放射線取扱主任者 その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
2名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 22:59:25.19
2get

支援上げ。
3名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 00:05:37.46
>>1
スレ建て乙

すげえ今更だけど通商の問題集は何で一問毎に解答が記載されてるのか・・・?
問題解くときにチラッと別な問題の解答見えるからその問題解いたとき
自力で解いたのかそうでないのか分からなくなってしまう・・・

どう考えても解答は別冊にすべきだろjk
4名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 00:18:38.77
>>3
でも日本アイソトープ協会のも1問毎に回答があったよ
5名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 16:43:23.05
去年1種の講習を原研で受けたときの総被曝量は3μSvでした

今現在いる茨城の放射線量は0.3μSv/h以上
高くなりだしたのは15日からだから8日間に受けた総外部被曝量は(半減期を無視すると)
0.8*24*8=57.6μSv

で、講習の16倍も高い
6名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 19:53:07.53
通商の問題集は、件のプリントを買わせるためだったような。
プリントは、類題だけまとめられていて、解答も別になってる。
7名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 00:00:44.90
この資格って、臨床検査技師さんとかが
受ける場合が多いのでしょうか?

今年は講習も試験も、濃い問題が
出そうですね。
8名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 10:32:05.77
>>5
今の線量じゃ、講習が成立しないのではないかな
GM計数管や、Geスペクトロメータのバックグラウンドが取れない
9名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 12:07:16.81
もうすぐ日本から出荷される自動車や電化製品や電子部品なんかも
放射能検査が必要になるだろう
今のうちに放射線取扱主任者を取れば引っ張りだこだぜ
10名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 18:53:40.58
いや、もうこの資格は廃止になるってよ
11名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 20:06:13.17
って、今年、試験そのものがあるかが疑問
12名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 21:02:11.70
講習があったとしても、講師が神妙な顔して
講義するんじゃない。

「昨今の状況を見てもわかる通り、私た
 ち資格者に科せられた使命は、極めて
 重い物になりました。」

とか。
13名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 21:18:53.85
>>9
主任者免状なくてもできるが
14名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 22:07:56.00
変なデマが出てるけど
放射線がなくならん限りこの資格は消えんと思うよ。原発だけが放射線出してるわけじゃない
逆にこれから規制が厳しくなるだろうから多分重宝されるだろう
とれるときにとっとけ

今年の試験はなくならんとはおもうが遅れる可能性はあるだろうな
15名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 22:43:14.62
放射線関係者は当分忙しいだろうから
試験延期して欲しいな
真夏の猛暑の中で試験会場へ向かう受験者の
9割近くが落ちるという死の行軍はウンザリだ
16名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 22:46:13.82
仙台会場を変更するくらいで8月実施に変更はないだろう
17名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 23:08:15.81
4月待つに2種の講習
この状況でほんとにあるのだろうか
いちおう決定通知書が届いたが
18名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 23:31:22.06
とにかく福島原発は早く収まって欲しい。
>>17 決定通知書が来ているならあるでしょう。
19名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 01:27:17.93
 柏崎刈羽で、放射線測定を担当されてた
女性社員がいらっしゃったが、元が臨床検
査技師さんだった。
20名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 13:02:50.94
>>3
その形式が良いか悪いかは、勉強のスタイルのよるんだよな。
私は、最初に解答を見てから解き方を自分で考えて覚えるスタイルだから、
次のページに解答と解説があったほうがいい。
21名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 08:29:06.00
>>14
デマだとは思うけど、うわさを信じてるという人は、
尚更、現行の資格を取っておいた方が得。

資格一般の話として、現行の資格を他の資格の組合わせで代替したり、
新規の資格ができた場合、
改正前の方がグレードの高い資格として重宝がられることが多い。

自分が取ろうかなと思ってる資格も、旧式の方がカッコよさげorz

とにかく「放射線技術がなければ人間の生活は成り立たない。」
ってことですから、皆さんがんばって勉強して下さい。応援してます。
22名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 18:34:28.59
原研の3月の1種講習って3月7日−11日みたいだけど
最終日の3月11日の14:40から15:50まで終了試験なので
地震が14時46分だから、ちょうど試験始まった直後に地震で
屋内には入れない状態だったのではないか

どうだったのだろうか
233:2011/03/31(木) 23:17:52.11
>>20
なるほど、そういうスタイルもあるんだな
俺は全部解く→答え合わせ→間違った所確認
だから別冊の方がやっぱり助かる

公式HPで過去3年分といわず6〜7年分くらいうpしてくれりゃいいのに・・・
そうすりゃ勉強が楽なんだが
24名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 18:02:12.59
>>22
そんな裁量でどうにでもなる修了試験はともかく
どうやって帰ったんだ?
常磐線も常磐道も不通になってたと思うし
東海村は停電だったし
25名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 23:24:13.80
一種って今から勉強始めたんじゃ難しい?
薬学部在学中で放射線関連の単位取った程度の基礎知識はあるけど、役に立つ?
26名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 00:07:32.98
>>25
本人のやる気次第
やる気あるやつは一ヶ月でもうかるし
ない奴は何年しても落ちる
薬学部在学で放射線関係履修してたんなら役に立つ
勉強頑張って下さい

あと資格をとってからも有効に使えるかは本人次第です。
27名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 05:06:16.67
薬剤師はこの資格が無くても放射線取扱主任者に選任できるはずです

「放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律」第34条に
 放射性同位元素又は放射線発生装置を薬事法(昭和35年法律第145号)第2条に規定する
 医薬品、医薬部外品、化粧品又は医療機器の製造所において使用するときは薬剤師を、
 それぞれ放射線取扱主任者として選任することができる。
28名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 21:35:41.68
医師薬剤師は放射線取扱主任者になれるけど授業で扱うのは一科目の中の一ユニットの数時間くらい

それを考えるとこの資格をとっとくのはアドバンテージにはなるかも
そういう仕事につきたいなら
29名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 22:33:33.24
>>25-28
薬剤師は文面のとおり「製造所」でしか主任者になれない。
大学等では別途主任者の資格(1種)が必要。

28の言うとおりそういう仕事(施設の管理)に付きたいなら勧めるけど、
研究で使うだけなら資格は不要。
30名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 00:32:49.34
流れ変えて申し訳ないんだが、
学生にRI一種取らせようと思うんだけど、どうかな?
将来、この資格で仕事をするとかという意味ではなく、
もっていたら、その本人の選択肢が広がると思うんだけど。
就活においても、『一種の資格を取れる能力がある』とみなされる気がするんだけど。
その人の品質保証みたいな感じ。
31名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 01:06:06.53
大学の先生か?
関係する分野に行かないなら無意味。
そして、学生の時に取った立場から言うと、
選択肢は「狭くなった」。
資格が活かせる所にって考えすぎてね。
32名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 01:26:00.60
>>31
30です。資格をいかせなくてもいいんですよ。
RI一種はそれなりの難易度があるので、それを取ることができたということが
まず『本人の自信』につながることと、
なんだかの場面において『その資格をとるだけの能力がある』と解されると思うんですよね。
その、資格を将来使うか使わないかは本人意思だと思います。
33名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 01:36:14.50
↑誤字脱字いっぱいでスマソ
34名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 02:11:18.42
無いよりはあった方がいいのは確かだと思うが。
取らせるって言っても、こんな資格があるから、受けてみなって言うくらいでしょ。
35名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 04:40:08.21
自信をつけさせるならこの資格じゃなくてもよくね
他にも同じくらいの難易度で全然役に立つ資格がいくらでもあるでしょ
36名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 12:19:06.54
>>35
たとえばなに?
37名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 14:48:06.71
>>36
ベタに行くなら
宅建
基本情報→応用情報
国家資格ではないけれど
簿記2級、1級
TOEIC,TOEFL

このへんは無難に役に立つんじゃないか
後は興味があるなら
放射線取扱主任者をとってもいいし
他にも通関士とか気象予報士(就職厳しいけど)とか総通、陸通とか
電気主任技術者とかの資格もいいかもしれない

いろいろあるんだから興味があるのをうければいいのよ
自信をつけたいなら
38名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 14:58:15.51
>>37
どうもです
□が全てではないのは重々承知だけど、あればそれにこしたことはないだろうし、
将来、なんらかの時に役立つかもしれんからね。
その人の+αの要素としてはいいよな
39名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 15:49:00.90
>>23
その勉強方法は危険だぞ。
偶然当たった問題はスルーしてしまうことになる。
あと、間違ったことを間違ったまま記憶定着する恐れもある。
(答え合わせして見直した時に簡単に済ませてしまうと)
40名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 16:10:00.79
最大の問題は解法の解説読んても意味が分からない点だ
4123:2011/04/03(日) 21:47:43.52
>>39
なん・・・だと・・・?
すると>>20みたいなやり方のがいいの?
何か良い勉強法があるなら教えて欲しいのだが
42名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 23:33:36.66
>>41
自分がやりやすい方法で過去問2〜3周して理解できたらいいんじゃね
計算問題については多く問題をこなせたかが重要だと思う

一番役に立つ知識としては周期表の水素からローレンシウムくらいまでは覚えるべし
43名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 00:03:40.89
>>42
2種でもそこまで覚えたほうがいい?
44名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 10:43:02.36
>>43
二種は覚えなくて大丈夫
参考書一回読んで過去問数年分こなしたら十分だよ
てか今から勉強始めるなら一種をオススメする
45名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 11:51:57.14
化学って暗記ですか?
γ線を放出しないものを選べとか、法則あります?
概論には詳しく書いてないんですが
46名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 15:46:00.62
壊変の計算問題わからねー
47名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 17:41:52.49
>>45
どの放射線を出すかなどは諦めて暗記するしかないよ
概論にのってない分は過去問に出てる分を自分でまとめてから覚えるのが良いと思う
化学でつまづいてもそこで止まるのではなく生物、管理測定とじゃんじゃん進めていくといつの間にか知識がついてくる
48名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 19:42:26.83
>>47
わかりました
ありがとうございます!
49名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 19:51:42.81
概論:教科書
基礎:参考書

なので、基礎の方がわかりやすい
実際の試験では基礎に載ってないような問題も出てくるが
問題集の答えの部分の解説が載ってるので
問題を解きながら覚えればいい
50名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 20:13:26.46
>>47
わからないことはそのままにして先に進むのは、資格の勉強では重要だね。
何週もしてればそのうちわかってくることも多いから。
先頭から順に完璧にしようとすると、過去問読み込みの100倍以上の時間がかかる。
51名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 11:32:24.51
概論は最新のものでないとまずいことになりますか。
52名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 12:12:29.38
>>51
法令以外は大丈夫だと思う
ただ法令だけは第何版かで内容が大きく異なることもあるから
その点は注意が必要だよ
(たしか最近法令が変わったはず)
53名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 15:21:31.08
今回の原発事故から放射線について法律変わりそうだよね
管理についてさらに厳しくなりそう
54名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 19:27:43.00
逆だろ。
放射線管理はなぜするかと言えば、人体に影響を極力少なくするためだ。
これだけ、線量が高い状態で安全だ安全だと言っているのに、今以上に厳しくすれば、
それは安全ではないと言っているようなもの。
国が天井の見えない補償を覚悟するなら話は別だが。
55名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 11:41:28.13
原研からのお知らせ
http://nutec.jaea.go.jp/index.php
2011/03/30
第183回第1種放射線取扱主任者講習(5/9〜5/13)は、
3/11に発生しました東北地方太平洋沖地震の影響により延期いたします。
また、他のコース(4/19実施予定の放射線取扱主任者受験講座を除く)についても実施の可否を検討しております。
詳細につきましては、後日ホームページに掲載いたします。


これが延期じゃなくて中止になると次の1種講習は11月

早めに講習を受けておいて良かった
56名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 12:10:28.29
さっき一種の基礎が届いたんてパラパラ見てたんだが・・・


日本語なのか?これ・・・さっぱり分からんorz
57名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 12:31:38.13

【医学】中国南部で未知のウイルスによる「奇病」の疑い? HIVに似た症状だが検査は陰性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302230765/



【政治】震災のドサクサに紛れて中国人へのビザ発給緩和を明記へ 政府の「規制改革方針」 与党内にも「拙速」の声★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302219497/
58名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 00:10:11.78
>>56
最初はそうかも。
道のりは長い(かも)。でも、ずーっと基礎と例題みてると分かるようになる(はず)。
自分の場合は、式の意味も分からず、索引みても知りたい用語が無く暗中模索でした。

がんばってください。
59名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 08:33:43.82
最近の放射線ブームに載ってとってみようかと考えたが、
過去問見たらニュートリノがどうこう、ポジトロンがどうこうってSFみたいな問題でなんだこりゃ??
TVでやってるレベルとはかけ離れすぎててもう絶対無理だと判った
60名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 09:25:25.76
TVでやっている程度が問題に出たら全員取得できるw
61名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 10:51:51.02
二種くらいならTVの知識でもいけそうだけどね
62名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 13:51:33.64
>>58
ん〜・・・まぁなんとかするしかないですよねw
>>61
流石に無理じゃ・・・
63名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 15:08:29.68
最初は何このギリシャ文字意味わかんねーよって思ったよ。
64名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 16:21:11.31
農作物の風評被害が問題になってるけど

全部東電が買えばいいじゃん
農家の人が困る必要なんか無いよ
65名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 16:50:00.90
>>64
それは国が迅速にガイドラインを決めないと
田植え前に補償額を決めて、実際の田植えはしないか
実際に秋になって収穫してからその収穫量に対して補償するのか、などね
なので一刻も早く国が方針を決めて、双方で合意することです
66名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 18:19:06.05
そろそろ勉強するかな・・・
67名無し検定1級さん:2011/04/10(日) 00:10:05.04
俺ももうすぐ講習だから、少し復習しとこ
2種だけど
68名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 18:19:00.74
質問なんですけど、
3種って講習だけで取れるみたいだけど需要あるの?1、2、3種の違いを教えて下さい。
69名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 20:46:46.05
あほ、自分で調べろや。頭の洗浄がいるな
70名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 22:12:37.35
71名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 00:18:27.15
>>68 3種でも講習に11万。
自腹で払う人はいないでしょう。
72名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 23:48:39.19
上で勉強の仕方を話してるけど合格した人はどんな勉強法で合格出来たのか知りたい
73名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 12:12:29.64
>>72
放射線取扱いの基礎を、1度全部ノートに書き写して一通り頭に入れたら
過去問をひたすら解いてた

過去問と全く同じ問題がよく出るので、過去問解きは重要
ただしあんまり古い過去問だと、ICRP Pub.26とか古い用語のだったりするので
2000年以降の過去問に限定すべき
またBSS国際免除レベル取り入れで2005年に大きく変わったので
2006年以降の過去問は特に重点的にやる

教科書である「放射線概論」、参考書である「放射線取扱いの基礎」の
どちらも読まないで過去問だけやっても、原子力工学科や診療放射線科出身でもない限り合格は無理なので
2〜3ヶ月かけて教科書か参考書を一通り読んで、時間があればノートに書き写すなり要点をまとめてから
過去問をやるべき
74名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 19:49:15.43
平成9年に免許取った俺は、もう一度勉強しなおしだな
75名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 20:19:43.04
勉強法
参考書のわからない所はメモっといてどんどん先にすすめる
最後までやってからわからなかった所をみれば
あら不思議わかるわかる

まぁわからない所だらけだったらきっぱりあきらめよーな
76名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:11:39.41
過去問H元〜21を解いてるが、物化生って最近までマークシートではなく記述式だったんだな
77名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:18:10.55
>>74
平成10年ごろに、ICRP Publ.60(1991年勧告)を取り入れる上で、
用語をどうするかというのが問題になって、
その時まで使われてきたICRP Publ.26(1977年勧告)から、平成13年に以下のように変更された

「実効線量当量」 → 「実効線量」
「組織(皮膚、甲状腺、等)線量当量」 → 「組織(皮膚、甲状腺、等)の等価線量」
「線量当量」    → 「線量」
「空気吸収線量」 → 「空気カーマ」(ただし、ガンマ線のみ)
「非確率的影響」 → 「確定的影響」
「線質係数」    → 「放射線荷重係数」


ICRP Publ.103(2007年勧告)はまだ日本の法律に取り入れられてないけど用語が一部変わるけど
それを書くと受験する人が混乱するので書かない。
78名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:22:30.33
間違えた
ICRP Publication 60は
1991年勧告ではなくて
(1990年勧告)
です。
79名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 22:23:52.80
平成元年の分からやってるのかよ
やる気満々だな

過去問は多くても少なくても5〜6年分やるのがベストだと思う。
80名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 17:51:25.20
>>77
その線質係数ってのはいまだに出てくるよね

ICRP 103を取り入れるとがらっと変わるし
今回の原発事故を受けて法令も変わるだろうし
現行の教科書や過去問に出ている問題も
今年限りで来年はがらっと変わるかもしれないから
今年で一発で受かるようにがんばってね
81名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 05:35:48.50
>>80

そんなにプレッシャーかかるようなこと言わなくても・・・

どこかで見たような問題がでるから過去問は多くてもいいのでは?
82名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 18:41:45.51
今年1種を受ける者です。
現時点での小生のスペックは
物理:4割
化学:2割
生物:3割
物化生:4割
測管:4割
法令:4割

勉強スタイルとしては、会社の隙間時間に『放射線取扱いの基礎』を1時間ほど読み、家で『過去問』を2時間(1単元)ほどやってます。
また、公式暗記や計算など苦手も把握してきている段階です。
こんなんですが、合格の見込みはありますでしょうか?
愚問だと知りつつも、第三者の意見を聞きたく、この場をお借りして質問させていただきました。
83名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 19:55:45.05
>>82
化学はまぁ仕方ないとして
生物で三割はめずらしいね
多分生物で点とれてないってことは放射線の基礎がわかってないってことだから
もう一回参考書を重点的に読んでみたら良いよ

化学は特別に放射線化学という参考書をよんでみたら良いよ

ちなみに今の時点でそのくらいの点数でも全然問題ないよ
勉強頑張って下さい。
84名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 22:20:38.68
>83

アドバイスありがとうございます。
そうなんです。暗記の類はどうも流し読みをしてしまい、身に付いてません。逆に『Q&A放射線物理』を導入として徹底的に読み込んだら、物理や測定だけ点が伸びました。

おっしゃる通り、生物は放射線防護においても基本中の基本ですから(昨今の福島原発の問題もありますし)着実に身に付けたいと思います。

化学は“通商産業社”のやつですね。まだ余力があるのでそれを使って補っていきます。
85名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 16:30:22.83
面倒くさくても書いて覚えるしかないだろ
86名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 15:41:04.02
まじで初学者なんだけど先輩方に質問です
今夏2種受けるんですが周期表って全部完璧に覚えないとダメっすかね
87名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 19:05:05.65
>>86
一種では絶対に必要だけど
二種ではあまり必要ないよ
けど覚えておいて損はないから覚えといたら?

