どうして唐突に簿記論が出てきたの?
44 :
名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 17:54:57.97
>>1 ワロタ
大昔大原で初段か二段取ったけど、履歴書にかくの忘れてたわ。10年前だなw
毎日やってたら2級か1級は取れるね。初段は意識しないとちょっとしんどい
2ダンからは本格的に意識しないと取れない
就活しながらでも4段ぐらい取れると思ってたら普通に落ちてワロタ
多分今持ってるのは初段か二段。自分でも分からん。伝票算が普通の企業ではもうやらんと思うの
>>43 そんな無駄な時間使うぐらいなら〜ってやつじゃね
多分大原で本気出せば電卓4段ぐらいまではいけると思う
税理士一級の科目合格
電卓4段
どっちがいいだろうな。
税理士の科目合格一個持ったまま、電卓2段ぐらいがちょうどいいようにも思える
>>40 大原なら全員受けるんじゃね?
俺は使ってるよ。無いよりはかなりいい。でもやっぱ初段ぐらいがちょうどいい
>>21 左利きがすげー有利だよな
俺左利きだけど結構遅いまま初段取れたわ
>>19 カシオ以外ありえねぇwww
45 :
名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 17:55:57.28
伝票算かなー
名前が違うだろうな
めくる奴
あれ、指サックあったらすげー有利だよね
大原が教えなかったのはわざとだろうか
昨日試験だったのにまた人がいないのか
ちなみにここは全経のスレな
大原の話題は他所で頼むわ
>>46 冬場は指がかじかむから
春になってから受けようと思ってる
48 :
名無し検定1級さん:2011/12/15(木) 21:02:09.21
11月27日の技能検定の結果が今日届いた。こっちの方(大原系)は、
受験者数も合格者数も一切非公開ってどういうことなんだろう?
それくらい情報公開しろよ。全経の方はHPにデータを載せているが、
それが普通だろ。
49 :
名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 20:56:02.79
12桁電卓で12桁の見取り算やると答えが13桁になってエラー出ちゃうんだけど
桁減らしてメモとってやったりしないで
電卓の機能だけで答えだす方法ってある?
50 :
名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 23:34:43.53
質問なんですが?
会計士の人にシャープの電卓
EL-N36-Xを3600円で新品買ったんですが高かったです
私、騙されましたか?電卓の相場が全く分かりません・・
詳しい方がいましたら、是非ご教授下さい(><;)
51 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 16:03:22.36
>>50 電卓の相場が全く分からないのに、なぜ高いと判断できるのでしょうか?
ちなみに、私は5,250円の電卓を使っています。
52 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 16:08:57.15
スイマセン。2000円以上するとは考えていませんでした。
EL-N36-Xはいいものかも分かりませんでした。
ご存じでしたら教えて下さい!(><;)
>>52 大きな釣針かも知れないが一応レスしておく。
アマゾンでEL-N36-Xで検索して値段と評判を調べてみよ。
54 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 21:32:01.06
>>53 調べてみます、
ありがとうございました。(><;)
55 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 11:41:39.53
こんなカッコいい資格試験があったのですね。
56 :
名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 12:13:43.10
全商の1級なら取ったな。
そろばん民だったので全商珠算1級は取れていたが、電卓は毛色が違うので苦労した。
でもおかげで今ではVIP板に出入り出来るくらいの早打ちを身に付けたw
57 :
名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 17:44:56.24
t
大原のND-26Sを買った。
めちゃくちゃ使いやすい。
カシオの小さいサイズで、普通に市販されてるやつだと、
小数点4位までしか処理できないので
全経の1級以上には使えないんだけど、
これは小数点5位まで処理が可能。
全経でも使おうと思う。
5月は受けられないので次は7月。
計算実務能力検定のスレが落ちた
このスレも1000逝かずに落ちるんだろうな
桁が12桁オーバーした時はどうするの?
61 :
名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 21:55:22.30
62 :
名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 01:16:59.66
カシオとシャープどっちがいい
63 :
名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 05:32:08.08
●カシオMW-GT-Nミニジャストサイズ時間計算付きなんかいいと思う。
重さはスクール販売機種の半分。
値段はスクール販売機種の約四分の一の千円。
サイレントキーではないがサイレントキーなんか要らないだろ。
スクール販売機種は重いしデカい。
ただ小数点選択と四捨五入が無い。
資格とるまでは上記のミニジャストを使い
会社、事務所で使う様になったらスクール販売機種というのがいいのでは?
