第二種電気工事士6月受けます。実技は7月

このエントリーをはてなブックマークに追加
1工業高校偏差値40
講習会で担当の先生は
計算問題は学年、科の違いによって
効率が著しく悪くなるからやらないそうです。
暗記だけで30問いけますか?

一応乙4危険物は持ってます。
2名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 21:51:40
安月給だから電工ーやめとけよ。
3名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 21:54:32
先生に聞けばいいじゃん
4名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 23:25:52
ぶっちゃけ電工二種は計算問題全部捨てても合格できる
5名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 00:07:12
難関でない、小学生でも取る。心配するにゃ
6名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 00:10:16
ぶっちゃけ電工二種の得点源は計算問題。
他は覚える必要が有り大変だけど。
7名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 00:23:12
得点現なんかいらないよ
8名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 01:02:15
電工2種は少し勉強したら、計算問題が得点源となるよ。
計算問題が得点源にしないと、
覚える所が多くなり、
普通の人より多く勉強しなけばならなくなる。
9名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 01:09:56
句読点と改行の勉強しろよ
10名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 01:39:28
申し訳ない。
勉強不足だった。
11名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 22:28:00
ぶっちゃけってのがぶっちゃけ恥ずかしい
12名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 23:59:20
と、いうよりこの資格を活かせる職種は?
電工?w
覚悟いるぜ
13名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 09:34:32
や、まだ二月だぞ
頑張れって
14名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 15:38:11
別に仕事にしなくてもいいだろ。
自宅のスイッチ交換やコンセント増設とか出来る。
15名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 16:42:56
受かるだけの筆記勉強実技練習じゃそんなん身に付いてないぞw
16名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 16:53:58
計算問題なんて過去問やってるうちに
できるようになる。
割り切れない数字にはならないから
意外と簡単。
17名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 12:02:48
>>15
実はこっそりやってたけど、資格もってれば堂々とできるってことだろ。
18名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 12:56:40
なんで個人のくだらない質問ごときでスレたててるの?・・・
19名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 21:54:53
将来性ナイッシング
生涯、安月給ー乙!w
20名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 12:46:22
>>18
この資格取ろうとする馬鹿はこの程度の人間だから
21名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 14:52:23
糞スレ立てんなボケ。本スレでやれ。
22名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 22:41:22
この資格を目指す意味ないよ!糞だから
23名無し検定1級さん:2011/02/15(火) 23:46:22
がんばれ〜
24名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 07:50:43
全く電気の知識が無かった俺が1ヶ月半の勉強で98点取れたから
普通にやれば絶対合格できるよ
25名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 08:29:04
一種もついで取りしとけよ
98点の知識も1年後にゃ20点も無くなるぞ
26名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 23:21:32
小学生でも取れるよ。心配ないじゃん

27名無し検定1級さん:2011/02/19(土) 21:12:57.43

プライドもって目標を達成しようぜ!ベイビー!
28名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 01:20:15.33
電検3種とどちらが難しい?
勉強時間は?
29名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 02:25:31.35
こっちは二種だぞ 当然難易度は上
30名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 02:27:28.72
そーだそーだ!
31名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 10:42:19.86
そーだ!
そもそも電検3種は「電検」だから電気の検査しかできない。
消防設備士の甲乙同様、「検査だけ」と「工事ができる」はレベルが違う。
第二種電気工事士は工事ができる資格だ!
32名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 15:54:42.68
そーだ!そーだ!
でも、電けんの「けん」は第三種電気管理主任技術者試験の、「験」

二種工事士のが偉い!
33名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 17:16:38.95
電験の「験」は試験合格の「験」。
認定で合格した奴は電認と言う。
レベルの差は歴然。
34名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 19:02:41.03
仕事で室内のちょっとした作業してるから
道具とか材料は分かるのだけど
計算がまったく分からないよ。
学生のときも数学や物理はだめだった。
みんな頭いいんだな。あきらめようかな。
35名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 19:27:22.15
第二種電気工事士の計算は数学じゃなく算数レベル。
ビビることはない。
36名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 20:37:56.70
算数出来ぬまま小学校卒業して大人になった人も居るんだね

まっこと残念な事ですわ
37名無し検定1級さん:2011/03/04(金) 03:23:36.85
普通高校出身ですが
実技対策として講習は受講すべきでしょうか?
また、実技の難しさを例えるなら
何レベルになるのでしょうか?
38名無し検定1級さん:2011/03/04(金) 09:31:21.34
まずは筆記の事だけ考えてればよい!!
筆記試験から実技まで2ヶ月あるのかな?
筆記自己採点で受かってれば即工具部材購入!
実技練習に取り掛かり、苦労しながらでも課題一周作ってみる
講習必要かどうかはそれからだな。

レベルはw
初めての作る時は2〜3時間掛かるかもw
しかし課題2周もすれば工具見た事もかまった事もない人間でも受かるレベル
2周+不安所徹底攻略で完璧!
39名無し検定1級さん:2011/03/04(金) 10:56:52.25
>>37
わからないところはここで質問すればよい。
動画もいっぱいアップされてるのでそんなに心配することはない。
費用を講習会にかけるより練習材料を買った方がいいと思う。
オレはそうした。
練習あるのみ!
40名無し検定1級さん:2011/03/04(金) 14:13:10.70
不器用な人間には難しいのかもしれんがよほどのことが無い限りそんなに苦労することは無いと思う
DVD付きの本でも買って見よう見まねで公表問題1回ずつやればまず落ちない
講習は必要無いと思うけど個人差があるからやってみて自分で判断するのが良いと思う
41名無し検定1級さん:2011/03/05(土) 18:12:42.07
経済産業省の資格である第二種電気工事士免許を取得していても、
低圧電気取扱業務等につく場合は,
必ず厚生労働省の電気取扱(低圧)作業特別教育を修了していなければダメだよ。

努々、忘れるなよ。
42名無し検定1級さん:2011/03/06(日) 11:01:52.38
>>41
一人親方の場合は除くんじゃなかったっけ?
(受けといた方がいいがmustではないよな)
43名無し検定1級さん:2011/03/07(月) 00:54:44.37
44名無し検定1級さん:2011/03/07(月) 18:12:51.33
>>43
なるほど、わかりました。
「業務」じゃないDIYの場合、電気工事士の免状があれば教育を受けなくてもいいの?
45名無し検定1級さん:2011/03/15(火) 19:43:59.91
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c286053145

練習キットが工具から配線類まとめて3万でヤフオクにあったけど、高い?
それとも他で買った方がイイ?

近所にホムセンあるけどよくワカランです
46名無し検定1級さん:2011/03/15(火) 20:06:32.38
ん?工具付いてるか?
VVF100m恐ろしく長いぞw
47名無し検定1級さん:2011/03/15(火) 20:23:26.73
>>45
スマン、工具付いてたな
まあ、お買い得とまでは言わんが、
独自のルートで安く上げても5千円浮くのかな?微妙
面倒だったり、一人で買い揃えるの不安であれば買いかな?
工具も必要なの全部+P956付いてたし
不安は参考書の中身くらい…
48名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 17:52:31.60
あげ
49名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 15:05:40.39
勉強どころじゃなくね?
50名無し検定1級さん:2011/03/20(日) 22:04:49.18
HOZAN
VA線ストリッパー
P-956

MCC
VA線ストリッパ
VSS-1620
どっちかったほうがいい
それとも買う必要ない?
51名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 18:37:36.88
工具どころじゃなくね?
52名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 01:36:43.68
>>50
俺は力ないし不器用だから絶対にVSS-1620がいいと思う
ニッパーで上手に被覆剥ぎできる人は安い方でいいと思うよ
53名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 02:00:44.45
ガッチャンのほうが優れてるって思う奴は956使った事ない奴だけだよ




てか、ストリッパどころじゃなくね?
54名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 21:04:52.27
被覆剥くのはVSS-1620の方がP-956より少し早いだろうけど
P-956は持ち替えずにのの字曲げができるのがいい

値段だとP-956だけど、耐久性は・・・

結局道具に慣れればどっちでもOK
55名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 00:54:17.66
56名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 11:50:48.01
57名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 18:21:50.79
58名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 20:32:41.99
ホーザン社員、いい加減にしとけよ
59名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 04:28:11.18
技能だが、前半、後半どうしようかなぁ。
60名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 12:13:59.37
食品工場のオペレーターでも役立つ資格なんでしょうか?
一種なら価値があるんでしょうか?

61名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 18:56:33.36
ネットで上期試験を申し込んだんだけど、
仕事が変わって下期のがいいんだがお金払わずに新規登録すればいいの?
それとも重複申し込みで無効になる?
62名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 19:14:55.02
新制度なのでその辺は誰も答えられないと思う
63名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 21:28:20.22
申し込み見たら上期、下期ってあるけど何だコレ?
年に2回受けられるようになったのか?
64名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 23:12:44.58
>>63
申込書があるのなら、よ〜く読め。
受けられるのは1度、上期、下期を選べるようになっただけ。
65名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 23:37:44.12
二種電気工事士はあるといろいろ役に立つ
66名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 01:01:42.09
都市部の大きなリサイクルシヨップチェーン店だと、月40万ぐらいくれます。
電工としての仕事は、ほとんどエアコンの取り付け取り外しとアンテナ工事とかだけどなw
店舗運営者にとっては免許餅がいるだけで強みだからな。
工事以外は家電買取の目利き役に無理矢理させられるけどなw
67名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 09:25:07.78
>>61
自己レス
振込前なら申し込み自体が有効になってないから
再度申し込みし直して新しい口座番号に振り込めばいいらしい
68名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 13:56:24.83
去年、ガッチャンとニッパとペンチと±ドライバー、モチロンあっちゃ君(メジャーは曲尺)で逝けマスタ。(十分弱余り)
明日、やっと認定の講習会(^o^)

実技では、作業台にビニールテープで50センチ位の直定規や曲尺を一つ仮固定。
巻き尺の出し入れの時間も若干ですが頻度が増えるとバカに出来ませんでし。
実技課題の問題用紙が配られたら透視するヨロシ(うっすらとそこはかとなく見える?)
素早く課題(番号)を察知、勘案して脳内作業開始。
材料のチェックで課題No.をロック出来れば・・・

練習用材料は、先ずはセット物をゲットして、不足分をホムセンや知り合いの電工店で分けて貰うのが王道?!
ただ、今般の大震災で仮設、復興需要により高騰と需給の逼迫が予想される悪寒と、受験日程の大幅な変更の可能性も・・・
69名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 16:03:41.95
工場にも色々あるけど
どんな工場で評価される資格ですか?
70名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 18:27:43.95
71名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 20:50:14.35
>>64
サンクス!
受験者少なそうな下期に受けるわ
72名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 23:41:31.32
技能の候補問題1-13まで一通り終えた!
20分切るまではいかないが、作業に慣れてきたNo5〜13まではどれも25〜30分前後でいけたぜ。
材料費と難易度の兼ね合いから、1 2 5 8このどれかが出そうな気がするな・・・。
73名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 19:57:09.03
もうあきらめた後期試験に申し込む
余震が収まらず電工の勉強どころじゃない
74名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 20:04:14.21
後期の筆記免除と筆記受験者の実技試験問題は同じなのかい?
何も説明が書いてないのだが。
75名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 06:07:08.98
書店で参考書を見て来たんだけど
イメージより面倒そうだった。
一応2級だもんな・・・
微積とか難しくはないですか?
あれって独学受験が大半なんでしょうか?
76名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 06:20:57.40
>>75
大半は強制受験の工業高校生と就職したいニートでしょうね
合格率が低いのはやる気がない人も多数受けているからで
余裕を持って練習してれば合格できますよ
77名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 11:03:52.02
>>75
微分積分は一種でも必要ないw
別格に三種電気管理主任技術者(電験)てのあるんだけど、それでも分からなくても大丈夫。



…ん?もしかして、二種電験狙いか?ならスレチ
78名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 14:29:27.67
電験と電工を間違えるとはw
難易度には雲泥の差があるぞ。
79名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 19:28:11.13
東北地方の前期試験は延期にならないのかね?
80名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 22:47:44.95
実技の部材、これから手に入りにくくなるかもしれんから注意な
電気屋で働いてるけど、エアコンの部材とか値上げが始まっていて、安い奴は殆ど無くなっている
工場とか被災してるのかもしれん
これからは他の部材も東北の復興関連に回されて品薄,、または高値になると思われ
81名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 22:51:52.06
82名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 08:46:53.08
筆記→実技組と筆記免除組の実技課題は基本、違う物ですが、同じ物が出た年も有るので手抜きは禁物。
83名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 13:38:03.73
>>82
今年は同時開催だって聞いたぞ
電けん持ち免除は後ろの席、一般人は真ん中、去年落ちの糞馬鹿は前、
とか、差付けてほしいよな。
84名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 13:41:06.14
>>82
同時開催だからどうなるか分からないんだよ
85名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 21:57:34.99
今年の2種受験者は読んでおくように。
http://www.shiken.or.jp/press/k_saigai.pdf
86名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 01:35:08.89
今更だが、地震直後に振り込んだせいか、ちゃんと手続きされているのか不安になってきたぜ。
87名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 08:59:14.49
ああ、後期って場所そんなにないのか・・・
88名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 19:37:35.37
電気知識0だけど今から勉強して上期の試験に間に合いますか?
89名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 19:43:31.62
>>88
2ヶ月あるんだから、超余裕。
90名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 19:51:10.65
>>89
筆記はともかく、今まで一度も、全く電気関連に触れてこなかったけど、
実技って2ヵ月あれば、なんとかなる?
91名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 20:37:07.17
平成21年1問目、下の30Ωの抵抗過ぎたところがマイナス100Vってのがよくわからん。
直流でマイナスのボルトって頭でどうイメージすればいいの?逆流?
92名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 21:12:37.59
>>90
技能は並の器用さがあれば一日に候補問題を一つ作ったとして1巡すれば、2度目以降は複線図を描き作業を終えるのに
だいたい30分前後がそれ以下になる。
単純計算すれば候補問題13問×3だから39日もやりゃ十分。
技能は実際にやらないと実感沸かないかもしれないが、一巡すれば要領覚えて練習は楽になると思う。

技能の作業短縮については、you tubuとかに動画が上がっているからそれを参考にすればいいよ。
9392:2011/04/05(火) 21:16:31.34
訂正
you tubu ×
you tube ○
94名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 22:14:32.42
〉〉90
サンクス!今日から頑張ります!
95名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 09:05:11.04
>>91
地面から1mの高さの台から飛び降りれば落差1m。
地面から1mの深さに穴を掘って、そこに飛び降りれば、やはり落差1m。
地面(アース電位)から見れば、台は+1V、穴は-1Vになる。
台と穴の電位差は2V。
96名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 20:20:39.73
age
97名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 21:18:49.45
HOZAN
VA線ストリッパー
P-956

MCC
VA線ストリッパ
VSS-1620

不器用だからVSS-1620にするか
98名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 00:18:00.80
なんで
電工はふたつ
電験はみっつ
に分かれているの
おせえて

99名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 00:26:32.75
仕事の都合でとることになりました。
実技があるので、専門学校に通った方がよいですか。
100名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 00:17:43.55
行かなくても取れるよ
101名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 00:25:32.15
行かなくても取れるが、練習はきちんとやっとけよ。

会場のプレッシャーを事前に知りたいなら、行っても
いいと思う。
102名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 01:24:02.10
>>99
>>100
レス、ありがとうございました。
電気工事士さんの話だと、
全く電気関係をしたことがない人は実技で落ちると言われたのです。
103名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 23:18:03.86
アナル
104名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 20:59:10.66
 単線図を見て複線図の書き方、考え方を教えて下さい。
よく解りませんポイントなど教えてください。
105名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 21:46:17.36
>>104

つ本スレの>578
106名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 00:17:23.20
>>105
どうも
107名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 00:49:32.22
まだ筆記も受かってないけど、複線図書くのって難しくない?
108名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 01:08:36.78
この資格持ってれば、とりあえずは飯食うための給料くらいは出そう?
109名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 01:18:12.34
>>108
日本海側某県で無免許の見習いで日給5000円です。
太平洋側では日給5000円を提示しても問い合わせの電話も鳴りませんw
110名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 22:35:04.62
>>107
ワシもそう思う。
複線図一つに対していくつか正解はあるの?
111名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 20:57:06.44
>>107
ブレーカーから線を引くといい
色ペン使って
プラスが黒
マイナスが青
スイッチの線が赤
って感じで書いて行くと実力がつくよ
112名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 22:39:12.85
>>111
知らなかった。
スイッチ線は赤にするとは
他にもルールみたいな物はありますか?
113名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 22:51:37.96
>>112
難しいって感じるうちは図を大きく書くといいよ
ディスカウントストアとかに売ってるA4コピー用紙がお勧め
後、図を書く時、リングスリーブや差し込みコネクタの上に何本の線が集まってるのか3本ならBとか書いておくと
実技試験でのミスを防止できるよ
114名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 09:06:18.11
>>113
素直にやってみます。
115名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 21:37:08.07
んで今年はNo.何が出るんだ?
116名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 22:31:07.60
No.1〜No.13の内から1つ
これ絶対ほんとです
117名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 22:42:21.65
 試験委員に知り合いが居れば良いけど
コネが出来たのは試験官止まりだ。
118名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 23:12:33.17
116の奴ぶっとばしてぇー。分かりきった事やんけ。
119名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 23:36:27.51
ランプレセプタクルは、間違いなく
出来る様にしときなよー。

毎年必ず出るみたいだから。
120名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 02:29:52.35
輪作りはホーザンでOK
121名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 06:23:17.86
Nは黒
Lは白
122名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 06:39:06.30
>>116
絶対とは言い切れん、中止という場合もあるw
123名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 20:47:03.84
>>121
Lは黒
Nは白でないかい?
124名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 23:51:22.41
前年一発合格しました40過ぎたおっさんです!

筆記試験は過去問をしっかりやれば90点以上はいけますよ!

筆記試験より実技の方が難関です!