すいへーりーべー…
てな感じで
88名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 19:19:00.61
>>86
20までしか知らないが、第一種免状持ってる
全く心配いらないよ
89名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 20:53:50.78
>>88
壊変のときはどうしてたの?
9086:2011/04/19(火) 22:00:04.19
>>87-88
ありがとうございます
今夏二種取れたら来年は一種取得目指したいので質量と番号だけは覚えようかと思います
というかもう半分近く暗記しちゃったのでこのまま頑張ります・・・
91名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 14:21:10.45
中卒程度の学力で二種は難しいな
初級放射線何書いてるのかまったく分からないw
92名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 21:26:07.50
そういえば、方眼のノートが周期表覚えるのにやくだったなあ
93名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 06:52:51.88
元素の質量って小数第何位まで覚えればいいんだ?
小数点以下四捨五入して自然数で覚えたらダメ?
94名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 01:31:37.35
アイソトープ協会での1種講習。実習がおわったぞ。
あとは金曜日の講義のみ。忙しかった....
95名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 22:58:33.63
>82

見上げた心がけだな。どういう経緯があったかはしらんが、働きながら毎日2時間は勉強しているとは、いやはや恐れ入った。
そーいう俺は、毎晩1時間は自分を慰めるために過ごしてしまうぞね
96名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 12:48:29.10
アイソトープが出してる、問題と解答例いつ出るんだろう
97名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 15:09:11.72
>>96
大学の図書館でIsotope News借りたら?
1種なら2月号と3月号に掲載されてる
98名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 12:34:50.95
今年の試験日程発表遅いな・・・
99名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 17:52:08.17
>>98
あの話題になったSPEEDIを作ったのは
この試験を統括してる原子力安全技術センター
今回の件で潰されちゃうかも
100名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 19:31:08.91
2種受けるんですけど、事故による改正内容ってどっかで纏めて発表されますか?
あと、記憶量増えるだけなら1種にしようかと思うんですが、微積分必須
なら死亡です、必須ですか?
101名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 21:02:05.33
>>100
仮に法令改正があったとしても今年度の試験については気にしなくていい。

『試験を実施する年の4 月1 日現在施行されているものについて出題する。』
ttp://www.nustec.or.jp/syunin/pdf/kamoku.pdf

微積分については、より理解を深めるためには必須だが、試験合格に限れば必須ではない。
102名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 21:53:43.11
今年、中止になるなんてことはないよな
103名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 22:05:02.29
>>101
すんばらしい回答を有難う御座います。
こんな注釈があるんですね。
1種にも手を出してみようかな、
中止になったら来年、万全で1種を受けれるし
104名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 00:45:32.50
技師でこの資格とったら普通の病院やクリニックでも主任者に専任されたりするんですか?例えば極端な例で整形のクリニックで院長が専任されずに放射線室に関しては技師みたいな。
105名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 13:28:42.22
>>104
選任されないのに取ってどうするんだ?
金の無駄だぞ?
106名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 00:11:47.54
今年2種受けるんだが
本当に二種は周期表覚えなくていいのか・・・
長期壊変系列の80−93まではは覚えないとダメじゃね?
107名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 09:03:38.42
覚える必要があると思ったら覚えろ
108名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 13:48:08.07
ところで今日で4月が終わるわけだが試験実施の発表はまだか・・・
109名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 13:59:34.03
そろそろ願書を入手せにゃならん
毎年、通商何とか研究所みたいなとこから願書いらんか?って手紙が来て、
願書請求用紙を送り返して貰ってる
官報で合格者の名前とか調べてるのかね
中の人も、お前いい加減受かれよって思ってるんだろうなw
今年で4回目の1種
合格率で云ったらそろそろ50%超えるから受かりてぇ
110名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 14:17:38.55
9月に受験日変更とかありそうだな
エネ管はなったからな
111名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 17:15:51.12
10月以降にずれ込むと学生には痛いな
112名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 18:56:54.44
10月だと結果発表は12月くらいになるだろうね…
やだね〜
113名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 20:01:11.11
2種受ける予定だったが10月以降になったら1種に鞍替えかな・・・
2種の参考書高かったのにまた出費がかさむのかよ
114名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 21:10:14.10
まぁ二種の参考書読んでからのほうが一種理解しやすいぞ
115名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 01:22:27.28
>>104
クリニックの技士がこの資格もってても意味ないよ、もってたらよほどの変人
だいたいこの資格もってるやつや取ろうとしてるやつはクリニックに就職しない
せめて技士が10人ぐらいはいる大きめの病院にしか興味ないはず、
それか会社の少し研究かじったとことかに
116名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 03:41:32.47
二種と一種ってやっぱり大きい壁があるのかな?
初級放射線のゴシック体を完璧に理解すれば一種もある程度理解できる?
117名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 08:39:35.71
(おススメ勉強法)
昨年受験し、つい最近、1種の免状を取得した者です。

1種にしろ2種にしろ、ビビらずに、まずは過去問(通商産業研究社)にチャレンジしてみてください。

最初は全く解けないでしょう。
落胆するでしょう。
怖気づくのも解ります。

それでも数年分、やってみてください。
完璧に理解しようなんて考えずに、むしろ過去問を「覚えてやろう」
ぐらいの気概でやってみてください。

過去問を覚えることが、やがて理解に繋がります。

「概論」や「基礎」を完璧に理解してから過去問に取り組もう、
と考えていると、なかなか前に進みませんよ。
118名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 09:25:10.12
就職に関しては越えられない壁があるな
二種なんてなにもプラスにならない
119名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 09:51:43.51
11月ごろに1種の講習に行こうと考えいるのですが、
東京と東海村で違いがありますか。
地方在住のため、どちらにしても飛行機で行くことになります。
どちらがおすすめですか?
120名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 11:11:51.20
二種と一種は同時に受験可能?
121名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 11:18:10.88
>>120
可能
122名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 12:31:51.86
>>118
本当に二種なんて取るだけ無駄なのか・・・?
123名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 13:11:28.77
原子力系の求人は2種から募集してるから価値は有る
昨今のアレで需要の急増が望めるので、穴場資格かも
124名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 13:23:44.12
>>123
ありがとう
1種に乗り換えようと思ってたが2種を確実に受かるように頑張る
125名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 16:44:13.09
原子力系に本当に就職したいやついるの?
今回のことで原発の放射線管理監督業務に内定もらってたけど怖くなって蹴ったわ
んでいまは非破壊検査から内定もらった所

ちなみに一種持ち
友達情報では二種でも十分活用できてるみたいだぞ
126名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 19:48:44.97
非密封や加速器なんか限られてるからね…
127名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 23:19:55.48
業界によって1種か2種かがはっきり分かれている
医療系と加速器は、非密封=1種じゃないとダメ
非破壊検査、工業用途なら、密封=2種で十分、1種はよほどのことがないと不要
という整理でいいのでは
128名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 17:45:05.68
物理だけ難しく感ずる
129名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 17:46:16.34
化学だけ難しく感ずる
130名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 18:00:38.50
全部難しく感ずる
131名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 18:28:16.49
生物だけ易しく感ずる
132sage:2011/05/03(火) 18:39:25.66
法律だけ難しく感ずる
133名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 20:19:13.92
こ、こわい(怖)
134名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 21:33:25.73
まだまだ時間あるし
GW終わってから本気だす!
135名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 22:09:16.67
ざわ…ざわ…
136名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 23:01:25.18
ざわわ・・・ざわわ・・ざわわ・・
137名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 23:08:02.10
ざわわ ざわわ ざわわ 広いさとうきび畑は
138名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 00:47:58.04
まだ発表こないん?
最近公式の見るのめんどくさくてこのスレしか見なくなった
139名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 01:57:21.39
開示くーん
140名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 02:10:35.14
45組
141名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 08:58:24.77
ずずずずずずず
142名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 00:37:40.59
告知はGW明けなのかしら
143名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 01:09:44.14
おいらは早くも
物理:4割
化学:4割
生物:6割
物化生:5割
管測:6割
法律:4割

の域に達したぞね
144名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 06:52:40.90
物理と化学が交互に難しくなってるような気がする。

次は化学が難しくなる番
145名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 07:13:38.60
トータルでは5割だけど、法律と生物が足引っ張ってるわ。
学生時代物理系だったから、物理と管理測定で稼いでる。
146名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 12:08:00.42
>>145

145は合格できると予言しておく
147名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 12:22:13.41
2種は去年合格率高かったから今年は低そうだなー
148名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 15:09:50.85
俺はトータルで2割だぜwww
149名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 18:37:57.66
法令
基本的にはひっかけ問題がメイン。
「届出使用者」と「許可使用者」を入れ替えて混乱させたりとか
実際の標識をいじった問題とかは定番だよね。
(「貯蔵室」に「許可なくして立ち入りを禁ず」が必要かどうか混乱させたりするやつ)

実際の文章を覚えるよりも出題者側の立場になって
そういうひっかけを狙えるポイントを意識したほうが取れる。

あと、障防法第一条の穴埋めもチョイチョイ出てるから、
これは10回くらい音読しておいた方がいいかもしれん。
毎回組み合わせ問題だから、丸暗記よりも「この組み合わせにすると口触りが良くないな」程度で十分だと思う。




生物対策は良くわからん。
俺は過去問やりまくって覚えた。
記憶ゲーだから、物理や化学に比べて考える必要がない分
過去問もサクサク進んでいくし、比較的ラクチンよ。

過去問で生物学の基礎といえる場所をキッチリ覚えておけば、
本番で今まで出てきてないパターンの問題が数問出てきても、
鉛筆転がしてしまって問題ないレベル。
150名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 20:18:50.54
>>146
100ペリカ
151名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 22:36:09.92
あ〜結局GW中全然勉強できなかった
明日からまた仕事
そして今週は土曜日もある
嫌だー!
152名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 22:38:36.70
明日発表するのだろうか・・・
153名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 03:07:12.42
まったくゼロから初めて一ヶ月がたった
2種受験予定で最初は元素が水素しか分からないレベルだったが
選択肢の用語とかがある程度分かるようになった
154名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 15:57:25.56
2種の計算問題は得点稼ぎ。
1種の計算問題はさっぱり解らん。
たまに公式に当てはまって解けたとしても時間が掛かり過ぎてタイムアップ。
自身喪失の今日この頃。
155名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 20:15:21.67
安心せいっ
まだ5月だし、これから頑張れば試験前には結構解けるようになってるもんだぞ
156名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 22:56:59.91
2種が中学受験レベルと考えれば1種は高校受験を飛ばして大学受験レベルに
思う。
高卒の俺レベルでは2種が限度のような気がしてならない今日この頃。
>>155さんはやっぱり大卒だろうな。
157名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 23:27:48.56
1種は何年も受験してようやく受かるようなもんなのか
158名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 00:06:28.86
試験日が発表されんのによく勉強できるな。
中止はないと思うけど、8月はないでしょう。
159名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 00:33:05.78
8月試験(延期かも) 10月発表 12月講習
これ8月の試験が延期したら10月、12月も延期されるの?
160名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 12:55:40.41
>>159

押せばおK
161155:2011/05/07(土) 14:31:05.77
>>156
今から過去問を繰り返しやれば本番前にはだいぶ理解できるようになるよ
専門卒の自分でも在学中に合格したから何とかなるよ
162名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 20:03:57.76
参考書一周したぞー
もう一周しようか過去門はいるか
163名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 23:15:31.57
試験いつになるんだよ早く発表してくれ
164名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 23:21:23.75
俺も地震きてからこの試験知ったが入門の参考書1周したわ
やっと初級放射線というのに入れる・・・
165名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 00:30:40.47
どうせ原発で知ったんだろう
166名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 02:04:55.95
今までこの資格知らなかった他の優秀な理系資格組が
多数参戦して賑やかになりそうだな!
自分の周りでも電験とか無線とか情処の友達が、
勉強し始めたって言ってた。
彼らは計算問題がもっとあった方がいいとか言ってた。

167名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 09:06:51.77
そーいう無差別に資格取りまくる奴は好きじゃねーわ
ちゃんと理解してなくても資格持ってるからという理由だけで主任者に選任される可能性もある

みんなこの職の責任感の重さわかってる?
168名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 11:16:49.11
>>167

けど、知識を得るために勉強をするならいいんじゃないかな?
今の政府の茶番劇を観てるより、自分で知識を得て的確な行動をするほうがよっぽど賢いかと

資格云々じゃなく
169名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 11:26:10.83
資格とれない>>167にないた
170名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 12:53:05.10
>>167
そのため(理解するため)に主任者講習があるんじゃないの?

合格しただけでは合格証が手元にあるだけで主任者にはなれない。
主任者講習を経て、初めて主任者になれるのだし、
講習を通して理解を深めるのだから、いい仕組みだと思うけど。

ちゃんと理解してなくても選任されてしまうことがないように、
試験&講習があるのだと思いますが…。
無差別に取得するんなら、3種でもいいんじゃないの?
171名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 14:20:55.96
>>167
じゃあ、オレ達も他の資格を受けちゃいけなくなるな。

その職の責任の重さを考えてw
172名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 14:33:02.21
3種は講習で取れるが約12万円は高い
それから核物質輸送警備の資格のほうがお手軽だ
173名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 15:41:01.91
>>172 >核物質輸送警備の資格
自宅警備のニート君にはもってこいの資格だね!
174名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 16:50:49.42
>>173
面白くないし意味わからんよ
175名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 20:23:08.35
>>167

前述の方が言ってるような資格を色々取っている者です。

資格を取って何が悪いんですか?

こちとら生半可な気持ちで受けたりはしませんよ。
176名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 20:26:54.70
物理がサッパリだ。。。
177名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 20:42:11.75
おいらも資格マニアです。この資格も3ヶ月余りで、1種、2種と同時合格しました。
勉強方法ですけど、過去問を2ヶ月みっちりと研究して出そうなところを抜き出し
それを完璧に覚えました。試験は3日間受けましたが、夏の暑い時期で毎晩のビール
が美味しくて毎晩飲んでいました。最終の2種の試験は二日酔い状態で受験しましたが、
何とか合格しました。保有資格は20を超えています。環境計量士も濃度・振動騒音も
同じように一発合格しました。過去問研究が一番いい勉強方法ですね。では、頑張って!
178名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 20:59:55.45
この資格は免状を取得して初めて取ったと言えるのだが・・・
179名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 21:03:45.74
自分は通信系から来ましたよと。
やっぱりいろいろ取ってる方がいらっしゃいますね!
180名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 21:17:58.00
>>178
>>177だが、環境計量士の登録と主任者の免状も持っている。でも、1種主任者
講習しか受けていないので、2種の免状はとらなかったよ。趣味で受けたので
講習料は自腹出払ったよ。
181名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 21:48:21.25
>>167は色々難癖付ける前に勉強したらどうだい
182名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 22:24:42.24
生半可な気持ちで受かる資格でもないだろう
183名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 22:51:06.48
こんな簡単な資格300時間くらい勉強したら十分だぜ!
184名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 23:41:46.26
テキスト代、受験料、講習費・・・
生半可な気持ちでこんな金かかる試験を受ける酔狂なやつはそうはいないだろ
185名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 07:13:49.85
パチンコに給料突っ込むよりはマシだろ。
186名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 07:43:02.77
話の論点がずれてきてるぞ

それで今日発表あるのか?
187名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 17:15:20.41
何も知識無い人が1種を一から独学で勉強したらどのくらいの期間がかかるでしょうか?
曖昧でいいのでお答え下さい。
188名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 18:58:15.09
>>187
毎日どれぐらい勉強できるのさ?
189名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 19:23:23.84
>>188
仕事があるので一日平均2時間くらいですね。
190名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 19:28:08.33
放射線1種は初受験して、一発で受かってもうた。
よくこのスレで物理が難しいとか言う人は、遠回りかもしれんけど
電験受かってから来てみるといいかもよ。物理がえらく
簡単に感じられるはず。だから残りの教科も楽ちんだったし。
ちなみに電気が専門のおいらは電験で3回落ちました泣

191名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 20:01:41.84
ほんと いつ試験日なの? 
192名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 20:03:31.18
試験日いつかはどうでもいいが実施するかしないかだけでも知りたいぜ
193名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 21:04:40.40
試験は絶対にある

194名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 21:07:25.30
>>192
法令の放射線取扱主任者のページ読んでみ。
195名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 23:25:08.72
最低一度実施されるけど今回はどうなるか分からない
196名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 05:37:56.98
まぁ状況が状況だからな
197名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 07:10:56.32
状況が状況たってなくせるもんでないのは確かだぜ
198名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 09:00:06.43
早く発表してほしいぜ
東北の受験会場の確保が厳しいのかな?
199名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 13:45:46.30
節電の影響もあるかな
200名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 14:38:41.23
この資格試験の特徴は発表が遅い

試験微妙な結果だった人は二ヶ月くらいイライラするよ
201名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 14:49:01.51
そういえば発表が1,2週間遅れた時もあったな・・・
202名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 17:42:39.92
8月に実施しないとすれば、受験会場確保はもっと厳しくなるのだが…。
203名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 19:36:26.85
そうだよなー
夏期休みがだめかもしれんなら
次は冬期休みになるのだろうか?

204名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 20:11:53.29
>>189

自分は放射線取扱の基礎を毎日6ページのペースで読みながら暗記。
試験1か月前から過去問12年分を3回やった。

試験終了時は過去問がやりたりないと思ったけど
205名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 22:11:43.92
とにかくやるのかやらないのかだけでも発表して欲しいわ・・・
206名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 22:41:41.24
それは同意
やるなら今から勉強するし、やらないなら来年からやるってことにしたいからな
207名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 22:44:41.40
今から勉強して来年余裕もって合格って考えは出来ないのかw
208名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 23:25:54.17
>>207
流石に1年間は長すぎるんじゃ・・・
209名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 23:57:56.25
一年はながすぎる
3ヶ月でいい
210名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 00:54:52.07
『東日本大震災の影響で節電のため試験会場では冷房は使えません、ご理解ください』
とかだったら嫌だなぁ
8月に試験ないのはほぼ確定?
211名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 06:12:37.08
>>210
別の意味で受験者が励起してしまうぞ
212名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 07:06:51.77
この試験って、結構女性に受験生もいるから、暑さ対策に薄着、キャミソール
ビキニでの受験もあれば、結構面白いね!でも、おばちゃんは放射線防護の観点
から、イスラム社会のような黒のベールを全身に纏うのがいいね!
213名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 07:37:02.62
>>212

その線引きはだれがするん?
214名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 09:03:21.00
>>212
ちょっとよくわからないです
215名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 10:06:30.27
年取ってても

シンディ・ローパーやマドンナ、ジャネット・ジャクソンは」すごいよなあ

時期によっては急に太ったり、またすぐにもっどたりするが
216名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 10:51:08.84
発表したよ
仙台会場→青森会場
これ以外は例年通り
217名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 10:51:50.47
218名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 10:54:09.49
おおおおおおお
やっと発表ktkr
219名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 11:34:38.91
>>216 >>217
今見るとリンク先は、H22試験でした。
http://www.nustec.or.jp/
文部科学省のHPには記載なく、まだ正式発表ではないのでは?
220名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 11:42:32.44
ただ今修整中かな?
間もなくでしょう。
221名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 12:00:44.12
H23試験受験の手引き
http://www.nustec.or.jp/syunin/pdf/tebiki.pdf
222名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 12:06:47.95
223名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 12:48:06.15
場所うめぇw家から車で五分で着く
224名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 16:40:00.15
また暑い夏が来るかあ
225名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 20:16:19.31
若干だけど日程が後になった気がするのは俺だけ?
去年てもっと早かった気がするんだが…
226名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 20:22:06.09
いや同じ8月下旬やん・・・
227名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 22:48:22.86
>>225
一昨年までは中旬ぐらいだったな

今後は下旬がデフォになるのかな?
228 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/12(木) 07:25:32.69
青森って新潟とか住んでるときついな
229名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 12:23:50.24
>>228
東京じゃ駄目なのか?
230名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 17:32:48.55
>>204さん
亀になりましたがお返事ありがとうございます。
がんばります。
231名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 19:39:44.06
>>225-227

試験日         発表日(官報掲載日)
H22/8/24〜26    --/--
H22/8/25〜27    10/28(※10/21にNUSTECのHPにて通知)
H21/8/19〜21    10/30(※10/21にNUSTECのHPにて通知)
H20/8/20〜22    10/28
H19/8/22〜24    10/19
H18/8/23〜25    10/20
H17/8/24〜26    10/20
H16/8/25〜27    10/20(追加合格は11/5)
H15/8/20〜22    10/22
232名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 19:42:03.38
訂正

試験日         発表日(官報掲載日)
H23/8/24〜26    --/--
H22/8/25〜27    10/28(※10/21にNUSTECのHPにて通知)
H21/8/19〜21    10/30(※10/21にNUSTECのHPにて通知)
H20/8/20〜22    10/28
H19/8/22〜24    10/19
H18/8/23〜25    10/20
H17/8/24〜26    10/20
H16/8/25〜27    10/20(追加合格は11/5)
H15/8/20〜22    10/22
233名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 22:56:21.13
2011年度試験
1種 8月24&25日
2種 8月26日
受験の申込期間平成23年5月20日(金曜日)から平成23年6月20日(月曜日)まで
官報 ttp://kanpou.npb.go.jp/20110511/20110511h05551/20110511h055510011f.html
234名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 08:23:44.61
>>225
日程は例年と同じで、お盆翌週の水・木・金だよ。
235名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 19:57:47.48
放射線概論6版 2006年版
放射線取扱主任者試験問題集第一種 2008年版
が手に入りました。
学習するには最新の概論や問題集を用意するべきでしょうか?

236名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 20:47:25.66
なんか2007年度にICRPの基準の一部って変更になった箇所なかったっけ?
2007年度勧告で今年の問題は作られるのかわからんけど、最新版を買うことに間違い
はないと思う。
234さん、有難うございますm(_ _)m
237名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 20:35:31.01
出願票まだあ?
238名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 00:46:39.79
速達でお願いしたぜ
今週中にきてくれるといいな
239名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 19:13:29.61
会社の金で6月20〜25日にある準備講習行ってくる。
去年勉強不足で落ちたし、一週間東京で勉強されてもらうんだから、
今年は落ちれない・・・・

今から去年の復習始めますかね・・
240名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 20:39:45.84
嫌々来てる人はたいてい退出時間きっかりにさっさと教室でて数少ない テーブル席でのんびり漫画読んだり雑談したり携帯いじったり本当迷惑というか場所を
わきまえない 奴多いなって去年受けてみて思った。まだ社会人のひととかはマナーいいけど、同じ大学生でそういうことやられるとマジで帰れと思う。
どうせ落ちることわかってんなら金の無駄だしそんないい加減なやつは人の上にたってほしくない。
241名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 20:41:30.20
>>240
2種受けるんだが1種よりそういう傾向が顕著にあらわれてる?
242名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 20:51:47.11
俺は名古屋会場で受けたけど、1種の方は大学や親が受けて取らんと意味ないからとかふっかけるから
偏差値30くらいで全然勉強してないアホ学生が1種には平気でくるよ、試験終了時間に出ても席ない。
243名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 20:55:16.56
2種も同じくらいの状況だけど、1種よりはマシ
簡単だし、持ってても意味ないって聞かされてるから馬鹿は参考書も1種しか買ってない。
結構見た感じは1種受かってるかわからんけどどっちか今年は取っときたいって人が多いから
受験生のマナーはマシ?な気がした。
244名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 22:10:35.63
みんな化学の勉強どうしてる?
245名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 21:58:21.11
化学の沈殿分離ってどうやって覚えればいいの?
あの辺の問題全然解けないんだが・・・。
246名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 22:48:59.47
>>244

私がやっている勉強法は、
@過去問をまずは解く(全く解らなくても気にするな)
A解答合わせ(この時解説を熟読する)
Bもう一度解く(過去問2巡目)
C解らなかった所を『基礎本』で補習
Dもう一度解く(過去問3巡目)

※周期表、放射化学分析はとにかく殴り書きで覚えました。

3月から始めましたが、1巡目で2割だったのが3巡目で4割りまできました
247名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 23:25:29.27
>>244、245

覚え辛いものはどの科目にもあります。
私は、測定器が覚えにくかったので、手書きの一覧表を作り、覚え辛いものを体系化しました。仕事で言うところの『見える化』でしょうか。
書いてるうちに段々覚えてきますよ。
248名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 22:42:59.94
落ちたらガミラスにいけと上司に言われたが意味わからん
249名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 23:13:29.32
ぐーぐる先生に聞いてみた

ガミラス帝国(ガミラスていこく)は、『宇宙戦艦ヤマト』に登場する架空の帝国。地球人類に対する敵対勢力。

頑張れ!
250名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 23:30:15.51
漏れは現時点で
物理2割
化学1割
生物3割
物化生2割
測管技2割
法令1割
だからガミラス行きが濃厚だ
251名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 00:13:19.32
俺もガミラス行きたい
252名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 02:08:41.75
宇宙戦艦ヤマトって放射線うんたらかんたらな話なんだっけ?

