今年のLの短答はyより難しくて良問。
数年前まではyのほうが難しかったんだけどね。
yの短答が良問かどうかは微妙だったけど。
163名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 20:08:19.44
数年前の問題なんてよく知ってるな。
オークションで入手したとか、かな?
164名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 20:30:41.49
短答に受からず数年が…
165名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 21:14:42.19
いや、39は凹むよ…
これから追い込む。
166名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 21:35:45.87
>>163
いや、単に受験歴が長いだけ。
167名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 22:57:29.45
俺まだ短アド終わってねー
今やっと七割終わったくらい
でも今回受けます
168名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 23:13:21.21
7割終わってれば、42点で合格だろ。
169名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 23:22:07.42
今7割なら当日までに8割終わるだろ。
48点で余裕の通過。
170名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 05:46:42.35
今年のボーダーは上がるのかのう、下がるのかのう。
171名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 07:26:41.05
おそらく40点
172名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 08:00:25.80
大量の口述落ちが平均引き上げるから41点。
173名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 11:20:44.64
この試験って場当たり的な要素強くないかね?
174名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 11:51:44.04
去年の内容から考えて合格点が上がるのは確実 39未満は難しい できれば42欲しい 40か41だろう こういう年が10年中1-2年ある
175名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 16:25:29.39
今年は口述落ちで短答受ける人が居るからな。
そのうち大半は順当に短答を突破してくるだろう。
176名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 16:34:38.71
しかし論文三振の連中は、
三振してる間に上がった短答の難易度と競争率に苦戦するだろう。
177名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 17:00:18.12
俺が去年居たゼミの連中はあまりレベルが高くないにも関わらず
(つか俺のレベルが高すぎたのかもしれんが)7割ほど論文突破した。
けどそのうち半数以上が口述に落ちた。
論文は昔と比べてかなり受かり易くなってるから三振はみっともないな。
でも口述で落ちて1年後に最終合格ってパターンがデフォになってくると
受験生にとって心理的部分の負担が大きくなったなと思う。
178名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 17:40:25.78
論文三振とはいえ、短答得意・論文苦手ってよくあるパターンだし、
口述三振組の知識量には敵うはずもないし、新参者にとって今年は例年になく狭き門だな。
>>177
今年も口述で3割以上は落とすだろうなあ。自分の周りも口述足踏み組が半数近くいた。
179名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 17:52:19.38
三振組ってどれくらいいるんだろうか? 発表してある統計から差し引きして計算できるけど実際そんなにいないのではないか
180名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 17:54:54.74
新参者が不利なんて、一概にそうとは言えない。

三振組なんて死んだ魚の目で短アド眺めてるだろうし、
口述落ちの短答受験組が手強い、ってのも眉唾だな。

フレッシュな連中がものすごい勢いで、
スポンジのように知識吸収してくるのが怖いと思うがな。
181名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 18:24:02.57
というあなたは新参組?、三振組?
182名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 19:00:11.09
>>180 2行目3行目 激しく同意 三振システムを作ったのは、あなたには素養がないから
諦めてね、ってこと。
183名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 19:21:39.02
代書屋の素養がないとされた奴は潔くあきらめろ。未練がましく何回も受けるんじゃねえ。
184名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 19:25:05.71
予備校講師に貢ぐクンだからしょうがない、
185名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 19:29:54.44
>>180
初学者で優秀な奴なんてごく一部だし眼中にない。
それより口述で地雷レーンにあたるのが怖い。
186名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 19:32:56.17
他スレで
「たかが代書屋」と馬鹿にしてる奴らが
「代書屋には素養が必要」とかって
なんか矛盾してね?
187名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 19:58:31.63
>>179
千人くらい居る。
188名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 20:16:43.11
>>183
そんなに自分をいじめるなよ
189名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 20:45:33.89
なんだかんださ、試験に必要な知識の量なんて
勉強はじめてから半年かそこらで飽和しないか?

ここから先はセンスの問題で、合わない人間は致命的なくらい合わないと思うのだが。
190名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 20:55:07.90
>>189が最終合格者なら説得力があるな。
191名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 21:00:37.84
意匠法施行規則とか半年で飽和したのか?
すげーな
192名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 21:01:54.30
登録番号4桁のエリートですから、私は。
193名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 21:17:57.18
一度頭に仕込んだ知識は時間の経過とともに抜ける。
それをまた詰め込んでいくうちに知識が定着していく。
4法だけでもかなりボリュームあるから復習が重要になってくる。
半年でそれがパーフェクトに出来るかと言うと俺は無理だな。
194名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 21:19:30.01
勉強に疲れた>>189が辞める理由を探しているだけだから。
195名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 21:29:40.09
求めないで優しさなんか
臆病者の言い訳だから
196名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 21:36:52.58
でも、複数年を想定した勉強はそもそも非効率だと思う。

バッとやって、バッと受かっちゃえよ。
197名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 21:44:10.60
バッとやって、バッと受かろうとしたばっかりに三振した受験者の死屍累々
198名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 21:53:15.19
確かに短答をバッとやってバッと受かるのは案外簡単なんだよな…
199名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 22:17:12.39
半年で知識が飽和するってのは言い過ぎかもしれんが、
短答を受かるくらいのレベルには持っていけるぞ。

あとは、知識というよりは作文能力だったり、
あるいは説得力を持って他人に訴える能力なんだよな…。
200名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 22:18:30.29
>>199
知識自体は短答受かるレベルで十分だって言ってる?
201名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 22:19:18.66
短答をバッとやってバッと受かり論文は3年かけて合格までは予定どおりだったが
口述落ちで短答に逆戻り
202名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 22:32:48.61
短答さえも受かる気がしないのだが年だからかな。
203名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 23:53:23.10
口述落ちの人は短答通れば論文免除なの?
204名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 00:09:10.02
場合による
205名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 01:55:31.38
誰の会話だよ
206名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 05:57:26.51
場合分けをきっちりやろうと思ったら、途中答案になっちゃうタイプ。
207名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 06:38:51.00
>>203
平成20年に短答合格して去年論文合格したけど口述で落ちた人の場合
今年は短答合格しないと口述を受けられない。
但し論文免除があるから論文を受ける必要は無い。
208名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 07:02:19.45
>>199
短答が受かり易い理由は条文を曖昧に記憶していても
ある程度の正解枝を選ぶことができるから。
209名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 07:24:07.98
レックの広告をネットで頻繁に見かけるが
どうしたんだ?
資格業界もついに売上落ち始めたか
210名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 08:53:20.96
論文試験は配布された法文見ることができるんですよね?
211名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 09:07:26.96
できるけど?
212名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 09:52:51.06
>>211
で?
213名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 10:34:56.10
>212
で?
214名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 10:49:44.06
短答試験は持参した法文トイレで見ることができるんですよね?
215名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 10:57:45.67
できるけど?
216名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 11:00:28.73
わざわざ法文持参しなくても携帯電話に青本やら何やら入ってるだろ
217名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 11:01:55.06
で?
218名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 11:06:18.01
ググればすぐに分かる問題を21世紀にもなって鉛筆で解答している姿は滑稽ですね(ほほえみ)
219名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 11:14:37.83
220名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 12:22:02.41
お前ら学歴は?
221名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 12:27:50.10
お前は?
222名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 12:59:40.88
マーチ理系
223名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 13:21:56.21
マーチに理系も文系もねーよハゲ
224名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 13:26:56.25
そういう君は?
225名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 13:27:51.04
理科大
226名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 13:35:34.09
で?
227名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 13:53:19.31
エリート
228名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 14:18:48.60
で?
229名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 14:53:38.61
理科大ってアレな人間多いよな。
230名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 14:59:18.04
理系のヤツってなんで競馬好きとバイク好きが多いの?
231名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 15:31:19.77
お前は?
232名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 15:48:34.26
オレの知ってる大久保サティアンの連中なんか、
ほぼ例外なく、どちらかに当てはまる。ww
233名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 15:58:08.50
なんつーか、資格勉強って馴れ合いじゃないと思うんだ。
234名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 15:59:19.36
で?
235名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 17:46:34.65
バッとやって、バッと受かっちゃえよ。
236名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 18:11:30.45
一発合格って凡人には不可能ですかね?
237名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 18:46:06.88
とりあえず最低2000時間勉強してみたら?
238名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 18:48:41.39
点数下がった。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
239名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 19:30:33.92
この時期に得点で一喜一憂してる人は



落ちます
240名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 19:45:25.13
そうか!頑張る!
241名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 23:18:59.91
俺短答模試13/60だったよ
でも今年受けます
242名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 00:19:13.52
是非受けてくれっ。
そんなあなたには以下の行為で本試プラス10点進呈しよう。

・イラっとくるビンボーゆすり
・すごく気になる微妙な唸り声
・30分毎にトイレ
243名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 00:35:39.12
初受験だから、模試と本試験の点数がどれくらい別物になるか怖い

A判定だし大丈夫だと信じていたいが
244名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 01:44:41.70
割れ問や細かい規則とかあるからなぁ。
上下2〜5点は見ておいた方がいいかも。
あと、本番に弱い人というのがいるのは否定しない。
245名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 08:58:48.89
ぶっちゃけいまから13→43くらいには
持って行けるよね
246名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 09:17:36.26
どうやったら?
247名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 09:22:02.50
2chのスレに張り付いている時間を勉強時間にする
248名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 09:40:42.19
短答40とか取れる人って4法くらいは
条文ほとんど覚えてるの?
249名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 09:45:26.20
当然
250名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 10:43:50.98
>>249
公示送達20日は特許法何条に規定されている?
251名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 10:47:35.35
191
252名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 10:53:57.56
短答40とれるなら4法だけじゃなくPCT規則とか不競法とかもほぼ完璧に暗記できてるはず
253名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 10:57:19.61
当然
254名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 11:34:33.44
>>248
普通の問題なら4法で32以上は取れてると思うよ。
こないだの模試は難しかったけどね。
255名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 12:28:37.40
やべー俺よく出るって言われた所を
うろ覚えしとるだけだわ
256名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 12:35:45.64
40点くらいならうろおぼえでもいけるでしょ。
257名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 12:38:09.08
ぶっちゃけいまから13→43くらいには
持って行けるよね
258名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 13:16:05.89
13点って、マジレスする奴いないかもしれんが
4法でほとんど取れてないってことでしょ。
259名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 13:18:46.92
4法で1点
あとは全部ランダム
だろ
260名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 14:44:40.81
激励動画見れる?
なんか再生できないよ??
http://www.lec-jp.com/benrishi/juken/
261名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 14:47:21.57
>>251
さすがだな。
262名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 15:02:12.80
>>260
佐藤ますます死にそうな顔になってるな
263名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 15:39:17.63
やっぱり癌なんじゃないの?
胃ガンとか
264名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 16:03:22.00
白髪にしわ。
50歳くらい?60でも疑わない。
265名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 17:37:24.83
弁理士業界では、旧帝早慶、東工、筑波横国旧官立(一部除外)関関同立・理科大を
エリート大学群と呼ばれているのだよ。
266名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 17:44:21.77
「てにをは」気を付けような。

この試験は論文もあるんだから。
267名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 17:55:11.18
>>265
学歴おじさん
連休中にカキコ
ご苦労さま
268名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 18:09:43.85
気持ち悪いババアだな
269名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 19:59:54.07
>>263
毎年1回人間ドックやれよ〜
270名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 20:27:42.52
準用規定とかマジ覚えてねー
短答今年受ける皆さん覚えた?
271名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 20:42:43.41
当たり前だろ
準用規定覚えずに何を覚えるんだ?
272名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 20:44:57.48
私が今、侵されている病気の名前、病名は……ガンです
273名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 20:59:41.15
>>271
先願とか
274名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 22:25:15.03
そのうち内蔵の機能検査はしておかないとな 悪くなる理由はないんだが・・・
275名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 00:10:54.05
商4条1項全部言えるか?
276名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 00:16:50.90
277名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 02:57:29.49
逸見さんの記者会見だしたのは鉗子自慢大会の番組のせいですか?医者が開発するんだね
278名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 03:00:26.16
違うか…
279名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 03:51:46.91
ここは論文受験者が多いの?
280名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 08:52:33.57
>>279
おれは短答と口述だけ。
281名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 12:03:32.64
試験当日は勝利の女神と勝利の死神が応援に駆けつけます。
282名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 12:12:47.50
短答は前座に過ぎないので行きません。
283名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 12:38:55.55
いえ、前戯が大切です。
284名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 18:26:35.84
>>252
俺は模試2回とも40点以上だったけどPCT規則は全部暗記してないよ。
PCTは頻出部分を主に復習して枝を切れる程度に要点だけ覚えるようにしてる。
まぁどのみち本試験でPCTは2~3問しか出題されないし
トリプスの暫定・国境措置系と同様に、基本的には捨て問という認識でいる。
でも模試2回目では特許法と商標法が難問だった分を補完するように
条約が9割正解だったから条約は真面目にやって損はないと思う。
著作権は相変わらず勉強対効果が薄くて得点うpに期待できない感じ。
285名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 19:12:05.61
PCT規則は全部覚える事は不可能だけど何回かは読んでおいた方がいいよ 差がつかないところは差がつかないけど珍しく差がつけられるところだからね
286名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 19:13:16.17
みんなすごいなあ
4法すら頻出条文うろ覚えか、でも翌日忘れてたりする
もうだめだ
287名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 19:36:01.53
きっちりやるのは4法の短答頻出条文(全体の3分の1ぐらい)と不競法とP条だけ
他の条約と著作権は過去問ざっとやるだけで規則関連は一切見ない
年明けから勉強始めてこれだけやれば短答は受かるよ
でもこれだと短答終わって一年間みっちり論文の勉強やっても翌年苦労するよ
結局遠回りな勉強法だったのかと思い始めた今日この頃
ソースは俺
288名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 19:56:39.49
著作権は生まれ持った素質が必要。
イチローが野球やるように。
289名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 20:06:30.68
>>257
詳しく
290名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 21:13:29.43
PCT規則はある意味おいしいと思うけどね 一問必ずでるし条文そのまんまボロッとだし覚える必要はなくて5つの中から違和感あるのを選べる程度で良い 前日に一読するだけでも違う
291名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 21:22:03.09
あんなツマランもん一読すら耐えんわ
292名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 21:44:38.42
>>288
生まれ持った素質(笑)
293名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 22:02:39.22
4法、著作、不況、条約、規則
すべて
頻出条文押さえたら大丈夫っしょ
294名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 23:11:15.54
論文模試って高いよね。昔受けてたの進研ゼミは安かった。
295名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 04:01:24.89
ようつべとかあちこちで弁理士講座の広告打ってるね。
かなり受講者少なくて必死なんじゃあ…。
296名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 08:28:44.47
不景気だから合格したら授業料半額分を返金キャンペーンすべき。
297名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 08:40:40.01
合格しなかったらごめんなさい半額返金キャンペーンもするべきだな
298名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 13:21:27.27
じゃ、最初から半額・・・
無理だな。

