(`・ω・)第一種電気工事士 パート53(・ω・´)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
第一種電気工事士を目指すスレ



電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/

Google電気工事士検索
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%93d%8BC%8DH%8E%96%8Em

Wikipedia電気工事士
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E5%A3%AB

オーム社
http://www.ohmsha.co.jp/

電気書院
http://www.denkishoin.co.jp/

東京技能者協会
http://www.tokyotsa.com/

(参考)かずわん先生
http://www10.ocn.ne.jp/~denkou/

過去スレ
(`・ω・)第一種電気工事士 パート46(・ω・´)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1288604069/

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1295104290/
2名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 08:38:36.35
テキストは書院の方がめっちゃ見やすいと思った
3名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 08:44:12.29
4名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 08:44:39.55
テキストはオームの方がめっちゃ見やすいと思った
5名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 08:49:41.41
>>4
アホこけ
目を良く開いて見ろ
6名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 08:50:17.83
完成した作品を審査する人って、試験会場(試験教室内)にいた人の中にいるわけじゃないよね?
CVVのシースに深く切り込みすぎて皮膜までナイフ入っちゃったのをシースずらして必死にごまかしたんだが
最前列で試験官目の前にいたから気が気じゃなかった
7名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 08:59:05.89
>>4
去年の結果見たか、2点式しか載ってないぞ
どの面さげて
発言してるんだ
ドアホ!
8名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 10:19:46.55
合格率の地区別って発表になるけど、会場別ってないよな。
今回受けた東京都市大(旧武蔵工大)は机の奥行きが300mm位しかなくて
厚紙の方が大きかった。後ろのにいちゃんからは連接枠でツンツン突かれるし、
作品はまっすぐ作れないし。他所の会場もこんな大きさなのか?

都市大だけ特別狭いなら、点数調整してもらいたいですぜ。

9名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 13:24:56.86
広島工業大学専門学校は、40センチはあったと思う。
ちなみに、オームと書院のSマスターで受かったv
10名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 17:50:55.96
>>9
おれも広島です。
実技試験は長机に二人がけと一人だけとがあった。
おれはなぜか一人がけで、広々使えました。
もちろん合格です。
因みに筆記はオームの過去問、実技対応は書院の「できた」とSマスター使った。
11名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 18:28:11.68
>>6
終わった後、教室の中覗かなかったの?
教室内の人が採点するよ。
みんなでぱらぱら〜って作品見て、チェックされないと合格。
チェックされた人は後から何人かで詳しく採点される。
12名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 18:49:38.59
>>11

ウソツケ!
13名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 18:51:18.93

オーム社はダメ
14名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 20:13:46.40
西側は平和だな
15名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 23:49:21.00
>>11
同じく後ろの方で見てた

作業中の様子も見て怪しい動きは
チェックしているかもしれない
16名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 10:09:56.38
>>11
教室内の人が採点するは、でたらめ
別の人が採点する、それも二人で一組になって
17名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 10:46:07.81
>>16
これもでたらめ
教室内の人が採点する
二人で別々に全部を採点する
欠陥があった作品のみもう一度二人で見直す

ちなみにオームで受かった
18名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 12:48:50.31
誤解を招く表記だな。

受験者を全員退出させてから技能試験の採点を開始。
採点は、あらかじめ決められていた採点員が行う。試験の時の試験官も兼任するのが普通。
採点は採点員二人がペアになって採点する。
19名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 13:06:23.75
11と17が正しい。
20名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 13:07:50.89
ちなみにオームで合格した。
21名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 18:13:32.61
正解は18番
22名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 18:20:53.48

>>11・15・17・19・20
すべてでたらめ
オームは2点式ででたらめ、正解は4点式
18が正しい
23名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 21:28:50.22
年始に浅草寺で願掛けして無事1月に一発合格してから、災難続き。
インフルエンザになるはノロウィルスにかかるは大震災に遭うわ… 
こんなになるならあん時、一種合格できたら他の不幸はなんでも受け入れたる!と言わんかったら良かった。
24名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 21:41:36.70
1種の筆記を10としたら2種の筆記はどれくらいの難易度でしょうか?
25名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 23:14:12.22
1マイクロシーベルト
26名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 23:20:42.44
採点者2人の内の一人は試験中も見てるから
おかしな動きや目立つ動きがあると
要注意として目をつけられる可能性はあるかも

目をつけられても真っ当な作品なら合格だけどね
27名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 01:31:43.38
被災地に電線が大量に行くから今年は材料代めちゃめちゃ上がるぞ〜

はぁ去年技能受かっとけば良かった…
28名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 09:30:00.06
1級セコカンの筆記が10なら
1種電工が7、2種電工は4〜5ぐらい

大したことないでしょ?

ちなみに電3種は20ぐらいだな
29名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 09:39:36.80
>>28
電験3ってたいしたこと無いんだね。
難しいって言うから受けてなかったけど、
電工1の3倍程度なら1ヶ月まじめに勉強すればいけるね。
30名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 10:02:02.54
>>29
そんな感じで受けてくれ
9月だ!頼んだぞ!
31名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 12:28:26.26
なんだこのわかりやすい慈円
32名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 12:35:53.56
ぶっちゃけ、電工1を10日程度で余裕なら
電験三種の難易度くらい風評じゃなく自分で把握できると思うw
33名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 13:52:37.69
>>32
受かったから言うんじゃないけど、電験も三種なら、
工業高校の電気科でまじめに授業を受けて卒業して、受電・変電の現場で働いている人なら
半年程度まじめに勉強すれば楽々と受かると思うけどな。
オレは通勤の電車の中と宿直での待機時間中の勉強を半年で受かった。
LBSとかVTとか、すぐ見られるんだし。
34名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 14:07:21.60
重要なのは、風評でしか判断できないということとのギャップ
35名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 14:53:54.83
>>33
電気科真面目に卒業して受電変電設備で働き更に半年勉強
かなり辛いぞw
36名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 17:47:02.12
1種の実技って筆記の結果を知ってから練習を始めても
大丈夫ですか?
37名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 18:07:09.23
>>36
無理とは言わないが、ちょっと余裕が欲しいね。
筆記、やっていると手ごたえが出てくるだろ、それから始めたらいい。
配線図、自信なかったら尚のことです。
実際に組んでいくのは、早くでも2カ月まえでも間に合います。
38名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 18:07:40.08
>>33
ジアタマの差だろ
39名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 18:08:50.61
>>36
全く実技を受けたことのない人間ならともかく
ダイジョビ
40名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 18:09:32.73
>>36
最低半年前から練習する
今年から更に巧妙化するらしい
41名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 18:14:21.47
36です
皆さんありがとうございました。
2種ののりで受けると落ちそうですね。
少し気を引き締めてかかろうと思います。
42名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 18:20:55.96
1種って2種に比べてかなり難しいと聞いていたんですけど
難易度は上がるけれども落とす試験ではなさそうですね
43名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 18:26:36.09
>>38
Theアタマで最初が母音でジ・アタマかと思ったw
漢字で書くと地頭じとうって何だ、となりそうなのも分かるけど
44名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 18:43:40.31
>>38
や、ヤングとしての充実感の有無の差だろ
45名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 19:20:09.82
>>42
筆記は30問は取れるような設定になってる。
実技は、基本作業(ナイフワーク)が出来れば受かる。
ただ、結構落とし穴が多いような。
46名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 20:00:39.52
いいなナイフワークw無駄にかっけえww
47名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 21:13:31.92

感電死
48名無し検定1級さん:2011/03/19(土) 06:57:02.79
管で死…
49名無し検定1級さん:2011/03/19(土) 16:47:14.87
 実技対策には何万円くらいかかります?
50名無し検定1級さん:2011/03/19(土) 17:23:54.40
>>49
練習の電線と器材で1万8千円、工具で1万4千円、それに参考書。あとは腕次第。
二種に使った工具と器具があるなら、電線1万と追加の器具4千円、工具は2種の物でOK。
51名無し検定1級さん:2011/03/19(土) 17:33:15.86
どうもありがとう
52名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 08:03:52.21
追加の器具4000円って何?
53名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 08:05:34.13
ああ器具か工具と勘違いスマソ
三相200Vコンセントとかその類な
4000円もあったっけ?
54名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 16:02:40.46
端子台
押しボタンスイッチ
など
55名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 16:35:03.75
MONJUの追加器具セットだと、自動点滅器が入っているけどこれは不用だろうな。
試験では自動点滅器は端子台になるはず。
だから押しボタンスイッチと端子台だけでいいと思う。
ただ、自分で集めるとなるとホームセンターなんかではKIP線が入る大きさの端子台の入手は困難。
56名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 17:31:30.61
再来年あたりから難易度が上がったらやだね
というかもっとメジャー化をはかるべき
57名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 18:28:10.90
二種と一種の区別をなくすという案はあったけどな。
そうなると今の二種より厳しくなるのは当然だけど、今の一種より甘くなるかなぁ?
58名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 20:05:40.65
>>57
厳しくなるんじゃ?
今の一種は経験者限定って事でかなり甘いからね。
未経験でも高圧の工事を出来る免許。かなり難しくしないと危ない。
59名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 17:40:23.39
でも資格者になるには5年の実務がいるんだよね
それが人気薄(2種に比べて)に拍車をかけてるんじゃない
60名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 17:52:11.05
一種合格
61名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 21:35:09.73
被災地で避難してる人の中で使える人をリストアップする時
医者や看護師とともに電気工事士もリストアップされてるらしいな。
高圧受電は無いだろうから二種でいいんだろうけど。
62名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 21:48:39.83
そういやどっかのスレで求人情報が貼られてた
勤務地が双葉町の原子力施設で、電工、ドカタ、設計などなど
63名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 23:56:43.22
今年の試験は防護服着用でやらすのがいいかも。これで原発で作業出来る
スギルがつくはず
64名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 07:42:10.35
過ぎる
65名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 08:16:55.47
>>10
一人掛けありましたね
自分は隣は居たけど一番後ろの席だったので
圧迫感感じる事もなく練習通りな感じで普通に作業出来ました

そういや、筆記も一番後ろだったな
66名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 09:05:21.26
>>59
実務をしないような人には一種は必要無いと思うよ。
プロと素人に境界線なのでは。
67名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 09:14:34.85
電工特種とかあったら受けたいな。
68名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 09:29:41.61
69名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 18:42:12.58
今年 免除者の技能試験日 ホームページ見ても解り難いやけど、試験日12月でOK?
70名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 19:49:42.22
>>69
そう。
学科試験合格者と同じ日・同じ会場。
71名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 19:55:06.84
おおきに
時間空いたからビル管でもうけるわ
72名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 20:57:44.26
>>63
過ぎちゃダメww
つか本気で間違ってたり?
73名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 07:50:04.01

ホーザンP-957
いいな!
74名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 08:14:37.49

P-957 税込¥6090
楽天 ¥4190
75名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 08:20:07.26

P-957 税込¥6090
楽天  税込¥4290
76名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 18:25:15.69
77名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 19:31:55.84
957と956どう進化したの?
78名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 19:45:22.45
>>77
>>76で説明されているが。

1 2.0-3Cの外皮剥きに対応。
2 グリップのアシストバネ装備
3 ミリ単位のゲージ追加

2のバネは初心者には親切だな。
P-956は外皮剥きの場合一度完全に握ってから、わずかに開いてスライトさせるんだが、
P-957でバネがついたので握る力を弱めるだけで自動的にわすがに開くようになった。
これで内部の絶縁被覆にキズが付きにくくなった。
3のゲージも、P-956では12mmのマークしかなかったのが、P-957では物差しのようにミリ目盛りになった。
79名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 19:46:19.85
放射能のおかげで突然変異らしいです
80名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 20:13:12.45
>>76-78
ローカルラジオCMとかの古典パターンワロタw
宣伝お疲れ様です
81名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 20:26:30.11
ホーザン社員、いい加減にしとけ
82名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 20:59:29.46
去年はCVVばっかだったから956使いは死んだ
一種の956封じは今後も加速していくと思われる。
83名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 21:30:12.23
P-956はKIP線剥きにしか使わなかったな、オレは。
それでもナイフよりは速く剥けるので合格できたけど。
84名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 21:50:38.38
956使いだったが練習時に比較して
CVV外皮はナイフ、KIPは956で剥いだ

956でKIP剥ぎは作業がかなり楽になった
85名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 22:11:31.24
CVVケーブル品切れ多いねwよっぽど去年の実技トラウマになってるんだろね。
86名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 22:48:37.26

第一種電気工事士の統計

17年 筆記小計  34798  合格者  8049  合格率  23.13%
18年 筆記小計  34850  合格者  7614  合格率  21.84%
19年 筆記小計  34514  合格者  6047  合格率  17.52%
20年 筆記小計  38518  合格者  7289  合格率  18.92%
21年 筆記小計  45662  合格者 11690  合格率  25.60%
22年 筆記小計  46742  合格者  9246  合格率  19.78%

これからすると・21年は合格者が非常に多く
その翌年は・まあ平均と言うことか
今年はどうなるか
    
87名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 12:28:55.44

21年はどうしたんだろうね
受験者4人に1人が合格しているんだよね
88名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 12:34:19.09
>>85
VAもIVも品切れが多いし、CVTとか太いケーブルも品切れだらけ
1種関係なしに震災の影響(電気屋の買占め?)かも
89名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 13:14:51.58

そんなことより、まだ最小値が下がることを考えるのさ
17.52%よりも、さらに下がることをね
90名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 16:28:26.42
バスなんか乗るための大型二種免許とどっちが試験難しい?
91名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 17:51:59.51
>>90
教習所に通わずに、大型車の運転経験も無い人が大型二種を取るよりは電工一種が10倍ラク。
教習所で技能免除で大型二種よりは、電工一種の方が100倍難しい。
92名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 18:49:48.77
>>90
大2は教習所で取れるようになったからな。
価値も激減ですよな
93名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 18:51:34.57
>>81
来年はCVV完全対応モデルだしましから
また大儲けですわ
94名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 21:07:27.03
>>91
ということは、技能試験は大型二種の方が電工技能試験より10倍難しいってことだね?
95名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 21:30:13.69
一種電工と大型一種(試験場飛び込み)、大型二種(教習所)と取得してるが、
分野が違いすぎて何とも言えんなぁ。

試験場の飛び込みも、その日の朝にコースが発表になるが、
僅かな目視確認不足なんかで容赦なく減点されるし、
大型二種は、教習所と言えども卒検は厳しい。が、練習が教習時間中にできる。

まぁ、確実に言えるのは、それなりに練習して慣れておけば、
無茶苦茶てこずる、なんて事は無い。
96名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 00:18:41.09
>>85
去年、合格したが、今年は去年の屈辱戦行う人たちはそんなにCVVがトラ
ウマになっとるの?
CVV2.0はP-956の2.0の所できれいに切れたし、KIPはお手製のナイフ
(カッターでも良い)ですんなりだった。(小分けにするのもP-956でOK)
免状もすんなりとれたし。
97名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 00:33:25.77
>>95
大型一種は持ってても電気工事の資材搬入とかでトラックとか使いそうだから分かるが
大型二種って取るの大変なのになんで取ったのか個人的に気になった(笑)
98名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 02:19:04.49
39歳、免状発行まであと、4年半...
99名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 09:02:52.61
高所作業車も大抵は8トン超で旧普通免許では運転不可だから中型や大型免許を取るのはわかるが、
電工と大型ニ種は必然性が無いと思うな。
就職のためというのなら、大型ニ種の方が楽な仕事が探せると思う。

オレは大型ニ種も持っているが、バスの運転はムリ。
文句を言う積荷は扱えないわ、性格的に。
非常勤の契約社員でチャーターバスの運転はたまにするけど。
100名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 09:09:19.69
>高所作業車も大抵は8トン超で
誰基準だよw
101名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 09:10:23.51
>>97
電工は仕事で必要で、
大型一種は数年前の免許制度改定直前に駆け込みで。
仕事では使わないが、少しでもとり易い時にと思って。

大型二種は、大型一種持ってれば教習時間が短くて費用が安いし、
少しでも若い内なら取りやすいだろうし、取っておけば、定年後にバイトでマイクロバスの送迎とか
タクシーとかできるかな?と思って。
102名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 09:19:41.38
>>99
連投スマン
バスは規制緩和のせいで契約社員が主流で、今は給料安いよ。
格安パックツアーが主流で、タイムスケジュールがギチギチらしいし。
103名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 15:47:15.14
明日から福島第一で仮設ケーブルの敷設と端末だ

タイベックに全面マスクはめんどくさい。
104名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 16:25:01.34
105名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 16:29:47.74
去年、二種受けるのにP-956買っちゃったからなあ・・・
一種受けるつもりがなかった
(1.練習時間の確保が難しい  2.練習材料を買う金が厳しい  3.どうせ5年待たなきゃいけない  という理由で)

去年受けとけばよかったなこんな後悔するくらいなら
106名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 19:09:01.69
>>99
電気工事で使うのって8トン未満が普通じゃねーの?
旧普通免許で乗れる
107名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 19:18:08.60
新普通免許だと不可と勘違いしてんだロ
108名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 02:08:34.52
引っ越し屋じゃね?
109名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 03:00:17.68
>>103
無事帰還することを願ってます。状況報告できればよろしく。
110名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 03:05:01.33
      , -―z    /`、
    _i:::::::::(,, -‐''7(  ヽ⌒ヽ.
  , '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
  l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
  !::::::/、 i::/   -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::i
   ヽi  |.'   、,,_.,!ィ:::::::::::::::::::::|  )::::::::;1:|
    |、__ `   / ,,ヽ'l:::::::::::::::::::ノ、 /::::::::/ リ
  / 、.._  i ;l||リ !:; -‐、,-<`、:::::::/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i   `、~7  `''  リ ';//  j/   <  でんきをたいせつにね♪
  `ヽ、_ V   ,,イ') ' .<.          \__________
      ̄ ̄ ̄  ! )彡ノ
111名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 07:25:37.63
>>109
ありがと
現場入ったら状況報告するよ
112名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 08:36:55.38
タービン建屋の美味しい水を汲んできてー
113名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 14:13:48.54
青色に光る水は、全国でもあそこでしか手に入らない。
114名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 21:53:36.53
圧ペンの握りは赤でOK
115名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 23:13:42.21
1,6二本は○ 2,0二本は小
116名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 23:25:17.85
福島の塩もついでにお願い
117名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 00:07:33.81
       あとは夜露死苦!
      レ´   ,-,  ,ヘ、       ヽ、{     `ヽ、
       |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、      i
       ヽ、 /_  | ,' ´  |,,_        |っ }    _  |
         Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  ,'    ノi /    、 ’、  ′     ’      ;  、
         | i^| ` ,:' ,-:| .!        ノ /    / ン . ’      ’、   ′ ’   . ・
         /'、_L!  |  | .j ヽ  _,,,、  /ヽ、  /    、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
       〈   、_ `‐-'´  ),!' ァ )'´   ) /            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril\   ! |     /7L___ノ    '´     .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,-`'‐-`-'__`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::盗電:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!