頑張ろう
125名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 00:11:13.57
VVQが出題されないことを祈る
126名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 07:13:56.98
VVQって何?
127名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 07:52:38.36
二本なら○
128名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 20:47:10.61
オーム社の10年間の過去問、過去にさかのぼるほど難しくなってゆくと感じるのは
僕だけですか?
129名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 21:00:41.57
>>127
1.6mm×2の場合な
130名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 21:09:42.80
例外あり。
131名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 07:50:22.20
>>127.129
男は黙って半田付け
132名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 14:06:36.02
撚り線も使うなら、ねじ込み型コネクタの方が簡単
133名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 14:13:45.69
8年ぶりぐらいに受験します。
実技試験ってもしかして筆記はなくなったの?
配線の試験だけ?
134名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 14:39:51.64
>>133
第二種電気工事士の資格取得フロー
http://www.shiken.or.jp/flow/construction02.html
135名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 19:08:48.28
候補問題をざっと見てみた。
4路スイッチ以外は楽勝だな。
35分で配線ができるか不安ではあるが。

候補問題には乗ってないけど寸法も指定があるの?それとも適当?
136名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 20:20:02.13
>>135
四路なんて三路を中間でチョン切って入れるだけだろ。何が難しいの?
137名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 23:24:16.39
0から学んでいる人もいます、「自分の尺度が世の中の全てだ、そう俺は神・・・」
と思い込むのは止めましょう
138名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 23:28:12.35
動画見てたらのんびりやってるように見えるが
真似してやったら急いでもその時間で組めない摩訶不思議。
139135:2011/05/12(木) 00:00:07.02
>>136
四路スイッチを見たことがない。明日確認する。

コンセントを2つつなぐ問題もあるが当然わたり配線が可能な奴だよな?
突き刺し配線タイプだよな?輪っかでわたるのは当然ないんだろ?
現物をさわる機会が少ないから大変だわ。
140名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 00:27:55.21
候補問題で時間が取られるランキング一位は
個人的にはNo.11だな。次点はNo.8くらいか?
141名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 00:31:00.49
おっと、No.13もなかなか強敵だったな。
142 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 72.3 %】 :2011/05/12(木) 00:48:53.77
や、NO,4じゃないか
手数の多さ、結線ミス防止に慎重になり時間食う。
NO,4これ去年の免除組に出たやつだ
143名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 00:57:32.85
自分で組み立ててみないと意外とわからないもんだよな。
No.4は確かにゴチャゴチャしてるわ。
144名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 17:46:06.27
受験票が届かない。
申し込みミスしていないか不安。
145名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 00:20:06.23
5月20日予定日だよ
146名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 09:43:12.90
937 :名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 21:45:09.51
岩渕はボイラー2級と危険物乙種4類とを各3回試験で落ち、電気工事2種も何回も落ち、
最後はカンニングでボイラー2級と危険物乙種4類を取得した。
そして「資格を取るコツが分かった、次は電気工事も取ります」と上司に報告をしていた。
こいつが実力で取れる資格はあるのでしょうか?
147名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 18:15:57.44
いつかは逝けるのでは

恥ずかしながら・・・
筆記はオケでしたが過去三連チャンで実技アボーンですた。orz
去年合格。免許証いただきますた。
148名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 00:21:29.06
工業高校なんか先生のアドバイス付きで
候補問題を2〜3周組むからね。
2ちゃんは試験を舐めすぎなんだよ。
149名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 00:35:07.66
こっちのスレの方がマトモそうだな
本スレは変なやつで支配されている
150名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 00:51:20.13
151名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 10:42:27.50
>>149
確かに!
あのスレタイじゃねぇ〜、、、それなりの人しか来ないでしょ。

こっちが本スレで良いんじゃないw
152名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 12:45:55.74
ど素人何ですが10月の試験に間に合うかな
153名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 12:46:59.34
完全に間に合います
154名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 13:01:52.57
そうですか。結構やってみるとムズくてすげー不安になってますwやるだけやってみます。
155名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 13:39:42.36
>>151
それなりの変態しか居なさそうだけど、ここより頭いい連中揃ってそうだぞwwwまおみスレがそうだった
さて、電験の申込書配布今日からだったな。貰って来よお〜とっ

じゃあ〜ね〜、おバカども〜www
156名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 14:22:45.50
>>97
両方使ったけどホーザンの方が良いような。被覆剥き以外でも使えるし。
157名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 18:48:44.05
二本なら○
158名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 19:40:27.92
1.6mm×2
2sqmm×2
1.6mm+2sqmm
の場合のみ○刻印
159名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 19:48:55.51
2,0mm^2 二本なら○
160名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 19:51:31.86
握りは赤
161名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 22:16:47.93
オニギリは三角形。
おむすびは俵型。

あっちゃ君のニギリの色は黄色。
162名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 00:28:55.62
過去問題集で100点取れるようになれば
163名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 00:29:47.72
筆記試験、過去問題集で100点取れるようになれば
合格できますか!?
164名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 00:34:49.50
>>163
できる
165名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 15:24:53.99
落ちたら電気電子板に行かなきゃならない決まりなの?
がんばろ。
166名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 19:55:16.14
練習するための材料集めたりするといくら程かかる?
167名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 21:00:55.19
実技試験で
安全靴履き忘れ、
ヘルメットかぶり忘れは
重大欠陥ですか?
168名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 21:03:15.25
>>166
工具、電材を全部自分で集めるなら3万くらいかかったよ
169名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 21:27:07.82
>>167
いえ、問題ないです
170名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 21:46:45.52
ヘルメットどこにも売ってなくて困った
171名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 05:44:52.37
↑今から予約しとけば7月までは間に合う
172名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 08:20:48.29
パイプベンダも忘れんなよ
173名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 09:00:27.26
ねじ切り器とパイプバイスも要るだろ
174名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 09:15:14.76
交通手段は高所作業車にしろ
175名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 09:29:03.24
バーナーも忘れるなよ
176名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 09:55:26.23
風格出すために道具入れる腰ベルトを
ストーンウォッシュでクタクタにする手もある。
177名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 11:30:22.09
日サロ行っとけよ。
顔が真っ白だったら素人だとばれるぞ。
178名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 14:55:04.62
作業着の下に鎖かたびら着ていけよ
不意打ちで切りかかってくる奴いるからな
179名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 16:17:18.65
差込コネクターの持ち込み使用がバレると失格。(メーカー違いだと歴然)
180名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 17:38:42.50
電線触って感電して黒焦げで行けば根性買われて受かりそう
181名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 17:44:30.51
ウェザーキャップをマスクマン状態で被るのもやる気アピールになる
182名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 18:18:09.23
試験6月なのに
勉強やり始めたばっかり。
間に合うかの?
183名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 18:20:21.56
むしろ早すぎるくらい
184名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 19:18:56.79
電工ナイフが滑ったときに怪我をしないように丈夫な手袋が必須。
あと電線のくずが飛んで目に入ると痛いので保護メガネをかけたほうがいいよね。
185名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 20:03:33.77
プロ電工は試験時間の何倍も電線の皮むきをするが保護メガネをかけている奴は見たことが無い。
186名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 20:31:16.85
初めての人は
ヘルメット 
色入り保護メガネ
マスク
は忘れるなよ
187名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 20:37:03.81
作業服に血液型の記入を忘れるなよ
試験中どこから電工ナイフが飛んでくるかわからないからな
188名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 21:06:06.85
気になるんで聞いてみたいんだが
2種すっとばして1種いきなり受けて、合格したとする。

実務経験はないから免状交付はないわけだが、
1種合格を以て2種の免除交付は可能ですか?
189名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 21:59:05.20
>>188
可能だ
二種はすべり止めで一種が本命のつもりで頑張れ
二種捨ててでも一種の勉強優先すべし!
材料費の節約のため二種の練習材料買うのはやめた方がいい
190名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 22:09:54.27

ゆり組みに入る資格があったとしても、

ひばり組みには入れないからムリじゃね?
191名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 22:20:48.89
この世界、免状がないと仕事すらさせてもらえないから。

実務経験5年でようやく1種の免状交付を受けられるわけだが、
2種免許を取得して5年経験つむならともかく、無資格で
5年経験つめるのか?
192名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 22:28:37.10

2種よりレベルが高い1種の試験合格したら(1種免許無し)、
2種の免許はもらえるのか?って話しでしょ
2種は実務経験いらんしね
193名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 00:53:22.94
え?そういう話だったら答えはノーだよ
二種取得に全力出した方がいいっすよ
194名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 11:07:22.36
いよいよ、明日発送だよ、ワクワク
195名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 11:14:14.51
何が明日発送?
196名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 11:18:22.78
前期試験のの受験票だよ
197名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 11:19:13.72
あ!そっかそうでした
198名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 11:31:02.82
試験会場:Jヴィレッジ
199名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 11:33:04.28
即日免状交付、即採用、試験終了後から即ご勤務いただけます。
200名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 14:27:20.27
パイロットランプを交互(異時)点滅させる例。
スイッチを入れたら、ランプが消える理由についてですが
電気が負荷(ランプ)よりも通りやすい道があればそっちを
通る性質があり、スイッチを入れることで負荷のない道が
できて、ランプを避けて通るから?この場合、ランプには
全く電圧かからないの?


電源         R
    

      〇
     スイッチ
201名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 15:41:49.57
質問
専門学校エネパスはどうなんですか。
講習を受けた方いますか。
202名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 16:32:47.06
>>200
パイロットランプは消えたように見えるだけ。
203名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 18:18:43.95
>>202
パイロットランプは本当に消えるよ。
レセップの電球が消えたように見えるだけ。
204名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 18:38:19.61
危険乙4は持ってるけど難易度は同じくらい?
205名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 18:58:21.53
>>204
計算問題の一部(約2問)を除けば筆記試験に関しては乙4よりかなり楽。
206名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 07:30:09.26
>>188
1種電気工事士の合格だけでは2種免状はもらえない。
1種合格後に認定電気工事従事者の申請をして500kW未満の自家用電気工作物の低圧部分の
工事を3年または5年以上経験して1種免状を取得するか、500kW以上であればそこで電気主
任技術者の監督のもと3年または5年以上経験(無資格でOK)があれば取得できる。
また、認定電気工事従事者の資格では一般用電気工作物は作業できないので注意のこと。
207名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 12:53:15.41
認定工事従事者認定講習で、天下り講師先生は仕切りに一種を取れ。一種を取りなさい。等々十数回は宣って
最後にもヒツコクだめ押しをw
208名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 13:25:27.90
認定電気工事は一種合格者しか申請できないようにしたほうがいいよね
209名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 14:15:09.57
訓練校で半年分勉強してこの資格に挑戦する俺。

確実にモノにしなきゃな
210名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:37:54.43
今日、ボイラー2級だったが、なんとか受かったと思う。
これで危険物乙4+ボイラー2級で2点揃った。

明日からは電工2種の勉強しよう。

211名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 07:16:41.64
そのラインナップなら、二電工にあわせて消防設備も取ればヨロシ。
212名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 09:09:26.88
>>211
もう一つ、
年齢か゛二十台であること!
213名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 09:40:39.72
>>212
20代です。ちなみに、消防設備士は何類を取るべきなんですか?
214名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 10:29:26.24
受験票まだこない(心配)
今日来なかったら問い合わせた方がいいかな…
215名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 11:14:49.67
俺は昨日届いたぜ@福岡
216名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 11:18:31.21
俺も昨日@広島
写真の裏に名前書かなきゃ
217名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 11:41:39.11
俺は後期に申し込んだんだけど、いつ受験票がくるか心配でならない
218名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 12:17:29.13
一般電気工作物と自家用電気工作物の違いって?

一般が家庭や小規模建物と自家用が工場?
219名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 12:48:20.46
例外もあるけど…
低圧受電→一般用電気工作物
高圧受電→自家用電気工作物
220名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 14:43:06.92
高圧受電設備(キュービクル)の場合、
その低圧側の設備(自家用電気工作物)は二電工の免状だけでは触れません。
221名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 15:29:02.05
>>214
俺もまだ着てないw
222名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 17:22:18.59
ある程度の数学知識ないとこの資格取得ってかなり難易度高いよな?
計算式ばかりだしな
223名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 17:56:47.00
受験票来たわ。ようやく安心できた。

申し込んで振り込んだ後も、確認のメールとかなんも来ないから本当に心配だった。
入金確認も完全に忘れてたし。。。

もし、なんらかの手違いで申し込めてないとかなったら、また来年だからしゃれにならないよね。
224名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 18:46:37.65
V=IRとかP=VIを使ってこねくり回すのが三十路ババアにはキツイです
225名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 19:35:36.17

               ____
           /      \
          /  ー) (ー  \     おい! そこの糞野郎。。
        /  ,(●)  (●),  \   こんな糞資格取って、どうするつもりだ!
        |      (__人__)    |
         \     ` ⌒´   ,/
226名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 21:53:21.44
神奈川、今年は日吉の慶応でやらないんだな
駅の真ん前でスゲー便利だったのに
生田の専修大引いたやつはご愁傷様
足腰鍛えとけよ
227名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 21:55:25.94
平成19年度5問目、断線前のa-o間の電圧の求め方がよくわからない。
228名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 01:59:09.96
愛知だが、受験票来た。
そろそろ、気合入れてやるべ。

>>204
一冷、二級ボイラー(一級は合格のみ)、危険物乙4持ってるが、電工が一番馴染み易い。
まぁ、もともとこっちが本業に近いがw
229名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 04:33:59.10
俺まだ受験票来てないけど、今日来るのか?
不安で 眠れない。
230名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 07:29:15.38
>>227
相電圧は線間電圧の1/√3
231名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 08:44:34.45
>>227
Y 結線における線間電圧と相電圧の関係から
線間電圧=√3×相電圧
相電圧=線間電圧/√3
232名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 08:52:01.12
>>229 日曜だから郵便は今日休みです。
233名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 09:16:30.38
>>230
>>231
Thanks
234名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 09:24:34.37
>>201
去年エネパス受験で合格しました。
値段は割と高めですが、
接客業並みに丁寧でした。
金を払って確実に合格したいなら
エネパス受験もありだと思います。
実際の実技を想定して
施工途中で間違えた時の対処法
「これだと重欠陥だがこうすれば軽欠陥で済む」
試験の時に発生したイレギュラーにも
対応出来る様に教えてくれます。
金がある人だったらほぼ確実に合格だね。
235名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 12:02:43.07
√の計算式とか覚えてないけどできるもの?
中卒でまともに勉強したことないけど平気?
236名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 12:05:46.54
大丈夫じゃないか
237名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 12:41:25.94
ゴロなんかで丸暗記推奨

√2=1.41(ルーニーイシイ)
√3=1.73(ルスデイナサク)
3と4のインピーダンスは(345)
6と8のインピは倍の10(ムバラクジュウサツ)
cosθ=R/Z(コスプレシタザボンアル?)
とか。

役に立ったらイィけど余計事だったらスマソ。



そんな事より受験票が!
来んよ!!
238名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 13:10:37.08
ルート2 ひとよひとよにひとみごろ? ルート3ひとなみにおごれや?
記憶があやふやです
239名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 13:27:59.42
>>237
日曜だからねぇ

金曜発送は止めて欲しい
他の人が貰ってると不安になるw
240名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 14:14:06.32
交流回路の問題に分からないものが多いが
それでも80点以上は取れそうだ
241名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 15:09:19.70
>>237
√2=ヒトヨヒトヨニヒトミゴロ
√3=フジサンロクニオームナク
√5=ヒトナミニオゴレヤ

って覚えたな
まぁ電工2種だと問題に√2=1.41、√3=1.73、円周率π=3.14とか書いてあるがw
242名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 15:15:18.44
節子、人並みにおごっても富士山麓で蛍なんで死んでしまうん
243名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 17:41:34.35
4月からポリテクで電工2種試験について学んでたが
過去問やっても20/50くらいしか取れん
もうだめぽ
244名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 17:58:06.23
>>241
√3と√5が反対だ
245名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:19:45.27
>>241
間違っているぞ
√2=1.414213562
ヒトヨヒトヨニヒトミゴロニ
√3=1.7320508075
ヒトナミニオゴレヤオナゴ
√5=2.236067978
フジサンロクオームナクナヤ
e=2.718281828
フナヒトハチフタハチヒトハチフタハチ
246名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:28:50.36
変な語呂合わせで覚えるより数字のまま覚える方が何倍も楽だと思う
247名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:51:40.79
記憶の継続性から言えば、語呂合わせが断然有利。
248名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:54:01.44
1192年
いいくに 作ろう鎌倉幕府
249名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:54:08.84
>>246
この語呂合わせは100年以上前からあるもの。
覚える義務は無いが、自ら放棄する必要も無い。
棒暗記が利けば良いが、通常は困難。
πだけは良い語呂合わせが無くて棒暗記になる。

ちょっと前のゆとり教育ではπ=3.00と教えたと言うのだからゆとり世代が馬鹿になるのも肯ける。
一元二次方程式の一般解の式を知らない輩も大量にいるが、これじゃ日本が滅びるぞ!
250名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:58:14.81
にえーぶんのまいなすびーぷらすまいなするーとびーにじょうまいなすよんえーしー
251名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:58:34.65
>>248
最近は違うみたいよw
252名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:01:34.40
>>249
ゆとり教育ではπは大体3だと教えた
π=3.00だと有効数字が3桁だぞ
お前の方がゆとりだ
253名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:05:31.74
だから中卒でも1ヶ月勉強した場合楽に受かる資格なのか?
254名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:06:46.22
よい国つくろう鎌倉幕府(4192年)と言ったのはガッツ石松
255名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:09:42.28
富士山麓オウム鳴く(第7サティアン)
256名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:22:09.24
>>255
懐かしすぎるだろw
257名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:09:09.37
>>252
ナルホド!
原液のゆとりが言うのだがらそうなのだろう。
ゆとり世代は社会生活を営む上での文明人として最低限知っていなければイケナイ事項が欠落している。
気に毒だ。
有理数や無理数と言う概念は理解出来ないだろうし、虚数は宇宙語だろうな。
258名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 21:54:19.47
一年前に2.1取ったけどもうほとんど忘れたなあ計算式とか。
二種目指してるやつら、二種とったら続けざまに一種もとっとけよ。
絶対忘れるから。
259名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:01:43.46
一種合格しても一生免状貰えないから試験受けるつもりはない
260名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:18:51.04
水兵りーべー僕の船名前がある
261名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 00:48:28.12
二種合格しても一生ものじゃないだろ
262名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 02:15:57.83
次受けるけど運転免許並みの難易度なんでしょ?
3日あれば大丈夫だよね
263名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 02:21:35.35
>>261 免状の更新試験がないという点では一生ものでしょ
264名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 07:12:01.87
>>262 来年頑張れ
265名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 07:19:38.22
>>260
懐かしい。
「ふっくらブラジャー愛のあと」っていうのもあったね。
266名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 07:38:06.15
>>258
でも、就職できなかったら何の意味も無いw
267名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 08:29:39.58
>>255
ヒトヨヒトヨニヒトゴロシ
ってのもあったな。
268名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 11:55:18.96
ホーザン工具試験セットを安く売っているところないかな。
P737とP77どちらがよいのですか。
教えて