お金がもったいなけりゃ、利用しなきゃいいだけのこと。
299名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 18:53:16.44
納富のレシピが欲しいんだけど、入門講座以外で貰える講座ある?
300名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 20:23:00.30
今から入門受けて,来年受かるかなチャレンジ実施中。
講座はサトタク。
も少し早めに思い切って受講してれば良かったお。
301名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 21:37:23.61
>>300
サトタクは入門者には難しすぎて何言ってるかわからないけど、絶対めげずに3回は各講義を繰り返せ
そのうちスラッとわかるようになる。

ゆめゆめ疑うことなかれ。
302名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 22:06:53.86
入門宮口クラスだけど、サトタクも受けた方がいい?
303名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 22:14:52.03
>>302
そりゃいくらなんでも無理。
同時並行で二人の講師で入門とか、中途半端のまま破綻するだけ
宮口で始めたなら宮口氏を信じて1年ガンガレ

サトタクは2年目以降にまた考えればいいさ。
講師との相性もあるしね。
304名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 22:19:38.83
サンクス
305名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 22:37:36.93
サトタクの講義が聞けるのもあとわずかかもしれんな
306名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 22:48:39.95
俺通信だけど、入門編に関しては宮口講義で一通りの予習、
サトタクで本番って形で使い分けてるわ。

法律学の初学者にサトタクは難しいかもしれないけど、
ちょっと背伸びしてみるのも必要かなと感じている。
307名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 22:51:48.38
短答って、長期頑張って勉強した人が落ちて、
ろくに勉強してなくて終盤だけ集中した奴が合格する事はままある試験?
308名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 23:05:01.34
>>307
この試験集中力が全て。
「長期がんばって」というのは単にだらだら勉強してるだけ。
309名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 23:11:58.42
低学歴がいくら長時間勉強しても受かる保証はない。
本当に長期間ガキの頃から勉強してきて勉強慣れしてるならそもそも低学歴にはなってないから。
310名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 23:18:12.35
現役東大生ならぶっちゃけいまから13→43くらいには持って行けるよね
311名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 23:23:22.28
優秀なやつなら2週間あれば予備知識なしで50は行くだろ
312名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 23:30:45.59
2年勉強しても36点の壁を越えられない私は死んだ方がいいようですね。
313名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 23:34:01.09
314名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 23:36:19.55
>>312 
模試で36なら本番は余裕通過だろ
315名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 23:38:40.58
答錬って問題ちょっとむずめ?
316名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 23:39:16.20
>>314
普段通りでも受からないのに本番に弱いようで去年は模試より低い点数でおちました(T_T)
317名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 23:41:31.14
>>306
同時並行ダメ!て言ったけど
サトタクの論基礎完成と論文講座知識編だけは並行して受けてもいいかもね。 
ぶっちゃけ、サトタク独自の、まったく他の講師とは別内容の講座
の上に、おもすろい。  

実戦に役に立つかどうかは別としてw
318名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 23:41:53.65
319名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 23:44:33.42
>>316
そうなのか、、、おれは不合格には変わらないけど、模試よりかなり本番であがったから

下がることあるんだな、、、オレも気を付けよう、、貴重な教訓アリガトウ
320名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 23:54:20.86
さあ、去年の問題は簡単だった厨発生まで間もなくです
321名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 00:27:57.23
俺も全く初心者でサトタク先生の講座受けたけど、
理解できないということは無かったが・・・。
入門講座はちゃんと噛み砕いて説明してくれるから、恐れることは無い。
322名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 00:38:14.67
勉強を休憩しようぜ

http://para-site.net/up/data/28871.jpg

こんな画像が↓にいっぱいある

おいしそうな脚の女子高生104脚目【目一杯抜いて!】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1304076562/
323名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 00:49:09.46
>>322
ナイス!
グッドな画像見つけた。
http://sp.moech.net/php/imgboard9/src/1304601250498.jpg
324名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 01:08:57.64
最近の業者は連投自演までするのか…
初めて見た
325名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 08:34:34.10
初回受験の時、3月中旬まで、特許法に「訂正の請求」があることを知らなかった。
でも2か月後の短答には受かった。こんなもんです。
326名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 08:41:51.47
まあ特許法0点でも実意商条著不で40点ちょっと取れば
ボーダーは超えるからな
327名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 09:38:50.05
>>326
特許法0点だと合格はありえない。
配点が3分の1もあるから。
328名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 10:33:34.02
昨年の初受験では、鉛筆転がしだけで40点とれたから
短答「には」受かった。こんなもんです。
329名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 13:33:44.99
答錬15点満点で4点とかしか取れない
330名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 20:14:35.66
今日yの模試受けてきた。
まずまずの出来だったが案外曖昧な箇所があった。
これで最後の練習試合が終った。
あとは本試験までひたすら短アドと過去問と模試を回すだけ。
331名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 20:37:43.30
>>329
トウレンなんて間違えた方がいいんだよ。
トウレンで知らない問題が出た方がラッキーなんだよ。
332名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 22:20:25.05
俺はPの模試受けて来たが、問題文が少しぎこちない日本語で、ややLより洗練されてない感じはしたが、難易度は良い勝負。
いつも聞かれ慣れている問題と違う聞かれ方をすると、条文うる覚えの箇所が何となく分かって、盲点を見つけるには最後にいいチェックになったとおもう。
333名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 00:14:26.34
青本見なくても短答受かりますか?
334名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 00:19:22.78
問題文がぎこちないのは、過去問を利用して、
変形問題を作っているからと思われる。

例えば、文末を、『・・である。』を『・・でない。』と否定形にして、
回答『○』の問題を、『×』に変形している。
文章は肯定文から無理矢理否定文に変形されるのでぎこちなくなる。

問題つくるの大変なんだよ。
335名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 00:40:56.94
>333
少なくとも俺は受かった
336名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 00:49:01.26
>>333
青本見なくても最終合格できるよ
青本見た人よりは強運が必要だけど
337名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 00:52:43.01
短答答練をも一度解く→間違える→解説みて→なるほどなぁ、よしわかた!
→も一度解く→間違える→なるほどなぁ、よしわかた
→も一度(以下略

いつになったら、「フン!そんなの知ってら、解説死ね」になるの? 


おれ死ね
338名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 02:56:40.25
受験票てみんな届いた?
去年も遅かった記憶があるけど、、、
ほんのり不安になりながら寝ます。


オヤスミ
339名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 05:00:24.28
>>338
受験案内くらい見ろよ

オハヨウ
340名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 09:08:01.79
>>336
青本見なくても短答だけなら合格するかも。
でも論文では明らかに情報不足だし
今の口述で青本のキーワード出なきゃ不合格。
激甘レーンなら合格できるかもしれないけど。
341名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 09:47:18.48
論文までなら青本はいらないよ。
LECやその他予備校のレジュメなら青本の重要事項はほぼカバーされてる。
口述だけはレジュメにないマイナーな部分まで聞かれることがあるけど、
そういう問題にあたる確率はそれほど高くない。3回受ければ合格の可能性大。
342名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 09:55:08.33
去年の口述では地域団体商標のキーワードで
「地域経済の活性化」が出なかったけど最終合格した人がいる。
343名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 10:11:34.87
論文時期→論文合格には必要ないね。キリッ

口述直前→青本ヤバイどうしようの一斉レス

344名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 10:53:42.83
要するに論文までの合格者は青本大して読んでないってこと
345名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 11:16:52.80
>>343
論文試験直後から青本読み込みばかりやっていましたが、それでも時間的にはギリギリ。
レジュメは端折っているので、やはり一度は青本当たって理解しておいたほうがよいかと。
普段から読んでおいて損は無いというか、近年は読んでおかないと確実にまずいような。
346名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 11:34:38.62
>>345
青本を読んで効率よく学習できるのは、青本のうち重要事項とそうでない事項とを見分ける眼を持った人間だけ。
初学者(論文通過者の半分ほど)はいきなり青本読むよりレジュメのほうが効率がいい。
347名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 12:50:07.17
>>346
論文合格していればと思ったのですが、最近はそうでもないのかもしれませんね。
最初は口述アドや要点整理集くらいを回しておいた方がいいかもしれません。
これだけでは対応できないレーンが毎年確実にあるのが、口述の怖さですが。
348名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 13:11:34.42
口述アドヴァンスや要点整理集に出てないけど青本に書いてある事項を
狙って聞かれたような気がする。
去年の話だけど。
349名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 13:23:47.90
口述が不安で不安で仕方ないので青本に力入れてたら短答で落ちました

アハハ
350名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 14:19:58.63
>>348
そうだよねー
351名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 17:47:14.98
新規事項追加(17条の2B)のキーワードで
「迅速な権利付与」「第三者の監視負担軽減」「国際調和」が
口述試験で言えないと落ちるからね。
甘いレーンに当たれば面接官が答え言ってくれるけど。
352名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 17:54:57.66
口述なんて廃止して、
短答試験を2回にすればいい。

一回目は条文穴埋め。2回目は青本穴埋め。

レーンがどうの、って問題解消するだろ。
353名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 17:56:11.79
>>352
そんなことするとコミュ力ゼロの廃人が合格してしまうじゃないか
354名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 18:01:42.71
現制度で廃人の合格を食い止めることに
成功してるとも思えんがな。
355名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 18:09:27.17
コミュ力については、
「話し方教室」の修了書を提出させることにしよう。
356名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 19:00:32.61
あーー、緊張してきたあああ
357名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 19:25:25.46
>>354
そうだよなぁ。
口述で殆ど通る司法書士はどうなんだって話だよなぁ。
358名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 19:55:45.95
司法書士受験者のコミュニケーション能力が
弁理士受験者のそれよりも著しく高いということだろう
359名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 20:01:20.49
>>358
説明不足乙
360名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 20:28:48.25
短答試験の前の席の子がこんな感じで薄着だったら集中できないなw
http://www.youtube.com/watch?v=mUkKkdQtfk8
361名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 20:38:21.10
そんな薄着してるのは見たことないが
確かに短答には20代の若い女の子がちらほら居るな。
362名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 20:55:21.84
LECの短答模試で後ろ姿がかわいい子が前のほうにいた。
俺は集中して解いてたけど、隣の中年はかわいい子が
途中退室するときチラ見してた。
363名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 21:09:58.02
>>360
ブス貼るな
364名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 21:26:00.22
>>362
なんで集中してんのにそんな事分かるんだよw
365名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 21:26:21.75
かわいい子が途中退室するときチラ見してたのを知ってる時点で全然集中できていない

釣られてみた
366名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 21:29:30.55
>>360
やりなおし
367名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 21:32:35.46
なんでよりによって川村ゆきえなのか激しく疑問
368名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 21:41:39.01
お前ら今年も駄目だな。
369名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 22:35:24.42
…やっぱりそう思う?
370名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 22:43:55.46
こんな格好の子が試験受けたら集中できないだろ?

吹石一恵 UNIQLO ブラトップ
http://www.youtube.com/watch?v=EYbpWbBlTXA
【美人すぎる議員】藤川ゆり
http://www.youtube.com/watch?v=o-dBOgxzNG8&feature=related
新垣結衣 東京メトロ
http://www.youtube.com/watch?v=EatbjvPYZTw
長澤まさみ おっぱい
http://www.youtube.com/watch?v=LCXvJweahWY
相武紗季
http://www.youtube.com/watch?v=S8VXJLtAs3c
堀北真希
http://www.youtube.com/watch?v=vp4NrIJGEdU
371名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 23:14:20.81
おっさんなんだろうな
372名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 00:23:18.44
今日また寝てしまって何にも進んでない
もうだめだ
373名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 04:24:34.18
>>372
心配すんな。今日はまだはじまったばかりなんだぜ
374名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 07:20:44.26
口述バンザイ!
375名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 16:12:25.24
ふぅ、LECの二回目の模試みんなでき悪かったんだな、安心した。
ラスト2週間追い込むぞ!!
ぬおおおおお
376名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 16:41:46.73
おばさんなんだろうな
377名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 16:42:57.51
俺も模試8点から一発逆転だぁー!!
378名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 16:47:20.32
2回目の模試の受験生が1582人で去年の短答合格率が13.7%だから
1582X0.137=216.734
つまり今回の模試で最低でも213位以内でないとダメってことか。
ま、Lの模試は前日の問題が知れ渡るから正確なことは言えないけどね。
379名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 17:31:15.21
213位は、何点??