118名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 16:18:24.70
>>111
端末なんてするの?直ジョイントでしょ
119名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 17:28:51.08
120名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 21:03:04.38
957とは全然関係ないんだけど、
車の初心者がバンパーの左前あたりに付ける目印の棒があるよね。
あれ「ヘタクソ棒」って呼ばれてるんだよね。
121名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 21:06:58.96
>>118
仮設分電盤とMCCの接続がメインだから
端末なんだ。
ケーブルは地這いでやってるよ。

現場は戦場っていう表現がピッタリだ
設備がどうっていうわけじゃなくて
緊迫感と疲労感が入り交じった感じがね。

明日は3.4号に行くからちょっと期待してる。
やっぱり凄いんだろうな
122名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 21:21:39.37
>>128
まじで?
や、気を付けろよ、、、

東電なんかのために、かすり傷一つすら負う必要ないからな!
123名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 21:46:27.75
124名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 23:52:17.87
>>281そっちちゃんと情報回って来てるか?
速報
土壌5カ所からプルトニウム検出
125名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 23:53:32.19
安価みす>>121
動揺しとる…
126名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 00:11:37.45
>>122
ありがと

でも現場に行っている連中は、東電の為じゃなく
自分たちが何とかしなきゃって気持ちでみんなやってるよ。

そうじゃなきゃ被曝覚悟で現場なんか行けないよ。
127名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 20:27:52.97
>>126
大丈夫か?
128名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 20:48:06.72
129名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 21:12:01.73
売れますかー?
130名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 21:15:25.09
一種スレでそんなもん売り込むんじゃねーよ
今年も合格率6割弱にする気かアホーザン
131126:2011/03/29(火) 22:57:23.88
今日3号機を見たけど、ありゃスゴいわ
いつも上からの映像しかないけど
横からが一番いいアングルだねw
建物の周りもグチャグチャだし

でもおもしろいことに2日もすると
この環境が普通に思えてくる。
作業は大変だけどね
132名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 23:13:08.69
2種ならともかく、1種だと問題によっては殆ど出番がないからなぁ。
P-95X系

>131
乙。
まぁ、色々なニュースが流れてるが頑張ってくれ。
133名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 23:28:07.98
>>131
ttp://blog.livedoor.jp/weekchange-beronupes/archives/51074057.html#

頑張れ。誰が何と言おうと俺はお前を応援してやる。
134名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 23:31:11.24
>>131
まじ、気付けてな

俺もなんかメラメラ熱いもんがこみ上げつつある
まあ、二種ついでに一種取った俺は家のコンセントすら怖くてかまえんがw

あ、でも原発て資格なんも関係ないんだよなw変な話だ
135名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 09:43:02.45
あ〜あ、俺がプルトニウム被爆して死ぬ前までに電工一種免状貰えるかな、、
まだ四年半も実務足んねー
136名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 17:08:19.32
>>131
頑張ってください、尊敬してます!何もできないでいる
自分が悔しい
137名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 18:38:10.45
138名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 18:52:30.17
>>135
ヒキコモリのオマエが被曝するわけねーだろ
139126:2011/03/30(水) 20:06:50.59
今日3号機のタービン建屋に行ったら
例のタービンのおいしい水があった。
さすがにびびった
140名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 20:24:05.56
まだ排水が完了してないのか?
まぁ、規定の○万倍といいつつ、
今のところは外傷なしですぐに退院OKって…
141名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 21:12:13.81
>>140
タービンにあるのは高線量の水だけじゃないからね
あと高線量だとその水をどこに排水すればいいのかって
いう問題もあるから簡単じゃないよね
142名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 21:23:13.58
多い日も安心なあれ→三角のごみ箱
でいいんじゃね
143名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 22:48:58.24
>>140
そりゃ全身被曝じゃないし内部被曝も大したこと無ければ
あとは数日中に被曝箇所の皮膚が赤くなる可能性があるくらいか
放射線熱傷だけなら普通のやけどと同じ対処だろうね

退院NGなのは
内部被曝していて本人から放射線が出てたり
今は大丈夫でも造血細胞がやられて
数週間で危険な状態に陥る場合でしょ
144名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 23:23:22.52
145名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 23:40:56.26
ホーザン社員さんの宣伝活動ご苦労さまです。
146名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 08:27:15.46
147名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 08:45:31.79


明日(平成23年4月1日)
「平成23年度第一種電気工事士技能試験候補問題の公表」
本当にあるのだろうか
148名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 11:32:30.25
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/03/30091632.html

日当10万超を提示され始めてるらしい
149名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 13:20:26.35
>>144
2.0×3心キター('∇')
胸が熱くなる
1年前に出会いたかったよ
まあ本番では2.0×3心出なかったけどね
150名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 13:47:06.80
>>922
ぶっちゃけ、佐々木希クラスならうちの妹のほうがはるかにルックスは上
勝負にならん
151名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 16:37:09.56
152名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 17:17:37.19
運良くNO被爆か運悪く即死か50:50、なら行ってもいいが
現場の配属先なんて100%ガンでジワジワ死だろ 勘弁だわ
153名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 18:44:39.37
>>148
JCASTなんか信用してるの?
154名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 20:36:38.56
>>150
未来人乙
155名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 18:43:22.16
福島第二に目立ちたいからって走り回った
奴がいたけど根性ないなwww
どうせやるなら福島第一でやればいいのに
ただし全員がバイオハザードの格好を
しているけどね
156名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 19:18:28.45

http://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/P_H23.pdf

「平成23年度第一種電気工事士技能試験候補問題の公表」
157名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 21:54:58.33
>155
ああ、第二ではゲートを突き破ったくせに、第一ではさっさと引き返したアレかw
防護服の集団見てビビッタんじゃないの?
そのまま、放射線下で強制労働とかさせたいような奴だな。
158名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 22:58:20.67
そんな奴は逮捕しても除染の手間がかかるから
その場で射殺でいいのに・・・

重要施設の原発に突っ込んでくるなら射殺しても
問題ないだろう
159名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 23:06:10.32
日東40マソは、いわゆる若干売れているテレビタレントの一本の出演単価
・・・
160名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 23:08:13.88
オマエら試験問題に関する感想はないのか?
161名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 23:50:23.88
       あとは夜露死苦!
      レ´   ,-,  ,ヘ、       ヽ、{     `ヽ、
       |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、      i
       ヽ、 /_  | ,' ´  |,,_        |っ }    _  |
         Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  ,'    ノi /    、 ’、  ′     ’      ;  、
         | i^| ` ,:' ,-:| .!        ノ /    / ン . ’      ’、   ′ ’   . ・
         /'、_L!  |  | .j ヽ  _,,,、  /ヽ、  /    、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
       〈   、_ `‐-'´  ),!' ァ )'´   ) /            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril\   ! |     /7L___ノ    '´     .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,-`'‐-`-'__`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::盗電:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
162名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 00:33:12.78
>>156
しばらく遠ざかっていると
思い出しながら複線図を
頭の中で描きながら
アーダコーダと
キーポイントを思い出す
163名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 02:00:38.68
ありがとウラン!

ごきげんヨウ素化合物!

お騒がセシウム!

ごめんな再臨界!

ま・ほ・う・の・こ・と・ば・で 

たーのーしーい なーかまーが


         \  ポポポポーン! /
        ./|     /|     /|     /|
      |/__ |/__ |/__ |/__
        ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
        ┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機  4号機


計測するたび、線量ふえるね!
164名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 02:40:08.90

くだらん
165名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 04:31:59.06
( ´_ゝ`)
166名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 09:23:32.87
No.3、No.5はないね。
167名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 10:44:06.29

http://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/P_H23.pdf

「平成23年度第一種電気工事士技能試験候補問題の公表」

168名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 23:26:50.30
なかなか今年の二種スレひどいな
こっちで笑わしてくれ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 19:18:35.26
今年も5番で虐殺くるね
170名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 12:10:31.44
「今年も」と言われても、去年60%越えてるがな(´・ω・`)
171名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 13:03:07.07
何番にしろ一種はホーザン殺しできそうだな



ふと、思い出し事あって、久々にココ覗いてみたんだが
>>9
筆記の広島産業会館だったけ?試験説明してたお姉さんめっちゃ可愛くなかったですか?
172名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 13:08:39.15
二種もホーザン殺しくるかもね。
電気センターはホウザンにお布施しよう
173名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 04:47:09.27
去年は合格率23%
書院的中まる暗記勝利だったw
オーム信者脂肪者続出w
自信ない奴は山勘張るより2冊買っとけよ
高い金払うんだ1発合格したいだろw
174名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 08:43:19.53

>>130 合格率→6割弱
>>173 合格率→23%

どこから出たデータなんだ、ウソばっかり流しやがって

22年度筆記合格者 41820名
22年度筆記免除者  4922名
小計        46742名

23年度技能合格者  9246名
合格率 9246/46742  19.78%  
175名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 10:04:41.55
>>174
130の言ってる六割弱ってのは筆記からの技能試験組の率だと思うぞ
ホーザン宛へのレスだし

てか、Wチャンスの免除組は合格率に入れなくていいじゃない?
176名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 10:18:31.51
>>174
筆記試験と技能試験ともに文句なしの合格者

合格率 9246/41820 22.1%

46742人中4922人の筆記免除者は糞だから省く
筆記免除者とは技能試験の問題が異なるし
筆記ないからモチベーションも違うしフェアじゃない
177175:2011/04/06(水) 10:29:01.10
うむ。
>>176に同意。
178名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 10:32:06.39
9246人の合格者に筆記免除者は入ってないぞ
179名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 10:36:54.14
>>178
分母が間違ってんの
180名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 11:57:16.48
とりあえず複線図丸暗記だけはやめとけ。
内部結線も理解しておけってことですね。
去年と似たような問題あるな。
181名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 12:11:00.11
複線図丸暗記は去年の学科合格組では殺された…
端子台が上下2端子ではなくて一列4端子とか、共通線はR相でなくてT相とか。
182名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 12:19:55.25
それは複線図丸暗記とかじゃなくて、施工条件を慌てずに読むかどうかじゃね
183名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 12:30:15.52
俺は「できた」とSマスターで合格した。
特に、Sマスターで基礎を固めてたのが大きかった。
184名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 12:36:10.93
慌てんぼは何でも失敗しやすいのは事実だが、書院厨ならその慌てんぼでも問題ないというところがポイント
185名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 12:51:35.46
でわおすすめの参考書を教えてください
186名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 13:39:56.42
>>176
改めて凄いな、と思う俺...

こんな難しい国家試験に受かったなんて今でも夢見てるようだ。
187名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 14:00:17.42
書院は本命横4端子で
横3端子バージョンも上下2端子バージョンも別記載されてた(P,179)

オームは上下2端子バージョンのみ

書院の「できた!」と「Sマスター」
更に講習会で貰ったオームの「ずばり」
3冊で挑んだ俺に死角はなかった
練習も家で2,5周、講習会で1周した。
実技対策で5万は飛ばしたかもしれん


しかし、今は後悔など微塵もない。受かってしまえば安いもんだ
188187:2011/04/06(水) 14:05:46.86
そういえば書院のDVD欲しくてチャレンジパック3万買ったんだ
講習会2、5万だし、電線買い足し1万

うほっ参考書とか入れて7万だw
189名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 14:16:23.05
俺は受かったあの日の夜の酒の味、一生忘れねえ
190名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 15:18:27.86
>>189
職場で合格発表確認したが、合格一覧にあります。って見たとき
四十のオッサンだが、飛び跳ねて喜んだわ。
これでもう一生、職にあぶれることがなくなったから嬉しい
191名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 15:39:05.49
やっぱ、みんな嬉しいんだね!
俺も飛んだし、雄叫びも上げたw

島根から試験地広島までのバス代と前乗りホテル代で約3万つぎ込んだぜw
192名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 16:56:50.13
一級自動車整備士とどっちが試験及び取得が難しい?
193名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 18:10:36.59
今年から技能試験は12月の1回のみで
筆記免除者も筆記合格者も同じ日になるんだっけ???
194名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 08:30:56.80
実務ないと合格しても免状ないが
唯一緊張少なく試験受けれるメリットはある気はするな
195名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 11:07:28.83
196名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 12:02:36.30
実務経験ないが電工1、2種合格してます。
応募すれば雇ってもらえるのだろうか?
197名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 12:12:04.29
>>196
給料安くて良いなら、どこかしら引っかかる
なんせ人手不足な業界だからな
198名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 12:54:00.27
なんせ、給料が安過ぎて働く人がいないというところばっかりだからな
199名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 14:51:48.91
はよ、免状ポチィ
ソッコポチイ
200名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 16:18:00.39
候補問題公開きた
201名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 16:18:47.00
>>197
この景気で人手不足とか羨ましいな
被災地か?
202名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 17:48:40.87
全国的に人手不足ですが?
しかも今に始まったことではない、慢性的な問題
常に辞めていく人間が多い業界

理由は簡単
キツイのに給料が安いから!
203名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 19:59:08.77
>>201
職種別有効求人倍率 でググれ!
204名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 00:02:16.08
NHKの仙台の映像に電線の短絡っぽい閃光が映ってたな
205名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 12:23:07.30
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000045-maip-soci

いくら被災者だからといって、一日1300円の食費は高いお(´・ω・`)
俺は一日600円程度なのに(´・ω・`)ずるいお
206名無し検定1級さん:2011/04/10(日) 17:20:55.36
おい、
こっちに静岡県西伊豆坊ちゃん刈りクズ野郎の二種電気工事士免状画像保存してる奴いねえか?
207名無し検定1級さん:2011/04/10(日) 23:28:50.17
>>204
泉区の変電所がショートしたって言ってたぞ。
あの映像は凄いな。
208名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 14:44:08.65
>>202
きついの?
ドカタとかより楽だよね?
ただケーブル剥いて繋ぐだけなんだから
209名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 20:42:41.45
いや、土方と同じだよ。
210名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 00:44:34.19
免状来た
東北ボランティアに行ってくる
211名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 00:52:15.38
>>210
頑張ってください!俺もいきたいなあ
212名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 09:39:17.29
>>208
土方さんが電気工事もやってると思えばOK。
213 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/13(水) 18:11:56.55
!ninja
214 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/13(水) 18:14:51.78
さて、やるか…
215 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/13(水) 20:47:20.71
!ninja
216 【東電 79.5 %】 :2011/04/13(水) 20:51:39.91
!denki
217名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 10:35:37.46
技能って2010年版でもいける?
2011年版買った方がいい?

218名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 10:36:38.77
>>217
オーム社のテキストの話です
219名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 11:10:03.92
>>217
いけると思います。
技能はテキストうんぬんよりも実施作業の慣れが
とても重要と感じます。
220名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 16:58:59.74
http://www.shiken.or.jp/pdf/H22hanteiin_koubo_HP.pdf
一日28.000円とは良いバイトだな。
221名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 18:54:55.32
ヤフオクに出てる発電機って違法(電気用品安全法)だよな・・・・
通報しようかなw
222名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 18:55:20.66
あ、海外品のことね。
223名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 21:23:10.78
>>220
お前は28円で1日働くのか
うちで雇ってやるよ
224名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 23:31:29.14
>>220
三万近くは良いね、と思ったら募集終わってるジャン、、、Orz
225名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 10:45:45.10
阪神淡路大震災の復旧復興特需では
ときの声で日給四〜五万円がよく聞こえていたお。
全国からウジャウジャと集まって漁りに来てたお。
ビジホは当然。高級旅館やホテルからのVIPご出勤だったお。(現場の仮説飯場・宿泊施設が全く不足)
226 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/16(土) 12:27:40.23
いいのぉ日給4万…もちろん短期だろうけど
227名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 12:43:58.55
電工一種の免状持ちは二種に比べると少ないからな。
高圧部分は二種電工にはできないし。

法律的には電力会社の設備や電気主任技術者のいる500kw以上の設備には電工資格は不要なんだけど、
臨時に外部からの作業員を入れるとなると、電工免状というのが技能の目安になるからな。
子飼いの正社員なら、(合法的に)免状なくても作業させているけど。
228名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 13:06:14.52
今年の一種電工技能、再試験ですOTL

おれ自身、容量が小さい工事やってるみたいなので、
念のため認定電気工事従事者の資格者証を、先に取得
しました。
229名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 13:09:05.75
また例の圧着出そうだな。。OTL
2スケ(=テン6)と2ミリが違うってやつ。
230名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 13:39:27.51
テンロクって初めて聞いた。イチロクって言うわ。
231名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 20:19:07.31
1.6mm=テンロクだろ
232名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 21:04:06.92
1600cc
233名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 21:19:14.59
てんろくだな
234名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 21:21:48.32
1000点が600円という意味じゃね?
ハコで18000円?
235名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 22:21:50.46
>>234
ジャンかい!!
236名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 22:26:07.10
チンイツ・リャンペーコー・ツモで
18000点は行くかな?強運じゃなきゃムリか。。。
237名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 22:47:55.76
>>234
確かにジャンも試験も、
「読み」がしっかりしてなきゃ
勝てないな。

今まで一番大きかった手が
スーアンコウだった。
238名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 22:54:06.50
>>231
頭文字Dが始まったあたりから、「テンロク」という輩が出ててきた。
電線は「イチロク」「ニミリ」「サンゴー」「ゴーゴー」「ハチスケ」
でしょ。
239名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 22:57:38.95
>>238
そんな由来があったとは。。。
240名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 23:04:33.31
>>238
ハチロクというと自動車と思うヤツが多くなったな。
オレ達はハチロクというと蒸気機関車の事なんだが。
241名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 01:36:19.49
理系、つか工業系だけかは分からんけど
テンいくつと言ったら普通整数部分はゼロと捉えないか?
242名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 08:31:44.06
>>241
その場合は「コンマ(カンマ)いくつ」でしょ。
「ニスケ」を忘れてた。
243名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 10:33:45.74
>>241
おれは、そこは区別つけて
コンマ6秒(0.6秒)と読んでる。
244名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 10:40:29.57
サンゴークラスは
AC200V-400V級の低圧幹線だな。
衝撃で弾かれるレベル。掴んだら
流れ方によってはあの世行き。
245名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 15:13:12.59
え、先輩!3.5が幹線?
まじっすか?釣りっすか?
246 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 68.4 %】 :2011/04/17(日) 15:45:29.71
!ninja
247名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 19:01:12.01
>>245
幹線て言っても
機器の制御盤だよ。受電設備
ではなく。。失礼
248名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 20:02:58.36
ウチの会社だと、電源線は5.5以上で標準は8、できれば14スケだな。
電流容量的には3.5で余裕なんだけど、外部的要因による切断に耐えるのと、火災のときの熱に耐えるように。
ちなみに自動火災報知機とかスプリンクラー用ポンプの電源とか。
249名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 21:38:04.50
馬鹿ばっかだな。
ハチロクとテンロクとイチロクの区別も付かないのか。
ユトリよのぅ。。。なげかわしい。。。

おまえらチャンネルとチャネルの区別もつかないんだろうな。
スケとスクエアの違いはわかるよな?
250名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 21:48:36.16
スケ(断面積) スクエア(2乗根)ですか?

よくルートミーンスクエアと言われてる方が
いらっしゃるので。。。スマソ
251名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 00:17:54.63
>>249
俺様定義で勝手なゆとり認定イラネ
あとなにその意味ありげにバカっぽい質問するの。俺様カッコイイとか思ってんの?w
252名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 00:39:49.26
去年、二種練習用に愛三電機で材料セットを買いました。
一種の練習では不足するものをいろいろ検索して調べたのですが、

・端子台(大)3P [春日電機T30シリーズ、定格50A]を2個ほど
・押しボタンスイッチ(1a,1b) [パナソニック電工]

本当にこれだけでよろしいのでしょうか?
253名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 00:51:33.51
電線類は?KIPとか、去年出たアレなんだっけ、スケア線。
254名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 02:38:02.44
CVVか

ほか必要そうなの…
端子台小4P6P
3P15A接地極付コンセント
255名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 06:55:31.90
>>252
端子台(大)2Pを3個。これは出題される可能性が高い。
256名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 13:25:47.81
>>250
スケはスクエア(2乗)の省略形。
ルート(平方根)は正確にはスクエア・ルートと呼ぶ。
rms(ルート・ミーン・スクエア)は実効値の略。
波形を2乗して平均を求め、平方根を取った値のこと。
257名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 18:21:35.27
>>251
ゆとりが釣れたwwwww
258名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 20:01:22.25
スクエアはパナのコスモシリーズのプレートの事
ラウンドより角ばっている
これ業界の常識、試験に出るかもしれないからメモ汁。
259名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 20:23:36.97
出ました後釣り宣言!
260名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 21:13:27.71
>>259
顔真っ赤だよ?www
261名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 00:40:41.63
ナイフ使えるが、時間短縮のため、
KIP、CVVむき探してこよう。

圧着部で余裕を持たせるために。
262名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 00:45:30.72
>>259
先に釣り宣言したら偉いの?
「釣りですけど、・・・」って釣るの?
馬鹿?ってかただの馬鹿ではその発想は無いよな。
すっごい馬鹿?底の無い馬鹿?
263名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 09:10:26.93
>>261
オレの経験では、CVVは外皮はカッターナイフ、芯線被覆はP-956が一番速かったな。
KIPはP-956が速い。
264名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 12:42:21.31
何か変なのが沸いてきたな
265名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 18:36:07.25
こういうのは触らない方がいい
266名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 23:00:42.10
第二種取ろうとしてたら地震と3〜4月の忙しさで頭回らず願書出し忘れちゃったora
267名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 00:21:53.75
>>266
まだ、こっちは人少ないですよw
二種の勉強した直後に一種受験なら楽なんだけどな〜(実技に関しても

一種受けると決めたのかな?
もしそうなら頑張って下さい!
268名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 00:28:14.22
oraってなによw
269名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 03:45:29.71
>>266二種スレに書いてたけど
地震が起こった県なら22日くらいまで
願書受け付けるらしいよ
270266:2011/04/20(水) 09:49:50.60
>>267
やっぱり一種って結構難しいんだ、、、
悔しいから頑張って受かってやるぅ!