269名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 12:02:02.19





こいつうぜーから誰か嘘教えてやれwww




270名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 13:54:37.90
計算全部捨てても受かりますよ
271名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:48:22.10
落ちる奴って計算捨てて挑む奴多そうだけどな
272名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:56:13.54
いや、計算に拘って結局何もかも中途半端な人が落ちますw
273名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 17:01:07.20
電気と言うより中学校の理科の問題だが、どうやったら落ちるのか教えてホスイ!
274名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 20:03:06.56
>>257
ガウス平面は高校でやるレベルだろww
275名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 23:28:33.46
>>271
正確にはあんな高校電気の計算すら出来ないから落ちるんだろ
276名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 23:35:43.14
>>274
ガウス平面の問題が2電工で出るのか?
ゆとりは知っている事を何でも書きたがる。
277名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 06:06:07.46
>>276
横軸→レジスタンス、縦軸→リアクタンスが
ガウス平面以外の何だというの?
アフォ?
278名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 10:11:27.70
>>277
ヤッパリゆとりだ!
279名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 16:38:13.09
10日ぐらい掛かったけど一応過去問の内容覚えた
あとは試験日まで記憶が持つかどうか
280名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 17:30:24.18
過去問覚えてどうすんだw
ちょっと違う問題でたらアウトだろそれ
281名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 18:34:45.06
15の時にとりましたよ
282名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 20:55:07.47
>>278
だんだんレベルが知れてきたなww
283名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 22:53:51.66
>>282
ゆとりらしいカキコだ。
馬鹿と付き合うと疲れる・・・
284名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 12:51:26.47
筆記はどうだっていい。実技の話題にしろ。
285名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 13:33:29.58
今年は免除者と筆記合格者の実技同じ課題なのかな?
まったくどうなるか読めないのだが。
286名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 13:43:50.86
同じだろ。今までが別日だったんだから。
287名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 16:59:28.78
>>277
ガウス平面ググってみたが確かに良く似ている…
けどインピーダンスの求め方がZ=√R2+X2 (2は2乗)とは違うような…

ぁぁ、もうこんがらがって来た!
頼む、文系の俺にも解るよう、久仁子の様に優しく説明してくれ、いや、下さい。
288名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 17:34:27.94
なあ、実技って鑑別とかないよな?
配線だけだよな?
289名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 17:42:05.74
290名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 17:45:31.59
>>288
はい。
291名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 19:55:33.35
>>287
数字を表すのに「数直線」を使うだろ。
真ん中がゼロで右側が正の数、左側が負の数になる。
正数や分数は全てこの直線上に配置出来るけど、正数や分数だけを全部集めても線上を覆い尽くせない。
正数や分数は「有理数」と言うのだけれど、√2やπの様に小数で表すと循環数にならない数字がある。
こういう数字を「無理数」と言う。
有理数は小数で表すと何時かは必ず循環する数字になる。
1/3は0.333333・・・とか言う感じ。
有理数と無理数を称して「実数」と言うのだけれど、この数字は全て数直線の上にある。
数直線が有るなら「数平面」は無いのか?という事で考え出されたのがガウス平面。
数直線からはみ出した数字は「虚数」と言う数字。
取り敢えず此処まで。
292名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 20:13:24.60
>>287
久仁子美脚画像貼ればエロい人が優しく教えてくれるぞ
探して来い!
( )^2=ー1
293名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 20:25:46.33
>>287
4Ωの抵抗とリアクタンス3Ωのコイルが直列に接続されている時のインピーダンスは何Ωか?
電工2種では、√(4^2+3^2)=5Ωまたは3:4:5と暗記していて5Ωと求めている。
これをガウス平面(複素平面)で表すと4+3i(電気だとiは電流なので、紛らわしいから4+j3)と表す。
インピーダンス(斜め成分)は上に書いた「三平方の定理」で求める。
4Ωの抵抗とリアクタンス3Ωのコンデンサの場合は4-j3と表す。
極座標表示ならば斜め成分(Z)をrで表して水平成分(x)をr cosθ(有効電力)
垂直成分(y)をr sinθ(無効電力)として表している。
分かったかな?
294名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 20:34:57.92
解き方を教えてください。
三相交流回路の全消費電力が3600W。線電流の値[A]は。
R:12[Ω],XL:X[Ω]
ttp://www.denki21.com/image051101.gif
295293:2011/05/25(水) 20:38:45.62
>>294
XLが何Ωか分からないと計算できないよ。
296293:2011/05/25(水) 20:54:28.80
1相分の消費電力は3600/3=1200W
XLが不明だが、力率が0.6だとすれば2000VAで0.8だとすれば1500VA
すると相電流は10Aか7.5Aになる
線電流は√3倍だから17.5Aか13Aになる
297293:2011/05/25(水) 20:56:27.54
誤 線電流は√3倍だから17.5Aか13Aになる
正 線電流は√3倍だから17.3Aか13Aになる
298名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 21:05:02.10
>>295,296,297
ありがとうございます。
問題を見直したけどXL:X[Ω]です。
XLが不明でも線電流を求めることができるのかと思っていました。
299293:2011/05/25(水) 21:24:11.20
>>298
XLが分からないと力率が求まらないから計算できない
それにしてもひどい問題だな
300名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 21:30:54.85
訳の分からない問題で困っていました。
明日にでも出題者に質問してみます。
301名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 22:14:38.24
恥ずかしい話ですが、私は中卒です。
仕事は電気工事の見習をしています。
親方から2種の免許を取れと言われ参考書を買って勉強しています。
この問題の解き方が解りません。
教えてください。
(問題)一辺の長さがa[m]の正三角形(巻数1)のコイルがあり
そのコイルにI[A]の電流を流したとき正三角形の中心点の磁界の
強さ[A/m]を求めよ。
意味が解りません。
教えてください。
302名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 22:37:01.29
>>294
力率が解らなくても電流値の計算は可能。
有効電力=電流×電流×抵抗 の式を使えば良い。
1200[W]=電流×電流×12[Ω]
電流=10[A]
1相当たりの皮相電力は
Srs=線間電圧×電流=200[V]×10[A]=2000[VA]
従って力率=1200[W]÷2000[VA]=0.6
1相当たりの無効電力は√(2000^2−1200^2)=1600[var]
リアクタンス値=無効電力÷電流÷電流=1600÷10÷10=16[Ω]
リアクタンスは遅れだから1相当たりのインピーダンスは12+j16[Ω]
303名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 23:25:39.10
>>291の続き
例えば「足して10になり掛けると40になる二つの数は幾つか?」と言う問題を考える。
x+y=10
xy=40
の方程式を解けば良い。
この方程式を解くと
x=5+√(−15)
y=5−√(−15)
となるが、ルートの中が負値になるので数直線上に配置出来ない。
つまりこの二つの数字は実数では無い。
此処で苦し紛れにj=√(−1)と言う数字を持ってくる。
(数学は「j」では無く「i」を使うが此処では「j」とする。)
この「j」は虚数と言うのだけれど、上の数字は下記のように書ける。
x=5+j√15
y=5−j√15
ルートの中は正値になったから√15=3.8729・・・と計算出来るが、「j」のオマケが付く。
しかし、このままではこのxとyがどの様なものなのかは全く見当が付かない。
そこで考え出されたのが「ガウス平面」と言う概念。
横軸は今までと同じ数直線。
縦軸は上方向が+j、下方向が−jとするとこのxとyが平面上に配置出来る。
x=5+j√15は横軸正方向に5進み、縦軸方向に√15上がった位置の数値と言える。
y=5−j√15は横軸正方向に5進み、縦軸方向に√15下がった位置の数値と言える。
これでこの訳が解らない数字が見える様になった。

数直線は「実数」が視覚的に見えるもの。
ガウス平面はそれに虚数が見える様にしたもの。
直線が有れば平面がある、と言う事。

これがガウス平面の定義。
これを使って電気の計算をする話は続く・・・かも知れない。
304名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 23:38:20.70
>>292 >>293
ありがとう。
グラフ見て「あのiは何だ?電流?」思ってた。


確認だけど電工二種の理論だとインピーダンスZ=5Ωと表す所をガウス平面で表すとリアクタンスがコイルなら4+j3、コンデンサなら4-j3で表すって事?

て事は抵抗4Ω、コイル5Ω、コンデンサ2Ωならガウス平面で表すと4+j3、インピーダンスは5Ω言う事で間違い無いだろうか…?

ちなみにガウス平面の概念は電工二種の試験には出なくても上位資格の一種や電検の試験には出題されたりするモノなんだろーか?


長文でスマンm(__)m
教えてエロい人
305294:2011/05/26(木) 00:01:44.50
>>302
ありがとうございます。
このような解き方があったとは。
改めて自分の勉強不足を感じました。
306名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 00:15:24.22
>>302
それ2種のレベルじゃないだろ
307304:2011/05/26(木) 00:15:59.93
わぁ間違えた!!

感謝の意は>>291氏と>>293氏、そして>>303氏に〜!
>>292に感謝する事など何一つ無かったわwww
308名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 00:23:03.31
>>305
ちゃんと見てくれてアリガトウ・・・
有効電力=電流×電流×抵抗 の式は結構使う。
電流さえ出れば計算出来るから送電線の損失なども同じ計算式で行ける。
一方の 無効電力=電流×電流×リアクタンス は公式として載っているかな?
あんまりメジャーじゃ無い式だけど覚えておくと計算が楽。

もう少し詳しく書くと電力をベクトルで表した場合
電力ドット=電圧バー×電流ドット
と言う計算式になる。
これで 電力ドット=有効電力±j無効電力 になるけど+jだったら進みで−jだったら遅れになる。
この式を変形していくと次のようになる。
電圧ドット=電流ドット×インピーダンスドットで
電圧バー=電流バー×インピーダンスバーとなるがこれを元の式に代入すると
電力ドット=電圧バー×電流ドット=電流バー×インピーダンスバー×電流ドット=電流スカラー×電流スカラー×インピーダンスバー
つまり電流値の絶対値の二乗にインピーダンスの共役を掛ければ答えが出る。

メンドクサイ式だけど覚えておくと速算が利く。
309名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 03:17:14.18
>>307
292の、( )^2=ー1って何かを二乗してー1になる数「虚数単位」(iまたはj)の事だよ

そりゃ、他のエロい人みたく難しい事は言えないけどさ、ひでえorz
310293:2011/05/26(木) 06:17:30.93
>>302
参りました。脱帽です。
酔っぱらって計算するもんじゃないな…
311293:2011/05/26(木) 06:36:22.12
恥のかきついでに…
R・L・Cの直列合成インピーダンスの計算は三平方の定理で何とかなるけど、
並列合成インピーダンスの計算は複素数が出来ないと無理だ。
>>308さんの言う共役複素数も重要。
312名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 09:56:15.34
>>294
1相あたりの消費電力は1200〔W〕
抵抗でのみ消費電力が発生する
W = RI^2なので

相電流 IP=10〔A〕
線電流 IL=17.3〔A〕
313名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 10:07:39.48
インピーダンスを使った計算は微分方程式を解いた結果なんだよ。

抵抗と言う概念は分かり易いけど、インダクタンスやキャパシタンスは訳が解らない。
コイルはL[ヘンリー]と言う単位を持つ素子だし、コンデンサはC[ファラッド]と言う単位を持つ素子。
交流電圧はEsin(ωt)で表される三角関数だし、電流はIsin(ωt+θ)で表されるもの。
これらを組み合わせて実際に計算すると気が遠くなるような計算になる。
所が、此処にガウスの定理を持ち込んで複素数を用いて計算するとアッと言う間に計算が終わる。
何故そうなるのかは此処では書かないけど、そう言うものだと割り切って複素数計算法は覚えてしまった方が良い。

複素数計算法と言っても難しいものじゃ無い。
抵抗のオーム値はそのまま。
コイルのオーム値には「+j」を付ける。
コンデンサのオーム値には「−j」を付ける。
j×j=−1
a+jbの長さは√(aa+bb) ←ピタゴラスの定理
あとは普通の計算で中学校のレベル。

何故こんな計算になるのかのカラクリは割り切ってしまうのがコツ。
電工の試験じゃなくて電験の試験にチャレンジするようになったら一度はちゃんと勉強した方が良いと思う。
314名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 10:23:17.92
おいおい、今頃になって、、、orz
315292:2011/05/26(木) 10:46:38.34
316名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 12:09:38.04
>>312>>302は何処が違うのか誰か説明してくれ!
>>312は同じ事を後から書いているだけじゃないのか?
317名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 13:50:24.71
>>316
>>302は相電流しか求めてないじゃん。
問題は線電流を聞いている。
318名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 14:19:58.34
ナルホド!
そういう事か。
他人の褌で相撲をとるのが上手いヤシだな!
319312:2011/05/26(木) 14:28:38.72
次で4回目の受験を向かえるベテランだからな。
何でも聞いてくれ。
320名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 17:28:48.28
↑全部筆記で不合格か?
321名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 18:17:01.35
ネタでしかないだろw
逆にホントなら聞くことは微塵も無いw
322名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 18:48:59.11
過去問で8割ぐらい
筆記合格できるだろうか
323名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 19:27:00.17
>>314
今頃になって何だ?
何を言いたいか言え!
324名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 19:46:23.21
久仁子スレより、よほどハイレベルだな。
325294:2011/05/26(木) 20:06:22.21
>>312
ありがとうございます。
解き方は理解したけど、何故、Rの値のみで求められるか理解できない。
326名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 20:59:00.28
>>325
電力は有効電力と無効電力が有る事は知ってるだろ?
有効電力は抵抗素子だけが消費し、無効電力はリアクタンス素子だけが消費する。
今回の場合、1200[W]の有効電力は抵抗素子だけが消費している。
コイルはリアクタンス素子だが有効電力は消費しない。
抵抗に流れる電流とコイルに流れる電流は同じ電流。
従って、有効電力=電流×電流×抵抗 の計算式で呆気なく電流値が出る。
もう一度>>302を読まれたし!
327293:2011/05/26(木) 20:59:10.78
>>325 横から失礼します。
電力を消費するのは抵抗だけだからです。
8Ωの抵抗と6Ωのリアクタンスのコイルが直列で電圧が100V加わっている場合、インピーダンス10Ωを求めて皮相電力1000VAを計算し、
力率0.8を掛けて800Wとするよりも、抵抗に加わっている電圧と電流だけから80×10=800Wと計算しても良いからです。
328294:2011/05/26(木) 23:31:41.26
>>326 >>327
ありがとうございます。
コイル自体では電力は消費されることなく電源へ戻るのでXLが不明でも計算ができるのですね。
329名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 23:54:56.69
>>328
その考えで正しいが、「電力」と「有効電力」はキチンと使い分けた方が良い。
単に電力と言うとこの世界では有効電力と無効電力の双方を指す事が多い。
330294:2011/05/27(金) 00:11:52.41
>>329
なるほど
皮相電力{VA]、有効電力[W]、無効電力[var]を使い分けなければ混同しますね。
331312:2011/05/27(金) 05:19:20.25
>>329
どこの世界だよw
電力つったら有効電力〔W〕だろ
332名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 10:18:23.73
>>331
その考えで行くと1電工が関の山で、電験には行けない。
まぁ来なくても良いが・・・
333名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 11:30:03.62
>>327
その80[V]の電圧をどうやって算出するのか?
334名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 13:47:57.88
>>301
計算問題は捨てろ。
他で稼ぐのが効率的
あとは参考書でなく
過去問10年分が乗っているものを買ってきてひたすらとく事です。
335名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 13:49:38.43
>>332
どの考えだよw
来なくても良いって言われても行くよ、2種だけど。
336名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 14:14:24.82
>>335
先ずは電工二種と取ってからほざいた方が良いぞ!
337名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 14:28:30.50
ドカタ対決 第一種電気主任者vs第一種電気工事士
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1306001227/

電工は馬鹿にされてるぞ
338名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 16:18:51.62
逆のような気がするw
339名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 16:53:28.86
>>331 >>335
この世界で通じるのはこの世界では常識で、この世界が通じないのはこの世界でやって行けないから別の世界に行ったほうが良い。
340名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 19:12:18.07
>>331が電工2種を持ってないのは確定として
>>336氏や>>339氏は電工1種か電験持ってるの?
341名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 19:52:56.39
1電工 電験二種餅
342名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 00:51:18.37
HBの芯じゃなきゃダメなんですか?
Bの芯じゃダメなんですか?
343名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 00:57:03.36
指定してるのはマークミスの可能性があるからだろね。
344名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 01:35:35.93
>>342
駄目だ。
HBで書けないなら諦めろ!
マークシートは機械で読みとるから機械の都合に合わせないと落ちる。
そんな事も出来ないほど横着だったら話にならない。
345名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 01:40:45.57
最近の二種電工の試験はちゃんとベクトル計算が出題されるのな!
ちょっとビックリだが、それでも3:4:5の比率と1:2:√3以外は無いと思うから計算そのものは難しく無い
しかし、概念を理解出来なかったらキツイと思う。
まぁθ=30度、36.9度、54.1度、60度は電気屋として覚える数字だが・・・
346名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 05:36:03.40
これ実技試験でカッターはNG?
347293:2011/05/28(土) 06:23:50.13
>>333
インピーダンスが10Ωだから、電流はI=E/Z=100/10=10A
抵抗の両端電圧はE=IR=10×8=80V
348名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 06:48:20.70
>>342
メーカーが違えば、A社のHB芯よりもB社のBの芯が硬い場合があるからあまり気にしないこと
349名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 06:57:00.24
>>346
受験案内の23ページの作業用工具に、
「カッターナイフの使用は自粛して下さい」と書いてある。
350名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 07:12:26.75
>>349
そうなんだよ自粛とか言われたら困る。
カッターナイフが使いやすくていいのだけど
使って減点とかイヤだろw
持ってるストリッパーが2.0の3芯に対応していないんだわ
351名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 07:34:52.35
某スレからきますた。
あまり関わりたくないです。
352名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 09:09:16.38
>>347
問題が何を求めているかを考えよう。
分圧の計算をやる為には電流が出ないと計算出来ない。
分圧から電力を求めても意味がない。
無意味な計算はやらない方が良い。
353名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 09:46:04.88
>>350
公表問題に2.0-3cとかあったっけ?
2cの記憶しかねーや
354293:2011/05/28(土) 10:05:53.01
>>352
電流は>>347の式から計算出来ると思うが…
あと、単なる分圧ではないので注意。
抵抗の両端電圧は80Vでコイルの両端電圧は60Vだから。

あとP=I^2・Rから10^2×8=800Wと求めるやり方もある。
355名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 10:43:53.21
>>353
2つほど。No.2と8だったかな。
356名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 10:46:57.75
>>354
分圧の定義をキチンと勉強しようね!
単なる分圧だよ!
もう少しベクトルを勉強してから登場してくれ。
357293:2011/05/28(土) 11:14:59.17
>>356さんは交流回路の基礎から勉強し直した方が良いと思う。
358名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 12:21:26.29
単なる分圧にならない理由を書いてくれ!
どう計算しても単なる分圧になる。
勿論ベクトル計算だが、単純計算で終わる。
何で上から目線で書いているのか解らないが、基本が出来ていないからカラ威張りになる。
みっともないぞ!
359名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 13:51:11.25
馬鹿に付き合っていると疲れるので次に結果をします。
良く読めよ!!
360名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 13:52:13.50
書き間違えた!