LEC2回模試 22点だったけどかなりやばいかなぁ?
380名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 17:34:09.09
>>379
213位で39点。
結構厳しいね。
381名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 17:48:03.60
ポジティブだなー。

その計算するなら、
39点以上は262人いる、ってなるだろ普通。

382名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 17:51:00.33
いずれにせよ一応のボーダーはやはり40かちょい上くらいになるんじゃね?
383名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 18:27:33.69
無駄な計算を披露する時期になったか
384名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 19:00:55.18
>>379
四法だけで22点ならまだしも
全体でそれしか取れてないなら問題ありだな。
たとえ本番でマグレ合格しても論文と口述は地獄だな。
385名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 19:46:43.78
>>379
去年の2回目模試で27点で、本試は余裕で不合格

ソースはオレ
386名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 20:05:29.88
予備校の模試なんて、「その予備校の出題傾向にどれだけ慣れているか」次第だと思うのだが。
LECのレジュメを見たことなくて模試ぶっつけで27点なら見込あるだろうが、
何年もLECで勉強してて40点では厳しいだろう。
387名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 20:08:39.48
>>386
自己紹介乙としか、、。
来年はがんばって40点超えろよ
388名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 20:10:35.90
>>386
いくつか受ければいいじゃん
389名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 20:13:32.81
答錬の復習すれば本試なんとかならん?
390名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 20:16:50.62
まったくの無知で勘で解いても確率からいって12点。
日本語の読める人間ならせいぜい行間を読んで、出題意図さえ汲めれば簡単な問題は取っていける。
20点台なんて、そのレベルの中でのバラつきの範囲だろ。
それで胸を張って、他人の見込みを議論できるんだからお目出度いとしか。
391名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 20:25:07.80
ネタに長文マジレスって相当気が立ってるな
392名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 20:30:22.09
いつものドS先輩だろ。
普段どおりのドS風で安心しました。
393名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 20:39:54.38
「いくつあるか」問題マジむずい
正解した試しない…
394名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 20:41:47.75
>>388
いくつも受けてたら、どの予備校にも慣れてしまうだけの話。
395名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 20:57:20.38
俺は別に予備校だって馬鹿じゃないと思ってるし、
ある程度の傾向を掴んで問題を作ってると感じてはいるけどな。

まぁ一方で、本試験を通過すればいいだけなのは紛れもない事実。
予備校模試の点数が関係ないと思うなら、
模試にちなんだ対策はせず、自分の信じた対策をして本番を迎えればいいと思うよ。
396名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 21:02:05.84
>>378
見かけ上あってるけど、現実はちょっと違うと思う。
今回模試を受けた1582人と、同じ割合で同じレベルの人間が本試に来るわけじゃないだろうし。
397名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 21:21:19.38
今覚えられてない知識は模試や過去問でもう分かってるはずだから、それを直前期までに詰めこんで対応するしかないな。
398名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 22:00:03.30
毎年この頃になると模試予測厨が現れるな。
この時期にそんなことしてるから毎年同じ目にあうのに。
2週間でいいからネット断ちして法文集読みこんどけば?
399名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 22:06:35.63
皆さんこの2週間仕事休むの?
400名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 22:16:41.26
おれは短答前1週間休みとれた。
401名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 22:24:47.20
おれは本番前の3日休み取る予定。
402名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 22:36:38.75
休み取れない。
403名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 22:39:39.35
ずっと休みになってしまった俺はどうすればいい
404名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 00:40:25.75
休める人いいなぁ
405名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 01:18:29.59
現役東大生ならぶっちゃけいまから31→47くらいには持って行けるよね
406名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 01:31:50.69
現役東大生の俺はゴールデンウィーク中に13→37達成した。本試では53以上取る予定。
407名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 01:56:17.97
そして現役東大医学部の俺はゴールデンウィーク中に8→45達成した。本試では58以上取る予定。

408名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 02:02:38.65
随分と小さくまとまったなwwwwwwwww
409名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 05:50:02.09
>>404
特許事務所なら普通休めるっしょ。
俺ん所なんてGWから休んでる奴いるし。
410名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 07:36:54.33
あんまり早めに休んでも生活リズム狂いそうで恐いな。
411名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 07:45:38.70
短答前に気に入った女の子には試験休みを認めるが
男には論文前にも有休さえ認めない特許事務所だったんで辞めた
412名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 16:52:41.29
唐大医学部出て便利士

テストはできるが頭が悪いんだな
あるいはモンスター患者に一生関わっていく仕事に嫌気がさしたか
413名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 18:20:02.40
マジレスしたら負け
414名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 20:35:31.88
さ〜て、短答試験楽しみだね。
415名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 20:39:50.13
去年短答から受けて最終合格までなんとかこぎつけてから1年。
もう短答試験を解ける気がしない。
416名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 20:40:53.41
いや去年の短答試験から1年が経ったのであって、
最終合格からは半年しか経ってないか。
417名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 20:43:39.52
毎年短答やって下降曲線のグラフ書くのが楽しみ。
やっぱ実務と乖離した試験だね。
418名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 21:06:38.31
やっぱここ特許事務所勤務の人が多いんだね
俺一般メーカーだけど、今週末おそらく出勤、来週も休み取れるか不明。
模試もよくて20点台。オワタorz
419名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 21:07:58.76
よくて20点台ということは
普通〜悪いときは10点台か1桁かということか
420名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 21:19:40.81
>>419
正解!
421名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 21:48:14.69
受験料払わず募金した方が世のため人のためになったのに
422名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 21:54:49.80
>>421
確かに…
423名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 22:02:49.86
俺はメーカー務めだが、会社に内緒で勉強してたので、1週間の休みなんて取れるわけも無かった。
424名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 23:02:15.18
>>411
ネタかどうかは知らんけど
特許事務所で試験休暇取り辛いなんて初めて聞いたな。
ちなみに俺の所は申告だけで簡単に取れる。
例年、試験の1週間前は事務の女を除いてかなりの所員が休み取るよ。
425名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 23:37:49.33
世間は広いんだよ
426名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 00:04:49.35
うちは試験休みはあるが
1回しか取れないのでみんなタイミングを慎重にはかっている
427サトタク1年生:2011/05/11(水) 00:55:13.81
 みんな択一の時期なんですね。私も来年は,そうやっているだろうなぁ。
 皆さん,頑張って下さい!!!

 私はDVD通信ですが,今,計算すると,来年1月末までに入門を終わらすには,概ね1週3コマをこなす必要があることに気が付きました。
 生クラスだと,平日1コマ,日曜2コマなんですね。
 
 ちなみに,通信DVDの場合,論基礎や択基礎の時期は,同じ3コマでも,もっとハードになるのでしょうか?
 心構え的な観点からの質問ですが,どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

428名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 01:14:44.53
関東は平日1コマ、休日2コマなのね。
関西(というか大阪梅田)は土曜日3コマだった。

土曜日は入門3コマに加えて論文ゼミの解説講義もあるというのに
E口さんよく喋るなぁ。
429名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 03:24:19.55
>>427
おれ音声だけフリーソフトでMP3に落として、ひたすら聞いてたな。倍速とかで

DVDで音声に落とす作業がなかなかめんどい。ぶっちゃけ映像なんかいらないのだが。
とにかく聞いて、テキストに書き込んで過去問を解く。
この繰り返しですた。

430名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 05:27:47.42
講義を聴いてるってことは初学者か。
俺もそんな頃があったな。
431名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 09:23:34.24
答練、模試の不競法の解答解説は、
他法と比べて根拠条文からの理由付けがスゲー雑。

担当者は、もっと勉強しろ。
432名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 10:21:23.69
>>431
もっと詳しく
433名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 11:42:47.08
担当者は、もっと勉強しろ。
434名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 12:56:16.41
このスレの特許事務所勤務の方は、メーカーの研究開発職や知財部から転職した人が多いのでしょうか?
435名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 13:38:21.35
>>429
俺はカセットテープを倍速で聞いてたわ。
ベテってことがばれるな、カセットテープ><
俺も何度も聞いたわ。

音声ダウンロードで倍速をダウンロードできれば便利だよな。
LECにアンケートとかやってるとき要望してるんだが・・・
436名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 16:35:09.88
>>434
せっかく事務所に入っても、プライド高すぎたり、クライアントとトラブルになったり、
上司のいうこと聞かなかったり、隣席の荷物を盗んだり、事務所の金を横領したり等
色々なひとがいるよね。
高学歴でも仕事できるってわけじゃないことが分かった。
437名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 18:31:27.81
この時期適切かどうかわからないですが、質問させてください。
初学者なのですが、みなさんは蛍光ペンをどのように活用しましたか?
今通信で闇雲に頑張ってるんですが、読み返したときにやっぱりある程度色で識別したいと思いまして。
一つの色だけだとどうもキーワードだったのか、それとも文章をマークしたのか分からない時が多々あります・・・
438名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 18:46:16.53
もっと勉強しろ。
439名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 18:57:22.21
>>437
俺は
重要なところピンク、
「しかし」や例外を青
趣旨を緑で塗ってる。
蛍光ペンより4色ボールペンを多用してるがな。
440名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 19:02:42.39
条文集みたいな薄い紙でも裏抜けしにくい、マイルドライナーがオススヌ
蛍光ペンは色々ためしたけど、色合いが目がチカチカしないのもいい。

スパーキーは死ね
441名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 19:21:29.08
条文集に色塗って勉強してる気になってた頃が一番楽しかった
442名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 19:51:55.53
パソコンの中のファイルを整理してたら
去年の答練や模試の成績が出てきた。
こんな模試の成績でよく本試験に受かったな、と思ってしまう。
443名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 20:00:37.68
模試の成績と本試の成績をkwsk
444名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 20:18:56.09
短答実戦答練第7回、第8回と
直前模試第1回、第2回、あと本試験の成績なんだが

答練7 特実10、意匠8、商標4、条約5、著作2、不競2 計31(偏差値49.2)
答練8 特実10、意匠10、商標5、条約4、著作4、不競4 計37(偏差値56.0)
模試1 特実12、意匠6、商標8、条約3、著作5、不競5 計39(偏差値55.8)
模試2 特実16、意匠7、商標9、条約6、著作4、不競1 計43(偏差値64.5)
本試験 特実14、意匠7、商標7、条約6、著作4、不競5 計43

いちおう上昇傾向にはあったようにも見える。
模試第2回がまぐれ当たりだっただけのような気もするが。
445名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 20:27:33.89
thx!
順当に受かった感じですね
論文の方はどうでしたか?
446名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 20:43:42.06
漏れ

模試1 39
模試2 41
本試験 orz
447名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 20:48:04.94
んー、答練第7回(たしか3月半ばだったかと思う)が平均点行ってないんで
順当とは思いがたいですが・・・

論文と口述に関してですが、
なんとか両方とも受かりました。
口述は恐らく商標がCですが(試験官のおばさんに執拗にいじめられた)。

こんな奴もいるんだなぁ・・・ぐらいに思ってもらえれば、と。
448名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 20:52:23.43
>>447
(≡ω≡.)
449名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 20:54:37.27
漏れ

18本試験 orz
19本試験 orz
20本試験 orz
21本試験 orz
22本試験 orz
450名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 20:58:52.14
漏れ

20短答 orz
21短答 orz
22短答 (・∀・)
22論文 orz
451名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 21:03:27.43
おれ
17短答(・∀・)
18短答(・∀・)
19短答orz
20短答(・∀・)
21短答(免)
22短答(免) 
22論文(・∀・)
22口述orz 

452名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 21:31:11.47
アメリカのエリートコースは、イェールロー、ハーバードローなどの超一流ロースクールのローレビュー編集
者経験者か、ロースクール以外の分野の一流大学院でのPhD取得者か医師。
ヨーロッパのエリートコースは、フランスのENA(行政大学院)卒か、
イギリスのオックスフォード、ケンブリッジ出の、PhD取得者、弁護士、
医師。
453名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 21:38:05.20
>>451
俺も似たような感じ。
今年こそ短答突破して最終合格したいな(TT)

16短答 orz
17短答(・∀・)
18短答(・∀・)
19短答(・∀・)
20短答(・∀・)
21短答(免)
22短答(免) 
22論文(・∀・)
22口述orz 
454名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 21:42:07.91
16短答orz
17短答orz
18短答(・∀・)
18論文orz
19短答(・∀・)
18論文orz
20短答orz
21短答(・∀・)
21論文(・∀・)
21口述(・∀・)
455名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 21:46:06.53
今から著作権・不競法・条約勉強始めます
受かりますかね?
456名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 21:47:24.25
>>455
初学者が本試10日前に2ch読んでで受かるはずがない。
457名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 21:56:26.25
>>455
4法が完璧だったら、受かるよ。
458名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 21:58:54.43
ちょこっと質問です!
ライト兄弟に飛行機の特許が与えられなかったのはなぜですか?
おしえてくだちゃい!
459名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 22:00:45.70
(・∀・)誰それ?
460名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 22:21:29.77
>>459
ただのさえない自転車屋さん!
461451:2011/05/11(水) 22:30:55.25
>>453
少し出来そうな人に質問してるんだけど
商標法64条3項で団体商標について規定してない理由って何だか分かる?
462名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 22:34:59.11
S:医学博士教授 科学者 研究者(東大京大東工大)SS:ノーベル賞
69 医師 技師68新司法試験(早慶明中上智)公認会計士(東大一橋早慶)67新国家公務員総合職(旧1種)(東大一橋京大)
63:獣医師 62電験1種技術士62薬剤師(薬学部)61:電験2種
60:1級建築士(一位日大2位理科大)58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)
57:2級建築士 国家2種審査官弁理士 米国パテントエージェント
463名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 22:54:35.10
オマエにやる短免はネェ!
464名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 23:12:59.85
折れ
学位;日大理工学士(2007)
資格;英検4級弁理士 (2006)






465名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 23:17:15.38
>>461
ゼミでやったな
466名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 00:58:22.27
青本を読みなさい。
467名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 01:04:42.98
>>461
それ、全然意識したこと無かったわ。
考えたけどわからなかったから、参考書で確認した。
468名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 01:53:39.94
469名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 05:23:43.90
>>466
残念ながら青本には載ってないんだ。
470名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 05:48:15.84
「特許判例ガイド第3版」
「新・裁判実務体系4 知的財産関係訴訟法」
「特許・意匠・商標の基礎知識第4版」
「工業所有権法逐条解説」
「商標、意匠、不正競争判例百選」
「実例で見る意匠審査基準の解説」
「知的財産権侵害要論第5版」
現代判例重視傾向
471名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 11:05:24.51
>>中学2年生ですが難関高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。