>>269
近所の被災地(浦安)とか勉強がてらに見に行ったけど
住んでるとこは被災地でないので、、、
うわぁ大変なことに、、、なんて写真撮ったり傾斜角調べてる場合ではなかった、、、ora

>>268
すみませんなんかorzよりoraの方が打ちやすくて

本屋に行ってさっそく一種の本買ってきます〜
271 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/20(水) 10:16:50.97
にんじゃ
272名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 11:45:03.65
一種の参考書は初学者には不親切なのばかりなのら
273名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 13:45:08.03
初学者が受ける試験じゃないし
274名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 19:06:11.29
>>270
免状もらえる目処あるのか?
275名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 19:26:38.79
ここの住人って何歳くらいですか?
学生さんが多いんですかね(汗)
276名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 19:41:00.13
>>274その他、疑問に思った方…

二種スレの>>647辺りから読んでみるのら
277名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 19:59:23.96
一昨年前の(小刻印・大バカ)
スレが、余程受験者の怨念が
篭ってるのか、成仏せずに迷
ってまだ生きている。。OTL

自分も圧着撃沈組だが。。。
278 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 82.7 %】 :2011/04/20(水) 21:29:54.40
!denki
279名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 21:40:54.95
>>274
無いです、、、
免状と免除を間違えてたくらいのおバカですora
すみません、、、

ただ認定で簡易な作業はできるんですよね!?
本屋さん行くはずが、ホムセンター行ってたら
あーこんなとこにも歪が生じてーなんて眺めてるうちに
本屋さんおわてたorz

塾とかあるのかなぁ第一種のって
自分の場合勉強の仕方わかんないから
毎度塾に通って盲信てきに勉強してそれで受かってるから
電気工事士のもどこか塾とかあったら通った方がよさそう、、

280名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 21:58:31.81
↑なんか怖いよ・・・・。
281名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 22:26:21.78
きよう ホムセンタ てんちよう
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。

かゆい
うま
282名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 22:44:31.93
今日も、薬を飲まないで運転してるんじゃないか?
283名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 01:55:30.15
一種受ける人で、
この先の人生で、5年の実務経験を積むかどうかも分からないけど
とりあえず取っておこうという人っているのですかね?
284名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 05:54:15.89
契約社員なので 転職の為の保険みたいな少しでも
ハードルの高い資格もっとかないと不安なので、今の職場でも
知識は必要だから 今有るのが 電2乙4冷3ボ2 
285名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 05:54:22.74
契約社員なので 転職の為の保険みたいな少しでも
ハードルの高い資格もっとかないと不安なので、今の職場でも
知識は必要だから 今有るのが 電2乙4冷3ボ2 
286名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 05:54:32.54
契約社員なので 転職の為の保険みたいな少しでも
ハードルの高い資格もっとかないと不安なので、今の職場でも
知識は必要だから 今有るのが 電2乙4冷3ボ2 
287名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 11:00:23.92
>>283
 自分の場合は、実務経験3年で
すみそうです。単位取得証明書が
出せるので。
288名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 11:45:22.26
>>283
はいはーい
289名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 16:20:13.97
すみません、電気工事士法はこっちの方が詳しいと思うので質問させてください。
http://www.jeea.or.jp/course/contents/11301/
このサイトで「ただし、法第3条第4項の規定により、自家用電気工作物に係る
電気工事のうち簡易電気工事については、認定電気工事従事者がその作業に従事
することができます(第一種電気工事士試験合格者も作業に従事可)。 」とあるんですが、
一種電気工事士の試験合格だけで自家用の低圧側を工事してもよいのですか?
自分の記憶では試験合格者でも申請して認定電気工事従事者にならなければ駄目だった気がするんですが。
290名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 18:32:54.21
>>289
電気主任技術者の免状を持ってて、
経験を積んでるか、一種の免状があるなら大丈夫。

一種受かっても、二種の免状がないとダメなんで
ないかい?地方公共団体によっては、容量が小さいと
二種+認定電気工事資格者証を提出させられる所も
あるぞ。
291名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 18:36:12.68
二種免状+認定電気工事従事者資格者証が
必要な気がする。自分はそう思うが。
292名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 18:39:13.63
第一種電気工事士の試験合格者は、
無条件に「認定電気工事従事者
資格者証」を発行する事が出来ます。

これを受け取ってからの工事という
ことではないでしょうか?
293名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 18:42:12.11
>>289
こういう話は、本当は各都道府県の
担当部署か、各産業保安監督部の方が詳しいと思う。
聞くなら前者をお勧めする。

後者は、担当者が出張で出払っちゃってる確率が
極めて高い。
294名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 20:59:59.08
>>290
>>電気主任技術者の免状を持ってて、 経験を積んでるか
確かこれじゃ駄目ですよね?

>>一種の免状があるなら大丈夫。
これはわかります。

>>一種受かっても、二種の免状がないとダメなんで
ないかい?地方公共団体によっては、容量が小さいと
二種+認定電気工事資格者証を提出させられる所も
あるぞ。

一種電気工事士は二種電気工事士の上位資格だから
一種持ってたら二種の仕事は全て出来るはずでは?

>>291
認定電気工事従事者資格者証だけがあればOKですよ。

>>292
自分もそう思ってたんですけど、書き方が気になって。
しかも日本電気技術者協会のページなんでもしかして法改正かな?て。

>>293
あくまで試験勉強なんでそこまでは・・。


みなさんレス有難うございました。とりあえずスルーすることにします。
295名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 21:50:13.25
>>283
ぶっちゃけ実務経験の無い人は、1種に合格できて2種並みの実力になれると思うよ
俺は最低の4点セット持ってるけど、電気工事やってないからスッカリ忘れたw

1電工に1ボイラを合格できて、2電工に2ボイラとして使い物になると思うよ

そのために俺は1受けるつもり
296名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 22:00:08.03
歳とってから1受けるのは、かなりキツいとも思う
とりあえず1までは受かっておくべきじゃないかな

資格は2でも、2以上の実力も必要だろうしね

現場行ったら1とか2とか関係ないっしょ

「俺2しか無いから難しくてわからない」
なんて通用しない

その仕事をしてもいいかどうかだけの問題であって、資格は2でも電気のことはなんでも知らなきゃマズいでしょ

実力だけは1に上げなきゃと思うよ
297名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 22:10:25.68
今年の12月の再試験まで、
何とか準備しとこ。。。
298名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 06:19:33.04
試験合格は一生有効だからな。
今年に合格しておけば、将来に実務経験を5年取れれば一種免状がもらえる。
299名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 10:56:52.90
1種って実技の問題が発表されてから
それに対応した実技対策本とか出版されないの?

あれが無いと受かる気がしない。
300名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 11:08:54.80
>>299
発売される。


先に言っておく、俺、反オームの人間じゃないよっと(去年オームとSマスターで受かったし)
えと、一昨年もオーム技能本はなんかやらかしたと聞いたんだけど…マジ?
301名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 11:19:29.33
一昨年“も”って頻繁に何かやらかすの?
302300:2011/04/22(金) 11:50:45.04
>>301
これだな>>187
まあ、丸暗記で挑む方が悪いと思うけど

さっきネタ元の先輩に電話してみたら
一昨年はオームも書院もなんか違ってたらしい
圧着とKIPの渡りがどうたらこうたらって…
303300:2011/04/22(金) 11:52:51.51
忙しいらしくあまり詳しく聞けなかったから今度聞いてレスしてみる。

知ってる方居たら先に教えてくださいね
304名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 11:57:03.86
>>302
お前ら、なんか勘違いしていないか?

「この配線が、技能試験の出題です」と書いてあったら試験と違っていれば間違いだが。

「これが予想される配線です」で予想と違って、何が悪い?
競馬新聞の予想がレース結果と違っていたら損害賠償するのか?
305302:2011/04/22(金) 12:08:16.53
>>304
や、おっしゃる通りだよ
だから丸暗記で挑む方が悪いっつてんじゃん
306名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 12:40:16.40
>>304
同意です。
自身に応用力が無いことが問題あり。
昔は候補の実技問題も無かったわけだし。
307名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 12:57:05.76
今年の技能本が出たら、変わった施工や
文章が出てたら、きちんとマークしておく
様に心がける。
308名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 13:05:08.78
>>304
オームの本は予想が外れやすい。
昨年の筆記合格組も、CV接点の4端子や表示灯のR相が外れていた。

書院は予想の外れが少ないが、その代わり予想が複数あるのが多い。
当然ながら複数の予想では片側は絶対に外れる。
309名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 13:18:57.46
Sマスターで展開図もきっちり勉強して行ったから問題なかった筈なんだが
本番、いざ問題用紙開いてみて技能本と違って結構焦った
10分くらい動揺してたw

平常心ならなんて事なかったのにな〜なんて今じゃ良き思い出です。
310名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 18:28:40.46
>>309
 その平常心は、良い意味での慣れも
あると思いました。
311名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 19:24:07.55
>>309
俺は超パニック起こして。
至った結論は謀で解決するざんすとなった。
312名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 22:32:39.89
過去スレ、スレタイワロタ
【許さんオーム】第一種電気工事士パート50【末代まで】
313名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 00:04:12.10
>>312
【小刻印】第一種電気工事士 パート32【大バカ】

受験者の霊がさまよってます。
314名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 00:42:34.25
>>312
それを叫ぶことによって
自分が本を鵜呑みにして間違えたっていう恥を余計広めてるだけ
って事に気付いてないのがね

スレ内で散々わめくだけで足りずスレタイにまでしちゃったり
どんだけアホさを宣伝したいんだとw
315名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 00:51:41.08
>>313
なるほどなるほど
単線とより線コンビ圧着が来たのか



ってか、宇佐美さんて人、こっち出身者だったのかw
316名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 11:44:23.95
>>315
 自分は認定電気工事従事者持ちの再試験組だが、
本のせいだとは思っていない。
317 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/23(土) 12:17:38.80
にんじゃ?
318 【東電 90.4 %】 :2011/04/23(土) 19:47:26.14
ゆとりだね〜
昔は問題なんて教えてくれなかったぞw
受かって下さいって言っているようなもんだけどwww
319名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 23:25:28.11
>>315
施工条件にちゃんと書いてくれてたけどね。
320名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 23:57:24.97
こんな試験落ちる奴は池沼!!
321名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 03:22:26.11
>>318
じじい乙
322名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 05:34:52.81
>>321
ゆとり馬鹿ww
323名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 05:59:05.32
>>322
老後の趣味2ちゃん荒らし乙www
324名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 06:17:18.23
>>323
朝からご苦労さン
ゆとり馬鹿www
325名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 06:20:08.41
>>314
久しぶりにオウム工作員キタカ
326名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 06:47:08.20
頭大丈夫かい?
327名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 06:49:15.86
>>324
深夜徘徊からご帰宅ご苦労さんw
あんまり家族に迷惑掛けるなよwww
328名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 06:51:27.66
>>327
荒しウザイぞww
329名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 06:57:44.72
>>327
まあ、ゆとり馬鹿はこんな簡単な資格も取れないだろうなwwww
330名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 07:03:24.16
>>329
盆栽にでも話かけとけやwww
331名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 07:15:28.22
>>330
お前に話かけてんだよ
ボケがwww
332名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 08:31:21.89
まあまあ落ち着いて^^;
空気わるくなりますから
333名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 10:27:16.01
>>313
ちょっと調べた。
一昨年の21年度全○刻印の免除組合格44,1% ひえええええええええええええええええ!
334名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 13:08:30.68
技能試験(笑)
335名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 15:51:16.56
試験まだまだ先なのになぜこんなに進んでいるのか気になってきたら珍しく荒れてるなw
336名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 20:20:36.89
いやいや平和な方が珍しいでしょう
337名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 20:39:39.79
突っ込まれてから急に平和になったねw
338名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 21:14:36.36
>>335
圧着という怨霊が数年経っても成仏しないのです。
339名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 21:17:06.60
より線○刻印の祟りです
340名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 22:18:56.83
○は祀られ。小が祟る。
341名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 22:27:50.33
>>337
すいません、大人げなかったです。
342名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 22:35:08.50
>>338
粗塩撒け、とりあえず。
343名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 00:14:41.36
オーム本にも他の候補問題に
コンビ圧着の予想があった気がするんだけどな
344名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 00:19:29.45
あー予想で無く21年度の技能試験の解説だった
345名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 00:54:17.14
22年度だと、No.6です。OTL
21年度の免除組の問題が。。。

ヒュードロドロドロ。。)))ブルブル
346名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 05:37:48.81
免除組は電験持ちとか実務足らずであまり気合いが入ってない人が多いんだろな
コンビ圧着がそこまでのトラップだとは思えん…
347名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 05:53:02.19
そういや
去年もコンビ圧着あったな(筆記から組
合格率60ちょっと%か 若干低めだな…
348名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 05:55:44.43
22年の学科合格組も、より線○圧着はあったんだが…
しかしそんな事よりもCV接点端子台と表示灯電源T相とトランス端子台の向きで阿鼻叫喚。
KIP線の渡り線の位置や低圧側渡り線の色指定もあったし。
349名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 06:32:56.61
去年ここのスレで
単線1,6とより線2,0の圧着は例外で小刻印って嘘情報流してた奴居たじゃん
あいつのおかげか知らんがその辺は他よりも気を付ける習慣が身に付いたw
350名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 08:06:25.28
リングスリーブのダイスサイズのおぼえ方。
単線も断面積に変換して、
4sqmmは小でダイスは○
8sqmm以下は小
14sqmm未満は中
14sqmm以上は大
とすれば良い。
351名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 09:22:05.66
認定電気工事の講習を受けないと1種って免状もらえないの?
352名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 09:23:47.56
なんだ?電工二種上がりのバカ達は
353名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 09:49:20.58
>>351
そんなことはありません。
http://www.shiken.or.jp/flow/construction01.html
354名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 10:09:20.34
>>352
二種終わってついでに一種
この流れが一番普通な気がすんだけど…

もしかして何年も掛けて毎年筆記で散ったバカか?図星だったらスマソ
355名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 10:44:59.49
>>354
同じだよ。
二種→一種→現在、電験三種

でも全く次元が違いすぎて話にならない
涙目(笑)
356354:2011/04/25(月) 10:58:33.33
>>355
うわ!見事に同じくw
357名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 11:09:25.78
つーかさ、みんな電工一種でレベルの差を肌で感じてあきらめるんじゃない?
おれは工場の保全にいるが先輩も含めみんな電工止まりだよ。
中には電気機械器具特級技能士もいるが。
電気主任技術者は許可主任だし。
出入りしてる業者に聴いてもたいがい電気資格は電工止まり。
資格の話題はちょいちょい出るがやはり電験は敷居が高すぎるから仕事との折り合いで時間がつかないし持ってても資格手当てが付くくらいで勉強時間を考えるとみんな諦める。
それが現場の現状だよ。
358名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 11:29:01.90
オレは電工ニ種も電工一種も電験三種も、同じ年に合格。
ただし電験は2年目だったけどな。
359名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 11:41:40.63
>>358
あなたは多分、頭がいいんでしょう。
基本、ドカチン系の人種は電工で障害を終える
360名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 11:57:51.12
一から丁寧に時間掛けて勉強すればいけると思ってたんだが電験マジ鬼だわorz
電工1だってそれなりに誇っていい資格だよね?ね?
361名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 13:22:09.42
>>360
レベルはどうであれ、電気系の仕事につく人はプロライセンスとしてみんな取るから考えは間違えてないよ。

例え必要なくても免状さえ持っていたら国家的にこの人は電気の仕事で実務経験をちゃんと積んだ真面目な人ですよ!って証明されるし。

おいらはそう認識しているし、先輩もみんなそういう考え片で持ってる。
362姉歯:2011/04/25(月) 14:18:37.37
ですよねー
363名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 14:24:26.31
>>360
電工2=作業員
電工1=主任
電験3=課長
電験2=工場長
電験1=設計・コンサル

こんな感じじゃないかと…
異議は大いに認める
364名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 14:56:56.59
課長=電験三種(実務経験あり)だろ?
資格の難易度だけならそうかもしれんが。
筆記合格だけでは社会人としては人の上に立てる人間かどうか判定する手段がない。
課長=一セコカンなら解るが。
365363:2011/04/25(月) 15:08:14.98
>>364
各資格ともクラス・級って事でw
資格もってるから役職に就けるわけでもないし…
あと、ちょっと修正

電工2=作業員
認高 =班長
電工1=主任
2施工=係長
電験3=課長
エネ管 =部長補佐
1施工=部長
電験2=工場長
電験1=設計・コンサル
366名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 15:27:24.22
認高て何ですか?
高卒認定か何かですか?
367名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 16:37:06.40
>>365
電工一種と二級セコカンって
セコカンスレで聞くと電工一種のほうが上だと聞いたよ。
368名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 17:24:01.62
>>365
これだと二級セコカンと一級セコカンの差がありすぎだろ?
369363:2011/04/25(月) 17:51:10.37
うわ…バリバリ主観で書き込んだだけなんだが・・・('A`)
じゃ、最後の手直し&脱字修正…

電工2=作業員
認工 =班長
2施工=主任
電工1=係長
電験3=保守課課長
エネ管 =施設課課長
1施工=施工課課長
電験2=工場長
電験1=設計・コンサル

あとは知らん
異議は認めるw
370名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 18:05:06.16
>>369
この企画、俺好きよw
気ぃ向いたらまた手直ししてくれwおつかれ!
371 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 79.2 %】 :2011/04/25(月) 18:31:52.88
!ninja
372名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 19:04:53.65
>>369
民間資格だけど低圧電気取扱者
高圧電気取扱者とかあるけど。
373名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 19:12:05.82
電気取扱者の資格は、法律的に電工の資格が必要ない場合な。
具体的に言うと500KW以上の受電をしている自家用設備。
電力会社の設備も電工資格は必要ないけど、これは別の社内資格になる。
374名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 19:34:07.69
電験・電工があっても、372がないと
事業者に仕事に就かせてもらえない
件について。。。
375名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 19:51:39.95
>>374
大手電気工事会社の下請仕事ではよく取得確認されるよね
376名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 19:57:19.55
ウチの会社では確認した事がないなぁ。
もちろん正社員の作業員はそんな資格なんかなしで作業しているし。
ちなみに本社が東京の大手私鉄な。
377名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 20:06:36.88
電工1から電験3に行くかセコカン1に行くかは職種の差だろ。
法律勉強して弁護士になるか代議士になるかくらい別の道。
378名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 20:19:53.26
>>369
でもこう並べると電工の下にセコカンていうのはなんとなく違うような気がするよね?
二級といっても国土交通省大臣直伝の免状で重みが違うし。
なかなか較べにくいもんだね。
379名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 20:28:03.90
会社だと特別教育受けないと作業できない
その上、受電は500kW超えてるから電工要らない