馬鹿に付き合っていると疲れるので次に結果を示す。
良く読めよ!!
361名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 13:52:51.97
各々の電圧をV1、V2とすると下記のように計算出来る。
オームの法則を適用して
V1=IR1=10[A]・12[Ω]=120[V]
V2=IR2=10[A]・8[Ω]=80[V]
勿論V1+V2=120[V]+80[V]=200[V]=Eである。

電力を計算する。
直流に無効電力は無いから計算結果は全て有効電力になる。
直流の電力=電圧・電流
の公式に当てはめれば
電力P=電圧E・電流I=200[V]・10[A]=2000[W]となる。
又電力の公式は電力P=電流i・電流I・抵抗Rでも計算出来るから
電力P=電流i・電流I・抵抗R=10[A]・10[A]・20[Ω]=2000[W]となり同じ結果が得られる。
同様には電力P=電圧E・電圧E/抵抗Rでもあるので計算すると
電力P=電圧E・電圧E/抵抗R=200[V]・200[V]/20[Ω]=2000[W]となりやはり同じ結果が得られる。

此処でこの電力の分担を考える。
抵抗が2つ有るのだから各々の持ち分はいくらかの計算。
その1:抵抗比で案分する。
抵抗の比率が12:8=3:2なのでこの比率で案分する。
P1=3P/(3+2)=3・2000/5=1200[W]
P2=2P/(3+2)=2・2000/5=800[W]
その2:電力=電流・電流・抵抗で計算する。
P1=10[A]・10[A]・12[Ω]=1200[W]
P1=10[A]・10[A]・8[Ω]=800[W]
その3:電力=電圧・電圧/抵抗で計算する。この時の電圧は分圧を使う。
P1=120[V]・120[V]/12[Ω]=1200[W]
P1=80[V]・80[V]/8[Ω]=800[W]
となり全ても計算結果で同じ結果が得られる。

計算方法は色々あり臨機応変に使い分ければ良い。
続く・・・
362名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 14:01:04.79
● 今度は交流の場合(同じような計算が出来るかの検証)

仮にR:12[Ω]とXL:16[Ω]の抵抗とコイルが直列に繋がったものを考える。
合成インピーダンスZドットはZドット=12+j16=20[Ω]∠53.1度になる。
イキナリのベクトル計算で申し訳ないが、此処はそう言うものだと言う事で割り切って欲しい。
20と言う数字は20=√(12・12+16・16)で計算される数字でピタゴラスの定理の応用である。
53.1度は3:4:5の直角三角形の角度で36.1度と共に電気屋として覚える数字である。
このインピーダンスZドットに200[V]の交流定電圧電源Eを繋げば流れる電流Iは10[A]になる。
E[V]ドット=I[A]ドット・Z[Ω]ドット
I[A]ドット=E[V]ドット/Z[Ω]ドット=200[V]∠±0度/20[Ω]∠53.1度=10∠−53.1度[A]
電流の大きさだけを知りたい場合は角度の計算など無視して200[V]÷20[Ω]=10[A]としても良い。
インピーダンスの計算で抵抗と12[Ω]コイル16[Ω]の足し算が12+16=28[Ω]にならない所が交流理論のキモ。

この時に12[Ω]とj16[Ω]にかかる分圧を計算する。
各々の電圧をV1、V2とすると下記のように計算出来る。
オームの法則を適用して
V1ドット=IドットR=10[A]∠−53.1度・12[Ω]∠±0=120[V]∠−53.1度
V2ドット=IドットjXL=10[A]∠−53.1度・j16[Ω]=10[A]∠−53.1度・16[Ω]∠90度=160[V]∠36.9度
分圧の足し算を行う。
V1ドット+V2ドット=120[V]∠−53.1度+160[V]∠36.9度=72−j96+128+j96=200[V]∠±0度=Eドット
となるので計算がベクトル計算になるだけで直流の場合と概念は同じもので計算出来る事が解る。

続く
363名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 14:01:43.73
電力を計算する。
交流の電力の計算は下記の式を使う
電力ドット=電圧バー・電流ドット
(電圧バーは電圧ドットの共役ベクトルである。)
(ここで電圧ベクトルを基準にベクトルを解析すると電圧ドット=電圧バーとなるので都合が良い。)
公式に当てはめれば
電力Pドット=電圧Eバー・電流Iドット=200[V]∠±0度・10[A]∠−53.1度=2000[VA]∠−53.1度=1200[W]−j1600[var]となる。
又電力の公式は電力Pドット=電流i・電流I・インピーダンスバーでも計算出来るから
(此処で電流Iはスカラー値でベクトル値では無い事に注意)
電力Pドット=電流i・電流I・インピーダンスバー=10[A]・10[A]・20[Ω]∠−53.1度=2000[VA]∠−53.1度=1200[W]−j1600[var]となり同じ結果が得られる。
同様には電力Pドット=電圧E・電圧E/インピーダンスドットでもあるので計算すると
(此処でも電圧はスカラー値)
電力Pドット=電圧E・電圧E/インピーダンスドット=200[V]・200[V]/20[Ω]∠53.1=2000[VA]∠−53.1度=1200[W]−j1600[var]となりやはり同じ結果が得られる。

此処でこの電力の分担を考える。
抵抗とコイル各々の持ち分はいくらかの計算。
その1:インピーダンス比で案分する。
この手法は交流では適用不可だと思う。
その2:電力=電流・電流・インピーダンスバーで計算する。
P1=10[A]・10[A]・12[Ω]=1200[W]
P1=10[A]・10[A]・−168[Ω]=−j1600[var]
その3:電力=電圧・電圧/抵抗分と電圧・電圧/リアクタンス分で計算する。この時の電圧は分圧を使う。
P1=120[V]・120[V]/12[Ω]=1200[W]
P1=160[V]・160[V]/j16[Ω]=−j1600[W]
となり全ての計算結果で同じ結果が得られる。

尚この回路の力率は0.6遅れである。

この様に交流の計算はベクトル計算になるが計算そのものは直流の亜流で計算できることが解る。
メンドクサイが覚えると楽なので是非マスターして欲しい。

馬鹿は放置!
364名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 14:29:31.44
技能試験の候補問題集は、これ買っとけみたいな定番あるの?
365名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 15:38:16.21
>>364
練習用の電線は買っておけ
366名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 15:52:54.63
>>365
あ、ありがとう。電線はもう買いました。
問題集でお勧めありますか?
367名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 15:56:40.78
筆記試験に合格したらリングスリーブ用の工具買うんだ
368名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 16:03:20.60
>>366
電気書院 スピードマスター
369名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 16:57:25.20
370名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 17:16:11.97
電線の皮むきにカッターは向かないと思っていたが、OLFAのH刃を使って少し考えが変わった
371名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 23:11:18.23
372名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 23:21:51.69
あしたリングスリーブのかしめ器買いに行こう
試験でしか使わないのに5000円ってのはなあ・・・
373名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 00:44:56.80
>>372
ヤフオク
374名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 01:54:59.17
>>373
たけーよ
送料込みで2000円でないものか
375名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 03:44:08.95
>>374
貧乏人は100均のペンチでいいよ。
376名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 11:02:12.16
>>375
幾ら何でも「圧着ペンチ」の代わりに100円ペンチで潰したら落ちるぞ!
○小や○中の刻印が付かない、絶対に落ちる、落ちる、落ちる・・・
さる現場の中はこれだらけで、世にも恐ろしい事になっていると言う・・・
377名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 12:08:54.36
なんと言うクオリティだ・・・いい意味で。
皆、試験合格までがんばろう!
378名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 12:30:54.28
リングスリーブは黄柄でJIS記号無いとダメ
できれば電工ペンチ・マイナスドライバーは国産推奨
他は100均でも間に合うと思う+P956
379名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 12:33:27.83
技能試験用の参考書は買った方がよいのでしょうか?
かずわんサイトだけで十分だとおもうのですが、電線の切る長さとか書いてないんだよね
380名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 12:50:14.63
>>379
切る長さは折り曲げて3等分にすればいい
規定以上の電線は渡されない。
381名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 18:17:06.60
 男は黙って
ラジオペンチに丸を彫ってリングスリーブを圧着
ペンチに中を彫ってリングスリーブを圧着
382名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 18:19:17.68
 男は黙って小刀
383名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 18:49:38.54
筆記の複線図書いて答えだすやつは2問あるが、実質2択まで絞られるよな
時間の問題もあるし、複線図もマスターしたほうがいい?
384名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 19:21:01.35
今回の実技はNo.4かNo.12がでます。
385名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 19:28:03.85
マイナスドライバーはできれば5mm幅の物もあれば良い。
連用取付枠のメーカーによっては6mm幅では入らない事もある。
386名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 19:44:59.17
個人的にはNo.8が一番嫌だな。
No.4.12のほうが遥かにマシ。
387名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 20:43:23.99
岩渕はカンニングで危険物乙種4類とボイラー2級取得した。
それまで資格試験は第2種電気工事士の筆記試験を含め10連敗位。

岩渕に取れる資格はあるのか?

はっきり言ってどんな試験でも問題の漏洩がある。
資格試験がばからしくなった。
388名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 21:17:45.35
今から勉強して筆記間に合うかね?
389名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 21:23:58.38
無知からでもニートなら間に合うな。
仕事してるなら既知からでないと厳しい。

丸暗記で乗り切るなら望みがあるかも知れん。
390名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 22:11:28.86
>>388
理論捨てのギリギリライン狙いなら
20時間ぐらい時間取れればいける
391名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 22:49:52.10
来週、いよいよ本番だぜっ
392名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 23:57:13.96
過去問五年分を解いてて平均60後半から70中盤くらいまでは採れるようになった今までの統計的に何点くらいとれれば合格出来るのだろうか。ちなみに計算問題ははほぼ捨ててる 泣
393名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 00:05:23.71
>>390
それでもノーミスで48点だから
あとは26問の4択を25%以上取れなければいけない
まさに博打w
394名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 06:36:57.29
>>393
理論捨てにノーミスで48点??意味がわからない
395名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 08:01:29.70
理論理論ってはずいぞw
計算問題で十分なレベルだ。
396名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 08:09:39.26
計算問題って和分の積と3・4・5を覚えとけば数問とれる。
屋内配線図で18/20はいける。
あとは過去問繰り返しやってりゃ嫌でも出る法規が分かる
ざっと最低34・5はいける100点換算なら70点
397名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 10:43:00.79
過去問にとらわれすぎると地獄みるぞ。
398名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 13:29:35.78
>>397
それがこわいよな
自分はほぼ過去問しかやっていないからすごい不安

399名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 16:03:26.45
復習しておこう
400名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 18:15:05.50
>>397
10年過去問やってみて
どう考えても地獄見る訳ないと結論に至る。
逆に繰り返しやって60いかない方が疑問
401名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 18:18:25.14
>>243
今から復習しながら、過去問を解いていけば試験までには間に合うと思います。
402名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 18:57:50.65
>>381
ラジオペンチじゃ力はいんねーだろw
403名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 20:57:09.83
ポリテク4月なら開始が7日くらいからだよね。
んで締め切りが3日だから、事前に申し込みするように
指導員が言ってくれたの?
404名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 21:36:51.14
>>403
俺は4月入所だが、入所日は4/4だった
受ける人は申し込んでください的なことも言われた
俺はその前の面接のときに、もし受けるなら入所できる・できないに関わらず、願書の準備はしておいたほうがいい、とも言われたぞ
405名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 23:25:03.57
test
406名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 23:27:28.55
刑務所に入るのを「入所」って言うのだが、願書が要るのか?
407名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 23:51:15.39
「入所」とつくものにすべて願書がいるのかよw
408名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 00:24:49.35
ワルイイワリイ、刑務所は収監だった。
409名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 00:25:18.34
手が震えています
受かるでしょうか
410名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 00:43:09.32
>>408
いや、良いんじゃないか?
見る方向の違いだけだと思うよ。
411名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 04:59:12.52
>>409
それって手マンのしすぎじゃあ?
412名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 05:19:48.24
端子台の問題怖いな
実技本の予想ってあてになるのかな
413名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 10:58:00.86
何年前だったか日曜組大量虐殺あったからな
免除組、土曜組は簡単課題且つトラップなしだったのに
414名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 12:52:29.10
おまいら、一次まで後ちょっとだから
頑張れよ。
415名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 13:48:11.38
頑張れ!
で、落ちれwwwwwwwwww
416名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 19:04:59.87
端子台は変なの出したら回路がおかしくなりそうなのだが。
417名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 19:22:42.41
荒れるからそれにはもう触れるな
信じる信じないは人それでぞれでいいだろ

言い合いたきゃ本スレに持ってってくれ
418名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 19:54:35.41
いや、だから信じるならどんな伏線図になるか
色々な可能性を提示して欲しいわけなのだが。
419名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 20:22:18.93
俺は信じない。終わり。
420名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 20:27:53.09
4端子台出る出る詐欺して
煽るなら具体的な伏線図で示せや?
421名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 20:37:56.11
>>412
端子台は理解さえしてればかなり楽
リモコンの複線図書いてみりゃわかる
422名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 20:57:44.50
端子台を語ってる人達は第二種の事?一種?
423名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 21:00:40.92
2種の公表問題にもいくつか出てるから2種だろ
424417 419:2011/05/31(火) 21:12:49.17
だからもう終われって
筆記終わればこの先もっと増えてくる
いちいち相手してたらキリないだろ
425名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 21:24:35.04
筆記こそ語らなくていい話題。てかお前が出てけよ。
426名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 21:26:50.18
いや、マジ悩みなんだがな
去年の一種試験で端子台で珍妙な問題が出たらしいし
今年は試験概要変わったし、二種でも対策を練るのは当然だろ
427名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 21:34:37.93
左右リンスリとか、それだけでも混乱する奴は多いだろ?
あえて端子台とかで意地悪くトドメを指すまでもない。
428名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 21:37:46.45
ただ誰か叩きたいだけだったのね 最悪だorz417419
429名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 21:57:33.97
|▲|▲|▲|←これなーんだ?
430名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 21:58:37.69
公表問題が出てるのに変な問題も何も・・・
端子台で変わった問題って
スターデルタ結線にしろとかでるのか?
431名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 22:00:03.14
>>427
左右リンスリって何でつか?
専門用語でつか?

変な略語を使って「通」ぶっても駄目。
大概こういうのは無免許だな。
432名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 22:04:07.72
>>430
2種でスターデルタ出たらほとんど死ぬだろw
433名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 22:04:52.01
>>429
サーマルリレーですね
みんな引っ掛かりますね
434名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 22:07:28.70
>>427
コネクタの差込具合とかの確認もあるだろうから、両方ともはないんじゃね
435名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 22:09:32.74
>>429
雨宮FD3S NA3ローター
436名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 22:40:18.91
電気設備技術基準の解釈による出退表示灯回路の最大使用電圧Vは。

437名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 22:43:07.75
VVRの記号で表される電線の名称は。
438名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 22:51:14.96
ネオン電線の支持に用いるのは?

ネオン管の支持に用いるのは?

がいし引き工事で電線を支持に用いるのは?
439名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 22:51:41.56
>>437
ポリエチレンシースケーブル平型ですね
ちょっとした引っ掛けですね
440名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 22:53:00.89
>>438
パイラック
サドル
ラジアンクランプですね
これは引っ掛からないでしょう
441名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 22:56:01.17
やれやれwww417419
442名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 23:27:28.00
ライティングダクト工事で,不適切なものは。

イ.ダクトの開口部を下に向けて施設した。
ロ.ダクトの終端部を閉そくして施設した。
ハ.ダクトの支持点間の距離を2mとした。
ニ.ダクトは造営材を貫通させないで施設した。
443名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 23:44:24.62
>>437
ポリエチレンシースケーブル丸型
>>442
全部正しい
444名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 23:45:42.14
次こっちかよw
人おらんだろw
445名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 23:57:36.48
何かスゴイ馬鹿が集まって無いか?
適当に設問を出しているヤシがいるが、回答投稿の殆どが間違っているって何?

VVR:ビニル絶縁ビニルシース丸形ケーブル
VVF:ビニル絶縁ビニルシース平形ケーブル

R;Round(丸)の略。
F:Flat(平ら)の略
V:PVC(塩化ビニル:ポリ・ヴニル・クロライド)の略
E:ポリエチレンの略
C:架橋ポリエチレン(クロスリンクト・ポリエチレン)の略
446名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 00:06:17.28
>>445
そうやって偉そうに平気で大嘘つくのが
2ちゃんくおりてぃw
447名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 00:10:55.48
握りは赤
448名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 00:24:01.59
黄色の柄はリングスリーブ

赤色の柄は圧着端子

青色の柄はP956

黒色の柄はチンコ
449名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 00:49:49.52
俺は合格を掴む!!
過去問題48点^^
450名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 09:43:24.83
安全ブレーカに接続する場合、端末はどうすればいいの?平端子を使いたくなるよな。
単線をつっこむだけ?それとも折り返し?