偏差値低い大学の薬学部に行って薬剤師採れ
472名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 12:26:32.04
コピペにマジレスも何だけど資格がらみで一番コスパ高いのそれだろうな
473名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 12:52:47.40
でも、薬剤師って授業料とかお高いんでしょ?
474名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 14:23:57.18
そろそろ受験票来たか?
475名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 14:54:35.51
きたよ
476名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 15:18:55.41
福島県郡山市より放射線量が高い数値が検出された豊洲受験会場周辺
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms1104141632022-n1.htm
477名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 15:39:30.59
18 敵前逃亡
19 短 smile
20 短 smile
21 短麺 選択 smile
22 短麺 選麺 必須・口述 smile
よって、もう試験受ける必要ないんだよぉ〜〜〜〜〜んんww
478名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 19:18:24.54
最終模試15点くらいから挽回して本試受かった人っている?
479名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 19:28:15.05
いりません。
480名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 19:36:21.22
14敵前逃亡
15敵前逃亡
16敵前逃亡
17敵前逃亡
18敵前逃亡
19敵前逃亡
20敵前逃亡
21敵前逃亡
22敵前逃亡

試験会場の最寄り駅までは行くのだが、
まだ勉強が足りてない気がして家に戻って勉強してしまう…
481名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 19:41:10.50
受験票が来るたびに思う。
気持ちの昂ぶりを抑えられずにはいられない。
ただし、ベテにあっては、この限りではない。

482名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 20:26:26.46
>>478
まぁ普通に短答突破してくる奴らなら
少なくとも40以上は取れてると思うよ。
たまに難問で少し下回る場合があるけど
その場合平均も大体低いし。
483名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 20:45:04.11
>>467
答え教えて欲しい(商標法64条3項で団体商標について規定してない理由)。
やっぱり立法ミスなのですか?
484467じゃないけど:2011/05/12(木) 21:07:56.16
>>483
「組合」と他人との間で出所混同する場合のみならず、
構成員の商標として著名となり、構成員と他人との間で出所混同する場合も防護商標登録を認める。、、、
←地域団体商標は組合構成員によって使用されるのが通常だから


団体の場合は、使用したのが構成員であっても団体として著名であり、
団体と他人との間に出所混同を生ずる場合でないと防護商標登録は受けられない。
←出所は団体を表すのが好都合だし、ほとんど。構成員を表す場合はすくないから



「条文を捉えるW」の305ページに書いてある
485名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 21:43:08.72
>>484
「条文を捉える」はいいですよね。
あまりに濃すぎて読み切る前に最終合格しちゃったんだけど。。。
486名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 21:43:19.94
>>484
ありがとうございます!
487名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 21:54:13.22
>>486 どういたしましてー。

>>485
自分はまだまだ初学者なので読む時間はたっぷりです(;^_^A        

488名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 21:55:13.24
>484
>地域団体商標は組合構成員によって使用されるのが通常だから

団体商標だって構成員によって使用されるじゃん。
なんで64条3項だけ団体商標が抜けてるのか?
その基本書では全然説明になってないよ。
俺は立法ミスだと思う。
489名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 21:58:12.89
>>488
まぁ、よく嫁
490名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 22:04:55.81
>>488
構成員の使用が主たる特殊性の地域団体と、
通常の商標権と権利実体がさほど変わらない団体との性質の違いはあるわけでさ、
同じ構成員といえど、立ち位置はまるでちがうわな 

さもなきゃ、わざわざ地域団体なんて別立ての規定なんて作らないし
491488:2011/05/12(木) 22:08:01.08
>構成員を表す場合はすくないから

それだと、例外的に構成員を表す場合もあるってことでしょ。
つまり、団体商標も64条3項に規定しておく必要がある。
やはり、立法ミスだな、うん。
492名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 22:08:59.43
S:医学博士教授 科学者 研究者(東大京大東工大)SS:ノーベル賞
69 医師 技師
68新司法試験(早慶明中上智)公認会計士(東大一橋早慶)67新国家公務員総合職(旧1種)(東大一橋京大)
63:獣医師 62電験1種技術士
62薬剤師(薬学部)61:電験2種
60:1級建築士(一位日大2位理科大)58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)
57:2級建築士 国家2種審査官弁理士 米国パテントエージェント
493名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 22:09:39.37
>>491
勝手に納得してればいいと思うよ。うん
494名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 22:14:00.60
黙ってるんならまだしも騙しはどうかと思う
495名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 22:14:35.23
>>491
数行のレスで拙速な結論に至るより、自分で本をめくりましょう。

つまり、たまには外へ出ようぜ
496名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 22:18:25.92
立法ミスと考えるにしても、、、どっちも同じ構成員なのに、とかアホなこと言うなよ。
7条の2の立法趣旨からしてありえん
497名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 22:24:38.20
そんなことよりwktkしながらポストを開けたのに、
受験票が届いてなかった失望感をどう慰めていいか、わからないの
498名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 22:35:30.16
>>490
???
相変わらず酷い説明ですね。
君の主張する「同じ構成員といえど、立ち位置はまるでちがう」の
「立ち位置」について具体的に説明してくれないかな。
484ではさっぱりワカランのです。
499名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 22:41:38.72
>490
>構成員の使用が主たる特殊性の地域団体

64条3項の話をしてるんだけど分かってますか?
商標権設定登録後でなければ防護標章登録を受けられないわけで
その前提として、団体商標も地域団体商標も登録要件を満たす必要がある。
登録要件として、「構成員に使用させる」が共通してますね?
構成員に使用させない商標は登録を受けられないでしょ全く。
500名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 22:43:46.03
>>498
なんかもう、法改正本からやりなおした方がいいと思う。
ほんとにどっちも同じ「構成員」と考えてるの?

なんで地域と団体て、構成員の一般承継の可否や、権利主の専用使用権設定や権利移転の制限に違いがあるんだろうね?

それでもわからないなら、もう今年はあきらめれ。
501名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 22:44:55.22
関係ありそうな単語並べてヘルプミーモードになったな
502名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 22:48:42.85
>>499
構成員に使用させるさせないの問題じゃなくて、
使用の結果、出所混同する使用実態として、構成員と他者との出所混同なのか、
商標権者と他者との出所混同なのか
て話でしょ。

503名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 22:52:19.14
もうあれだ、池袋に行ってサトタクにヘルプミーだな。
答えわかったらどっちかヨロシク頼むぜ
504名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 22:54:33.13
トゥットゥルー
地域の構成員のほうが要件が厳格なぶん、ちょっとエライんだぞ、
てことで。
いいじゃまいかと思います
505名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 23:06:52.00
サトタク風に

地域→静岡茶組合の構成員「銘茶○○駿河茶」

団体→静岡商工会議所の構成員「○○商店」(←スマン思いつかなかった、、、)    

団体の構成員と第三者と出所混同=商工会議所の出所混同になりにくい??てことか          
506名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 23:07:09.30
7条の2の要件って、
「自己またはその構成員の」業務にかかかる商品等表示として広く認識されているときは・・・
なんだね。
団体商標はそうじゃない。
してみると64条3項がああなってるのも納得できるな。
507505:2011/05/12(木) 23:09:01.70
いや、なんか違うな、、。
わからないからオレは寝る。
508名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 23:13:30.45
>>506の要件の違いが>>502の効果の差となって、オマケに防護でも違いがでる

てことでおk?
509名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 23:15:29.48
すまん、アンカー間違えた
>>500の効果、ね
510名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 23:18:18.48
>509
要件の効果が>500になっている、というのは違うぞ。
あれは立法趣旨からだ。
511名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 23:29:00.94
とりあえず>>510も書店で7の2の箇所から読んでみたら。

とりあえず、アドバンスには何も書いてなかったから、オレも読んでみるわ
512名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 23:33:39.34
とりあえず、立法ミスとかではなくて、もう少し考える余地ありそう

ゼミて行ったことないけどこんな議論ばかりやってるの?
513名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 23:35:13.68
>511
何故俺に読めという?
514名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 23:37:14.84
>>513
じゃあ、どうしたいんだよ
515名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 23:39:34.78
議論の叩き台になった本を吟味せずして、全て2ちゃんで完結するとか強者だな
惚れたぜ
516名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 23:39:58.45
>514
は?
別に何も。何かしたいなんて、いつ言った?
517名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 23:40:17.00
地団の商標はほとんど普通名詞なんだよ。
だから、正当な理由なしには構成員になることは拒めない。
地団は地域ブランドの保護だから団体は別に有名にならなくていいんよ、そこの地域の生産者を守りたいんや。
団体は地域ブランドの品質管理をする団体だな。
地団の標章を使っても後ろに団体がいるとは需要者は意識しない、だから構成員のものとして著名性を獲得したときも
団体が防護を受けられるようにしとかないとまずいんよ。
構成員が防護出願するわけにもいかないのでね。
518名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 23:40:42.22
>>516
じゃあ、もう寝たら。
519名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 23:41:26.28
おっさん、、ムキになるなよ、、、
520名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 23:42:25.71
>518
まあ、試験前でいらいらしてるのはわかるが、他人に意味無く当たるな(笑
521名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 23:51:50.71
青本を読みなさい。
522名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 23:56:13.10
>517
なるほど。
でも、団体が著名にならなくてもいいというのはわかるのだが、
じゃあ構成員のものとして著名性を獲得する、って具体的にはどういう状況なんだろう。
○○地域の特産品は○○饅頭だ、という感じで有名になった場合、
構成員のものとして著名になったと言えるんだろうか。
生産者を思い浮かべるかなあ?
523名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 00:07:15.12
街のおばちゃん100人に聞きました。
小田原の蒲鉾と言えば?

そりゃ、あんた蒲鉾の「鈴広」ですがな!
みたいな。

ここで、小田原蒲鉾協同組合、とか言うのはなかなかいないだろうな。
524名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 00:10:26.40
そう、なんとか組合、を思い浮かべることはまず無い。
でも、「鈴広」を思い浮かべるやつもほとんどいないだろう。
525名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 00:18:23.91
結局、地団て、土産とか野菜とか肉とか、生活に密着した商品ばっかりだから
消費者がマークに接して馴れ親しむのは直接のお店や生産者=構成員。
てことなのね。

そこが団体の構成員とは違うてことか。      
ロータリークラブやライオンズクラブの構成員は?
とか聞かれても、んなもん一般には知らないしな。
526名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 00:33:31.26
> 消費者がマークに接して馴れ親しむのは直接のお店や生産者=構成員。
> てことなのね。
それだと著名性を獲得するのは難しそう。
527名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 00:34:10.23
飛ばしやがって 闇から闇に葬りさられろ
528名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 00:49:02.36
>>526て難しい人だな、、、
529名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 05:36:05.12
>>484
とにかく、その基本書の内容は非常に分かりにくい。
>>526
そう。
団体商標と地域団体商標の構成員の使用をなんで差別するのか
一連のカキコを読んでも全然はっきりしない。
530名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 05:40:31.03
>500
>なんで地域と団体て、構成員の一般承継の可否や、権利主の専用使用権設定や権利移転の制限に違いがあるんだろうね?

だから、さっきからそれと64条3項との関係を聞いてんじゃん。
分かってんなら早く答えろよオサン。
531名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 06:04:15.73
三十路の弁理士受験生はおっさん?
532名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 06:06:03.16
きもい
533名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 07:08:24.83
言葉遣いの悪い くそがきが1人いるな

落ちろ 教えてあげないよ
534名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 12:06:41.23
飛ばしやがって 犯罪者は闇から闇へ葬りさられろ そんなヤツが表に出てきて実はこんなことしてましたなんてコクられたら問題だろ だから葬りさられろ
535名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 12:19:07.16
日本語でおk
536名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 13:57:33.74
ハハハ
537名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 14:25:39.71
地団はその団体の構成員だということをアピールするためのもんじゃないんよ。
地団の商標は事業者が広く使用を欲する商標であり一事業者による独占に馴染まないものなのだよ。
だけどな、誰にでも使えるとなるとな他人の便乗使用を避けれないんじゃ。
だから、地域ブランド保護のため他人の使用を禁止するべく地団があるんじゃよ。

団体商標は、事業者を構成員に有する団体がその構成員に共通に使用させる商標であり、商品又は役務の出所が当
該団体の構成員であることを明らかにするものであるよ。
だから、その構成員のものと需要者に広く知られている状態は、その団体の構成員だということを明らかにするものじゃないから
団体商標としては推奨される使い方ではないわけよ。
538名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 14:42:25.04
しかし、実務的には知らないが、周知性の帰属先が需要者により特定されていなければならないのだろうか。
たとえば、3条2項は文言上は「何人かの業務に係る商品」となっている。
3条1項6号の規定ぶりをそのまま受けたものと考えられるけれども、文言上は周知性の帰属先の特定を要さないようにも読める。
一方、64条3項の読替及びその反対解釈から、周知性の帰属先が問題となるかにも読める。
このあたり、何か釈然としないものを感じるのだよな。
539名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 15:59:25.37
あれ? 論文答練の完成編(前期)第11回と完成編(後期)第13回の意匠法の問題は
全く同じだったのか?
自分は後期しか受講してないからいいけど、これって通期で受講してる人から文句でないの?
540名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 16:47:48.28
541名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 17:21:03.03
>>539
俺も後期しか受講してないけど調べてみたら同じだね。何かの手違いか?
普通、第13回の答練の時に通期で受講してる人からクレームがでるだろ
542名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 17:22:31.08
色々情報流れてるんだろ
543名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 17:24:53.95
菅首相方面からダダ漏れ
544名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 19:59:06.64
試験まであと1週間だから動画見て休憩しよう!
http://www.adbkm.com/tag/%5B%E3%81%8D%E3%82%88%E3%81%BF%E7%8E%B2%5D
545名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 20:45:58.02
来週は事務所内が閑散とするな。
弁理士以外ほとんど有給とるから。
546名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 21:11:44.30
金曜に中間を持ってきて嫌がらせをしたFラン弁理士もいたけどな
547名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 21:16:31.77
>>546
そりゃ、Fランじゃ弁理士資格持ってるってことしか頼るところないから必至だろうな。
548名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 21:48:06.86
おれの上司は無資格で弁理士に全く興味ない人だから
嫌がらせの心配は無い。
549名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 23:15:58.77
チンカスや垢で作った練り消しを発明したんだけど、
特許とれる?着想の提供は俺の親父で、俺が具現化した。
食い物や、蒸らし方等を工夫した。
550名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 23:36:43.40
短答前に有休取れるなんてどこのホワイトじゃ
551名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 23:37:41.37
今日も仕事遅くなって何も勉強できず...
でも、なんとなんと、来週は休みのオンパレード!
10点台からの猛追撃に乞うご期待!
552名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 23:43:14.53
安定したオイニー出せるようになれば、
嗅げばそれと判る、周知商品表示まで成長するるだろう。
553名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 01:26:41.05
重くて画像を見られない XXX.COMみたいな有意義な情報教えてくれ
554名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 07:51:17.89
>>550
ブラック特許事務所でない限り本試前は普通に取れるよ。
弁理士増えたほうが事務所のステータス上がるわけだし。
555名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 08:00:26.34
>@zakkuritweet
>木戸 利也
>選択と集中、かっこよく聞こえるが、脆弱性が露呈したわけで・・・
「選択と集中」って、一瞬E口講師の裏技講座のことかと思ってしまいましたよ
556名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 09:35:02.35
「特許判例ガイド第3版」
「新・裁判実務体系4 知的財産関係訴訟法」
「特許・意匠・商標の基礎知識第4版」
「工業所有権法逐条解説」(青本)
「商標、意匠、不正競争判例百選」
「実例で見る意匠審査基準の解説」
「知的財産権侵害要論第5版」
現代判例重視傾向
557名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 15:48:08.73
これから弁理士を目指そうか迷っています。
最難関国立大学の理系院生です。
弁理士なんか目指すなって言う方はいらっしゃいますか?