あれ・・・何のために電工とったんだ
380名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 20:38:22.41
>>379
馬鹿じゃない証明じゃ?
381名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 20:54:08.64
馬鹿の証明だろ
382名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 22:36:27.96
みんないい会社に就職してるんだな
どんなにすごい資格取ってもおれなんか
零細ブラック会社にしか就職できないから羨ましいよ。
383名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 23:18:54.90
電気に関して無知でないことの証明か
384名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 23:20:10.45
主任電気工事士の方も、
このスレにいそうだな。
385名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 23:27:36.29
消防署の方から来ました
386名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 23:31:15.27
1種だけ合格した無職ですが、何か?
387名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 07:14:15.12
>>358
電3攻略方方法教えてください
388名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 10:19:54.50
>>372
民間資格じゃないよ。
会社が受けさせないといけない教育だよ。
それ受けてなかったら電験1種持ってても
充電部が露出してるスイッチの入り切りすら
してはいけないよ。
389名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 10:51:32.77
握りは?
390名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 11:03:39.18
>>388
その教育って、
事務所の片隅でビデオ見て終わり。とかその程度のものなの?
原発の定検とかで集められる日雇いの地元民みたいな奴って電気なんて勉強してないと思うんだが
知ってる人居たら教えて欲しい…

当方、島根県松江市在住の者です。
391名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 11:07:53.20
>>389
392名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 11:20:07.81
>>388
だから、そんな怪しげな教育じゃなくて、社内の教育で十分な会社もある。
電鉄とか、電力会社とか。
393名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 11:34:00.05
>>390
14時間の講習だよ。

>>392
怪しげってなんだよw
労働安全衛生法で定められた特別教育だよ。
もともと社内の教育なんだけど、講師になるにも資格がいるからみんな外で受けてるだけ。

394390:2011/04/26(火) 11:46:30.86
>>393
どもです。
14時間かあ…なんか微妙だw
395名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 12:05:52.62
トヨタ自動車工場内で電気工事するには、トヨタ安全衛生研究会の電気取扱者は講習後、試験がある。結構これが難しい。
396名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 12:10:06.08
電工一種持ちだと昇降機検査資格者と同じ扱いになるからエレベーターや遊技施設なんかの会社には重宝されるよ。
この資格持っててオリエンタルランド(ディズニーランド)転職できたし。
397名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 12:11:34.33
>>387
かなりスレ違いだが。。。
向こうもアレだからなぁ。。。

過去問を丸暗記しない事だよ。
398名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 12:29:55.60
試験まだまだ先だしスレチガンガンおkでしょ!
電気資格系板ではここが一番まともな人率高いと思う


電けん2はあまり見ないかど、さっきチラッと覗いたら農耕民族の話してたw
399名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 12:37:31.07
>>395
プリウスさわるのに低圧電気取扱者の教育がいるんだってね。
電気工事士の免許はいらないの?
400名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 12:43:47.58
>>399
工事なら工事士だろうけど、ユニットアッセン交換なら取扱かなあ
日頃はテスター突っ込んでパラ診るだけだろうし
401名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 14:22:52.48
>>399
移動体、車とか船とかの中にある設備には電気工事士は不要。
402名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 14:51:13.31
厳密には、外部から受電していない物。ただし外部へ送電する物は資格必要。
403名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 15:36:46.82
トヨタ構内の機械器具にかかる全ての電気設備の作業をするには
必ず電気取扱者特別教育修了者でないといけない。
例え、国家資格者の電気工事士であろと関係なく受講しなければならない。
ちなみに電気取扱者には低圧、高圧、特高の三種類がある。

電工になっても大手民間企業ではドヤ顔できないんだね;^_^)
404名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 15:49:13.27
そもそも、そういう工場では500kw以上で電工の資格は法的には不要な場合がほとんどだし。
405名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 17:17:44.49
機械配線とかしたことある?
あんなのほとんどがDC24かAC100Vくらいだよ。
トヨタホンダマツダと工場のライン制御関係の仕事は何年も工事やったことあるけど、ほとんどが電工なしの無資格者が多かった。
そのひとりに含まれていたが、その職場を離れて15年、去年ようやく電気工事士になったw
406名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 17:19:42.01
>>378
↑ で?どっちが偉いのw
407名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 17:45:05.04
じゃ、
電工1=主任
2セコ=万年係長
で、手打ちとするか
408名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 19:26:06.21
>>407
オールライト
409名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 19:50:36.06
電気取扱者の講師となるには一種電工の資格と救急救命の知識が有ればおk
410名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 20:56:37.85
電気工事士法の管轄省庁が原子力保安院であることについて誰もレスしないのは何故ですか?
411名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 21:06:03.39
>>410
アフォ?
412名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 21:15:00.00
火薬、高圧ガスはそうだったかな
電気工作物の保安を担当しているか

ちなみに「原子力安全・保安院」だからな
つまり原子力の安全と産業関係の保安に関する機関だと覚えておけばいい
413名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 21:43:45.71
>>412
関東東北産業保安監督部なのだが。。。
あんな大そうなビルによくもまあノコノコと。。

と思って訪問したのだが、電力安全課自体は
ガラガラだった。。。しかも何か事業主らしき
方で混んでたし。
414名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 01:19:47.63
実技試験の審査員?てどうすればなれるんだろ?

一度やってみたい。
415名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 01:21:55.98
>>414
第一種免状取ってから5年以上実務積むとか、
訓練校の教員やってたとか、色々付加条件があるよ。
416名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 01:24:43.51
第二種・第一種合わせて、足掛け10年は最低やらないと、
多分応募資格もない希ガス。判定員。
417名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 01:31:26.89
>>416
応募自体は、第一種電気工事士免状持ち
でも出来るけどな。選別があるからな。
418名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 01:46:59.26
なるほど。まだまだ先か…
419名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 07:07:12.43
>>416
そんなことはないよ。
420名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 08:50:16.44
そして何年か後には試験会場の後ろで受験者の様子をニヤニヤと
おっあそこはミスったなとか、未完成wとか見てる訳か
421名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 12:04:01.57
免状取得できるまで後四年後か。長い道のりだ。
早く一人前の証として第一種電気工事士免状を誇らしげにみんなに見せたいな。
第二種免状だとなんちゃって電工と思われるから恥ずかしいし。
422名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 14:06:17.01
>>419
臨時募集とはいえ、経験とかも
結構見られそうなので。。。

10年はやり過ぎかもしれませんが。
423名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 15:11:11.36
>>414
このスレに募集要項のアドレス貼ってあった。
424名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 15:40:46.45
判定員に応募できるのと、採用されるので違うからな。
オレ達が高校を卒業しているから東京大の入試の申し込みをできるのと同じだw
425名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 15:43:32.78
これか!>>220
でも今PC壊れてネットはwiiでやってるから見れんorz
426名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 21:36:56.31
427名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 21:38:04.15
そこから更に選抜があって、
適する者だけが判定員になれる。
428名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 12:46:27.00
原子力発電工事士もこのスレでいいの?
429名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 13:04:25.07
>>428
そのような資格は存在しないので、このスレではお断り。
430名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 13:27:14.87
で、東京都の免状は二つ折りの緑で金の文字なん?
あと中身は二種にはない契り印入ってるのん?
431名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 14:06:36.67
>>424
要は会社の社員募集と同じで少なけりゃそれこそ2種持ち(+α)でも出来るし、
応募が殺到すりゃ判定員経験者優遇と言う事になるだろな。

だから、別に東大入試とかではなくF大でも構わない訳で、
基準の上下は定員よりどれだけ多いかで決まる。
432名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 15:13:28.77
他人への攻撃は熱心だが
投稿者:「ぶ」 投稿日:2011年 4月26日(火)16時10分15秒
鹿は自己弁護と他人への攻撃は熱心だ
こんな性悪な性格が次第にばれて結果的に鹿が出没するあちこちの掲示板が低調になったり閉鎖されているようだ
最近では資格の広場の電験受験板が閉鎖されたことは記憶に新しい
電気系の掲示板が過疎ってるのは鹿の責任とは言わないが要因の一つである可能性は否定できまい
433名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 18:36:42.82
>>398
工事担任者はかなりマトモ
って電気じゃなかったな
434名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 18:54:50.95
>>430
answer?
435名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 21:17:52.83
>>430
外観はその通り
中身は二種とほとんど同じだが備考欄と講習受講履歴欄が有る
436名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 21:20:06.85
2つ折りではなく蛇腹状の4つ折り
437名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 21:32:19.81
>>435-436
丁寧にありがとう!
では色で判別できるわけですね。
他府県みたく東京都は契約印みたいな割り印はないわけですね?
これで安心して眠れます。
438 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 74.1 %】 :2011/04/28(木) 23:26:23.26
!denki
439名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 01:27:23.66
>>437
角判と凸凹の印は二種、一種共に有るよ
440名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 10:25:20.59
>>437
安心てw
詐欺でも遭いそうだった?w
441名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 10:55:36.15
>>439
ttp://www.geocities.jp/arakidnk1949/images/img93.jpg

東京都免状には右端のような赤い割り印があるかどうかです。宜しくお願いします。
442名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 11:15:09.99
一種も二種も割ってない
443名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 12:30:12.20
>>442
ありがとうございます。
これで全ての謎が解決しました。
廻りに一種持ちはいるのですが、なかなか見せて貰えないもんでw
そんなに恥ずかしいもんなんでしょうかね?
444名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 12:47:53.62
出すのがめんどくさいのと、
紛失すると色々やっかいと
いうのがある。

何だかんだで一種は重みが
違うからね。運転免許証と
一緒で。
445名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 14:36:54.56
>>444
ですよね。
446名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 17:20:44.60
建前では遺法なんだけど、実際には作業着のポケットに電工免状を入れている人は少ないからな。
運転免許証と違って、汗で湿ったら免状はダメになってしまう。
財布に入れておくと潰れてダメになってしまうしな。
せめてプラスチックカードになればいいんだけど。
447名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 18:56:03.42
>>446
しかしなんで一種は緑なんすかね?
なんかチープに見えるしガテン系民間資格の作責証でよくみかける色に見えるし。
二種の黒金文字のほうが豪華にみえるんすけど
どうせなら一種は逆に金で黒文字なら印籠みたいに自慢できるんだけどw
448名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 19:30:08.33
何なら印籠形にしちゃえば?w
449名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 22:53:49.93
印籠にしてほしい!
450名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 23:25:19.75
       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    / この陰毛が目に入らんか?
    /              \
451名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 01:49:11.57
講習受けるのが面倒だから
ほったらかしで免状無くなったってオッチャン居たけど
昔の頑固職人はああなのかも知れないな
それでも失効は二種免状さえ残らないから
いきなり無免になるんだよな
452名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 01:53:16.38
定年退職したオッチャンだったからな
転職したりしてもう使わないなとか考えてたのかな?
453名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 09:51:51.98
そのオッサン、昔の高圧電気技術者時代の簡単な資格を第一種申請しただけじゃねの?
今の試験で金かけて苦労して取ったなら普通は維持するんだけどな。
454名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 12:54:06.62
>>453 
詳しくは聞いてないけど勿体ないよね
まあこの資格は遅かれ早かれ 
年取ると失効する運命なんだな
455名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 15:01:52.47
今年電験三種と電工一種取ることになりました。
電験三種はどうしても取りたいので勉強してますが、電工一種の勉強は電験三種試験終了後でも大丈夫でしょうか
456名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 15:23:36.31
>>455
自分は電工2知識から1ヶ月勉強で大丈夫でしたよ78点

たぶん楽勝なんじゃないですか?
457名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 15:28:57.80
>>455
学科試験は、電験の試験の後の勉強でも平気。
問題は、実技試験だなぁ。個人差によるからな。
人によっては会社の仕事の経験だけで、自宅での練習なしで合格できるが。
458名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 17:31:11.13
一種取ったら満足しちゃって一級施工管理取れるまでもう資格は必要ないかなとおもうんですけど、一種と合わせて持ってたらいい比較的取りやすい資格ありますかね?
高所とかは持ってるんですが。
ちなみに相性としては危険物乙4くらいかな?と考えてます。
459名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 17:40:18.87
あとひとつ質問。
二種免許取った後、一種免許交付されたときは二種免許証は都道府県に返すんですかね?
それとも両方所持することになるんですか?
また現場に行く際には、低圧部分の電気工事でも一種免許だけ持って行ったらいいんですか?
460名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 17:49:31.48
>>459
二種免許は返納しないで、そのまま有効。
一種免状があれば二種の範囲も全て施工できるから、所持するのは一種免状だけでOK。
461名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 18:49:09.34
>>458
やってる仕事によるだろ
無職ならまず就職してからだな
462名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 21:07:01.44
>>一種取ったら満足しちゃって一級施工管理取れるまでもう資格は必要ないかなとおもうんですけど

今すぐ一級施工管理取ればいいじゃん。
あと、電工に危険物乙四は関係ないよ。消防設備の甲四乙七取れば?
463名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 21:31:48.60
>>462
消防設備士は大変興味ありますね。
電工一種より下位資格だと思いますが
この資格ってどういった業種で電工と合わせて強力な武器となるんですかね?

464名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 21:36:00.15
消防設備士の資格取ると免許証みたいなカード貰えるよね
資格ヲタでなくともあれ見てるといろいろ資格項目があるから埋めたくなる要素があるんだよね
465名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 22:57:13.45
一種合格だけで免状無しのパターン
466名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 06:09:47.29
>>463
いまの会社の仕事に必要な資格。

楽に取れる資格は、持っているヤツも多いから就職の役には立たない。
電工ニ種のようにな。

もっとも、建築士+甲種5類なら建築の業界で多少の役に立つかも。
467名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 06:29:04.70
毎年申し込みだけして受験しない人が結構いるんだよな
受験場所が遠い場合に
受かる自信ないから交通費が勿体ないになるのだろうか?
468名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 09:26:47.99
>>465
ありがとう。
一生、一種免許のみで戦います。
469名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 09:42:38.76
消防設備士って使えるのか?
どうせ定期点検は消防がきてやるんだし、俺はあんまり取得する意味ないなーと思うのだけど。
470名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 11:27:05.35
>>466
電工二種ってそんな簡単か?
おれは二十年くらい前に受けたがとにかく二次試験の技能がダメで落ちた
ペーパーテストはある程度の知識と感でなんとかなるが技能は全くごまかしが利かない。
当時、とにかく電工試験は技能がなぁ〜って人がたくさんいたから。
今でも四十代以上の高卒に聞くとやっぱり同じことを言う。
一度、苦手意識が付くと仕事で使う以外の人は二度と受けたくない試験なんだろな。
どんなに好評化されて簡単になったんだよって言ってももはや聞く耳もなたい老人になってるし。
だから今の人は電工試験にそれほど抵抗がないんだろね。
試供品のプラモデル以下だろうし。
471名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 12:36:35.53
>>469
使えないが、電工よりはマシ。
医師や弁護士の免許とはレベルが違いすぎるw
472名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 12:42:35.63
>>470
超(というほどじゃないが)簡単だった
50近い文系のオヤジだけど、昨年2と1が受かった。

きちんとやれば2の技能で落ちることはないと思う。
決定的に不器用とかは仕方ないかもしれないけど
473名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 13:01:29.19
まじめに、正しく勉強して学科に落ちたら池沼
まじめに、正しく練習して実技に落ちたら身障
474名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 20:31:08.61
>>467
仕事やら体調不良とかど忘れとか寝坊とか。

>>469
>>定期点検は消防がきてやるんだし
消防署はやらないよ。査察には入るけど。
消防設備士は、消防設備を建物に設置する設計、設置、消防署の検査立会いとか、
建物の増改築に伴う消防設備の変更工事とか。
あとは、消防用設備の定期点検は消防設備士か点検資格者が行う必要がある。
475名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 21:55:25.68
>>473
じゃあおれは後者だから
まずそこを直して、今年度末
再トライする。
476名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 17:29:48.12
>>469
たしかに乙種はあまり使えない。
でも一定規模の建物の工事する場合は甲種は必要に
なりますよ。
消防設備関係を外注するなら必要ないですけどね。


477 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 83.0 %】 :2011/05/02(月) 17:59:36.06
一種持ち(試験のみ合格)だけど運転免許がペーパーなんだけど、
勤まる場所ってあるかな?
478名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 19:09:22.00
>>477
ない!!
479名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 20:25:23.84
>>477
その前に、日本語を勉強するように!!
480名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 21:13:04.19
いい参考書ないかなと本屋行ったけど
今年の候補問題に対応したのまだなんだな
481名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 04:59:24.50
っスピードマスター
482名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 08:22:28.34
>>477
 設備屋は(第二種電気工事士持ちであっても)
基本的に白バンが運転出来なきゃ問題外。

なぜなら、事業場の広い敷地内を車で移動しなきゃ
ならない事もあるし、会社の管轄の近隣地域も車で
移動しなきゃならん場合があるから。

機械設備によっては、片道100キロ超なんてザラです。
483名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 09:27:54.56
>>481
スピードマスターは見あたらなかったな
残念
484名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 10:52:40.12
ポケモンマスターとどう違うのか
485名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 03:31:59.58
時代は電工一種だぜ!
6600Vも触れる職人だぜ!
486名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 10:16:40.51
>>485
6600Vにさわると感電死だぜ
487名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 12:16:02.30
488名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 13:52:33.49
>>487
それ、20kVの感電だな。
489名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 16:43:27.69
感電工
490名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 08:13:44.27

電流数はいくつか?
http://www.youtube.com/watch?v=4PQL1dN7hWw
491名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 11:07:14.70
感電工
492名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 18:49:23.97
一種の試験日(学科、実技)と、
申込み締切日を教えてください

携帯では見れなかったので…
493名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 19:19:58.32
>>492
受験申込に関するお問い合わせ
TEL:03-3552-7691 / FAX:03-3552-7847 / E-mail:[email protected]
問い合せ時間 平日 9:00〜17:15
※電子メールによるご意見・ご質問等については、すべて開封は致しますがご返事ができない場合もありますので、予めご了承願います。
494名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 00:50:16.32
>>492
試験は10月だから今年の受付日時は未だ発表になっていないみたい・・・
495名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 08:14:16.64
筆記10月第一週の日曜
実技12月第一週の日曜
じゃ、ないか?
496名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 10:36:02.54
震災で今年は試験はアリマエソ




と言ってみるテスト
497名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 10:58:49.02
もう日程は発表されているんだが。
http://www.shiken.or.jp/examination/pdf/e-construction01.pdf
498名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 17:49:48.36
ああもう出ているんだなぁ〜・・・
http://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H23nittei.pdf
受験料は10900〜11300円
499名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 14:47:22.74
たけぇ!
電工1種って昔からその値段?
500名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 18:41:10.68
受験地が2種みたく各都道府県で無いらしいから
それプラス交通費まで要るからな。
501名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 19:38:49.23
それに、電工を仕事にしていない人なら工具も1万程度必要だし、
練習には器具セット8千円程度や電線セット1万2千円程度が要るしな。
502名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 19:47:34.77
更に、かなり遠方の人だと交通費とは言わないホテル代等の旅費が必要←去年の俺orz
503 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 78.6 %】 :2011/05/08(日) 22:22:53.95
電工一種受ける皆さん、
自慢じゃありませんが、電工試験は大学受験物理のように
頭を使うような問題は皆無です。去年2種が100点一種が98
だった僕がいうので間違いはありません。
計算問題だからといって諦めず、簡単なのだから積極的に
点を取りに行ってください。
これで自信が付けば何よりです。
504 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 75.3 %】 :2011/05/08(日) 23:30:02.81
自分は計算ほぼ捨てました。二種も一種も70点後半でした。
問41〜50を9〜10問正解出来る自信あるなら計算捨てるのもアリかと思います。
505名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 23:50:18.30
過去問10年分やってみ
計算問題数字そのまんまで出てる問題多いからw
公式というか3:4:5の比率覚えてたら結構答え出るし捨てるなんてもったいない
計算の難易度だけど電験三種と一種の境界線が凄すぎる
506名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 01:11:18.38
よく初めの10問だけが計算問題って言う人いるけど途中の問題でも計算出るから20問くらいは計算問題だよ
本当に計算問題全て捨てたら残り全問正解だからかなり難易度上がると思う
わからない問題を全部uにするとかで対策とれば多少は拾えるけど
507名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 01:38:00.99
何の資格でもだけど年度によって難易度すっごく変わるね
過去問やって余裕すぎwwwとか思ってたら急に48点とか出てきてびびった
508 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 78.8 %】 :2011/05/09(月) 11:14:54.62
>>503
98点は結構勉強していったからじゃないですか?電気科卒とか
自分の使ってたオームの完全マスターでは無理です
送電線たるみとかどこにも載ってないです。他にも何個かあったな…