>>246俺それでモチベーションを保った試しがないが…
253名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 07:53:18.22
2種受験予定だけど対策セミナーって受けるべきですか?
また受ける場合どこ主催のセミナーがオススメでしょうか?

初級放射線に先週から取り掛かり始めたレベルです
254名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 08:10:44.06
電子なんたらとかいう財団がやってるけど評判いいみたい
255名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 10:18:35.61
>>254
早いレスありがとうございます
大阪遠いので通商産業研究社のセミナー行こうと思います
256名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 12:36:06.03
>>255
放射線の予備知識がないなら受けた方がよいと思う
とは言え金がかかるから会社が出してくれるなら、だな
257名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 14:55:50.07
>>256
ありがとうございます
まったく無関係の職種な挙句、フリーターですので会社はノーペイです
貯金おろして今日現金書留で送りました

見て学ぶ放射線をここ2ヶ月ほど頭に入れてたので
思っていたより初級放射線は取り組みやすかったです
258名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 20:12:51.17
>>248

行くならイスカンダルだよねえ
259名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 22:48:15.42
>>252

それくらいでモチベーション保てないようでは喪前もラミダス行きだな
260名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 22:54:50.59
2種なんて楽勝だろ?
持ってても意味あんのかあれ?まぁないよりましって印象しかないけど・・・
学生が力試しに受ける以外思いつかんけど、なんか持っておくといいことあるか
俺に教えてくれ!
261名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 00:10:47.51
どんな資格でも持ってないよりはいいと思う、
2種でも英検や漢検でもなんでも、資格のとこ
にかけるものは1つでもあったほうがいい。
放射線技師ならかぶるとこ以外の部分の知識が
少しある証拠になるし、技師の世界は1種じゃない
となめられるけど、俺は2種でも実力のうちと評価する。
262名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 00:12:55.51
放射線についての知識があると示せる
密封線源を扱ってる所の主任者になれる
自信に繋がる
一種に向けてのモチベーションが上がる
肩書きができる
給料若干アップ

263名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 03:31:38.64
俺が面接官だったら何もない理工系の専門卒の奴より中卒でも2種持ってる奴採用するけどな
264名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 13:07:47.77
ああ、なるほど放射線の大学に通ってない人の話か。
そっちの方面は、詳しくないからわからんけどおれも263の意見は賛成だわ。
コイツは他の奴より真面目で努力してんだなってそこ見ればわかるもんな( ^ ^ )/□
265名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 13:10:50.97
高校なんて金があれば行けるけどない奴は行けないから中卒ってだけでバカにされがち
だけど、中には頭いい奴もいるからな。碌でなしも多いから判断材料にはなるよな
266名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 14:22:58.98
2種楽勝って行ってるのは放射線関連を専攻してる奴だけ
ここでは少数派だが一般人は結構頑張らないと厳しい
ましては最初から初級放射線取り掛かると間違いなく心が折れる
267名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 22:31:50.79
いくら何でも脆過ぎないか?
268名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 00:55:50.13
物理やってない奴が理解しようとすると心折れる
まずは覚えるだけでいいと思うの
まぁ限界があると思うけど
269名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 01:02:34.03
最初が物理なのがダメだな
文系の奴は法令からやるといいぜ
270名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 01:06:31.09
法令は1種鬼畜プレーやんw
いつまでやっても終わりのない戦いみたい
271名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 01:18:24.90
物理学・化学を後回しにする → 中途半端になって1日目で即死
272名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 02:15:56.40
>>270
文系は法令みたいなの大好きなんだぜ
273名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 09:04:57.34
宅建に比べれば、1種の法令(だけ)は
楽なもんですよ。
274名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 11:50:35.44
暗記は文系のが得意だしな
理系の人は法令で苦しむみたいだが
文系の知り合いがいるが周期表を3日で完全にマスターしてたのはふいた
275名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 15:58:40.40
みんな、ここでくだらない議論してるより勉強やれよ!
冗談抜きでラミダス行きになるぞ
276名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 16:31:35.90
エンドレスサマー
277名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:42:50.69
暗記が苦手な俺は周期表暗記を諦めて、壊変で重要なとこだけを覚えることにした。
同族であるかどうかの問題が出たらもう運に任せる。
278名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:45:50.43
ふっくらブラ愛のあと…ハロゲン
279名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:50:44.81
Hでリッチな母ちゃんがルビーせしめてフランスへ

アルカリ金属
280名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:41:32.43
去年受かった。ギリギリね。ちなみに去年は放射線の専門学校の学生だった。今年無事技師になって働いてる。
化学の点数が確実に15点だった。物理も確実16点。全体では62%ぐらい。
足切りさえなんとかまぬがれれば確実にうかるよ。だからがんばれ。
281名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:43:06.10
1種の二日目って人少なくなってるよな隣の人昨日来てたのになぜ??みたいな
無理だって思うなら最初から受験自体しなきゃいいのに、金もったいなすぎw
282名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:49:48.07
>>281
そのパターン社会人のおっさんに多いなw
283名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:54:31.06
問題
226Raが1gあれば何Bqでしょうか?

これ今回の試験ぜったいでる!
284名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 06:32:35.61
>>277

毎日5分でもやれば一月もかからず覚えられるよ?
方眼ノートがあれば覚えやすい

絶対試験に役立つからあきらめるな!

285名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 18:39:24.66
文系羨ましいw
てか文系と理系脳とかホントにあんの?みんな同じ人間なのにどこで差がつくんだ?
遺伝か?
286名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 18:46:54.13
>>285 >文系と理系脳とかホントにあんの?
利口な脳とバカな脳の2種類しかないの! 大半はバカな脳の持ち主だけど
遺伝的に利口な脳の持ち主ができるのね。利口な人は理系も文系の区別なく
できるのね。バカな奴ほど、どっちもできないが、どっちかだと自称して
決めつけて、お互いバカにしあうのね!
287名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 21:48:43.19
バカだから理数は苦手って思い込んで思考停止する奴はいる。
バカだから論理的思考は無理、というか嫌いって思い込む奴はいる。

こういうやつは、理系はもちろんダメ、文系でも経済とか法律とか心理学は全くダメだな。
288名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 22:10:54.57
馬鹿だから暗記がダメ
理屈と前提条件をくれええええ
289名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 01:13:36.60
普段暗記に頼ってる人なら覚え方のコツなんとなく知ってるんだろうな

>>278ふっくらブラウス私にあってる?じゃなかったか
290名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 10:43:05.99
何だろうね邪道だけど萌え単の元素版みたいなのがあったな
邪道だろワロスって思ったけどパラ読みした感じだと意外に頭に入りそうな作りだった

ただ問題はこれを書店で買うのは相当勇気がいる
あと元素のカードゲームみたいなのもあった中性微子と元素で戦う?らしい
291名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 14:16:13.75
>>260-263
入社後に資格取るとなると宿泊代や受験料、セミナー代、講習費含めて
だいたい50万くらい必要になるから入社前に取ってある方も会社側としても非常に助かるってのもある
292名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 20:13:54.84
良く出る核種でそれぞれ言ってこうぜ   60Co→β線とγ線2本
293名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 21:09:45.35
>>290
アマゾンでも楽天ブックスでも他でも、いろいろあるでよ
294名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 21:10:44.05
>>291
その間の人件費もそれにプラスな。
なんだかんだで、会社としては100万コースだ。
295名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 08:15:36.83
100万も負担軽減出来るなら2種取ってるやつ優遇するのも分かる気がする
296名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 21:23:58.63
>>290、293
萌えて覚える化学の基本ってのしかヒットしなかったんだけどコレの話?
297名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 22:46:35.46
みんな、Newton7月号は原発特集だよ。
何が起こってどうなったのかが克明に書かれているよ。
受験勉強から横路に逸れますが読み物としては必読です!
298名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 04:59:00.49
>>296
らきすたのやつのことじゃないのかな?
299名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 18:33:54.45
一種は20〜30%の合格率だが、やる気無いバカ学生や専門生が半分いるから、
実質40〜60%の合格率だと思って受験したよ
300名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 20:02:40.86
やる気ないのに1万何千円って払って、しかも2日間使って受けるのか?
301名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 20:57:37.52
5,6月の時点では「一種取ってやる!」って気持ちだったんだろうけど
8月頭になってもやる気出ず、夏休みは遊びまくりました^^ってやつだろ。
「5択クイズだから勉強ほとんどしてないけど運で押し切れるかも?」
って気持ちもあるのかもしれないね。

ちなみに、2日間というものの、2日目に参加しない人はけっこう多い。
(要は初日にボーダーライン下回った科目があると自分で分かる人)
俺のいた教室では30%くらいは2日目不参加だったと思う。

ガチで最後の法令まで問題と向かい合っていけてる人で合格率出せば
俺も>>299の言うように40%前後くらいに思う。
302名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 22:10:07.33
>>298
らき☆すたの絵が書かれた化学が面白いほどわかる理論化学ってのに
元素記号の覚え方載ってる?理論化学ってより元素記号の話は無機化学だった
気がするんだけど、どうなの?こんなん書店で開くなんて無理なんだけど…
303名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 22:10:59.55
ごめん
元素記号→周期表
304名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 22:18:34.92
>>299
学生に恨みでもあるのか?
馬鹿の含まれる割合は社会人も似たようなものだと思うが・・・
305名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 22:29:10.65
>>301 >ガチで最後の法令まで問題と向かい合っていけてる人
おいらは、1種・2種と3日間問題と向かい合ったよ。毎晩ビールを飲んで
いたので、3日目の2種の時は完全に二日酔いだったが、どっちとも合格
したよ。2種は落ちるかと思っていた。四月中旬からの勉強で仕事しながら
だったので大変だったよ。
306名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 22:29:18.85
社会人の受験者にお願いなんだが

休憩時間に廊下に座り込んで参考書読むのはやめてくれ
307名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 22:32:29.07
>>302
気になったから買ってきた
Krまでしか乗ってないオワタ
308名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 23:37:38.71
>>307
前述の下品な周期表の覚え方が載ってるやつで萌えたんみたいな本って
もう他になさそうなんだけど、単なる釣りだったのか?
309名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 23:49:50.95
あくまで大学受験用だったんだろ
310名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 04:23:51.63
>>308
普通のやつでいいじゃん、そんなに萌えて覚えたいのかよw
311名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 14:19:49.81
去年の東京会場の第1試験室は
182人分の座席があったのに合格したのは36人だった
312名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 18:59:16.83
東京会場は観光ついでの受験者もいるからな
313名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 04:36:33.54
俺は四国在住だがおいしいもん食いに行きたいから北海道選択したぜ
314名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 17:08:46.61
はぁ・・・。 物理、化学は無理やり過去問3年分やったが覚えてる気がしない。。
公式とかも無理やり納得してないけど進めたって感じで今に至る。

それに比べて生物はサクサク進むよな。この後に計測とか管理技術とかまた計算あると思うと鬱だわ・・。

315名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 00:23:33.46
ラミダス行くまであと3ヶ月か・・・
316名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 19:05:19.11
アイソトープ協会で1日目の講習が終わりました。
317名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 19:09:27.93
学生だがレポートだの定期試験だので勉強する時間が無いのに一種を取れと学校側は言う
318名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 21:08:37.52
釣りだよな・・・?
319名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 23:09:55.41
仕事すればますます勉強する暇なんかない
と解らないガキんちょなんだろな…
320名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 21:30:25.40
>>315
退出可能時間になった瞬間に出て行く香具師がいたらラミダスけてーい
321名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 22:19:49.31
>>318大学生活の中でも一番時間のある時期なのにね、不思議だね
322名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 22:41:15.69
社会人になれば、誰もが学生時代にもっと勉強しておけば良かったと思う。
本当に誰もが、だ。
323名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 00:03:21.94
>>322
んなこたぁない。学生時代に十分勉強したと思う人もいるよ。
社会人になってから、1種勉強してとったよ。
結局、やる気の問題で、勉強する人は、学生時代も社会人になってからも
勉強するよ。時間がない、というのはただの言い訳、だと思う。
324名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 00:30:50.53
ビールとかおやじくせえ
325名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 08:45:26.36
修了試験を軽く見たが答えられそうにねぇwww   つまり本試験にすら受からねえwww
326名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 10:22:46.90
困ってます。

概論 化学のP132の例題

1GBqの222Rnの質量及び、それが標準状態で占める体積(ml)を示せ。
ただし222Rnの半減期は3.8日とする。

(解)
W=8.629×10^-21×3.8×24×222×10^9=1.75×10^-7(g)

なのですが、8.629×10^-21の導き出し方が解りません。
教えてください。
327名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 10:45:09.76
>>322
別に勉強はいつでもできるし、大学や大学院は通信制って手もあるんだけどな。
328名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 17:00:24.42
計算式から抜けているのを考えると
3600÷6×10^23÷In2≒8.6×10^-21
といったところではないでしょうか。
どうしてここの計算をまとめたのか解説の意図はわかりませんが・・・。
329名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 19:53:19.25
>>326
原子数=(放射能 Bq)×(半減期 s)÷ln(2)
なのです
なので
原子数=(1*10^9)*(3.8*24*3600)/0.693=4.74*10^14 個
よってモル数は
モル数=4.74*10^14 / 6*10^23=7.9*10^-10 mol
よって質量は、原子量は222g/molなんだから

222*7.9*10^-10=1754*10^-10=1.75*10^-7 g

簡単ですね。
体積は、モル数に22.4Lをかければいい
330名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 17:40:14.75
今のところ皆は過去問何割くらいなんだ?
自分は一応一通りは勉強してみたんだが、化学あたりがかなり鬼門になっている。。。

331名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 22:22:47.38
化学は5割、物理6割 あとは8割以上だよ

化学は難しいね。
332名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 07:21:44.80
こう言うのってまだ勉強してない年度の過去問をやって大体今何割取れてるか言うの?

手元の過去問全部勉強しちゃってたら今の実力はどう計るんだ?
333名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 18:30:09.69
過去問丸暗記するくらいやれば、実際の試験は合格するのではなかろうか。
334名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 18:42:03.87
まぁ丸暗記ではないんだが、この問題見たことあるから理由は知らないが答えは5だ的な・・
だから一回やった過去問で計ってもしかたないよな

通商の過去問は一応目を通すくらいだが一回ずつ見ちゃったから今の正確な実力が分からない・・
335名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 23:30:14.36
途中の考察が一致してればそれでいいんじゃない?
336名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 23:56:55.22
理由つけて正誤判定出来てたりすればいいんじゃないか?
337名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 09:44:30.34
一種の講習費17万て宿泊費やご飯とかもはいった値段なんでしょうか?
338名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 11:31:05.39
別ですよ〜。
339名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 00:16:33.07
初見の過去問を数年分解いた平均が
物理5〜6割
化学6割
生物7割
物化生7〜8割?
管理計測7割?
法令6割
でした。物理が・・・
そして採点について質問ですが、物化生や管理計測などの配点って、傾斜なしのフラットなんですかね?
それとも傾斜配点あり?(特に計算問題等)
もし傾斜配点が無いのであれば、これら2科目は計算を捨てても結構点が取れそうですが・・。
340名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 01:07:44.90
3月はじめには水素とヘリウムしか分からなかった俺だが
過去問の正誤を2つまで絞れるようになった
これからセミナーで力つけて合格圏に入れるようにしたい
341名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 01:41:31.38
6月20日から25日までの講習行く人いますか?
342名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 09:32:12.58
お金ないし行かないな〜
でも今年も必勝プリント出るのかな?
出るなら買おうかな
343名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 11:06:15.83
法令の勉強が進まない
法令集買った方がいいのかなコレ
344名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 16:45:28.12
質問なんだけど、シンチレーターで発光減衰時間が短いって良いことなの?
悪いことなの?そこを教えてくださいm(_ _)m
あとできたらそこの辺りの解説もお願いします。
345名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 17:18:52.10
うおっまぶしっ
346名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 17:50:44.55
347 [―{}@{}@{}-] 名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 19:30:18.26
ラドン温泉(ラジウム温泉)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%B3
ホルミシス効果があると考えられている。
しかし、これらを客観的に示せるエビデンスは得られていない。

これらを客観的に示せるエビデンスは得られていない。
これらを客観的に示せるエビデンスは得られていない。
これらを客観的に示せるエビデンスは得られていない。
これらを客観的に示せるエビデンスは得られていない。
これらを客観的に示せるエビデンスは得られていない。
348 [―{}@{}@{}-] 名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 19:32:28.56
癌掲示板..>ラジウム温泉器って・・
http://www.gankeijiban.com/bbs/read/minkan/1168962612

7 名前: 私も患者家族です 投稿日:2007/05/21(月) 03:17
エビデンスも無く「治る治る」「効いた効いた」と言うだけなら誰にでも簡単です。
それを信じたい家族はそれを非難する人を否定したがりますが、
所詮根拠を示せない代物なのです。
そんなものを半公共性の強い掲示板で肯定する人間の方が有害なのは火を見るより明らかです。
癌について正確な情報を調べるのと藁を掴むのは違いますが、
根拠の無いものに縋るのは個人の自由。
しかし藁を他人に奨めたり、非難の言葉に反論は出来ません。
349 [―{}@{}@{}-] 名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 19:34:29.64
癌掲示板..>ラジウム温泉器って・・
http://www.gankeijiban.com/bbs/read/minkan/1168962612

9 名前: 名無しさん@? 投稿日:2007/05/22(火) 08:41
私の家族に癌患者がいます。
放射線療法を受けたおかげで、腫瘍は消滅しなかったものの、だ液が出なくなり、歯がポロポロ抜け始める副作用が出ました。
また、出血すると血が止まりにくくなるので注意が必要とも言われました。
因果関係は不明ですが(高齢ですので無関係かも?)、最近では心臓疾患も出始めました。

温泉療法的な放射線は、放射線療法とはゼロがいくつも付くケタ違いに微弱だと思いますが
どの程度の放射線をどの部分にどの時間浴びれば癌が治るのか?
また、どこまでが安全で、どれ以上が危険なのか?
その根拠はどこにあるのか?
素人判断で適当にして良い物か?
350 [―{}@{}@{}-] 名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 19:36:46.29
ラドン温泉(ラジウム温泉)-WHOによるラドン被曝に関する問題提起
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%B3

2005年6月、世界保健機構 (WHO) は、放射性のラドンががんの重要な原因であることを警告した。

2004年、これまでの疫学調査の基礎データを解析した結果、100 Bq/m3レベルという比較的低いラドン濃度環境においても
肺がんのリスクが有意に高く、しかも、その線量-効果関係は、閥値無しで直線的な関係(どれほど微量な線量であっても
それに見合った分だけ発がん確率が上昇する)にあるという。

2005年8月、WHO は、高自熱放射線とラドンに関する第6回国際会議 (6th lnt. Conf. on High Levels of Natural Radiation
and Radon Areas) を開催し、RRR (Residential Radon Risk) に関するラドンプロジェクトを開始した。
351 [―{}@{}@{}-] 名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 19:37:46.96
WHO によれば、ラドンガスは空気中でラドン壊変生成物をつくり、これが呼吸気道に沈着し、放出するアルファ線により
DNA に傷を付け肺がんを引き起こすとされる。屋外のラドンレベルは通常は非常に低く、屋内ではラドン濃度は高く、
鉱山・洞窟や水取り扱い施設または住宅などでは高くなることがある。

アメリカ政府もWHOに準じている。ラドンの安全基準となる量については、いまだ解明されていないといわれる。
アメリカの環境保護庁 (EPA) の見解によると、ラドンに安全量はなく、少しの被曝でも癌になる危険性をもたらすものとされ、
米国科学アカデミーは毎年15,000から22,000人のアメリカ人が屋内のラドンに起因する肺癌によって命を落としていると推定している。


352 [―{}@{}@{}-] 名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 19:41:18.96

ホスピスを考える横浜市民の会 低濃度ラドンへの対策が必須
http://www5.airnet.ne.jp/shimin/sub300-igakutopics-bk09-5.htm#y5

オックスフォード大学保健経済研究所保健経済学のAlastair Gray教授らは,英国の肺がん死に
屋内ラドンが及ぼす影響を調査した結果,毎年約1,100例が屋内ラドンによる肺がんで死亡しているが,
現在の政府の対策はラドン濃度の高い少数の世帯のみを対象としたもので,全体の95%を占める
低濃度ラドンによる死亡は見過ごされていると発表した。
353 [―{}@{}@{}-] 名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 19:43:20.35
同教授らは,英国では毎年1,100例の死亡がラドンに起因したものと推定。これは肺がん死全体の約3.3%を占めている。
Gray教授らは,英国に比べてラドン濃度の高い国は多いため,今回の知見は他の多くの国々にも当てはまるとしている。
英国の家屋内のラドン濃度は平均21ベクレル(Bq)/m3であるが,EUでは55Bq/m3であることを考慮すると,EU内の肺がん死の約8%,
つまり毎年1万8,000例はラドンによる肺がんで死亡していることが示唆される。


354名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:49:57.53
>>344
発光減衰時間が長いと、高速な応答ができない。
減衰時間以内に、次の放射線が来ても区別ができない。
(いくつ放射線が来たかカウントできない)

と、いうことで、高速に計測したい場合には、発光減衰時間が短いほうが、
良い場合が多いと思います。


355名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 06:43:05.07
>>354
有難うございますm(_ _)m
とりあえず減衰時間が短い方が良く、無機より有機シンチレーターの方がその点
優れているってことで間違いないでしょうか?
356名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 16:49:18.92
>>343
司法試験と司法書士以外の全部の国家試験は単体の法令集なくても過去問と参考書で何とかなると思うけど。
必要ならネットで無料であるし。

がっつりとことん勉強したいなら法令集あれば効率がいいけど、
この試験に関してはオーバースペックというか、無駄に難しいことにいっちゃって肝心なことがおろそかになるような・・・

過去問だ過去問。
357名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 20:41:43.90
2011年版の必勝プリントっていつ頃発売されるんだ?2010年のでもいいかな?
つか今2010版って買えるのか?
358名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 23:00:43.49
あんなもん今からやれるか?
すんげぇ分量なんですけどw
359名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 00:53:35.09
小学生が直角三角形の面積を積分使って求めるようなもんだな
360名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 01:12:43.73
約365枚…できなくはないんだろうけど大変そうだなあw
361名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 06:49:35.98
あれってもっと前から勉強する用だったのか・・・

このまま過去問と概論で勉強してくのと必勝プリントで一気に覚えてくのどっちがいいかな?