558名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 16:17:24.31
>557
目指せ。
最難関国立大学の理系院生のクセに
弁理士を目指すというセンスと頭の悪さが
弁理士に向いてる。

と釣られてやったぞ。
ありがたく思えw
559名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 16:22:05.04
資格は単なる属性に過ぎないので、
あなたが何をしたいかを先に考えた方が良いかと。
因みにセンスは悪い方だと思いますけどね。

とつられてみる。
560名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 16:50:45.10
2012年合格目標の条文逐条講座って宮口先生しか開かないのかな?
http://online.lec-jp.com/defaultMall/sitemap/CSfLastPackGoodsPage_005.jsp?GOODS_NO=212613&IMG_ROOT=/defaultMall

2011年合格目標の条文逐条講座は宮口、サトタクのどちらか選べたのに。

サトタクの講座狙いの人は来週の月曜日までに2011年度版買うしか無いのか。
561名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 17:41:42.11
全講義終わるまでに存続しているか怪しいから外されたか
562名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 17:47:52.74
>>558
つまんね
563名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 18:42:16.81
LECの「短答速効チェック500」について不可解な問題があったので、
ここで質問させてください。

拒絶査定不服審判において、審判長は、当事者及び参加人を
審尋することができる。
→○ 特134条4項

とありましたが、
拒絶査定不服審判に参加人ってありえませんよね?
いない参加人に審尋なんてできるわけないので答えは×だと思うのですが、
どうなんでしょうか?

教えてください。お願いしますorz...
564名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 18:51:48.66
>>563
161条の通り、当事者審尋しかないと思う。
565名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 18:53:11.66
>>564
ですよね?
ご回答ありがとうございました。
566名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 19:05:26.47
>>563
H20の問4枝(ハ)を確認しといてね。
本試のその問題の訊き方も微妙で、とりようによっては○でも×でもどっちでも正しい。
いくつあるか問題でこの枝はまじで鬼畜だった。

LECの短答チェックは本試を改編したんだろうけどその切り取り方じゃ、563さんの言うとおりバツの方が妥当かなと思う。
拒査審で参加なんて言ったらアウトだな。
567名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 19:06:09.62
>>563は本試で出てこのスレが荒れた問題の発展形だな。

H20本試 問4
(ハ)拒絶査定不服審判、特許無効審判、延長登録無効審判及び訂正審判並びにこ
れら審判の確定審決に対する再審の、いずれの審理においても、審判長は、当
事者及び参加人を審尋することができる。

いくつあるか問題だが、特許庁解と他の枝から考えてこの枝は○。
568名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 19:06:41.88
うお
1分遅れた…死ぬ
569名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 19:18:14.58
>>558
合格者の出身大学の上位1位、2位は東大京大でしたよね。 釣りではないです。

>>559
実際に、弁理士の業務には魅力を感じています。 専門性を生かせる仕事ですし、研究開発の成果である様々な発明に触れらますので、知的好奇心も満たされると思います。
570名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 19:20:27.61
LECの「短答速効チェック500」ってチェックして終わりで深く勉強できないよね。解答詳しくしてほしい。
571名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 19:59:15.98
>>566
>>567
詳しい解説ありがとうございました。
どうして拒査審で参加人がいるのか、もしかしたら超特別な例外があるのかと思い、
審判便覧や基本書、レジュメ等、ずっと調べていました。
時間を無駄にしてしまったです。。。orz...

【結論】
LEC及び特許庁は「鬼畜」である。
→○
LEC:短答速効チェック500 問133
特許庁:H20の問4枝(ハ)
572名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 20:03:18.85
>>570
「速効」チェックでしょ?
一応趣旨を貫徹できてると思うが?
解説を濃くしたら「速効」でなくなる。
573名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 20:21:33.06
>569
> 合格者の出身大学の上位1位、2位は東大京大でしたよね。 釣りではないです。
まあそうだけど、卒業していきなり弁理士になる人は少ないぞ。

あなたは自分自身で研究開発したいとは思わないの?
574名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 20:37:38.55
宮レジは丸暗記した??
記憶力がなくて辛い
575名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 20:42:04.51
>>573
う〜ん、自分で研究開発することに今のところ魅力はあまり感じないですね。 勿論、これから考え方が変わることもあるかもしれませんが。

すいません、スレ違いでした。
試験直前期ですが、皆様のご健闘を祈っています。失礼します。
576574:2011/05/14(土) 20:43:27.92
答えて!

夜も眠れない
577名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 20:47:06.61
S:医学博士教授 科学者 研究者(東大京大東工大)SS:ノーベル賞
69 医師 技師
68新司法試験(早慶明中上智)公認会計士(東大一橋早慶)67新国家公務員総合職(旧1種)(東大一橋京大)
63:獣医師 62電験1種技術士
62薬剤師(薬学部)
61:電験2種
60:1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)
57:2級建築士 国家2種審査官弁理士 米国パテントエージェント





578名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 21:09:26.50
WEBで体験講義見てみたんだが、
M愚痴先生ってしらじらしく棒読みして蛍光ペンで色塗って終わりだけの気がする。
彼に付いていって本当に最終合格できる?
579名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 21:14:57.79
580名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 21:16:02.75
疑問感じてるなら止めた方がいい
後で勉強に行き詰ったときの言い訳にするから
金と時間の無駄
581名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 21:35:21.46
だね。
信じて付いていけることが大事。
582名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 21:47:08.03
吉田ゼミがいいね。
583名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 22:41:39.72
M愚痴さんは生講義でないと意味ない気がする。
WEBはやる気なさそう。

まぁ、受けたことないけど
584名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 22:57:49.49
存続期間満了に近いがS藤に汁
M口とは格が違う
585名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 22:57:50.24
574>
あんなもん頭から丸暗記したレベルじゃ通らんよ
586名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 23:00:32.49
生でも情報は変わらんが、印象には残ると思う。
それより生で顔見知りになると質問しやすくなるのがメリット。
587名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 23:15:11.57
残り一週間、答錬を集中的に復習するか
あれはほぼ主要条文網羅してるからいいかも?
588名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 23:33:14.57
578>
そうやって去年俺は撃沈した、、
589名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 23:34:22.83
>>587
俺もそうする。
残り一週間、過去問を年度別で解くのと答錬の復習だな。
590名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 23:35:01.54
588です。
もとい
587さんへのコメントでした
591名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 23:41:34.56
俺も砂糖に一票。
本当に格が全く違う。
なんか難しいこと言ってるように感じて嫌になりそうだが、
ある期間が経過すると視界が一気に開けてくる。そして暗記量が一気に減る。
所見の問題でも、条文なんて見なくても
「こうなるはず。こうならなきゃおかしい。」
という感覚で砂糖のたいに容易に溶けるようになる。
592名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 23:43:43.91
誤:砂糖のたいに
正:砂糖みたいに
593名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 00:01:10.79
佐藤はマジすごい。
ただ論文を佐藤のレベルに合わせるのは無理・・・
594574:2011/05/15(日) 00:02:49.76
>>585
なんで?
ろんぶんたいさくになるのでは?
595名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 00:06:38.49
594
あれで通るならだれも落ちん
596574:2011/05/15(日) 00:10:52.14
>>595
んじゃ、どう勉強したらいいんだよ。
宮レジ丸暗記で、短答正答率が激的に上がった俺に謝れ・・・
597名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 00:23:33.32
サトタクここ見てたら大喜びだなw
いつもズラズラ言われてるのにいつの間にこんなに株上げたのやら。。

真の実力あっての愛されキャラだな。
嫉妬しそうwww
598名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 00:40:29.06
撃沈された ね
599名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 00:46:10.05


資格予備校は論文案練だけ通えばいい。



600名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 00:48:00.78
>>591
で、結局受かったのか?
601名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 00:55:57.70
いい年して「宮レジ」とか言っちゃってる男の人って・・・
(女だったらスマン)
602574:2011/05/15(日) 01:15:00.61
女だよ。
603名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 01:19:48.29
>>574
>>宮レジ丸暗記で、短答正答率が激的に上がった俺に謝れ・・・

「俺」とか言っちゃってる女の人って・・・
604名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 01:47:23.90
・・・(///)
605名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 01:50:43.45
むしろ萌えました。
606名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 05:22:57.25
M口講師の「覚え方」はもはや覚え方になってない件。
607名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 09:34:39.12
>>593
ついていけばベテになれるぞw
知識がどんどん深まるが、本番では消化できていない知識に溺れるw
608名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 10:29:24.29
ベテったって、自分で出題傾向やら力の強弱のかけ方を整理できない要領の悪い奴だろ。
そういう人間は総じて大学受験でも失敗するし、学歴がないのが特徴。

理系出身が多い資格で、さらに本来大学受験とは無縁の科目を扱う中、
合格者数の多い大学は一般的に偏差値の高いというがその証左になってるとも言える。

まぁ、少なくともそんな下らないことで予備校講師に当たるなとは思う。
609名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 12:41:15.68
慶医M口がいい
610名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 13:36:35.67
慶理だろ?
611名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 13:40:11.65
理工
612名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 15:15:08.71
宮レジは丸暗記
613名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 16:20:44.77
M口の良さを1行で述べよ。
614名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 16:23:38.10
615名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 16:26:44.59
>>613
おもしろいw

>>606
M口のゴロは俺は役に立ってる。
楽しく覚えられて良い。
616名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 16:33:50.53
入門レベルで、習ってないとこでも知識豊富な奴は予習してんのか?
どう考えても予習する時間ねぇよ。学生か?
617名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 16:40:39.43
>>615
そうか?
なんか見ていて痛々しいのだが。

・・・マジレスすまん。
618名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 16:44:14.04
>>616
時間がない、て言い訳する人はまずこの試験は無理。
学生、社会人関係なく。
619名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 16:48:20.79
慶医落M口
620名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 16:56:15.17
落M
621名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 17:05:32.93
落禿
622名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 17:06:28.66
M愚痴氏、最近は解説せずに蛍光ペンで塗っているだけ

以前はもうちょっと解説してたような気がしたたけど
623名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 17:07:19.46
>>616
まぁ、予習は必要ないよ、復習すればいいよ。
624名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 17:08:10.12
>>613
サト○クみたくヅラに頼ることなく、正々堂々と勝負しているところ。
625名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 17:09:16.61
おまいは小学生か
予習復習やれ
626名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 17:15:08.26
正々堂々禿
627名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 17:23:28.52
左党は白髪交じりの巧妙なズラ
628名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 17:30:56.10
小学生か
正々堂々やれ
629名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 17:35:14.55
正々堂々白髪交じりの巧妙なズラを付けてる
630名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 18:07:16.01
>>622
もっと具体的に話して。
以前はと言うのは何年前のことですか?
631名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 18:22:48.99
え?左党ってズラなんですか!?
講義ではいつも「自毛」と強調してましたが。

これは偽証罪(3月以上10年以下の懲役)ですかね?
632名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 18:32:01.00
自分のことだから過料だな
633名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 18:33:11.89
「短答速効チェック500」について再度質問させてください。

中小企業等協同組合法に基づいて設立された事業共同組合は、
地域団体商標の商標登録を受けることができる。
→× 商7条の2第1項

とありましたが、どうしてでしょうか? 教えてください。お願いしますorz...