>>508
送電線の作る曲線の求め方
http://uproda.2ch-library.com/373088waf/lib373088.pdf

電験での送電線のたるみの式の求め方
http://uproda.2ch-library.com/3730890PW/lib373089.pdf
510名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 18:41:16.66
こんな問題出ませんから安心してください。簡単な問題を拾って
いけば電犬でも攻略は可能なんです。
出ない問題はやらない。これが全て。心理。
511名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 19:22:41.57
問1の特殊系でなく普通にたるみは去年出たにょろよ
512名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 21:11:32.26
>>511
去年あったけど捨て問に近いよね
係数が特殊だから覚えていて解けたけど
・・・といっても小数点抜きで計算して
解答欄と比べて数字が合うものを見ただけ。。。。

本気で落とそうとする試験なら小数点をずらした回答肢を複数置いておくもの
513名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 23:09:25.78
>>512
ああ、やっぱ捨て問系だったのか
素人独学者からするとああゆう参考書以外の知識は0なのが辛い(一冊で挑んだ自分が悪いのかもしれんが)手も足も出せなかったorz
今、電験勉強中で高校教科書とか見てるけど、たるみは教科書に載ってたな
514名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 03:03:35.02
電工一種で100点近く取れる実力なら電験三もイケるんじゃねーの?ガムバレ
515名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 10:30:04.19
>>511
去年電験受けて合格したが、機械とかは丸っきり過去に出てない問題が半分くらい出てるんだが?
516名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 11:02:21.74
機械は科目合格率ですら7.6%と鬼難易度だったみたいだね
517名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 17:28:30.38
>>508
送電線の作る曲線の求め方

電犬はこのくらいの公式簡単に導けないと合格できない?
518名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 19:52:37.07
>>517
公式を導くというよりも公式の意味が分かって使いこなせればおk。
機械のB問題はプログラミングが出来ればかなり楽。
言語は以前はFORTRANとBASICだったが今は何なのかな?
519名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 18:20:24.71
電験の数学力ってどの位のものなのだろうか?
そこまで高度な力は必要ないと聞くが、
ただ受かった人が余裕見せて簡単〜楽勝〜かなんか言ってるだけな気がしてなんか嘘臭い…
520名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 19:16:15.69
複素数とか必要みたいだから撃沈だなw
521名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 20:12:44.71
>>520
複素数は電工2種でも使うだろw
522名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 20:24:10.72
使うのか?
電工1も通ったけどしらねえ
523521:2011/05/11(水) 20:37:23.61
4Ωの抵抗と3Ωのコイルを直列に接続したときのインピーダンスは何Ω?
Z=4+3i (電気工学ではZ=4+j3と表現)
これが複素数。

複素数
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A4%87%E7%B4%A0%E6%95%B0
524名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 20:52:52.15

坂林和重はこう言った
http://www.youtube.com/watch?v=jzOX_cYfgWM



…ほんまかいな?
525521:2011/05/11(水) 21:02:20.82
>>524
伝達関数なんかも出た記憶があるけどな…
そうなるとラプラス変換も知らないと困ると思うが。
526名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 21:17:47.11
>>525
現実を教えてくれてありがとう 撃沈されたorz
527名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 21:18:33.22
ラプラスって、あれだろ?
あらいぐま
528521:2011/05/11(水) 21:24:49.73
>>526
100点を狙うつもりなの?
60点を越えれば受かるのに…
529名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 21:36:22.09
>527
そそ
530521:2011/05/11(水) 21:40:53.90
>>527
残念! コナミのDS用ソフトなんだな。
531 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 77.4 %】 :2011/05/11(水) 23:35:48.83
電験三種でラプラス変換はでません。それは二種の話です。
532 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 77.4 %】 :2011/05/12(木) 00:21:02.70
なるほど。
坂林が言ってる事もまんざら嘘ではないって事かな?100点なんて目指す気もないし
電工1、2も計算ほぼ捨てた俺だけど、頑張ってみようかな。
533名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 05:00:03.37
>>527
つ・・・・・ラスカルw全然違うしwww
534名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 17:36:50.17
あらいぐまはパスカルだろ?
535名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 19:23:44.44
ラプラスって、彼女と一緒に熱海へ旅行できるヤツか?
536名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 19:43:10.06
>>535
マジレス、人の名前。

面倒くさい微分方程式の
計算を簡単にやれる様にしたもの。
537名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 21:51:58.80
問一は毎年いじわる問題で解けない人多いから無視しろよ
これでモチベーション落とすのが目的だから
30/49で合格くらいの気持ちで受けるべき
538名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 22:37:15.76
あらいぐまパスカル
539名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 13:24:43.09
去年もいじわるだったな。

φ=NI/Rを知ってなきゃ
解けなかったよ。
540名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 13:53:02.05
今年はこれでいきますか先生ケケケケケw
みたいないやらしい会話してんだろうな
541名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 13:55:11.41
ケケケケケw
542名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 17:21:44.63
去年の問2〜11(問10の電球問題除く)の正答が
イ2問、ロ3問、ハ2問、ニ2問、まんべんなく振り分けてたから
今年は一点賭け防止にどれか一つ正答0にしますか先生ケケケケケw
543名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 17:31:09.10
昨年度の振り分け
イ12、ロ12、ハ13、ニ13
544名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 21:55:26.74
ハロイ
545名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 23:16:33.52
ハロワ・・・に見えた。仕事欲しい
546名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 01:39:09.95
ケケケケケw
547名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 20:10:05.30
ハロイは合格、イハロは不合格。
548名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 20:16:19.04
ハロイ にしますか先生ケケケケケw
549名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 21:07:56.98
いや、今年は思いきってハハハにしましょう
550名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 21:33:46.55
>>ケケケケケw
嫌な試験委員だな。
551名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 09:45:27.76
岩渕はボイラー2級と危険物乙種4類とを各3回試験で落ち、電気工事2種も何回も落ち、
最後はカンニングでボイラー2級と危険物乙種4類を取得した。
そして「資格を取るコツが分かった、次は電気工事も取ります」と上司に報告をしていた。
こいつが実力で取れる資格はあるのでしょうか?
仕事は、他の人を脅迫して仕事をさせ、自分がしたように上司に報告して課長になっていました。
このゴミクズを会社に置いて、何か会社にメリットがあるのでしょうか?
552名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 09:53:33.22
>>551 職種なに?電気設備業じゃないよな ビル管?
553補助鑑定人 ◆zPvACWH8ZA :2011/05/15(日) 09:58:49.30
>>552
それコヒペ荒らしだから。創作された文章だし。
554名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 10:08:02.89
この資格合格して免状さえ持てば一生、職に困らないの?
555補助鑑定人 ◆zPvACWH8ZA :2011/05/15(日) 11:22:10.48
>>554
体が健康で、仕事(待遇)を選ばなければな。一種は免状持ち=実務経験ありと見てもらえるし。
福島原発に限らず、人手がたりなくて困っている現場という物はある。
大抵は危険過ぎるか、給料などの待遇が悪すぎるか、勤務地が遠過ぎるか、上司や先輩が悪質で辞める人大杉か。
556名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 11:37:31.09
>>555
いや、そんな原発とか特殊な話はいいよ。
要は長い目で電1持ち現場での電気工事以外の楽で潰しが効くような仕事で。
例えば工場保守員とか。
電験は素養の問題で取る気ないのでその資格抜きで。
557名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 11:53:04.52
ハロイ>>>ハロワ←こっちの方が現実的
558名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 12:50:45.95
くだらんやつ
559名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 13:01:03.67
哀れな奴w
今年こそは、ってか?がんばれよw
560名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 13:07:59.27
>>556
楽な仕事は空きが無い。たまにあっても応募が多くて競争が激しい。
みんながすぐ辞めるから、仕事に空きがある。
まぁ、特殊なコネとか偶然の幸運とかで楽な仕事に就ける可能性はゼロではないが。
561名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 13:08:17.78
>>556
大丈夫。転職の時期とタイミングだけ間違えなければ電工1種(免状)は全国で15万人程しかいないから企業から重宝される。
562名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 13:11:56.70
電験三種は試験合格者は全国で10万人いるらしいが、認定なんか合わせると20万人以上いるからな。
ある意味この資格工事も監督、維持管理もできるので貴重なのかもね。
563名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 13:19:46.01
電験3は明日から申込書配布開始だあー!
がんばるぞー!
564名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 13:23:13.73
1、2も明日からか
565名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 18:41:49.21
>>560
電工二種のことだろ?
てか、消えろよ電犬虫が
566名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 20:23:15.90
>>556
環境プラントは?
電工1持ってたらタイミングさえよかったら潜り込めるよ。
汚いけどね。
567補助鑑定人 ◆zPvACWH8ZA :2011/05/15(日) 20:45:07.42
3Kでも、汚いだけの所なら割り切れば給料がいい所が多いな。
ただ、あまりにも待遇が良いところは縁故でしか入れないな。電工ではないが、火葬場職員とか。
昔のし尿汲み取りも、部落民や鮮人の独占だったし…
568名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 23:11:59.49
>>567
待遇の良し悪しはいろいろあるね。
けど、会社さえ間違えなければ30歳年収350万はいけるでしょ?
最底辺の給料だけど生活は出来る。
569名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 02:40:13.60
実教教科書 電力技術1より

経間150mの架空電線がある。
電線の質量が20N/m、水平引張強さが17300Nのとき、電線のたるみは何m?
570名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 09:43:54.15
>>568
今は随意が駄目だから厳しいよ。
包括で5年契約のとこが多いんじゃないかなぁ。
契約更新前になると、外資やら地元企業やら入り乱れての
情報戦でげんなりする事ばかり…
結局、体力(資本・技術)がある会社がダンピングして取るんだけどね。
571521:2011/05/16(月) 20:31:48.90
>>569
≒3.25mじゃないかな?
572513 569:2011/05/16(月) 21:56:20.39
20x150^2/8x17300=3,25
>>571さん、さすがです!


こんな問題2年連続はないか;
>>509にたるみ関係
573名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 23:35:59.28
電機関係の工場で働いてるけど全く知識ないんだけど取るなら2種からの方がいいですかね?
調べたらもう2種締め切っているみたいで・・・
574名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 00:20:37.90
俺ならいまから一種をがんばるよ。
経験が足らなくても認定電気工事を申請すれば下手間は
できるらしいし
なによりそのくらいの知識ないと工場は危ない気はする。
575名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 04:10:25.91
俺、去年二種ついでで受かったけど危ない気がする。
点数は70点後半取れたけど合格者の中で一番無知だろうな(受かる事しか考えてなかったから理解する勉強はしてない
五年の下隅生活経ての免状だから成長はするんだろうけど、
転職考えての受験だったけど未だ電気とは無縁の仕事してる。

電気わからんorz
576名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 08:39:33.80
>>574
でも一般用は工事できないんだよなぁ・・・
事務所とかで直に単3、200V引いてたら工事できんよな
577名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 10:08:17.04
今年に一種に受かってから、来年は二種に受験でもいいと思う。
578名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 10:26:39.74
でも、一種に合格しても二種の試験の学科免除にはならないんだよなぁ…
579名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 10:35:31.83
一種を合格出来れば、2種は楽勝でしょ
580名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 11:38:53.08
工場だったら経験無くても一種と認定電気工事でいいと思うけどね。
二種はまるまる一年後になるし、工場の電気と違うし。
581名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 11:54:24.28
>>574
経験がないなら1種試験に合格しても免状申請できないから
無資格と同じ。
最初に受験する意味が無いと思う。
1年後でも2種から受けるのが良いと思います。
582名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 12:32:48.58
電工1最強!
583名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 13:22:17.62
先に一種に合格しておけば、二種の後に一種を受ける必要は無いし。
認定従事者も高い講習料金を払わなくても、しかも受け付け期間限定なしで貰えるし。

どうせ一種を受けるつもりなら、先に受験してもいいと思う。
二種を一種の後に受験する計画にする必然性は無いけど、
今から申請では一種は今年の試験で二種は来年の試験になる。
584名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 13:57:40.30
でも試験終わった瞬間覚えた事ふっ飛ぶよ
来年二種、また1から勉強し直しになる。
585名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 14:09:24.54
1から勉強は忘れ過ぎだろ
586名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 14:36:00.20
1からは言い過ぎた、ごめん。
587名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 14:36:26.84
じゃ、2からか
588名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 17:05:00.74
3
から
589名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 21:36:35.57
実務経験無い奴ばっかりなん?
みんな無職なん?
つーか、適当に書いてもらえばええやん。
書いてくれる知り合いくらおるやろ
590名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 21:56:41.39
5年の実務経験はどういう仕事で積む人が多いのでしょうか?
591名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 21:59:52.27
>>590
電工の一人親方にお金を積む。
592名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 08:52:06.46
実務しないなら電工二種で十分なのでは。
なぜ一種が必要になるのかな。
593名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 09:14:09.47
これから実務の希望。過去の実務は無い。
594名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 10:09:25.85
そりゃ年一しか試験無いからさ
595名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 14:31:22.25
電工二種+認定電気工事を所持しているが、
自分の場合は3年実務が必要だから、もうちょ
っとだな。
596名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 22:10:35.03
ちょっと聞きたいんだけどさ
三相三線式で1本断線したら電圧ってどうなるの?
597名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 22:20:01.38
デルタとガンマで違うんやない?
598名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 22:21:13.93
すまん、スターデルタだた
599名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 22:26:39.10
おおざっぱすぎてワロタwww
600名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 22:40:13.06
デルタ決戦
601名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 22:47:02.61
スターにしきの
602名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 00:21:52.07
23日にボイラー1級あるから24日から勉強に入ります。
電気初心者なのですが参考書はポイントスタディー方式+やさしい数学
でいいでしょうか?2種の知識は全くありません
603名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 12:30:54.96
>>596
理想的な、内部抵抗がゼロの場合は、切れた個所の電源側は切れる前と同じ電圧。
切れた場所の負荷側は切れていない2線だけの単相の電圧。
切れた線につながる相の負荷は、切れていない相の電圧を負荷2つで分圧した電圧になる。
ただしこれは逆起電力などの無い、理想的な負荷の場合。
604名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 13:02:11.73
>>603
負荷がY結線の場合と△結線の場合で事象が違うよ。
その説明は△結線の場合の話。
別に理想的な場合で無くてもそうなるから心配はするな!
605名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 14:20:40.92
ドカタ対決 第一種電気主任者vs第一種電気工事士
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1306001227/
606名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 19:51:49.76
福岡県久留米市在住です。

一種合格にむけて講習を受けにいきたいのですが、
自分の地域からだとどこの会場で講習をうけられますか?
607名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 22:52:32.59
>>606
その意気込みがあれば講習受けずに受かります。頑張って。
608名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 07:07:24.22
問1〜10 年度別配点
22年 イ8点 ロ4点 ハ4点 ニ4点
21年 イ8点 ロ4点 ハ4点 ニ4点
20年 イ4点 ロ8点 ハ8点 ニ0点
19年 イ4点 ロ8点 ハ8点 ニ0点
18年 イ4点 ロ4点 ハ4点 ニ8点
17年 イ2点 ロ8点 ハ6点 ニ4点
609名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 07:13:58.38
16年 イ10点 ロ2点 ハ6点 ニ2点
15年 イ4点 ロ2点 ハ10点 ニ4点
14年 イ8点 ロ2点 ハ10点 ニ0点
13年 イ6点 ロ4点 ハ6点 ニ4点
12年 イ6点 ロ4点 ハ6点 ニ4点
610名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 07:22:16.10
過去11年平均点
イ 5、81点
ロ 5、81点
ハ 4、54点
ニ 3、09点
611名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 18:45:10.42
過去問解説で受かる
612名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 18:51:29.54
計算問題は本当にムズいな。
満点取れるなら電験も2科目はイケるはずだ。
613名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 20:48:15.13
2科目制覇しても3年後には元に戻ってるww
614名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 22:27:38.15
自力で数問解いてあとはイかロの一点賭けがベストだな
615名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 22:29:00.37
540 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2011/05/13(金) 13:53:02.05
今年はこれでいきますか先生ケケケケケw
みたいないやらしい会話してんだろうな
616名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 05:08:27.94
>>610
修正
イ、5.81点
ロ、4.54点
ハ、6.54点
二、3.09点
617名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 08:21:52.84
>>612
電験に比べれば余裕のよっちゃんだよ
電工なら範囲も狭いから、丸暗記すらおkk
618名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 12:13:23.38
今年のオームの電工技能本買った。
今、読み落としそうな怪しい文章に赤を入れてる。

No.3、8とかがCVV、CVR地獄に
なりそう。。
619名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 12:26:14.61
新しいケーブルが開発されたか?
620名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 14:21:43.10
エコケーブルは嫌い
堅くて手が痛くなる
621名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 15:57:42.45
エコケーブル嫌い。舐めると苦いから。
622名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 16:24:41.54
ケケケケケ
623名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 21:14:11.19
>>621
本当だwそんな事考えた事なかったw
624補助鑑定人 ◆zPvACWH8ZA :2011/05/26(木) 11:29:25.01
>>623
被覆剥きのときに、ナイフで切れ目を入れて口に咥えて引き抜くというテクニックもあるんだ。すすめないけど。
単芯ではなくて撚り線の場合には結構効果があるけどな。
昨年の学科合格組の実技試験では、これをやっている人がかなりいたみたいだ。
625名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 12:54:05.47
スポットで書かれてる、裏側写真項目は要注意だな。

自分はもう、VVF線はCVVだと思う様にする。
試験では。あとはコンビ圧着とか。
626名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 12:57:57.53
>>618
VVRだよ、違う。
627名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 19:34:08.61
エコケーブルを口に咥えてる職人は見たことがないな
ということはもっと良い方法があるということだ。
628名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 20:26:55.52
口で咥えて歯で切れ目を入れる
629名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 22:56:50.20
難易度的には宅建くらい?
630名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 23:05:34.69
ふざけるなw
631名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 23:09:09.22
大きな端子台には気をつけてください。
実習セットでのものと違って変な感じにねじが浮いていて
ビス穴に入るのが良く分からなくて昨年5分くらいロスしました。

632名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 23:16:09.03
>>631
新品時は全部そうなのかと思ってました…
自分は練習で手間取った記憶あったのでなんとも無かったですが
確かに本番の緊張感の中でアレにあれ?って思うと、ゾっとしますねw
633631:2011/05/26(木) 23:25:57.87
係員にクレーム付ける寸前でわかったんで良かったですがw
634名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 23:58:44.98
ナメチン
635名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 10:29:33.98
>>229
実技、実務経験がある分、
宅建よりムズい。
636名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 15:43:56.30
>>635
甘すぎ
実務は居れば経験になるので、それは考えないとして。。。

試験については電工1でも宅建を10としての3か4位のもんだろ。
電工試験は実務やってるガテン系の人でも受かるレベルに設定しないと
いけない
宅建は受験層のレベルもそこそこ高いし勉強時間もかなり必要
ちなみに両方もちろん持ってる
637名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 17:14:03.83
>>636
得意不得意あるとしても・・・電工1が3で宅建10・・。
とりあえず趣味として宅建取っておこうかな。
638名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 18:34:13.02
>>636
筆記だけで比べたら、宅建の方が
遥かにムズよ、当たり前だ。
639名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 20:23:23.64
工業高校電気科をまともな成績で卒業した人なら、電工1で宅建150くらいじゃね?
640名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 20:32:49.08
>>639
そこまで言うなよ。。。
でも法律は特殊な物の考え方を要求してくるから習熟が難しい
例えば同一物をAとBに同時に譲渡した場合に最終的に
どちらが所有権を取得するか? といった場合にね
641名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 21:27:40.59
>>640
同時に到達したものとみなし、案文の法則を適用するだっけ?
うろおぼえすまん
642名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 21:32:30.95
マーチ程度の大学の法学部卒だと、電工3で宅建2くらいかもな。
643名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 21:34:40.78
>>641
何の関係もない条文だね、それは