ってもまとまってるかどうかの違いでどっちも過去問なんだがな
362名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 07:40:16.25
>>359
そこは、切り取って紙の重さを量り、10センチ四方の紙の重さとの比較で重量を推定する方法で解きたいものだな。
マークシートの選択肢程度なら解けるw
363名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 08:05:11.83
必勝プリントって2種も300枚くらいあるの?
364名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 09:23:39.19
必勝プリントってセミナー受講してもさらに別途金取られるんか・・・
365名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 11:11:56.05
>>363
第二種は170枚ぐらいかな?通商産業研究社のサイトに書いてあるよ

>>364
セミナー受講したら配られるとか書いてあるみたいだけど

サイト見た感じ必勝プリントって分野別に過去問分けた問題集(解答なし)って感じなんだけど傾向とか書いてあるの?
それあるんだったらそれだけで買う価値があるとは思うけど
366名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 14:26:08.20
電子なんたらの準備講習会参加するんで、テキストやら過去問が送付されるらしいんだが、過去問は二年分のみ。
通商なんたらの過去問買ったほうが良いのかな?あんま、今からだと時間無いから過去問中心が良さそうなんだが。
367名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 18:43:44.76
>>366

2年分じゃたらんよなあ
368名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 19:12:54.38
ですよね。過去問買いますわ。
369名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 21:03:36.75
ちょっと疑問なんだが(初歩的な質問かもしれないが)
「放射線取扱の基礎」の426Pで内部取り込みした場合危険度の大きい核種の
特徴って書いてるけど
A低エネルギーβ線を放出する核種
ってあるけどなぜ低エネルギー?高エネルギーじゃないの?
370名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 22:04:31.35
半減期とか?
371名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 23:59:52.76
高エネだと透過しちゃうからとか?
372名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 00:26:44.64
高エネルギーだとスプール内で反応を完結する率が高いからじゃないのかい?
373名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 00:27:21.57
>>365
170枚かーありがとう
追い込みの残り一ヵ月半でがんばって消化しよう
374名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 00:28:20.77
なんだかんだで解説がよく分からん箇所多いよな・・・
375名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 00:44:40.92
>>373
確認して来たら190枚だってさ
376名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 01:18:30.58
一種の研修て東京いかなあかんのかぁ。病院がだしてくれるからいきたいんだが原発の影響で関東には近づきたくないんだが
377名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 01:27:33.03
>376

関東以西なら、ラミダス村にて研修やってるよ。
治外法権が適用されてるから、講師がやりたい放題
378名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 11:52:52.59
>>376
気持ちは分かるがそんなに恐がらないでもいいかと
379名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 22:47:01.78
>>355
以下のサイト見る限り、その理解でよいかと。
http://www.jemima.or.jp/tech/5020306.html

380名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 00:34:38.30
>>379
わざわざすいません、有難うございます。( ̄^ ̄)ゞ
381名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 19:36:28.36
チンコが壊変する
382名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 22:01:54.72
必勝プリント売り切れじゃねーかww
383名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 22:28:47.25
もうすぐ2011年度のが出るからじゃないの?
384名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 06:57:38.25
電子科学研究所とか通商の準備講習会行く?
どっちがいいのかな?場所的には大阪が良いんだけど。
時間も無いし、大事なとこだけさらっとやる感じなのかな。マーカー引いて みたいな。

過去に行った人感想教えて。
385名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 06:59:18.01
今年初めて行くけどどんな雰囲気かは気になるな
指名されて問題解けとか言われるのかね・・・
386名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 13:02:38.25
>>376
一種の主任者講習か
去年東海村で受けたからまだいいけど、
平成22年度の最後の講習は3月7日から3月11日(金曜日)の日程だったと思うけど
最終日の修了試験中(修了試験は東海村の場合14時30分から)に
大震災が来て、無事試験は終了したのだろうか

そもそも常磐線が大破し、常磐自動車道も通行止めになったから
試験が終了しても帰れなかったかもしれないが

387名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 19:15:35.40
今年から講習、一種は関西でもやればいいのに
388名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 12:01:03.38
セックス!!!
389名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 15:44:34.42
388はどっか別のスレ行けよw
390名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 16:03:04.38
許してやろうぜ、寛容な精神で
391名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 18:41:14.61
物理無理だあああ絶対5割いかないいいいいい

物理 無理  漢字似てるううううううううもう嫌ああああああ
392名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 19:23:39.85
はは、俺も去年の問題解いたら25点くらいだった。
あほかよww
393名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 22:09:40.16
誰か放射線取扱の基礎(6版)P53のグラフの見方と例題の解き方を教えてくれ・・・
グラフなんでグラフの外側だけじゃなく中にも単位があるの・・・?
394名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 10:16:04.73



ふぉぉぉーーー!!!
395名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 10:48:22.58
どうした
396名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 16:22:36.68
>>393
取扱の基礎5版しか持ってないので、教えれないのだが、
グラフって、光子の質量減衰係数とかか?
397名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 17:31:20.94
>>393
Al中の最大飛程が10mg/cm2以上の右側のグラフが10mg/cm2以下になったときに
細かくて見づらいので、拡大して左上にあげただけです。
ただしエネルギーの単位がMeVからことわりもなく勝手にkeVに変わっているので、
ちょっとわかりずらいですね。

398名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 20:39:36.45
しこしこしこしこ
399名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 21:53:45.15
>>389

許してやれよ。>>388はきっと既に諦めててラミダス帝国にいるんだよ
400名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 23:07:19.32
>>396-397
サンクス、解決した
401名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 23:33:34.76
一種の講習って毎年何月ぐらいにあるんですか?
402名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 15:18:44.74
今年概論変わったのな。

去年のと比べると、随分見やすくなってる。
403名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 15:52:52.54
うっせえカス
404名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 00:55:10.50
>>401
12月から翌年の5月ぐらいまで

10月下旬に試験合格発表なので
405名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 02:56:40.60
セックス!!!?
406名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 06:41:37.31
>>403>>405はラミダス帝国にいるみたいだな
407名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 12:05:29.76
俺の概論は20年前のだわ
408名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 22:14:58.45
>>401、404

講習って、合格後の文部科学省登録資格講習だよね?
12月から5月だけじゃなく、6、7月と10月、11月も実施しているよ。

原子力人材育成センター(12月〜5月)と、
日本アイソトープ協会(5月、8月、9月以外の各月)とで実施しています。
なぜか、一連のスレッドでは東海村が人気のようですが…
アイソトープ協会なら、宿とか困らないので便利かと。
409名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 00:05:13.39
東海村はのどかで良いところですよ。
欧米人なんかが歓喜するライスフィールドが広がっています。
税金安いのになぜか住んでる人が少ないです。
素晴らしい砂浜があるのになぜか海水浴場になっていなかったりします。
海沿いの広大な公園がありますけど、なぜか一昔前まで立ち入り禁止でした。
410名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 09:29:58.63
海岸は、あちこちに離岸流があって、泳ぐのは危険です。

付近は50年くらい前まで射爆場で、いまでもたまに不発弾がでてきます。

411名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 21:58:30.64
初級放射線とマスターノート買った。必勝プリントも予約した。
やさしい放射線とアイソトープ読了。
今は、放射線入門読みはじめた。基礎からゆっくりしすぎかな。
まぁ、二種だし何とかなるか。
412名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 23:57:52.59
ラミダス ラミダス ルルるるる〜
413名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 01:24:16.23
電子科学研究所の準備講習会の情報求む!
414名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 09:44:19.31
原研の5月の1種講習って中止になってたのか
次は11月まで無いってわけか
それだと1種講習が日本アイソトープ協会に集中するから
免状を早く欲しい人は困っちゃうね

そういえば去年一緒に受けた人の中に東京電力や九州電力の人がいたけど
福一に駆り出されているんだろうなあ、かわいそうに
415名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 01:09:05.19
おまいら必勝プリントは予約したか?
416名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 08:00:14.14
人いねぇーな
417名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 13:19:05.63
大学2年だが教師に馬鹿にされたので何がなんでも受かってやる。
418名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 18:38:56.91
今日決めた。
物理は計算問題全部捨てよう。
419名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 18:43:48.63
化学の知識はネットで集められる?
420名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 23:32:43.29
化学覚えること多すぎだろ、半減期なんか代表的なやつしか覚えてねーよ
半分取れたらもういいやー
421名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 23:44:23.69
化学の基礎やるのにいい教科書あったら教えてくらはい
422名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 23:57:13.85
概論見てると化学よりも測定の方が密度濃くてキツいんだが

俺が変なだけか?
423名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 00:25:15.98
概論 化学の基礎がスカスカでなんも分からん
424名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 09:04:12.40
とりあえず過去問を覚えるんだ!!

理解は後からついてくる。
425名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 09:45:01.02
OK BOSS
426名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 16:21:16.78
>>422
管理測定技術の問題は穴埋めだし
理解していなくてもある程度できる
427名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 18:29:18.13
>>423
放射線化学の基礎オヌヌメ
428名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 18:52:18.51
>>423
生物の方がスカスカじゃね?
無駄に文章が長いって印象しかないんだが
429名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 22:55:32.51
一種野郎ばっかりか。ニ種野郎共結集せよ。
来週の大阪の講習会までに放射線入門を三周回そう。

んで、講習会で大事なとこを初級放射線にラインマークして、憶えて、七月中旬に届く必勝プリントをしよう。

よし、完ぺき!
430名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 23:17:09.71
>>427
ありがとう。探してくるよ。

>>428
今日初めて生物やったけどスカスカだったww
全く知らない言葉がいきなり出てきて調べるのめんどい。
物理系は生物馴染みないっていうの知ってるくせに…(;ω;)
431名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 00:55:23.05
>>430
ありゃ放射線生物学ってよりも放射線病理学だとか放射線生理学ってのに近い気がするんだよなー
生物学ってよりも医学寄りでやり辛い
432名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 01:13:17.48
物理屋は生物屋より遥かに楽なんだからこれくらい文句言わない
433名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 01:23:20.55
物理屋も生物屋も化学屋も得意苦手あるから楽だのどうだのってのはナンセンスじゃね?
まぁその三つがみんな法律が苦手なのは共通なんだろうけどw
434名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 01:31:18.65
確かに真理だww
435名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 02:49:24.75
>>429
二種だが初級半分しか行ってない
ラミダス行きになるかもしれん
436名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 06:47:57.16
>>408
アイソトープ協会だと宿に困らないってかいてるけど、HPみたら宿は各自用意してってかいてあるよ?
437名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 08:36:09.47
やっぱ得意不得意なのか?
生物が一番簡単な気がする。。
この一種の問題で生物より物理とか化学のが難しいって人いるのか?
438名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 08:57:56.47
生物はさっさと問題といて

勉強するか体力を温存するために睡眠とって

次の法律の試験に備えるじかんだぞー
439名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 10:18:23.18
>>411
2種にマスターノートなんているのか?
いるなら買おうかと思うが高くてなかなか踏み切れない・・・
440Drスネイル ◆k1Sqv5h.Gg :2011/06/19(日) 14:17:43.07
昨日急にこの試験を受けようと思い立ち、半日で周期表の36番目まで完全記憶しました。その感動の記録をブログで発表しました。
なお、周期表憶えるのは初めてで、

元素も H 水素 O 酸素  C 炭素 くらいしか分かっていない状態でした。

http://tds-snail.sblo.jp/article/46128359.html?1308459931

記事タイトル

テーブルイズのミニー達のような周期表を36番目まで完全記憶した





441名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 16:17:04.73
半日で36個って時間かかりすぎじゃね
一日15分を一週間でそれくらい覚えたが
442名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 16:25:02.89
何度読んでも>>437の日本語は破綻している
443名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 16:46:51.14
半日あれば7周期全部いけるだろ多分…
444名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 17:38:22.66
計算捨てれば楽だな
445名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 19:42:32.20
2時間で109まで覚えれたぞ…
1時間半ぐらい第四周期以降にかけたけど
dブロックの一部とランタノイドが辛かった記憶があるわ

ぶっちゃけ鉛〜プルトニウムまで覚えれば十分じゃね?とは思うけど
446名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 20:02:01.03
全部覚えなきゃいけないかな。
ランタノイド覚えられないんだけど。
447Drスネイル ◆k1Sqv5h.Gg :2011/06/19(日) 21:48:08.87
何をおっしゃいますか!
私はほぼ素人状態から、日本語の元素名と記号のスペルまで合わせて記憶したのですよ。

Sc スカンジウム なんか、生まれて初めて聴く元素で、くり返しくり返し紙に書いて憶えました。
元から知ってたのは H C O くらいのものです。

ところで、今日夕方新浦安駅の書店に参考書買いに行ったら売っていなくて、すぐ電車で東京駅に行き、八重洲ブックセンターで

放射線概論 柴田徳思著 4300円
放射線取扱主任者第二種四間問題集 3700円
買ってきて、さっそく勉強はじめました。
448名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 21:55:57.96
なんか元気でたよ。がんばれw

しかしスイヘーリーベーくらいは小学校の時に習わなかったのか?
449Drスネイル ◆k1Sqv5h.Gg :2011/06/19(日) 22:07:53.39
スイヘイリーベとは、
水素ヘリウムリチウムベリリウム ですね。
そんなの今はじめてききました。

水素とヘリウムは問答無用で憶え、

そのあとは、
リベラルな雰囲気僕の船 と憶えましたね。

B O C N F Ne
ぼ  く  の ふ ね

最近は小学生で元素憶えるの?
私は高一で一応化学やったけど、それから30年以上経ってるからなー
ほとんど忘れた^^
450名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 22:18:37.61
二種なのに概論買ったの?
451名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 22:21:12.44
今から周期表って!
甘く見すぎ。
452名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 22:23:26.88
計算問題スルーの方さようなら。
453Drスネイル ◆k1Sqv5h.Gg :2011/06/19(日) 22:24:36.46
え?
概論が参考書でそれと二種の問題集買ったつもりなんだけど、、、、

まあ最終的には一種も取るつもりなので。

てーか、八重洲ブックセンターでも書籍少なかった。
試験受ける人が三千人台と少ないからですね。
454450:2011/06/19(日) 22:36:40.90
そうなんだ
455名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 22:44:08.71
明日申し込み票出すんだけど写真をプロテクトするシールなくしちゃったんだけど、
これで門前払いとかあり得る?
456450:2011/06/19(日) 22:45:36.05
カウパーを薄く塗っておくと良い。
三日以上ぶりの、濃いやつだとモアベター
457名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 22:58:33.69
カウパーって何?
458名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 22:59:47.48
概論の生物読め
459名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 23:26:15.28
概論にそんなんのってんの?
460名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 23:28:56.70
概論読んでないヤツwww
461名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 23:44:43.67
なんか50ちかい糞ババアの
変なコテハンが沸いてるときいて飛んできました。
462名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 00:41:00.31
そんなん概論に載ってないし。
463名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 00:48:10.97
>>455
去年フィルムつけずに出したけど何もなかったし合格していまは主任者です
464名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 05:09:53.13
概論いらなくね?
2種って中卒程度の能力で本当にイチからやるなら

@はじめての放射線or見て分かる放射線初級
A初級放射線or密封線源の基礎をとりあえずまわす
B過去問をひたすら暗記
C必勝プリント
DABCをひたすら復習

こんな感じでいいんじゃねーの?
465Drスネイル ◆k1Sqv5h.Gg :2011/06/20(月) 07:07:06.46
過去問見てたら、早速カルシウムとアルゴンの原子番号を問う問題が出てきた。
これでマークシート四つ正解。
それに壊変の時の親と娘の関係もわかるので、やっぱ周期表の記憶は絶対必要だな。
466Drスネイル ◆k1Sqv5h.Gg :2011/06/20(月) 07:54:56.35
いよいよ5周期目にとりかかる。
18あるので6×3に分けよう

ルビーの卵を見ている。(ルビジウム)
ストローでジュースを吸いながら、(ストロンチウム)
この卵は、 何時 鳥 生む?(イットリウム)と考えていたら、
しるこが台所から(ジルコニウム)
匂う (ニオブ)ので、
もりもりしるこを食ったらブデンと太った(モリブデン)

うん、完璧だ。
467Drスネイル ◆k1Sqv5h.Gg :2011/06/20(月) 08:11:05.96
次の六つ

前衛詩のように憶える

もりもりブデンと太った彼は妊婦となり街へ出かけた。

手をクネクネさせて妊婦が歩く。(テクネチウム)
るるるーと歌いながら、股間に手をやり、手に生む(ルテニウム)
子供を路地で生む(ロジウム)

生まれた喜びに、くねくねした手でパラパラを踊る(パラジウム)
踊りの曲はギンギラギンにさりげなく(銀)
路地の角を見て二人目を生む(カドミウム)
468名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 08:21:01.66
ここはおめーの日記帳じゃねーぞ
ブログかmixiかツイッターでやれ

そもそも周期表20(K)ってか36(Kr)までは化学系の資格取る上じゃ覚えてるのが常識だ
469Drスネイル ◆k1Sqv5h.Gg :2011/06/20(月) 08:30:01.50
角を見たのは視線を感じたからだ。

角には、鈴木家が嫌いな(アンチ)ハゲのおっさんの家があり、門から覗いていた。(アンチモン)

その時、光が差して、はげた頭が照るる(テルル)
まぶしい光にみな眼をさます おはようそ! (ヨウ素)
赤ん坊に衣を着せノンビリ歩き出した妊婦(キセノン)

うう、これで18の元素を関連付けたぞ。
470Drスネイル ◆k1Sqv5h.Gg :2011/06/20(月) 08:34:48.58
二つ抜けてた

角を見たのは視線を感じたからだ。

二人目の赤ん坊の額に印字している。(インジウム)
鈴 と書いているのは、苗字が鈴木だからだ。(スズ)

角には、鈴木家が嫌いな(アンチ)ハゲのおっさんの家があり、門から覗いていた。(アンチモン)

その時、光が差して、はげた頭が照るる(テルル)
まぶしい光にみな眼をさます おはようそ! (ヨウ素)
赤ん坊に衣を着せノンビリ歩き出した妊婦(キセノン)

うう、これで18の元素を関連付けたぞ。

471名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 13:10:32.86
ひでーな、糞ババアの私的ブログになってら。

運営に通報だな。
472名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 13:44:47.68
というか、昨日受験思い立ったは良いが、出願今日までじゃなかったっけ?
473名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 18:56:31.61
そうだよ。
474名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 18:58:22.11
上の詩で覚えるって斬新だな。
もっといろいろあったらお願いします。周期表覚えられない(~_~;)
475名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 18:59:26.48
>>463
ありがとう!やっぱ実力で評価してくれんのね
476Drスネイル ◆k1Sqv5h.Gg :2011/06/20(月) 20:42:22.04
面白い! 面白い!

周期表で、  

Ca

Sr Y Zn

となってるんだが、この並びだけで、

カルシウムはストロンチウムと縦に並んでいるから、性質が似ていて、骨に取り込まれる。
そして ストロンチウム90は、ベータ崩壊によって隣のイットリウム90更にとなりのジルコニウム90に壊変するということが一目瞭然にわかるのだ。

そして、ストロンチウム90が骨で、セシウム137は軟部組織と別れていて、両者の混同のおそれがなくなる。

勉強初めて三日目の私だが、周期表により完全に理解できる。

周期表のマスターはまさに絶対必要ですね!