端子台につなぐ時は輪っかにするんだよね。
451名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 09:55:33.80
端子台はネジに3回以上巻き付けて締める
452名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 10:49:37.38
わっかいらねーよ
453名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 11:44:50.14
なんだよ安全ブレーカーってwwwww
454名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 12:35:08.23
>>437 600vビニル絶縁ビニルシースケーブル丸型、>>442 全て正しい
455名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 12:48:31.75
アトリエの場合も店舗併設住宅と同じ扱いで150V以上の施設出来るの?
456名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 13:49:57.06
>>455
純粋な住宅でも三相3線式200Vで受電出来るって知ってた?
条件が色々あるけど・・・
457名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 16:15:33.83
お前ら詳しいな
俺は筆記免除だけど
ここで出てる問題は一つもわからんわ
458名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 16:43:02.95
>>457
俺らが詳しいのでは無くてオマイが単にバカって事だろ。
459名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 17:09:37.28
筆記なんてどうでもいいねん
実技の話しろや
460名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 19:08:40.76
三相3線式200Vのエアコンってあるよ
461名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 19:28:24.48
3相3線式の電気使用基本料金はハンパねー
462名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 19:29:20.30
直接
3ΩE
専用BE・S
E
だっけ?
463名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 20:43:30.19
>>462
モマエ自分で何を書いているか理解しているか?
464名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 21:09:35.69
2kw以上
ぺたぺたされない
直接
専S/BE
E
465名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 21:13:28.63
すまん訂正する
2kw↑
ぺたぺたされない
直接
専S/B
E

今しっかり憶えるとまだ先の当日に忘れそうだったから
あえてちゃんと把握してなかったのに・・・・
466名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 21:45:49.22
>>464-465
新興宗教のお経か?
日本語を書け!
467名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 22:03:54.18
(`Дゝ´)< ウルセ-ッ
468名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 22:24:18.99
直径1.6mm 断面積2mu,長さ12mの電線の抵抗が0.1Ωであるとき,
断面積8mu,長さ96mの電線の抵抗Ωは。
ただし、電線の材質および温度は同一とする。
469名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 22:27:13.33
直径5.0mmのアルミニウム線の抵抗は、長さが同じで、直径が4.0mmの軟銅線の抵抗の
何倍か。
ただし、軟銅の導電率は100%、アルミニウムの導電率は64%とする。
470名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 22:28:31.41
資格の広場は潰れたのか?
471名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 22:29:01.99
電熱器を2kWで5分間使用したとき、発生する熱量kJは。

472名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 22:30:47.24
600Vビニル絶縁ビニルシースケーブル平形(VVF)、太さ2.0mm、3心の許容電流Aは。
ただし、周囲温度は30℃とする。

473名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 22:33:24.07
定格電流が、それぞれ20A及び8Aの電動機各1台を接続した低圧屋内幹線を保護する過電流遮断器の定格電流の最大値は。
ただし、幹線の許容電流は42Aとする。
474名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 22:43:57.66
ああ〜明日工具手に入らなかったら勉強やめちまお
来年持ち越してまでこの資格いらね
475名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 22:46:56.68
支持点間の距離を全て答えよ。
○がいし引き工事(造営材の上面又は側面に取付ける場合)は?
○合成樹脂管工事は?
○金属・バスダクト工事は?
○ライティングダクト工事は?
○ケーブル工事(垂直に取付ける場合は除く)は?
○ネオン放電灯工事は?
476名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 22:53:48.93
●3
●P
●L
●A(3A)
●R
これ全てな〜〜〜んだ???
477名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 22:57:42.70
地中埋設配線の施設についてです。
車両その他の重量物の圧力を受ける場合の土冠はm以上?
重量物の圧力を受ける恐れのない場合はm以上?
478名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 23:04:20.58
電気設備に関する技術基準を定める省令における電圧の
低圧区分についてです。
直流は何V以下?また交流は何V以下?
479名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 23:13:51.44
>>429
リモコンリレー
>>436
60V
480名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 23:13:52.78
>>468

>>469
わからん
>>471
しらん
>>472
24A
>>473
3IM+IHで84A・・・?あれ?幹線未満だよねIBは・・・?
>>475
がいし2
EV1.5
バス金ダクト3
LD2
ケー2
N????ネオン電線なら1
>>476
3路
プル
確認
え?オート・・・・?3Aって何?
リモコン
>>478
600
750


つーか出しっ放しじゃねえか
一旦留めてくれ
481名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 23:17:41.65
>>477
0.6
1.2
482480,481:2011/06/01(水) 23:18:47.45
理論ほぼ捨て
なんとかテキスト見ないで答えた
483名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 23:23:14.90
>>429
リモコンリレー

>>442
全て○。イの開口部上ならイが誤。ダクト貫通で二が誤。
484480,481:2011/06/01(水) 23:24:18.90
>>476
●Lについて。確認って位置確認の方を指したっけ?
Lは同時点滅の確認ってつもりで答えた。
訂正してA:パイロット
>>478
順番違ってた
直750交600
485名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 23:29:51.89
>>476

●3 3路
●P プルスイッチ
●L パイロット 確認表示?
●A(3A) 自動点滅?
●R リモコン
486480,481:2011/06/01(水) 23:36:49.58
>>481訂正

加重有り1.2
無さそう0.6
>>484●L/Hについてテキスト確認
確認表示L
位置表示H
で余計な事を言って居りました




合格できそう・・・・かな?
487名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 23:43:03.79
計算問題で実行値××Vの正弦波交流電圧の最大値の問題が
出たらルート2≒1.41を掛けて1問ゲット。

最大値=ルート2×実行値100Vなら、100×1.41=141V。
これ今勉強した豆知識な。
488名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 23:58:24.32
多分でないとは思うが、配線図問題で●L/Hを含む電路の電線の本数があったら、問題をよく見ろ
もし「電流検知型」とか書いてあったら、パイロットランプが内蔵してあるタイプだからな
通常のパイロットランプが独立してるタイプの複線図書くと、本数がおかしくなるぞ
489名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 01:04:53.69
直流が750V、交流が600Vが低圧の範疇だけど、これには色々訳がある。
交流の使用電圧で一番高い電圧は440V(60Hz)。
だから余裕を見て600Vにしておけばマターク問題が無い。
FケーブルやIV線の定格が600Vになっているのはこの値に会わせているのが理由。
直流は普通は100Vくらいしか使わないけど、モノレールとかが750Vを使っている。
だからこれを高圧にしちゃうとメンドクサイので低圧にした、本当!
490名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 07:01:51.13
荒れてんなーw
分かり易い嘘ならいいが上手いとこ突いてくる奴もwww
まあ、がんがれよwwwwwwwwwwwwwwww
491名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 08:09:41.79
ハァ?
492名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 08:49:16.94
傘ってどうすればいいんですか?
教室に持って入っていいんですか?
小学中学不登校だったので学校のルールがわかりません。
小学校は低学年までは行ってたけどあまりに辛い記憶しか無かったためか記憶から排除してしまったようです。
493名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 09:58:27.82
>>492
受験者はあなた一人じゃないんだから、他の人を見ればわかるだろ
494名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 11:09:59.54
正解と解説まだー?
495名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 20:05:51.13
17年度と16年度の過去問とできれば解説が乗ってるサイトない?
出題数50問中40問は過去問らしいんだ
その40問の殆どは6~7年前のものらしいんだ
前見つけたんだけど忘れちまった
496名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 20:21:30.95
しらねーな(笑)
497名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 20:24:02.44
498名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 20:27:46.07
ここでも実教か
反吐がでる
499名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 20:29:02.13
>>497
過去問科目ごとに別れてるの買っちゃたから
別人だけど、ありがたい
500名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 21:07:57.32
可とう管はギザギザしてるから内径。豆知識な
501名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 21:08:48.69
502名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 21:24:13.25
過去問のサイトがあるとは知らなかった。
503名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 21:49:21.62
>>497>>501
そのサイトは22~18年度でお世話になってるんだが17年度以前は問題がないし解説と解答が一緒だから勉強用とは言えない気がする
504名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 21:50:18.91
母親が資格とれてうるさいので申込まれて、きょう問題をやったら13問しか
できなったです
日曜日に休むのいやだけど電気工事士はあきらめて電検3種にしようとおもいます


505名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 22:11:49.73
>>504
ガンバレ
506名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 00:13:12.15
筆記話題早く終わって実技の話題にしてくれ。
507名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 01:12:26.97
計算問題は捨てようそうしよう
508名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 05:05:42.29
それをすてるなんて
とんでもない!
509名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 12:31:27.76
電気科の工業高校生の解答見れば受かる。
510名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 16:32:32.30
みんなで二種電気工事士の模擬試験やろうぜ

http://kentei.cc/k/8080/
511名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 17:22:32.59
>>510
9点だった。自信持って解答したのは半分くらい

512名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 17:29:27.69
>>510
7
513名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 18:24:06.99
最初だけわからんかった
他ハナクソほじりながら理由掌握で余裕。9点
勉強しすぎたか?
514名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 18:34:10.02
8点
問2、8の暗記項目がダメだった
515名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 18:43:18.15
高校生に任しとけって。
516名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 18:49:09.27
満点!明後日は余裕だな。
517名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 18:51:51.63
配線図:電線条数は4が多いね
518名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 18:59:06.96
519名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 19:14:26.81
>>510
9点、盲点だった電動機
520名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 19:49:48.31
意外と満点取れないもんだね!
521名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 20:04:59.70
>>518
上から10、7、10ダイジョブだあ
522名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 20:05:36.68
8/10か
まあまあだな
523名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 20:35:36.25
【日曜日】二種電気工事士Part167【全国的に雨模様】
524名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 20:57:58.41
>>510
10点だった
525名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 00:04:04.27
>>510
8点
>>518
上から8点、9点、9点、本番もこの調子でいければなあ
526名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 00:21:11.95
>>510
8
>>518
8、8、9

明日は最後の追い込みだな
もうすぐ本番ドキドキ
527名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 00:30:15.76
べっつに。。。
528名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 00:52:54.51
この資格とボイラー2級持ってると良い仕事先見つかるのかな?
529名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 01:05:22.79
>>510
>>518
どれも567当たりだ・・・間違った覚え方してることがわかった
あと四択のうち二択で迷う・・・
明日でどうにかなるか心配だ、しっかり復習しよう
530名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 03:37:54.20
どんな理由つけようが
落ちたらゴミだよね
531名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 04:14:52.52
>>528
持ってる人一杯いるから
あとはわかるな?
532名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 07:33:04.46
初心者ですが、
第二種電気工事士に必要な数学の範囲を教えてください。
533名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 07:43:56.68
>>495
ガチで?
534名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 07:54:15.57
>>533
おまえ!明日だぞ!
情弱にも程があるわ!
俺はもう完璧に過去10年丸暗記ったぜ!
535名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 08:32:08.81
実技との合計で合否が決まるなら、
満点目指して最低でも9割取れるようにするが
6割でいいんだろ。過去問8割前後で十分
536名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 09:42:22.13
>>532
数Tの三角関数のさわりくらいまで
537名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 11:33:50.84
>>518
@・A・H・!!
538名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 11:41:25.05
>>534 どうせ詰め込んだだけでいざ本番なったら、これどっちだったけって悩んで間違えるのがオチだな。カンニングしたら間違いねーな。
539名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 11:56:48.42
昨年の過去問やってみたら50問中38問正解
やはり計算と接地絡みが苦手だわ
540名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 12:25:12.45
教えてください、
平成21年度の配線図の問題で、真四角の中に丸が書いてある“エ”と長方形に丸が書いてある“ア”と
いうのがあるのですが、これは何ですか?
エは三叉路スイッチにつながっているのでなにか灯りかと思うのですが。
かずわん先生の本にもオームの過去問題集にも載っていなくて混乱しています。

前日になって今頃何言っているんだと言うお叱りもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
541名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 12:29:02.30
ジョイントボックス+白熱灯
542名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 12:50:11.15
いよいよ明日だね、もう暴れてもしょうがない、なるようになるさ
543名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 12:54:14.54
>>542
お前には受かってほしい


>>540
こいつは落ちてほしい
544名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 12:56:47.60
6割とれば合格かい?
545名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 13:02:19.59
うい
546名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 13:07:33.61
心線数とリングスリーブ数と屋内幹線と分岐回路と三相交流ができない
もう間に合わねぇな ハハハッ・・・
547名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 13:11:36.31
>>541
早速ありがとうございます。
おかげさまですっきりしました。
543の期待に添えない様がんばります。
548名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 13:13:43.86
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
549名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 13:22:22.13
ググりゃ終わり程度の質問なんか答える必要ないだろ
550名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 13:45:47.47
過去問過去3年やってるけど
76-88-70取れてるから7割はガチかな?
とりあえずあと2年分やって出来ないとこ復習するわ
551名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 13:55:50.77
住宅屋内配線の対地電圧を150v以上にでける条件に絡んだ問題でさ
H18-問い21
2.専用の開閉器(ヒューズ付)を施設、金属管工事で配線、ルームエアコン直に接続。←不適切
4.専用の漏電遮断機(過負荷保護付)を施設、ケーブル工事で配線、ルームエアコンに直接続←適切
とあるが
552名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 13:58:53.90
>>551の続き
納得できない。条件で関係して来る所は
「専用の開閉器と過電流遮断機を施設 」 「漏電遮断機を施設」 「直接接続」
2.は専用開閉器付けて直接続だし適切と思うんだけど
4.は別に専用じゃなくてもいい漏電遮断機が付いてるだけ、と直接接続なだけ。
553名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 13:59:07.41
で?
554名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 14:00:07.49
>>272
俺、去年計算捨てて筆記受かったけど その後油断して実技未完成で落ちた。
まこと中途半端はダメです。

筆記の試験時間は2時間?もありますね。明日は、とことん喰らいついて実技に突入

合格しょう。
555名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 14:01:45.22
室外機はモーターだからモーターブレーカーじゃないと駄目ってんじゃないの
556名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 14:02:02.18
2は漏電遮断器じゃないと駄目だし、木造家屋は金属管禁止では?
>>552の続き
なのに4.適切2.不適切なんて訳がわからんの。
どっかの解説だと漏電遮断機が付いてるから適切、付いてないから不適切、と。
んな事言うなら4.は専用の開閉器と遮断機付いてないじゃないかと。
この問題解いて納得できた人居ましたか?
558名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 14:02:51.10
金属管は振動がでるものに直接は駄目だろ
559名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 14:03:12.30
計器用変圧器D種接地
560名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 14:04:31.40
そういうのは過去問丸暗記すればよいだけ
>>556
>木造に金属管

それだ!!
562名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 14:06:42.05

ヒューズは使えないんじゃない。取り替えないと回復できないから。私もよくわからないが。
配線用と過電流と漏電の遮断機も区別出来ずに試験が来てしまった
563名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 14:06:57.10
馬鹿質問大杉だろw
>>563
解説よロ
565名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 14:14:25.36
>>536
ありすがとう。
566名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 14:19:29.09
>>556,>561
あれ?そんなの有ったか?
木造家屋での受電点から引込み口迄の屋外配線には金属管工事ダメ
ってのしか記憶に無い。
>>563
是非解説してくれ。漏れもその問題腑に落ちなかった。
567名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 14:28:38.11
あら〜静かになっちゃった
568名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 14:32:32.72
問題文に木造家屋の指定されてないよ
569!ninjya 忍法帖ヤメテクレヨ:2011/06/04(土) 14:33:32.10
>>566
木造に金属管ダメって確か有ったなっておもたけど
屋外配線の話だったかも。
テキストざっと見て見当たらなかった。さすがです。
名前欄消してから再度書き込みでしくじっとったw
>>568
ですね。
>>563
解説ください待ってますお
571ニートマン:2011/06/04(土) 14:39:45.03
これから勉強はじめます。過去問二回分暗記で玉砕してきます。
572名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 14:47:27.22
563だけど
ヒント 漏電遮断機
573名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 15:09:49.50
煽るつもりが煽られて出てってしもうたorz
まあ、がんばりんこ

煽りでなくて一つ足して逃げるけど、
計算捨てた奴ならこれ位取れんとヤバいぞby563
574名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 15:34:25.99
>>572
それは先のレスで既に有るけど
そう答えている所があるけど
おかしいぞ答えになってないぞって事でしょ?
ぜんぜんヒントになってない。

条件全てそろってれば、なんだから。
他の選択全てに漏電遮断機有りと認められたなら通用する解説。
575名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 16:11:33.71
結局どこが間違いか解らないと丸暗記も出来ない
576名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 16:35:11.16
ググって調べても面倒な文面読みたくないから誰か要点だけまとめて説明して〜って凄いですねw

言っても無駄だろうが563と私無関係です。
577名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 16:59:32.46
ここ迄見当違いばかりの池沼レスのみ

ここからも引き続き池沼レス
578名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:01:22.70
なんで木造住宅に金属管だめなんだろ
579名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 17:33:01.07
ポリテク先生が言うには電線の加熱じゃないか
580名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:22:51.00
過去5年間の1~7問目の計算問題の解答は「ニ」が多いぞ
ちなみに「イ」4,「ロ」12,「ハ」15,「ニ」16
分からなかったら「ニ」を選ぶんだ間違っても「イ」は選ぶなよ?
581名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 18:40:03.40
過去5年の心線数を問う問題は圧倒的に「ロ」が多いぞ

リングスリーブの数を問う問題は
18→19→20→21→22
ニ→ハ→ロ→イ→ニ
となっているから今年は「ハ」が来る可能性が高いぞ
582名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 19:25:43.75
ニ→イ→ハ→オ
ワタシコリアカラキマシタ
583名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 19:55:27.13
>>546
リングスリーブ数は前スレだったかに
2.0の数が中
1.6の数-1が小の数
みたいのがあった

確実というわけではないけど過去問やってみたら
かなり高い確率で合ってるから捨てるつもりなら
この方法でやってみるのもいいかもしれん
584名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 20:04:50.87
おまいら出目で馬券買うタイプやろw
585名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 20:09:30.04
複線図は筆記の方が難しいから
きっちり覚えておくと実技が楽になる
リンスリの数とかもね
586名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 20:23:30.00
>>578
壁の中に壁を補強するための金属製の線があって、それに電気が流れると(漏電すると)、点検のしようがないので非常にやっかいだから。
とポリテクの先生に習いました。
587名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 20:43:18.69
え?
金属管工事はどこにでも施行できるよ?
木造の壁の中でも。
588名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 20:45:58.95
細かいことは気にすんなw
589名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 21:03:47.30

正解発表って、明日の何時から、どこのサイトであるの?
590名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 21:34:28.21
あー車で一時間半も掛かりやがる
591名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 22:28:58.29
とりあえず余裕を持って試験会場行きませう
今日は早く寝ようZE☆
早めに会場行って勉強したほうがいいよね
592名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 22:37:54.65
え?車いいの?
593名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 23:16:35.62
金属管は木造の屋外配管がダメなだけで、屋内はOKのはず
まぁ普通の一般住宅で金属管を使うなんてまずありえんが
>>552は専用の漏電遮断器、開閉器、過電流遮断機をつけて、かつ直接接続
2は漏電遮断器がない
594名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 05:45:53.70
>>582
それは中国では?
595名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 05:50:09.02
みんな頑張れよ!検討をいのる!
596ニートマン:2011/06/05(日) 06:36:27.70
過去問二回分&テキスト二週今、終わった。案外なんとかなりそうだ。お前らも頑張れよ
597名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 07:57:10.10
>>593
違う違う
専用は開閉器と過電流遮断機!
2は漏電遮断機と専用の過電流遮断機が足りない
4は専用の開閉器と過電流遮断機が足りない

だから複数のテキストの解説見ても
まともに解説で着ている所がない。
設問がおかしい。

>>594
あー、、、言っちゃいますか、、、、
お前はつまらんとかよく言われる方?
598名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 08:38:22.02
おまいら、がんがれ
599名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 09:38:45.23
>>597
ttp://www.denki21.com/0228kai.html
電技解釈162条2項

2項 住宅は原則として対地電圧150V以下だけど、定格消費電力が2kw以上で条件を満たせば対地電圧300Vまでならおkにしてやるよ

一、使用電圧は、300V以下であること。
二、人が容易に触れるおそれがないこと。
三、屋内配線と直接接続すること。
四、専用の開閉器又は過電流遮断器を施設すること。
五、電路に地絡が生じたときに自動的に電路を遮断する装置を施設すること。

かなり省略してまとめたんで、例外的な部分がいくらか抜けてるが、まぁ基本はこんなもん
600名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 09:51:37.18
緊張してきたぁあああああああああああああ
601名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 09:58:34.44
試験会場に1時間前に到着するのと20分前に到着するのはどっちがいいかな
バスの本数が少なくてこうなってしまう
てか1時間も前に入室できんの?
602名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 10:05:04.85
>>601
入室はできるだろ
つーか前日までに電話できいとけよw
603名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 10:27:45.33
>>601
入室は13:30までにすれば試験を受けれるから
バスが遅れても20分前でもいいだろう。
会場で勉強をしたければ1時間前でも良いけど
604名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 10:30:23.44
>>599
全部受験者錯乱させる為の自演だろ
相手にしない方がいい
605名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 11:14:04.59
明治大学に着いたけど小学生もきて受験教室案内看板見てる。たしかに年齢制限はないけど
606名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 11:57:46.81
マジか
607名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 12:00:03.33
さて、そろそろ出ようかな。みんな頑張ろうね。
608名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 12:41:10.29
緊張してきた
609名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 12:44:44.82
第一問目は3だぞ!糞ども。
610名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 14:05:38.34
終わった。回答ってどこでわかるんだろう?
611名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 14:07:50.41
過去問多くてわりと簡単だったな
たぶん合格だ
612名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 14:50:55.06
勉強方が間違っていたことが、開始5
分で分かった。
613名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 16:04:31.30
受かったぽい。自己採点で七十点だった。
実技のケーブル買わなければ。
614名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 16:11:18.11
問22なんてはじめてみたぞ、過去問にはなかったw
615名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 16:18:47.63
自己採点80点
3日間集中して勉強した結果
今回は計算楽で配線が難しかった
616名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 16:22:22.81
とりあえず俺からな
問1の答えはホ
617名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 16:26:02.68
>>604
お前マジで言ってんの?
漏電遮断機が無いからって解説が有りなら
2も正解になっちゃうだろ?間違った所が無いんだから。
4も正しいが2も正しい。