570さんもおっしゃっていたとおり、「短答速効チェック500」には簡単な解説(一言程度でいい)が欲しかったです。
634名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 18:35:22.46
当事者だから10万以下でおk
635名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 18:37:33.22
>>632
なるほどね。
過料(前科のつかない行政罰)で済むくらいなら、
たとえヅラでも「自毛」と言う罠。
636名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 18:44:30.74
>>633
できることもある。なら○
7条団体と同じ要件+設立根拠法でちゃんとした理由ないのに構成員たる資格を有する者の加入を拒んだり、困難な条件を付してはならない旨の定めのある組合であること。      

て、いいたい問題なんだろうけど、
悩ましくて窓から放り投げたくなるような
637名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 18:51:09.95
>>636
悩ましすぎて速攻でチェックできないなwww
直前期にこれやってたら不安で不安で仕方なくなりそう。
ほんと一言でも解説があったらな。
638名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 18:54:56.14
>>636
ご回答ありがとうございます。
それにしても悩ましいです。

速攻チェックはやめて過去問の復習に移ります。
(鬼畜な特許庁お得意の「割れ問」でまた悩みそうですがorz...)
639名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 18:58:42.15
>>633
模試の解説では受けることができるって説明してる
640名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 19:09:29.17
残り一週間は条文音読しなさい。
641名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 19:11:57.92
今日までLECでタイムサービス割引してるが、短答系の講義って今月末までしか聞けないの?
642名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 19:18:52.41
あと1年と1週間ある。じっくり行け。
643名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 19:19:48.48
慶医落
644名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 19:29:55.94
先はなげーよ
645名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 19:44:14.95
先鼻毛?
646名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 20:44:06.95
M口講師の講座とかWebで見たけど、
答えと根拠条文を受講者にあてていって、
またこれが、しょうもない問題も答えられないという。

俺はあの場には居られないわ。
647名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 20:47:31.63
648名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 20:49:54.40
宮口先生が人気でNo1になるとやっかみが出てくるのね。
649名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 21:00:08.38
宮口が人気No1なの?ってか人気って何だ?受講者数が一番多いとか?
650名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 21:00:59.59
俺にはMの良さが理解できん。
やっぱ時代はSだなw
651名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 21:10:48.97
まあ、講師なんて誰でも受かる人間は受かるんだろうけど
Sの講義は結構タメになるから、俺は好きだな。

Mのクラスは馴れ合い要素が、なんだかなあ、って気がする。
652名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 21:28:28.10
SとかMとか。
いやらしい響きだわwww
653名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 21:49:33.05
その他特別な法律により設立された組合
→中小企業等協同組合法
かっこ書き前段
→中小企業等協同組合法 第四条
 組合は、法人とする。
かっこ書き後段
→中小企業等協同組合法 第十四条
 組合員たる資格を有する者が組合に加入しようとするときは、
 ・・・困難な条件を付してはならない。

どうみても○です
654名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 22:10:13.75
>>653
出題意図がわからんね。17年改正本p.10参考1・参考2の
ケースそのままなので○だと思うが。
655名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 22:41:19.47
>>654

そもそも青本の7条の2の字句の解釈1に
例として

・中小企業等協同組合法14条
・農業協同組合法20条

と書かれているので、○だと思う。
656名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 22:50:50.99
短答模試の客引きパンダ、
「速攻チェック」の解答にケチつけようてのか。
これが×って言ってんだから×だろ。
657名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 23:04:07.85
これまでの枝の切り方に従うならやはり×だな。
根拠は636さんの通りだろう。
658名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 23:29:07.39


S:医学博士教授 科学者 研究者(東大京大東工大)SS:ノーベル賞
69 医師 技師
68新司法試験(早慶明中上智)公認会計士(東大一橋早慶)
67新国家公務員総合職(旧1種)(東大一橋京大)
63:獣医師
62電験1種技術士
62薬剤師(薬学部)61:電験2種
60:1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)
57:2級建築士 国家2種審査官弁理士 米国パテントエージェント








659名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 23:56:41.80
すんません教えてください。
今年の短答は合格予定人数だけで考えたら、
上から落ちてきている人たちいるから、
昨年より増えることになるの?
660名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 00:32:37.89
×
661名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 01:02:42.25
>>633
H22年問56の枝4とまったく同じ問題。
公式回答でも○。
662名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 01:13:36.94
>>659
増えるはずねーだろ
論文受験者数枠は決まってるんだ
663名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 01:20:04.19
そっかそっか。
落ちてきた人数そのまま戻すだけか。
ありがとう。
664名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 01:26:32.79
三振してやる気なくなって舐めてる態度で勉強してる奴数人が入れ替わるだけだな
665名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 01:38:46.76
優勝争いより入替戦が一番アツイね。
666名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 05:52:42.92
むしろ論文免除で口述受けるのが300人居るからな。
怒涛の勢いで勉強してきてると思う。
667名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 07:03:15.15
>>666
そんなにしてないよ・・・
668名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 09:48:20.63
>>667
そうだよなww
俺も頑張ろうと思ったけど余裕ぶっこいて頑張れなかったわ。
怒涛の勢いで勉強できるようなやつはそもそも口述落ちてるわけないとおもた。
669名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 10:33:22.90
定期試験前になると「俺全然勉強してねーよーだから今回だめだわー俺」と言う中学生
670名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 11:59:02.68
>>中学2年生ですが難関高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。



偏差値低い大学の薬学部に行って薬剤師採れ
671名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 12:09:10.83
>>670
コピペにマジレスしちゃうなんて男の中の男
672名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 12:11:30.95
>>668
でも短答は自信あるでしょう?
短答未合格組としてはマジつらいわ
なぜ、本気で勉強して口述受からなかったんだ、このすっとこどっこい
673名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 12:16:54.62
一番人気の講師って誰ですか?自分は佐藤講師のDVDで勉強してる。
674名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 12:27:15.05



資格予備校は私ゼミとTAC論文答練とLEC論文答練だけ通えばいい。






675名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 12:30:09.49
そろそろ12時30分か、年度別の過去問をやらなきゃ。
676名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 12:42:13.19
>>674←そのわりに受からない不思議
677名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 13:14:28.43
受かりましたが
678名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 13:32:58.91
受かっても予備校スレ覗いちゃう不思議
679名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 16:06:26.06
私ゼミっていう予備校があるの?
680名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 16:11:33.41
トイレ原則禁止になってんだな。今気づいたよ、危なかった。
いつから禁止になってたんだろ?
トイレでリラックスする時間がなくなったなぁ。
トイレ行ったらカンニングしまくれるからしかたないんだろうけど・・・
681名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 16:28:08.86
>>678
優越感に浸りたいんだろ
よくある話で不思議なことはない
682名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 17:07:04.92
東大卒が受験者占有率トップの弁理士受験生が持つカンニングスキルは、京大に落ちた浪人生の比ではない
683名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 17:11:19.31
2時間半で一通り解いたあとにトイレに行ってあやふやなところを確認するという手段はもう使えない
684名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 17:39:48.84
>>681
何となくフィーリングで合格しちゃったクンに多いね。
本当に合格したって実感がないから。
685名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 17:44:49.81
>>668
今の口述は誰でも落ちる可能性がある。
そこが怖い。
686名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 17:56:17.14
>>680
申し出れば、トイレいけるよ。
試験官にトイレまで連行されるけど
去年、初受験で雨に濡れてすっかり冷えて、しばらくモジモジ我慢してた。

モジモジポイントで1問ケアレスミスしたわ。
もっと早く行けばよかったと思う。
687名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 17:59:53.76
四法とその他で時間を区切ればいいのにな。
3時間半のノンストップの意味がわからん
688名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 18:08:27.91


63:獣医師
62電験1種技術士
62薬剤師(薬学部)61:電験2種
60:1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)
57:2級建築士 国家2種審査官弁理士 米国パテントエージェント





689名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 20:37:04.40
残り一週間は条文音読しなさい。
690名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 20:40:06.05
さて、これから4日間で党連やりまくるか
691名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 20:43:38.02
國學院でなく芝浦工大晴海キャンパスに来て欲しい
692名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 20:57:24.50
芝浦工大は隣の区だが会場は國學院だった
渋谷みたいな都会は怖くていけない
693名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 20:59:44.42
弁理士って大学在学中に合格できるの?
合格者全体でみたらかなり少ないよね?
694名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 21:00:09.85
芝浦工大って、俺が落ちた大学じゃん。
695名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 21:11:22.48
芝浦工大豊洲キャンパス
に来て欲しい
696名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 21:42:48.08
>>687
むしろ論文試験で時間を区切られてる意味が分からん。
特実意商あわせて5時間通しでいいじゃん。
697名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 21:45:03.67
芝浦工大と武蔵工大のどっちが東京都市大学になったんだっけと
いつも迷ってしまう
698名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 21:50:44.73
むしろ短答論文で時間を区切られてる意味が分からん。
短答論文あわせて8時間半通しでいいじゃん。
699名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 21:56:06.43
むしろ、1500時間拘束して知識詰め込まれて、
カリキュラムを終えたら資格をくれるって形でいいじゃん。
700名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 21:56:18.80
>>692
国学院はオレがいるから安心しろ。
701名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 22:05:20.70
仕事で欧州から来た弁理士と話をしたことがある。
向こうでは、言語が必須。
たいていのひとは、3、4国語は話せるし、確か義務だった。
実施経験がなければ、試験を受けることもできない。
勿論、日本のように、学生が受けることは無理だったはず。
話をしていて、それが理想だなと思った。
日本のように、やたら細かいことを問う試験のみ、ってのは、どうなのか、実際。
やたか細かい条文は知っていても、
日本語しか話せず、実務経験のない人間に弁理士資格を与えていいのか。
まして、学生に。
実務経験と2、3国語を必修にして、試験そのものは、もう少し平易にしてもいいと思う。
口述で落とすなんて、特に、試験委員ごとに合格率が違うなんて、邪道だと思う。
702名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 22:26:33.96
ホントしつこくてすみません。
「短答速効チェック500」について再々度質問させてください。

国際調査機関は、国際調査報告の受領の後速やかに、
出願人及び国際事務局に送付しなければならない。
→○ PCT18条(2)

とありましたが、よくわかりません(場面想定できません)。
国際調査機関が国際調査報告を受領する場面(自己指定ならぬ自己送付?)というような
場面って特例であるのでしょうか?
PCT規則をくまなく調べましたが載っていません。

2chの弁理士の先生方、どうぞご教示お願いします。orz.....
703名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 22:34:29.92
>>中学2年生ですが難関高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。



偏差値低い大学の薬学部に行って薬剤師採れ
7042ch弁理士:2011/05/16(月) 22:40:01.13
>>702
どうみても
×受領
○作成
にしか見えないなあ
705名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 22:46:13.61
>>693
大学生中に弁理士を目指すやつが少ないからな。
でも、十分受かるよ。
物理の選択科目は大学2年ぐらいの問題だった。他の科目はどんなレベルなんだろか?

>>701
韓国も英語のテストがあって、TOEIC780ぐらいで英語免除。
日本も英語のテスト入れるべきだよなぁ。

>>699
テストしないと詰めこめてるかわからんからな。
法科の院も合格率が下がって制度の意義が問われてるな。
706名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 22:48:48.95
>>702
んー、試験終わったら、Lにブチ切れていいと思う。
>>702に特命だな。


そんな事もなければ来年への改善につながらないからさ、、
707名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 22:51:07.45
>>703←マジレスしてるヤツてなんなの?
バカなの?わざとなの?自演なの?
708名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 23:03:29.49
>>704
>>706
ありがとうございます。
「短答速効チェック500」にはこのほかにも山ほどおかしなところが
あるので見切りをつけました。もう未練はありません。
というわけで、今度こそ過去問に移ります。
(今度は割れ問で悩みそうですがorz.....)
709名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 23:05:48.60
あと1週間だか2週間だか知らないけど、
もう過去問をやる時期じゃないでしょう
710名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 23:08:03.51
そうか?
過去問は最後の最後まで重要でしょ
711名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 23:11:51.16
でも、鬼畜のチェックリストのおかげで>>708は誰よりも条文読んでる気がする。

それを狙っての、わざと鬼畜のチェックリストならば、Lの作成者はまさに鬼神なり。          


、、、なわけないか。
712名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 23:18:12.67
>>708
割れ問なんか全部飛ばしちゃえ
713名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 23:25:00.32
残り一週間は条文音読しなさい。
714名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 23:30:21.88
今年からいきなり傾向がガラッと変わったりして
715名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 23:48:44.48
近々論文選択科目免除がなくなるってマジ?
716693:2011/05/16(月) 23:49:38.98
>>705
なるほど。頑張って短期合格目指します。
717名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 23:52:57.93
もう一週間切ってますが今から短アド不競入ります。
718名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 23:55:09.25
余裕余裕、ドル箱だから落さずに!
719名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 00:00:54.78
最後は四法で勝負よね
720名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 00:07:03.00
俺、条約と著作全く手つけてないや
721名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 00:53:01.71
条文音読しなさい。
722名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 01:00:39.02
青本黙読しなさい。
723名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 01:19:50.59
>>720
おれは条約はそこそこだけど。
著作はゼロ。すべて運まかせ。
724名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 01:22:38.60
>>723
かっこいい...
725名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 01:28:33.65
>>中学2年生ですが難関高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。



著作法にしたら
726名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 01:39:08.70
はいはい深夜の自演乙
727名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 01:52:07.72
不正法のほうがいいんじゃない?
728名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 02:13:04.01
特許法にしとけ
729名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 06:34:02.12
確かに、多言語話せる人間や専門に極めて長けた人間に資格を与えた方が産業立法の趣旨に沿うよな。
口述試験はコミュ力不足を落とすのはいいとしても、いわゆる青本御約束キーワードを言えないとアウトというシステムはいかがなものか。
アホみたいに落とす試験官が産業の発達を阻害していると言いたい。
730名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 07:45:19.74
不正法って省略してるの見ると微笑ましいな。
731名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 08:09:38.92
コクガク渋谷は落ち着いた雰囲気でぐっど。
論文もここでなかったら落ちていたかもしれない。
732名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 08:16:44.86
>>729
弁理士制度廃止したほうが産業は発展すると思う。
審査官と話すのに技術わからない人間を介して伝言ゲーム。
733名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 11:52:54.19
志願者の激減ていうけど、
これ、そんな大きな話ではなくて、

今年受かる目が無い初学者が、
法改正を見越して今年の受験を見送っただけに感じるが。

どう?
734名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 12:05:22.26
>>733
大きな法改正来るの?
今年受かりたいな。

受かる目がなくても本試験の雰囲気を味わいに来ればいいのに。
俺は初受験の時、3月から勉強始めて短答試験受けたぞ。
12点だったけど。
735名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 12:06:38.38
最終合格者数は母数で決まるからベテは困るだろな
736名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 12:34:18.34
ほぼ合格確定の天下り枠が90人って
さらに厳しくなるな
737名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 12:38:13.42
じゃあ、去年のストック300を入れて、
もう口述枠400人確定かよw
738名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 13:07:35.43
国家2種審査官弁理士 パテントエージェント
739名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 13:12:41.35
弁理士って2級建築士と同レベルなの?
740名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 13:50:20.40
特許書士にしたほうがいい
741名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 13:54:49.55
司法知財士がいい
742名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 14:31:33.86
司法無関係士
743名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 14:33:57.62
今回短刀免除者何人?
744名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 14:38:55.60
特許判例百選別冊ジュリスト
著作権法詳説―判例で読む16章
特許判例ガイド
知っておきたい特許法
知的財産法重要判例
知的財産法判例集
実務家のための知的財産権判例70選
判例に学ぶ特許実務教本
745名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 18:40:12.39
直前は、条文読み込みと過去門復習では
どちらがよいの??