64 :
名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 05:58:20.55
上記二機種はキー配置もほぼ同じだし
65 :
名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 19:10:22.81
age
66 :
名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 23:14:52.68
s
68 :
38:2012/07/14(土) 18:18:56.87
今日試験日なのに誰も書き込みがない
暑さで汗が答案用紙につきそうで怖かった
なぜか乗算の途中で緊張が強くなって心臓がバクバクしだした
宮里藍選手が「緊張すると人間って筋肉が硬直するんですよ」と言っていたのを思い出した
たぶんメンタル面をもう少し強くすればあと一段は上に行けそう
70 :
名無し検定1級さん:2012/07/30(月) 20:46:00.16
電卓って右手で打つのが主流なんですか?伝票が左綴じだから右手ではめくれませんよね?
>>70 そういう人は伝票のホチキス留め直して右綴じにしてる
試験の時も改造する時間もらえるよ
a
>>71 全経はあらかじめ右綴じの伝票が用意してあるだろ。
試験監督に申し出ないのか?
ここでは田舎者のAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
/ ̄ ̄\ ゆきお、まぁ落ち着け
/ _ノ \
| u ( ●)(●) ____ いいい田舎者の何がいけないんだお!
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | |
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
↑おばまゆきお=ワカヤマン(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
せやったかなあ
ザ・趣味の資格
おいらは他の資格試験の勉強が飽きてくるとやってる
テンキータイプの速さに上司がたまに驚くくらい
おかげで原価計算はおてのものだぜ
77 :
名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 13:06:05.60
78 :
名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 07:13:04.99
電卓
ばんざい
79 :
名無し検定1級さん:2014/03/09(日) 14:18:41.59
火曜日試験や
簿記を勉強してると電卓に興味がでてきたんで、受けてみようと思う。
電卓検定もいろいろあるみたいだが、やはり信頼の全経ですな。
日商簿記4級
82 :
名無し検定1級さん:2014/07/17(木) 02:18:11.01 ID:p6dTNnJE
簿記2級まで勉強したけど
電卓速いと強い
俺も簿記の勉強でだいぶ電卓を打つのが上手くなった
83 :
名無し検定1級さん:2014/07/17(木) 18:37:30.45 ID:2iQExOR0
電卓を見ながらやっているようでは仕事ははかどらない
確認は大事だがな
10月20日にキヤノンが電卓事業50周年の記念モデルを発売するけど、これで
電卓検定を受験する猛者は出ないだろうな。
>>84 KS-2200TGと基本的に同じものだから不可能ではない。
ただ√キーがないからいまいち。
というか今のキヤノンの電卓√キーがないものが多すぎ。
縄一本でできる手軽で一番簡単な方法。
まさに、自殺の王様と呼ばれる。
決して自殺を推奨しているわけではない。
あらかじめ、言っておく。
犯行グループは、一度は【情報・知識】THE首吊りPart111【募集中】のスレッドを見ているに違いない。
ただ、こんな大不祥事が表沙汰にならないわけではなく、いつかは4桁以上という犯罪者の
人生の終了は必ずくる。それは必ず。
再就職は厳しく、周りからは冷たい目で見られ、逃げながら一生生きていく。
それは、とてもつらい。どの道そうなる。全国も同意している。
わかってほしいのは、そんなつらい人生と向き合って生きていけるか?
犯罪と知って永遠に生きていけるか?
というわけで、このスレッドを紹介した。
ただし、推奨はしていない。あなた方のとった行動は、極刑に等しい。
一応、参考にスレッドを紹介した。それだけ。
自殺の王様は、なんといっても首吊りが一位。それは、縄一本で簡単にできるからだ。
周りに迷惑もかけず、罪を早く償える。縄なら、なんでもいい。電気コードでも。
いずれにせよ、全国に大迷惑をかけた。選ぶかどうかは知らない。推奨も一切しない。
犯罪軍団は4桁以上いる。計画的な犯行。悪質すぎる。
さらに、怖くなって逃げた犯人もいると思う。
その方も罪に変わりはなく、いつか捕まる。
しかし、決して推奨はしない。ただ、一応参考に言っておく
犯罪者であることを
主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、その他民間計数千人
87 :
名無し検定1級さん:2014/11/10(月) 10:05:16.45 ID:0ls5B3qC
9575万円の社債を買う時に証券会社への手数料30万円が掛かると
9605万円の満期保有目的債券を買ったことになる
88 :
名無し検定1級さん:2014/11/12(水) 22:27:17.43 ID:fXinxnJr
自分は電卓使わないで試験を受けているんだけど
89 :
名無し検定1級さん:2014/11/13(木) 21:56:32.30 ID:lE2BJmBX
完成+月末−月初=当月投入実際
90 :
名無し検定1級さん:2014/11/13(木) 21:58:08.75 ID:lE2BJmBX
実際発生額が関係するのは製造間接費総差異と予算差異
91 :
名無し検定1級さん:2015/01/25(日) 23:46:18.94 ID:z6wGTSuC
電卓打つこと疾やきこと風の如し
92 :
名無し検定1級さん:
2級を取ろうと思ってるんですが
初学の場合の勉強時間ってどのくらいかかりますかね?