引渡しが済んだほうが取得するのが原則
但し引渡しの種類がも3つあって
即時取得も考えないといけない・・・・

やはり数十倍くらい大変かも
644名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 21:43:07.28
>>643
すまん 債権譲渡の話してたわ
半年ROMる
645名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 21:44:43.66
>641
債権譲渡の場合としてもそれは最後の最後の話
646名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 23:22:20.04
>>635-645
宅建スレでやれ!
647名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 00:01:11.41
一瞬、電験でそんな問題が出るのかと思ってしまった
648名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 20:32:19.36
電験にしてもスレ違いだし
649名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 01:28:51.87
電気屋の社長が2種電工も無い俺に
受かったら申請してくれると言ってくれたけど
実務の証明って無免許だとシビアだったから無理そう・・
VAケーブルとか引っ張ったりじゃ駄目なんだな。
650名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 01:36:26.29
2種電工を5年前に取っとくべきだった。
651名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 03:16:28.26
いまからでも取れるさ お互いがんばろう
652名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 10:57:24.55
>>649
電工資格不要で合法的に電工の作業ができる所なら、過去5年の経験でOKなんだけどな。
電鉄とか、500Kw以上の大規模な工場とか、電力会社の配電線や変電所の中の作業とか…
電工資格が不要な設備だと、電工ニ種や認定従事者の資格を取ってからの期間しか認めてくれない。
653名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 10:58:30.64
スマン訂正
× 電工資格が不要な設備だと、電工ニ種や認定従事者の資格を取ってからの期間しか認めてくれない。
○ 電工資格が必要な設備だと、電工ニ種や認定従事者の資格を取ってからの期間しか認めてくれない。
654名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 11:06:45.59
意外に思うかも知れないけど、契約電力が500kWを超える自家用需要家の電気工事は無免許でOK。
だから自家用の工事でデカイビルとかの現場だったら経験として合法になる。
電気工事士法の七不思議の一つ。
655名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 13:23:19.94
500kW以上の設備ならば電気主任技術者がいるので、工事の責任は主任技術者が負う。
一般家庭にそんな人間はいないので、電気工事の免許を持った者が工事しなくてはいけない。
ということ。
656名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 14:19:54.87
たぶん654氏は知って言ってるんだろうと思う。
俺もそれは知ってるけど、それにしてもおかしな話だと思う。
ちょい前に特別講習だったけか、あの話あったけど
素人でいいって事でしょw選任さんが1〜10まで作業見張ってる訳でもなしに
657名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:09:56.86
>契約電力が500kWを超える自家用需要家の電気工事は無免許でOK
法規としては極端におかしくもないと思うよ。

小規模な一般需要家の場合は(工事された側を)保護しなければならないけど
大規模需要家は力もあるし自力で内部で処理できるでしょ?って話

法律職経験者だけど、建設土木などこの手の内容は結構あるのでは?
658名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 18:02:21.84
電気主任技術者としては、たとえばコンセントのネジ止めまで立ち会う必要はないし。
必要なのは、ショートしたりして外部の送電線に影響を及ぼす場合。
自社の設備の内部だけの破損なら、社内だけの問題だから。
659名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 19:41:07.10
>>655
500kW以下でも主任技術者はいるよ。
一電工でも認可されるけど。

>>657
なんか変だよね。自社ビルのメンテで考えると、
大規模需要家は主任技術者雇うだけでいいけど
小規模の自家用需要家は主任技術者と一電工を
両方雇わなければならない。
660名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 20:26:46.24
>>659
昔は、高圧受電の自家用設備は容量にかかわらず全て電工資格が不要だった。
それが500kw未満は電気主任技術者の常時専従などの規制がゆるくなった代わりに、
常時は技術者がいない500kw未満では電工や認定電気工事従事者が必須になった。
661名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 20:40:44.23
割と1電工は必要ないんだね
電気主任技術者か2電工で事足りるみたいな
662名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 20:41:11.88
岩渕はカンニングで危険物乙種4類とボイラー2級取得した。
それまで資格試験は第2種電気工事士の筆記試験を含め10連敗位。

岩渕に取れる資格はあるのか?
663名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 21:04:03.83
>>661
電気主任技術者は工事出来ないよ。
あと、500kW未満ってものすごく多いよ。
スーパーや銀行、マンションやコンビニも。
2電工では手も足も「出せない」。
664名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 21:30:17.18
まぁ、金を払って講習を受ければ、二種電工持ちか電験持ちは認定電気工事従事者の免状がもらえるからな。
それで500kw未満の設備の低圧部分は工事できる。
ちなみに、一種電工の試験合格者は申請するだけで認定電気工事従事者が貰える。
665名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 01:30:50.08
電機業界未経験のペーパー電工ですが、
これから転職して零細企業で電気工事士として経験を積むとして
30前半で、1電工と1級セコカン持ってたら転職どのくらいの企業狙えますか?
666名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 01:46:00.44
手取り35万は余裕だな
667名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 01:50:23.84
35万は厳しいんじゃないか・・
しかし25万くらい?
668名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 01:55:19.28
きんでんいけるよ
669名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 06:24:17.25
琴伝流?
670名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 06:36:03.82
きんでん行けるなら関電工も行ける?
671名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 10:08:43.15
>>670
いままでの工事経歴にもよるかも。
大手の中途採用となる場合は知り合いの
紹介も必要かな。
672名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 14:22:06.15
>>660
今は恐ろしい事に高圧受電の場合は契約容量に関係なく外部委託が出来るようになってしまった。
しかも弾力運用で契約3000kWでも普通高圧で受電が出来てしまう。
だから大きなビルなどでは「無法状態」となりえる事態が進行している。
前から読んでも「ホアンインゼンインアホ」後ろから読んでも・・・
と言う事。
673名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 22:31:13.13
電気保安協会とつるんでるのかな
674名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 22:45:51.52
保安協会はほとんど電工必要ないぞw
いるのは電顕だけどほとんどが10年以上働いて認定合格
675名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 00:04:42.46
外部委託先に保安協会が多いって事じゃないか?

確かにうちの会社も主任技術者は外部委託で
保安協会使ってたな
676名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 06:14:27.16
兼任も、色々条件が必要でしたよね確か。。
677名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 12:59:27.01
おまいらは皆、主任電工さんですか?
ちと気になりました。
678名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 19:20:17.38
いいえ、無職です
679名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 19:32:47.00
はい、無職です
680名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 19:40:27.56
一種も徐々に変なの湧いてきたな
申し込み来月からだっけ?

そろそろこのスレともお別れかな。
電気系スレで一番まともだったのに…残念だ。
681名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 19:52:26.67
>>680
7月上旬からです。ノシ
682名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 15:34:10.38
つかぬ事をききますが、一種の実技でシーケンスなんてあるの?
683名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 16:23:32.27
>>682
時間差で動作させる回路が出題される場合もある。
公開された候補問題で確認。候補問題以外から出題される事はない。
684名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 17:00:41.89
>>682
回路構成を理解する必要があるような問題は出ないと思うよ。
結線はすぐ分かるし
685名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 19:08:59.63
>>682
去年の技能候補問題には1〜2問それっぽいのがあったよ。
回路自体は自己保持、インターロック、タイマーあたりが分かっていればどうと言うことは無いレベル。
筆記では電動機の自己保持+スターデルタ回路+タイマー回路まで出るね。
686名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 19:13:15.45
>>685
>分かっていれば
その辺何も分からんでも技能は問題ないと思う。
687685:2011/06/02(木) 22:56:17.10
>>686
まぁ、知らなくても運良く受かるんだろうけれど、その後が辛いぜ。

自己保持、インターロック、タイマーあたりはシーケンスの初歩だから
知っていないと弱電関連は何も出来ないな。

二種との差別化という意味でも、知っておいた方が良いぜ。
688名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 23:02:03.29
>>687
将来、プログラマブルコントローラに
触れる機会があるなら、必須の知識だな。
689名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 09:35:08.76
>>687-688
中途半端な知識でPLC触ると死ぬぞ!
690名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 10:58:59.05
おまえはすでにしんでいる!
691名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 12:24:55.99
試験に受かったら、知識の勉強もしてくれ。
だが今は、試験に受かるための勉強だけが最優先。
技能も、実技試験に受かるための練習が最優先だ。

正直言って、HSBのストライカのアーク痕をヤスリで磨く技能なんか、必要のあるヤツは何人いることか…
692名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 13:30:37.47
>>689
自分も死ぬし、動作誤ったら人を死なせるだろ。
ラダーなんて、数千行がザラだし。。
693名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 20:34:24.76
PLCはゼロボルト
694名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 21:24:57.29
>>693
DC24V駆動と、AC100V駆動があるな。
データは今は、コンパクトFかUSB管理かな?

動作テストの時は、強制ONを駆使
しまくるが。。I/Oチェック等で。
695名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 01:46:30.42
>>689
弱電部分と強電部分分かってれば、逆に死ねねぇな
696名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 09:16:35.60
相変わらずシーケンサ素人ばっかだな(笑)
話が抽象的過ぎてすぐにわかるわ
697名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 09:21:36.93
昔、現場でLP2F持ち歩いて出張シてた頃が懐かしい。
ニーモニック読めると今でも引く手あたまだし。
698名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 09:23:50.87
まあその頃、電気の資格なんか一つも持ってなかったし(笑)
それがポリシーでもあったな。
資格なんかに頼らず経験勝負だったが歳空と流石にそうもいかなくなったから。
699名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 14:11:14.11
>>697
それがわかれば、メーカ
関係なく制御機構いじれる
希ガス。
700名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 17:45:30.18
高圧試験でPLCなんて関係ない話題すんなよ。100v以下の弱電だろ。
701名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:41:47.13
電工試験に出ない、試験の役に立たないどころかジャマな話題はスレ違い。
職業板の電工スレで話せ。
702名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:25:47.15
>>701
そんな難しい要求されてもねぇ。
日本語さえわかれば馬鹿でも受かる資格のスレだろ?大目に見てよ。
馬鹿が一所懸命ググリながらわかった振りして書き込むの難しいんだよ?
ちょっとは認めてくれないと。
703名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:39:02.41
人の迷惑にならないところに書く。
そんな簡単な事が、なぜ出来ない?
704名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:44:38.58
だから感電工
705名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:35:47.97
KIPを最も速くはぐ方法って、
やっぱりストリッパーがいるのかな?

U字で接続するやつが、一番時間がかかる。
706名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:40:19.26
KIPを360度電工ナイフの下で転がして
から被覆をグリグリ回せば外れる

KIPストリッパーなんてあるのか? 
707名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:55:28.35
「小」の悪霊が、体から離れないんですが。。OTL
708名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:19:30.43
>>706
たしか、KIP用のストリッパーは存在したはず。
ただ、いくら電動を除いて工具の持ち込みOKとは言っても、
KIP用のストリッパーを増やすと、作業の邪魔になりそうな感じがするんだが。
709名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:32:43.14
CWだっけ、昨年のやつ
KIPより数段始末の悪いケーブルだったぞ

どうせ買うならKIPよりそっちのストリッパーの方がよい希ガス
710名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 12:58:22.34
KIPの芯線は8sqだけど、ガッチャンストリッパーの8sq対応の物はKIPの厚い被服には対応していない。
P-956のような形のストリッパーで8sq対応の物なら、KIPにも使える。
ただし咥えて握っただけではダメで、KIP線を回さないと被覆はきれいに切れない。
というか、はさんでKIP線をまわすのなら、P-956でもきれいにむけるんだけど…

電工ナイフで刃を当てて転がすのと、P-956で挟んでまわすのと、時間的には大差ない。
試してみて、自分に使いやすい方を選択すればOK。人の意見は参考に、あくまでも自分で試してな。
選択するの自分の権利。選択できないのはバカ。
711名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 13:04:09.66
>>709
CVVだな。昨年の学科合格組のは。
中の芯線は2sqのより線だから、P-956では楽に絶縁被覆が剥けない。
ガッチャンストリッパーも、2sq対応ならきれいに剥けるけど1.6mmや2.0mm対応ではきれいにはムリ。
合格した人の中には、P-956やガッチャンで被覆に切れ目を入れて、自分の口の歯でくわえて引き抜いた人も多かったとか。
712名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 20:26:42.94
同じ会社の人は、電工ナイフが一番早くて、
作業も楽だったと言ってたな。
<去年の筆記合格組
713名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 22:44:16.19
>>705
706に1票。
自分は被覆をペンチで挟んでグリグリ回し、引っこ抜いた。
スポッて取れて結構きもちいい。
714名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 09:08:08.90
>>711
ロブのLS55で簡単に剥けたよ。
もちろん合格した。
KIPはナイフでぐるっと切れ目入れてペンチで回せばおk
715714:2011/06/07(火) 09:18:54.27
因みに去年持っていった工具
ロブスタ
VVFストリッパ EEF203
ワイヤストリッパ LS55
圧着ミニ AK17MA2
圧着 AK17A

電工ナイフ
ドライバ+-
ペンチ
ニッパ
ラジオペンチ
ウォーターポンププライヤ
スケール

重たかったw
716名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 18:45:28.43
CVVはVFFの心出しの5倍以上時間が掛かった。
717名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 19:08:16.44
KIPはP-956の1.6-3Cの所に挟んで、何回か回しながら握れば簡単
あとは捻って引き抜けば良い
718名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 21:06:06.65
CVVも外皮はナイフだが心線出すのは956で出来たな

最初からその方法でも練習してたから問題なかった
719名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 14:54:33.27
CVVの心線をP-956でむくと途中で折れたりしたから結局去年の試験はナイフでむいて
対処しますた。なんとか時間ギリギリで合格したけどアセりますた。ナイフの訓練必須ですよw
720名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 15:11:54.09
ナイフで剥いた方が速いか、P-956で剥いた方が速いか、自分に合った方を選べばいい。
どうせ、練習でCVVは剥くんだろうし。

選択は自分の権利。選択できないのはバカ。
721名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 21:03:15.79
一種試験材料の入札スケジュール開始か

守秘義務があるんだろうけど
入札業者になれば材料は分かるのか・・・
722名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 21:32:26.29
材料でばれるからって公表問題になったんだろ。
ばれないように問題以外の部材も買って受験料倍にすれば解決だな。
723名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 22:14:52.92
色々な情報流せばどれが真実か分からなくなるから
これが一番安上がりかと

どうよこれ。少なくともココではすでにそうなってる感はあるが
724名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 22:48:45.11
>>722
今みたいに必ず使うから余ったりすればおかしいと思うが、
どれか引っ掛けで多く入れとけば面白いと思うんだけどな。
725補助鑑定人 ◆zPvACWH8ZA :2011/06/11(土) 08:36:32.78
本番の試験には使わない、金属管とか入れたりしてな。
どうせ、その分の金は受験料で余っているんだし。
726 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/11(土) 20:33:22.77
ggg
727名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 16:07:13.67
筆記試験今から一から勉強したら遅いかな?
728名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 16:35:32.44
>>727
十分間に合う
俺は9月からでも間に合った
729名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 16:50:09.07
>>728
えっ9月だと一月しか期間ないけど?
ちなみに勉強できる時間は一日3〜4時間しかとれない
730名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 17:00:42.52
全部で5時間の勉強で学科合格したよ
731名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 17:38:41.78
高校で何を習ったか、でかなり違うからな。
工業高校電気科とか電子科とかなら、学科だけなら一週間の勉強でも受かるかも。
文系で電気回路も習っていないと、かなり苦しいなぁ。キルヒホッフも第2までは出ないけど。
オームの法則も、展開できないとかなり困難。I=R/Eだけでなく、P=V2/Rとかすぐ出せないと。
数学は、開平の筆算なんか必要ないし。ただし三角関数は必須だな。
もちろん方程式は必須。2次方程式は筆算しなくても解ける問題になっているけど。
732名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 18:40:37.03
>>731
それ全部無視して丸暗記でも受かるけどなw
って言うか、過去問丸暗記以外の勉強する奴ってかなりの情弱でしょ?
733名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 18:58:46.32
>>731
I=R/Eなら落ちる。
734名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 19:07:26.42
「愛があればいい気持ち」すら覚えてない?二種の範囲だぞ?
一種は「やえちゃんがボーイフレンドとエッチした」位のレベルは覚えてないと落ちるぞ?
735名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 19:57:43.93
RぶんのEをそのままRスラッシュEって書くって事は文系だな?
分数の意味もわかってない。ちょー笑えるww
736補助鑑定人 ◆zPvACWH8ZA :2011/06/12(日) 20:26:26.66
>>735
いや、単に書き間違い。
2ちゃん、というか文字だけの掲示板では分数が書けないから。
どちらかというと電気系だな。電工ニ種→電験三種→電工一種と一年の間に試験合格したから。
737名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 20:31:38.12
>>736
はいはい、ワロスワロスww
面白くない言い訳で必死になってるww
笑いすぎてお腹痛いwww
738名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 20:39:15.71
計算全部捨てても受かる
739名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 20:47:06.95
>>736
「俺?電気系!」「分数???あ、掲示板では書けないから(嘘)。」
wwwwwwwwwww馬鹿丸出しwwwwwww久しぶりに電気系スレでこのレベルを見たww
まだ2電工のスレのがマシだよww
740名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 00:48:39.50
どうせ実務足りなくて免状貰えないんだろ
仕事しろや糞ニートが
741名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 01:41:40.82
お前等?、、一人?、、まあ分からんが、
書きミスをここまで叩くか・・・
742名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 11:00:26.24
コテは叩かれる運命なんだな
743名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 18:34:49.29
>>740
仕事しているから認定貰えないのよ。正社員なんで、電工の仕事はさせてもらえない。立会いだけ。
電験は、認定ニ種がもらえるな。毎日変電所の仕事をしているし、受電は22KVだし。
会社は電工にしろ電験にしろ経験の証明はかんたんに出してくれるし。どうせ資格を取ってもやめるはずはないし。
オレも定年まではやめる気はないが、定年後に関連子会社に行くにしても資格があると楽だからな。
744名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 03:23:05.74
22k受電なら簡単に認定貰えないから。
君必要ないでしょで跳ねられるよ
745名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 15:30:01.88
おととしの忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。
746名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 21:07:35.77
直木賞 確定です。

だからもう来ないで下さい。
747名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 21:29:35.42
>>746
ワロスwwww
748名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 21:35:57.14
過去問集でお勧め教えてください。
749名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 22:25:10.03
オーム社か電気書院どっち買うべき?今年12月の技能本の事です。去年はオーム社で泣いたからなぁ
750名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 22:57:12.59
>>749
Sマスターで基礎固めして、
いろんなパターン記載してある書院の実技本で練習して、丸暗記状態になてしまった所で
オームを立ち読みしにいく。
751名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 23:20:42.92
技能は本なんかいらないよ
去年マルバラ見て2周練習したら受かったよ
複線図は5周くらい書いた
752名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 09:41:10.75
2種をちゃんと受かった人なら、その土台があれば複線図は30分勉強で十分
753名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 11:52:07.81
>>749
おれその逆だわ>>750のが最強な気がしてきた。
754名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 17:24:19.50
まずい、技能試験の前日が幡ヶ谷の甲種特類試験だ。。OTL

ある意味恐ろしい日程だな。。どちらも重要だしなぁ。。
755名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 17:36:20.90
甲種特類と電工一種。。。やっぱり
技能の方が大事か。。
756名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 21:47:00.46
受験料もだが、電工試験は年に1回しか受けられないからな。
甲種特類は交通費と旅費を工面できれば全国で年に10回くらいは受験できる。
東京だけだと、年に4回しか受けられないけど。
757名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 03:39:30.10
いよいよ7月5日(火)から受付開始か。。
1年て早いね。。。
758 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/20(月) 04:27:28.69
筆記の過去問集は、オームの完全解答と電気書院の模範解答集
どっちが解説分かりやすい?
759名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 19:31:52.97
オウム
760 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/20(月) 20:35:02.83
>>759
ありがとう。
761名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 23:36:25.77
ここが間違えやすいから気をつけろと
書いてる数が多めなのが書院だな。
762名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 11:20:21.43
書院はオームほどページ数は無いが、基礎的な施工についてはオーム以上に書かれている
あとは基礎の組み合わせなので、個人的には書院の方が分かりやすい
763名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 14:01:51.30
麻原
764名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 23:55:21.29
マジレスだが、「オーム」という人物自体は、
1度大学辞めて、一旦働いてまた大学に通い直
した努力家である。
765名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 00:52:17.51
オームの法則をオームより早く早く発見をした人が居るけど
公表をして無くて名前は残らなかった。