なお、私がディズニーブログの管理人だから女と思われているようですが、ミッキーと同性です。
477名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 20:46:55.72
縦に並んでいるから性質が似てるんじゃなくて
性質が似てるから縦に並んでんだ
478名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 20:52:46.55
典型元素は縦の性質が似る(一部例外アリ)が、遷移元素は基本横が似る
479名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 21:05:37.72
ほとんどここまでひとりで自演レスつけてんのバレバレだなw
480名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 21:07:41.74
自分のブログかツイッターでやれよ・・・
481名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 21:14:27.53
>>436
その発想はなかったw
482名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 21:27:21.96
まぁ何でも良いから情報があるのはイイジャマイカww

そんなことより、計算を捨ててこの資格は受かる見込みあるかな?

計算捨てたくてしょうがないんだが・・・・
483名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 21:38:00.23
なんやかんや子のスレは流れが速いんだな
484名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 21:53:46.74
核反応の式で(p,n)、(p,2n)、(d,n)、(t,n)ってのがあるけど
nは中性子、2nは中性子2個、pは多分陽子ってのは分かるんだが
dやtってなんだっけ?
485名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 21:54:15.51
核反応の式で(p,n)、(p,2n)、(d,n)、(t,n)ってのがあるけど
nは中性子、2nは中性子2個、pは多分陽子ってのは分かるんだが
dやtってなんだっけ?
486名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 21:55:32.15
連投スマソ
487名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 21:56:31.17
DickとTimpo
488名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 21:57:09.88
di tori
489408:2011/06/20(月) 22:14:06.94
>>436
ごめん、ごめん。
宿、困んない、っていうのは、会場近くに宿泊場所確保できる、って意味だよ。
東海村だと、すぐ近くには旅館とかないんでしょ。
寮についてはいつも話題にのぼるけど。
490名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 22:17:09.97
tじゃなくてfでは?
dは重陽子だよ
491名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 22:18:38.40
ジウテリウムとトリチウム<DとT
492Drスネイル ◆k1Sqv5h.Gg :2011/06/20(月) 22:23:13.15
みなさん、試験のついでに東京ディズニーランドかシーへ立ち寄られるなら、私がガイドしてあげますよ^^
493408:2011/06/20(月) 22:26:02.19
>>484
dは、二重陽子、tは三重陽子。
dは、deuteron、三重陽子は、triton。

二重陽子は、陽子+中性子。三重陽子は、陽子+中性子2個。
494名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 22:53:00.37
二重陽子って言い方はあんまり聞いたことないな
重陽子のほうが一般的
495名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 22:53:01.42
>>490
tで合ってるはず
>>491>>493
サンクス!
496名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 23:00:42.85
二種受けるぜ!
まだ初級放射線にも過去問にもいけてねぇ
497名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 23:01:29.39
前方が核分裂反応ってのは滅多にないだろうからtで当たりじゃね?

そういやイオンだから重陽子と三重陽子になるのか
498名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 23:04:42.30
(t, n)は〇熱反応
(p, 2n)は△熱反応

〇と△を埋めよ
499名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 00:16:12.81
マジでそんなんでる?
上が発熱で下が吸熱じゃね?
500名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 00:49:50.01
初級の測定まで終わったが心が折れそうだ
生物・管理・法令ってこれより辛いのかな?
501名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 08:39:38.38
一種問題集化学2009年第14問
正答は4となっていますが、どうして1がダメなのか分かりません
というか、どうして4が正答なのか・・・

目的核種Aは標的核種と原子番号変わらず中性子数−1
Bは標的核種と原子番号+1中性子数変わらず

で、

選択肢1番
A(γ、n)で原子番号変わらず質量数−1
B(p,n)で原子番号+1質量数変わらず

選択肢4番
A(n,2n)で原子番号変わらず質量数−1
B(d,n)だと原子番号+1質量数+1

だと思うのですが、どなたか解説プリーズ
502Drスネイル ◆k1Sqv5h.Gg :2011/06/21(火) 09:40:00.44
昨日は東京ディズニーシーへ行きましたが、ショーが始まるのを待つ僅かな時間に周期表をそらんじたら退屈せず、有意義に過ごせました。


ところで、資格の学校にこの資格の講座は無いのですね。
将来一種取れたら、二種受験するひとのための家庭教師で生活していく道はないのかな?
一種の隙間産業て感じで。
503名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 15:26:24.94
セックス!!!
504名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 18:25:16.25
>>501
1番はBが中性子数足りなくなるだろtb
505名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 18:45:05.92
>>504
もう少し詳しく説明してくださいませんか
506名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 19:23:04.51
>>501
問題を勘違いしている。

Nは質量数ではなく、中性子数。

507名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 19:31:23.53
>>505
よく見ろ。
横軸は中性子数だ。
質量数に非ず
508名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 20:15:20.12
放射線取扱の基礎の法令でP456(ちなみに6版)で以下の文章が記載されてるんだが

例えば、放射線発生装置と下限数量の1000倍以下の密封された放射性同位元素及び表示付き認証機器
を使用する場合は、放射線発生装置と密封された放射線同位元素についてはあらかじめ許可申請し、
表示付認証機器については表示付き認証機器使用届けを30日以内に届け出る。

とあるんだが放射線発生装置を許可申請のするのは分かるけど「1000倍以下の密封された放射線同位元素」まで
許可申請が必要なのは何で?下限数量の1000倍以下なら届出だけでおkなんじゃないんだっけ?
509名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 20:16:18.54
P465だった
510名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 20:17:23.31
>>506
>>507
納得しました
ありがとうございました
511名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 21:05:03.94
測定が密度無茶苦茶高かったのに管理がスカスカで噴いた
バランス悪すぎだろw
512名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 21:31:28.51
今から測定やるんだが密度そんなに高いのか?
目次見た感じでは屁でもない感じだったが
513名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 00:52:47.27
測定ってそんなに鬼門だったのかw
確かに3週間くらいかかったけど物理のが大変だったような
生物と管理が楽なのかね
514名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 01:27:37.38
多分測定と化学が鬼門じゃないかな
後は物理が鬼門になるかどうかで難易度が上下する
逆に言うと、生物・管理・法令で落とすとお話にならんと思う
515名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 08:37:59.66
物理とか計算捨てても行けると思うか?
516名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 08:46:06.67
好きにしろ
517名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 11:41:57.63
>>489
>>436
>ごめん、ごめん。
>宿、困んない、っていうのは、会場近くに宿泊場所確保できる、って意味だよ。
>東海村だと、すぐ近くには旅館とかないんでしょ。
>寮についてはいつも話題にのぼるけど。

あったよ.

自分は地震の数ヶ月前の受講したけど,
その際は真砂寮に泊まらない人向けに
真砂寮以外の施設を紹介する紙をくれた.

ただ,地震後は違っているかもしれない.
518名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 20:44:49.53
どんだけ計算が嫌いなんだよ
519名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 23:59:22.16
物理も化学も計算簡単じゃんw問題は法令だろ
なんであんなのできないんだよ、アホな高校生か?
520名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 01:59:40.60
計算にアレルギーのある文系学部出身者じゃねえの?
そいつらは暗記が得意だから法令が一番楽っていう放取受験者としては希少種だろ
521名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 06:09:40.47
計算も公式の文字を長ったらしい日本語に変換して丁寧にやれば出来るようになる
文系出身の俺がそうだった
522Drスネイル ◆k1Sqv5h.Gg :2011/06/23(木) 06:20:27.33
周期表で順に重要な放射性同位体のある元素のおぼえ方を考えた

H Hが
C シーたい
K カリ首を
Mn まん
Co こ  にいれたら
Kr クリが感じた
523Drスネイル ◆k1Sqv5h.Gg :2011/06/23(木) 07:03:39.01
更に工夫

H3 Hが
C14 シーたい
K40 カリ首を
Mn54 まん
Co60 こ  にいれたら
Kr85 クリが感じた

朝昼晩3回
きもちがいーよ 14
あそこが、し、しまるー 40
腰 54 がピストン
ムレムレ女と 60
パッコンパッコン 85

524Drスネイル ◆k1Sqv5h.Gg :2011/06/23(木) 07:26:40.49
崩壊も憶える

更に工夫

H3 Hが
C14 シーたい
K40 カリ首を
Mn54 まん
Co60 こ  にいれたら
Kr85 クリが感じた

ほとんどベータ崩壊で一つ大きな元素に変わるが、
Mn54だけ軌道電子を捕獲しガンマ線を出し、一つ前のCr54 になる。

これは、ヌレヌレまんこであそこが ベタベタ(ベータ)なんだけど、
Mn Co 満子 の入り口で(すなわちMn) 逆に引き抜いてるイメージ
525名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 20:28:00.26
シンクロトロンのことをネットで探してたら、
KEKが日本最初のホームページだったなんて
どうでもいいことを初めて知りました。
無知で申し訳ございませんでした。
526名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 21:35:46.93
今日無勉だ・・・頑張らないと
527名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 21:41:42.54
みんなこの時期で完成度はどれくらいなんだ?
俺まだ20%くらいだと思うんだけど
528名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 23:47:08.70
20%ちょいって所だな
529名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 12:25:19.10
二種狙いだが、原子力eye買った。


ふざけんな!!!

来月号は9日発売か。予約しよう。
530名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 23:01:27.61
今の時期に20%なら余裕でしょ。
多分そのうち、「5割の壁」若しくは「6割の壁」にぶつかると思う。
全教科5割以上かつトータルで6割以上、って結構きついと思うよ。

全教科で5割以上ってのは比較的容易だと思うけど、
俺自身は「トータルで6割以上」という壁をクリアするのに苦労した。

でも、ここからさらに過去問を2巡、3巡とやり込んでいったら、
(問題を覚えてしまう、という理由もあるかもしれないが)
ある時から飛躍的に得点が伸びてきた。

そうなると、もう「6割の壁」なんて怖くない。

つまり、何度でも言うが、
できるだけ早く過去問に取り組んで1巡したほうが良い、ということ。
「過去問を全て覚えてやる!!」というくらいの気概を持って取り組んでいけば、
今20%でも充分お釣りがくるね。
531名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 23:43:25.26
凄い勇気付けられる言葉だが、常にに過去問中心に勉強をしている俺は今の実力が分からない・・
532名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 23:46:55.54
>>530
俺は、トータルで6割以上を達成する方が容易だと思う。

1科目だけ5割切っての即死は怖い。
533名無し検定1級さん:2011/06/25(土) 00:22:53.14
>>532さんは得意科目があるからじゃない?

得意な二科目で9割取れる自信があれば
他は5割でもお釣りが来るからね
534名無し検定1級さん:2011/06/25(土) 00:47:06.75
過去問って
一気に解く→答え合わせ→間違った問題と分からなかった問題を解答見ながら解く
一問ずつ解答見ながら解いていく
のどっちが効果的?
535名無し検定1級さん:2011/06/25(土) 01:16:30.58
全然出来ない科目は一問ずつ解説見ながら理解しようとしないと意味無くない?
536名無し検定1級さん:2011/06/25(土) 01:25:16.10
既出だがやっぱ問題のすぐ下に答えあるのは解せぬ
537名無し検定1級さん:2011/06/25(土) 01:28:11.78
答えの番号だけ全部チェックペンで塗ったよ。
538名無し検定1級さん:2011/06/25(土) 02:00:25.98
>>535
それ今年は受からないと思う
539名無し検定1級さん:2011/06/25(土) 02:26:55.60
>>536
同意
別冊にしてほしいよな
540名無し検定1級さん:2011/06/25(土) 13:21:40.62
>>536
>>539
まったくだ
541名無し検定1級さん:2011/06/25(土) 16:20:26.13
ニュースを見るたびに腹が立つ管の笑顔。
自分の無能さやだらしなさで遅れている被災地の復興。
どんな理由でも、自分を中心に話題になっていることを楽しんでいる不謹慎な人間がこの日本のトップ。
この時期に、被災地では自殺者や疲労で死んだ年寄りまでいる中で、ニヤニヤへらへらしてられる無神経な総理。
そのことについてほとんど声を上げない日本人。
542名無し検定1級さん:2011/06/25(土) 17:54:44.01
その思いは別の板で言おうな
543名無し検定1級さん:2011/06/25(土) 20:57:41.17
コピペだよ(笑)
544名無し検定1級さん:2011/06/25(土) 21:20:42.82
問題集2週目だが、
理解が深まって無い。

もの凄く焦ってる♪(*^^)
545名無し検定1級さん:2011/06/25(土) 22:53:30.56
まだ2カ月近くある。焦るな。
と、自分にも言い聞かせてみる
546名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 12:31:35.31
必勝プリント来た
概論とこれで情報が補完できる感じに見える
法令も過去問のどこが今回の範囲から外れたか載ってるから余裕あるなら買った方がいいかもしれん
547名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 13:19:46.42
必勝プリントって問題が並べ替えてあるだけなの?
548名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 14:43:34.92
必勝プリント届いたのは良いが、
最新の過去問集は持ってるから2004年までの回答は調べれは分かるが、
それ以前の問題の答え分からないジャマイカ・・・・
何か分からないままってむずむずするぜ・・・
結局2004年までの過去問分しか覚えれなくね?w
以前分の過去問も買わなきゃ対応しきれない気がする
549名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 15:08:55.03
>>548

解答の一覧表ついてなかった?
550名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 15:39:14.62
>>549
お!そうだったのかw
届いてさっそく最初の物理から解いてって2問目でそれに気づいてやる気失せてて解答一覧に気づかなかったぜww
551名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 17:18:17.43
てか、みんなよくあんなプリント今からやる気になるよなw
量大杉どう考えても試験前までに一週するのが限界なように見えるが…
552名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 19:03:11.24
管理技術と法令やる気でねぇ〜
誰かこの2つの教科の面白いところ教えてくれよ
553名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 19:19:28.89
>>547
まとめもある
化学とか概論に書いてなかったのもあった気がするから概論でやってる奴はこのプリント居るような気がする
554名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 00:45:20.40
通商産業社の講習受けてきたけど、プリントいっぱいもらうだけの
内容が薄い一週間だった。
高額な受講料とホテル代がもったいない。
555名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 01:05:08.68
それでも合格率が平均よりもずっと高いんだから
それなりに効果あるのでは
556名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 01:35:21.69
謎の老婆「高いか安いかはお客様のお考え次第でございます。」
557名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 01:38:12.03
単に合格するのに意欲のある連中が集まってるから合格率が高いのでは?
558名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 05:28:43.50
>>557
だよな・・・
2種受講予定だが自腹切ってまでやるべきじゃなかったかもしれん
都内在住だからホテル代はかからないが交通費と昼食代で1万近くかかるし
何より仕事休むから今週来週と殺人シフトだわwwwwww
559名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 07:39:24.05
今日からの大阪での講習会ガンバロー。

しかし、非破壊検査ビルって大阪に二ヶ所あるのな…
560名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 08:07:05.84
ちょっと質問なんだけど1990年勧告って覚えなくていいんだよね?
561名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 12:11:53.87
>>560
むしろ1990年勧告のが重要じゃね?
2007年勧告ってまだ法律に適用されてないはずっしょ
562名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 12:15:13.26
↑それ俺も同じ事思った。
結局1990年勧告だけ覚えておけばいいのだろうか?
563名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 13:39:39.15
>>562
多分両方覚えないとダメ
法律として制定されるまえに移行がベストだから、管理としてはむしろ2007年が重要じゃないかな
逆に法律的な意味では1990年が重要だからそっち覚えないとダメ、となりそうな予感
564名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 14:20:37.53
>>534
>過去問って
>一気に解く→答え合わせ→間違った問題と分からなかった問題を解答見ながら解く

前記の学習方で進めてますが、
覚えては忘れで…
なかなか知識なった実感がないです…
565名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 19:31:17.56
それはたぶん相当力がつきすぎて感覚麻痺を起こしてる症状ですね、わかります。
ドラゴンボールみたいに力はついたのに本人に全く自覚がなく、戦闘になって漸く
実力が開花されるたいぷです。
566名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 22:51:27.11
ひっしょ〜ぷりんと〜おわるわけね〜
567名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 00:17:42.83
ガッツだぜパワフルたましい!
568名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 00:50:39.39
トータスきてんね
569名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 06:42:23.47
>>567

もう迷宮入り・・・
570名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 14:32:26.89
マジ勧告とか止めて欲しいぜ
何でころころ変わるんだよ
571名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 15:01:45.13
大阪での受験講習会、生物に限って言えば役にたつんか…?
572名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 19:14:17.51
明日に期待
573名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 21:46:29.01
法令って現行法に基づいているんだから、
いくらICRP勧告が出ようと法改正が行われない限り
試験問題に影響ないんじゃないの?
574名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 22:05:32.53
うん
575名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 22:08:32.35
法令に関してはそうだが、測定・管理技術の問題で関連として出されても文句は言えない
576名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 23:15:06.60
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
577名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 23:54:51.70
中性子線の放射線加重係数ってこれ1990年勧告とおおざっぱには変わってないよね?
二種予定だけど2007年勧告はしっかり数式覚えないとダメなのかな・・・
578名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 00:43:52.84
そんなもん憶えたところで点数5%も変わらない、と思って無視してる
579名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 09:35:38.84
>>561
法令で重要なのは2005年に導入され、2007年までに完全移行が義務づけられていた
「国際免除レベル(BSS)」
このBSSに伴い、下限数量という概念と、届出、許可の基準が線源ごとに定められ
放射線取扱主任者の区分も変わったし、放射線障害防止法や
電離放射線障害予防則も改正されたので、それ以前の古い教科書(放射線概論)
古い参考書(放射線取り扱いの基礎)、古い問題集をやるのは危険かもね。

ICRP 60 (1990年勧告)の国内法令取り込みは2001年だったので
ICRP 103 (2007年勧告)の国内法令取り込みは2017年ぐらいじゃないの?
580名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 21:42:04.11
勉強頑張ったけど落ちた…














会社のチョソ顔女ざまぁwwwwwww今年も落ちろや
581名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 21:56:14.03
いや、俺は受かる
582名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 19:01:31.31
今年2種受験します.
4月からダラダラと勉強を始めながら今は2カ月切ったことに対して焦りながら
過去問を解き続けています.
実は私文系出身者でとある事情によりこの資格が必要なのですが,物理や化学は無縁な
ですのでひたすら過去問を覚え文章の流れから暗記した公式を構築して計算を
しているのですが,どうしても全体の正答率が5,6割の一歩手前で止まってしまいます...
もちろん勉強は続けていきますが,この状態で受かる見込みがあるのか…
会社からの命令のため夜も眠れません…
583名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 20:19:35.70
まず生活リズムを元に戻すことからやろうな。
二種は夜受験あするのか?
584582:2011/06/30(木) 20:38:30.07
生活リズムは割と規則正しくはしてるんですよね…
夜は寝る前に法令過去問をパラパラ見たり,会社では暇があれば過去問計算を解いたり.
585名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 21:19:18.81
二種簡単だから一ヶ月以上勉強したら普通に取れるだろ。
むしろ取れなかったっていううんこは見たことないぞ?
まぁもし落ちたときのために三種取っておいては?
586名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 22:37:28.33
1種に受かったけど、併願した2種に落ちた、うんこが来ましたよ。
2種は法令一問足りずアウト。1種は法令あと一問でぎりぎりでした。
587名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 23:23:33.27
>>585
3種なんて何の役にも立たん
588名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 01:25:52.48
2種持ってるがこの資格、需要あるの?
589名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 17:34:45.77
病院職であれば、二種も三種も自己満で終わりそうな資格じゃね?
結局一種持ってないならその辺のイモと一緒だろ?
590名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 18:58:21.18
あぁ〜、法律やる気でねぇ〜
591名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 20:30:51.13
>>589
でも病院のX線やガンマ線照射装置などの管理区域の場合は、
医師を放射線取扱主任者に選任できるから必要ないと思うよう
592名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 20:41:01.72
校正用線源の取り扱いについてはグレー
593名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 22:12:26.08
>>591
お前何しにここへ来たの?必要ないと思うならどっか別の板でも荒らしてこいよw
ここは主任者取りたいって連中が集まるスレだろww
594名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 00:27:45.98
>>593
でも放射線診療師が、放取を取る例が多いけど
あんなの意味ないじゃん

動物病院の獣医師とかなら意味あるけど
595名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 01:17:36.68
あるよw病院に一人は主任者いるってとこもあるし、持ってるだけで
他の奴より給料多くもらえる場合もある。
てかお前世の中なめすぎてて話にならない、低学歴だろ。もうちょい勉強してから
調子こいた発言しろよ、そんなお前みたいな考えだったらみんな受験しねえからww
頼むからこれ以上笑わせんな!完全に世の中舐め切った金持ちのボンボンかヒッキー、
低学歴の部類の発言だぞ?ここのスレ最初から読み直せよww
596名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 01:35:35.97
っwwちょい試験日に受験会場で出口調査してこいよ
なんでこんな持ってても無意味な資格取りたいんですか?って
そこで594は、「こんなの獣医師くらいしか取っても意味ないですもんねぇw」
ってボソッと言ってきて。
597名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 01:41:03.28
喧嘩しないで、俺と約束だよ(´Д` )

今から深夜の勉強する
過去問2周目
598名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 02:09:04.61
俺が余計なことを書いたから
599名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 08:21:06.73
持ってないよりは持ってるほうがいいと思う