んまこうやって引っ張ったおかげで
今日の問題で確実に取れて助かりましたって事だな。
618名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 16:27:27.41
どう見ても落ちました本当にありがとうございました
619名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 16:27:44.73
41/50でマーク間違いがなければ合格。
問1がちょいひっかけ
問22が初見
問25が過去問をちょい変更
問30が太陽光発電が少し悩む
問50がE形という紛らわしい文字があった

気になったのはこれくらいであとはそんなに難しくなかった。
今回合格率70%超えてるんでないの?
620 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 16:27:51.41
普通科のやつが一週間前に勉強し始めて78点

これ落ちるやつって・・・
621名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 16:30:22.34
>612 同意。 並列回路のごうせい抵抗とか、一文もねーじゃねーか。
622名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 16:34:18.50
5問目は参考書の問題がそのまんま出た
試験開始の15分前に見てた
1秒でイに●した
623名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 16:46:10.45
全問回答うpしてくれ〜
624名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 16:46:58.30
オーム社のサイトに出ているよ
625名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 17:35:21.75
44/50
626名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 17:54:28.70
自己採点で80点。
前もって買っておいた技能試験用の工具や、器具を無駄にしないですんだな。
まあ、駄目なら来年までとっておくつもりだったが
627名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 17:57:36.07
合格確定のヤツはさっさと工具やら電線やら買って準備しろよー
628名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 18:06:37.08
オームの速報早かったね
629名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 18:27:48.27
オーム社で採点してみた
68点
2週間勉強しただけで受かるとは思わなかった
630名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 18:33:29.55
おれは実質3日。実働10時間て所かな。
これで受かると逆に怖い気がするけど、
難しい工事はしないし、まあいっか。
本当に“すいーっと”だけで合格できるんだね。
631名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 18:33:41.86
会場に女子高生が来てたので驚いた。
632名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 18:34:32.77
>>627
けっきょくどこのセットが良いんだろう?
いろいろあって今ひとつわからない。
633名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 18:56:07.19
大抵の人はドライバ、ペンチ、メジャーあたりは家にあるだろうから、ストリッパと圧着、電工ナイフの3つは普通は持ってないから、その辺だけ買う
634名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:16:03.31
おいらの部屋にも、
シャンデリア付けたい!
635名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:25:56.13
はぁー禁オナで久しぶりに抜いたら精子がティッシュから
はみ出て手に付いちゃった。
http://munetira.com/

胸チラでAならアンペア。黒い乳首はタンブラースイッチ。
ピンクはPだからパイロットで●Lで確認表示。
Bはブザー???C,Dは接地工事だっけ???●にDはち、遅延すいっ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

EはEは    うっ   ・・・     うっ


Fは     フィニッシュ      はっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
636名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:34:21.10
こっちか?
637名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:34:42.87
うちの学校では明日みんなで採点する
みんな一緒に受かったら良いな〜
638名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:35:58.46
ようやく実技の話ができるな
639名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:36:46.89
オクで工具売るぉ
640名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:39:23.25
とりあえずこのスレを再利用でいいんじゃね
どうせ今日中に埋まるだろうし
641名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:40:01.05
実技の本ってどこのがいいの?
642名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:40:02.93
オーム社の回答速報で自己採点41/50
いろいろ無駄にならなくて一安心。
技能の講習料振り込まなくちゃ・・・
643名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:41:38.91
マルモ見て練るぼ
644名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:43:21.71
おまいらザコ共に
受かったお祝いとして、俺の女のおっぱいうpしてやる!


お→っ→ぱ→い→大→好→き 完成させろ






645名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:45:14.67
>>644
ID出ないここなら俺1人でも完成させられる件についてw
646名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:45:24.40
647名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:46:41.32
648名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:46:53.45
総括。
本年度の二電工の筆記は、計算は易しい。でもその他はやや難しい。

2ちゃん資格板の固定住人はマニアが多いので9割合格。
その他2ちゃん資格板住人は何とか6割が合格。
以外の一般人4割合格。えー今年はむずいよね。
649名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:47:29.28



思ったより人少ねえな やめたw





650名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:49:54.36
>>644
651名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:58:34.59
乙4目指すわ(泣)
652名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:59:58.88
消防設備乙4もいいな
653名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:01:10.99
二級建築士と二種電工ってどちらが難しいですか?
いま二級建築士持ちで電気の知識も付けたいので
この試験受けようと思ってるのですが電気関係の知識はゼロ
まったくの白紙というか更地状態です。。。
654名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:02:07.74
【落ちて】二種電気工事士Part169【反省会】
655名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:03:07.71
>>648
やばいお。実況だけど某県でポリテク組3名(内2名はどうみても?)
ほぼ撃沈確定。 帰りの打上でマジで荒れてる。(おい勘弁してよ)
656名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:04:44.16
電気ライセンス研究所 っていうチラシもらったので、
そこに書いてあった解答速報で採点・・・ 47/50
 つまんない計算ミス(×2hを忘れた)
 暗記ミス(接地抵抗の値の緩和基準)
 判断ミス(防雨と防滴)
技能試験の材料&工具買わなくちゃ。
657名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:06:14.84
>>653
お前みたいなクズが来る所じゃないからどっか行け、来るな。
658名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:08:10.48
学科落ちても実技受けれるのか?
659名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:10:00.45
>>658 ロックな野郎だぜ
660名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:11:08.45
計算捨てなかった人ほど受かるだろうな。
ハッキリ明暗分かれそう。計算10問取れたら楽勝だろ、今回。
661名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:12:48.08
>>655
真面目にやってる人でも、40-50代だと記憶力無くなってるからなぁ
可哀想だけど

真面目にやってない若めの人なら
ポリテクまでいってるんだから、人生舐めすぎのアホだな
662名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:13:31.46
>>655
2電工の筆記くらいで打ち上げなんかやってること事態がネタだろw
663名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:16:56.80
>>653
おいゴミクズ野郎!てめーみてーなクズはさっさと氏んじまえばいいんだよバカ野郎が!
664名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:17:32.05
ポリテク行ってる人で筆記落ちたら、その後の講習どうすんだろ?
665名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:17:47.02
>>660
今日の帰りに協会の人らしき人と話をしたけど面白かったよ。
あの計算問題は良識範囲というかゆとり向け。

バランス調整したと思います。



666名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:19:08.87
>>653
てめーなんか氏んじまえよバカ野郎!ふざけてんじゃねーぞゴミクズが!!
667名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:20:03.41
>>664
1種にすべてを賭けるんじゃね?
668名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:24:36.36
>>667
自宅工事から自宅警備に戻るだけさぁ^^
669名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:25:51.33
>>661
いまトイレだけどごまかして年長者が励ましているお。

>>662
言葉の表現が間違ったね。仮打ち上げで都内だからさ、呑み助を募って
駅前の居酒屋で飲んでいるお。
そこにぴったりと3羽かがいるんだお。酒煙草アホだから。
670名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:28:56.87
問題うpキボンヌ
671名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:30:29.83
いつも計算で半分くらいは間違えてたから今年は救われた
672名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:31:43.50
計算捨てる捨てる言う奴が多いからなw
673名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:33:47.87
過去問で80点以上取ったこと無いのに
本番で98点ってどれだけ簡単なんだよw
23年度上期筆記は合格率80超えるんじゃないの!?
674名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:36:02.90
簡単だった。
今迄よりも。絶対。
675名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:36:09.89
ちなみに池沼は問36でWPの意味は?でワイド形に○をしたらしいお。
おまえテレビじゃないんだから・・・。

過去問に出ていない問題が8割でたって騒いでる。
676名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:37:18.25
WP=ウォータープレイス
677名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:38:19.52
過去問解いた中で過去最高点だった人多いんじゃないかな
678名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:40:11.21
>>653
かわいそうに、
多分俺と間違えられてるんだよ。(笑)
ここの奴らって基本馬鹿だから。許してやりなwww

二級建築士よりも遥かに簡単だね。計算問題はテケトーでもいい。もし君が施工をやってるなら、「すいーっと合格」って本を
読むだけで60点はいけるんじゃないかな?
679名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:40:24.99
プルーフじゃろ
680名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:42:01.16
>>675
ポリテクって、実習というか実技的なの優先してやってるのか?
681名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:42:50.38
去年これ作った人降臨してくんねーかな

ニコニコ電気工事士養成所
http://live.nicovideo.jp/watch/co316383
682名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:43:26.82
実技はスカートで行ってもOKでしょうか
683名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:44:04.36
技能の通販

電線&器具セットなら
http://www.aisan.co.jp/products/exam.html#year

電線買い足しなら
http://www.mimatsu.co.jp/cntnts/htm/kyusyu/ginousiken.htm

この辺が最安
684名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:44:04.82
WP:ウォーター・プルーフ(水に耐える)
FP:フール・プルーフ(バカに耐える)通称バカチョン
685名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:49:27.19
>>678
なんか事情よくわかりませんが・・・
とりあえず来年受けてみようと思います。
ほんとは今年受けたかったのですが申込み間に合いませんでした。。。
686名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:52:02.98
今晩からAKB総選挙に専従だな
687名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:54:15.47
俺なんかが3日で90取れたんだから
今年は簡単だったでしょ
688名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:57:48.82
>>685
てめーなんか氏んじまえバーカ!
689名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:58:56.92
二級建築士が電気工事士取ってなんかメリットあんの?
690名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:59:24.66
さて応用情報まで技能の練習はしないでおこう
691名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 21:59:57.37
>>685
てめーみてーなクズ野郎が一番ムカつくんだよ!!!!!
バカ野郎が!!!!今すぐ氏んじまえ!!!!
692名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:00:39.33
筆記試験は何とか受かってそうだが
これから実技の練習するのめんどくせえ・・・
まじ鬱になる・・・
ああやりたくない
693名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:00:45.54
それが私の生きる道だから
694名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:01:18.29
マル・マル・モリ・モリなら、完璧に踊れるんだが。。。
695名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:02:42.38
>>694
リズムに合わせて
電工ナイフを駆使すれば合格
696名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:02:52.20
>>694
それでおk
697名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:03:09.64
>>690
俺基本

震災で延期ってなんなんだろうなw
698937:2011/06/05(日) 22:03:23.44
前スレの987殿はいらっしゃるのでしょうか?

横浜在住なので千葉ならアクアラインでいけるので、
光速施工法の奥義をご教授頂きたいです。
699名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:03:41.20
80点で余裕で合格
700名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:05:59.13
【打ち砕かれた】二種電気工事士Part169【ハ・安定感の法則】



今夜何人がこの世を去っていくんだろう…
701名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:06:16.37
ぶっちゃけ50点逝かなかった マルモー
702名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:06:59.61
技能試験は時間が短すぎるのが一番の問題だ
筆記試験は逆に無駄に長い
何でこうバランスが悪いのかねえ
両方とも1時間のほうがまだましだよ
703名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:07:00.73
なんとか飲み会終了。
ポリテク史上最低の筆記合格率を更新するのかな???

明日、問題を先生に解析してもらいます。


今日は、皆さん本当に乙でした。
704名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:07:26.03
【俺の夢が・・】二種電気工事士Part169【メルトダウン】
705名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:08:16.72
技能試験は時間があったら誰も落ちないでしょ
合格したけりゃ練習しろってことですよ
706名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:08:52.34
技能ってそんなに短いの?
707名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:09:10.91
>>700
ハ安定感の法則w
708名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:09:15.49
>>698
とりあえず10cmやら1.2mmやらの皮向きを測らずに目測でやれば時間短縮できるぞ
あと、スリーブ圧着のとこは余計に長めに剥かず、必要な分だけ剥けば後から切断する手間が省ける
709名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:11:16.18
13番のやり方を誰か教えてエロい人!
710名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:11:31.89
>>702 確かにな。
筆記→実技 通しで3時間、1日で済ませばいいのに。
筆記終わった椰子から、工具箱持って教室移って、作業開始とか。
711名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:11:43.99
>>692
技能の方が楽しいんだが
712名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:12:05.08
電流減少係数の暗記に使用した時間を返してっ!!
713名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:12:17.63
>>702
それは二級建築士も同じですね
製図は時間との勝負で未完成の人も結構な割合でいます
ちなみに未完成はそれだけで不合格
反対に学科は一時間以上余る感じだけど終了前の退席は問題を持ち帰れないので
自己採点用に問題持って帰るためだけに座ってる感じです
714名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:14:27.19
>>709
同期回転速度= 120f/s
f:周波数 s:極数
ね?簡単でしょ?
715名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:14:43.85
技能試験の材料は電気ライセンス研究所で買えばいいのか?
716名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:15:09.49
>>708
ノッタ
698さんじゃないけど独自2ちゃん講習なら
自分もフリーで参加したいです。
2万までなら謝礼もさせてもらいます。

717名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:15:24.02
二種電工の受験料たけー忘れてた〜落とせんな
¥9300-なり〜
718名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:15:38.47
>>703
稲毛区六方町のポリテクですか?
719名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:16:13.36
>>708
スリーブ圧着部分の芯線は3本以上とか突っ込む場所は長めのほうが入れやすい
よほど短くない限り、試験問題の寸法は適当でもおk
むしろ立ち上げ部分の長さを揃えるほうがよほど大切
長さが揃うように、被覆を剥く長さを最初に揃えておく
720名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:18:15.99
>>682
ぜひお願いします、パンツ見ようとチラチラ見ます
721名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:18:42.90
マジで関東エリア2ちゃん実技オフ会やろうぜ。
ちゃんと材料費+謝礼は出すよ。

誰か幹事よろ。
722名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:19:27.88
工業高校生に混じっていたのはポリテクの人と見ていいのか
723名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:20:33.11
>>714さんありがとうございます!
724名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:21:01.66
>>722
たぶんそうでしよ。あとは資格マニアかボケ対策
725名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:23:10.01
ポリテクって何する所?
726名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:23:17.13
48がニなのは未だに納得できない(;^ω^)
727名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:23:19.92
>>703
そのうえ雨にも降られて…完全に人生詰んでるな
728名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:23:44.47
No.2を組み立てた。26分かかった。
729名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:24:01.21
>>682
女か?
女なのか?
乳首は何色だ?
730名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:24:08.75
>>725
リハビリ
731名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:27:19.63
>>722
転職、就職目的の20〜30代の事も思い出してくれw
しかし本当に、二種電工は高校生が多かったな。
2ボ、乙4、三冷と受けてきたが、二種電工の学生率は凄まじかったぞ。
高校生の中間試験に、おっさん達が混じっているような異様な雰囲気でまいったw
732名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:28:26.52
資格試験ではいつも、過去問にほとんど手を出さず、
テキストをまとめ、熟読するんだが、
この資格にはテキストいらなかったようだな
733名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:29:16.30
ディーキューエヌばっかりだな、ここw
734名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:29:27.63
工業高校生が貸し切りバスで乗り付けてたよ。
735名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:31:00.06
実技のテキストDVDはどれがいいですか?
自分的にはオーム社の2011年公表問題版 二種電工技能試験 DVD付きか
かずわんさんの2011年版一発合格第2種電気?工事士技能試験公表問題 + かずわんDVD
どっち買うかで悩んでます。
両方買うとか無しで
736名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:31:39.78
>>716
最初のうちはNo.1〜13を完成させる前に、被覆剥きや圧着や輪作りだけを
徹底的に体に覚えこませるんだ
いきなり完成を目標にやると焦りが生じて時間はかかるしロクな目にあわない
ようは各パーツだけを正確に作る事ができれば、あとは組み立てていくだけの夏休みの工作なのよ
737名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:34:33.90
実技のほうが緊張するからな。
738名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:38:07.38
どこの会場だ?



895 :名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 19:44:02.59
試験会場に、すげえ〜臭いオッサンがいた
739名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:39:15.90
>>730
9時半〜15時40分までしかないから、就職するためのリハビリにはならんぞw
人と話すリハビリにはなるが
740名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:42:27.00
>>726
もうそんな小さいことで・・・。あなたの勉強不足ですよ。キリッ






とっ、問題を確認してみたらおそらく同じ間違いかと。orz 同意。。。


741名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:42:59.88
>>736
13ってリモコンリレーか
左側は省略できるからこれは結構簡単なんだよな
VVF1.6-2Cを3本って書いてあるから、渡りで端子台つなげないのがめんどいが
742名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:45:42.47
>>721
千葉で光速施工法を伝授してもらって、
みんなで合格しましょう。
743名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:47:41.94
>>739
ポリテクって、そんな早めに終わるんだ
744名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:48:53.41
ジャック復活しても、ウェスリーは、誰?って感じだろ
ババアが喜ぶだけだ
745名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:50:40.84
俺の試験会場には高校生なんかほとんどいなかったが
高校生は高校生だけでまとめられてるのかな
746名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:52:02.53
コンセントの刃形問題が来ると思ったのに
747名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:52:14.07
>>743
それで落っこって、やけ酒飲んでちゃ、世話ねぇやw
748名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:52:47.58
菜の花体操やるなら行くわ
749名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:55:58.54
ディキューエヌ。ディキューエヌ。
750名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:57:07.98
実技の練習まだ初めてないんだけど、怪我防止に軍手したほうがいい?
751名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:00:03.23
>>750
軍手はめてたら作業しにくいぞ・・・。
別に、軍手をしたら駄目って事はないけど、こればっかりは実際に素手と軍手でやってみて
作業効率の良い方を選べとしか言えん。
752名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:00:21.65
朝、日常見てまったりしとったからイージーミス連発だったわ
753名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:01:36.09
かずわんの本には2週間で受かると書いてあるが
2週間じゃ厳しいよな
1回ずつ作るだけじゃ
754名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:03:02.43
>>751
そっか
不器用だから血だらけになりそうで
755名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:05:42.16
まさかナイフで皮むきするつもりなのか
素直にホーザン使ったほうが良いよ
756名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:07:44.59
>>725
人生で定年した老犬や途中で飼い主に捨てられたワン公、若くて引きこもり事情有のワンちゃんが
お互いの過去の傷を癒し、舐めあうところ。

電気工事士という美味しいか分からない餌で訓練を受けるんだよ。
今日の試験で3人は保健所での殺処分が決まりましたよ。
757名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:08:21.14
ホーザン使うけど、電線でグサグサ刺しちゃいそうで
758名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:09:03.67
>>753
電気ライセンス研究所の実技試験講習は試験1週間前だけど、
これ受講するだけじゃ厳しそうかな?
759名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:16:05.17
人少なくなった気がする
まさかお前ら・・・
760名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:17:17.53
・・・アスコー見たら寝るぼ
761名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:19:29.06
ホーザンに頼っていると痛い目に合うぞ
ちゃんと電工ナイフでも時間内に出来るように練習しておけ!
762名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:21:45.78
人少なくなったってか、
こんなクソガキが立てたスレにこれだけ人がいるだけマシだろw