合格した方 教えてください・。
746名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 18:41:40.29
>>745
両方
747名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 18:45:14.14
>>745
両方
過去問バッチリと言えなければ過去問やっといたほうがいいよ。

748名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 19:39:51.26
暗唱できるまで条文音読しなさい。
749名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 19:41:28.07
条文がすらすら言えれば合格
750名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 19:46:17.98


選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします
751名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 21:32:32.10
合格する人って過去門なんか 9割正解当たり前の世界ですか?
752名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 21:33:01.24
条文がすらすら言えれば合格
753名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 21:45:46.05
過去門なんか出ない
754名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 21:57:24.17
本気で言ってるならおhる〜
755名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 22:21:18.89
ここでいろいろ言われていた「短答チェック」を見てみたが、
本当にむちゃくちゃだなw
内容の間違い、誤植のオンパレード。

直前にこんなの見たら混乱するだけ。
まじでやめたほうがいい。
756名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 22:26:22.83
アルバイトスタッフが作ったのかな?
757名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 22:27:58.43
まねきねこTVとろくらくの要点をアップしてください。
758名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 22:33:11.30
>>756
ヒント:アルバイトも受験生
つまりはそういうことだ。
ライバルは少ないほうがいいからな
759名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 22:33:24.81
条文すらすら言え
760名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 22:46:44.62
>>759
口述で意匠法26条1項をスラスラ言えないとヤバイ。
761名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 22:53:15.06
>>756
表現を間違えました。
「弁理士課のチェックがなかったのかな?」
とします。
失礼しました。
762名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 23:07:11.39
>>761
よく分からんが何に怯えてるのw
763名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 23:20:16.18
暗唱できるまで条文音読しなさい。
764名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 23:49:57.75
>>751
そうだよ。
過去問とおんなじもしくはちょっといじった問題で30点ぐらいとれるから
あとの30問で15点取れば受かるって感じ
765名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 00:10:28.76
たんとうチェック意味なし。もっと深く解説だすべし
766名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 00:21:05.94
イライライライライライライライライライライライライライライライラ
767名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 00:23:54.16
イライラ するっなよ
ジュウシマツが 来ーるぜ
768名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 00:26:50.35
ライラライラライラライラライ
769名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 00:54:33.96
とにかく暗唱できるまで条文音読しなさい。
770名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 01:17:55.36
4法は完全に暗唱できるようになりました
次は特施規と条約どっちを暗唱すべきですか
771名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 01:19:45.21
意匠審査基準
772名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 01:25:09.79
意匠審査基準は図までソラで書けるようになりました
773名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 01:33:18.66
770
特許判例百選別冊ジュリスト
著作権法詳説―判例で読む16章
特許判例ガイド
774名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 12:47:07.60
明日一日で実践答錬全部できるかな?
775名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 13:01:50.40
こういうこと言うヤツ、絶対出てくると思った。
776名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 13:52:23.94
よし、また今から答錬頑張るぞー!
エイエイオー!
777名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 15:58:45.97
>>774
一回分を2時間で解いても16時間か・・・
そんなことができたら、楽勝で合格だな。
778名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 15:59:46.44
予想問題的中
779名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 18:23:56.95
予想問題欲しい
780名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 18:42:49.26
LECの答練って的中しないの?
781名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 19:23:45.11
答錬頑張る
782名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 19:29:00.46
>>780
答練は的中させるものじゃない。
783名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 19:59:42.18
短答予想問題

(問1)拒絶査定不服審判において、特許査定を受けた場合、
特許査定謄本送達があった日から30日以内は分割出願できる。

(問2)特許権の存続期間の延長登録をすべき旨の査定を受けた場合、
特許料を納付しなければ登録されない。

さ、どうでしょう。

784名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 20:12:57.92
バツ
バツ
785名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 20:14:17.77
×
×
786名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 20:21:09.73

787名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 20:27:18.44

×
788名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 20:49:45.53

×
789名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 20:51:51.94


790名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 21:00:55.82
今後の予定
・実戦答練 3回文
・模試 2回分
・答練見直し
そして基盤を迎えます・・・
791名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 21:03:51.16
基盤?
792名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 21:11:02.42
>>791は女だな
793名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 21:19:32.57
基盤ってなんだ??
794名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 21:26:27.58
パチンコCPU事件のあれ
795名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 21:38:45.89
>>783
問1
ヒント:44条1項2号
問2
ヒント:67条の3第3項
796名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 22:12:15.31
>>中学2年生ですが難関高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。


著作法にしたら
797名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 02:14:28.80
答練解いたら18点だった
798名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 07:38:47.14
>>797
いまから頑張れは25点は取れる!
799793:2011/05/19(木) 07:57:23.57
女だよ。
一応短答は準備バッチリだから、早く基盤を迎えたい。
800名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 09:01:38.29
※「基盤」というのは性風俗界隈で本番(セックス)を意味する隠語として使われております
801名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 09:26:33.98
本番→木番→基盤って感じなのか?

>>797
泣くな
802名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 13:57:03.69
慶応三田会(会員数)
公認会計士三田会 3176名

三田法曹会 1801名

税理士三田会 150名

特許三田会 80名

社会保険労務士三田会 26名

予報士三田会 19名
803名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 14:12:08.70
特許答練10点・・・
804名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 15:23:12.10
今更答練の点数気にしてもしかたあるまい

休みとって勉強してるけどビールのみてー
805名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 15:28:22.14
去年の問題簡単すぎわろたww
去年免除使わずに短答受けとけばよかった。
今年は三振組がいるから短答どうなるかわからないから怖いな。
806名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 17:29:27.21
三振組wwww
807名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 18:34:09.88
三振する人間というのは、それ相応の人間なんだよ。
808名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 18:36:29.64
三振してまでなぜがんばるの?
809名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 18:38:38.86
三振したら諦めようと思ってたんだけどよ
論文受かって口述おちてしまってさww
なんかもったいないかなと思って頑張ってる。
810名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 18:47:55.30
20⇒⇒⇒40
811名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 19:42:02.01
ボーダー41
812名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 20:07:23.55
ボーダー41ですむかな…。
813名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 20:11:57.01
こえぇえ
勉強に手がつかなくなってきた。
明日の宮口の道場にでも行くか・・・
814名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 20:16:09.72
短答公開模試第二回 23問

審判長は補正を命じる事なく審決をもって請求を却下できる マル
とあるが、審決却下は審判長でなく審判団の合議体が主体だからバツだと思ったがどう思う?
815名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 20:33:05.24
弁理士と公務員3種、選ぶならどっち?
816名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 20:34:16.91
>>799で女が「準備バッチリだから早くセックスを迎えたい」って書いたと思うとハアハア
817名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 20:35:49.86
>>814
んー、たしかに、
アドの135条にはしっかり審判官合議体とあるな
818名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 21:02:28.16
>>813
復習は全部済んだの?
819名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 21:57:09.59
>>809
同じです
でも前みたいにモチベーション上がらんわ
820名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 21:58:52.17
論文に通った俺様が短答ゴトキで落ちるわけがない
・・・って意識がどっかにあるのかね
821名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 22:11:22.81
>>814
却下通知が審判長名義になってんじゃないの?
822名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 22:14:27.53
審決を出すのが合議体で却下するのが審判長って感じか?
823名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 22:15:13.49
>>815
3種だな。
824名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 22:20:05.58
>>中学2年生ですが難関高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。



著作法にしたら
825名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 22:42:20.99
>>814
事なく、審決を
と点が入ってるから○でいいと思う
826名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 23:15:35.12
いや、やはり、問題文の文法上の解釈では、審決を却下できるの主語は審判長にしか読み取れんから、
バツだと思う。
明日誰かM口の道場行ったら聞いといて下さらぬか。
827名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 23:19:16.65
聞くだけ聞いてみるけど結果は伏せときます
828名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 23:39:30.24
青本にも審判官がやるってしっかり書いてあんな。
829名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 00:12:51.37
震災あったから不責事由のある条文はあやしいアルネ
830名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 00:24:05.15
>>827
こら、抜け駆けはいかん。
831名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 00:27:40.01
駆け抜けろ
832名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 00:31:21.04
>>814
あ〜それか。
M口先生も正確には審判官合議体だろ!って突っ込んでたよ。
まぁ審判官合議体の中に審判長もいるから○なのかな?とか微妙な感じだった。
こういうのは他の枝とのバランスで考えるしかないかと。
いくつあるか問題だったら、おそらく、「場合がある」ってなってて○にすりゃいいんじゃない。
833名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 00:45:43.64
合議体ってみんなで決めるから合議体で、その一員であるに過ぎない審判長の独断では出来ないから正確にはバツだな。
他の枝との関係で、マルに解釈するとすると、審判長は、の後の“、”
がないつもりでよむと、審決却下の主体は必ずしも審判長を指していない文脈にも解釈できる。
という事でこの枝をマルにせざるを得ないとこやね。平成13年前のゼロ解ありの時代なら、われたね。
いずれにしろ、厳密にはやはりLECの出題ミスだから、こんな問題でんよ。
とにかく、審判長が審決却下なんて言ったらバツ。
834名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 01:06:40.41
慶応三田会(会員数)
公認会計士三田会 3176名

三田法曹会 1801名

税理士三田会 150名

特許三田会 80名

社会保険労務士三田会 26名

予報士三田会 19名
835名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 02:15:59.08
条約かなり頑張ったのに、去年のPCT過去問がまったく解けなかった。

PCTムズすぎワロタwwwww
836名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 02:23:27.68
>>中学2年生ですが難関高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。

著作法にしたら
837名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 07:58:16.80
>>835
いくつあるか問題じゃないのに
正解率が10数パーセントとか、むずすぎるよな
838名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 08:35:54.02
832>合議体って多数決だから、場合があるでもバツだと思う
839名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 08:49:08.59
確かに去年のpctは難しいと思う。
でも毎年3問程度しか出題されないし
そこら辺で合否は決まらないんじゃないかと。
840名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 10:56:03.17
135条の審決却下の主体が審判官って、どこで読むんだろう。
青本には審判官ってはっきり書いてあるけど、
条文の並び的には、総則、判定、鑑定、枝番(134条の2)を除けば、
審判官は136条で初めて登場してくるんだよな。
841名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 11:06:20.01
PCTの規則は捨て
842名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 11:35:20.21
特許判例百選別冊ジュリスト
著作権法詳説―判例で読む16章
特許判例ガイド
知っておきたい特許法
知的財産法重要判例
知的財産法判例集
実務家のための知的財産権判例70選
判例に学ぶ特許実務教本
843名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 13:48:57.01
三振して合格したらバッチに「三」が小さく入ります。
844名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 15:04:53.61
この期に及んで答練やり直してるが
条約の[49]にTRIPSの著作権関連が出てるけど、著作権絡みの条約て、本来は出題範囲外じゃないの? 
短アドバンスでもスルーされてるし

4年前の過去問にはあったから用心しろってことか?
845名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 15:08:14.40
暗唱できるまで条文音読しなさい。
846名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 16:15:47.64
>>844
過去問にあったんなら出るんだろ
847名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 16:45:39.19
844>サトタクが不服を申し入れしたらしい。
そのお陰かは定かではないが、それ以来でていない。
サトタクの講義でもそこの条文だけは、意地張った様に飛ばすよね。
それならそれで、答練でも出さないで欲しいよな。
一応LECという企業からサービス提供を受けているんだから見解合わせて欲しいよな。
俺らなら、客にスゲー怒られるとこ。
848名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 16:45:55.02
特許判例百選
849名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 16:56:27.41
>>847
なる。やるなサトタク
850名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 18:40:13.41
>>中学2年生ですが難関高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。



著作法にしたら
851名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 20:06:15.32
>>847
別にサトタクのみが講師じゃないんだし、LECが大事をとって答錬に出してもいいんじゃね。

サトタクかっけえええ
講義で著作権を平気で出すとか文句言ってたのはこのことだったのか、試験範囲とか知らんかったから何の事だと思った。
852名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 20:24:49.34
条文音読しなさい
853名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 20:35:27.04
サトタクかっけーな。
変な暗記も強いないし、一番安心できるわ。
854名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 20:41:39.24
さすがだなサトタク
855名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 20:47:03.41
まわしもの
856名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 20:51:59.38
現在活躍中の講師陣で一番のイケメンを決めようぜ。
857名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 21:00:39.00
オスギしかいないだろ
あいつはイケメン
858名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 21:02:22.09
みんな準備はバッチシか〜い?
859名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 21:03:42.17
やべ、現実逃避してる場合じゃなかったな・・・
勉強に戻ります
860名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 21:23:55.92
とりあえずやることはやったという感じ。
861名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 21:26:51.67
オスギイケメンスギ
862名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 21:32:13.03
>>中学2年生ですが難関高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。

著作法にしたら
863名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 21:44:45.15
>>857
20代男子なら不細工でも何でもいいということか?
864名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 21:52:22.40
四大講師以外のクラスの人間いる?
京都や神戸と大阪梅田みたいな離れ方してるならまだしも
山手線内なら人気講師を選びそうな気がする。
馬場や渋谷だとクラスに何人くらいで授業やってるの?
併せて、この講師はオススメみたいなエピソードがあれば教えて下さい。
865名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 22:13:43.13
首都圏の四大講師って誰?
佐藤卓、宮口、脳と実(なぜか変換できない)ともう一人は?
866名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 22:16:12.06
S林
867名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 22:33:29.82
すっかり忘れてました