法令ってどうやって勉強した?
600名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 08:59:26.00
鶴ちゃんの準備講習会受けて、過去問まわした。
601名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 11:15:24.04
過去問解く→解説見ながらテキストで確認→条文確認
が他試験のいつものパターン
今回は法令集持ってないので最後を割愛しそう
602名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 13:58:49.42
603名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 14:05:36.13
>>591
医師又は歯科医師を放射線取扱主任者を選任できるのは、放射性同位元素又は放射線発生装置を 診療のために 用いるときだから

院内では必ずしも診療のためだけに使うわけではない
604名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 17:01:02.72
医師に関しても放射線科医って全国的にも少ないだろ。折角医師になったのに
穴倉部署に行くドクターがそうそういるとは考えにくい。なんやかんやで放射線技師
は必要になってくる。ドクターなら外科とかもっと人に感謝されたり称えられたりするとこ
に行きたいだろ。
605名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 17:27:21.97
>>604
放射線科医の仕事理解してる?
606名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 19:00:16.03
放射線科医じゃないから知らないなぁw
607名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 19:06:42.71
でも他の部署のDr.は放射線科の医師は画像見て病変がどうなったかとか評価してうんぬん
言ってるだけで、外科医とかに言わせると単なる自己満な人しかいない、あと医師になるのが遅かった
ため外科とか技術いるとこにいけない人が短期間で習熟できるため放射線科を選ぶってケースが
多いって病院で聞いたことあるな。でも、放射線科の医師は基本的に愛想もいいし、気軽に話してくれる
存在だけどな。業務内容は放射線技師とかが知らんでもいいんじゃね?
608名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 19:20:31.52
>>607
酷い国語力・・・世の中にはこういう奴もいるんだな
609名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 21:21:40.97
なんかだんだん話変わってきてない?ここは主任者試験について
語り合うスレだろ、喧嘩はよそでやれってw
610名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 21:54:13.70
で、結局後一カ月半で俺がこの資格に受かるためには
どうしたらいいんだよ?
611名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 23:11:38.82
           ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ、
       /             )
       i    /""⌒⌒\  )
    。::+。゚:゜゚。・::。  ノ   \ヽ ).。::・。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+: >` ´< 。:*゚。。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
・゚:。:*゚:+゚・。*: l     (__人_)  |    :   *。・゚+:゚*:。:゚・
。+゜:*゜:・゜。  l     │   丿  l        :。゜・:゜+:゜*。
*::+。゜・     \     ̄~    /          ::+:・゜。+::*:.
        √        /
612名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 00:24:11.22
>>610
全力で過去問に挑んでくれ!
613名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 16:10:43.42
今から必勝プリントはもう無理だよなw
こんなん分量的にほんと何度も繰り返せない泣
614名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 17:59:07.23
1日1科目ずつやりゃ間に合うよ
寝る時間はかなり犠牲になるけど
615名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 20:13:12.48
俺今大学4年生で実習中なんだよな、まだあと2週間は実習あるからやる暇ないww
616名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 21:10:34.08
>>612
今日から必勝プリントに取り組むであります!
617名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 21:39:54.74
原研の第183回第1種放射線取扱主任者講習が無期延期になってるのは、もしかしたら
実習棟にあった。ゲルマニウム検出器4台と、液体シンチレーションカウンター4台を
持ち込まれた汚染物の放射線測定に使っているからかもしれないな…
618名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 21:49:28.75
ゲルマとかちょーデカいじゃん
運ぶのめんどくさいし冷やすのめんどくさいし
NaIシンチレーションカウンタで十分でしょ
619名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 22:10:39.25
>>618
いや、持ち込まれる、土壌、水、農水産物の検査をするには必要。

原発事故が起きるまでは、各地のゲルマなんて遊んでたと思うんだけど
原発事故が起きてから、国家研究機関の原研としては
原研内のゲルマを総動員して、検査に対応しないといけないから
主任者講習とかやってらんないのかもしれない
620名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 22:35:58.24
は!勉強セナ!!
621582:2011/07/04(月) 00:28:21.29
とりあえず今日は管理技術1だけだが3年分終わらせた.
ただ解くだけでなく読み書き繰り返して理解することがここまで
しんどいとは…大学時代もっと勉強すりゃよかったorz
質問したいんですが2種受験予定で試験まであと一カ月半,
現状が現在過去問2周目で約三分の一程終わらせたという感じで
すがペース的におそいですかね?
622名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 09:57:02.09
俺よりも2倍ほど早いぞw
ただし俺は一種受験だが、まだ一周終わってない
623名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 17:32:20.77
人の進度気にしてたら成功しないぜ。去年受けたやつらなんてもうすでに一周したり何周
もして今年から受ける奴らより明らかに進んでるけど、今年また落ちるやついるからな。
どれだけ進んだかよりどれだけ身についたかが重要!
624名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 20:20:55.71
確かにそうだが、1週もしてなければ身に着いたとは言えないのでは?
最低1周まわってからワンと叫ぶか
625名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 21:58:40.35
とりあえずうまい!と褒めておこうか。
626名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 15:27:04.83
受験票はいつ届くんでしょうか?
627名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 17:30:06.48
まだ過去問一巡目というか2冊目の俺涙目。
やばいですね頑張ります。
628名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 18:51:50.88
そう言ってる奴に限って武勇伝として後から俺今の時期一周しかやれてなかったけど
受かったwって調子こくんだよな
629名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 19:56:16.83
受かるんなら何でもいいわ
630名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 21:26:45.42
一巡ってのは過去問7年分すべてを一回やったことなのか?
631名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 22:34:50.10
受験票は7月中旬発送とか。
誰か試験で退出できる時間知らない?
632名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 08:00:16.16
>630
だと思っていました。
6年分しか持ってませんが…
>628
え、というかいまの時期一巡目で受かるのって武勇伝に成る程厳しいですか…
633名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 15:02:37.48
そういうニュアンスではないと思うが
634名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 19:19:29.91
全教科一巡してるなら受かるんじゃね?
635名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 23:36:22.16
一巡で受かるなら相当賢いだろ
お前ら実際何年越しで何周してるんだっつー話だよ
俺も含めて
636名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 00:43:04.70
今の時期に一巡できるようなスペックならあと残った時間でなんべんでも復習できる
しってこと、そんなハイペースなら今年余裕だろ?
637名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 01:40:20.95
スペックっていうか、試験慣れ?

なれてるやつは、わからなくてもとにかく何度も流し読み。
なれてないやつは、わからないところで詰まって悩んで放り投げ。
638名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 13:52:57.55
物理55回40点m9(^Д^)プギャー
639名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 18:32:43.73
他が合格圏なら問題ない
640名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 18:57:34.99
40点なら受からんだろw
641名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 22:17:40.50
今の時点ではな
642名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 23:02:29.02
だがしかし、俺は物理屋なんだ…
643名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 00:07:52.71
去年、過去問やらずに受けて物理が1問たりずに落ちたから、
今年は早め早めに勉強して過去問何周もしようとおもってたけど、
結局まだ概論読み終わっても無いわ・・・

今年は落ちるわけにはいかないんだ・・・
頼むぜ、俺・・('A`)
644名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 02:30:34.67
過去問は、問題読むだけでも違うぞ、
余裕あったら解説まで読むといい。
645名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 08:27:02.56
過去問やらずに物理一問で落ちるって、基礎スペックが相当高いのでは??
旧帝理系物理化学受験生物系専攻くらいじゃないと無勉強でそんな点取れんだろ
646名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 08:40:30.57
↑3ヶ月程度で過去問だけで一種・二種と同時合格したおいらはスペックが低いのね!?
大学も出ていないが、択一試験の直感力と運がいいだけかもしれないのね!?
647名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 09:01:45.82
スペックは低いだろjk
3ヶ月で一種二種同時合格は賞賛に値すると思いますが
648名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 14:47:10.31
>>643
基礎(第5版)と過去問(通産研究社とアイソトープ協会の両方)だけで
去年受けたけど受かったよ
受けてから試験会場で概論を見て、後で八重洲ブックセンターで見てみたら
凄く難しい大学の授業で使うような教科書でさ
こんなんで勉強してたら、頭に入らなかったなと思った

免状もらって実際の業務に就く場合は、
概論とアイソトープ法令集が必要かなと思ったけれど
649名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 14:52:43.24
概論って詳しいように見えてちょくちょく抜けてるところあるんだよな。
あの説明じゃわからん
650名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 16:34:56.18
概論 だからな
651名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 18:39:27.38
アイロンだからな
652名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 18:46:46.29
アイコンだからな
653名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 20:39:57.14
去年一種受かったが勉強始めたのはこのくらいだったよ。だからまだノータッチの人もあきらめないでー!

とりあえず全教科過去三年を90%とれるようにする。
それで四年前のを実践形式でやるとあら不思議、60%とれちゃう!
ここまで来ればあとは今年の問題との相性だぜ!
654名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 22:02:08.50
どれくらい勉強したんだ?
それによってモチベーソンがかわる
655名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 22:54:58.26
物理一問で落ちますた。
いや、そうではなくて、物理が一問しかできなかったんですw
656名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 23:58:43.90
適当に選んでも3問は当たりそうなもんなのに
657名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 13:58:23.78
金田一少年で5択のテストの点数が0点になる確率は低い、だからお前が犯人だ、ってやつあるよね
こもうりたのやつ
658名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 14:49:34.10
今日から二種の勉強始めるけど間に合う?
659名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 15:56:30.65
>>658
間に合うとも!
660名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 15:57:03.20
>>658
願書だしてるのかい?
661659:2011/07/09(土) 18:30:48.47
>>658
来年の試験だがな!
662名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 18:39:24.05
>>658
願書出してるのなら
やる気で猛勉強して下さい。
663658:2011/07/09(土) 19:14:27.02
みんなありがとう
願書は出してるから必死で頑張る!!

ところで社会人の人は週末にまとめて時間とって勉強してる?それとも平日も毎日コツコツ進めてる?
664名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 21:06:02.60
平日は時間が取れない
休日は疲れを取るために休むもんだ
→結局勉強しない
665名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 21:21:30.43
同位体希釈法のわかり易い解説があるサイト知らない?
概論意味湧かんね
てか純粋に取り出すってどういう状況だよ
666名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 22:37:43.96
声に出して何十回何百回言えば覚えれる!先生いつもいってるじゃないか
お前はやればできる子なんだから、な!気張ってけ( T_T)\(^-^ )
667名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 23:18:14.96
炭酸なんちゃらナトリウムと硫酸なんちゃらカリウムとかを混ぜて放射性気体が発生したり
沈殿したり・・・・
ここらの単元全く分からないや。。これこそコツコツやってきた化学の知識だからポッと勉強
し始めた俺には丸暗記しか道がない・・
668sage:2011/07/09(土) 23:32:52.09
ちょと諸先輩方にお聞きしたいのですが。
一種試験第52回の管理計測技術の問2で解説では台形の高さが(H-L+1)ということ
になっていますが、なんででしょうか?
(H-L)ではないのでしょうか・・・。

669名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 23:42:49.97
必勝プリントってまだ買えるっけ?
670名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 01:32:57.70
>>668
【核】放射線取扱主任者 その7【原子力】とか
放射線取扱主任者 その11
に載ってるべ。

引用すると
>イを10とした時,ピーク計数Nnsには,
>j=Lとj=Hでの計数が両方とも含まれています.
>つまりL=4, H=14とすると,NnsはL〜HまでH-L+1 = 11チャネル分の計数の和です.
>よって,差し引くべき台形の高さもH-L+1になります.

>チャンネルの個数だからじゃね?
>1chから3chなら3-1=2ではなく3-1+1=3って感じで

でよいかな。
かつて自分も「う〜ん」って考えた気がする。
解説を何度も読むと分かるようになってくるのでは…?
そのうち、実力がつくと思います。

671名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 11:17:54.89
>>668
お手数おかけしました。
これで先に進めます・・・。
672名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 11:19:25.99
間違いました。
>>670 様。
673名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 16:09:33.90
そういえば本番って計算陽子、じゃなくて計算用紙とか配られるのか?
674名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 18:06:27.93
そんなの資源の無駄じゃん・・・
675名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 21:05:20.54
必勝プリントってまだ買える?
676名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 08:21:20.57
来週から大学のテスト始まる・・・
テスト明けには結構忘れてそうでシニタクなる。。。
677名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 12:24:11.08
>>664
あれ・・・俺がいる
678名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 23:04:04.72
俺もいる
679名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 18:48:22.23
今年は勝利宣言する奴いないのか…
680名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 21:08:33.23
敗北宣言なら orz
681名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 01:25:20.86
返事がない…
ただの勉強の虫のようだ
682ビクトリー:2011/07/14(木) 13:01:13.87
とりあえず法令と生物は完璧だな。

683名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 13:29:40.19
ミーンミンミンミンミンミー…
684名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 14:03:12.84
さて、蝉の声でも聴きながら勉強するかね
685名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 14:06:17.30
1種の化学2004年度の問28なんだけど
公式がX=a(So/S-1)なんだけど解答通りやっても1.5×10^4にならない
気がするんだが・・・
686名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 17:10:50.08
>>685
たぶんだけど…
公式X=a(So/S-1)は
X=a(So/(S-1))じゃなくて、X=a((So/S)-1)だぞ。
もう一回計算してみて

公式を覚えるだけじゃなくて、なんでそうなるか知ってたら安心だと思う。
687名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 18:57:46.10
オーム社の徹底研究だけを徹底的にこなせば1種受かりますか?
688ビクトリー:2011/07/14(木) 21:21:12.79
概論とか徹底研究とかいろいろ言ってるけど、過去問をちゃんとやってるやつなら
わかると思うが、過去問100%できれば合格できるんだよな。
なんでってそれも過去問をしっかりこなしてるやつなら実感としてわかってる
ことだが、毎年どの科目も同じ問題ばっかでてんだよ。
同じ問題っていうと勘違いするやつが現れるんだが、全く同じ問題なんか
でるわけねーじゃんね、それなら誰だって合格だよ。
設問が同じ問題だったり、その設問を覚えていればわかるような設問だったり
ぱっとみてすぐにわかるくらいそれぞれの設問を完璧にしていれば同じような
問題がいっぱいあるから、それで問題が解けるようになるわけなんだから、
あれこれ考えないで過去問だけ完璧にすればいいんだよ。
5年分でも10年分でもいいからさ。


689名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 21:44:14.18
3年分じゃ足りないか…そうか…
690ビクトリー:2011/07/14(木) 21:59:50.22
過去問1冊に7年分くらいあるんだからせめて半分以上は使ってやろうぜ
全国平均30%前後の試験なんだしさ
691名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 22:23:48.85
>>689
余裕もって合格したいならね
692名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 02:31:29.00
うんと試験会場にはとりあえずパンツ履いてった方がいい?
693名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 02:31:48.17
てかブリーフ
694名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 12:20:04.70
>>685
サンクス
X=a((So/S)-1)でやったらおkだった

ちなみにこの公式って概論や取扱の基礎に載ってる?
公式名や公式の意味を知りたかったから該当しそうなページ探してみたけど
見つけることが出来なかった
695名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 12:20:38.21
安価ミスッたorz
>>686
696名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 16:49:29.27
>>694
概論なら化学の9章の直接希釈法の所に載ってる
697名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 17:32:00.35
>>696
おお、助かった
これでスッキリしたわ
698名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 13:53:49.68

来たれ、若人!

未来の職場が、キミを待っている



ふくいちライブカメラ(福島第一原子力発電所) | 東京電力
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html





699名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 21:18:18.67
そぎゃんところに放取ば持ってくったい
もったいなかもん
700名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 13:50:25.84
2種の管理技術Tの採点方法ってどうなてんの?
701名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 20:58:43.33
NUSTECへどうぞ
702名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 00:51:56.61
>>700満点取れば心配ない。
703名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 03:14:47.40
放射線概論はいろいろなところに誤記がかなりあるね。
直線加速装置の説明のところ、アルバレ型の別名を括弧書きで説明しているけど
×ドリフトチューブリチューブニアック
○ドリフトチューブリニアック
でしょ。
あと、化学の10章「トレーサーとしての化学的利用のうち標識化合物の純度検定」で
放射化学純度の説明あるけど、
×指定の化学系で存在する放射性核種が、その物質の全放射能に占める割合
○指定の化学系で存在する放射性核種が、その物質の指定の放射性核種(化学系
は問わない)の放射能に占める割合
でしょう。
704名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 09:34:47.48
>>703
ただちに影響はない
705名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 10:47:04.67
ワロタ
706名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 14:23:18.74
放射線障害防止法28条去年5月に大幅に変わってるからチェックしておけよ
707名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 14:34:00.10
>>703
放射化学純度は概論の説明であってると思うけど


受験票来た人いる?未だに来なくて不安
708名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 16:47:44.61
>>703
化学に限らずそこらじゅうにあるぞ
誤植レベルのが多いが

>>707
21までに来なきゃ催促しろとかあったからまだ焦るような時間じゃない
709名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 16:51:25.20
>>707
同じくまだ来てない…
連休明けの明日辺りには届いてると予想
710名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 20:09:13.84
俺も来てないな
まぁ、いいけど別に
711名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 21:30:52.84
私のスペック
宮廷院卒で今28
某特殊法人勤務
過去問3週終了
3週目平均8割

みんながんばれ!!
712名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 23:40:28.54
>>711
そうなんだ!すごいね!
713名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 06:51:31.26
緊急時避難準備区域からですが誰か教えて下さい。
今地元で、下記のストロンチウム90検出について話題になっています。
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/84780.html
南相馬市原町区高見町 4.4Bq/kg

この数値は健康被害のリスクに対してどの程度の意味があるのでしょう?
できれば、数値や計算式を用いた考察もしていただけると助かります。
714名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 07:19:53.87
>>713
内部被ばくの被ばく線量評価には実効線量計数(Sv/Bq)が用いられていて、
これは土壌の放射能だから飛散による吸入摂取が主として考える。
(農産物からの経口摂取も考えられるが、農作物への移行率が不明なのと、
吸入摂取の係数の方が大きいので過大評価の原則から吸入摂取とする。)

Sr90の実効線量計数は1.6*10^-7なので、4.4Bq/kgの場合、
1kgの土壌に含まれるSr90を全て吸入摂取したとして
1.6*10^-7*4.4=7.7*10^-7[Sv]=0.77[μSv]
の被ばくとなる。

1μSvにも満たないし、むしろCs等による影響の方が大きいと思う。
715名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 21:58:51.89
>>712
皮肉でもわからず喜ぶやつが居るから
相手にするな
716712:2011/07/19(火) 23:18:08.37
>>715
すまない
717名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 05:18:36.14
今2種で管理Tが7割、管理Uが5割
法令に手つけてないんだけどこれってかなりマズイ?
718名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 08:33:59.22
どれだけの時間を掛けて今のレベルに到達したかによるだろjk
あとは、>>717のバックグラウンドだな
719名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 09:05:45.89
>>718
レスありがとう
最初は水素とヘリウムしか分からなくて4月中旬から始めた
一日あたりの勉強時間は平日で1時間、休日は3時間ほど
講習もちゃんと出たけどやっぱり法令手つかずで行ったからノートやマーカー引いたりしたけど
「こういうのが大切なのか」ってだけで終わってしまった

試験まで平日は3倍、休日は2倍くらい時間取れそうだから
何とか頑張ってみるよ、ありがとう!
720名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:25:19.47
励みにならんかもしれんが、俺よりは頑張ってると思うよ
721名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 12:45:28.17
受験票がこないよ…
722ビクトリー:2011/07/21(木) 15:54:38.20
みんな受験票こないなら普通に遅れてるだけか
723名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 16:23:16.79
721だけど、ちょうど今受験票来たよ
724名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 16:54:29.70
うちは昨日来た
東京都の隣の県
725名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 19:13:43.06
7/22までに来なきゃ請求書寄越せらしいね
明日来る人多いんだろうな
726名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 19:19:18.04
余裕ないのに今日もビール買ってきちゃった
727名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 19:35:32.48
放射線取扱主任者試験問題集 2011 年版 第1種について質問です

第53回(2008年)法令

問26のD:放射性同位元素によって汚染された物を許可廃棄業者に譲り渡し、又は廃棄すること。
とありますが、汚染物は許可届出使用者に渡したり廃棄を依頼してもいいと思うのですが、どうしてこれが正しいのか教えて下さい。

問27のC:届出販売業者は、放射性同位元素の運搬を委託された場合にあっては、その届け出た種類の放射性同位元素以外であっても、運搬のために所持することができる。
とありますが、いわゆる「運搬を委託された者」は運搬の間一時的に所持することが認められているのに、届出販売業者にはこれが認められていないのでしょうか?