試験的には全く関係ないが雑学としてオームさんの
ウィキでチェックするのも悪くは無いだろう。
766名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 08:24:29.88
川´┏3┓`川 <オウム の法則
767名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 11:20:00.43
>>765
ヘンリーって、あのインダクタンス人間か。
ヤツはただ者じゃなかったんだな。

マクスエルもさ。
768名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 11:21:49.20
ヘンリーが公表してたら、
「ヘンリー社」となってた
かもしれんな。
769名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 21:45:31.17
>>768
そんなことになったら抵抗がヘンリーになってインダクタンスがオームになるのか?
770名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 23:25:43.73
>>769
そういう事になってた可能性もあったと言う訳だな。
771名無し検定1級さん:2011/06/23(木) 23:43:00.93
てことは、親父次第で俺は産まれてこなかったわけだ。
772名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 00:20:26.69
川´┏3┓`川 <抵抗するぞー
773名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 08:24:11.99
ヘンリーさんて水素とウーロン茶も発見者か
オームの法則も発見したけど人付きあいが嫌いで
発表をしなかったのはもったいない
ノーベル賞物の発見なのに
774名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 22:27:13.29
すみません、申し込み期間て全国一律ですよね?
筆記と実技いっぺんに申し込むんですかね?
筆記落ちたら実技代無駄になるとか、よくわからないので教えて下さい。
775名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 22:56:16.02
申し込み期間は、日本国内共通。
筆記から受験の人も、筆記免除の人も試験日は
今年から同じになった。

一度に申し込むというより、第一種電気工事士試験の申し込みであって、
申し込みは年に1回のみ。
一部の人は、「筆記免除」での試験申し込みになる。

筆記に合格しないと、実技の受験資格が無いので、(電験持ちの筆記免除除く)
当然ながら筆記に落ちると実技は受験できない。
776名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 23:32:47.48
>>775
ご丁寧にありがとうございました。よく理解できました。
筆記から頑張りますm(__)m
777名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 23:59:09.73
また7月になっちまった。。
今年は意地でも技能きちんと練習して、通過しないとなあ。。

7月5日(火)からだっけか。。
778名無し検定1級さん:2011/06/25(土) 10:55:28.91
↑「777」だから、運は少しあるかもな。
779名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 00:02:08.37
フェーザ図(ベクトル図)が良く解らないんだけど、
解りやすいホームページとかありません?
780名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 08:13:53.77
フェーザ図なんか分からなくても電工試験に合格できる。
781名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 11:57:14.17
フェーザはいらんでしょ。
あれを理解するてっとり早い方法
は、三角比で出てくる単位座標かな。
(rcosθ xsinθ)ってやつ。

基本は0度を電圧基準で取るんだよ。
もし電圧と電流位相が同相なら、
同一直線状に矢印が来る。90度
基準の矢印より進めば真上に向くし、
遅れれば真下に矢印が向く。

何であんなに矢印がごちゃごちゃし
てるかというと、計算上見やすくし
てるってのもある。基本は原点か
ら描く。角度を変えなければ移動自
由だから。

HPは、「三角比と波形関連」でググ
ルなりしてみるとまず良いかもね。
782名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 11:59:45.48
>>781
単位円だったら(rcosθ rsinθ)だった。。
失礼しました。
783名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 18:42:58.35
今日、センターからイヤミなA4封筒が
届いた。。ちゃんと申請するから焦るな
っての。。
784名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 23:07:30.31
先の話になるけど一種の技能試験は二種と違って落とす試験だから
練習の時よりも時間が掛かるようになっているので注意して下さい。

端子台は螺子が全て完全に緩んでいるので締める時間が掛かります。
しかも全ての螺子が緩んでいるので使用しない螺子も締める必要が
あります。

線材もCVやCVVの場合、ペンチでは介在物が切り難いケースが
ありまので切味の良い小型のニッパーやカッターナイフを用意して
おきましょう。
785名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 23:30:04.55
落とす試験?・・・

確かにCVVは面倒だったが
786名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 23:32:07.64
KIPの抜けを見る、嫌な判定員も
いますのでご注意を。
787名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 01:41:29.13
ありま
788名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 07:41:12.23
一種の免状って実務経験5年無いと貰えないらしいけど、電気工事は仕事上出来るのですか?
二種は持っていません。
789名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 07:52:19.84
>>788
軽微な工事なら出来ますが、ちゃんと仕事としてやりたいなら
第一種電気工事士試験合格だけでは工事は出来ません。

第二種電気工事士が必要です。
790名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 07:54:40.07
軽微な工事では、実務経験の年数に入れて
もらえませんのでご注意下さい。
791名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 08:15:49.77
>>788
電工一種の試験に合格すると、認定電気工事従事者の資格が手数料だけで無試験で貰えます。
この認定電気工事従事者があれば、スーパーとか大きなビルとか、高圧で電気を受けている施設の
低圧部分の電気工事の仕事ができるようになります。もちろんこれは実務経験になります。
792名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 08:30:33.53
>>791
各産業保安監督部に、4700円のお布施するやつですね。
それで、原子力安全・保安院から、ペラペラのラミネート
の免状が来る。。。
793名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 08:33:18.15
>>791
スーパーやビルに特化すれば、認定電気工事従事者だけでも
大丈夫なんですか?
794名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 08:59:04.73
>>792
本当に御布施ですね。免許証のケースすら貰えません。

>>793
認定電工だけでは高圧受電設備(キュービクル等)の二次側(低圧側)の
工事しか出来ないです。単独での仕事は事実上無理ですので安月給です。
795名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 09:09:24.54
>>793
高圧部分の工事はできません。
仕事の範囲は、電工ニ種と同じ程度の、高圧で受電している施設限定と思ってください。
ちなみに二種電工では高圧で受電している施設の低圧部は工事できません。もちろん高圧部分も。
796名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 09:13:15.64
>>795
どっちにしても、二種電工+認定電気工事でないと、
一種の実務経験を積むのは困難ですね。
797名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 09:38:42.25
電験もってる人は
電工一種の理論ってどんなもんなの?

電工1持ちが電工2見るようなもん位なのかな?
798名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 09:51:59.89
>>797
電験A問題1問で費やすエネルギーの7割位
で解けるイメージだな。

少なくとも、電工2と電工1の3倍は、電験
は考える時間を費やすよ。A問題1問にね。
799名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 10:50:30.91
>>797
電工一種の理論(計算問題)を交流回路の基礎であり電工二種に
電力や法規の計算問題を付加したレベルです。

電工二種の筆記試験の計算問題を全て正解出来るレベルでしたら
電工一種のための勉強は高圧受電設備のみで十分合格出来ます。

尚、電工一種の筆記試験は中三年で同じ問題が出る傾向があります。
昨年の高圧受電設備の問題は四年前の焼き直しでした。従いまして
電工一種の筆記試験は過去問集一冊を徹底的に勉強すれば余裕で
合格出来ます。参考書は一切不要です。但し解説の詳しい過去問集を
選んで下さい。オーム社若しくは電気書院の過去問集を勧めます。

難易度は

電工二種筆記<電工一種筆記<<電験法規=電験電力<<<電験理論<<<<<電験機械

という感じです。
800名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 00:44:30.88
>>798-799どもです。
去年一種は合格済みで、今年一応電験申し込み出してます。
時間取れなくてなかなか勉強出来てないですが
電工1の理論は八割方理解出来てたと思うので、お試し受験するよりは一教科でも狙ってみようかなと考えた次第でありまして・・・
電工1より電力法規が上とは絶望この上なしですw

おっと完全なるスレチwスマソ
801名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 01:09:47.54
オレは取り合えず電工1とセコカン1取れれば人生それでいい。
取り合えず小学校中退(マジ)のオレに電工1を1回で合格させてくれ〜。

幼卒何とか電工2+消防甲4で何とか現場に出ております。
802名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 01:32:59.24
800です。
俺、馬鹿高校中退だよw
もちろん分数からのスタートだったw
803名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 06:28:07.19
>>801
マジレスすると、義務教育の中学校までは卒業している。書類上はな。
今ももちろんだが当時はもっと強制的に学校に入学させられた。書類上はな。

尋常小学校までが義務教育で、高等小学校は義務教育ではなかった世代は別だけど。
804名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 14:21:30.97
>799 電験電力<<<電験理論<<<<<電験機械--------ちと偏りすぎ。
805名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 20:47:57.60
>>804
確かに偏り過ぎだけど難易度は合っているね。
電験三種は機械を制すれば他の科目も余裕で合格出来ます。
806名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 22:25:14.43
いやいや、電験3は理論が全て。
理論より機械が難しいって言ってるヤツはただの勉強不足。
807名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 22:54:37.56
>>806
違うよ。理論が解けても直近三年間の機械は解けないよ。

平成20年からの機械は理論どころか過去問も通用しない。
昨年の機械の合格ラインは45点ですよ。

過去問と基本テキストだけで合格出来るのは電力と法規だけ。
最近の理論と機械は電験二種レベルの実力を付けないと合格は無理。

因みに平成19年までは理論も機械も基本テキストと過去問で
十分合格出来ました。私が平成18年に全科目合格したけど
昨年受験したとしたら機械のみ落ちていたでしょう。
808名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 22:59:29.09
電験三種の機械が簡単に受かるヤツ
@工業高校電気科・電子科を好きで選んで入学して、まじめに授業を受けているヤツ
A電気が趣味で、電子工作とかしているヤツ。
B電気が趣味で、科学雑誌などで発電所の仕組みとか電車の制御半導体とか読んでいるヤツ
809名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 23:23:26.00
>>808
それは公式暗記しただけで合格出来た平成19年までの話。
特に昨年からは15年分の過去問や雑誌の予想問題で勉強しても
機械だけは事実上合格は無理。科目合格率7%なんて電験三種の
範疇ではない。

機械にも電子回路や制御関連も出題されるが棄ててもいい箇所。
今まで容易に解けた変圧器の計算さえ難易度が上がっている。
810名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 23:47:33.72
去年の変圧器は、電験2種レベルだなあれは。
大地との閉ループが描けなかったら、まず無理。
一次側に換算したインピーダンスが、三相分入ってた
所を見ると。。

コンデンサ始動は、気付くかどうかで決まってた。
811名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 00:22:35.60
よそでやれ
つーか、勉強しろよスパイラー
812名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 00:32:38.36
今月5日だぞ。。。申込みは。
813名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 00:34:53.16
勉強しなきゃどんな試験も受からんわな。
814名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 07:32:26.06
>>809
いや、実際に2年前にオレは機械は参考書も買わないで、勉強時間ゼロで科目合格したんだが。
まぁ、オレが天才だから科目合格したとでも言うのなら、>>809の言う通りかもしれないけどw
ちなみに電力と法規だけ勉強していって、法規はギリギリでアウトだった。理論は当然ながら惨敗。
815名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 08:34:37.87
>>814
機械が難しくなったのは昨年から。一昨年は何とかなった。
機械に合格して最も簡単な法規がアウトなんて珍しいですね。
普通は一年目に電力と法規に合格する人が多いのですが。
先に電工一種を合格していれば電力と法規は勉強しなくとも
合格出来ますよ。
816名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 12:11:36.73
>>815
嘘つくな。
じゃあ、なんで電工1種持ってる奴がスパイら―に
なってるの?
817名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 17:13:26.46
>>816
法規と電力の本見て調子に乗って受けたがいいが、受かったのは法規だけ。
それでも「四分の一合格!いけるかも!」って夢を見る。
次の年に機械・理論にフルボッコにされるも、科目合格もったいないって次も受験。
で、何年も受けてると間違って理論合格とかするから夢膨らみまくり。
けど、結局毎年機械に殺され続ける。
818名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 19:13:53.30
機械は凶悪な科目です。
こうなったら捨て身でB問題を
きちんと解ける様にするしかないな。

去年のB問題は、わずかながら望みを
感じたから。
819名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 19:50:59.85
電工一種に高1で合格するのですら
電気のことが好きなんだと思うが
それでも高校生電顕3に合格はめったに聞かないもんな。
普通科行けるのに、電気科にわざわざ希望したとかのレベル。
820名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 20:36:09.15
高校で電顕3はスゴいね。
オレは一生かかっても取れる気がせん。
821名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 21:35:57.08
>>820
お金を積めばどうにかなるよ。
822名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 00:12:45.11
マジで?いくら位?
823名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 12:32:42.12
会場によって違うのかも知れんが
試験開始と終了時間って去年何時頃だった?
12/4の夕方に用事が出来たんだが・・・
824名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 12:47:41.57
すみません、願書ってどこでもらえますか?
825名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 12:51:39.44
826名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 13:16:08.28
>>823
12/4なら技能試験だな。
昨年の東京での技能試験は、11時30分〜12時10分。
ただし10時55分までに集合し着席、試験が終わってもすぐには帰れない。最悪で20分くらいかな。
もちろん途中退席は不可。
827名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 13:20:15.95
>>825
ありがとうございます。助かりました。
828名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 13:44:25.82
>>822
相手次第だな最低で50万〜
金のある奴なら1千万ぐらい
829名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 15:18:33.58
>>826
ありがとう
それなら試験終わって移動しても間に合いそうだ
830名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 19:09:15.68
>>828
初学で1000時間、時給1000円として
100万なら出してもいいぞ

てか、200万出すからくれ〜
831名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 19:16:29.98
工業高校卒だが電験3種は
社会人になってから2回目の受験で受かった
普通科卒の方がむしろ取りづらいんだろうな
832名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 00:33:42.99
オレも200万で手に入るんなら払うな。
そのうち元取れるんだろうし。
てかみんな頭良いな。
833名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 00:40:18.22
その金で専門学校通って認定貰えよ
834名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 00:58:38.03
専門学校行く時間がないんだよ
835名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 01:11:39.98
何というか、第一種の受付、明後日から始まるぞ。
836名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 05:25:24.68
電工は替え玉はバレやすいぞ。
受験票に使った写真が都道府県に送られて、免状申請の写真と比較されたらアウトだ。
電験なら、合格通知は受験申請した住所氏名に送られて、免状には写真が無い…
837名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 13:05:49.07
>>836
電験と違って、不正行為の取締りは厳しいと思うよ。

技能試験の時、試験監督員や補助監督員が、その辺りは
ピリピリしてたもん。
838名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 13:33:10.45
実技のテキストはオームと電気書院どっちがおすすめですか?
839名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 15:33:47.26
>>838

>>2-24辺りまで読んでみると・・・
840名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 15:41:27.14
>>838

>>750が最強かも・・・
841名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 18:32:59.63
オーム、書院の両方の実技本持ってるが、
ひっかけ対策は書院の方が良い希ガス。
842名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 00:01:23.80
おーい!明日から申請受付だぞー!!!
843名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 03:58:18.86
>>750+色んなサイト漁りまくり、講習会にも参加した俺は無敵だった
受かった今、やりすぎた後悔は微塵もない
844名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 12:30:12.59
>>843
自分も今年は教材買って真剣に
やろうかなあ。。

もう後が無いしね、免除の。
845名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 18:28:28.05
去年合格した者だが
俺は実技に関しては本は買わなかったよ。
マルバラさん見て、複線図書いて2周やっただけ
846名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 23:58:39.51
オレは何が何でも合格したいのでエネパス行く。
でも独学で実技1発で合格するヤツはスゴいな。
847名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 00:27:24.59
川´┏3┓`川
848名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 00:43:57.19
今年は筆記免除だから頑張ろう。今amazonで電気書院の技能本注文したから、10月から講習会に参加して12月に福岡で会いましょう。
849名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 00:45:14.11
ついにこの日が来たか。。。

朝10時から受付開始だ。。。
ちゃんと施工図面と黒書きの
注意事項よく読まなきゃな。。
850名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 00:53:18.89
↓今年はこうならない様、気を付けます。。OTL

755 :名無し検定1級さん :2009/11/08(日) 21:10:02
>>749
恥ずかしながら、なんも考えずカチャリとやった。
試験が終わって、楽勝だったなと一人浮かれて
豪華に寿司屋にいったんだ。廻るやつだが。
食べている時にふと悪寒を感じた。なぜか冷や汗がでた。
もしや…と。 急いで試験会場から
持ってきた問題を見直した。
左下のページに注があり、ハッと気がついた。

まさに時、既におすし…だったというわけだ。

これから試験をやるチャレンジャー達よ、練習の時からしっ
かり問題用紙を確認するようにしておくようにな。
工作自体は難しいもんじゃない。
俺は来年筆記からやり直しだが、で事故起こす前に自分の欠点
がわかったからよかったと言うことにしている。
851名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 08:54:23.92
ダジャレの披露ならよそでやってくれw
852名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 10:47:40.63
取り合えず、今年度末に再び挑戦してくるわ。
後悔しないようにやってくる。。
853名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 18:19:52.72
ダジャレ
854名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 18:45:55.48
これ実務経験ってのは2種の仕事やっていても
試験に合格していれば数年たって申請すれば免状もらえるの?
855名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 19:35:04.46
>>854
もらえる。
500kW以上であれば合格前からでもおk。(条件はあるけど)
856名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 19:35:57.90
>>854
>>854
2種か認定電気か電気主任技術者の免状を
取ってから、一般的には5年以上かな。
どんな工事を年に何件やったか書かなきゃ
いけないけどね。

高専・大学電気科だと、単位取得証明を
提出できれば、3年でOK。
857名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 19:39:03.52
>>856
第二種電気工事士免状(認定電気工事含む)
の場合ね。下の記載は。
858名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 19:44:59.24
二種受けようと思ったら受けれなくて今月に一種の受講締め切りとかテストいつよ?九月?
859名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 19:53:50.86
------------------------------------------------------------------------------------------
860名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 20:00:26.38
>>850
時すでにおすし言いたかっただけだろそれ
861名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 20:21:39.05
>>858
来年また来い。
ゆとりだね。
862名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 22:17:31.55
広島の筆記会場の試験前説明してた人めっちゃ綺麗だった

もう一度受けたいw
863名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 23:36:22.34
>>858
一種電工本試験か?