昔の論文対策には良かったという話を聞きますね。
868名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:06:18.47
一巡してまた特許解いたら20点しかなかった
869名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:08:33.97
資格予備校は私ゼミとTAC論文答練とLEC論文答練だけ通えばいい。
870名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:10:55.20
特実って200点満点だったよな、確か。20点って・・・
871名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:17:33.70
>>870
それ、どこの国のなんて試験?
872名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:19:13.01
特実って200点満点だったよな、確か。20点って・・・
873名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:19:41.72
>>868も若干状況がイミフだが
>>870となると全くのカオス
874名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:20:26.39
まぁ俺も答練20そこそこだけど
本試験ミラクル狙いだ
875名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:23:32.08
確率を勉強してこい
絶対に無理だ
876名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:25:11.78
ここで“確率”はちょっと違うかと
877名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:27:21.34
>>200
3時間半で特許だけで200問か。胸が熱くなるな
878名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:27:41.81
答練20そこそこってことは実力で取れてるのは10問だろw
879名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:28:36.40
っと、胸アツ過ぎて安価ミスったぜ
880名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:28:42.60
枝の数としては特許と実案で100ぐらいあるのか
881名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:28:57.97
882名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:30:23.21
短答プロパーは結局三振してしまうという統計がある
まあその前に短答すら落ちそうだけどw
883名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:31:11.10
特実って200点満点だったよな、確か。20点って・・・
884名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:35:11.75
20点でも明日復習すればなんとかなるやろ
885名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:40:22.89
20点って・・・
886名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:40:37.15
>>882
言えてる
初年度か2年目から論文のゼミに通ってる奴のが最終的に早いよな
田舎の人は少しかわいそうだ
887名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:40:44.61
最後に宮口先生の会えてよかったぜ
888名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:46:33.42
短答プロパーの人も短答後すぐに論文の勉強すれば受かるかもしれんから、短答の結果を見るまでもなくすぐLECに入金するんだぞ
889名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:50:31.94
去年は45点ぐらいあれば
まあ短答は通ったなと思えたけど
今年はダメかも分からんね
890名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:53:44.79
さすがに45点あれば十分だろ
40〜42点くらいだったらちょっと不安
891名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:57:33.42
皆さん年いくつ?
892名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:58:03.96
実力10問+さいころ50問→20点
実力30問+さいころ30問→36点
実力40問+さいころ20問→44点

明日復習すれば実力3〜4倍・・・これは見物ですな・・・
どうせなら今日からやっておけば余裕で50点越えでしたね・・・
893名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 00:00:28.29
特実って200点満点だったよな、確か。20点って・・・
894名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 00:02:27.93
俺分析するとあとちょっとの所で枝一つ二つ
選び間違えるんだよね
895名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 00:04:19.50
20点じゃあどうせ勉強してもしょうがないから
No.1イケメン講師のメッセージを読んで自己暗示をかけなさい
http://www.lec-jp.com/benrishi/juken/popup_sugio.html
896名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 00:07:08.98
Sは人を小馬鹿にしたような態度がなぁ・・・
897名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 00:17:58.19
つべこべ言わずに、短答の結果を見るまでもなくすぐLECに入金するんだぞ
898名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 00:21:19.11
短答はLEC
しかし論文から先は……うーん。
899名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 00:23:36.24
つべこべ言うな!
900名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 00:29:01.77
ぶっちゃけいまから13→43くらいには
持って行けるよね
901名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 00:31:39.21
オスギの論文裏技と論文過去問ってまだあんのか?
あれは論文初心者には最高だな安いし
書いたことない人にはまじでお勧めしとくわ@某合格者
902名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 00:38:05.79
903名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 00:39:20.94
藍ちゃんの著作権50講を読んで著作権法は満点や
904名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 00:42:28.37
杉尾は江口の劣化コピーに過ぎない
905名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 00:45:11.37
久しぶりに宮口の生講義に出席して、気合が入った。もう手遅れだが。
906名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 00:50:35.56
俺は昨年最後までそういう道場に不安に駆り立てられるままに受講して振り回されたのが敗因だった。
907名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 00:52:03.82
そういう商法ですから
908名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 00:54:29.52
で、今日行った奴はみんな来年の今日は短答に絞ってやり直してるな。
909名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 00:56:35.94
900>
うん絶対大丈夫だよ。
自信もって。
あと、2年と1日あるし。
910名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 00:59:49.11
なんだとー、
911名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 01:02:26.56
で、お前ら、短答終了後はどこで答え合わせするの?

俺は、吉田ゼミに行くけど。
912名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 01:04:24.04
ワセミしかない、
913名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 01:05:34.20
大阪なのでLECぐらいしかない
914名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 01:06:08.24
>>896
短答解答をSが難問間違えるか
915名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 01:14:47.55
勉強したとこばっかり出たら40は行くな
916名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 01:17:59.33
70条3項は出るな
 37条1号又は51条1項における「登録商標に類似する商標」には、その登録商標に類似する
商標であって、色彩を登録商標と同一にするものとすれば登録商標と同一の商標であると認め
られるものを含まないものとする。
917名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 01:31:46.95
なんの意外性もない出題予想
918名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 01:48:38.47
919名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 01:49:07.35
俺も今頃になってやる気出てきた
920名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 01:59:48.56
わしゃ、もう寝るで
さっさと片付けて、早く論文の勉強したい
921名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 05:42:43.14
新しい朝が来た。
希望の朝だ。
922名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 06:53:00.42
あれ今日だっけ?
923名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 07:32:35.71
>>911
毎週口述練習会があるからその準備で忙しい。
吉田ゼミでもいいけど答え合わせは翌日の特許庁HPでやる。
924名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 08:31:01.54
弁理士は特許専門の弁護士と言える
925名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 08:36:55.28
弁護士・弁理士>公認会計士・税理士>行政書士・司法書士
926名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 09:01:40.60
LECの解答速報会に行くヤツすげぇよなぁ。
俺は○つけを超ビビってガクブルしながらやるから人には絶対に見せられねぇよ
927名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 09:13:38.81
オレなんか正解見るために特許庁HP開くときでもシラフではできなかったぜ
928名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 09:43:00.97
去年宮口さんが解答を発表し始める前に
「覚悟はいいですかぁ?」とか煽ってたな
929名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 10:45:31.89


【中堅資格

国税専門官(国U種)→税理士(23年間勤務すると科目免除)

国U種法務局→司法書士(17年間勤務すると付与される)

国U種特許庁→弁理士(7年間勤務すると付与される)


930名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 11:08:14.41
S:医学博士教授 科学者 研究者(東大京大東工大)SS:ノーベル賞
69 医師 技師
68新司法試験(早慶明中上智)公認会計士(東大一橋早慶)
67新国家公務員総合職(旧1種)(東大一橋京大)
63:獣医師 電験1種技術士
62薬剤師(薬学部)61:電験2種
60:1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)
57:2級建築士 国家2種審査官弁理士 米国パテントエージェント
931名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 12:05:29.88
>>928
宮口の楽しそうな顔が目に浮かぶぜ。
932名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 12:14:11.30
今年のボーダーわぁ、なんとぉ、48点で〜す!
933名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 13:10:30.62
今年も合格者統計「その他」; 底辺大学卒弁理士や高卒弁理士が264人以上誕生 ww
934名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 14:05:09.11
MITだよ
935名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 14:20:03.54
大学生がLECの講座取るなら何が良いのかな?
936名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 14:30:52.95
婆栗ーだよ
937名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 14:32:23.01
938名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 14:44:35.66
932よ、反応無くて淋しいか?
939名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 14:56:29.93
さて、今からもう追撃と行くか
940名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 15:02:22.98


【中堅資格

国税専門官(国U種)→税理士(23年間勤務すると科目免除)

国U種法務局→司法書士(17年間勤務すると付与される)

国U種特許庁→弁理士(7年間勤務すると付与される)



941名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 15:42:14.61
>国家二種審査官が無試験で貰える資格を本当に欲しがるやつはそんなにいない


F便なめるな
国二審便なめるな
942名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 15:44:56.76
そんなくだらん資格取ってる暇ない
943名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 17:19:14.19
ツーチャンネルで忙しいんですね
わかります
944名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 17:58:13.24
>>935
オスギだな。
彼は大学院のときに合格したから学生には参考になるだろう。
945名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 18:09:54.85
ねーよw
946名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 18:17:49.45
うおおおおおお
明日だああああああ
こええええええええええええよおおおおおおおおお
947名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 18:30:21.93
来年の明日だろ
948名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 18:41:28.79
去年の明日でもあった…
949名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 18:56:20.62
短答は、実力がもろに反映されるから力のある受験生は落ち着いている。
論文はそうはいかないから、めっちゃ緊張した。
950名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 18:58:20.16
国家二種審査官が無試験で貰える資格を本当に欲しがるやつはそんなにいないw
951名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 19:11:02.96
ミラコーミラコー
952名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 19:11:39.91
模試では全部A判定でてるけどこええええええええ・・・・
953名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 19:46:58.48
あのA判定、去年の合格率より甘いからな
怖いわな、、

954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:48:57.62
おれも全部A判定。
案外、多いな。
激戦必至。
短答は、自分との戦いとみた。
ケアレスミスをしたやつが、去ることになるだろう。
955名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 19:50:11.91
みんな、風俗いってる?
勉強中ムラムラしたらどうする?
自慰は痛いし・・・
956名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 19:57:22.91
俺だって模試も答練も全部Aだが、上から17%の時でもAつけられた。
それじゃ落ちるやろ
957名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 20:00:10.02
風俗行く金を答練に回しているので、
専ら自家発電
958名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 20:00:30.18
俺は全部 C 
それでも明日は楽勝だろう
959名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 20:01:56.46
B、C判定の奴が合格できるほど甘くない。
960名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 20:04:11.62
やべー23点から17点に下がった
961名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 20:05:14.36
>>958
そんなお前にアタックチャ〜ンス
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:08:50.75
ミスがいちばん怖い。
去年、意匠の問題で、「日前」と「同日」をつい読み落としてしまった。
あれは痛恨だった。
ボーダーで1点落とすと、数十人から100人近く一気に抜かれるからな。

今年は、ミスだけは絶対しないつもり。
963名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 20:17:03.99
>>中学2年生ですが難関高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。



著作法にしたら
964名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 20:57:34.65
全部Aなら楽勝だろ
965名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 21:14:19.82
964>それが、腕試しにP模試受けたら34点で、単にLECの問い方に慣れていただけで、実力はもっと低いのではという不安に駆られて仕方無いんよ。
966名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 21:40:10.98
>>965
実力あれば普通そこまで点数ばらつかないぞ。
967名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 21:50:39.98
不安があるって時点でもうヤバい
968名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 22:15:31.27
裏付けはしてないけど、
Lの問題も過去模試の焼き直し多いだろうからな。
2,3年目のヤツなら直感で正答導けて、
不当な高順位もあるだろうよ。
969名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 22:21:38.31
不安に怯えていても仕方無いので、俺はやる事やる。
明日終わるまで、2ちゃんは見ないので、さらばじゃ。
1000越えたら誰か次スレ立てといてくれ。
970名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 22:48:39.60
>962
ミスは0には出来ない。
その分余計に点をとるようにしなければ。
971名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 23:01:53.90
不安があるやつは可能性のあるやつだ。
可能性のないやつは不安にも思わん。
不安があることは可能性があるってことだ、がんばれ。
頑張れ俺。
972名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 23:13:04.90
フィーリングで7割以上取れると実力がある証拠さ
変な塗り絵だったわ
973名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 23:14:06.03
お前ならできるよ
大丈夫だよ
諦めんなよ
974名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 23:15:49.44
>>中学2年生ですが難関高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。



著作法にしたら

高校入試から逃げんな。
975名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 23:18:13.65
しかたないよ授業中チンコいじってばかりで先生の話を聞いていなかった連中。
稲中の前野みたいなやつが大人になっちゃった類なんだから。
976名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 23:20:27.99
自己採点36点以下ニモ負ケズ、
ソノ瞬間カラ来年ヘ向ケPCT規則ヲ読ミ始メ、

隣ニ自己採点50点ノヒトアレバ、
一緒ニ喜ンデヤリ、

ソウイウモノニ、ワタシハナリタイ
977名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 23:58:49.74
次スレよろしく

9781:2011/05/22(日) 05:59:23.32
短答試験日までこのスレ残ってたか
今日中には消化するでしょうが
979名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 07:08:35.22
がんばれよ〜〜!
980名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 07:41:06.33
 今から出発する。
 目標45点。
 がんばれ、俺。
981名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 08:20:33.20
短答省略組の俺が余裕見せて次スレ立ててやるか
982名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 08:48:45.19
45なんて遠慮せず55取れ!
983名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 08:54:38.66
本試は常に去年の方が簡単だから気をつけろよw
984名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 09:02:59.58
>国家二種審査官が無試験で貰える資格を本当に欲しがるやつはそんなにいない


F便なめるな
国二審便なめるな

985名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 09:13:04.98
ぶっちゃけいまから13→43くらいには
持って行けるよね
986名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 09:52:57.09
次スレ立ててきた

LEC弁理士講座スレッド Part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1306025510/
987名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 10:27:13.19
梅雨が近いぞ頭痛て〜
988名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 10:33:11.06
ぶっちゃけいまから13→43くらいには
持って行けるよね!
989名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 10:44:20.79
いよいよ明日は短答だな。
今からラストスパートだ!
990名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 16:44:01.75
どう?
今年はネタ問題あった?
991名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 16:45:44.35
今年のおかず→札幌市内で周知の「甲塾」


なんかフツー
992名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 16:56:23.72
なんか投げやりだな・・・。
993名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 16:58:51.79
1000乙!
994名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 17:41:55.86
死にました・・・
あああああ
泣きてええ
995名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:37:58.79
終わった直後なのに書き込み少ないね
996名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:43:23.62
傘なかったのでずぶ濡れ
997名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:44:18.88
昼夜問わず連投してるコピペ嵐さんまでいないね。

、、、やっぱ受けに行ってるんだな。
998名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:33:07.88
結局直前30点アップ無理でした
999名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:20:31.16
23点から45点でした

俺のアタックチャンスとかいってたオールAの奴どうだった??
55点ぐらいとれてるんだろうな??
1000名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:40:06.14
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。