てか現行スレの次スレさっさと立てろよ。
763名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:22:37.74
実技はおにゃのこいますか
764名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:27:02.40
>>758
ぁ〜、それ今日大学で筆記の試験を受けたのだけど、大学の入り口前でチラシを配っていたやつだろw
こんな糞ぼったくりを受けるだけで、実技を100%近く合格出来る自信のある人って実務経験者ぐらいだろ。
こういうのはな、会社が金を出してくれて、休みも出勤扱いでくれるような人が受ける物だと理解した方がいいよ。
全くとう素人が、技能の練習をした感触だと最低でも二周はしておかないと、全ての候補問題を30分切るのは
厳しいのではないかな・・・。要領が良く、器用な人だとどうかは知らんがw
765名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:29:47.19
鑑別の最初らへんがちと意地悪だったくらいで、全体的に簡単だったな。

今回の筆記の合格率かなり高いんじゃないだろうか
766名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:33:43.51
今回の試験は簡単だったと言うが、計算捨てた直前詰め込み組にとっては平年並みじゃない?
俺は4択のまぐれ当たりが多かったので辛うじていけたよw
767名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:35:36.40
新制度の初回だから
筆記の難易度上がるっ!!(笑)
768名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:36:58.25
回答

1ロ 2ハ 3ニ 4イ 5イ 6ロ 7ロ 8ニ 9ロ 10ハ

11ハ 12イ 13ハ 14イ 15ロ 16ニ 17ハ 18ニ 19イ 20ロ

21ニ 22ロ 23ロ 24ハ 25ハ 26イ 27ハ 28ハ 29ロ 30イ

31ニ 32ロ 33ニ 34ロ 35ニ 36ハ 37イ 38ニ 39ロ 40ハ

41ニ 42ハ 43ニ 44ニ 45イ 46ロ 47ロ 48イ 49イ 50ハ
769名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:39:34.94
>>766
全体的に明らかに温かったよ、てか過去問がそのまま出てたし。
少しはひねれよと
770名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:40:00.85
おいおいやばいぞ。
今回は合格率が前年比で8%〜15%下がるのじゃないかって話だぞ。

初年度での前期・後期試験実施だけど合格ラインのひとは本当にオメ。
きっと実技は人数調整で簡単な問題だな。

後期組は涙目だな。
771名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:41:12.72
772名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:42:38.20
>>770
ソースは?
773名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:43:03.35
88点取ったぜ!乙4に続きナツメのゴロ合わせで高得点。
とりあえず実技の準備を始める。
その前にソープで一発抜いてくる。
勉強の疲れたので、無性に女が欲しい。
774名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:43:08.80
これほどバカみたいに合格者を輩出したがってるのが見え見えなのもむなしい。
公認会計士とか新司法試験とかも簡単になちゃってるけどこれで日本は大丈夫?
775名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:43:17.69
実技対策まだ何もしてないんだけど、電線とかリングスリーブとか自分で買って練習するの?
776名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:43:28.71
ソースは俺
777名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:59:02.64
86点かな〜

受験するったら、先に取った職場のみんなが使い古しを大量に処分するみたいにくれたけど、使ったのは結局自分で買ったのともらった中の一冊だけだった。

実技…
テキトー人間には辛い
778名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:00:58.75
>>775
当たり前だろ。近所に知り合いの電気屋でもいない限り基本的に自前だ
779名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:05:12.50
電線が意外と高いんだよな
単なる針金の癖に!!
しかも消耗品だし
780名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:08:34.21
おっ!
バカどもの試験は今日終わったのか!
ちゃんと出来たのか?
781名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:08:40.60
>>779
いいから今日くらい早く寝ろ。
782名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:10:04.56
別に今年は簡単だったってわけではない。むしろ平年以上の難易度だったかもしれん。

しかーし! 計算問題がアホみたいに甘かった。甘いどころじゃない、異常といえるレベル。
この前半戦が極甘すぎて全体がかなりゆるく見えるんだと思う。

この資格、計算領域なかったら運転免許以下だな・・・・
783名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:10:46.40
町の電気屋さんみたいな所で店長が優しい人なら、
練習に使いたいからって頼んだら、まだ状態のいい廃線とかわけてくれたりする。

俺は電話かけてわけて貰ってそれで練習してた
784名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:10:54.90
>>780
いいから今日くらい早く寝ろ。バカどもの一人だろおめーもw
785名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:13:57.21
>>772
ソースは2ちゃんねる書き込み数だよ。
あれだけ前日に勢いがあったのに、レスが激減して落ちただろ。

今年は前期は合格率40%だな。
786名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:15:29.83
>>785
おとなしく寝ようね坊や
787名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:16:37.83
>>784
そうだな。
一週間また仕事だ。寝る!
788名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:20:39.98
1問目の死ぬほど簡単な抵抗の問題間違えたwwww
2問目も間違えたww
3問目以降はなぜか正解wwww
そんな俺様
789名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:21:18.56
60点だったんだが、落ちるか受かるか微妙なところかな?
合格発表はいつ分かりますか?


790名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:25:17.70
一発屋の芸人がいかに多かったことか。

エド何とかって言うキモいババァとか
レーザーサイモン何とかって言うのとか。
791名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:28:38.14
>>786
ごめんなさい。今日はガチで自作自演で釣りまくりました。
もう止めて寝ます。










最期にこのレスを見た者は、筆記で安心をして、実技で重大欠陥で不合格です。
(ドドーーー
792名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:28:44.29
>>789
分かりません
793 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 00:29:29.86
(ドドーーー
794名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:30:28.22
>>791
つまんねから氏ね
795名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:30:56.18
何故
試験開始前に配布された紙を見ない
796名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:32:13.16
>>789
試験センターからの正式な合格発表は、なんと来月だwww(マジで。)

ギリギリの人は落ちたと思ってた方が良いんじゃない?
どっかで記入ミスや漏れが有るかも知れんし。
797名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:33:10.48
>>782
だよな、簡単に感じたのは準備期間の長く、すべてを網羅してた人、
最初から計算問題捨ててた奴にとっては平年並みの難度だったよ。
合格率は60%後半ってとこだろう
798名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:33:23.81
794は実技で緊張して落ちますように

799名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:38:31.96
794リンスリ全部〇にして落ちろ

794が実技で落ちますように

800名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:38:49.39
まあ満点だったと思う人も最終発表くるまで浮かれない方が。

どこでどうしてそうなったのか、なぜ気付かなかったのか知らんが、
途中でマークシートが1つずれてて、それ以降全問不正解というアホも
実在するんだぞw
801名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:41:39.81
技能で落ちる奴は、あがり症、極度に不器用な奴、注意力のない奴だ
努力だけではどうしようもない側面がある
802名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:42:38.50
>>800
まぁさすがに全部は最後で一個あまったりするので気づくと思うけど、
ひとつやふたつなら間違う可能性は多いにある。
実際俺が、正解は二でにぃ にぃ イ イ ってなってイにマークしてたw
803名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:43:26.53
んなこたぁない
804名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:43:26.86
>>789
公式に合格発表されるのは来月の4日だとさ
てか受験前に紙もらったはずだからそれ見ろ、載ってるから
805名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:45:15.47
>>800
そういうの怖いから3回見直ししたわ。これで落ちてたら何障害って言うんだろね。
806名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:47:40.58
35問しか合ってない

これマズイかな?
807名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:50:02.78
>>806
±2〜3有ったとしても大丈夫じゃね?

ボーダーラインが変わらないと良いね・・・・
60点で合格なんて、勝手に過去から判断してるだけであって
どこにも保証なんぞ無い。
808名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:52:10.25
先程電気ライセンスの速報で見たら
66点でチョッと余裕があるのかな?
一応今月からハロワの就業支援で
電気工事士の講座受け始めたばかり
だったから少しホッとした。
まあ筆記合格さえできれば
あとの点数なんて意味ないからどうでもいいけど
とりあえず次の実技に向けて講習頑張らんとな。
809名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 01:01:36.66
乙4より明らかに難しかった。
参考書の選定ミスで白黒写真しか見てなかったので、危うく間違えるとこでした。

DV線と食器洗い機と金属管とリーマーを
間違えたのは非常に残念。

最小線数と遮断器の容量が20Aは完全にお手上げ。

簡単と言っても、乙4同様に、満点取るのは難しいですね。
810名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 01:04:56.07
スレの回答だと35問、オーム社のだと34問正解か

ああ、すごくボーダーラインです
811名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 01:07:59.86
さすがに70点台を落とすことはないと思うけどなぁ

60〜66点は多少不安持った方がいいかな
812名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 01:08:50.96
前期がこんな内容だと後期の筆記がどんな内容になるのか
すっげー気になるww ホント単なる興味本位で申し訳ないがw

どんな改変(改悪?w)されるのか恐ろしいな・・・・
前期でマジ良かった
813名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 01:13:55.25
>>809
乙4同様満点を取るのは難しいってのには同意だけど、二種電工の筆記と乙4の試験なら自分は乙4の方が
若干難しく感じたけどな・・・。 乙4の場合、過去問が無いから協会本や赤本をやっても試験の難易度が
どれくらいかって想像がつかないのが怖いw
自分は乙4受けた時33/35で合格して、電工2種は各サイトの速報を信じると48/50で合格してるはず。
乙4が暗記に比重があるとしたら、2種電工は計算問題や配線問題がある分、少し考えないと分からない
問題があるって差で、どっちも大差はないと言われればそれまでなんだがなw
814名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 01:22:42.52
結果論で、6問間違えたのでそう感じるのかもしれないです。

乙4は私も33でした。

実技試験をメインで練習してたので、勉強不足でテキスト全部に目を通してなかったかもですね。

試験受けるキッカケが、ゆーつべの電工ナイフ使いが、が余りにもカッコ良かったのでw
815名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 01:28:26.76
94点!!
全力のマークミスか怨嗟の受験番号ご記入でも間違えてない限り
だいじょうぶだぁ



    きっと・・・
816名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 01:32:38.45
ナイフでも組めないことは無いと思うな。
ストリッパーより八分遅くなるくらいだな。
817名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 01:33:19.12
俺の試験会場は1割くらい空席だったな
遅刻してやってくるのかと思ったが誰も来ない
勉強間に合わずに諦めた人かなりいるんだね、範囲広いもんね
818名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 01:48:11.19
>>817
縦席連番で 欠席者多かったなー
同時に申し込みした感じだから会社関連かなー?

仕事が忙しかったのか もしかして原発にいってるのか?
と勘ぐってしまった・・
819aaa:2011/06/06(月) 01:51:54.74
合格しても、東電設備は特別高圧の電気事業のように供する電気工作物。
ペーパー電工が何人福島に行っても物の役に立つ分けない。

無免許でもどんなことでもやる人夫がひつようじゃて
820名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 02:02:30.47
おい・・・誰でもいいから本スレ立ててくれ。なんだよLVって?アホか?
821名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 02:15:20.28
本スレってなんだ?
くにこのパンティースレの方か?

何で立てなかったんだろーね?
しかも例年より盛り上がらないし、もしかしてダメだった人多いのか・・・?
ウソだろ、このサービス問題で??
822 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 03:00:49.40
実技って全くの素人が本とかだけで受かるのだろうか近くに講義とかやってる場所ないぞ・・・
823名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 03:18:43.73
>>822
受かる。
技能テキストと材料と工具買って、候補問題を1巡してみれば、並の器用さなら2〜3順繰り返せばどれも20〜30分以内には
完成出来るという手応えが感じられる。
824名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 03:25:12.99
俺が受けた会場でも1割以上欠席してたわ、
お金払って受けないってどういうこと?と思ったが
過去問解いて合格点に満たないと判断したのかな?
彼ら今回の試験が異常に甘かったこと知ったら後悔するだろうね
825 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 03:26:25.92
>>823
ホント?なんとかやってみるお
親父が昔にその手の事やってたから聞いてみよう
ただ筆記がギリギリすぎてなぁ実技まで余裕あるわけじゃないし直ぐ教えて欲しい
826名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 03:38:21.35
逆に欠席者いなかったな。
過去問10年12回分より本番のほうが20点高い得点って
どれだけ簡単なんだよw
827名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 05:43:25.49
32問…
やばいよな…
828名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 05:44:41.06
電工は欠席が多いと聞いたが席は全部埋まってたわ
ほとんど大学生みたいな連中
829名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 05:51:56.31
そういえば解答速報の変更とかあった?
いまPC使えなくて困ってる
830名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 06:06:31.31
22年度より難しく、21年度より簡単
そんな感じだった

831名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 06:08:37.42
若者や高卒フリーター風情が多すぎワロタwww
電験はオッサン+公務員試験会場みたいなメンツだった
学歴か職歴ないと受ける意味ないもんな電験は
832名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 06:14:36.88
今回は過去問が多かったからオーム社のゼロから始める第二種電気工事士って本が役に立った
833名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 06:33:06.30
>>764
アドバイス有難うございます。
工具をろくに握ってない素人には、自主練習も必要そうですね。
834名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 07:19:25.24
みんな昨日はおつかれ!
自己採点92点!、、、去年より2点悪かったw
今年はしっかり定規使って名前書いてやったわw

次は実技だな!
去年はガッチャン派が圧倒的多数だったのに
今年は957の話題しか出ないのな 改良されてそんなに良くなったのか?
835名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 07:42:52.30
>>834
ガッチャン派で去年圧倒的合格を果たした俺が来た。

他は知らんが書院のDVDはガッチャン使ってるから注意しろ!
836名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 07:47:47.88
回転数の問題は与えられた数字から公約数の偶数を導き出して正解した俺って凄すぎるから困る
837名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 07:57:15.39
956持ちだけど
ガッチャンはそんなにいいの?
被覆傷つけない?
838名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 08:07:11.13
>>683
ありがとう。早速手配して練習開始します。
35問正解だから大丈夫だよね。
839名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 08:08:58.58
>>837
傷なんてつかないよ
実際の現場でも使うやつだから
ただ、なれるまで結構力いるよ
840名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 08:46:59.65
>>837
ガッチャンで被覆傷つくならただの不良品。


>>834
クセ字落ち組か。。。
今年は絶対受かれ!糞ボッタクリ団体にこれ以上寄付すんなよ!
841 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 08:53:03.49
さて実技の練習始めるか。
842名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 09:14:24.55
オーム社の解答速報
ところどころ「ニ」が「二(漢数字の2)」になってる

>>768
1番は「ニ」が正解
あとは、チェックしてない
843名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 09:46:16.67
退出可能になってからのゴタゴタしている時にカンニングし放題。
技能試験になったら自分の写真に変えることで、筆記試験は替え玉受験ができる。
844名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 09:49:27.52
>>838
35問あれば余裕だろ
俺は確実に解ける30問だけしかやってない、60点あればいいんだし
845名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 09:50:30.26
公式解答出たな
>>843
写真にハンコ押されなかった?
846名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 09:50:47.12
とりあえず技能候補問題11やったら2時間かかった
これいっぱい練習しないとまずいが電線も足りなくなりそうだしヤバイな
847名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 09:55:03.83
レセプタクルの自分のやり方は特殊だけど綺麗にはできる
だけどVVFから分かれるところを曲げすぎると裂けてしまう
ここはも減点覚悟で緩く曲げるしかないのかな
848名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 10:13:37.78
技能試験も節電で会場のエアコンは使えないのだろうか
849名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 10:15:48.20
>>805
名前欄、クセ字または達筆って事はないよな?
850名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 10:35:08.62
複線図は丸暗記したら理解はできますか?
851名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 10:35:51.55
去年ポリテクに通い二種電工取った俺がアドバイス
訓練校に通わずに実技合格はまず無理だと思う
学科とは比べものにならないぐらい難しいから気をつけろよ
ポリテクで7月に一ヶ月朝の9時から5時まで練習しまくってなんとか合格できる試験なんだから
独学でやる奴はまず不可能だよ
学校で練習してみんなで間違いを指摘しあったり先生や友達からアドバイスもらわなかったら本当にきつかった
本当ポリテクのおかげで二種電工とれ就職もできたので俺は国に感謝してるよ
852名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 10:37:52.89
国に感謝って。
電工なんて搾取される側なのに。
853名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 10:39:35.40
>>851
実技ってそんなに難しいのか
因みにこの資格でどんな職に就いたの?
854名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 10:48:07.87
いや、別に
俺は独学で余裕だったよ
855名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 10:48:29.39
複線図はオーム社から薄い本が出てるからそれをやればできる
856名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 10:52:24.54
>>850
理解できないから丸暗記じゃないの???
857名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 10:57:31.06
>>853
独学ではまず無理

電気工事の仕事してる人か工業高校に通いそこで練習してないと絶対に落ちる
理由はDVDや本などでの独学では自分の作品の出来具合を指摘してもらえないので
何がいけないのかわからないから
練習で本番だと思い練習して完璧だと思っても
三人か四人に見られたら必ず間違いがみつかるよ
線が長いだのシンセンが見えてるだの渡り線を忘れてるや
配線ミスなど毎回間違う
あれを独学でパスする奴は相当レベル高いよ
ランプレセプタクルのワズクリの輪がはみでてるとか間違いが多すぎて
一つ一つ気をつけなければならない
858名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 10:59:53.80
だから独学でも余裕だって
重大欠陥や軽微な欠陥はテキストに載っているんだから
859名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 11:08:50.20
実技は一発の欠陥があるから合格発表まで
怖いな。

平成18年@ 22,014 16,178 73.5%
平成18年A 40,397 30,308 75.0%
平成19年@ 12,524 7,159 57.2%
平成19年A 42,983 30,919 71.9%
平成20年@ 14,564 8、483 58.2%
平成20年A 43,406 30,285 69.8%
※18年度以降の@は筆記免除者
 Aは筆記合格者です。
860名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 11:18:32.19
>>859
去年も筆記合格者が70%で、免除が50%くらいだったよな
その年の筆記合格だと、候補問題の中でも簡単なのを出してくれるってことね
861名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 11:20:43.67
もし落ちたとして
来年筆記免除でも受験手数料9300円掛かるの?
862名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 11:23:40.67
>>859
見づらいっす…
863名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 11:24:02.02
実技用の机って600 x 400か、工具置くとこないな
864名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 11:25:41.42
>>859
落ちる方が難しいなw
筆記合格者はボーナスステージだろw
865名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 11:27:58.49
免除のほうが合格率が低いのは去年落ちたヤツの集まりだからだよ。
一度落ちた人の半分以上が合格できたとするとかなりの進歩だ。
866名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 11:33:34.38
7割が合格するくらいの簡単なのが出るんだろ?
複雑な課題は捨ててもいい気がする。俺は全部練習するけど。
867名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 11:40:31.13
今年の筆記簡単だったから、
技能が難しくなるって話もある
868名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 11:50:04.86
今年の筆記簡単だったから、
技能が難しくなるって話もある

↑誰が言ったんだ!
869名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 11:54:24.75
>>867
それ、具体的にどうやって難しくするの?
筆記と違って問題自体が公表されてんのにw

ん? 筆記が絶望となってしまった後期組の妬みか?ww
870名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 11:57:23.87
13問のうち、難しい課題が出るって意味じゃないの?
そりゃ、課題によって合格率は多少変動するだろうし。
871名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 11:57:50.87
>>849
おまい、変な事言い出すなよ〜
俺、達筆系だから
名前○○とお読みするのですか?など確認された事幾度となくあるじょ
「井」の上の横線極端に短く書いちゃうんだよね

怖くなってきた…
872名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 11:59:40.44
常時以外でないの?
873名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 12:07:07.84
ポリテクの奴は人物レベル低すぎだろw
うちの会社の人達は独学で実技も受かってる。
一部上場だから筆記も楽々受かってるしな。
職安クラスと上場クラスの人材の差を改めて知ったわw
筆記なんか落ちたら恥ずかしくて出社できねえよw
874名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 12:07:25.64
>>871
だから前に834氏(同一人物か?)が書き込んでくれてたじゃん!
俺は物差しは使わんまでも、角ばった字でちゃんと書いたぞ

写真にのり付け&セロテープで固めろなんて言い出す団体だから
バカバカしく思いつつもちゃんと書いといたよ。
875名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 12:15:14.56
>>851とか>>857は多分講習とかをやってる業者だろうなw
断言するがまったくの素人でも独学で余裕だよ
オームとかの技能の本をよく見て練習すれば受かる
何が重欠陥で何が軽欠陥かも詳しく載ってるから
何がだめなのか分からないなんてことは絶対にありえない
876名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 12:21:37.51
>>874バカバカしく思ってもちゃんと書いたお前勝ち組

>>871また来年www



そういや去年も続出したなw
発表いつだ?メシウマありがとうwwwww
877名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 12:28:55.36
>>851

ネタ乙。俺の友達はオーム社の本だけで受かったてたが?