よろしくお願いします
728名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 21:26:30.50
今日来たぜ
729名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 21:36:26.38
問26 所有する放射性同位元素を許可届出使用者、届出販売業者、
届出賃貸業者若しくは許可廃棄業者に譲り渡しはできますが(法28第1項)
汚染された物の規定はありません。

問27 法30条で次の各号のいずれかに該当する場合のほか、所持してはならない。
とあります。その各号のうち第3号で届出販売業者・・・がその届け出た種類の
放射性同位元素を運搬のために所持する場合・・・
とありますので、届け出た種類の放射性同位元素以外はダメです。
730名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 22:06:55.95
>>729
わざわざどうもありがとうございます。

調べてみたのですが、http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35F03101000056.htmlによると
放射線障害防止則第26号に
五  放射性同位元素によつて汚染された物を許可使用者(第三号ただし書に規定する場合に事業所等を譲り受けるものに限る。)若しくは許可廃棄業者に譲り渡し、又は廃棄すること。
とあり、許可使用者に渡しても問題ないとされているのです。設問に対する日本語解釈の問題なのでしょうか。。。。

問27については、届出販売業者は運搬を委託された者になってはいけないってのが納得いきませんが、法律がそうなっているならそうなんでしょうね。
731名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 22:28:42.52
>>730
則第26条にはただし書きがあり事業所ごと譲り渡す場合に限定されます。

問27の件は、法第18条で 許可届出使用者、届出販売業者、届出賃貸業者及び
許可廃棄業者並びにこれらの者から運搬を委託された者・・・
ってな具合に「届出販売業者」と「これらの者から運搬を委託された者」は別物です。
732名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 22:35:57.35
>>731
26条については理解しました。
問27については、届出販売業者が「これらの者」から運搬を委託されれば運んでもかまわないということになるのですか?
それとも運搬を委託される者は、何か特定の資格や許可を得た者に限られるのでしょうか。
何度もすみませんが、よろしくお願いします。
733名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 22:38:48.77
届出販売業者が運搬を委託されたとしても届出販売業者であることは変わりません
ので届出販売業者の所持の制限が適用されます。
734名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 22:44:37.21
何だか矛盾を感じますが、法で定められてるならそう理解するしかないんでしょうね。
ありがとうございました。
735名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 22:46:59.93
だってさ、届出販売業者が運搬を委託されたとたんに
届出販売業者の規制を解除されるわけないじゃん。
736名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 22:49:48.22
運搬をしている間は、頼まれれば誰でも放射性同位元素を一時的に所持していい、っていう規則なのですよね?
737名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 22:58:27.61
だからね、届出販売業者が運搬を委託されたとたんに
届出販売業者じゃなくなるわけじゃないでしょ。
誰でもじゃなくて、届出販売業者には所持の制限が決められているんです。
738名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 23:15:00.23
そういうことですね。
すみません、やっと理解できた気がします。
ありがとうございました。
739名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 23:44:45.61
誰か2種限定のスレ立てお願い!
そしたらオレも本気だす!
♪( ´θ`)ノ

740名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 11:28:40.22
スレ立てなくても、あと一月。
741名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 19:33:43.38
2種今年は難しいのか?
07年レベルだとお手上げっす
♪(´ε` )

とか呟いたりしたいんだけど≫2種スレで
742名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 19:42:24.23
毎年化学で、放射性気体が発生するのはどれかって問題が出てるみたいだけど全く分からん
なんか覚えるコツでもあるんですかね
743名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 20:09:20.35
受験票来たんでとりあえず安心

>>742
化学的な意味で常識(しかも高校レベル)が混じってたりするのもあるからコツとか関係ない
744名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 20:28:00.83
>>743
サンクス
技師だから放射化学は分かるんだが、基本的な化学が全く分からんorz
なんとか頑張ってみるわ
745名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 20:44:18.71
化学は性質だから覚えることたくさんありすぎてメンドイ
沈殿する組み合わせはどれかとか知るかって感じ
746名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 21:26:17.98
みんな落ちますように(^人^)
747名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 22:07:57.36
こらこらww
748名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 23:20:47.50
国家試験でこれ以上の難易度の物理、化学の試験ってあるか?
法律なら司法試験、電気なら電験1種、情報系ならITストラテジとかあるけど、技術士は民間資格だし
純粋に物理化学系国家試験で放射線取扱主任者以上の試験って思いつかん
749名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 23:31:52.75
>>748
原子炉主任
何しろ記述式+口頭試問

ちなみに記述式もかなりのもの.
主任者1種なんて足元にも及ばない.
750749:2011/07/22(金) 23:35:38.85
>>748
あと技術士は民間資格じゃない.
751名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 00:18:46.10
炉主任>核取>放取
752名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 00:41:03.07
ホントだ技術士って国家資格だった
何故かずーっと民間資格だと思い込んでた
753名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 01:44:43.41
お前隣ですんげぇクセー屁こかれても気がつかないくらい鈍感だろwある意味羨ましい
754名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 02:11:29.58
>>784
核取は放取1種と比べると転地の差
全部記述だし概論とかそういった類のテキストが存在しない

4科目あって放取1種取ると放射線障害に関する科目が免除されるんじゃないっけ
755名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 02:57:21.25
>>748
炉主任、核取、化学だけなら火薬類製造甲
ぶっちゃけコレは化学系だけで言えば普通レベルだと思うけどなあ(化学系はけっこう記述式の試験が多いから)
756名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 09:56:48.16
一種も二種も申し込んだのに一種の受験票届いてない。同時に申し込んだのになんでこうなった?
757名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 11:53:52.42
どうせ落ちるんだから受けるなってことだろ
758名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 12:32:54.17
お前他人に対してそういうこと言うってことはよっぽど追い詰められてるな
受かりそうな奴はおかしなこと言わないと思う。
759名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 12:51:11.61
>>757
受験票来てた、俺今年受かる気がしてきたわw
760名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 13:10:21.23
受かるやつはこんなスレ見てないで勉強してる
761名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 13:15:59.63
化学の知識問題がさっぱり分からない…
これは丸暗記でもなんとかなりますか?
でもそれだとすっかり同じ問題にしか対応出来ないですよね…
気体発生とか分離とか知らないですよ…
762ビクトリー:2011/07/23(土) 14:27:17.24
化学の気体発生やら分離やらも過去問やってれば同じものが結構でてるから
化学良く知らなくても解くことはできるよ。
まあ、それも必勝プリントやってるレベルじゃないと多分無理だろうけど、
必勝プリントは化学とか物理とか生物は21年分あるんだが、それをみてると
10年くらいの幅で、全く同じ問題がでてたり設問が同じだったりするのが
結構多いんだよな。
つまり、この試験の傾向って10年たっても20年経ってもあんまり変わらん
ってこと。
3年とか5年でも受かるやつはいるかもだが、それは予備知識のあるやつら
か、運のいいやつで、予備知識もなく運も悪い奴はそのぐらいの過去問だけじゃ
受からんのだろうなというのはみてて思った。
763名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 19:43:58.89
解らなかったら高校の化学の教科書でも見ろよ
取り扱う上での常識レベル解らないって言われても困るってのが出題者側の意見なんだろうし嘆いてる暇あったらやれるだけやれよ
764名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 20:27:26.71
>>758
だな
他人蹴落とす競争じゃないし他人がどうなろうがしったことではないな
765名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 20:32:13.87
他人が落ちたらメシウマだお
766名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 23:52:54.91
>>765
他人の不幸を笑ったり、言いふらしていかにも
私いろんな人の内部事情知ってますみたいな自己満野郎は成功しねぇよ
大学の女子とか言いふらしたりして色々教えて来るけど、女として醜い
なぁって毎回思うわ。
767名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 03:28:42.08
この休日に皆さんの勉強がはかどりませんように。
ψ(`∇´)ψ
768名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 10:10:47.18
>766
2ちゃんに人の悪口書くやつも十分醜いから^^
769名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 13:58:07.33
↑お前ら相当危険域なんだな…
そんなくだらん事書き込む時間があるなら問題の30や40を秒速で解いてこいよww
770名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 16:40:42.59
第47回の物理の問2の解き方が解らん…
解答はあるけど解説がないとどうにもならんなあ
771ビクトリー:2011/07/24(日) 18:01:49.36
47回の問2は、2MVで加速された電子の運動エネルギーが2MeV、静止エネルギーは0.511MeVだから、
全エネルギーは2.511MeVだろ。
E/m0=2.511/0.511=4.9だから、E=4.9m0ってな感じだ。

772名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 20:45:31.86
>>771
トンクス
これで喉のつかえがとれた
773名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 08:23:41.25
必勝プリントって、過去問をジャンル別にしてまとめたプリントのこと?
774名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 13:24:44.20
>672
このスレでよく見る必勝プリントとかいう物を持っていないので後は運ですね(´・ω・`)
取り敢えず持ってる6年分の過去問覚えてみますありがとうございます
775ビクトリー:2011/07/25(月) 14:56:27.53
>773
物理と化学と生物は21年分、他は11年分の過去問が項目順に並んでる

プリント。

講習で使うやつらしいけどプリントだけでも買える。

8000円くらいするから高いから買えないとかいってるやつも多いけど、

それで受かるなら高いとは思わん。

それで落ちて2回も3回も受けるならそっちの方が高いし、逆にプリント

買って受からないなら勉強時間が足りないか、向いてないからやめればいいとおもう。

解説がないからどう使うかはその人次第。
776名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 15:05:19.08
あと一ヶ月、過去問やりまくるのと必勝プリントこなして最後の1週間で過去問やりまくるのどっちがいいかな?
777名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 16:28:51.91
>>775
トンクス。

778名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 17:34:45.61
学校の前期のテスト始まったからここ3週間まともに勉強してないや・・・・
いっきにやる気なくすわ・・・・
779名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 17:42:21.32
なめてかかってた。今、本が届いたが、なんだこれ。難しいじゃんw
780名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 19:53:13.96
今から必勝プリントはまじ無理ゲーww
しかもめっちゃ過去の問題とか解説自体ないし、難しすぎて解けない。
781名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 19:54:17.83
昔主任者取った人が羨ましいよ。
法令とかスカスカだったんでしょ?今の量マジぱねぇよw
782名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 20:05:11.46
>>781
ありがとう! 本当に簡単だったよ!記述式問題もあったが、さっぱり
解らなかったが、適当なことを書いて合格だった。願書出してからの
勉強で過去問しかしなかったが、真面目に勉強はしたよ。
783名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 21:11:32.09
>>776
ヒント:必勝プリントは過去問

>>780
今まで基礎ばかりやってきてたという前提ならば可能
ただし学生か無職に限る
784名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 22:24:38.50
つまり放射線専攻してる(してたじゃない)とかじゃなきゃ売ってる過去問で十分ってことか
785名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:44:12.70
去年の物理の問題って難しくない?新しい問題が大杉
786名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:02:50.04
53階の方が難しい
787名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 02:14:09.24
去年の物理で半分取れるやつすげえ
788名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 08:40:23.04
過去問やらずに必勝プリントだけやるか
789名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 12:38:30.44
それだと実践力というか問題の出題形式が違うから慣れにはならないと思う。
やっぱ最後には普通の問題集で演習しないとたぶん本番対応が遅くなる。
790名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 13:10:51.14
16年分物・化・生・法令は480問、物化生・技術は96問
今から全部完璧にやり込めば本番対応も関係なく突破できる

できるかどうかは別にしてだが
791名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 18:13:10.92
やれる?
792名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 19:09:16.34
2種だが必勝プリントやれば余裕だと思ってたが
今改めてみたら結構な分量あるな
過去問にしろ必勝プリントにしろ噛み砕けば合格点はいけると思う
必勝プリントやる場合ペース配分確認するためにラスト1週は過去問に割くべきかな
793名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 20:44:13.10
ちょっと聞いて良いか。俺、スーパーの定員。
昨今の情勢で、放射能を測定すると言う本社の命令。
で、おれにとりあえず試験受けろとの業務命令w意味わからん。
まあ、それはさておき。二種なのだが、2003年の問2のU
どこからこの計算式で4πが出てくるの?

高卒においらには、辛すぎるぞw
794名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 20:57:44.64
>>793
裏山死ぬわ
2種持ちで今年こそ1種を狙う自分は半導体のX線解析でたまに実験報告書を書いてるのに
誰からも何も言われないレベルの会社
795名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 21:50:10.15
>>794
うらやしいか?w
正直、何でこんな試験を受けなくちゃいけんのかわからん。
俺たちが、放射性物質を取り扱うなんて事は絶対にないぞw
ただ、測定なんだよな。社長を含め、みんな放射能って何?の世界だから。
最近まで、キャベツに中国製のGMカウンター当ててたくらいだからw

でもなあ。小さい小売りだが、お客さんには安心して買い物して頂きたいのよ。
で、この4πって何よw

おいらは、二種を持っていると言うだけで、尊敬するぞ。
796名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 22:10:31.37
問題書けよバカ
797名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 22:14:27.96
>>795
球の面積 4πr^2 ね、「心配あるある」って覚えておいてね
放射線源を取り囲む球体のイメージ
その球体の面積を、既にわかってる1cm^2当たりの線量当量で割れば
その線源から出る放射能を計算出来るって話だね
798名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 22:23:14.38
>>796
悪かった。許してくれ。馬鹿なのは認める。
>>797
おーーっ。なるほど。
3m球体の1cm2をだすのか。ありがとうございました。
799名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 22:41:22.89
2種勉強中だが法律はあまり古い過去問やらない方がいいと思う
自分は48回からやってるがすでに答えが変わってるのあるぞ
800名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 22:44:02.78
2種なんて会場に向かう電車の中で4時間過去問読んだだけで受かったわw
801名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 23:10:48.03
2種なら高卒でも十分なんとかなる

1種はなんとかなりそうにないけど・・・
802名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 00:50:47.08
一種ぱねぇww
803名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 03:11:44.43
二種は余裕で受かるの?
804名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 04:16:32.84
測定だけなら3種からでいいでしょう
3種なら10万円位の講習受けて修了試験合格すれば貰えます
805名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 05:59:12.60
>>800
スペックによるわ
そっち系専攻してないと4時間じゃ100%無理
806名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 16:44:28.28
800の話しがガチなら相当すげえww
807名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 18:51:32.54
電車の中4時間とか法令半分詰め込んで終わりそうだなw
808名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 19:45:32.56
高速スキャンだろw一ページ一秒のペースで
809名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 21:22:36.26
2種受験予定だが6月から勉強始めて過去問11年分のみを延々と繰り返し
ようやく全体で8,9割取れるくらいのレベルに達した….
それでもやっぱり不安だから今後も繰り返さないとな…。
今年難しいと聞くし
810名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 21:28:49.10
今年は簡単になるだろうな
何しろ資格持ちを大量に生産して福島に送り込まないといけない
下手すると全員合格という禁断の手も
811名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 22:40:21.89
なんでそんな淡い期待を持てるのかわからない
812名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 22:47:00.19
合格率はすこぶる悪くなるだろうな
難易度は変わらないが受ける人が多いだろうよ

少なからず去年よりは知名度上がった資格だろうしね
813名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 22:47:26.90
>>810 ありえん。
一種は昨年同様の合格率(受験者のレベルが昨年同様なら)で、
二種は昨年合格率高過ぎだったので今年は二割切ると思う。
814名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 22:48:35.72
まぁ、どっちにしろ俺の合格率は2%くらいだし関係ないね
815809:2011/07/27(水) 22:59:10.33
実際今の自分の状況ってどうなんだろ….
8,9割取れてるとゆーても過去問での話だし
>>813の人の予想通りになったら正直受かる自信が無い…
816名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 23:05:35.52
合格率って大よそあわせるようにしてるのか?
基準に達すればもらえる資格なんだし、頑張ったら頑張った人分合格なんじゃないの?
817813:2011/07/27(水) 23:07:40.93
>>815 それだけ取れれば、いけると思います。
不安がらせてスマン。
818名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 00:10:22.89
コンスタントに9割取れるようにすればいくら難しくても受かるだろ
819名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 06:08:41.42
>>810
確か講習の時に聞いたが
地震の前にもう今年の問題は作成されてるとのこと
820名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 11:44:37.98
2009年の化学の過去問の最後の問題で中性子は電荷を持たないから
イオン化させないんじゃないの?
だったら1は正しい気がするけどなぜ?
821名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 19:17:41.25
市川君ってここにきてる?
822名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 19:36:46.17
誰ww
823名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 21:48:20.00
貸したAKBのCDを早く返してくれ!あれがないと主任者なんて受かるわけがない、
受からなかったら市川君のせいだからね。いやマジで^^; by猿顏の主より
824名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 22:15:31.03
793 今日はもう挫折。 管理技術1 年を追うごとに難しくなってる・・・・
はあ。
825名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 23:25:08.20
管理技術1って2より楽だと思うが
826809:2011/07/28(木) 23:31:40.50
>>817>>818
ありがとう
>>824
とにかく繰り返し!!
時間ないし,まずは解答の式を覚えて頭に叩き込んでから
ついでの確認程度で参考書をパラ見したりしたら意外と理解できたりする
827名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 23:56:52.38
問題集に書いてある答えと解説に書いてあることが違うんだが
どっちを信じればいい?>>物化生53回I-D
828名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 01:30:00.03
>>825
計算苦手な人にはちょっと厳しいかもね.
特に最近の問題は計算数多いから,慣れてない人は公式とかわかってても
混乱するか計算ミスで没.2007年とか合格率20%切ってるのも
計算数の多さが関わってると思われ,一問一問のレベル自体はそこまでなんだが
829名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 06:29:13.62
去年、暑さに負けず近くの井の頭公園行けばよかったなあ
830名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 10:22:37.23
どゆこと?
831:2011/07/29(金) 15:15:02.50
教えて下さい。
実効線量透過率50パーセントと半価層って同じような意味合いですよね?

実効線量透過率は実験で散乱など含めて出した値で、
半価層は線源弱係数からの計算値で求めていると解釈しているのですが・・・

もしこの二つが計算問題に出てきて、2つとも計算式に含めると重複ということになりますよね?
832名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 18:03:21.94
2種の合格者講習を自腹で受けたりするもんなんですかね
833名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 18:37:16.90
>>832
会社で必要な資格なら会社が出すのが普通。あとは会社次第でしょ。

だれか831頼む
834名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 18:46:21.40
まず単位が違うのに同じものっていう考えがあっているのかってところから
835名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 19:07:33.87
>>834さん
すいません、書き方が悪かったです。
えーと、確かに単位は違いますが、半価層は線量が50%になる遮蔽物の厚さ、
つまり透過線量を計算するとき半価層が与えられていれば、半価層イコール50%と考えていいですよね?

ところで>>832さんは会社がだしてくれない?10万はきびしいですね
836名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 23:55:03.42
彼女に受かったらヤらせてくれ!って言ってきた。
最初は困惑してたけど、攻め倒したらOKしてくれた。あの時一瞬何言ってんだよw
って思ってしまったけど、ひかれることもなく何事もチャレンジだと実感した。
この口約束だけでもやる気でるよな*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
837名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 00:51:33.69
>>836
チラシの裏にでも書いてろよ
838名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 01:59:10.60
>>836
ラミダス行きになるぞ
839名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 02:33:12.23
うん、確かに。でも優秀な友達にも協力要請して勉強会してる。はっきり言って
相当この試験難しい。でも突破したい。精子が卵子に入れるのは何億匹いてもたった一匹だけ
まるで受験と一緒だなと思った。主任者の方がそれより入りやすいと思って必死にやってる。
理屈なんてどうでもいいヤるだけだ!!
840名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 03:10:41.03
変態!変態!
841名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 08:39:56.57
>>835
会社は出してくれませんでした

842名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 09:46:32.37
じゃあ、中出しか。つまり、自腹
843名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 12:03:52.60
むしろあと3カ月続くのか?
844名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 12:52:36.76
悪夢
845名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 17:35:45.51
>>841過去形ってことは、もううけてしまったんですね。
確か主任者講習は期限が無かったので、受けない選択肢も出てくるのですが
846T ◆OwlMTBo8LqDz :2011/08/01(月) 14:28:51.27
過疎ってるぞ
847名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 20:22:24.01
 いいことだろ
848名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 20:38:57.35
じゃあ、なんでだと思う?
849名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 21:11:25.17
あきらめたやつが書き込むスレってか
850名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 22:39:46.88
勉強したいがテスト真っ只中で1種に意味のない解剖や放射線医学概論を
この時期に勉強しなきゃいけない。。。。もうモチベーション下がる一方だわ・・・
851名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 00:11:21.13
学生は仕方ないさ。てかそういう状況でも先輩方は受かってんだからすげえよなw
852名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 00:12:53.82
10・・10Svとは。。。
こりゃますます取扱が重要だな。。
853名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 00:58:16.81
初見の年の問題でも6割は取れるようになった
だけど覚えていく片っ端から何かを忘れていく・・
これだけ分量が多いとなかなか全てを完璧に・・ってのは厳しいなぁ
大体みなは何年分の過去問を何周しているんだろう?
854名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 01:10:38.69
講習の話してもいいですか?
去年1種うかったんですが、講習行く場合復習してった方がいいですかね?
あと線量計の使い方もわからない素人ですがついていけるでしょうか?
855名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 01:46:51.58
やれることは全部やっておくのが鉄則だろ
一応20は過ぎてんだよな?
856名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 04:41:33.38
20どころか50過ぎてます
857名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 06:14:50.27
俺2種受かったらフクシマにいくんだ
858\(^o^)/:2011/08/02(火) 07:07:54.40
8月入ったのに睡魔に負けて寝ちまった(涙)
7月は行事目白押しで8月になれば落ち着いて、スーパート(過去問ひたすら)できると踏んだのが甘かった(涙)

皆さん追い込みをかけるときはどんな感じで勉強してますか?
いちを2種持ちですが、1種は次元が違う(-_-;)
859名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 07:07:57.97
必勝プリント物理と化学終わらせるのに1週間…だと…
今週中に全部終わるといいが
860名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 08:01:12.66
>>854
講義でひととおりやるから復習はしなくても大丈夫。
(講義が復習みたいなものかも)