今日から受付始まって、今月29日締め日で、
10月初っ端筆記で、12月の最初の日曜に、
筆記が受かりゃ技能だ。。
864名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 06:04:14.77
ageとく。
865名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 12:51:23.02
今から始める場合の筆記試験対策の良い勉強方、参考書がありましたら教えて下さい。
866名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 13:22:22.90
>>865
オーム社若しくは電気書院発行の過去問集一冊で電工一種の
筆記試験は80点以上で合格出来ます。

電工一種の筆記試験は高圧受電設備の理解で決まります。
これについても詳しい解説が載っている過去問集一冊で十分です。

尚、電工一種の筆記問題は満点を取らせない様に電験三種並の
問題が数問出る事があります。
867名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 13:36:33.27
今年か来年シーケンス時期だな。
868名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 13:52:13.92
川´┏3┓`川 オーム
869名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 17:47:23.27
シーケンスならボーナス問題?
870名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 19:43:04.72
高圧受電設備コーナーが10問から5問に減らされるからな
俺的には不利。

ちなみに去年は前年に出題されてたからほぼ無勉で挑んだw
なので難しさはよく分からんw
871名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 19:46:20.38
あ、ラスト10問全部取れたし結果楽々合格でしたw
872名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 19:55:49.94
もう筆記勉強したから、あとは実技の準備。
っても、所詮二種に毛が生えた程度に見えるがどうよ?
873名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 20:08:35.93
>>872
一種と二種では筆記試験のレベルは大差無いけど技能試験は段違いだよ。

昨年の一種技能試験(免除無し)は三割以上の受験者がタイムオーバーで
不合格だったよ。

但し昨年の筆記免除組の技能試験みたく70%以上が合格する問題が出る
場合もあるから難しいと断言できないけどね。

874名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 20:55:06.04
時間切れが3割以上はオーバーだと思う
確かに二種のときより目立ってはいたけれど

完成しているけど配線が明らかに違うとか居たなぁ
施工条件きちんと読めよ・・・と思った
875名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 21:03:46.75
>>874今日の夕方に去年の技能問題用紙見直して施工条件はしっかりと理解しようと心に決めました
876名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 21:07:05.50
あの線種がなければ1か1.5割は合格率上がったと思う。
877名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 22:04:31.15
電工1の実技の施工条件は毎年笑わせてくれるからなw
ま、横から他人事で見てるから笑えるが、当人だったら笑えないよな。
878名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 22:16:33.17
>>877
どういうことです?
879名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 22:16:46.80
去年はCVVイジメがありました。

判定員「今年はバネばかり使って、KIPを強く引っ張ってやり
    ましょうケケケケケケケwwwww 」

    ってなったら嫌だな。
880名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 22:19:37.81
>>866
去年の電池の問題、思いっ切り三種の参考書に載ってたぞ。
881名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 22:24:49.55
ケケケケケケケ
882名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 22:27:12.69
>>877
はい、相当笑えないです。

残り5分で配線間違いに気付いて、圧着し直す
位の冷静さが必要な程、神経すり減らします。
883名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 22:31:13.27
>>878
ちょっとしたいたずらみたいないじわるみたいなのを織り交ぜてくる。
俺が今覚えてるのでは渡りだかアースだかの色指定とかBOX内がワゴでそれ以外がスリーブとか。
毎年ここでの実技試験後の合言葉は「施工条件(問題用紙)を隅から隅まで読め」だよ。
884名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 22:32:40.21
>>878
どんな小さな黒書きも、見落としたらアウトです。。OTL
885名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 22:38:49.42
自分は、精選500題とか言うのやった。
筆記に関しては。後はオーム本1冊かな。
886名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 22:57:52.98
そっか、俺工場専門だからイケそうな気がするー
887名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 00:06:21.33
去年の筆記合格の施工条件で焦ったのは
端子台の渡り線は黒色

VVFの黒色なのかCVVの黒色なのかちょっと悩んだ
どこかに条件が記載されてないか探したよ・・・
結局、端子台までCVVで来てたからCVVにしておいたけど

解答はどっちでもokだった
888名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 04:14:48.19
>>880
去年のたるみの問題も電験3(電力H18問14)に出てるわ
あんなもん問1の奇問コーナーで使えってw
オーム参考書には(たぶん過去問も)載ってなかったぞw

>>872
一種は練習30分以内を目指すといい
本番の慎重作業と去年みたいにCVV使われまくり等で+10分見といた方がいい
二種も一種も20分程度は余裕時間あったほうがいいと思う。
889名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 10:45:13.52
>>888
仰るとおり電工一種は練習で30分以内を目指すべきですね。
昨年の技能試験(一般用)ではΩ社での予想では最も簡単な課題を
CVV使いまくりで最も時間の掛かる様になっていましたね。

私が受け持っている学校ではΩ社のテキストを使用していますが
書院のテキストと施工条件が大きく異なる課題がありましたので
生徒さん達には書院が予想した施工条件でも練習しておく様に
指導した結果、全員合格出来ました。

890名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 10:49:13.50
施工条件の死角潰しは、書院の方がいい。
891名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 12:55:25.73
これからは、ビニルシースの公表問題が、全部CVVに
置き換わるんじゃねーか?
892名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 13:07:21.75
全部CVVでやってください
893名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 13:16:10.92
>>891
公表問題には、VVFとかはどこにも書いてないが?
もちろん太さも書いてない。
まさか100V側に14sqは使わないとは思うけど。
894名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 13:46:58.05
100V側ww
895名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 18:17:15.15
C V V Victory♪
896名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 18:18:49.29
シーケンス+配線全部CVV
来るか?
897名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 20:07:46.30
>>896
シーケンスの配線は一般的に黄色若しくは青色なのでシーケンスの
課題で配線の全てがCVVは有り得ない。
898名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 20:10:51.22
No2.No4でCVV来そうだな。。。
899名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 20:13:41.30
>>897
そこで特注CVVですよ
900名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 20:16:45.50
なんというか、書院の方が「ここは気をつけろ!」
の実技解説が丁寧だな。
901名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 20:17:59.72
>>893
緑のオーム本と、茶の書院本の写真から
そう感じました。
902名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 20:21:07.31
書院は二種でも端子台3P4P記載してあるからなw
903名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 21:00:07.51
No.9でもCVV。。キリがない。
904名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 21:19:40.56
今年もCVVでしくじって、最後にCVVで首吊って死ぬ香具師が出る悪寒
905名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 21:31:59.03
IV線で防護管の方が、余程いいな。
906名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 21:34:49.68
今みんながCVVって騒いでるって事は、今年は違うな。
突拍子も無い所でトラップが電工1実技のいいところだからw楽しみだなw
907名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 21:42:51.62
ボックスにPF管2本のスリーブ圧着トラップ出たら笑うしかないな。
908名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 21:50:45.37
どっちにしても、面倒くさそうな施工条件になりそうだ。
909名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 21:54:52.87
IV・CVV・PF管のトリオとか。。
910名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 22:52:27.79
>>909
今年はソレダ!
911名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 00:35:39.49
5ヶ月も前から実技の事をw
胃やられんよう、ほどほどにねw
912名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 00:40:17.05
IV・CVV・PF管が襲ってくる夢を見た
913名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 00:42:34.85
>>911
・・・・去年の12月から、CVVの呪縛霊が
憑いてるんです。。気をつけます。
(ケケケケケケwwww)という声が。。。
914名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 00:56:09.63
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の試 験 は これ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、PF管 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iケケケケw /
    | IV  | | CVV / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

915名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 01:01:30.79
去年免除組の4cのトラップは甘かったね。
あれはセンターのミスだ ナメすぎw

で、
筆記組にCVVか?
916名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 05:51:24.07
>>915
CVV
R相とT相
上下2端子と一列4端子
渡り線の色指定
917名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 07:04:58.17
CVV用のケーブルストリッパってどこで売っていますか?
918名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 07:34:59.73
>>917
都内だとアキバ駅前の商店街。
大阪だと日本橋辺りにありそうだが。。
ネットでも売ってるんじゃない?

8−26mm辺りまで範囲がある。

刃を当てて、ネジで締めて固定して
テコの原理でクルリと回してむいた
気がする。
919名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 08:27:15.52
銅管切る工具で剥けたよ
920名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 18:44:07.44
今年初めて受けるが
実技受ける人って大体事前に講習会うけるんだよね?
それでも落ちるくらい難しいの?
921名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 19:01:22.46
ぼったくり講習なんか受けないよ
特になんにも教えてくれない
922名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 19:11:13.03
俺は講習受けた。4日で2.5万。
試験一週間前って事もあってか、すでに仕上がってたから目新しい収穫的なもんはなかった。
他人に審査して貰えて自信持てた位だ。

去年の筆記合格組の実技合格率が40.2%だったかな
低く感じるか高く感じるかは人それぞれ。
923名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 19:20:20.56
>>922です

ごめーん!率違うわ!
924名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 19:23:24.71
>>909
今年はソレダ!
925名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 19:31:28.54
922です。

22年度
筆記42.7%
実技60.3%

免除組実技71.8%←4cはトラップにならなかったセンターは反省した。
926名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 19:51:21.23
講習は、作品をじっくり見てもらえるか
どうかで決めたほうがいいよ。20人以下
とか。。あまりに多過ぎるといい加減に
見られるからスキが生じやすい。
927名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 09:32:05.81
都道府県の労働局等が運営している高等技術専門校等で毎年、技能試験の
準備講習を実施しているから参加する事を薦めるよ。

都内ならば3000円程度、埼玉県は7000円程度で全ての課題を実習し
作品をチェックして貰えるので試験直前には役に立つよ。

人数は何れも20人程度で講師は2〜3人いるから念入りにチェックしてくれます。

都内ならば「TOKYOはらくネット」、埼玉ならば川越若しくは川口の
高等技術専門校、群馬でしたら前橋若しくは太田の産業技術専門校で電気工事士
技能試験の準備講習を実施しています。

栃木県でも同様の準備講習があります。
928名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 19:03:41.96
>925
合格率3割程度だったのね
929名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 19:35:35.10
930名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 21:29:06.16
かずわんとか書院とかオームとか
本屋に行ったら色々な実技参考書が売ってた。
931名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 21:53:45.71
川´┏3┓`川 オーム
932名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 00:20:07.96
 誰か教えてください?
第一種電気工事士の技能試験12/4の 開始時間を教えてください。
おそらく時間までは発表はされていないと思いますが
例年は何時からでしょうか?

まだ試験に申し込み、筆記が受かっていませんが
他の国家資格の受験日と重なり両方とも申し込めるか
知りたいためです。
933名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 00:56:56.80
平成22年度第一種電気工事士技能試験の場合
平成22年12月5日(日)11時30分〜12時30分(11時までに集合)
試験会場 東京都市大学 世田谷キャンパス


934名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 01:17:58.91
申し込み用紙に書いてあるよ。
935名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 01:58:10.18
>>933-934
三級ではなく
一種へ向けてアリガトウ。
936名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 19:46:49.53
先生、今年は施工条件に台座を欠けを入れましょう
5%は削れますよケケケケケw
937名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 19:47:39.32
あ、二種スレ誤爆w
938名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 19:04:09.02
今年は黒文字の文章を更に見にくい場所に
配置しましょう先生ケケケケケw
939名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 21:39:58.43
子ブレーカー二次より下の低圧部分の活線作業で短絡ショートさせたら、
どおなりますか?
また、誤結線させたら、どおなりますか?
病院なので、ブレーカーを落としたり、停電作業はできません!
失敗してショートさせても、
直近の子ブレーカーが落ちるだけですか?
子ブレーカー上位の主幹配線用遮断器まで落ちますか?
高圧6600Vの遮断器まで落ちる恐れもありますか?
よろしくお願いします!
940名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 00:38:14.44
資格取ってから作業しろよな
失敗してブレーカ落とすくらいなら、最初からブレーカ落として作業しろ
活線なんて最後の手段
941名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 01:37:16.72
活線作業厳禁!
942名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 01:38:20.64
確かに活線は命がけだよな。

特に作業スペースが狭いと、
AC100Vラインを盤の端子にネジ締め
するだけでも、結構緊張するし。。
943名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 16:34:13.75
>>939
教えてやるから詳細よこせ
図でも写真でもいいよ
何がしたいのかワカランがな
944名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 21:06:56.33
>>943コンセント増設と蛍光灯安定器交換と
患者が引っ張って切れたナースコールの電線の半だ付け器具接続です。
電工二種持ちだけど、資格取得しただけで、電工実務経験は全く無いです・・・不景気なので電工業者に依頼せず、それぐらい自分達でやろうとの事です・・・トホホ・・・
945名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 21:26:56.60
従業員にやらせようとするなら労働安全の面で別の資格というか教育が必要

低圧電気取扱特別教育とか受けさせないと何かあったとき
たとえ電工持ちでも経営者側が責任を問われかねない
946名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 21:56:38.11
>>939
電気図面が無いとなんとも言えないけれど、
遮断器の下には低圧用ブレーカーがあるだろうから
短絡してもそこでトリップするだろうね。
短絡して突発的に落とすより、計画的に数分だけ部分停電で作業した方がいいよ
947名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 00:09:49.32
>>945-946レスd!
分電盤の主幹配線用遮断器をトリップさせたら、結構広範囲が停電するから完全に怒られるな・・・
主幹配線用遮断器下部の2極1素子、2極2素子の
子ブレーカーだけのトリップなら、まだ良いけど・・・
今度、低圧電気取扱資格受講してみます!
最初から計画部分停電できたら、一番良いんだけどね!
活線電工作業で、どのような失敗をしたら、
電灯動力漏電遮断器・配線用遮断器がトリップするか?をイマイチ分かってないのが問題なんだけどさ・・・
948名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 00:25:28.17
二種のみでは無資格工事になりますよ
認定も持ってないみたいだし
949名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 01:24:53.47
認定電気工事従事者は持ってます!
950名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 02:34:44.76
23年の電気書院の技能テキスト見てるんだけど、
1.6 × 2.0mm2は ○刻印 に、なってるんだけど、あれ??
951名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 04:34:34.46
>>950
単線と撚り線の違いに注意してね
952名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 07:21:12.11
>>950
1.6/2=0.8
0.8×0.8×3.1415926≒2.0
953名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 08:51:04.76
>>949
>電工二種持ちだけど、資格取得しただけで、電工実務経験は全く無いです・・・
実務経験無いのに認定持ってるのおかしくねw
954名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 09:06:07.33
実務経験では認定は貰えないが何か?

@高い料金を払って講習を受ける。受講資格は電工ニ種か電験持ち。
A電工一種の試験に合格すれば実務経験なしで認定が貰える。
955名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 11:58:54.32
>>954
あ、実務経験無くても講習受ければもらえるんだっけ・・・忘れてたわ
3年以上の実務経験でも貰えるよ
956名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 12:00:04.51
2種取得後3年以上の実務経験に訂正
957名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 13:21:29.37
>>950
2スケと2ミリはマジで気をつけろ。
黒書きで小さく書かれてるから、気を付けないと
自分みたいにワナにはまるぞ。
958名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 13:25:16.29
2スケは1.6ミリと同等です。
959名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 13:33:22.42
まじ、2スケベ?
960名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 13:42:35.36
2mm^2二本は○
961名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 13:46:17.73
2スケ=2スクエアミリメートル(2 square mm)

まあ、いやらしい所ではあるな。
962名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 20:20:23.68
大阪の会場てどこですか?
963名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 23:10:34.31
馬鹿ばっかだなw
お前ら二種から受けなおせw
964名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 23:16:17.03
何というか、二種の知識がベースだから
先ず二種の復習が必要。。
965名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 21:35:43.07
>>947
活線でやるなら、テスターか検電機は持っておいた方が良いよ
極性が分からないと、トリップする可能性大
966名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 21:35:51.89
電工1の筆記試験対策のオススメの参考書教えて下さい。
967名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 21:38:56.46
>>966
500問のやつ
968名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 07:18:09.88
>>966
書院若しくはΩ社の過去問集一冊はマスターすれば誰でも
80点以上取れますよ。
969名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 07:23:06.62
これは期待できるコメント。
俺もオーム社の過去問十年分買ったが、現時点で70点くらいは取れる。
これからのんびりやっても平均90点は堅いだろうな。
970968:2011/07/16(土) 07:58:29.85
>>969
今の時点で70点取れれば満点狙えるよ。

但し一問か二問は電験三種並の計算問題が出るから満点って結構難しい。

自分の場合一昨年、電験三種を取って昨年、電工一種に合格したけど
筆記試験は自己採点で98点でした。

電工一種の筆記で満点取れれば電験三種の基礎が身に付いたことに
なりますので電験三種の勉強が楽になります。
971名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 08:06:58.35
これも期待できるコメント。
目標(電験三)は来年なので、一種はスムーズに受かりたい。
でも壁はひたすら技能試験なんですよねぇ。
972968:2011/07/16(土) 08:57:20.86
>>971
仰る通り電工一種は技能試験の出来次第です。

筆記試験は高圧受電設備や計算問題が中三年で同様の問題が
出る傾向に有りますので余裕で90点以上取れます。

但し技能試験は最近の傾向では筆記免除と一般受験の何れかの
難易度が高くなっています。昨年を例にとりますと筆記免除に
簡単な課題が出たため合格率が過去最高レベルになりました。
電気関連の国家試験は予め大まかに合格人数を決めていますので
筆記免除の合格率が高くなった場合は一般受験の課題の難易度を
上げてきます。

昨年の一般受験の技能試験の合格率は過去最低レベルです。
逆に筆記免除の技能試験の合格率が低い場合には一般受験の課題の
難易度を下げてきて合格率を調整する傾向にあります。

従いまして一般受験の方でも筆記免除の技能試験の合格率の把握が
重要になります。

尚、電工一種の技能試験はタイムオーバーによる不合格者が大勢
出ます。二種の技能試験の様に10分以上時間が余る事は滅多に
ありません。

電工二種は複線図さえ描ければ合格ラインに達しますが電工一種に
ついては施工条件が市販の技能試験テキストの予想が殆ど当たりません。
十分ご注意下さい。
973名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 09:06:36.29
今年は筆記免除と学科合格の技能試験の難易度は変わりません。同じ課題になるからです。
厳密には、同じ試験日には同じ課題が出題される、ですが。

技能テキストの予想が外れるのは当然と思ってください。
公開されている候補問題に明記されている部分と違う問題が出題される事は絶対にありません。
候補問題をよく見てください。ケーブルとか金属管とかは書いてない。そもそも2Cなのか3Cなのかさえ書いてないですから。
その、公開されている候補問題のとおりに出題されます。
974名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 09:10:09.52
筆記試験を難しくして技能試験の難度を下げてはくれまいか、、、
975名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 12:18:25.69
>>966
筆記は精選500問で十分戦える。
976名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 12:38:09.86
500問も覚えられないよ
977名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 21:01:53.79
>>973
えーこれから受けるのに
脅かさないでくださいよ

実技が大変不安です
978名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 21:36:59.75
なんかトラップが用意されとるみたいです。
去年はCVV地獄で施工条件見直し確認時間が取れず
間違っていて撃沈しました。
979名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 22:01:15.66
IV・CVV・PF管のトリオとか。。
980名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 22:02:40.84
>>978
も〜う、来週二電工の実技を受けて、一電工受験予定でテキストも準備したのに。

978さんは意地悪だな。
981名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 23:19:15.90
この実技試験落ちる人は注意力が無い人です。
何を言い訳しても、本質は「問題をちゃんと読まない人」なだけです。
日本語が読めてちゃんと問題文を全部読めば受かります。
982名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 01:24:17.21
読みにくく、小さく注意書きが書いてある。
983名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 01:43:18.00
こすると注意書きが現れる
984名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 07:51:57.74
オーム買った後でかずわん1種技能本があるのを見つけてしまった・・・
985名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 12:48:52.00
なんの因果か、ゲオルク・ジモン・オームさんの誕生日に立ったこのスレも終わりますね。
誰か次スレ頼む。
986名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 12:57:09.12
立てたよ
(`・ω・)第一種電気工事士 パート54(・ω・´)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1310874775/
987名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 12:58:43.43
>>986
早w
乙でありますm(__)m
988名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 15:27:45.06
図もきちんと見てないと落とし穴がある。
989名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 16:29:00.17
昨年のCVV地獄とオームの糞予想、このコンボを喰らっても勝ち取った者が凄いのか・・・
はたまた、>>750>>843ほど仕上げて挑む者が凄いのか・・・



990名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 17:47:37.66
>>989
去年どんだけ難しかったんだろうと思って調べたら
技能合格率60%くらいじゃん。
落ちたら恥ずかしいレベル。
991名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 18:45:07.62
2ちゃんってビックマウスが多いのにな。
2電工でも15分完成がデフォ、落ちたら猿とかのカキコ多い。
992名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 19:10:59.60
トラップとか罠とかネタにして遊んでるだけですよ
・・・言わせんなよ

お戻り下さい。
993名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 19:17:02.27
すまん、トラップも罠も同じだったw
994名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 19:22:59.66
一種の技能って、2種+αですよね?
例えば2種の範囲を15分で完成できる技能があれば
1種の+α分に必要な時間は残り25分限度でどの程度見なければいけませんか?
995名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 19:26:17.57
>>991
練習15分てやつだろ それがビッグマウスか?

>>888-889禿同
996名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 19:32:09.74
>>994
一種は1時間ですよ。
モノによりますが二種ゾーン20分一種ゾーン20分(本番でのタイム)
+扱い辛いケーブル等その他諸々あった場合の5〜10分
残り10分は気持ちに余裕=作業に余裕が生まれるって事で、、、
997名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 19:36:13.57
一種は60分だから余裕あるよ
998名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 20:34:57.46
>>996
作業前の施工条件確認5分がいるよ。
二種の時はさほど必要無いからみんな省略して落ちるw
今年くらいすみっこのちっちゃい注意書きに「わたりは赤」とか出るかもなw
999名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 21:40:32.08
先生、今年は・・・ケケケケケw
1000名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 21:42:42.69
今冬に乞うご期待

















それではみなさん ケケケケケw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。