てかまおみスレどなたか立ててくれないか?
878名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 12:30:41.75
オーム、人気だなw
879877:2011/06/06(月) 12:36:39.14
まぁ去年の一種の技能は叩かれたけどなオーム社w 
880名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 12:38:49.25
かずわんのdvdと今年版の本じゃ駄目なのかな?

全部作る金無いんで、2、3種類作ろうと思うんだが。

勿論、文科系で全くの素人です。
チョット気になるのは、ネジによって輪の大きさを調整したほうが良いのかわからない事。
881名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 12:43:09.01
>>879
くわしく。
何かあったの?
882878:2011/06/06(月) 12:47:05.61
書院のSマスター素敵☆
883名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 12:53:20.05
実技試験をDVD見ながらやってみたら30分で流血した。
884名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 12:55:57.23
>>881
アノの話すると荒れる素だから自分で調べて

ちなみにオームは2年連続みたいねw
【恨むぞオーム】一種【末代まで】ってのがあったw
885879:2011/06/06(月) 13:01:45.27
>>881

>>884の言うとおり調べてみな。 まぁ理解せず丸暗記で技能受けるとトラップに簡単に引っかかるって事だw

というかマジでまおみスレ立てて〜! スレ立て依頼行ったほうが早いかorz
886名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 13:02:12.46
どうせオームのテキスト通りに問題が出てくると思って試験に挑んだら違ったとかそんなのだろ。
1種の単線図は2種より情報が少ないのだから当然なのに。
887名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 13:06:56.95
今年の二級電気工事士は明らかに勉強不足で12/50で落ちました。

上位資格である一級電気工事士を目指してリベンジをしたいです。
888名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 13:10:10.31
まおみはもう嫌だな
●●●氏は危険すぎるし
もっと、ガツンッとくる人材は居ないもんかね?
889名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 13:13:39.27
>>887

もっと良い釣り針をだな・・・

>>888
さっきスレ立て代行お願いしてきたところだぜw
890名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 13:16:54.19
>>889
ま、ま、ま、まさか、まおみか?
一年掛けたのに●●●氏1スレで終わったorz
891名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 13:21:15.32
>>890

違うよw ただの住人だw 誰も立てる気配がないからどーしたもんかと・・・
892名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 13:28:09.57
>>881
てんめー!一年掛かりで奪った座を!!







orz
893名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 13:32:00.86
>>891
受験日翌日でスレなしとかすごいな
894名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 13:38:24.55
ほんと、二種スレは飽きさせてくれんなw
二種住人もう昨日で終わるつもりだったのにw
895名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 14:04:50.14
【まおみ】二種電気工事士Part169【復活!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1307334117/l50

キター(・∀・)ーーー
896名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 16:58:52.35
>>873
ポリテク通いの人全員を彼と同じと考えないでください
彼は特別にアホなのです
というか、実技はセンスの問題なんだから、ポリテクがどうこうとか関係ない気がするんだがw
897名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 17:03:34.35
センスなんていらんでしょ。

みんなほぼ同じで、
1週目は1問1時間以上掛かるが、
2週目から簡単な問題はギリギリ時間内に完成するようになる。
3週目あたりで全部時間内に完成するようになる。
4週目で最終確認。5週目以降はただの消化試合。
898名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 17:29:06.97
>>857
「独学ではまず無理」って釣れますか?
899名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 17:32:10.12
こっちにも…
 __ ハ,,ハ __
 | (=゚ω゚)ノ| ごきげんょぅ、ばかどもw
 |\⌒⌒~\
 \ |⌒⌒⌒|

900名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 18:35:12.53
一所懸命覚えたのがぜんぜんでなかったね。
30A配線遮断機−2.6mm電線−20A・30Aのコンセント

が、PF管を合成樹脂管と勘違いして1問落とした。
901名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 18:43:18.18
もう筆記の話題はいいよ
902名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 18:46:03.73
>>900
??
根本的に勘違いしてねーか?

PF管も合成樹脂管に間違いねーよ。可とう性があるかないかの話で。
あんな馬鹿みたいに蛇腹ついてる曲げ放題の樹脂管に、トーチランプ選んだとか?w
903名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 19:02:56.97
あぁ、俺も一瞬迷ったけど思いっきりPFって書いてたからな。トーチはVEに使うもんだよね。
904名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 19:04:59.00
俺もPF=合成樹脂→熱して曲げると即断して記入しちゃったな
あの道具はぱっと見ですぐに用途が思いつくからたちが悪いw
見直しの時にPF管…可とうじゃんと気づいて修正できたけど
905名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 19:10:37.95
大好きおちんちん!!!ちんこ舐め舐め!!!
906名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 19:15:51.93
No.13組み立てた。30分かかった。
907名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 19:20:38.75
パンティ大好き!女大好き!好き好き好き女が大好き!!!!
908名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 19:24:56.27
パンティ大好き!女大好き!好き好き好き女が大好き!!!!
女女女女女が好きで好きでたまらねーーーーーーーー!!!!
女!!!!!!!
909837:2011/06/06(月) 19:25:32.26
ガッチャン買うかな
956は2mx3C剥けないし
910名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 19:34:29.52
2mの3芯はすげーなw
911名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 19:39:35.35
中スリーブ4本入れがズレるズレるズレる!!
切り口がそろわない!飛んだタイムロスだ。
912名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 19:43:46.56
1.6mm×4なら小スリーブだぞ
913名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 19:45:37.84
>>910
幅は6m以上だからスゴイ!
914名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 20:06:53.20
さて電気工事士の参考書売ろうかなっと
915名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 20:20:50.95
パンティ大好き!女大好き!好き好き好き女が大好き!!!!
女女女女女が好きで好きでたまらねーーーーーーーー!!!!
女!!!!!!!
916名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 20:54:56.64
実技って工作だけだよね?
鑑別って今はないよね?

過去問テキストのせいで混乱中www
917名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 20:58:25.53
鑑別は筆記に含まれていたりする
918名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:00:54.20
>>911
田の字にあわせて上からペンチで叩け
919名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:06:56.47
>> 918 
スマン、自己解決した。ペンチでスリーブを強く挟む。
これが腕力とペンチの大きさと合間っていい感じだ。
他人には取り返し付かなくなる可能性があるから進めないけど。
920名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:06:57.62
>>910
>>913
超超超高圧だってないよ!
921名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:08:58.35
60点ギリギリ合格組と満点組にはなんか差はないのかな。
技能試験で試験時間に差をつけるとかさ。
10点ごとに部屋を分けるとかしたらどうよ。
922名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:09:21.71
セットで買った
圧着ペンチ
でかい。
ミニのほうがよかった
923名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:14:36.99
>>922
デカイ方がミニに比べて握力そんなに要らないんじゃない?
924名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:25:48.80
でかいのは慣れないと持ちづらいね
925名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:31:17.41
図記号のスイッチ黒点にHが付くと何?
926名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:31:45.12
>>921

お前の理論じゃ優秀なヤツほど時間短縮されるぞw
927名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:32:22.96
ロブスターのアレでしょ?
チチチチチチ・・・・・って。
凄く良い感じ。
928名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:32:52.13
>>925
黒子
929名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:33:28.07
>>926
俺が書こうとしたらすでに書かれてたw
930名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 21:46:44.94
>>873
そういえば、
昨夜、筆記落っこちて、やけ酒くらっていた
ポリテクの3バカ野郎ってどうなった?
931名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 22:06:09.60
去年合格しました。
週末ヤフオクに去年2万以上かけて買った工具や器具を出品するので買ってやってください。
932名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 22:08:41.53
>>931
なんだよ?
お主 それ関係に就職しなかったのか?
933名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 22:14:43.85
>>925
934名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 22:21:57.28
3路スイッチの0に黒、1に白、3に赤が実際の工事で使う基本だからな覚えて置けよ
試験では1、3はどっちでもいいぞ
935名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 23:25:36.78
なんかこのスレでポリテクって誰でも通じる単語なんか?
ポリテクって神奈川の三ツ境?あたりにあって民主党の仕分け対象になった時にテレビでみたけど
全国的にあんのか?
936名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 23:28:53.58
独立行政法人 雇用・能力開発機構 職業能力開発促進センター

通称:ポリテクセンター

電工受けるやつは、学生、職業訓練、会社関係が大半だから、必然的にポリテクの名前が挙がる
937名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 23:32:02.41
>>909
2m×3Cは剥けないだろうなw
938名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 23:35:27.38
ポリテク自体がモロ仕分け対象

通っている連中はすでに仕分けられた輩
939 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/06(月) 23:36:13.29
ポリテクは各都道府県に一つはあるはず。
月20万ちょいもらってケーブルの外装剥いでますw
940名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 23:46:22.90
>>919
それやめた方がいいぞ
過去スレ見てこい 面倒だからもう言わない
どうせこんな話あとから腐るほど出てくるし
941名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 23:50:28.33
ポリテクはマジで税金の無駄だよ早く潰せよ
942 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/06(月) 23:53:43.76
>>941
管轄と名前が変わるだけで
実際は継続らしいw
よだれ垂らしてニヤニヤ笑ってたら7千円もらえる。
943名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 23:55:50.07
ポリテクは必要だ
やる気が無い奴を見抜けない面接官が必要ない
944名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 23:58:45.51
ヤツらは雇用保険の不正受給者だ!
945名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 00:02:10.67
>>943
おまえは受講生か職員か?
946名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 00:05:33.06
>>944
なまぽの不正受給よりはマシだw
947名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 00:07:26.67
なまぽってなんですか?
948名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 00:13:13.23
生活保護

もらったその日にパチンコや馬やボートに突っ込む馬鹿がたまにテレビに出てるだろ
949名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 00:40:56.29
本物の底辺から普通の底辺に移行するのにポリテクは必要。
なければ、底辺層の拡大がさらに早まる。
950名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 03:53:42.52
今さらだけど筆記の勉強だけじゃなく技能試験の勉強もしとけばもう少し点数とれたな

まぁ60点取ればそれ以上高得点でも意味無いんだけど
951名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 05:33:14.52
多少の点の補強にもなるし複線図で覚えることは少ないから事前にやって損は無いな
筆記の複線図が解けるかどうかは別だったけど
952名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 07:09:51.11
今度は13個だけ暗記すりゃいいんだよ!
953名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 08:14:34.63
>897
俺も
一週目70~90分かかって重大欠陥連発(ほとんど接線ミス) 配線図描くだけで20分とかあったw
二週目30~50分で重大欠陥なし
今ここだけどまだまだ正確性を上げても時短できそう
普通の器用さで全然やった事ない人は3週せんとやばいね
954名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 10:08:11.61
>>949
最初っから工業高校行けばいいだろ。
955名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 11:26:56.14

ロブテックス VVF線ストリッパー EEF203 
持ってる人いるかな?
使い勝手は良いかききたい。

エコ電線もイケると聞いたので現場でも使えそうと思ってる自分・・・

956名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 11:29:37.68
ひたすら輪作りと皮剥きを練習して課題全然してないんだが、何か問題ある?
957名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 11:33:59.95
>>956
レセプタクルに綺麗に付ける練習したほうがいい

自分は試験開始と同時にまずレセプタクルを付けようと思っている
958名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 12:29:40.68
>>957
勿論、輪作りの後は、ランプとコンセントに取り付けてる。
他の資格と並行して勉強中なので、ながら作業だけど。
959名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 13:03:09.64
輪作りってペンチでやったほうがいいの?それともストリッパ??
960名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 13:08:13.87
>>959
そんなもん指でやれ
961名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 13:56:36.83
指でクルミとかわれそうだな
962名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 14:07:07.63
本屋で買ってきた http://www.amazon.co.jp/dp/4864060045
P-956ってやつ買った方がいいのかな? 基本工具とケーブルは剥けないワイヤーストリッパーならあるんだけど
とりあえずのの字作るわ
963名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 15:01:15.73
>>962
どーでもいいんだけどさ、そのページで売っている商品なぜか中古の方が高いんだけどなんでだろう?
964名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 15:21:05.51
美少女電気工事士のお古だからだろ
965名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 16:46:53.88
>>962

やっちまったかw 俺と同じテキストだ。 オレはその後本屋でオームのDVD付き見つけて買ったわ。
DVD見ながらやったほうがわかり易いかもしれん。無駄な出費になったがw

→2011年公表問題版 二種電工技能試験 DVD付きってヤツだ。  

アマゾンで調べてみろ。転売野郎が手ぐすね引いてるぜw 
966名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 17:04:59.21
>>959
アホか自分がやりやすい物でやればいい
電動工具以外なら何でも使っても良いから
ペンチでも指でも歯でも構わんぞ
ある程度、早くできて綺麗に出来れば
967名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 17:18:07.99
No11は出ないで欲しい
968名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 17:22:16.78
No11,12,13出ないで欲しい
969名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 17:41:35.84
>>963
陰毛が挟まってるんだろ
970名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 17:44:23.61
No.11はともかく
No.12、13は伏線図書かなくても組めるからね。
971名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 18:06:42.70
大別したら、作業や寸法取が面倒なタイプ
伏線図が面倒なタイプとあるからね。
俺はNo.11、12、13よりNo.8の寸法取が嫌だな。
972名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 18:07:04.78
11はPF管があるからIVに赤と黒が使えるからわかりやすいがVVRがあるからナイフ必須

12は金属管使うから、ラジアスクランプがめんどくさい
裸線は自分で剥かないといけないし

13は今年の公表問題の中だと、かなり簡単な部類
終端接続が特にわかりやすい
電源からの白は各照明とひとまとめ(中)、電源の黒は端子台の黒とひとまとめ(中)、端子台の白は各照明の黒とそれぞれくっつける(特小×3)
973名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 18:13:55.80
No.8の渡り線は取る場所間違えたら終わるから
これが一番怖い。
974名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 18:18:55.45
VVRはP-957で楽に剥けるからいいけど、エコケーブルが剥きにくくていやだ
975名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 18:19:10.04
No.8の左がわからない
電源表示灯って電源のどれでもいいから2本取ればいいの?
976名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 18:22:09.43
今年の実技の解説が載ってたわ

ttp://sikakudenkou.web.fc2.com/mondai/2ginou23.htm
977名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 18:24:04.97
>>972
E管はラジアスいらん
978名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 18:28:08.19
エコは今回出ないだろうね
品薄ですげー高いもん
979名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 18:31:32.65
握力なさすぎて、スリーブ・中の圧着がヘトヘト

筋トレから始めるか・・・
980名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 18:37:28.55
>>975
施工条件〜200V回路:
・三相電源のS相を接地側相とする(白)
・電線はR相に赤・T相に黒を使用する
・ランプはS相及びT相に接続する
なので、ランプは白をS相・黒をT相に接続する。
981名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 19:01:45.98
>>974
どうすりゃ楽に剥けるんだ?
982名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 19:04:41.39
p-77だと片手で圧着するのは辛いな
握力と指の長さが足りない・・・両手で圧着しようとするとたまにずれるし
983名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 19:06:21.39
スリーブの中を圧着するときって、片手じゃできないからずれちゃうんだけど
みんなどうやって固定させてるの?
984名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 19:07:48.20
かぶったw
985名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 19:18:02.04
圧着ペンチにスリーブを軽く噛ませてから心線に入れれば簡単
986名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 19:19:12.30
N? →  L?
L? →  N?
W? →  U?
V? →  V?
U? →  W?

クククw
987名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 19:22:52.05
↑No.8 クククw
988名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 19:25:24.71
No.8
丸暗記者、おっちょこちょいさん、大量虐殺の悪寒

クククw
989名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 19:29:14.72
端子台、公表されてたっけ?

クククw
990名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 19:38:38.88
>>985

先に少しへこませておくってこと?
991985:2011/06/07(火) 19:43:47.35
>>990
ほんの少しね
ただし1.6mm×4の時はしない方が吉
992名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 19:49:33.14
No.8は一番難しいな。唯一伏線図だけが救いくらいだな。
993名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 20:02:29.64
ナイフ職人がやっぱり対応力最高だよ。
3C-2ミリとか少し線が厚いとストリッパーでは困る。
994名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 20:02:49.45
>>991
ありがとう。試してみる
995名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 20:07:38.16
スルーされてるわw>>986-989
しっかり理解して落ち着いて施工条件読めばなんて事ないけどな

探せば丸暗記死亡まだまだあるなクククw
996名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 20:57:07.56
U V W?
黒本にはR T Sってなってるんだけど、同じこななのか?
997名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 21:11:35.70
>>949
ポリテク軍団合格率高いらすい おやじやるじゃん。
998名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 21:15:07.97
RTSじゃなくてRSTな
モータとかだとUVWって書いてあったりする
各相にアルファベットを割り振ってるだけだから別に意味はないぞ
どんな端子台使ってくるのか知らんが、端子台にLNとRST(UVW)があれば単相2線をLN側につないで三相をRST側につなげばいいんじゃね
No.8だと三相はそのあとの線の色も合わせといたほうがわかりやすい
999名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 21:15:12.60
ちんちん、ゴシゴシするスレってここですか?
1000名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 21:16:52.89
1000なら
No.1は4端子
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。