線量計は使ったことある人のほうが少ないかも
しれないのでこれも大丈夫。

861名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 12:35:55.56
54歳で事務しかやったことのない求職者です。一種取ったら雇ってくれる会社はありそうですか?
862名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 13:16:24.38
世界は広いですからね
863名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 14:47:34.42
年齢が厳しそうですね
講習代がバカにならないので、一種の合格証持ってますアピールして、入ってから払ってもらったほうが良いのでは?(可能だったら)
864名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 18:23:25.50
放射線一種だけもってても、しょうがないんじゃないの?
ここで受ける人たちも、だいたい同じでしょ?
865861:2011/08/02(火) 20:43:48.50
第一種衛生管理者は一応持ってます
866名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 21:04:01.46
意味あるのって
放射線一種・診療放射線技師
放射線一種・環境計量士濃度等
ぐらいじゃね?
それか研究系か
867名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 21:47:40.94
俺、獣医師w
868名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 22:17:45.67
ホウギの大学の学生だが、ホウギだって既に飽和状態の就職難だから
一種とか出来る限り周りと差がなくちゃ就職厳しいぜ・・・
資格を利用すると言う意味じゃ活用しないから無駄だけど、周りより
出来るアピールのためにはあれば有利だよ。
869名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 22:21:37.90
ただ今二種の試験対策のため、自社の勉強会に参加してます。一週間くらいの勉強会ですが、管理技術Uがかなりのネックになってます\(^o^)/
選択がややこしすぎて、分かってたつもりだった事を痛感します。。。
惑わされないで自分の考えを貫き通せればいいんだけど・・・
壊変の法則はやはりマスターしなきゃマズいんでしょうか?
870名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 22:24:59.62
ただ、なくても受かるやつは受かる
871名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 22:45:50.21
てか俺はホウギの大学生が集まるとこだと思ってたら以外といろんな人が
受けるんだね。知らんかった。一種はでもよほど頭良いか、ホウギの大学でちゃんと
勉強した人じゃないとうかんないと思う。独学でこれやるのは相当キツイ自分ならまず
資格欲しさのために独学でやろうとは思わないわ
872名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 22:52:38.84
本来、学生の就職ための試験ではないしな

本当に仕事のために必要なら独学でもやるのが当然だと思うが
873名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 23:22:42.66
ホウギって何?
874名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 23:55:44.05
放送大学
875名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 23:57:53.03
ホウ射線ギ師
876名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 01:49:24.83
>>871
独学でも高校レベルの化学(無機・分析)と物理(ほぼ全般)の知識が無いと辛いな
877名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 03:32:04.09
だから俺は頭良くないとって書き込んだ、正直一種は問題による。全く見たことない
問題もあるし、いつも過去問からちょっと改変して出してるとは最近の問題をみてて
思えない。ある程度問題も解いてかつ背景みたいな原理まで知ってないと解けないものも
ある気がする。
878名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 06:51:18.78
なんで1種と2種の中間がないのか・・・
879名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 09:28:52.26
そこまでの問題はほとんどないかな
理解してたら解ける程度の問題までできれば普通に合格点余裕で超える
暗記だけじゃ無理だけど
880名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 11:06:01.56
>>854
線量計の正しい使い方を学ぶための講習だから、素人でも大丈夫。
最後に修了試験あるから、復習しておくにこしたことない。
試験と講習の間隔があいている場合(数年以上とか)には、
復習しないと大変かもしれないです。
881名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 21:19:08.31
久々にカキコ,
しょっぱな過去問を丸暗記する勢いで繰り返しやってたが
最近仕事やらなんやらで忙しくて勉強が出来てなかった.
今日久々に問題解いてみたが案外覚えてるもんなんだな….

882名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 21:32:54.38
壊変形式あるじゃん?みんなアイソトープ手帳のやつを覚えてる?あれはどのくらい覚えればいい
ですか?
883名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 23:57:55.52
教えて君ですまんが、二種51回の管理技術U問1で、単位がeVになる組み合わせは?ってやつなんだけど、
G値とW値がそうだろjkと軽く解いたら答えはQ値とW値だった・・・orz
ネットで調べても熱計算?のQ値ばっかりで単位はWだかケルビンだし、初級でも見つけれないし。
Q値の単位ってeVなの?
教えてください!
884名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 00:31:55.02
俺はアイソトープ手帳のやつはまるまる暗記したよ。学校でもそれくらいやらんと
受からんって追言われたし、周りの人も20ページくらいの核種の壊変形式はインプットできてた
885名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 00:50:51.99
>>883
そもそもG値って原始の変化数だからeVじゃなくね
886名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 01:13:22.46
>>883
Q値はエネルギーなんだからeV換算できるだろうて
887名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 01:52:29.03
>>885>>886
oh...そうだったのですか。
理解せずただ暗記に頼ってるから根本が見えてないんですね。
ありがとうございました!
888名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 13:14:46.91
壊変形式はよく出るのだけ、覚えてるなー。
周期表は全部覚えたけどかっこキリ
889名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 17:46:49.96
二種だけど、みんな過去問どのくらい正答率いってる?コンスタントに。
使い方あってるかしらんが
890名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 18:07:08.53
うるせーカス
891名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 18:23:59.36
>>890
m9(^Д^)
892\(^^)/:2011/08/04(木) 19:40:26.07
1種過去問で法令7割取れるようになったけど他は4〜5割ぐらいしかできてないors

この時期で、こんなんじゃ今年駄目だよなぁ(涙)
893名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 20:01:22.89
>>892

そんなことないよー

ひと月あれば大丈夫!
894名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 20:33:25.76
>>892
理解できてないんだったら物化生と技術中心にやるといいと思うよ
895名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 21:17:59.98
>>892
最近生物と物化生が50台に乗ってきた俺に謝れ
896名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 22:50:29.03
おい他のは?
全体的に5割いってればのこり二週間ほどで余裕合格できるよ
897名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 23:17:25.45
崩壊の仕方とかまとめた本ってないでしょうか
概論にはまとまったところがないので、勉強しにくいんですよね
898名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 23:27:16.75
そろそろ2種のスレ立てお願いします!
本試験後の答え合わせで、1種と分けてた方が良いしさ!
立ててくれたら本気だす♪( ´θ`)ノ
899名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 00:12:35.99
>>896
ほかは30とか40とかwwwwwウッ(´;ω;`)
900名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 00:21:40.75
>>897
wikiの核種元素の同位体の項
核分裂は英語の核分裂生成物
化学で足りないものは全部ここで揃うハズ
901名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 01:01:51.21
>>899
法令はとりあえず6割から7割をめざそう!まず法令ができないと
合格は不可能、これ絶対条件だから今から死に物狂いでやるしかない
902名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 01:25:04.21
>>901
OK.明日から法令また始めるから頑張るよ
とりあえず過去問ひたすら解きでいいかな
903名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 07:28:40.33
今きずいた

あと3週間だー
904名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 16:29:27.94
子どもがいる環境での勉強はきついですぞ。。。
盆休みは勉強に費やさなきゃな。
ちなみに俺は二種だが、7月から勉強を開始。その前までルートの意味も分からず割り算の筆算さえやり方忘れてる状態。初級放射線のテキストの中身なんて何語かもわからない状態。そこから自社の勉強会のみ(9日間)で管理Tは7割、管理U6割まで行きました!
よっぽど自社講師の方の教え方がいいのでしょうが、やる気の問題だと思いました!諦めムードな人たちは諦めずにがんばりましょう!
905\(^^)/:2011/08/05(金) 17:35:25.68
>>893
>>894
ありがとうm(__)m
残り3週間頑張るp(^-^)q
>>895
ごめんなさいm(__)m
でも、お互い頑張りましょうp(^^)q


お盆休みは親戚回りでガッチリ勉強できないから、アイソトープ手帳を持ち歩いて空いた時間で勉強するかって思ってたら会社に忘れたors
来週出勤したら忘れないようにしなきゃ(涙)
906名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 18:27:53.81
>>904
同じく2種を受験予定のものです!
自分も6月位から会社の命令で過去問のみから始めてわけがわからないまま
勉強を進めてましたが,最近なんとかコンスタントに合格ラインまで正答率上げること
が出来ました!!
ご家庭をお持ちの状態での勉強はさぞ大変であろうと思いますがお互い頑張りましょう!!

ちなみに今後はどのような勉強方法で進めていく予定ですか!?
参考にさせてほしいのですが
907名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 19:17:19.32
>>902
概論も併用して問題ごとに見ていくとだいたいいつもどこでてるかわかるから
オススメする。穴埋めは本当にどこがでてもいいように概論のとこ何回も見ておくといい
908名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 11:53:13.06
やっと学校での定期テスト終わって、今日から1ヶ月ぶりくらいに勉強し始めたが
・・・・

法令とか全く忘れてる・・・。
あーもう絶対無理だ・・・。

あんだけ当時大丈夫と思っていた生物も結構数字とか忘れてる・・。
今受けたら全体の3割くらいしか行かない・・・、


誰か全力で励ましてくれ。。成蹊の5号館で絶望感の塊の受験料親不孝みたいな顔してる奴いたら俺だから。。
909名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 12:13:17.43
2種51回で正当率72%…
今年は難しくなると思うので8割は取りたいけど…(-_-;)
法令が伸び悩んでる…
あーハヨ試験オワレ
910名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 12:24:35.86
受験票裏の注意書きにも書いてあるけど、
試験会場の「門」の前で「放射線取扱なんとかかんとかー!」って叫んでボード持ってる奴は合否通知詐欺集団。
原子力安全センターとは何の関係もないから試験会場には入れないので会場近くでやってる。
試験結果を電話で教えますから金よこせって、その場で住所氏名電話番号受験番号職業まで個人情報を記入させる。
合否なんてネットでわかるし、合格者には合格証明書が送られてくるからそんな業者に頼む必要は何もない。
まぁこんな詐欺に引っかかる様な世間知らずの莫迦はどうせ落ちるから業者に申し込んでも「あんた落ちてるよpgrw」って電話掛かってくるんだろうけどなw
書いた個人情報は名簿業者に売られて、騙されやすい莫迦として永久記録されるぞ。
大概が無許可路上営業だから居たら警察に通報してやれ
911名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 14:09:29.00
2種受験組。
カウント系とフルエンス系の計算が苦手。パターン大杉
捨てようかな…
912名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 14:52:14.24
法令で点数稼ごうとしている文系な俺は
やはり異端なのか・・・
913名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 15:24:35.41
>>912
俺も文系だ!
logの問題さっぱりわからんから捨てたぜぇ
ヒャッハーー(^^)/
914名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 18:02:27.07
>>911
フルエンスは単位面積あたりに入射する粒子数
フルエンス率は単位秒あたりのフルエンス
パターンなんか無限に作れるから理解しといた方がいい
cpsはむしろ俺が教えてくれ状態
915名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 18:15:40.06
cps=count per sec
一秒間に何回放射線を数えたか
だから、これを使えばベクレルが計算できる

というのはどうだろう
916名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 21:49:49.22
計算式概論にないんだよな
A=ελNだっけ
計数率だの検出率だの出てくるとマジ困る
試験までに間に合うといいなあ
917名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 22:50:32.28
式は過去問から作るしかないな
法令って何回から現行の法令なの?
あんまり古いの解いても間違って覚えてしまう…
918名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 22:58:00.16
>>917
この資格の1種を勉強すれば
γ線スペクトル分析で核種を同定する
こと出来るようになりますか?
919名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 23:15:09.78
>>918
おちんこスペクトル!
920名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 23:47:31.44
>>918
核種同定なんて、小学生でもできるぞ
エネルギースペクトル見て近いエネルギー探すだけ
921名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 23:51:39.73
>>920
じゃぁ
核種が出すエネルギーの表やリストは?
何かの本?
922名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 23:53:14.63
とりあえず過去問2巡しました。
正答率は7割。科目によっては5割ギリ。
うーーん
923名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 23:57:54.51
>>917
そういうのが無いように、法令の試験の場合は現行の条文と照らし合わせる作業が必要
924名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 01:07:09.95
みんな頑張れ
俺はもう寝る
925名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 01:16:19.23
>>906
>>904です。ありがとうございます!
お互いがんばりましょう!
勉強方法としては、分かる範囲の計算問題は忘れないように繰り返し過去問を解き(計算は必ず手で書いて行うようにして計算機は絶対使わない!)精度を上げるようにしてます。
むしろ法令がネックで、どう暗記したらいいか模索してます。・゚・(ノД`)・゚・。
>>907の勉強法で概論を初級に置き換えればいいかも゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
926名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 03:46:22.17
1種受験の者だが、やっとこさ55回分の過去問が終わった・・
時間かかるね・・・

試験までに過去問全てやれるか微妙だわ・・
無駄に44回までもってるが・・

【以下俺のメモ帳】

     物理 化学 生物 物化生 測定 法令
55回  16  18  17    −   −  19
927名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 04:53:36.40
2種だが法令は51回のですでに法律が変わってるのあるよ
法令集Tで問題の条文を確認しながらやると間違いない、2010追補のチェックも忘れずに
あと今年の3月14日付けで緊急作業に係る線量限度が変更されてる
法令集の出題部分にラインマーカー引いて行けば出題傾向が判る
意外と狭い範囲から出題されてるのでそこを集中で覚えて効果が上がったのでお勧め
自分は管理Tが絶望的に計算に時間が・・・
928名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 08:55:12.47
>>927
緊急作業って250mSvになったんよね?
法令改正かもう確認する気がしないな
929名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 10:50:16.49
一種のみなさんは、概論、過去問、
基礎、徹底研究あたりを使ってますか?
ほかにこれは使える って本はないですかね
930名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 11:32:33.58
第一種管理技術の44回問6の解き方がほとんどわかんね…
解ったのがバックグラウンドの平均値と測定物質の平均値、標準物質のcpsだけとか泣けてくる

>>929
必勝プリント
高いし見るだけでやる気が失せる量だけど
931名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 13:56:43.80
マスターのーと、アイソトープ手帳など
932名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 13:58:02.51
マスターノートはくそだよ。
まぁ最初に見たり、テスト前に確認するには問題ないけど細かなことが載ってないし
これだけやっても合格はしないと思うぜ?
933名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 18:51:25.86
逆に細かい部分を勉強したい場合は、
やっぱ概論にたどり着くのか?
934名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 20:17:11.04
>>928
緊急作業の250mSvは、今回の福島第一原発対応限定の措置です。
試験としては全く無視してかまいません。
935名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 21:16:43.62
>>933
概論も十分荒いと思うが
936名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 21:19:08.84
うっせえカス野郎
937名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 21:32:16.67
2種の勉強これから始める
過去問三年分丸暗記すれば受かるよね
938名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 21:39:29.42
>>921
そう、何かの本。
939名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 21:51:21.69
概論でも足りなかったら
何を読めばいいんだ、、、
940名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 22:00:39.75
自分で色んな文献に当たったり雑誌読んだりして調べれ
まだまだ学問的に発展してる内容なんだから完全にまとまってる本なんて無いぞ
941名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 22:19:41.63
あくまで概論だしな
942名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 22:38:25.56
>>921
ネットでもどこでもある程度手に入るよ。
アイソトープ手帳も便利かな
943名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 00:07:58.70
一種受験だが物理が全然ダメだ
他のと平均すれば6割確保できると思うんだけど
物理だけだと3〜4割がせいぜいだ
何を優先して勉強(記憶)すべきでしょうか?
944名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 00:20:23.68
物理は原理わかってないと点伸びないからそこを頑張れば全然できると思う。原理もわからず
問題暗記してたら無理だわ
計測もくっついてるけどそれも原理だし。付け焼刃のくそ暗記はマジでおすすめはしないよ
945名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 00:36:26.02
まぁそんなの一ヶ月かければものになるし早いやつだと二週間くらいでできる。
大学で放射線勉強した人に限定するが
946名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 00:40:52.54
>>945
さて、試験まで1月切っているわけだが…
947名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 00:59:59.05
そういう危機感もてって意味だよ。
948名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 03:05:50.36
概論片手に必勝プリント回せばいけないか?もちろん答え暗記じゃなくて、なんでそうなってるか理解しながら。15時間もありゃ物理位は終わるべよ
949名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 07:37:08.29
サンプル見たけど、必勝プリントて、過去問集持ってるなら特に必要ない?
950名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 10:23:05.47
まず物理を概論で理解できるのは相当賢いやつだけだからな
いろんな固有名詞があるし、それを概論のような固い表現使って
説明されても無理、頭に入らない。地道な努力とこれまでの授業
でやった内容を確認しつつ、練習しなきゃいかんと思う。
951名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 17:18:20.77
必勝プリントを今更やるのはまず不可能だわ、
あんなの学生なら最低二ヶ月以上はいるし、二周三週
しようとしたらそれ以上かかるからだめだと思う。
正直何が必勝なのかすらわからん。極意とか必殺技
でも伝授してくれるならまだしも…
952名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 17:20:04.08
お前が早めに準備しないからだろ
953名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 18:13:37.79
なんか演習は一通りできたが、これから約二週間も余ってしまうことになる。
どうすればいい?
954名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 18:33:48.71
過去問繰り返すなり寝て過ごすなり勝手にすれば
955名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 20:17:03.52
>>951
2週間ありゃ学生なら1周弱終わるぞ?

計算機持ちこめないのが不安に感じてくるのは俺だけかなー
計算面倒なの結構あって計算機が恋しいわ
956名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 20:43:44.74
2桁で計算すると候補が2つ出てきたりするしなw
957名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 20:59:26.25
その時だけ3桁でいいじゃん
958名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 21:08:49.34
ぶっちゃけ必勝プリントなんて二週間もいらないだろ、おんなじ問題が羅列されてるんだから
一週間まるまる解けばあっさり合格できる。ちなみに一種な。二種なんて普通に誰でも受かるレベル
だしな。あれのおかげで問題解くの1科目だいたい10分くらいで解けるようになったわw
959名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 21:59:02.66
2種スレ立てお願いしまする。
960名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 22:05:16.56
ご自分でドゾー
961名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 23:07:03.51
みんなそろそろ合格できそうな感じになった?
962名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 23:16:02.94
法令と生物は上手く調子よければ7割行くが管理計測と物化生は良くて4〜5割
物理、化学は良くて4割


※全部調子良くてな

見え張らないなら正直これら全部にそれぞれ−1割  

963名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 23:41:00.11
本番では練習の2〜3割減
正直過去問は80以上欲しいところ
964名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 23:55:45.87
化学と生物は余裕
物化生と技術は合格点
物理は場合によっては足切り
法令はこれからだけどいつもの感じだと多分余裕レベルになると思う
どう見ても測定と物理で足引っ張ってます。本当にありがとうございました
965名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 00:19:51.24
最近仕事が暇だから取ることにしたわ
よろしくな
966名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 00:22:27.15
一種で試験開始直後に周期表全部書いたほうがそのあと進めやすくなる教科ってありますかね?
967名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 01:25:14.00
今日から勉強始めちゃうぞ〜
物、法で4日
計測、物化生で6日
生物1日
化学4日
受かりますように、、、
968名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 07:16:13.77
>>966

問題によるけど
あるよ。

物化生とか
969名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 13:51:29.31
>727 遅いですが、
RI廃棄物は、許可廃棄業者にしか引き渡せません。
許可使用者に渡したら違法です。
許可使用者に譲渡して良いのは、あくまでもRIそのものや試料です。

970名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 19:18:24.26
>>960
立てようとしたけど、
おまいはまだスレ立て早いんだよ!ボケ!
とか、2chの機械に怒られるんだよ!
971名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 20:14:27.41
>>970
あ、そうなの
なんかごめんww
972名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 20:42:00.03
>>971
もいっかいチャレンジして見る。
スレ立て成功したら、勉強の邪魔して
やるのが夢なをだぁー♪( ´θ`)ノ
973名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 23:29:44.09
そいえば2種試験まで2週間ちょっとか,
最近過去問も大体8割越えして余裕できてきたから気晴らしにここ二日間位アニメ見続けて
家での勉強が疎かになってたw
暗記してたとこ忘れてしまいそうだから明日から再度復習と穴埋め勉強再開せんとな…
974名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 23:55:58.63
単核種元素って結局いくつあるの?
16とか20とかネットで言ってることがバラバラなんだけど
975名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 00:25:08.48
>>974
24〜29
普通は25か26って言われると思う
wikiの「〜の同位体」の項が間違ってなければだけど
976名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 00:47:43.72
>>975
Wikiに核図表があったんだね。知らなかった
ありがとう。
数えたら25だった
主要なものだけ覚えるよww
977名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 03:19:10.14
それより早く 16スレ立ててよ
978名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 13:58:11.81
つぎたてたぞ
放射線取扱主任者 その16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1312952248/
979名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 19:50:47.30
>>978

放取のスレは書き込みが多くていいな
980名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 14:49:09.44
次スレ
放射線取扱主任者 その16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1312952248/
981名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 14:49:29.13
うめ
982名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 14:49:46.39
983名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 15:02:13.55
984名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 15:40:01.49
うう
985名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 16:32:25.86
986名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 17:57:35.48
遂に初見で60のってきた!
987名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 00:37:32.08
オメ
988名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 00:42:18.13
うめ
989名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 00:51:03.38
うめ
990名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 07:56:10.84
まだ埋まってなかったw
991名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 07:59:15.17
992名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 08:01:38.50
埋め
993名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 08:09:32.57
うめえええええ
994名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 08:19:49.35
生め
995名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 08:51:35.06
誰もいないのか
996名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 09:04:49.20
996
997名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 09:05:15.37
997
998名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 09:16:53.14
998
999名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 09:18:13.45
999
1000名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 09:21:24.54
1000なら今年の受験者全員合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。